2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自宅警備員からホンモノの警備員に俺はなる!

1 :(-_-)さん:2013/11/10(日) 12:26:50.69 ID:???0.net
爺さんにもできる仕事だし、俺も警備員目指して脱ヒキするぜ。
大手の警備会社に入れれば、生活もそこそこ安泰だろ。

2 :(-_-)さん:2013/11/10(日) 13:01:44.82 ID:???0.net


3 :(-_-)さん:2013/11/10(日) 16:58:18.01 ID:???i.net
俺もしてた。よほどの馬鹿じゃないと面接に落ちない。

4 :(-_-)さん:2013/11/10(日) 18:42:50.75 ID:???0.net
格闘技出来るといいみたいだよ

5 :(-_-)さん:2013/11/10(日) 20:53:35.08 ID:???0.net
俺も警備だが簡単になれる
給料高望みしなければね
むしろ俺は若い方では比較的長く勤めてる方だよ
先輩からの話だと、せっかく若い奴が入っても
初日の途中、もしくは数日で黙ってバックレるパターンばっかりとか
会社からは止めないでくれと懇願されるくらいだから
元ヒキとしては有難がられてる環境は優越感に浸れる

だが!俺はAL●SOKに往くw

6 :池沼覇天神皇マンデビラ:2013/11/11(月) 16:07:00.18 ID:???0.net
GTAとかだと警備員なんかが真っ先に殺されるんだけど・・・

7 :(-_-)さん:2013/11/12(火) 10:53:43.29 ID:???i.net
お前はそもそも受からない

8 :(-_-)さん:2013/11/12(火) 14:45:05.20 ID:uquGTQlN0.net
で、いつなるの?

9 :佐藤 ◆LaZ130dwh.BT :2013/11/12(火) 16:10:13.33 ID:???0.net
交通誘導のやつあるんじゃなかったっけ?つらいらしいよお

10 :(-_-)さん:2013/11/12(火) 17:17:22.80 ID:xLfCtNJCi.net
就活しなよ

11 :(-_-)さん:2013/11/12(火) 17:54:46.37 ID:kpBOKZXx0.net
確かオークみたいな女に殺された中年プラモオタが警備員だったから
おまいらでもなれると思う

12 :(-_-)さん:2013/11/12(火) 19:17:35.92 ID:???0.net
幼女のおまんこ見守り隊になるのかよ

13 :(-_-)さん:2013/11/13(水) 02:09:54.69 ID:???0.net
交通誘導って排ガスで体壊しそうだしやだなぁ
しかし田舎にゃ警備する施設なんてないしなぁ

14 :(-_-)さん:2013/11/13(水) 02:42:24.50 ID:???0.net
道路のしかしらんけど
ほんと場所による
めっちゃおいしい現場から鈍いやつじゃとてもこなせないとこまで

15 :(-_-)さん:2013/11/15(金) 13:57:31.68 ID:???0.net
俺、他人の顔と名前をなかなか覚えられないから、
従業員なのか不審者なのか区別つけられない
っていうか、俺自身キョドってて不審者そのものな気がw

16 :(-_-)さん:2013/11/16(土) 14:39:52.32 ID:???i.net
俺も区別つかなかったが仕事はできたぞ

17 :(-_-)さん:2013/11/16(土) 18:07:31.64 ID:6LIKckMz0.net
俺は痴呆老人に侵入されたw

18 :(-_-)さん:2013/11/17(日) 13:04:35.64 ID:???0.net
なんか、真冬の雨の日や、真夏の炎天下で工事現場の横で棒振ってるイメージしかない
マジできつそうなんだけど

19 :(-_-)さん:2013/11/17(日) 16:32:16.99 ID:???0.net
真夏の炎天下でも腕まくり厳禁だったしな

20 :(-_-)さん:2013/11/17(日) 16:39:32.06 ID:JMTuqBaMO.net
警備棒を振ってヨレヨレしてたら、通り過ぎたガキ達にあんな風な人間にならないようにしないとなと言われた。
確かにそうだな。
辞めて、正社員の仕事が見つけたから良かった。

21 :(-_-)さん:2013/11/17(日) 16:44:10.11 ID:JMTuqBaMO.net
今の会社で警備員を使っているが、一瞥した目で指示してしまう。

22 :(-_-)さん:2013/11/17(日) 16:44:10.97 ID:???0.net
>>20  今は何してるの?

23 :(-_-)さん:2013/11/17(日) 16:46:49.72 ID:JMTuqBaMO.net
22へ ジョブコーチ

24 :(-_-)さん:2013/11/17(日) 16:48:49.51 ID:JMTuqBaMO.net
警備員達の顔付きって独特だよなw

25 :(-_-)さん:2013/11/17(日) 17:09:03.05 ID:???0.net
>>20
警備員でも大手の正社員なら、勝ち組
その通り過ぎた糞餓鬼は介護以外の正社員にはまずなれないだろ。

26 :(-_-)さん:2013/11/17(日) 17:31:16.29 ID:JMTuqBaMO.net
友達や近所の人たち、親戚に警備員をしてます!と胸を張って言えないよな〜www
警備員〜www

27 :(-_-)さん:2013/11/17(日) 17:42:02.40 ID:???0.net
今じゃ新卒でも正社員への道は険しい

28 :(-_-)さん:2013/11/17(日) 23:07:47.67 ID:B+S09J870.net
>>26
言えるよ。

29 :(-_-)さん:2013/11/18(月) 00:23:15.88 ID:???0.net
俺は電力会社の警備員一年で辞めてからまた自宅警備員やってるよ(^-^ゞ

30 :(-_-)さん:2013/11/18(月) 00:59:09.99 ID:???0.net
自宅警備員で十分やないか

31 :(-_-)さん:2013/11/18(月) 15:33:34.55 ID:???i.net
自宅警備員だと給料ないぞw

32 :(-_-)さん:2013/11/18(月) 21:13:31.37 ID:3EFlbz71O.net
俺は口が裂けても、友達や親類、そしてオキニの風俗嬢に自分の職業はKBインであるとは言えない。

33 :(-_-)さん:2013/11/19(火) 00:38:54.75 ID:fN1cOt4W0.net
>>32
親・親戚・オキニに言ったよ。
友達には言ってない。いないからw

34 :(-_-)さん:2013/11/19(火) 15:25:15.72 ID:???0.net
ガードマンって言えばカッコイイじゃん

35 :(-_-)さん:2013/11/19(火) 21:04:33.56 ID:???i.net
無職よりはるかにいい

36 :(-_-)さん:2013/11/19(火) 21:39:06.18 ID:???0.net
警備員の制服って凛々しくてカッコいいのが多いから
案外頼れる男子としてモテモテに違いない


たぶん

37 :(-_-)さん:2013/11/20(水) 12:58:07.62 ID:KIn/ayod0.net
32は低収入だから言えないんだろ?

38 :(-_-)さん:2013/11/20(水) 14:39:20.50 ID:???0.net
ひきこもってる自分からしたら、
警備員すげー!って思う

39 :(-_-)さん:2013/11/22(金) 18:53:50.38 ID:cPkvls9d0.net
無愛想に突っ立っていればいいんだ。
当然ヒキにもできる。

40 :(-_-)さん:2013/11/22(金) 21:11:27.13 ID:???0.net
棒振りの方だが、くっそ楽な夜勤の現場だと行って2,3時間で終了して日給全額とかあるぞ
誰もいない現場一人で寝たり本読んだりして残業つくが一回で1万数千円とかもな
キツイ現場はきついが、シフト自由なところが多いからヤバイところに当たったら休み入れていけばしのげる
いつでも好きなとき働けばいいっていうのは精神的に楽だしな

施設警備の方がヒキ向けだろうが、髪型とか資格とか色々きびしいし、シフトの自由も利かなくて社会復帰のリハビリ用としてはややキツイだろう

41 :(-_-)さん:2013/11/26(火) 22:35:37.25 ID:???0.net
警備やってるおじいさん(65くらい?)が言ってた 警備やったらもう他の仕事出来ないって
その人、仕事見つからないからつなぎのつもりでやったらそのまま居ついてしまったってさ

42 :(-_-)さん:2013/11/26(火) 23:22:16.31 ID:Ewn2qJwc0.net
俺も他の仕事はしない。
後は隠居するのみ。
いつするか?のタイミングの問題。

43 :(-_-)さん:2013/11/26(火) 23:35:16.17 ID:???i.net
食って行けるのなら良いのでは

44 :(-_-)さん:2013/11/27(水) 00:25:03.81 ID:ckoZ154V0.net
もう食っていけるが、
親の手前まだ辞められないんだよ。

45 :(-_-)さん:2013/11/27(水) 00:33:05.18 ID:???0.net
最近は仕事増えてるみたいだしね
制服カッコいいし

46 :精神医療関連のブログです。:2013/11/27(水) 01:19:07.14 ID:R3W9KxnyI.net
精神医療患者の家族相談や本人説得等を
されている押川剛氏のブログです。

a person of sensitivity 押川剛
http://cubic-design.sakura.ne.jp/oshikawa/
本日のブログ【三なし】 更新されました。

とても興味深い内容です。

47 :(-_-)さん:2013/11/27(水) 22:46:28.58 ID:cFSc8EuT0.net
http://www.ydxc.jp/modules/wordpress/attach/2008ham_00006.jpg
ウホ、いい男
本当すてきな気さくなオジサン

48 :(-_-)さん:2013/12/02(月) 23:02:24.37 ID:???0.net
aya

49 :(-_-)さん:2013/12/05(木) 01:25:31.76 ID:5rb+FjvO0.net
次の方どうぞ。

50 :(-_-)さん:2013/12/10(火) 01:53:51.76 ID:eQSFIJop0.net
警備の制服をカッコいいと思ってくれる人が少人数でもいるのならやりがいがあるってものだな。

51 :(-_-)さん:2013/12/10(火) 04:26:59.43 ID:???0.net
バカげたことを言うな
自宅警備員こそ真の警備員である

52 :(-_-)さん:2013/12/10(火) 16:36:33.29 ID:2U2n5Dzr0.net
>>51
馬鹿・・・

53 :(-_-)さん:2013/12/11(水) 07:59:38.41 ID:toHzvhY30.net
警備員かっこいい
一時期なりたいと思った

54 :(-_-)さん:2013/12/11(水) 08:15:44.53 ID:v3IXeRb+0.net
警察と警備員の違いがわからない、どっちも柔道すんだっけ?

55 :(-_-)さん:2013/12/11(水) 13:29:02.31 ID:???i.net
自宅で警備でプロだが何かw
しっかり見張るわ糞毒親からw

56 :(-_-)さん:2013/12/11(水) 14:02:43.55 ID:???0.net
>>54
柔道が必要な警備員は前歴調査をがっちりやられるぜ

57 :(-_-)さん:2013/12/11(水) 14:05:26.92 ID:EPekXLwU0.net
KBINは柔道も剣道もしない。

58 :(-_-)さん:2013/12/12(木) 12:22:36.73 ID:???0.net
宝くじ7億当たらないかねー
早く自宅警備員に戻りたいわマジ

59 : ◆lxiuyer5nk :2013/12/13(金) 00:03:16.90 ID:???0.net
       /`' 、               / ヽ
       /   ヽ、,. -― ''""  ̄ ̄ ~゙゙゙ ''''ー  ヽ.
     /                          |.
     i     /             \    |.
     |    /       ┌ー┐      \   |.
     |             |  |            |.
     l             ,ノー‐{            |
     |       ,.,,  ,.,,_____,,__     i
     |   _,.. -‐"/ ̄/  /   ヽ \  |ヽ `"'ーノ
     ケフ" /  ;;;"" ,(  |    ヽ | ゛゛::;;  ヽ  ヽ
    /   / ;;"~  ソ ヽ |    リ   リ~゛;; ヽ  |
    |   ;;"/  ,,===、 | |     ,===、、 ゛;;   │
     |     / ,イ ノ:::::| │|     | ノ:::::ヾ、 |   |
    リ    イ / |:::::::::;|  リ      |::::::::::| 丶|  │
    │    |  `‐-‐'         `‐-‐''  |  リ 証券取引等監視委員会に
     ヽ   |  ""     ,      ""  |  ノ
       リヽ  ヽ                ,/ リ ノ             通報しますた
        リリ  ヽ、      ゚     _,, '' リ
         リ リ          _,, ''  リ
              ヽ ~''‐-‐''~ |::::::::、     https://www.fsa.go.jp/sesc/watch
           ,,,,,-‐"|       | ヽ:::::::、
        __/::::::::::(ノ        ヽ::::::::、_
       /::::::::::::::::::::::ヽ    ヽ ′ ヽ::::::::::`、
    / ̄\::::::::::::::::::::::::`ヽ       丿:::::::::::::ヽ
  , .┤    ト :::::::::::::::::::::::`ー‐------'':::::::::::::::::::::::ヽ
  |  \_/  ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;|

60 : ◆lxiuyer5nk :2013/12/13(金) 20:02:19.94 ID:???0.net
uoa−聖−◆ClChang/Go−ゆみー

61 :(-_-)さん:2013/12/13(金) 23:18:56.22 ID:44XE1auy0.net
>>58
当たらないよ。
当選番号なんて自由自在だろ?

62 :(-_-)さん:2013/12/14(土) 18:14:10.40 ID:???0.net
聖者−参戦n日−病気ヒキ−uoa

63 :(-_-)さん:2013/12/20(金) 07:18:32.71 ID:???0.net
uoa−参戦エニュビ−どないなんにゃろ−侑摩佳彌

64 :(-_-)さん:2013/12/26(木) 11:14:43.33 ID:???0.net
警備員の仕事ブログとか体験レポート読んでみたけど
バイトにつかせてもらえるまで色々あるんだな
研修うけて、制服代として1万円預けてとかいろいろ

大手だったりちゃんとしたところは身分調査とかあって落とされるっぽいし

65 :(-_-)さん:2014/01/01(水) 19:49:31.41 ID:???0.net
ショットガン(実弾)もてるよ〜
どうかね?

66 : ◆lxiuyer5nk :2014/01/10(金) 08:06:44.00 ID:???0.net
Cis−sherry−Lylea−uoa

67 :(-_-)さん:2014/01/14(火) 19:53:29.86 ID:???O.net
面接してきた。
色々あるんだな。犯罪犯した人や、暴力団はまず採用は無理らしい。まあ、当たり前だが。

働いたら社会保険に加入必須言われたが、ニートだったんで全部任せようと思ったら。まる。


まあ、採用されないだろうがな。

68 :(-_-)さん:2014/03/22(土) 03:22:43.47 ID:???0.net
子供「パパー、なんであの人立たされてるの?何か悪い事でもしたのー?」
父親「若い頃に勉強しないで遊んでいてばかりいると、ああゆう仕事しか就けないんだよ だから勉強して、いい大学をでて、ちゃんとした仕事に就かないとダメだよ?」
子供「は〜い」

69 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 19:15:55.44 ID:qCdXVNbe0.net
東京ガスの子会社が正社員で警備員募集してるぞ!
下手な中小零細の警備専業会社に行くより安泰してる♪
親戚や知人にも東京ガスグループ勤務と胸張って言えるぞww


モデル年収例

年収680万円/45歳
年収540万円/36歳
年収480万円/28歳
http://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-77992-3-33-1/?ty=bw

70 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 19:25:57.65 ID:???0.net
この仕事モテますか?
道案内中に告白されたり、肉食男子っぽい職種だからコンパでモテたり
彼女(嫁)保有比率高そうですよね!?

71 :(-_-)さん:2014/07/06(日) 01:46:55.12 ID:Cs203cag0.net
布団調査員になろうよ(*´-`)

72 :(-_-)さん:2014/07/06(日) 02:38:41.88 ID:sZpNvy7R0.net
自宅警備王に俺はなる!

73 :(-_-)さん:2014/08/11(月) 04:05:40.69 ID:Gkjfy1GW0.net
  ∧∧ 
  (,,゜Д゜)<。。
  / つつ
〜(__)

74 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 17:22:05.38 ID:bAA+iLhp0.net
中学一年生です。夏休みも残すこと今日を合わせ一日ありません。
職業調べという宿題が残っていて誰にも相談できません。
自宅警備員のどなたか少しの時間質問に答えてはくれませんか?

75 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 15:27:08.12 ID:cTXHuAJB0.net
いいよー

76 :(-_-)さん:2014/10/04(土) 11:25:12.46 ID:W3Gw0HSv0.net
がんばっていくよ!!!!

77 :(-_-)さん:2014/10/07(火) 04:39:37.72 ID:21/+lzRa0.net
(;つД`)

78 :(-_-)さん:2014/10/25(土) 22:36:26.74 ID:JAkbGgYn0.net
交通誘導

79 :(-_-)さん:2014/10/29(水) 02:53:51.59 ID:yiIC+QlP0.net
( ̄ー ̄ゞ−☆

80 :(-_-)さん:2014/10/29(水) 14:35:15.92 ID:/6mpbaDf0.net
警備員ってメンヘラお断りらしいお。本当かな。

81 :(-_-)さん:2014/11/16(日) 23:03:13.33 ID:ZSqeYu8O0.net
まじで?

82 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 16:21:51.21 ID:aCup+OZH0.net
あげ

83 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 20:25:53.60 ID:+pSYI85t0.net
がんばろー

84 :(-_-)さん:2014/12/24(水) 12:43:34.27 ID:As3ALNy90.net
うん!

総レス数 84
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200