2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

閉鎖病棟に入院してたヒキ

1 :(-_-)さん:2013/09/02(月) 06:30:46.05 ID:QtcZOL5I0.net
任意で入院してた奴結構いるんじゃないの?
隣のベッドにいた奴もそうだったし

2 :(-_-)さん:2013/09/02(月) 07:42:53.89 ID:???P.net
マンデビラのことか

3 :池沼覇天神皇マンデビラ:2013/09/02(月) 09:00:22.38 ID:???0.net
任意じゃ閉鎖には入れないとおもふ・・開放病棟だろぉ・・・

4 :(-_-)さん:2013/09/02(月) 13:15:41.81 ID:???0.net
社会的入院ってやつですかね

5 :(-_-)さん:2013/09/02(月) 15:46:10.88 ID:???0.net
楽しかった

6 :(-_-)さん:2013/09/02(月) 21:25:02.11 ID:???I.net
お前らはどうして閉鎖病棟にぶち込まれたの?

俺の場合、実際には放浪の旅に出ていただけなのに
大袈裟にも家出兼自殺企図と見做しやがった親と医者にぶち込まれた
不満たらたらで入院生活を楽しむ暇なんてなかったが
モノホンの精神疾患の方々と共に生活を送って
自分のひきこもり状態が甘えでしかないという結論が得られた

7 :(-_-)さん:2013/09/03(火) 09:07:43.10 ID:???0.net
自分から入った。
一応自殺企画ということにした。

8 :(-_-)さん:2013/09/04(水) 19:14:20.37 ID:???0.net
>>3
任意だが閉鎖だったよ。
自分が狂うんじゃないかと怖かったから、個室は嫌だと
言ったら閉鎖に入れられた。

9 :(-_-)さん:2013/09/04(水) 20:18:37.75 ID:Z33lNEUJ0.net
明後日から閉鎖だよ死にたい
てか何して過ごすの?

10 :(-_-)さん:2013/09/04(水) 20:48:37.60 ID:???O.net
積み木とか

11 :(-_-)さん:2013/09/04(水) 21:21:14.85 ID:???I.net
病院食うまいか?

12 :(-_-)さん:2013/09/04(水) 22:39:19.82 ID:???0.net
閉鎖病棟を一回見学してみたいなぁ

13 :(-_-)さん:2013/09/04(水) 23:08:57.90 ID:???O.net
俺のクソ親じゃ入院費用とか絶対出さないだろうな

14 :泌尿幾何学:2013/09/04(水) 23:45:01.59 ID:???0.net
さわ病院

15 :(-_-)さん:2013/09/05(木) 00:06:07.57 ID:???0.net
>>11
美味かったよ。つか、食事しか楽しみない。

16 :(-_-)さん:2013/09/05(木) 00:57:58.45 ID:???0.net
隣の患者は寝たきりで朝から晩までう〜う〜唸ってる
反対側にはちょいワルのヤンキーみたいな高校生くらいの男の子が入ってて
「バアちゃんゴメンよ~こんなとこやだよぉ~帰りてえよぉ~」って泣いてる

あとは痴呆らしき老人ばっかり
つーか老人多過ぎ

糖質の中年女が部屋を間違えて入ってくることもある

17 :(-_-)さん:2013/09/05(木) 14:26:02.61 ID:???0.net
おれは生保で無料だった。

18 :(-_-)さん:2013/09/06(金) 08:28:26.94 ID:mEFlmd/Q0.net
入院生活はめちゃくちゃ楽しかった
夜に皆で集まって話したり
リスカ女をこっそり自分のベッドに連れ込んだり
お菓子くれって泣きそうになるお爺ちゃんと将棋したり
絵を描いたりカラオケしたり
環境って大きいと思った

19 :(-_-)さん:2013/09/07(土) 12:45:34.53 ID:???0.net
20以下しか居なかった

20 :(-_-)さん:2013/09/07(土) 17:53:38.40 ID:9ZXjE0lU0.net
入院して明るく過ごせたのに退院させられてヒキに戻ってしまった。
はぁ、あの時は毎日が楽しかったな…。

21 :(-_-)さん:2013/09/08(日) 15:17:16.11 ID:???0.net
同じだ

22 :(-_-)さん:2013/09/10(火) 15:07:43.53 ID:+Gp7cc9u0.net
娯楽はテレビに将棋、プチ図書館や音楽室もあるし絵を描くところや卓球と陶芸クラブなんかもあった

23 :佐藤 ◆LaZ130dwh.BT :2013/09/10(火) 16:44:19.84 ID:???0.net
ぼくも個室で入院させてくれ

24 :(-_-)さん:2013/09/11(水) 17:55:19.93 ID:???0.net
閉鎖病棟って金かかるの?

25 :(-_-)さん:2013/09/12(木) 13:03:44.94 ID:???P.net
措置入院なら無料だよ
任意や医療保護入院なら有料だ

26 :(-_-)さん:2013/09/18(水) 18:08:44.05 ID:???0.net
生保なら無料

27 :(-_-)さん:2013/09/18(水) 18:09:34.53 ID:???0.net
隔離病棟の小さい社会でなら生きていける 外はダメだ。

28 :(-_-)さん:2013/09/18(水) 21:01:34.07 ID:???0.net
入った事ないけど入りたい
毎日が不安でしょうがないから少しだけでも安心する空間が欲しい

29 :(-_-)さん:2013/09/18(水) 21:06:18.69 ID:YMu3f10o0.net
>>27
わかる、俺も入院してわかったことは
皆同じ身分だから話が出来たってこと
外には上下関係やストレスになることが多いもんな

てことで近々入院する 二回目
結局引き篭もりになるのは環境が悪い
次は病院で体力つけてから社会復帰する

30 :池沼覇天神皇マンデビラ:2013/09/19(木) 09:47:37.46 ID:???0.net
閉鎖には気持ち悪い香具師が多いんだよな・・・
娑婆に出たら圧倒的に最底辺の香具師ら・・・

31 :(-_-)さん:2013/09/24(火) 12:12:54.40 ID:/+JfEvwa0.net
>>30
お前って自分が見てきた世界がこの世の全てと悟ったかのように思ってそうだな

32 :(-_-)さん:2013/10/02(水) 01:43:15.65 ID:???0.net
>>30
お前も気持ち悪いし

33 :(-_-)さん:2013/10/02(水) 01:44:04.86 ID:???0.net
閉鎖に入院したら、アカシジアみたいな病気になって帰ってきただけでした。
3年三ヶ月経ってもアカシジア(みたいなの)が治りません。

34 :(-_-)さん:2013/10/02(水) 19:17:21.42 ID:???0.net
「ひきこもりの相談したらひどかった('A`)」情報共有スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1380661366/

35 :(-_-)さん:2013/10/03(木) 18:37:51.69 ID:???0.net
社会的入院から世帯分離して生保で一人暮らしできる。
「一般相談支援事業(地域移行支援・地域定着支援)」といいます。
http://ameblo.jp/shibuyakokokoroombudsman/entry-11618723517.html
http://ameblo.jp/shibuyakokokoroombudsman/entry-11620372931.html
近くの地域生活支援センターに相談しましょう。

36 :(-_-)さん:2013/10/10(木) 15:07:51.06 ID:???0.net
>>29
だよネ。
おれも二度目の入院をしようと思う。

37 :(-_-)さん:2013/11/25(月) 17:03:40.89 ID:g+KUvLN90.net
病院でどうやって体力つけんだよ。

38 :(-_-)さん:2013/11/25(月) 17:29:52.64 ID:???0.net
http://www.nagachoku.co.jp/image/20090209_2.jpg

よく見たら豚の方がまだ人間らしいわ。
豚に失礼だった。

39 :(-_-)さん:2013/11/25(月) 19:22:15.85 ID:c7ut3Vy3i.net
豚さん可愛い

40 :(-_-)さん:2013/12/05(木) 17:36:53.94 ID:???0.net
連れていかれた病院の医者の前でこんなとこで治るかよヒャッハーってリスカしたら隔離室に一ヶ月ぶち込まれた
そのあと閉鎖病棟に移ったから閉鎖病棟が天国に思えた

41 :(-_-)さん:2013/12/09(月) 19:40:00.93 ID:Zxtuhs7J0.net
閉鎖病棟の世界は昭和の時代みたい
娯楽がないから人と喋るしかない
当然患者同士の付き合いだから問題もあるけど
それはそれで話のネタになるし後で良い思い出にもなる

42 :(-_-)さん:2013/12/10(火) 19:12:57.31 ID:LxsCJ8+x0.net
二度目の入院してる人、実際いた
居心地がいいのはよくわかる
しかしおいらは、生活しやすすぎで人間関係密になって
自閉症的な頭と神経症で頭がパンクして脱走で退院
自分も回りも少しの希望があったが、自他共に認める池沼となりました

43 :(-_-)さん:2013/12/10(火) 20:55:34.07 ID:dlY57W2o0.net
この前まで約三ヶ月入院してました。隔離室は最悪だったけど、
一般病室に移ってからは同室の人に恵まれたのか毎日が修学旅行の夜みたいで楽しかったな
勿論嫌なこともたくさんあったけど、人間的に一皮むけたというか、最後は正直退院したくなかったよ
ただ爪切りすら持ち込めなかったのは痛かったな。

44 :(-_-)さん:2013/12/27(金) 22:43:53.74 ID:???0.net
10代しか入れない男女が混じった病棟ではいじめもあったけれど
中学もろくに通ってないおれにとっては学校のようで楽しかったです。

45 :(-_-)さん:2014/02/02(日) 00:23:56.49 ID:+fjhIy0J0.net
デイケアでエロ画像みたら・・
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1390564329/

46 :(-_-)さん:2014/02/02(日) 00:50:51.09 ID:???O.net
日当たり良過ぎて喉が渇いたからお水くださいーって大声出したら狂ってると勘違いされた

47 :(-_-)さん:2014/02/02(日) 00:55:39.66 ID:???O.net
お菓子とかを物々交換したり仲良しさんが出来て楽しかった 躁鬱少年に貸したCDを割られたけどw
統失の人の話が面白かった
最近の海はおかしいって
海の物じゃなく山の物を食べなきゃって

48 :(-_-)さん:2014/02/02(日) 01:08:47.20 ID:???0.net
こちとら休みたいのにずーーーーーーーーーっと
延々と話しかけてくる統失がいて一日で退院したよ

49 :(-_-)さん:2014/02/02(日) 01:14:30.92 ID:???O.net
海がおかしいって震災の原発事故の何年か前に統失さんが言ってたんだけど、予言?だったんだろうか こじつけか
面白いこと言うよ統失さん私はロールシャッハ箱庭いろいろやって偽善的だとか言われた はーはは

50 :(-_-)さん:2014/02/02(日) 01:23:35.20 ID:???O.net
町を絵に描くテストで、住みたい町ならヨーロッパみたいなオシャレな街並みがいいかなって教会とパン屋描いたら偽善者になった

51 :(-_-)さん:2014/02/02(日) 01:25:57.42 ID:???O.net
偽善的って言われて落ち込んだけど家族に人間なんかみんな偽善者だからってフォローされた

52 :(-_-)さん:2014/02/02(日) 17:03:35.20 ID:???O.net
ウンコ漏らして歩き回るオバハンに驚愕した
優しい看護師さんに夜中腹が減ったと駄々をこね夜食のパンを貰った
タバコ飲んだから胃洗浄してくれと暴れた

53 :(-_-)さん:2014/02/02(日) 17:05:41.14 ID:???O.net
すごい居心地よかった

54 :(-_-)さん:2014/07/04(金) 14:59:10.57 ID:2bpS4oYe0.net
病院にいくとき、最初、抵抗感なかった?
暴れて、警備会社に連行された人もいるんじゃ?

55 :(-_-)さん:2014/07/21(月) 19:39:43.13 ID:CqP3hCrh0.net
抵抗はなかった。どうでもよかった。

総レス数 55
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200