2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

amazonすら緊張するヒキ

1 :(-_-)さん:2013/12/17(火) 02:46:33.46 ID:gjk0vGJc0.net
買い物が、一切出来ない

・amazonに注文するという行動自体が緊張する
・家族が俺が注文したと認識するのが緊張する

2 :(-_-)さん:2013/12/17(火) 02:57:42.36 ID:???0.net
amazonで注文する度胸がない

3 :(-_-)さん:2013/12/17(火) 02:58:54.82 ID:???0.net
わかる
買い物できない

4 :(-_-)さん:2013/12/17(火) 03:08:18.54 ID:???0.net
どっちかというと2番目の方が俺にとっては嫌なんだ
家族にすら自分の意思を出せないなんてやばいよな

5 :(-_-)さん:2013/12/17(火) 03:09:43.61 ID:???0.net
ひきこもりの癖に何買い物してんだ
みたいな自虐的な気持ちになるわ

6 :(-_-)さん:2013/12/17(火) 03:16:06.88 ID:???0.net
親が金を出して親が受け取る

7 :(-_-)さん:2013/12/17(火) 04:20:42.67 ID:???0.net
荷物を受け取る為の服がない

8 :(-_-)さん:2013/12/17(火) 05:59:05.44 ID:???0.net
宅配ボックスにいれてもらって深夜にとりにいってる

9 :(-_-)さん:2013/12/17(火) 16:21:41.53 ID:gjk0vGJc0.net
今、すごく必要な物があるのだが注文するのがドキドキして出来ない…
もう2週間注文出来ずに悩んでいる…

とんでもなくくだらない事で2週間も立ち止まってしまう悲しい引きこもり…

10 :(-_-)さん:2013/12/17(火) 16:26:40.78 ID:???0.net
>>9
何が欲しいの?

11 :(-_-)さん:2013/12/17(火) 19:45:40.13 ID:???0.net
こんな感じで頼んだオナホが飛んでくるわけだな
http://bylines.news.yahoo.co.jp/shinoharashuji/20131202-00030283/

12 :(-_-)さん:2013/12/18(水) 12:06:52.54 ID:???0.net
>>9
注文より家族に見つからず洗うのがたいへんだな
乾かさないといけないし

13 :(-_-)さん:2013/12/22(日) 01:17:19.02 ID:???0.net
家にゃ宅配ボックスなんてものが無い
コインロッカーみたいな感じのやつがあればいいのに

14 :(-_-)さん:2013/12/22(日) 18:11:54.37 ID:???O.net
なんで夜来るんだあああ
引きこもりのくせに何買ったんだ、とか思われてるかな…
ていうか代引きってかなり無駄だよな
三回もしたら1000円だもん
振り込みに外へは出られないしギフト券買おうにもローソンすら行けないし
通販する度に自己嫌悪

15 :(-_-)さん:2013/12/22(日) 19:41:31.29 ID:???0.net
つネットバンクで振込み
つスルガ銀行のVISAデビット
つ無職でも作りやすいクレカ

16 :(-_-)さん:2013/12/22(日) 20:52:24.16 ID:???0.net
>>15
口座に金入れるのに外でなきゃ駄目じゃねw

17 :(-_-)さん:2013/12/25(水) 11:33:42.88 ID:???0.net
214東大寺    ドイツ語マスターへの道    ◆4H.MYUFFIE []2005/05/12(木) 02:04:58ID:h64Kc5n7
日が明けて間もない時間。静寂に包まれた深夜のひととき。
ひっそりと起床して顔を洗ってシャワーを浴びて、緑茶を啜りながらPC画面へ。
ロイターなど開いて最新のSciense/Technologyニュースをチェック。
まるで1月1日の除夜の鐘を毎日聞くような、先鋭なる次世代の鼓動を常に先取りしてる、
あの感覚、わかります133さん^ー^

316東大寺    ドイツ語マスターへの道    ◆4H.MYUFFIE []2005/05/12(木) 02:17:18ID:h64Kc5n7
でもScience/Technology科学/テクノロジー面って本当に時代の象徴って感じで常に新しくって、
ニュースサイトの中で一番面白いところだと思います^ー^

18 :佐藤 ◆LaZ130dwh.BT :2013/12/31(火) 17:57:51.20 ID:???0.net
配達にくる人が毎回同じだったり、また通販してるのかと家族におもわれてそうだったり、、

19 :(-_-)さん:2013/12/31(火) 21:45:35.42 ID:???0.net
>>1はオナホを注文できたのだろうか

20 :(-_-)さん:2014/01/04(土) 08:34:16.23 ID:???0.net
大人のおもちゃならあれだが、日用品とか家電なんかは店で買った方が安上がりだし良い物買えるよ
ネット通販依存症になるとどうしてもネットのほうが安いって思い込んじゃうけど

21 :(-_-)さん:2014/01/04(土) 14:44:11.39 ID:???0.net
住んでる所にもよる

22 :(-_-)さん:2014/01/04(土) 14:48:15.98 ID:???0.net
糞田舎だとどう見ても通販の方が楽だし得だな

23 :(-_-)さん:2014/05/14(水) 13:41:00.50 ID:???0.net
家族になに思われても
自分がほしいもの買って
それで楽しくなったり
心地よくなったりするほうを
取ろうぜ。
どう思われるかわかんないし
なんか言われるかもしれないが
取り上げられはしないだろう。

24 :(-_-)さん:2014/06/29(日) 10:51:17.59 ID:qUUoziC50.net
頻繁に買い物する様になってから全然緊張しなくなったな

25 :池沼覇天神皇マンデビラ:2014/06/30(月) 08:28:04.26 ID:EHH5VOBt0.net
ポチり放題さー

26 :(-_-)さん:2014/06/30(月) 08:29:09.10 ID:K5ZcTS9+0.net
海外サイトでゲーム買うのも楽なったし良い次代だ

27 :(-_-)さん:2014/07/01(火) 00:17:15.21 ID:qET4ofzY0.net
もっぱらコンビニ受け取り
家に届けるなんてとんでもない

28 :(-_-)さん:2014/07/02(水) 20:37:34.82 ID:pmaaEUHm0.net
クレカが欲しい
ATMに振り込むのめんどいわ

29 :(-_-)さん:2014/07/25(金) 14:01:32.19 ID:YnxcFDd/0.net
買い物依存症気味だわ

30 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 10:56:49.92 ID:5TJxog5N0.net
このスレめっちゃわかる
お金使うことに後ろめたさがあるし買い物したこと知られたくない
でも自分では受け取りもできないから配達先を会社にしてお母さんに受け取ってもらってる…

31 :(-_-)さん:2014/09/20(土) 13:20:16.68 ID:wQsNQR5/O.net
割りと理解出来るスレだったことに驚く。

32 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 05:41:09.18 ID:3ovOsA040.net
飲食類はポストに放り込んでくれないから困る

33 :(-_-)さん:2014/10/02(木) 01:11:44.49 ID:z+EJWGDB0.net
玄関にいくのがめんどう

34 :(-_-)さん:2014/10/04(土) 07:09:16.77 ID:aT2B0BXOO.net
Amazon内って色んなショップがあるけど、どの店も外から中身がバレないように(アダルト以外の商品でも)梱包してくれるの?
自分の変な癖で、別にエロいものとかやましいものを買うわけでもないのに買った物の内容を知られるのを恥ずかしいと感じてしまう…

35 :(-_-)さん:2014/10/05(日) 20:38:22.56 ID:XUyQ69zr0.net
>>34
アマゾンでエロDVDを注文したら・・・
ttp://yamato.tank.jp/6/10.html

36 :(-_-)さん:2014/10/05(日) 21:26:39.53 ID:pjso3eDk0.net
どうせ何買っても「引きこもりキメェ」ってなるからどうでもいい

37 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 21:11:46.24 ID:EnSlfTBsO.net
その気持ち分かるなあ

38 :(-_-)さん:2014/12/20(土) 08:25:28.64 ID:QI1AIXk+0.net
Amazonは大丈夫だがヤフオクは無理

39 :(-_-)さん:2015/01/15(木) 03:10:41.93 ID:zdsU5DqQ0.net
いろんな人がいるんだね(´・ω・`)

40 :(-_-)さん:2015/01/15(木) 08:56:10.58 ID:posk53Bc0.net
ネットだとヒキも強気だから
この板にヒキがいるのか怪しかった
このスレを見て安心したよ

41 :(-_-)さん:2015/01/15(木) 18:54:10.07 ID:NzhziNmz0.net
アマゾンはトラブった時にカスタマーにメールするのが怖い
泣き寝入りってわけにもいかないし

ヤフオクはトラブルしか無いのでハナから使わん

42 :(-_-)さん:2015/01/17(土) 20:56:38.42 ID:8Q4PUoH80.net
明日amazonとどくー
いじゃべが無くてつらいけど

43 :(-_-)さん:2015/01/17(土) 22:25:20.54 ID:8Q4PUoH80.net
きのう注文きょう出荷で明日つく
こんな最短コースで頼んだの初めてかも
ヤマトさんがんばれー

44 :(-_-)さん:2015/01/18(日) 01:12:52.16 ID:qW6XLfVL0.net
129番組774:2006/03/23(木)12:30:55.55

つうか、アマゾンで買うとすっごい可愛い配達員のお姉さんだから、送料掛かっても個別に配送日ずらして注文しちゃう。

こないだ、お姉さんがいつもの様に来た時に、両手塞がってるからボールペンを俺に取って使って下さいだって。

ボールペンがいやらしそうな胸ポケットにあって、俺はかなりドキドキした。

名前書いて、胸ポケットに返す時なんか時間が止まったね。

132番組774:2006/03/23(木)12:34:57.85

>>129
日本通運SD専用スレ。ペリカン

198名前:国道774号線 投稿日:2006/02/11(土)12:33:53

私、女で配達してるんだけど配達先にキモイ奴がいる。

いつもamazonの荷物なんだけど、なぜか知らんが纏めて頼まない。

この前なんか、荷物で両手がふさがったからペンを取ってくれって言ったら、いきなり私の胸ポケットのペンとりやがった。

「ペン貸して下さい」って意味だったのに・・・まじ有得ない。

顔もキモイし

45 :(-_-)さん:2015/01/18(日) 02:32:28.46 ID:C+8SATN+0.net
文体がそっくりだな
ネタにしてもつまらなすぎる

46 :(-_-)さん:2015/01/18(日) 02:35:46.78 ID:JFMlYAcB0.net
ネタっつーかコピペだな

47 :(-_-)さん:2015/01/18(日) 09:19:26.13 ID:xKTuY/9i0.net
俺のお金でゲーム注文したのに「またゲーム買ったな」と母親に怒鳴られる
それと誰かが俺のアマゾンギフト券で化粧品を買っているのでござるの巻

48 :(-_-)さん:2015/01/18(日) 20:33:45.20 ID:mwQAA2oV0.net
無時届いたヤマトさんありがとう
今日はなんかインターホンの対応からハキハキ喋れた…
家に家族が誰も居なかったせいかな
いつも誰も居ないといいのに

49 :(-_-)さん:2015/01/19(月) 19:30:06.04 ID:Ed91J/B50.net
アマゾン様に生き肝まで吸われそうですだ

50 :(-_-)さん:2015/01/20(火) 01:56:22.55 ID:j+RMGxMAO.net
amazon助かります

51 :(-_-)さん:2015/01/25(日) 10:37:49.68 ID:Q4nhiY/70.net
アマゾンにお小遣いが吸い取られていくww

52 :(-_-)さん:2015/02/22(日) 17:34:49.09 ID:0JntXmWL0.net
今日も指定時間一時間前に起きたらもう親が払っていたっていうね (^^;;
佐川さんはいつもフライングだね
(19時〜指定の時はちゃんと守ってくれるけど)

53 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 01:45:32.19 ID:2bsObGsB0.net
最近使ってないな

54 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 04:04:59.88 ID:G8nz+GKd0.net
kindleだから平気

55 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 04:11:51.46 ID:tAkWA0tK0.net
代引じゃなくても受け取りはしなきゃいけない
コンビニとかよりも緊張する

56 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 07:03:26.78 ID:VgCW9PBj0.net
むしろ受け答えの良い練習になるわ
毎日ゲームソフト届くの楽しすぎ

57 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 10:43:34.96 ID:EjbSsmjV0.net
佐川で届いたら品物ゴミ箱にぶん投げて終わり

58 :池沼覇天神皇マンデビラ:2015/02/28(土) 12:43:28.99 ID:/RuGS0WP0.net
メールや批評にクレームってレベルじゃないこと書いて反応見るの楽しすぎ

総レス数 58
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200