2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

30だけど17歳以下のやつなら全然やり直しきくから来いや

1 :(-_-)さん:2013/09/02(月) 23:08:14.83 ID:???0.net
アドバイスしたい・・・

2 :(-_-)さん:2013/09/02(月) 23:09:23.94 ID:???0.net
17か・・・あったなそんな時も

3 :(-_-)さん:2013/09/02(月) 23:12:34.07 ID:???0.net
17以下じゃないや・・

4 :(-_-)さん:2013/09/02(月) 23:15:47.05 ID:???0.net
13歳でひきこもったけど33歳になった

5 :(-_-)さん:2013/09/02(月) 23:17:33.02 ID:???0.net
20年なんてあっとゆう間だよね

6 :(-_-)さん:2013/09/03(火) 04:14:27.48 ID:uAdnNgGC0.net
19だけどもう遅い?

7 :(-_-)さん:2013/09/03(火) 04:19:14.33 ID:iGNLqLyG0.net
歳とか関係ないんじゃないの
やり直しても またしばらくして引きこもりになったら
何も意味ないだろ メンヘラ気質とかヒキ気質がある香具師は
もう諦めたほうがいいんじゃないの
こっちのセカイにおいでおいで

8 :(-_-)さん:2013/09/03(火) 05:01:37.48 ID:uAdnNgGC0.net
ゼロから対人能力を培う場所がもうない気がする

9 :(-_-)さん:2013/09/03(火) 06:43:08.84 ID:VB18hlmg0.net
ガチの引きこもりニートです 19歳です 1年引きこもりです。

10 :(-_-)さん:2013/09/03(火) 09:51:28.39 ID:???0.net
ニートしてると時間が経つのが早いからな
考えるより行動よ、行動しかないよ
とにかく動いてなきゃ駄目

11 :(-_-)さん:2013/09/03(火) 10:41:28.81 ID:???0.net
気が付いたら5年10年あっという間だもんな
かつては2chでもおっさんのニートをバカにしていた僕ちゃんだが
ふと、きがついたら自分がおっさんになってしまって2chでも
バカにされる立場になってしまったのである

12 :(-_-)さん:2013/09/03(火) 10:43:33.97 ID:???0.net
2ちゃんはおっさんニート優勢だから気楽でいい
若いリア充はツイッターとかやってるから2ちゃんにはあまり寄り付かない

13 :(-_-)さん:2013/09/03(火) 11:07:54.20 ID:???0.net
10年は本当にあっという間だったな・・・・
この時間の経つのが異常なまでに早い感覚
若いヒキとは無縁の香具師にはわからないだろう

14 :(-_-)さん:2013/09/03(火) 12:51:54.27 ID:???0.net
引きこもってる奴らって親とか何も言わないの?
求人雑誌とか親が家にもって帰ってくるんだけど

15 :(-_-)さん:2013/09/03(火) 12:56:52.29 ID:???0.net
うちは何も言われないわ
生まれてから将来に関わる事話した記憶がない
日常会話すらない
真っ暗の家の中で壁伝いに移動する

16 :(-_-)さん:2013/09/03(火) 13:23:07.88 ID:???0.net
いまどき病気以外の理由で不登校からひきこもりになるケースなんてあるの?

17 :(-_-)さん:2013/09/03(火) 13:41:56.73 ID:???0.net
いまどきというのがわからん

18 :(-_-)さん:2013/09/06(金) 16:58:26.98 ID:XkyzMa/00.net
>>6
19だとぎりぎりだね
ただもちろん20前半のやつよりはやり直しきく
17以下だったらどうとでもなる

19 :(-_-)さん:2013/09/06(金) 17:02:28.02 ID:???0.net
今年で18だとギリギリやり直せないのか

20 :(-_-)さん:2013/09/06(金) 17:15:57.04 ID:XkyzMa/00.net
18もいける
1年間予備校に入って計画的にみっちり勉強すればそれなりの大学に入れる

21 :(-_-)さん:2013/09/06(金) 18:01:07.30 ID:???0.net
というか年齢の問題ってか30以下ならポテンシャルの問題だよな

22 :18:2013/09/06(金) 19:06:18.43 ID:???0.net
>>20
1年遅れで大学入るってこと?
受験が辛くて逃げて今の状態なんだけどどうやったらちゃんと勉強出来るようになるんだろう
やっぱり家だと環境的によくないのか

23 :(-_-)さん:2013/09/06(金) 20:04:58.30 ID:XkyzMa/00.net
強制力が必要だろうなあ
少人数のクラス制で出席とるようなとこに入ればせざる負えないし、力もつくと思う
自分だけでコントロールするのは難しいと思う

24 :池沼覇天神皇マンデビラ:2013/09/07(土) 04:38:29.95 ID:???0.net
17に戻れたとしても、まったく同じ人生を送る自信がある

25 :(-_-)さん:2013/09/07(土) 08:06:13.97 ID:???0.net
俺も
どっちにしろ親が虐待してただろうし

26 :(-_-)さん:2013/09/07(土) 08:14:12.93 ID:???0.net
美少女とチョメチョメするチャンス

27 :(-_-)さん:2013/09/07(土) 20:00:57.97 ID:???0.net
ぼっちには大学生活しんどいよ
で、就職して死ぬ

28 :(-_-)さん:2013/09/08(日) 01:36:52.06 ID:+HrcSklh0.net
大学生活はしんどいかもしれないけど、音楽でもいい、アニメでもいい
好きなものの関連している会社にバイトで働いてみること
全部変わると思うよ

29 :(-_-)さん:2013/09/08(日) 02:53:39.83 ID:s/GaYIgQ0.net
17歳に戻れても結局引きこもりになってそうな気がする

30 :(-_-)さん:2013/09/08(日) 03:07:16.29 ID:???0.net
35の俺が17に戻っても絶対にやり直しwがきかないという確信がある
ぼっちは諦めが肝心

31 :(-_-)さん:2013/09/08(日) 03:09:18.78 ID:???0.net
未成年なら犯罪やっても実名伏せられて更生施設で生まれ変わって
第二の人生をリア充として歩めるんじゃないかって妄想ばかりしてる

32 :(-_-)さん:2013/09/08(日) 03:11:19.58 ID:???0.net
酒鬼薔薇聖斗とかNEVADAちゃんとか未成年だった殺人鬼は今どんな風に過ごしてるのか
一向に伝わってこないし死んでるのかリア充してるのか定かじゃないけどうらやましいような

33 :(-_-)さん:2013/09/08(日) 03:13:07.72 ID:???0.net
いじめられてひきこもってもおっさんなって殺人したらガチで死刑求刑なのに
酒鬼薔薇聖斗やNEVADAちゃんは許されたんだと思うと理不尽だし許せない

34 :(-_-)さん:2013/09/08(日) 03:15:06.22 ID:???0.net
未成年の内なら何やっても許されたのかと思うと本当に悔しい
おっさんなったら何やっても自業自得の自己責任で追及される

35 :(-_-)さん:2013/09/08(日) 03:17:15.89 ID:???0.net
おっさんなったら人生終わりだなんて知らなかったから
おっさんなるまでひきこもって人生損したわ
おっさんなったら中学時代のいじめられた体験も克服できると
なぜか思ってたけど人生つんで状況は悪化しただけだった

36 :(-_-)さん:2013/09/08(日) 03:19:23.86 ID:???0.net
おっさんなったら何もかもが手遅れだからな
取り返しのつかないことだらけで自殺か刑務所で懲役刑しかなさそうに思える

37 :(-_-)さん:2013/09/08(日) 03:21:48.66 ID:???0.net
まぁ自殺が社会のためには有益なんだろうなとは理解してるけど
実際に自殺を実践するのは精神的プレッシャーがすごい

38 :(-_-)さん:2013/09/08(日) 03:23:24.12 ID:???0.net
こんなことなら生まれてきたくなかったよなっていう
本気で心の底から痛切にそう思うようになったわ

39 :(-_-)さん:2013/09/08(日) 03:25:27.49 ID:???0.net
最初から生まれてこなければこんな悩まされたり苦しめられたりする必要なかったのにな
マジで生まれて損したわ

40 :(-_-)さん:2013/09/08(日) 03:27:16.27 ID:???0.net
酒鬼薔薇とかは、「未成年はまじめに罪を償えば更正できる」っていう事例を作る意義があるからな
そういう意味でサポートが手厚くなるから、あまり参考にならない

41 :(-_-)さん:2013/09/08(日) 03:27:51.87 ID:???0.net
小学生の頃まではまともだったのにな〜環境に恵まれてただけに過ぎないけど
中学で一人だけ別々のクラスに引き離されて学年の中でも最も性質の悪いDQNの標的にされて
授業中もリンチされてたし本当に運が悪かったとしか言えない俺の人生

42 :(-_-)さん:2013/09/08(日) 03:29:35.77 ID:???0.net
まぁ若者はこんなんならないようにひきこもりなんて下らないことは今すぐ辞めた方が身のためだな
それだけは確実に正しいと言えるわ

43 :(-_-)さん:2013/09/08(日) 03:33:20.40 ID:???0.net
親の資産などでぬくぬく暮らせる富裕層は別として
一般市民はひきこもりなんかやっても何のメリットもないからな
むしろハンディキャップにしかならないから
自ら不利な状況に身を置くようなもので損しかしない
ただその日一日自殺を免れればいいやでずるずる生き延びて
おっさんなったら本当に悲惨そのものだから
親が死んだら結局自殺か犯罪やるしかなくなる

44 :(-_-)さん:2013/09/08(日) 03:34:53.10 ID:???0.net
ほとんどのダメな奴は元々の性根が腐ってるから順当にダメになってるわけで、
やり直しのきくようなダメな奴はたまたま今までが不遇だっただけの少数派に過ぎない
ほとんどのダメな奴はやり直しがきかなくて、生まれ直すしかない

45 :(-_-)さん:2013/09/08(日) 03:35:25.97 ID:???0.net
おっさんなるまでの過程で生への執着や未練を断ち切ろうとしてきたつもりだけど
なぜか死にたくないと思ってしまう生きてても何もいいことないのに

46 :(-_-)さん:2013/09/08(日) 03:37:20.78 ID:???0.net
もともとのスペックが人より劣ってたのはもちろんあるけど
それでも運がよければ少しはマシだったんじゃないかと思ってしまう
そんな妄想をしてみたところで現実は1ミリも変動しないので
何の意味もないのだが

47 :(-_-)さん:2013/09/08(日) 03:40:52.45 ID:???0.net
>>42
ひきこもる前にお前が属していたポジションを労働者のポジションに置き換えてみろ
お前がひきこもってなかったとしても底辺派遣のおっさんになってるのが関の山だろ
ひきこもるのが下らないとしたら、ひきこもらないのも下らないんだよ

48 :(-_-)さん:2013/09/08(日) 03:41:57.09 ID:???0.net
やっぱり生まれた時点でこうなることは決まってたのかもしれないとも思うな
あの親の遺伝子を引き継いで生まれてしまった以上は別の親から生まれないと駄目だ
もっと優秀な人間が親だったら少なからず今よりマシな可能性を手に入れられたはず

49 :(-_-)さん:2013/09/08(日) 04:09:52.21 ID:???0.net
いつからひきこもってるのか、なぜひきこもったのか各人違うからなんともいえんな
大学辞めて、会社数年勤めてからのひきこもりとか30ちょい過ぎでも全然やり直しきくしな
やり直しきくかどうかは年齢よりもスペック次第

50 :(-_-)さん:2013/09/08(日) 04:15:14.53 ID:???0.net
あ、大学辞めてじゃなくて大学卒業しての間違い

51 :(-_-)さん:2013/09/08(日) 04:29:39.46 ID:???0.net
たしかに日本が今のような状況じゃひきこもってなくたって底辺派遣のおっさんがいいとこか
中学高校とリア充じゃないと大学入ってもまともになんてなれないし孤立して便所飯してるか

52 :(-_-)さん:2013/09/08(日) 04:32:49.45 ID:???0.net
底辺派遣のおっさんでもひきこもりよりはマシだろうけどな

53 :(-_-)さん:2013/09/08(日) 04:34:37.29 ID:???0.net
ひきこもりって死んでるのと同じだから本当に生きてる意味が無い
ただ死んでないだけで生産的な活動を何一つしないんじゃマジで死んだ方がマシかもしれん

54 :(-_-)さん:2013/09/08(日) 04:38:19.43 ID:???0.net
社会が俺に優しくないからな

55 :(-_-)さん:2013/09/08(日) 04:39:55.15 ID:???0.net
社会に対する憎悪をコントロールしないと加藤の二の舞になりかねない

56 :(-_-)さん:2013/09/08(日) 04:42:10.60 ID:???0.net
どうにかして憤怒の感情を飼い慣らさないと

57 :(-_-)さん:2013/09/08(日) 04:44:09.69 ID:???0.net
全然やり直しきくっていうのが底辺派遣になることだと書いてないのが詐欺なんだよ
スレタイみたいなこと書く奴って、まるでひきこもらなければ人並みになれるかのように書くからな
底辺派遣がひきこもりよりマシならなればいいんだよ

58 :(-_-)さん:2013/09/08(日) 04:44:50.91 ID:???0.net
社会に適応しようと無理して加藤になるぐらいならやっぱりひきこもりの方がマシかもしれない
非生産的な人間でも事件を起こして憎悪や悪意を連鎖させるよりいいか

59 :(-_-)さん:2013/09/08(日) 04:47:29.17 ID:???0.net
やっぱりひきこもりはひきこもりになるべくしてなったと考えるのが自然か
それなら社会へ関心をもつことは極力避けて自分ひとりだけの世界に閉じこもって
偽りであっても平穏を守る方が正しい生き方なのかも

60 :(-_-)さん:2013/09/08(日) 04:52:39.45 ID:???0.net
加藤になるかもしれない恐怖があるから外に出るのが怖いし自殺したくなる

61 :(-_-)さん:2013/09/08(日) 04:53:49.66 ID:???0.net
早く病気か事故で死にたいな

62 :(-_-)さん:2013/09/08(日) 04:54:34.88 ID:???0.net
関東大震災が起きて原発が爆発して日本が終了してくれるのが一番望ましいんだけど

63 :(-_-)さん:2013/09/08(日) 04:55:58.61 ID:???0.net
何万人もいるひきこもりがもしひきこもってなかったら治安は相当悪くなってたかもな

64 :(-_-)さん:2013/09/08(日) 05:58:16.47 ID:???0.net
成長してる時代なら、若い自分のポジションと同じぐらいの大人のポジションを否定しても大丈夫だった
なぜなら、時間がたって大人になったときには経済全体が成長していて、昔想定したよりも上のポジションにつけたから
しかし、今や縮小する時代で、昔なら当たり前のこととされていた正社員になることも難しくなってる
にもかかわらず、相変わらず若い人に自分と同じぐらいのポジションの大人を否定させるような風潮が続いてる
こういう風潮は成長時代を生きた大人の影響力が小さくなるまで続くだろうねw

65 :(-_-)さん:2013/09/08(日) 20:05:14.41 ID:+HrcSklh0.net
別にひきこもり担っている状態に嫌気がさしてないんならそのままでもいいと思うよ
ただ10代の時期にまだ人生変えられるのなら変えてみたいって人はとてもでかいチャンスがあるよって言ってる

66 :(-_-)さん:2013/09/09(月) 04:55:14.22 ID:???0.net
それにしても何で17歳なんだ?
大学に現役で入れとかっていうありきたりなアドバイスか?
やり直しなんて何歳でもできるよ
ただし年齢が上がることに難易度が高くなっていくだけ

67 :(-_-)さん:2013/09/09(月) 05:32:01.72 ID:???0.net
底辺派遣になるのがでかいチャンスねw
はいはい、でかいでかいw

68 :(-_-)さん:2013/09/09(月) 08:40:30.02 ID:gHwGRAuX0.net
アドバイスしようと思ったけどやっぱこっちの身を投げ出すくらいに真剣にしないと難しいのかもな
10代のひきの中にはサポートがあればいけるやつもいると思うんだよなあ
救えるはずのやつが救われずただ放置されてると思うともったいねえなって思ったんだわ

69 :(-_-)さん:2013/09/09(月) 18:21:26.49 ID:GgSd1Z4uI.net
ひきこもり歴5年の17です。私はどうすればいいの?教えて!

70 :(-_-)さん:2013/09/09(月) 22:35:14.02 ID:???0.net
>>69
とりあえずスペック

71 :(-_-)さん:2013/09/09(月) 22:51:23.13 ID:???0.net
諦めが肝心

72 :(-_-)さん:2013/09/10(火) 03:46:59.29 ID:6guo4nN5I.net
スペックってなにかけばいいの?
とりあえず、17歳 女
家庭の環境と劣等感でひきこもりになった。

73 :(-_-)さん:2013/09/10(火) 03:56:06.83 ID:???0.net
セックスしたことある?オナニーは1日何回する?クリトリス何センチ?マンコ何色?

74 :(-_-)さん:2013/09/10(火) 05:10:08.38 ID:???0.net
>>72
劣等感ってのが何かが問題だな
醜形恐怖症とかだとどうしても復帰は厳しい

75 :(-_-)さん:2013/09/10(火) 06:31:45.85 ID:???0.net
>>73
ワロタ

76 :(-_-)さん:2013/09/10(火) 08:41:05.29 ID:???0.net
俺も劣等感あってみんな敵に見える
とりあえず病院池
治ったら高認受けて自分のやりたい学科のある大学で一生懸命学べ

77 :(-_-)さん:2013/09/10(火) 20:22:10.35 ID:???0.net
高校なんて行かないでいいよ
学費の無駄 俺が15歳に戻れるなら高校になんて行かないね

78 :(-_-)さん:2013/09/10(火) 20:31:52.41 ID:???0.net
(´・ω・`)

79 :(-_-)さん:2013/09/10(火) 23:12:15.62 ID:???0.net
俺も中学高校いかん気がする
大学は行く

80 :(-_-)さん:2013/09/11(水) 03:13:29.60 ID:7YRDTuoKI.net
73 怖すぎわろえない

私の兄弟や友人だった人たちは結構、褒められたり認められたりしてて、それで嫌になっちゃったみたいな。

病院はひきになった時から行きたいって思ってるんだけど、周りに頼れる人いない。誰も助けてくれないんだなぁこれが。

通信は行きたいって気持ちはある。小学しかまともに行ってないから勉強したい。

ひきになって誰かが相談に乗ってくれたの初めてだよ(涙)

81 :(-_-)さん:2013/09/11(水) 05:36:44.77 ID:???0.net
あんた悪いオトコにひっかかりやすそう
気いつけや(*´∀`)

82 :(-_-)さん:2013/09/11(水) 07:32:42.54 ID:7YRDTuoKI.net
家族、女ばっかだし、小学生でひきこもりなったから男の人コワイ

ありがとう、気をつける( ;´Д`)

83 :(-_-)さん:2013/09/11(水) 07:55:39.30 ID:lufiuIsA0.net
お前はレイプされてゴミ捨て場に棄てられるよ

84 :(-_-)さん:2013/09/11(水) 07:59:02.95 ID:???0.net
そんなことないよ

85 :(-_-)さん:2013/09/11(水) 09:48:35.39 ID:7YRDTuoKI.net
83 コワイ

84ありがとう

安価の付け方わかんない

86 :(-_-)さん:2013/09/11(水) 10:04:25.79 ID:???0.net
おまんこくぱぁ

87 :(-_-)さん:2013/09/11(水) 10:36:19.34 ID:rwKOEjFd0.net
女はまた違うよなあ
女はとにかくきれいになっていかなきゃならないんで
きれいになれるベース(基礎)があるかどうかが重要かもしれない

通信に行きたいっていうのがあれば、手続きの準備して、勉強だけは神学校に行くやつと同じ教材を今からやっていけばいいと思う

88 :(-_-)さん:2013/09/11(水) 11:16:37.74 ID:???0.net
女は気楽でいいよな

女ならチンポくわえれば楽に日給数万円稼げたのに
男なんかに生まれたばっかりに残念だったな

男に生まれたら過酷な運命が待っているからつらいよな
甘えることも怠けることも愚痴ることさえも許されない

男みたいな粗暴な女は社会的に許容されるのに
男がちょっとでも弱音を吐こうものなら女々しいと総叩きに遭うからな

女は何をやっても許されるし何もやらなくても許される

女に生まれたら本当に気楽だろうなと思うわ

89 :(-_-)さん:2013/09/11(水) 11:25:06.70 ID:ToW11bmr0.net
引きこもりかちょっと微妙だけど、17才引きこもり歴4ヶ月
脱ひっきーできますかね

90 :(-_-)さん:2013/09/11(水) 11:35:29.77 ID:rwKOEjFd0.net
>>89
趣味や熱中できることは?
得意なことは?
あと親に大学行きたいって言えば行かせてくれるかどうか
教えてくれよん

91 :(-_-)さん:2013/09/11(水) 11:49:59.50 ID:ToW11bmr0.net
>>90
趣味は絵を描いたり、面白いこと(not損得)を考えることですかね
得意なことは、幼少期から習い続けてる英会話です。

大学生には絶対なろうと思ってるし、両親もそこは認めてくれています。

92 :(-_-)さん:2013/09/11(水) 11:56:22.13 ID:???0.net
女は男の性欲のはけ口&産む機械になること以外で人類に貢献できない事実

93 :(-_-)さん:2013/09/11(水) 11:58:36.17 ID:rwKOEjFd0.net
>>91
なんだめちゃめちゃスペックもモチベーションも高そうやんけ
17ならネットなんかやめてはよ受験勉強したほうがいいわ
おれは絵もまあ好きなんだができたらうpしてくれたら評論家気取りで一発批評かましたいわ

94 :(-_-)さん:2013/09/11(水) 12:13:54.65 ID:ToW11bmr0.net
>>93
だのに引きこもってる間全く勉強してないんですよ…
見かけだけなのかな

PCつけれたら絵をあげてみましょうかな…

95 :(-_-)さん:2013/09/11(水) 17:39:53.36 ID:rwKOEjFd0.net
はよたのむで!

96 :(-_-)さん:2013/09/11(水) 17:54:54.36 ID:???0.net
>>34
障害者なら許されるから精神障害者認定貰ってからなんか犯せ

97 :(-_-)さん:2013/09/11(水) 18:40:19.70 ID:ToW11bmr0.net
>>93
91です。
初めてなので貼れてるか心配です。

e00000034-1378892206.png

勉強もしていない、最近絵も描いていない。無気力なのかな

98 :(-_-)さん:2013/09/11(水) 18:44:06.40 ID:ToW11bmr0.net
わかったこうか!
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00000034-1378892206.png

99 :(-_-)さん:2013/09/11(水) 20:21:58.78 ID:rwKOEjFd0.net
>>98
おーアニメ系か
ええやんけ。大学入ったらすぐ友達できるわこれなら。

100 :(-_-)さん:2013/09/11(水) 20:33:41.74 ID:???0.net
>>99
そう言っていただけると嬉しいです。
ですが、その前に脱ヒッキーをしなければ…

101 :(-_-)さん:2013/09/11(水) 20:43:37.85 ID:rwKOEjFd0.net
>>100
大学は入学が4月だから自動的にそこで脱ヒキになるし
とにかく受験勉強でしょう

102 :(-_-)さん:2013/09/11(水) 20:53:23.66 ID:???0.net
>>101
ヒッキーになってから全く勉強してないんですよ。それに意欲も湧かなくて

病院とかも一応通って、お薬もらってます。

103 :(-_-)さん:2013/09/11(水) 21:05:10.47 ID:rwKOEjFd0.net
1日でも多く集中して勉強できる時間を作ったほうがいいね
そのためならお金を多量に使ってでも。夏期講習が終わって後期が予備校で始まってると思うから、ある程度拘束が強いとこに行ってみるとか
英語が得意なら文系は優位だし、国語、社会とか苦手なとこだけ予備校で講義とるとかとにかく動き始めたほうがいいよ

104 :(-_-)さん:2013/09/11(水) 22:06:36.75 ID:???0.net
体験授業とか行ってみようかな。
わかりました、ありがとうございます!
またきた時もよろしくお願いします。

105 :(-_-)さん:2013/09/11(水) 22:14:13.79 ID:rwKOEjFd0.net
がんばって
今歯を食いしばってがんばったら未来全然違うと思うので
もちろんがんばり方の方法も気をつけなきゃいけないけど

106 :(-_-)さん:2013/09/11(水) 23:27:18.01 ID:???0.net
おれみたいに折角入っても中退するなよ、傷ついたり迷ったときはとりあえず休学で
がんば

107 :(-_-)さん:2013/09/11(水) 23:28:23.07 ID:???0.net
お前ら大学に行けば脱ヒキできるとか気軽に教えるなよ
大学に行けてもぼっちになってヒキに戻ったら意味ないぞ

108 :(-_-)さん:2013/09/11(水) 23:36:12.21 ID:rwKOEjFd0.net
大学、キャンパスライフはやっぱリア充のものだから単位をとるだけでいい
また全員が0からやらなくちゃいけない仕事のほうに時間を割けばいい
公務員の試験はありだと思うけど誰とも交わらずにただ一人しこしこ試験勉強ばっかやってたら普通はへんてこになる

109 :(-_-)さん:2013/09/12(木) 02:49:56.48 ID:???0.net
大学ぼっちと高校中学ぼっちは全然違うから
ぼっち耐性のあるヒキなら全然大学いける

110 :(-_-)さん:2013/09/12(木) 06:30:21.53 ID:???0.net
ID:rwKOEjFd0
こいつスゲーイイヤツ

111 :(-_-)さん:2013/09/12(木) 12:18:17.09 ID:???0.net
ぼっち耐性のあるヒッキーってなんですか…

112 :(-_-)さん:2013/09/12(木) 13:16:07.05 ID:???0.net
ひきこもりならひとでりでいることになれてるはずだろ

113 :(-_-)さん:2013/09/12(木) 13:53:45.80 ID:???0.net
理工系行ったぼっちは過去問入手できずに死ぬ

114 :(-_-)さん:2013/09/13(金) 02:49:38.02 ID:???i.net
中高はぼっちでも黙々と勉強してれば卒業できる

大学はペアワーク、グループワーク、ゼミ、卒論などぼっちが卒業するには高いハードルが待ち構えている

115 :(-_-)さん:2013/09/13(金) 04:09:52.74 ID:???0.net
僕の大学、ペアワークもグループワークもゼミも任意参加でした
卒論はぼっちでもよゆうです

116 :(-_-)さん:2013/09/15(日) 00:53:20.34 ID:dF5NUsB30.net
17のやつはある程度金はいるけど飛び込んで努力すれば何にでもなれるぞ〜

117 :(-_-)さん:2013/09/15(日) 01:16:52.12 ID:???0.net
無責任な言葉に乗せられて中退するのがオチ

118 :(-_-)さん:2013/09/15(日) 02:08:53.26 ID:6sc57nTlI.net
どこに飛び込めばいいのよ

119 :(-_-)さん:2013/09/15(日) 02:10:42.08 ID:???0.net
俺の胸に飛び込んで来い

120 :(-_-)さん:2013/09/15(日) 03:14:27.15 ID:???0.net
電車

121 :(-_-)さん:2013/09/15(日) 06:15:11.24 ID:???0.net
明日で16だけど通信制高校行くことに決めたよ

122 :(-_-)さん:2013/09/15(日) 06:22:29.11 ID:???0.net
偽ヒキ

123 :(-_-)さん:2013/09/15(日) 08:52:47.99 ID:dF5NUsB30.net
そりゃお金も必要だし本人の資質もいる。どんな前向きな行動にもリスクとリターンが生じる。
大学に入ったら中退してしまうというリスクが発生する。でも何かの才能がない限りは18〜23くらいまでの期間、
大学に所属するっていうのは、他の多くの行動よりリスクが低くてリターンが多い選択肢だと思われるよ

124 :(-_-)さん:2013/09/15(日) 13:05:04.97 ID:6sc57nTlI.net
>>119 飛び込ませてください

>>120 電車に飛び込んだら迷惑じゃん

>>121
おめでとう

125 :(-_-)さん:2013/09/15(日) 13:23:18.94 ID:???0.net
30までならなんとかなる
17とかいくらなんでも早く見限りすぎ

126 :(-_-)さん:2013/09/16(月) 02:14:26.70 ID:6Lt0+0tfI.net
そうなのか…でも、なんとかなるじゃなくて、なんとかしたいんだけど、仕方がわかんないのよ

127 :(-_-)さん:2013/09/16(月) 05:16:26.05 ID:???i.net
大工にでもなればいいんじゃないかな

128 :(-_-)さん:2013/09/17(火) 12:09:10.36 ID:???0.net
>>125
30までの生き方で変わる
博士卒ヒキだったらたった4年しかヒキってないわけだし

129 :(-_-)さん:2013/09/17(火) 13:18:42.99 ID:???0.net
中卒30です
なんとかしてください

130 :(-_-)さん:2013/09/20(金) 17:23:34.53 ID:Ch6VGetB0.net
14なんだけど1年以上家からでてない。

もぉ〜このまま引き篭もっていたいさ…

ただ母がうるさい

131 :(-_-)さん:2013/09/20(金) 17:45:31.40 ID:???0.net
女の子なら衣食住と給与を提供しメイドとして雇ってあげるよん

132 :(-_-)さん:2013/09/23(月) 03:53:15.22 ID:A4EeMdxTI.net
頼れる人が周りにいない…もう結構ひとりぼっちでそろそろ寂しくてやばい

133 :(-_-)さん:2013/09/23(月) 04:28:28.51 ID:???0.net
おまんこビラビラくぱくぱさせればいくらでも稼げるのが女

134 :(-_-)さん:2013/11/12(火) 22:43:25.90 ID:???0.net
全然やり直しがきかなかったことをここに記しておく

135 :(-_-)さん:2013/12/07(土) 03:46:01.12 ID:???0.net
日本はレールから外れた終わりなんだよ。
レールに戻れないしやり直しも効かない
新卒主義で中途はよほどスペックが高くないと厳しい

ヒッキーやニートがやり直せるのは派遣、バイト、パートぐらいじゃないかなぁ〜。
現実はこれくらい悲惨で過酷だ〜。

だから自殺大国なんだよ

136 :(-_-)さん:2014/01/15(水) 16:15:46.73 ID:jK2RiyRC0.net
0歳〜20歳=20歳〜80歳
らしいから俺の人生あと半分
短すぎんよ

137 :(-_-)さん:2014/01/16(木) 13:40:55.80 ID:???0.net
働かなければ死人も同然
男は一生闘わねばならぬ

138 :(-_-)さん:2014/01/20(月) 21:02:06.08 ID:qZU7hEb+0.net
>>136 人生の体感速度って19歳で折り返しらしいな ホントかしら

139 :(-_-)さん:2014/02/01(土) 17:54:44.35 ID:???0.net
仕事で不登校の中高生向けの学校というか施設にいくんだけど
そーいうとこもあるから考えてみたら

140 :(-_-)さん:2014/03/03(月) 20:36:24.32 ID:???0.net
>>135
未来の宅間に…

141 :(-_-)さん:2014/03/07(金) 19:15:42.06 ID:???0.net
発達障害みたいなコミュ障は除くから注意な

142 :(-_-)さん:2014/04/28(月) 22:00:40.44 ID:???0.net
17の頃の俺が自己啓発本読んでたら人生変わってたとは思う
読ませるのが大変だが

総レス数 142
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200