2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中卒が集まるスレ Part42

1 :(-_-)さん:2013/12/11(水) 00:48:43.15 ID:RPNKLnqk0.net
前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1379806065/

68 :(-_-)さん:2013/12/17(火) 11:05:25.86 ID:???0.net
>>67
続きが読みたい・・・

69 :(-_-)さん:2013/12/17(火) 15:08:02.05 ID:???0.net
>>68
ここまでだよ。
特に続編はなし、今はコピペとしてさまざまなスレに貼られてるが俺が最初に書いた。
もちろん実体験を元にしてる。

70 :(-_-)さん:2013/12/17(火) 15:20:56.84 ID:???0.net
バイトがバックれたくらいで閉店する店も大概だな

71 :(-_-)さん:2013/12/17(火) 15:33:26.88 ID:???0.net
>>70
閉店はしてないよ、店長が去っただけ。

72 :(-_-)さん:2013/12/18(水) 04:36:20.11 ID:???0.net
>>69
そいつは残念だ。是非とも続編をお願いしたい。.
俺(主人公)は何故現場に戻ったのか?
何故スタッフは彼に気付かなかったのか?
消えた店長の行方は?
そして消えた彼の時給は?
深まるナゾ!なぞ!!謎!!!
67を序章として、壮大なピカレスクロマンに仕上げてくれ。

73 :(-_-)さん:2013/12/19(木) 20:03:33.46 ID:???0.net
西洋哲学なんてやめて諸子百家の勉強しようぜ

74 :(-_-)さん:2013/12/21(土) 01:57:02.68 ID:???O.net
テスト

75 :(-_-)さん:2013/12/21(土) 10:27:13.16 ID:???0.net
算数難しい、、、
これを小学生がやるんだよなぁ

76 :(-_-)さん:2013/12/21(土) 18:18:52.33 ID:???O.net
大検持ってるから大学行きたいけど、日本は社会人大学生あまりいないみたいだから、年齢差別のない海外の大学に留学したい。

しかし英語も話せないし、学力もない……。

77 :(-_-)さん:2013/12/21(土) 18:21:33.43 ID:???0.net
高認すら取れる気せんわ
脳劣化しまくりで笑えん

78 :(-_-)さん:2013/12/21(土) 18:46:46.94 ID:???O.net
>>77
まずは読み・書き・計算から始めたら?

俺は漢検10級から復習しなおした。

書き取りとか音読とか繰り返すのは最初めんどくさいけど段々頭がすっきりしてくるよ。

79 :(-_-)さん:2013/12/21(土) 19:02:25.56 ID:???0.net
暗記がさっぱりすぎて辛いです

80 :(-_-)さん:2013/12/22(日) 00:19:58.12 ID:???0.net
>>76
医歯薬系は再受験や多浪も多いみたいだぞ

81 :(-_-)さん:2013/12/22(日) 10:59:11.38 ID:???O.net
>>80
難易度別次元だし無理だよorz

82 :(-_-)さん:2013/12/22(日) 19:08:52.67 ID:???0.net
今年の総括

毎年恒例なんもなかった

83 :(-_-)さん:2013/12/22(日) 19:31:47.19 ID:???0.net
もう悪いことさえなければどうでもいい

84 :(-_-)さん:2013/12/23(月) 02:05:34.43 ID:???0.net
お前ら・・・来年こそ本気出そうぜ・・・

85 :(-_-)さん:2013/12/23(月) 03:43:10.84 ID:???0.net
来世に期待

86 :(-_-)さん:2013/12/23(月) 03:47:56.06 ID:???0.net
俺は来週から本気出す
もう少しでTOEIC700点いけそうなんだ

87 :(-_-)さん:2013/12/23(月) 12:17:42.13 ID:???0.net
もう少しでいけそうなのに来週からとはこれ如何に

88 :(-_-)さん:2013/12/23(月) 18:17:48.79 ID:???0.net
高認すでに5回落ちてる自分が通りますよ〜w
ここまで落ちるとさすがに受かる気すらせん。
バイトの筆記試験すら落ちる始末だからな。

89 :(-_-)さん:2013/12/23(月) 18:27:31.57 ID:???P.net
でもおまえらコミュ障ではないんだろ?
俺は面接の時点でアウトだから一向に採用されないわ

90 :(-_-)さん:2013/12/23(月) 18:36:49.34 ID:???0.net
10代の頃は面接で落ちたことないけど今はどうかわからんわ

91 :(-_-)さん:2013/12/23(月) 18:54:59.67 ID:???0.net
コミュ症だから面接も受けられない

92 :(-_-)さん:2013/12/24(火) 02:52:45.13 ID:???0.net
俺は面接すらした事がない

93 :(-_-)さん:2013/12/24(火) 10:03:34.11 ID:???0.net
中卒ヒキで母親がビッチだってよ

【悲報】 大沢樹生 16歳長男との父子確率0%
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1387840332/

94 :(-_-)さん:2013/12/24(火) 18:07:24.81 ID:???0.net
クリスマスですよ

95 :(-_-)さん:2013/12/24(火) 18:14:47.52 ID:???P.net
クリスマスの雰囲気に嫌悪感あったけど
いまは俺には縁がないものと諦めた

96 :(-_-)さん:2013/12/26(木) 08:47:44.87 ID:???0.net
昨日クリスマスだからフライドチキン食べたらめちゃくちゃ美味かった
メリケン共が嵌るのも無理ないわアレ

97 :(-_-)さん:2013/12/26(木) 13:07:36.86 ID:???0.net
何処の食った?俺もモスのチキン喰ったけどあまりうまいと思わなかった

98 :(-_-)さん:2013/12/26(木) 14:04:24.41 ID:???0.net
近所のスーパーのやつ

99 :(-_-)さん:2013/12/26(木) 14:47:44.37 ID:???0.net
チキンより外の空気のが美味いよな

100 :(-_-)さん:2013/12/27(金) 02:32:08.86 ID:???0.net
>>96
アメリカ人ってバーガーやBBQばっかし喰っててよく太らないよな。

101 :(-_-)さん:2013/12/27(金) 02:56:40.90 ID:???0.net
デブが多いイメージがあるが

102 :(-_-)さん:2013/12/27(金) 18:11:44.79 ID:???0.net
アメリカって肥満大国だろ

103 :(-_-)さん:2013/12/27(金) 20:21:04.29 ID:???0.net
アメリカやイギリスは貧乏な人ほどデブだよ
日本も将来はそうなるらしいな

104 :(-_-)さん:2013/12/28(土) 08:19:02.91 ID:???0.net
今だって日本の貧困層はデブばかりじゃん

105 :(-_-)さん:2013/12/30(月) 10:14:09.55 ID:???0.net
 
高認取っただけじゃ、最終学歴は中卒のままなんだよね

高認は、飛び級進学したいヤツや通信制・定時制のヤツが
さっさと単位取って卒業早くしたいときに使う資格と考えた方がいいよ


○最終学歴を高卒にする場合のモデルコース

現在中卒 → 通信制・定時制に進学 → 卒業・高卒



○できるだけ早く最終学歴を高卒にしたい場合のモデルコース

現在中卒 → 通信制・定時制に進学 → 高認で単位取得 → 通常より早く卒業・高卒



○高認で単位取った中卒が高卒になるモデルコース

現在高認中卒 → 通信制・定時制に進学 → 通常より早く卒業・高卒


 

106 :(-_-)さん:2013/12/30(月) 10:14:46.64 ID:???0.net
 
あと、高校中退の場合は中退した学年から編入可能
在学中中退までに取得した単位は認定してもらえるのでまるごと3年も在学しなくていい


○高校中退中卒が高卒になるモデルコース

現在高校中退中卒 → 通信制・定時制に編入学 → 卒業・高卒


○高校中退中卒ができるだけ早く高卒になるモデルコース

現在高校中退中卒 → 通信制・定時制に編入学 → 高認で単位取得 → 通常より早く卒業・高卒


○高校中退後に高認取得した中卒が高卒になるモデルコース

現在高校中退高認中卒 → 通信制・定時制に編入学 → 通常より早く卒業・高卒


 

107 :(-_-)さん:2013/12/30(月) 10:15:16.01 ID:???0.net
 
高認取得だけの場合、学力は高卒並みのお墨付きをもらえるだけだな(無いよりはマシだと思うけど)
また、高校卒業に必要な単位すべてを取得できるわけではない


○高認取得だけの場合、最終学歴は中卒のまま

現在中卒 → 高認で単位取得 → 学力は高卒並みの中卒



○高校中退中卒が高認取得だけの場合も、最終学歴は中卒のまま

現在高校中退中卒 → 高認で単位取得 → 学力は高卒並みの高校中退中卒
 

 

108 :(-_-)さん:2013/12/30(月) 11:51:50.39 ID:???0.net
ウチ高校生です
つまり中卒です
中卒いっぱいおるやん!

109 :(-_-)さん:2013/12/30(月) 23:27:09.75 ID:???0.net
 
いま、高校卒業するのは9割以上、大学進学するのは5割以上

学歴で人の良し悪しが決まるとは思わないけど
高校すら卒業していないと就転職で著しく不利になる

行けるようになったら、通信制や定時制でいいから高校くらいは卒業しよう
高卒の学歴は、生きるのに必要な道具だと思うな

おまえらがんばれ、
陰ながらお前らが少しでも幸せな人生掴めること祈ってます

110 :(-_-)さん:2013/12/31(火) 01:28:44.27 ID:xAwZZzcU0.net
日本は世界でも類を見ない学歴と収入が反比例する国だからおまいら低学歴だからって落胆することないぞ

うちの地域で超の付く大豪邸に住んでる社長は中卒
日本の長者番付見てもトップ10は中高卒多い
大卒でも三流だったりと学歴と収入は必ずしも比例しないことがわかる
若くして高級マンション住んで外車乗り回してるDQNも多いしな

111 :(-_-)さん:2013/12/31(火) 03:55:39.36 ID:???0.net
学歴が昔に比べて軽くなったしね

112 :(-_-)さん:2013/12/31(火) 04:00:22.88 ID:???0.net
か…書き込めた…
規制、超長かった、1ヶ月ぐらい書けんかった

この1年の間、全部足したら2ヶ月半ぐらい規制されてた気がする

113 :(-_-)さん:2013/12/31(火) 12:00:18.76 ID:???0.net
低学歴高収入の学歴コンプは凄まじいと思う
高学歴中収入の金に対するコンプは0に近いだろうが

114 :(-_-)さん:2013/12/31(火) 18:57:29.01 ID:???0.net
俺体重150キロあるんだがさすがにヤバイ?
こないだ病院(ホスピタル)さ行ったらメタボって診断された。
まだ20代なのにw
ちなみに身長は155センチ。

115 :(-_-)さん:2013/12/31(火) 19:10:25.17 ID:???0.net
流石にネタだろ?

116 :(-_-)さん:2013/12/31(火) 19:16:57.64 ID:???0.net
コピペじゃね
見たことあると思う

117 :(-_-)さん:2013/12/31(火) 19:42:28.39 ID:???0.net
>>115
ネタじゃねぇよ。

>>116
何でもかんでもコピペにすんなカス!

118 :(-_-)さん:2013/12/31(火) 20:50:57.23 ID:???0.net
俺は70キロでやべえ痩せなきゃと思ってるのに

119 :(-_-)さん:2013/12/31(火) 21:00:33.69 ID:???0.net
俺も75キロでやべえ痩せなきゃと思ってるのに

120 :(-_-)さん:2013/12/31(火) 21:07:46.07 ID:???0.net
俺85キロで痩せる気なくなった

121 :(-_-)さん:2013/12/31(火) 21:29:29.41 ID:???0.net
ダイエットしてるんだがここ2か月で10キロも増えてしまった…
やはり食事を減らすだけじゃダメなのか。

122 :(-_-)さん:2014/01/01(水) 01:15:50.40 ID:???0.net
ぽまいらあけおめ

123 :(-_-)さん:2014/01/01(水) 03:47:51.18 ID:???0.net
あけおめ!
今年もヨロシクな!おまえら

124 :(-_-)さん:2014/01/01(水) 03:49:46.41 ID:???0.net
俺身長160だけど座高クラス一だった
流石にヤバイ?

125 :(-_-)さん:2014/01/01(水) 04:12:43.67 ID:???0.net
oremo
短足

126 :(-_-)さん:2014/01/01(水) 08:39:56.02 ID:???0.net
パチで3万すっちまったよ!新年早々ついてねぇな。

127 :(-_-)さん:2014/01/02(木) 17:26:09.77 ID:/9Hr1JeE0.net
>>126

128 :(-_-)さん:2014/01/02(木) 17:31:35.61 ID:/9Hr1JeE0.net
>>126

129 :(-_-)さん:2014/01/02(木) 18:07:17.26 ID:???0.net
中卒ってネタですよねw

130 :(-_-)さん:2014/01/02(木) 18:53:25.67 ID:???0.net
>>129
ネタだと思うならここへ来るなよ。
テメェは中卒じゃないのか?

131 :(-_-)さん:2014/01/02(木) 19:00:43.45 ID:???0.net
>>124 125
短足低身長の唯一のメリットって
チンポが身長の割にデカいことだよ

132 :(-_-)さん:2014/01/02(木) 19:13:33.77 ID:???0.net
引きこもってから日がすぎるの早い
頭使ってないからかな

133 :(-_-)さん:2014/01/02(木) 19:28:25.70 ID:???0.net
引きこもると感情のフックになる物が
極端に少なくなるからじゃね
多少のストレスも人間には必要みたいな
分かんねぇけど

134 :(-_-)さん:2014/01/02(木) 23:52:20.46 ID:???O.net
中卒でもヒキらない奴とヒキになる奴は何が違うのかな

135 :(-_-)さん:2014/01/03(金) 00:07:55.43 ID:???0.net
コミュ力

136 :(-_-)さん:2014/01/03(金) 00:49:21.56 ID:DzJami6gi.net
中卒は死んだ方が良いのでは?
どのような状況で中卒になったかは知らないが、生き恥を晒している
中卒って多いよね。

137 :(-_-)さん:2014/01/03(金) 01:36:03.15 ID:???0.net
俺は逆に毎日長く感じるな
一日中なんか怖くて仕方ない

138 :(-_-)さん:2014/01/03(金) 05:58:19.35 ID:???0.net
>>136
お前は小卒だろ。

139 :(-_-)さん:2014/01/03(金) 11:10:38.63 ID:UCufjooK0.net
>>138
今の時代に小卒っているのか?
頭は大丈夫か?

140 :(-_-)さん:2014/01/03(金) 11:17:57.08 ID:???0.net
真面目に返されてもな

141 :(-_-)さん:2014/01/03(金) 11:38:31.76 ID:???0.net
>>139
いるよ、お前。
小卒じゃないってんなら中学の卒業証書うpしてみろよ。

142 :(-_-)さん:2014/01/03(金) 16:29:02.90 ID:???0.net
ウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコ
ウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコ
ウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコ
ウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコウンコシッコに


143 :(-_-)さん:2014/01/03(金) 20:33:47.12 ID:zA2Z9OwA0.net
苦節数年!
これで就活の範囲が広がる、ローンも組める、婚活も出来ます!
ついに底辺脱出だ!俺にも出来たんだからお前らもきっと出来る!あきらめるな!

144 :(-_-)さん:2014/01/03(金) 22:20:38.64 ID:vlmdVaAo0.net
ついに念願の高認ゲットぉぉぉぉぉ!!! 苦節数年! これで就活の範囲が広がる、ローンも組める、婚活も出来ます! ついに底辺脱出だ!俺にも出来たんだからお前らもきっと出来る! あきらめるな!

145 :(-_-)さん:2014/01/04(土) 04:55:48.50 ID:???0.net
いいね!
>>142 143 144

これ待ってた

146 :(-_-)さん:2014/01/04(土) 17:39:29.94 ID:???O.net
http://x55.peps.jp/77jpg

老舗おこづかいサイトです。

147 :(-_-)さん:2014/01/04(土) 20:40:31.55 ID:???0.net
お前ら趣味あるの?

148 :(-_-)さん:2014/01/04(土) 21:18:43.05 ID:???P.net
趣味も金も友もない

149 :(-_-)さん:2014/01/04(土) 21:38:17.87 ID:???0.net
親も健康もない

150 :(-_-)さん:2014/01/04(土) 22:04:04.20 ID:???0.net
趣味はあるよ
だけど、奥深すぎて、いくら学んでも学んでも極められない趣味だ
理系の知識も必要だし、英語かロシア語のスキルも必要だし、中卒の俺には難しい…

151 :(-_-)さん:2014/01/04(土) 22:30:45.56 ID:???0.net
まず受験極めるのが先だろ

152 :(-_-)さん:2014/01/04(土) 23:10:57.94 ID:???0.net
趣味っていうか昔漫画家目指してた
今は惰性でラクガキぐらい
五十嵐大介、鶴田謙二、くらもちふさことか凄いなぁ〜とか思って見てた

153 :(-_-)さん:2014/01/04(土) 23:23:38.86 ID:???0.net
絵が上手いのか
特技があるって羨ましい
俺何もないわ

154 :(-_-)さん:2014/01/04(土) 23:31:18.90 ID:???0.net
俺の特技はピアノだな
絶対音感あるよ俺。ニートだから何の役にも立たないけど

155 :(-_-)さん:2014/01/04(土) 23:50:20.51 ID:???0.net
>>149
親も健康もないのは大変だな
資産があるとか生活保護とかもらえてたら大丈夫だと思うけど大丈夫か?

156 :(-_-)さん:2014/01/05(日) 16:18:08.83 ID:???0.net
1日12時間睡眠

157 :(-_-)さん:2014/01/05(日) 18:48:09.56 ID:iWH3+tTE0.net
今年こそ高認取るわ

158 :(-_-)さん:2014/01/05(日) 23:16:48.06 ID:???0.net
>>153
音楽の才能とか羨ましい…
俺なんてけん盤見てもどれがドなのか未だにわからんw

>>153
高校時代絵の課題で提出したんだが教師に「これって幼稚園の時に書いたの?」
といわれる程絵の才能がなかったw

159 :(-_-)さん:2014/01/05(日) 23:37:49.93 ID:???0.net
今日、ハロワで紹介待ちしてて聞こえてきた会話。

「経験要」の求人に「経験あるので」と申し込んでた喪男。
職員さんが募集先に電話すると、案の定経験のことを聞かれたらしく

職員「××の経験はあるかと聞いておられますが・・・・」
喪男「やったことは無いけど、その仕事をしている人を見た経験はあるので」
職員「えっ??」
喪男「勤め先で××やってる人がいたんです!!」
職員「横で見てただけですかーー?」
喪男「そう。でもやってるのを見たことはありますから(キリッ!)」

喪男は真剣だった。
ハロワの人って大変だな。

160 :(-_-)さん:2014/01/06(月) 08:04:56.95 ID:???0.net
そういえば伊集院光も中卒なんだよな

161 :(-_-)さん:2014/01/06(月) 09:38:13.47 ID:???0.net
>>160
高3までバリバリ勉強していた高校中退だけどな

162 :(-_-)さん:2014/01/06(月) 09:41:21.53 ID:???0.net
俺は東北大法学部目指してずっと勉強してたけど、何だかんだで高校三年の時に高校辞めた

163 :(-_-)さん:2014/01/06(月) 09:50:32.43 ID:???0.net
3年でやめるとかもったいない

164 :(-_-)さん:2014/01/06(月) 09:52:10.04 ID:???0.net
おう、今19歳よ
自分が嫌いで、周りの人も信用できない。友人も恋人もいない

ここは自分を鍛え直すために自衛隊にでも入ろうかなーなんて思ってる

165 :(-_-)さん:2014/01/06(月) 10:15:36.52 ID:???0.net
また勉強して法学部に入ればいいじゃん

166 :(-_-)さん:2014/01/07(火) 04:07:12.89 ID:6PvTTT/40.net
てゆうか俺はよくラーメン喰いにいくんだがニンニクラーメン喰うとブホッ、ブホッと屁が出てしょうがねぇなw、屁こきながら喰ってるが店の親父は「気にせんでいいぞ!ラーメン喰ったら屁をこくのは当然だ!ハハハ!」
こういう心の広い経営者がもっと増えて欲しいよな!
どっかのレストランとかでは禁煙だのなんだの文句ばっか言ってくるしよ!
しかもしの親父は家出してきた高校生とかに無料で飯くわせたりかくまったりしてやってるんだぜ。
テメェらはこんな心の広いこと出来るか馬鹿。

167 :(-_-)さん:2014/01/07(火) 04:13:11.12 ID:???0.net
コピペ

総レス数 982
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200