2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1989年(平成元年)生まれのヒッキー27

1 :(-_-)さん:2014/01/23(木) 18:36:14.57 ID:???0.net
荒らしは無視するのが一番です



前スレ

1989年(平成元年)生まれのヒッキー26

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1338916442/

2 :(-_-)さん:2014/01/23(木) 18:43:08.44 ID:???0.net
埋められる前に次スレ張るのだけは間に合ったわ
今年で25だけどみんなどんな感じなんだろう

3 :(-_-)さん:2014/01/23(木) 22:01:13.82 ID:???0.net
もう人生やる気一つもない
スマホやタブレット弄りながら寝たきり
体力もないから数時間起きたら数時間寝る生活

4 :(-_-)さん:2014/01/24(金) 00:10:57.82 ID:jcS+iN9n0.net
ハイテクな寝たきり老人

5 :(-_-)さん:2014/01/24(金) 19:45:05.30 ID:???0.net
暇だから3ヶ月一日12時間勉強してマーチ志望の妹の模試の問題さらっと解いてギャフンと言わせようかしら
中卒だけど

6 :(-_-)さん:2014/01/24(金) 22:35:46.98 ID:???0.net
ランニングと筋トレとかの方が良さそう
ダンベル買ったまま眠ってるけど

7 :(-_-)さん:2014/01/25(土) 18:24:16.09 ID:???0.net
筋トレするか

8 :(-_-)さん:2014/01/26(日) 15:57:38.91 ID:???0.net
>>5だけど、まだ勉強始めてないんだが、
センター現代文やったら8割取れて舐め腐ってたら、
古文も漢文も英語も日本史も一問も分からなくて吹いた

9 :(-_-)さん:2014/01/27(月) 21:39:19.16 ID:???P.net
久しぶりにこのスレに来た
外に出ようと努力はしようとするんだけど
人の視線に恐怖を感じたり、出ること自体が億劫だったりする

あと携帯のLineでグループを作ったんだけど
ここの人達で誰か入らない?
条件は働いていなくて、家から一歩も出ない日が多い人

IDはmihokomatsuabc
で検索して友達に追加してくれ
もしよかったら

10 :(-_-)さん:2014/01/27(月) 23:06:11.86 ID:???O.net
lineって登録すると知り合いにばれるんでしょ?

11 :(-_-)さん:2014/01/28(火) 05:21:51.71 ID:???P.net
>>10
いやニックネームとかで登録できるから
自分から言わない限りバレない

12 :(-_-)さん:2014/01/28(火) 10:06:22.71 ID:???O.net
電話帳にお互い電話かアドレス登録してたらばれるんでしょ?

13 :(-_-)さん:2014/01/28(火) 10:36:23.14 ID:???P.net
>>12
それも設定で相手に表示されない
ようにできるよ
まあ、気が向いたらでいいぞ

14 :(-_-)さん:2014/01/28(火) 13:52:22.43 ID:???0.net
そうねぇ

15 :(-_-)さん:2014/01/28(火) 17:21:53.12 ID:???P.net
ゴロゴロしてるだけなんだけど
なんか今日は疲れた‥

16 :(-_-)さん:2014/01/28(火) 18:31:52.46 ID:???0.net
うちの爺ちゃんみたいなこと言うな

17 :(-_-)さん:2014/01/28(火) 20:17:19.59 ID:???0.net
インフルエンザで寝込み中

18 :(-_-)さん:2014/01/28(火) 21:39:54.05 ID:???P.net
インフルエンザは有難いことに
子供の頃一回なったきりに
かかったことがない
予防注射とかはしてないんだけど‥
お大事に

19 :(-_-)さん:2014/01/29(水) 00:37:39.50 ID:???O.net
line去年だか小学校の頃の友達に誘われたけど返信してないわ
今どんなんとか言えないからなぁ

20 :(-_-)さん:2014/01/29(水) 01:05:44.89 ID:???0.net
ヒキ仲間ならともかく普通の社会人だとお互い気を使って疲れそう
特に昔の友達とかなら尚更

21 :(-_-)さん:2014/01/29(水) 01:44:27.91 ID:???0.net
俺は友達一人もいないや
11年も引きこもってたらしょうがないよね(;_;)

22 :(-_-)さん:2014/01/29(水) 06:57:47.71 ID:???P.net
>>21
その話が本当なら
11歳から引きこもってるってことか‥?
随分長期化してるな

23 :(-_-)さん:2014/01/29(水) 06:58:39.07 ID:???P.net
間違えた
13歳からか

24 :(-_-)さん:2014/01/29(水) 08:11:43.38 ID:???0.net
>>21だけど、
13歳から引きこもってる
このスレも初代からいるよ

25 :(-_-)さん:2014/01/29(水) 08:48:39.10 ID:???P.net
>>24
そうか
俺は一旦は引きこもりから
脱却したんだけど
また最近戻ってしまった
しばらくはこのスレにお世話になる

26 :(-_-)さん:2014/01/30(木) 03:47:10.38 ID:???0.net
俺の携帯だとラインの検索が使えないから検索たのむIDは「yukkufo」

27 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:15) ◆oiBB//BBio :2014/01/30(木) 06:58:51.46 ID:???0.net
携帯代も払ってねえや

今日もまた今から寝て夕方に起きてまた寝るまでゴロゴロiPhoneいじる生活を送るのか

28 :(-_-)さん:2014/01/30(木) 13:39:28.79 ID:???P.net
>>26
ID検索して友達に追加したぞ

29 :無糖 ◆KtKsDuZC0Q :2014/01/30(木) 23:30:31.82 ID:???i.net
>>26 追加した。

30 :(-_-)さん:2014/01/31(金) 18:05:33.84 ID:???P.net
コーヒー飲み過ぎて
なんかクラクラする‥

31 :(-_-)さん:2014/02/02(日) 03:23:30.37 ID:???0.net
ラインとかアイホンとかみんなおしゃれだな
俺の携帯(パカパカ)なんてずっと前に封印しちまったよ
ヒキりはじめてからオナニーかゲームしかしてないし
なんか徐々に動物に退化してってるような感じがするな
いったんあきらめちゃうともうだめだね

32 :(-_-)さん:2014/02/02(日) 03:35:35.57 ID:???0.net
>>21
俺も友達いない
ずっと友達いないのにそれに慣れなくて変に性格が卑屈になっちまった様な気がする
相手に翻意されないように我を押し殺してる
親の影響もあるんだろうがどうも自分が無いっていうのは人との繋がりを作る時によく働かないね

33 :(-_-)さん:2014/02/02(日) 03:39:49.46 ID:???0.net
正直スマートフォンにして後悔してる部分もある
充電はすぐ切れる、重い、ネットはpcで充分、そもそも携帯をほぼ使わない
家からほぼ出ないからな、折り畳みで充分だった

34 :(-_-)さん:2014/02/02(日) 04:00:28.45 ID:???0.net
まあ世間一般はスマホ使ってて普通みたいな感じだからな
若干パカパカに戻り始めてる人もいるけどおいさんとか上の世代だけで
俺らの世代でパカパカにわざわざ戻す必要はないと思う
まあ人それぞれだと思うけどね

35 :無糖 ◆KtKsDuZC0Q :2014/02/02(日) 13:10:29.42 ID:???i.net
自分は携帯で2ちゃん見たり、寝ながらネット出来るからいいかな
寝たきり度増えた

36 :(-_-)さん:2014/02/05(水) 21:59:47.05 ID:???0.net
誰も書き込まなくなったけど、お前らラインで仲良くよろしくやってんのかな?

37 :無糖 ◆KtKsDuZC0Q :2014/02/06(木) 03:32:48.94 ID:???i.net
>>36
やってないぞ

38 :(-_-)さん:2014/02/06(木) 13:53:58.31 ID:???0.net
ウッチャンナンチャンのウリナリ
デジモン
ゲームボーイ
ミニ四駆

俺らって子供の頃は輝いていたよな(´・ω・`)

39 :(-_-)さん:2014/02/08(土) 06:30:10.80 ID:???P.net
このスレ人少ないな…

40 :(-_-)さん:2014/02/08(土) 22:13:06.22 ID:???0.net
ドラクエスーパーライトスレでツンドリーがいてワロタ

41 :(-_-)さん:2014/02/09(日) 03:10:41.28 ID:???O.net
>>39
もともとこうなんや
というかこのスレの前のはずっと放置されてたような

42 :無糖 ◆KtKsDuZC0Q :2014/02/09(日) 13:43:34.82 ID:???i.net
>>40
なつかしいな

43 :(-_-)さん:2014/02/09(日) 21:12:59.49 ID:???0.net
>>9
ほお、やってみたいんだが考え中だ
どんな感じなんだ?

44 :(-_-)さん:2014/02/10(月) 01:07:16.07 ID:???P.net
ツンドリー?

45 :(-_-)さん:2014/02/10(月) 03:49:27.36 ID:???0.net
>>9って>>44だよね?
俺も気になるな

46 :(-_-)さん:2014/02/10(月) 18:22:33.89 ID:???P.net
>>43
>>45
キモいからストーカーみたいに
しつこくレスしてくるなよ
ゆとりのヒキってこんな奴が多いのかな…?

47 :無糖 ◆KtKsDuZC0Q :2014/02/10(月) 23:31:31.49 ID:???i.net
検索してみたらいいんじゃないかな。
なんかそれヒットしないけど。
パソコンでもライン出来るよ。

48 :(-_-)さん:2014/02/11(火) 10:11:17.37 ID:???0.net
>>46 性格捻じ曲がりすぎだろwそんなんじゃ誰も集まらないぞw

49 :(-_-)さん:2014/02/11(火) 16:55:37.68 ID:???0.net
朝起きたら雪が降っていてびっくりしたよ
朝ごはん食べて寒いから布団に潜り込んだらこの時間だよ

50 :(-_-)さん:2014/02/11(火) 18:24:18.60 ID:???0.net
無糖がどんな声してるのか気になる

51 :(-_-)さん:2014/02/11(火) 18:50:47.08 ID:???0.net
低くていい声ではないだろう。
かといって俺みたいに録音して聞くと死にたくなるような声でもないと思う。
声質は割と高めでボリュームは低め、喉仏はあまり出ていないと予想。

52 :無糖 ◆KtKsDuZC0Q :2014/02/11(火) 19:35:33.09 ID:???i.net
>>50
声かい?
声優とか詳しくないし、誰々に似てるってのも…。
喋り方ならたまにクレヨンしんちゃんのしんちゃんって言われるくらいしか例えがないな、すまん。

>>51
確かに、例に出すとニコニコ動画で言われる素人が歌ってる低い系ではないな。
録音すると死にたくなる声である…鼻づまりというか、んあああみたいなw

> 声質は割と高めでボリュームは低め、喉仏はあまり出ていないと予想。

この辺は音楽にうといから合ってるか分からないが、声質は自分じゃ分からないな…。
ボリュームは声を張ってるって意味なら、張ってないかな。
喉仏は出てないね、なんか凄いな。

53 :(-_-)さん:2014/02/11(火) 19:49:46.57 ID:???0.net
無糖今は何のバイトしてんの?

54 :無糖 ◆KtKsDuZC0Q :2014/02/11(火) 20:02:59.95 ID:???i.net
>>53
残念ながらなんにもしてないよ。

55 :(-_-)さん:2014/02/11(火) 20:41:35.76 ID:???0.net
そっか
昔のコテは無糖しか顔出さんからつい気になってな
すまんな

56 :無糖 ◆KtKsDuZC0Q :2014/02/11(火) 20:58:42.94 ID:???i.net
>>55
いやいや、こちらこそ上手く伝えられなくてすまない。

そういえば…。
逆立ちくんは今はバイクのイメージが強いなぁ。
ツンドリーさんはリアルタイムの書き込みをあまり見れなかったので、イメージがわかないな。

57 :(-_-)さん:2014/02/12(水) 21:57:08.65 ID:???0.net
歯の詰め物が取れた最悪だ
歯医者に予約入れんの嫌だな(-_-)

58 :(-_-)さん:2014/02/15(土) 22:36:42.45 ID:???O.net
俺はまた先週5センチ角の塊でバキッと折れた
それでも歯医者には行けない

59 :(-_-)さん:2014/02/18(火) 19:11:38.97 ID:???0.net
1年ぶりぐらいに来たけど変な荒らしいなくなったんだな良かった

60 :57:2014/02/18(火) 21:59:47.32 ID:???0.net
7年ぶりに歯医者行ってきた
歯石も取ってもらってスッキリしたわ

61 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:15) ◆oiBB//BBio :2014/02/19(水) 01:39:59.37 ID:???0.net
ふぇぇ…僕もLINEで友達増やしてみたいよぅ

62 :(-_-)さん:2014/02/21(金) 03:30:03.88 ID:???O.net
>>58
5センチなわけないわ5ミリ

7年じゃかなり傷んでない?そんなにひどくないのか

63 :無糖 ◆KtKsDuZC0Q :2014/02/21(金) 07:35:45.21 ID:???i.net
>>61
パソコンのソフト落としてみたらどうだろうか。

64 :(-_-)さん:2014/02/21(金) 13:06:46.64 ID:???0.net
歯医者も行ったし、もう今年やる事無いな…

>>62
虫歯は一本も無かったわ

65 :(-_-)さん:2014/02/24(月) 21:07:45.30 ID:HEiKKgCh0.net
ttp://machinarium.net/demo/
フリゲ

66 :(-_-)さん:2014/03/05(水) 17:12:43.41 ID:???0.net
今、働いてない奴って働きたいって気ある?
もう25だぜ・・

67 :(-_-)さん:2014/03/05(水) 17:57:16.09 ID:jmolNpf70.net
働きたいっていうより無職を許してもらえる時間に限りがあるからな
早く逃げ出さないと溺れる

68 :(-_-)さん:2014/03/05(水) 18:01:20.36 ID:jmolNpf70.net
ブログとかでニート、フリーターでググって見ると20代後半から30代までの奴が目立つ
だいたい絶望してる
40代は少ない
皆死んどるのだろう
俺そう思う

69 :(-_-)さん:2014/03/07(金) 20:43:17.42 ID:???0.net
そういうブログは決まって人間関係が乏しいんだよね、、、

70 :(-_-)さん:2014/03/07(金) 23:59:22.94 ID:???0.net
歯の詰め物を直して、もう今年やる事無いな…
と思ってたらメガネが壊れた死にたいorz

71 :無糖@LINE応援 ◆KtKsDuZC0Q :2014/03/08(土) 16:08:22.13 ID:???i.net
眼鏡ならJ!NSが安くて沢山あるよな。
ありすぎて困るくらい。

72 :(-_-)さん:2014/03/10(月) 17:12:43.82 ID:???0.net
無料ウイルス対策ソフトのmicrosoft security essentialsでスキャンすると
必ずフリーズするようになった、今月に入ってからだな今までこんなことなかったのに

73 :(-_-)さん:2014/03/10(月) 17:37:38.80 ID:???0.net
ttp://ninjakiwifiles.com/Games/gameswfs/SAS3.swf
ブラウザゲームで面白いのあるから一緒にやろうぜ

74 :(-_-)さん:2014/03/10(月) 18:02:39.38 ID:???0.net
最大4人でマルチできるからやろうぜ

75 :(-_-)さん:2014/03/21(金) 00:23:30.40 ID:EAV8aFdW0.net
引きこもって体力なくなったからなのか、横になると息苦しい…
運動して体力戻さないとヤバイかな

76 :(-_-)さん:2014/03/21(金) 03:55:08.23 ID:wZOG7I030.net
大学無試験で戻れるみたいだけどさすがにこの年齢で戻っても、卒業時27とかだろうから仕事ないよな…
24の高卒なんか採用してくれるところあるんだろうか…

77 :無糖@LINE応援 ◆KtKsDuZC0Q :2014/03/21(金) 09:31:25.96 ID:???i.net
>>76
偏差値高いところなら価値あるよ。
知り合いに偏差値高いとこに編入した27がいる。
2回生から。

78 :(-_-)さん:2014/03/21(金) 14:50:58.16 ID:wZOG7I030.net
>>77
同志社大学っていう微妙なラインなんだよなぁ私立で学費も高いし…

79 :無糖@LINE応援 ◆KtKsDuZC0Q :2014/03/21(金) 20:21:09.70 ID:???i.net
>>78
私立は頭よくても地方大学だから悩むね…。

80 :(-_-)さん:2014/03/30(日) 23:56:45.51 ID:???0.net
今年は歯医者に行ったり、メガネ買いに行ったり
引きこもり(10年)を始めて一番外に出てるわ

 フ゜ッ ∩ ∧_∧ 
  ℃ゞノ ヽ(・ω・ )  もうやる事無いな…
  ⊂´_____∩

81 :(-_-)さん:2014/04/02(水) 03:25:44.02 ID:???0.net
社会は新年度が始まり我々は20代前半の岐路に立つ

残りの5年間で脱ヒキできるといいな

82 :(-_-)さん:2014/04/02(水) 13:25:23.81 ID:???0.net
身分証明書が無いから顔写真付き住基カード作ってきた

運転免許証等の顔写真付き本人確認書類が無かったから
郵便による本人照会があったケド2日で、できたわ

必要だった物は
証明写真(パスポート用) 初回申請時
500円 後日
健康保険証 後日
年金手帳 後日

運転免許取りたいな…

83 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 14:51:50.81 ID:???0.net
17の時に原付免許取りに行ったの思い出した
3人中、俺含め2人が受かって、一緒に受かった人にお昼奢って貰った良い思い出

84 :(-_-)さん:2014/04/16(水) 23:04:27.10 ID:???0.net
      \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   ぼくはまだ12歳
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたらラジオ体操に行って、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   朝ご飯を食べて、涼しい午前中にスイカを食べながら宿題して、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   午後から友達とプールにいっておもいっきり遊ぶんだ・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::

85 :(-_-)さん:2014/04/18(金) 16:11:00.85 ID:???0.net
無糖さん貯金いくらぐらいある?

86 :無糖@LINE応援 ◆KtKsDuZC0Q :2014/04/20(日) 13:43:03.87 ID:???i.net
今日は寒いね。

貯金か…。
毎月10.000円残るか残らないかだよ

みんなは何かお金を貯めて買いたいものとかある?

87 :(-_-)さん:2014/04/21(月) 19:11:16.15 ID:???0.net
はあああああああああああああああああああああああ
もう限界だわ

88 :(-_-)さん:2014/04/29(火) 19:30:06.98 ID:???0.net
20歳から見てるけど明らかに過疎ったな…
ほとんどは社会復帰したかあるいは自○か…

89 :(-_-)さん:2014/04/29(火) 21:30:20.53 ID:???0.net
引きこもってたら
書くネタねぇもん

90 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 00:42:02.73 ID:???0.net
明日になったらガチャ出来るゥゥゥ

91 :(-_-)さん:2014/05/02(金) 19:27:47.90 ID:???0.net
確かに前はもっと勢いがあったな
でも一旦就職しても戻ってくるパターンもあるぞ
自分がそれで21歳で就職したが一年で辞めてひきってる。

92 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 22:25:02.02 ID:???0.net
童貞のまま死ぬの嫌だな〜

93 :(-_-)さん:2014/05/04(日) 14:16:07.37 ID:???0.net
1ゲットできた、ちょ、え、めっちゃやばいやん… 手の震え止まらん。

94 :(-_-)さん:2014/05/04(日) 20:27:39.76 ID:???0.net
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

95 :(-_-)さん:2014/05/11(日) 11:39:46.62 ID:???0.net
           ____
         /      \
       /  _ノ  ヽ、_  \
      /  (●)   (●)  \   暇だな…
       |       (__人__)    |
      \      `⌒´    /
     /´           `\
    /  /   ・    ・   l  l
    l  l.[]    .    _/ /
    \, ´-'ヽ- _   -(l_l_l_ノ    
      ヾ_ノ⌒ ω ⌒  / 
        |\_/ \_/
        |    
        |   コロ・・・・
       /______    コロ・・・・
     └()__)

96 :(-_-)さん:2014/05/12(月) 22:13:27.17 ID:???0.net
暇だわ…

97 :(-_-)さん:2014/05/12(月) 22:47:28.70 ID:???0.net
6個アプリやってるから暇だけど忙しい

98 :(-_-)さん:2014/05/12(月) 22:51:47.16 ID:???0.net
6個アプリやってるから暇だけど忙しい

99 :(-_-)さん:2014/05/13(火) 23:37:51.29 ID:???0.net
人居ないな
引きこもってたら、書くこと無いから
しゃあないけど

100ゲットできた、ちょ、え、めっちゃやばいやん… 手の震え止まらん。…

100 :(-_-)さん:2014/05/14(水) 00:20:59.77 ID:???0.net
引きこもりが悪化してくばかりで何も出来事らしいことが起きないからな
1日を思い返しても何やってたか瞬時に思い出せない
さらに年単位で思い返そうとすると泣きたくなってくる

101 :(-_-)さん:2014/05/14(水) 21:37:41.69 ID:???0.net
過疎なのは単純に人がいなくなっただけでしょ

102 :(-_-)さん:2014/05/15(木) 13:46:35.40 ID:???0.net
なんてレスしていいかわからないの

103 :(-_-)さん:2014/05/16(金) 14:35:16.26 ID:???O.net
今日はガンダムzsZガンダムをやりました楽しかったですおわり

104 :(-_-)さん:2014/05/18(日) 03:00:38.66 ID:???0.net
今日は水面に落ちてた虫で岩魚を釣りました、食べましたおわり

105 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 06:09:55.69 ID:???0.net
新規参入してくるやつもいるんだぜ

お外怖い

106 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 10:03:00.56 ID:???0.net
             ___
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●) \ あ〜何もやる事ねぇなぁ   
         /  (__人__)   \    
          |    ノ ノ      |    
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|

107 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 04:49:46.58 ID:pEoff6jL0.net
現状でも書いてれば誰かアドバイスくれるんじゃね?
みんなヒッキーだけどさ

108 :(-_-)さん:2014/05/27(火) 21:17:37.36 ID:2+aZK+sP0.net
今日バイトの面接に行ったら自己アピールとか長所短所とか一生いる気あるかとか就職活動してなかったのかとか聞かれてあわわわわわだった
無理だ何もかも

109 :(-_-)さん:2014/05/27(火) 22:30:30.47 ID:fwxn51Vs0.net
バイトなのに一生居る気で草生えた
派遣のがいいかもね

110 :(-_-)さん:2014/06/05(木) 14:42:15.90 ID:+IyOUvlw0.net
誰か書き込んでくれ

111 :(-_-)さん:2014/06/05(木) 23:18:01.51 ID:jKyd0x+Y0.net
おう
賑わってなくて何よりだな
俺は引きこもってスマホゲーばかりやってるけど

112 :(-_-)さん:2014/06/07(土) 18:55:21.69 ID:CKc+Lr3m0.net
>>111
何のゲームやってるの?

113 :(-_-)さん:2014/06/07(土) 20:01:41.01 ID:JHElM9QI0.net
>>112
黒ウィズ パズドラメインで
他にはDQMSL スクフェス ディバゲ チェンクロやってる

114 :(-_-)さん:2014/06/07(土) 23:41:33.84 ID:EsqbkfiW0.net
今日も何もやる事無かったわ…また寝るか

115 :(-_-)さん:2014/06/07(土) 23:45:57.35 ID:EsqbkfiW0.net
アレ?ココってIDあった?
まぁいいか…寝よ

116 :(-_-)さん:2014/06/13(金) 23:39:30.75 ID:yNMGxUhh0.net
ゲームやって 楽しいと思えたのって いくつ位だった だろう…
マリオ64、ゴールデンアイ、パーフェクトダーク、ゼルダ、ポケモン緑、DQMテリー
スマブラ…あと何やたっけ? う〜ん思い出せない
今ゲーム機 一つも持ってない
ゲームに限らず 何やっても面白くない
もう限界だって分かっているけど 何をする訳でもなく 過ごしている
死にたい訳でもなく 生きたい訳でもなく 

117 :(-_-)さん:2014/06/18(水) 01:52:05.57 ID:bWYGqqII0.net
今だから言えるけど働いてた時はなんか満たされてたな
毎日ストレス溜まってたけど仕事終わりと休みの日は気分爽快だったし
金もあったから好きな物買えたしどこにでもいけたし(ほぼ一人)

今は毎日やることなくて趣味を探したり暇つぶしばかり、、
24〜25だからやり直しきくんだろうけど結局なにもしないんだなこれが

118 :(-_-)さん:2014/06/20(金) 16:32:34.28 ID:Zs9UP0hN0.net
一人暮らしするぞー

119 :(-_-)さん:2014/06/30(月) 22:53:05.39 ID:KK3QUP220.net
生きてます。 


        たかし

120 :無糖 ◆KtKsDuZC0Q :2014/07/03(木) 23:54:51.06 ID:Q5LAmZ4Fi.net
>>118
独り暮らし始めましたか?

毎日やることがなくて悲しい
ヒキだから外に出る気力もない
みんな何してるの?

明日は好きなゲームのファンブック発売日だから買いに行きたいけど、雨だからやだな…。

121 :(-_-)さん:2014/07/04(金) 02:48:10.08 ID:ZnCo4++E0.net
>>120
久しぶり!
ずっとコンシューマやってきたけど、今年は一本も買ってないや
去年からスマホゲーばっかり
PCの起動も減ってタブレットメインでアクティブさが思いっきり減った

122 :無糖 ◆KtKsDuZC0Q :2014/07/04(金) 02:53:20.34 ID:C9ngre1+i.net
>>121
お久しぶりです。

自分も寝転びながらやれるから、スマホばかり。
ギャルゲの移植も増えてきたし…
夏だからAIRをやってるよ。
あとはクレしんランナー

課金ゲーだったら使いすぎに気を付けてね

123 :(-_-)さん:2014/07/04(金) 03:49:35.00 ID:ZnCo4++E0.net
>>122
他に何も買ってないとはいえ、月何万も使うのはまずいかな
最近危機感が出てきたから買いきりアプリやコンシューマに戻ることも考えてるよ
冷静に考えるとコスパ悪いんだよね

124 :無糖 ◆KtKsDuZC0Q :2014/07/04(金) 10:16:14.55 ID:C9ngre1+i.net
>>123
課金ゲー、パズドラ、ウィズ、アイマス、ラブライブ、なんとかコレクションしか分からないが、何万も飛んでいくのか…。
自分は2000円くらい課金して、あ、やばいなって思って買いきりのアプリにしたよ。

あとたまーにゲーセン行く。

125 :(-_-)さん:2014/07/04(金) 12:30:44.91 ID:ZnCo4++E0.net
>>124
無糖くんは堅実だね
というか俺が異常なのか
課金ゲーのスレにいると麻痺してくる

昔からゲーム好きだったけど、下手だから、クイズに答えて金かければ強くなれて、自分でも本当に最上位にいられるからのめり込んでしまった
ペルソナQ買ってきたから、暫くこれで頭冷やす

126 :無糖 ◆KtKsDuZC0Q :2014/07/04(金) 13:35:22.19 ID:C9ngre1+i.net
>>125
そんなことないよ。
絶対課金しないぞ!!って気持ちで始めたのに、ついつい先が気になって課金しちゃって…
深くハマらないうちにアプリごとアンインストールしたから、被害は少なかったけど。

クイズでも課金すれば強くなれるゲームなんてあるんだ、凄い。
アーケード能の自分はクイズもペルソナもアーケードのほうを連想してしまうw
ペルソナはクマの中に入ってるアリスとエリザベスとけんじ?が好きだなぁ
エリザベスの姉がおばさんでびっくりした。

127 :(-_-)さん:2014/07/04(金) 14:45:37.75 ID:ZnCo4++E0.net
>>126
課金しないつもりで始めたけど、つい課金したくなったら、すぐ手を引いてアプリ削除、
それって凄く正常な感覚で羨ましいな
俺なんか面白かったら課金するのに抵抗ないから困ったもんだと思う

ゲーセンは最近十年ぶりに行ったんだけど、各コーナー住み分けられてて、プライズが殆どオタ向けだったのが印象的だった
昔はゲーセンって柄の悪い人が多いイメージだったけど、今は違うんだろうね

ゲーセンのクイズってQMAしかわかんないけど、俺のやってるウィズはクイズの難易度的にQMA経験者なら余裕らしい
ペルソナはPS2とVitaしかやったことないんだ
アーケードのは派手なんだろうな
ゲーセンにはパズドラやりに行ったんだけど、アーケードの筐体の質に驚いたよ
テレビやスマホやタブレットと全然違った

そういえば無糖くんは買い物行けたかい?
あと、長文でごめんね

128 :無糖 ◆KtKsDuZC0Q :2014/07/04(金) 20:29:57.99 ID:C9ngre1+i.net
>>127
そうかな?でも結局数千円使っちゃったし…。
ゲーム課金じゃないけど、ラインのスタンプに弱いんだよ、送る相手いないくせにね…。
使う人は給料全部注ぎ込む勢いでやるらしいね。
漫画やフィギュアみたいに形に残るものならまだしも、データに多額注ぎ込む勇気はないなあ。

そうそう、住み分けられてるwww
プリクラ、プライズ、音、格闘みたいな。
アニメフィギュアやグッズは沢山あるね。
格ゲーに至ってはグループみたいなものによるかも
自分は東海なんだけど、下手なのもあるし空気だから平和にやってる。
全国レベルとか名が知れてる人は大変そう。

そうそう、QMA!
そうなんだ?やってみたいけど課金があるゲームはやらないと決めたからな、ぐぬぬ。
アーケードは格ゲーだよ、システム知らないけど「カッ」て覚醒するのが格好いいね。
パズドラは全く触ったことがないんだけど、アーケードだと何が違った?

買い物は無事に行けたよ、ありがとう。
夏場は飲み物を大量消費するから買いだめしてるんだけど、毎回腕に買い物袋の痕がつくから痛い
ガリガリだから余計にwww

いやいやこちらこそ。
スレも書き込みがないと落ちちゃうし、自分以外に人がいてほっとしてるよ。

129 :(-_-)さん:2014/07/04(金) 20:56:56.86 ID:ZnCo4++E0.net
>>128
乙カレー
暑いと飲み物大量消費は俺も一緒だw

ウィズに関しては、色々あって最近本スレが荒れるほどだから、スルーしてくれて構わないよ
パズドラはゲーセンでやる必要性があまり感じられなかったな

ラインのスタンプは凄いと思う
ガチャ1回250円くらいと比べるとコスパ良すぎ

ここも結構長いことあるけど、今では廃れてしまったけど、みんな脱ヒキ出来たのかな?
逆立ちくんとか狩猟ヒキになったとこまでは知ってるけど、今はどうしてるんだろうか

また気が向いた時に保守がてらにでも書き込んでくれたら、俺でよければ反応するよ

明日は親戚関係のハードルが高い用事があるから、シャワー浴びて休むかな
今日は構ってくれてありがとね

130 :無糖 ◆KtKsDuZC0Q :2014/07/07(月) 01:36:24.81 ID:WOszmDN8i.net
>>129
我慢してると暑さで口のなかがべったりする。
お茶が美味しいと感じる今日この頃だよ。

ウィズスレあるのか!
そりゃあれだけCMやってたらユーザーも多いし、不思議じゃないよな。
パズドラあんまりやってる人見かけないし、流行ってないみたいだね…。

えっ、課金ゲーのガチャってそんなにするの!?
びっくり

確か一回スレが落ちちゃった事があるんだよね。
脱ヒキ出来たならいいんだけど
逆立ちくんはラインしてたけど、最近音信不通だな…
よく釣りに行くみたい。

131 :(-_-)さん:2014/07/08(火) 21:17:35.51 ID:+Mmcb+N30.net
安楽死はよ

132 :無糖 ◆KtKsDuZC0Q :2014/07/09(水) 22:40:11.25 ID:fbabnIHhi.net
>>131
環境によるが、生活保護はどうだろうか?
自分は家族もいないに等しいし、友達なんかいないから受けるにしてもまわりの目を気にして〜とかない。

133 :(-_-)さん:2014/07/16(水) 04:29:20.96 ID:d3zvJYWb0.net
続きはよ
続きはよ

134 :(-_-)さん:2014/07/18(金) 13:25:46.33 ID:OAdOfNn+0.net
test

135 :無糖 ◆KtKsDuZC0Q :2014/07/18(金) 17:52:59.45 ID:ZY/dHOTpi.net
みんなどこに行ったんだ…。

136 :優しい名無しさん:2014/07/19(土) 18:59:38.86 ID:AcA+feG60.net
【男の夢】Day113「全日本人男性が望む理想のおっぱいが公開される」
https://www.youtube.com/watch?v=kDfbXZZ15s4

137 :(-_-)さん:2014/07/20(日) 15:19:41.85 ID:G3E3FT+B0.net
>>135
俺は基本避難所しかみてないな

久々に覘いたけど荒らし居なくなったのか

138 :無糖 ◆KtKsDuZC0Q :2014/07/20(日) 15:30:32.01 ID:j4Sd/9mNi.net
>>137
そっちかぁ。
自分が見たときは、かなり昔だけどそっちが荒れてたんだよね、ついてないなぁ。
本スレは人がいなくて落ちそうだからちょいちょい書き込む。

139 :(-_-)さん:2014/07/20(日) 21:31:00.68 ID:NXrwMQCQ0.net
4年ぶりに来てしまった

140 :(-_-)さん:2014/07/20(日) 22:20:03.94 ID:jMmi68yCZ
>>117
今が幸せとは到底いえないが労働時代には絶対戻りたくないな
自分にとっては地獄でしかなかった

141 :(-_-)さん:2014/07/20(日) 23:03:38.07 ID:dQjNCoDRO.net
ひきこもりはやっぱり心の平穏だな
中1から5年ヒキって、6年本気出して社会復帰したけどやっぱり無理だった
ドロップアウトして再び1年以上ヒキの日々
劣等感はひどいが信じられないぐらい楽。もう家から出たくない

142 :(-_-)さん:2014/07/21(月) 02:05:07.27 ID:IH+M8UrB0.net
六年は凄いね正社員かな
俺も二年と少しバイトしたんだけどもう辞めてまた引き篭もってる
家に居づらいけど再び行動起こすのって難しい

143 :(-_-)さん:2014/07/22(火) 22:23:21.11 ID:9Ebjgt3hO.net
明日から客室清掃のバイトするわ
死にたくて仕方ないけど小銭稼いで旅行いってから死ぬって決めたんだ

144 :(-_-)さん:2014/07/22(火) 22:25:12.31 ID:sVLDb1hG0.net
いくらためる?

145 :(-_-)さん:2014/07/22(火) 23:09:30.28 ID:9Ebjgt3hO.net
いくらぐらいかなあ
50万もあればある程度うろうろできる気がするから、とりあえずそのくらいかな

146 :(-_-)さん:2014/07/23(水) 02:50:52.53 ID:27zbDtX+0.net
携帯楽天メルマガしか来ないからLINE ID 晒してみる。rinae01 誰か良かったら宜しく

147 :(-_-)さん:2014/07/23(水) 15:56:01.47 ID:hTPP6qsc0.net
怖いわ

148 :(-_-)さん:2014/07/23(水) 22:37:07.92 ID:qsWClkoU0.net
>>147じゃあいいや。深夜でテンション上がってた。スマン

149 :(-_-)さん:2014/07/24(木) 10:49:47.26 ID:Mi6Dc1aB0.net
前までやってたけど、修理に出したら消えてしまってそのまんまだ
パスとか控えてないんだよなぁ

150 :(-_-)さん:2014/07/26(土) 19:58:14.41 ID:KZbq3plki.net
今石川県でひきってるんだが仲間おらんか?メル友になろうや。

151 :(-_-)さん:2014/07/27(日) 23:43:28.01 ID:CxWZM7+e0.net
だれもいないのか…

152 :(-_-)さん:2014/07/27(日) 23:57:19.83 ID:RHBgOm96O.net
楽天カード申し込んだけどやっぱりだめだった
あったら便利なんだけど

153 :(-_-)さん:2014/07/28(月) 01:08:54.22 ID:nmQZMxI00.net
俺はあっさりいけたわ
2分で審査通過メール返ってきてびびった

154 :(-_-)さん:2014/07/28(月) 03:56:32.31 ID:CM3n9jrmO.net
えーやっぱり半分運なんだろうなー
俺のことはともかく実家で持ち家なんだけど
どうせ他のは無理だしこれで半年は駄目なわけだ

155 :(-_-)さん:2014/07/28(月) 09:40:42.58 ID:LiLMuP7a0.net
妙に早起きしたわ…

156 :無糖 ◆KtKsDuZC0Q :2014/07/28(月) 10:54:59.73 ID:DZE8y/BWi.net
>>150
愛知なら…。

157 :(-_-)さん:2014/07/30(水) 00:35:08.77 ID:96S8in8y0.net
年金、奨学金、震災給付金の督促で押しつぶされそう
年金は免除申請の葉書出したのに届いてないのかよ!

158 :(-_-)さん:2014/07/30(水) 07:56:14.65 ID:bTiAGx8U0.net
久しぶりに来たけどあんま人いないな
まあ書き込まなかったのは、脱ヒキしたんじゃなくて危機感なくなってボケーとしてただけだが
しかしそろそろ25になるのでまた焦りが・・・

159 :(-_-)さん:2014/07/31(木) 02:11:03.32 ID:C3qEQ+1r0.net
俺も年齢考えると焦燥感半端ない
そういうこと考えるといつも寝れなくなる
今日も頭に浮かんでしまった

160 :(-_-)さん:2014/07/31(木) 23:42:16.32 ID:XKfXvbZh0.net
二十歳の頃に『まだ二十歳だから大丈夫』、22歳の頃に『まだ20代前半だから大丈夫』、25の今『まだイケる、うん、まだ大丈夫だって!』
それを繰り返していく未来しか見えなくて今すぐ消え去りたい

161 :(-_-)さん:2014/08/01(金) 04:59:11.87 ID:5FlVMmZFO.net
てか成人式から4年て一瞬なんだけど
ほんとにどんどんキンクリのパワーが増してる

162 :(-_-)さん:2014/08/02(土) 23:12:27.36 ID:vCkK6mMm0.net
二十歳とかの時は友人に「ニートかよwww」とか言われてネタにされてたけど
もう今じゃ「あぁ・・・そうなの」って反応が酷過ぎる、みんな大人になってくんだな
結婚したり子供がいたり家を建てたり……

163 :無糖 ◆KtKsDuZC0Q :2014/08/03(日) 00:12:08.38 ID:VYn4+er7i.net
>>162
本当にまわりばかり大人になっていく。
自分達は、なれない…。

164 :(-_-)さん:2014/08/03(日) 00:30:17.03 ID:C7RVKcP80.net
昔の友だちに会って「俺今ニートw」なんて言えねーよ俺はw
ていうか再び会うこともない

165 :(-_-)さん:2014/08/07(木) 00:18:36.83 ID:ERvZgiFDO.net
マジで4年以上友達と誰とも会ってない
成人式後このままじゃだめでしょって思ってなんとかまともになったら連絡しようと思って
尚重い引きこもりになったわ

166 :無糖 ◆KtKsDuZC0Q :2014/08/08(金) 00:29:17.66 ID:L3FJn241i.net
「気付いたら読んでないライン84あるwww」とかいう人が羨ましいわ。
学生のグループラインなんだろうけど、もう大学生って年齢でもないし、社会人でもないからそんなの夢のまた夢。

167 :(-_-)さん:2014/08/08(金) 13:29:28.70 ID:iyV6z8ZB0.net
坊主にして頭を写真で取ったらてっぺん薄くなってて泣いた
毎日15時間PC前に入る不規則な生活を4年続けたのが駄目だったのかな・・・

168 :(-_-)さん:2014/08/08(金) 13:32:07.24 ID:c0E84zSp0.net
そんだけpcにかじりつくってことは金儲けでもしてるのか

169 :(-_-)さん:2014/08/08(金) 21:30:12.88 ID:b/Wf9Wj70.net
やる事何もねぇな

170 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 04:47:12.22 ID:Vb9IVvjS0.net
中学時代にネトゲしまくってたら視力が1.5から0.7まで落ちた
あの頃は起きてる時間全部ネトゲだったからまじやばかったわ

171 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 18:56:24.76 ID:Swr+F0gk0.net
>>168
ゲーム・アニメ・ネットをダラダラ見てるだけだよ

172 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 19:00:09.06 ID:khH70Jg90.net
ほええ

173 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 23:27:18.92 ID:Dun5jEQt0.net
やる事何もねぇな

174 :(-_-)さん:2014/08/10(日) 07:58:33.29 ID:p/vctmXC0.net
でもバイトしようにも勇気が無くて結局悶々として過ごすんだよな

175 :(-_-)さん:2014/08/10(日) 17:37:57.44 ID:GPjGKWWR0.net
久しぶりに同級生に連絡したら車買い替えたとか言ってて泣いた

176 :(-_-)さん:2014/08/10(日) 23:05:37.30 ID:z9wM989b0.net
あ〜何もやる事ねぇなぁ

177 :(-_-)さん:2014/08/11(月) 00:58:54.81 ID:qzapcEQt0.net
>>175
おれの地元の連中は家建てたり結婚して子供いたりでもう過去の存在と供に消え去りたいわ

178 :(-_-)さん:2014/08/11(月) 02:03:26.41 ID:XAdZ+7dl0.net
やべーよもうすぐ25
20代も後半に突入だよ

179 :(-_-)さん:2014/08/11(月) 10:28:08.61 ID:eh57JXU10.net
やべぇーこのままだと童貞のまま死ぬ〜って目覚めた

180 :(-_-)さん:2014/08/11(月) 23:26:50.61 ID:wgxIq3Jc0.net
フォロワーってどうやって増やすんだろ
自分からフォローしていくのか
でも見ず知らずの奴にいきなりフォローされたら気色悪いよね

181 :(-_-)さん:2014/08/12(火) 06:05:41.25 ID:wnIcsbBg0.net
もうそろそろ正社員タイムリミットなんだろ?2chソース
雇われたとして続けられる自信全くない

182 :(-_-)さん:2014/08/12(火) 09:02:11.77 ID:jb6wXzDI0.net
正確には文系大卒が大手企業の総合職に就けるタイムリミットだな

183 :(-_-)さん:2014/08/12(火) 09:07:45.80 ID:zb8sGDFf0.net
年をとるごとに選択肢が狭まっていく、今でさえ針の穴を通すくらい難しいのに・・・

184 :(-_-)さん:2014/08/12(火) 12:58:29.40 ID:+9aihb+W0.net
引きこもり2年継続中、ちなみにこの期間中の記憶はほぼ無し

185 :(-_-)さん:2014/08/14(木) 08:58:13.50 ID:LbsFeu2T0.net
日記でもつけてみたら?
ヒキコモリと夏の日

186 :(-_-)さん:2014/08/14(木) 11:04:55.78 ID:+oIQkgdR0.net
毎日同じことしか書くことなくね

187 :(-_-)さん:2014/08/14(木) 12:43:45.40 ID:GIY2NdKd0.net
ガチャの結果ぐらいしか変化のない日常

188 :(-_-)さん:2014/08/14(木) 14:25:56.98 ID:pCswk5uy0.net
オ○ニーする元気も無い

189 :(-_-)さん:2014/08/15(金) 14:58:58.71 ID:csEEtXGt0.net
今日お通夜行ってくる
緊張する

190 :(-_-)さん:2014/08/15(金) 16:05:10.78 ID:/cVBSbyJ0.net
出発した

191 :(-_-)さん:2014/08/16(土) 03:00:27.21 ID:oyV+KAU20.net
一人で行かされるんか
それとも一人暮らしなん

192 :(-_-)さん:2014/08/16(土) 10:56:04.80 ID:WZagTXNj0.net
家族で車で行ったよ
疲れた

193 :(-_-)さん:2014/08/16(土) 17:24:16.88 ID:aKOAYbpP0.net
>>192
お疲れサマー

194 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 07:31:29.52 ID:RD1oaj4D0.net
20代折り返しの今年が大事だと考えてはいるが体が動かない
幸い車の免許があってずいぶん前に何とか店頭募集のメモは取ってこれたものの
久しぶりに外でて見に行ったらなくなってた・・・こうやって機を逃していくんだ・・・

195 :(-_-)さん:2014/08/19(火) 16:22:28.48 ID:hWdve5al0.net
自分も免許あるけどそろそろ更新だ行きたくないよ

196 :(-_-)さん:2014/08/19(火) 19:48:16.36 ID:yZIT2xxw0.net
更新面倒だよな
一回一発免停で罰金くっそ払った
車の維持費と住民税、酒タバコ携帯代

もう金尽きる早く働かないととは思うが俺も行動できん

197 :(-_-)さん:2014/08/19(火) 19:58:00.27 ID:30Xe0UCr0.net
自分は平成29年更新だった、しばらく安心だな
今年は健康診断受けなかったけどこれ良くないよな・・

198 :(-_-)さん:2014/08/20(水) 13:21:00.13 ID:v0G1ROYNO.net
健康診断なんてしてないなぁ

199 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 02:52:58.02 ID:WZhEytchO.net
俺も8年はしてないだろうな
今年、町の検診だけうけようかと思ったけどもう終わっちゃったかな
しかしまずボロボロの歯見られるかと思っただけできつい

200 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 09:07:24.26 ID:NDJB3vnE0.net
健康診断なんてもう何年も受けてないわ
どっか悪いところとかあるかもしれんな…
もうどうでもいいや

201 :(-_-)さん:2014/08/24(日) 17:00:25.04 ID:MPskpNkG0.net
健康診断とか学生のとき以来受けてないわ
でも梅茶漬けに鮭納豆を食いまくってるから多分健康

202 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 08:55:44.67 ID:MgPgeZjP0.net
再び社会に出る勇気は俺にはもう無い
若い時に一回ぐらい女の子と付き合ってみたかったなぁ

203 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 15:05:18.46 ID:cfnXPsaC0.net
>>202
制服デート・相合傘・自転車の二人乗りとか
甘酸っぱいことやりたかったなぁ・・・

204 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 17:52:38.87 ID:r5sTv0v10.net
今の季節、特にそう思うね

205 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 21:04:29.33 ID:r9ADpXRJ0.net
合法的にJC JKと付き合えたんだよな…

ソープで童貞捨てようかなって
思いながら5年経ったわorz

206 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 20:48:18.37 ID:tQ2swXnP0.net
意外と知られていない・・・ス○ートラ○ン
夏休みの影響もあって J○満載!!!

snnUch.net/vip/828.jpg   
  ↑ 
「 U 」 は 「 2 」 にしてね!!

207 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 12:47:09.12 ID:Kt5O3jL20.net
匿名で相談したら荒療治が必要って言われたわ
働かざるをえない状況にする・・ってことなんだろうけど
自分からするのは中々厳しいな、、

208 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 01:07:28.68 ID:0ya+NbUy0.net
持ち家、親父が結構な収入、祖父母は健在で両方厚生年金+α
これだと危機感も薄れるわけだ、この状態が永遠じゃないのに・・・・・・

209 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 05:36:55.78 ID:TOCOtixO0.net
引きってると自分を見失う、客観視できなくなる
自分を見つめ直す時間も堕落に使ってしまう
ネットやってる以上、真の孤独にも成れやしない

210 :愛国邦士:2014/08/31(日) 02:11:44.20 ID:5+OCXpAf0.net
【男性必見】爆乳VS美乳!緊急アンケート頂上決戦!アナタはどっち?
               あの美少女も参戦??       【興奮】

https://www.youtube.com/watch?v=kDfbXZZ15s4

211 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 07:13:32.22 ID:AKVKl8LtO.net
精神年齢12歳くらいで止まってるわ

212 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 08:23:27.12 ID:YcJwmU5R0.net
中二の夏からなにも進歩していない

213 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 08:48:59.84 ID:fSgionDI0.net
上の年齢のヒキスレ見たら阿鼻叫喚だったから100均で履歴書買ってきたのはいいけどさ
字が汚いし、書くの遅いし、ミスるし、漢字書けないしやばいわ

214 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 11:27:43.98 ID:iWRtAMbe0.net
暇だー何もやる事無い

215 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 19:22:17.82 ID:AKVKl8LtO.net
つべでカクレンジャーのOP動画見たんだが懐かしくて感動した
子供の頃に聴いた歌って大人なっても覚えてるもんなんだな、自然と口ずさんでたわ
あー、なんか涙出てきたあの頃からやり直したい

216 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 19:42:10.36 ID:e2IER7q90.net
デング熱で思い出したんだが引きこもってから蚊に刺されてないな
単純にほとんど外に出ないからだろうけど、運動もしないから血も不味いのかね

217 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 03:26:46.85 ID:ZYUKkQ4j0.net
みんな免許とかは持ってる?

218 :無糖 ◆KtKsDuZC0Q :2014/09/02(火) 08:14:28.11 ID:AsruCgnci.net
>>217
AT限定だけど一応、誕生日来たら即教習所通いはじめて必死にとった。
今はペーパーなんで高い身分証明書みたいなもんになってるよ。

219 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 12:31:33.29 ID:xqRCB3Xf0.net
俺も親にとらされたけど5回ぐらいしか乗ってないのにこの前ゴールドになっちゃったよ

220 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 04:57:33.44 ID:1xhDtEWb0.net
>>218
>>219
ありがとう
俺も免許、あと本試験受けるだけなんだけどなかなか勇気が出ない
対人恐怖だと大勢いるとこに行くのは苦痛だよね

10月ぐらいに行こうかなと思ってる

221 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 09:37:55.48 ID:eqIy2UBB0.net
受けれる状態ってことは教官が合格するだけの力量があるって認めてくれたから
安心して受けてくると良いと思うよ、回りがイラつくぐらい安全運転でおk

俺の時は危険な状態になると教官がブレーキに足を移動させるからわかりやすかった
ただ一緒に受けたおばさんが黄信号で突入して一発注視食らって気まずかった

222 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 06:42:28.14 ID:1gV+3ZYA0.net
>>221
勘違いさせてごめん
卒検は無事に済んでるんだ

俺はあと試験場で筆記試験だけなんだけど、人多いだろうから試験場に行くのが辛い
大学生の夏休み期間は避けようと思ってる

免許取って変わるわけじゃないだろうけど、出来ることから一歩ずつやっていきます

223 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 14:27:19.36 ID:mumG6lrj0.net
俺もそんな感じで筆記試験なかなか行けなかったけど
いつ行っても人多いみたいだから気力ある時にさっさと行っちゃったほうがいいかもよ

224 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 14:46:56.56 ID:yed7W09Q0.net
皆免許持っててすごいなぁ筆記も実技すら受けてない・・・
費用20〜30万は無職にはつらいよ

225 :無糖 ◆KtKsDuZC0Q :2014/09/04(木) 15:09:57.59 ID:cKUNN+DD0.net
トリ忘れちゃった…。

免許はちゃちゃっと撮っちゃったほうがいよ。
じゃないと覚えた実技が無駄になってしまう。

>>224
自分のところ一人一台当たり前のド田舎だから、最速必至に取ったよ…。

226 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 15:36:55.87 ID:58d28QNQ0.net
普通自動車と大型二輪あるけど
外出ないしバイク持ってないから意味ない

227 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 18:33:56.90 ID:KjKgGzNR0.net
>>225
これはあるよな
田舎だと仕事するにもちょっと用足しするにも車必須だからな
家族兄弟多い家庭だと6台とかざら

228 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 19:55:20.22 ID:1gV+3ZYA0.net
>>225
俺は2回目だからね
1回目の頃はまだひきこもってない頃だったからわ余裕で本試験済ませて免許取得したよ
2年後ぐらいに対人恐怖になり免許更新に行けなくて免許取り消し

現在、2回目の免許取得に挑んでる最中
あとは試験会場で筆記だけなのに、なかなか気が進まなくてさ
昔出来てたことが出来なくなる辛さときたら

229 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 18:34:24.50 ID:JFjm3eCA0.net
学校の実習は予定調和だから免許取れそうだけど
実際に外で運転したらきょどって即事故りそう

230 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 22:04:44.33 ID:K1kiVBVuO.net
たしかに
最近はマシなんだが
それでも右折車線以外での右折でいちいちプレッシャーを感じて怖いし
ここで右行きたかったけど長く止めちゃいそうだから少し先で曲がろう→曲がるべき道が分からない
→大きく道順を外れる→迷子
とかよくあるし

231 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 11:07:34.84 ID:nVqvmyJB0.net
後ろを気にして曲がれないはあるあるだな

232 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 21:31:51.94 ID:GPYwCYl20.net
えーと…
ここヒキスレだよね…  

233 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 23:49:18.58 ID:RR8WFRyd0.net
いえここはただのニートがひきこもりのふりをするスレです

234 :無糖 ◆KtKsDuZC0Q :2014/09/07(日) 11:57:57.17 ID:P93ox7hOi.net
>>232
みんなヒキから脱出しようとしてるんじゃない?
あと昔元気だった頃は〜からの引きこもり。

235 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 12:09:55.74 ID:oIMrOCrK0.net
一人怖い教官がいて怒鳴られる度泣きそうになってたな
MTじゃ絶対落ちてたわ

236 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 17:25:00.72 ID:8FVeNbHB0.net
やはり外出ができるのはひきではないか
でも友達がいない所か店員に質問されただけでパニックになるから
働かないだけのニートっていうレベルではないと思う

237 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 17:45:13.03 ID:qsQgpA1M0.net
対人恐怖症のニートってことだろ
似てるとこはあるから俺は気にしないが外出した話はあまりしないほうがいいんじゃないの?ここではさ
でも今現在教習所通えてる奴は完全に場違い対人恐怖症スレにどうぞ

238 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 23:11:18.18 ID:cdeXgjxx0.net
外に全く出れない引きこもり→病気
外に出れるけど、他人とのかかわりがない上にやり取りもうまくできない→一般的な引きこもり
外に出れるだけでなく、友達がいて必要なら教習所に行って免許が取れるほどである→人と関わるのが苦手なニート
外に出るのは月に数回で、毎日のように母親をコンビニに何か買いに行かせて、気に食わなければすぐに大声を上げる中卒→俺

239 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 12:50:12.37 ID:Fq7OgCoe0.net
深夜徘徊ならまかせろ

240 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 18:22:14.24 ID:2WPdDIGo0.net
親に逆らえるってすごいな
自分は申し訳なさそうにしてるわ
弟妹のプレッシャーも半端ない

241 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 20:27:26.41 ID:Fq7OgCoe0.net
親に逆らったことはないわー、まだ反抗期きてないんかな
俺は兄と弟に挟まれてるよ、ダメな弟であり、ダメな兄であり、、なんもいえねぇ

242 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 18:58:53.77 ID:ORLxzibw0.net
俺電顕3種受けてきた。難しかった…ぼっこぼこ状態

243 :無糖 ◆KtKsDuZC0Q :2014/09/10(水) 01:29:07.02 ID:TGUlBOGSi.net
毒親で逃げて引きこもりになっちゃった人は引きこもり扱いにはならないかな。
独り暮らしだからどうしても食べ物や生活用品は買いにいかなければならない。
Amazonも訳あってクレカ持ってないし、Amazonカードも買いに行くくらいなら近くのスーパーですましちゃいたい。

244 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 09:18:38.43 ID:Xyw4uzg10.net
>>243
何の仕事してるの

245 :無糖 ◆KtKsDuZC0Q :2014/09/10(水) 13:59:46.44 ID:TGUlBOGSi.net
>>244
引きこもりによくある底辺職だよ

246 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 20:56:18.29 ID:Xyw4uzg10.net
働いてるだけえらい

247 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 20:57:09.19 ID:Xyw4uzg10.net
俺もそろそろ働かないとやばいな…

248 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 21:57:03.22 ID:BNVQEwLs0.net
親父の癌が再発しちゃった・・

249 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 11:07:54.46 ID:IkN2DeYx0.net
>>248
家族が体壊すと一気に不安が押し寄せてくるよな……

250 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 21:28:31.14 ID:g3UGDr3Y0.net
童貞のまま死んじゃううー

251 :(-_-)さん:2014/09/13(土) 18:30:56.94 ID:aQNr52ZF0.net
童貞とかはどうでもよくなったわ。
親の死後が不安でまともに眠れない
それでも働こうとはしないから我ながらすごい…

252 :(-_-)さん:2014/09/14(日) 22:40:53.77 ID:I+JO5Ruz0.net
どっかで見たけど、若いうちはカップルに嫉妬して
年取ったら子供連れに嫉妬するらしい
子孫残せたら勝ち組だよな、生物として

253 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 08:52:20.68 ID:/ROo5YEm0.net
でも正直貧乏な一家見ると哀れに見える
仮に社会復帰しても低所得であろう俺は子どもを作ったらだめだな

254 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 11:28:11.92 ID:f2tUT3su0.net
もし俺が子供もったらって妄想よくするけど結婚してって前置きが付くとまずうまくいかない。
じゃあ養子をもらうってなったとき途中で一人で育てる責任感や障害諸々に潰されるからうまくいかない。
でも親に子育てを手伝ってもらうってのも違う。何のために養子をもらったんだってなる
結局シングルマザーって苦労してるんだなってしみじみ思って色々空しくなって俺の子育てシミュレーションは終わる

255 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 19:37:43.19 ID:hAlK3toT0.net
そろそろこの一日中ボーっとネットして過ごし習慣なんとかしたいんだけど
なんかお勧めのなんかない?なんでもいいんだけどさ

256 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 23:11:40.43 ID:yw1FGHyTI.net
運動進められること多いけどいきなりジョギングとか言われても敷居高いんだよな
ネットはネットでも何か有意義な調べ物とか勉強する時間を設けるとかはどうだろう
自分は英語勉強しようかと思い始めてる

257 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 22:08:17.06 ID:ZCk6WsZk0.net
親父が長期入院だから犬の朝夕散歩係に任命された・・

258 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 22:14:53.16 ID:y82OWyUT0.net
2014年ヤングジャンプ最大の事件!? 声優の内田真礼さんが水着姿で表紙&巻頭に登場
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1409/11/news041.html

259 :(-_-)さん:2014/09/20(土) 18:57:28.35 ID:wQCt589f0.net
> >1>2>3>4>5>6>7>8>9>10>11>12>13>14>15>16>17>18>19>20>21>22>23>24>25>26>27>28>29>30
> >31>32>33>34>35>36>37>38>39>40>41>42>43>44>45>46>47>48>49>50>51>52>53>54>55>56>57>58>59>60
> >61>62>63>64>65>66>67>68>69>70>71>72>73>74>75>76>77>78>79>80>81>82>83>84>84>85>86>87>88>89
> >90>91>92>93>94>95>96>97>98>99>100>101>102>103>104>105>106>107>108>109>110>111>112>113>114>115>116>117>118>119
> >120>121>122>123>124>125>126>127>128>129>130>131>132>133>134>135>136>137>138>139>141>142>143>144>145>146>147>148>149>150
> >151>152>153>154>155>156>157>158>159>160>161>162>163>164>165>166>167>168>169>170>171>172>173>174>175>176>177>178>179>180
> >181>182>183>184>185>186>187>188>189>190>191>192>193>194>195>196>197>198>199>200>201>202>203>204>205>206>207>208>209>210
> >211>212>213>214>215>216>217>218>219>220>221>222>223>224>225>226>227>228>229>230>231>232>233>234>235>236>237>238>239>240
> >241>242>243>244>245>246>247>248>249>250>251>252>253>254>255>256>257>258>259>260>261>262>263>264>265>266>267>268>269>270
> >271>272>273>274>275>27

260 :(-_-)さん:2014/09/20(土) 21:21:24.89 ID:0wHaEufH0.net
のんびりしてたらいつの間にか何もできない人間になってた

261 :(-_-)さん:2014/09/20(土) 21:22:39.55 ID:D5OXQdJX0.net
俺はずっと前から何も出来ない人間

262 :(-_-)さん:2014/09/20(土) 21:25:11.33 ID:Ktzr2Pt+0.net
ん?

263 :(-_-)さん:2014/09/20(土) 21:28:13.60 ID:1CERaQJ60.net
人生を華やかに逆転させるにはもう遅い
青春時代や学生時代に積み重ねるべきの様々な経験がない時点で・・・

264 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 16:53:51.00 ID:O7pAAn3n0.net
諦めたらそこで

265 :(-_-)さん:2014/09/22(月) 01:47:46.15 ID:bQWfuII30.net
深夜徘徊ついでに自販機でコーヒー買ったら当たってもう一本貰えたわ
そんなに飲まねえけどなんか嬉しかった

お勧めの低スペックネトゲない?

カードコマンダーとかフリーゲームはやり飽きた

266 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 16:11:00.51 ID:TZP0CAPdO.net
高卒からずっとひきこもりなんだけど、なんとか脱出したい
まずどうすればいいだろう

267 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 21:38:22.83 ID:Rrwj3sOi0.net
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   その答えを知るものはココには居ない…
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\

268 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 23:33:43.94 ID:KkdIz8wp0.net
自分もなんとかしたいけどまず田舎なのが痛い、行動しようにもやれる事が少なすぎる
サポートしてくれる施設もないし、仕事もろくにない

269 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 23:42:06.49 ID:TZP0CAPdO.net
自分は車の免許持ってないから、とりあえずそれを目標にしたい

270 :(-_-)さん:2014/09/24(水) 14:58:22.17 ID:1lq5F/h70.net
まずは原付という手も

271 :(-_-)さん:2014/09/25(木) 02:23:56.60 ID:ml3V/6LQO.net
夜中目が覚めると怖いなあ…
でも今まで現実見るの拒否して死にたいとばかり思ってたけど
もうこんな考えはやめる
クズはクズなりに社会復帰目指して頑張る

272 :(-_-)さん:2014/09/25(木) 05:15:29.35 ID:wn0V4zTt0.net
いい心がけだよ
ガンバ!

273 :(-_-)さん:2014/09/26(金) 17:56:46.67 ID:8xy//4Os0.net
履歴書用の写真のために、スーツ着てカメラ屋行って写真手に入れて一日が終わった

274 :(-_-)さん:2014/09/27(土) 14:02:02.00 ID:fbdSCFFB0.net
そこから先がハードル高くて進めない

275 :(-_-)さん:2014/09/27(土) 21:31:29.89 ID:jX+4ETfg0.net
>>268
うちもそうだよ
地元に保健師さんが運営してる施設が辛うじてあって助けてもらった
多分本業じゃないんだろうけど善意で助けてくれたんだと思う
10年ヒキから脱ヒキする間に色んな良い人達と出会った
9割強は離れていっちゃったけど

276 :(-_-)さん:2014/09/30(火) 14:23:46.89 ID:Gg1z27Hl0.net
25歳になるともう若者じゃないよなと思ってどこへ行けばいいかわからなくなる。
施設だとサポステなんだろうか?

277 :(-_-)さん:2014/09/30(火) 16:09:46.20 ID:fdOd9p6J0.net
山崎パンでバイトしてみようかなと思ってる。
お金欲しい

278 :(-_-)さん:2014/09/30(火) 22:50:20.90 ID:puGePsIN0.net
時給が気になる教えて

279 :(-_-)さん:2014/09/30(火) 23:39:47.61 ID:fdOd9p6J0.net
700 - 800

深夜 1000-

280 :(-_-)さん:2014/10/01(水) 18:21:50.81 ID:+34jb46l0.net
最低時給ぐらい?
深夜割増で1000円ってやっぱりそっちに目がいっちゃうな

281 :(-_-)さん:2014/10/02(木) 07:23:44.05 ID:xP4aTEzo0.net
働きたい、働かなきゃいけないって気持ちはあるんだけどさ
去年、寝不足で年末郵便の深夜勤やったらキツすぎて初日行っただけで辞めたっていう

282 :(-_-)さん:2014/10/03(金) 14:16:07.56 ID:7nw2Vx/M0.net
ingressっていうスマホゲームのおかげで久しぶりに外歩いたわ
リアルとバーチャルが融合する世界規模陣取りゲームなんだけど
引きこもり脱却できるかも

283 :(-_-)さん:2014/10/04(土) 15:37:24.06 ID:b1tT0JP70.net
3年ヒキって社会復帰目指して就職活動してるんだけど
一昨日2次試験の連絡があって、それからバックレたい衝動に駆られてしょうがない
社会復帰しようとがんばった結果、わかったことはやっぱり自分は引きこもり気質だし、社会に出たくないんだなぁということだった

284 :(-_-)さん:2014/10/06(月) 19:23:43.82 ID:XIomnf4N0.net
働きたくないから失業手当の為に働く
しかし1年はきつい
手続きもめんどくさそう

285 :(-_-)さん:2014/10/07(火) 02:02:12.62 ID:M8ac8Wzk0.net
失業手当貰えるはずだったんだけど、二時間説明聞くのが苦痛でトイレ行くふりして帰ったわ
それから一回もハロワ行ってないわ
あと一月に一回のペースで三ヶ月求職活動していると証明しないと貰えない

286 :(-_-)さん:2014/10/07(火) 09:24:51.35 ID:7nw2Vx/M0.net
地域雑誌の求人の方がいいのかな?
ハロワの求人みても興味がわかないよ・・

287 :(-_-)さん:2014/10/07(火) 20:50:30.78 ID:J118iCca0.net
1回はジョブカフェ、ハロワ両方とも言ってみるといいかもしれん

288 :(-_-)さん:2014/10/08(水) 19:59:07.83 ID:xSmaxh1s0.net
>>285
職業訓練

289 :(-_-)さん:2014/10/08(水) 21:13:40.57 ID:u+UaWV5T0.net
代理で犬の散歩してたら3回も話しかけられた、もうヤダ
しかもそのうち2回が「○○ってお店どこありますか?」って知るわけないやろ

290 :(-_-)さん:2014/10/09(木) 07:09:19.24 ID:uBBOLKuX0.net
向いてる仕事は作業所とかいうのしかなさそう

291 :(-_-)さん:2014/10/09(木) 07:27:22.13 ID:PVpv1lS20.net
バイトするって親に報告したらあれだけバイト城バイト城言ってた母ちゃんが週4でじいちゃんの介護がかり任せてきてワロタ…

292 :(-_-)さん:2014/10/09(木) 10:09:26.49 ID:H/eVung60.net
がかり?

293 :(-_-)さん:2014/10/10(金) 11:35:43.11 ID:9z2c5KfM0.net
将来と現状をしばらく考えてたら涙出ちゃったんだけど
外出て誰かに現状を話すのがめちゃくちゃ怖い

294 :(-_-)さん:2014/10/10(金) 14:45:40.25 ID:Lsp4G8/D0.net
私達みたいなもう若くない年齢を対象にした施設はないからな…
ほんとどうすればいいかわからない、サポステはあんまりいい評判聞かないし、若い人多そう
デイケアはお金かかりそう…、精神科行ったら障害といわれるのが怖い。
ハロワ、ジョブカフェ行ったら今まで何してたの?とか説教されそうで怖い。

295 :(-_-)さん:2014/10/10(金) 18:53:55.18 ID:9z2c5KfM0.net
今日、ボロクソ言われる覚悟でハロワ行ったら、担当の人が
「よく来たね、大丈夫、若いからまだ頑張れば正社員の仕事見つかるよ」って言われた
まぁ見つけた求人は正社員のじゃないんですけどね・・

296 :(-_-)さん:2014/10/13(月) 16:41:02.25 ID:tAtmgVTD0.net
好きで生き甲斐だったものが日に日に無関心になって行く
もう熱中できるものもない、年だな

297 :(-_-)さん:2014/10/13(月) 18:24:13.26 ID:8A6XeVkp0.net
ちなみに生き甲斐だったものって何?
何かやることないと無気力まっしぐらだよな

298 :(-_-)さん:2014/10/14(火) 00:25:35.17 ID:AGOYm7bp0.net
萌えかな
それが転じてアニメ観賞や画像収集、イラストの自給自足などなど

299 :(-_-)さん:2014/10/14(火) 00:36:43.95 ID:0FtF1rU60.net
そんなポテンシャルあったらニート脱出できそう

300 :(-_-)さん:2014/10/14(火) 00:49:18.72 ID:AGOYm7bp0.net
まぁ2次限定だし、ネットで大体なんとかなる

301 :(-_-)さん:2014/10/14(火) 09:30:46.79 ID:6g73OB9VO.net
>>298
イラストも描いてるの?
デジタル?

302 :(-_-)さん:2014/10/14(火) 21:44:24.37 ID:AGOYm7bp0.net
デジタルだけど基本単体で立ち絵しか描かないよ
というかそれしか描けないよ、頭悪いから

303 :(-_-)さん:2014/10/14(火) 21:50:27.58 ID:6g73OB9VO.net
見たいんだけど
ここじゃなくてヒキ板のお絵かきスレとかでもいいからうpしてくれ

304 :(-_-)さん:2014/10/14(火) 23:56:55.68 ID:AGOYm7bp0.net
今まで描いたもの全部消しちゃったからすぐには無理だけど
時間かかってもいいなら新しく描くよ

305 :(-_-)さん:2014/10/15(水) 06:06:37.41 ID:sIz6iSDEO.net
お〜
じゃあ楽しみにしとく

306 :(-_-)さん:2014/10/16(木) 10:26:55.77 ID:imm7BjIQ0.net
臨時職員の面接に行ってきたんだけど、人柄を見るぐらいの軽い面接かと思ったら
予想と反して役員5人で30分間、根掘り葉掘り聞かれたわ
空白期間、職歴、学歴、体力、協調性、志望動機

帰った後、車の中で泣いた、貧弱だから体力使う仕事に応募したのが間違いだった。

307 :(-_-)さん:2014/10/17(金) 07:44:35.15 ID:dMipd58s0.net
介護か?介護はヒキには無理だぞ

308 :(-_-)さん:2014/10/17(金) 07:47:42.86 ID:dMipd58s0.net
老人ホームで働きたいなら毎日ボランティアを熱心にして職員と仲良くなって…って方法もあるが

309 :(-_-)さん:2014/10/17(金) 09:11:24.82 ID:rVuIvxFp0.net
介護はあまりやりたくないな、、
面接に行ったのは林業、チビガリだったから体力を凄く心配された
それと限定解除もしろって言われた、受かっても受からなくてもキツそう

310 :無糖 ◆KtKsDuZC0Q :2014/10/17(金) 09:42:18.34 ID:53o/5Gf5i.net
介護はきついし、給料も少ないし、汚いし、休みがないってよく言うよね
実際やってみないと分からないんだろうけど、興味がわかない職種だなぁ
あと自分もガリガリで体力がない。
そのくせ体は肩凝りだの腰痛だの、老体化していくよ。

311 :(-_-)さん:2014/10/17(金) 16:49:21.37 ID:8rpZlBHc0.net
>>306
ひとつも答えられる気がしない

もう死のう

312 :(-_-)さん:2014/10/17(金) 16:52:58.01 ID:8rpZlBHc0.net
高校のとき精神患った時点で俺の人生詰んだ

313 :(-_-)さん:2014/10/18(土) 12:24:47.63 ID:nS9PgMK50.net
おまえら引きこもりでも大学は卒業してるの?

314 :(-_-)さん:2014/10/18(土) 14:47:12.03 ID:fXzCQSob0.net
中学は不登校、高校は全日制から通信制へ転入
大学に興味なかったので適当な情報系の専門学校を卒業
その後はほぼニート

315 :(-_-)さん:2014/10/18(土) 14:49:38.12 ID:poxyslM70.net
俺は高卒。受験しようと思ったけど精神病の症状が一番酷かったときで勉?との折り合いがつかず挫折してしまった。
同年齢ひきでも高卒ひきと大卒ひきじゃ大分差があるだろうなぁ

316 :(-_-)さん:2014/10/18(土) 14:52:50.86 ID:poxyslM70.net
しかも都内だと進学率7割越えてるからねぇ
働こうと思っても大卒であぶれてるのがいっぱいるのに俺なんか取ってもらえないだろう

317 :(-_-)さん:2014/10/18(土) 17:38:37.68 ID:fXzCQSob0.net
おまえらどの程度に外出して人とコミュケーション取れるの?

318 :(-_-)さん:2014/10/19(日) 07:18:57.76 ID:jDvl4hgWO.net
親とは問題なく話せるよ あと店員さんとのやりとりくらいはできる
雑談などが無理、自分について聞かれると思考が停止して黙り込んでしまう

319 :(-_-)さん:2014/10/19(日) 10:26:54.81 ID:+8E4j1mJ0.net
引きこもりしてますとかいえないしな

320 :(-_-)さん:2014/10/20(月) 08:17:55.90 ID:EHyzf3nG0.net
確かに、引きこもりという立場上話しかけづらいってのはあるかも
働いててなんの引け目もなければ少し話せそう

321 :(-_-)さん:2014/10/20(月) 23:35:16.75 ID:YqZAFAIc0.net
あぁ…気づけばもう10月も終わりに向かってるな

322 :(-_-)さん:2014/10/21(火) 10:48:52.93 ID:7Oak+dgI0.net
10月どころか今年ももうあと少しじゃん…

323 :(-_-)さん:2014/10/21(火) 21:12:59.76 ID:PrdhDca30.net
来世でも本気出せる気がしない

324 :(-_-)さん:2014/10/24(金) 03:42:27.53 ID:kBs5Gh1D0.net
まだ子供な10代から引きだからたまに外でて普通に大人として扱われることに困惑する

325 :(-_-)さん:2014/10/24(金) 16:00:20.49 ID:Dswinuyd0.net
4時と8時のアナログ時計見るとグリフハック思い出すから末期だなって思う

326 :(-_-)さん:2014/10/24(金) 16:01:45.79 ID:Dswinuyd0.net
スレ間違えたごめん、ここingressのスレじゃなかったw

327 :(-_-)さん:2014/10/25(土) 09:38:02.10 ID:/8o6mSG30.net
ネトゲ廃人にはなるなよ

328 :(-_-)さん:2014/10/25(土) 11:01:16.53 ID:eHr9il+H0.net
ingressの廃人なら引きこもりよりは健康的かも

329 :(-_-)さん:2014/10/25(土) 11:07:19.78 ID:q4RA2PCa0.net
自分は漫画もゲームもアニメも飽きちゃったわ

330 :(-_-)さん:2014/10/25(土) 18:51:23.18 ID:F/SVv2MMO.net
自分は1月のモバマスのアニメがひそかに楽しみ
好きなキャラが出てくるし

331 :無糖 ◆KtKsDuZC0Q :2014/10/26(日) 17:36:47.15 ID:GUALnajD0.net
自分は今更アニメにハマってるよ。
深夜アニメなんだけど、テラフォーマーズが面白い。
戦闘系のアニメだから、キャラが死んだり、グロ苦手な人とか、ゴキブリが駄目な人にはオススメ出来ないけど…。

332 :(-_-)さん:2014/10/27(月) 05:59:52.61 ID:L9WiGQLOO.net
もう10月も終わりか…
年の瀬も近づいてるな…来年には26歳になる…

333 :(-_-)さん:2014/10/27(月) 06:10:20.53 ID:EITM/IXc0.net
やべーあと1ヶ月で25だ

334 :(-_-)さん:2014/10/27(月) 08:31:12.44 ID:L9WiGQLOO.net
アラサーだよ!ネタができるな

335 :(-_-)さん:2014/10/27(月) 16:45:03.28 ID:vtomBEYa0.net
黒い月?の夢を見た…

336 :神奈川 ◆gS85TcJPiA :2014/10/31(金) 16:26:17.22 ID:bTJHp2vd0.net
引きこもると苦痛が少ない
労働は苦痛が多い
働けということは苦痛を受けろということ
我々は苦痛を受けさせられるために作られたのだろうか?

337 :神奈川 ◆gS85TcJPiA :2014/10/31(金) 16:38:29.26 ID:bTJHp2vd0.net
胎児はヒトとして扱われず、責任能力は無い
知的生物である成長した人間が、幸福にする保障もな新たな人間を作りだし苦痛の中に放り込む、これは異常なことだ

338 :(-_-)さん:2014/10/31(金) 17:02:39.85 ID:hPFUs56G0.net
何のために子供作ったのかわからんような仕打ちばっかりしといて自分らも全然ロクな人生じゃないんだったら最初から結婚とかセックスとかしないで欲しかった
それでもおまんこや労働してる分俺よりずっと偉いんですがね
このまま生き続けるか、精子に戻ってティッシュに出されるかだったら後者の方がマシなんだろうな
親に対する憎しみランキングとかあったら相当自信ある

339 :神奈川 ◆gS85TcJPiA :2014/10/31(金) 17:14:03.97 ID:bTJHp2vd0.net
幸も不幸もないような状態から複雑な人間として作り出された我々は少なくとも幸せにならないと割に合わない
日本では1日約2800人の子供が生まれるが、この中の誰しもが幸福になる保障はない
そしてほとんどの親が本気で幸福にしたいとも思っていない
元プロ野球選手の某O監督のような一部の愛情を持った人間しか本来は親になるべきでは無いのだ

340 :神奈川 ◆gS85TcJPiA :2014/10/31(金) 17:49:51.64 ID:bTJHp2vd0.net
>>338
精子の構造は詳しく知らないが、ティッシュに吐き出される精子の方が不幸な成人より苦痛は少ないだろうな
生まれてしまったのだから社会的に偉いかどうかでは無く、自分が幸福になる道を選んだ方がいい
もちろん総合的に見て労働によって幸福になれると判断したら働けばいい

生きるのであれば幸福になろう
親に悪びれる必要など一切無い
子を幸せにしないのであれば、幸も不幸もない状態から不幸な人間を作り出した、同情の余地などない悪党なのだから

341 :無糖 ◆KtKsDuZC0Q :2014/11/01(土) 11:58:30.91 ID:GtRhzO5L0.net
そうだな…。
生きるからには幸せに生きたい。
だが、自分にとっての幸せがわからない。

342 :(-_-)さん:2014/11/02(日) 16:42:31.38 ID:PLki1Rm20.net
つまんないんなら期間定めればいいと思った。
その期間内で精一杯楽しむと思えば一分一秒も無駄には出来無いし…
例えば40歳までは頑張るけど後は放棄とか
適当に生きてればそのぐらいには色々体にもぼろが出始める
40〜35歳なら子育ても結婚も視野に入れなくていい
目標が35歳なら正社員を目指す必要もない。原発いったり、海外に行って適当に仕事探してみたり
後を考えなくてもゴールは出来る
昔はそれぐらいの寿命が普通だったわけだし、下手に人生が伸びたからみんな臆病な生き方しかできなくなった

343 :(-_-)さん:2014/11/02(日) 16:57:32.82 ID:PLki1Rm20.net
どうせ糞みたいな世界だし、人生に真面目に向き合う必要なんてない。好きな事をやればいいんだ
人目とか世間体を気にするのはまじめ過ぎる証拠。もっと開き直って生きるべきだって今更気付いた

344 :(-_-)さん:2014/11/02(日) 20:45:56.73 ID:4fMZ58j80.net
そうそう
正社員じゃないと駄目っていわれてもなれないもんはなれん
派遣の工場の仕事応募したから受かったら適当に

345 :(-_-)さん:2014/11/04(火) 09:35:11.32 ID:7NXIU+QFO.net
>>342
いい考え方だと思う

346 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 16:18:24.38 ID:OxQ03OvH0.net
派遣受かった
金貯めて春には250のバイク買うぞ

347 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 18:59:42.38 ID:tRzRzt5R0.net
がんばれよ

348 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 23:08:40.22 ID:3GUhl00i0.net
久々に鏡でじっくり顔を見たらクソオッサンになってて泣きそうになった

349 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 06:39:00.66 ID:kXuw51+nO.net
表情筋くはいは鍛えろハゲ

350 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 02:15:31.94 ID:AyOl8R6f0.net
http://i.imgur.com/pWdeCWC.jpg http://i.imgur.com/ME41gEC.jpg
http://i.imgur.com/RgMe0v8.jpg http://i.imgur.com/xc0UYxr.jpg
http://i.imgur.com/AyGWrHe.jpg http://i.imgur.com/vpHMW0H.jpg
http://i.imgur.com/LiVEEBd.jpg http://i.imgur.com/aUw81Pt.jpg
http://i.imgur.com/qf4ZSXC.jpg http://i.imgur.com/Ed9Ie34.jpg
http://i.imgur.com/Y3E05kH.jpg

351 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 21:00:06.98 ID:qP/SyMNf0.net
セブンイレブンでアイスコーヒーとお菓子買ったら幸せになった
こんなところに幸せってあったんだな、ある程度お金ないとできないけど

352 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 06:47:47.54 ID:PlHTbYWG0.net
俺も2階建てで20畳くらいの離れ建てて優雅に幸せに暮らしたい

353 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 14:59:09.56 ID:DKz5/Qqb0.net


354 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 18:03:53.69 ID:p8V7VNVD0.net
この時期になると精神的に辛くなる、同世代は結婚する人増えているんだろうな…
Facebookで中学、高校時代の同級生の名前検索したらみんなリアル充実しすぎ……

355 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 00:57:39.43 ID:7TKAsAWu0.net
>>354
わかる。元同級生が小学校教師になってて今度そこの小学校に姉の子供が入学する
同い年なんだけど大きな差が出来て住む世界が完全に別れる…
あー90年代に帰りたい…あの時代の流行や邦楽やアニメや映画が大好きだ
この気持ちってもろにクレしんの大人帝国の悪者の感情なんだよな〜

356 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 03:16:51.84 ID:WLb6Odpy0.net
中学のとき嫌いな奴がFacebookで同窓会の招集かけてたわ
当時皆から嫌われてると思ったんだけどコメントがめっちゃついててビックリした、ワキガのくせに
アレなんなんだろうな、大人になったら何事も無かったかのようにそいつと付き合う奴
「いや、お前めっちゃ嫌ってたじゃんw」とか言うと「はぁ?」みたいなとぼけた反応されて
俺が異常者みたいに扱われる事態・・・
あの群れはもう気持ち悪くてなんか嫌だわ

357 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 13:29:37.06 ID:HWpWizJJ0.net
>>354-356
皆やってること同じだなwww







俺も毎日、FACEBOOKやMIXIで同級生の近況チェックしてるわ
満面の笑顔が掲載されている写真を見るともうね・・・

358 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 19:34:21.68 ID:ELXu2LUM0.net
この歳だと子持ちも結構いるよな
学生時代、コイツ絶対一生童貞で終わるなってような奴に美人の彼女が居たり
本名で登録すると幼馴染がちょくちょく見に来てるのが笑える
何が目的なんだよ

359 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 23:13:26.10 ID:HWpWizJJ0.net
>>358
> ちょくちょく見に来てるのが笑える



MIXI?
同級生の学校に登録してるからじゃない?

360 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 00:56:54.71 ID:xdYBFXgI0.net
>>358
そういうSNSしてる奴は人生楽しんでる人らだからな
怖いのはそういうところに名前が一切ない奴
俺らみたいか事故死してたり病死もしくは自殺してたりするからな
割合的に自殺が多いだろうけど

361 :無糖 ◆KtKsDuZC0Q :2014/11/14(金) 05:49:16.71 ID:3YEMO2ef0.net
mixiやFacebookは特定が怖いからアカウント取ってないな…。
Twitterくらい。
IDとか名前コロコロ変えられるし。

362 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 06:23:15.12 ID:4bTTv0Iq0.net
>>359
mixi
足あと機能があった時は特定の人間がお気に入りから来てたっぽい、学校のリンクからじゃなくて
急に学校行かなくなったから気になってるんだろうなと思う
同窓会開かれたら話題にならないか、悪い意味で話題になるかのどちらかだろうな

363 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 07:07:13.51 ID:4bTTv0Iq0.net
脱ヒキしたけど絶対二度と幼馴染には会わないんだろうなと思う
同窓会通知とか赤紙だわ
11歳くらいまでは人気あったのに急激に転落してイジメられるようになったワイ今年25歳
いよいよ就職が幻想郷に\(^o^)/

364 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 11:28:52.91 ID:JZrZfIxj0.net
>>360
> そういうSNSしてる奴は人生楽しんでる人らだからな

それは言えてる


>>361
偽名で登録するのオススメ


>>362
気にかけられるだけでも幸せじゃない?
学校行かなくなったのは中学?高校?大学?


>>363
同窓会通知すら来ない俺は・・・orz

365 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 12:05:49.60 ID:feoFF8bv0.net
偽名で登録してまで同級生の近況チェックしてるのか
ストーカー染みてるな

366 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 22:59:47.58 ID:vgwJzkgZ0.net
バラエティーとか見てて同級生や年下の子が働いてるところ見るとちょっとヒヤっとするの俺だけ?
字幕で「山田太郎さん(25) システムエンジニア」とか入ってると

367 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 23:41:35.40 ID:vuuTrXO+0.net
俺はやっと12月か来年から働くことになった、10年以上ひきこもってきてバイト経験もなし、人生初
働くっていっても発達障害者向け?の店だが

368 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 01:20:49.59 ID:XtH5SJvX0.net
>>367
へー、そんなのあるんだ
何の店?

369 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 01:28:02.65 ID:Uc8gL8G50.net
>>368
パン作りとかお菓子作りとか箱詰めとか色んな事やってるとこっぽい
福祉の人に紹介してもらった

370 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 01:47:45.84 ID:g0mlFz3j0.net
2ちゃんでたまに話題になるパン屋か
がんばれ!

371 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 01:55:53.28 ID:Uc8gL8G50.net
いや、パン屋ではないんだがな
表現が難しいんだが、何でも屋に近いかも

372 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 10:45:28.94 ID:F7uoCKkB0.net
>>371
くわしく!


NPOが運営してるやつ?

373 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 18:51:45.56 ID:zmHNSo7p0.net
>>367
たまにローカルの夕方ニュースで取り上げてる障害者自立系の店か
監視目的も含めて健全者も採用するのかな?
まぁ仕事につけて良かったな。俺も生きるならいい加減探さないとな〜
あと今日あった新幹線の屋根に登って感電した奴25歳無職だってさ、同い年
やっば気が狂い始める境目なんだな

374 :無糖 ◆KtKsDuZC0Q :2014/11/15(土) 22:11:24.91 ID:64LuuDVP0.net
>>366
自分もする。
錦織とか才能系は羨ましい通り越して脱力する。

375 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 23:06:02.94 ID:zmHNSo7p0.net
>>366
今も放送してるかは知らんがNHKの明日をつかめ平成若者図鑑はヤバかった
これ20代前半がバリバリ仕事こなして辛いけど仕事楽しすアピールする番組なんだが
港湾通信士の21歳の女性の回見た時は死にたくなった
関門海峡行き来する外国船一日40隻を巧みな英語とモニター四つくらい確認しながら指示してて
21歳にして凄い責任感と自信に溢れてて書類に埋れながらテキパキこなすのみて
無職の自分をあれ程ゴミに感じたことは無かったな

376 :(-_-)さん:2014/11/16(日) 07:56:08.92 ID:pMsl8McG0.net
同じ人間なんだからやれない仕事なんてない
やるかやらないかの違いだと思うよ
これ以上空白あるとマジでヤバイ気がする

377 :(-_-)さん:2014/11/16(日) 11:35:03.95 ID:+rYB+Li80.net
ここって自分みたいに社会経験なくて学生時代から脱線したままの人が多いの?
数年遅れで一応学生には復帰してるんだけど、最近になってやっと自分がどれだけ
ダメな奴かわかり始めたよ。社会経験無でもう20代後半に入ってるんだもんなあ。

378 :(-_-)さん:2014/11/16(日) 12:50:55.78 ID:ZfIQ4uWc0.net
>>377
大学卒業後に二年間半空白です・・・

379 :(-_-)さん:2014/11/16(日) 19:37:16.09 ID:boPGY5mg0.net
>>372
良く分からんけど普通の会社っぽい空間が幾つかに分かれてて心の相談室みたいなものの小部屋もあって…っていう建物
その相談室で数年相談してて紹介してもらった
相談室は保健師さんから紹介してもらって保健師さんは保健所から紹介してもらった
とりあえず手当たり次第に福祉機関に電話かけ続けてればいつか社会復帰にたどり着くと思うよ
俺も10年近く探し続けた

380 :(-_-)さん:2014/11/16(日) 20:02:21.42 ID:pMsl8McG0.net
仕事は別にヤバイ仕事以外ならいい
問題は職場の人間関係だよ

381 :(-_-)さん:2014/11/17(月) 10:55:44.20 ID:xhCOoMbRO.net
>>380
ほんとそれ

382 :(-_-)さん:2014/11/17(月) 12:55:22.63 ID:dI2e9fVF0.net
>>378
大学でて2年半ならまだなんとでもなりそうな気がするけどな
中学、高校でいじめとかで引きこもりになった人はもうかなりヤバイきがする…

383 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 05:42:08.86 ID:un8fEIQi0.net
ネットでフリーターくらいは稼いでるわ
農家にでもなりたい

384 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 07:24:50.92 ID:4M5Im7ue0.net
ヒキがなれる農家っつったらサポステ経由の農家くらいしかないと思うぞ
農耕車すら買えないような農家だから給料なんて作業所程度すら出ないがな
オマケに実家からも引き離されるから最悪ホームレスに陥る

てかTPPで日本の産業(主に農家)が潰されるのに良く今時農家やりたいなんて思うな、デメリットしかないぞ
あと農家っていうと基本部落地方だろうけど、部落で暮らすのはヒキに耐えられるような環境じゃないぞ、人間関係に弱いってなら尚更
自治会に参加しないと自殺するまで迫害され続けるし、参加したらしたで班長になったら運動会や祭りの進行したり集金したり宴会の幹事したり酒づきあいしたりヒキが苦手なことが腐るほど待ってる

385 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 07:29:16.45 ID:un8fEIQi0.net
ワロタ

386 :(-_-)さん:2014/11/20(木) 02:13:57.09 ID:rTTeTv1L0.net
死にたい

387 :(-_-)さん:2014/11/20(木) 16:37:38.63 ID:77Lmjmji0.net
中学卒業から10年引きこもりました。
今年から通信制高校通ってるのですが、つらい…
大学でてるやつなんて全然可能性あるだろうし、なんで引きこもってるのよ…

388 :(-_-)さん:2014/11/20(木) 17:21:52.44 ID:QkEeRx270.net
>>387
人付き合いに疲れた


貴方は何で辛いの?

389 :(-_-)さん:2014/11/20(木) 19:11:42.38 ID:ceWGWagI0.net
今年やっとひき脱出できて就職もできたけど友達いなくてつらーw遊べる友人欲しい…

390 :(-_-)さん:2014/11/20(木) 19:18:46.23 ID:kVy44hWm0.net
>>387
俺は中学入ってすぐ10年ヒキった
親にも育児されてなくて頭の中が子供のまま停止してて所謂アダルトチルドレンってやつ
そんな奴そうそう居ないから誰にも理解してもらえず辛い
日本には多いらしいけどそういう奴って大抵外にでる前に死ぬから認知されないんだよね

391 :(-_-)さん:2014/11/20(木) 22:18:35.44 ID:2/U6vs+f0.net
数年ぶりに来た
無糖とかまだいるんだな懐かしい・・・

392 :(-_-)さん:2014/11/20(木) 22:20:21.20 ID:2/U6vs+f0.net
俺は本格的にヒキが辛くなってきたよ
あんなに楽しかったゲームやネットも、もう苦痛でしかない
焦りと不安で夜寝る前は泣きたくなる

393 :(-_-)さん:2014/11/20(木) 22:24:18.82 ID:2/U6vs+f0.net
20代もいよいよ後半に突入して、もう若者の範疇から外れつつあるんだよな
歳をとるのが怖い本格的に怖い

394 :(-_-)さん:2014/11/21(金) 11:00:27.11 ID:H7kmhmXc0.net
俺は更に薄毛だから救いようがない

395 :(-_-)さん:2014/11/21(金) 11:32:10.66 ID:hjyCtv8A0.net
>>392
凄く分かる
今までは別に学生でもおかしくない年齢だったけど25歳過ぎると
普通なら社会人2〜3年目やろ?なにしてん?って世間がなってくるから精神的余裕無くなるよな
新幹線飛び乗った奴も同じ気持ちだったんだろう

396 :(-_-)さん:2014/11/21(金) 12:07:04.17 ID:LNDpbACm0.net
>>389
分かるわそれ
俺はそれで働くモチベーション出なくてすぐに辞めてしまった

>>395
分かる分かる

397 :無糖 ◆KtKsDuZC0Q :2014/11/21(金) 20:09:18.93 ID:idsvL/ll0.net
>>391
まだいるさ。

398 :(-_-)さん:2014/11/23(日) 02:04:21.01 ID:TzE9JNa60.net
ヒキる前から何も変わってねえ
大人の自覚もねえ
どうすんだ俺

399 :(-_-)さん:2014/11/23(日) 02:10:26.66 ID:TzE9JNa60.net
後悔ともう取り返しようが無いという思いが強すぎて何もやる気がおきない

400 :(-_-)さん:2014/11/23(日) 10:42:36.85 ID:Fhrg5pd50.net
俺らはいつも自殺という選択肢があるんだぜ?失敗したら死にゃいいんだよ
そんな自分を追い詰めるもんじゃねぇぞ、前に進めなくなる
ゲームと同じで失敗したら辞めりゃいいんだよ、どうせもう終わった人生だと自覚してんだろ?
じゃあ好き放題やりゃいいさ
お前らは多分ヤる前に失敗した未来を想像して初めから何もやろうとしないんじゃないの?
水道から出る水を飲もうとした時「これは熱湯かも知れないから飲まない」なんて考えるか?それと同じ思考を人生にも当てはめるんだよ

401 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 00:34:34.90 ID:pKGoGvucR
>>357
Facebookで同級生みると全員殺したくなるほどむかつく。あの笑みを浮かべた顔をぐちゃぐちゃに刺して俺と同じくらい醜くしてやりたくなるから
見るのはやめた。

402 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 01:24:44.05 ID:Ok0HJwIF0.net
そこで安楽死党に一票を!

403 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 22:46:53.86 ID:s+P5DEUt0.net
自分に合う仕事なんてやってみないとわかんないんだから
なんでもやってみるもんなんだと思う

ただ面接だけは無理

404 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 22:57:38.61 ID:IGmcU8v20.net
>>403
急に何があった?

405 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 01:13:52.08 ID:N8yTcd0t0.net
何があったって別に何も無いよ
人も仕事も千差万別なんだからとりあえずなんか始めてみたらって思っただけ

406 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 01:52:05.95 ID:ZM4uAe/NO.net
>>405
貴方が何かやり始めたのかと思った…

407 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 16:52:22.91 ID:L9/+vQao0.net
仕事なら一ヶ月前から始めたよ
お金がある程度自由に使えるようになったのと
一人で考え込む時間が大分減ったかな、働いてると考え込む時間なんてないもん

408 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 20:43:09.97 ID:+nW9+2t2O.net
>>407
鬱にならないか?

409 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 20:52:17.36 ID:0vnFJNNI0.net
>一人で考え込む時間が大分減ったかな、働いてると考え込む時間なんてないもん

これはほんとある
社畜時代の方がストレスはあったけど悩みは少なかった
今は日々考え込んじゃうわ

410 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 21:49:44.86 ID:WuZ6pOBs0.net
>>409
でも、考え込む時間が無さ過ぎるのも辛い

411 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 22:43:14.64 ID:L9/+vQao0.net
今はまだ仕事に慣れるのに精一杯でなんとも言えない
基本複数でやる仕事だからそのうちボロが出て鬱になるかもしれん
何してても何かしら壁があるんだなって思った

412 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 09:57:47.94 ID:R84plxmg0.net
>>411
俺は辞めてしまった

413 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 16:39:44.79 ID:gn8v1l5p0.net
今月いっぱい働くことになったがやはり社会は無理だと痛感した
給料でゲーム化ってまたヒキるわ・・・

414 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 16:47:07.50 ID:WVraxEGL0.net
事務の内定出ました
はっきり言って待遇よくないけどカスみたいな職歴だし文句言えない
数年ニートしてたけど今月から頑張るよー

415 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 16:55:20.19 ID:noXMUak50.net
>>414
男?

416 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 17:00:28.57 ID:WVraxEGL0.net
>>415
男だよ

417 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 17:11:17.96 ID:u140HByI0.net
>>416
男でよく事務の内定出たね
一般事務?営業事務?
あと業界教えて下さい

418 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 17:24:05.19 ID:WVraxEGL0.net
>>417
一般事務なのかな?取引先からの電話応対とかPC上で業務ソフト入力とか
保険会社です
同時に営業も募集してたけど自分には無理そうだからこっちに応募した

419 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 17:32:01.72 ID:GFIjR6Ca0.net
>>418
ありがとう


うっ。トラウマが・・・

420 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 17:33:25.05 ID:WVraxEGL0.net
>>419
営業やってたの?
あっちはなんかノルマとか残業とかキツそうだった・・・

421 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 18:16:39.23 ID:LGBUEUyN0.net
>>420
いや、事務系


オフィス内に人がごちゃごちゃいるのが苦手で・・・
教室とか

422 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 09:32:10.07 ID:+u0kDRg20.net
>>421
あーわかるな
今度のところも広〜い部屋に何十台もPCが詰め込まれてる感じ・・・
一人でもくもくと作業できる空間が理想だったんだけどね

423 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 09:59:57.51 ID:zDak/A/h0.net
>>422
ほんとそれ

424 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 14:36:45.26 ID:ruGVtqfl0.net
ただのニートしかいないのか
ガチヒキは自分だけなのかと思う

425 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 15:17:35.78 ID:aq78gtNd0.net
ガチヒキって北村五郎さんレベルか

426 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 16:49:25.80 ID:MsAMfAk50.net
ここには対人恐怖症のニートもしくは半ニートしかいません
教習所にも通うし仕事にも行きます
下層の人間はより下層に居たがるのです

427 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 21:53:37.14 ID:jKUxvCri0.net
ヒキコモリでも波があるからさ
部屋に引きこもってる時もあれば急に外に出たくなったり働きたくなったり

俺はそれの繰り返し

428 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 21:55:58.74 ID:aq78gtNd0.net
働いたことある神とかここにいるのかよ

429 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 05:29:20.21 ID:brjUpyMv0.net
このまま行くと働き方もわかんなくなりそうw
引きこもり過ぎるとやばいわ
取りあえず清掃かパン工場か訓練校受けに行くわ
そろそろ家にも居づらくなってきたしな

430 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 20:03:09.28 ID:3WGEKwcL0.net
仕事は見つからないが、愛してくれる彼女は見つかった
まさか小卒12年ヒキを許容してくれる人が実在しようとは・・・

431 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 20:16:19.90 ID:nXiApdhm0.net
仕事探してんならただの無職だぞ

432 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 20:32:34.06 ID:Qfdb34Tj0.net
>>430
おめ
出会った場所や>>430のスペックや相手はどんな人か軽くでいいので教えてほしい

433 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 21:01:44.63 ID:3WGEKwcL0.net
>>432
出会った場所は海

俺は身長163、体重42kg、JCに間違われる程度の童顔、小学校までしか行ってない、職歴無し、DT、過激なイジメで精神疾患堕ち

相手は身長180、40歳、20代と間違える程の美熟女、可愛いもの好き、シンママ



夏の終わりに砂浜でカモメ追いかけてたら水着の美女集団がやってきてスイカ貰って一緒に遊んだ
メアドと番号交換して連絡とり合って最後に残った一人に好きになってもらった、遠距離だが・・・
海はいいぞ、1日座ってるだけで向こうから話しかけてくれる
家に居るくらいなら海に居るべし

434 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 21:09:30.86 ID:Qfdb34Tj0.net
>>433
ほー
海は良さそうだね
俺は不審者にしか見えなさそうだからoutだけど
詳しくかいてくれてありがとね

435 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 22:23:16.89 ID:/zid6hIc0.net
>>433
ネタ?

436 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 22:34:44.93 ID:RtyiIgfL0.net
海か、、遠すぎる

437 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 22:45:07.80 ID:hN71OXLF0.net
40っておま
遊ばれてるんじゃねーのか

438 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 08:00:59.28 ID:aZoe+r1X0.net
ちょっと歳の離れた弟って思われてそうだなw

439 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 19:06:16.65 ID:bxa9CgxM0.net
まぁいいじゃないか。愛の形にも色々あるわな
俺は恋愛したことないけど

440 :(-_-)さん:2014/12/06(土) 21:30:02.11 ID:+1PaXqpG0.net
教習所の適性検査ってなにするの?漢字書くの?

441 :(-_-)さん:2014/12/06(土) 21:58:04.97 ID:hB1mPrJw0.net
何言ってんだ

442 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 16:27:17.95 ID:y9tekPDp0.net
それは適性検査とは別だったはず
俺は入校時に簡単な漢字の読み書きと色覚と視力と写真撮った
覚えてるのだとこのくらい
適性検査はマジで何も心配することない内容のテスト
この絵は何に見えるとかそんなもん。正解もなかったはず

443 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 19:08:04.54 ID:rRGMx9Jb0.net
あまり覚えてないけど心理テストみたいな内容だったかなあ
判定結果でこういう傾向があるから運転する時は気をつけましょうねって感じ

444 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 19:54:28.39 ID:PkegZJe40.net
ひきこもりって勝ち組だよ家に篭ってるだけでも
生きていられるんだから

445 :(-_-)さん:2014/12/09(火) 01:26:31.96 ID:oV/lWy9K0.net
免許費用って20万ぐらいかかるんだな。
高い

446 :(-_-)さん:2014/12/09(火) 02:40:38.66 ID:31YnRTPI0.net
そろそろ働かないとまずいかな・・・
でもハロワも行ったことないし履歴書も書いたことないし何かからやればいいのか分からん

447 :(-_-)さん:2014/12/09(火) 19:49:01.59 ID:tg8yTDeb0.net
とりあえず100均でも行って20枚ぐらい入ってる履歴書買ってこればいいよ
書き慣れてないとめちゃくちゃ失敗するから

448 :無糖 ◆KtKsDuZC0Q :2014/12/10(水) 08:27:21.38 ID:dkcyR2eA0.net
>>447
これかなり役に立つんだよな。

年末年始予定無さすぎてつらい。
オフ会とかやってみたい。

449 :(-_-)さん:2014/12/10(水) 15:46:17.22 ID:hb1phxdB0.net
俺がオフ会行っても終始無言で幽霊状態になるな

450 :無糖 ◆KtKsDuZC0Q :2014/12/10(水) 23:55:37.45 ID:dkcyR2eA0.net
>>449
行けたら自分、頑張ってしゃべる
お洒落な趣味とかないから、アニメやゲームの話になるだろうけど…。

451 :(-_-)さん:2014/12/11(木) 07:41:02.74 ID:eUIZb2H3X
http://合法ハーブデリバリー.com/?cat=1

千葉の合法ハーブデリバリーDIA

452 :(-_-)さん:2014/12/11(木) 11:39:18.51 ID:kx1x8SGY0.net
そろそろ年末の短期バイトやらないとな…年末のバイトやるだけで、新年の過ごし方が全くちがう

453 :(-_-)さん:2014/12/12(金) 12:11:11.37 ID:jKMsGlzR0.net
バイトした事アル奴凄いな 俺何もしてないわ
小遣い貰ってないしジリ貧だわ 

454 :(-_-)さん:2014/12/12(金) 14:00:27.28 ID:kE2Lu2Em0.net
>>453
同じく

455 :(-_-)さん:2014/12/13(土) 07:48:22.20 ID:uoyhGXtCO.net
ミスチルの「花」がぴったりな年齢になってきました

456 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:38:12.45 ID:lyWfpvm70.net
同年代の友人達が家族を築いてく〜

派遣の工場の仕事一ヶ月経ったぞ
半年振りに働いたけど体力戻ってきた

457 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 04:03:18.76 ID:NrmvFcni0.net
1990年3月31日生まれの俺が登場
ずっと90年スレに書き込んでたが、よく考えたら俺は学年はここなんだな

正直、25になるのが怖い
もうそろそろ地に足つけて生きていかなきゃいけない年齢だよなー・・・遊んでる場合じゃない

458 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:35:14.31 ID:nw8UkNrK0.net
俺は春から作業所に通う予定
そこから障害者枠で就職できたらいいんだが
アベノミクスで求人増えたらしいがウチでは求人なんて家庭教師くらいしか見かけないんだよね

459 :(-_-)さん:2014/12/16(火) 06:10:41.22 ID:JTIUkEK50.net
田舎はどこも厳しい状態みたいね
都心は求人増えてるけど、飲食ばっかりだよ

460 :(-_-)さん:2014/12/16(火) 08:47:44.43 ID:r4YV3Ood0.net
知り合いのほとんどが最近立て続けに失業してびっくりしたよ
アベノミクスの影響なのかね
小卒で精神障害者で犯罪被害者の俺みたいな弱者が就職することなんて本当に出来るんだろうか・・・

461 :(-_-)さん:2014/12/16(火) 16:35:43.83 ID:TClwIxuG0.net
今年か来年就職無理ならシヌマデ非正規の道を決意します

462 :(-_-)さん:2014/12/16(火) 21:47:21.56 ID:qIMBzbiU0.net
>>458
作業所の仕事はどこで見つけたの?
どっかから紹介してもらったのか?
良かったら教えてくれ

463 :無糖 ◆KtKsDuZC0Q :2014/12/18(木) 13:42:14.80 ID:nxoFaYJq0.net
>>462
区役所の精神科窓口か何かで紹介されたことある。
電話してみたら働く人を機械のように扱う話し方で雰囲気悪そうで、それ以来自分は関わったことないな。

464 :(-_-)さん:2014/12/18(木) 19:33:39.87 ID:XvZLzk+I0.net
ふーん。区役所にそんなのあるんだな

465 :無糖 ◆KtKsDuZC0Q :2014/12/18(木) 22:17:35.56 ID:Ey3503n+0.net
>>464
地域によってバラバラみたいみたいだけどね。

466 :(-_-)さん:2014/12/19(金) 15:28:36.61 ID:9sBGg+i90.net
>>457
25まで遊べたやつは勝ち組だと思ってる
俺は引きこもり続けた

467 :(-_-)さん:2014/12/20(土) 02:29:25.06 ID:0V9+kChG0.net
あれ、みんなはもう大体25なんだっけ
まだあと25まで3ヵ月以上あるから感覚が麻痺してる
早生まれって本当にワケわからん

468 :(-_-)さん:2014/12/20(土) 15:40:35.81 ID:CJa7VvQT0.net
精神障害者とか生きていくうえではかなり有利だよな・・・

469 :(-_-)さん:2014/12/20(土) 18:51:45.37 ID:jm2bbcsr0.net
"一応"首都圏なんだがいかんせん田舎すぎてロクな求人がない・・・
選べる立場じゃないことは分かってるんだけどさ、週休2日もまともにないような零細とか勘弁してくれって感じだ
ただハロワの人に聞いたら今の時期は求人が冷えてるみたいだ
例年は年明けから春にかけて動き出すみたいだが はたして・・・

470 :(-_-)さん:2014/12/21(日) 20:14:41.39 ID:Hwoltuyf0.net
もう10代からはおっさん呼ばわりされそうだな
ネットでゆとりゆとりって馬鹿にされてた頃が懐かしい
ピーターパンになりそうだ

471 :(-_-)さん:2014/12/21(日) 20:18:46.41 ID:EkuLSuAp0.net
その感覚よくわかるな
良くも悪くもゆとり世代っていうのを若さの証にしてきた
まだ子供の感覚だわ

472 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 16:03:16.54 ID:12u8n5630.net
中二の夏から何一つ変わっちゃいない あの夏休みから僕の時間は動いてくれない

473 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 16:24:03.83 ID:YmNBLvYw0.net
中2つったらロード・オブ・メジャー、175Rとか売れてたな 懐かしすぎる

474 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 23:31:54.33 ID:AezonrhB0.net
>>468
現実を知らなさ過ぎる
精神障害者は世間からは「甘え、怠け」と言われ社会からは「半端者」として扱われる
精神障害者の雇用を義務化するとか言って実際行われているのは迫害、差別
軽い睡眠薬の頓服歴があるだけで何処に行っても言及される
面接、支援機関、病院、世間、何処でも

何処でも精神障害者と判れば雇わないし、支援機関では知的障害者向けの施設に案内されるし、
その障害者向け施設では「知的障害ではないから駄目だ」と言われ、病院では骨折やヘルニアでも「頭の病院に行け」と言われ、
世間からは「あの人頭おかしいから近づいちゃダメ」と言われ迫害される
それが精神障害者として生きるということ

知的障害ならイメージ向上に使えるから特別枠で雇える、どんなに低賃金でも文句は言われない
何故なら企業が面倒を見てくれるから保護者の時間が作れる、当人は給料の相場が解らない、結果誰も文句を言わない

一体何を見て有利と思ったのか知らんが、少しは現実を知った方がいい
ヒキコモリを社会、世間では「精神障害者」とカテゴライズしている
今まさにお前がその有利な状況というやつなんだよ、有利なことがあったか?

475 :無糖 ◆KtKsDuZC0Q :2014/12/23(火) 00:07:27.99 ID:/eP9YdQD0.net
>>468
有利なんかじゃないよ。

476 :(-_-)さん:2014/12/24(水) 01:28:01.62 ID:nuXyeaUF0.net
中3から10年も経ってるのが信じられん
引きってると時間経つのはえー・・・はぁ・・・

477 :(-_-)さん:2014/12/24(水) 03:03:55.27 ID:doHk71sw0.net
この現状をうまく把握できない感じ
焦りはあるのにぽわーんとしててうまく危機意識に結び付かない感じやばいなあ
リアルにウシジマ君のフリーター君みたいな感じだわ。
あれ働くってどうやったっけ…

478 :(-_-)さん:2014/12/24(水) 03:06:34.41 ID:nuXyeaUF0.net
てか普通に大学生とかから年上扱いされる年齢っていうのが信じらんねぇ
俺まだ中高生ぐらいで精神も中身も止まってて独立心も何もねえクソガキなのに

479 :(-_-)さん:2014/12/24(水) 03:08:27.76 ID:nuXyeaUF0.net
独立心というか自立心か

480 :(-_-)さん:2014/12/24(水) 03:17:03.54 ID:nuXyeaUF0.net
皆は学校・社会で色々な経験して見た目も中身も逞しく成熟し大人の階段を登っていってる
一方俺のほうはあいつらの通った道の途中で座り込んで堕落して気づけばもう一生手の届かないほどの差が生まれてた
自業自得なのは分かってるけど、苦しい、苦しい、誰か助けてくれ・・・

481 :(-_-)さん:2014/12/24(水) 14:33:02.69 ID:QwlsanN/0.net
ヒキってると大人になるのに必要なのは年齢じゃなくて経験だって身をもってわかるよな
最近歳近い親戚死んだせいか親が自分が死んだ時の話してくる
でも本当に先のことなんて考えられんわ
引きこもりはじめて2,3年後くらいが一番まともに戻ろうと努力してた
何してもダメかもしれんって思い始めた頃から考えることをやめてた

482 :(-_-)さん:2014/12/24(水) 15:57:22.69 ID:jNTp7gM70.net
今日は絶対に外出するなよ!!




ソース
http://cache5.amana.jp/preview640/28197000017.jpg
http://cache5.amana.jp/preview640/11004089617.jpg
http://cache5.amana.jp/preview640/11032003946.jpg
http://cache5.amana.jp/preview640/28174004283.jpg
http://i.imgur.com/9kE818V.png
http://i.imgur.com/riw9z2z.png
http://i.imgur.com/9aYlDtl.png

483 :ないですね:2014/12/24(水) 17:37:58.04 ID:l0bH8ik70.net
君らの年代のもっとも成功者は
ヒカキンだと思う

484 :(-_-)さん:2014/12/24(水) 18:17:30.27 ID:/yo2Xv/t0.net
外出できたら引きじゃない希ガス
カーちゃん情報によると不景気のせいかあまり街中も盛り上がってないようだ。
アベノミクスの恩恵なんて一部の上位層だけなんだろうね。

485 :(-_-)さん:2014/12/24(水) 18:41:15.73 ID:8wOZQzX20.net
>>483
錦織です

486 :(-_-)さん:2014/12/25(木) 02:15:42.12 ID:UICe92qK0.net
ヒカキンは芸人だと1番かな
そもそもユーチューバーってコンテンツが弱い
無駄だらけだからテレビは押されている面もあるけど、抱えてるコンテンツの質は段違いだからな

487 :(-_-)さん:2014/12/25(木) 13:35:51.75 ID:PAviXsug0.net
この世代あたりからは芸能よりスポーツに有名人多い気がする 芸能界への憧れを抱かない世代

488 :(-_-)さん:2014/12/25(木) 21:05:13.24 ID:0H4vXPEl0.net
>>484
ここでは一度でも外に出たらヒキじゃない
だが世間では・・・
ここの連中はヒキコモリじゃなく障害者としてカテゴライズされるんだよな
俺も10数年ぶりに外出たら障害者として生きていく道を勧められたよ
義務教育もろくに受けてこなかったし資格も学力も無いからそれが最良の道なんだろうけど
サポステ行ったら高校行ってる奴は普通に居るわ親の金で車持ってる奴居るわで何かショックだったわ
ヒキの家庭環境って両極端なんだな、全く金の無い犯罪者家庭と逆に子供が遊んで暮らせる裕福な家庭
後者だと逆に社会復帰する可能性が低いんだろうな、恵まれてるから死ぬ直前にしか行動を起こせない

489 :(-_-)さん:2014/12/25(木) 22:33:18.41 ID:QXXFR35/0.net
知り合いのヒキは病気でヒキってるってママンから聞かされた。
外に出れないっていうのはやっぱり何かしら普通に生きてる人との間に溝があるんだろうな。
フリーターでなく引きこもりって言うのはそういう事か

490 :無糖 ◆KtKsDuZC0Q :2014/12/26(金) 11:30:11.01 ID:joRw6bHX0.net
自分も障害者枠かな。
だがメンタル板にいる人達とはなんか違う…。
だからこのスレに張り付いてるんだけど…難しいね。

491 :(-_-)さん:2014/12/26(金) 17:25:05.69 ID:C6ZMAewv0.net
リクナビネクストとかネット求人いろいろ見てみたけど具体的にどうしたらいいかはわかんなかった。
応募したら電話かかってきてって言う流れだと思うけど何かキラキラしてて俺みたいな何にもない人間には敷居が高いね
パソコンの前に座ってるだけじゃ何もわからないんかね。とりあえず明日ハロワに行ってみる。

492 :(-_-)さん:2014/12/27(土) 19:32:54.60 ID:N2x8ECO90.net
>>474
いや有利だろ、周りの目とかどうでもいいよ
金銭面で困窮することはないしさ

493 :(-_-)さん:2014/12/28(日) 20:30:54.79 ID:KZp3yimi0.net
このスレのライングループってまだ機能してる?
>>9検索したら消えてた・・・

494 :(-_-)さん:2014/12/29(月) 02:08:07.28 ID:GXcxkKs70.net
金銭面の援助がある一方で失っているものも多いはず
有利か不利かなんて当事者にしかわからないことだし
つーか絶対辛いはずだよ健康が一番

495 :無糖 ◆KtKsDuZC0Q :2014/12/29(月) 09:58:37.30 ID:SXHiHwn30.net
>>493
そんなものあったのか…。
気付かなかった。

496 :(-_-)さん:2014/12/29(月) 10:12:19.08 ID:zTIOkzqu0.net
無糖2月ごろ参加してなかった?
名前もLINE応援ってなってた気がする

そっかもう機能してないのか・・・あまりに人と繋がりが無さ過ぎて寂しい

497 :(-_-)さん:2014/12/29(月) 17:41:22.12 ID:G2h7vepr0.net
5年ヒキから短期バイトが終わってから次へのモチベーションが湧かなくて結局給料でゲーム買ってヒキる事だけ考えてる
もう先に希望はない……

498 :(-_-)さん:2014/12/29(月) 17:44:22.19 ID:lCXVpBrM0.net
最近ウォーキングしてるけど向かい側から人が歩いてくると
何故か顔が引きつってにやけ顔になってしまう・・・

499 :無糖 ◆KtKsDuZC0Q :2014/12/30(火) 11:18:14.51 ID:cwrCYXNq0.net
>>496
参加していたかもしれないが、グループごと消滅した?なら気付かなかった。。

500 :(-_-)さん:2014/12/31(水) 09:41:56.19 ID:yHX50iXg0.net
たまに外出するとなんか妙に視線を感じる。それが怖くて余計外に出るのが怖くなるよ
俺の被害妄想なのか相手がヒキ特有の雰囲気を感じるからか分からないけど

501 :(-_-)さん:2014/12/31(水) 15:00:07.77 ID:QAWba1mj0.net
>>500
真性のヒキは挙動や顔や雰囲気で判っちゃうからね
でもだから何だって話だよ
ヒキコモリは外に出ちゃいけないのか?そんな法律はない
堂々と外歩いて良いんだよ

502 :(-_-)さん:2014/12/31(水) 15:32:05.17 ID:ieEj1s4J0.net
ヒキコモリじゃなくなっちゃう!

503 :(-_-)さん:2014/12/31(水) 16:40:07.87 ID:QAWba1mj0.net
そろそろクサナギから蝶野になってもいいんじゃないか

504 :無糖 ◆KtKsDuZC0Q :2015/01/01(木) 02:26:18.43 ID:s/Ui7Gpe0.net
あけました、おめでとう

505 :(-_-)さん:2015/01/01(木) 04:19:06.55 ID:CpNdsdcp0.net
おめでとう
来年から本気出す!!って言うにはきつい年齢に・・・

506 :(-_-)さん:2015/01/01(木) 06:20:45.43 ID:VgzsfB5Q0.net
今まで何も楽しいことが無かったしこれから醜く老いていく惨めな人生しか待ってない
そろそろ清算しようかな

507 :(-_-)さん:2015/01/01(木) 14:42:56.77 ID:6By6UGqa0.net
脱ヒキばかりは時間が解決してくれるものじゃない
外からの干渉を全て遮断してるのがヒキ
自分で努力しなければ一生ヒキのまま

508 :(-_-)さん:2015/01/01(木) 16:14:19.36 ID:yOdmchia0.net
自分の努力もそうだけど助けてもらうことも大切だと思う
一人で頑張らなくてもいいじゃない

509 :(-_-)さん:2015/01/01(木) 22:45:23.47 ID:xBjNq5Ev0.net
嫌な事でも生きるために必要なんだと思うのが大事なんだな
必要なんだと思えば嫌なこともつらいこともできる

510 :(-_-)さん:2015/01/02(金) 14:27:09.96 ID:Gzg2glMq0.net
>>508
助けてもらうにも努力が要るのよ
ただ「助けて」なんて言うだけじゃ相手にされない

511 :(-_-)さん:2015/01/02(金) 21:55:57.77 ID:+1x5PAkm0.net
働いてた時は人目を気にはなってたけど普通に歩けてた

働いてない時はかなり挙動不審だった

やっぱり気持ちの問題だと思う

512 :(-_-)さん:2015/01/03(土) 01:01:52.20 ID:YMGPYzmQ0.net
人の目が気になってるってレベルじゃなかったなぁあれは
順序を経て歩けるようになったよ

513 :(-_-)さん:2015/01/03(土) 12:21:09.45 ID:VNbv9+mA0.net
年末年始は帰省やらで
幸せそうな子連れ夫婦ばかりが
目に入って辛い・・・



25歳独身

514 :(-_-)さん:2015/01/03(土) 12:21:47.89 ID:VNbv9+mA0.net
>>511
分かる分かる
っていうか気にする時間もなかった

515 :(-_-)さん:2015/01/03(土) 18:14:21.40 ID:QDckLIdZ0.net
やっぱ自分は重症なんだな
労働時代も普通に常時きょどってた
勝手に耐えられなくなってやめた

516 :(-_-)さん:2015/01/03(土) 18:21:00.08 ID:XA/Qu9VD0.net
>>515
多分精神疾患だと思う
無理しないで作業所とか障害者枠の方がいいと思う
俺も最初はプライドが邪魔して敬遠してたけど、やっぱり最初はそっちで慣らそうかなって

517 :(-_-)さん:2015/01/03(土) 20:59:25.24 ID:S5c7i6nI0.net
来年26歳でガチヒキ歴3年職歴無し実質無免許だわ
田舎だからバイト・パートも厳しいし介護も適正がないからもう詰んでる

518 :(-_-)さん:2015/01/04(日) 05:06:58.59 ID:2TBDjMkE0.net
>>517
俺は12年ヒキ(外に出られないレベル)で免許なし職歴なし金無し学歴なし部落住み
周りは山と海と森に囲まれたような田舎で同じく求人が無く詰んでた
でも春から働くことになった
コネを作る努力をしてきて良かった

519 :(-_-)さん:2015/01/04(日) 07:14:02.81 ID:Jgia95yJ0.net
もはやひきというか仙人レベルだな
そこから労働者になるってある意味転落だな

520 :(-_-)さん:2015/01/04(日) 08:52:53.67 ID:2TBDjMkE0.net
確かに仙人だったかも
塩とか食って生活してたから

521 :(-_-)さん:2015/01/04(日) 13:01:52.52 ID:U4K9Rv5u0.net
>>518
とりあえずなんでも働く方向で30まであがいてみるわ
就職おめでとう勇気もらったよ

522 :(-_-)さん:2015/01/04(日) 17:47:23.44 ID:gotcP+V80.net
>>521
田舎住みで金がない、頼れる人が居ないなら何としてもコネを築きあげること、mixiでもいい
俺は彼女が出来たから協力してもらって金が貯まったら県外に引っ越して同棲することになった
若者が求人が無い土地にいつまでも住んでない方がいい

523 :(-_-)さん:2015/01/04(日) 20:49:20.32 ID:jeTMkp490.net
彼女ができるとかコミュ力たけーな

524 :(-_-)さん:2015/01/04(日) 22:19:37.01 ID:yo2HhWOD0.net
>>496
LINEは嫌だけどskypeとかならやりたいな
やったことないけど

525 :(-_-)さん:2015/01/04(日) 22:22:11.09 ID:XS1jrayI0.net
いいね会話の練習したい
ID晒してくれたらコンタクト送るぜ

526 :(-_-)さん:2015/01/05(月) 05:39:00.99 ID:UE+q2ube0.net
昔彼女ってどうやったらできんのって妹に聞いたら
普通は待ってるだけじゃできないよね
好きな人に追われるのが理想だから興味を持ってもらうところから始めればいいんじゃない
って言われて意識的に過ごしてみたら
そもそも興味持ってもらうのが難しかった
正攻法ではスペックは大事ね

527 :(-_-)さん:2015/01/05(月) 11:30:38.39 ID:odoKpWTO0.net
>>518
ヒキ歴も似た様な感じで金貯めて原付取って金貯めて今教習所通ってる
よくもまぁ外に出られるようになったもんだ

528 :(-_-)さん:2015/01/05(月) 15:42:51.09 ID:E93TfUUl0.net
確実!他者より有利に!根気ある人!
出会いたい人だけみて!!!

http://xn--z7qw3pexl5□8s.asia/ft8sd
              ↑
              □ を消してね ♪

529 :(-_-)さん:2015/01/05(月) 18:15:15.14 ID:jjWsWPAK0.net
>>525
元年生まれでスカイプ会議とかしてみる?
ヒキ達の沈黙になりそうだけど

530 :(-_-)さん:2015/01/05(月) 18:21:52.84 ID:2HMlmZKM0.net
まずはグループチャットでいいと思う

531 :(-_-)さん:2015/01/05(月) 18:40:12.34 ID:jjWsWPAK0.net
あんま喋れんと思うけど、よければ登録してちょ『mijuki777』
元12年ヒキだけど

532 :(-_-)さん:2015/01/05(月) 20:07:03.51 ID:mF1jvW0G0.net
一番勢いのある年代のスレ酷いな・・・
どうして数年後に生まれただけでこうも違うのか・・・
世代で一概にされても文句言えないなこれは

533 :無糖 ◆KtKsDuZC0Q :2015/01/06(火) 01:01:35.08 ID:NBcxMb0R0.net
>>526
妹さん凄い…いい旦那さんもらってきそうだね。

自分は逆にSkypeやらなくなっちゃった。
マイク壊れたのと、使わなさすぎてID忘れたので。

534 :無糖 ◆KtKsDuZC0Q :2015/01/06(火) 01:02:51.03 ID:NBcxMb0R0.net
>>531
Skypeかな?
誰かと挨拶交わすだけでも気分転換にはなるんだよね。

535 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 01:12:01.15 ID:PcAAeL9t0.net
会議やるとき呼んでくれ

536 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 07:30:29.18 ID:1P/Eal3D0.net
>>532
普通にコテつけてるところが一番違うように見えた
そういう意味では俺らの世代の方が没個性といえばそうなんだよね
そんな上っ面の個性なんかいらないっていうのも分かるが、他者との違いを出すのって結構難しい

537 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 07:52:06.51 ID:g9b2Bkg00.net
皆スカID晒さんの?(´・ω・`)
登録するで

538 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 15:18:10.22 ID:a5TBwpJu0.net
将来が不安で逆に動き出せない
今バイトとか始めてもその先は・・・?とか考えると・・・

539 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 17:07:30.47 ID:j9rKkgCR0.net
前に別の板でスカイプ晒したら出会い系に貼られてスパム凄かったんだよね・・・
メール送ってよ IDつけて返す
hikky_1989@yahoo.co.jp

540 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 21:25:04.26 ID:yrzU4aBr0.net
>>538
もう人生30歳で終わると覚悟して動き出すしかないと思う

541 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 23:31:35.25 ID:pP4VBdRy0.net
>>540
> もう人生30歳で終わると覚悟して動き出すしかないと思う



それもありだな・・・

542 :(-_-)さん:2015/01/07(水) 00:31:34.43 ID:3XGhz9qc0.net
>>541
バイト行こうとしてるだけ立派だよ
俺なんてハロワこわいしなるべく外出たくないよ
今年中に30までのプランを考えないといけないと思っているが

543 :(-_-)さん:2015/01/07(水) 07:01:24.52 ID:Sybe/cpa0.net
>>540
30とか言うから「来年は・・・来年は・・・」って先延ばしにするんだよ
寧ろ「明日」が良い
俺も暴行や栄養失調で明日を生きられるか解らなかったからこそ脱ヒキを頑張れた
生温い環境に居るなら無理矢理自分を追い詰めなきゃいけない
死ぬ時のことを考えてみたらいいと思う
ひきこもりの死に方はかなり無残なもの、脱ヒキすれば幅広い死に方がある
ひきこもりの最期で良くあるのが親からの刺殺、それもめった刺し。灯油をかけられての焼身等など
職を失ったら直ぐにその日はやってくるよ
今日本人が急激に職を失ってきてるし、これから移民も待ち受けてるから明日は我が身
非正規は2千万人を超えた

544 :(-_-)さん:2015/01/07(水) 07:55:59.62 ID:3XGhz9qc0.net
>>543
温い環境に浸かってる反面不安は日に日に増えてくるな
正直非正規すら30歳まで続けられるのか微妙な低スペだけどあなたのような立派な同年代がいることを励みにがんばるよ

545 :(-_-)さん:2015/01/07(水) 16:31:23.96 ID:ZkNzG3yS0.net
>>538
マジレスするともうその将来の中にいるのである
明日を良くしようとすればいいと思うぜ
その積み重ねが大事だ

546 :(-_-)さん:2015/01/09(金) 10:42:12.63 ID:4tTjf/8t0.net
希望を持つことが大事。
生きる意味や理由なんて考えなくていいよ。
頑張る中に見つけたらいい。

547 :無糖 ◆KtKsDuZC0Q :2015/01/11(日) 01:56:16.11 ID:GkzkdgTa0.net
みんなどんどん進んでいくんだな…。
他年代スレは見ないから分からないんだが、ここは凄いや。
一時期浪人生?が流れ込んできた時以外は早く時が過ぎていく感じがする。
今年、20代後半なんだな…。

548 :(-_-)さん:2015/01/11(日) 02:05:15.73 ID:ONBc0S0Z0.net
なぜ23〜25の時に動けなかったのか後悔しかない
足の骨が綿になったような感覚だ

549 :(-_-)さん:2015/01/11(日) 05:40:34.31 ID:BV4RKdP+0.net
今年からやっと働けることになった。長かったよ…。
年齢的に大学院卒業して就職する感じだから丁度いいっちゃ丁度いいのかな。
繋がりを持てば人生なんとかなるもんだよ。
一人じゃここまで来られなかった。

550 :(-_-)さん:2015/01/11(日) 08:14:49.54 ID:DMBU9fq+0.net
結婚どころか彼女すら出来ないまま死ぬんだろと思ってたけど気付いたら婚約にまで発展してた
時間の力って凄いわ

551 :(-_-)さん:2015/01/11(日) 09:31:42.30 ID:acR1KKAD0.net
>>549
>一人じゃここまで来られなかった
ここ大事

552 :(-_-)さん:2015/01/12(月) 07:22:36.09 ID:lnOm+Wbg0.net
みんな何歳から引きこもってたの?
俺は13歳の夏休み明けから

553 :(-_-)さん:2015/01/12(月) 07:43:53.60 ID:lnOm+Wbg0.net
「生まれ」でスレ検索して各年代スレ全部見てみたんだけど、まともなスレが元年スレとここしか無かった
昭和52年スレ http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1392990128/
昭和54年スレ http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1399817978/
1995年スレだったかは絶望的だったね、無理矢理顔文字使って小学生みたいなスレになってる

最も社会復帰してるのは元年生まれみたいだ、誇らしい
なんだろう、元年に生まれたことが今初めて嬉しいと思った

554 :(-_-)さん:2015/01/12(月) 11:07:50.72 ID:0Ik2PLk90.net
このスレ27も続いてんだな、すげぇ

555 :(-_-)さん:2015/01/15(木) 17:28:20.59 ID:mSjGAyX60.net
鯖落ちのせいか人居なくなったな

556 :(-_-)さん:2015/01/15(木) 21:19:09.37 ID:YshIn5tf0.net
引きこもってたら、書くこと無いから…

557 :(-_-)さん:2015/01/15(木) 23:04:22.38 ID:xG/kxU5O0.net
>>556
君には何もないがある

558 :(-_-)さん:2015/01/16(金) 08:33:47.11 ID:0RouS2Qd0.net
>>556
今後の願望とか思ったこと書けばええやん

559 :(-_-)さん:2015/01/16(金) 17:50:07.76 ID:SGuqMxw10.net
洗濯のために外に出ると何故か少しだけ気分が晴れる。
やはり外に出たほうがいいんだな…

560 :無糖 ◆KtKsDuZC0Q :2015/01/16(金) 21:38:12.53 ID:QJVaZAYI0.net
日に当たるだけでもかなり違うみたいだね。

みんな体調管理できてる?
だるいだけかと思ったら風邪引いてて熱もあって、自己管理の難しさを知ったよ。
幸い引きこもりだからうつしたりはしてない。

561 :(-_-)さん:2015/01/16(金) 21:47:03.28 ID:lkbfXWNb0.net
日光浴びると元気になるっていうのは本当だよ
長期間日光に浴びないと病みやすくなったりする

562 :(-_-)さん:2015/01/17(土) 09:21:38.49 ID:SpiuwdGb0.net
最近チョッパリさんの田代のせいで重くて重くてかなわん

563 :(-_-)さん:2015/01/17(土) 11:14:53.34 ID:KRSKjcg50.net
https://www.youtube.com/watch?v=Ayb04sMyYTQ



pepsi NEX インタビュー(美容院入浴剤公民党)

564 :(-_-)さん:2015/01/17(土) 18:10:37.53 ID:c7kCnm790.net
>>559
その様子なら近い内に日中外出できるようになるよ。
俺も洗濯や水汲みの為には外に出られてたから。
今は逆に夜は外出しないで昼に外出してる。

565 :(-_-)さん:2015/01/18(日) 04:00:44.18 ID:HepAxouc0.net
なんか土木建築業って面白そうだなと思ってきた今日この頃

566 :(-_-)さん:2015/01/18(日) 08:30:40.37 ID:XUVEjj9L0.net
そう思ったならやってみたらどうだ?その感情は行動力になるぞ。
自前体力アップは必須だと思うが。
土木は今人手不足だから空白期間とか然程気にならん。

567 :(-_-)さん:2015/01/18(日) 19:26:29.09 ID:uRbSOtWG0.net
興味は大事
一度くらいやってみたらどうかな?
個人的には面白いよ

568 :(-_-)さん:2015/01/18(日) 22:28:54.66 ID:HepAxouc0.net
このまま腐ってるより短期でバイトもいいな
採用されればの話だが

569 :(-_-)さん:2015/01/20(火) 16:40:11.35 ID:V0FDmqrf0.net
アルバイトですら落ちるし凹む

570 :(-_-)さん:2015/01/22(木) 20:12:01.87 ID:Kk28MxnO0.net
>>569
いくらバイトに応募しても受からないなら精神病を疑ったほうがいいかもな。
バイトなら学歴や資格は大して気にされてない。
基本的に内面を見られてる。
ネガティブ思考が異様に強かったり、人格に歪みがあったりすると弾かれる。

571 :(-_-)さん:2015/01/22(木) 20:20:42.65 ID:rMbE0UUd0.net
プライドが無駄に高いからヒキになってバイトもせずブラブラしていたやっぱ他人に説教をうける環境に身をおいて対処法を身につけないと腐っていくな

572 :(-_-)さん:2015/01/22(木) 21:33:02.01 ID:TUupvCyH0.net
底辺と言われるようなバイトなどをそこまでやりたくない訳じゃないけど
叱られたりそれを見られたりするのが耐えられないし
何気ないふるまいにすぐ軽んじられてると感じて腹が立つのは
プライドが高いと考えていいんだろうか?

573 :(-_-)さん:2015/01/25(日) 09:33:15.49 ID:U1OBujIx0.net
仕事してて若いなんて言われるのは職場にもよるけど今年ぐらいなんだろうな

574 :(-_-)さん:2015/01/25(日) 09:36:17.79 ID:DN/tOcbh0.net
働いてもすぐバックれそう

575 :(-_-)さん:2015/01/25(日) 11:44:30.97 ID:XNYAqEEZ0.net
お笑い芸人なら全然若手

576 :(-_-)さん:2015/01/25(日) 14:03:51.37 ID:TutHHNg/0.net
若いとわざわざ言われないけど
若いことは若いというラインもあるんじゃないかと

577 :(-_-)さん:2015/01/25(日) 14:50:54.57 ID:D5eWSZom0.net
精神的に未熟な無能でも許されるのが本当の若者
俺らは最低限社会人としての心構えが出来てれば無能でも真面目さを見せれば許されるぐらいには若者
おっさんになるほど社会人としての精神+すぐ使えるスキルが求められる

578 :(-_-)さん:2015/01/26(月) 08:35:37.09 ID:bKng50gD0.net
30歳〜の人達には会う度に「若いね〜」って言われるけど、腰痛や関節痛や体力の衰えからとても若いとは思えないんだよな
ヒキってる内に変わりすぎた

579 :(-_-)さん:2015/01/26(月) 19:31:06.10 ID:GvwRdhGN0.net
俺は人間関係も希薄だわ

580 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 19:05:48.57 ID:tVZmQHbv0.net
人間関係そのものがないから恥ずかしすぎる

581 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 17:47:13.18 ID:SsQvi1G60.net
一階で無職の叔父が暴れて祖母を罵倒してるんだが・・
俺も将来あんな風になるのかなあ・・

582 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 18:28:10.03 ID:GocKjIdL0.net
ひきこもりになるまで酒乱、女好きの親父のことをダメ人間だと思ったけど同じ工場に何十年も勤めるなんてすごい事だと思った
自分は脆い人間だからとても60歳とか生きてる自信がないよ

583 :(-_-)さん:2015/02/03(火) 12:48:48.72 ID:7Oseb2Yv0.net
今年で26歳か
業界未経験で入れるギリギリの年齢だよね

584 :(-_-)さん:2015/02/03(火) 17:18:10.94 ID:c993IVSq0.net
障害者枠があるやん
まぁ障害者はこれから更に生きづらくなるけどな

585 :(-_-)さん:2015/02/03(火) 19:48:10.68 ID:jXvrp3Pn0.net
駄目すぎて介護行こうと思うけど挫折した人いる?
非正規、派遣、ホームレスになるまでの延命として有望だと思うのだが

586 :(-_-)さん:2015/02/03(火) 22:03:26.72 ID:c993IVSq0.net
介護ってヒキに最も向かない仕事だぞ?
特養はボランティア受け入れてるから手伝いさせてもらって毎日続けられるか試してみたら?
俺も昔毎週ボランティア行ってたよ
行く前に最低限のコミュ力は身につけとけよ?突っ立ってるだけじゃ迷惑になるから

587 :(-_-)さん:2015/02/03(火) 22:15:40.44 ID:jXvrp3Pn0.net
やっぱコミュ力か
活動的な現社会人ぽいけど今何やってるの?

588 :(-_-)さん:2015/02/03(火) 22:22:35.83 ID:c993IVSq0.net
当然コミュ力もだけど(老人ホームは職員との長時間の雑談あり、入居者を宥めたりもする)体力や忍耐力、精神力、色んな力がいる
俺が特に辛かったのは老人同士の罵り合い、職員の適当な介護で老人が苦しんでるところを見ることだった
割り箸で口腔綿棒作るんだけどさ、綺麗に割れなかった割り箸の角を丸くしないんだよ、面倒だから
それで口掃除するから口が切れたり刺が刺さったりして老人が痛がって暴れるの
俺は綿棒作る時、気付かれないようにハサミの背で角を丸くしてた

13年ヒキから今は接客してるよ
接客とか絶対しないと思ってたけどやっぱ人と触れ合うと心が満たされるんだわ
接客はヒキにこそ勧められる業種だと思う

589 :(-_-)さん:2015/02/03(火) 22:55:01.47 ID:jXvrp3Pn0.net
>>588
介護での体験がとてもわかりやすかったです
体験をみて正直厳しそうですがボランティアでやらせてもらいたいと思います
というか接客で働くなんてすごいですね
やはり13年間にいろいろ積み重ねた結果つかみとった場所でしょうね

590 :(-_-)さん:2015/02/03(火) 23:52:28.48 ID:mAE+5Sqq0.net
介護の仕事にきちんと向き合える人って尊敬するわ
俺はあまりのブラックさに反吐が出るけどな

591 :(-_-)さん:2015/02/04(水) 00:02:23.26 ID:BPoB/0Zh0.net
なんにでも言えるが中途で介護は厳しいだろうな
中途で入れて自分ができる仕事を続けるしかないな

592 :(-_-)さん:2015/02/04(水) 00:10:58.70 ID:O7XduXE20.net
あと特養は一番辛い。まずブラックしかない。>>586はわかって言ってるだろうけどな…
滅私奉公を学んでその後に役立てるっていうなら別に止めないけどまだワタミの方がいいぞ

593 :(-_-)さん:2015/02/04(水) 00:30:07.54 ID:3zInfDaC0.net
やっぱ元年スレの住民は前向きでいいわ

594 :(-_-)さん:2015/02/04(水) 00:33:40.56 ID:BPoB/0Zh0.net
介護と飲食なのか
特養と有料のことなのかよくわからんがどっちみちワタミがよさそうだな
介護で最初楽な施設入って運よく続けられても合わなかったり才能がなかったら絶望の特養に流れ着きそうだし

595 :(-_-)さん:2015/02/04(水) 06:21:28.29 ID:3zInfDaC0.net
どの道介護は精神病んで虐待に走ってタイーホフラグやけん
余程の信念がないと健常者ですら病ませる

596 :(-_-)さん:2015/02/04(水) 07:51:05.84 ID:BPoB/0Zh0.net
やっぱ枠か作業所が現実的だな
すこしでも働かないと

597 :(-_-)さん:2015/02/04(水) 10:22:11.19 ID:3zInfDaC0.net
作業所行くなら移行支援のがいいべ
就職支援あるから
基本的にデータ入力と軽い雑貨作りくらいしかないからヒキでも出来る

598 :(-_-)さん:2015/02/04(水) 18:23:15.61 ID:O1u4sKDT0.net
医者のスケジュールかなんかの関係で3月中旬までハロワで就労移行の訓練に行けなさそう
早く訓練受けたいわい

599 :(-_-)さん:2015/02/04(水) 19:15:37.38 ID:QZOcdi8w0.net
「○○体験」で同世代の人間と触れ合うのもオススメ
やっぱ同世代って特別なわけよ
年寄りと会って話すのとはまるで次元が違う

600 :(-_-)さん:2015/02/05(木) 21:02:50.66 ID:FAe6KIPS0.net
選択肢が介護か飲食って胸が熱くなるな
まあ立場考えれば当然か…

601 :(-_-)さん:2015/02/05(木) 22:16:01.98 ID:iterZum90.net
バイトならすぐ決まるだろう
そう思っていた時期がありました

602 :(-_-)さん:2015/02/05(木) 22:23:42.64 ID:YpiQhw330.net
>>600
オトナな雰囲気の喫茶店とか良いよ
DQN少ないしハードじゃないし
問題は忍耐力
釣りとか好きな人には最高の時間だろうけどね、コーヒーの香りも癒されるし
ラーメン屋とかは止めた方がいい

603 :(-_-)さん:2015/02/06(金) 22:47:01.44 ID:gec091zW0.net
ヒキとか問題児が寄り付かなさそうな求人に応募するのがコツ

604 :(-_-)さん:2015/02/07(土) 05:27:40.12 ID:t0LrPQyy0.net
今流行のLINEを入れたが連絡取る相手がいなかったわ・・・
ヒキのグループとかないのかね

605 :(-_-)さん:2015/02/07(土) 13:18:09.79 ID:syjFrwP70.net
1988だけどこんなに伸びてるんだね
関西住みの人いる?

606 :無糖 ◆KtKsDuZC0Q :2015/02/07(土) 14:33:05.92 ID:QwBYxemw0.net
>>604
昔あったよ。

607 :(-_-)さん:2015/02/07(土) 18:44:06.45 ID:4ONd+BI+0.net
>>606
まじか
作ったら誰か来るかな?1日暇だしちょっとやってみたいんだけど

608 :無糖 ◆KtKsDuZC0Q :2015/02/07(土) 23:15:51.54 ID:f/omCsr20.net
>>607
良ければ参加したい。
返事が遅くなりがちだが…。

609 :(-_-)さん:2015/02/08(日) 00:35:06.03 ID:o1BIxvnx0.net
>>76だけど必死に就活して去年なんとか就職できたわ
でもひき時代に友人関係自ら断っちゃったから、休日遊ぶ相手もいないからームばっかりやってるけどマジで虚しい

610 :(-_-)さん:2015/02/08(日) 01:37:04.43 ID:f0NB8rHS0.net
文字で会話するならスカイプ会議すりゃいいのに
声も大きくなるしコミュ障も治るぞ

611 :(-_-)さん:2015/02/08(日) 05:11:41.87 ID:r5XzfBeq0.net
>>608
すまんがこれって名前とHNどっちで登録するもんなんだ・・・?

612 :無糖 ◆KtKsDuZC0Q :2015/02/08(日) 14:55:39.75 ID:6eMzi1aa0.net
>>611
自分はHNだよ。
後から名前変えられるし。
会社とかで使う人はフルネーム本名とからしいね。

最初の登録云々だったらちょっと忘れちゃった…。
役に立てずすまない。

613 :(-_-)さん:2015/02/08(日) 16:52:36.14 ID:cSY3bN2x0.net
スカイプで会議とかrom専まっしぐらだわ

614 :(-_-)さん:2015/02/08(日) 17:57:12.85 ID:y0gKf65q0.net
何人かスカイプするなら明日マイク買ってこようかな

615 :(-_-)さん:2015/02/08(日) 18:14:46.82 ID:VzUOi9IH0.net
みんなネットの流れについていっているんだな
自分はツイッターからいまいちわからない。
最近はもうネットも飽きて寝てばかりいるわ

616 :ドリル優子:2015/02/08(日) 18:17:23.63 ID:QcvT9gJy0.net
マスゴミ・売国奴・医療業界が隠そうとする真実-------------安楽死--------------------

安楽死旅行企画が大人気|竹田恒泰チャンネル

https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88


死刑制度がある方が人道的なのだ!佐藤優が意外な逆説を語ります。

https://www.youtube.com/watch?v=WCSPNswwZ-I

武田邦彦:安楽死と大麻、そして売春・・・オランダに学ぶ

https://www.youtube.com/watch?v=nWV8YOY39tw


安楽死党

https://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0

安心して生きるために---------------------------------------安楽死制度--------------------

617 :(-_-)さん:2015/02/08(日) 19:14:38.92 ID:CZmKCfHX0.net
俺はもう会議卒業して彼女作ってビデオ通話まで行ってしまった(´・ω・`)
毎日スカイプで通話してコミュ障脱して明るくなったら急にモテ期が到来した
そういやビデオ通話も複数人で出来るみたいね
リアルに会ってるみたいで普通の通話とは違った刺激があるよ

618 :(-_-)さん:2015/02/08(日) 19:22:30.74 ID:VzUOi9IH0.net
そういうのを羨ましいと思えたのは22頃までだな…
なぜか最近はあらゆる欲求が減退してる
四季が近いのか?

619 :(-_-)さん:2015/02/08(日) 19:32:25.82 ID:CZmKCfHX0.net
寧ろ俺は他人に羨ましさを感じてたのは15歳くらいまでだなぁ
不機能家庭だったから普通の家庭に憧れてたけど鬱になって感情が消えてからプッツリと興味が無くなった
つい数ヶ月前に抗鬱剤と出会って10年ぶりに感情が戻って世界に色が付いた感じで今色んな事が楽しい
死にそうな顔してたのに良く笑うようになって人から変わったねと言われるのが嬉しい

620 :(-_-)さん:2015/02/08(日) 19:35:18.33 ID:CZmKCfHX0.net
あとヒキ雑を観察するのが意外とおもろい
変なやつ多いけど結構外に出てる奴も多いっぽい

621 :(-_-)さん:2015/02/08(日) 19:42:39.21 ID:CZmKCfHX0.net
ヒキ雑の奴らもヒキ同士、スカイプで良く話してるっぽい
ニコ生やってる奴まで居て中々アグレッシブ

622 :無糖 ◆KtKsDuZC0Q :2015/02/08(日) 20:21:16.34 ID:6eMzi1aa0.net
ニコ生やってる人とかはスカイプ顔だし余裕そうだなぁ。
自分はマイク壊れてSkypeやめちゃった。
どもりだし、引きこもり丸出しだから恥ずかしい。

623 :(-_-)さん:2015/02/08(日) 20:37:02.48 ID:VzUOi9IH0.net
寧ろ自分は抗うつ剤使ったらおかしくなったわ
それまでのほうが食欲や性欲がまだあった

624 :(-_-)さん:2015/02/08(日) 20:39:39.67 ID:VzUOi9IH0.net
まあ因果関係は分からないけどね
でも自分の中ではあると確信してる

625 :(-_-)さん:2015/02/08(日) 22:39:00.91 ID:CZmKCfHX0.net
>>623
俺も副作用あるよ
強烈な眠気(今は大分収まった)で用法通りには飲めないから1錠しか飲んでない
頭痛とか吐き気とか倦怠感とか一時期酷くて身体起こせなくなってたんだけど今は大分すっきりしてる

今ある副作用は昼寝一回分の眠気と、悪夢を見て5分おきくらいに目が覚めることくらいかな
面白いように悪夢しか見ない、3%くらいの確率でそういう副作用があるんだって
性欲の減退もあるよ、女性は妊娠出来ない身体になったりする

抗鬱剤は種類によって合う合わないが激しいみたいで、合うものを見つけるまでが大変
俺は慢性神経痛もあるから断薬しちゃうと身体が痛くて仕方なくなるから飲み続けてる、感情も失いたくないし

626 :(-_-)さん:2015/02/09(月) 15:34:28.12 ID:V6jzgqTm0.net
抗鬱剤は数秒でイケるような早漏が30分経ってもイけなくなったり、過敏症が不感症になったりする
でも合うもの見つけると世界が変わるから鬱病なら絶対に飲んだ方が良い
効き始めるのに数週間以上かかったりもするから見極めが大変だけど
毎日オナニーしてた奴が全くオナニーしなくなるくらいだからもしかしたらハゲ対策にもなるかも?
男がオナニーすると男性ホルモンが高まってハゲが促進されるって聞いたことある

627 :(-_-)さん:2015/02/09(月) 16:59:25.48 ID:u+YZPuzN0.net
種類もいろいろ飲んだが駄目だったわ
精神科に関してはもう信用できない

628 :(-_-)さん:2015/02/09(月) 17:54:15.90 ID:V6jzgqTm0.net
精神科医は信用出来ないのが多いけど、単に鬱病じゃなかったって可能性もある
にわか精神科医が増えてるせいで手当たり次第鬱病と診断してるのが鬱病患者が増えた原因とも言われてる
実際増えてるんだろうけどね、世界一のストレス社会だし

629 :(-_-)さん:2015/02/09(月) 18:20:09.17 ID:u+YZPuzN0.net
治らなければうつ病ではないでは
薬を盲信することになっちゃうぞ

630 :(-_-)さん:2015/02/09(月) 19:00:16.79 ID:+eKwyjqA0.net
世の中には急にハジけ出してその様をブログに綴ってる人たちも多いけど、ああいった人達の中には多分クスリに頼ってる人も多いんだろうなあ

631 :(-_-)さん:2015/02/09(月) 19:13:34.87 ID:V6jzgqTm0.net
>>629
薬がなくても平気で居られるレベルなら必要ないと思うよ
俺は虐待受けててもう少しで殺されるところを静かな町に逃げてきたんだけど、環境が変わっても症状が改善しなかった
それどころか「追いかけてくるんじゃないか、逃げたことを知られたら殺されるんじゃないか」という不安から逆に悪化した
環境を変えることで改善される兆候みたいなものがあるのならやっぱり脱ヒキして一人暮らしするしかないのかもね
薬に依存したら断薬後が怖いし、何より医療費免除を受けられないと金が掛かって仕方ない

632 :(-_-)さん:2015/02/09(月) 20:13:29.21 ID:YdnSQGEk0.net
俺も助けてもらう時に環境が変わっても鬱が治るとは限らないよと再三忠告されたっけなぁ
その通りだったわ

633 :(-_-)さん:2015/02/10(火) 19:20:30.26 ID:nS83cfQg0.net
兵器ではないけど薬盛ったらひどくなったんだってば
薬のゴリ押しする理由がワカラン

634 :(-_-)さん:2015/02/10(火) 22:04:16.57 ID:mgPvM/i+0.net
>>631の何処がゴリ押ししてんだ
環境を変えろと言ってるぞ

635 :(-_-)さん:2015/02/10(火) 23:15:42.16 ID:l7S+3GnQ0.net
>>633
お前がどんな環境で生きてきたのか知らんから確かなことは言えないけど毒親が原因でそうなってるなら一人暮らしすればいいだけだし、会社とか社会が原因でなってるなら転職とか
あとは生きる楽しみや喜びを見つけるとか
俺の場合は交友関係と恋愛によって飛躍的に改善された
それも駄目なら薬物治療を徹底するか入院するしかない
もし今流行のファッション鬱だと治しようがないが…

最近また鬱病の検査が医学的に進んだみたいだから精密検査してもらうのもいいかも
俺は危険だと思うんだけどなぁ
本当に鬱病でも血液検査で反応が出なければ診断貰えないとか
ただでさえ自殺の多い社会で鬱は甘えとか言われてんのに偽鬱認定が流行ったら更に自殺が増える

636 :(-_-)さん:2015/02/10(火) 23:45:41.26 ID:XwFfNDpS0.net
異性とスカイプもいいぞ ヒキは人と触れ合うことで元気になる
ヒキが一番やったらダメなのが現状維持 それをすると超期ヒキスレの仲間入り↓
http://thinktionary.org/uploads/card/image/4125/card_large_20120711_02.jpg

現在:http://blog-imgs-65.fc2.com/n/y/a/nyaasokuvip/137841117401113107835_0003.jpg
未来:http://commonpost.boo.jp/wp-content/uploads/2012/03/1166.jpg

脱ヒキ後Lv1:http://livedoor.blogimg.jp/newsch777/imgs/e/1/e157b5c0.jpg
Lv2:http://nponemo.net/img/top/content_slide3.jpg
Lv3:http://www.kuraray.co.jp/release/topics/2010/images/100914_02_l.jpg
Lv4:https://publishers-static.s3.amazonaws.com/magazine_image/5/358c424275c64fc48d27fce8b353bee5.jpg
Lv:10:http://u-realm.com/morikami/wp-content/uploads/2015/01/1420729997981.jpg
LvMAX:http://41.media.tumblr.com/68fcd3a9716d9394aabf9d978ab8d93b/tumblr_mlquskNAXi1qzqmk9o1_1280.jpg

637 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 00:23:20.11 ID:ZbSoPaFV0.net
あのさー
君は超絶毒親から開放されてウッキウキなのは分かるけど、発達障害組からすると苦痛になることばかり言ってるんだけど
解放されたんなら外の世界で楽しんでくれって思う

638 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 01:27:39.03 ID:b5Ta+zaI0.net
基本的に長文は読まない方がいいよ
ただのオナニーだからね

639 :無糖 ◆KtKsDuZC0Q :2015/02/11(水) 13:35:34.69 ID:5Ei6O3wY0.net
>>636の右下の女の子が着てる服どっかで見たことあると思ったら、Twitterでメンヘラ女子に人気のメンヘラちゃんってキャラだ。

640 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 13:42:16.00 ID:ogL/c2G40.net
ぶっちゃけ鬱じゃなくただの自閉やパーソナリティ障害臭い
ヒキってのはヒキった正当性が欲しくて自分が鬱だったり○○恐怖症だったり思い込んだりするからな
平気じゃないと言いつつも病院に行かなくとも平気
そこから既に怪しい

641 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 13:47:44.56 ID:b5Ta+zaI0.net
鬱は二次障害なんだろうね

642 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 15:54:18.71 ID:rGvAgyQh0.net
26歳

643 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 16:12:29.66 ID:rGvAgyQh0.net
に4月以降なっちゃうね

644 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 17:30:48.50 ID:gyZSpN4R0.net
いや631は626へだから
それに妙に前向きレスははっきしいって邪魔くさいな

645 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 17:32:17.24 ID:ogL/c2G40.net
なんかすっげーレス飛んでるな
元年スレで過去にこんなことなかったんだが

646 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 18:16:38.11 ID:jD0gRDXQ0.net
発達障害者やひきこもりは福祉の食い物にされるぞ嫌なら死ぬか働くしかない
この国の福祉は死体を機械で動かすか従順な奴隷の人生を操ることぐらいだ
アインシュタイン、スティーブジョブズ、黒柳徹子にひきにはなれん
医者、公務員になる異常の難易度だ
幼年期に診断されなかったタイプなら今就いている職にしがみつくか35歳まで生きられる職場を探せ

647 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 04:53:56.01 ID:+gkZ4KaU0.net
何年か前に避難所に煽りにきてた大学生だけど俺は公務員やってるよ
お前らまだヒキってんの?

648 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 13:49:08.97 ID:nJfuDarF0.net
平成元年生まれ不幸な奴多過ぎ

649 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 15:37:47.36 ID:nKozYxQc0.net
手が震えてしかたがない
後先考えずにヒキるととんでもないことになるわ

650 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 16:18:52.57 ID:Nyab+cjR0.net
立派な社会人になってもヒキスレに来るとか馬鹿すぎワロタ
偏差値60ぐらいの人生なのに自尊心は70ぐらいあって常に不満が渦巻いてるってのも勝ち組といえども頭残念すぎだろ
彼女がいたとしてもたいして可愛くないか性格ブスで全然羨ましがられない彼女なんだろうな
これで彼女すらいないブサイクだったら仕事以外消費と底辺を見下す以外何も出来なさそうで寒気する

651 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 21:14:00.42 ID:RSW7Ka6u0.net
公務員っつってもピンキリだし┐(´ー`)┌ヤレヤレ

652 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 22:12:06.74 ID:jsl5BhyG0.net
神経の治療した歯が痛い
ズキズキする

653 :(-_-)さん:2015/02/13(金) 06:55:51.22 ID:rMjPS/7B0.net
嫉妬が気持ちいい

654 :(-_-)さん:2015/02/13(金) 07:01:44.93 ID:9rKFVmNK0.net
???

655 :(-_-)さん:2015/02/13(金) 11:39:13.97 ID:cpBI1dix0.net
いよいよ再来月から人生初仕事に初デート
今年は初体験盛り沢山で人生で最も充実した年かもしれない

656 :(-_-)さん:2015/02/13(金) 13:05:27.92 ID:d4rvk1Xx0.net
おめ
同志社卒でそれだけ満たされてるなら回り道としては最低レベルだし二度と来るなよ

657 :(-_-)さん:2015/02/14(土) 10:26:53.99 ID:prV5CuzC0.net
久しぶりに病んだわ
自分のことでは病まなくなったが人を傷つけてしまうと過剰に病むようになってしまった

658 :逆立 ◆4hcHBs40RQ :2015/02/15(日) 02:02:10.24 ID:DHN9W/Cp0.net
渓流釣りの解禁まで心を強く持ちたい
冬は雪だらけで苦手だ

659 :(-_-)さん:2015/02/15(日) 13:36:29.39 ID:GTjydlHF0.net
逆立の生存確認

660 :(-_-)さん:2015/02/15(日) 17:32:08.53 ID:j9KRxVHl0.net
逆立ってどんなのだっけ

661 :(-_-)さん:2015/02/18(水) 13:36:06.62 ID:1Ixx7EnL0.net
今日は久しぶりに穏やかな気分だ、これが毎日続けばいいのに

662 :(-_-)さん:2015/02/18(水) 13:43:59.42 ID:79clHsyR0.net
過疎ってんなあ、、、
皆生きてるか〜

663 :(-_-)さん:2015/02/18(水) 20:14:16.11 ID:YzWocXo50.net
最近薬の効き悪くなって病んでてな
日課だったボランティアも行けなくなった
気温が高い日増えたからたまに自転車3時間くらい乗って凍えてきてる

664 :(-_-)さん:2015/02/18(水) 22:16:28.27 ID:79clHsyR0.net
>>663
じいさんみたいな事言うなよww泣けてくるじゃないか

まあ無理はするなよ

665 :(-_-)さん:2015/02/21(土) 13:20:26.25 ID:kX3DNV+80.net
自転車乗って市街地まで行ってくるわ

666 :無糖 ◆KtKsDuZC0Q :2015/02/21(土) 14:21:13.85 ID:WAKzowyV0.net
元々冷え性なんだけど、ふくらはぎまでひんやりするようになった。
血流が悪いのと、筋肉の衰え…。
引きこもってると歩かないよね、怖いから冷えてるとこひたすらマッサージしてる。

あと3月3日から専ブラのいくつかが使えなくなるみたい。
焦る。

667 :(-_-)さん:2015/02/21(土) 21:41:16.35 ID:weD2PdlW0.net
やりたい事と出来る事、やりたくない事と出来ない事、がんじがらめになってる気がする。
たまに家の家具とか叩きつけて放り投げて壊したい気分になる。
一人暮らしか、旅のどっちかやってみたい。お金ないけど。

668 :(-_-)さん:2015/02/21(土) 22:16:24.65 ID:HQGZpV4N0.net
考えが後ろ向きすぎてつねに逃げることしか考えていない
長期ヒキになるべくしてなったんだと思う

669 :(-_-)さん:2015/02/22(日) 01:52:53.95 ID:+n0vBe4T0.net
新たな美熟女とスカイプしてしまった

670 :(-_-)さん:2015/02/22(日) 10:41:14.11 ID:THu8DBIn0.net
最近ようやく自分が(精神的に)ヤバい事と自分の将来がヤバい事に気付きました。
自立してる自分が想像できない

671 :(-_-)さん:2015/02/22(日) 12:53:32.85 ID:UUOJnAnR0.net
朝晩散歩するだけでも全然違う
体力付いてくると遠出したくなる

672 :(-_-)さん:2015/02/22(日) 18:46:13.06 ID:5IUg4Jdp0.net
>>670
半年以内とか職歴あったらなんとかなる
とりあえず近くの保健所に連絡したらいいと思う

673 :(-_-)さん:2015/02/22(日) 21:12:16.19 ID:THu8DBIn0.net
>>672
そんな生易しいレベルじゃない…
大学中退した後1年半ぐらい呆けてて今に至るから社会経験もない
こういうのを普通の人が見たら呆れるか無能だって思うんだろうな。ヒキってるとそういう感覚が麻痺してくるから怖い
このだいぶずれた感覚を正常に戻すところから始めないと底辺の仕事もままならないだろうなと思ってる。

674 :(-_-)さん:2015/02/22(日) 21:21:35.48 ID:THu8DBIn0.net
>>672
保健所で検索してみたら健康福祉センターって出てきた。
使い方はわからんかったが…
ありがとう

675 :(-_-)さん:2015/02/23(月) 10:04:47.57 ID:Lm2U6MAQ0.net
久しぶりにコンビニスーパー以外で外出してる
アニメの映画観るためっていう理由だけどねww

676 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 23:13:26.71 ID:ZS/PSeTz0.net
今年はアソートチョコと手作りチョコもらった
手作りの食べ物って長い間食べてなかったけど胸が暖かくなった
潔癖症で母親が作った料理食えなかったんだよね

677 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 11:12:02.06 ID:Tk8sVaJw0.net
>>676
じゃあ、今までなに食べてたのさ?!

678 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 11:42:53.70 ID:8Qcr0pFz0.net
>>677
ずーっと機械が作ったインスタント食ってたよ
そのせいで内臓がおかしくなって食い物食べる度にサラサラの水みたいな便が出てた
胃液がそのまま出てきてたのかも

679 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 11:46:34.20 ID:Tk8sVaJw0.net
>>678
その他に身体に不調は?

680 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 13:59:20.77 ID:8Qcr0pFz0.net
骨が弱くなったり関節痛、腰痛が酷くなって重い物すら持てなくなったり、色んな神経痛併発したり、頭痛や目眩、吐き気、色々あったな

681 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 14:25:53.34 ID:+w2O1rYF0.net
なら我慢してでも食いなさいなw

682 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 15:06:28.06 ID:uawwzMWl0.net
久しぶりに遠出して渋谷行ってきたけど圧迫感、劣等感で呼吸困難になりかけたわ

683 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 15:19:32.49 ID:+w2O1rYF0.net
>>682
いいなぁ
俺は千葉だから片道1000円かかるから
気軽に行けない

684 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 15:44:32.93 ID:uawwzMWl0.net
>>683
服を売りに行ったんだけど、二束三文にしかならなかったorz
おまけに周りはカップルとか友人連ればかりで余計人混み嫌いになったよ 千葉に引っ越すかもしれないから俺も早くそちらに行きたいわ
東京だって愉しめるのはリア充だけだよ

あと二週間経てば金入る予定だからそれで人生やり直したい 薬学か医学学びたい
その後海外脱出したいな

685 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 18:01:05.41 ID:Yj99Bbd00.net
昨日病院行った帰りのコンビニで中学の時の同級生に声かけられてマジきょどってしまった

686 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 21:32:08.39 ID:8Qcr0pFz0.net
>>681
今は一人暮らししてるから惣菜も買えるし、野菜も買ったらボディソープで洗えるからな
母親の飯は頼まれても食う必要がない
母親の飯食ってた期間って15年くらいだな
実家に居るコロは米櫃と炊飯器すら自分専用の買ってたわ

687 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 22:06:37.28 ID:uawwzMWl0.net
>>686
一人暮らしってことは仕事してるの?

688 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 02:20:46.79 ID:82ncVtdU0.net
病院に行くヒキって多いんだな。

689 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 02:27:55.29 ID:C2lFix/+0.net
>>687
仕事っつーか今はまだ訓練の段階
日給2千円程度
自立支援受けて暮らしてる
一人暮らし初めて訓練見つかるまでにも1年以上かかったから本当年齢的にギリギリだったな

子供の頃から福祉に自分で相談してたんだが、未成年だから親の許可云々やら親と話せやら色々言われて成人するまで待ったんだわ
そこから一人暮らしまでに更に4年
もし日本がまともな国で、小学生の頃に保護してもらえてたら今頃正社員かバイトくらいにはなってたんだろうなぁと思う
あの頃に少年法の存在を知ってたら家族皆殺しに出来てたのに本当惜しいことをした

虐待されてる子供達を税金で助けないつもりなら少年法は廃止すべきではないのかもしれない

690 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 04:56:42.10 ID:xjjgAMZH0.net
>>689
虐待は俺も受けてた
母親が精神疾患持ちで親父アル中
まあ母親は小学生の時飛び降りて死んだけどな
母親死んだ後は親戚に引き取られたけど、叔父からは邪険に扱われてたし、従兄弟からはボコボコに殴られて毎日死にたいと思ってたよ

お前さんも辛かったんだろうな、俺は分かるぞ行き場の無い悔しさ、親を断罪したい気持ち 未だに理不尽な運命だったと思ってるけれど前を向くしかないんだよね

691 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 05:03:47.17 ID:xjjgAMZH0.net
>>565
まだこのスレ見ているか分からないけれど、建築業(土工、鳶、左官の多能工)長期やった実感として、最近はDQNだらけではないよ、あとキツいのは最初の2ヶ月程とアドバイス
もし既に入ってるのなら毎日朝早くご苦労様です
ちなみに高卒後ヒキってた時に親戚に強引に入れられた口で本当に勘弁してくれと初めは思ってたw
亀でスマン

692 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 09:50:26.95 ID:DPzvBWpG0.net
>>684
少ない交通費で
多くの店に行けるのは有難いよ

693 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 09:51:11.85 ID:DPzvBWpG0.net
>>609
働いてる意味が分からなくなってこない?

694 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 11:48:18.32 ID:1I/4zEUx0.net
趣味見つけることが一番だと思う
ストレスも取れる

695 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 12:00:01.54 ID:DPzvBWpG0.net
趣味がない(涙

696 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 19:50:04.34 ID:Yjd6HMbv0.net
>>674
がっつり見ていてまだニートしてます
本当自分が優柔不断で嫌になる実家暮らしの糞です

697 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 20:01:09.86 ID:Yjd6HMbv0.net
>>691
案外ミス>>696
最近まで自分は不孝だゴッコしてオナっていましたが苦しい状況でも行動し自分で道を切り開いてきたあなたを尊敬します

698 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 20:50:49.97 ID:1I/4zEUx0.net
引きこもってると趣味以前に無気力になるから難しいかもしれないけど
何か夢中になれることが一つでもあると楽しいよ、行動的にもなってくるし

699 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 20:59:57.39 ID:FmVKg4Tt0.net
たとえば何?

700 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 21:24:22.56 ID:1I/4zEUx0.net
無数にあるし何が好きなのか知らないから何とも言えない
俺が好きなのは釣りと深夜徘徊だよ、あと趣味のサイト張っておく
ttp://www.syumisaga.com/list/ranking/man_1.html

701 :689:2015/02/28(土) 21:48:25.90 ID:sPzAeJdU0.net
>>696-697
仕事始めたばかりの時、キツ過ぎて頻繁にバックれ起こしていたダメ人間の俺を鑑みれば尊敬される謂れは無いよw

それと仕事辞めてから2ヶ月経つけど、基本対人恐怖症だから半径500m以内が生活圏で、バイトすらも今はしていない、同志だよ
何か目標が出来るその時まで焦る必要はないと思うな

702 :無糖 ◆KtKsDuZC0Q :2015/02/28(土) 23:05:08.01 ID:WfF4vakG0.net
駄目だなって自覚があって辞めるのは賢い選択だと思う。
自分は駄目だけどお金が必要でむちゃくちゃに働いてた、バイトだけど。
気付いた頃には裏でボロクソ言われてたよ。
それでストレス過食してピザった。
禿げそうになってきて流石にやめた。
今はなんにもしてない、毎朝頭痛がつらい。

703 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 01:21:59.87 ID:cQO+qvyA0.net
俺は写真とロードバイクと模型作り(フルスクラッチ)にハマってる
あと最近は生きた証を残したくてビデオカメラ買って色んなもの撮影してる
「生きた証を遺す」っていうことが趣味になってる
ロードと動画は脱ヒキしたあとに見つけた趣味
あとは恋愛も楽しい
長期ヒキで青春時代が無かったから
そういえば最近ネトゲもするようになったな、10年位前にやってたメイプルストーリーってやつ
ゲームなんて中学ぶりに毎日するようになった
毎日スカイプで色んな人と話すのも楽しい
脱ヒキして精神が安定すると色々変化があるもんだな

704 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 03:29:19.61 ID:cQO+qvyA0.net
あと動物動画見るのもいいぞ
キツネとタヌキとアライグマとウォンバットと猫と個性的なオウム(タイハクオウムとか)なんかがお勧め
ウォンバットはガチだから絶対に見とけ、何かに目覚める

705 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 08:19:21.59 ID:eVMdD0JD0.net
>>702
このままオッサンになってまで外仕事やりたいかとふと思ってね それに加え、移住という目標が出来たから勢いで辞めたよ

それぞれが想起する平均像から少しでも外れていると徒党を組んで村八分にする、ってのは日本ならどこでもある事だよね

他国に比して人生を謳歌する上で障害になる気苦労が多いんじゃないかなと思ってるよ 相互監視、こうでなければいけないとか、俺もやってるんだからお前もやれ、みたいにどいつも画一的というか ミサワみたいに思われるかもしれんが正直疲れない?
想望にすぎないけど、他の国は他人の生き方にこんなにも干渉してこないんじゃないかな
対人関係に疲れてヒキってるならそれは君にとって必要な充電期間だと思うよ

706 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 22:22:00.11 ID:xpVZq7IM0.net
俺も対人関係に疲れるまで頑張ってみたい。
ほんと中身小学生だわ。

707 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 22:32:03.37 ID:xpVZq7IM0.net
色々想像するとすぐ動けなくなる。
くっそくっそくっそ。現実と向き合いたくねー

708 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 23:10:17.10 ID:TMCeJAx30.net
niconico1425217383

709 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 23:51:25.81 ID:Sj2pWZvX0.net
>>692
うーん以前通ってた新浦安に限れば、千葉もあまり変わらなかった気がするなー

>>706
取り敢えず毎朝お散歩から始めるのはどうだろう

>>708
もこうって人の動画かな?タメか一個下の有名生主?中々泣き芸が板についてて和ロス
ヒカキンもタメらしいね

710 :(-_-)さん:2015/03/02(月) 00:43:43.91 ID:Y+AHm0Di0.net
ヒッキー板の有名なコテハン智明だったらしい

711 :(-_-)さん:2015/03/02(月) 09:49:28.60 ID:rRXUxXR90.net
へー、居残ってるヒッキーで当時を知ってる人いるんかな 中三の時って動画で言ってたからもう11年前の話か

そういえば明日から2ちゃんの仕様が変わるみたいやね
専ブラ、非専ブラ、スマホ、PC、取得手段問わず閲覧でも個人情報が抜かれるとか
皆は気にせずこのまま.net使うのかな

712 :(-_-)さん:2015/03/02(月) 15:46:54.39 ID:gO5psLjC0.net
おまえら近所の目は大丈夫なの?
 

俺は近所にニートって事が周知されちゃってる・・・

713 :(-_-)さん:2015/03/02(月) 17:42:48.22 ID:AowzMS7R0.net
平気だな 笑えよベジータって感じ

714 :(-_-)さん:2015/03/02(月) 18:05:38.66 ID:VsWNJ2l40.net
この前は飲み物買いに久しぶりに昼間に出てみたらちゃん付けで話しかけられて
「あっら〜大きくなったわね〜ヒゲまで生やしちゃって」みたいな事言われる。
そういえばガキの頃は町内のお騒がせ者だった。

715 :(-_-)さん:2015/03/03(火) 15:08:36.14 ID:1761CmKi0.net
>>714
どんだけニートに寛容な町だよwwww
 

716 :(-_-)さん:2015/03/03(火) 21:10:23.38 ID:bsOnxRLA0.net
良い町じゃないか
7年前、通ってた小学校を見に行ったけど裏庭は整地されていて面影ナッシングだったな
昔はクワガタやカブトムシ、カマキリと取り放題で籠に入れて持ち帰って育てたな
通信ケーブル繋いで友達とポケモンやってた頃が懐かしいよ

717 :(-_-)さん:2015/03/04(水) 12:02:05.72 ID:4miaCxUm0.net
ひらめきメモ ?@shh7

嫉妬するのは、自分にないものをその人は持っているからで、つまり嫉妬している限り、自分に無いもの、相手にあるもの、に目が向いているわけで、
これって完全に不利。でも嫉妬するってことは相手と自分の力量は近いはずだから、相手にはなくて自分にはあるものが必ずある。その部分で勝負する

718 :(-_-)さん:2015/03/06(金) 01:06:17.09 ID:vDFBSHeL0.net
ビデオカメラ買った
これで街の様子とか人々の暮らしとか撮影して思い出を遺したい
もう俺らみたいな弱者が生きてられるのも数年だろうし
その前に何か遺したいよね

719 :(-_-)さん:2015/03/06(金) 07:31:28.77 ID:2dzU6Pw+0.net
そうか、捕まらないようにな

720 :(-_-)さん:2015/03/06(金) 10:56:31.36 ID:PGM/Ajah0.net
>>719
同じこと思ったw

721 :(-_-)さん:2015/03/06(金) 11:25:25.97 ID:vu48Fh5t0.net
デジカメのが良かったかもね。

722 :(-_-)さん:2015/03/06(金) 14:55:07.87 ID:uZ2Tj9kx0.net
地元では畑とかどんどん住宅になってて
時代の流れに取り残されてる感覚がある
撮って残しておくのはいい事だと思う

723 :(-_-)さん:2015/03/06(金) 17:55:28.92 ID:vDFBSHeL0.net
子供の頃は空き地ばかりだったのに10年外に出なかったら家ばっかりで、馴染みだった店や病院が潰れてたり、市街地が別の街になってたり、本当浦島太郎の気分だった

724 :(-_-)さん:2015/03/06(金) 22:01:17.89 ID:6YGBjlZQ0.net
時が過ぎ去ったって感じると手の震えが止まらなくなる

725 :(-_-)さん:2015/03/07(土) 14:26:06.71 ID:SONN7NLU0.net
10年か。そういや俺の地元もいつの間にかさびれてきたなぁ

726 :(-_-)さん:2015/03/07(土) 22:28:15.22 ID:rBTJsLob0.net
動画撮ってきたよ
画質が酷すぎる…公式サイトに騙された
https://www.youtube.com/watch?v=HsHg3jMqOoU&feature=youtu.be
https://www.youtube.com/watch?v=uAeUbKaj_bQ&feature=youtu.be

727 :(-_-)さん:2015/03/07(土) 22:59:06.47 ID:Fw4aCENu0.net
>>726
いいな。
癒されるわ


今後もうpお願いします

728 :(-_-)さん:2015/03/07(土) 23:14:48.85 ID:rBTJsLob0.net
野生の猿とかカワセミとか野良猫とか祭りとか面白そうなの見かけたらまた撮ってくるよ

729 :(-_-)さん:2015/03/08(日) 10:37:31.79 ID:HiRKHk8T0.net
>>728
お願いします

730 :(-_-)さん:2015/03/08(日) 11:53:37.21 ID:gAFY2wr60.net
さーて、今日もカメラ持って自転車乗ってくるぜ
薬の副作用が辛いが

731 :(-_-)さん:2015/03/08(日) 11:57:05.01 ID:3zU33Hnx0.net
早まるな休日は危険だ

732 :(-_-)さん:2015/03/08(日) 16:32:29.44 ID:ZLEadsio0.net
薬とか大丈夫なのか

733 :(-_-)さん:2015/03/08(日) 21:30:58.09 ID:gAFY2wr60.net
飲むと動けなくなる程眠くてダルいし、飲まなくても眠くて極度の倦怠感があって自殺未遂した時にそっくりの症状が出てる
再び薬飲んだら収まった
最近本当に死を感じる
やっぱ精神薬ってのは一度飲んでしまったら飲まないといけなくするように作ってるんだと思う、永続的に金蔓にするために

734 :(-_-)さん:2015/03/09(月) 02:11:53.74 ID:kQLyDaDs0.net
動画撮ってきたよ〜
こっちを見つめてくる可愛い金魚や長毛種の猫やサギの動画なんかが撮れた
1080pにして無編集で画質ちょっと良くなったよ
街とか水辺とか撮るとやっぱりノイズが酷くなるみたい
ヒキが外に出てるような気分になれると良いんだけど

工場の煙突
https://www.youtube.com/watch?v=2IOBCSNjxSQ&feature=youtu.be
金魚
https://www.youtube.com/watch?v=-Krt4MxprhI&feature=youtu.be

https://www.youtube.com/watch?v=Fl2KDoMCy1w&feature=youtu.be
鴨、鷺
https://www.youtube.com/watch?v=WXsfU-Nwqy0&feature=youtu.be
清流
https://www.youtube.com/watch?v=3b8j1mKkVWE&feature=youtu.be

735 :(-_-)さん:2015/03/09(月) 16:31:46.51 ID:PChX6zsM0.net
>>734
乙乙

金魚とサギに癒されたわ〜
ほのぼのしてていいな。可愛いし

736 :(-_-)さん:2015/03/12(木) 19:17:18.82 ID:hAtm+T/x0.net
おまいら、やることなくて暇なら同年代同士でネトゲしない?いい時間潰しになるよ
俺は中学の頃にハマってたメイプルストーリーっていうネトゲやってる
今大型アプデしたばかりでログイン出来ない不具合とかあるから落ち着くの待つ必要あるかもだけど

やるなら一緒にやろうぜ
今職業も増えてて無課金でもすぐにレベル上がって技も派手になってて結構いいよ
やるなら是非ゆかり鯖で一緒にやろう
過疎過ぎて殆どオフゲーと変わらないから人付き合いの心配もない

737 :(-_-)さん:2015/03/13(金) 12:55:47.55 ID:joacpozw0.net
ネトゲで中学、高校と台無しにしたわ

738 :(-_-)さん:2015/03/13(金) 19:56:56.55 ID:Ii7aREOt0.net
メイプルストーリー、あとで見てみる
ステマくさいけどw

今はドラクエ10やってる。実はこれがネトゲ初。
学生時代にネトゲやらなくてよかった。

739 :(-_-)さん:2015/03/14(土) 16:38:02.39 ID:W/1pEoVc0.net
ハカハカしながら頑張って免許取りに行ってるんだけど適性検査やった結果
適応性がダントツで低くて笑ってしまった

740 :(-_-)さん:2015/03/14(土) 23:21:15.70 ID:9ukVKu1b0.net
自分がしゃべろうとすると丁度相手が喋り出すから気不味い

741 :(-_-)さん:2015/03/15(日) 01:02:57.09 ID:kJoYs1Ig0.net
そういえば子供の頃図鑑見るのが好きだったな

珍しい深海魚集
http://ailovei.com/?p=3903
殆ど知ってる奴だけどこれ見て興奮してしまった
gif動画があるのがいい

742 :(-_-)さん:2015/03/15(日) 19:22:46.30 ID:tWOkYuLG0.net
人と関わるのが面倒でオンラインゲームは敬遠してたけど
何かしらの共通点があれば付き合えるかも
自分頭悪いから会話もままならないかも知れないけど
それでもいいなら一緒にやってみたい

743 :(-_-)さん:2015/03/15(日) 19:34:35.15 ID:QIkh/1o50.net
俺もやったことないな
ネットでまで競争したくないというか

744 :(-_-)さん:2015/03/15(日) 19:46:52.97 ID:kJoYs1Ig0.net
今のメイプルストーリーは競争とかはあまり無いかなぁ
無課金でも十分遊べるようになったってのが良い
会話もそこまで気にする必要無い
一緒に狩りたくなったりしたら誘えばいい

俺もメイプルのせいで中学時代を棒に振ったから10年近く敬遠してたんだが、いい具合に人も減って無課金でもすぐにレベル上がったり課金アイテム入手できたり結構良くなってる
まぁ試しにどんな感じか触ってみるといいよ
昔は晒しとか狩場の横取りとか対人トラブルが結構酷かったんだけど、今は人が減りすぎてのんびりしたいい雰囲気になってるよ

745 :(-_-)さん:2015/03/15(日) 21:46:42.73 ID:tWOkYuLG0.net
取り合えずダウンロードして最初のクラスチェンジを終えたところまで行ったけど
他にやる人いないの?

746 :(-_-)さん:2015/03/15(日) 22:07:29.98 ID:eUFlPY6P0.net
めいぷるめいぷるぷーるぷる

747 :(-_-)さん:2015/03/15(日) 22:40:40.44 ID:kJoYs1Ig0.net
>>745
早いな
何の職にしたん?

748 :(-_-)さん:2015/03/15(日) 23:09:55.50 ID:tWOkYuLG0.net
ニャンコに乗って戦う職業

749 :(-_-)さん:2015/03/15(日) 23:26:22.11 ID:kJoYs1Ig0.net
ワイルドハンターか、渋いな
ネラーならゼノンかメカニックかビーストテイマー辺りが好きかと思ってたが
ちなみに鯖はゆかり?
フレンド登録等は同じ鯖同士じゃないと出来ないから注意

750 :(-_-)さん:2015/03/15(日) 23:29:50.86 ID:tWOkYuLG0.net
ゆかりにしたよ
職は動物好きだからニャンコにした、ドラゴンの奴にしようか迷ったけど
猫は乗って戦えるというからそっちにしたわ

751 :(-_-)さん:2015/03/15(日) 23:39:15.76 ID:kJoYs1Ig0.net
キャラ名教えてくれたらフレンド申請送っとくで
一緒に遊べるように作ったばかりのキャラから送っとくわ
ちなみに狩りに飽きたら一番下の緑色の大きなボタンからスタープラネットってとこ行ってミニゲームで遊ぶと良い
スゴロクとカードバトルがルールや戦略解ると結構面白い
入場すると勝手にグループ作られるから脱退してからじゃないと遊べない

多分初期設定ではPキーがキーコンフィグのはずだから、グループが設定されてるキーを押してグループを解体するといい
期間限定イベントとかボスとか強化とか結構色んな要素あるよ

752 :(-_-)さん:2015/03/15(日) 23:52:39.58 ID:tWOkYuLG0.net
そうなんか、まだ始めたばかりだから色々回ってから行くことにするわ
それと名前は他の場所でもユーザー名として使用してるからここでは言いたくないな
場所を指定してくれればこっちから行くけど

753 :(-_-)さん:2015/03/15(日) 23:59:51.81 ID:kJoYs1Ig0.net
それもそうだな
一緒に遊びたくなったらこのスレで教えてくれ
待ち合わせ場所に行くわ

754 :(-_-)さん:2015/03/16(月) 00:10:33.14 ID:ZJvh/dY20.net
早いうちに登録しといた方がいいかな、今やってるけど来れる?
ch10のフリーマーケットの11番の部屋でまってるけど

755 :(-_-)さん:2015/03/16(月) 00:20:35.87 ID:+amwnB1N0.net
接触成功
他にも誰かやらんかの

756 :無糖 ◆KtKsDuZC0Q :2015/03/16(月) 06:58:32.37 ID:070vWk7C0.net
スレが延びてる…。
でも自分は頭悪いからRPGみたいなの苦手。
音ゲーしか出来ない…。

757 :(-_-)さん:2015/03/16(月) 11:36:55.95 ID:+amwnB1N0.net
メイプルはアクションゲーだべ
何も考えずレベル帯にあった狩場で延々狩り続けて、ミニゲームしたり、拾ったレアアイテムを自分で価値決めて露天で販売したり、頭は使わないかな
俺は今露天商が一番楽しい
RPGの武器屋さんの気分になれる

758 :(-_-)さん:2015/03/16(月) 11:46:22.87 ID:+amwnB1N0.net
色んなスキル使ってるいい動画あった
https://www.youtube.com/watch?v=gvUa-znHEQg

759 :(-_-)さん:2015/03/16(月) 12:18:42.33 ID:WbeuDH5Zw
>734
動画いいな。いやされた。ありがと。

760 :(-_-)さん:2015/03/17(火) 00:16:43.89 ID:4qBFBUWH0.net
俺もニコ生でメイポしよっかなぁ
ファミマでニコポイント買えるっぽいんだよな

761 :(-_-)さん:2015/03/17(火) 09:07:00.81 ID:meyQUbmqR
僕もメイプルするね

762 :(-_-)さん:2015/03/17(火) 10:01:27.75 ID:RTipCWO60.net
win7の64bitなんだけどメイプル起動しようと思ったらできんかったわw

763 :(-_-)さん:2015/03/17(火) 10:07:21.79 ID:VDppymU40.net
お前らが言うからメイプルダウンロード中だわ、
職めっちゃあるな
魔法系がいいな

764 :(-_-)さん:2015/03/17(火) 11:54:58.92 ID:l8bx/YwX0.net
>>762
俺も同じOSだけど出来てるよ
DirectXは最新版?
今一部で起動しない、ログイン出来ない不具合が出てるから、最新版だったらただのメイプル側の不具合かも

765 :(-_-)さん:2015/03/17(火) 11:57:59.97 ID:l8bx/YwX0.net
>>763
魔法使いならレジスタンスのバトルメイジが改変されて強くなってるよ
テレポの軌道でも攻撃できてかっちょいい
4次になるとでっかい死神を使ってガリガリ攻撃する

766 :(-_-)さん:2015/03/17(火) 12:16:07.58 ID:nTm8pG0qw
メモリが低いと起動に時間がかかったり失敗したりするから
5分くらい待って起動できなかったら一回閉じて再度起動してみると成功するかも

767 :(-_-)さん:2015/03/17(火) 15:20:25.63 ID:/ZrXkloE0.net
メイプル始めたなら早いうちにフレンド登録しとこう
期間が開けばそれっきりになるかも知れんし

768 :(-_-)さん:2015/03/17(火) 15:58:40.46 ID:l8bx/YwX0.net
また待ち合わせする?
俺は18時か22時くらいが都合いいかなぁ
寝てないからちょっと仮眠とりたい

769 :(-_-)さん:2015/03/17(火) 22:02:08.65 ID:/ZrXkloE0.net
待ち合わせ場所に一人イスに座って待ってる人が居るけどここの人とは限らないな

770 :(-_-)さん:2015/03/17(火) 22:04:25.42 ID:kLylKsBb0.net
ニックジャガ
レベル10フレンド登録送って下せえ・・・

771 :(-_-)さん:2015/03/17(火) 22:07:11.30 ID:/ZrXkloE0.net
送ろうと思ったら居なくなった

772 :(-_-)さん:2015/03/17(火) 22:19:05.69 ID:l8bx/YwX0.net
フレンド申請はログインしてなくても送れるよ
次回ログイン時に通知が来る

773 :(-_-)さん:2015/03/17(火) 22:25:51.29 ID:l8bx/YwX0.net
そうだ、俺も新しくキャラ作ったからそっちからもフレンド送っとくわ
「み」から始まって「夢」で終わるキャラ名

774 :(-_-)さん:2015/03/18(水) 10:29:43.88 ID:IwY4jtRtt
メンテ

775 :(-_-)さん:2015/03/18(水) 15:59:36.05 ID:L4axJ9Bh0.net
今やってるのは3人だけど他にやってる人は
ここに名前を書き込むか22時にch10のフリーマーケットの11番の部屋まで来てくれ

776 :(-_-)さん:2015/03/18(水) 17:43:07.70 ID:Pt1MA+Ci0.net
人数増えてきたら平成元年ヒキ専用ギルド作ろうかね
今ギルドスキルってのがあって、毎週月曜日にHPMP99999くらい回復する薬50個くらいと30分間攻撃魔力30くらいあがる薬貰えたり、
呪文書が失敗しても数%の確率で装備破壊されなかったり色々ある
ギルドのレベル上がらなきゃ使えないけど

俺は初期レベルの色んなキャラ作ってあるからご新規さんが新しく始めても一緒に狩れるよ

777 :(-_-)さん:2015/03/18(水) 19:33:20.02 ID:IwY4jtRtt
名前が使用されすぎててやけくそになってテキトーな名前にした
色んな職業があるな
ずっと昔にやったときはこんなに職業なかったよ
結局昔やったとおりに冒険者選んだあと、魔法使いになった

778 :(-_-)さん:2015/03/18(水) 19:34:38.14 ID:IwY4jtRtt
書き込んでおいてなんだけど
あんまりメイプルの話が続くなら別のスレ建てたほうがいいかも

779 :(-_-)さん:2015/03/18(水) 21:53:11.33 ID:7eoK9r1g0.net
win7でタスクマネージャーからaostray.exeをプロセスの終了で起動できた

780 :(-_-)さん:2015/03/18(水) 22:01:02.65 ID:Pt1MA+Ci0.net
お、4人目か?
4人いればスタプラのカードゲームが一緒に出来るな
鯖はゆかりでよろしこ

781 :(-_-)さん:2015/03/19(木) 03:12:06.05 ID:Y1T+aJNB0.net
いや〜久しぶりに長時間メイポやったわ
やっぱ複数人集まってやると違うね

782 :(-_-)さん:2015/03/19(木) 20:22:02.08 ID:Tz+nXz144
くあふじこ って名前でメイプル始めました。
よろしくお願いします。

783 :(-_-)さん:2015/03/19(木) 23:29:24.79 ID:Y1T+aJNB0.net
テスト

784 :(-_-)さん:2015/03/19(木) 23:36:42.92 ID:+d2J+2Hs0.net
NEXONから幾ら貰ってるの

785 :(-_-)さん:2015/03/20(金) 01:04:03.47 ID:ULC9fpyr0.net
時給バッタ2匹かな

786 :(-_-)さん:2015/03/20(金) 09:38:42.25 ID:CIsESbaKy
ギルドには加わらないけどこのスレはいい傾向だと思う。ヒキで精神状態がいい人は
社会復帰のために色々と動きだしてもいいと思うが
そうでもないのに焦燥感を募らせたりその反動で説教する奴があまりにも多くて余計鬱になる

787 :(-_-)さん:2015/03/20(金) 14:17:16.19 ID:ULC9fpyr0.net
ふじこ氏は何レベになったのかな?
一緒に狩れるように30レベのキャラ作っとくわ

788 :(-_-)さん:2015/03/20(金) 16:55:19.17 ID:Z2eMRyGV0.net
今4人だから後2人ぐらい欲しいね、あんまり人が多いと疎外される人がでてくるだろうから
狭く深い関係ってのが望ましい

789 :(-_-)さん:2015/03/20(金) 23:02:44.09 ID:+D7McIoZ0.net
めいぷるめいぷるぷーるぷる

790 :(-_-)さん:2015/03/21(土) 03:09:08.03 ID:OVtmsUHG0.net
http://maplestory.nexon.co.jp/community/bbs/view.asp?sn=879767
今の狩場がここに載ってるんだけど、110レベまで各々ホムンクルー狩って、110からマジェスティックバイキング行かん?確かあそこの狩場くっそ広かったはず

ふじこ氏ここ見てるか分からんけど、一緒に狩れる30レベのキャラ作っといたよ
62レベのキャラも用意しといたから抜かされても大丈夫

8人くらい集まればグルクエやることになっても2グループに分かれて皆遊べるね
でも8人も住民居ないかココ

791 :無糖 ◆KtKsDuZC0Q :2015/03/21(土) 06:21:59.30 ID:n4haTvzM0.net
メイプルやってみようかな

792 :(-_-)さん:2015/03/21(土) 08:27:33.79 ID:OVtmsUHG0.net
暇があったらやってみようぜ
皆気遣えるいい人だよ

793 :(-_-)さん:2015/03/23(月) 01:16:22.23 ID:OTm8abdU0.net
これから人数増えてもいいようにいっぱいキャラ作ったわ

794 :(-_-)さん:2015/03/27(金) 22:35:55.06 ID:0p5mzI1B0.net
長続きしないと思うけど作ってみたよ。
今いろんなネトゲ探してるから教えてほしい…
キャラ名はへけてぺ

795 :(-_-)さん:2015/03/27(金) 22:42:52.14 ID:0p5mzI1B0.net
すいません、キャラ名は、はくてぺです。
へけてぺじゃないです

796 :(-_-)さん:2015/03/28(土) 03:10:13.12 ID:mespylQs0.net
>>795
職は何にしたのかな?
今日起きたら友録送っとくね
youtubeで4次職の狩り動画見て面白そうなの選ぶといいよ

797 :(-_-)さん:2015/03/31(火) 01:28:29.49 ID:mspuiysVS
おい、スレが止まってるぞ。

798 :(-_-)さん:2015/04/10(金) 21:15:06.85 ID:BQZvqdY60.net
みんな脱ヒキしたようじゃな

799 :(-_-)さん:2015/04/10(金) 21:18:12.05 ID:vHQ4IWgx0.net
わしはしとらん象

800 :(-_-)さん:2015/04/10(金) 21:29:03.46 ID:BQZvqdY60.net
マジかなんかやることとか目標ある?

801 :(-_-)さん:2015/04/10(金) 21:38:34.61 ID:8y1+lHNq0.net
漏れも

802 :(-_-)さん:2015/04/10(金) 21:50:20.11 ID:BQZvqdY60.net
今思うに早めにゲームやネットを断っておくべきだった
あと一人暮らし自立ね
年齢、職業問わず一人暮らししてる奴はスゲーなと思う

803 :(-_-)さん:2015/04/10(金) 21:59:15.10 ID:lHYG52hJ0.net
俺は無職だけど一人暮らし

804 :(-_-)さん:2015/04/10(金) 22:05:47.21 ID:lIW95+IN0.net
娯楽性の高すぎるツールがヒキを助長するのはあるだろうね。
もうずっとネット中毒ですよ。どう転がっても普通は就業してる年齢でなにやってんだろ。

805 :(-_-)さん:2015/04/10(金) 22:09:25.63 ID:BQZvqdY60.net
自活できてるヒキはポイント高いわ
本人の意向とかその他諸々だがなんか憧れを抱いたり尊敬できる
自分は介護状態に近いからなんとかせねばと思ってややバタ足状態ではあるがこの一年で福島インターンか山谷インターンを計画し実行に移すタイミングが来たなとしみじみ思う

806 :(-_-)さん:2015/04/10(金) 22:14:58.85 ID:BQZvqdY60.net
>>804
わかる
U25とか広告とかCMで見ると軽く吐き気と罪悪感がわいてくる

807 :(-_-)さん:2015/04/10(金) 23:59:09.79 ID:N1V9P1Z10.net
>>800
取り合えずバイトを目標にしてるよ
今年ももう3ヶ月経ってるけど・・・

808 :(-_-)さん:2015/04/11(土) 00:14:31.52 ID:GS/VxOqg0.net
>>803
どうやって家賃払ってるの?

809 :(-_-)さん:2015/04/12(日) 18:58:39.04 ID:QS3csbvP0.net
引っ越しについて調べてみたら初期費用が高すぎて絶望したわ

810 :(-_-)さん:2015/04/12(日) 19:04:22.21 ID:WWznK8Pj0.net
>>809
同じく引越し考えてます

811 :(-_-)さん:2015/04/12(日) 19:46:16.67 ID:DmOYeICS0.net
東京か大阪に引っ越したい

812 :(-_-)さん:2015/04/12(日) 20:02:30.41 ID:pr1qNyt70.net
>>811
大阪はやめとき
東京は行くなら若干田舎のとこ
部落臭いとこは避けないと後悔する
部落かどうか確認する場合は実際に足を運んで、子供から老人までが人の顔を凝視してないか確認する
住むなら人の顔を一切見ない無関心な人間が多いとこ

部落は人間関係、金銭関係、雇用問題、色んな問題多いからヒキじゃなくても病んで自殺するリスクがある
俺も金がなくて仕方なく部落に引っ越したんだけど年4万くらい徴収されてる
募金も強制だし早朝のドブ掃除や町内大掃除も強制、極めつけは暴風雨ですら決行
仕切ってる奴らは暖かい部屋で宴会と来た
金は収めないとゴミ捨てすら出来ない、迫害、嫌がらせされる
何処から調べてくるのか、経歴や職歴、普段何処で何してるかまで全部バレる

813 :(-_-)さん:2015/04/12(日) 20:16:58.48 ID:DmOYeICS0.net
>>812
今住んでいるところが若干部落臭いな
というか仕事探しやすそうだから東京、大阪を挙げたが大阪ダメで東京はちょっと田舎がいいとか意外だ
都市部は家賃や職業の関係でヒキにはつらいのかな

814 :(-_-)さん:2015/04/13(月) 00:23:15.44 ID:umpZHL8Yz
レキソタンのおかげでなんとか、もってるようなもん。抗不安薬がないとやってられない。30歳も近づきつつあるし。

815 :(-_-)さん:2015/04/13(月) 00:52:31.43 ID:6yF6s3Iv0.net
都市部は怖い人が多いよ

816 :(-_-)さん:2015/04/14(火) 20:08:37.54 ID:3Qpp76BN0.net
自衛隊の募集みたら来年度時点で26歳未満になってた。
なんかずっと前にみた時は27歳以下とかだった気がするんだけど。
べつに入る気は全くないんだけど、いつの間にか受ける資格すらなくなってたよ。

817 :(-_-)さん:2015/04/14(火) 20:16:34.77 ID:HX4WG3eW0.net
障害者認定されかかっていていざ一般就労しようとしてもハロワから全力で止められそうでこわい
そもそも採用されるわけないが

818 :(-_-)さん:2015/04/14(火) 21:26:22.79 ID:y8VHhIcB0.net
>>817
精神病?
言わなきゃ一般企業でも面接は受けられるし、自分から言わない限りバレない。
受かるか受からないかとかは、能力次第だと思うよ。

819 :(-_-)さん:2015/04/14(火) 21:36:57.14 ID:HX4WG3eW0.net
>>818
精神も有りそうだけどアスペとかそういうややこしい系の診断くらって就労移行に通い出したり適職検査に行った障害者職業センターではなんか思いっきり障害枠薦められるし急に働くのも障害者として働くのもできそうにないので歯がゆいわ

820 :(-_-)さん:2015/04/14(火) 23:56:26.52 ID:y8VHhIcB0.net
>>819
それは辛いね…。
賃金面でも安く使われるって聞いたけど、精神的には普通に働きたいの?

821 :(-_-)さん:2015/04/15(水) 00:13:38.39 ID:HPySYRdj0.net
>>820
中二の時からなんかまわりと比べて変だな〜って気はしていたがマジでIQでヤバい部分があって我ながらひいたわ
もっと早く脱ニーする予定が延びちまったが今年中には何とかしたい
とりあえず販売なら対応できるかもしれないと言う結果は出たのでできれば営業系やりたいね指導員は辞めとけと言っていたけど
コミュ障とペーパードライバーだし採用&続けられるかわからんが役人の言葉を真に受けてピッキング作業を一生やっていくよりかはマシに思える

822 :(-_-)さん:2015/04/15(水) 23:55:21.34 ID:tRjjl8Ih0.net
>>813
都心は部落並に事件に巻き込まれる可能性がある
引っ越すなら温泉街とか、商店に活気ある観光地がお勧め

あと海沿いも危険だよ
朝鮮から来た船に拉致されるとかたまにある
俺が住んでた部落も海沿いの町だったんだけど拉致注意の看板が沢山立ってるほど危ない場所だった

823 :(-_-)さん:2015/04/17(金) 19:45:23.14 ID:1/7glMOIO.net
おい、2ちゃん有料だから一旦身を引くわ
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=14100218934&aid=236568012&start=1

824 :(-_-)さん:2015/04/19(日) 20:19:00.13 ID:wyQBpMRg0.net
恋人に一月会えなくなるし、外出なくてもよくなりそう
自分のこと考えてって言われたけど…どうもしたくないからこうなってるんだよなあ…未来のこととか考えるの無理だ…

825 :(-_-)さん:2015/04/19(日) 21:58:55.95 ID:GYahCjLT0.net
>>816
曹候補生って今年まで受けられた気がする
HP見てみたら一般曹候補生は、26歳まで応募資格がありって書いてある
どっちにしろ今年が最後だなぁ

826 :(-_-)さん:2015/04/20(月) 07:59:32.40 ID:GN5AQjG50.net
あと数ヶ月で26歳なんだけどあっという間だな

827 :(-_-)さん:2015/04/20(月) 09:50:35.66 ID:W0yMnG9A0.net
もう来月だ
信じたくないね
中学生くらいから兆候はあったけど、まさかこうなるとは

828 :(-_-)さん:2015/04/20(月) 10:18:37.80 ID:b288HAQ40.net
金があれば大学行ったんだろうなとか考えてしまうな
こんなこと今更考えても意味ないのは分かってるのに

829 :(-_-)さん:2015/04/20(月) 11:45:47.67 ID:fs+5GXxB0.net
去年は歯医者に行ったり
銀行口座、住基カード作ったり
メガネをJ!NSに買いに行ったり
今年は何もヤってないのにもう5月だよ…
皆さんは外出しました?

830 :無糖 ◆KtKsDuZC0Q :2015/04/20(月) 11:49:45.34 ID:4SNdz9VS0.net
>>829
コンビニとか
最近はAmazonやヤフオクに頼るようになったなぁ。

831 :(-_-)さん:2015/04/21(火) 04:09:46.69 ID:iiVx6CG/0.net
>>829
なにもしてない……

832 :817:2015/04/21(火) 10:22:07.80 ID:TeOrdOI80.net
まぁ 外に出られたら ヒキじゃ無いもんな
俺はニートだな たぶん

833 :(-_-)さん:2015/04/21(火) 11:51:52.93 ID:Xk9RsGY00.net
個人輸入のデパスとインデラル飲んだら若干楽になったけど心療内科行って診断したほうがいいよなぁ
もっと的確な薬もらえるかもしれんし

834 :(-_-)さん:2015/04/21(火) 13:50:14.24 ID:FBCHPfMw0.net
>>833
最初は副作用なくても数ヶ月経って副作用が急激に出るケースや、断薬で酷い離脱症状が出るから気をつけろよ
精神薬はやめようと思ってやめられるものじゃない
俺もサインバルタを飲んでるんだが最初は副作用が殆どなく、数カ月後に重度の眠気、倦怠感、吐き気、頭痛、悪夢(数分毎に目が覚める)が出た
断薬しようとしたら動機が激しくなって死にそうになった
精神薬って儲けるために上手く作られてるんだわ
その代表格がパキシル

835 :(-_-)さん:2015/04/21(火) 19:31:38.05 ID:MV2BOlzF0.net
1月に初めて心療内科に行ってみたけど、薬飲むのが嫌で拒否って、
次行くときに認知行動療法紹介してもらうつもりだったけど、なんか面倒でそれから行ってない

836 :(-_-)さん:2015/04/21(火) 21:35:21.08 ID:0mxTDCeI0.net
短期間に薬飲むのはアリだと思うよ
悪化すればよりヤバい薬が必要になりそう

837 :(-_-)さん:2015/04/22(水) 00:25:25.83 ID:AA4jZINs0.net
精神薬は長期間続けることで効果が出るんだよ
効果が出る頃には止められなくなってるのが精神薬

838 :(-_-)さん:2015/04/22(水) 01:32:49.55 ID:XxB+bOPA0.net
出してもらってたけど元々薬に否定的で効果も
よく分からず断続的に続けたり止めたりしてたが
けっきょくは飲まなくなったなあ。

839 :無糖 ◆KtKsDuZC0Q :2015/04/22(水) 07:03:42.90 ID:YpxDqJDu0.net
>>837
本当コレ。
自分は大量に処方されて、信じて飲み続けたらどんどん量が増えてしまって、このあいだ薬を一日飲まずにいたら酷いことになった。

840 :(-_-)さん:2015/04/22(水) 18:05:59.96 ID:08QgS0d/0.net
>>833
割りとやめといた方がいいんじゃね?
俺もデパスとか飲んでるけど、流石に医者から出してもらってる。

841 :(-_-)さん:2015/04/22(水) 19:02:11.89 ID:sFtRFyfT0.net
医者に、薬飲むにしても、否定的になるよりは受け入れて続けて行かないと効果出にくいって言われたよ

842 :(-_-)さん:2015/04/22(水) 20:31:39.03 ID:5xSQD6w10.net
薬「我を受け入れよ」

843 :(-_-)さん:2015/04/23(木) 16:07:40.19 ID:He2yA0srO.net
人生「今の状況を受け入れよ」

844 :(-_-)さん:2015/04/23(木) 19:11:51.81 ID:B0Lwi+HG0.net
     ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"

845 :(-_-)さん:2015/04/23(木) 21:59:45.08 ID:C22uAsj20.net
20代の内に職歴つけるとしたら今年度が最後ですかね

846 :(-_-)さん:2015/04/23(木) 22:05:53.29 ID:SaIXkEck0.net
何系の職歴つけるのさ

847 :(-_-)さん:2015/04/24(金) 07:02:53.05 ID:dD+c9O0h0.net
もはや何系とかっていうレベルじゃない

848 :無糖 ◆KtKsDuZC0Q :2015/04/24(金) 07:18:53.76 ID:5cgR+MBu0.net
選んでられない。
土木は体力ないし、やっぱ地獄の介護しかないのかなあ
老人の排泄物に異常がないか顔を近づけて臭いを嗅がなくてはならないとか、働いてる方々には申し訳ないがゲロ吐いちゃいそうだ…。

849 :(-_-)さん:2015/04/24(金) 08:16:53.25 ID:gyia513q0.net
この年でひきこもりはなにがなんでも上京してIT土方になるしか道がない気がする
なんか規制でなりにくくなるらしいが

850 :(-_-)さん:2015/04/24(金) 08:42:32.05 ID:Uxmgim500.net
もうすぐ4月も終わりか。早いなぁ

851 :(-_-)さん:2015/04/24(金) 09:09:15.62 ID:oXyio0BO0.net
>>850
早いよね
明日頑張ろうと思ってたらもう4年も経ってた

852 :(-_-)さん:2015/04/24(金) 16:26:52.59 ID:ec7BZxBe0.net
みんな近所の目はどうしてる?
最近、近所からの目が厳しくなってきて危機感が出てる

853 :(-_-)さん:2015/04/24(金) 19:36:33.34 ID:KUtQMwak0.net
どうもこうもないなあ
勝手にやってろって感じ

854 :(-_-)さん:2015/04/24(金) 19:51:05.02 ID:5ZE6ZUMe0.net
>>853
その強靭なメンタル羨ましい

855 :(-_-)さん:2015/04/24(金) 19:58:18.56 ID:P5I57JXQ0.net
コンビニぐらいなら行けるヒキだけど高校3年ぐらいから髭面になりだして20のころはタバコ買うと
たまに年齢確認されてたのに最近まったくされないことに気付いた
自分では気づかないけど老けていってるんだろうなぁ・・・

856 :(-_-)さん:2015/04/24(金) 21:12:56.60 ID:5ZE6ZUMe0.net
>>855
あぁ分かるかもなぁそれ
自分では分からないけど

857 :(-_-)さん:2015/04/25(土) 04:47:43.32 ID:t0QBB8vP0.net
外には出たいけど、人には会いたくない

858 :(-_-)さん:2015/04/25(土) 04:55:27.54 ID:9kn4M3AK0.net
>>857
わかる

859 :(-_-)さん:2015/04/25(土) 17:20:19.93 ID:ZmqCHdZK0.net
深夜徘徊最強じゃん
地元に自分一人しか居ない気分を味わえる

860 :(-_-)さん:2015/05/01(金) 18:30:27.46 ID:XpNY0flf0.net
GWだけど調子どう?

861 :無糖 ◆KtKsDuZC0Q :2015/05/01(金) 22:02:11.36 ID:h6UXHRxH0.net
衣替えした、くらいかな。

862 :(-_-)さん:2015/05/01(金) 23:39:36.01 ID:o7CcQv+P0.net
GWとか関係ないね
やること何もないね
もう嫌だね 

863 :無糖 ◆KtKsDuZC0Q :2015/05/02(土) 06:32:56.26 ID:z4vRl5UH0.net
>>862
オフ会とか行ってみたいけどみんな偽ヒキそうだし、浮きそう。

864 :(-_-)さん:2015/05/02(土) 10:49:55.31 ID:j92xV7rJ0.net
そりゃーオフ会なんて行く奴、偽ヒキだろ。

865 :(-_-)さん:2015/05/03(日) 01:57:41.33 ID:/gyoSeAj0.net
寂しい…

866 :(-_-)さん:2015/05/03(日) 03:56:09.77 ID:CWoQxNUj0.net
せめてネットでだけでも恋人や友達作ったらいいんじゃね
SNSで明るく振る舞ってればすぐ出来るべ

867 :無糖 ◆KtKsDuZC0Q :2015/05/03(日) 09:47:27.77 ID:BXkepUqS0.net
>>866
相手がおじさんJKかもしれないのに。

868 :(-_-)さん:2015/05/03(日) 10:26:56.97 ID:SKXgJyT/0.net
シロップ聴きながらネトマばっかりやってる

869 :(-_-)さん:2015/05/04(月) 23:35:24.07 ID:dwMHqMwP0.net
今更だけど、
Twitterの垢(非公開)作ったわ。
それだけ、だけど。 お休み。

870 :(-_-)さん:2015/05/05(火) 23:12:50.28 ID:WP4tXpgo0.net
中学の時から履いている靴を買い替えようと思って
ABCマート ASBee に行ったんだけど
結局買えないで 帰ってきた
何か種類多すぎて 訳わからんかったわ

(-_-)zzz

871 :(-_-)さん:2015/05/06(水) 12:40:26.20 ID:iMh3T37v0.net
twitterとか見てると、みんな色々してては〜ってなるな
ゆううつ

872 :sage:2015/05/09(土) 20:43:34.32 ID:kfLApDbI2
22歳:同年代は大学生だしまだ余裕

25歳:みんな普通に働いてるのに何してんだ…

ほんの数年でも精神的に全然違うんだよね

873 :(-_-)さん:2015/05/09(土) 20:45:00.82 ID:kfLApDbI2
sage打ち込む所間違えた
書き込むの久々なもんだから

874 :(-_-)さん:2015/05/11(月) 02:09:14.08 ID:IwEIchLBz
寝れない
最低限生活リズムは整えないと

875 :(-_-)さん:2015/05/11(月) 03:27:33.46 ID:7v0KwVMC0.net
耳に虫が入って出てこない(;´Д⊂)

876 :(-_-)さん:2015/05/11(月) 10:30:31.40 ID:8XWWeauv0.net
>>871
文字化けしてるよ

877 :(-_-)さん:2015/05/11(月) 12:28:41.53 ID:HUgjIuF10.net
妖怪の仕業ですね

878 :(-_-)さん:2015/05/11(月) 17:04:35.58 ID:lHlz132P0.net
社会に受け入れてもらえないのか、自分が受け入れてないのか…

879 :(-_-)さん:2015/05/11(月) 22:39:30.37 ID:IwEIchLBz
親父が亡くなって家計が苦しい
本来ならオレがバリバリ働いて家族を支えなきゃいけない歳なのに
こんな状況でもバイトすら真面目に探そうとしないオレって割とマジでクズかもしれない

880 :(-_-)さん:2015/05/11(月) 23:04:42.20 ID:HUgjIuF10.net
徒歩と自転車だけじゃ 行くトコ限られるな
とりあえず今度 ICOCAでも買いにイコカ…

881 :(-_-)さん:2015/05/12(火) 00:04:05.10 ID:0x8HN8bb0.net
>>880
確かに
おれは最近、大きな公園行ってるよ

882 :(-_-)さん:2015/05/12(火) 00:12:30.86 ID:tCEtlhl30.net
田舎に生まれたら求人無いから車も買えるわけないし免許取る金すら無いんだよな
家が貧乏だったり不機能家庭だったりすると詰み
そういうとろこを救済する政策を設けないから弱者が多いこの国ではこんだけ自殺者が居るんだよ
誰だって好きで自殺なんかしないわ

883 :(-_-)さん:2015/05/12(火) 00:54:09.03 ID:CUondKrFQ
家計に余裕があった時に免許はなんとか取った
一度駐車でぶつけてから車は殆ど乗ってないけど
家の金がある内に免許の他にもいろいろ頑張っておくべきだったよ

884 :(-_-)さん:2015/05/12(火) 02:10:03.97 ID:CUondKrFQ
時間を無駄にし過ぎて泣ける

885 :(-_-)さん:2015/05/12(火) 02:42:47.64 ID:CUondKrFQ
みんなもう寝てる?
割と健康的だね

886 :(-_-)さん:2015/05/12(火) 15:02:19.19 ID:CUondKrFQ
趣味というか楽しみが何もない
そういうモノでせめて一時だけでも現実を忘れたい

887 :(-_-)さん:2015/05/12(火) 18:40:14.44 ID:CUondKrFQ
雨降ってきた
そういえば台風が来てるらしいね

888 :(-_-)さん:2015/05/12(火) 18:38:22.50 ID:0D3OdkS00.net
都会生まれだったら大卒で働いていたかな

889 :(-_-)さん:2015/05/13(水) 00:44:29.07 ID:UCTr+BgnX
大学いきたかったなあ

890 :(-_-)さん:2015/05/13(水) 18:36:28.83 ID:UCTr+BgnX
一日の殆どをベッドに横になって過ごしてる

891 :(-_-)さん:2015/05/14(木) 12:31:25.86 ID:r+dW+mZu0.net
最近、勉強再開しようと思って読書始めたけど頭が鈍ってるのか読むのが遅くて辛い。
それとここでSkype再開したいんだけどここにID書いていいかな?(1年ぐらい前どっかのスレで募集したけどこずじまいで終わってやめた)

892 :(-_-)さん:2015/05/14(木) 19:40:10.35 ID:m0GVgYJ80.net
何の勉強してるの?

893 :(-_-)さん:2015/05/15(金) 02:52:39.48 ID:gwlPLxmnV
資格じゃないかな
履歴書の空白をカバーするには資格取るしかないと考える今日この頃

894 :(-_-)さん:2015/05/15(金) 03:13:05.60 ID:gwlPLxmnV
「もう少ししたら本気で頑張るからあとちょっとだけ休ませて」と考えてたら何時の間にか何年も過ぎてしまった
今日もそうだったし明日も同じように過ごすんだろうな
お休み

895 :(-_-)さん:2015/05/15(金) 04:08:40.26 ID:M3L4tYss0.net
英語と経済。
最初だから文字の大きな入門書読んでるがすげースピード遅いw

backdoor246
勉強ばっかも飽きるから誰か暇な奴は↑のskypeにコンタクトくれ。

小中高と不登校経験して結局中退。
高認は取ったもののずっとニートで最近社会復帰考えてるものだ。

896 :(-_-)さん:2015/05/15(金) 09:17:25.82 ID:gwlPLxmnV
俺も高認とりあえず取ったけど役に立つ日が来るのかな

897 :(-_-)さん:2015/05/15(金) 11:43:08.40 ID:EP+1c84y0.net
グーグル・ストリートビューで散歩するのも 飽きたな…

898 :(-_-)さん:2015/05/15(金) 12:07:27.30 ID:8Xa3iYWB0.net
>>897
www

899 :(-_-)さん:2015/05/16(土) 03:25:32.62 ID:kpxX4ew1V
久々に深夜徘徊してきた
なんか空気が生暖かかった
GWが終わったと思ったらもう梅雨が来るのか

900 :(-_-)さん:2015/05/19(火) 14:31:51.62 ID:vMz0bLIu0.net
糞化したグーグルマップ

901 :(-_-)さん:2015/05/20(水) 17:30:53.30 ID:FEdbed9h0.net
精神科に電話しようと思ったけどできなさげ
話するのが怖い

902 :(-_-)さん:2015/05/20(水) 22:21:49.58 ID:IdR3EptVd
精神的に沈んでると睡眠が長くなる
今日なんか朝の5時に寝て昼12時に起きようと思ったら夕方の6時まで12時間も寝てしまった

903 :(-_-)さん:2015/05/21(木) 00:26:22.12 ID:+txZL0eq0.net
近くの精神科いったけど薬出るだけで無駄だったな。

904 :(-_-)さん:2015/05/21(木) 08:44:35.19 ID:3gRXMBK50.net
精神科に何を期待してたんだ

905 :(-_-)さん:2015/05/21(木) 18:00:20.36 ID:27lA4Oxh0.net
とりあえずハシゴして大量の睡眠薬をゲットする
あとは死ぬまで眠ってる
これな
一部の抗鬱剤や安定剤も体質によっては数日眠ってられるぞ

906 :(-_-)さん:2015/05/22(金) 22:42:41.95 ID:MUw0LVHd0.net
なんとなくJAVAやり始めたけど難しすぎる

907 :(-_-)さん:2015/05/22(金) 23:36:09.02 ID:s2nNvnWu0.net
うわぁぁぁぁぁぁやること無いよぉぉぉぉぉ

908 :(-_-)さん:2015/05/22(金) 23:38:59.55 ID:MUw0LVHd0.net
ネットワークエンジニア目指そうと思ってるけどダメだったら新聞配達員かタクシー運転手でもやろうと思っている

909 :(-_-)さん:2015/05/23(土) 11:13:01.03 ID:7El7CFQc0.net
うわぁぁぁぁぁぁやること無いよぉぉぉぉぉ って本当に叫びたい気分だわ…

タクシー運転手ってコミュ症には無理だわ

生活保護が俺の夢だわ  やること無いから寝るか(-_-)

910 :(-_-)さん:2015/05/23(土) 11:22:59.13 ID:rT5cTpa10.net
>>909
親と縁を切って一人暮らしすれば生保通りそうだけど、どうかな?

911 :(-_-)さん:2015/05/23(土) 11:29:19.46 ID:M/PFgAb80.net
正直この歳からのやり直しが許されるのって、医者や薬剤師とかの資格系だけだと思う。
他は、いくら勉強しても社会に認めてもらえなさそう。
否定的なこと言ってゴメンな。

と言いつつ、俺も大学に入り直すことを選択肢に入れているが。

912 :(-_-)さん:2015/05/23(土) 11:44:19.33 ID:7El7CFQc0.net
>>910
わざわざ親と縁を切ってまでナマポ貰おうとは思わないわ
とりあえず現状維持して親が死んだら考えるわ

913 :(-_-)さん:2015/05/23(土) 11:47:39.94 ID:nrl6OLJ10.net
両親何歳?

914 :(-_-)さん:2015/05/23(土) 11:50:53.14 ID:7El7CFQc0.net
65前後 

915 :(-_-)さん:2015/05/23(土) 13:06:13.49 ID:rT5cTpa10.net
>>911
全くその通りだと思う。
ここからのしあがるにはかなりの根気と努力がいるよね。

生保は本当に生活できない人の最終手段だから、働けるような体だと拒否られるのかな?
大阪はすぐ審査通るらしいけど。

916 :(-_-)さん:2015/05/23(土) 16:21:19.02 ID:nrl6OLJ10.net
最初審査通っても求職活動の実態とかないと生保切られるよ、ソースは身内。

917 :(-_-)さん:2015/05/23(土) 20:55:37.49 ID:iv0OVqVc0.net
まぁ働いてても友達とかいないから休日やることないんですけどね
趣味があるなら別だけどさ

918 :(-_-)さん:2015/05/23(土) 21:40:37.28 ID:jF42jNd60.net
>>911
久々に覗いたが仲間発見。

919 :(-_-)さん:2015/05/23(土) 22:07:15.90 ID:agAo35dw0.net
ぽまいらー( ; ; )
どうしよう。公務員試験とかいうやつ受けてきたよお
一次終わったから次面接ある。パニックになってる。ヤバイよヤバいよ

920 :(-_-)さん:2015/05/23(土) 22:28:01.23 ID:agAo35dw0.net
不自由な日本語でごめんなさい( ; ; )
受けてきたのは何週間も前で、面接カードとかいうのが入った封筒がポストに入ってたんだよ。お家から出たくなかったんだけどそうも言ってられなくなって模擬面接?
を受けるために色々行動する必要が出てきたんだよ( ; ; )
因みに高卒枠。もう泣きたい気分とわけわからんパニックが相まってこうふん状態でカキコしてる。

921 :(-_-)さん:2015/05/23(土) 22:47:02.91 ID:iQPg5hcw0.net
一次受かったのか

922 :(-_-)さん:2015/05/23(土) 22:58:26.87 ID:agAo35dw0.net
うん

923 :(-_-)さん:2015/05/23(土) 23:32:09.92 ID:8Nlx+DRY0.net
>>922
すげーじゃん!

924 :(-_-)さん:2015/05/24(日) 00:03:33.93 ID:THfdezBq0.net
>>922
すごい
ひきこもっていて勉強のモチベーションとかよく保ったな

925 :(-_-)さん:2015/05/24(日) 01:57:12.97 ID:50x/XOLC0.net
あんまり難しい試験は受けてないよ( ; ; )
あんまり努力できたわけじゃないから、褒められると恥ずかしいんだよ( ; ; )
かけた期間は一週間ぐらい( ; ; )
俺にしては頑張った方だけど‥
あと採用は面接を重視してるらしいので俺みたいなのは地球人からカカロットに変身するぐらいのミラクルを決めないと確実に落ちる。簡単すぎる試験にはうらがあるのだ。あばば

926 :(-_-)さん:2015/05/24(日) 02:19:40.29 ID:zA+j0jiK0.net
前に医学部の1次試験受かったけど面接怖いからバックレたって奴もいたっけな

927 :(-_-)さん:2015/05/24(日) 03:35:42.75 ID:dIH4S6qFR
やっぱ一歩踏み出すのが大事だよな
それさえできれば後は行くだけ

928 :(-_-)さん:2015/05/24(日) 18:40:54.40 ID:DNF2xc4l0.net
>>920
おめでとう!
一昨年去年で最終選考落ちた経験あるけど、 薄暗い顔してなきゃ大丈夫だ。

929 :(-_-)さん:2015/05/25(月) 00:29:44.37 ID:oEme2Klgp
ブロンが800円以下で今売ってるから助かる。酒飲めないけどコデインはドはまりだからな。なんもやる気かしない時にやると気が紛れる。

930 :(-_-)さん:2015/05/25(月) 00:31:41.52 ID:oEme2Klgp
>>927
いつもなら前向きな言葉を読むと憎しみが湧くけどよく考えるとお前の言うとおりだよ。ビビりきってて俺は何も出来なくて何年も改善しなくて時が流れていまにいたる。

931 :(-_-)さん:2015/05/25(月) 01:04:49.40 ID:rNYAVnBxs
酒の力を借りてなんとかしようとした時もあったけど上手くいかんかった

つーか錦織スゲーな、この世代の星だよ
それどころか今の日本で一番のスターかも

932 :(-_-)さん:2015/05/25(月) 02:26:46.65 ID:osAd10Ui0.net
現状を脱するにはとにかく狂うしかない

933 :(-_-)さん:2015/05/25(月) 05:55:54.84 ID:AQ9s3D2Y0.net
>>926
凄すぎるなw

934 :(-_-)さん:2015/05/25(月) 10:01:44.84 ID:7/p/iqSVq
なんか頭に違和感あるなと思ったら、つむじが横にかなり広がってた
ヒキで若はげとか・・・\(^o^)/

935 :(-_-)さん:2015/05/25(月) 19:26:51.83 ID:eZvuBt860.net
>>932
よく聞く言葉だけど具体的にどうすればいいかわからない

936 :(-_-)さん:2015/05/25(月) 22:01:46.36 ID:pG6+YoGl0.net
トランクスを頭に被ってパンツ一枚になってからお外に出てぼくうんち!って大声で叫んでからモリモリ脱糞
出来ないかどうかは兎も角行動することは容易

937 :(-_-)さん:2015/05/25(月) 22:06:56.93 ID:9eZHe71P0.net
要は殻を破ればいいんだから、
自分の願望と逆のことをやりゃいいんじゃね
家にいたいと思った時に外に出てみたり、
意味ねえし無理だろと思うことをやってみたり

938 :(-_-)さん:2015/05/25(月) 22:23:53.70 ID:CwsT5Il+0.net
>>926
ある意味こわいもの知らずw

939 :(-_-)さん:2015/05/25(月) 22:34:12.36 ID:5msnIgrL0.net
親が死んでから行動するとか考えてたらあっという間に40代。

940 :(-_-)さん:2015/05/25(月) 22:36:41.49 ID:upcd/5lL0.net
どの行動が次に繋がるかなんてわかんないから
思いついたらとりあえずやってみるのがいいんちゃうかな

とりあえず深夜徘徊から

941 :(-_-)さん:2015/05/25(月) 23:30:17.28 ID:FE+eIF3n0.net
一歩踏み出せたらヒキってねえよ 

942 :(-_-)さん:2015/05/26(火) 00:03:36.08 ID:8hjuRdcS0.net
そういうこと言ってると永遠に現状維持。

943 :(-_-)さん:2015/05/26(火) 00:46:31.87 ID:fLy7Dbn90.net
現状維持でもいいじゃない
出来ないものは出来ない
開き直って今の自分を肯定した方が見えてくる事もある

944 :(-_-)さん:2015/05/26(火) 00:53:32.09 ID:AfYAbBFp0.net
>>935
無計画に完全に狂ったらヒキよりマズいと思うがある程度自分の望む方向性を明確にして死にもの狂いでやってみるしかないと思う

945 :(-_-)さん:2015/05/26(火) 03:22:30.32 ID:u/CXhhZbG
今25だから30になるまでのこれからの5年が人生立て直す正念場なんだろうね
とは思いつつ昨日も寝たきりで過ごしてしまったけど

946 :(-_-)さん:2015/05/26(火) 06:35:03.67 ID:8hjuRdcS0.net
死ぬまでヒキれる金があって面倒見てくれる人がいるは現状維持でもいいんじゃない?

947 :(-_-)さん:2015/05/26(火) 13:23:59.20 ID:u/CXhhZbG
金がある人は裏山
わが家は金ないし親の健康状態も良くないからそろそろマジでヤバい

948 :(-_-)さん:2015/05/26(火) 15:55:55.35 ID:9KiplAoB0.net
あーもう26かぁ
最近セールスとかでも「ご主人ですか?(^^)」とか当然のように言われるもんなぁ
家庭持っててもおかしくない年齢かぁ。はぁ…辛い

949 :(-_-)さん:2015/05/26(火) 20:56:03.79 ID:cE2pyBI/0.net
童貞捨てたい

950 :(-_-)さん:2015/05/26(火) 22:41:13.18 ID:ujPc8K/50.net
大人な対応を求められる年になってきたんだよな
あーめんどくせえ

951 :(-_-)さん:2015/05/26(火) 23:38:08.81 ID:u/CXhhZbG
中身は16くらいで止まってる
さっきも何故か高校に行く夢をみてしまった

952 :(-_-)さん:2015/05/28(木) 09:58:43.54 ID:qdUrc6oHR
今日は何しようかな
またベッドに横になるだけで1日が終わるのは避けたい

953 :(-_-)さん:2015/05/28(木) 18:40:40.87 ID:e7Cs3HCx0.net
半端ない焦りがある反面妙に落ち着いてる
自分でもようわからん

954 :(-_-)さん:2015/05/28(木) 22:16:20.10 ID:TLYVp7Uj0.net
何もやることがない。

955 :(-_-)さん:2015/05/28(木) 22:28:08.49 ID:getZwVjK0.net
勉強でもすれば?親が死んでも遊んで暮らせるだけの金があるなら別だが。

956 :(-_-)さん:2015/05/29(金) 02:15:44.43 ID:0WSHsIvl9
昔買った基本情報技術者や自衛官候補生のテキストで暇潰ししてる
どっちか受けてみようかな

957 :(-_-)さん:2015/05/29(金) 11:18:50.25 ID:4HaUtUEL0.net
いや資産家でないならすぐに働いたほうがいいよ
今さら勉強に逃げても遅いでしょ

958 :(-_-)さん:2015/05/29(金) 11:51:32.07 ID:SvNT1sD10.net
親が死んだら生活保護受けたらええやん

959 :(-_-)さん:2015/05/29(金) 12:18:42.66 ID:tNEuzDK90.net
生活保護受けたらいいやんって言うけど役所に出向いて色々審査の上で経歴とか聞かれるよ?
高齢ヒキになっていきなり社会に出てそういうのに耐えれるの?求職活動の実態とかないと打ち切られるところもあるし。
役所だってまだ社会復帰の希みが少しでも高い人に税金使いたいでしょ。

960 :(-_-)さん:2015/05/29(金) 14:08:10.71 ID:TUu8VLwZ0.net
やたら否定的で文体特徴的な人いるよね
よく見るけど同じ人かな

961 :(-_-)さん:2015/05/29(金) 14:15:08.78 ID:tNEuzDK90.net
否定的ってか現実だと思うんだが・・・
そりゃネットで簡単に申し込めて翌月から口座に役所から金が振り込まれるなら天国だと思うけど、実際はそうじゃない。

962 :(-_-)さん:2015/05/29(金) 16:22:20.61 ID:J4RA0B8u0.net
ナマポ入るくらいなら底辺で働くほうが断然ましだろ。もちろんまだ動かないけど。あと三年間。

963 :(-_-)さん:2015/05/29(金) 16:27:05.75 ID:/SzBqh9w0.net
>>962
なぜ三年?

964 :(-_-)さん:2015/05/29(金) 17:12:09.48 ID:J4RA0B8u0.net
二十台

965 :(-_-)さん:2015/05/29(金) 18:36:14.91 ID:xPzvaFsf0.net
自分はひきのばすクセがあるから早く動きたい

966 :(-_-)さん:2015/05/29(金) 19:15:09.27 ID:0F3Oy/850.net
自衛隊のスレ見ると元ヒキ多いね。
そう候補と自校か

967 :(-_-)さん:2015/05/30(土) 00:53:47.04 ID:kvB2hCR1Z
自衛官って意外と元ニートが一念発起して〜的な人が多いらしいから、自分も受けようか割とマジで考えてる
自衛官候補生の上限は27歳までだからもうチャンスは残り少ない

968 :(-_-)さん:2015/05/30(土) 00:57:41.38 ID:Rm4DC7uZ0.net
年金も破綻しかけてんだし自分の生活は自分でなんとかするしかないのかな
かと言って貯金してるわけでもなし

もうすぐ26だからかなんとも言えない不安にかられる

969 :(-_-)さん:2015/05/30(土) 01:24:42.76 ID:kvB2hCR1Z
自衛官の入隊時期は主に春先と夏があるんだけど、春は高校卒業したばかりの10代が多いらしいから、20代の人が入るのは夏がオススメらしい
今年の春にも資料請求はしたんだけど結局受けなかった
夏入隊の受付と試験が6月末にある
とりあえず試験だけでも受けてみようかな
上手くすればニートから国家公務員にランクアップできるが

970 :(-_-)さん:2015/05/30(土) 23:42:53.04 ID:hkw+BI6O0.net
経験だが製造の世界おすすめ。
ずっと機械の前で仕事だったから黙々と作業できたし、気は楽だったな。
電子系でクリンルームだと空調効いて環境も悪くないよ。
〜工業団地みたいな工場多いとこだとけっこう募集かかってたりするから若くて、やる気と熱意アピれば経験の壁とか特に。
交代勤務すれば手取りも上がって20万、30万、1人暮らしでも食っていけると思う。
俺はこのスレにいて派遣から直雇用になったが25なんて全然遅すぎることないぞ!(俺はこの業界しか知らないがw)

971 :(-_-)さん:2015/05/31(日) 06:39:06.77 ID:t8W96ekDS
自分が優柔不断過ぎて嫌になる
絶対にこうする、と決めても数時間後数日後には違う考えになってるし
そんなんだから何一つ進展しない

972 :(-_-)さん:2015/05/31(日) 11:11:48.39 ID:toKk3kf30.net
製造ってあまり頭は使わないの?
なぜかひっきーって知力は平均水準以上の人が多い希ガスけど
自分は普通に馬鹿なんだよね

973 :(-_-)さん:2015/05/31(日) 13:58:30.67 ID:teRncOU40.net
>>972
こんにちは
製造の場合だと難しそうに見えても慣れればどうってことなかったりすること多いかな。
むしろ覚えちゃえば単調だからそういうのが得意な人は天国だと思うよ〜。

974 :(-_-)さん:2015/05/31(日) 15:34:26.89 ID:t8W96ekDS
工場は金貯めるには良いらしいね

975 :(-_-)さん:2015/06/01(月) 09:55:53.14 ID:pR5SyiPo0.net
夜勤、立ちっぱなし、単純作業はキツイ

976 :(-_-)さん:2015/06/01(月) 14:42:45.72 ID:VzjjILuA0.net
そりゃ楽な仕事があるならそっちがいいだろうけどそんな簡単に無いよ。

977 :(-_-)さん:2015/06/01(月) 16:11:24.78 ID:ye8nVwn60.net
確かに工場は空調効いてるし良いかも
前やってた派遣は、倉庫から頼まれた部品を集めてくる仕事で単独でやるやつだったから精神的に楽だった。

結局、話す相手が一回り年上しかいなくて辞めたけど

978 :(-_-)さん:2015/06/01(月) 20:54:49.28 ID:4Y2eS4cE0.net
みんな働いた経験有るのか 俺職歴ゼロだわ

979 :(-_-)さん:2015/06/01(月) 21:15:18.94 ID:Nc7Zd8Tf0.net
>>978
アルバイトしかない。

980 :(-_-)さん:2015/06/01(月) 21:43:59.51 ID:Now4rqrR0.net
どうせなら楽しんで働きたいよね

981 :(-_-)さん:2015/06/02(火) 03:08:41.66 ID:dww2V1yC0.net
来月くらいに手帳をとるから障害者支援の訓練を受けてから障害者枠で働くと思う
本当は一般で働きたいけど…
もうこの身体と精神じゃ無理そう
物作りか美容師の仕事がしたかった
もうさ、そういう普通の人なら叶って当たり前の夢が叶わない年齢なんだよね
修正が利かない

でもこんな自分にも支えてくれる明るくて優しい彼女が出来た
鬱で何度も失敗してきたけど、この恋だけは成就させてから笑って死にたい
彼女のために頑張りたい

しょこたんもイジメを受けて自殺を考えてたんだけど、運命の猫と出逢ってから変われたんだって
「この子のために頑張りたい」って

何かのために頑張りたいと思える「何か」を見つけることから始めるのがいいんじゃないかな
例えば夜中に散歩してさ、捨て犬と出逢ったら人生変わるんじゃないかな
散歩のために外に出て、一緒に遊んで、エサ代やオモチャ代を稼ぎたいと思うようになったり

982 :(-_-)さん:2015/06/02(火) 08:31:36.63 ID:Pa5HTkau0.net
手帳いいなあ

983 :(-_-)さん:2015/06/02(火) 10:15:30.38 ID:NYvnBJQH0.net
>>982
私はきちがいです!って証明だよ?
持ってるけど複雑。

984 :(-_-)さん:2015/06/02(火) 12:19:34.50 ID:Fl5jp85K0.net
え…美容師ならなれると思うが
大企業とかだとコネでもない限り不可能だろうけど

985 :(-_-)さん:2015/06/02(火) 12:50:31.09 ID:TeZqcBRn0.net
>>984
美容師は国家試験が必要だったはず。
専門学校学費は高いのに、ノルマとか給料そんなに良くなかったりとか、今から目指すには厳しいんじゃないかな。

986 :(-_-)さん:2015/06/02(火) 21:34:21.60 ID:nkRcC3av0.net
俺は精神3級取って障害者で働こうと思ってそういうところ見学したけど
結構、普通じゃない人多いからやめたぞ

987 :(-_-)さん:2015/06/02(火) 22:19:20.50 ID:eQQTPMeF0.net
当たり前だろ

988 :(-_-)さん:2015/06/02(火) 22:31:15.57 ID:Tmi8b7rS0.net
障害者が普通だったら逆に問題じゃね?

989 :(-_-)さん:2015/06/02(火) 23:38:09.48 ID:AwudPBOw0.net
>>986
自分もみにいったことある。
ダウンとかあうあう系多かったなぁ。

990 :(-_-)さん:2015/06/03(水) 08:53:54.61 ID:1bKueFRV0.net
でも通常の職場でもおかしい人はたまにいる
考えられないくらい自己中で自分勝手な人とか

991 :(-_-)さん:2015/06/03(水) 18:48:12.37 ID:qS54IsZC0.net
昨日26になった
歳はどうでもいいが明らかに肌も汚くなってきて禿げてはないが髪質もおかしくなってきてる
見た目そこそこのおかげで周りの扱いだけはよかっただけに何のとりえもない俺は老いが恐ろしい

992 :(-_-)さん:2015/06/03(水) 22:06:42.28 ID:/Zj0LB9B0.net
>>986
俺は良く普通になりたいって話すんだけど「普通って何?」って必ず言い返される
頭では理解してるんだけど答えられないんだ
確かに見た目とか雰囲気は違うけど、皆同じなんじゃないかなって最近思う
俺も「普通」の中で生きて行きたかったけどまずは障害者の中に入る
自分で稼いだお金でお世話になった人達や最近出来た仲間にプレゼント贈りたい

993 :(-_-)さん:2015/06/04(木) 19:05:31.39 ID:fwPah1u50.net
>>991
本当それ
20を過ぎてから日に日に老いてきてる

994 :(-_-)さん:2015/06/04(木) 19:19:24.71 ID:0qAOdR+00.net
>>991
誕生日おめでとう
禿げかけブサメンで頭悪い免許もとりえもない俺よりましだ

995 :(-_-)さん:2015/06/04(木) 19:35:19.95 ID:WokoQs4y0.net
見た目は不気味なほど童顔だけど頭と体の老いを感じる
すぐ忘れるしすぐ息が上がる

996 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 03:02:58.64 ID:qBw5Ken10.net
頭そり上げてきた。見た目完全ヤクザ
取りあえずヒッキーの雰囲気は払拭できたらしいが自衛隊かあ…

997 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 18:08:53.04 ID:BtNOGmkZ3
そろそろ次スレだね

998 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 19:24:41.16 ID:koECHIfn0.net
おれも童顔 身長も178だし肌も割りとキレイ しかし しかし 

ひきこもり 

なんだなあ〜

999 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 19:53:21.65 ID:rO4/FUUE0.net
俺も結構イケメンだと思うけど引きこもり
普通の人生歩めてたらリア充だったんだろうなとは思う

1000 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 20:39:18.86 ID:U3IjVIQv0.net
イケメンならヒモ人生狙う

1001 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 21:26:31.60 ID:daarWiZz0.net
お外に出たくない
だって一歩でたらどこでも大人扱いされる…

1002 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 22:53:32.12 ID:EkHrGwyJ0.net
そうでもないよ

1003 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 09:45:51.02 ID:t0V3W8D90.net
>>1001
> どこでも大人扱いされる


わかる
おれは長いひきでまだ大人になりきれてないから辛い

1004 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 11:53:37.40 ID:JlToZDBX0.net
銀行口座や住基カードもあっさり作れるからな
見た目はオッサンなんだよな…

1005 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 12:20:33.61 ID:1zMSOhx90.net
俺は逆に子供扱いされるなぁ
ネットだと逆
ネグレクトと長期ヒキコモリで頭と心と精神が小学生のまま
でもネットを長いこと使ってたから語彙が高校生程度についてしまった
知能は子供のままなのに
そのギャップのせいで詳しく説明しないと理解してもらえない
でも顔が幼く見えてるのか、みんな君付け、ちゃん付けしてくれる
頭が子供だからか君付けされるの好きなんだよね

1006 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 12:25:31.88 ID:A+BrZa+u0.net
このくらいの年だとまだ君付けが多いと思うけどな
だって働いててもまだペーペーだし世間知らずだろうから

1007 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 13:28:50.10 ID:1zMSOhx90.net
>>1006
今時小学生でもさん付けだよ
プライベートまでさん付けしててビビったわ
社会に出るための練習だろうけど、それ以前の問題があるだろうに

1008 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 16:05:19.40 ID:+31Ik7900.net
禿げはわしだけのようじゃな・・・

1009 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 17:07:11.05 ID:7FGL5Ax70.net
田舎の小さい学校だったけど、小3の担任の方針?で小3からは女子はさんづけするようになったなぁ
いま思えばどうせ男女の仲は離れていくんだしせっかく田舎でまだしもみんななかよくなりやすかったのに余計なおしつけだったと思う

1010 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 17:45:42.93 ID:4CQQ8xWB0.net
そんな昔の記憶よく思い出せる

1011 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 18:41:27.20 ID:0O43e+UN0.net
小1の時はすげー仲良かった子がいて抱き合ったり口でチューとかしてた
俺の人生が一番輝いてた時

1012 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 02:38:30.74 ID:OM3OGvRw0.net
>>1011
実はその子は男の娘だった説

1013 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 11:10:25.59 ID:+11IQAkc0.net
>>1008
おれもだよ

どんな禿げ方?

1014 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 13:17:52.13 ID:DYR2kWGc0.net
>>1013
仲間がいるとは
前髪10cm上に1円玉位のハゲが出来てる、側頭部も薄いよ
不規則な生活&PCやりすぎを直せば多少復活するのかねぇ・・・

1015 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 14:32:22.25 ID:eXGfPRyF0.net
俺も引きこもった頃に精神崩壊して多発型円形脱毛なって頭の半分くらい禿げたわ
ほとんど治ったがひどかったとこは今でも少し薄い
髪型のバランスがおかしくなるし伸びるとそこだけ分かれる

1016 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 16:42:24.55 ID:nbNyh79o0.net
てすと

1017 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 16:44:39.95 ID:nbNyh79o0.net
ハゲたくないお

1018 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 16:50:11.03 ID:nbNyh79o0.net
てすとてすと

1019 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 17:01:22.66 ID:bowiEkc80.net
>>1014
それが治らないんだよorz

1020 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 18:28:59.47 ID:ShF3ygW50.net
>>1015
そこから復活するとは何か薬塗ったりした?
>>1019
嘘だって言ってよorz もう坊主にするしかないのかぁ・・・

1021 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 18:39:16.22 ID:mbx4OSpa0.net
坊主にしたらもう怖いものなしと坊主が言っとく。

1022 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 19:31:56.75 ID:Vh8yOd8i0.net
10代はひきなりに見た目を気にしたけど今はなんかもうどうでもよくなったわ
これがおっさん化か

1023 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 19:37:34.63 ID:bowiEkc80.net
>>1022
俺は未だに気にするわ

1024 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 19:46:05.20 ID:Vh8yOd8i0.net
まじか?
将来を考えだすとそれどころじゃなくなる

1025 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 20:17:05.42 ID:bowiEkc80.net
>>1024
逆に将来を考えているから気になる
こんな容姿で働けるのか?って

1026 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 20:46:15.00 ID:Vh8yOd8i0.net
そんなに用紙が重要な職ってないでしょ
扇風機おばさんレベルなら別だけど

1027 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 22:11:35.76 ID:6x10fwtw0.net
容姿悪いとなんというかいろんなことへの意欲が・・・

1028 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 01:56:48.14 ID:eyJfEy2N0.net
自衛隊とか坊主でも浮かないんじゃないっていったりして

1029 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 07:32:16.71 ID:ZZhP7ZQh0.net
自衛隊のhpみりゃわかるが完全の思い込みだよw

1030 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 11:24:01.66 ID:Cb6O9Zq+0.net
>>1027
わかる

1031 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 21:15:26.70 ID:q0YKuMBM0.net
数年前からバリカンで丸刈り(6_)にしてるけど
洗う、乾かす、整えるがすごい楽だわ。

ただ、月に一回しか刈らないから、モンチッチみたいになる

1032 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 22:32:21.11 ID:zXFPn00J0.net
健康状態とかどう?

1033 :(-_-)さん:2015/06/11(木) 21:52:18.50 ID:pC0r+vHS0.net
最悪だよ
老衰してる老人のような状態
栄養剤とか試してるんだけどもう駄目っぽい
栄養失調と、運動しない期間が長すぎた

野菜食べてないから殆ど便が出ないし肌荒れ酷いし、カルシウムも摂ってないからすぐ疲労骨折するし変な寝相とかすると骨が変形するし、
爪もバリバリ割れるし…中央から横一閃に割れた時はビビったよ
こんな状態でも精密検査したら普通、健康だと言われたよ

1034 :(-_-)さん:2015/06/12(金) 11:32:56.51 ID:gCWzN6y70.net
今年の目標は一人で電車に乗ること。
電車に乗れたら、移動範囲がグンっと広がるぞ〜。
大阪行ってブラブラしたい、別に用はないけど。
そのためには靴買って、服買って、イコカ買って…
何か行ける気がしないな…
ボチボチ頑張ろうかな…



最近無糖見ないな、死んだのかな… 
別に用はないけど。

1035 :無糖 ◆KtKsDuZC0Q :2015/06/12(金) 14:35:32.22 ID:ZYFQZBvN0.net
>>1034
生きてるよ。
中学生の時は厨二全開の死にたいマンだったけど、事故かなんかが起こらない限り、結局どうにかして生きるしかない。

ちなみにここ一週間は風邪でほぼ寝たきり。
ヒキだから免疫力もないんだろうな、口内炎も出来て、風邪薬飲んでるのにだるさが引かない。
梅雨で気温の差が激しいから、みんなも気を付けてな。

用がなくても名前を覚えててくれただけで嬉しいよ。

1036 :(-_-)さん:2015/06/12(金) 14:37:08.82 ID:EXcT9xuO0.net
>>1034
どこ住み?電車で大阪に行けるところにいるとかいいな。
俺のところは車がないと何もできない。

1037 :(-_-)さん:2015/06/12(金) 16:05:44.97 ID:kLgBCjrQ0.net
>>1032
頬がこけた
禿げてきた

死にたい

1038 :(-_-)さん:2015/06/12(金) 18:08:25.59 ID:zMFoQRNS3
俺もガリガリに痩せてる

1039 :(-_-)さん:2015/06/12(金) 20:12:03.52 ID:WFYf+8l40.net
>>1032
疲れやすくなったよ。
随分と。

1040 :(-_-)さん:2015/06/13(土) 15:15:29.75 ID:r8T8RVFrM
高校やめてヒキり始めた時はリア充大学生になるのが目標だったけど、それはもう無い
これから何を目指して頑張ればいいのか
とりあえずでも目標が欲しい

総レス数 1040
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200