2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニートが集まって会社作ったとよ(プゲラ

1 :とおりすがり:2014/02/14(金) 08:53:14.36 ID:RbkEyrhj0.net
http://www.asahi.com/articles/TKY201312100426.html

「NEET株式会社」の設立会見に臨む取締役たち=10日、東京都千代田区
[PR] 【広部憲太郎】学校に行かず、仕事も持たない「ニート」と呼ばれる若者たち166人が
会社を作り、10日、東京都内で設立会見を開いた。一人6千円ずつ出資し、
全員が取締役。「社会の少数派が集まり、新しい何かを作りたい」と意気込んでいる。

 社名は「NEET(ニート)株式会社」。インターネットを通じて全国から意欲のあるニートを募り、
11月に創業した。取締役の平均年齢は27・9歳で、10代と20代が65%を占める。
就業規則や出勤時間はなく、社長は取締役が日替わりで務める。代表取締役会長には
企画段階から中心となり、唯一ニートでない慶応大SFC研究所上席訪問所員の
若新雄純(わかしんゆうじゅん)さんが就いた。



こんな「会社」と取引する企業は絶対にない。
信用ゼロ、会社という枠組みだけ作って、中身なし。

2 :(-_-)さん:2014/02/14(金) 08:58:56.97 ID:???0.net
前から会社作ったってニュースは聞いてるけどなんかやってるのかね

3 :とおりすがり:2014/02/14(金) 09:05:27.50 ID:RbkEyrhj0.net
ニートになにができるというのだ。
健常者が、会社を経営したって、その運営は
非常に難しいというのに、引きこもりに商品開発や
営業ができるとは到底思えない。
「あなた、会社を訪問してこの企画売り込んできて」
「無理だよ、おれ、ニートだし」
「おれにも無理、コミュ力ゼロだし」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

4 :池沼覇天神皇マンデビラ:2014/02/14(金) 09:09:40.51 ID:???0.net
スーパーファミコン研究ならぽきのほうが上の自信がある

5 :とおりすがり:2014/02/14(金) 09:12:47.79 ID:RbkEyrhj0.net
問題は、それをお客様にお金をだしていただく「商品」に
開発するまでの苦労だ。
また、商品を開発したら、営業にまわって、
売り込んでいかなければならない
ニートにそれができるとは思えない
だいいち、ニートに飛び込み営業ができるか?
絶対無理だろう

6 :とおりすがり:2014/02/14(金) 09:14:29.42 ID:RbkEyrhj0.net
だいいち、コスプレで記者会見をするというのが、
社会をナメている
その時点でアウトだし、信用ゼロ

7 :(-_-)さん:2014/02/14(金) 09:29:13.93 ID:???0.net
今日のおまいう

8 :(-_-)さん:2014/02/14(金) 09:41:28.00 ID:RbkEyrhj0.net
age

9 :とおりすがり:2014/02/14(金) 10:02:04.37 ID:RbkEyrhj0.net
あいかわらず、この板の連中は、「お通夜」みたいな
雰囲気漂わせているな(w

10 :(-_-)さん:2014/02/14(金) 10:45:53.23 ID:???O.net
クッサ〜w

11 :(-_-)さん:2014/02/14(金) 14:48:15.21 ID:???0.net
暇潰しなんだからすぐ消えんだろ

12 :(-_-)さん:2014/02/14(金) 20:32:32.39 ID:???0.net
俺、新作ゲームプレイ課で働くから他の奴は違う部署行ってね

13 :とおりすがり:2014/02/15(土) 08:54:17.53 ID:6YBIccEj0.net
age

14 :(-_-)さん:2014/02/18(火) 18:59:15.09 ID:???0.net
はやく「第二NEET株式会社」「第三NEET株式」「第四NEET」どんどん作ってくれ

15 :(-_-)さん:2014/02/19(水) 22:31:29.76 ID:S6VYf/vo0.net
まだ加われるのかな?

16 :(-_-)さん:2014/02/20(木) 15:14:26.05 ID:nCWpHmLw0.net
1日1age この会社にはヒキの希望になってもらいたい

17 :(-_-)さん:2014/02/20(木) 15:21:19.13 ID:???0.net
逝ってよし(藁

18 :とおりすがり:2014/02/21(金) 09:13:30.52 ID:NKtMmn2W0.net
全員が取締役だなんて、馬鹿げている
これでは、会社としての意思決定が迅速にできず、
何も決定できない。
代議制民主主義ではなくて、直接民主主義のようなものだ
法案ひとつひとつごとに、国民投票をするようなものだ
失敗は目に見えている

19 :(-_-)さん:2014/02/21(金) 11:37:38.15 ID:???0.net
ちょ・・・ちょっと響きがカッコイイ!!
『直接民主制』

20 :(-_-)さん:2014/02/21(金) 11:54:09.29 ID:???0.net
決議とかはどーなのかな?出席数が何名以上で会議成立、賛成(委任あり)何割以上で可決…とかなのかな?
全会一致はむりだろうから、議論して多数決で決着なんじゃないか?まったく知らないけど。

21 :(-_-)さん:2014/02/21(金) 13:03:16.39 ID:???0.net
最強である

22 :(-_-)さん:2014/02/21(金) 13:23:10.28 ID:gP3MesMZ0.net
チルノ乙

23 :(-_-)さん:2014/02/22(土) 09:50:26.38 ID:qJCjLCHp0.net
今月中は1日1age

24 :(-_-)さん:2014/02/24(月) 07:04:47.78 ID:yagiafz50.net
2月中は1日1age

25 :(-_-)さん:2014/02/24(月) 07:07:30.90 ID:???0.net
なんで?

26 :p4024-ipngn201fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp:2014/02/24(月) 07:09:45.18 ID:???0.net
【ヒッキー板】 強制ID制導入に関する投票スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1393192603/
投票お願いします

27 :(-_-)さん:2014/02/24(月) 17:37:50.27 ID:???0.net
>>25単なるポリシーです。こういうチャレンジ精神は見倣いたいですね。

28 :(-_-)さん:2014/02/25(火) 20:00:23.30 ID:l6x9Tm3H0.net
あと3日間、1日1age!

29 :(-_-)さん:2014/02/26(水) 09:29:54.59 ID:lm6NzzYZ0.net
1日1age

30 :(-_-)さん:2014/02/26(水) 10:03:44.33 ID:???0.net
【ヒッキー板】 強制ID制導入に関する投票スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1393192603/

31 :(-_-)さん:2014/02/27(木) 07:35:25.90 ID:???0.net
1日1age

32 :(-_-)さん:2014/02/27(木) 11:18:28.30 ID:BoIO/KBG0.net
しまったsageてました

33 :(-_-)さん:2014/02/28(金) 06:20:20.66 ID:yH+YA0HA0.net
1日1age 2月のノルマ達成!

34 :とおりすがり:2014/03/05(水) 15:02:21.45 ID:tjhTz2uk0.net
age

35 :(-_-)さん:2014/04/19(土) 05:18:02.25 ID:v8MBq7Nx0.net
良スレ三位一体age

36 :(-_-)さん:2014/05/14(水) 20:12:10.98 ID:C2/Wgm0I0.net
良スレだ ageるぞ!

37 :(-_-)さん:2014/05/15(木) 17:16:15.75 ID:WnXh00MU0.net
良スレage

38 :(-_-)さん:2014/05/24(土) 07:49:25.81 ID:0HnjtKvu0.net
で今ドーナッツ?

39 :(-_-)さん:2014/05/24(土) 08:40:55.40 ID:5FcCxRGI0.net
ゴミが集まってもゴミ

40 :(-_-)さん:2014/05/24(土) 09:32:19.96 ID:py6zqWQY0.net
SNEP株式会社をつくる機運を高めようぜ? 国が面倒みてくれるのは34才までだ! 35才以上の中年で意欲なある者が集まって何かを作ろう

41 :(-_-)さん:2014/05/24(土) 15:59:21.61 ID:8D79o/Ts0.net
SNEPなんか居なかったんや

42 :(-_-)さん:2014/05/24(土) 16:31:09.29 ID:Feka5GHG0.net
NEET株式会社の現況はドーナッツるの?

43 :(-_-)さん:2014/05/24(土) 17:28:04.26 ID:EaFYLSgu0.net
Tシャツとカードゲームの製作販売が動き出したようだが、
同人サークルレベルの活動だな。
ネットショップの時代と言っても、
オフィスも資金もないから受注生産のようだがw

44 :(-_-)さん:2014/05/24(土) 20:08:35.56 ID:sRz8HVjz0.net
Tシャツか…どうかな?会社内のNEET全員で買い揃えて宣伝するぐらいでないと人気も評判にもならないんじゃないか。
カードゲームは内容次第だな、他のカードゲームより抜きん出た面白味があるならチャンスだ。NEET株式会社の力の見せどころ。

45 :連投:2014/05/24(土) 20:16:30.47 ID:sRz8HVjz0.net
>>43レスをありがとう。NEET株式会社は順調そうですなぁ。嬉しいものです。
俺も次のSNEP株式会社みたいな物を作る機会があったら、2CHのみんなで作ってみたい。

46 :(-_-)さん:2014/05/25(日) 16:16:37.68 ID:ASRESzbR0.net
ヒキ板の希望の星だからなNEET株式会社は。大成功を祈るよ。
当初300人が集まりその後166人で立ち上げたということは約1/2は地理的な問題だったのかな。

47 :(-_-)さん:2014/05/26(月) 05:03:50.72 ID:dhSq8IvM0.net
NELER(ネラー)株式会社できない?

48 :(-_-)さん:2014/05/27(火) 07:21:22.11 ID:rM5YQ0r70.net
さあ俺たちヒキ無職ヘラの希望の星☆NEET株式会社に夢を託そうぜ!

49 :(-_-)さん:2014/05/29(木) 07:30:27.10 ID:x/55/sMM0.net
おう

50 :(-_-)さん:2014/05/31(土) 10:20:25.53 ID:/IzDMRY80.net
代々木公園て広くてのどかだ ちょっと迷子になりそうだぜ

51 :(-_-)さん:2014/05/31(土) 11:02:28.11 ID:gNVWsObl0.net
集合場所が不明

52 :(-_-)さん:2014/05/31(土) 13:53:34.67 ID:+6lRGsrr0.net
代々木公園すげえな、けっこう上半身を裸にして日光浴してる男が多い

53 :(-_-)さん:2014/05/31(土) 15:20:42.66 ID:767ycLdo0.net
集会の詳細プリーズ

54 :(-_-)さん:2014/05/31(土) 17:34:43.94 ID:OXOgB7Jc0.net
外部の人間の俺は行ってみたけど、どの集まりか分からなかったので帰りました。^^;
戦果はあげられなかったけど、自分で一歩踏み出せたことは別の活動に繋がるものと嬉しく思う。

総レス数 54
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200