2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひきこもりがRPGツクール2

1 :(-_-)さん:2013/11/18(月) 19:05:13.07 ID:???0.net
ひきこもりがRPGをツクール
ウディタでも可


前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1321376016/

ひきこもりがRPGツクール保管庫
http://hikkyrpg.web.fc2.com/index.html

2 :(-_-)さん:2013/11/18(月) 23:52:35.22 ID:???0.net
おつ

3 :(-_-)さん:2013/11/19(火) 07:27:08.91 ID:???0.net
>>1

4 :(-_-)さん:2013/11/19(火) 18:36:52.69 ID:???0.net
久々に長時間ヘッドホンつけてツクツクしたら頭痛が痛くなってきた

5 :(-_-)さん:2013/11/19(火) 20:07:34.71 ID:???0.net
ここ最近ドットポチポチばかりしているが、気が付くと木ばっかり描いてる…なんだこの病気…

6 :(-_-)さん:2013/11/19(火) 21:17:14.93 ID:???0.net
樹木はたくさん種類があるけど
マップチップでは軽視されがちだから
それは需要あるで

7 :(-_-)さん:2013/11/20(水) 12:51:56.99 ID:???0.net
避難所忘れてた
2chに書き込めない人はこちらへ

ひきこもりがRPGツクール@避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/17286/1373469358/

8 :池沼覇天神皇マンデビラ:2013/11/20(水) 13:21:14.01 ID:???0.net
SFCのRPGツクールでファミ痛に応募した頃が懐かしい

9 :(-_-)さん:2013/11/22(金) 20:38:27.11 ID:???0.net
22日を目安にアップロードするって話、今も有効なのかな?

10 :(-_-)さん:2013/11/22(金) 22:00:43.71 ID:???0.net
有効だよ

11 :(-_-)さん:2013/11/23(土) 00:25:21.30 ID:???0.net
>>9やるよ

12 :(-_-)さん:2013/11/23(土) 19:06:36.35 ID:???0.net
もっと盛り上がろうぜ

13 :(-_-)さん:2013/11/23(土) 19:12:44.14 ID:???0.net
暇だしゲーム作るか
→素材や資料を集めるためにツクール系のサイト検索するか
 →ここで紹介されてるゲーム、俺が作ろうとしてたものに近いな…それもクオリティは段違い
  →それなら作る必要ないか

14 :(-_-)さん:2013/11/23(土) 19:25:19.00 ID:???0.net
フリー素材の画像と音源を収集しただけで燃え尽きた

15 :(-_-)さん:2013/11/23(土) 20:11:30.56 ID:???0.net
>>13
世界中からフリーゲームが消滅してしまうぞ!!

16 :(-_-)さん:2013/11/24(日) 10:35:06.65 ID:???0.net
よーし、来月にはうp出来るようにがんばるか

17 :(-_-)さん:2013/11/24(日) 19:40:31.10 ID:???0.net
新スレになったし、作ってみるかー

18 :(-_-)さん:2013/11/28(木) 21:45:33.80 ID:???0.net
一人でコツコツとゲーム作成してると飽きてくる
なにかゲームの話でもしようぜ

19 :(-_-)さん:2013/11/29(金) 03:31:46.30 ID:???0.net
今、天上の花嫁っていうDQ5のパロゲーやってる
だんだんモチベ上がってきたぜ

20 :(-_-)さん:2013/12/01(日) 02:59:54.80 ID:???0.net
文章の速度って以外と大事じゃね?
瞬間表示にすると雰囲気変わった

21 :(-_-)さん:2013/12/01(日) 08:44:02.04 ID:???0.net
文章表示って大事だよね
書き方でよく悩む

主人公:おはよう

主人公
「おはよう」

22 :(-_-)さん:2013/12/01(日) 10:26:11.07 ID:???0.net
制御文字使うのめんどくね?

23 :(-_-)さん:2013/12/01(日) 13:11:01.72 ID:???0.net
天上の花嫁って白魔の人がリハビリで作ったのかこれ・・・
せめてコマンドプロンプト必要なことくらい書いとけよ
DATファイルの拡張子変換するとか初心者じゃ要領がわからんだろ
内容はDQ5のパクりだけどまぁまぁ面白いな
でも2周目は面倒くさいぜ

24 :(-_-)さん:2013/12/01(日) 15:02:35.94 ID:???0.net
>>21
わかる
顔グラを使って名前を出さないパターンもあるしな

25 :(-_-)さん:2013/12/01(日) 15:14:02.09 ID:???0.net
顔と名前を表示させないとわかりづらい

26 :(-_-)さん:2013/12/01(日) 19:14:03.47 ID:???0.net
天上の花嫁をダウンロードしてみたけど普通にEXEファイルだったよ
アップローダー上ではDATて表示されたけど

顔グラあるとキャラクターが映えるよね
2000のRTPデフォルトのキャラクターは印象が強いけど
XPは顔グラがないこともあって、キャラクターの印象が弱い気がする

27 :(-_-)さん:2013/12/02(月) 00:49:16.49 ID:???0.net
奴隷商人物語は昔かなりハマったから天上の花嫁もやってみるかな

28 :(-_-)さん:2013/12/03(火) 00:55:10.28 ID:???0.net
誰か大富豪のゲーム作ってくれよ
ルール選択できるシステムで

29 :(-_-)さん:2013/12/03(火) 06:39:20.07 ID:???0.net
誰かミニスカ制服JCJKが日本刀ふりまわすゲーム作ってよ

30 :(-_-)さん:2013/12/03(火) 11:07:52.74 ID:???0.net
ツクールで無理やり実装してみるのも一つ
ちゃんと作れればプログラムも組めるよ

31 :(-_-)さん:2013/12/03(火) 19:58:22.61 ID:???0.net
誰か一緒にゲーム作ってくれよ

32 :(-_-)さん:2013/12/03(火) 19:59:17.75 ID:???0.net
いいぜ

33 :(-_-)さん:2013/12/03(火) 20:02:52.65 ID:???0.net
どの作ってに対しての「いいぜ」なんだ?

34 :(-_-)さん:2013/12/03(火) 20:27:06.35 ID:???0.net
>>31
いいぜ

35 :(-_-)さん:2013/12/03(火) 23:42:01.08 ID:???0.net
>>31
いいよ

36 :(-_-)さん:2013/12/04(水) 01:58:17.97 ID:???0.net
いいぜ?

37 :(-_-)さん:2013/12/04(水) 07:28:28.19 ID:???0.net
コシミズクエストってアイマスのRPGやってみてるが
こういうシンプルなシステムのパロ作品作ってもいいなと思った

38 :(-_-)さん:2013/12/04(水) 07:38:03.93 ID:???0.net
>>34
>>35
本スレの流れがあるから、避難所でやり取りで
ゲームが完成したら本スレの22日企画にうpでもおk?

39 :(-_-)さん:2013/12/04(水) 08:37:40.66 ID:???0.net
>>29
おねえちゃんバラでいいじゃん

40 :(-_-)さん:2013/12/04(水) 08:49:29.15 ID:???0.net
巫剣神威控みたいなやつがいい

41 :(-_-)さん:2013/12/04(水) 12:03:17.42 ID:???0.net
誰か素材保管庫作ってよ

42 :(-_-)さん:2013/12/04(水) 14:49:03.06 ID:???0.net
自分で探してそこらで配布してるの使えよ
二次配布は禁止とかなってるのが多くて難癖つけられても面倒なんだから

43 :(-_-)さん:2013/12/04(水) 14:55:06.00 ID:???0.net
合作と聞いて
といってもグラと糞ドットしか作れないけど

44 :(-_-)さん:2013/12/04(水) 15:13:52.07 ID:???0.net
ツクスレである以上どんなクソゲーになってもいいから
スレに一つ合作作品欲しいよな

45 :(-_-)さん:2013/12/04(水) 15:48:12.37 ID:???0.net
マスコも消えたしそろそろ動くか?

46 :(-_-)さん:2013/12/04(水) 15:53:15.71 ID:???0.net
荒らしまだいたのか…今回はやめとく

47 :(-_-)さん:2013/12/04(水) 16:00:03.41 ID:???0.net
マスコって誰?

48 :(-_-)さん:2013/12/04(水) 16:07:33.92 ID:???0.net
黒歴史

49 :(-_-)さん:2013/12/04(水) 16:35:17.23 ID:???0.net
お前どんだけあの作者気に入ってんだよw

50 :(-_-)さん:2013/12/04(水) 16:39:59.32 ID:???0.net
益子なつかしいな
今頃VIPあたりでツクってるんだろうか

51 :(-_-)さん:2013/12/04(水) 16:42:15.80 ID:???0.net
ゴミみたいなゲームしかうpされないスレで最初で最後の祭だった

52 :(-_-)さん:2013/12/04(水) 16:50:29.34 ID:???0.net
合作組、避難所に集まろうぜ

53 :(-_-)さん:2013/12/04(水) 16:54:40.07 ID:???0.net
この荒らしに名前付けようぜ

54 :(-_-)さん:2013/12/04(水) 16:59:05.93 ID:???0.net
荒らしに構ってる馬鹿ごと消えてくれ
お前のことだよ>>49>>53

55 :(-_-)さん:2013/12/04(水) 17:00:19.92 ID:???0.net
居場所を奪われたマスコが自演で荒らしてる可能性が微レ存

56 :(-_-)さん:2013/12/04(水) 17:02:40.28 ID:???0.net
ねえよ
死ねksが

57 :(-_-)さん:2013/12/04(水) 17:10:16.48 ID:???0.net
企画のほう転がそうぜ

58 :(-_-)さん:2013/12/04(水) 17:20:50.08 ID:???0.net
45とか53みたいな人が混ざってくるかと思うとね…

59 :(-_-)さん:2013/12/04(水) 17:24:02.83 ID:???0.net
>>53は俺だ、スマンかった
もう相手にしないわ

60 :(-_-)さん:2013/12/04(水) 17:26:09.00 ID:???0.net
ったく、これだからマスコは

61 :(-_-)さん:2013/12/04(水) 21:28:35.08 ID:???0.net
やる気のある人は避難所に来てくれ

62 :(-_-)さん:2013/12/04(水) 23:33:46.98 ID:???0.net
避難所落ちてね?

マザーシリーズのマップチップってなんかワクワクするよな
マップ徘徊するだけで楽しくなる、ああいうの作りたい

63 :(-_-)さん:2013/12/05(木) 00:54:46.19 ID:???0.net
作りたいじゃなくて作れよ
いつやるの?今でしょ

64 :(-_-)さん:2013/12/05(木) 03:57:55.61 ID:???0.net
したらば落ちてるな

65 :(-_-)さん:2013/12/05(木) 18:22:25.42 ID:???0.net
おにゃのこ着せ替えさせるゲーム作ろうぜ

66 :(-_-)さん:2013/12/05(木) 20:04:47.38 ID:ww+BWCQs0.net
やろうぜ!

67 :(-_-)さん:2013/12/05(木) 20:20:08.80 ID:???0.net
イリュージョンでええやん

68 :(-_-)さん:2013/12/05(木) 20:21:02.81 ID:???0.net
作るスレで完成品出してくるのやめろ

69 :(-_-)さん:2013/12/05(木) 20:25:31.18 ID:???0.net
作りもしないくせに

70 :(-_-)さん:2013/12/05(木) 20:44:10.63 ID:???0.net
益子の呪い

71 :(-_-)さん:2013/12/05(木) 21:04:24.30 ID:???0.net
フリゲの話を書き込んでる奴にもやめろって言い続けろよカス

72 :(-_-)さん:2013/12/05(木) 21:49:51.58 ID:???0.net
どういうことなの

73 :(-_-)さん:2013/12/05(木) 21:51:53.32 ID:???0.net
過去に実際うpもあった訳だし、もっと躍起になるレスしてよみんな

74 :(-_-)さん:2013/12/05(木) 22:00:36.35 ID:???0.net
リレーとは別に合作したい

75 :(-_-)さん:2013/12/05(木) 22:08:03.98 ID:???0.net
つまりは他者のゲーム制作を援護したいということなら
メイン張る人が現れてくれないと実現しないぜ

76 :(-_-)さん:2013/12/05(木) 22:19:51.61 ID:???0.net
いいぜ

77 :(-_-)さん:2013/12/05(木) 22:31:34.03 ID:???0.net
いいぜ?

78 :(-_-)さん:2013/12/05(木) 22:59:46.89 ID:???0.net
いいのか?

79 :(-_-)さん:2013/12/06(金) 02:00:39.57 ID:???0.net
やりたいことやっちまえよだったらやりたいようにやっちまえよ
中途半端はよせよでっかく行けよ信じてること全部叶えちまえよ

80 :(-_-)さん:2013/12/06(金) 18:44:34.54 ID:???0.net
いいぜ

81 :(-_-)さん:2013/12/07(土) 01:43:18.60 ID:???0.net
いかんのか?

82 :(-_-)さん:2013/12/07(土) 01:47:23.81 ID:8pGwOGWh0.net
やろうぜ!

83 :(-_-)さん:2013/12/07(土) 02:07:34.86 ID:???0.net
いくぜ!

84 :(-_-)さん:2013/12/07(土) 06:33:04.53 ID:???0.net
エッチなのだな?

85 :(-_-)さん:2013/12/07(土) 09:39:38.45 ID:???0.net
ツクラー同士のゲーム製作って難しいよな
一人が中心にいて、他のメンバーが下請けって感じじゃなくて
全員が中心にいなきゃ嫌だって人ばかりだし

86 :(-_-)さん:2013/12/07(土) 10:41:48.82 ID:???0.net
別に中心じゃなくてもいいけど
あんまり一人が目立つと粘着の対象になることがあるからなー
スレが荒れるかもと思ったら意見も賛同も書き込みにくいんだ

87 :(-_-)さん:2013/12/07(土) 15:48:23.34 ID:???0.net
むしろグラフィックの下請けやりたい
絵で前に出ると粘着されそうで怖いからリレーは見送り

88 :(-_-)さん:2013/12/07(土) 15:53:32.48 ID:???0.net
実装頑張るって人出てくれた訳だしみんな腹くくろうぜ

89 :(-_-)さん:2013/12/07(土) 15:56:24.76 ID:???0.net
いいぜ

90 :(-_-)さん:2013/12/07(土) 15:57:45.54 ID:???0.net
じゃあ俺も実装やるはw

91 :(-_-)さん:2013/12/07(土) 16:00:13.69 ID:???0.net
暇なんで市販品みたいだけどヒッキー向きの実装つーのを. 作ってみるわ。
もちろんツクール2000な。少しまちなー。

92 :(-_-)さん:2013/12/07(土) 16:28:41.92 ID:???0.net
物語の概要として最終目的は脱ヒキか?それとも魔王倒すの?

93 :(-_-)さん:2013/12/07(土) 18:05:45.80 ID:???0.net
>>91
いや市販品ではなくフリーのはずだが
おそらく下請けという言葉に語弊があったのだろうな

94 :(-_-)さん:2013/12/07(土) 18:43:30.63 ID:???0.net
やろうぜ!

95 :(-_-)さん:2013/12/07(土) 20:41:44.59 ID:???0.net
避難所見てきたけどリレーだとかうpろだ作れとか迷走してるな
>>31を見る限りサークルとかそういう感じのを求めてたんじゃないのか
まあ2chで募集してる時点で無理だろうが

96 :(-_-)さん:2013/12/07(土) 21:06:04.05 ID:???0.net
22日のうpも対して行われてないから皆作る気はないんだろう
他人任せじゃ成功しない

97 :(-_-)さん:2013/12/07(土) 21:25:04.04 ID:???0.net
>>85
他の板だと好きに作ってくっ付けてゲームにするって感じじゃん
避難所見てきたらツールは2000にするみたいだしこれなら体験版でも作れる
後はベースをうpれば始動するね

98 :(-_-)さん:2013/12/07(土) 22:02:30.47 ID:???0.net
ベース来ていいのよ

99 :(-_-)さん:2013/12/07(土) 22:08:21.74 ID:???0.net
今、>>91が作ってるんだよね?

100 :(-_-)さん:2013/12/07(土) 22:25:02.21 ID:???0.net
22日完成目指そうぜ

101 :(-_-)さん:2013/12/08(日) 00:40:40.10 ID:???0.net
いくぜ!

102 :(-_-)さん:2013/12/08(日) 01:15:03.17 ID:???0.net
エッチなのだな?

103 :(-_-)さん:2013/12/08(日) 01:31:06.76 ID:???0.net
いこうぜ!

104 :(-_-)さん:2013/12/08(日) 08:16:23.88 ID:???0.net
やったか?

105 :(-_-)さん:2013/12/08(日) 10:18:13.42 ID:???0.net
22日企画ってなんなの?

106 :(-_-)さん:2013/12/08(日) 10:41:19.31 ID:???0.net
発表日(決まった日から一ヶ月)を設けて未完成でも質が悪くてもいいからアップしよう
という企画

107 :(-_-)さん:2013/12/08(日) 10:45:26.17 ID:???0.net
それは一人で作ってもいいの?

108 :(-_-)さん:2013/12/08(日) 11:12:06.41 ID:???0.net
いいぜ

109 :(-_-)さん:2013/12/08(日) 11:12:49.52 ID:???0.net
いいんだよ

110 :(-_-)さん:2013/12/08(日) 11:22:24.37 ID:???0.net
じゃあ、22日にうpするわ
別にどういうゲームを作るか今の段階で宣言しなくてもいいんだよね?

111 :(-_-)さん:2013/12/08(日) 11:41:49.98 ID:???0.net
そうだぜ

112 :(-_-)さん:2013/12/08(日) 11:43:38.94 ID:???0.net
過去にうpられたの見たければ>>1見ればいいんだぜ?

113 :(-_-)さん:2013/12/08(日) 15:07:08.21 ID:???0.net
マスコに潰されたスレに活気が戻ってきたね

114 :(-_-)さん:2013/12/08(日) 15:35:51.72 ID:???0.net
好きなように作ってアップロードすればいいよ
22日はきっかけだから

115 :(-_-)さん:2013/12/08(日) 16:14:44.27 ID:???0.net
ベース来ていいのよ

116 :(-_-)さん:2013/12/08(日) 16:19:26.46 ID:???0.net
ベースあくしろよオウ

117 :(-_-)さん:2013/12/08(日) 16:37:59.57 ID:???0.net
2000で作ればいいってことわかったから少し勉強中
糞ゲうpろうぜ

118 :(-_-)さん:2013/12/08(日) 16:46:03.42 ID:???0.net
だな

119 :(-_-)さん:2013/12/08(日) 17:10:49.23 ID:???0.net
VIPじゃないんだし今時2000はどうなんだ
VXにも体験版なかったっけ?

120 :(-_-)さん:2013/12/08(日) 17:56:07.30 ID:???0.net
セーブができないってオチじゃなかったっけ

121 :(-_-)さん:2013/12/08(日) 17:59:43.09 ID:???0.net
リレーとかそれこそvipでやれよ
どうせかけもちしてんだろ

122 :(-_-)さん:2013/12/08(日) 18:04:48.31 ID:???0.net
やろうぜ!

123 :(-_-)さん:2013/12/08(日) 18:12:37.77 ID:???0.net
VIPとか見てないから知らん。知ってる奴が行けばいい

124 :(-_-)さん:2013/12/09(月) 01:40:57.72 ID:???0.net
それはとっても素敵だなって

125 :(-_-)さん:2013/12/09(月) 02:46:41.50 ID:???0.net
まどマギRPG作ろうぜ!

126 :(-_-)さん:2013/12/09(月) 03:32:49.35 ID:???0.net
うはwwwwwwおkwwwwwwwwwwww

127 :(-_-)さん:2013/12/09(月) 03:40:59.03 ID:???0.net
Die in VIP

128 :(-_-)さん:2013/12/10(火) 00:26:48.18 ID:???0.net
それはとっても脳筋だなって

129 :(-_-)さん:2013/12/11(水) 13:38:21.95 ID:???0.net
2000・VXは両方とも良いツ−ルだ
VIPはうpされるゲ−ムが多いから楽しいスレだ

今の流れの本スレでは合作は見送って
22日企画でうpするゲ−ムの話をした方がいいと思いました(こなみかん)

130 :(-_-)さん:2013/12/11(水) 14:01:15.00 ID:???0.net
同意でござる

131 :(-_-)さん:2013/12/11(水) 14:28:21.74 ID:???0.net
じゃあ合作は年明けにやろうぜ

132 :(-_-)さん:2013/12/11(水) 15:10:53.12 ID:???0.net
何でもいいが避難所で進めるべきだろうな
ここだと無意味なレス増えるし

133 :(-_-)さん:2013/12/11(水) 15:17:09.34 ID:???0.net
その避難所が今ドメイン変わって専ブラじゃ見れないんだよな

134 :(-_-)さん:2013/12/11(水) 16:16:15.29 ID:???0.net
Jane系ならここ見て再設定
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1226301227/253

135 :(-_-)さん:2013/12/12(木) 21:44:44.53 ID:???0.net
1ターンに二回行動するボスの怖さについて語ろうか

136 :(-_-)さん:2013/12/12(木) 22:03:41.15 ID:???0.net
うむ

137 :(-_-)さん:2013/12/12(木) 22:52:03.28 ID:???0.net
七英雄というラスボスがいてだな

138 :(-_-)さん:2013/12/12(木) 22:53:57.25 ID:???0.net
100年はやいわー!

139 :(-_-)さん:2013/12/12(木) 23:25:23.17 ID:???0.net
クイックタイムの方が怖いってラスボスが…

140 :(-_-)さん:2013/12/13(金) 01:31:31.96 ID:???0.net
でたらめ手話の黒人が俺の中でブームなんだがなんとかゲームにしたい

141 :(-_-)さん:2013/12/13(金) 01:40:37.53 ID:???0.net
ツクール2000ダウンロードした
マップ作るの難しすぎワロタ

142 :(-_-)さん:2013/12/13(金) 01:57:36.90 ID:???0.net
マップ作り面倒だよな、俺もマップデータなるべく作らないように意識してるわ

143 :(-_-)さん:2013/12/13(金) 02:13:26.14 ID:???0.net
やりたいことは一杯ある
でもその作り方がわからねえ

144 :(-_-)さん:2013/12/13(金) 18:42:38.31 ID:???0.net
わからないところが具体的なら質問してみたらいいじゃない

145 :(-_-)さん:2013/12/13(金) 18:53:38.76 ID:???0.net
分かることなら答えるぜ

146 :(-_-)さん:2013/12/14(土) 00:43:47.94 ID:???0.net
顔グラの背景が無地のやつをペイントで編集してサイズをでかくすると
ゲーム内で背景が白になるんだがこれを無地に戻すにはどうしたらいいの?

147 :(-_-)さん:2013/12/14(土) 00:51:57.25 ID:???0.net
白い部分を透過処理したいってこと?
だったらその顔グラファイルをbmpに戻してからツクールでインポートし直すといい

148 :(-_-)さん:2013/12/14(土) 15:23:47.80 ID:???0.net
ツクールは買ったばかりの頃が一番楽しかったなー
作り方はわからないけどワクワクした

149 :(-_-)さん:2013/12/14(土) 15:31:09.95 ID:???0.net
わかる 
イベント一つ出来ただけで感動した

150 :(-_-)さん:2013/12/14(土) 15:32:33.09 ID:???0.net
変数使いこなしてる奴のイベントってそれツクールでやらなくていいだろレベルもあるから困る

151 :(-_-)さん:2013/12/14(土) 20:25:38.33 ID:???0.net
デフォ戦を面白くする要素ってないんだろうか

152 :(-_-)さん:2013/12/15(日) 00:48:17.79 ID:???0.net
サイドビューにして見た目を変えるとか

153 :(-_-)さん:2013/12/15(日) 08:17:47.47 ID:???0.net
敵のグラフィックや特殊攻撃のメッセージにこだわりがあるだけで
新鮮に感じるよ

154 :(-_-)さん:2013/12/15(日) 08:30:55.51 ID:???0.net
戦闘アニメが凝ってるのもいいよね

155 :(-_-)さん:2013/12/15(日) 14:50:57.02 ID:???0.net
あの戦闘システムを面白くするのは無理だと思う
サクサク進めるとか、落とすアイテムを豪華にするとか、レベルを上がりやすいのが面白いって
言われてるけど、戦闘がつまらないのが分かってるからそうしてるって感じがするし

156 :(-_-)さん:2013/12/15(日) 22:51:17.09 ID:???0.net
デフォ戦でも自作戦闘でもこれが駄目とかこれがいいとか決めちゃうと
作る事やうpの足枷になると思う
自由に作ればいいじゃない

駄目だorz、22日までに完成しそうにないぜ

157 :(-_-)さん:2013/12/15(日) 22:52:26.20 ID:???0.net
未完成でもいいのよ

158 :(-_-)さん:2013/12/16(月) 03:09:29.40 ID:???0.net
そうそう、22日までに完成させろって話じゃないからな

159 :(-_-)さん:2013/12/17(火) 22:06:35.35 ID:???0.net
2000でローグ作ろうとやってみたが並列処理多くてスムーズに動かんな

160 :(-_-)さん:2013/12/20(金) 12:00:28.24 ID:???0.net
完成したけど、ふりーむに投稿しちまった・・・

161 :(-_-)さん:2013/12/20(金) 15:18:36.31 ID:???0.net
なんてタイトル?

162 :(-_-)さん:2013/12/21(土) 08:38:21.62 ID:???0.net
>>160
多分あれだろ
最近3つほど連続投稿してあった2000で作ってあるやつ
説明にゴミだのくそだのと書いてある割には中身は意外と面白かったぞ
よくやった

163 :(-_-)さん:2013/12/21(土) 14:45:47.57 ID:???0.net
ヒキは謙虚(確信)

164 :(-_-)さん:2013/12/21(土) 23:58:53.02 ID:???0.net
説明にゴミみたいなゲームとかどうしようもないクソゲーとか書いてあるのって
ヒキが作ってんのか?

165 :(-_-)さん:2013/12/22(日) 06:42:37.41 ID:???0.net
22日だよー

166 :(-_-)さん:2013/12/22(日) 06:50:01.22 ID:???0.net
ω・`)ぽまいら22日だ。
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/402607.zip
DL:hiki
ウディタというのを使ってみました。
ものづくりはおれには無理だ。

167 :(-_-)さん:2013/12/22(日) 07:10:44.81 ID:???0.net
14日生き延びることが出来たぜ・・・

168 :(-_-)さん:2013/12/22(日) 10:49:19.53 ID:???0.net
かなり面白かったぞ。期間があるゲームってやり直すのが楽しいな
30日釣り人生活になっちまった

169 :(-_-)さん:2013/12/22(日) 13:15:33.75 ID:???0.net
突き詰めれば名作になりそうだな

170 :(-_-)さん:2013/12/23(月) 07:39:46.18 ID:???0.net
1ヶ月生き延びても借金返してなかったら・・・ダメじゃん!

171 :(-_-)さん:2013/12/23(月) 11:02:42.95 ID:???0.net
結構面白い
生き延び方がいろいろ用意されてるのがいいね
まあ借金でだめだったわけだが

172 :(-_-)さん:2013/12/23(月) 11:24:09.92 ID:???0.net
逮捕ワロタ。これイベント結構あるな

173 :(-_-)さん:2013/12/23(月) 11:57:06.20 ID:???P.net
いつ次のバージョンでるかなあ
今の解像度不満だからポチるのに二の足踏んでるんだけど次解像度上がってたりしたら嫌だなー
このシリーズ終わってないならそろそろ64bit対応してもいい頃だろうし

174 :(-_-)さん:2013/12/23(月) 18:22:27.96 ID:???0.net
避難所転載

84 :(-_-)さん [sage] :2013/12/23(月) 17:14:58 ID:???
プレイしてくれてありがとう。
本スレに貼ってくれた人も
本スレでプレイしてくれた人もありがとう。

175 :(-_-)さん:2013/12/23(月) 18:57:47.10 ID:???0.net
規制だったのか。楽しかったよ乙
ウディタだとドット単位で移動できるんだな

176 :(-_-)さん:2013/12/24(火) 13:44:31.33 ID:???0.net
中学生の頃に書いたRPGのシナリオを発掘したけど
酷すぎて目を背けてしまった

177 :(-_-)さん:2013/12/26(木) 22:41:08.79 ID:???0.net
お前ら作ってるか?

178 :(-_-)さん:2013/12/26(木) 22:55:06.79 ID:???0.net
作ってんぜ

179 :(-_-)さん:2013/12/26(木) 22:58:28.93 ID:???0.net
つくってねーぜ

180 :(-_-)さん:2013/12/27(金) 00:21:06.66 ID:???0.net
年末ということで諸所でゲームの更新や投下があるからプレイングに傾倒してる

181 :(-_-)さん:2013/12/27(金) 10:07:46.75 ID:???0.net
何かテイルズみたいに「君と響きあうRPG」みたいな謳い文句が欲しいんだよな
というわけで今作ってるのは「空の上から愛の種をまき散らすRPG」という
変態男のRPGになります
ご期待ください

182 :(-_-)さん:2013/12/27(金) 10:11:49.11 ID:???0.net
ザーメンレインの使い手

183 :(-_-)さん:2013/12/27(金) 10:49:26.81 ID:???0.net
お、おう

184 :(-_-)さん:2013/12/28(土) 02:32:28.03 ID:???0.net
性天使マラエル

185 :(-_-)さん:2013/12/28(土) 13:55:00.48 ID:???0.net
パラメータ限界値を9999999まで上げられるようにしたんだけど
戦闘に突入すると9999に戻っちまうんだよな・・・
カンスト値をぶれないように設定するのってどうすりゃいいの?
ちなみにVXace

186 :(-_-)さん:2013/12/28(土) 16:10:38.30 ID:???0.net
Game_BattlerBaseクラスとGame_Actorクラスの
両方のparam_maxメソッドをいじればできると思うよ

187 :(-_-)さん:2013/12/31(火) 12:10:12.17 ID:???0.net
無駄に大きなダメージがある技はいいよな

188 :(-_-)さん:2014/01/04(土) 08:38:38.45 ID:???0.net
あと18日で作るのか

189 :(-_-)さん:2014/01/04(土) 11:57:04.62 ID:7HZeWdGW0.net
やろうぜ!

190 :(-_-)さん:2014/01/07(火) 01:03:53.03 ID:???0.net
104 :(-_-)さん [sage] :2014/01/06(月) 21:05:39 ID:???
一発ネタ作ったぜ
ttp://www1.axfc.net/u/3137266.zip
DL:hikiu
保管不要

191 :(-_-)さん:2014/01/07(火) 03:31:57.20 ID:???0.net
物が落ちてオチがついた
オチ物だけに、なんつって

192 :(-_-)さん:2014/01/07(火) 05:41:43.65 ID:???0.net
なんつってなー

193 :(-_-)さん:2014/01/07(火) 05:47:53.34 ID:???0.net
うまいことをいう

194 :(-_-)さん:2014/01/07(火) 05:53:28.40 ID:???0.net
これほど関心したことは今までにない

195 :(-_-)さん:2014/01/13(月) 21:45:14.08 ID:???0.net
マーシナリーディフェンス バーストみたいなのってあんまりないゲームだよな
あれ素晴らしいシステムだわ
次はあんなの作ろうかな

196 :(-_-)さん:2014/01/14(火) 04:13:28.27 ID:???0.net
くっさ

197 :(-_-)さん:2014/01/14(火) 06:39:12.46 ID:???0.net
>>195
ググってみたが面白そうだな

198 :(-_-)さん:2014/01/14(火) 19:07:48.84 ID:???0.net
>>195
サイトを見る限り複雑なシステムのように見えるけど
作れたら感心するわ

199 :(-_-)さん:2014/01/17(金) 00:45:19.97 ID:???0.net
吉里吉里って扱うのムズい?

200 :(-_-)さん:2014/01/19(日) 15:35:45.83 ID:L3XSyr5c0.net
素材保管庫なんかで良BGMに出会うとすごいやる気出てくる

201 :(-_-)さん:2014/01/22(水) 11:41:32.68 ID:???0.net
やる気出てきたから
森の奴だが、森マップチップをリメイクした

http://www1.axfc.net/u/3151397.zip
key=hiki

202 :(-_-)さん:2014/01/22(水) 19:57:16.23 ID:???0.net
>>201
戦闘システムは出来なかったのかー
完成させるのは大変そうだな

203 :(-_-)さん:2014/01/22(水) 21:35:08.60 ID:???0.net
>>202
今後着手していくぜ

204 :(-_-)さん:2014/01/24(金) 02:15:45.12 ID:???0.net

グラのクオリティ高いね
BGMも相まって癒された

205 :(-_-)さん:2014/01/24(金) 11:08:31.47 ID:???0.net
この人だけはガチだな

206 :201:2014/01/25(土) 01:29:09.50 ID:???0.net
森の奴だけど、良いと思ったシステムやアイデアどんどん持ってってくれていいからね
BGMかぶりも気にしなくていいよ、みんなも忌憚無くうp

207 :(-_-)さん:2014/01/25(土) 03:19:49.23 ID:???0.net
普通に忌憚が読めたやつは挙手

208 :(-_-)さん:2014/01/25(土) 03:28:27.81 ID:???0.net
いこんだろ
読めるわそれくらい

209 :(-_-)さん:2014/01/25(土) 14:44:40.48 ID:???0.net
余裕だぜ

210 :(-_-)さん:2014/01/28(火) 17:14:15.34 ID:???0.net
何か作ってみたいなって思うんだけど白紙を前にすると何にも思いつかないんだよなあ

211 :(-_-)さん:2014/01/28(火) 22:06:46.23 ID:???0.net
こんなのどうだろう、
まず複数の美少女から主人公を選んで俺を攻略、
最後にはご褒美があるゲームなんてのは

212 :(-_-)さん:2014/01/28(火) 22:09:20.36 ID:???0.net
なんて受身な

213 :(-_-)さん:2014/02/01(土) 12:29:55.36 ID:???0.net
日に日にプレッシャーを強めてくババアにケリ入れるゲーム

214 :(-_-)さん:2014/02/03(月) 10:27:10.47 ID:???0.net
DSのツクール買った
初めてだけど頑張る

215 :(-_-)さん:2014/02/03(月) 17:06:29.02 ID:D1Wy8A7E0.net
夢のような世界が作りたい、或いは子供の頃に感じたあの漠然とした美しさをば…

216 :(-_-)さん:2014/02/10(月) 00:32:29.75 ID:???0.net
定期的にローグライク作りたくなる衝動

217 :(-_-)さん:2014/02/10(月) 09:56:13.76 ID:???0.net
2000だと並列処理にウェイト掛かっちゃうからウディタとかVXとか使うべきなんだろうか

218 :(-_-)さん:2014/02/10(月) 16:08:59.59 ID:???0.net
ウディタだとイベントで簡単にマップチップ弄れるようだな
例えば壁を敷き詰めたマップに後からイベントで部屋作ったり

219 :(-_-)さん:2014/02/11(火) 16:43:38.94 ID:???0.net
>>201
初見だけど雰囲気いいなコレ
さらにここに自作戦闘だ…と…?

220 :(-_-)さん:2014/02/11(火) 23:52:41.96 ID:???0.net
2000でシレンみたいなローグライク作りたいがキー押しっぱで移動し続けると
上手くターンが回らず敵の挙動とのズレが生じるんだよな
これ合わせるためにキャラの移動後にウェイト付けると、
キーを一歩一歩押さないといけなくなる、これを解決出来れば
もう壁掘りとかいらないからどんどん制作に走れるのだが
やっぱ2000じゃ無理かね

221 :(-_-)さん:2014/02/12(水) 02:53:38.60 ID:???0.net
妥協して一見一緒に動いているようで微妙に主人公の方を優先してターン回すとか…
具体的には自分が敵と同じ座標に移動する時に敵に道を譲られる
で、移動するはずだった敵は攻撃もせず大人しく「移動できない場合は無視」される
あるいはそういう状況専用の敵のAIイベント組むか…
生きてる敵の座標をいちいち記憶してターンごとにずれてなかったら主人公に攻撃するとか…うん、バグりそうだ
ろーぐらいくは昔ちょっと作ろうと思って即エターなったから、的外れなこと言ってたらスマンコ

222 :(-_-)さん:2014/02/12(水) 09:04:21.44 ID:???0.net
保管庫覗いたら自作システムゲー割と多いな
このふいんきだとコテコテのデフォ戦ゲーor一発ネタのksgが投下し辛いぜ
ヒキは凝り性なのか

223 :(-_-)さん:2014/02/12(水) 09:35:08.00 ID:???0.net
デフォ一発ネタでいいから投下じゃんじゃんするよろし!

224 :(-_-)さん:2014/02/12(水) 10:18:58.39 ID:???0.net
このスレは未完成でもksgでも何でもウェルカム

225 :(-_-)さん:2014/02/12(水) 16:53:54.73 ID:???0.net
>>221
こう言うレスは思考の動機になるからとても有用だぜ、サンクス

226 :(-_-)さん:2014/02/12(水) 17:53:34.83 ID:???0.net
デフォ戦はダメージ計算が単純なんだよな
新しいツールはどうかわからないが2000で使う気にならない一番の理由

227 :(-_-)さん:2014/02/14(金) 17:49:06.82 ID:???0.net
かなり今更だが、元喪坂まとめwikiの管理人
喪太郎もとい藻太郎さんまだtktk続けてたんだな。
VIPRPGのキャラで話作ったり自分のキャラぶちこんだり
紅白でもドグマ続編のオリジナル作品が評価されてて
元喪坂住人としては微笑ましい限りだ。

そして俺はまとめwikiが消えた日から何も進歩せずここにいる

228 :(-_-)さん:2014/02/14(金) 19:19:52.00 ID:???0.net
藻太郎さんの作品面白いよな、ゲームの全体的なデザインが実に見事だ

229 :(-_-)さん:2014/02/14(金) 19:51:47.30 ID:???0.net
2014紅白2位という栄誉が与えられてるのを見ると
天邪鬼な俺はメンタル的にプレイし辛くなる…
もう同じ日陰者じゃないんだな、と…

230 :(-_-)さん:2014/02/14(金) 20:02:36.14 ID:???0.net
実は俺は本当は二次元美少女なんだけど、
リアルアバターは汚いおっさん使ってる

231 :(-_-)さん:2014/02/14(金) 20:17:10.39 ID:???0.net
どうでもいいことかもしれんけど
2004年頃に中学生でその辺りから喪板の保管庫はじめて云々
言ってたから今現在は二十台中盤くらいか藻太郎
記事消してたけどキャッシュで漁って見たぜぇ…へへへ…

232 :(-_-)さん:2014/02/14(金) 22:08:10.93 ID:???0.net
歳の話はやめようぜ、俺もそのくらいだから死にたくなる

233 :(-_-)さん:2014/02/14(金) 22:35:11.50 ID:???0.net
俺の自作戦闘しょっぺえwwwwww

234 :(-_-)さん:2014/02/15(土) 22:47:11.26 ID:???0.net
どうすれば面白くなるんだろう

235 :(-_-)さん:2014/02/17(月) 09:53:47.03 ID:???0.net
「やべぇtktk楽しいwwwww」
↓一夜寝かせる
「・・・・・・」→Shift+Delete→はい

236 :(-_-)さん:2014/02/18(火) 02:05:07.82 ID:???0.net
遺跡島と7つのまほうみたいなの作ろうぜ
難しいかもしれないが
あれくらい作り込んでりゃやりがいあるぞ

237 :(-_-)さん:2014/02/18(火) 02:42:40.44 ID:???0.net
あれは確かに凄い作り込んでて完成度は高いけど中盤でダレた
まあ、俺がノーパソで操作性最悪だったのが主な原因なんだが

238 :(-_-)さん:2014/02/18(火) 13:31:03.59 ID:???0.net
表ゲーならビューティフルコックローチやろうぜ
やればやるほど作者の「本当はRPGなんざ作りたかねーよ」感がひどいが
当時フリゲtkりはじめた頃だったから
「創作ってここまでしていいんか」と大いに参考になった

239 :(-_-)さん:2014/02/18(火) 17:11:13.01 ID:???0.net
素材探ししんどい……自作できないカーストの人間は
キャラに合う素材を探すより、素材からキャラ作ったほうがええなやっぱ

240 :(-_-)さん:2014/02/19(水) 00:36:12.08 ID:???0.net
放課後ダンジョンみたいなの参考にして作ろうぜ
あれぐらいなら頑張れば作れそうだ

241 :(-_-)さん:2014/02/19(水) 11:45:33.31 ID:???0.net
ksg一本tkるのにも丸々一日かかっちまう
そして完成した暁には、一発ネタゆえに
もうネタの面白さも何も感じなくなってゴミ箱行きに

242 :(-_-)さん:2014/02/19(水) 15:46:47.82 ID:???0.net
ksgですら一週間じゃつくれないorz

243 :(-_-)さん:2014/02/19(水) 16:41:42.67 ID:???0.net
シナリオが書けないからksgすら作れん…
必然的にパズルゲーか、シナリオがおまけになるレベルのシステムゲーしか作る選択肢が無い

244 :(-_-)さん:2014/02/21(金) 17:03:28.21 ID:???0.net
シナリオがないのなら安価を食べればいいじゃない
安価は消化でなくて昇華するもの?知るかダボ

245 :(-_-)さん:2014/02/21(金) 18:11:35.47 ID:???0.net
だからこんな底辺スレにいるのか納得納得

246 :(-_-)さん:2014/02/21(金) 19:02:33.32 ID:???0.net
ksg量産しようぜ

247 :(-_-)さん:2014/02/21(金) 20:50:40.50 ID:???0.net
TDKヨットスクールにドナドナされるヒキ

248 :(-_-)さん:2014/02/22(土) 01:18:48.44 ID:???0.net
129 名前:(-_-)さん [sage]: 2014/02/21(金) 19:35:51 ID:???
ksgアップロードするぜ
ttp://www1.axfc.net/u/3176697
DL:hikido

249 :(-_-)さん:2014/02/22(土) 07:33:28.42 ID:???0.net
ジャンクエデンみたいなの作りたいけど難しそうだな・・・

250 :(-_-)さん:2014/02/22(土) 09:21:17.03 ID:???0.net
今VXaceのRTP落としてるから
あと今日は遠出の予定があるから
感想はちょっと待つよろし

251 :(-_-)さん:2014/02/22(土) 10:07:05.24 ID:???0.net
なんかダウソ終わったみたいだからやっぱ今レスするわ
>>248
親にまで隠すゲーマー道か…
そして俺は未だにPS3のどのバージョン買えばいいのかすら解らない…

252 :(-_-)さん:2014/02/22(土) 22:13:50.62 ID:???0.net
シンボルエンカウントにすると避けゲーになっちゃって
結果ボスに勝てずダンジョンを逆走してわざと敵にぶつかっていく羽目になる現象

253 :(-_-)さん:2014/02/22(土) 22:28:47.07 ID:???0.net
分かる、だけど完全任意のエンカウントにすると
冒険してる感が薄くなる気がするんだよね
まあゲームの進行システムにもよるが

254 :(-_-)さん:2014/02/23(日) 00:57:33.71 ID:???0.net
サガフロくらい悪意ある敵配置にしてもいいんだぜ?

255 :(-_-)さん:2014/02/23(日) 01:01:25.05 ID:???0.net
そこは敵が追いかけてくるとか穴に落ちたら大量の敵がうじゃうじゃのトラップ
とかって設定にすればいい

256 :(-_-)さん:2014/02/23(日) 12:46:33.32 ID:???0.net
キャラ強化の手段を戦闘以外に割り振れば戦闘回数は抑えられる
戦闘システムにこだわれないフリゲだと特に重要だと思う

257 :(-_-)さん:2014/02/23(日) 14:02:12.16 ID:MxsW/9PE0.net
【死ぬってイケないコト!?】Week2 Fri. :安楽死の是非を問う!!
https://www.youtube.com/watch?v=0U15dDLipOw

258 :(-_-)さん:2014/02/23(日) 22:46:08.15 ID:???0.net
戦闘が楽しければ問題ないが
デフォ戦はダメージ計算が猿でもわかるくらい単純なのがなあ
あとデフォ戦に頼ったゲームは戦闘のバランスがいいかと言われると
大抵「できること」を煮詰めてない印象

259 :(-_-)さん:2014/02/23(日) 23:16:47.75 ID:???0.net
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

260 :(-_-)さん:2014/02/24(月) 00:29:40.90 ID:???0.net
そうそうこだわるのはよそう
もうぶっちゃけ大富豪でよい

261 :(-_-)さん:2014/02/24(月) 05:17:26.74 ID:???0.net
VIPツクスレの魔法擬人化キャラかわいいよな、わてりとかウィンディとか…
なんかもうロリ属性に目覚めてしまいそうなんだが

262 :(-_-)さん:2014/02/24(月) 13:42:41.39 ID:???0.net
戦闘は最低でも自分がテストプレイして楽しめると思えないようだったら
切り捨てて見るゲーにした方が面白くなることが多い

263 :(-_-)さん:2014/02/24(月) 14:01:44.70 ID:???0.net
ヒッキーがvipから幼女を拉致ってくるゲームとな
まあ長くスレ存続させればマスコットの一人や二人は生まれるさ多分

264 :(-_-)さん:2014/02/24(月) 21:06:53.95 ID:???0.net
>>263つまりこういうことか?
http://ux.getuploader.com/mo_uploader/download/17/Project1.zip

passはhiki

265 :(-_-)さん:2014/02/24(月) 22:04:03.04 ID:???0.net
プログラミング知識が無くても作れるゲーム開発ソフトウェア
「GameMaker Studio」の通常版が3月頭まで無料リリース中
http://www.gamebusiness.jp/article.php?id=9264

266 :(-_-)さん:2014/02/24(月) 22:14:40.56 ID:???0.net
>>264
だいたい合ってる(白目)

267 :(-_-)さん:2014/02/24(月) 22:44:49.34 ID:???0.net
>>264
ホモは正義
イベント作り慣れてるな

268 :(-_-)さん:2014/02/24(月) 23:48:40.69 ID:???0.net
早くわてりとウィンディ拉致して来ようぜ、ふひひ

269 :(-_-)さん:2014/02/25(火) 12:56:32.87 ID:???0.net
>>264
仕事はええな

270 :(-_-)さん:2014/02/25(火) 13:26:42.47 ID:???0.net
>>264
面白かった、やっぱり外は危険だわ

271 :(-_-)さん:2014/02/26(水) 07:34:01.91 ID:???0.net
HOT TOKEが素材配布停止したのは知ってたけど、十二星座の欠片まで閉鎖してたとは…
あそこのMIDIはあんまクオリティ高くなかったけど戦闘アニメ素材は中々良いのが揃ってたのに
ツクールも触らないと(約二年)ブランクを感じさせられるな

272 :(-_-)さん:2014/02/26(水) 11:19:15.06 ID:???0.net
ダメージ表記を16進数にしてみた

273 :(-_-)さん:2014/02/28(金) 16:06:35.03 ID:???0.net
受験オワタ
二重の意味で

274 :(-_-)さん:2014/02/28(金) 22:23:56.21 ID:???0.net
これはもうksgツクツクするしかない

275 :(-_-)さん:2014/02/28(金) 22:31:58.73 ID:???0.net
>>273
偽ヒキ消えろやゴミが

276 :(-_-)さん:2014/03/01(土) 04:40:56.47 ID:???0.net
みんな若いな

277 :(-_-)さん:2014/03/01(土) 04:45:16.25 ID:???0.net
四捨五入すると30だが

278 :(-_-)さん:2014/03/01(土) 15:57:37.14 ID:???0.net
つーか本当にお前らはヒキなの?
ゲサロで相手にされないクソは回線切って首吊れカス

279 :(-_-)さん:2014/03/01(土) 16:04:09.44 ID:???0.net
何度か作ろうと思ったけど挫折して今はここ見てやるだけのヒキ

280 :(-_-)さん:2014/03/01(土) 16:18:22.35 ID:???0.net
なんとなく貼っとく

13 :(-_-)さん[sage] 投稿日:2012/11/09 19:37:40  ID:???0(418)
偽ヒキでもそれを隠せばまだいいのに
堂々と出かけた云々書くとかちょっとおかしい
ここに限らずローカルルール読まないで当たり前みたいな人増えたね

281 :(-_-)さん:2014/03/01(土) 16:48:17.74 ID:???0.net
喪板スレが潰れていくとこなかったんで…
ゲサロは若々しい挑発に溢れてるんで…

282 :(-_-)さん:2014/03/01(土) 17:19:24.64 ID:???0.net
誠意はksgで示すがいい

283 :(-_-)さん:2014/03/01(土) 19:08:05.11 ID:???0.net
>>280
しかもツクールのスレなのにいちいち私事書き込むとか池沼レベル
お前の私生活なんざ道端の犬の糞よりどうでもいいんだよっての

284 :(-_-)さん:2014/03/01(土) 21:14:15.25 ID:???0.net
スレチだったらごめん。

昔やったRPGツクール製のゲームなんだけど

またやりたくなって探してるんだけど思い出せないんだ

はっきり覚えてるのが

中ボスを倒すと主人公がドラゴンとのハーフと言う事がわかる

3人組の勇者?と合流しドラゴンの巣に入る

ぼんやり覚えてるのが

RPGツクール2000製

ゲームの初めが町が襲われる(違うゲームかも)


わかる人いたら教えてくれ

285 :(-_-)さん:2014/03/01(土) 21:26:13.56 ID:???0.net
お前らの大好きな藻太郎さんも池沼(糖質)だけどな
そういう時はクズとかウジ虫とか対象が抽象的な言葉を使うといい
持病持ちのヒキに失礼だ

286 :(-_-)さん:2014/03/01(土) 21:30:36.93 ID:???0.net
いや糖質は池沼じゃないだろ

287 :(-_-)さん:2014/03/01(土) 21:40:59.25 ID:???0.net
>>286その通り
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1011361595

>知的障害は発達段階における先天的なものがほとんどで、基本的には回復しません。

>精神障害は病気の一種のため、誰もがいきなりかかる可能性があり、
>治療の経過によってかなりの回復が見込めます。
>東大卒等インテリジェンスの高い人もたくさんいます。
>ちなみに代表的なのは統合失調症ですが、胃潰瘍よりも発症率は高いです。

藻太郎は創造性に秀でたタイプだな

288 :(-_-)さん:2014/03/01(土) 21:56:02.84 ID:???0.net
ま、飛び抜けたところのある人間にとっては
持病も一種ステイタスみたいなもんだ

空気読めない凡愚は一生社会の底辺でのた打ち回ってろゴミが

289 :(-_-)さん:2014/03/01(土) 22:11:57.86 ID:???0.net
何か今日だけで急にレス数増えたけど自演荒らしキタ?
いやー普段過疎ってると逆に新鮮だねー

290 :(-_-)さん:2014/03/01(土) 22:21:03.51 ID:4ELGjbUt0.net
持病()とか格好つけなくてもいいよ、できそこない

291 :(-_-)さん:2014/03/01(土) 22:53:41.36 ID:???0.net
「できそこない」とか
「ウォーロック」みたいでかっこいいじゃん
世界樹風の表記だと「カースメーカー」で
アメコミだと「ミュータント」だな

292 :(-_-)さん:2014/03/01(土) 23:19:04.78 ID:???0.net
で、誰なの藻太郎って

293 :(-_-)さん:2014/03/02(日) 00:52:25.58 ID:???0.net
あんまり過疎る方向に牽引しないでくれ、俺のモチべに関わる

294 :(-_-)さん:2014/03/02(日) 00:56:48.18 ID:???0.net
製作に関する事だけ書き込まれるのと
よくわかんないけどスレが伸びるのはどっちがいいのかね

295 :(-_-)さん:2014/03/02(日) 01:00:23.87 ID:???0.net
どっちもええで

296 :(-_-)さん:2014/03/02(日) 02:22:16.17 ID:???0.net
益子きてるね

297 :(-_-)さん:2014/03/02(日) 08:17:23.39 ID:???0.net
>>292
糖質の偽ヒキ

298 :(-_-)さん:2014/03/02(日) 08:18:25.69 ID:???0.net
まずウチさぁ、土台あんだけど…リレーってかない?

299 :(-_-)さん:2014/03/02(日) 08:36:20.13 ID:???0.net
ええな

300 :(-_-)さん:2014/03/02(日) 09:43:47.64 ID:???0.net
正直創作系のスレは偽ヒキとかの話するほうがスレ違いなんだけどな

301 :(-_-)さん:2014/03/02(日) 09:50:15.44 ID:???0.net
「立ち直らせ屋の鬼先生を呼ばれて部屋どころか家を出るしかなくなった」
とか導入考えたけどどうよ

302 :(-_-)さん:2014/03/02(日) 10:13:57.09 ID:???0.net
>>301
よし、作れ!

303 :(-_-)さん:2014/03/02(日) 10:45:13.27 ID:???0.net
勝手に一人先走って後続が誰もいないんじゃ俺のガラスハートがバッキバキだから
もう少しリレーに興味ある人がいるかどうか雑談してからはじめたいお…
導入とかはその間にこっそりtkっとく

304 :(-_-)さん:2014/03/02(日) 10:52:18.35 ID:???0.net
そういうことなら避難所でやるのがいいんじゃないかな
ここに限って言えば避難所が本スレみたいなもんだし

ひきこもりがRPGツクール@避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/17286/1373469358/

305 :(-_-)さん:2014/03/02(日) 11:46:13.91 ID:???0.net
>>300
日本語がわからない馬鹿はハングル板へどうぞ

306 :(-_-)さん:2014/03/02(日) 12:40:00.67 ID:???0.net
リレーって基本的にルールはどんなもんなの?

307 :(-_-)さん:2014/03/02(日) 17:29:19.07 ID:???0.net
リレーとかどうせ昨日の偽ヒキだろ?
リレーなんて他のツクスレじゃ厨房の玩具扱いで
事実vipなんかじゃ隔離されてる
ヒキはお前みたく暇じゃねーんだよゴミが

308 :(-_-)さん:2014/03/02(日) 19:04:29.51 ID:???0.net
>>306
・他人のいじったところはバグ取りとかでなければいじらない
・自分の関わったところ(アイテム・イベント等)はできるだけ後続に丸投げしない
・ものによっては提出期限がある
こんなところかな
実際に完成品をやってみると解りやすいかも
http://motokorpg.web.fc2.com
の『コラボ2』って奴が実際にEDまで完走してる

309 :(-_-)さん:2014/03/02(日) 20:14:01.12 ID:???0.net
また喪板か
いい加減ヒキ坂に寄生してないでゲサロとかに行けば?
そんなんだから偽ヒキ扱いされるんだよダボ

310 :(-_-)さん:2014/03/02(日) 20:15:18.66 ID:???0.net
またいつもの人か

311 :(-_-)さん:2014/03/02(日) 20:25:04.99 ID:???0.net
NGワード:偽ヒキ

312 :(-_-)さん:2014/03/02(日) 20:31:04.91 ID:???0.net
また益子か

313 :(-_-)さん:2014/03/03(月) 00:04:25.00 ID:???0.net
このいつもの人をマスコットキャラに還元するプロジェクト
なかなか映えるキャラになると思うぜ

314 :(-_-)さん:2014/03/03(月) 05:14:02.97 ID:???0.net
>>308
こうしてプレイングしてみると、どのステージも色があってええな

315 :(-_-)さん:2014/03/03(月) 08:44:55.22 ID:???0.net
ええだろ?やらないか
できればフリーラン形式でサガフロみたいなのをやりたい

316 :(-_-)さん:2014/03/03(月) 09:10:47.48 ID:???0.net
やりたいが自身無いな、俺の感性に人を引き付けるだけの毒って無いんだよね
もう少し、やりたいって人出て来ないかな

317 :(-_-)さん:2014/03/03(月) 11:07:18.23 ID:???0.net
偽ヒキガー偽ヒキガーって精神病発症したおっさんをヲチするシミュレーションでも作るか

318 :(-_-)さん:2014/03/03(月) 14:11:55.08 ID:???0.net
やってみろ偽ヒキ

319 :(-_-)さん:2014/03/03(月) 15:33:31.18 ID:???0.net
この荒らしは例えるならそう、発狂した幼女だな

320 :(-_-)さん:2014/03/03(月) 15:50:17.19 ID:???0.net
受験終わったとか言ってた奴が住人に煽られて発狂してるんだろ
ここ二三日で急にレスが増えてるし自演もしてるんだろな
でも安心しろ、こういうのはすぐに死ぬから

321 :(-_-)さん:2014/03/03(月) 17:02:54.79 ID:???0.net
本命:煽られて発狂した受験生
対抗:煽られて発狂した元喪板住人
穴馬:マスコ

322 :(-_-)さん:2014/03/03(月) 20:02:04.77 ID:???0.net
同時に今更感のあるリレーの話が出てきたのも要点な
荒らしとリレー厨は同一人物である可能性が微レ存

323 :(-_-)さん:2014/03/03(月) 20:34:45.18 ID:???0.net
益子さんの騒動もだいぶ昔のように感じる…
あれから何か少しでも作れてたら良いんだけどフリゲやってただけで無為な時間を過ごした

324 :(-_-)さん:2014/03/03(月) 20:35:55.87 ID:???0.net
お前どんだけあの作者気に入ってんだよw

325 :(-_-)さん:2014/03/03(月) 20:36:18.35 ID:???0.net
ID出ればこういう煽りも消えるんだろうな

326 :(-_-)さん:2014/03/03(月) 20:42:51.62 ID:???0.net
このスレ、アスペが一人いるからなw
奴一人のために二の足踏んでるんだよ

327 :(-_-)さん:2014/03/03(月) 21:13:04.86 ID:???0.net
名前出してるのはスレ荒らしたいだけのクズだろうけど、
名前が出るたびに>>324の定型レスしてる奴の執念も引くわ

こんな連中とリレーとかありえんわなw

328 :(-_-)さん:2014/03/03(月) 21:23:08.71 ID:0mWY2JfF0.net
さてはお客さん新参ですね?w
「マスコ」と「どん好き」の2ペア、そして「リレー厨」がウチの名物でしてねw
彼らなくしてヒキ板ツクスレは語れないんですよw

329 :(-_-)さん:2014/03/03(月) 21:40:58.85 ID:???0.net
まとめてテンプレにしろ

330 :(-_-)さん:2014/03/03(月) 21:50:20.90 ID:???0.net
その精神疾患3人衆をマスコット化しろよ
掃き溜めにはお似合いだ

331 :(-_-)さん:2014/03/04(火) 01:50:01.94 ID:???0.net
ええな

332 :(-_-)さん:2014/03/04(火) 02:01:35.96 ID:???0.net
マスコ→どん好きからのリレーありえん、見ものですな

333 :(-_-)さん:2014/03/04(火) 07:36:57.44 ID:???0.net
リレー話は過去いく度となくあがっているが、
実際のゲームがうpされたことはない

334 :(-_-)さん:2014/03/04(火) 07:40:46.02 ID:???0.net
どん好きは益子言ってるのが1人と決め込んでるところが統失っぽくて良い
ご本人…ですかなw

335 :(-_-)さん:2014/03/04(火) 08:10:49.66 ID:???0.net
いつもの荒らし、今回は随分引っ張るな
嫌なことでもあったか?

336 :(-_-)さん:2014/03/04(火) 08:17:26.06 ID:???0.net
(あ、こいつどん好きだな…w)

337 :(-_-)さん:2014/03/04(火) 08:26:08.39 ID:???0.net
どん好きはマスコっちがDISられるとすぐ現れて噛みつくからわかりやすすぎ
お前ら仲良しコンビは無能同士で煽り合って何も作らずスレ荒らしてるのがお似合いだよ

338 :(-_-)さん:2014/03/04(火) 08:37:44.63 ID:???0.net
大穴で森の人じゃないかと思ってるw

339 :(-_-)さん:2014/03/04(火) 10:07:21.07 ID:???0.net
このスレもう駄目だなw
糖質の馬鹿が発狂して色んな方向につば吐きはじめたかwww

340 :(-_-)さん:2014/03/04(火) 10:39:25.94 ID:???0.net
駄目なのはお前の頭だろ
こういうのは放っときゃすぐ消えるのに
いちいち相手するから

341 :(-_-)さん:2014/03/04(火) 10:47:59.95 ID:???0.net
せやな

342 :(-_-)さん:2014/03/04(火) 11:01:33.66 ID:???0.net
スレで飼ってるオモチャで遊んで何が悪い
ただのひまつぶし

343 :(-_-)さん:2014/03/04(火) 11:05:26.96 ID:???0.net
でも実際あの作者に噛み付きはじめてから、今の今まで居座ってるからなああれ

344 :(-_-)さん:2014/03/04(火) 12:51:14.48 ID:???0.net
この荒らしの書き込み証明不能な妄想だらけだはw
結局この手合いの問題は荒らし自身の問題なんだよな
スレに疎まれているという覆しようのない事実を、
荒らし自身が受け入れられるかどうかという

345 :(-_-)さん:2014/03/05(水) 21:11:56.32 ID:???0.net
書き込みテスト

346 :(-_-)さん:2014/03/06(木) 14:28:13.48 ID:???0.net
本命:どん好き=マスコ
対抗:どん好き=マスコ信者
大穴:どん好き=森の人

347 :(-_-)さん:2014/03/09(日) 15:30:52.57 ID:???0.net
益子許さん

348 :(-_-)さん:2014/03/15(土) 00:42:11.25 ID:???0.net
益子って何だよ

349 :(-_-)さん:2014/03/15(土) 00:43:53.78 ID:???0.net
148 :(-_-)さん [sage] :2014/03/14(金) 18:46:02 ID:???
ksgアップロードするぜ
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/3194005
DL:hikisage

350 :(-_-)さん:2014/03/18(火) 15:57:56.81 ID:???0.net
155+1 :(-_-)さん [sage] :2014/03/18(火) 02:11:30 ID:???
http://fast-uploader.com/file/6950631641017/
深夜のテンションって怖い
パスaaaa

351 :(-_-)さん:2014/03/19(水) 23:57:58.68 ID:???0.net
ツクール2000の黒先輩と黒屋敷の闇に迷わないってやつやってみたけど
あのくらい絵が描けたら作ってて楽しいだろうな〜
セクハラのシステムとか絶対楽しんで作ってるだろアレ

352 :(-_-)さん:2014/03/24(月) 04:19:48.33 ID:???0.net
GirlsCarnivalってやつ面白い
デフォ戦闘でもキャラ可愛いだけでやる気が起こるってのが不思議だなぁ
俺ももっと絵上手くならんといかんなぁ

353 :(-_-)さん:2014/03/26(水) 00:33:09.80 ID:???0.net
絵上手くてもこんなところにうpしたら叩かれて粘着されるだけ
ひっそりとVectorとかにうpしなさい

354 :(-_-)さん:2014/03/29(土) 12:10:01.29 ID:???0.net
ウディタだけどサーヤってやつよく出来てる
あれはガチで参考にすべきだわ
意欲出てきたから頑張って作ろ

355 :(-_-)さん:2014/03/30(日) 23:42:09.09 ID:???0.net
今更ながらゲ製うんかんの新作公開されてるの知ったけど
この人のセンスはやばいなぁ
シナリオ書けて、絵もうまくて、ゲーム製作のセンスがあって、なおかつプログラミングにも強い
強いて足りない点を上げるなら楽曲をフリーに頼ってるところくらいか

356 :(-_-)さん:2014/03/31(月) 07:57:54.98 ID:???0.net
作曲だけは別の分野だしね
シナリオと絵は一人でやる時の必須だしな

357 :(-_-)さん:2014/04/01(火) 07:55:38.08 ID:???0.net
それほど腐向けって作品できもないのにホモエンドにする意味ってあるのだろうか?
最近そういう作品が多いけども正直ネタでやってんのか腐受けねらってやってんのか区別がつかんときある
今季にも何個かあったぞそういうアニメ

358 :(-_-)さん:2014/04/02(水) 08:28:17.56 ID:???0.net
ゲ製うんかんの人は新作面白そうなの作ってる最中みたいだね
早くやってみたい
巡り廻るやジャンクエデンのときも思ったけどこの人本当にセンスある
このぐらい作れりゃ作ってて面白いだろうな

359 :(-_-)さん:2014/04/11(金) 23:31:25.45 ID:???0.net
VXaceの開拓ものがたりってのやってみたんだがこれ意外によくできてるな〜
こういう地味に面白い作業ゲーってかなりヒキ向きだと思う
俺もこういうの作ろうかな〜

360 :(-_-)さん:2014/04/15(火) 20:28:00.86 ID:???0.net
いまさら過ぎるwww

361 :(-_-)さん:2014/04/19(土) 11:26:17.28 ID:???0.net
最近つくってる?
22日提出とか終わったのか

362 :(-_-)さん:2014/04/19(土) 18:22:03.67 ID:???0.net
最近つくってない。衝動がない

363 :(-_-)さん:2014/04/20(日) 05:12:05.06 ID:???0.net
うpはする予定

364 :(-_-)さん:2014/04/22(火) 01:04:31.77 ID:???0.net
>>361
終わってねぇよ
待ってるぜ

365 :(-_-)さん:2014/04/22(火) 01:10:13.59 ID:???0.net
凝った設定とかいらないもうほんと簡単なデフォのでいいから
とある村のヒキが魔王を倒すRPGとかでもいい
個人的にはツクールよりウディタで作って欲しいが

366 :(-_-)さん:2014/04/22(火) 01:54:03.68 ID:???0.net
作る側的には自作ゲーの設定って重要だぜ、モチべに関わるから

367 :(-_-)さん:2014/04/22(火) 08:22:46.43 ID:???0.net
デフォでも難しいんだよな。
サンプルゲームってクオリティ高いわ。
まぁでも来月なんかやってみよう。

368 :(-_-)さん:2014/04/22(火) 14:48:00.71 ID:???0.net
>>365
飢えすぎだろw
フリゲでもやれば?

369 :(-_-)さん:2014/04/29(火) 22:33:56.29 ID:???0.net
エルスの天秤みたいなの作れる人いないの?

370 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 12:07:22.89 ID:???0.net
エルスの天秤ちょっと見てきたけど
これってドラクエの超劣化とどう違うの?

371 :(-_-)さん:2014/05/07(水) 23:20:26.17 ID:???0.net
今流行りの脱出ホラーゲーでも作れよ
ニコニコで実況してくれるかもしれんぞ

372 :(-_-)さん:2014/05/23(金) 02:44:23.93 ID:61be4jZ60.net
引きこもり@2ch避難所
http://jbbs.shitaraba.net/internet/17286/
ひきこもりがRPGツクール@避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17286/1373469358/

198 名前:(-_-)さん [sage]: 2014/05/23(金) 01:30:22 ID:???
http://fast-uploader.com/file/6956331807020/
パス:eeee
保管不要
どなたか本スレに転載おねがいします。

>>196
リレーは土台を作る人がいないんだよなぁ…

373 :(-_-)さん:2014/05/25(日) 18:52:38.64 ID:O4PKKKDB0.net
やろうぜ!

374 :(-_-)さん:2014/05/28(水) 04:53:05.76 ID:It9Vic/A0.net
学校が異世界に吹っ飛ばされて
元の世界に戻るために探索をする学生が次々と突撃して
バッタバタ死んでいくゲームってどうかな
全員名前ついててほんとにいるっぽい名前で
怒られる?

375 :(-_-)さん:2014/05/28(水) 08:08:02.90 ID:XuqGdZou0.net
面白そうだな、頼む

376 :(-_-)さん:2014/05/31(土) 16:56:39.70 ID:TDIgT/3f0.net
1ドルでVX Ace(海外版)が手に入るぞ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401439999/

377 :(-_-)さん:2014/06/03(火) 22:19:48.08 ID:gdSTOfw10.net
日本語で

378 :(-_-)さん:2014/06/04(水) 10:39:45.81 ID:pj4MwPGY0.net
完全に日本語化できるっぽいよ
チャリティーで1$寄付するとDLキーがもらえるみたい

379 :(-_-)さん:2014/06/15(日) 00:25:29.50 ID:R0IR+i3E0.net
やろうぜ!

380 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 03:51:12.42 ID:+pMQMQ5M0.net
くそげーのネタが思い浮かばないんだがー

381 :(-_-)さん:2014/06/28(土) 12:12:02.61 ID:pm7huzAg0.net
待って今麻雀ゲー作ってるから

382 :(-_-)さん:2014/06/28(土) 20:18:10.04 ID:5KGnGj/f0.net
脱衣なのだな

383 :(-_-)さん:2014/06/28(土) 20:35:48.16 ID:AWSn8CWo0.net
全裸待機

384 :(-_-)さん:2014/07/08(火) 23:37:16.16 ID:wZjBde7e0.net
マージャンゲーはどこまで進んだのかの?

385 :(-_-)さん:2014/07/09(水) 00:59:48.63 ID:p8i4WoOo0.net
あの作者帰ってきてくれないかなあ、続きやりたい

386 :(-_-)さん:2014/07/09(水) 23:10:58.96 ID:wQZ5YERi0.net
>>385 あの作者て誰なんや?

ID出るようになったから帰ってくる人いるかもやな

387 :(-_-)さん:2014/07/11(金) 03:58:18.65 ID:445pGtxW0.net
BGM自作したいなー

388 :(-_-)さん:2014/07/11(金) 09:50:30.04 ID:f6tYKxX40.net
しようぜ!

389 :(-_-)さん:2014/07/11(金) 17:49:02.49 ID:tMPvHXtP0.net
俺もBGM自作したいがシーケンサーの使い方で挫折したんだよな

390 :(-_-)さん:2014/07/17(木) 22:41:55.12 ID:yZ7XhQ020.net
みんなで素材アップとかしたいぜ(低クオリティ歓迎で)

391 :(-_-)さん:2014/07/18(金) 01:23:08.91 ID:PWc0Loaf0.net
やろうぜ!

392 :(-_-)さん:2014/07/18(金) 01:29:14.05 ID:mNumJjmZ0.net
何かやりたい気持ちもなくなってきた

393 :(-_-)さん:2014/07/18(金) 19:17:43.79 ID:t8wd7yjz0.net
精神的に疲弊していると制作効率下がるよな
ヒキ的にはそれがデフォ状態だけど

394 :優しい名無しさん:2014/07/22(火) 00:52:09.41 ID:RxTt3MtS0.net
【男の夢】Day113「全日本人男性が望む理想のおっぱいが公開される」
https://www.youtube.com/watch?v=kDfbXZZ15s4

395 :(-_-)さん:2014/07/22(火) 01:05:59.89 ID:60YQW3I60.net
うpしていいのよ

396 :(-_-)さん:2014/07/23(水) 02:41:15.54 ID:Uk/4e8xG0.net
なんも作ってねえwwww

397 :(-_-)さん:2014/07/23(水) 07:53:28.50 ID:LWfzSm820.net
わかる。ツクール買ったのになぜかシューティング作り始めてる…

398 :(-_-)さん:2014/07/24(木) 10:08:21.40 ID:lxWOd9G20.net


399 :(-_-)さん:2014/07/27(日) 03:56:37.16 ID:upz82eFe0.net
今「ネクタイの結び方」というゲームをウディタで作ってます

400 :(-_-)さん:2014/07/27(日) 04:01:59.51 ID:hQ0FeU2P0.net
斬新だなw
ネクタイとか今までに付けたことないや

401 :(-_-)さん:2014/07/27(日) 07:24:15.86 ID:Us/18fry0.net
中学のときにパッチンネクタイつけただろ いい加減にしろ

402 :(-_-)さん:2014/07/27(日) 12:23:39.32 ID:rG8s5D1z0.net
いやガクランだったし

403 :(-_-)さん:2014/07/28(月) 13:46:51.55 ID:F1a73E650.net
パッチンネクタイってどこの国?

404 :(-_-)さん:2014/07/28(月) 14:35:34.33 ID:9MXEaPiH0.net
東京だよ
知らんのか?
むしろガクランのほうがマイナーだろ

405 :(-_-)さん:2014/07/28(月) 16:32:46.54 ID:9HNI728U0.net
ちんちんにネクタイならしたことあるけど、それのことかな?

406 :(-_-)さん:2014/07/30(水) 23:48:11.71 ID:QfbcH85E0.net
ゲームで東京て見たことあるで
悪魔とかでるんやろ

407 :(-_-)さん:2014/08/02(土) 13:31:08.89 ID:23MW4tg90.net
今登場キャラ全員珍しい苗字のRPG作ってるから

408 :(-_-)さん:2014/08/02(土) 13:32:05.28 ID:YjcAQyb20.net
ふりがなふってね

409 :(-_-)さん:2014/08/06(水) 02:09:05.69 ID:yfrg8yzN0.net
ピストンコラージュが使いやすくてよいと俺の中で話題になっている

410 :(-_-)さん:2014/08/07(木) 05:28:31.92 ID:UJBXgjQz0.net
それいいな。thx

411 :(-_-)さん:2014/08/12(火) 00:24:55.72 ID:PyoVyGZ9O.net
http://vr.rpgen.us:8080/?map=1813

412 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 19:50:49.51 ID:TaJtAyI50.net
お前ら生きてるか?

413 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 22:26:33.52 ID:SD2K0WI60.net
生きてるぜー
クソゲアップするぜ

http://fast-uploader.com/file/6964269224544/
PATH:hikiwarai

414 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 23:05:14.62 ID:KK4ZjWxZ0.net
クレジットカードの必要性を説く作品

415 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 23:21:37.96 ID:TaJtAyI50.net
>>413
いつも乙!!
Webマネーとか使い道はわからないから
オタク趣味まではばれない、はず。

416 :(-_-)さん:2014/08/23(土) 00:05:40.00 ID:MuPPymIY0.net
ネトゲやったこと無いな、やってもぜってーソロプレイになるw

417 :(-_-)さん:2014/08/24(日) 15:57:01.70 ID:mvB2ss1I0.net
やろうぜ!

418 :(-_-)さん:2014/08/24(日) 16:03:27.23 ID:jHJLWrm40.net
この程度の内容でも作れない俺無能

419 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 23:28:01.23 ID:QYw28w0o0.net
低クオリティ歓迎が
22日企画の内容の一つだし
みんなもアップしようぜ

420 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 14:48:00.83 ID:q6SO+9x20.net
このパクられ元のカラカマってイラストレーターはプロだそうだが、このくらいの実力で仕事あるもんなの?
しかも、こんな下手な奴の絵をパクるこいつもバカなんじゃないか?
http://inumenken.blog.jp/archives/11704718.html

421 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 13:43:22.92 ID:PZTEFN5R0.net
22日じゃなくてもうpしていいのよ

422 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 10:41:12.79 ID:KnD+47PR0.net
精霊指定都市ザ・ダンジョンってウディタのゲームしてみたんだけど
ああいうのってどうやって作ってんだろうな

423 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 04:16:47.60 ID:o1vFiUaI0.net
388だがピスコラで曲作ってみた、うんこな出来。
http://fast-uploader.com/file/6965067388528/
hiki

424 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 13:35:56.40 ID:tg81cdZ30.net
イイヨイイヨー

425 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 19:39:48.31 ID:HKjh6HlT0.net
>>423
音楽の事はよくわからないけど
いい感じや

426 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 01:13:07.82 ID:7+Ybylhd0.net
ヒキ板ツクスレ初の音楽素材だな

427 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 11:51:43.59 ID:yofDPJIhB
リアルn.h.kにようこそだな。

428 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 11:49:13.74 ID:ykUNVnKz0.net
   厂      厂'U ̄|.               | ̄|_
 匚   く\   匚    コ              |  _|
  _] 匚_ヽノ   | | ̄∪  匚二二二l  __|  |
 / o r‐-、ヽ    | |__         / o  \
 ヽ_ノ  〈_丿   ヽ___)        ヽ__ノ'\,,>

429 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 19:25:02.79 ID:2CmSFZDB0.net
紅白向けにちょっと頑張ってツクツクするか

430 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 22:24:11.11 ID:ykUNVnKz0.net
アイマスエムブレムってのやってみたがこれすげぇな
ツクール2000でこんなん作れるんだ・・・FEみたいな戦闘パートとかどうやって作ってんだろ?

431 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 08:12:59.20 ID:NtzE9rst0.net
頑張る。
2000だとSLGのシステム組むだけですげえ大変だった記憶

432 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 22:21:59.71 ID:qjU/azvx0.net
やろうぜ!

433 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 00:10:11.98 ID:giIEXgZv0.net
SLGてどんなゲームの事だっけ
かまいたちの夜とか?

434 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 00:25:02.14 ID:XMpmCWDw0.net
かまいたちの夜ってやったことないけど、あれはノベルゲーじゃないの?

435 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 07:49:12.63 ID:iPF9fHhG0.net
そうでした、恋愛SLGとか戦略SLGとか
あるから勘違いしたました

436 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 15:01:59.84 ID:/BQXP3Ey0.net
SLGだよ。将棋みたいなのはターン制ストラテジーだったり

437 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 00:05:18.57 ID:YpuyiX7O0.net
なるほどな

438 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 10:34:56.24 ID:2/idFwGa0.net
そうなのか

439 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 23:47:16.61 ID:598uKVmc0.net
一人で作ってると飽きてくるから
チャットしながら作るとかしたいぜ

440 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 23:57:43.78 ID:yf4URZov0.net
>>439
いいね

441 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 01:24:42.29 ID:sxjXGtKp0.net
でも人いる?

442 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 03:07:03.60 ID:UgZhuQt50.net
俺ならいる

443 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 13:04:00.23 ID:VCLS2OHi0.net
俺もいる

444 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 17:53:36.15 ID:aAXAwQ110.net
いるよ

445 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 19:06:18.70 ID:wGiF4GcU0.net
日時とチャット方法を決めてやってみるか?

446 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 21:28:26.74 ID:aAXAwQ110.net
日時いつでもOK

447 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 23:24:22.99 ID:sxjXGtKp0.net
参加するよ

448 :(-_-)さん:2014/09/14(日) 09:48:31.75 ID:BQ+wUCqK0.net
チャットのやり方あまり分からないからテスト
よければ入室できるか試してくれ

ttp://chat.kanichat.com/chat?roomid=test_hiki
パス:hiki

449 :(-_-)さん:2014/09/14(日) 10:39:29.58 ID:Ncu5/h550.net
ルーム作成乙です

450 :(-_-)さん:2014/09/14(日) 10:39:57.09 ID:awFPE7A60.net
>>448
おつ、無事入れたよ

451 :(-_-)さん:2014/09/14(日) 11:08:49.63 ID:BQ+wUCqK0.net
チャットルーム作成テストの協力さんくす

452 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 08:42:49.36 ID:9fzoOyp60.net
ルームできたから日時決めてやってみようぜ

453 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 10:02:24.83 ID:7ffR/SYv0.net
やろうぜ!

454 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 20:52:35.68 ID:ZknbgO+W0.net
しようぜ!

455 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 02:52:13.66 ID:vBbBb3Xr0.net
今日の24時はどう?

456 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 03:44:13.41 ID:sP0C+6PX0.net
おk

457 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 06:50:36.45 ID:me/Oh8/L0.net
おk
だけどちょうど眠くなる時間だぜ

458 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 07:08:13.88 ID:ijv4J9fb0.net
おk

459 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 19:46:27.10 ID:vBbBb3Xr0.net
じゃあ24時に集まろう

460 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 02:40:24.58 ID:A5Isu5ip0.net
終了
皆さんお付き合いいただきありがとうそしておつかれさま

461 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 02:44:50.40 ID:LEI7Q5bU0.net
乙です

462 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 06:21:54.08 ID:7Nby05iG0.net
おつでしたー

463 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 18:57:16.63 ID:QGDshTlW0.net
steamでVXACEが1745円なってる。31時間後まで。
http://store.steampowered.com/app/220700/

464 :(-_-)さん:2014/09/25(木) 01:31:01.75 ID:UAiX7gv+0.net
作ろうぜ

465 :(-_-)さん:2014/09/25(木) 22:34:30.14 ID:VEMKWSDF0.net
やろうぜ!

466 :(-_-)さん:2014/09/28(日) 02:15:02.64 ID:Uj9FsANv0.net
モチベが足りない

467 :(-_-)さん:2014/09/28(日) 03:23:57.99 ID:YssR3dqI0.net
スタンダードなRPGツクるかー、魔王とか倒すやつ

468 :(-_-)さん:2014/10/01(水) 18:24:12.63 ID:Fv2a0ARz0.net
MMOの利用権切れたからなんか挑戦してみるか・・・

469 :(-_-)さん:2014/10/03(金) 00:46:12.16 ID:KwLw73LR0.net
チャットで合作会議したら盛り上がるんじゃね(願望)

470 :(-_-)さん:2014/10/03(金) 03:04:19.11 ID:BHGM4yLl0.net
じゃあまた集まろうか
いつがいい?

471 :(-_-)さん:2014/10/03(金) 11:07:35.18 ID:/IGtLKTx0.net
チャットなんて入りっぱにしとけばいいんだよ

472 :(-_-)さん:2014/10/03(金) 16:19:42.18 ID:h0XWP6rY0.net
チャHでRPG作ってよ

473 :(-_-)さん:2014/10/03(金) 23:27:37.40 ID:bqY3I2Ca0.net
最近アイデアが出てこなくて、適当に落書きばかりしてるず

474 :(-_-)さん:2014/10/04(土) 17:20:24.89 ID:hz+JWzjs0.net
ドナドナのRPGツクろうぜ
仔牛が人間の逆襲するやつ
主人公ミノタウロスで

475 :(-_-)さん:2014/10/05(日) 22:16:35.03 ID:cNfFu9650.net
合作会議いつやるよ?

476 :(-_-)さん:2014/10/05(日) 23:21:12.99 ID:D+m+d4Ah0.net
いまでしょ

477 :(-_-)さん:2014/10/06(月) 01:07:05.73 ID:qIbyqpOk0.net
すぐでしょ

478 :(-_-)さん:2014/10/06(月) 02:37:35.65 ID:eazcK7hH0.net
森にかえるのら

479 :(-_-)さん:2014/10/06(月) 23:18:54.24 ID:T/ESkdnv0.net
深夜以外がいいなー

480 :(-_-)さん:2014/10/08(水) 22:10:42.36 ID:LpbAG54c0.net
10時くらいがいいかね

481 :(-_-)さん:2014/10/09(木) 05:14:27.01 ID:e7H4Go4p0.net
ええね

482 :(-_-)さん:2014/10/10(金) 10:07:54.12 ID:UwWzPoDM0.net
10時になっても誰もいねーじゃねえか

483 :(-_-)さん:2014/10/10(金) 12:04:14.54 ID:uSFc+68e0.net
日付と夜の10時か朝の10時かがわからんのや

484 :(-_-)さん:2014/10/10(金) 12:11:37.74 ID:dhnnPV690.net
やろうぜ

485 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 00:48:11.90 ID:WEFM6ZsK0.net
また曲作ったのでうp、今回は音の強弱をつけてみた。
http://fast-uploader.com/file/6968511175899/
パス hiki

486 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 01:26:03.58 ID:h4ycfLoq0.net
これが才能ってやつか…

487 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 10:04:31.75 ID:VwAhD6mL0.net
>>485
グっジョブ
何故か途中で和風な感じがしたぜ

488 :(-_-)さん:2014/10/15(水) 08:06:08.46 ID:g9O23Js70.net
モチベが下がったら面白いフリゲをやるに限るな

489 :(-_-)さん:2014/10/16(木) 18:15:31.35 ID:HM7TpmEU0.net
デフォで糞ゲーを作る
自分でクリアするを繰り返してる

490 :(-_-)さん:2014/10/16(木) 21:50:56.22 ID:zzwMqSEe0.net
作るたびにうpしようぜ!

491 :(-_-)さん:2014/10/17(金) 00:48:07.26 ID:7eOEX77V0.net
22日近いし、今日22時にチャットとかどう?
22日企画とか合作の話するとモチベ上がるかもしれん

492 :(-_-)さん:2014/10/17(金) 02:02:35.51 ID:cfyJLbIA0.net
いいよ

493 :(-_-)さん:2014/10/21(火) 22:15:03.30 ID:FnnW3fSu0.net
>>488
最近のおすすめは、
アイマスエムブレム
雛型戦略
美鈴の冒険
ARTIFACT ADVENTURE ANOTHER ANSWER

494 :(-_-)さん:2014/10/22(水) 01:08:02.20 ID:Fr1IaGO80.net
俺が今ハマっているのは、
路地裏喫茶店〜Le Petit Nuit〜

495 :(-_-)さん:2014/10/22(水) 23:18:33.73 ID:17nJklkt0.net
Doorsってやつもやってみるといい
参考になります
雛型戦略は製作意欲を掻き立てられます
アイマスエムブレムはいくらツクール2000でも素人には到底無理
ありゃ真似できん

496 :(-_-)さん:2014/10/22(水) 23:20:55.79 ID:3W61k7rG0.net
チャットしたんか?

497 :(-_-)さん:2014/10/23(木) 00:05:36.33 ID:GWWW84Vb0.net
SRPGツクールの魔法少女って奴オススメ

498 :(-_-)さん:2014/10/23(木) 04:34:03.97 ID:MPWvlhJV0.net
チャットは結構前にしてたな

499 :(-_-)さん:2014/10/23(木) 05:29:02.55 ID:t6JxcsRT0.net
なんで避難所にうpするなんて中途半端な事するんだ

500 :(-_-)さん:2014/10/23(木) 08:14:01.20 ID:GWWW84Vb0.net
強いて言うなら、このスレの荒らしとの闘いの時代に生まれた慣わしといったところかな

501 :(-_-)さん:2014/10/24(金) 23:53:21.76 ID:sAcIIVjs0.net
やろうぜ!

502 :(-_-)さん:2014/10/25(土) 12:17:20.04 ID:/lTaQ0VE0.net
おへんろって知ってる?ufoがやってるやつ
あれを元ネタにしたRPGを2000で作ってるから待っててね

503 :(-_-)さん:2014/10/25(土) 19:57:27.09 ID:p/omvLuT0.net
知らないが楽しみに待ってるぞ

504 :(-_-)さん:2014/10/26(日) 01:01:11.81 ID:K4qQqC9w0.net
和風魔法少女

505 :(-_-)さん:2014/10/26(日) 11:51:20.54 ID:IHt+hMOt0.net
>>502
楽しみに待ってる。

506 :(-_-)さん:2014/10/28(火) 01:10:47.04 ID:b7FGRibr0.net
このスレもたくさん共有キャラ作ろうぜー

507 :(-_-)さん:2014/10/28(火) 21:10:15.37 ID:Wt6Tdsar0.net
>>505
とは言ったものの苦戦してる
元ネタが比較的ロープレ向けの内容だし顔グラ立ち絵なんかはまんま使えそうな
モデルがあるから参考にしやすいんだけど
如何せん四国に関する知識が膨大な量必要だからな〜

508 :(-_-)さん:2014/10/28(火) 21:14:34.89 ID:MZ74RKKl0.net
とりあえずうどん県だけで作るとか
小さくまとめる方向がいいんじゃないか?

509 :(-_-)さん:2014/10/28(火) 21:31:05.66 ID:lAD5Z01C0.net
保管庫文字化けしてるの俺だけ?

510 :(-_-)さん:2014/10/28(火) 21:37:42.54 ID:b7FGRibr0.net
俺も文字化けしてるわ

511 :(-_-)さん:2014/11/01(土) 17:35:58.59 ID:TnSNG9ug0.net
勇者の一人称が安定しないぜ

512 :(-_-)さん:2014/11/01(土) 18:31:38.19 ID:3U/Sx0vd0.net
おいどん

513 :(-_-)さん:2014/11/01(土) 18:32:27.00 ID:/IGtLKTx0.net
そういう時は一人称を使わないようにするんだぜ
はい と いいえ しかしゃべらせないんだぜ

514 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 16:57:41.13 ID:GFJqtmcp0.net
やろうぜ!

515 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 17:12:56.98 ID:2rKSRegv0.net
お、おう

516 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 23:11:19.55 ID:vGU6PZ9G0.net
>>508
どうせここにうpするだけだから別にそれでもいいんだけど
でもやっぱ元ネタ知ってる人に叩かれるのは嫌なもんだよ
よく漫画家やラノベ作家が自分の作品でネタにした題材に関する知識が希薄で
やむおえなく連載終了させるって気持ちがよくわかる
ガ○ブレイズ○エストとか聖○の○鍛冶とかな・・・

517 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 10:55:33.14 ID:Yu11+0vs0.net
連載しながら取材するって大変だしな
創作なんて始めると切り売りするしない

518 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 10:43:05.07 ID:G6MGqCqX0.net
ふりーむでArgusってやつやってみたけどヤバい
至高のシナリオだったわ……感慨深い

519 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 21:24:42.85 ID:j3eDNGdO0.net
DIABOLI-Ca面白い

520 :(-_-)さん:2014/11/19(水) 17:05:20.31 ID:FfzFtJdm0.net
やろうぜ!

521 :(-_-)さん:2014/11/19(水) 17:16:48.80 ID:KLGWCijh0.net
何を?

522 :(-_-)さん:2014/11/19(水) 18:51:51.29 ID:EsSOykgt0.net
おう!

523 :(-_-)さん:2014/11/22(土) 18:59:08.77 ID:IwKp2MmA0.net
まったく形にならんかった(´・ω・`)

524 :(-_-)さん:2014/11/22(土) 19:17:28.02 ID:+Z7XSveB0.net
ユニティでスマブラみたいなの作りたいなあ

525 :医学知識:2014/11/22(土) 22:45:23.33 ID:/2m64H520.net
10時8分  長野県で震度6の地震がありました!!

緊急地震速報!!

巨大地震にご注意ください!!

526 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 23:18:37.06 ID:tmlE6AKo0.net
TrustyFamily-始まりの試験-ってのやってみたが面白い
よくここまでツクール2000でポケモンの戦闘再現できるなぁと感心

527 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 09:25:36.72 ID:vYU22/4Y0.net
みんな息してるか?

528 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 09:39:01.38 ID:1JFgF6480.net
うい

529 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 19:01:00.44 ID:95IzoMcd0.net
はあ… はあ・・・ッ

530 :緊急特報!!:2014/11/28(金) 21:16:09.00 ID:63gOTdq+0.net
緊急特報!!!
ただいまテレビで映画「しあわせの黄色いハンカチ」が放送中!!

日本映画の最高けっさく!!
がついに登場!!
もてない男、武田鉄也が北海道に旅行にいきます。
そこで、女性とムショ帰りの前科者・高倉健と
旅をします・・・

若者が人と出会って、「愛」を知り
人間として成長していく感動のロード・ムービー!!

だまされたと思って「今」テレビをみてください!!
北海道の大自然と高倉健の魅力が最高!!
武田鉄也がんばれ!!

531 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 12:52:18.95 ID:t5y+PybV0.net
ツクールを起動すらしてないぜ

532 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 17:12:36.79 ID:jc/zmsmG0.net
チルノ見参1がフリーになったからプレイしてたら、ローグライク作りたい熱が再燃して来た

533 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 19:59:29.40 ID:lsXVEGjT0.net
テキストベースってすごいよな
文字で全部書いたらいいんだもん

534 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 11:41:04.64 ID:A2fyEUvY0.net
おれもローグライクに挑戦しようかと考えてたんだ。本当に挑戦してみるか。

535 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 23:31:54.05 ID:7gJZwznt0.net
俺も何か作りたいぜ
何かアイデア欲しいぜ

536 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 00:35:25.35 ID:i6dmpNk+0.net
俺のアイデアを見てくれ(ボロン

537 :(-_-)さん:2014/12/06(土) 13:29:31.72 ID:tjJqdPkn0.net
昔作った処理を使おうとして微妙にそのまま使えなくて
しかもつくりが汚いから作り直して、
でも実行してみると従来どおりの動きさえできなくて

538 :(-_-)さん:2014/12/06(土) 21:43:02.97 ID:qiiMNJID0.net
処理を分けて、コメント入れてみると分かりやすくなるかも

539 :(-_-)さん:2014/12/13(土) 07:54:50.57 ID:oxIuQhKd0.net
ウディコンの召喚指揮候補生ってやつ面白い
こういうのもありだな

540 :(-_-)さん:2014/12/15(月) 19:30:47.55 ID:VX+PRXp90.net
あと1週間か・・

541 :(-_-)さん:2014/12/18(木) 01:14:01.87 ID:FA+NYluS0.net
クリスマスが今年もやって来る
楽しかった出来事を 消し去るように

542 :(-_-)さん:2014/12/18(木) 08:10:18.68 ID:BuoLzr+s0.net
なるほどクリスマスか

543 :VJ吉田:2014/12/18(木) 17:34:23.92 ID:cvoxxGC20.net
【速報】あの超大物元プロ野球選手が薬物所持の現行犯で逮捕【逮捕】

https://www.youtube.com/watch?v=Y6Fz1MYedSw

544 :(-_-)さん:2014/12/21(日) 07:25:07.80 ID:e9C4SJ0K0.net
ザ・ポケギャルネトッタみたいなの誰か作ってくれ

545 :(-_-)さん:2014/12/21(日) 23:17:44.55 ID:fY10J+yG0.net
滝本さんと同年なんだが
作っていいのか?

546 :(-_-)さん:2014/12/21(日) 23:51:40.51 ID:fY10J+yG0.net
つい昔のつもりで書いてしまった
忘れてくれ

547 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 14:23:14.27 ID:AUubSfHk0.net
ω・`)おまいら、22日だぞ
ttp://www1.axfc.net/u/3377706
パス:hikilr

システムだけできたところまで。
ゲームの中身のアイデアがない・・

548 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 19:01:34.61 ID:v6TPmn3R0.net
ランダムなダンジョンとか色々システム凝っててすごいな

549 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 19:10:10.79 ID:3AVHj97n0.net
うおおお結構面白いぞ

550 :(-_-)さん:2014/12/23(火) 00:41:59.41 ID:XnEuR0mX0.net
面白かった
どことなくロマサガ風だな
何度か死んだあとポカリ大量購入で11階まで行ったけどドラゴンにやられたわ
謎のポカリへの信頼が笑える
宝箱が殴れるのとポカリがHP50回復って書いてあるのに全快するのはバグかな

551 :(-_-)さん:2014/12/23(火) 08:12:11.07 ID:eRCH2Yum0.net
>>548-550
プレイthx!!みんなもどんどんうpしてくれ!

>>548
ツクラーならMAP作成の面倒くささがわかると思うけど
ランダムダンジョンはそれいらないから楽だわこれ。
通常のRPGでダンジョンは全部ランダムにってのも
作成側の手抜きとしてはありな気がする。どうせコピペMAPになるし・・

552 :(-_-)さん:2014/12/23(火) 08:25:43.77 ID:eRCH2Yum0.net
>>550
ロマサガ1大好きで、いつかロマサガクローンを作る野望の途中で
できたものとかアイデアを使ってる。MAPチップなんかはそのものd
今回はシンボルエンカウントの動きをどうするか考えてるうちに
ローグライクな戦闘を思いついた。片道勇者の影響も大きいけど。

ポカリは処理が500回復になってたわ、バグだなこりゃthx。
宝箱殴れるのは意図的にそうしてる。
ドラゴンは最強の敵だから、倒せたらもう敵はいないな、
あとは潜るだけ・・・あ、これ25F以降の敵生成で不具合起こすわ。

553 :(-_-)さん:2014/12/23(火) 17:36:05.50 ID:XnEuR0mX0.net
愛はいらんのだよ

554 :(-_-)さん:2014/12/24(水) 09:43:25.97 ID:s2NUqMa60.net
そういえばロマサガの新作がVITAで出るみたいだな

555 :(-_-)さん:2014/12/24(水) 17:37:53.37 ID:p3JWWsc20.net
サガはシステム独特やし楽しみや

556 :(-_-)さん:2014/12/25(木) 02:05:19.70 ID:UNEbsnay0.net
アンサガ以来なんだなー

557 :(-_-)さん:2014/12/26(金) 16:28:59.57 ID:etY2wkyY0.net
>>547
とても良いシステムだな
これをベースに美少女になったお前らが俺を攻略するゲームを作ってくれ

558 :(-_-)さん:2014/12/27(土) 02:53:49.13 ID:guZcXIZ60.net
まだ言ってんのかw

559 :(-_-)さん:2015/01/01(木) 00:08:11.40 ID:X2y+2gea0.net
今年こそ作る

560 :(-_-)さん:2015/01/01(木) 04:53:19.04 ID:vwz6EnmRM
で、お前ら作れたのかよ。楽しみにしてるんだぜ

561 :(-_-)さん:2015/01/01(木) 05:44:22.63 ID:0U5qS3EV0.net
やろうぜ!

562 :(-_-)さん:2015/01/01(木) 07:50:24.16 ID:CsvyEDT90.net
あけおめ

563 :(-_-)さん:2015/01/01(木) 08:45:32.64 ID:Ao8Y+qaB0.net
おめ

564 :(-_-)さん:2015/01/01(木) 08:50:29.86 ID:L5iFjZa60.net
あけたー
作ろうぜ

565 : 【6等】 【1233円】 :2015/01/01(木) 23:16:48.09 ID:THCnHrLD0.net
あけおめ

今作ってるのはあんまり期待するなよ
アリスのダンジョン&ドールズの劣化版みたいなやつだぞ
イラストとかしょぼいよ〜それでもいい?

566 :(-_-)さん:2015/01/01(木) 23:27:06.73 ID:0U5qS3EV0.net
はようp!

567 :(-_-)さん:2015/01/12(月) 14:37:18.14 ID:j2T7CFqO0.net
なんだかはかどらないな
お前ら調子はどうよ?

568 :(-_-)さん:2015/01/12(月) 21:31:11.18 ID:jz8Z77kK0.net
一月は寒いからなあ

569 :(-_-)さん:2015/01/13(火) 23:21:16.74 ID:56Y3VGbS0.net
クソゲうp祭りでもして暖まろうぜ

570 :(-_-)さん:2015/01/14(水) 06:54:31.87 ID:7WFFWOL10.net
やろうぜ!

571 :(-_-)さん:2015/01/20(火) 12:54:15.63 ID:MM45XYLS0.net
ピクチャの移動が直線的にしか動けないのがつらい。
なめらかに移動させようとすると細かく調整しないといけなくてめんどくさいし
aceの次が出るのなら移動は曲線のようなもので軌跡を指定できるようにしてちょんまんげ。

572 :(-_-)さん:2015/01/20(火) 22:01:54.34 ID:EBUD7+eA0.net
>>571
曲線で指定できてもタイルが32*32単位だから同じ動きになると思うよ
移動の途中はいくらか滑らかに処理できるかもしれないけど結局タイルの移動判定は
32*32単位だからね

573 :(-_-)さん:2015/01/21(水) 08:16:07.07 ID:hEMck98r0.net
タイルの単位では無いんじゃないか

574 :(-_-)さん:2015/01/22(木) 13:26:41.31 ID:8YBpQs550.net
ω・`)22日だな
ttp://www1.axfc.net/u/3397135.zip
パス:hikilr
新しいのできなくてスマン、機能拡張しただけだ。
新規追加:床アイテム設置とPTシステム

575 :(-_-)さん:2015/01/22(木) 14:40:44.67 ID:tN93zRtUO.net
ローグすげぇ
斜め移動と攻撃はないのか
でもすげぇ
とりあえずアイテム使用時の文字送りが早いと思う
じっくり読む前に消える

576 :(-_-)さん:2015/01/22(木) 14:51:19.77 ID:tN93zRtUO.net
足元に置いた物はマップ出ると消えるのか

577 :(-_-)さん:2015/01/22(木) 18:52:45.32 ID:6m0BRfhw0.net
1か月でしっかり機能増やすなんてすごいぜ

578 :(-_-)さん:2015/01/22(木) 20:38:33.15 ID:CtEDK4sR0.net
かなりポテンシャル高い出来だな、PTシステム面白いよ

579 :(-_-)さん:2015/01/22(木) 21:34:22.60 ID:va1GB7Od0.net
「ひきにっき」的なのほしいな
特に目的もない、感じるゲーム
普通の日常が少しずつ異形に変化していく作品
センスの有るやつ作っておくれよん

580 :(-_-)さん:2015/01/22(木) 22:02:39.38 ID:tN93zRtUO.net
あれは操作キャラと世界観が十分ひきこもり的だよな
ファンの間で余計なキャラ付けされてるみたいだが

581 :(-_-)さん:2015/01/23(金) 00:02:32.46 ID:6iUZfFG70.net
>>579
最初はヒキコモリが部屋でぐうたらしてるんだけど少しずつ統合失調症の幻覚がリアルを侵食してくるみたいな作品にしたら面白そう
部屋から椅子やドアが無くなったり、寝て起きる度にちょっとずつ変化していくっていう感じ
世界だけじゃなく自分自身も少しずつ異形の姿に変わっていくといいかも
最終的には恐怖で背筋が凍るような変化が欲しい
派手な変化じゃないんだけど、心を握りつぶされるような、恐怖に引きずり込まれるような演出
ドット絵だからこそ色々想像して恐怖出来ると思う
ゆめにっきとNeverending NightmaresとLSD(PS1)とサイレントヒルともう一作品スパイスを混ぜたような作品が見てみたいな

582 :(-_-)さん:2015/01/23(金) 00:05:26.01 ID:9ER6/0WP0.net
最近ストレスでクモの幻覚見るようになって、
本当に幻覚というものが実在することに驚いたわ

583 :(-_-)さん:2015/01/23(金) 09:59:35.87 ID:5UK1Etz40.net
ひきにっき って知らなかったが
ぐぐっても出てこないな。気になる。

584 :(-_-)さん:2015/01/23(金) 10:07:37.53 ID:T1b4vVZbO.net
ゆめにっきのヴァリアントがほしいと言いたいんだろう

585 :(-_-)さん:2015/01/23(金) 12:45:10.21 ID:5UK1Etz40.net
ああ、ゆめにっきか。
しかも書いてるな、すまん。
あれは凡人に作れるもんじゃねえな

586 :(-_-)さん:2015/01/23(金) 13:26:19.83 ID:qN3YQ6fU0.net
あれはLSDのオマージュだからねぇ

587 :(-_-)さん:2015/01/23(金) 13:55:09.68 ID:T1b4vVZbO.net
技術面は分からないけどアイデアは凡人に作れないというほど特異なものでない気がする

588 :(-_-)さん:2015/01/23(金) 21:19:32.96 ID:T1b4vVZbO.net
停滞少女を遊んでる
絵や動きで魅せてくれると全体的に単調でも楽しめるな

589 :(-_-)さん:2015/01/24(土) 01:15:07.31 ID:dvrxzfAh0.net
>>574
うp乙。他人の作品見るとやる気でるんだが長続きしないんだよなぁ

590 :(-_-)さん:2015/01/24(土) 10:44:13.34 ID:R0UnIapq0.net
長続きしないなら短期間で完成する小規模の作ればいいマリー

591 :(-_-)さん:2015/01/24(土) 20:30:32.91 ID:HymgXcf/0.net
以前某有名SRPGをパクってオマージュです!と必死に言い張って
自分でプレイ動画をニコニコにあげたり更にもっとパクりの酷い内容の2作目を作ったりしたが
結局逃走していつしかサイトも閉鎖してしまった作者さんがいたが・・・

パクるなら何者にも屈しない精神で堂々とパクれよ
オマージュですとか腑抜けたことほざくなよな
ブラックキャットのスレ見ててそう思った

592 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 18:38:47.37 ID:dnHF6XlE0.net
今ツクール2000で作ってるRPGだけどすげー内容地味だよ
「ヒキがクレカを作るゲーム」なんだが
需要あるかな?

593 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 20:12:32.10 ID:/2PMUDi70.net
需要とか関係無しで作ろうぜ

594 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 23:39:04.92 ID:+ZrDLXrE0.net
我々は作品に飢えている。
どんどんうpよろ

595 :(-_-)さん:2015/01/30(金) 16:10:39.25 ID:CdNux5p40.net
俺が今作ってるのはヒキが2chをするゲーム
ゲーム内のリンクを踏むと2chに飛ばされるんだ
で後は普通に2chするだけの内容
需要ある?

596 :(-_-)さん:2015/01/30(金) 18:28:42.29 ID:wf0d+GDL0.net
やりたい

597 :(-_-)さん:2015/01/30(金) 19:08:32.23 ID:HmELNBlY0.net
外部と連携するのか、すごいな。やってみたい

598 :(-_-)さん:2015/02/06(金) 11:31:29.47 ID:FdcW6ujP0.net
あかん、なげそうや

599 :(-_-)さん:2015/02/06(金) 18:11:07.66 ID:h86wMXjl0.net
ええんやで(ニッコリ

600 :(-_-)さん:2015/02/06(金) 22:49:12.86 ID:nDIbOu7H0.net
紅白ゲーが面白くて自分の制作出来ねぇwwwwwwwwww

601 :(-_-)さん:2015/02/16(月) 11:37:49.08 ID:V3/PMqND0.net
一週間きってしもうた

602 :(-_-)さん:2015/02/20(金) 19:13:43.33 ID:ibpmJ0KH0.net
やろうぜ

603 :(-_-)さん:2015/02/22(日) 10:12:23.26 ID:ocYARafZ0.net
22日だぜ!2/22でいつもより2が多いぜ!迷わずうp!

604 :(-_-)さん:2015/02/22(日) 16:45:10.83 ID:ocYARafZ0.net
ω・`) >>474
時間切れだ、スマン。
シナリオ書くセンスが絶望的にない。
ttp://www1.axfc.net/u/3417553.zip
DLパス:hikids

605 :(-_-)さん:2015/02/22(日) 17:19:43.93 ID:ocYARafZ0.net
さらにスマンが差し替えた
ttp://www1.axfc.net/u/3417578.zip
DLパス:hikids

606 :(-_-)さん:2015/02/22(日) 17:37:03.15 ID:vbQqJzsH0.net
まだ始めたばかりだけど結構な出来じゃないか!

607 :(-_-)さん:2015/02/22(日) 22:26:27.12 ID:kTHxI7Vb0.net
リュカ夫強いな

行けるところ全部行ったつもりだけど
クリア方法がわからないぜ

608 :(-_-)さん:2015/02/23(月) 08:37:14.65 ID:PZ8C7swO0.net
差替版は教皇倒せば
エンドロールが流れるつもりだけど
バグってるかもしれないぜ!

609 :(-_-)さん:2015/02/23(月) 12:00:24.79 ID:zUQWmpoP0.net
ぐんぐん強くなるのが面白い
味方にアイテムは使えないのか

610 :(-_-)さん:2015/02/23(月) 12:03:50.67 ID:zUQWmpoP0.net
あ、ちゃんと教皇たおしてエンドロールまでみたよ

611 :(-_-)さん:2015/02/23(月) 13:48:31.14 ID:3baoF9Y50.net
ダイヤの原石みたいみたいに磨けば輝くゲームだと思います

612 :(-_-)さん:2015/02/23(月) 19:47:43.30 ID:PZ8C7swO0.net
プレイthx
自分で今更プレイしてみたらバグが多すぎるな、本当に申し訳ない。
やっぱテストも含めて作成だなあ。

>>609
言われてみたらそうだった。回復できないな。
命令させろみたいな作戦をそのうち実装予定だったのが予定に終わった。

613 :(-_-)さん:2015/02/23(月) 22:06:33.89 ID:3baoF9Y50.net
デバックはまかせろー

614 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 12:14:31.20 ID:dDZrbIAn0.net
>>604作成時の内部処理を取り込んだ
ttp://www1.axfc.net/u/3421090.zip
hikilr

ω・`) 人がいないな、なんか燃料はないものか

615 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 13:39:35.79 ID:l9oE+oxz0.net
俺も何か作りたくなってきたなあ、春だからかな

616 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 19:44:45.34 ID:xFAtRlZ80.net
硬派なゲームよりも
可愛い絵と簡単なシステムのゲームの方が盛り上がるかも

617 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 23:04:42.60 ID:l9oE+oxz0.net
このスレ、素材ロダ有ればよくね?って思う

>>614
ストーリー性が加われば結構楽しめるポテンシャルあるよ^^

618 :(-_-)さん:2015/03/08(日) 05:47:47.97 ID:0Etpjfsy0.net
自分も触発されたのか何か作りたくなって今作ってるとこ
絵は描けないからグラにこだわったアクションRPG作ってる
戦闘がいわゆるイベント戦オンリーで負けイベントのボス戦闘ばかり
負けても話は進むが無理すれば勝つことができる
基本一騎打ち形式で敵のレベルはプレイヤーの10倍

619 :(-_-)さん:2015/03/08(日) 08:07:10.94 ID:vP+1fpdF0.net
マジカルバケーションみたいなの作りたいなあ

620 :(-_-)さん:2015/03/09(月) 20:42:37.43 ID:1iy5I0Wt0.net
やろうぜ

621 :(-_-)さん:2015/03/12(木) 22:18:33.47 ID:TmJVVFth0.net
うぼあぁぁぁああ
必殺ちゃぶ台返し!!

622 :(-_-)さん:2015/03/14(土) 02:44:22.41 ID:SYFy/33z0.net
半年振りのツクール
あほくさいネタイベント1つ作った
終わり

623 :(-_-)さん:2015/03/14(土) 06:38:55.65 ID:I4+UqoB00.net
作ったらうp!

624 :(-_-)さん:2015/03/15(日) 17:27:54.32 ID:adc+ykCn0.net
FSM終わった後の後釜みたいだ
http://wditk.weebly.com/

625 :(-_-)さん:2015/03/21(土) 21:09:52.50 ID:RVAhvXl10.net
久しぶりに作りたいけどアイデアがないぜ

626 :(-_-)さん:2015/03/21(土) 21:47:09.31 ID:lOQOcVvn0.net
もう明日か・・
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

627 :(-_-)さん:2015/03/21(土) 22:37:44.85 ID:p5IKvCPa0.net
これといって決めないで作るのが自分にあってるとわかった
MMOみたいにクエストこなしてくタイプにしたわ

628 :(-_-)さん:2015/03/24(火) 01:20:35.16 ID:SQJfN9J10.net
ヒッキークエスト

629 :(-_-)さん:2015/03/25(水) 11:15:22.92 ID:GLP6iHn+0.net
ツクールって最新作でも1マスの半分だけ移動するってのができないんだよな

630 :(-_-)さん:2015/03/26(木) 17:42:29.17 ID:IciwsmNk0.net
2倍のマスを敷き詰めて普通は2マス移動するようにするとか?

631 :(-_-)さん:2015/03/27(金) 10:57:33.56 ID:6q7rMOiC0.net
ttp://www1.axfc.net/u/3438551.zip
pass hiki
相変わらずストーリーが思いつかないし
方向性もよくわからなくなってきたボスケテ

632 :(-_-)さん:2015/03/27(金) 15:11:27.96 ID:rXhimkx00.net
駄目ツクラーの俺がここから手を加えるとしたら、
キャラクターの立ち絵なんか表示したいな。

633 :(-_-)さん:2015/03/27(金) 18:25:50.35 ID:6q7rMOiC0.net
>>632
貴重な意見thx!!
だよなあ自分もプレイする側に回っていいと感じるものは
やっぱりグラが綺麗でテキストが充実してるやつが多い。
しかし絵が全くかけないから戦闘画面すら省いて
今のシステムに至ったんだよな・・・

634 :(-_-)さん:2015/03/28(土) 03:49:12.73 ID:zIRPYx6T0.net
自キャラは@で

635 :(-_-)さん:2015/03/28(土) 15:58:40.55 ID:aBe1XjFp0.net
Qy@

636 :(-_-)さん:2015/03/29(日) 07:04:53.35 ID:r9V0+nWL0.net
ドラクエみたいなのは作れるけどテイルズみたいなのは無理
会話が弾まんし
ウィザードリィみたいなのが一番楽ね

637 :(-_-)さん:2015/03/29(日) 11:22:44.78 ID:MKSVwWW+0.net
別に何でもいい
みんなが作るものに何も文句は言わんし
自分が今作ってるのは金魚すくいをテイルズの技みたいなの使ってやるゲームです
納豆っていうウディコンに出てたフリゲがあったがあんな感じ

638 :(-_-)さん:2015/04/02(木) 17:43:55.30 ID:c9yi1DC60.net
テイルズみたいなのは現実のコミュニケーション経験やコミュ力は別に必要ないんじゃないの
キャラクター小説の作り方みたいな本でも参考にして
各キャラクターの方向性と相関図をしっかり組み立てて
アニメ、ゲーム、ラノベ、漫画でありがちなツンデレとニブ男の会話みたいな
しょーもないテンプレ会話を作っていけばいいんだろう
もっとぶっちゃけるとテイルズそれ自体や既存の漫画などから会話を拾ってきて
手直ししてストック作るとか・・
ただそれを大量に作るとなるとものすごくたいへんだろうけどな

639 :(-_-)さん:2015/04/02(木) 18:56:27.82 ID:dT8LKERN0.net
ぶっちゃけドット描きたくないしデフォ戦でええんや

640 :(-_-)さん:2015/04/02(木) 22:26:17.05 ID:dT8LKERN0.net
これすげえ。ツクールやウディタ製ゲームをフラッシュに変えてスマホで遊べる
http://plicy.net/

http://www.4gamer.net/games/032/G003263/20150313139/

641 :(-_-)さん:2015/04/02(木) 22:38:03.12 ID:QnIrH2IN0.net
すげえな、これ本当なのか

642 :(-_-)さん:2015/04/03(金) 00:29:35.80 ID:HN6cgyJC0.net
たまたますごいのが社内にいたもんだな

643 :(-_-)さん:2015/04/22(水) 15:04:37.31 ID:dOezXb2Q0.net
ω・`)
今月は描画まわりを試してました。それしかしてません。
ttp://www1.axfc.net/u/3453974.zip
pass: ahiki

644 :(-_-)さん:2015/04/22(水) 18:20:16.46 ID:AdzG7qpj0.net
慣れないと変な感じするけど、クォータービューかっこいいな

645 :(-_-)さん:2015/04/22(水) 18:52:19.62 ID:U5V5+TpA0.net
ウディタってこんなこともできるのか。自由度高いな

646 :(-_-)さん:2015/04/23(木) 11:12:53.01 ID:ASyADeFq0.net
うp乙!
気になった点挙げてく
斜め移動が変に早く感じた。
敵と戦ってる感があまり無いから、攻撃のときにエフェクトが欲しいな。

647 :(-_-)さん:2015/04/23(木) 13:40:55.53 ID:V6tO6txW0.net
トンクス

>>646
>斜め移動が変に早く感じる
感触のとおり、画面水平方向(テンキー1と9の移動方向)は
マスの形状上、他の方向に比べると二倍の速さで動きます。
1マスの移動に一定フレームを要する設計にしているためです。
時間あたりに動いてるマスの数は一緒なんだけど、
表示ピクセル上の速度が一定になるほうがいいのだろうか。

>エフェクトが欲しい
将来的には剣閃みたいなの程度は表示したいんだけど、ね

648 :(-_-)さん:2015/04/23(木) 14:16:37.54 ID:V6tO6txW0.net
ああ、別にクォータービューじゃなしにトップビューの時でも
ななめだとスクロールとキャラのスピードが違うか。
前述のとおり1マス移動あたりの所要時間を一定にしてると
ななめのスクロール移動とは移動速度がずれてしまうんだよな。

ウディタの使用上、ピクチャの移動が
速度ではなく移動時間(整数Frame数)設定しかできないし、
スクロール速度16pix/4frameがX16Y16移動するのに費やす
フレーム数がわからんからそのままにしてたんだ。ちょっと調査してみる。

649 :(-_-)さん:2015/05/09(土) 14:54:34.70 ID:rVqu5HPN0.net
久しぶりに作りたくなってきたぜ

650 :(-_-)さん:2015/05/09(土) 23:47:58.51 ID:HKz9GJAw0.net
作ろう

651 :(-_-)さん:2015/05/12(火) 10:05:14.61 ID:MKCplPiK0.net
ふう、やっとネトゲのGW向けイベントが終わった。
しばらくネトゲはやめて、ツクに向かおう。

652 :(-_-)さん:2015/05/21(木) 05:03:04.25 ID:8iB/70bn0.net
昔、喪男板や無職板にもツクスレがあったけど
最後にここが残るとは思わなんだ

653 :(-_-)さん:2015/05/21(木) 12:09:18.73 ID:3vG7AH060.net
歩みがゆっくりだからこそ生き残るか
スレが底に沈んで落ちそうだから一旦ageるね

654 :(-_-)さん:2015/05/22(金) 17:03:34.60 ID:An5r7iAV0.net
低クオリティ未完うpするぜ
ttp://fast-uploader.com/file/6987837177096/
path:hiku

655 :(-_-)さん:2015/05/22(金) 20:27:32.98 ID:OgF4yvHE0.net
ぐぬぬぬ、ドラゴンにやられた

656 :(-_-)さん:2015/05/23(土) 00:44:45.12 ID:/kdTnNHv0.net
ttp://www1.axfc.net/u/3472080.zip
pass:hikia
内部は変わってるんだけどなあω・`)

657 :(-_-)さん:2015/05/23(土) 06:06:59.33 ID:xi0toWQn0.net
攻撃のエフェクトついたのいいね
ゲームオーバーの度に仲間外れるの面倒かも

658 :(-_-)さん:2015/05/24(日) 20:08:17.53 ID:VLOPE8Zc0.net
ドラゴンさん無慈悲すぎぃ

659 :(-_-)さん:2015/05/28(木) 17:18:26.40 ID:mr4ZbmD10.net
えとレンって知っていますか?

660 :(-_-)さん:2015/05/31(日) 17:46:02.54 ID:62uge2m30.net
知らん

661 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 10:32:05.58 ID:epJ7x8iw0.net
SRPGSTUDIOって戦略シミュレーション作れるツールがあるらしい

662 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 17:46:24.44 ID:4pS79k4h0.net
FEツクールみたいな感じらしいな。
それでツクってうpしてもいいんだぜ

663 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 20:53:09.52 ID:Y9aeDSOM0.net
何か創るか

664 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 00:27:24.32 ID:n49/89zj0.net
SRPG Studioで作ってあるRoads to the Crown-ouverture-ってのやってみたんだが
試作品らしいから本編短いけど結構な完成度だなこれ
SRPG Studioは手を出す価値はあると思う

665 :(-_-)さん:2015/06/16(火) 10:54:57.97 ID:elTwRn8o0.net
嘘つきジニーと磔刑の国なかなか面白かった

666 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 01:10:20.11 ID:neMwCY3/0.net
生きとる?

667 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 06:44:27.78 ID:ksxrh9pC0.net
せんとうふのう

668 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 07:45:12.57 ID:49J1CgVO0.net
ぜんめつした

669 :(-_-)さん:2015/07/08(水) 08:44:18.62 ID:x8ZoJu0j0.net
冒険者養成学園(仮)でもやってみなさい

SRPG Studio優秀だよ
次からゲームこれで作ろう

670 :(-_-)さん:2015/07/08(水) 10:36:28.92 ID:I1VdihMh0.net
サンドボックスゲーム作りたいけどツクールじゃ大変かな

671 :(-_-)さん:2015/07/08(水) 18:43:23.24 ID:dYkKHF840.net
どのツールでも大変そうなジャンルやな

672 :(-_-)さん:2015/07/14(火) 02:30:43.82 ID:0Z8IwG+H0.net
そういやSRPGで思ったが、敵の思考ルーチンってどういう仕組みなんだろ。
ランダム性が混じった動きしてるよなあれ。

673 :(-_-)さん:2015/07/14(火) 19:48:33.93 ID:S14Amoeb0.net
単純なところで、優先度が同じ行動が複数あるときにランダムで決定してるとか?

674 :(-_-)さん:2015/07/17(金) 12:27:26.88 ID:fHBjVsBS0.net
なるほど優先度か

675 :(-_-)さん:2015/08/05(水) 07:49:01.40 ID:+OJuTcS00.net
RPGツクールMVだとさ
http://www.famitsu.com/news/201508/04085014.html

676 :(-_-)さん:2015/08/05(水) 22:08:30.37 ID:OGUuhwv50.net
また新しいの出るのか
そういやウディコン開催中だけどお前ら何かプレイしてるん?
蛙のゲーム面白かったわ

677 :(-_-)さん:2015/08/07(金) 10:59:40.51 ID:nX0/BM2r0.net
コンテストはランキング出てから上位のゲームやってるぜ

678 :(-_-)さん:2015/08/07(金) 21:55:25.38 ID:l/NZrqxh0.net
面白くもないゲームでも
不具合がみられなかったり
きちんとバランスとか調整してあったり
で驚愕する。

679 :(-_-)さん:2015/08/08(土) 14:57:42.90 ID:dvcHN5cw0.net
スマホ向けに出力できるとかいい時代になったな
http://tkool.jp/mv/index.html

680 :(-_-)さん:2015/08/11(火) 08:40:31.17 ID:PKbGGDgP0.net
ゲーム作るなんて働くよりしんどいよ
死にたい

681 :(-_-)さん:2015/08/11(火) 17:35:44.37 ID:sIqd89zY0.net
流石に無理してやらんでも…

682 :(-_-)さん:2015/08/12(水) 00:16:44.90 ID:u/mkNSiw0.net
ニコニコの自作ゲームコンテストは応募するためにわざわざ宣伝用の動画を作成しないといけない。
その動画の作成だけでも数日かかったりする。

ところが今回の応募締め切り(5月10日)の直前に、
「制作期限1日縛りの バカゲー」
という企画を行って、数十作品の一日で作成されたバカゲーが投稿された。
バカゲーは動画をわざわざ作らなくても自動でニコニコの自作ゲームコンテストに応募される。

その一日で作られたバカゲー3作品に賞を与えて、
他の制作に数ヶ月かかっている300以上の作品にはコメントすらつけない。
理由は
「俺(審査員)が面白いと感じたものと面白くないと感じたもので分類してるから(キリッ)」

ニコニコのユーザーは一発芸の意味不明ゲームをゲラゲラ笑う民度だからね。
そういうのが何ヶ月もかけて作ったものより優先されてる。
これがニコニコという場だと気づいた。

683 :(-_-)さん:2015/08/13(木) 02:44:19.40 ID:DG8cnF3d0.net
青鬼みたいなインパクトだけのゲームが馬鹿みたいに流行ったニコニコだからな
そりゃ一発ネタゲーが売れるわ

684 :(-_-)さん:2015/08/13(木) 13:47:35.92 ID:51+Y9oYn0.net
ニコニコってさあ、彼らの実態は
「他人の不幸を見て楽しむこと」
だと思うんだよね。
だから犯罪行動をして警察に捕まってみた、とかやってる基地外の放送が人気になったりする。

そういう意味で「不幸な状態の生放送主」が楽しいんだよ。
ってことは、クソゲーをどうにかして最後までクリアする苦行を見せるほうが
盛り上がると思うんだよね。

一発芸ゲームは誰がやっても最初の5分くらいは楽しめるから
最初は放送主がゲラゲラ笑って、コメントも「wwww」があふれるけど
その盛り上がりはあっという間に消滅すると思うわ。

1時間くらい本当に退屈な作業ゲームや
徹底的に嫌がらせするゲームをやらせるほうがいい。

685 :(-_-)さん:2015/08/13(木) 13:55:10.89 ID:51+Y9oYn0.net
一発ネタゲーを6時間くらい強制させたらどんな光景になるのか
想像したら笑えてきたw

686 :(-_-)さん:2015/08/13(木) 13:59:53.79 ID:51+Y9oYn0.net
そういえば、数ヶ月前にニコニコの超会議か何か大きなイベントで
開幕のイベントが
「デブの男女生主がビリーズブートキャンプを1時間やりつづける」
っていう企画で、開始して5分くらいは何か盛り上げようという雰囲気だったんだけど
すぐに
「え・・・これマジで1時間も続けるの・・・?」
みたいなコメントがあふれてきて、カメラに映ってる観客の顔も白けだして
どんどん退席者が出てきたところでカメラが一切映さないようになって
あの白けたムードは凄かったわw

687 :(-_-)さん:2015/08/14(金) 11:48:48.47 ID:9uY2i2nG0.net
ツクールMVのスクリプトはJavaScriptか…
JavaScript使える人なら楽しいやろな

688 :(-_-)さん:2015/08/14(金) 14:25:21.59 ID:ASbc+M1m0.net
前回のウディコンは召喚指揮候補生がめっちゃ面白かった
なかなあのレベルのものはそうそうないとは思うが

689 :(-_-)さん:2015/08/14(金) 14:26:45.72 ID:dNH4XoHe0.net
>>686
そういう「やってみたらダメだった企画」って
ある意味好きだわw

690 :(-_-)さん:2015/08/14(金) 19:38:33.91 ID:WLck5kcb0.net
おれたちも何かやってみようぜ!
とりあえず22日目指すか

691 :(-_-)さん:2015/08/15(土) 09:41:22.54 ID:DgwQbhOq0.net
よーし、作ってみるかー

692 :(-_-)さん:2015/08/22(土) 12:37:33.64 ID:Nq8bEVtH0.net
22日だ
ω・`)ノミ
ttp://www1.axfc.net/u/3521785.zip
pass hiki

693 :(-_-)さん:2015/08/22(土) 18:21:03.24 ID:RBZjBg8w0.net
意識高い系の会話にワロタw

694 :(-_-)さん:2015/08/22(土) 19:58:40.89 ID:YE7NJonq0.net
色々皮肉がきいてるねぇ
最初どうすればいいのかわからなくて城に入るの時間かかった。
酒場の人のセリフが生々しくて切ない。

695 :(-_-)さん:2015/08/23(日) 13:12:49.43 ID:RzVDddR90.net
ゲームエターなったので、これでもうpして茶を濁すどー

ttp://fast-uploader.com/file/6995826743548/
パスhiki

696 :(-_-)さん:2015/08/23(日) 15:56:34.65 ID:xDIuqLQ+0.net
GJ!!うまいな。
未完成だろうと素材だろうと大歓迎なんだぜ!!

697 :(-_-)さん:2015/08/23(日) 18:07:48.74 ID:5NWGkUTT0.net
音楽はツクールのモチベーション上がるな

698 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 00:08:19.88 ID:y+HDDuv90.net
町人のセリフが思い浮かばんなぁ

699 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 18:31:29.13 ID:TpNNwJ6p0.net
ここはヒキコモリのまちです

700 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 02:12:56.62 ID:8XO6ozpd0.net
スライムは弱いモンスターと思われがちだけど、実は酸をともなってたりして結構強い
多くの作品で雑魚キャラ扱いなのはDQのスライムのイメージが広く定着しちゃってるからなんだろうな
そう考えるとDQってやっぱすげーわ

701 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 06:55:16.98 ID:Ljm6+Bsi0.net
ドラクエのスライムはデザインが可愛くていいよね

702 :(-_-)さん:2015/09/24(木) 15:03:23.91 ID:m6pfbHxXO.net
>>698
何気にそういうところが一番大変かもしれんな
テストプレイしてみたら町人がどいつもこいつも
似たような事ばかり言ってるのに気付いたりする
町が無機質で記号的なものになってしまうか、賑わいを感じられる生きた町になるか
かなりセンスが問われて難しいわ

>>700
洋ゲーだとスライムは結局強いポジションにいたりするからな
装備品を錆びさせたり状態異常持ってたり厄介な場合が多い

703 :(-_-)さん:2015/09/24(木) 16:50:59.25 ID:OXn3Gh6b0.net
まず世界地図作って気候を決めたら大体街のコンセプトは決まるから
後はそこに生活してる人のこと考えて配置していくかな

704 :(-_-)さん:2015/09/24(木) 17:00:46.04 ID:kJ/KFRKk0.net
>>703
なんかすげえ。
世界地図と世界観のtextだけでうpしてもいいだぜ!
勝手に使われるのが嫌というのもあるかもしれんけど

705 :(-_-)さん:2015/09/27(日) 02:16:43.82 ID:GnXe/20e0.net
キャラ一人一人に緻密に設定凝らせば生き生きとした感じが出来るんだろうなーとは思ってる。
面倒くさすぎて俺は無理だ。

706 :(-_-)さん:2015/09/28(月) 15:08:57.64 ID:NqqJJ/ThO.net
6あたりからのウルティマはそのあたりがマジ凄かった
町人ひとりひとりに名前も職業も設定されてる上に
今何してるとか他の町人の誰々をどう思ってるやら会話量も凄まじい
俺にもあんな真似は無理だ

707 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 21:19:06.55 ID:27lBBQeG0.net
へえそりゃ凄そうだな
ウルティマって名前くらいしか知らないんだよな

708 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 19:44:26.51 ID:8vGDOqv40.net
洋ゲーは面白さの追求がシミュレーターを作る方向性なんだよな
日本は逆にどんどんゲーム的に無駄な部分を排除していく

709 :(-_-)さん:2015/10/08(木) 15:27:33.98 ID:yee5kpli0.net
統合失調症やってから創作出来なくなってしまった・・

710 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 02:31:54.99 ID:brzOtxzq0.net
今日は休め

711 :(-_-)さん:2015/10/10(土) 13:44:49.02 ID:8HbxBEUc0.net
これまで作ったものを改めて見ると拙いながらも関心してしまう

712 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 01:46:32.35 ID:rJmztFSq0.net
もえくり2体験版やってるがかなり進化してるな〜
まぁこれくらい作れりゃ完全版金取るの普通か

713 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 15:22:17.85 ID:wZRRrVID0.net
TklOnlineってののデモ動画見た、プレイしてないけど。
すげえわ、これ、こういうのが作りたかったんだわ。

714 :(-_-)さん:2015/10/18(日) 16:53:22.60 ID:bH9i6Zst0.net
ここの住民コアなフリゲーマー多そうだな

715 :(-_-)さん:2015/10/22(木) 13:18:02.20 ID:6w+VZV3iO.net
やっぱ、プレイヤー自身が主人公を演じてこそRPGだろと思って
主人公が勝手に台詞を喋らないドラクエ方式で作り始めたんだが
この作り方って思いの外センスが問われるな
下手したら、主人公がただ空気になるだけっていうデメリットしか生まれない
主人公にも普通に喋らせた方が遥かに楽だわ

716 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 10:01:47.78 ID:tSSUp11G0.net
都合のいいときだけ喋らせよう

717 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 13:13:12.16 ID:koE2+taU0.net
ペルソナなんかに比べてゼノブレイドの主人公はなんかはペラペラ喋るから正直お前らの嫌いなJRPGだよね
まぁアニメ化して声優ついちゃったらどうしようもないけど
ぶっちゃけバテンカイトスみたいのが理想
あれはシステムを逆手に取ったいい例
九龍妖魔學園記みたいな主人公喋らないけど感情入力システムがあるのも理想形
ともあれ喋る主人公はライター(作者)次第
よい例が成歩堂なら逆はミストさんといった感じ
主人公が喋るようになって糞化した世界樹みたいな例もあるし
あと名前の入力が自由にできるからといってアマガミの主人公みたいなことさせたらあかんよ
あくまで分身というなら勝手なことさせず分身らしくさせたほうがよい

718 :(-_-)さん:2015/11/01(日) 17:25:54.05 ID:ddcnpynL0.net
主人公がよくしゃべるゲームも好きだけど
作るのはセンスがいるんだろうなぁ

719 :(-_-)さん:2015/11/03(火) 10:12:25.50 ID:0TVDH0SI0.net
もえくりみたいなの自力で作れるんなら最近よくあるような擬人化系ゲーム何でも作れる気がするんだが
流石にそこまでくると商業化させちゃうわけか

720 :(-_-)さん:2015/11/20(金) 10:10:45.17 ID:QKXwNqLz0.net
ボイスを入れるとなるとタダという訳にはいかなくなるんじゃね
作風が一種専門となるとクオリティ上げが命題になってくるだろ

721 :(-_-)さん:2015/12/05(土) 09:14:21.74 ID:Xen5zVEx0.net
プラネットハウルの最終章が公開されたな
章分割で公開されていったわけだけど
章毎に操作法が変わるというコンセプトは画期的だ
加えて今回「ソフトティーチャー」という概念が導入されたけど
本作で印象的な「滅びよ」という台詞も三章に渡って使いまわされると
さすがに「またこのパターンか…さすがに秋田」と思わざるを得ない
それが新しい概念と関わらせることで新鮮味を復活させているわけだ
よく考えられて作られてるよなぁ

722 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 20:10:21.98 ID:OgsXLrok0.net
新鮮味は大事だな
ところで、よくあるソシャゲブラゲの面白さがよくわからんのだが。
かんこれを遊んだことあるけど、戦略性をほとんど感じなくて、なんで流行ってるのか謎だった。

723 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 09:01:36.69 ID:nZxg8Rvb0.net
おれもあまりその手のゲームをやったことはないけど、
あれは収集癖みたいな部分を刺激するやり口じゃないのか?
ビックリマンやカードダス集めるみたいな。
あれも一応ゲームとしての遊び方はついてたけど
誰もそんな遊び方してなかっただろ

724 :(-_-)さん:2015/12/16(水) 13:58:12.42 ID:7aZLvAhe0.net
集めるのをメインに楽しむゲームなのね
じゃあ単に趣味嗜好が合わないだけか、残念

725 :(-_-)さん:2015/12/19(土) 19:01:53.03 ID:Cdhc7uZ/0.net
戦闘システムがあるゲームを作りたいけど
主人公が戦う理由を思い浮かばないぜ

726 :(-_-)さん:2015/12/19(土) 22:51:34.42 ID:UttP7UzY0.net
やらないとやられる的な理由とか、主人公が勇者だとか

727 :(-_-)さん:2015/12/21(月) 03:55:21.51 ID:dsF/zetk0.net
戦うことでなんかメリットがあればいいのさ

728 :(-_-)さん:2015/12/28(月) 07:56:48.51 ID:qGeAq7Jo0.net
むしゃくしゃしたから戦った。
戦闘になればなんでもよかった。

729 :(-_-)さん:2016/01/08(金) 02:54:53.71 ID:nxMz/NKT0.net


730 :(-_-)さん:2016/01/27(水) 23:05:37.42 ID:256WOukl0.net
そろそろ作ろうぜ

731 :(-_-)さん:2016/01/27(水) 23:44:40.31 ID:OIoo73dE0.net
人にやらせる物じゃないけどデフォルトで適当に配置したゲーム遊んでも意外と楽しいな
暫くほっといたから自分で作ったのに仕掛け忘れてる

732 :(-_-)さん:2016/01/30(土) 09:05:27.17 ID:aOdTxD470.net
完成させるのに自分が楽しめるのはいいよね

733 :(-_-)さん:2016/01/30(土) 17:40:00.45 ID:Pxmc2PX+0.net
合作したいけど諸々の能力が圧倒的に足りてない

734 :(-_-)さん:2016/01/30(土) 19:31:25.01 ID:A53Hh9po0.net
足りないからこそ合作を望むんじゃないか

735 :(-_-)さん:2016/01/31(日) 18:47:21.44 ID:djMz6aX/0.net
合作でも何でもいいけど活気が欲しいぜ

736 :(-_-)さん:2016/02/02(火) 15:38:12.15 ID:mkwMFGLQ0.net
あなたはプッシュオン編集40代ナゼヨーフォー餅出汁ハクセ一時審査員ツイーターですか?ドーハの悲劇「中国主魔方」「中国鑑定団」ですか?

それともいくつですか?huluさん?

それともいくつですか?huluさん?

それともいくつですか?hulu廃棄菜屋税農発進さん?

737 :(-_-)さん:2016/02/02(火) 16:35:27.23 ID:F2ZrTD/VO.net
プロジェクトリーダーは精神的にタフじゃないと勤まらないな
豆腐メンタルな自分には無理だと痛感した

738 :(-_-)さん:2016/02/04(木) 01:59:26.74 ID:P9LlWo6X0.net
ここはクオリティ度外視な所らしいし、そういう意味では他所より気楽にやれると思う。

739 :(-_-)さん:2016/02/05(金) 09:34:37.44 ID:bMxcuco80.net
.
.
.
板違い(?)の上に、話をさえぎってしまいゴメンナサイ!(*_ _)人
でも、この板のユーザーさんにも有意義な告知かと思うのでカキコませてください。

★ 謝礼は十分いたします ★ サイト制作できる方!! 

サイト制作のできる方を早急に求めています!
私はリケジョやPC女子からはほど遠く、サイト作成にはまったく疎いのでとても不自由しています…(> <;)
そこで私に代わりサイトを作成してくださる方を求めてこの場をお借りしました。

■サイトの内容…
アダルト系、違法性、その他公序良俗に反するものではありませんのでご安心ください。

■サイト制作の仕様ベース…
例えばwordpressのようなブログ形式のサイトを希望します。
もしくはそれに準ずるものでも構いません。

■条件はありません…
技術さえお持ちでしたら、学歴・職歴等は一切問いません。
フリーター、ニート、高齢ニート、コミュニケーション障害をお持ちの方、引きこもりの方、中年失業者、長期無職等、歓迎!

■作業形態…
作業は在宅でやって頂くことになりますので、時間の指定は一切ありません。別のお仕事の傍らに…でもOKです。

■詳細をお知りになりたい方は…
下記メールアドレスまでご連絡ください。詳しく書いた返信文を差し上げます。

※真剣な告知です。冷やかしはご遠慮ください。

井 上
inoue1952w★gmail.com
迷惑メール対策のため@部分を★にしてあります。
実際に送信する際には★を@マークに変えてください。
.
.
.

740 :(-_-)さん:2016/02/13(土) 20:26:28.32 ID:/QQvQ6pG0.net
ツクールの使い方覚えても作り方わからないぜ

741 :(-_-)さん:2016/02/14(日) 23:32:31.68 ID:Q93giWT/0.net
関心ある物とかで好きに作ればいいんじゃない
最初は短編からで

742 :(-_-)さん:2016/02/22(月) 21:02:32.31 ID:Z01BaGcn0.net
仲間募集中
やる気はあります
詳しくはモバゲー内で検索して探してみてください

743 :(-_-)さん:2016/03/05(土) 01:08:13.16 ID:rLg8G9/30.net
とりあえずVIPのツクスレでいろいろ勉強中

744 :(-_-)さん:2016/03/15(火) 02:59:54.31 ID:JOjpJh+vO.net
次のスレ立てる時はワッチョイスレでしない?
ワッチョイなら、ある程度交流もできるし、荒らし対策にもなるから今よりも盛り上がるかもよ

745 :(-_-)さん:2016/03/15(火) 09:05:29.96 ID:AuA1qIrD0.net
そもそもID付いてから荒らし沸くほど人もいないような

746 :(-_-)さん:2016/04/02(土) 15:16:06.06 ID:+qtj8Vgg0.net
ドラゴンズクラウンみたいなの作りたい

747 :(-_-)さん:2016/04/18(月) 18:05:14.15 ID:sviphUyu0.net
素材作るよー
誰か暇つぶしにゲームつくろうぜぇ。

748 :(-_-)さん:2016/04/18(月) 22:29:52.84 ID:1Hyob0K00.net
゚ω゚)

749 :(-_-)さん:2016/04/18(月) 23:27:47.36 ID:3e62D4HX0.net
いいね、やろうぜ!

750 :(-_-)さん:2016/04/19(火) 12:32:22.77 ID:5GlntrFE0.net
>>749
思いつきで書き込んだので、0からのスタートですが大丈夫ですかね?
ちなみに自分はドット絵、BGM、立ち絵?等作っていこうかと思います。
同じ役職をやりたい人がでてくるようなら、分担するということで。
シナリオ、プログラミングは苦手なので頼ることになると思います。
お邪魔でなければ、僕もアイディアひねり出すお手伝いくらいはしたいです。
開発エンジンは何でもおkです。ツクール、ウディタ、Unityとか。

我々の性質上、根詰めると頓挫しそうなので、
時間はあっても調子良い時にすすめるくらいがちょうどいいかなと。
とりあえずは完成すれば万々歳っていうスタンスなので、
練りすぎず、妥協していきましょう。
そのほうが続きそうですし。

ファイルのやりとりはストレージサイト、
面倒ならスカイプID教えます。軽く喋りながら作業してもいいかもですね。

長くなりましたがこんな感じですかね?

なんか聞きたいことあればこちらまで→22fek5あっとまーくahk.jp

751 :(-_-)さん:2016/04/20(水) 01:12:19.81 ID:0YCDlASE0.net
申し訳ないがそこまでしっかり合作はキツいぜ。
気楽に作りたいんだぜ。

752 :(-_-)さん:2016/04/20(水) 02:04:01.51 ID:txb/kEiS0.net
>>751
ちょっと窮屈やったかな?(´・ω・`)ゴメンネ
気楽にいきましょう。
どういった流れが理想でしょう?

753 :(-_-)さん:2016/04/20(水) 06:30:53.39 ID:npnKHMeZ0.net
追い出す意図ではないんだがスキル高そうな人は
自分のレベルに見合った相手探したほうが成功すると思うよ

754 :(-_-)さん:2016/04/21(木) 19:39:32.41 ID:LApGXreT0.net
自分の素材を使ったゲームをクソゲーでもなんでもうpして
素材は使ってヨシ!て主張すればいいんじゃないかな

755 :(-_-)さん:2016/04/21(木) 21:20:35.14 ID:Wqvm0XLv0.net
スキル高くても低くても、やる気あるなら何でもアップしてみればいいんじゃない?

756 :(-_-)さん:2016/04/21(木) 22:07:09.09 ID:RkMlJe4H0.net
目が覚めたとき彼は見知らぬところにいた
彼はなにがどうなっているのか手探りで調べる
そんな彼に敵がやってくる
彼は降りかかる火の粉を払っていく
その中で自分が夢の中にいることに気付く
彼は夢の世界から元の世界へ戻る方法を模索する
その結果諸悪の根源があることに気付く
彼は諸悪の根源に立ち向かうことを決意する
しかしそれは自分自身だったのである
空虚な人生を送っていた彼は自分の夢の中で目的を作り出し
欲求を満たしていたのであった
おわり

757 :(-_-)さん:2016/04/21(木) 22:38:29.80 ID:RkMlJe4H0.net
彼は誰からも必要とされなかった
彼は逆上し、神に直談判することを望んだ
彼は階段の下にいた
彼ははるか上へと続く階段を登り始めた
やがて立ちふさがる者に遭う
「我こそは神の宮殿を支える三本柱が一人○○である!!」
彼は邪魔者を蹴散らし階段を登る
三本柱を名乗る二人の妨害を振り切り彼は神の眼前へとたどり着く
「力なき者の話など聞かん、用があるなら余を打ち負かして見せるがよい」
さすがは神を名乗る男、一筋縄ではいかない相手だった
しかし彼は勝った、神を打ち負かしたのである
神は死んだ
彼は気付いた、神を亡き者にしては目的を果たすことができなくなることに
こうして彼の戦いは終わった

758 :(-_-)さん:2016/04/21(木) 23:03:49.45 ID:RkMlJe4H0.net
彼は死んだ
彼は何かの行列に並んでいた
行列は進み彼は見知らぬ部屋に入った
前方には3人ほどが椅子に座っており彼はその前に向かって置かれた椅子に座るよう促された
彼が椅子に座ると三人のうちの一人が彼の過去について質問をしてきた
彼は自分が死んだことに気付き、これからの行く先について審査されているのではないかと考えた
彼は本心に嘘をつき美辞麗句を並べ乗り切った
残る二人も彼に過去について問うたが彼は同じように正当化して乗り切った
質問は終わり促されるまま部屋を出た彼はまた行列に流され次の部屋へ向かう
計三回の面談はそれぞれ違う主題に沿ったものであった
彼は地獄とは程遠い場所に立っていた
彼の審査は彼を地獄へ送る結果にはならなかったようだ
彼は死後の世界で過ごすなか面談で問われた事を思い返していた
彼は自分の本心に背いたことを悔いていた
彼の心が安らぐことはなかった
彼は地獄に落ちていたのである
おわり

759 :(-_-)さん:2016/04/21(木) 23:10:16.20 ID:RkMlJe4H0.net
面談での選択を誤るとそれぞれ別の地獄を落とされる分岐型のイメージ
↑はtrue end

760 :(-_-)さん:2016/04/22(金) 02:21:56.51 ID:ULNH0eqB0.net
ゲーム化頼んだ

761 :(-_-)さん:2016/04/22(金) 18:32:14.82 ID:L9c7IAMb0.net
ゲームにするにはセンスが必要な難しいストーリーやな

762 :(-_-)さん:2016/04/22(金) 20:17:27.12 ID:OQaJ/qs70.net
どうしたって地獄いきか、救いがねえな。
まるでおれたちの人生だ。
だが、それでいい。

763 :(-_-)さん:2016/04/23(土) 17:50:28.07 ID:1O6Xva+D0.net
また共作が流れてた
作ってる奴ゼロなんか

764 :(-_-)さん:2016/04/25(月) 22:31:39.33 ID:QgXh81O70.net
重いんだよ・・・もうちょっと軽いノリで頼むわ
こういうの参考にしてくれ
ttps://freegame-mugen.jp/roleplaying/game_4647.html

765 :(-_-)さん:2016/04/27(水) 02:00:46.76 ID:9XL0P7m50.net
完成しないんだよなあ

766 :(-_-)さん:2016/04/27(水) 22:59:25.76 ID:6Zi6ZIQk0.net
うーいーはーるー(`・ω・´)

767 :(-_-)さん:2016/04/29(金) 14:11:00.83 ID:j0VTjdR00.net
軽いノリなら「このすば」の二次創作的なものは?

768 :(-_-)さん:2016/05/01(日) 05:45:14.49 ID:CwZxu1Zr0.net
どうせならくまみこの二次創作ゲーム作ってまちちゃんいじめようぜ

769 :(-_-)さん:2016/05/01(日) 23:12:10.09 ID:8KXbVbuu0.net
とりあえずエロ絵の練習だな。それでシコる

770 :(-_-)さん:2016/05/02(月) 22:07:11.72 ID:EHRgCpg50.net
だいぶ前にTARITARIの罵倒フラッシュがあっただろ
ああいうの利用すればいい
毎日がMっていうエロゲがあったけどあのノリでM男向けRPG作ってみようぜ
サキュバスクエストみたいなあんなソフトなものではなくもっとこう
美少女がミョルニルハンマーで登場人物の男全員の金玉片っ端から潰しまくるみたいな

771 :(-_-)さん:2016/05/03(火) 17:45:45.27 ID:ijL5W//60.net
流石にそれはひくわ

772 :(-_-)さん:2016/05/04(水) 13:53:13.23 ID:x+yWClpW0.net
個人製作でエロを求めるのは酷じゃないかな
むしろシュールさを楽しむ寛大さが必要だと思う

773 :(-_-)さん:2016/05/08(日) 12:06:21.73 ID:3wjUPfVz0.net
完成させられるかわからないけど作ってみる

774 :(-_-)さん:2016/05/08(日) 14:06:40.34 ID:pwsFh1ds0.net
頑張れ!
未完成でうpってもいいのよ!

775 :(-_-)さん:2016/05/08(日) 14:37:08.68 ID:4TrfPkIn0.net
途中経過報告的な意味でこまめにうpしてくれると助かる(^^)/

776 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 15:16:30.79 ID:L6rrVRD10.net
1マップ作ってストーリー考えてる
なかなかまとまらない

777 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 18:44:36.58 ID:ElrRR4g/0.net
起承転結意識してる?

778 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 18:59:21.05 ID:UX4V1/y90.net
>>776
ストーリーはお前ら考えろ!で
マップだけうpってもいいんだぜ!!

779 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 19:53:12.29 ID:b8JL9dF1O.net
(ここはちょっと自分には難しいな)
って思ったらどんどん支援要請していいんだよ
できるだけたくさんの人で合作した方が楽しいっしょ?

780 :(-_-)さん:2016/05/09(月) 21:42:14.27 ID:L6rrVRD10.net
ストーリーまとまった
起承転結はたぶんなってるはず…
飽きるまでは自分で頑張りたい
また進んだり詰まったら報告しにくる

781 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 21:20:51.67 ID:x/Ua7YJf0.net
すげぇ真面目にストーリーとか考えて作ってんだな・・・尊敬するわ
自分はもっとシンプルなものじゃないとダメ
もしくはオマージュ
例の佐天さんのやつでちょっとヒントを得たからはっぴぃにゅうにゃあのRPGでも作ってみようかなと思ってる

782 :(-_-)さん:2016/05/10(火) 23:38:33.78 ID:FDmcTGwd0.net
誰でもいいからうp頼む

783 :(-_-)さん:2016/05/11(水) 21:25:53.82 ID:2M2G/HiO0.net
このスレって全然荒らしとか来ないよね
うらやましい
神に護られているのかな

784 :(-_-)さん:2016/05/13(金) 16:14:12.25 ID:/EI15Fwj0.net
1マップイベントもうすぐ作り終わりそう

785 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 16:19:24.14 ID:qse0tZzr0.net
どうせならジルオールみたいなの自作で作ってみようかな

786 :(-_-)さん:2016/05/14(土) 17:10:20.58 ID:JOokrb310.net
超期待!!
ジルオールみたいなのやりたい。
自分で作ろうとも世界をそんだけイメージできない

787 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 07:05:35.23 ID:khd1EOCH0.net
新作はよ

788 :(-_-)さん:2016/05/15(日) 17:27:40.55 ID:XKGhNxwE0.net
フリーゲームサイト、
全年齢対象は無料だけど、R-18は有料ってパターンが多いな
そういうビジネスモデルなのか?

789 :(-_-)さん:2016/05/16(月) 10:30:29.51 ID:DX5cbqIr0.net
フリゲサイトはふりーむしか見てないなあ

790 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 21:19:45.99 ID:Uq80Wn2X0.net
最近だとゲーム実況で金取る時代
某ニコニコの実況主だけどpart2以降有料ってのにびっくりした

791 :(-_-)さん:2016/05/17(火) 21:59:25.88 ID:eirTUxGeO.net
俺も最近じゃ金払ってゲーム買うよりもPCだけ買って無料ツールでゲーム作ってる方が楽しいな

792 :(-_-)さん:2016/05/18(水) 21:34:09.01 ID:+Cp2IbYC0.net
何かストレス解消できるゲームがいいな
とくればやっぱリョナ系か
そういやレールガンのアニメにフェブリってつまらん幼女キャラがいたよな
あいついじめるゲームでも作ってみるか

793 :(-_-)さん:2016/05/19(木) 23:48:01.13 ID:EecMmFU6O.net
このスレってRPG限定?

794 :(-_-)さん:2016/05/20(金) 20:32:49.45 ID:9mon8eTm0.net
別に自作ゲームなら何でもいいんじゃないか
テキストシナリオとかでもよい

795 :(-_-)さん:2016/05/22(日) 18:17:37.26 ID:G8vDmrA30.net
midiの音が足りなかったりこもったりするのどーにかならんかな

796 :(-_-)さん:2016/05/26(木) 23:45:27.46 ID:cqzMFlww0.net
ツクールもウディタも飽きた

797 :(-_-)さん:2016/05/28(土) 12:25:18.16 ID:A6mYNWzB0.net
総合ゲームツクールスレに進化しよう

798 :(-_-)さん:2016/05/28(土) 16:00:18.17 ID:lQXQmrOC0.net
別にゲームじゃなくても自作のmidiだけとかでもいいよ
戦闘曲とかしょぼくても使えるからうpしてくれると大変ありがたいんだよ
役割分担はせず乞食みたいに拾わせてくれるとありがたい
やっぱ他人と一緒に作るってのは好かん人が多いと思うし
ただ立ち絵とかのイラストは下手だったら結構叩くやついるから注意な

799 :(-_-)さん:2016/05/31(火) 20:36:35.24 ID:4Si2ZE/q0.net
使徒作成(^^)

800 :(-_-)さん:2016/06/05(日) 22:33:52.94 ID:snqq2X7e0.net
そろそろ22日企画復活しようぜ

801 :(-_-)さん:2016/06/06(月) 12:19:43.85 ID:XAY16d2N0.net
いいだしっぺがうpすれば続くと思うよ

802 :(-_-)さん:2016/06/06(月) 20:45:28.13 ID:VX+O2Csb0.net
このスレも叩いてくる奴いるんだ...
うかつにうpできないな
次のスレはワッチョイにしようという提案も的外れではないな

803 :(-_-)さん:2016/06/07(火) 19:59:17.96 ID:Rfai9EH10.net
悪意が無ければ大丈夫でしょ
ログ見れば解るけど叩かれることはそうそうないと思っていい

804 :(-_-)さん:2016/06/08(水) 01:47:27.50 ID:4LLEHCtx0.net
得意なやついたら自作BGM誰かうpしてくれ
フリゲのやりすぎでフリーのやつはどれもこれも聴き飽きたものばかりだ
街、フィールド、ダンジョン、通常戦闘、ファンファーレぐらいでもよい

805 :(-_-)さん:2016/06/08(水) 21:04:00.08 ID:VBXw4k5s0.net
ヒキがゲーム作ってる、どこかSNSのコミュとかないかな?
greeかモバかMixiがいいんだけど

806 :(-_-)さん:2016/06/08(水) 21:26:46.55 ID:4LLEHCtx0.net
別に贅沢を言うわけじゃないし乞食がしたいわけでもないからな
たまたま作ったちょっとしたものをうpするだけでもいい
別に誰も文句言わんから
ツクール2000のキャラチップとかマップチップとかでもいい
ショートショートみたいな短いシナリオでもおおまかなゲームシステム概要だけとかでもいい
そのちょっとしたネタを拾ってゲーム作るやつもいるから

807 :(-_-)さん:2016/06/12(日) 01:47:54.34 ID:hzvKIlyT0.net
言ってることは解るんだが805はうpする気ないの?

808 :(-_-)さん:2016/06/12(日) 12:27:55.48 ID:852w6GcA0.net
鋭意製作中だよ

809 :(-_-)さん:2016/06/12(日) 13:46:30.22 ID:8rOGgBOu0.net
なお完成しない模様
俺のいつものパターン

810 :(-_-)さん:2016/06/12(日) 14:58:27.70 ID:Lmt+o64G0.net
ニュース報道グルテンそてい十代FXセー0代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足40代駅員サービス不足ホテルバイトシャンパンパワーストーンギャンブル
マンハッタンタイ無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウンパナマ義援金とうせん★大阪人横抜き★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜいカタールラスベガススーダンチャイナタウンブックオフル流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)
20代万引報告配信者放送(虎の門20代無許可監督者保証医者横浜ポセイドンニュース)外国人足立区情報(ブフランス西村ドナルドソフトバンク仏師アドバイザー退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)
ヘルスケアスタバ二ホン出店権利納税額40代お手柄カジノプランナー警部補気象制御芸能デスクGMドカシ
高齢プロデューサー出張費(すしランチジュース付きhttps://www.youtube.com/watch?v=EQw8CRO3m58
日中生徒授業時間生徒コンビニATM14億コンビニジャンプ生徒立ち読み問題(教師不注意)熊本地震ヨーグルトビジネスブルガリア
日中生徒授業時間生徒コンビニATM14億コンビニジャンプ生徒立ち読み教授
30代クマオークション詐欺

811 :(-_-)さん:2016/06/12(日) 16:05:12.10 ID:pFFpVsUI0.net
作ってたけど飽きてやめちゃった

812 :(-_-)さん:2016/06/13(月) 01:13:05.13 ID:NII2NIuN0.net
3分くらいで攻略可能な短いの作ろうか?

813 :(-_-)さん:2016/06/13(月) 12:12:41.02 ID:m4RmloOw0.net
頼んだ

814 :(-_-)さん:2016/06/13(月) 13:37:22.82 ID:NII2NIuN0.net
高橋邦子ぐらい才能あるやつはおらんのか?

815 :(-_-)さん:2016/06/14(火) 11:40:15.09 ID:N0z0oNX20.net
ruinaのランダムダンジョンみたいなの作りたいな

816 :(-_-)さん:2016/06/14(火) 19:40:08.21 ID:N08XR7/t0.net
ruinaってプレーするにはRPGツクール2000RTPっていうのが必要なの?
今ゲットできる方法ある?
(購入以外で...)

817 :(-_-)さん:2016/06/14(火) 20:05:39.43 ID:ISGc9lmH0.net
普通にダウンロードできると思うけど

818 :(-_-)さん:2016/06/14(火) 21:17:12.74 ID:N08XR7/t0.net
ダウンロードできたよm(__)m
ツクール本体が有料だからRPT?も有料かと思った
あとruina,窓の社?とVectorからは(ウィルスの危険性がある)とかいってDL出来なかった
フリームっていうサイトからは普通にDLできた
あとはプレーするだけじゃ('_')

819 :(-_-)さん:2016/06/15(水) 11:57:33.09 ID:JqG47en40.net
ツクール2000は体験版が実質的に使用制限なしのフリーソフト化してるから
ゲーム遊んで興味持ったら本体落として作ってみるといい
機能は少ないので凝った物作ろうとすると苦労するけど初心者にはその分扱い易い

820 :(-_-)さん:2016/06/15(水) 19:39:27.20 ID:zFSJBdQi0.net
ツクール2000体験版は30日限定なんだね...
やっぱりウディタに行くわ(´・ω・`)

821 :(-_-)さん:2016/06/15(水) 19:54:34.51 ID:JqG47en40.net
いつの間にか日数制限付いたんだね。知らなかったわ。
ウディタ使い慣れたほうが色々やり易いしそのほうがいいかもね

822 :(-_-)さん:2016/06/16(木) 22:09:23.99 ID:BxFNJLdt0.net
STG作るならウディタのほうがいいってマジか?

823 :(-_-)さん:2016/06/19(日) 15:27:54.08 ID:85zI7oY40.net
22日付近はネット接続できないな
>>521
ウディタでSTG作れるってことに驚きだよ

824 :(-_-)さん:2016/06/20(月) 16:58:35.18 ID:hzmMS3Oj0.net
stgならプログラミングで作るのもありだよ

825 :(-_-)さん:2016/06/23(木) 17:24:25.88 ID:JaurXOCA0.net
今回もうpできなかったぜ

826 :(-_-)さん:2016/06/23(木) 17:52:11.10 ID:IVNUz8ON0.net
してもいいのよ

827 :(-_-)さん:2016/06/23(木) 18:31:07.25 ID:FShxzmu10.net
来月うp出来るように今から作るわ
どんなに途中でもうpるからお前らも一緒にやろうぜ

828 :(-_-)さん:2016/06/23(木) 18:45:05.85 ID:N6OzJz7C0.net
おう!

829 :(-_-)さん:2016/06/23(木) 20:38:32.56 ID:IVNUz8ON0.net
何か作ってみるかー

830 :(-_-)さん:2016/06/24(金) 19:59:01.80 ID:W16/X7Fx0.net
準備に大分手間取ったー久々のうp
http://fast-uploader.com/file/7022320534197/
パス hikiki

誰か素材描いてくれないかなー

831 :(-_-)さん:2016/06/24(金) 21:06:20.67 ID:UjU3n5eF0.net
>>830
穴掘りゲー雰囲気いいな、シューティングは苦手なんだ・・

832 :(-_-)さん:2016/06/24(金) 22:05:16.28 ID:xuCOfjgJ0.net
穴堀は完成度上げたら面白くなりそうやな
シューティングはボムで無双したで
両方とも作れるのすごいな

833 :(-_-)さん:2016/06/24(金) 22:17:57.87 ID:imxeEEYY0.net
すげえな、これ

834 :(-_-)さん:2016/06/25(土) 00:03:24.47 ID:B33v8QET0.net
ありがとう!予想外の反響でうれしい
>>831
一回死んだらオプション消えるせいで激ムズになってるわゴメン
後で修正しようと思ってたけど忘れてた
>>832
actはステージどうしようか迷ってる、今の所完全に乱数頼り
それより問題はグラフィックかな
stgは実はかなり古い作品
>>833
DXライブラリ最強説ある

835 :(-_-)さん:2016/07/01(金) 03:31:04.46 ID:4mWZkWPU0.net
こんなスレあったんだな
人生詰んでるし一日アニメ見てぐうたらしてるだけだし
ゲームでも作って一攫千金なんて安い理由で
ウディコンインストしてみたけど難しいな

836 :(-_-)さん:2016/07/01(金) 04:11:44.22 ID:4mWZkWPU0.net
ウディタだった

837 :(-_-)さん:2016/07/01(金) 13:31:50.04 ID:kmJTyQuSO.net
ようこそ!歓迎\(^O^)/

838 :(-_-)さん:2016/07/02(土) 09:07:11.85 ID:NKKT8JWx0.net
自分追い詰めないと出来ないタイプだから
blogかなんかに今日一日どん位作ったか書いてこうと思うんだけど
制作ブログみたいなのって何処でやるのが良いんかな

839 :(-_-)さん:2016/07/02(土) 11:43:07.48 ID:+FVgC6CD0.net
やる気あるなあ
ブログなんてどこも同じようなもんじゃないの?

840 :(-_-)さん:2016/07/02(土) 16:14:36.99 ID:NKKT8JWx0.net
やる気なのは三日坊主になる前、ウディタインストして二日目だからだよ

今wikiのチュートリアル?の6?MAP作る所まで来てて
MAP作る為におおまかなストーリー作ってたんだけど
(家の配置考えると村人何人位にしようとか考える)
軽い会話劇書いてみたら上手くキャラが動かなくて泣きそう
会話は少なめで作れたらと思ったんだけど難しいな

みたいな事をブログかなんかで黙々と書いて行けたらなーと思ってたんだけど
ゲ制作技術スレに開発報告スレあったから、そっち使おうかと思ってるとこ
ニート・無職フリーターでゲーム作るスレもあっちの板にあるけど、ここは更に限定的な人が居るとこなのかな

841 :(-_-)さん:2016/07/02(土) 16:17:16.12 ID:PoBI/MUm0.net
限定的な人すら居ない所かな
だからここ日記帳にしたって別に構わんよ。スレ賑わうし

842 :(-_-)さん:2016/07/02(土) 16:31:54.31 ID:NKKT8JWx0.net
>>827が今月あげるっぽい流れ作ってくれてるけど
最後に此処で上がったの>>695でほぼ一年前なんだね
一人だけ黙々と書いてると専スレでも立てろって怒られそうで怖いのもあった
怒られるまでは此処に書こうかな、エディタ起動して少しでも作業進んだ日は書きに来るよ
だから他の人も、どんな感じで悩んで作ってるのか書いて欲しいな
出来れば一緒に作ってくれる人、相談乗ってくれる人欲しいけどね
って思ったけど、此処で皆に聞けば良いのか
先人たちに相談出来ればと連絡先晒してた>>750にメールしたけど返事こない

843 :(-_-)さん:2016/07/02(土) 19:06:34.32 ID:8ztD5kwG0.net
ω・´)じゃんじゃん書き込んでくれ!!

844 :(-_-)さん:2016/07/02(土) 20:37:53.55 ID:+FVgC6CD0.net
うpされるゲームは一発ネタとか未完成が大半で書き込みも少ないんだよね
そういう訳で割と何でもウェルカムな空気だから色々やっていいんじゃないかな

845 :(-_-)さん:2016/07/03(日) 07:29:56.93 ID:wlL3g0vI0.net
STEP7 マップ作成迄来てたんだけど
テストプレイ開始を押すと「 スクリプトで例外が発生しました って「吉里吉里 Control」が立ち上がる謎仕様にぶつかる
一回ウディタ全部消して、作りなおしてみたけっど結果は同じ、「WOLF RPGエディター 質問スレ 其の8」の558で同じ症状の人を見つけるが解決はしてない雰囲気
テストプレイが出来ないだけでGame.exeで動かせば出来たし、表記されたゲームアンインストしたらテストプレイ出来るようにはなった、
理由は結局わからぬままで凄い時間取られた

ウディコンが近いし、先に考えてたんだぜっ!って言えるように今後作ろうと思ってるゲームの構想でも書いとく
まだwikiのチュートリアル触ってる段階でゲーム作る所まで行けてないから完成程遠いけどどうせならウディコンに投稿したいなあ
おおまかに作るゲームを2つ考えてるんだけど、どっちがウケが良いのか教えてください

846 :(-_-)さん:2016/07/03(日) 07:37:22.14 ID:zCucj7490.net
おお、かつてないやる気を感じる!
是非ともプレイさえてもらいますよ

847 :(-_-)さん:2016/07/03(日) 07:43:10.44 ID:wlL3g0vI0.net
・1目的先行型(戦闘システム作らなくて良いのでこっち目指してる)
風来のシレン2の最初の城建築要素をゲーム化したい
マイクラもそうだけど、周り探索して素材手に入れて建築するってのが今流行りだなと思ってて(流行りというには若干古いけど)
最初の拠点周りで素材を集める>目的の拠点に到達>素材を持っていく為に次の日また最初からをループ
そこまでMAP数を作らなくて済む、同じダンジョンを繰り返し遊ぶって感じ、どうせならローグライクのシステムが良いんだろうけど
戦闘作るのって難しそうだからMAPを隅々まで探す形にするか、特定アイテムをゲットする為に雑魚狩りしまくるタイプのゲーム
(1つを狙うタイプか、特定の物を数十個集めるタイプ)

無人島に漂流したキャラで黙々と一人でやるタイプか、漂流者が複数人いて仲間が増えるタイプ
拾い絵(?)で建設中の雰囲気が書けるかどうかの問題があるから
1から建設してく雰囲気を楽しむか
古小屋を見つけて修復してくタイプ(底板が抜けてるから材木にする木を集めようと毎回出るお使いゲーパターン)

・1の派生
「フリーゲーム 牧場物語」で検索ってある程度皆通る道だと思うんだけどシェアウェアですら無い
最近やっとStardew Valleyが出たけど、フリーウェアではまだ無いので、作れば需要あるんだろうな
上で家作った後、無人島で農場生活みたいな雰囲気で作れたらなあと思ってる、問題は誰も作ってないから手本が無い

848 :(-_-)さん:2016/07/03(日) 08:03:10.98 ID:wlL3g0vI0.net
頭のなかでは差別化出来てたんだけど、文字にすると言うほど違いない事に気づく、上手く書けないなあ

・2;MGS風のSRPG(ゲームシステム先行型)
手ぶらで潜入した主人公が敵から武器奪って、弾切れになったら他の奴から武器奪ってを繰り返して殲滅させるの好きなんだけど
その感じで出来ないかなあって、MGSみたいなステルス要素入れるパターンもありだと思うけど、自分は無しな感じで考えてる
倒すと武器が手に入るけど使える回数が極端に少なくて、三すくみ考えてどいつから先に倒すか順番を考えて楽しむゲームにできたらなあと


・倒したらもう一回行動でゴールを目指すSRPG
GジェネFって相手倒したらもう一回行動出来て燃料切れ迄無双する感じ凄い好きだったんだけど
いっそその部分をゲーム化出来ないかなあと、キルを利用して1ターン、最短ルートでゴール地点迄目指すゲーム
FEやってると全滅させたのに主人公が制圧しないと終わらなくて距離遠くて無駄な1ターン過ごす事ってありがちなんだけど
そこを面白く出来ないかなあって、三すくみ入れて武器の残量考えながら進む感じにするのもありだと思うけど
基本的にはどいつも1発でさくさく倒せて進んでく感じにできたらなあと

どっちにしても複数のキャラ動かすSRPGと違って1キャラだけを動かす
両方混ぜたゲームにも出来そうだけど、問題はウディコンよりSRPGStudio買って作ったほうが速そう
そもそもウディタでSRPG作れるのか分かんないから調べるとこからになる

どれにするにしても、絵?キャラチップ?は作る時間取れそうにないし
フリー素材でやろうと思ってるから、世界観やストーリーは見つけて来た物で変えようかなあと思ってる
あんま長文書かないから、全然まとまってないね、読みづらくてごめん!

849 :(-_-)さん:2016/07/03(日) 08:09:44.54 ID:wlL3g0vI0.net
ウディコンとウディタごちゃまぜになるな(汗)皆どんなゲーム作りたいんだろうなあ

850 :(-_-)さん:2016/07/03(日) 13:22:16.63 ID:wlL3g0vI0.net
RPGツクールってどん位良いんだろうなあ
1000円しないってわかると買いたくなる

Steamサマーセール トップページにバナー掲載中!!
日本語版 RPGツクールVX Aceが86%off で\977です!
ttps://twitter.com/tkool_dev/status/747929165186293760

851 :(-_-)さん:2016/07/03(日) 15:46:09.16 ID:TxN5QHDW0.net
具体的に構想練っててしゅごい…とりあえず1やってみたい

ジャンルは何でもいいから手軽で遊び易いゲームを作りたい
短いけど何度も遊びたくなるやつが理想系

852 :(-_-)さん:2016/07/03(日) 18:04:36.91 ID:W9MYAaaJ0.net
ツクールは含まれてるゲーム素材が優秀
RPG作る材料が全て揃ってるのでパラメータ設定するだけの簡単仕様
逆にデフォルト環境から外れた物を作り始めるとスクリプトを扱える知識が必要

ツクール製ゲームをやってみればわかるが
システムの縛りが強くてどうしても似たようなゲームになっちゃう
戦闘もフィールド移動もメニュー画面も自作すると1からプログラミングしてるのと変わらない作業量なので

853 :(-_-)さん:2016/07/03(日) 23:23:59.00 ID:PasrQwNCO.net
>>850
30日無料体験版で試してみては?
ゲーム製作初心者ならウディタよりもツクールが作り易いと思う。

854 :(-_-)さん:2016/07/04(月) 15:06:56.77 ID:8xMcLrT60.net
>>852 >>853
書き込んで一時間後に買いに走ったけど、ウディコン目指すならRPGツクールでやってる暇ないじゃんって起動3分位MAP弄って閉じた

ウディタに戻って簡単な街?村?のMAP作ってテストプレイで走り回ったけど、それだけで満足感あった
wikiの通りやってたけど、此処まで来たら、自分の作りたい物作ってったほうが早くない?って事に気づいて全部消したので今日からが実質ゲーム作成開始日かな?

解像度一番でかいので作ろう>「基本タイルセットのサイズが合いません」って怒られた、フリー素材は640×480(32(横)×32(縦)ピクセル)が主流なんだね
元から入れといてくれないかな…っと不便さを感じつつ、素材探し&素材作成がゲーム作りの大半の時間使うんだろうなって事に気づく、皆この作業で挫折してんだろうな
元のタイルセットは消していいの?どうやって追加してけばいいの?とか考えてるうちに、解像度に合うタイルチップ見つける迄ゲーム作れねぇじゃんって一旦投げた

きばらしにウディタ製のトロピックってのを10分位遊んだんだけど、クラフト機能があって自分がやりたいシステムいっぱい入ってた
同じようなの頑張れば作れるんだなってちょっと期待してるけど、無人島サバイバルのほうが気楽に作れるんかな
農作物育てたり家畜育成するゲームって見つかんないなあ、牧物も最初は山菜で金稼ぐゲームだけど、探し回る物がメインのゲームが多いな

855 :(-_-)さん:2016/07/04(月) 18:07:17.23 ID:v0N6NctQ0.net
ゲームシステムこだわるならウディタはツクールより楽でいいよね

856 :(-_-)さん:2016/07/05(火) 21:28:51.21 ID:L7IK2lGO0.net
みんなゲーム製作ばかりやってて働いていないでしょ?w
生活費とか大丈夫?
俺はそろそろやばいw
フリーゲーム作っても生活費の足しにはならないからなあ

857 :(-_-)さん:2016/07/07(木) 03:08:32.73 ID:xdVL4blf0.net
やばいよ、やばい状況にありながら全然行動が伴わねえの
ゲーム作りなんて無為に過ごす日々から目を背けて何かやったような気分に浸る為にやってるだけ

858 :(-_-)さん:2016/07/07(木) 08:39:49.32 ID:RIe+Q+4K0.net
そもそもゲームすら作ってない

859 :(-_-)さん:2016/07/07(木) 21:41:50.77 ID:s1CZhTzW0.net
ていうか、再就職はあきらめてゲーム作り始めたからな
ゲーム作りあきらめても他に行く場所なんて無い...

860 :(-_-)さん:2016/07/07(木) 22:26:06.35 ID:nfGuav6P0.net
そしてここにとどまり続けているおれ・・・

861 :834:2016/07/08(金) 23:44:09.18 ID:EF0RNf0B0.net
素材探しが面倒すぎて2日位放置した、マップチップ上手く反映させられず怒られるので320x240でやってく事にした
その合間にRPGツクール触って見たけどあんまり違いを感じなかった
簡単なMAP作るだけしかやってないからだろうけど、思ったように作れないというか、素材?が見つからないのが辛いな
とりあえず適当に作って後から詰めれば良いんだろうけど、やってる最中は目の前に現れた壁から潰したくなる>見つからない>諦める繰り返してた
ほかの人はどんな感じなんだろ?と目指してる雰囲気のジャンルで検索してゲーム幾つか触れてみたりしてた
皆根気よく続けられるなあと感じる日々

862 :(-_-)さん:2016/07/09(土) 00:02:16.43 ID:rDHO8npwO.net
気が遠くなるくらい地道な作業だよな(笑)

863 :(-_-)さん:2016/07/09(土) 07:06:07.55 ID:e6LlFY900.net
おれもそんな感じに行き当たりばったりで投げる感じだわ。。
素材は後回しにするしかないんだが、
素材がしょぼいとやる気でないんだよな。

864 :(-_-)さん:2016/07/09(土) 15:15:08.42 ID:rD4n1ecN0.net
ttp://uproda.2ch-library.com/lib937837.jpg.shtml

鶏でるゲーム作る予定ある方どうぞ

865 :(-_-)さん:2016/07/09(土) 15:16:15.55 ID:rD4n1ecN0.net
PASS→2ch

866 :(-_-)さん:2016/07/09(土) 16:18:59.36 ID:dOCLPJNz0.net
素材だ、やったー

867 :(-_-)さん:2016/07/09(土) 19:37:42.00 ID:1URrMe9C0.net
ギャグシーンでありそう

868 :(-_-)さん:2016/07/12(火) 21:21:20.18 ID:EMg/V9WI0.net
昔作りかけたものをいじろうとしたが無理だこれ。
ゲームを作ろうとしたらシステムが風呂敷広がりすぎて全然作れない。
ちょっとずつ追加しようとしたら拡張性で引っかかる・・
物語だけでも何か思いつければなあ

869 :(-_-)さん:2016/07/14(木) 21:37:09.57 ID:/OliolyAO.net
ミクシィで「ヒッキーだけんどもRPGetcをツクール」っていうページ作ったよ。
urlは怒られそうだから貼らないけど、探してフォローしてね。

870 :(-_-)さん:2016/07/15(金) 19:39:13.46 ID:Y02Kt2ih0.net
5年ぶりぐらいにミクシーにログインしてみたが見つけられなかった。
自分の古い日記を見て泣いた。

871 :(-_-)さん:2016/07/15(金) 22:53:45.73 ID:45oIx04w0.net
すまん、ミクシィやってないんや

このままだと22日にうpできそうにないぜ

872 :(-_-)さん:2016/07/15(金) 23:54:57.76 ID:qIywAFL4O.net
みつからなかったすか?(>_<)
ページアイディ=321973
なんですけど、見つかったらフォローお願いします!
相互フォローもokです!

873 :(-_-)さん:2016/07/16(土) 00:23:11.84 ID:DzDxdfNP0.net
オナ禁すると創作捗るらしい

874 :(-_-)さん:2016/07/16(土) 20:59:01.56 ID:6yyspKTe0.net
未完成でもうpやで たのむやで

875 :(-_-)さん:2016/07/18(月) 14:54:25.56 ID:oaZgETIf0.net
22日になにもうpできそうにないので一発ネタうp

ttp://fast-uploader.com/file/7024376531425/
path:hiki

876 :(-_-)さん:2016/07/18(月) 17:41:39.52 ID:unJaam/70.net
ヒキコの人生きてたか
SSR3枚出たぞ!!

877 :(-_-)さん:2016/07/18(月) 18:01:19.33 ID:fkjXUc0Z0.net
鶏が出まくりキター!

878 :(-_-)さん:2016/07/19(火) 05:19:54.44 ID:caADj2mV0.net
気付けば後3日
…何もできていない

879 :(-_-)さん:2016/07/20(水) 18:31:56.70 ID:1Wd7RYzR0.net
ポケモンゴー楽しみだな

880 :834:2016/07/22(金) 12:44:40.26 ID:Fyqlf2YL0.net
「ゆるドラシル」,「RPGツクールMV」などで使えるオリジナル素材を無料配布
ttp://www.4gamer.net/games/245/G024541/20160721044/
ttp://yurudora.com/sp/tkool/

881 :(-_-)さん:2016/07/22(金) 21:39:19.58 ID:kT/IcdR+0.net
826です。ウディタをインスコし初心者サイト通りに設定した物を作り
外部コモンを作ってやるぜと張り切って始めてネトゲやってたら今日になっておりました
威勢のいい事を言いこんな形になってマジすんません。来月…来月中には必ず何か出しますので…

ネトゲというかブラゲなのですが結構面白いですこれ。…自分はもう封印します
ttp://diep.io/

882 :(-_-)さん:2016/07/22(金) 22:36:27.66 ID:rqeO082d0.net
ω・`)
お前ら・・・どんなに未完成でもうpするって約束だったじゃないか・・

ttp://fast-uploader.com/file/7024750014423/
pass:hiki
1年ぐらい前どこぞに投下したときからいじれてないやつです

883 :(-_-)さん:2016/07/23(土) 06:13:10.28 ID:jStIXtDf0.net
ナイスうp
自由度の高いシステムだと完成させるの難しそうやな

884 :(-_-)さん:2016/07/23(土) 21:34:17.79 ID:VrxWbDRD0.net
ゲ製には総合的な能力が問われるからなあ。

885 :(-_-)さん:2016/07/26(火) 21:14:56.04 ID:y2bcwAuj0.net
涼宮ハルヒのコンピ研と対戦するゲーム、(ザデイオブサジタリウスだっけ?)
実際に作ろうとすると、意外に難しいな。
あれを高校生が作っちゃうのか・・・
ネットワークゲームを作ろうとしてる人いる?

886 :(-_-)さん:2016/07/30(土) 16:41:48.22 ID:TpRjEwe40.net
ツクールで単純なゲームを作るだけでも難しいから
技術が必要なのは作れる気がしないぜ

887 :(-_-)さん:2016/07/30(土) 22:18:49.68 ID:Eofdo8YL0.net
22日まであと1ヶ月無いぞ

888 :(-_-)さん:2016/08/02(火) 08:42:19.85 ID:kmO8WWYi0.net
みんな作ってます?

889 :(-_-)さん:2016/08/03(水) 22:41:18.67 ID:rEUobysV0.net
今月は22日にうpできるようにしたいぜ

890 :(-_-)さん:2016/08/03(水) 23:22:45.19 ID:dmXT2UEX0.net
botiboti

891 :(-_-)さん:2016/08/04(木) 21:43:35.17 ID:AhAMUpR00.net
こういうのもいいよな
スマイルベーシック
ttp://smilebasic.com/

892 :(-_-)さん:2016/08/04(木) 23:08:03.37 ID:iex/gt5+0.net
レトロな雰囲気はいい感じだけど
ゲーム作るだけなら使いづらいで

893 :(-_-)さん:2016/08/05(金) 14:07:29.24 ID:hq0gw3kkO.net
スレ番号698/722
そろそろヤバイよ。
このスレの暗黙のルールは落ちない程度にsage推奨?

894 :(-_-)さん:2016/08/05(金) 14:10:29.37 ID:Z8cn5h6h0.net
ageてもええで

895 :(-_-)さん:2016/08/05(金) 22:19:58.40 ID:hq0gw3kkO.net
じゃあageポヨ!

896 :(-_-)さん:2016/08/06(土) 22:03:32.45 ID:phRgNCaV0.net
なんもアイデアが浮かなばない。
みんなは何から作り始めるんだ

897 :(-_-)さん:2016/08/07(日) 02:45:53.63 ID:IqJwtTFg0.net
よさげなアイデア思いついたけどよくよく考えたらやっぱ微妙だわっていうパターンは多い
適当に既存のゲームから面白いとこ引っ張ってきてるよ

898 :(-_-)さん:2016/08/08(月) 23:34:03.52 ID:uCluvuNp0.net
アイデア交換するのに久しぶりにチャットする?

899 :(-_-)さん:2016/08/09(火) 00:37:56.88 ID:GxGhXzGI0.net
アイデアよりやる気を下さい

900 :(-_-)さん:2016/08/09(火) 18:50:12.36 ID:91M5BhE20.net
かにチャットの部屋消滅してたぞ・・・

901 :(-_-)さん:2016/08/09(火) 23:02:40.62 ID:kp+eESVO0.net
かにチャットは放置してたら自動で消えるみたい

やる気は素材を作ったり、集めたりすると上がるかも

902 :(-_-)さん:2016/08/11(木) 23:12:48.78 ID:VYOZ5Y6FO.net
かにチャット再開きぼんぬ

903 :(-_-)さん:2016/08/14(日) 00:00:29.07 ID:z5oLeFQr0.net
22日までもう10日もないのか
何とかみんなでうpしたいぜ

904 :(-_-)さん:2016/08/14(日) 19:08:56.74 ID:Yge/hfJd0.net
夏だからちょっとホラー系作りたいんですよ
かといって内容の濃いものは作れないから
以前怪談新耳袋に「大変やぁ」っていう話があったじゃんか
あんな感じで内容の薄い5分程度ですぐ終わるような内容のゲーム作ってみようかな
それなら22日までに間に合うやろ
呪いの森のあいつみたいに迫って来る系

905 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 00:11:20.34 ID:ZswkYUsf0.net
小粒なホラーいいね、やってみたい。
怖すぎるのは勘弁な!

906 :(-_-)さん:2016/08/17(水) 20:32:32.78 ID:7YtUYqmO0.net
FirstPersonShooting作りたい

907 :(-_-)さん:2016/08/19(金) 23:30:37.52 ID:mn9+URr60.net
Windows10にしてからパソコン調子悪くて作りづらいぜ

908 :(-_-)さん:2016/08/21(日) 21:47:59.25 ID:OgQu3Ygu0.net
うーんAIの作り方がよくわからん
優先度の高さに比例する確率で選択するようにさせたいんだが。
ツクールのデフォ戦でこんなのあった気がするなあ

909 :(-_-)さん:2016/08/23(火) 06:33:08.49 ID:opH6B6Gn0.net
RPGツクールMV 08/22〜08/29日迄79%OFF
http://jpstore.dwango.jp/game/tkool_mv.php
希望小売価格: ¥13,824 → ¥2,960 税込み (79%OFF)

910 :(-_-)さん:2016/08/23(火) 06:34:20.34 ID:opH6B6Gn0.net
3000円で買えるなら欲しい気もするけど
VX Aceすら買って触ってないし
・CPU:Intel(R) Core(TM)2 Duo相当以上
の動作条件満たして無いだよな…

911 :(-_-)さん:2016/08/23(火) 10:12:01.65 ID:SsZPNI130.net
VXまで普通に出来たことすらスクリプト任せらしいなMV

912 :(-_-)さん:2016/08/23(火) 12:24:23.43 ID:opH6B6Gn0.net
ドワンゴはシレン&アスカのキャラクター素材が特典
http://jpstore.dwango.jp/game/tkool_mv.php

Degicaはファンタジーヒーロー素材集とMV用モダンバトラー素材
https://tkool.degica.com/a/rpgmaker/mv

どっちも同じ期間、同じ値段でセール中らしいので買う人は好きなほうを

MVスレから拾ってきたけど、スレ内の愚痴凄いな
初心者が買ってよさ気な雰囲気ではなかったな

913 :(-_-)さん:2016/08/23(火) 21:31:05.47 ID:m2ksXito0.net
22日なんてなかった のか…

914 :(-_-)さん:2016/08/23(火) 23:10:31.91 ID:tyBD0rwg0.net
うpしてもいいのよ

915 :(-_-)さん:2016/08/24(水) 11:42:07.63 ID:gepa+fCj0.net
暑くてなんも作れなかった来月は本気出す

916 :(-_-)さん:2016/08/27(土) 01:44:49.34 ID:7LEx73cfO.net
60秒とかの時間をカウントダウンして、0秒になったらタイムオーバーってどういうプログラム作ればいいんですか?

917 :(-_-)さん:2016/08/27(土) 15:28:01.23 ID:qHykXT0l0.net
フレームレートで時間を出せばいいと思う
ツクールならイベントで簡単に作れるで

918 :(-_-)さん:2016/08/27(土) 17:33:45.74 ID:7LEx73cfO.net
ありがとうございます!(^O^)/
1フレームごとに変数の値を減らして、0になったらタイムオーバーにすればいいんですね
ちなみにHotSoupProce〜やってます
これ何でもできますよ
しかも無料
近々自分もうpします

919 :(-_-)さん:2016/09/06(火) 23:54:51.41 ID:Jc8Y8YUlO.net
誰かいる〜?
またスレ落ちそうだよ

920 :(-_-)さん:2016/09/06(火) 23:59:18.43 ID:K+4yFTEX0.net
やろうぜ!

921 :(-_-)さん:2016/09/07(水) 07:39:39.60 ID:tRg7rsxf0.net
ナニを?!

922 :(-_-)さん:2016/09/07(水) 14:22:10.84 ID:KdwR7HGh0.net
もえくりみたいなの作ろうと頑張ってはいるがなかなか難しくて先に進まん

923 :(-_-)さん:2016/09/08(木) 19:43:35.21 ID:g7/wRTp40.net
今、ホットスープで、ファイル分割、モジュール分割の勉強してるんだけど、難しい(T_T)
ある程度以上の規模になるとファイルを分割して作ることが必須になるらしいのでやってるけど・・・
これをマスターしないとサンプルゲームみたいなのしか作れなさそうだからね

924 :(-_-)さん:2016/09/13(火) 17:20:37.93 ID:qrMNeTAd0.net
面白いゲームを作りたい!

925 :(-_-)さん:2016/09/13(火) 22:38:06.10 ID:x2MqXHq90.net
うpして感想もらおうぜ

926 :(-_-)さん:2016/09/15(木) 15:36:44.43 ID:evLrtmuS0.net
他所で活動してるって人はいそうなんだよなー

紹介サイト見ると感想が一つもついてないゲームがざらにあるよな。
ここはクソゲだろうと何かしら反応もらえる所がいいと思うわ

927 :(-_-)さん:2016/09/15(木) 17:52:44.11 ID:+CJcgXjP0.net
しかもワッチョイ付きのスレでもないのに、暴言吐く奴がほとんどいないという神スレ

928 :(-_-)さん:2016/09/15(木) 19:58:51.53 ID:F1yGzpWT0.net
単に過疎ってるだけとも言える

929 :(-_-)さん:2016/09/15(木) 20:04:27.67 ID:NBPWwq4d0.net
気軽にうpしてもいいのよ

930 :(-_-)さん:2016/09/16(金) 02:41:24.27 ID:r7Dub4h4O.net
「Bダッシュゲーム道」見た?
一人でゲーム作って、それだけで生活してる人がいるんだって!
俺らも頑張ろうぜ!

931 :(-_-)さん:2016/09/17(土) 19:15:56.70 ID:E9YM0UiQ0.net
好きな事して食っていけるって理想だよね

932 :(-_-)さん:2016/09/17(土) 19:59:55.22 ID:E9YM0UiQ0.net
何も考えずにマップだけ作った・・
アイデアを下さい

ttp://fast-uploader.com/file/7029665355828/
pass:hiki

933 :(-_-)さん:2016/09/17(土) 21:14:38.19 ID:Nv/NRVQ50.net
ツクールMVのクォータービュー化ってすげえな
ttp://www.4gamer.net/games/312/G031261/20160908071/

934 :(-_-)さん:2016/09/17(土) 23:34:09.44 ID:EApb+m3U0.net
>>932
おお、いいマップやな
戦闘システム無しのほのぼのシミュレーションとかどう?

935 :(-_-)さん:2016/09/18(日) 08:28:39.23 ID:DODrgYHN0.net
>>932
うp乙!!
アドベンチャー的なゲームとかどう?ポートピア的な

936 :(-_-)さん:2016/09/18(日) 13:20:49.15 ID:/qXVBVjr0.net
アイデアサンクス!
しかしどっちも難しそうだな、どこから手を付ければいいのか分からない

937 :(-_-)さん:2016/09/18(日) 17:35:53.33 ID:oEdCsaC90.net
>>932
実行しようとすると、
「direct drawエラー」という表示が出るんですが、
原因と解決方法わかるかたいますか?

938 :(-_-)さん:2016/09/18(日) 20:07:02.00 ID:/qXVBVjr0.net
direct drawエラー
でググるとそれらしき解決法が出てくるぞ

939 :(-_-)さん:2016/09/18(日) 20:12:54.92 ID:/qXVBVjr0.net
真白ライフとルイーナを足して割ったようなの作ってみたいなあワナビー
シミュレーション的でありアドベンチャー的なの

940 :(-_-)さん:2016/09/19(月) 23:31:22.04 ID:ueK516trO.net
>>938
やっぱりできないっす
もう2000はあきらめるっす

941 :(-_-)さん:2016/09/19(月) 23:37:40.85 ID:gajkqVQx0.net
oh...

942 :(-_-)さん:2016/09/19(月) 23:39:53.21 ID:8G00ZlHn0.net
win7以降はフルスクリーン起動だと落ちるっぽいな

943 :(-_-)さん:2016/09/20(火) 19:34:00.88 ID:Rx/MnuEh0.net
>>932の続き

ttp://fast-uploader.com/file/7029923017367/
pass:hiki

俺にはストーリー作る才能がないっぽい

944 :(-_-)さん:2016/09/21(水) 00:35:01.79 ID:UIvbiKu30.net
学園ファンタジーいいと思うで

ゲームの内容と関係ないけど、前と違ってdirectXのエラーが度々出たで

945 :(-_-)さん:2016/09/21(水) 22:30:11.59 ID:x8tjwi7i0.net
>>943
乙!よく短期間でここまで。
ポコポコ山クリア後に全体マップ右下の
Ev押しても反応ないのは、今回はここまでってことかな?

946 :(-_-)さん:2016/09/22(木) 14:35:29.48 ID:MQqmECSq0.net
ストーリー作る才能ないならなろうのテンプレをそのまま引用すればよい
それだけで名作が生まれる

947 :(-_-)さん:2016/09/22(木) 17:17:02.34 ID:1PjulMHE0.net
皆さんプレイングサンクス
ポコポコ山クリアで終わりです、
続きがあるとすれば今後戦争編に入ります
エラーはちょっと分からないです

948 :(-_-)さん:2016/09/23(金) 00:57:47.51 ID:DXnbnXXy0.net
スレが盛り上がってきたな

949 :(-_-)さん:2016/09/23(金) 21:50:58.26 ID:WVYUsPcjO.net
エラー報告がある場合、フルスクリーン起動はあまりオススメできない。
フルスクリーンで起動しフリーズしたら最悪ボタンで電源オフしなければならないから。
ウィンドウならフリーズしてもウィンドウを閉じればいいだけだから比較的安全。

950 :(-_-)さん:2016/09/24(土) 15:42:48.73 ID:BzK6VWTn0.net
あげ

951 :(-_-)さん:2016/09/30(金) 22:18:30.11 ID:awkSS806O.net
ここでうぷしてたの、エラーで動かないんだけど

952 :(-_-)さん:2016/10/02(日) 15:49:09.37 ID:RcICKpZo0.net
来月こそは来月こそはと言っているうちに3年ぐらい経った らしい

953 :(-_-)さん:2016/10/02(日) 15:59:42.67 ID:oJzMfkva0.net
光陰矢の如しですね

954 :(-_-)さん:2016/10/02(日) 17:47:25.41 ID:vOuhd7FC0.net
まだ半年かな

955 :(-_-)さん:2016/10/05(水) 04:56:08.11 ID:wUH908QW0.net
a

956 :(-_-)さん:2016/10/07(金) 23:55:34.18 ID:Fec439dM0.net
攻城戦をテーマにしたゲームを作ってみたいぜ
作るの難しいやろか?

957 :(-_-)さん:2016/10/08(土) 00:16:19.17 ID:Dc2JUjIe0.net
タワーディフェンスの攻める側みたいな?

958 :(-_-)さん:2016/10/09(日) 00:02:12.27 ID:4uzpKvXC0.net
タワーディフェンスかわからないけど
建物を使った攻防みたいなのを作りたいぜ

959 :(-_-)さん:2016/10/09(日) 12:44:15.44 ID:5bniPKsn0.net
その辺り目指すとRPGってよりプログラミング能力が必要になるな

960 :(-_-)さん:2016/10/09(日) 13:34:13.83 ID:H7YlfXKf0.net
ダンジョントラベラーズみたいなの作ってみたいけどイラスト描けないからどうしようかな
誰か美少女のイラスト描いてくれないだろうか

961 :(-_-)さん:2016/10/09(日) 13:56:14.28 ID:UijRFk5f0.net
フリーの美少女立ち絵も今は結構あるみたいだぞ。
とりあえずそういうの使ってツクろうぜ!!

962 :(-_-)さん:2016/10/10(月) 02:27:29.82 ID:JJOtlBwtO.net
>>956
RPGツクールで?
何か他ので?

963 :(-_-)さん:2016/10/10(月) 17:37:24.74 ID:JJOtlBwtO.net
テスト

964 :(-_-)さん:2016/10/10(月) 21:37:30.98 ID:hRU+tLb50.net
RPGツクールかなぁ
他のツールはハードル高そうだぜ

965 :(-_-)さん:2016/10/11(火) 00:59:43.07 ID:CqCl2VQzO.net
自分が知ってる範囲では、
「SRPG-Studio」っていうので攻城戦を再現するのが現実的かなぁ
ただ「SRPG-〜」は有料ソフトなんだよね・・・

966 :(-_-)さん:2016/10/11(火) 20:32:17.38 ID:wgQ/DXz20.net
ジッと手を見る

967 :(-_-)さん:2016/10/14(金) 17:05:54.56 ID:4ruj1uS70.net
a

968 :(-_-)さん:2016/10/14(金) 17:51:33.04 ID:mXsho6vfO.net
aho

969 :(-_-)さん:2016/10/14(金) 22:50:44.22 ID:5ecAndle0.net
小室博一 おしっこ うんち 銭ゲバ 合丼来来 炎上 不審者
割れ厨 ゆざいちょ ロリコン おもらし 罪状 無断転載 アフィカス
虚言癖 自己愛性人格障害 クズ 同人ゴロ 藍丼来来

970 :(-_-)さん:2016/10/14(金) 23:16:18.34 ID:5ecAndle0.net
age

971 :(-_-)さん:2016/10/15(土) 10:21:15.23 ID:qdmIL6Wg0.net
ume

972 :(-_-)さん:2016/10/17(月) 14:38:36.59 ID:U1I22Qf20.net


973 :(-_-)さん:2016/10/19(水) 13:31:29.52 ID:T8tsT3X40.net


974 :(-_-)さん:2016/10/22(土) 23:20:36.89 ID:WDnTLlw30.net
22日・・・うっ頭が・・・

975 :(-_-)さん:2016/10/22(土) 23:36:44.50 ID:2kGwnu2W0.net
そんなのもあったのう

976 :(-_-)さん:2016/10/25(火) 20:20:26.79 ID:vmPceY1b0.net
みんなはPCでツクール製ゲームやるとき
ゲームパッド使う派?キーボード派?

977 :(-_-)さん:2016/10/26(水) 06:11:08.65 ID:09oXHR4k0.net
パッドだなー
昔ぷよぷよフィーバー買った時についてたサターンパッドをいまだに使ってたりする

978 :(-_-)さん:2016/10/26(水) 06:31:40.54 ID:AFitDuBe0.net
パッと持ってないからキーボード

979 :(-_-)さん:2016/10/28(金) 01:14:03.88 ID:wfavo+Zi0.net
e

980 :(-_-)さん:2016/11/01(火) 19:27:35.53 ID:YVFRdy900.net
umauma

981 :(-_-)さん:2016/11/01(火) 19:42:07.38 ID:RdHaG7WB0.net
なんかカクヨムで作品募集とかやってるけど全然知らないWEB小説の二次創作RPG作れとか言われてもなぁ
角川もオバロやログホラみたいな作りやすそうな有名作品抱えてるんだし、それで募集すればいいのに

982 :(-_-)さん:2016/11/07(月) 15:30:49.51 ID:ufzxMnyu0.net
人おる?

983 :(-_-)さん:2016/11/07(月) 17:15:25.70 ID:YAROTbLK0.net
おる

984 :(-_-)さん:2016/11/07(月) 17:31:17.37 ID:TWPHJ+7b0.net
見てるよ

985 :(-_-)さん:2016/11/07(月) 19:51:29.49 ID:Z4CYp+Bq0.net
いらすとやさんのやつやろうぜ

986 :(-_-)さん:2016/11/08(火) 18:32:20.63 ID:GynMAghF0.net
まだ次スレ立ってないよね?
ちょっと次スレたててくるわー

>>985
何それ

987 :(-_-)さん:2016/11/08(火) 18:44:21.52 ID:GynMAghF0.net

http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1478598217/

988 :(-_-)さん:2016/11/14(月) 17:05:25.24 ID:p1PU/KvR0.net
ところで、ここのスレの人は、ワッチョイ
・賛成派
・容認派
・慎重派
・反対派
どれくらいいるのかな?

989 :(-_-)さん:2016/11/14(月) 18:44:55.86 ID:s5P//V8A0.net
好きじゃないよワッチョイなんて
反対

990 :(-_-)さん:2016/11/14(月) 20:48:00.72 ID:LFewWK7b0.net
どっちでもいいかな。固定IPじゃなきゃ週1で変わるから
この書き込み速度だと大して意味ないとは思うが
別段反対する理由もないし

991 :(-_-)さん:2016/11/15(火) 10:08:40.98 ID:MItWcQRa0.net
r

992 :(-_-)さん:2016/11/16(水) 21:25:17.15 ID:ct53XVM10.net
>>990
ワッチョイokな方、こっちのスレで1000まで埋め立てマラソンに協力してくれませんか!?
今、300台後半まで行ってます。
ワッチョイスレなので暴言野郎もいなくて平和な世界ですよ
ttp://c.2ch.net/test/-/dame/1458445048/i
ちなみにこちらはツクールじゃなくてHSPやってます
よろしくお願いします!m(__)m

993 :(-_-)さん:2016/11/16(水) 21:40:26.19 ID:ct53XVM10.net
あと、「こちらは」というのは「私は」という意味です。
もちろんほかの方はツクールを使い続けてくれて全然okです。m(__)m

994 :(-_-)さん:2016/11/17(木) 02:14:23.58 ID:QKwOchj10.net
何を言ってるのかわからんのだが

995 :(-_-)さん:2016/11/17(木) 03:01:32.96 ID:lPjtqtmB0.net
3DS版ツクールもうすぐ発売だけど買うやついるかい
とりあえずプレーヤーはタダみたいだからDLしてみるか

996 :(-_-)さん:2016/11/17(木) 21:31:12.19 ID:zFHjvwpG0.net
じゃあそろそろ

997 :(-_-)さん:2016/11/17(木) 21:31:49.08 ID:zFHjvwpG0.net


998 :(-_-)さん:2016/11/17(木) 21:32:20.58 ID:zFHjvwpG0.net


999 :(-_-)さん:2016/11/17(木) 21:32:47.96 ID:zFHjvwpG0.net


1000 :(-_-)さん:2016/11/17(木) 21:33:17.79 ID:zFHjvwpG0.net


1001 :(-_-)さん:2016/11/17(木) 21:33:48.41 ID:zFHjvwpG0.net


総レス数 1001
161 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200