2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

外出はできるヒッキー☆

1 :(-_-)さん:2013/10/23(水) 16:09:31.36 ID:gaxGR5Tp0.net
外出はできちゃうけど 不登校
会社には行かないけど 外出はできる
バイトしないけど マンガは買いに行ける
↑賢者☆

2 :佐藤 ◆LaZ130dwh.BT :2013/10/23(水) 16:15:19.92 ID:???0.net
ニセコモリ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

3 :(-_-)さん:2013/10/23(水) 16:15:20.81 ID:???0.net
キラッ☆

4 :(-_-)さん:2013/10/23(水) 16:19:08.91 ID:???0.net
そういうのは引きこもりとはいいません
ニートです

5 :(-_-)さん:2013/10/23(水) 16:19:09.60 ID:gaxGR5Tp0.net
オイラ もともと ヒキ板を知って 今までお世話になってたけど
遂に自分でスレ立てれて感激だぜ
これからも おせわになります!

6 :(-_-)さん:2013/10/23(水) 16:26:48.51 ID:gaxGR5Tp0.net
今まで不登校 やってきて
なんか 無邪気の楽園が無性に読みたくなってさ
南千住まで電車のって 本買いに行こうっておもったら
意外と出来ちゃったのね
そういう人が来て書いてくれるとギガうれしいっす!!
よろしくね☆

7 :(-_-)さん:2013/10/23(水) 16:27:51.29 ID:WVTXVmfx0.net
出勤以外で外出は一切しないわ
それどころかほぼベッドの上から動かない
テレビのリモコンとスマホ操作も重労働に感じるレベル

8 :(-_-)さん:2013/10/23(水) 16:35:16.48 ID:anN4MeHZ0.net
俺、逆に仕事はしてなくて、毎日外で遊んでるけど
引きこもり定義には当てはまってるから、やっぱ引きこもりなんだよな
引きこもり辛いわ〜

9 :(-_-)さん:2013/10/23(水) 16:49:00.13 ID:???0.net
ニートは板違いやで〜w

10 :(-_-)さん:2013/10/23(水) 17:10:09.95 ID:???0.net
外出れるけど外との接点はほとんどないし
気分的には引きこもりだよ

11 :(-_-)さん:2013/10/23(水) 17:39:59.15 ID:???0.net
ニートは氏ね
行きつけの本屋にいつも真っ昼間から立読みしてる奴いんだけど、頻度高過ぎる上に長時間いるからすげー苛々する
働くか引きこもるかどっちかにしろや粕

12 :(-_-)さん:2013/10/23(水) 18:01:10.43 ID:???0.net
立ち読みはしないな

13 :(-_-)さん:2013/10/23(水) 18:33:03.13 ID:???0.net
★ヒッキー板ローカルルール★
少しでも会社や学校に行ってる人は、ここではヒッキーではありません。
家の外に出られない、友人が一人もいない、そんな人もこの板には多くいます。
外に出られる人は思いやりをもって話題を選んで下さい。

14 :(-_-)さん:2013/10/23(水) 18:40:17.99 ID:???0.net
普通に外で遊ぶけど、ひきこもりの定義だとちゃんとひきこもりに該当するんだよな。
悲しいけど俺は実にひきこもりなんだなぁ。

15 :(-_-)さん:2013/10/23(水) 19:02:58.02 ID:???0.net
不登校の時はひたすら古本屋で立ち読みしてたなぁ

16 :(-_-)さん:2013/10/23(水) 19:21:48.49 ID:???0.net
外に出られるけど用事がないので長いこと外出していない
そんな俺でも偽コモリ

17 :(-_-)さん:2013/10/23(水) 20:30:33.50 ID:???0.net
家ん中自由に歩き回って家族とペラペラ会話してる奴なんかリア充と変わらん偽ヒキ野郎

普通のヒキは簡単には部屋から出れん
親が寝静まった夜中に足音立てないようにこっそり部屋出て食料調達とかしに行く

夜中以外で部屋から出るのはどうしてもウンコが漏れそうな時くらい、年に数回程度だけどな

18 :(-_-)さん:2013/10/23(水) 20:54:21.42 ID:uxmmGpdr0.net
ごめん 立ち読みできる本屋って ブックオフくらい
南千住にブックオフはないので 

19 :(-_-)さん:2013/10/23(水) 21:16:05.84 ID:???0.net
人間が苦手だから隣で立読みされる時の苛々感は異常
二時間三時間にもなると発狂しそうになる

20 :(-_-)さん:2013/10/23(水) 22:13:32.60 ID:???0.net
>>17
それ2ch定義のヒキで、一般のヒキじゃないよ
一般のヒキは社会との接点がないニートのこと

21 :(-_-)さん:2013/10/23(水) 22:34:36.06 ID:???0.net
>>19
むしろそいつの隣に3時間もいたのかよ

22 :(-_-)さん:2013/10/24(木) 10:14:37.79 ID:vMYV8G4X0.net
あれだお
おいら南千住行ってから一度も外出てないおww
このまま引きこもりになっちゃうおw
どうするおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwww

23 :(-_-)さん:2013/10/24(木) 12:44:52.13 ID:jytDEkUA0.net
外出も週一のバイトもするけど一応30代引きこもりなんだが…

24 :池沼覇天神皇マンデビラ:2013/10/24(木) 13:44:11.92 ID:???0.net
深夜の買い物と脳病院くらいは外出するだろ?

25 :(-_-)さん:2013/10/24(木) 15:07:29.30 ID:???0.net
近所はうろつけないが免許は取ったのでいろいろと捗る

26 :(-_-)さん:2013/10/24(木) 18:29:22.10 ID:???0.net
今日は一人でカラオケで3時間アニソン歌ってきたわ
明日も行ってくるわ
ちなみに働いてる奴はヒきじゃないからな

27 :(-_-)さん:2013/10/24(木) 18:56:00.80 ID:???0.net
カラオケとかリア充染みたことしてヒキを語んなよ
家族がいない人間は働かないと生きていけないからしょうがない
それ以外では一切外出しない俺の方が万倍ヒキだわ

28 :(-_-)さん:2013/10/24(木) 19:09:10.83 ID:???0.net
カラオケにボウリング一度もやったことないや

29 :(-_-)さん:2013/10/24(木) 19:47:35.96 ID:???0.net
>>27
残念だけど一般的なひきこもりの基準では俺の方が正当なヒキなんだな
まぁそういうわけで仕事頑張れよ
やっぱ明日はカラオケじゃなくてジムで体鍛えてくるわ

30 :(-_-)さん:2013/10/24(木) 20:38:27.79 ID:???0.net
月に5回くらいしか外出しない俺は、
休日に「ひきこもりだわー」て言う奴も、
アウトドアな趣味の偽ヒキも、どちらも認めないよ

31 :(-_-)さん:2013/10/24(木) 20:41:52.10 ID:???0.net
夜に散歩したりジュース買ったりしてるから結局ほぼ毎日外出してるわ

32 :(-_-)さん:2013/10/24(木) 21:28:51.23 ID:???0.net
俺も真っ暗になってから毎日犬の散歩行くよ

33 :(-_-)さん:2013/10/25(金) 04:00:26.14 ID:???0.net
大学ろくに行ってねーけど、雀荘に入り浸ってる。
今月は4〜5万勝ってるな。今日はちょぼしか勝てなかったけど。

34 :(-_-)さん:2013/10/25(金) 04:21:16.14 ID:???0.net
「働いてるけど友達がいない外出嫌い」と、「働いてないけど外には出れる、でも友達はいないし社会との接点もない」
だったら後者の方が引きこもりと呼ぶに相応しいよ。

35 :(-_-)さん:2013/10/25(金) 05:05:34.79 ID:???0.net
理屈がよくわからん

36 :(-_-)さん:2013/10/25(金) 06:03:29.01 ID:???0.net
@働いてる
A友達いない
B外出しない

これはヒッキーどころかリア充が一部含まれそうだな

37 :(-_-)さん:2013/10/25(金) 06:04:56.49 ID:???0.net
世間的にはAの時点でリア充ではないだろ

38 :(-_-)さん:2013/10/25(金) 10:57:47.58 ID:MJ16R1Ja0.net
引きこもりでも 自分の欲求とかあって どうやって解消するかとか
考えて 外に出れたのは 頑張ったことだと思うお

39 :(-_-)さん:2013/10/25(金) 12:19:27.63 ID:???0.net
自転車で隣町まで走ってくる予定だったのに大雨だわ。
おかげで今日はずっと家で引きこもってるわ〜。
真性引きこもりだわ〜。

40 :(-_-)さん:2013/10/25(金) 13:29:14.67 ID:???0.net
外出ししないってそりゃリア充でしょうよ

41 :(-_-)さん:2013/10/25(金) 15:17:13.92 ID:52PaBhmD0.net
一人暮らしで自炊しないから外食は毎日するが、あとは行くのはコンビニくらいだな

42 :(-_-)さん:2013/10/25(金) 19:53:53.06 ID:7/ZTC9dS0.net
東京や神奈川住んでる人いる?

43 :(-_-)さん:2013/10/25(金) 22:02:43.77 ID:tRyloBG+0.net
東京です

44 :(-_-)さん:2013/10/25(金) 22:07:22.67 ID:7/ZTC9dS0.net
どこ外出したりします?

45 :(-_-)さん:2013/10/25(金) 22:20:39.90 ID:tRyloBG+0.net
あなたは?
コワスギワロエナイ

46 :(-_-)さん:2013/10/25(金) 22:50:31.63 ID:7/ZTC9dS0.net
川崎、横浜、上野、秋葉原、渋谷とかかな。
でも足弱いんであまり歩けないです。
体力つけないとダメですね

47 :(-_-)さん:2013/10/25(金) 23:03:42.04 ID:2rxvWEHA0.net
この前千葉から仙台と黒部ダムと金沢行ってきた

48 :(-_-)さん:2013/10/26(土) 07:31:41.49 ID:???0.net
底辺な短い時間のバイトしててあとはひきこもり友達0これは?

49 :(-_-)さん:2013/10/26(土) 11:51:04.40 ID:???0.net
一人旅好きであと行ったことないのは沖縄鹿児島熊本佐賀長崎の五県
でも普段はヒッキー

50 :(-_-)さん:2013/10/26(土) 13:22:32.54 ID:783k5zoQ0.net
一人で旅行できるのがすごい。新幹線や飛行機一人で乗ったことないから
不安で仕方ないよ

51 :(-_-)さん:2013/10/26(土) 13:27:56.11 ID:LToSOisQ0.net
ひきこもりの一人旅。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22046963
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22046979

52 :(-_-)さん:2013/10/26(土) 13:28:40.42 ID:???0.net
>>50
凄くわかります
僕は電車やバスが怖くて親が居ないと無理です。
もし駅で失敗や分からないことがあって、恥をかいたり回りの目線が注目するのだろうかと思うととても無理です。
これは過去失敗ばかりの人生だったからと思ってます

53 :(-_-)さん:2013/10/26(土) 15:01:35.34 ID:jUapx8MM0.net
電車とかで 知ってる人に会うのが超絶こわい
傘とかスッゴイ深く差してる 顔が見えないように

54 :(-_-)さん:2013/10/26(土) 21:04:21.28 ID:783k5zoQ0.net
共感していただける方々が居て嬉しい。
自分はようやく電車一人で乗れるようになったり、
外食できるようになりました。人生なんでもトライ
なのかもしれません。

地元は知り合いに会うのが嫌ですよね...
とくに警戒してしまいます。相手は覚えてるわけ
ないのに

55 :(-_-)さん:2013/10/27(日) 00:23:24.07 ID:???0.net
>>48
風俗で一発ぬく
態度の悪い嬢だったらそくチェンジ
(フィーリング悪いときはチェンジしたほうがいいとベテラン嬢に言われた)

56 :(-_-)さん:2013/10/27(日) 01:19:27.04 ID:???0.net
男であることが前提なんだね。

57 :(-_-)さん:2013/10/27(日) 01:20:49.56 ID:???0.net
男は本来なら淘汰されてるような底辺でも、ちょっと金払えば選ぶ側の気分を味わえるんだから最高だよな。

58 :(-_-)さん:2013/10/27(日) 01:21:26.22 ID:???0.net
いや関係ないか。金払わなくても、ネットで女の写真をみんなで見てチェンジだのありだの偉そうにお仲間と言ってるもんなw

59 :(-_-)さん:2013/10/27(日) 07:36:56.05 ID:???0.net
一人旅はいいよ
自分と今の現状を知ってる人間に会うのが辛いからヒキってる人多いだろ?
誰も自分を知らないとこへ行くと全てを忘れられる

60 :(-_-)さん:2013/10/27(日) 07:45:28.31 ID:???0.net
恥かかないための助言ならいくらでもするよ
興味がないならいいけど、一人旅してみたいけどしたことない人は絶対一度経験してみるといい

61 :(-_-)さん:2013/10/27(日) 15:13:34.35 ID:Tdw42o5g0.net
恥を怖がらなくなって おいらは無敵状態になって
やっと外に出れたわ
もう恥をかきたくないとか 考えないほうが外に出れた
何時にどこに漫画を買いに行くとか決めて その時間まで 帰り道(まよい)とか
聞いて着替えてたわ
神をも恐れぬ気持ちで外出してやっと表に出れた
他人からどう見られてるとか 考えちゃダメかもしれない もしかすると

62 :(-_-)さん:2013/10/27(日) 19:01:04.73 ID:B5R+vPQU0.net
その考えいいと思う。今日はまた上野行ってきた。
上野公園ってやっぱりでかくていろいろ回るとこ
あって楽しい。

旅は一人だと物足りないかな。風俗は興味あるけど
怖いし、お金かかるからなあ。

みんなは働いてるの?貯金とかあるのかな?

63 :(-_-)さん:2013/10/28(月) 04:50:32.47 ID:???0.net
外出できるようになるとなんか自分も外の世界でやってけるんじゃないかと思うときもある

64 :(-_-)さん:2013/10/28(月) 07:01:19.69 ID:2QPTsQj80.net
そうだよね。最近はもっといろんなことを楽しみたい
と思うようになってきた。一般的なことを

65 :(-_-)さん:2013/10/28(月) 07:50:15.01 ID:???0.net
やっぱ精神科なり心療内科を受けて自分はどういう状態なのかを
把握しておかないとダメなんだな
病んでるのか病んでないのかを知っておかないと

よさげな医者を探すってところからつまづきそうだけど

66 :(-_-)さん:2013/10/28(月) 08:11:42.75 ID:???0.net
専門家に聞くまでもないっしょ

67 :(-_-)さん:2013/10/28(月) 08:39:59.23 ID:2QPTsQj80.net
最近カウンセリングに行きたいと思っている。
みんな話し相手いる?

68 :(-_-)さん:2013/10/28(月) 08:51:22.03 ID:???0.net
2chにいっぱい

69 :(-_-)さん:2013/10/28(月) 10:27:42.75 ID:2QPTsQj80.net
人と話したくならない?今日体痛いから動けなくて暇だ
健康管理だけでもしておくんだったな...

70 :(-_-)さん:2013/10/28(月) 12:20:52.62 ID:tCfKDDzy0.net
漫画が買いに行きたい
無邪気の楽園が読みたい
買いに行きたい ただそれだけ

71 :(-_-)さん:2013/10/28(月) 14:32:49.98 ID:U2s2Dqea0.net
親が大金持ちだったらヒキっとらんよ
友達と会っても自分だけ金が無いと一緒に遊べないし
だんだん会いづらくなってくる

72 :マンガ:2013/10/28(月) 14:49:25.72 ID:2LbtCsvJ0.net
おもしろいマンガ

「ドラゴンボール」「ワンピース」
「デビルマン」  「ゲッターロボ」
「ドカベン」   「はじめの一歩」
「「どんぐりの家」「ブッダ」
「修羅の門」 「花のケイジ」
「北斗の拳」 「空手バカ一代」
   など名作かな〜〜〜〜〜。

73 :(-_-)さん:2013/10/28(月) 15:50:04.87 ID:2QPTsQj80.net
一般の友達と会えるなら働けないの?

74 :(-_-)さん:2013/10/28(月) 17:04:04.36 ID:???0.net
小さい頃は友達の家でゲームやってるの見るかパーティ系のゲームやってた
金が必要になるのは都会だからだ
都会は求人もある、施設もイベントもある
それで引きこもるのはおかしい
特に外出が可能ならさ

75 :(-_-)さん:2013/10/28(月) 17:52:05.08 ID:???0.net
要は金だよな
金があれば卑屈にならず堂々としてられる
バイトでも働いてる自信と好きに使えるお金ができて余裕が出ると思う

76 :(-_-)さん:2013/10/28(月) 19:09:34.10 ID:2QPTsQj80.net
東京だと遊ぶところがたくさんあるからね。
まあ地方も都内もどこでもお金はかかるね

確かに働いて仕事できてお金もらえれば
相当な自信になるよね。

77 :(-_-)さん:2013/10/28(月) 19:57:11.80 ID:???0.net
ここの人はちょっとキッカケがあれば脱ヒキできそうじゃないか?
もったいない

78 :(-_-)さん:2013/10/28(月) 20:33:21.81 ID:???0.net
脱ヒキというか、脱ニートな

79 :(-_-)さん:2013/10/28(月) 21:17:26.38 ID:2QPTsQj80.net
今すぐにでもなにかしたいんだけど、ひきの間に
体かなり悪くしちゃって、今リハビリしてるよ。
歩くだけで体痛くなるからきつい

80 :(-_-)さん:2013/10/28(月) 22:42:17.09 ID:???0.net
ヒキでもニートでも世間からは同じ無職だもん
ヒッキーより無職っていわれる方が心に突き刺さるな〜

81 :(-_-)さん:2013/10/29(火) 07:43:16.43 ID:3DvYrcVF0.net
みんな体力や筋力は落ちてないのか?
健康面はしっかりやってるのかな?

82 :(-_-)さん:2013/10/29(火) 07:51:25.11 ID:???0.net
体力落ちても運動したら治るだろ
逆に見通したてずに体力つけてもやめちまったらもやしになる

83 :(-_-)さん:2013/10/29(火) 08:22:33.48 ID:???0.net
やっぱ持続性は劣るね
長時間歩くと、最初はいいんだけど後半はほとんど歩けなくなる

84 :(-_-)さん:2013/10/29(火) 09:23:57.84 ID:3DvYrcVF0.net
俺なんかは一般の体力になるまで2年ぐらいかかるよ。
なんせずっと寝たきりだったから、自業自得だよな
すごい後悔してる...

85 :(-_-)さん:2013/10/29(火) 11:31:01.87 ID:w3ZaVD5I0.net
今週末 無邪気の楽園三巻を買いに行きたい
もう 誰も怖くないし もう何も感じない もう何も感じないよ

86 :(-_-)さん:2013/10/29(火) 13:20:51.29 ID:???0.net
>>80
40過ぎたらニートの括りから離れて単なる無職としてしか扱われない現実。
ジョブカフェもサポステも対象は39歳までって書いてあるところが大多数。
ちょっと緩和して「40歳くらいまで」って書いてあるところもあるけど、たぶん
打つ手がないんだろうね。39超えると。
カルペフィデムのサイトのあの言い方は正しかったと。

昨日のクローズアップ現代みたいに、自治体が年齢撤廃して徹底的に調査して
見つけ出して対応すれば、再出発は可能なんだろうけどね。
ニート10年で40歳超え高学歴職歴有りの人が再就職できてたのだから。

87 :(-_-)さん:2013/10/29(火) 14:07:52.34 ID:e3A1QERJ0.net
30年後くらいから「60年間 一歩も外に出なかった老人の孤独死」なんて報道が出てくるんだろうか?

88 :(-_-)さん:2013/10/29(火) 14:20:22.30 ID:???0.net
働け、マジで。
就職で苦労するぞ。
今なら間に合う。

バイトしろ。

89 :(-_-)さん:2013/10/29(火) 15:07:53.87 ID:e3A1QERJ0.net
オマエモナ

90 :(-_-)さん:2013/10/29(火) 15:34:39.28 ID:???O.net
昨夜のテレビで
おおまかな、ひきこもりの定義
コンビニや趣味以外で外出しない状態を半年以上

91 :(-_-)さん:2013/10/29(火) 15:52:37.54 ID:9A7+Ps7c0.net
ずっと人と関わっていないから働くためのステップアップ
としてボランティアやりたいんだよね。
みんなは人と関わるの嫌い?

92 :(-_-)さん:2013/10/29(火) 16:18:31.76 ID:LkmX2eBtO.net
外出出来ても、家族以外の人と関わりがなければ引きこもり。
家族以外の人と関わってれば引きこもりではなくニートだと思う。

93 :(-_-)さん:2013/10/29(火) 16:38:35.86 ID:???0.net
>>91
ボランティアで対人関係の改善は良いんじゃないかな。
自分は引きこもり歴10年以上で今も現役ひきこもりだけど
ボランティアを期に同じ引きこもりの友達ができたよ。
月一だけど今もカラオケに行ったりボーリングで遊んでるよ。

94 :(-_-)さん:2013/10/29(火) 17:41:30.79 ID:3DvYrcVF0.net
確かに他人と関わってなかったら外出できても
ひきだよね。

ボランティア素晴らしいですね。自分も体力と筋力
回復したらやってみます。

95 :(-_-)さん:2013/10/29(火) 18:00:19.49 ID:???0.net
受付での対応ならともかく
人間関係が絡む関わりなんて冗談じゃない
そこはちゃんと区別して欲しいぞ
俺は外出は出来ても人付き合いが無理だから引きこもりをやめない

96 :(-_-)さん:2013/10/29(火) 20:39:20.60 ID:yNADlJgH0.net
バイトに挑戦した事あるけど
失敗した時「ちゃんとコミュニケーション取らないからそういう事になるんだ」って怒られた。
無理だった

97 :(-_-)さん:2013/10/29(火) 21:22:14.49 ID:???O.net
コミュニケーションが必要な仕事を選んだのがダメだったんだろ。

98 :(-_-)さん:2013/10/29(火) 22:15:50.97 ID:???0.net
分からないことがあったら何でも聞けってことだろ

99 :(-_-)さん:2013/10/29(火) 23:14:07.38 ID:???0.net
で、聞くとうるさいとか言って怒る

100 :(-_-)さん:2013/10/30(水) 00:00:41.08 ID:Y26+fZAU0.net
仕事なんて人と関わることだし、コミュニケーションとらざるを得ない
んじゃない?ポストマンぐらいしか人と関わらないのないだろう

101 :(-_-)さん:2013/10/30(水) 00:04:51.86 ID:???0.net
覚えが悪すぎると煙たがれるんだろうな

102 :(-_-)さん:2013/10/30(水) 00:14:22.46 ID:???0.net
聞くタイミングが読めない
忙しそうにしてるから聞けないでいると後で怒られる

103 :(-_-)さん:2013/10/30(水) 00:52:24.46 ID:???O.net
放置プレイされるよりはいいじゃないか。

104 :(-_-)さん:2013/10/30(水) 06:05:32.32 ID:???0.net
ホームセンター落ち着くわー
ショッピングモールはダメだ

105 :(-_-)さん:2013/10/30(水) 07:35:44.85 ID:yPjXXEeb0.net
久しぶりに7時に起きたわ
こんどは五時に起きて散歩する

106 :(-_-)さん:2013/10/30(水) 13:03:02.20 ID:Y26+fZAU0.net
今日は天気いいね。みんな何してるんだい?

107 :(-_-)さん:2013/10/30(水) 13:04:23.77 ID:???O.net
お店の店員に顔を覚えられるの嫌だな。

108 :(-_-)さん:2013/10/30(水) 13:37:14.48 ID:yPjXXEeb0.net
もちろんpcでサーフィンやってるお♪

109 :(-_-)さん:2013/10/30(水) 14:43:08.14 ID:yPjXXEeb0.net
姪に現実教えてやったら鳴いたシリーズのスレをなぜか開いちまったお、
すっごいテンション下がった御、、
あいつら声優さんじゃないのに 自分の人生の苦労とか乗っけてマジレスしてたお、、
なんか重い気持ちだお、、

110 :(-_-)さん:2013/10/30(水) 16:44:05.99 ID:3CA/Jlne0.net
>>100
移動先の上司とうまくいかずウツ病になった郵便局員の話 読んだことあるよ

111 :(-_-)さん:2013/10/30(水) 18:03:15.13 ID:???0.net
こんにちは。
突然ですが、Change.orgをご存知ですか?
Change.orgは「変えたい」気持ちを形にする、ソーシャルプラットフォームです。
先ほど、 「船瀬俊介をNHKに出演させる!」というキャンペーンに署名しました。
一緒にこのキャンペーンを応援していただけますか?
以下のキャンペーンのリンクからネット上で署名ができる仕組みになっています。

@http://www.change.org/ja/キャンペーン/船瀬俊介をnhkに出演させる?share_id=xZqfQXNwyh&utm_campaign=signature_receipt&utm_medium=email&utm_source=share_petition
Ahttp://www.change.org/ja/キャンペーン/全ての国会議員へ-国会の審議の場において-秘密保全法-特定秘密保護法-と-日本版nsc創設-への反対表明をしてください-そうで
ないと-次の選挙であなたには票を入れません?share_id=IGRRjJgfCA&utm_campaign=signature_receipt&utm_medium=email&utm_source=share_petition

ご支援を心から感謝します。

112 :(-_-)さん:2013/10/30(水) 18:08:10.90 ID:???O.net
さっきおっかさんとカラオケ行ってきた
店員がまさかの異性だったから心臓が気持ち悪かった

113 :(-_-)さん:2013/10/30(水) 20:17:51.47 ID:???0.net
近所といえど外に出れるようになってからウォーキング始めたら精神的にだいぶ楽になったよ
最近では走れるようになってきたし勉強もちょっとはやるようになった

114 :(-_-)さん:2013/10/31(木) 05:22:19.68 ID:xYRtOl8K0.net
みんな体は丈夫みたいで羨ましい

115 :(-_-)さん:2013/10/31(木) 07:49:07.26 ID:???O.net
おれは うつ病ぎみ 腰痛もち 過食 メタボ 糖尿病予備
虫歯 手のしびれ イライラ 頭痛

116 :(-_-)さん:2013/10/31(木) 09:40:07.13 ID:???0.net
タフすぎて逃げ道がないぜ
引きこもってるけど

117 :(-_-)さん:2013/10/31(木) 11:44:16.20 ID:QWTg+eCQ0.net
みんな外出してるんだ
今晩サンポ行こう

118 :(-_-)さん:2013/10/31(木) 12:56:35.56 ID:xYRtOl8K0.net
みんな散歩は絶対しておいたほうがいい
ひきやめたいときに歩けないんじゃどうしようも
ないから

119 :(-_-)さん:2013/10/31(木) 15:41:26.89 ID:???O.net
この前 18時すぎかな 日も沈んで うォーキングを住宅地でしてたら
街灯がないくらいところで じいさんがコンクリートに腰掛けて座っていて
びびった。 誰もいないと油断してあるいてた(*´д`*)

120 :(-_-)さん:2013/10/31(木) 16:57:36.18 ID:xYRtOl8K0.net
みんなの年齢層って20-30代ぐらい?

121 :(-_-)さん:2013/10/31(木) 17:12:39.21 ID:???0.net
57、今月で58になる

122 :(-_-)さん:2013/10/31(木) 17:40:13.59 ID:???0.net
今年31
結構お年寄りの人って外にいるよね

123 :(-_-)さん:2013/10/31(木) 17:46:02.99 ID:???0.net
今57で今月の何日に58になるというのか

124 :(-_-)さん:2013/10/31(木) 18:56:38.53 ID:???0.net
今月の半ばじゃね?

125 :(-_-)さん:2013/10/31(木) 19:06:58.22 ID:xYRtOl8K0.net
結構年上の人も居て驚きました。年配の人は上野とかにたくさんいる

126 :(-_-)さん:2013/10/31(木) 19:27:05.25 ID:???O.net
前にアメトークで散歩大好き芸人だったかな、やってたな。

あれ面白かった。

127 :(-_-)さん:2013/10/31(木) 20:20:42.18 ID:xYRtOl8K0.net
あんだけ歩けたら楽しいだろうね

128 :(-_-)さん:2013/10/31(木) 20:50:39.93 ID:???0.net
飼い猫に火をつけ、2階からポイ…高校生2人逮捕 青森 [04/03]
http://unkar.org/r/liveplus/1207196916
1 : CASIOPEA(第拾三期卒業生)φ ★ : 2008/04/03(木) 13:28:36 ID:???0
 友人の祖母(60)が飼っていた猫に火をつけるなどして死なせたとして、青森署は3日まで
に、動物愛護法違反と器物損壊の疑いで、青森市の16歳の男子高校生2人を逮捕した。
 調べでは、2人は2月18日、青森市内に住む10代の女友達の部屋で、女友達の祖母が
飼っている猫に殺虫剤などを吹きかけ、ライターで火をつけて2階の窓から外に投げて死な
せた疑い。青森署は「犯行は悪質」として逮捕に踏み切った。
 高校生の1人が猫が嫌いだったことから、いじめ始めたのがエスカレートしたらしい。
この高校生は調べに「自分は猫アレルギーだ」などと話しているという。
 女友達はそばで見ていた。祖母は不在だった。
 隣家の住人が敷地内で死んでいる猫を発見し、通報していた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080403/crm0804031312019-n1.htm

129 :(-_-)さん:2013/11/01(金) 02:20:49.11 ID:d7/gQ4IV0.net
ちょっとでも自分で用事作ってできれば毎日外出するようにしてる

130 :(-_-)さん:2013/11/01(金) 09:52:53.24 ID:ie03FRwA0.net
今日みんなどこに行くんだい?
自分は横浜で服でも見ようかなと思ってる
天気いいね。

131 :(-_-)さん:2013/11/01(金) 10:24:05.46 ID:???0.net
自宅警備で忙しいんだ

132 :(-_-)さん:2013/11/01(金) 10:47:28.97 ID:???0.net
SNSで毎日絡んでる女の子とクリスマスもしお互い暇だったら、一緒にイルミ見に行くことになった
俺は100%暇だし相手も自称ヒキだから実現するかも
ただイルミ見るだけと割り切ってるし、何の期待もしてないが緊張する…

133 :(-_-)さん:2013/11/01(金) 11:02:10.41 ID:V27Faa9g0.net
いいな
おいらも ソロでイルミ見に行こうかな

134 :(-_-)さん:2013/11/01(金) 11:14:45.20 ID:???0.net
>>132
お、いいね〜
実現するの祈ってるよ

135 :(-_-)さん:2013/11/01(金) 12:09:05.22 ID:???O.net
今年もまたセクロスの季節くるのか

136 :(-_-)さん:2013/11/01(金) 12:29:31.88 ID:???0.net
もしもしが言うかね

137 :(-_-)さん:2013/11/01(金) 12:34:40.59 ID:5IQnd9Vm0.net
なんもないかもしれんが、イルミネーション見れたら
また仲良くなれるね。てかその後なんかあってもおかしく
ないぞ

138 :(-_-)さん:2013/11/01(金) 16:20:49.83 ID:V27Faa9g0.net
さっきからひゃっくりがとまらん
今日の夜こそは 外出しようと 思う
行ってきます!!

139 :(-_-)さん:2013/11/01(金) 16:30:08.24 ID:zXrFNusR0.net
頑張れー!今日は13000歩歩いた
足の裏やすねが痛い。みんな歩数計
つけてる?

140 :(-_-)さん:2013/11/01(金) 18:54:57.87 ID:???0.net
歩数計はつけてないなー
昼間は暖かかったけど夜はがくんと寒くなるからお気をつけて

141 :(-_-)さん:2013/11/01(金) 19:24:01.92 ID:???0.net
・世界の崩壊(天変地異や大きな戦争もしくは革命)によって起こりうる紙幣価値の低下後用の国家治安保護策を考えておく
・科学技術に頼らない商品(サービスやメディアなど)を模索し輸出で利益を上げて、赤字国債を50年以内に返済できるプランを考える
・一般公募による日本のメディア(TV制作など)興業マーケットの確立
・政界の自由化(ネット上で十分に信任を得るための規定案を確立した上で)による一般人選挙
・歴史とは別に「人類学」を中学・高校の教科に採用する(人類の成り立ちから現在に至るまでの流れを世界視野で学ぶ)
・小・中・高のそれぞれに「討論会」を教育科目に入れる(大学のゼミのように各々が何らかの意見を用意して発表する)
・小学5年生から「性教育」を教科に採用する(恋愛、SEXなどの曖昧な欲情を一貫した正しい知識として身につける)
・地域レベルでの徹底した子供への英会話教育
・定時制の就業と実力重視の就業の分割化
・年金の廃止と定時労働制(年齢や身体条件に格差を設け、新調疾患者には特別な職業を新たに作る)による生活保護の支給
・風俗・パチンコ・宝くじ・公営ギャンブルの廃止

142 :(-_-)さん:2013/11/01(金) 19:24:32.63 ID:???0.net
・結婚の廃止(結婚そのものを無くす訳ではなくユルい呼び名に変える)
・育児休暇の義務化(民法で定める)
・高齢者への福祉事業の抜本的な改革(事業に対する厳しい審査や、日銀による規制緩和など)
・妊娠中絶の廃止(妊娠中絶そのものを無くす訳ではなくユルい呼び名に変える)
・殺人(過失は除く)・強姦罪は人数に関係なく基本的に死刑(強姦に関しては言いがかりは逆罪となり、婚姻・恋愛関係とか親しい知人のケースは再審の余地あり)となる
・健康・不健康に関わらず本人(15歳以上の日本国民)の自決による安楽死制度の導入(両親と配偶者の同意が必要)
・東北大震災という衝撃が起こっても、相も変わらず弱者から利権を貪り続ける支配者層を日本から排除できる法案を考える
・日本の危機を顧みず、己のエゴのみに固執し続けるインテリ層を日本から排除できる法案を考える
・クールジャパン省を造り、芸能・サブカル・アパレル・一般人問わずネット投票で大臣及び官僚を選ぶ
・クールジャパン大学の設立
・ゆるキャラの海外マーケット進出

143 :(-_-)さん:2013/11/01(金) 20:39:31.51 ID:???O.net
宇宙人来ないかな

144 :(-_-)さん:2013/11/02(土) 05:34:47.71 ID:bRFBjUf40.net
寒い。お腹空いた

145 :piyotest:2013/11/02(土) 05:53:27.10 ID:???0.net
彼は永遠の子供なんで - mamegoroku 0.1

146 :(-_-)さん:2013/11/02(土) 07:22:12.00 ID:bRFBjUf40.net
ゴミだしと犬行ってきた。犬は毎日2回あるから
面倒だし人がいない時間帯(早朝と夕方から夜)に
行かなきゃならんから大変

みんな飯はどんなの食ってる?
やっぱ金かからないようにしてるのかな?

147 :(-_-)さん:2013/11/02(土) 07:24:52.77 ID:???O.net
日没なら歩けるけど 平日の明るいうちは
周りの視線が刺さって痛い。

148 :(-_-)さん:2013/11/02(土) 07:27:04.42 ID:bRFBjUf40.net
気持ちわかる。最近ようやく俺は吹っ切れて昼間
歩けるようになったよ。日光浴びるの気持ちいいよ

149 :(-_-)さん:2013/11/02(土) 07:33:59.87 ID:???0.net
コンビニ、ファミレス、居酒屋あたりは年中バイト募集してんのになんでやらないの
大学生のころ居酒屋でバイトしたけど、やりたきゃその日から社員になれるようなとこだったわ

150 :(-_-)さん:2013/11/02(土) 07:34:23.95 ID:???0.net
散歩と買い物は事情が違うよな
散歩は外を楽しめなきゃ意味がない
買出しは目的を果たせさえすれば思考停止していてもかまわないわけだ

151 :(-_-)さん:2013/11/02(土) 07:52:43.16 ID:bRFBjUf40.net
そうだなあ、いずれ働かなきゃな。今は働きたい気持ちは
あるんだけど、ひき長いことやってたから働ける体力
なくてなあ。

買い物は日用品や食料かな?息抜きしたほうが
精神的に楽になるんじゃない?

152 :池沼覇天神皇マンデビラ:2013/11/02(土) 07:55:21.25 ID:???0.net
犬って一切散歩させないとどうなるの?

153 :(-_-)さん:2013/11/02(土) 07:55:45.54 ID:Fzvx7OF60.net
寒い

154 :(-_-)さん:2013/11/02(土) 07:56:44.72 ID:bRFBjUf40.net
排泄で大変なことになるよ。片付けるの大変だし

155 :(-_-)さん:2013/11/02(土) 07:57:51.63 ID:bRFBjUf40.net
確かに朝は寒くなったね。日中はそれなりには
なるんだろうけど

156 :(-_-)さん:2013/11/02(土) 10:43:18.45 ID:6GkpPEIQ0.net
二週間前に外に出たんだか 外出が持続しなかった、、
意識が大切なんだな、、

157 :(-_-)さん:2013/11/02(土) 10:43:23.01 ID:???0.net
http://blog-imgs-56.fc2.com/t/o/t/totalmatomedia/20130126045911_60_1.jpg

158 :(-_-)さん:2013/11/02(土) 12:05:48.96 ID:???0.net
いつものラーメン屋に今日も行くぜ
食券制の店だが「半ライスがサービスでつきますが」と話しかけられ、いるかどうかを声に出して言わなければいけない
はじめは緊張したが今では余裕で「はい」と言えるようになった
他人と会話すると充実感があるな

159 :(-_-)さん:2013/11/02(土) 12:50:12.76 ID:???O.net
俺は店員との会話は余裕だな。
でも自分を知ってる人との会話は無理だわ。

今何してる?って聞かれたらアウトだから。
まあ嘘ついて働いてる事にしてるけど。昔働いてた職業でも出して。

160 :(-_-)さん:2013/11/02(土) 13:23:34.48 ID:???0.net
外出はできるけど、目的のない外出は疲れるからしない

「本を買いに行く」とか、そういうはっきりした目的があればいいが、
「ただぶらぶらするだけ」の外出は、気分転換になるどころか、
精神的疲労が増大する。俺だけかね

161 :(-_-)さん:2013/11/02(土) 14:35:03.43 ID:???O.net
職質されるかもしれないしな。深夜とか特に。

162 :(-_-)さん:2013/11/02(土) 16:40:25.38 ID:???0.net
>>158
脱ヒキしてバイトやってた頃王将に外食しに行ったことあるけど
カウンター席(?)で注文取る手段が慌しく走り回ってるスタッフに
声掛けるしかないことに気付いて戦慄したことがあったな

163 :(-_-)さん:2013/11/02(土) 16:58:06.52 ID:???0.net
数か月ぶりの散歩だというのになぜこうも都合悪くなるのか
タイミングがはずれるというか運がないのか

164 :(-_-)さん:2013/11/02(土) 17:34:31.08 ID:???0.net
早くあの世に逝け

165 :(-_-)さん:2013/11/02(土) 19:10:39.16 ID:6GkpPEIQ0.net
ハアハアして帰ってきたけど 頑張ろうと思う

166 :(-_-)さん:2013/11/03(日) 06:51:27.98 ID:???0.net
海沿いをドライブしたい

167 :(-_-)さん:2013/11/03(日) 08:10:02.11 ID:2PSZzdyV0.net
みんな今日もできる限りのことして、いい1日送ろう!

168 :(-_-)さん:2013/11/03(日) 08:42:01.34 ID:???0.net
さて仕事行ってくるわ

169 :(-_-)さん:2013/11/03(日) 08:43:58.55 ID:v70/V1Ksi.net
外出はできるけど、出るまでが億劫だし緊張して腹が痛くなる

170 :(-_-)さん:2013/11/03(日) 09:55:11.19 ID:???0.net
人の目なんて気にしない

171 :(-_-)さん:2013/11/03(日) 11:19:49.01 ID:???0.net
人の目なんて気にしない

172 :(-_-)さん:2013/11/03(日) 11:27:44.48 ID:???0.net
俺は夜に外でいやな目に会ったのがきっかけで引き篭もるようになったから昼間のがずっと楽だよ
駅前とか繁華街のあたりが特に辛くて日が落ちるにつれてさらに嫌になる
でも昼間外出てたら最近は近所なら夜でも出れるようになった
外に出れない時は家で踏み台昇降運動とかテレビ見ながらやるのもいいと思う以前はよくやってた

173 :(-_-)さん:2013/11/03(日) 13:36:29.13 ID:2PSZzdyV0.net
出づらいのよくわかるよ。ただなにかしておかないと
足よ筋力が落ちるからね。自分は電車とか立ってるのが
きつい、歩けば足の裏や太ももが痛くなるからから大変だよ

話変わるけどみんな服どこで買ってる?
駅の中とかレディースばかりで自分に合ったの探すの大変だよね

174 :(-_-)さん:2013/11/03(日) 18:20:30.39 ID:???0.net
人に会う用ないんだから服なんか買う必要なし
ってか服は高すぎる
シャツ一枚買う金で一年遊べるわ

175 :(-_-)さん:2013/11/03(日) 18:50:37.10 ID:???0.net
コート一枚でその下は全裸でじゅうぶんだよね

176 :(-_-)さん:2013/11/04(月) 02:18:46.33 ID:???0.net
  (  ) ジブンヲ
  (  )
  | |

 ヽ('A`)ノ トキハナツ!
  (  )
  ノω|

 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |

177 :(-_-)さん:2013/11/04(月) 07:42:02.24 ID:3+C3iaNH0.net
確かに服高いよね。楽天優勝したから楽天セールで
なにか買おうかな。外出そこそこするようになると
若い人に合わせないととか思って

178 :(-_-)さん:2013/11/04(月) 08:35:43.45 ID:???0.net
はっきりいって見た目だけなら服はアベイルで間に合う

179 :(-_-)さん:2013/11/04(月) 09:05:58.05 ID:???0.net
俺は黒い服が似合うんでラク。
真っ黒なトップスにジーパンでOK

180 :(-_-)さん:2013/11/04(月) 09:28:36.19 ID:???0.net
アベイルってなんだ

181 :(-_-)さん:2013/11/04(月) 09:33:32.79 ID:3+C3iaNH0.net
自分もジーンズに上は黒しか着なくて。
アベイル調べてみるよ

182 :(-_-)さん:2013/11/04(月) 10:05:37.31 ID:???0.net
>>180
服屋

183 :(-_-)さん:2013/11/04(月) 10:37:08.60 ID:???O.net
俺はリサイクルショップで勝ってるよ。
1000円とかでも、定価はそれなりにするのもたくさんあるしね。

184 :(-_-)さん:2013/11/04(月) 13:18:40.06 ID:pm+5fLPwO.net
さんき安い

185 :(-_-)さん:2013/11/04(月) 20:33:30.56 ID:???0.net
もういっそのこと生地買ってきて自分で作れよ
時間は腐るほどあるんだしな(笑)

186 :(-_-)さん:2013/11/04(月) 22:06:36.76 ID:3+C3iaNH0.net
時間があっても体力が無いんだよね・・・
健康だったらもっといろんなことできるんだけどなあ・・・

187 :(-_-)さん:2013/11/05(火) 08:11:50.44 ID:???0.net
最近いい感じだ
気持ちも上向き

188 :(-_-)さん:2013/11/05(火) 10:16:24.02 ID:???0.net
>>185
それをネットで売れば商売になるかも
ヒッキー印の洋服

189 :(-_-)さん:2013/11/05(火) 10:48:23.58 ID:CLpSAHne0.net
天気いいね!散歩したいな

190 :(-_-)さん:2013/11/05(火) 15:12:27.22 ID:???0.net
そこそこ外に出れるようになって感じたこと
良いか悪いかわからんが焦るなんか焦る
自分は何やってるんだろうって気持ちになる

191 :(-_-)さん:2013/11/05(火) 18:16:07.76 ID:???0.net
やることやってると胸張れるからお前らも脱ヒキ汁

192 :(-_-)さん:2013/11/05(火) 19:34:35.10 ID:???0.net
有能な人間はいいよね
俺には無理だ、どうせまたヒキる

193 :(-_-)さん:2013/11/05(火) 21:41:50.45 ID:???0.net
>>191
そうだよね
対人緊張さえなければやることやれてるんだよ

194 :(-_-)さん:2013/11/05(火) 21:56:21.61 ID:AhfWu3yI0.net
あしたも がんばろう

195 :(-_-)さん:2013/11/06(水) 07:00:53.02 ID:???0.net
困ったな今日は何にも用事がないぞ

196 :(-_-)さん:2013/11/06(水) 10:23:23.91 ID:???O.net
おれは異常者じゃない
とうちゃんは異常者じゃない
かあちゃんは異常者じゃない
家族みな異常者じゃない
まっとうな人間なんだ
きっと異常者じゃない
普通なんだ。 普通なんだ 五体まんぞくなんだ

197 :(-_-)さん:2013/11/06(水) 10:28:32.63 ID:yWKcA2AI0.net
自分が嫌いな芸能人みたいに感じたり 鬱状態になるけど
無邪気の楽園と ラーメンのことだけ考えて生きていければもう幸せ

198 :(-_-)さん:2013/11/06(水) 12:27:43.19 ID:6XzyG62y0.net
みんな家事はよくしてるの?

199 :(-_-)さん:2013/11/06(水) 12:34:50.31 ID:???0.net
してない

200 :(-_-)さん:2013/11/06(水) 13:27:14.50 ID:6XzyG62y0.net
親がしてくれるのかな?

201 :(-_-)さん:2013/11/06(水) 13:34:04.08 ID:yWKcA2AI0.net
自分でやる時もあるお☆

202 :(-_-)さん:2013/11/06(水) 13:45:36.48 ID:???0.net
一人暮らしだけど掃除も洗濯もほとんどしない

203 :(-_-)さん:2013/11/06(水) 19:01:21.15 ID:???0.net
職業訓練かねて

204 :(-_-)さん:2013/11/06(水) 23:42:45.46 ID:6XzyG62y0.net
脚が回復してきたような。明日は外出したいな
できたらいいな

205 :(-_-)さん:2013/11/07(木) 00:01:51.22 ID:???0.net
がんばって

206 :(-_-)さん:2013/11/07(木) 00:50:27.42 ID:t3WbXzAF0.net
ありがとう。HSPの人いる?
繊細なのもそうなんだけど、やたらびっくりしてしまう
からそこが困ってる

207 :(-_-)さん:2013/11/07(木) 12:54:27.60 ID:t3WbXzAF0.net
今日外出したら、昔の知り合いに似てる人物が前から来て
即行で道変えたよ。しかもそいつがめっちゃ嫌なやつでトラウマ
になってるから、なんか今変な気持ちだわ。
実際本物かは定かだけど、ふたえきと距離も離れてる所で
まさかだよね

みんなは過去にいじめしてた奴に会ったりする?

208 :(-_-)さん:2013/11/07(木) 13:20:15.25 ID:KTz1DDNY0.net
あったりしたわ 名前呼ばれて笑われたw
道変えてるから大丈夫だったけど
避けるの大変だったりすると疲れるよね

209 :(-_-)さん:2013/11/07(木) 14:21:44.86 ID:t3WbXzAF0.net
そうだったんだ。今の俺ならもう避けられなくて、万が一話かけてきたら
無視するな。避けるのもそうだけど警戒するのも疲れる。
最近ようやく警戒なくなったのに、またこれで後戻りだよ

210 :(-_-)さん:2013/11/07(木) 17:19:56.68 ID:5Q5thVolO.net
中高時代一緒に過ごした奴らは、変に張り合ってきて
貶してくる奴らばかりだから避けてる。

数年ぶりに遭遇してしまったときも、
親切そうなふりして俺の近況を根堀葉堀り聞き出だそうとされた。
奴らは俺の失敗談を知りたがっていることは見え透いている。
数年前に奴らにうっかり、目上の人に怒られた系の失敗談を話したことがあるけど
交友がある間中「俺はこんな失敗をした、でもお前はこんな失敗をしたんだよなww」
ってしつこく小馬鹿にされたから最悪だった。

現在は縁が切れて幸い。

211 :(-_-)さん:2013/11/07(木) 18:26:03.35 ID:t3WbXzAF0.net
まじでやなやつだね・・・天罰下ればいいのにな。。
ここの人は少なからず嫌な思いしてるからその分人に優しくできる
けど自分に余裕があって人生充実してないと人を避けちゃうよね

212 :(-_-)さん:2013/11/07(木) 19:26:24.81 ID:???0.net
たぶん俺らは運がなかっただけなんだと思う
周りに嫌なやつが偶然集まっちゃっただけなんだろう

213 :(-_-)さん:2013/11/07(木) 19:29:43.03 ID:???O.net
久々に外出することになった
ヒッキーだから季節感わからない
どれくらい厚着すれば良いの?
都内ね

214 :(-_-)さん:2013/11/07(木) 20:18:41.72 ID:???0.net
わかんね

215 :(-_-)さん:2013/11/07(木) 21:13:31.96 ID:???0.net
この一週間はかなり外出できたお
意識でだいぶ変わる
ただ疲れたお

216 :(-_-)さん:2013/11/07(木) 22:11:01.10 ID:t3WbXzAF0.net
インナーにトップスにアウターの3枚か、インナーアウター
でも日中ならいいかもね

217 :(-_-)さん:2013/11/07(木) 22:17:06.15 ID:???0.net
そんなのテレビ出てる人の格好見ればだいたいわかるっしょ

218 :(-_-)さん:2013/11/07(木) 23:00:16.22 ID:???0.net
半袖Tの上に長袖、更にその上に半袖Tのサンドイッチスタイルが流行ってるらしい
中と外のTシャツの色を揃えるのがミソだとか

219 :(-_-)さん:2013/11/08(金) 08:52:43.51 ID:DE4X12fn0.net
今まで関わった人は関わりたくない。たとえいい人でも。
これからが人生の始まりだと思ってる。新しい人と関わりを作りたい

220 :(-_-)さん:2013/11/08(金) 09:38:27.57 ID:EIuPmUYu0.net
がんばりたい
ニコニコ動画とアイドルマスターと二チャンネルに感謝したい。

221 :(-_-)さん:2013/11/08(金) 11:45:44.25 ID:???0.net
がんばろうヒキコモリ

222 :(-_-)さん:2013/11/08(金) 13:11:22.10 ID:DE4X12fn0.net
家に居るのは休むか、家事か勉強ぐらいであとは
街に出て運動したほうがいいで

223 :(-_-)さん:2013/11/08(金) 14:36:43.81 ID:???0.net
だよな
今日も図書館でオナニーしてこよ

224 :(-_-)さん:2013/11/08(金) 14:50:10.57 ID:DE4X12fn0.net
図書館行けるの素晴らしい。本読むことは必要だよね
大人になってから気付くようになったよ

225 :読む価値、見る価値あります。:2013/11/08(金) 16:30:08.77 ID:RmUhPi0RI.net
a person of sensitivity 押川剛
http://cubic-design.sakura.ne.jp/oshikawa/

押川氏のNEWS ZERO出演映像をYouTubeでチェック:
http://youtu.be/yeKOulWFiGY
http://youtu.be/vffzF87XEZE

精神医療患者を説得し医療へ繋げる
徹底した現場主義で経験を積んできた押川氏によるブログ

真実しか書かない押川氏のコトバは信頼出来る。
読む価値あります

226 :(-_-)さん:2013/11/08(金) 16:52:49.89 ID:EIuPmUYu0.net
図書館の本延滞してるんだけど
家に本があるはずなのに見つかんない

227 :(-_-)さん:2013/11/08(金) 17:21:46.88 ID:Rm4PBLiJ0.net
俺DVDレンタルショップに数万円分の延滞料金放置してるわ
DVDはもう返したけど金は払う気ない

228 :(-_-)さん:2013/11/08(金) 17:46:51.02 ID:???0.net
もう利用できないの?

229 :(-_-)さん:2013/11/08(金) 18:01:20.89 ID:Rm4PBLiJ0.net
請求がくることはないけど、払わないともう利用できないよ

230 :(-_-)さん:2013/11/08(金) 18:26:24.26 ID:???0.net
そういうこと平気で出来るのが理解できないわ

231 :(-_-)さん:2013/11/08(金) 18:26:26.38 ID:???0.net
そうなんだー。
TSUTAYAとかチェーン店だったら全国で利用できなくて大変だろ。
俺んとこ田舎だからTSUTAYAとゲオしかないな。

232 :(-_-)さん:2013/11/08(金) 19:04:52.10 ID:???0.net
後先考えないところはひきこもりだな

233 :(-_-)さん:2013/11/08(金) 20:01:52.10 ID:???0.net
※払う場合は親の金

234 :(-_-)さん:2013/11/09(土) 00:21:51.77 ID:???0.net
DVDレンタルショップの延滞料金って法律ではグレーゾーンなんだっけ

235 :(-_-)さん:2013/11/09(土) 02:14:01.70 ID:???0.net
良心的なとこは、延滞料金の上限はDVDの仕入れ価格
最近はレンタル店に置いてあるのもレンタルだから、そのへんが曖昧

236 :(-_-)さん:2013/11/09(土) 04:04:45.93 ID:???0.net
調子に乗って引き上げて払ってくれなかったら一円も帰ってこないわけだし
良心的だからとは限らないでしょ

237 :(-_-)さん:2013/11/09(土) 06:32:08.72 ID:tG2iTt9S0.net
レンタルって返すのがめんどくさいよね。地上波でやる洋画でいいやって思う

238 :(-_-)さん:2013/11/09(土) 10:57:55.91 ID:ejBX5oFt0.net
みんな偉いね
自分 すっぽかしちゃうんだよね 予約して行く場所とか
今日から 夜間サイクリングでもしたら 外になれるかな

239 :(-_-)さん:2013/11/09(土) 13:39:50.37 ID:tG2iTt9S0.net
自分もいつ体調悪くなるかわからないから、約束とかできなくて人と絡んでないよ。迷惑になるから申し訳なくて
少しずつ外出できたら慣れてくると思うよ

240 :(-_-)さん:2013/11/09(土) 14:03:23.67 ID:???0.net
約束事を守れないのはヒキ以前の問題

241 :(-_-)さん:2013/11/09(土) 14:05:26.85 ID:???0.net
ヒキは約束事を守れない以前の問題

242 :(-_-)さん:2013/11/09(土) 14:26:12.76 ID:tG2iTt9S0.net
体が健康だったら今なら行動できるんだけどねえ...
だからひきしていても健康管理と体力作りはしといたほうがいいよ
いざってときに脚が使えないんじゃなんもできないからね
体力と筋力は資本だよ

243 :(-_-)さん:2013/11/09(土) 14:56:20.89 ID:UaNUnbAXO.net
今日は外出はしないが窓を開けて日光浴

太陽は鬱を軽減してくれるらしいからよくやってる。

244 :(-_-)さん:2013/11/09(土) 16:24:59.66 ID:???0.net
筋力つけろというよりも足腰がしっかりしてればなんとかなる
長い時間立ったり歩けば違ってくるよ

245 :(-_-)さん:2013/11/09(土) 16:50:21.27 ID:tG2iTt9S0.net
だよね。今歩いたり電車乗って立ったりするようにしてる。でもまだまだで1日5000歩程度で
週3-4ぐらいしか出れなくてね。足全体が筋肉痛や他の痛みも出て困ってる
家では家事ばかりしてるんだけどなかなか変わらないね

246 :(-_-)さん:2013/11/09(土) 16:54:13.44 ID:???O.net
スクワットすればいいじゃん。
短時間で鍛えられるよ。

247 :(-_-)さん:2013/11/09(土) 17:12:29.29 ID:???0.net
そこそこ外にも慣れてきて身なりも気を使ってだいぶヒキ臭さは無くなってきたと思う
しかし働くのはハードルが高いぜ

248 :(-_-)さん:2013/11/09(土) 17:13:26.01 ID:tG2iTt9S0.net
日常的なことするだけで痛くなるからスクワットしたら動けなくなってしまう。
地道にやっていくしかなくて、先行きが不安だ。今日も少し歩けたらいいな

249 :(-_-)さん:2013/11/09(土) 17:15:02.17 ID:tG2iTt9S0.net
働くの難しかったら、まず人と関わることからスタートしてみたらどう?
例えばボランティアとか

250 :(-_-)さん:2013/11/09(土) 18:32:57.45 ID:K4EZknxt0.net
良スレ発見
俺みたいのがいっぱいいて安心した
ヒトカラと病院には行けるけど5日に1回ぐらいしか外出する気は起きん
ちなみにコミュ障かつ緩い対人恐怖症
誰か友達なろうぜ

251 :(-_-)さん:2013/11/09(土) 21:31:01.72 ID:???0.net
愛想よく普通に接してるつもりなのに急に不快な顔させてしまったり
ある時から距離置かれたりしてしまうレベルのほんまもんのコミュ障だからどうしようもないんだが

252 :(-_-)さん:2013/11/09(土) 22:26:18.45 ID:paKyABJsI.net
夜間サイクリングできた❗️
がんばった(≧∇≦)

253 :(-_-)さん:2013/11/09(土) 22:51:55.52 ID:???0.net
>>251
てめーらは偽者だって言いたいのか?

254 :(-_-)さん:2013/11/09(土) 23:34:50.60 ID:K4EZknxt0.net
>>251
俺もそんな感じだ
徐々に治していけばいいと思うよ

255 :(-_-)さん:2013/11/10(日) 03:35:21.28 ID:KQqp9hBa0.net
昨日から寒くなったね。冬に向かってるのを感じるな

256 :(-_-)さん:2013/11/10(日) 10:27:15.65 ID:???0.net
ファッションセンスなくて落ち込む

257 :(-_-)さん:2013/11/10(日) 14:34:39.45 ID:jnCc6QFVI.net
寒くなると起きられないし外にも出たくなくなる
夏と冬は悪化するわひきこもり

258 :(-_-)さん:2013/11/10(日) 14:38:46.34 ID:2gsVHAWx0.net
寒いの嫌だよな

259 :(-_-)さん:2013/11/10(日) 15:10:25.16 ID:???0.net
雪国に住んでる奴は特にきついやろな

260 :(-_-)さん:2013/11/10(日) 16:26:04.85 ID:2gsVHAWx0.net
でも雪遊びや雪景色を楽しめるのは羨ましい

261 :(-_-)さん:2013/11/10(日) 16:33:34.67 ID:VEfG9Wsb0.net
だな
ずぼずぼ足で踏む感じが懐かしいわ

262 :(-_-)さん:2013/11/10(日) 17:05:24.04 ID:???0.net
そんなん子供の内だけだっての
雪は遊ぶものではない

263 :チツチツおじさん:2013/11/10(日) 18:07:18.10 ID:XCUznpwx0.net
仕事はしてるけど、給料のほとんどを風俗とAKBに使ってるモーン。

264 :(-_-)さん:2013/11/10(日) 18:35:36.06 ID:???0.net
それは立派なヒキだな

265 :(-_-)さん:2013/11/10(日) 19:05:44.63 ID:???0.net
おじさん貯金しろよ・・・AKB熱が冷めた時に愕然とするぞ

266 :(-_-)さん:2013/11/10(日) 19:09:21.69 ID:???0.net
あんなもんにハマれて羨ましい
てかAKB熱なんてもうとっくに冷めてるだろw
ごく一部のファンとマスコミが未練がましく騒いでるだけでさw

267 :(-_-)さん:2013/11/10(日) 20:20:35.15 ID:KQqp9hBa0.net
風俗はまだしもAKBはテレビやYouTubeで観るので十分じゃない?
付き合える訳じゃないし、お金がもったいないと思う

268 :(-_-)さん:2013/11/10(日) 20:44:43.87 ID:S4U7PTgiI.net
ファンでライブとか行ける人ってすごいよ
自分なんかようつべで満足しています

269 :(-_-)さん:2013/11/10(日) 21:22:33.96 ID:KQqp9hBa0.net
ファミリー劇場でAKBのライブたまにやってるんよね
話変わるけど、みんな明日なにする?

270 :(-_-)さん:2013/11/10(日) 21:48:39.79 ID:???0.net
まどか☆マギカの映画を見に行く予定

271 :(-_-)さん:2013/11/10(日) 22:07:45.40 ID:???0.net
ドルオタ馬鹿にしてたけど
せかつよで一人になっても応援続けてる奴見てかっけーって思っちまった

272 :(-_-)さん:2013/11/10(日) 22:58:46.92 ID:2gsVHAWx0.net
窓マギ映画見に行きたいけど金がない
つーか一人で行ってもつまらない
というわけで明日も家でPCに張り付いてほんの少しだけ勉強やって寝るんだろうな

273 :(-_-)さん:2013/11/10(日) 23:00:54.26 ID:2gsVHAWx0.net
そっか明日は病院行ってコミュニケーションの訓練するんだった

274 :(-_-)さん:2013/11/10(日) 23:07:12.71 ID:KQqp9hBa0.net
またまた話変わるけど、みんな飯どんぐらい食べてる?

275 :(-_-)さん:2013/11/10(日) 23:12:25.86 ID:???0.net
そんなことよりチンコの感覚が鈍ってきてヤバイ
男として矜持が崩れそう

276 :(-_-)さん:2013/11/10(日) 23:16:28.72 ID:2gsVHAWx0.net
メシはいっぱい食うよう心がけてる
脳の働きが良くなるし身長低めなのが悩みじゃけん

277 :(-_-)さん:2013/11/11(月) 00:55:21.91 ID:???0.net
身長かぁ………自分で高い自覚はある。いや、周りが低いだけか………?

278 :(-_-)さん:2013/11/11(月) 01:33:20.29 ID:crJcpdgF0.net
どうでもいいが人間の背って朝と夜で5cmぐらい変わるらしいな
朝が一番高くて、夜一番低くなって、寝てる間に元に戻るらしい

279 :(-_-)さん:2013/11/11(月) 05:32:39.09 ID:+Xcp4H7s0.net
ペット生活に疑問持てる知性ある人間いる?
実家にいれば不自由ないが、いい加減ペット生活は屈辱的だから俺は自立する

280 :(-_-)さん:2013/11/11(月) 05:59:19.61 ID:5iEeP3NK0.net
働いてない奴はこのスレに来んなよ
親に餌貰って生きてるペット以外を集めたくてこのスレ立てた

餌貰うためにブヒブヒいってる豚は利用価値がない
利用価値がある確率のある人間は抽出した上で使えそうなら拾う
万が一ただのゴミじゃないというなら、自分のプロフィールを他者の評価を得られる形でアピールしてみろ

281 :(-_-)さん:2013/11/11(月) 06:13:48.29 ID:???0.net
>>280
あんたスレ主か?
それだと板違いなので、俺がこのスレ貰ってやるよ

じゃあみんなこれまで通り外出が可能な社会的引きこもりのスレとして使ってヨロ

282 :(-_-)さん:2013/11/11(月) 06:58:06.50 ID:QHaiEBK/0.net
分かったこのスレはお前にやろう
その前に餌貰ってブヒブヒいってる人間の存在価値について一言でまとめてくれ

上手にできたら称賛して消える

283 :(-_-)さん:2013/11/11(月) 07:10:56.43 ID:J4rYXdN00.net
自分はゴミになりさがったと自覚しながらさらにゴミを見て優越感に浸りたかった
それは事実だがゴミからのスタートでもまだ生きる道はいくらでもある
高望みして結果ペットになったら、残された壊れそうなプライドまで砕けてしまう

ペットとしての贅沢な生活ではなく、自分に見合う生活、クズでもいいから劣等感地獄で苦しむよりも一人で生きてこうぜ
その方がずっと幸せになれる

284 :(-_-)さん:2013/11/11(月) 07:30:35.03 ID:???0.net
人間現状に満足できるようには出来ていないわけで
いくら汚点を拭ったところで新しい劣等感が沸いてくるだけだよ

存在価値ってのもそれ単体では意味を成さない
「〜にとっての」という前置詞をつけなきゃな
ある人にとってはどうでもよく、ある人にとっては負の価値に
またある人にとっては価値ある存在になるかもしれない
例えばニート支援の名目で金を集めてる人とかね
また歴史的に未来に引きこもりが存在していたことにおかげを被るイベントが
起こっているかもしれない
それは今断定することは出来ないことだよな

285 :(-_-)さん:2013/11/11(月) 07:41:11.71 ID:dzWly8vf0.net
ありきたりな他者分析は誰でも出来るし、お前は見覚えあることしか言ってない

肝心の自己分析は?

286 :(-_-)さん:2013/11/11(月) 07:48:34.78 ID:dzWly8vf0.net
人と同じことだけ言って満足したとか小学生かよ
賢い人間から自己分析できるだろ?
そこから話を広げないと面白くならん

287 :(-_-)さん:2013/11/11(月) 07:58:41.17 ID:AAg5peNp0.net
人間現状に満足できるようには出来ていないわけで
いくら汚点を拭ったところで新しい劣等感が沸いてくるだけだよ

存在価値ってのもそれ単体では意味を成さない
「〜にとっての」という前置詞をつけなきゃな
ある人にとってはどうでもよく、ある人にとっては負の価値に
またある人にとっては価値ある存在になるかもしれない
例えばニート支援の名目で金を集めてる人とかね
また歴史的に未来に引きこもりが存在していたことにおかげを被るイベントが
起こっているかもしれない
それは今断定することは出来ないことだよな
????

この馬鹿丸出しの文章を解析して恥を晒させることに意味はない

逃げてもわざわざ恥晒させたりはしないが、一応求められたことには回答しとけよ
もう一度言うが、回答しなくてもいじめたりはしない

288 :(-_-)さん:2013/11/11(月) 08:03:42.38 ID:???0.net
答えようがないって言ってるんだが
ちゃんと読んでないだろおめぇ
自分の脳内と戦ってないで話し相手の話を聞けよ

289 :(-_-)さん:2013/11/11(月) 08:06:11.96 ID:???0.net
〜のなかで誰が最強かな?
ってよく学生の頃に言い合ってるのがあったろ
お前の問いはそれだってこと
前提が一致していない議論に意味はない

290 :(-_-)さん:2013/11/11(月) 08:09:48.25 ID:???0.net
あの議論って中身ではなく会話することに意義があるわけだな
君もそういうことなのかね?
構って欲しいのかね?

291 :(-_-)さん:2013/11/11(月) 08:11:56.38 ID:LZTe0ENS0.net
このスレ理論繰り広げる場所じゃないと思ったんだけど
急にw

292 :(-_-)さん:2013/11/11(月) 08:16:29.32 ID:???0.net
この場を盛り上げたいのか?
そのためにこのスレの住人を卑下するようじゃ本末転倒だと思うが

293 :(-_-)さん:2013/11/11(月) 08:23:23.47 ID:9ZDYqmv00.net
一つだけ聞く
ペット生活についてどう思う?

294 :(-_-)さん:2013/11/11(月) 08:27:13.39 ID:IW5JsqPb0.net
ああすまんかった
とりあえず逃げたいんだな?
論点提示したら逃げ場なくなるから逃げるんだろ?
2ちゃんに洗脳された人間て逃げることしか頭にないよな

295 :(-_-)さん:2013/11/11(月) 08:30:50.27 ID:l8k3L2sl0.net
俺が論点抽出したらお前が逃げるから、お前が論点抽出していい
俺は一切話をそらさないことを約束する

それでも自信がないから逃げることしかしない
逃げるだけしか脳がない典型的2ちゃん脳

違えばいいな

296 :(-_-)さん:2013/11/11(月) 08:31:23.00 ID:???O.net
にこ生に喧嘩凸というジャンルがあって
楽しい人には楽しいよ
迷惑な人には迷惑だよ
議論の格闘技だよ

297 :(-_-)さん:2013/11/11(月) 08:33:31.19 ID:l8k3L2sl0.net
で?
ペットについてはどう思う?

298 :(-_-)さん:2013/11/11(月) 08:37:58.34 ID:???0.net
親が俺をペット感覚で飼っていたとしてもどうでもいいね
それで飯が食えるなら他者に詰られながら飯食うより得なもんだ
利害の一致ならなおよし

299 :(-_-)さん:2013/11/11(月) 08:38:49.57 ID:l8k3L2sl0.net
別に他の奴でもいんだけど
ペットは自己評価しないの?

300 :(-_-)さん:2013/11/11(月) 08:41:30.45 ID:l8k3L2sl0.net
>>298
追い込んでいじめるつもりはまったくないから大丈夫
自分の立場は置いといて他人を評価したりする?

301 :(-_-)さん:2013/11/11(月) 08:42:25.59 ID:???0.net
目的もないのに自己評価したって意味ないな
それは先の自分の価値についてと同じこと
生きるって事を目的とするなら寄生して生きるのは合理的でしょ

302 :(-_-)さん:2013/11/11(月) 08:44:04.83 ID:l8k3L2sl0.net
>>301
それで他者評価したりしてる?

303 :(-_-)さん:2013/11/11(月) 08:44:42.90 ID:???0.net
>>300
そりゃするさ
自分の良し悪しは自分と比較する場合以外では他人の評価に関係ないからな

304 :(-_-)さん:2013/11/11(月) 08:46:51.30 ID:l8k3L2sl0.net
>>303
現在ペットの自分は正義?

305 :(-_-)さん:2013/11/11(月) 08:48:32.22 ID:???0.net
>>304
またそれか
「正義」じゃ抽象的過ぎる
もっと具体的に問い直せ

306 :(-_-)さん:2013/11/11(月) 08:49:49.82 ID:l8k3L2sl0.net
>>305
具体的に
自分がペットなのに他人を評価する時どんな気持ち?

307 :(-_-)さん:2013/11/11(月) 08:52:12.01 ID:???0.net
>>306
俺の場合は自分以外の事を評価するときは自分の主観は挟まないようにしているので
どのような気持ちにもなっていない

308 :(-_-)さん:2013/11/11(月) 08:52:25.27 ID:l8k3L2sl0.net
ペットの自覚は肯定でいんだよな?
自覚するにいたる行程も当然踏んでる
まだなら説明するけど

309 :(-_-)さん:2013/11/11(月) 08:54:52.81 ID:???0.net
>>308
「自覚」は「肯定」には成り得ないと思うが
何が言いたいんだ?

310 :(-_-)さん:2013/11/11(月) 09:00:13.15 ID:l8k3L2sl0.net
中学生程度の国語力がないと意味がないから聞いとく
何歳?

311 :(-_-)さん:2013/11/11(月) 09:04:09.24 ID:???0.net
21歳

312 :(-_-)さん:2013/11/11(月) 09:05:24.15 ID:l8k3L2sl0.net
ここヒッキー板かw
なんかいじわるにしかならなそうだな
すまなかった

313 :(-_-)さん:2013/11/11(月) 09:06:39.52 ID:l8k3L2sl0.net
>>31
嘘乙
中学生くらいだろ?
もういいわすまん

314 :(-_-)さん:2013/11/11(月) 09:07:10.04 ID:???0.net
許してやるよ

315 :(-_-)さん:2013/11/11(月) 09:09:57.75 ID:???0.net
>>313
嘘じゃないけど
人の返答を疑うなら質問する意味あんの?

316 :(-_-)さん:2013/11/11(月) 09:14:01.32 ID:f5/3jMC+0.net
万が一21だとしても人並みに日本語出来ないとどうしようもない

自覚は肯定にはって何だったの?
気づいたら答えなくてもいいよ

317 :(-_-)さん:2013/11/11(月) 09:22:09.97 ID:???0.net
>>316
ググっても出てこない
お前の造語なら俺に知る由もなし

318 :(-_-)さん:2013/11/11(月) 09:28:54.24 ID:LHPauHlX0.net
21は100%嘘
12~15、俺の目に間違いはない
絶対話しても伝わらないから君の勝ちでいいよ

319 :(-_-)さん:2013/11/11(月) 09:30:30.08 ID:???0.net
勝ち負けなんかあったんだな
とりあえずやったー

320 :(-_-)さん:2013/11/11(月) 11:30:49.19 ID:LZTe0ENS0.net
夜間サイクリング三日つずけたら 保健室登校いけたお!!
二ヶ月間引きこもってよかったお〜^^
無邪気の楽園買いに行く御!!

321 :(-_-)さん:2013/11/11(月) 12:22:31.29 ID:???0.net
人が集まるとどうでもいい持論を押し付けて荒らすバカが沸いていかんね

322 :(-_-)さん:2013/11/11(月) 14:04:32.61 ID:???i.net
いちいち人に聞いてくる文章見ると腹立つわ。自分で考えろ糞女!いちいち細かいことに嫌味言ってくる奴うぜぇ

323 :(-_-)さん:2013/11/11(月) 16:18:00.13 ID:???0.net
結局何をしたかったのかわからない

324 :(-_-)さん:2013/11/11(月) 16:28:11.05 ID:???0.net
サポステスレそっくり

325 :(-_-)さん:2013/11/11(月) 16:44:39.10 ID:???0.net
大人といっても考え方の根本は子供と変わらないもんだって持論があったけど
思春期の頃の自分を思い返してみると年齢で根本が変わることもあるんだよな
俺は今でこそ人目におどおどしているが、厨房の頃は真冬にちゃりんこに半袖半ズボンで乗って駆け回ってたんだぜ
まぁそんな奴だったからこそ人目を意識するようになってから身の振る舞い方がわからなくなってしまったんだけども

326 :(-_-)さん:2013/11/11(月) 18:08:45.88 ID:???0.net
一旦意識し始めると駄目になる事はあるわな
俺は人を見る時の視線の合わせ方がわからなくなって
それ以来キョどるようになってしまった

327 :(-_-)さん:2013/11/11(月) 18:56:43.30 ID:Bixhvqbq0.net
俺の場合はもともとの性格だった
気が付いたら半ヒキ
治すには相応の努力と訓練がいるだろう

328 :(-_-)さん:2013/11/12(火) 11:04:47.90 ID:/Ph8CuL10.net
昼に外出して後悔した

329 :(-_-)さん:2013/11/12(火) 12:18:26.51 ID:DOC3ymM+0.net
どうしたの

330 :(-_-)さん:2013/11/12(火) 14:51:56.13 ID:/Ph8CuL10.net
同期に会ってしまった

331 :(-_-)さん:2013/11/12(火) 15:40:10.75 ID:DOC3ymM+0.net
それはそれは…
昼はマスクして外出るといいよ

332 :(-_-)さん:2013/11/12(火) 16:02:39.17 ID:/Ph8CuL10.net
引きこもる前からマスクしてて、外出するときは絶対マスクしてたんだよ・・・
外出は夜に死なければ

333 :(-_-)さん:2013/11/12(火) 16:18:12.33 ID:58gVQKIy0.net
夜じゃないと 外出れないわw

334 :(-_-)さん:2013/11/13(水) 02:42:02.10 ID:???0.net
明日は本屋に行くぞ

335 :(-_-)さん:2013/11/13(水) 08:51:36.78 ID:sJQ3LBcz0.net
この時期夜の散歩は寒いだろうな。人目のつかないコースが少しでもあるのでは?
帰りはどうしようもないか

336 :(-_-)さん:2013/11/13(水) 08:59:10.30 ID:???0.net
冬は北風が肌を刺し、夏は蚊が肌を刺す
快適な季節は存在しない

337 :(-_-)さん:2013/11/13(水) 09:27:01.87 ID:???0.net
最近外出して気づいたけれど案外昼間のほうが人が少ないということ
中途半端に明け方とか夕方の時間帯は散歩や帰宅してる人に目がつく
時節柄寒いし日光さえ嫌でなければいっそ真昼間に堂々と歩いたほうがいいかもね

338 :(-_-)さん:2013/11/13(水) 09:58:39.42 ID:Y3hxkd6X0.net
散歩行けるっていいね
俺めんどくさくて用事のないときに外出たりしない

339 :(-_-)さん:2013/11/13(水) 10:05:05.25 ID:DnMgXFMEi.net
寒くてますます外出るの億劫になるは

340 :(-_-)さん:2013/11/13(水) 10:18:26.97 ID:3QVaetph0.net
休日以外は外出られない

341 :(-_-)さん:2013/11/13(水) 10:19:46.53 ID:sJQ3LBcz0.net
外出しなかったら、時間もて余さない?平日は昼間のほうが少ないよね。みんな知り合いに会うのが嫌なんでしょ?自分はそうなんだけど。なにしてるかわかんなくなるときもある、一人で外出してると

342 :(-_-)さん:2013/11/13(水) 10:22:55.63 ID:sJQ3LBcz0.net
休日は人が多いから、知り合いに会うのにめちゃくちゃ警戒してしまう。平日に比べたら、何してるんだろうって周りに思われなくていいよね

343 :(-_-)さん:2013/11/13(水) 10:24:26.09 ID:3QVaetph0.net
一人で外出してる時が一番楽
知り合いって言ってもそんなに会う事無いし

344 :(-_-)さん:2013/11/13(水) 10:36:38.45 ID:sJQ3LBcz0.net
確かに一番楽ではあるけど、最近は物足りなくなってはいるなあ。ほんとに気が合う友人でもいればまた楽しいだろうなって

345 :(-_-)さん:2013/11/13(水) 10:39:41.10 ID:3QVaetph0.net
気が合う人はなかなかいない
気を合わせてる人は沢山いるのに

346 :(-_-)さん:2013/11/13(水) 10:45:04.98 ID:sJQ3LBcz0.net
社会でないとなかなか見つけられんよね。いろんな交流をもって所々気が合う友人揃えていきたいな

347 :(-_-)さん:2013/11/13(水) 10:47:29.50 ID:Y3hxkd6X0.net
知り合いなんて近所にいないからその点は大丈夫w
むしろルックスに自信がないせいで外に出らんない

348 :(-_-)さん:2013/11/13(水) 10:49:04.95 ID:3QVaetph0.net
周りの個性が強いというか、
腐女子が半数を切ってる

349 :(-_-)さん:2013/11/13(水) 11:08:17.72 ID:sJQ3LBcz0.net
ルックスなんていくらでも磨きようあるんでない?
自分もだめだめだから、体だけでも仕上げて健康になりたいなって

350 :(-_-)さん:2013/11/13(水) 11:15:45.27 ID:3QVaetph0.net
ネットの掲示板に豚面と書かれて改めて確信した
マスク必須

351 :(-_-)さん:2013/11/13(水) 13:14:22.25 ID:sJQ3LBcz0.net
一緒に健康になろうよ。筋力と体力つけて絞ろう

352 :(-_-)さん:2013/11/13(水) 13:51:36.63 ID:???0.net
運痴だから動かすの好きでないんだな
皆散歩は何歩ほど歩いてんだ?

353 :(-_-)さん:2013/11/13(水) 14:43:57.88 ID:???0.net
家の周りの草林を2週くらいしてる
数えたことないけど1000歩以上?

354 :(-_-)さん:2013/11/13(水) 14:58:15.55 ID:???0.net
俺もダイエットを兼ねて夜に自転車で走り回ってる
こもってばっかより外の空気吸えるから全然違う

355 :(-_-)さん:2013/11/13(水) 15:19:15.98 ID:???0.net
別に外出「している」わけじゃなくて外出「できる」からこのスレに居着いてるんだけども
このスレには前者しかいないよみたいな言い方されると後者が離れていくのではないかと懸念する
外出している人は外出できる人に含まれてはいるがイコールではない
外出できるが外出しない人というのも外出できる人に含まれていることに気をつけてくれ

356 :(-_-)さん:2013/11/13(水) 17:19:20.02 ID:???0.net


357 :(-_-)さん:2013/11/13(水) 20:41:57.16 ID:???0.net
たしかに俺も外出はできるけどよほどの事がない限り外には出ないな

358 :(-_-)さん:2013/11/14(木) 03:07:19.77 ID:???0.net
オレはお尻から足のラインが好きだ

359 :(-_-)さん:2013/11/14(木) 06:52:22.14 ID:y8Zkx0Vv0.net
今日も寒いな。みんなできることして1日頑張ろう

360 :(-_-)さん:2013/11/14(木) 07:10:38.35 ID:nrUOxFQd0.net
そうだね
勉強でもすっか
彼女欲しい

361 :(-_-)さん:2013/11/14(木) 08:34:33.65 ID:y8Zkx0Vv0.net
俺も後々欲しいな。イルミネーション一緒に見に行きたい。でもまず普通の生活できないとだめだよな。俺も勉強しないと

362 :(-_-)さん:2013/11/14(木) 08:47:02.69 ID:y8Zkx0Vv0.net
人生は積み重ねが大事だよな....それができてないとなにもうまくいかないし、楽しみや充実もしない。今頃気付いて後悔しまくってる...

363 :(-_-)さん:2013/11/14(木) 11:46:00.87 ID:???0.net
核爆弾落ちてこないかなあ

364 :(-_-)さん:2013/11/14(木) 11:54:39.66 ID:???0.net
彼女は無理だな・・・
他人と一緒に過ごせない

365 :(-_-)さん:2013/11/14(木) 11:57:28.44 ID:y8Zkx0Vv0.net
泊まりなしのたまにデートするぐらいならいいのでは

366 :(-_-)さん:2013/11/14(木) 12:07:11.83 ID:???0.net
デートって何するんすかね

367 :(-_-)さん:2013/11/14(木) 12:23:56.50 ID:???0.net
セックスするためにコミュニケーションが必要だなんて
神様もひどいお方やで

368 :(-_-)さん:2013/11/14(木) 13:55:51.98 ID:9nw1Mv7g0.net
積み重ねが大事か
がんばろうかな

369 :(-_-)さん:2013/11/14(木) 14:17:03.51 ID:9nw1Mv7g0.net
彼女とか彼氏とかどうやって作るんだろ
友達の作り方も今さらだけどわすれたw

370 :(-_-)さん:2013/11/14(木) 14:35:25.83 ID:y8Zkx0Vv0.net
自分も忘れた(笑) 友達は自然にできる感じだったっけ。恋人は仲良くなってデートを重ねる感じ?
黒歴史を知っている人と関わりたくないないし、自分はいろんなことで人よりはるかに遅れてるから、壁作ってしまうだろうなあ

371 :(-_-)さん:2013/11/14(木) 15:30:28.61 ID:KxL2SPGH0.net
彼氏の作り方なんて成功率0に近しい

372 :(-_-)さん:2013/11/14(木) 16:08:02.32 ID:29eWrMZu0.net
中学以降は、友達っぽい人ができてもすぐお互いに離れていったなぁ
まず人と関わるのが苦手ってのを治さなきゃ

373 :(-_-)さん:2013/11/14(木) 16:20:20.76 ID:???0.net
色々悩むのも今年で終わり

374 :(-_-)さん:2013/11/14(木) 17:50:24.44 ID:29eWrMZu0.net
来年は悩まず行動する年にするのか

375 :(-_-)さん:2013/11/14(木) 20:03:54.56 ID:???0.net
何もしなくなる

376 :(-_-)さん:2013/11/15(金) 00:01:53.45 ID:1nTSue6e0.net
なにもしないというのが一番後悔するよ。なにかできること探してしたほうがいいよ。年とってからだと取り返しがつかなくなるから

377 :(-_-)さん:2013/11/15(金) 00:29:16.88 ID:???0.net
年取ってから取り返しがつかないことって具体的に何さ?

378 :(-_-)さん:2013/11/15(金) 00:42:16.90 ID:???0.net
働かざるを得なくなったときに面接で執拗に空白期間について馬鹿にされて
いやみ言われてハイ不合格を繰り返して仕事に就けず生活保護も却下される

379 :(-_-)さん:2013/11/15(金) 01:03:50.68 ID:???0.net
じゃあ何もしないことはやめて就職活動しましょうってか?
人の世が嫌だから引きこもってんだけどね
ってかそんな意図通りのレス返されると逆に萎えるな
明らかに否定する気満々の質問なんだからもっと捻れよ
つまんね

380 :(-_-)さん:2013/11/15(金) 01:18:54.61 ID:???0.net
ウダウダう言うなさっさと働けこのクズ野郎

381 :(-_-)さん:2013/11/15(金) 01:33:17.67 ID:???0.net
最後に泣くのは自分だからね

382 :(-_-)さん:2013/11/15(金) 01:41:36.36 ID:???0.net
就職してもブラックで泣くんだけどね
あらゆる年齢の先輩社員から罵倒される毎日がつづくんだ

383 :(-_-)さん:2013/11/15(金) 02:05:24.27 ID:1nTSue6e0.net
俺が言いたいのは働くとかではなく、なにかできることをしたほうがいいってこと。時間はすごく大切なものだから。今は学校でも通信ならほとんど通わなくていいのあるし、健康なら体力作りもしておいたほうがいい。ただなにかしておいたほうがいいってことだけ。

384 :(-_-)さん:2013/11/15(金) 02:09:26.79 ID:1nTSue6e0.net
いろいろと言って申し訳ない。とりあえず散歩だけしよう

385 :(-_-)さん:2013/11/15(金) 02:12:06.27 ID:eCMBAoON0.net
家で出来るためになることってないの

386 :(-_-)さん:2013/11/15(金) 02:14:37.11 ID:???0.net
カジテツ

387 :(-_-)さん:2013/11/15(金) 02:15:39.86 ID:1nTSue6e0.net
家だと、家事全般と通信で勉強とかかな。家事は体力それなりに使うし、料理できるようになると更にいいかもね。あとは漢検やるとか

388 :(-_-)さん:2013/11/15(金) 02:16:54.04 ID:???0.net
俺もヒキじゃなかったときは時間ガー時間ガーって焦って詰め込んでいろいろやってたけど
ヒキに戻ってからはやっぱり時間を溝に捨てるようになった
そんなもんだ

389 :(-_-)さん:2013/11/15(金) 02:19:15.76 ID:???0.net
家事で体力使うとかねーよ
今時はほとんど自動じゃねーかwww

390 :(-_-)さん:2013/11/15(金) 02:20:38.07 ID:1nTSue6e0.net
自分はひき長くてたくさん時間無駄してすごく後悔してて。今はやりたいことたくさんあるんだけど、健康管理すらしてなかったから体まで悪くしてて行動できなくて。時間だけ莫大にあるのにほんと意味ない

391 :(-_-)さん:2013/11/15(金) 02:22:48.21 ID:???0.net
本能に準じすぎ
あんたみたいなのはどうせ健康になったとしても結局何もやらねーよ

392 :(-_-)さん:2013/11/15(金) 02:22:51.91 ID:1nTSue6e0.net
まあ健康な人からみたら家事なんてあっという間か

393 :(-_-)さん:2013/11/15(金) 02:27:12.51 ID:eCMBAoON0.net
詰め込み過ぎても
暇すぎてもだめだよな
最近は一日中掃除するとか、ネットばっかだわ
料理は作ったり最初はやってたけど
飽きてやめたわ
勉強したほうがいいのはわかるんだが
集中力が無くなってるんだよ

394 :(-_-)さん:2013/11/15(金) 02:27:57.98 ID:1nTSue6e0.net
みんなは人と少しでも関わりたいって思うことはないのか?
ひき長い人ほどちょっとでもこの生活から脱け出したいって努力してると思うのだけど

395 :(-_-)さん:2013/11/15(金) 02:33:28.56 ID:???0.net
わからないかな
「隣の芝生は青く見える」だよ
あんたには想像力が足りない

396 :(-_-)さん:2013/11/15(金) 02:33:44.90 ID:1nTSue6e0.net
勉強はノルマ作るといいかも。あとは人と一緒にやるとか。なんでもすべてはやる気次第かも。
急に寒くなってきた。体が震えるなあ

397 :(-_-)さん:2013/11/15(金) 02:39:08.37 ID:1nTSue6e0.net
隣の芝生は青く見えるなのかもしれんが、一人でできる楽しみって最近はたかが知れてると思うんよ。人と少しでも関わりがあったほうが絶対楽しいよ

398 :(-_-)さん:2013/11/15(金) 02:49:54.12 ID:mCGMmy1r0.net
人によるんじゃない?人と群れるのが好きって人もいれば一人の方が気楽でいいって人もいる。

399 :(-_-)さん:2013/11/15(金) 03:30:19.76 ID:???0.net
もうこのウンコな生活はうんざりなんで今は着々と戦う準備をしてるよ
おまえらも口では焦ってるみたいなこと言ってもちゃっかりやってるよな

400 :(-_-)さん:2013/11/15(金) 03:50:44.62 ID:???0.net
勉強って言ってる人は何歳ぐらい?資格の勉強してるの?

401 :(-_-)さん:2013/11/15(金) 07:26:34.32 ID:ak8qeMRb0.net
最近このスレに人が集まるようになって嬉しい
ID:1nTSue6e0さん頑張って
俺も最近人と関わるために努力するようになった

402 :(-_-)さん:2013/11/15(金) 08:25:21.12 ID:1nTSue6e0.net
応援してくれる人がいるとは思わなかった。ありがとう。後々社会出れるように一緒に地道に頑張りましょう!

403 :(-_-)さん:2013/11/15(金) 08:25:22.64 ID:???0.net
仲の良い二人の片割れを殺したらもう一方はどうなるんだろう?

404 :(-_-)さん:2013/11/15(金) 09:48:03.51 ID:CgGHcjxB0.net
人とかかわる努力をするってどんな感じなんだ?
ボランティアに参加とか恥ずかしくてなんか自分はできそうにもないんだけどどうしよう

405 :(-_-)さん:2013/11/15(金) 10:56:30.71 ID:CgGHcjxB0.net
夜間サイクリングいってくるは

406 :(-_-)さん:2013/11/15(金) 12:12:48.94 ID:1nTSue6e0.net
ボランティアだめそうなら、ひきサークルみたいの行くのとかはどう?
自分が前に行ったところはみんな優しくていい人たちばかりだったよ

407 :(-_-)さん:2013/11/15(金) 12:35:01.53 ID:7+lP2drU0.net
ひきサークルなんてあるのか
うちの近くにも無いかなぁ
でもヒキっていうより単なるニートに近いから俺には合わないかもなぁ

408 :(-_-)さん:2013/11/15(金) 12:49:39.12 ID:1nTSue6e0.net
数件行ったけどやっぱり合う合わないがあるよ。みんな話がすごく上手な所もあるし、話するのすきな人は楽しいところだったな。あとみんな何より優しいよ、あたたかく迎えてくれる

409 :(-_-)さん:2013/11/15(金) 14:02:09.02 ID:Qh+q9Kug0.net
もういいや
人と関れとか説教されて頭にきたから表参道にイルミネーション見に行ってやる!
行ってくるぜ!おいらはいってくるぜ!

410 :(-_-)さん:2013/11/15(金) 14:07:26.42 ID:???0.net
>>409
いったれー

411 :(-_-)さん:2013/11/15(金) 14:23:42.15 ID:???0.net
>>400
俺20歳

412 :(-_-)さん:2013/11/15(金) 18:30:52.33 ID:???0.net
俺も夜のパトロール行ってこよう
密かに好きだった子の家の前を通るのが興奮する

413 :(-_-)さん:2013/11/15(金) 19:24:31.77 ID:???0.net
外には出れるけど、ヒゲを剃るのがめんどくせえええええええ
なんでヒゲなんて伸びるんだよおおおおおお

414 :(-_-)さん:2013/11/15(金) 20:14:24.70 ID:???0.net
レーザー?永久脱毛したいわ髭はおれも

415 :(-_-)さん:2013/11/15(金) 20:32:06.85 ID:???0.net
剃刀を換えたほうがいいかな

416 :(-_-)さん:2013/11/15(金) 23:31:07.05 ID:???0.net
マスク

417 :(-_-)さん:2013/11/16(土) 01:36:06.42 ID:b0sH7Gqm0.net
明日サポステ行くんだ
めんどくせー

418 :(-_-)さん:2013/11/16(土) 06:52:22.37 ID:b+QTBqIM0.net
サポステ行くなんて偉いやん。今日も寒いな。冬乗り切らんと。イルミネーション見に行きたい。俺も表参道今年行ってみようかな

419 :(-_-)さん:2013/11/16(土) 12:34:28.81 ID:???0.net
サポステにちゃんと相手にしてもらえるだけいいよなあ

420 :(-_-)さん:2013/11/16(土) 14:43:50.70 ID:b0sH7Gqm0.net
寒くて外出るのがいやんなるわ

421 :(-_-)さん:2013/11/16(土) 16:19:45.93 ID:???0.net
俺も短期バイトくらいやろうかと思ってるんだけど寒さで縮こまってる

422 :(-_-)さん:2013/11/16(土) 22:09:23.81 ID:???0.net
みんなでがんばろ

423 :(-_-)さん:2013/11/16(土) 23:05:30.79 ID:???0.net
短期バイトでさえ合格できるだろうかね
まあ無理だと思うが

424 :(-_-)さん:2013/11/16(土) 23:24:45.38 ID:???0.net
お前は無理だな

425 :(-_-)さん:2013/11/16(土) 23:31:50.82 ID:???0.net
ブラックなら受かるかもしれないけど続かないよ
俺らじゃなくてもバックレるんだから

426 :(-_-)さん:2013/11/17(日) 00:17:19.72 ID:???0.net
足ひっぱるねぇ〜

427 :(-_-)さん:2013/11/17(日) 01:01:53.17 ID:???0.net
決め付けないでって言われても嫌な目にあいすぎて疑ってかかるよ
それが足の引っ張りになるんだろうけどね

まあ健常者からすれば甘ったれるなってとこなんだろうけど

428 :(-_-)さん:2013/11/17(日) 01:16:48.98 ID:???0.net
まあ自分にも言ってるんだけどね

429 :(-_-)さん:2013/11/17(日) 01:39:46.39 ID:Fg49wgyJ0.net
俺の場合そもそもバイトなんてできる精神力とやる気が無い
お金は欲しいけどどうしても足踏みしちゃってる
もう少し病院とかに通って回復してから挑戦するかね

430 :(-_-)さん:2013/11/17(日) 01:41:48.06 ID:Fg49wgyJ0.net
精神力とやる気とコミュ力、だな
やっぱこの3つが無いと始まらない

431 :(-_-)さん:2013/11/17(日) 01:53:56.21 ID:ZlHV+vnj0.net
最近電話口で紋きり型の対応を何回もすることがあって
それに慣れてきて少し達成感を感じる
演じることに対するふっきりがある程度必要なんだなと初めて思ったよ
よく考えたら自分は本音に沿ったこと以外のことを言葉にしてこなかったから

432 :(-_-)さん:2013/11/17(日) 03:20:55.54 ID:???0.net
カウンセリングの日が近づいてくる
行きたくない

433 :(-_-)さん:2013/11/17(日) 09:51:59.69 ID:???0.net
フレッフレッ頑張れさあ行こう

434 :(-_-)さん:2013/11/17(日) 17:56:41.40 ID:???0.net
ワロタ

435 :(-_-)さん:2013/11/17(日) 19:03:59.03 ID:???0.net
よっしゃ、行ったるでー!!!!!



はぁ

436 :(-_-)さん:2013/11/18(月) 02:00:06.01 ID:???0.net
ブッコフ行ったらアダルトコーナーで入念に雑誌やらdvdを選んでるいかにもなヲタがいた
気持ちはわかるがそういう専門なとこ行きゃいいのに
女性も子供もいるのになんか切なくなった

437 :(-_-)さん:2013/11/18(月) 02:55:52.92 ID:???0.net
楽しんだものがちだね

438 :(-_-)さん:2013/11/18(月) 03:35:12.39 ID:???O.net
そうそう楽しめばいいのよ
俺は今日は図書館内を適当にうろついて1km離れたお気に入りの喫煙ルームで一服予定

439 :(-_-)さん:2013/11/18(月) 11:13:00.86 ID:5MkbYBl10.net
図書館とか同級生であふれてる
夜間サイクリングと夜間百金ショッピングとかできるようになった
外出できるヒッキーになるまで結構時間かかった

440 :(-_-)さん:2013/11/18(月) 11:47:09.01 ID:???0.net
都会に住んでたらヒキ度軽かったかも
駅が遠くて最悪

441 :(-_-)さん:2013/11/18(月) 15:17:24.50 ID:???0.net
わかる

442 :(-_-)さん:2013/11/18(月) 17:18:25.66 ID:???0.net
彼女作ってデートできるけどバイトは無理だわ
早く脱ヒキしたい

443 :(-_-)さん:2013/11/18(月) 19:06:16.63 ID:???0.net
甘えやな

444 :(-_-)さん:2013/11/18(月) 23:55:05.09 ID:3/1XSo0f0.net
>>442
ヒキなのにどうやって作った?

445 :(-_-)さん:2013/11/19(火) 00:28:23.01 ID:???0.net
田舎ですが車走ってても人がまったく歩いてないのでヒッキーには気楽です
深夜散歩とか早朝散歩したい

446 :(-_-)さん:2013/11/19(火) 00:50:53.11 ID:???0.net
スキンヘッドにしてみる
マスクと防止はするけど・・・

447 :(-_-)さん:2013/11/19(火) 04:04:01.67 ID:???0.net
外出するようになって多少なりとも体動かしてるからか顔が締まった

448 :(-_-)さん:2013/11/19(火) 09:53:40.97 ID:N77ROLul0.net
また体調子悪くなって犬意外で6日間外出れてない。外出れないのは苦痛だな...

449 :(-_-)さん:2013/11/19(火) 09:56:53.25 ID:???0.net
体調は精神的なもの?

450 :(-_-)さん:2013/11/19(火) 10:17:39.63 ID:???0.net
まずい
予約したカウンセリング、寝過ごすとわかってて寝て寝過ごしてしまった
このまままじゃ親に連絡行ってしまう

451 :(-_-)さん:2013/11/19(火) 10:27:11.10 ID:N77ROLul0.net
精神的なものではなくて、身体的なもので。痛いのと動けないのはほんとに辛いし苦しいよ

452 :(-_-)さん:2013/11/19(火) 10:31:51.47 ID:???0.net
そうか、大変だね。

453 :(-_-)さん:2013/11/22(金) 00:51:43.30 ID:XzMDosSm0.net
てす

454 :(-_-)さん:2013/11/22(金) 10:05:55.11 ID:???0.net
不登校といってもやさぐれ系と無気力系がある
不登校の支援者はそこを理解してるのか?両者
を一緒にしてはだめだ

455 :(-_-)さん:2013/11/22(金) 13:19:14.32 ID:9+nZZImH0.net
俺は高校までは何とか通ったなぁ
大学すぐやめちゃったけどww

456 : ◆SNEP2/eIZM :2013/11/22(金) 13:42:28.67 ID:???0.net
>>445
それ逆に気にならない?自分だけ歩いてると目立つし、車から見られるじゃん。

457 : ◆SNEP2/eIZM :2013/11/22(金) 13:43:57.24 ID:???0.net
>>454
若者サポートなんたらの集まりに行くと、普通に明るそうな若者が普通にニコヤカに交流してて、
何でこいつらココに居るんだ??と頭にハテナマークが湧く

458 :(-_-)さん:2013/11/22(金) 21:46:04.28 ID:???i.net


459 :454:2013/11/23(土) 10:51:11.13 ID:???0.net
オレの弟がやさぐれ系だった
母親と毎日のように怒鳴りあう日々、そんな時期
があって、やがてある日、学校に行かなくなった
言葉使いもひどく荒れたことがあった
そして地域のフリースクールへ
やってることはただゲームしてるだけ
その後、ゲーム中毒→バイト→ホスト...
フリースクールはその後の様子も追跡調査
するわけでなし
なんとかしてやりたい、そんな気持ちはずっともってる
んだよね

460 : ◆SNEP2/eIZM :2013/11/23(土) 14:50:37.03 ID:???0.net
やさぐれ系と言っても悪い友達作ってタバコ吸ったりバチンコしたりではないのか

461 :(-_-)さん:2013/11/24(日) 08:23:36.28 ID:wDn/7tyw0.net
外に出てるだけいいじゃん
なんとかしてやりたいって思われてるだけうらやましいでしょ

462 :(-_-)さん:2013/11/24(日) 09:18:10.79 ID:???0.net
クリスマスは彼氏とだらだらゲームして過ごすことになりそう
外に出て遊園地行ったりするリア充的なことが出来ない自分が悲しい

463 :(-_-)さん:2013/11/24(日) 10:18:16.26 ID:/hCTWnaa0.net
気が付いたら四日連続でゲーセン行ってたはw

464 :(-_-)さん:2013/11/24(日) 10:22:18.61 ID:???0.net
は?彼氏いるなら消えろカス

465 :(-_-)さん:2013/11/24(日) 10:23:07.00 ID:???0.net
まあ男の方は一晩中セックスできりゃ満足よ

466 :さとる ◆.SATORare. :2013/11/24(日) 10:23:51.63 ID:???P.net
>>462
想いあえる人が居る、それでしあわせじゃないか

467 :(-_-)さん:2013/11/24(日) 10:28:39.54 ID:???0.net
リア充以外の何物でもないんだが
死ねよ

468 :(-_-)さん:2013/11/24(日) 12:29:48.04 ID:???0.net
落ち着きたまえ、そもそもこのスレは「外出できる」って時点で
ヒッキーに対して喧嘩を売ってるんだから・・
ルール無視の輩が集まるのは仕方ない。

469 : ◆SNEP2/eIZM :2013/11/24(日) 13:36:05.96 ID:???0.net
外出出来るって言っても、1人暮らしだからしょうがなく
夜中のコンビニに行ったり、スーパーに行ったりするくらいだな
最近わりと調子がいいからサポ関係とか行ってるけど

470 :(-_-)さん:2013/11/24(日) 14:12:32.32 ID:???0.net
家族ならともかく、異性とクリスマスを過ごして
非リア充発言とか頭湧いてんな。
メンヘラは日記帳にでも書いてろ。

471 :(-_-)さん:2013/11/24(日) 15:26:30.25 ID:v2nRlHyh0.net
クリスマスの日に好きなバンドのライブに行く予定なんだけど
一人で行くからこれはリア充じゃないよね?

472 :(-_-)さん:2013/11/24(日) 16:33:18.61 ID:???0.net
働いてもうすぐ家買うけど心はひきこもりのまんまだわ。あーつれー

473 :(-_-)さん:2013/11/24(日) 17:06:53.45 ID:???0.net
だからなんで家買うんだよ、頭イってのか

474 :(-_-)さん:2013/11/24(日) 17:17:43.79 ID:fa4NwGBF0.net
>>472
いいなー元ヒキ?

475 :(-_-)さん:2013/11/24(日) 17:20:04.81 ID:???0.net
ミサワっぽい感じわざわざ出してるんだから釣りだろ

476 :(-_-)さん:2013/11/24(日) 17:24:49.03 ID:???0.net
>>473
安い中古物件だぞ。マンションに居ること考えたら4.5年で元がとれるわ
実家にいると頭おかしいのが助長されるから死ぬ気で出た方がいいぞ

477 :(-_-)さん:2013/11/24(日) 17:30:44.99 ID:???0.net
既に独り暮らしだけどな、実家だと家族と食事を合わせないと
いけないし辛かったからな。洗濯が少し面倒やな

478 :(-_-)さん:2013/11/24(日) 18:46:33.62 ID:???0.net
おまえら頑張れ 報われないかもしれないけど超頑張れ
その姿が素晴らしい 愛してるぞ

479 :(-_-)さん:2013/11/24(日) 20:07:42.03 ID:???0.net
いやこんなスレにこないでお前が頑張れよ

480 : ◆SNEP2/eIZM :2013/11/25(月) 07:54:32.88 ID:???0.net
>>471
なかなかメンタル強いな
バンドのライブとなると服装もそれなりに考えるんだろうし

481 :(-_-)さん:2013/11/25(月) 13:00:53.47 ID:jvrRo0UN0.net
>>480
あまり他人とか気にしないな、むしろ美人に目がいってしまう
それと服装や髪型にはわりと気を使ってるよ
少なくともユニクロとか、1万円しないようなものは身につけないな

482 :(-_-)さん:2013/11/25(月) 13:03:14.14 ID:???0.net
なんかユニクロイケメンと何万円もする服を着ている男の
比較画像を思い出した

483 :(-_-)さん:2013/11/25(月) 14:30:35.37 ID:???0.net
>>482
俺もそれ思い出したけどそれ言ったらあかん…

484 : ◆SNEP2/eIZM :2013/11/25(月) 16:22:03.21 ID:???0.net
>>481
そんな人がどこがどうしてヒッキーっぽいのか不思議だ

485 :(-_-)さん:2013/11/25(月) 17:43:46.50 ID:???0.net
虚言癖

486 :(-_-)さん:2013/11/25(月) 19:14:28.84 ID:???O.net
ヒキ歴3年目。人目全然気にならなくなってきたw

487 :(-_-)さん:2013/11/25(月) 19:26:51.43 ID:???0.net
>>486
なんでひきこもりなのに人目が気になるって話だよな。
それと女のヒッキー(自称)は服とかに普通に金かけてるけどな。
男ならブサメン認定や虚言癖扱いされるのが不思議。

488 : ◆SNEP2/eIZM :2013/11/25(月) 19:29:22.10 ID:???0.net
外に出るときの話だから人目気になって不思議じゃなくね?

489 :(-_-)さん:2013/11/25(月) 20:10:56.95 ID:???0.net
ヒキ板に外出スレ立ててドヤァなわりに、自分より幸せそうな奴を見るとファビョる偽ヒキ

490 :(-_-)さん:2013/11/25(月) 20:40:57.76 ID:???0.net
食料調達とかで出かける必要があるときは夜中にマスクとかで行けるけど、
例えば観光とかゲーセンみたいに、行かなくても問題ない時はいかない

491 :(-_-)さん:2013/11/25(月) 21:12:44.65 ID:???0.net
>>489
それ発想逆でしょ。
ヒキ板で優越感に浸りたい人達なんだから、自分よりまともな人間がいると許せなくなるだけ。

492 :(-_-)さん:2013/11/26(火) 06:41:26.05 ID:???0.net
489のことじゃん

493 : ◆SNEP2/eIZM :2013/11/26(火) 07:06:25.55 ID:???0.net
スレ立てたやつは何かそういう意図があったのかもしれんが
俺はただ話し相手が欲しいだけだよ(´・ω・`)

俺みたいな半端なのはどこ行っても居場所がない

494 :(-_-)さん:2013/11/26(火) 11:58:23.93 ID:???0.net
外出できるから優越感とか、まずその発想が理解できないのは俺だけか

495 :(-_-)さん:2013/11/26(火) 12:44:45.31 ID:zTRwVhbJ0.net
夜間に漫画買いに行ったり 電車に乗って南千住行ったりして
不登校から保健室登校までになれたのは ここのおかげ
優越感っていうより 引きこもり板でこの板だから そこまで行けた気がする
絶対に外に出なきゃいけない状況になったときに 役に立つ板じゃないかな

496 :(-_-)さん:2013/11/26(火) 12:48:36.04 ID:zTRwVhbJ0.net
夜間サイクリングとかで外になれるとかって言うのをここで
知らなかったら自分は 親に殺されてたかもしれない
いろんなことをココで知れた
役に立った板だよ

497 :(-_-)さん:2013/11/26(火) 13:03:12.07 ID:zTRwVhbJ0.net
どうしても 漫画が買いたくなったり どこかになんか買いたくなったときに
勇気が出ないときに 役に立った たまにがんばれとかレスされると
外に出ちゃいけないような自分が外に出ちゃうのは あのレスのおかげだとか
思ったりして 外に出れた
もうヒキじゃないから 書きこむ必要はないかもしれないけど
ヒキだったときに 親に迫られてたときに 心の糧になったのは事実だから
迷惑かもしれないけど ココにもうすこしこの板を置かせてください。

498 :(-_-)さん:2013/11/26(火) 13:04:03.06 ID:???O.net
一人でふらっとどこでも行けるけど働いて他人と一日中コミュ取るのが苦痛すぎて無理

499 :(-_-)さん:2013/11/26(火) 14:19:38.31 ID:Lg0uxUL40.net
おい!ニートパンツって売ってるんだが・・・
http://shop.yamatointr.co.jp/aigle/app/catalog/detail/init/7531/850537500/

500 : ◆SNEP2/eIZM :2013/11/26(火) 15:24:43.72 ID:???0.net
さっきお菓子屋さんに入ってプリン買って来たら
店員さんがめっちゃ不安そうというか不審そうというか、そういう表情をしていた
平日の昼間からオサーンがうろついてて甘いもの買ってすいません (-_-)

501 :(-_-)さん:2013/11/26(火) 16:40:38.39 ID:???0.net
>>495-497
真ヒキは一日中部屋に籠もっているからどんどん脳がやられて被害妄想が酷くなってんだよ
キチガイにチョッカイかけられても気にすんなよ

502 : ◆SNEP2/eIZM :2013/11/26(火) 16:46:05.54 ID:???0.net
そういう言い方をするやつが居るから対立が生じるんだと思うが

503 :(-_-)さん:2013/11/26(火) 17:17:57.22 ID:???0.net
>>502
あぁすまなかった
前にヒキの定義やら偽ヒキやら、自分基準で決めつけている偉そうな真ヒキのブログ見て気が立ってるんだわ

504 :(-_-)さん:2013/11/26(火) 18:56:12.26 ID:???0.net
親から放置くらって餓死する人間じゃないと真正を名乗ってほしくないわ
ただ親に甘えてるやつがひきこもりの真の姿だって主張してるのが気に入らない

505 :(-_-)さん:2013/11/26(火) 19:16:39.07 ID:???0.net
>>504
あんた良いこと言った!!

506 :(-_-)さん:2013/11/26(火) 20:56:34.00 ID:???0.net
自演乙

507 :(-_-)さん:2013/11/27(水) 00:13:36.04 ID:???0.net
他人とコミュとるのがそこまで嫌でもない引きもここにいるからほんと人それぞれだよ

508 :(-_-)さん:2013/11/27(水) 06:19:15.54 ID:???0.net
嫌なこと押し殺してみんな生きてるんだぞ
社会に出ればカスみたいなやつにヘコヘコしないと駄目な時もある
ひきこもりってのは恵まれてるし甘えてるんだよ

509 :(-_-)さん:2013/11/27(水) 11:55:57.91 ID:???0.net
さっきゲーセン行って図書館でラノベ読んできた
今は部屋でコーヒー片手にパソコン広げている
社畜の廃人化するような哀れな生活を見るのも、
真性の家から出るのもままならない惨めな生活を見るのも楽しい
俺は心の底から自分は勝ち組だと認識している

510 : ◆SNEP2/eIZM :2013/11/27(水) 14:36:17.03 ID:???0.net
>>507
それで何で引きこもってるのか、謎すぎる

511 : ◆SNEP2/eIZM :2013/11/27(水) 14:37:01.04 ID:???0.net
>>509
経済的にはどうなのよ
それで一生やってけるなら勝ちだろうけど

512 :(-_-)さん:2013/11/27(水) 17:02:32.33 ID:???0.net
>>510
507じゃないけど、お金がないとかじゃない?
ただひたすら歩くのが好きならヒキじゃないし

513 : ◆SNEP2/eIZM :2013/11/27(水) 17:22:32.47 ID:???0.net
お金ないのはひきこもる理由にならないじゃん
むしろバイトでもやるのが自然でしょ

514 :(-_-)さん:2013/11/27(水) 18:05:20.20 ID:???0.net
いや、なるでしょ
一番お金を使わない方法は家で過ごすことだし
外で散歩したり一人サッカーとかは別として(ヒキだしね

515 : ◆SNEP2/eIZM :2013/11/27(水) 18:21:09.06 ID:???0.net
でもこのスレに居るってことは外出はしてんでしょ?

516 :(-_-)さん:2013/11/27(水) 18:35:53.21 ID:???0.net
いや、そうとは限らんでしょ
ネット出来る環境があることは確かだが

517 :(-_-)さん:2013/11/27(水) 20:17:22.85 ID:???0.net
507だけど外という空間が怖いんだよ外で怖い目にあったから
ずいぶん前に卒業したけど学校で言えば登下校時が怖くて嫌で学校についてしまえば大丈夫というわけ
自分の中で安全な空間と危険な空間がかなり明確に分かれてる状態
それが大分マシになってきて今は外に出れるようになってきてる

518 :(-_-)さん:2013/11/27(水) 21:40:08.80 ID:???0.net
ド田舎だと行くとこないからつらい

519 : ◆SNEP2/eIZM :2013/11/28(木) 05:30:11.32 ID:???0.net
>>517
あー。そういうのもあるんだね。
家族か誰か、信頼出来る人が車で送ってくれたらOKなんかな

520 :(-_-)さん:2013/12/05(木) 05:50:30.37 ID:???0.net
誰も来なくなっちまったじゃねえか

521 :(-_-)さん:2013/12/05(木) 07:48:59.13 ID:???0.net
発言しにくくなっちゃって・・・

522 : ◆SNEP2/eIZM :2013/12/05(木) 18:12:57.23 ID:???0.net
俺のせいかw
すまんねw

気にしないで書けばいいと思うけどなあ

523 :(-_-)さん:2013/12/06(金) 00:26:04.65 ID:???P.net
はぁ仮宿から実家に引越しで重いもの運ばにゃならん
筋肉のほうはてんでないのに

524 :(-_-)さん:2013/12/06(金) 06:55:19.22 ID:???0.net
外にはどんどん出たほうがいい
部屋で腐ってるよりは健康的だ

525 :(-_-)さん:2013/12/17(火) 13:23:51.83 ID:???O.net
とりあえず声かけから始めよう

526 : ◆SNEP2/eIZM :2013/12/20(金) 02:50:20.86 ID:???0.net
声かけって何やねんw

527 :(-_-)さん:2013/12/20(金) 22:07:47.33 ID:???O.net
毎日なにもやることなくて暇だと辛くないか?
でも働いたら休みたいってなるんだよな
適度に働いてたほうがいいんだろうな

528 : ◆SNEP2/eIZM :2013/12/21(土) 14:34:12.33 ID:???0.net
基本的に子供の頃からコモラーだし
自由にテレビが見られてネットが出来れば別につらくないな
後ろめたさや疎外感が無いと言ったらウソだけどね
でもやっぱり、一番の問題はお金だ
仮に10億円くらい所持してて一部は誰かに任せて安定的な運用がされてて安心なんて状況だったら
何も気にせずに旅行したりするわ

529 :(-_-)さん:2013/12/23(月) 17:43:06.75 ID:???O.net
この先もずっと長く生きてくこと考えたら考えが変わったよ
人並みに稼げるようになっといたほうがいいのかなと思う
一人でも生きれる力をつけたほうがいいのかなとか
皆どう思ってるんだろ
親がお金持ちとかだったらずっと働かなくてもいいのかもね

530 : ◆SNEP2/eIZM :2013/12/24(火) 07:09:26.29 ID:???0.net
たいていは頭の片隅に首つりのことがあるだろ

531 :(-_-)さん:2013/12/25(水) 03:10:14.78 ID:???O.net
>>528
俺と同じでワロタ

俺は最近、忙しいフリして市の図書館か年中開いてる喫煙所に通ってる
正月にピンポイントで外出すると親戚来寇から逃げるのがモロバレだから
とりあえず「最近忙しいんですよ」ってな具合にアリバイを作ってる
ここ数年は年の瀬だってのに不意打ちで来る親戚の馬鹿がいるから
それも避けることも兼ねてる

532 :(-_-)さん:2013/12/28(土) 22:24:20.08 ID:???0.net
外出できる奴はヒッキーじゃない
単なる無職の穀潰し

533 : ◆SNEP2/eIZM :2013/12/28(土) 22:57:31.33 ID:???0.net
スネップです

534 :(-_-)さん:2013/12/30(月) 09:10:15.10 ID:???0.net
散歩してきた
一時間くらいかな
30分は超えてると思う

535 :(-_-)さん:2013/12/30(月) 18:43:17.62 ID:???0.net
20分ぐらいだったかな
実は10分だったかも
行ったという気がしていた

536 : ◆SNEP2/eIZM :2013/12/30(月) 19:50:59.30 ID:???0.net
万歩計あるとはかどるぞ

537 :(-_-)さん:2014/01/04(土) 17:02:20.95 ID:6ifN4lNV0.net
今日も散歩行ってきた
ほんとに何もない土地だ

538 :(-_-)さん:2014/01/04(土) 17:41:06.84 ID:???O.net
http://x55.peps.jp/77jpg

老舗おこづかいサイトです。

539 :(-_-)さん:2014/01/06(月) 03:54:07.14 ID:???0.net
外出するようになってきたらバイトくらいしようかなとか考え出し始めた
同年代が楽しそうにしてるの見て心底羨ましい

540 :(-_-)さん:2014/01/06(月) 20:30:54.89 ID:???P.net
ポサンいくで〜

541 :(-_-)さん:2014/01/06(月) 20:56:40.68 ID:???0.net
>>532
さらにそういう輩が脱ヒキ(元々ひきこもりじゃないが)すると、
「ひwきwこwもwりwだっておww」と言い出します

542 :(-_-)さん:2014/01/06(月) 21:23:18.60 ID:???0.net
俺は逆でひきこもりが社会問題化してテレビとかで取り上げられ始めたころに
「ひきこもりとかバカじゃないのwwひきこもってても意味ないだろww」って思ってたが
その後心身ともに不調をきたし重度のひきこもりになった

一度転げ落ちると底まで行く
人格からなにから変わってしまった

543 :(-_-)さん:2014/01/06(月) 22:42:28.72 ID:???O.net
>>524
腐るってわかるw
たまには歩かないと筋肉の減り方が怖い

544 :(-_-)さん:2014/01/06(月) 22:53:23.34 ID:???0.net
大丈夫
バイトでも始めれば、途端に俺sugeeeeeeになりだして
ひきこもりに説教するほど元気になるらしいから

545 :(-_-)さん:2014/01/07(火) 01:40:34.72 ID:???0.net
外の奴が一回セックスしてる間に俺は3回もオナニーできる
こっちのがお得だよな

546 : ◆SNEP2/eIZM :2014/01/07(火) 02:02:55.51 ID:???0.net
>>543
524が使ってる「腐ってる」てのは、独自の喩えとかじゃなくて、
ふて腐れるとか、くさくさするとか、そういうのじゃないかな?

547 :(-_-)さん:2014/01/07(火) 10:33:20.50 ID:???O.net
>>546
わかってますが?くさくさする上に運動不足で疲れやすくなってさらに出不精になるよって意味

548 : ◆SNEP2/eIZM :2014/01/07(火) 21:42:22.49 ID:???0.net
それは失礼しました(_ _)

549 :(-_-)さん:2014/01/07(火) 23:06:55.62 ID:???0.net
ん?発達なの?
いいやつっぽいから違うか

550 :(-_-)さん:2014/01/08(水) 20:59:37.15 ID:yaKESTqa0.net
自分も無職だけどスーパーへの買い出しと家事はしてる
重度の対人恐怖症で人付き合いは出来ないが
身の回りの事は最低限してる

551 :(-_-)さん:2014/01/08(水) 22:17:19.08 ID:???0.net
一段一段階段を昇ればそのうち出来るようになるさ

552 :(-_-)さん:2014/01/09(木) 05:24:52.20 ID:???O.net
外出出来る引きこもりってどんな服着てるのか気になる
あわよくば参考にしたい

553 :(-_-)さん:2014/01/09(木) 06:39:49.87 ID:???0.net
ヒキ臭を消すために清潔感を重視
ユニクロのチラシを参考にしてるしユニクロで基本間に合う

554 : ◆SNEP2/eIZM :2014/01/09(木) 10:05:26.09 ID:???0.net
俺はたぶん不審者臭が漂ってるな
でも(・ε・)キニシナイ!(気にしろ

555 :(-_-)さん:2014/01/09(木) 11:56:20.57 ID:???0.net
引きこもりオフ会やったら、他の二人も似たような外見でワロタ(心の中で)
それと二人とも免許や資格をたくさん持ってて、その話聞いた途端に帰りたくなったww
つかおっさん同士ってメッチャつまらんな
引きこもりの女の子に会いたい

556 : ◆SNEP2/eIZM :2014/01/09(木) 15:45:32.43 ID:???0.net
>>555
> 二人とも免許や資格をたくさん持ってて
マジか・・・・

557 :(-_-)さん:2014/01/09(木) 15:51:32.22 ID:???0.net
柏の外出可ヒキいる?いたらカラオケでも行きましょう

558 :(-_-)さん:2014/01/09(木) 18:54:06.26 ID:???0.net
>>555
そりゃ他人の自慢話はつまらんだろう
傷の舐め合いしようと思ったら傷口広がっちゃったなw

559 : ◆SNEP2/eIZM :2014/01/09(木) 19:37:49.28 ID:???0.net
つーかどういう流れで自分が持ってる資格の話とかになったんだろう

560 :(-_-)さん:2014/01/09(木) 21:03:57.78 ID:???0.net
将来どうすんの、就職できる見込みはあるか
そんな感じの話からじゃね

561 :(-_-)さん:2014/01/09(木) 21:43:00.79 ID:???0.net
>>555
どうせブスは女の子とは認識してないんだろ

562 : ◆SNEP2/eIZM :2014/01/10(金) 04:42:41.17 ID:???0.net
まあ、女の「子」言ってる時点でな・・w

サポステ行ったら、けっこうかわいい子も、ギャルっぽい子も居たなあ・・
それぞれの事情はわからないから、ひきこもりなのか何なのかわからないけど

563 :(-_-)さん:2014/01/10(金) 04:53:40.76 ID:???0.net
サポステで出会う女の子よりバイトで知り合うほうがいいな

564 :(-_-)さん:2014/01/10(金) 06:02:44.36 ID:???0.net
>>561
いや、あんまりそういうのないと思う
メンヘラブログに女性限定して声かけまくってる奴多いし

565 :(-_-)さん:2014/01/11(土) 07:37:26.48 ID:???0.net
>>563
散歩中に偶然知り合うとかの方がいいな

566 : ◆SNEP2/eIZM :2014/01/11(土) 07:50:24.85 ID:???0.net
外出すると、世の中、奇麗な人ってけっこうたくさん居るもんだなあと思うわ

まあ、いくら居ても俺とは1ミクロンも関係ないんですけどね

567 :(-_-)さん:2014/01/11(土) 13:53:08.78 ID:???0.net
>>566
分かる
マックで食事してる時に見かけるJKのまぶしさよw

568 :(-_-)さん:2014/01/11(土) 14:49:48.98 ID:???0.net
25過ぎると、同じ年代でスーツや制服着て働いてる人見かけるようになる
おれ何やってるんだろうって気になるときがある。

569 : ◆SNEP2/eIZM :2014/01/11(土) 15:26:23.55 ID:???0.net
25ならまだ手遅れってほどでもない
俺の歳になると同年代はもう管理職とかだしな・・

570 :(-_-)さん:2014/01/12(日) 03:11:19.92 ID:???0.net
バイトの履歴書の写真て私服でも大丈夫だよね?
二十代も後半なんでスーツのが無難だろうが持ってない

571 : ◆SNEP2/eIZM :2014/01/12(日) 04:07:01.20 ID:???0.net
バイトの種類によると思うよ
スーツは安いやつは安いから買っといた方がいいと思う

572 :(-_-)さん:2014/01/12(日) 11:35:51.76 ID:???0.net
やっぱ持ってたほうがいいよね
ちなみに狙ってるのはホームセンターの品出しだけど

573 : ◆SNEP2/eIZM :2014/01/12(日) 13:27:36.48 ID:???0.net
意外とそういう仕事ってスラックスにワイシャツでやってたりするからねえ

574 :(-_-)さん:2014/01/13(月) 13:14:06.14 ID:???O.net
スーツ着たら負けかなと思ってる

575 :(-_-)さん:2014/01/17(金) 12:54:51.71 ID:???0.net
バイトでもすれば外出時の不安や罪悪感も消えるかな

576 :(-_-)さん:2014/01/17(金) 13:22:30.16 ID:???0.net
とっとと仕事しろ
建設業や介護は人手不足で外国人の手を借りようって話になってるというのに

577 :(-_-)さん:2014/01/17(金) 15:13:01.32 ID:???O.net
奴隷になりたい奴はどうぞ(^-^)

578 : ◆SNEP2/eIZM :2014/01/18(土) 05:31:06.46 ID:???0.net
>>575
だいぶ減った・・
と思ってたんだけど
バイトの休日に何故か昼間スーパーに行くのをためらってしまって
翌日バイトで早く寝ないといけないのに閉店間際にチャリでとばしてスーパー行った俺

あとバイト帰りにコンビニ寄ると普通の社会人の人達が居るんだけど
やっぱ自分とは見た目から違う感じがする・・

579 :(-_-)さん:2014/01/26(日) 12:22:34.91 ID:???0.net
なんと数ヶ月で200万ダウンロード達成!
超話題のモンスターストライクっていうアプリをダウンロードしてみないか?
ソロでもガチャの確率が緩いから簡単にSRが出るし、スタミナの回復もたったの3分に1回復
今なら28日まで可愛い機械娘が出てくるガチャフェスをやっているぞ!
(機械娘たちの参考画像:http://i.imgur.com/oFTTsWk.jpg)
下記のURLからダウンロードすれば、運営からの特典でガチャに必要なオーブが大量に貰えるぞ!!

【ここからダウンロードで運営から豪華特典が♪】
http://static.monster-strike.com/invitation/?i=525496779&p=1
【モンスターストライクの紹介動画】
https://www.youtube.com/watch?v=rjRJmbuJuto

580 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 22:42:52.21 ID:???0.net
やり始めて既に二ヶ月・・・
2日に1人以上の確立ですよ!!!

http://mt4-fx.com/live41/45.jpg

熟読者はウハウハ!!!

581 :(-_-)さん:2014/04/10(木) 23:26:12.96 ID:???0.net
人はそれを「大飯ぐらいのごくつぶし」「怠け者」と呼ぶ

582 :(-_-)さん:2014/04/11(金) 19:06:13.03 ID:???0.net
自分にも言ってるんだけどね

583 :(-_-)さん:2014/04/14(月) 16:44:32.82 ID:???0.net
今はメンヘラブログの女にコメント入れて、出会ってヤレる時代
ひきこもりこそ勝ち組だろ!

584 :(-_-)さん:2014/04/14(月) 17:10:26.92 ID:???O.net
いや負け組だろ

585 :(-_-)さん:2014/04/14(月) 18:03:20.37 ID:???0.net
ヒキじゃねーじゃん

586 :(-_-)さん:2014/04/14(月) 22:01:18.76 ID:???0.net
母親が仕事辞めてから家に居づらいんだよ
だから図書館で雑誌やら漫画やら
読んで時間を潰してる

587 :(-_-)さん:2014/04/15(火) 04:43:12.13 ID:???0.net
コンビニでチキン買って人の居ない寂れた神社で食べる時間が唯一の癒し

588 :(-_-)さん:2014/04/15(火) 06:52:48.41 ID:???0.net
人の少ないショッピングモール歩くの楽しすぎワロタ
今日の昼から毎日通うわ
若い綺麗な女の子来ないかな

589 :(-_-)さん:2014/04/15(火) 09:50:48.76 ID:???0.net
若い綺麗な子とか目の前に現れたらうろたえてそそくさと敗走してまう

590 :(-_-)さん:2014/04/16(水) 12:48:17.63 ID:???0.net
神社って勝手に入っていいの?

591 :(-_-)さん:2014/04/16(水) 13:05:21.69 ID:???0.net
入り口に柵立ててあるけど神主なんかも居ないから勝手に入ってる
参拝客もほとんど来ない老朽化して誰も寄り付かなくなった神社だよ

592 :(-_-)さん:2014/04/16(水) 19:19:31.43 ID:???0.net
すばらしいね、ある意味神主だわ
むしろ呼ばれてるのかもしれない
毎日行くべき

593 :(-_-)さん:2014/04/16(水) 20:02:07.46 ID:???0.net
野良の白猫がたまにいるから食べ物分けたりしてゆっくりしてるよ
お金ないし外出が面倒なときもあるからしょっちゅうは無理だけど憩いの場があると幾分か救われた気になるよ

594 :(-_-)さん:2014/04/18(金) 06:33:08.18 ID:???i.net
父はドカタ環境にないと
たんなる無神経な血走った
ばけもの

595 :(-_-)さん:2014/04/20(日) 21:27:14.58 ID:???0.net
アマゾンの返品で久しぶりにコンビニ行って伝票書いたけどあまりにも自分の字が下手すぎて驚いた
レジのお姉さんの字と比べると社会人としての適性を試されている気分になった

596 :(-_-)さん:2014/04/21(月) 14:04:19.35 ID:???0.net
店員の人優しいよな
カード出し忘れたとき「カードよろしかったですか?」と尋ねてくれたときなんか知らんけど惚れそうになったわ…

597 :(-_-)さん:2014/04/21(月) 17:48:11.84 ID:???0.net
チョロすぎぃ!

598 :(-_-)さん:2014/04/22(火) 21:09:04.92 ID:???O.net
たまに夜のスーパーで安くなった食料を買いに行くのが楽しみだったけど
親の知り合いが店で俺の姿を見てたらしく、親にチクられた

599 :(-_-)さん:2014/04/22(火) 21:15:27.65 ID:???0.net
そういえばお子さん見かけたよ〜程度の会話じゃないの?
あんまり気にすることないよ

600 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 02:29:36.86 ID:???O.net
>>599
ありがとう
そう言ってもらえると救われる

601 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 07:23:56.80 ID:???0.net
>>595
コンビニじゃないけど最近似たようなことあったなー
歯医者の受付の人の字と自分の字を比べてた

602 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 19:34:08.97 ID:???0.net
食糧を買いに行くだけで体力を使い果たす
…疲れた

603 :(-_-)さん:2014/04/26(土) 23:04:26.09 ID:C6/no9PI0.net
一昨日親に連れられて千葉から横浜と鎌倉に行って来た

604 :(-_-)さん:2014/04/28(月) 00:51:37.61 ID:???0.net
ステーキ食べてきた

605 : ◆SNEP2/eIZM :2014/04/28(月) 02:47:54.33 ID:???0.net
>>595
漢字もだいぶ忘れてて自分で笑える

606 :(-_-)さん:2014/04/28(月) 06:31:14.20 ID:???0.net
>>599
たしかにそういう捉え方大事やな
2chやってるとこういうケースの存在を無視してしまうな

607 :(-_-)さん:2014/04/28(月) 08:45:06.63 ID:???0.net
上のほうでも一回書いた賀茂しれないけど
外出できるのならもはやヒッキーじゃないだろとマジレス

608 :(-_-)さん:2014/04/28(月) 09:22:22.96 ID:???0.net
ヒッキーになる前みたいに気軽に外出できる訳じゃないよ
できる限り人との接触を避けて余儀なく目的を遂行してるだけ(食料だとか薬だとか
心境はまさに単身で敵地に潜り込む兵士のよう。問題は何も解消されてない

609 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/04/28(月) 11:09:57.37 ID:???0.net
つーかそもそも子供の頃からあんま外出してない

610 :(-_-)さん:2014/04/28(月) 11:53:55.89 ID:???0.net
まあ至った経緯なんて三者三様だものな

611 :(-_-)さん:2014/04/28(月) 12:15:58.13 ID:???0.net
子供の頃はどこに行くにも不安だったような気もするし普通に明るく過ごしてたような感じもする
自分が過去にあったと記憶してる出来事を話しても
親兄弟にそんなことなかったと言われたら「そうだったかな?」とすんなり納得してしまえそうなくらい記憶が曖昧

612 :(-_-)さん:2014/04/29(火) 11:25:32.94 ID:???0.net
子供のころ腕を脱臼したときの記憶が事実と全く異なってたことがあるな
自分の記憶の中では暗い家の中で誰かに思い切り腕引っ張られた拍子に肩が外れたことになってたけど
実際にはテーマパークで友達に腕を引かれた際にゴリっと外れて救急車で運ばれたという話だった
全く違うのにどうしてこういう記憶違いが起こるのか不思議でならない

613 :(-_-)さん:2014/04/29(火) 17:43:01.44 ID:???0.net
記憶違いかー そこまで大きなことではないけど
ある二つのゲームソフトを、昔住んでた家で開封した記憶がなぜかある
実際は普通に今住んでる家で開封してたんだけど

614 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 03:29:46.72 ID:???0.net
ららぽーとでふなっしーランド見てきたら120分待ちだった…

諦めて昼飯食べてゲーセンで遊んで帰って来た…

615 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 13:44:58.14 ID:???0.net
ゴールデンウィークは日替わり確保できるよ!!!

去年はまさに天国!!!

http://mt4sys.com/splife4/430.jp

616 :(-_-)さん:2014/05/06(火) 09:23:27.89 ID:???0.net
図書館行った帰りマック食べてたらいきなり倒れて運ばれたらしい
テーブル席に座って食べるとこまでの記憶はある
でも目を覚ましたら家の布団の上にいた
記憶の抜け落ちたその間に何があったのか物凄く気になる
もう一度店行って事情聞きに行くのも気が引けるが…
一応世話になった人達に一言いっておきたい気持ちもある

617 :(-_-)さん:2014/05/06(火) 09:45:34.96 ID:???0.net
病院で検査したの?

618 :(-_-)さん:2014/05/06(火) 10:55:48.12 ID:???0.net
記憶がすっぽり抜けてて実際にはそれすらも分からない
けど救急車はたぶん乗ってないと思うし、自発的な検査も今のところ受けてない

覚えてるのは椅子から落ちたところを近くにいた人が起こしてくれたことと、
警察らしき人と何やらかを話したことだけ
そんな感じの断片的な記憶だけがあって、気付いたら家の布団で目を覚ました
ちなみに着替えた覚えないのに服はパジャマだったな

619 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/05/06(火) 22:37:40.30 ID:???0.net
誰が着替えさせてくれたんだろうな
1人暮らしなのかい?

俺、以前牛丼屋で牛丼食ってたら顔から血の気引いてカウンターに突っ伏してたけど
普通に放置されてたわ

620 :(-_-)さん:2014/05/07(水) 10:47:22.35 ID:???0.net
一人暮らしだけど覚えてないだけで自分で着替えたのかなとも思う
脱いだものとか身に付けてた物の置き方に自分の癖が出てたからね

それと店内だったならただ寝てるだけだと思われたんじゃない?
この前は店の外に出してあるテーブル席で崩れ落ちるように倒れたからかなり目立ったんだと思う
客も店側もいきなり派手に倒れた人ほっとく訳にもいかないだろうし

621 :(-_-)さん:2014/05/08(木) 02:51:55.57 ID:???0.net
クソミソコテうぜえ

622 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/05/08(木) 06:14:31.98 ID:???0.net
クソコテならわかるが
クソミソコテだと
いい部分もあることにならないか?

623 :(-_-)さん:2014/05/08(木) 06:41:42.13 ID:???0.net
クソ「ミソジニー」コテだよ

624 :(-_-)さん:2014/05/08(木) 06:42:17.49 ID:???0.net
あーあ、解説しちゃった

625 :(-_-)さん:2014/05/08(木) 06:46:42.00 ID:???0.net
クソミソコテうぜえ

626 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/05/08(木) 09:28:59.22 ID:???0.net
何だお前か
やっぱお前、男だろ

627 :(-_-)さん:2014/05/08(木) 10:02:12.88 ID:???0.net
勝手に思ってれば

628 :(-_-)さん:2014/05/08(木) 10:06:23.16 ID:???0.net
親の定年前にはよ道見つけろ

629 :(-_-)さん:2014/05/08(木) 10:19:32.51 ID:???0.net
とっくに定年迎えて逝去しました父親

630 :(-_-)さん:2014/05/08(木) 11:25:31.17 ID:???0.net
違算で引き篭もりだとしたら再考の人生だな

631 :(-_-)さん:2014/05/08(木) 11:26:56.22 ID:???0.net
誤字に悪意を感じるw

632 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/05/08(木) 14:57:47.08 ID:???0.net
クソミソとかいうのを元の言葉の意味も知らず考えず安易に使っちゃうあたり
最近ネット初めてニコニコだのVIPだのなんJだのに安易にハマって
俺って同級生より進んでるとか思ってる中学生くらいの男の子な感じが
プンプン臭うわけですが

633 :(-_-)さん:2014/05/08(木) 15:36:10.08 ID:???0.net
長いわ煽るポイントずれてるわで良いとこなしやで
やるんやったらシャキッとせなアカン

634 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/05/08(木) 17:33:19.33 ID:???0.net
別に挑発して遊ぼうとかってわけじゃないしな

635 :(-_-)さん:2014/05/08(木) 17:33:33.48 ID:???0.net
>>633
お前ずいぶんと偉そうだな

636 :(-_-)さん:2014/05/08(木) 17:37:43.98 ID:???0.net
煽りはしても挑発には乗らないエリートヒッキー氏

637 :(-_-)さん:2014/05/08(木) 22:19:11.73 ID:???0.net
クソミソコテうぜえ

638 :(-_-)さん:2014/05/08(木) 22:35:00.57 ID:???0.net
やらないか

639 :(-_-)さん:2014/05/08(木) 23:53:10.60 ID:???0.net
クソミソコテはマンデビラを見習え

640 :(-_-)さん:2014/05/10(土) 13:09:31.66 ID:???0.net
腹減ったけど買いに行くの面倒臭い
近所のスーパー品数多すぎて選ぶの大変
別に食いたいもんもないし何買えばいいんだよ〜

641 :(-_-)さん:2014/05/10(土) 14:29:43.88 ID:???0.net
食べないと息臭くならないか?

642 :(-_-)さん:2014/05/10(土) 17:21:32.56 ID:???0.net
よく分からないバカでかいパンとオランジーナ狩ってきた

643 :(-_-)さん:2014/05/10(土) 19:16:26.12 ID:???0.net
知ってるのと知らないのでは、かなりの差がでます!

http://penua.com/xlive4/510.jp
code: vip5814

VIP確定したでしょ?

644 :(-_-)さん:2014/05/14(水) 21:05:03.25 ID:???i.net
小学校のとき、父が酔っぱらい深夜にわめきちらして母にあたる
高校のとき父が飲み代トラブルかなにかで折んなと野郎が
家に来て玄関のガラスこわれる
高校でて専門を中退ひきこもる
二十代で手のつめが水虫に、ストレートか

645 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 08:19:55.50 ID:???0.net
その程度じゃツーペアくらいが妥当

646 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 23:00:53.95 ID:V1NNcZeuO.net
家の隣に会社があるから出てくの辛いわ。
しかも土方の会社で奴ら人相悪過ぎてヤクザみたいでこえーわ。
金髪だったり長髪だったり、何であんなアホみたいな格好してんだよ。

647 :(-_-)さん:2014/07/28(月) 15:00:36.29 ID:v5rYDb4KK
おひさしぶりっす ここのスレ主です
もう来ないと決心してから何カ月かたちました。やはりネットは恐ろしいですね
私は、ネットをうまく使えませんでした。 みなさんも、ヒッキーがつらくなったらお出かけしてもいいかも

総レス数 647
111 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200