2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

親の仕送りで一人暮らしのヒキ 2

1 :(-_-)さん:2014/02/17(月) 20:08:26.64 ID:???0.net
一人暮らしで親の仕送りでひきこもってる人のスレです。
雑談、相談などおkです。

前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1335954468/l50

2 :(-_-)さん:2014/02/17(月) 21:00:51.95 ID:???0.net
829 (-_-)さん sage 2014/02/16(日) 03:39:08.54 ID:???0
税金納めてないから税金の使い道なんて気にしないし
引きこもりだから国際事情なんてどうでもいいし
政治なんて語らないよ馬鹿馬鹿しい
つか語ってると虚しくなるわ


830 (-_-)さん sage 2014/02/16(日) 03:44:23.57 ID:???0
政治家が国民の税金で遊んでようがどうでもいい
税金払ってないしな
アベノミクスとかで経済よくなったとかもすげえどうでもいい
引きこもり無職だしな

3 :(-_-)さん:2014/02/17(月) 21:01:30.74 ID:???0.net
831 (-_-)さん sage 2014/02/16(日) 03:55:34.61 ID:???0
来年あたりから選挙権持とうが
外に出ない引きこもりなので選挙行けないし
ますます俺らが政治語るのは痛々しいだろ


833 (-_-)さん sage 2014/02/16(日) 04:06:40.85 ID:???0
選挙に行かないって事は政治に文句を言う権利を放棄するって事だぞ
就職出来ないのは政治のせいだとか、在日朝鮮人が云々とか、そういう事を言う権利を放棄するって事だぞ

4 :(-_-)さん:2014/02/17(月) 21:02:04.83 ID:???0.net
835 (-_-)さん sage 2014/02/16(日) 04:13:43.31 ID:???0
まあ政治を語ると言うのは厨二的なかっこよさがあるからな。
語りたくなるんだろ
中学生で在特会会員とかいるし。


838 (-_-)さん sage 2014/02/16(日) 04:26:05.54 ID:???0
例えば、だぞ

政治討論番組で、社会人が税金や選挙について語っていて、そこに
外に出られない無職引きこもり代表が長々と税金、選挙について語ってたら滑稽だろw
あ、そもそも引きこもりだから討論番組にすら出られないなw

5 :(-_-)さん:2014/02/17(月) 21:02:38.57 ID:???0.net
847 (-_-)さん sage 2014/02/16(日) 04:54:39.05 ID:???0
無職の引きこもりが政治語るのは勝手だけど滑稽なのは事実

6 :(-_-)さん:2014/02/23(日) 11:11:48.62 ID:???0.net
てs

7 :(-_-)さん:2014/02/23(日) 15:13:10.29 ID:YPz3e8m70.net
就活いまだにやってない

8 :池沼覇天神皇マンデビラ:2014/02/23(日) 17:09:14.53 ID:???0.net
政治なんてネットで一人が御託並べたところで何も変わらんシナ
成るようにしかならんわな

9 :(-_-)さん:2014/02/23(日) 17:31:11.06 ID:???0.net
俺達ひきこもりは働いてないからなにか言っても働けって言われるだけだろうしね。

10 :(-_-)さん:2014/02/24(月) 13:41:51.63 ID:???0.net
バイト決まった
もしかしたらそっこーで辞めるかもしれないくらい根性なしだけどがんばってみるよ
みんなにも幸あれ

11 :(-_-)さん:2014/02/25(火) 14:37:09.55 ID:???0.net
>>10
おめでとう〜 ひきこもり卒業できたんだね。
俺もまじで早く就活しないとやばいね・・・。

12 :(-_-)さん:2014/02/28(金) 12:30:40.31 ID:???0.net
PSID


WHITESIDER360




良ければフレンド送ってね(´・ω・`)




PSID


WHITESIDER360


くっさい雑魚はお断りだけどね



ようつべコメ欄に私のID貼らないでねえ〜
外人さんに喧嘩うったりしちゃやだよお〜

13 :(-_-)さん:2014/02/28(金) 19:09:26.27 ID:qJKsWUQS0.net
これってPS3のID?

14 :(-_-)さん:2014/03/01(土) 19:38:42.28 ID:???0.net
引きニート続けてちゃダメだと思って一人暮らしすることにした

15 :(-_-)さん:2014/03/01(土) 22:28:05.91 ID:???0.net
最初の3カ月が勝負だからな!がんばれ

16 :(-_-)さん:2014/03/01(土) 23:30:12.54 ID:???0.net
>>15
ありがとう!
初めての一人暮らしだし、ド田舎からの東京だから
かなり怖いけど頑張ってみようと思う

17 :(-_-)さん:2014/03/02(日) 01:08:09.44 ID:???0.net
>>14
東京で仕事探すために一人暮らしするの?

18 :(-_-)さん:2014/03/02(日) 08:05:30.83 ID:???0.net
>>17
そうだよ
本当は地元で仕事探してたんだけど
唯一自分でもできそうな仕事が求人から消えてたんだ
それにド田舎だから他は土木とか運送業しかなくてね

19 :(-_-)さん:2014/03/02(日) 20:47:23.37 ID:???0.net
>>16
自分もいずれ東京で仕事探したいのだけど
東京の家を見つけてから仕事を探すか、今住んでる場所から
通って就職探しするか迷ってる
引っ越すと初期費用かなりかかるよね…

20 :(-_-)さん:2014/03/02(日) 21:23:15.13 ID:???0.net
>>19
私は東京から特急で1時間半くらいのところに父が住んでるから
職場を見つけてからアパート探そうかと思ってる
住むところ決まっても仕事決まらなかったら意味ないし

家具家電とか揃えるのも相当お金かかるもんね
ここまでしてくれる親にはすごく感謝してるよ

21 :(-_-)さん:2014/03/02(日) 23:04:50.87 ID:???0.net
>>20
やっぱり部屋より仕事探すのが先になるよなぁ
自分もそうなると思う
前途多難だけどお互いがんばろう

22 :(-_-)さん:2014/03/02(日) 23:31:54.48 ID:???0.net
>>21
とりあえずすんなり働けたら引きこもりなんてやってないんだけどねww
早く人慣れしておかないと働けそうにないよ、もう少しこの板にお世話なりそう
お互いがんばろうね!

23 :(-_-)さん:2014/03/03(月) 01:33:25.33 ID:???O.net
先月から仕事始めて、貯金もあるしもう仕送りいらんと親に伝えたがなぜか今月も30万振り込まれてる
正直俺たちがこうなったのも親が甘やかし過ぎなんだよな
いっそ貧乏な家に産まれてたらもっと早く自力できてたかもしれないのに
親には感謝してるし商才は尊敬してるがな

24 :(-_-)さん:2014/03/03(月) 08:48:18.84 ID:???0.net
うちの親も凄く過保護で甘やかしてくれる
自分がやりたいはやらせてくれるし否定もしない
今働けてないことも引きこもってることも何も言ってこない

25 :(-_-)さん:2014/03/03(月) 16:06:49.68 ID:???0.net
昔は親も厳しかったけど
年取ってくるとあんまりガミガミ言わなくなったなぁ
親が甘いからニートになったのか、俺がニートになったから親が甘くなったのか、よくわからん。
俺らが精神的に不安定そうに見えるから
親も心配してつい過保護になるんじゃないかなぁ

26 :(-_-)さん:2014/03/03(月) 17:09:44.49 ID:???0.net
自分の性格もあるし、親の育て方もあるし、なんも言えないなぁ
自分と親だけじゃなくて、周りの環境も大いに影響してると思うけど

私たちの精神状態って親にもかなりダメージ与えるからね
実際、私が頭がおかしくなったときは
もう何もしなくていいから生きてくれって泣きつかれるほどだったし

27 :(-_-)さん:2014/03/03(月) 17:17:23.12 ID:???0.net
最初は仕事探してるの?とか頻繁に言われたけど
最近じゃ「早く実家に帰っておいで」とばかり言われるし、
やっぱり心配かけまくりなんだろうね
こないだようやくバイト見つかって「バイト決まった」って連絡しても
ガンバレ!じゃなくて「生活していけないでしょ?帰っといでよ」と言われたし
ああここまで親を気弱(?)にさせたのも俺のせいなんだな・・と思ったわ

28 :(-_-)さん:2014/03/03(月) 17:26:16.21 ID:???0.net
>>27
バイト決まって良かったねおめでとう!
そして最後の一行で涙腺が刺激された…

29 :(-_-)さん:2014/03/04(火) 06:15:00.85 ID:???0.net
>>22
頑張って。俺は就職できずにいまだにひきこもってる感じ。
親とは話づらくなってるから実家に帰れないしね。
空白期間もかなりあるから就職は厳しいけど就活しないといけない感じかな自分は。

30 :(-_-)さん:2014/03/04(火) 13:57:28.76 ID:???0.net
>>29
一人暮らしして何年くらい?
案外ふらっと実家帰ってみたら歓迎されるかもよ
家の事情詳しく知らないで軽はずみな発言だったらごめんね

2014年は転職の年とか一部では言われてて、求人も増えてるみたいだし
まだまだチャンスあるよ!お互い頑張りましょう!

31 :(-_-)さん:2014/03/04(火) 14:44:37.08 ID:???0.net
ひとり暮らしだからいざバイトでもするとなると
家賃+公共料金+年金+保険+携帯代+食費で確実に10万くらいは必要なんだよね
一人で生きていくってこんなにお金いるんだよなぁ
田舎の750円とかのバイトじゃフルで入ってギリギリくらいという・・

32 :(-_-)さん:2014/03/05(水) 05:14:30.25 ID:???0.net
>>30
4年くらいかな。2年くらい前に帰ったときは早く就職してくれみたいなこと言われた。
喧嘩とかしたわけじゃないけどひきこもってるせいで話しづらくなってる感じだね。

33 :(-_-)さん:2014/03/05(水) 08:02:53.41 ID:???0.net
あるある>ひきこもりすぎて話しづらくなる
こればっかりは人によると思うけど、罪悪感から「自分は攻められて当然」みたいな思考になるやつは
親にも遠慮するようになるし、逆にその態度みて親も針をつつくような対応になってギクシャクした最悪な空間になるっていうね・・

34 :(-_-)さん:2014/03/05(水) 08:08:04.03 ID:???0.net
わかるわーw
親になんでもかんでも心広げて相談できる性格なら良かったんだけど
小さいころから父親に抑圧されてたからか、本心や相談事を言うのが怖い(?)
ヒキってるわ無職だわの自分が恥ずかしくて、怒られるんだろうなって思いで
どんどん親と疎遠になっていく

35 :(-_-)さん:2014/03/05(水) 08:54:56.00 ID:???0.net
みんな親と微妙な空気なんだね
私は親と仲良くて、他人は信じられない性格だし
同性の友達もいなかったから、お母さんにはなんでも相談してた
それもあってうちの親は私に対してとても過保護になったのかも

36 :(-_-)さん:2014/03/06(木) 05:42:41.62 ID:???0.net
>>33
>>34
親と喧嘩したわけじゃないけどすごい話づらくなるよね。
だから実家にはもう帰りづらくなった。
悪いのは自分だからなにも言い返したりできないしね。

>>35
母親は小学校の時に離婚してからもう会ってないかな
父親と微妙な空気になってるね。
メールがきたらいつもなんて返せばいいか悩む・・。

37 :(-_-)さん:2014/03/06(木) 08:27:10.02 ID:oRhBVfLx0.net
俺はそれプラス親が何も言ってこないからどうしようもない
俺は自分が悪いと思ってるから、親から何言われてもしょうがないと思ってるけど
そういうこと言われないどころか「働け」って言葉すら親から聞いたことない
親が俺に対して不満を抱えてるのは確実だから、その不満がいつ爆発するのかビクビクしてる

38 :(-_-)さん:2014/03/06(木) 17:53:50.76 ID:???0.net
働け!とも言いたいけど、きっと傷つけたり無駄に焦らせたりするだろうから
言えない・・っていう親なりの精一杯の優しさなのかもしれんね
自分のとこの親もたまーにしか言わない

39 :(-_-)さん:2014/03/06(木) 19:04:06.97 ID:???0.net
自分が思ってる以上に親は老けていくぞ。行動は早めに!

40 :(-_-)さん:2014/03/06(木) 19:15:58.59 ID:???0.net
たまに会うと、「あれ?老けたなぁ・・」ってなるよね
でも親は一生懸命働いてくれてて、俺にお金を送ってくれている
こんなんじゃいかんよな
早く正社員探そう

41 :(-_-)さん:2014/03/06(木) 20:32:18.46 ID:???0.net
あー、だめだ
こないだからいい加減バイトしようと思って自分にいくら費用かかってるか現実を見てみたら
働かずに一人暮らしがいかに無駄なお金か分かった(今さらで当たり前なんだけど)
なんとなく実家帰りづらいしこっちで仕事探すし〜・・でなぁなぁにしてきたけど
このまま働かない気なら恥を偲んで実家に帰ったほうがまだお金かかんないわ
もう今月とにかくがんばってみてダメなら実家帰ります、目が覚めた

42 :(-_-)さん:2014/03/06(木) 22:01:26.27 ID:???0.net
親父は会社役員なので定年なく働いてる&資産持ちなんだけど、
俺が田舎に帰ってくるなら俺の働き口のために事業起こそうと思ってるらしい。
まあ躁鬱病の俺にはムリムリ。

43 :(-_-)さん:2014/03/06(木) 22:16:17.61 ID:???0.net
>>41
どれくらいの期間一人暮らししてるの?
バイト決まればいいね、お互い頑張ろう

44 :(-_-)さん:2014/03/06(木) 22:37:29.96 ID:???0.net
>>43
この春で2年目に入るよ
去年だけで100万は無駄に親に金を払わせたことになる事実に背筋が凍る思い
とりあえず融通のきく短期バイト応募したから正社員探すことにする

45 :(-_-)さん:2014/03/06(木) 22:43:31.44 ID:???0.net
>>42
俺は怒鳴られたりするとガチでへこむから働けるかかなり不安。
人とも全然うまく話せないから今でもひきこもってる感じだしね・・・。

46 :(-_-)さん:2014/03/06(木) 23:48:02.05 ID:???0.net
童 貞を卑下して来る女が気持ち悪いです。
卑下してくるのは男性にも女にも居ますが
男性の場合は大体が彼等自身のステータスが肉体関係であるというので理解出来ます。

しかし、女の場合は「男性が肉体関係を求めるのは当たり前」という決め付け。

また本来、女は”男性に追いかけられて、それをあしらい”という願望を果たす為には、女を追わない 男性は女にとっては都合が悪いですよね?

それを回避する為に「女を追いかけない事は恥ずかしい事だ」と刷り込む印象操作とも感じます。
「男性にはそうあって欲しい」という自分勝手な妄想です。

因みに自分は顔は普通でゲイではないですが、ソッチの気は多少あります。

童 貞であるという事に誇りを持っているのですが、汚い手口の印象操作や自己愛の押し付けという理由で馬鹿にされるのは不愉快だし、気持ち悪いです。

失礼だとは思わないのですか?

47 :(-_-)さん:2014/03/07(金) 19:08:18.27 ID:4k8n19gu0.net
いまさら実家には帰りづらいよね
親と毎日顔あわしてもなんて話したらいいからわらないしね。
仕事が決まってるわけでもないし

48 :(-_-)さん:2014/03/07(金) 19:13:59.92 ID:???0.net
実家帰ったらとりあえず今よりは規則正しい生活になると思うw
あとうちは共働きだから、家事やっとけって言われるだろうし
暇を見つけてアルバイトなり正社員なり探すんじゃないかなぁ

そういえばヒキスレだけどここの人たちは一応バイトとか探してる感じ?

49 :(-_-)さん:2014/03/07(金) 21:21:56.02 ID:???0.net
>>48
俺はなにも探してない感じ。専門通ってたんだけど
通ってた時は就活してたけど卒業してからひきこもってる感じ。

50 :(-_-)さん:2014/03/07(金) 21:28:10.69 ID:???0.net
やっぱ就活うまくいかない→学校出たあとに身動き取れなくなってヒキる人多いのかな
自分もそうなんだ
バイトもしたことないし、留年しちゃって「自分みたいなクズ誰が欲しいの?
働けっこないわ」と思って
就活全然できなくてそのまま卒業しちゃったんだ

51 :(-_-)さん:2014/03/08(土) 01:55:00.79 ID:???0.net
>>49さん、>>50さんは専門通ってる時は普通に学校に行けたの?

52 :(-_-)さん:2014/03/08(土) 02:22:45.46 ID:???0.net
自分は>>50だけど留年するくらいだから大学なんてサボりサボり行ってたよ
つまりそんときからクズだった

53 :(-_-)さん:2014/03/08(土) 09:15:40.03 ID:???0.net
>>50
俺もバイトすらしたことない。もう人とどううまく話したらいいかわからない感じ・・。

>>51
専門通ってた頃は学校には通えた。友達はまったくできなかったけど学校に
行かなかったら学費がもったいないって思って勉強しながら就活してたけど
就職できずに卒業したらひきこもっちゃったね。コミュ障だから学校が終わったら
なにもできなくなった感じになったんだと思う。

54 :(-_-)さん:2014/03/08(土) 17:07:24.51 ID:???0.net
人と何話したら・・・って人は、とにかくもくもく作業やるだけの
バイトから始めてみるとか
倉庫作業とかそんな感じだと思う
慣れて他のこともやってみたくなったら辞めちゃえばいい、バイトなんてそれでいい

55 :(-_-)さん:2014/03/08(土) 20:08:05.53 ID:???0.net
みんな実家には仕事探してるって言ってるんだよね?
してないけどヒキってます、で仕送り送る親もいないだろうし・・・

56 :(-_-)さん:2014/03/09(日) 15:38:39.07 ID:???0.net
母親は本当に尊敬してる
だから母親からラインの連絡くると毎度自分の情けなさに泣きそうになる
きっとカーチャンも自分の見えない所で「育て方間違ったのかな?」とか自分を責めて泣いてるだろうなぁ
ほんと安心させてあげたい
親孝行だってしたい
ガンバロウ

57 :(-_-)さん:2014/03/09(日) 18:24:22.73 ID:???0.net
前実家に帰った時、少女誘拐のニュースかなんかやっていて
「こんなことして、親はどう思うのかねぇ」と言ってた
俺は犯罪は犯してないけど、社会不適合者、親不孝者として近いところにいると思ってるから、すごく申し訳なくなった

58 :(-_-)さん:2014/03/09(日) 18:29:25.46 ID:???0.net
わかる
犯罪だけは絶対やっちゃいけないしやるつもりなんか毛頭ないけど
無職だったり非正規雇用の人がやる犯罪には
何か敏感になってしまう

59 :(-_-)さん:2014/03/09(日) 23:27:02.35 ID:???0.net
>>55
決まったら教えるとしか俺はいってないかな。
多分親は何もやってないって思ってるけどね。

60 :(-_-)さん:2014/03/10(月) 16:58:16.80 ID:???0.net
実家ニートと違って仕送りニートはいずれ終りが来るよなぁ
働かないならいい加減実家帰って来いと言われるのが目に見えているし
みんな仕送りニート何年目よ?自分はこの春で2年目

61 :(-_-)さん:2014/03/10(月) 21:08:08.33 ID:???0.net
>>60
俺は4年目かな。親は帰ってこいって言うけど
親とはもう顔あわせづらいから帰りたくないよね。
実家帰っても仕事があるわけじゃないし・・・。

62 :(-_-)さん:2014/03/11(火) 16:10:28.09 ID:???O.net
ぶっちゃけ一人暮らし仕送りニートの親たちってセレブだろ
かあちゃんがパート掛け持ちして仕送り貰ってるニートはさすがにいないよな
うちも代々不動産とかで富を築いてきた 不動産が俺の手に入るまでこのままヒキするかどうか迷う バイトしても貧乏設定するよな? 俺は片親で、かあちゃんに仕送りしてる設定でバイト先に潜入する それのがみんな優しくなる

63 :(-_-)さん:2014/03/11(火) 16:14:34.45 ID:???0.net
まぁ中流家庭ではあると思う
母父ともに正社員、父は年収1000万近いとチラッと聞いた
そうじゃなかったら多分さっさと働けボケナスと言われていただろうな
どこまでいっても親に甘えてるだけなんだよなぁ自分は

64 :(-_-)さん:2014/03/11(火) 19:35:45.84 ID:???0.net
暮らしていく金はあってもさ、そのうち親は死ぬんだぜ?
心配してくれる、自分の存在を知ってくれている人はいなくなるんだぜ?

怖いよなぁ

65 :(-_-)さん:2014/03/11(火) 22:10:29.87 ID:???0.net
ひきこもってるから交友関係なんてないしね。
俺なんて友達も一人もいないから終わったようなもんだしな。

66 :(-_-)さん:2014/03/13(木) 03:36:57.31 ID:U3MIks260.net
年齢が35を超えたらどうすればいいんだろうな。
35になってもハロワにいくしかないんだろうか。

67 :(-_-)さん:2014/03/13(木) 14:08:02.95 ID:???0.net
うちの県のサポステ39歳までなんだよね。

68 :(-_-)さん:2014/03/14(金) 20:36:56.22 ID:???0.net
今日こそ今日こそとか思っても動き出せない
というか昼夜逆転してるから夕方前に起きるし
どこまでいっても学習しねぇ親の金浪費するだけのクズでござる

69 :(-_-)さん:2014/03/15(土) 02:49:54.54 ID:???0.net
39までなんだ。でも35や39までに何もしてなかったら
説教されそうで怖いね。
まあそんな心配するなら早く行動しろよって感じなんだけどね・・・。

70 :(-_-)さん:2014/03/15(土) 19:10:32.71 ID:???0.net
つべのニート特集
見たらうわああああってなるけど、向き合うのも悪くない、働こうと思える
http://www.youtube.com/watch?v=vbuYkxp690k
http://www.youtube.com/watch?v=zbdr8lcxUQI

71 :(-_-)さん:2014/03/16(日) 22:11:37.67 ID:???0.net
>>70
パチンコなんて全然やる気になれないな

72 :(-_-)さん:2014/03/16(日) 23:59:10.28 ID:???0.net
自分もパチンコやろうとは思えないんだよなぁ
酒もタバコもやらない、余計なものは買ってない

まぁ自分ではヒキニートなりに慎ましく生きてるつもりでも
働かず親から仕送りもらってる時点でパチンカスとそんなに変わらんか

73 :(-_-)さん:2014/03/17(月) 00:48:34.17 ID:???0.net
庇護するのが親でもナマポでもパチンカスで浪費しまくったらキレられるやろ

74 :(-_-)さん:2014/03/17(月) 03:47:43.90 ID:???0.net
就活するにしてもお金かかるから受けたいところしっかり決めないといけないよね

75 :(-_-)さん:2014/03/17(月) 03:50:10.36 ID:???0.net
求人見れば見るほど
自分がこんな仕事やれるのか?!って不安になってくる
そりゃ、最初は皆そうなんだろうけどさ

76 :(-_-)さん:2014/03/17(月) 11:47:32.96 ID:???0.net
自信が喪失しているだろうからまずは少しでも自分に自信持てる事をすべきだ。

近くの緑地で10km走ってみるとか
まる1日絶食に耐えるとか

まぁ俺は諦めてるから何もしないけどね。

77 :(-_-)さん:2014/03/17(月) 23:56:24.49 ID:???0.net
俺も自分に全然自信がもてないね
面接にいけたとしてもうまく喋れないと思うしね。

78 :(-_-)さん:2014/03/18(火) 02:10:40.98 ID:???0.net
あと今の空白期間をなんて言えばいいのか分からない
「短期アルバイトをしていました」
or「特に何もしていなかったです、そのことを猛省しております云々」

79 :(-_-)さん:2014/03/18(火) 03:14:02.94 ID:???0.net
俺がもし面接までいけたら何もしてないって言うと思う。
それしか言えることしかないしね・・・。

80 :(-_-)さん:2014/03/18(火) 03:17:20.58 ID:???0.net
よく空白期間なんて盛ればOKって言う人いるけど盛る土台すらないんだよねぇ
バイトすらしてこなかったのに細かいとこ突っ込まれたら答えられるわけないわ
とりあえず3日間だけの短期アルバイト応募してみた・・

81 :(-_-)さん:2014/03/18(火) 04:05:37.48 ID:???0.net
そんなのバイトしてましたでいいよ。
深く話を突っ込まれたら過去にしたことあるアルバイトをさも空白期間にしてたよに話せばいい。

82 :(-_-)さん:2014/03/18(火) 04:06:59.99 ID:???0.net
過去にアルバイトしたことなかったらそれもできないな

83 :(-_-)さん:2014/03/18(火) 06:13:38.81 ID:???0.net
だったらまず簡単に採用されそうなバイトを数ヵ月やればいい。

84 :(-_-)さん:2014/03/18(火) 09:50:37.08 ID:???0.net
正社員の求人探すとこまではいいんだけど応募ができない
求人探して満足して、「目も疲れたし応募は明日にしよう」 この繰り返し

85 :(-_-)さん:2014/03/18(火) 10:01:40.79 ID:???0.net
明日は毎日来る

86 :(-_-)さん:2014/03/18(火) 11:06:29.14 ID:???0.net
>>84
電話が怖いよね。もともと電話は苦手だったからひきこもったら
電話が怖くなった。

87 :(-_-)さん:2014/03/18(火) 11:10:38.06 ID:???0.net
>>86
自分なんか電話苦手すぎてかかってくる電話も取れなくなった
基本的に折り返しもせず留守電も聞かずスルー

ところでみんな1日どんな生活してる?
自分はひたすら2ちゃんばっかりしてるわ
食料が必要なときだけスーパー行く、外出はそれだけ・・・

88 :(-_-)さん:2014/03/18(火) 12:33:07.80 ID:???0.net
>>87
自分もだいたいそんなもんだよ。眠くなったら寝るみたいな感じだし。
ひとり暮らし始めた頃は就活してたけど今は全然やらなくなった。

89 :(-_-)さん:2014/03/18(火) 20:34:01.33 ID:???0.net
やっぱり一人暮らしでヒキってあんまりいなさそうだね
このスレ自分とあと数人の人でまわしてる感じがあるw

90 :(-_-)さん:2014/03/19(水) 00:29:30.61 ID:???0.net
人が少しでもいるならいいね

91 :(-_-)さん:2014/03/19(水) 23:12:02.84 ID:???0.net
親から働けって連絡きた やばいね

92 :(-_-)さん:2014/03/20(木) 04:42:37.41 ID:???0.net
一緒に動き出そうぜ
自分は最近ハロワ行こうと思いつつめんどくさくて先延ばしにしてたクズだけど

93 :(-_-)さん:2014/03/20(木) 07:03:25.63 ID:???0.net
>>92
俺も履歴書送らないといけないって思ってるけど
いまだに送ってない。

94 :(-_-)さん:2014/03/20(木) 20:20:30.02 ID:???0.net
明日やろう明日やろうで何ヶ月、何年もたってるからすごいよなぁ
きっと他人から見たら「よくそんなに無駄な時間すごせるね〜」って感じなんだろうけど
自分にとってはあっという間だよ
2ちゃんしてたら1日なんてほんと早い

95 :(-_-)さん:2014/03/20(木) 20:32:36.78 ID:???0.net
一度就活に失敗したからなかなかできないね

96 :(-_-)さん:2014/03/22(土) 02:58:02.50 ID:???O.net
月々仕送り50万貰ってる(家賃込み)けど、働いて1カ月、丸々給料貰って16万だぞ
50万稼ぐってどんだけ大変なんだよ
世間ではバイトを結構頑張って16万なんだよ 50万毎月送金されるのが当たり前な感じだったわ 心の中で勝ち組の家に生まれた事を感謝したわ お前らも親にちゃんと感謝しろよ 世間はバイトを頑張っても16万だからな

97 :(-_-)さん:2014/03/22(土) 10:58:10.74 ID:???0.net
ふだん人と会話してないから、たまに他人と長めの会話しなきゃいけないときに
全然舌まわんなくて噛み噛みで泣きたくなる
ああー自分が情けなさすぎて笑えるw

98 :(-_-)さん:2014/03/22(土) 16:05:40.90 ID:???0.net
>>96
50万ってすごいな・・・。無駄使いしないで貯めていけば働かなくてもよくない?

>>97
俺も人とうまく話す方法が全然わからない。
電話も怖いから携帯持ってる意味がほとんどないしね。

99 :(-_-)さん:2014/03/22(土) 21:55:24.56 ID:???0.net
親には本当に感謝だよなぁ
不謹慎だけどもし急に親が亡くなったとしたら
みんな必死こいてバイトなり正社員なり探し出すでしょ?
以前までの自分の悩みとか「んなこと言ってる場合か!!」って感じになると思うわ
なかには「それでもやっぱり働くのは無理」って自殺とか餓死しちゃう人もいるのかもしれないけど

100 :(-_-)さん:2014/03/22(土) 23:40:30.78 ID:???0.net
まあこの年なら正社員探したほうがいいね

101 :(-_-)さん:2014/03/23(日) 04:18:07.22 ID:???0.net
誰か相談できるくらいのコミュ能力があればひきこもりにはならなかったかもしれない

102 :(-_-)さん:2014/03/23(日) 04:52:46.49 ID:???0.net
俺が相談にのるからLineかSkypeのID教えてちょ。
あ、でも俺も引きニートだし精神患っているから無理か。

103 :(-_-)さん:2014/03/23(日) 05:11:36.25 ID:???0.net
すごい長文です、失礼します。

俺は高校生の時も親に勉強しろって一切いわれず、
それでも成績はよく、そのせいか遊びいくために月に3万ぐらいもらってた。
バイトしなくも親のお金で十分欲求が満たせた。

大学は、浪人して上京して入った学校を友達ができず一年でやめた。
でも大学卒の学歴を諦められず、東京に残り夜間の大学に入った。
親にバイトしなくても十分な仕送りするから、勉強をしっかりやりなさいと、
家賃プラス10万と帰省すると10万、旅行は社会勉強だからと10万くれた。
バイトは最初の大学以降の6年間で延べ1年ぐらいしかしてない。

就職すると給料が手取20万とボーナスあったのに、親が生活が大変だろうと月に10万の仕送りをしてくれていた。

なんだかんだあって精神やられて無職になったら毎月20万仕送りしてくれてた。
再就職後も給料あるのに毎月20万振り込んでくれて、振り込みが少し遅れると別にいいのに親が謝ってきた。

また無職になって、20万の仕送りうけている。
こんな情けない息子でごめんよと親に申し訳ないと思いながら、
まあ親は世間の60代よりお金沢山もってるからなんとかなるかなと思ったりして引きこもってる。

さすがに親も最近は田舎に帰ってこないか、
父さんと二人でやれる事業を起こそうといってくるが、都落ちはしたくないと思ってニートしてる。

104 :(-_-)さん:2014/03/23(日) 11:08:14.45 ID:???0.net
>>102
コミュ障だから無理かな ごめんね・・・。

>>103
いい親じゃないか。仲は悪くないみたいだから羨ましい。
俺の親とは喧嘩したわけじゃないとひきこもってから話づらくなったよ。
メールも電話もしづらくなっちゃったからね。それに就職しただけすごいと思うよ
俺は職歴もないしバイト経験もないからね。

105 :(-_-)さん:2014/03/23(日) 11:15:51.60 ID:???0.net
春だねぇ、スーパーに買い物に行ったらもうみんな薄いコートだ

久しぶりに社会人の友人に会ったらいい感じに触発されたわ
一人暮らしニートしてたけどもう無職を卒業できるように動き出すよ
バイトも職歴もないけど正社員探す

106 :(-_-)さん:2014/03/24(月) 05:55:12.85 ID:???0.net
お前、ヒキじゃなくてニートじゃん。
ニートは働け。

107 :(-_-)さん:2014/03/24(月) 06:09:37.57 ID:???0.net
一人暮らしである以上飯を買いに行くわけだし
正直このスレの人らはみんなヒキじゃないんだよねぇ・・・
ネットスーパーで食材も買い物してるってなら話は別だけどぶっちゃけそうじゃないでしょ?
ヒキ板でいるなら一人暮らしやめて実家帰ったほうがいいんでねーの?

108 :(-_-)さん:2014/03/24(月) 06:14:31.67 ID:???0.net
実家ニートよりも月10万くらい余分に金かかってるという事実
親が経済的に余裕あるから成せるワザ

109 :(-_-)さん:2014/03/24(月) 06:23:34.19 ID:???0.net
>>107
ヒキにもいろいろレベルがあるんだぜ?
あちこちのスレのテンプレ読んでみれ。
それから、実家に帰れない事情も人それぞれだ。

>>108
でもまぁ、親に万一のことがあったらけっこうな割合の人間が詰む。

110 :(-_-)さん:2014/03/24(月) 06:38:48.85 ID:???0.net
このスレの人達って決して人生諦めてるわけではないと思うんだ
だってほんとにもうずっとヒキニートでいいやって思ってるなら
実家帰ってると思う(親に二度と敷居をまたぐなって言われてる場合を除いて)
心の何処かでやっぱりバイトなり仕事見つけて自立したいと思ってはいるんじゃないの?

111 :(-_-)さん:2014/03/24(月) 08:49:20.79 ID:???0.net
>>110
一人暮らし始めたころはたまに就活してた
でも今は全然やらなくなってしまった

112 :(-_-)さん:2014/03/24(月) 10:00:37.64 ID:???0.net
自分も無職なってすぐはちょっとだけ就活してたな
でも応募はできるんだけど怖くて面接は行けなかった
直前にドタキャンかブッチ
そこから1年グダグダして、またもう一回がんばろうと思ってる

113 :(-_-)さん:2014/03/24(月) 10:24:04.04 ID:???0.net
面接こわいよね。昔面接いったときはずっと声震えてだめだったな

114 :(-_-)さん:2014/03/24(月) 10:27:32.49 ID:???0.net
面接なんて落ちたら2度と会わない相手だって分かってるのに怖いんだよね
ましてや取って食われるわけでもないのに怖い
何もない自分を否定されるのが怖い

115 :(-_-)さん:2014/03/24(月) 23:46:40.89 ID:???0.net
昔、2社面接申し込んで1社目で内定して、予約してあった2社目は電話せずにバックレて携帯の電源落としてビクビクしてたことがある。
後で電源入れたら3回ぐらい着信があってまたビクビク。
電話かけて断るの怖かったから。

後でその入社した会社の部長とかと採用関連の話したら、
IT業界は面接に無断でバックレる人が多いから慣れてるみたいなこと言ってた。(俺のことじゃなく)

116 :(-_-)さん:2014/03/25(火) 03:33:33.86 ID:???0.net
そんなすぐ内定でたの羨ましいよ〜
ひょっとして面接みたいな一時的な場所だとすごく普通にニコニコ振る舞えるタイプ?
初対面の相手からはやたら評価高かったりしない?

117 :(-_-)さん:2014/03/25(火) 11:49:38.54 ID:???0.net
面接が始まる瞬間までは、皆と同じで恐怖と緊張で逃げたいけどね。
電話も怖い。

でも顔が素でニコニコしてるらしく、あと自分で思うより遥かに喋りがうまいらしい。
緊張した感じがなく面接うまいねとか言われる。本当は泣きそうになるのをこらえてるんだけど。
大学の新卒採用以外で失敗したことないよ。失敗しないとこ選んでるというのもあるけど。

でも、コミュニケーション苦手だし、飲み会嫌いだし、積極性ないし、お客さん怖いし、同僚やお客さんと一線引いて仲良くなれないし、
根性ないから結局辞めちゃって無職を繰り返す。

118 :(-_-)さん:2014/03/25(火) 12:11:37.67 ID:???0.net
自分と似てるかも
傍から見るとそんなにコミュ障にも見えず人とも喋れてるけど
中身にはバクダンしょってるんだよね
自分に自信ないけど、弱い自分も認められない、すぐ逃げたくなる

俗にいう「人見知り」の人よりよっぽどタチの悪い心の病かもしれないわ

119 :(-_-)さん:2014/03/25(火) 14:07:16.69 ID:???0.net
>>117
俺も飲み会嫌いだし人とはもうどううまく話したらいいからわからないね・・・。
だからいまだに友達いないよ。

120 :(-_-)さん:2014/03/26(水) 01:17:27.50 ID:???0.net
いい加減働いてくれって言われるけどいまだに動きだせない
とりあえず履歴書書くしかないんだろうか・・・。

121 :(-_-)さん:2014/03/26(水) 15:51:49.28 ID:???0.net
自分は親に「バイト始めた」って言ったら安心したのか連絡こなくなった
ちなみにバイト始めたのは事実だけど3日でやめた
早く正社員探したいよ・・・

ここのみんなはバイト経験ある?

122 :(-_-)さん:2014/03/26(水) 17:05:57.49 ID:???0.net
>>121
俺はバイトも職歴もないよ 親には早く働いてくれって言われるけど何もやってない

鼻炎で苦しいせいでいくら寝ても全然すっきりしない・・。

123 :(-_-)さん:2014/03/27(木) 01:16:53.09 ID:HiVxkmzj0.net
>>121
そんな感じで、1年経った。半年ほど前からバイトしてるならという理由で仕送りが減らされてほぼ光熱費で金が消える。体重が10kg減った。それでも働きたくない。

124 :(-_-)さん:2014/03/27(木) 01:28:00.93 ID:???0.net
なんで昔より豊かになっているのに労働はなくならないんだろう。
不思議だね。
仮に労働するとしても週3,4日いいと思うけど、世の中そうなってない。
皆何だかんだ働くの好きなんだね。俺は嫌いだけど。

125 :(-_-)さん:2014/03/27(木) 11:27:51.13 ID:???0.net
やっぱりバイト歴ない人のほうが多いみたいだね
というか自分もそうだけど、もしそこそこのバイト歴あったら
くすぶってないでとりあえずバイトだけでも始めるもんね・・・

126 :(-_-)さん:2014/03/27(木) 16:49:11.79 ID:???0.net
職歴有りで営業やったことある人いるかな?
ヒキ板で聞くのもあれだけど

127 :(-_-)さん:2014/03/27(木) 17:59:35.56 ID:???0.net
【橘家】  野田総理BKD  【圓蔵】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1369614652/

128 :(-_-)さん:2014/03/27(木) 18:30:50.26 ID:???0.net
20こえてひきこもってるならもう就職したほうがいいかもね

129 :(-_-)さん:2014/03/27(木) 18:35:57.31 ID:???0.net
このスレで10代の人いるの?

130 :(-_-)さん:2014/03/27(木) 21:43:10.14 ID:???0.net
お前ら一人暮らしで大学か専門学校を出たもしくは中退したあと
そのままヒキなのか?20代?
俺は30代、正社員職歴はトータル6年半ある。

131 :(-_-)さん:2014/03/27(木) 21:45:02.87 ID:???0.net
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1245013101/

132 :(-_-)さん:2014/03/27(木) 22:23:40.60 ID:???0.net
俺は40代なんだぜ。正社員は5年に満たない。
一応六大学なんだぜ。

133 :(-_-)さん:2014/03/27(木) 22:35:12.92 ID:???0.net
>>131
そのスレってしょっちゅう荒れてるからなぁ

134 :(-_-)さん:2014/03/27(木) 23:33:54.37 ID:???0.net
>>130
俺は専門卒業で20代後半。職歴はなし

135 :(-_-)さん:2014/03/28(金) 02:23:46.97 ID:???0.net
俺だってマーチから除外されそうな6大学卒業なんだぜ。
2ちゃんマーチ糞味噌に言うけど、実際世の中の上位10%なんだぞ。暗記力では。
4大学進学率が40%後半だから。

卒業後俺は下位5%ぐらいに落ちたけどな。

136 :(-_-)さん:2014/03/28(金) 03:12:29.06 ID:???O.net
営業は稼げるけどストレスMAXになるから辞めた方がいい
俺でも月50万は貰えたがまじ客を殴りそうになるくらいストレス溜まるから辞めた
月15万でも事務でもしてた方がまし
俺は最近またバイト初めたけど月13万くらいの収入で仕送り20万あるから月30万くらいで割りと贅沢できる

137 :(-_-)さん:2014/03/28(金) 03:36:06.20 ID:???0.net
職歴ない男が事務なんか滅多に採用されないし、
親の仕送りがなんか問題だからこのスレがあるのだよ。
親から仕送り20で贅沢とか全然アドバイスになってないやんけ。

138 :(-_-)さん:2014/03/28(金) 03:42:35.95 ID:???0.net
>>130
24歳、職歴なし、KKDR卒

>>136
BtoC?
自分は一応BtoBのルート営業で仕事探してるんだけど
それでも禿げ上がりそうになるんかな
とりあえず絶対BtoCの新規開拓はやらない予定・・・

139 :(-_-)さん:2014/03/28(金) 03:56:42.17 ID:???0.net
街歩いて目ぼしい店舗に飛び込んで店長様いらっしゃいますか
的な営業やったけど、
私が店長ですがといわれたときの白い目がダメですぐやめたよ。

140 :(-_-)さん:2014/03/28(金) 12:39:15.23 ID:???0.net
とりあえず自分の生活費に厳密にいくらかかってるかとか
知ったほうが脱ニートの一歩かなと思って月の食費を計算・・・
しようと思ったらレシート全然足りなかった
でも目標は月2万 コンビニ食はやめる

141 :(-_-)さん:2014/03/28(金) 16:20:53.58 ID:???0.net
仕送りで20万や50万貰ってる人は働かなくてよさそうだね

142 :(-_-)さん:2014/03/29(土) 08:36:28.92 ID:???0.net
高額な仕送りいいな〜とは思うけど
自分はいずれ働きに出たい ずっとこの部屋で誰ともかかわらずに生きるのは
やっぱり寂しいや

143 :(-_-)さん:2014/03/29(土) 09:15:27.86 ID:???0.net
取り敢えず仕送りあるからいいやって人と、
社会に出て自分のお金を稼ぎたいというひとで二分してますね。

144 :(-_-)さん:2014/03/29(土) 20:36:27.12 ID:???0.net
就職したいけど怖いからなかなか動きだせないね

145 :(-_-)さん:2014/03/30(日) 05:10:01.30 ID:???0.net
なんだかんだ自分の敵は自分だわ
求人応募したいのに足踏みしちゃって動き出せないでいる
「今すぐ決めなくてもお金あるし・・」っていうのは絶対甘えにつながっちゃってる

146 :(-_-)さん:2014/04/01(火) 10:13:43.19 ID:???0.net
4月ですよ・・・
新年度です

147 :(-_-)さん:2014/04/02(水) 04:38:05.75 ID:???O.net
いつもは20万なのに昨日25万振り込まれてたから、おかんに電話したら「増税したから増やしたわ」って言われた
てかそもそもバイト始めたからいらんて言ってるのに
なんで親って勝手に仕送りくれんだろね

148 :(-_-)さん:2014/04/02(水) 05:03:00.60 ID:???0.net
うちと同じ額だな。
あと田舎帰省すると交通費とお茶代として5万くれたり。
働いていた時も生前贈与と称して20万仕送り受けてた。

生活するに十分なお金を稼いでいるにもかかわらず、110万円以上の仕送りを受けると贈与と見なされ、
贈与税対象なんだけど、
とりあえず月給35万では暮らせないほど借金があるというていにしてた。

実際150万のクレジット残高があったし、
国民年金も免除やらで70万払う必要があった。
あと毎月貯金できなかったぐらい買い物依存症だったから。

俺の場合、精神病のボンボン ヒッキーかも。

149 :(-_-)さん:2014/04/02(水) 07:59:10.98 ID:???0.net
>>147
よく言うと、心配されてるから
悪く言うと「信用ないから」なんだよな・・・
一人でしっかり自立して生活していけるだろうという信用が自分にはないから
親もお金をくれる

150 :(-_-)さん:2014/04/02(水) 14:26:06.18 ID:???0.net
みんなは親がお金を振り込んでくれる感じなんだね
自分は親に仕送り頼まないといけないからかなり頼みづらい感じ
頼むときは就職してくれとか今はどんな感じだ?みたないこと
聞かれるからかなり気まずい・・・。

151 :(-_-)さん:2014/04/03(木) 10:32:32.38 ID:???0.net
両親が離婚するかもっていうか、不仲すぎて見てられないので離婚してほしい
でもそのためにも自分が早く就職して自活できないと
親が心配して離婚に踏み出せないっぽい

152 :(-_-)さん:2014/04/03(木) 18:59:17.34 ID:???0.net
俺の両親は小学生のころに離婚したな

>>151
仕事探さないといけなくなった?

153 :(-_-)さん:2014/04/03(木) 19:06:23.46 ID:???0.net
>>152
仕事自体はずっと前から探さなきゃいけなかったんだけど
先延ばしにしてたからそろそろ本気でやろうかなと
大学も卒業してまだ親の扶養に入ってたらだめだよな・・・

154 :(-_-)さん:2014/04/03(木) 23:49:07.56 ID:???0.net
>>153
俺もまじで探さないといけなくなった
いい加減働いてくれって言われる
でも昔の就活が失敗してから全然やる気がおきなくなってやってない。

155 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 16:03:36.87 ID:???0.net
ひきこもってると相棒の再放送見てしまう

156 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 16:04:10.33 ID:???0.net
関西とか関東とか今後地震のおそれのある場所に住んでる人いる?
もしこうやって部屋着でゴロゴロしてるときに地震きたら
頼れるのって本当に自分しかいないんだよな・・・
いくらヒキでも誰にも助け呼べないまま死ぬとか嫌すぎる
だからマジでラジオとか懐中電灯とか非常食とか揃えようかと思ってる
でもニートゆえに余分に使えるお金ない・・・

157 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 17:40:03.66 ID:???0.net
>>156
関東だけど特に地震にそなえてはいないかな
仕送りだから備えるお金がないっていうのもあるけど

158 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 20:50:25.36 ID:???0.net
うちの田舎は東海地震が発生したら、
速攻で全力ダッシュして丘の上に逃げないと10mの津波で死亡という地区が東北のようにいっぱいあるから、
そこに住んでればヒキ脱出できるね。戻る家は破壊されてなくなるし。
もしくは諦めて死ねる。

ただ地震いつ来るか分からないし、そもそも住んでない。

159 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 20:59:40.85 ID:???0.net
>>156
いくらニートでも、ラジオ、懐中電灯くらい買ってもらえるだろう。
非常食は家族と相談して計画的に買いなよ。

160 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 21:11:03.18 ID:???0.net
>>156
誰かに助けを呼びたいとかならすぐに就職して人と関わったほうがいいかもしれないね
俺は友達も誰もいないから連絡する人とかいない

161 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 10:47:03.84 ID:???0.net
家族住まいだと家族で協力しあって・・・って感じなんだろうけど
一人暮らしでしかもヒキだと災害あったときの情報収集も自分だけが便りだよなぁ

162 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 13:58:06.57 ID:???0.net
就職したいけどブラック企業がこわい

163 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 15:00:58.79 ID:???0.net
自分もそれが怖い

入ってみないと分からない残業時間とか、もし激務でも転職まで3年は我慢しないと
いけないのかと思うと怖くてふみだせん

164 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 18:59:16.10 ID:???0.net
自分はメンタルがかなり弱いから就職してもすぐ辞めそう・・・

165 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 19:25:36.17 ID:???0.net
今の自分の生活って何なんだろうなぁ
生きてるというより生かされてる しかも両親も望まないカタチで
学生が勉強するために下宿するのとは違うもんね
俺は1日なーんも生産的な事してないけど親の金でスーパー行って食べ物買って
親の金でネットやって水使って部屋の電気つけて・・・

166 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 19:41:46.86 ID:???0.net
今日の21時から世にも奇妙な物語
「ニートな彼」

167 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 21:17:59.35 ID:???0.net
>>165
俺もずっとそんな生活してる。親に早く就職決めろって言われてるけど
なにもやってない。でも実家にだけは帰りたくないんだよね

168 :(-_-)さん:2014/04/06(日) 04:26:28.68 ID:???O.net
都内住みだけど電車に疲れたから車買ってもらった 親はトヨタのセルシオの次に出た奴?名前忘れたがカッコいいとか言ってたが結局右ハンドルのベンツにした
駐車場代も払ってくれるとの事!
これからはなるべく外出するぞ!

169 :(-_-)さん:2014/04/06(日) 05:45:34.31 ID:???0.net
お坊っちゃんですね

170 :(-_-)さん:2014/04/06(日) 06:47:39.10 ID:???0.net
そんくらいの金持ちなら一生放蕩息子でやってけるんだろうな

171 :(-_-)さん:2014/04/06(日) 12:52:35.22 ID:???0.net
もしここから離れた場所で就職活動をする場合
決まったらそっちに引っ越したいんだけど、ここを解約するのにも2ヶ月前に退去申請出さなきゃいけない
はずだし、その場合新しい土地で部屋を借りて仕事をしつつ、今の部屋の退去は2ヶ月後とか
ややこしいことになるんだろうか

172 :(-_-)さん:2014/04/06(日) 18:31:29.22 ID:???0.net
>>168
すごいな・・・。もう働かなくても大丈夫じゃない?

173 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 17:38:17.63 ID:???0.net
いつまでこんなダラダラした生活続けるんだろうと思いながら
今日もどこにも求人応募できず終わる
人間以下なんだよなぁ

174 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 17:57:57.18 ID:???0.net
家でいてもネット以外やることなさすぎる
たまに漫画買って読むけどそれも数十分もすれば読みきれるし
やっぱ働きに出ないとだめかなー

175 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 00:39:18.78 ID:???0.net
>>173
俺も応募しなきゃって思っても自己PRも思いつかないし
志望動機もないからいつもやらないで終わってしまう。

176 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 15:41:48.77 ID:???0.net
こんな生活だから料理つくるのだけは人並みに上手くなった
冷蔵庫にあるもので何作るか考えるの好き

177 :(-_-)さん:2014/04/09(水) 00:18:18.05 ID:???0.net
俺も料理するけど一人暮らしでヒキだと毎日何作ったらいいか悩む。
なんか同じ料理ばっかり作ってしまう

178 :(-_-)さん:2014/04/09(水) 12:20:00.60 ID:???0.net
親にまた仕送り頼まないといけない・・・。

179 :(-_-)さん:2014/04/10(木) 18:42:15.41 ID:???0.net
2月ごろから仕事探すとレスし続けてもう2ヶ月か
あっという間だわ・・・こんなかんじで半年も1年もあっという間なんだよなぁ

180 :(-_-)さん:2014/04/10(木) 22:25:49.38 ID:???0.net
俺もまじで仕事探さないといけなくなった 
でも怖くてなにもやれてない

181 :(-_-)さん:2014/04/10(木) 22:32:18.23 ID:???0.net
このスレから正社員等で脱ヒキできた人っているのかねぇ
いるならたまに覗きにきたときにぜひ体験談とか教えてほしい

182 :(-_-)さん:2014/04/10(木) 22:48:31.69 ID:???0.net
ごめん、ヒキのふりして書き込んでけど実は正社員だった

183 :(-_-)さん:2014/04/11(金) 14:42:26.47 ID:???0.net
人が怖いから就活できないよね

184 :(-_-)さん:2014/04/11(金) 14:45:04.94 ID:???0.net
面接とか怖いわ
ヒキってた期間のこと何て答えようとか何言われるだろうとか考えてると嫌になる
てか他人からの評価を気にし過ぎなんだろうな
自分でも自意識過剰だと分かる

185 :(-_-)さん:2014/04/11(金) 17:16:01.95 ID:???0.net
空白期間は絶対聞かれるよね・・・。聞かれたら
なにもしてませんでしたこのままではだめだと思い就活しましたとしか
言うしかないのかな。

186 :(-_-)さん:2014/04/12(土) 01:35:34.58 ID:???0.net
バイトしてましたと言うんだ。
つっこまれたら、やったことあるバイトをさも長期やってました風に言う。
俺は2年の空白、たいした空白じゃないかもしれないが嘘で乗り切り正社員採用された経験がある。

バイト経験なければ簡単で単調な仕事、想像付きそうな仕事など、またネットなどで情報を集めてさも自分がやってたかのように覚える。

187 :(-_-)さん:2014/04/12(土) 07:26:12.78 ID:???0.net
なるほど
やっぱそれくらいしないと駄目か
特に正社員の面接だとバイトレベルでも「その業務で得たスキルは?」とか聞かれるもんな
ネットで情報仕入れなきゃ

188 :(-_-)さん:2014/04/12(土) 15:09:35.37 ID:???0.net
ほんとに家にいてもやることなさすぎて
スーパーに食材買いに行くくらいしか楽しみがない
じゃあ就職しろやって話だけどそれも怖くてなかなか踏み出せないでいるしウワアアアア

189 :(-_-)さん:2014/04/12(土) 16:15:47.41 ID:???0.net
>>188
俺も怖くてなにもやってない。バイトすら怖くてやってない。
自己PRとか絶対できないしね・・・。

190 :(-_-)さん:2014/04/12(土) 16:18:20.20 ID:???0.net
ちょっと部屋の掃除しよう
使ってないものが多すぎてそれなら捨てたほうがマシだな

191 :(-_-)さん:2014/04/13(日) 04:32:07.79 ID:???0.net
>>188
わかるw車持ってたら自分でもっと色んなところに行くのに

192 :(-_-)さん:2014/04/13(日) 23:46:58.64 ID:???0.net
このスレで就活再開しようとしてる人いる?

193 :(-_-)さん:2014/04/14(月) 11:41:07.05 ID:???0.net
しようとは思ってる
実家暮らしと違って一人暮らしでずっとヒキニートは精神的にきつい
あとは応募する勇気だけなんだけどね・・・

194 :(-_-)さん:2014/04/14(月) 16:30:29.69 ID:???0.net
>>194
うちは爺さん96歳で婆さん91歳だから変な心配させずに
そのまま逝かせようと家族皆で隠してるよ
でも婆さんがお見合い話を持ってきて困る

195 :(-_-)さん:2014/04/14(月) 20:12:39.18 ID:???0.net
みんなの部屋どんな感じ?
物が荒れてる?それとも必要なもの以外何もない?

自分はなんか急に断捨離したくなっちゃって
ゴミ袋に入れまくった 明日出す
改めて部屋の中引っ掻き回してみたらこんなもん要らんな・・・ってものばっかりだった
家電とかも使ってないもの処分or実家に送り返す予定

196 :(-_-)さん:2014/04/14(月) 20:47:14.80 ID:???0.net
汚部屋で部屋じゅういろんなものがごちゃごちゃ。
親になにかあったらいまの生活もアウトだから、どうとでも動けるように物整理しようとしてるんだけど、
あせるばっかりで全然手につかない。

197 :(-_-)さん:2014/04/14(月) 21:32:39.93 ID:???0.net
部屋の乱れはココロの乱れだからな〜。しゃーない
でもゴミ捨てはゴミ袋買ってくるだけだし家で黙々とできるし楽しいよ
だんだんハイになってきて捨てるの気持ちよくなるし

198 :(-_-)さん:2014/04/15(火) 03:55:59.22 ID:???0.net
>>193
俺も応募する勇気がない・・・。
会社まで場所調べたりとか面接が怖いからなかなか受けれない

199 :(-_-)さん:2014/04/15(火) 13:58:43.67 ID:???0.net
家計簿つけよっと

200 :(-_-)さん:2014/04/21(月) 12:08:06.98 ID:vlVyN1R3q
おい仕送り止まったぞ

201 :(-_-)さん:2014/04/15(火) 17:28:44.84 ID:???0.net
半年に一度の防火設備点検がもうすぐ

202 :(-_-)さん:2014/04/15(火) 18:23:08.62 ID:???0.net
部屋にめっちゃ詰んであったダンボール9個を全部処理した!いや〜すっきり!
うち3箱は捨てづらいものなので実家に送り返した

203 :(-_-)さん:2014/04/15(火) 22:09:45.89 ID:???0.net
親からはやく仕事見つけろの連絡くると仕送りが頼みづらくなるな・・・。

>>202
俺も掃除しようかな・・・。

204 :(-_-)さん:2014/04/16(水) 00:49:50.51 ID:???0.net
>>203
楽しいよ!超オススメ
ヒキニートの自分に必要なものなんてほとんどなかったわw
よほど捨てづらい思い出の品さえ残しときゃ大丈夫

205 :(-_-)さん:2014/04/17(木) 22:23:32.50 ID:???0.net
親に帰ってこいって言われるけど帰っても何喋っていいからわからないから帰れないよね

206 :(-_-)さん:2014/04/18(金) 00:39:30.37 ID:???0.net
>>205
わかる。なんか家族と深い話はできない。
俺の場合は地元帰ったらまず車の運転練習。
完全ペーパードライバーだから。
小心者なんで怖い。それも田舎戻れない理由のひとつ。

207 :(-_-)さん:2014/04/18(金) 02:40:21.29 ID:???0.net
>>206
車の運転はもうできないな・・・。免許は取れたけど怖くて全然運転してない・・・。
それに帰れば親と毎日顔を合わせるからすごい居づらい・・・。

208 :(-_-)さん:2014/04/18(金) 20:42:57.28 ID:???0.net
一人暮らしだと誰ともしゃべらないし、
どんどん考え方が独り善がりになっていくよなぁ
普通の人が「えっそこ悩むとこ?やりゃいいじゃん」みたいなところで躓く

209 :(-_-)さん:2014/04/21(月) 00:08:54.46 ID:???0.net
>>208
仕送り頼みづらいなら早く就活すればいいのに
今でも俺は怖いって悩んでなにもやってない

210 :(-_-)さん:2014/04/21(月) 02:21:19.03 ID:???0.net
GW、祖母の家一緒に行こうってことになりそう
2ヶ月前に受かったバイトもすぐやめちゃったし今も就活してないしで、マジでどうしよう状態
親にも親戚にも会いたくない
なんで仕事探ししないの?って親戚のオッサンに聞かれたところで
「自分に自信がなくて〜」とか真面目に答えたって絶対説教されるだけだし
今から9日でできることってあるかな

211 :(-_-)さん:2014/04/21(月) 02:23:51.28 ID:???0.net
土壇場で就活するにしても髪も切ってないし
コンタクトも買ってないし花粉症のせいで肌荒れがやばい状態
ああもう詰んどる
祖母には会いたいから親戚と日にちずらして会いに行こうかな

212 :(-_-)さん:2014/04/21(月) 03:10:08.06 ID:???0.net
>>210
親戚なんて所詮親戚に過ぎないので
親と口裏合わせて適当なこと言っておけばいいだけ

213 :(-_-)さん:2014/04/21(月) 12:15:04.41 ID:???0.net
仕送り止まった

214 :(-_-)さん:2014/04/22(火) 00:56:30.75 ID:???0.net
>>213
俺も止まってるから仕送り頼まないといけない・・。

215 :(-_-)さん:2014/04/22(火) 01:16:18.57 ID:???0.net
長い休憩だった
仕事探すわ

216 :(-_-)さん:2014/04/22(火) 07:55:42.47 ID:???0.net
>>214
恐れ多くて頼めないんだが…
来月も来なかったら仕事探すけど履歴書買うお金もない

217 :(-_-)さん:2014/04/22(火) 08:12:26.06 ID:???0.net
履歴書は無料ダウンロードのやつをプリントアウトすればいいんでは?
プリンターなければ、ダウンロードしたやつをコンビニに持ってけば、印刷できるコピー機ない?
百均に履歴書あれば、そっちのほうがいいかな。

218 :(-_-)さん:2014/04/22(火) 08:16:21.66 ID:???0.net
飯食う金あるなら履歴書は買えるっしょ
そんな高価なもんじゃないし

219 :(-_-)さん:2014/04/22(火) 08:41:04.23 ID:???0.net
>>217
その発想はなかった、ありがとう

>>218
食べ物は備蓄してあるんだけど預金が400円弱しかないんだ

証明写真はとれないけど履歴書買ってくるよ
ファミマのがいいらしいな

220 :(-_-)さん:2014/04/22(火) 08:43:12.20 ID:???0.net
マイナス行きそうな俺が言えたことじゃないけど預金400円は切羽詰まってんなw
その場しのぎだけど、あれば漫画・ゲーム・DVDなんか売り払ってきたら
数千円にはなるんじゃないか?

221 :(-_-)さん:2014/04/22(火) 08:45:13.51 ID:???0.net
ずっと引きこもってたから出かけられる服がジャージしかない

222 :(-_-)さん:2014/04/22(火) 13:54:43.33 ID:???0.net
スレ違いかもしれないし実況やめろと言われたらすぐに去るけど、一応報告
PS3とソフト数本売ったお金でファミマで履歴書買って証明写真とってきた
運動着しかないからTシャツでとったけど仕方ない
これからが大変なんだよなきっと
みんなありがとう

223 :(-_-)さん:2014/04/22(火) 15:59:50.77 ID:???0.net
>>222
売れたようでよかったw

ガス給湯器が壊れたから大家に電話したら新しい機械を
入れてもらうことになったんだけど
「業者呼ぶにしたってお仕事なさってるからなかなか時間ありませんよねぇ、いつにします?」
と言われて「そうですねぇ」としか言えなかった
ああ・・・情けない

224 :(-_-)さん:2014/04/23(水) 01:24:46.01 ID:???0.net
>>223
平日午前中でいいよ。
仕事遅れて行くんでぐらいの感覚で

225 :(-_-)さん:2014/04/23(水) 02:35:30.44 ID:???0.net
>>224
なるほど
焦って「時間に融通きくフリーターなんで連絡していただけたら都合つきます」
とか言っちゃったわ なんでこんな余計なこと言ったんだか

226 :(-_-)さん:2014/04/23(水) 05:00:34.03 ID:???0.net
ヒキってる間に10kgくらい太って痩せたいんだけど
外にランニングいくのも億劫だし
今は2階に住んでるから部屋の中で運動もできねぇ
前は1階住みだったから踏み台昇降とかビリーズブートキャンプやって10kgくらい落としたんだけどなぁ

227 :(-_-)さん:2014/04/23(水) 05:37:03.03 ID:???0.net
>>226
がんばれ〜

俺、ダイエット半年で93キロから76キロまで落としたんだけど
そこから半年間一切体重減らなくて75キロという数字を長年見てなかったんだけど、
先週からランニングと低炭水化物ダイエット始めたらあっさり75.4キロまで落ちた。

月:サイクリング1時間
木:4キロ 40分
金:ウォーキング 40分
土:4キロ 32分
日:雨中止
月:雨中止
火:雨中止
水:今日やらないと二度とやらなそうなんで絶対走ります。

家から自転車10分のところに川沿いに全長6キロの公園があったんでが、
走ったり歩いている人も多いし、カルガモのつがいも多く楽しめながらやれます。

228 :(-_-)さん:2014/04/23(水) 06:04:50.32 ID:???0.net
素晴らしいな
ウォーキングはいつの時間帯に行ってるの?
俺シューズもジャージもないから適当に揃えたいや

229 :(-_-)さん:2014/04/23(水) 06:24:26.80 ID:???0.net
だいたいは日没2時間前ぐらい

シューズはブランドものじゃなくてもその辺の靴屋で3000円ぐらいのでいいと思う。
ジャージも西友とかにある3000円ぐらいの。気温上がってきたから短パンジャージでもいいかも。
ダイエット目的なんで全然安いので問題なしなしだよ。
お金ないだろうし。

スマホ持ちならRun Keeperという距離と時間、コースとかをGPSで記録取ってくれるアプリがあるし、
ヤフー地図の距離測定機能で事前にコースの長さを調べられるよ。

230 :(-_-)さん:2014/04/23(水) 06:30:34.43 ID:???0.net
サンクス
そういうアプリあるとモチベーション保てていいね
ちょっと安いジャージ通販で探してみるわ

231 :(-_-)さん:2014/04/23(水) 07:20:27.91 ID:???0.net
体力なさすぎるから一ヶ月以内に体力つけてそれから働き出すことにしたよ
今の引きこもりの身体じゃ立っていられない

232 :(-_-)さん:2014/04/23(水) 22:23:02.55 ID:???0.net
俺もストレッチと筋トレはじめた

親にまた仕送り頼まないとな・・・ すごいメール送りづらい・・・。

233 :(-_-)さん:2014/04/23(水) 22:25:17.58 ID:???0.net
今日も飯作って食って2ちゃんするだけの一日だった
外でたtのは朝のゴミ出しのみ
朝は外出ると気持ちいいんだけどね・・・

234 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 03:06:50.16 ID:???0.net
親にメール送った 明日なんて返ってくるかこわいな・・・。

235 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 06:02:35.71 ID:???0.net
おつ
怖いだろうけど送っちゃったもんはもうなるようになるさ
気長に待とう

236 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 10:50:20.66 ID:???0.net
ありがとう  ほんとは早く就職したほうがいいんだろうけど怖くてなかなかやってないね・・・。

237 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 15:01:13.84 ID:???0.net
体力だけはつけといたほうがいいぞ

238 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 09:43:35.12 ID:???0.net
引きこもっててもいいから毎日ラジオ体操とスクワットくらいはしておけ
万が一社会復帰しなければならなくなったときに自分が助かるぞ

239 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 09:47:52.71 ID:???0.net
ベッドで寝すぎて体バッキバキだよ
ほんとラジオ体操くらいはした方がいいかもしれん

240 :(-_-)さん:2014/04/26(土) 00:47:38.55 ID:???0.net
>>238
スクワットは2日起きにやってる。あとストレッチもやってるかな。

241 :(-_-)さん:2014/04/26(土) 00:50:52.93 ID:???0.net
人に会わないから風呂がどんどん疎かになっていく
3日4日に1度とか

242 :(-_-)さん:2014/04/26(土) 11:11:21.09 ID:???0.net
金なさすぎて部屋の中で売れそうなヲタグッズ探してたんだけど
こないだ部屋整理したときにその一部を実家に送り返してたんだった・・・
いろいろ合わせたら1万くらいいきそうな物だっただけにすごい惜しいことしたー

243 :(-_-)さん:2014/04/27(日) 00:54:57.05 ID:???0.net
仕送りしてもらったけどまた怒られた。
はやく働けって言われた

244 :(-_-)さん:2014/04/29(火) 09:58:44.92 ID:???0.net
ちょっとスレ違いになるけど・・・
実は去年から仕送りとめられてて、ゆうちょから残高マイナスになっても引き出してる
なぜマイナスになっても引き出せるのとかよく分からないけど、
親もそのことは知ってて「いつまでも引き出せるわけじゃないから早く働け」と言ってる。
今度GWに会う予定だけど、短期バイトすらやってない現状が露見するのが怖い
水木金で日雇いバイトが決まるわけもないしなぁ・・・

245 :(-_-)さん:2014/04/29(火) 22:20:38.93 ID:???0.net
>>244
俺も親にはやく働けって言われてる。
俺は31で職歴なし。就活しなきゃいけないけど怖くてなにもやってない。

246 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 04:23:42.30 ID:???0.net
駿河屋の宅配買取?頼んでるんだけど、最初の見積もりの段階でおっせー!
休日はさんでるから仕方ないといえば仕方ないけど
至急金ほしいし近所の古本屋に持ち込もうかなぁ
でも絶対買い叩かれるんだよなぁ

247 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 05:10:15.56 ID:???0.net
>>246
今すぐは無理だろうけど
暇があるなら今のうちにヤフオク覚えとくといいよ
将来的には必ず役立つよ
買い取ってもらう金額の何倍から何十倍もお金入るから

248 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 05:55:52.49 ID:???0.net
>>247
ヤフオクは梱包がめんどくさそうで・・・
ベストサイズなダンボールの調達ってどうやってる?
うちはゴキの巣になるのが嫌でダンボールとかすぐ処分しちゃうんだよね

249 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 07:02:01.62 ID:???0.net
>>248
古本1札ごとで厚さ2cm未満の場合、
防水のため透明のクリアポケットとか言われてるビニール袋の強力版みたいなのを100円ショップで買ってきて本を包み、
更にそれを封筒に入れて、セブンかファミマかヤマトに持込してメール便で送るだけ

2cm以上なら同様に梱包して郵便局からゆうメールで発送。
全巻セットとか複数セットならダンボールで梱包してゆうメールか宅配便で発送。

ダンボール以外の梱包方法
西友などのショッピングセンターか大きめの文具屋で宅配便用の強度のある紙袋みたいな宅配便梱包袋買う。
これが意外に強度があって大丈夫で手に入りやすい。

ダンボールの入手方法
1、自分が通販かオクで買って送られてきたものを再利用
2、スーパーでダンボール持ってっていいところがあれば、それを頂く
3、ホームセンターか郵便局やヤマトから買う(1枚から数枚)
4、ネット販売で十枚一組の物を買う(LOHACOというヤフーのお店がおすすめ)

梱包裏ワザ
プチプチを百円ショップで2枚ぐらい買ってきて
それで商品を包み、配送伝票を直に貼り付けるだけ

俺実は以前、超円高だった時にアメリカから個人輸入してヤフオクで販売して最高月に20万円利益あったこともあったので
今もサイズ違いのダンボールを業者から買ってストックしてる。

250 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 07:11:47.61 ID:???0.net
月20万ってすげぇ
ありがとう、スクショして参考にさせてもらうよ
ヤフオクも売るものがあってこそだよなぁ

251 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 09:13:02.18 ID:???0.net
>>250
20万の時はライバルも少なくて超円高だったからやってる人はみんな儲かってた。俺みたいな個人も物販企業も。
だけどアベノミックスで日銀黒田さんの異次元緩和の影響と、副業としてメディアにしょっちゅう取り上げられたために
もう普通にやってるだけでは全然儲からなくなって俺も完全に手を引いたよ。

代わりに家で何か儲けられるものないか探してるけど、今のところいいのが思い浮かばない。
ebayで海外輸出にも挑戦したけど、英語がめんどくさい。

結局オークションは不要品処分には最高の手段だけど儲けるのは難しい。

252 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 09:46:08.07 ID:???0.net
ついに実家の荷物整理が終わった、更迭されるガクブル

253 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 10:30:24.36 ID:???0.net
ん?実家帰るの?
それとも一人暮らし始めるの?

254 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 11:00:53.96 ID:???0.net
実家に帰ります。帰りたくないけど。

255 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 11:02:15.18 ID:???0.net
まじかよ・・・
このスレただでさえ人少ないのにさらに減っちゃうのか
元気でな(´・ω・`)

256 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 12:47:07.56 ID:???0.net
さっき銀行いったらもうお金なくて引き落とせなかった
3日後に親と会う予定があるんだけど交通費すらなくて泣いた
絶対売るつもりなかったPS3とか漫画売ってくるわ・・・
まさか>>222さんと同じになるとは

257 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 12:52:43.47 ID:???0.net
いやさすがにPS3はやめとこう
1万くらいで売れるらしいけど交通費だけならゲームソフトの方売ればなんとかなるはず
すげー惨めだわ

258 :(-_-)さん:2014/05/01(木) 03:22:07.44 ID:???0.net
>>254
親とは仲いい?


就活再開した人いる?どうやって勇気がだせたか知りたい・・・。

259 :(-_-)さん:2014/05/01(木) 09:19:13.40 ID:???0.net
>>258
まだ明確に再開したってわけじゃないけど本当に金なくなったから
就活する覚悟はできた。今日明日中にネットの求人から正社員応募するつもり
それがもし通ったらハロワ行って面接の練習してもらう
結局は切羽つまならきゃ動き出せないわ

260 :(-_-)さん:2014/05/01(木) 14:34:26.70 ID:???0.net
>>258
父親とは不仲です。

261 :(-_-)さん:2014/05/01(木) 20:24:54.90 ID:???0.net
GWに実家帰るor両親が会いにくる人はおらんかね?
ちなみに自分は祖母の家に行く予定(もちろん母もくる)

262 :(-_-)さん:2014/05/01(木) 20:44:39.55 ID:???0.net
>>259
偉いね 俺もやろうと思ってるけど自己PR文が全然思いつかない・・・。

>>260
俺もひきこもったら仲悪くなった。喧嘩とかしたわけじゃないけど前みたいに話せなくなったね。

>>261
俺は帰らないかな。交通費もかかるからしばらくかえってない感じ。

263 :(-_-)さん:2014/05/01(木) 20:59:14.85 ID:???0.net
後ろめたいから会いたくないし話せないんだよなぁ
元々父親とはうまく話せなかったのがさらにニートになって溝ができた感じ

264 :(-_-)さん:2014/05/02(金) 12:19:26.24 ID:???0.net
同じアパートの大学生が授業に出かけたり
夜遅くにバイトやら飲み会から帰ってきてる音が聞こえると切ない
いい年こいてずーっと家にいるんだぜ俺

265 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 07:41:22.24 ID:???0.net
今日から母親とかに久しぶりに会うんだけど
2ヶ月前にやめたバイトのこと何て言おうか迷う
まだ続けてるって言うか、(でも引き落とし額見たらバレるような)
辞めたって言ってまた落胆させてしまうか・・・

266 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 16:45:21.49 ID:???0.net
この時期筋トレするとすごい汗かくね

267 :(-_-)さん:2014/05/04(日) 03:08:52.16 ID:???0.net
>>263
ひきこもると溝できるよね。なんか話せなくなった

>>264
俺もほぼひきこもってるよ。友達なんてもういないしね

268 :(-_-)さん:2014/05/05(月) 10:41:57.31 ID:???0.net
祖母の家にきてるけど、母親と祖母から何万円かもらった
やったーと思ったけどこのお金はすぐ家賃に消えます
一人暮らしってやっぱり金かかるね…
就活のためにコンタクトとかも買わなきゃだしほとんど金残らないわ

269 :(-_-)さん:2014/05/07(水) 13:00:38.80 ID:???0.net
みんなふだん何してるん?

270 :(-_-)さん:2014/05/07(水) 14:08:45.04 ID:???0.net
→朝昼飯→テレビ→2ちゃんネット→勉強→ジョギング→夕飯
→テレビ→2ちゃん→テレビ→2ちゃんネット→就寝

風呂は3日に一度
コンビニは毎日
たまに歯医者と精神科

271 :(-_-)さん:2014/05/07(水) 14:15:15.53 ID:???0.net
勉強って何してるの?

272 :(-_-)さん:2014/05/07(水) 15:38:36.82 ID:???0.net
簿記とTOEIC
簿記は3級とって2級勉強中。
TOEICは昔受けて530点ぐらいだったからもうちょっと点数伸ばしたいなと。
あとコンピュータ関連でリナックスの資格でも取ろうかなと考えてる。

273 :(-_-)さん:2014/05/07(水) 15:39:51.86 ID:???0.net
暇なんでテレビを2時間削ってとりあえず適当に勉強するかという感じ

274 :271:2014/05/07(水) 16:32:27.75 ID:???0.net
ありがとう

275 :(-_-)さん:2014/05/07(水) 17:37:21.36 ID:???0.net
すごいなぁ
自分なんて勉強みたいな継続力が必要なことできなくなってるわ
資格の本買っても、買って満足して終わり

276 :(-_-)さん:2014/05/08(木) 03:48:55.22 ID:???0.net
コミュ障だと面接がこわい

277 :(-_-)さん:2014/05/09(金) 11:18:43.15 ID:???0.net
面接も怖いしハロワ行くのも怖い(行ったことないけど)
あいた空白期間みて「今まで何もしてこなかったの?」と
説教されるのかなーとか思ったら足がすくむ

278 :(-_-)さん:2014/05/10(土) 01:58:35.17 ID:???0.net
面接で説教って意味わからないよね
説教するくらいならはじめから呼ばないでほしい

279 :(-_-)さん:2014/05/12(月) 20:50:06.93 ID:???0.net
もうまったく会話してない

280 :(-_-)さん:2014/05/13(火) 03:25:42.99 ID:???0.net
実家ニートと違って一人暮らしニートはガチで言語野が腐る
こないだ久しぶりに母親としゃべったけどドモるし日本語あやふやだったよ

281 :(-_-)さん:2014/05/13(火) 19:48:09.90 ID:???0.net
友達もいないからまったく会話しないよね
でも実家に帰っても話しづらいからかえってもほとんど会話しないよね

282 :(-_-)さん:2014/05/13(火) 20:55:14.08 ID:???0.net
もう親からメールや電話がくるだけでこわい

283 :(-_-)さん:2014/05/15(木) 03:10:16.77 ID:???0.net
大学生や高校生ですらやってるようなアルバイトが20代中盤になっても出来ない

284 :(-_-)さん:2014/05/15(木) 06:24:26.36 ID:VLXvN1nw0.net
バイトも怖くて受けれないね 親は早く就職しろって言ってくるけど。

285 :(-_-)さん:2014/05/15(木) 19:02:31.11 ID:???0.net
養ってもらって言うのもなんだけど
俺みたいなのは結局当面の生きていけるお金があったら楽な方(働かない方)に逃げちゃうんだと思う
もし急に仕送り止められたら、急いで仕事探し出すか、大人しく実家帰るかどっちかしか無いわけだし

286 :(-_-)さん:2014/05/16(金) 02:36:57.09 ID:???0.net
俺も嫌なことからずっと逃げてきた
だから今ひきこもりになってると思う。

287 :(-_-)さん:2014/05/16(金) 05:34:10.10 ID:???0.net
レオパレスの裏技として、つっかえ棒ポールを部屋の中央に設置しておくと
隣の奴が壁ドンしてきた時、その衝撃と音が全て逆側の部屋に流れる。

メリットとしては特に何も無いが、
デメリットとして自分が壁ドンしたと思われる事と、
部屋のど真ん中に邪魔なポールがある事と、
あまり強くつっかえさせると壁を突き破ってしまう事くらい。
   |
  ━━━━━━━━━
   |
   |__(´・ω・`)__
  /    (∩∩)

ドンッ!| ,, ,, ,, ,, ,,
  ━━━━━━━━━
   | ~ ~ ~ ~ ~
   |__(・ω・`)__
  /    (∩∩)

   |      ,, ,, ,, ,, ,, ドンッ!
  ━━━━━━━━━
   |     ~ ~ ~ ~ ~
   |__(´・ω・)__
  /    (∩∩)

ドンッ!| ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ドンッ!
  ━━━━━━━━━
   | ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
   |__ (^ν^)__
  /    (∩∩)

288 :(-_-)さん:2014/05/16(金) 09:12:02.45 ID:???0.net
みんなどれくらいの頻度で風呂入ってるの?
どこにも行く予定ないからつい風呂入るのが5〜7日に1回とかになっちゃう

289 :(-_-)さん:2014/05/16(金) 09:41:35.01 ID:???0.net
>>288
俺もそんくらいだよ。
顔の脂にダニよってきちゃうし、風呂入ってもヒゲぼーぼーでそるの面倒くさい。

290 :(-_-)さん:2014/05/16(金) 23:36:08.58 ID:???0.net
父親と連絡用にってLINEのID交換したんだけど
すげー頻繁に電話やらメッセージ送ってくる。画像送ってきたりとか
何なんだ独自で精神カウンセリングでもするつもりか・・・
心配されてるのは分かるんだけど

291 :(-_-)さん:2014/05/18(日) 14:38:52.47 ID:???0.net
>>290
なんて言ってくるの?やっぱり働けとか?

292 :(-_-)さん:2014/05/18(日) 18:12:38.27 ID:???0.net
>>291
昔の俺の画像とか、父親の自分の趣味についてとか
こないだは仕事論について聞いてもいないのに語り出したりとか
働けとは言われないけど何か接点持ちたがってるぽくて怖い

293 :(-_-)さん:2014/05/18(日) 23:57:17.95 ID:???0.net
>>292
どう反応したらいいかわからないね・・・。でも仲は悪そうに見えないからまだいいかもしれないね
俺の時はたまに仕事見つかったか?とか早く働けって言われる。

294 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 09:41:25.55 ID:???0.net
暑くなってくる季節だなぁ
もっと外出なくなるわ

295 :(-_-)さん:2014/05/23(金) 02:19:48.65 ID:8+wtn7HI0.net
この時期からの就活はかなり暑い

296 :(-_-)さん:2014/05/24(土) 00:26:35.88 ID:OiACcfZb0.net
みんなは貯金どれくらいある?俺はもう40万くらいしかない

297 :(-_-)さん:2014/05/25(日) 22:13:39.69 ID://+2JK/d0.net
貯金なくなってきたな・・。

298 :(-_-)さん:2014/05/26(月) 10:04:23.90 ID:xj3Q8YVc0.net
8万くらい

最近ヒキのくせに身体壊すようなことばかり続いて凹んできた
こんなんなら実家帰った方がマシかもしれん…一人暮らしの孤独つらすぎるわ

299 :(-_-)さん:2014/05/26(月) 10:07:37.77 ID:6qdXujMW0.net
連投すまん
一人暮らしで愚痴を気軽に言える友達もいないのに、この先たとえ就職できたって
仕事の悩みを誰にも言えなくて孤独に病みそう。
それなら実家で親に支えてもらいながらの方がいいのかなとか色々考えるようになっちまった

300 :(-_-)さん:2014/05/26(月) 13:34:55.45 ID:NGDafFxT0.net
>>299
親と仲いいならそれもいいと思う。俺の場合親と話しづらくなってしまったからもう実家で暮らすのは厳しいから一人暮らしじゃないと無理だな・・・。
ひきこもって俺が悪いからなにも言い返せないしね。

301 :(-_-)さん:2014/05/28(水) 14:53:09.25 ID:RjyEXKFP0.net
暇すぎてHulu入っちゃったわ
ドキュメンタリーからコメディ、洋ドラまで色々見れてニートの時間つぶしに最高だ

302 :(-_-)さん:2014/05/29(木) 03:31:48.83 ID:TagmhBb80.net
俺はゲームするか寝るの繰り返しになってる。

303 :(-_-)さん:2014/05/30(金) 20:50:19.25 ID:LgN6i+LT0.net
そろそろ仲間入りするわ
名古屋だから5万程度でそこそこ良い部屋住めるわ

304 :(-_-)さん:2014/05/31(土) 00:57:28.49 ID:n+iG28yc0.net
もっと地方なら3万ちょいでオートロックつきのいい部屋住めちゃうよね
うちは京都だから家賃高めだわ…

305 :(-_-)さん:2014/05/31(土) 15:49:44.57 ID:17eT2SaA0.net
京都はしようと思えば寺巡りとかできるじゃんうらやましい
俺は東京だが今まで何年も東京に住んでる意味なんもなかったけど
最近はうろうろしてるちょっと楽しい

306 :(-_-)さん:2014/05/31(土) 18:08:40.28 ID:fawYtR5n0.net
ずっと部屋にひきこもってるとネガティブのことしか考えないから散歩はいいかもね
就活にはなかなか踏み出せないけど。

307 :(-_-)さん:2014/06/01(日) 17:17:31.86 ID:K/nNaXZF0.net
もうまったく会話してない。親とも話しづらくなったし話せる人が誰もいなくなった

308 :(-_-)さん:2014/06/01(日) 17:29:06.92 ID:GbbFejpP0.net
同じく全くしゃべってないけど特に話したいこともないので問題ない
逆に誰からも干渉されないことが心地良すぎて抜け出せない・・・

309 :(-_-)さん:2014/06/01(日) 17:40:49.21 ID:K/nNaXZF0.net
>>307
いざ人と話す状況になってももううまく話せないよね
だから結局何もしないまま1日が終わる。

310 :(-_-)さん:2014/06/01(日) 17:41:32.37 ID:K/nNaXZF0.net
>>309

>>308だった。

311 :(-_-)さん:2014/06/02(月) 06:54:08.62 ID:l9YxD3qw0.net
去年「すぐ仕事決めるし」と思って適当にボロアパートに決めたのがいかんかった
部屋を綺麗にしててもミニGが出る
虫嫌いの俺はこんなとこ住んでられん
ガチでハロワ行って仕事決めるわ

312 :(-_-)さん:2014/06/02(月) 19:46:58.73 ID:Z8WxNWCW0.net
>>311
薬局にいってブラックキャップ買って置けばでなくなるよ
俺は置いたらでなくなった。

313 :(-_-)さん:2014/06/02(月) 21:58:36.20 ID:74bGvxhr0.net
>>312
4月からブラキャ置いてるんだけどミニGだから食いつきが悪かったぽい
普通にブラキャスルーで俺のベッドにいたり気が狂いそうだったからG駆除業者に来てもらった
短期でもいいからバイト入れなきゃ出費がやばいわ

314 :(-_-)さん:2014/06/03(火) 16:14:53.28 ID:3PKQxOcO0.net
>>313
まじか・・。ブラックキャップでもだめなのか。Gが表れたら怖いからきついよね・・・。

みんなは職歴ってあるの?仕事やめてひきこもった感じ?
俺はなし・・・

315 :(-_-)さん:2014/06/04(水) 23:34:37.00 ID:TAXNN9fm0.net
親から早く働けってかなり言われる・・・。やばいな・・・。

316 :(-_-)さん:2014/06/04(水) 23:49:56.83 ID:yHrv2gPb0.net
何も書かずに4月にこのスレを去った者だけど久しぶりに書き込みに目を通したよ。
仕送りを貰いつつの一人暮らしはそれはそれで辛いんだよな。
書き込みを読んでいてその事を思い出さされた。

ところで俺は実家に帰ると一人暮らしで親の貯蓄を食い潰したと知って毎日思い悩んでいる。
あの時俺が実家暮らしを拒否して出て行かなければ
親の老後に備えての貯蓄は残っていたのかと思うとやりきれない。

一人暮らしをさせて貰ってた時期にたまに実家に帰ると何かしら物が新しく入れ替わっていたので
まだまだ大丈夫だろうと思って安心しすぎていたようだ。
ある日突然「もう仕送り出来るお金がない」と電話で告げられ自宅へ戻ることが決まったよ。

みんなは就職活動開始時期や実家への撤退時期を間違えて俺みたいな失敗をしないでくれよな。
それじゃ長文失礼しました。

317 :(-_-)さん:2014/06/05(木) 19:40:19.42 ID:g/9S9CZw0.net
実家ニートと違って確かに一人暮らしニートに仕送りするのは
10万くらい出費増えるもんな
そのうえ保険やら年金も肩代わりさせてるわけで…
親が定年迎えてる人も多かろう

318 :(-_-)さん:2014/06/05(木) 19:50:03.68 ID:g/9S9CZw0.net
いつもそうなんだけど、親に「久しぶりにそっち行っていい?」とか
「今度電話するから就活状況聞かせて」とか言われると
そのときだけアリバイ作らなきゃとめっちゃ焦って求人見たりするんだけど
結局そのイベントが終わるとまたダラダラしてる自分がいる

319 :(-_-)さん:2014/06/06(金) 09:37:56.13 ID:P+SBNgFn0.net
親にずっとバイトしてるって嘘ついてたんだけど、
昨晩父親と電話したときに根掘り葉掘り聞かれて、もう誤魔化しきれないと思って全部話した
ずっとバイトすらしてなかったこと、家でただ過ごしてた毎日の生活のこと、貯金も尽きそうなこと。
夜遅かったから続きはまた今日の夜に…ってことになったんだけど
今朝父親からは「予想以上に重い事態になっていた。早く相談に乗ってあげれなかったことを悔やんでる」とメールが。
なぜ自分は成人してまで親にこんな思いさせてるんだろう。情けなさすぎて泣いてしまった

320 :(-_-)さん:2014/06/06(金) 11:36:40.82 ID:utyIEofR0.net
>>319
いい親だね。相談に乗ってくれるって

321 :(-_-)さん:2014/06/06(金) 17:22:42.34 ID:DMx4Cr500.net
アダルトチルドレンぐぐってたらまんま自分だった
両親の不仲、自尊心の欠如、他者と関わるときに無意識的に演技してしまう等々・・

322 :(-_-)さん:2014/06/06(金) 22:24:33.93 ID:/zjSpnux0.net
>>319
俺は嘘つくこともできないからバイトもまだしてないって言っていい加減働けって言われてる。
でもまだ何もやってない感じかな・・・。

323 :(-_-)さん:2014/06/06(金) 23:11:57.25 ID:BX+OsB0O0.net
フルタイム働いてても色々引かれて10万しか手元に残らん。家賃とか光熱費、通信費で消える。足りない医療費や食費は仕送りでやりくり。

もう、何の為にはたらいてるんだか。

324 :(-_-)さん:2014/06/07(土) 03:11:09.33 ID:Vz6WkxVL0.net
>>321
俺は回避性パーソナリティ障害かもしれない。

>>323
働いてるだけでもえらいじゃん

325 :(-_-)さん:2014/06/07(土) 16:02:15.29 ID:2EdTUKZ10.net
なんで1人暮らしを?
家庭内暴力で別居させられたの?

326 :(-_-)さん:2014/06/07(土) 17:08:29.08 ID:jVv53pPI0.net
そのパターンの人もおるかもしれんが、よくあるのは
働き出して1人暮らししてたが退職→そのまま1人暮らし継続
学生で1人暮らししてたが卒業→そのまま1人暮らし継続
だと思う

327 :(-_-)さん:2014/06/07(土) 17:52:33.67 ID:GYpX/XJ90.net
>>325
いつまでも、無職の状態が怖かったから。
もう、30半ば…でもないが、チャンスがないと思った。

ただ、本当は人ごみが苦手で調子が悪いと
満員電車でパニック障害が起きるので
必然的に職場に近い都内に。

やっぱり都内の生活は精神がわさわさするというか、休まらないという状態で結構キツイ。

抗うつ薬の量は増えてそれに比例して医療費はかさむ一方

なんというか、職場と家を行き来しているだけのヒキですよ。
休み時間中は疲れて寝ているので会話できる余裕ないし。

328 :(-_-)さん:2014/06/08(日) 19:55:34.98 ID:mN5z7FsS0.net
27でバイトもしたこと無いから、そろそろ職歴だけ作らないといけないわ めんどくさ

美容室とかで職質されるのがウザいわ

329 :(-_-)さん:2014/06/09(月) 00:40:14.63 ID:/8pPk/wb0.net
美容室なんて怖くていけないな・・・。いつも床屋で切ってるな

330 :(-_-)さん:2014/06/09(月) 21:07:02.10 ID:XzMnIVO00.net
もうダメだわ…
バイトも決まらない、親の仕送りが申し訳なさすぎる、貯金が減っていく、
何より人に会うのがだんだん怖くなってきた…で頭おかしくなりそうだw

どうしてこうなったんだろう( ;∀;)

331 :(-_-)さん:2014/06/10(火) 00:01:26.22 ID:7cn67fUM0.net
最近2ちゃん見る時間減らして洋ドラずっと見てるけど
会話のテンポ早いから見てると頭に良いリハビリになる
前2ちゃんだけずっと見てたときは常に頭ぼんやりして話し方忘れるくらいだった…

332 :(-_-)さん:2014/06/10(火) 01:16:05.75 ID:g5oz591c0.net
>>330
バイトより就職のほうがいいよ。俺たちの年齢だと就職決まったほうがいいしね。

>>331
俺ももう全然会話してないな・・・。もうまともに話せないかもしれない・・・。

333 :(-_-)さん:2014/06/10(火) 03:48:58.10 ID:sd3JkMpS0.net
このスレって 辞職して無職になったか 大学の延長から無職になった
この2パターンがほとんどだよね? 

334 :(-_-)さん:2014/06/10(火) 16:18:58.31 ID:g5oz591c0.net
>>333
俺は専卒で就職が決まらず卒業したらひきこもりになった。
職歴もないからこのスレで一番詰んでるのは俺だと思う。
仕事辞めてひきこもりになった人は就職できそうじゃない?

335 :(-_-)さん:2014/06/10(火) 20:06:17.07 ID:U+3ckKsM0.net
私学行かせてもらって留年→就活せずに卒業ニートですわ
ばかにならんくらい親に金かけてるな…

336 :(-_-)さん:2014/06/14(土) 00:49:46.50 ID:ETNovH+u0.net
俺も専門学校いかしてもらったのに就職できなかったな・・・。
なんとか卒業はできたけど就職できずに卒業してひきこもった。

337 :(-_-)さん:2014/06/14(土) 23:09:34.10 ID:XVOe5eY10.net
みんな家族との連絡ってどんな頻度?
電話とかメールきたときにパッすぐ返信できる?

俺は「あー就活のこと聞かれんだろうな。嫌だなー」って思って
グダグダ返信を先延ばしにして怒られてまう

338 :(-_-)さん:2014/06/14(土) 23:58:04.04 ID:ETNovH+u0.net
>>337
メールがたまにくるけど内容は仕事決まったか?、早く自分で稼げるようになれ、働けって言われる・・・。

339 :(-_-)さん:2014/06/15(日) 18:27:12.21 ID:/00dG2Lk0.net
うちはもう父親が急に発破かけるようになったので脱ニートせざるをえない感じだわ
上の方のレスでちょっと書いたけど、毎日連絡くるしすぐ返信も返さなきゃいけないしで、しんどい…
半日メール返さなかったくらいで「何してた?」って聞かれるんだぜw
俺から返信がないと自殺してるのかとか考えてるらしい

340 :(-_-)さん:2014/06/15(日) 22:42:52.27 ID:Fd1ygs8B0.net
>>339
俺も就活しないとまずい感じ。かなり働けって言われる・・・。
返信はしないと仕送りのときだけメール送るとむしよすぎるしね・・・。
だから何かしら返さないといけないから悩むよね。

341 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 00:30:56.74 ID:GxOh3QBS0.net
そそ
何て返信しよーとか考えてるとだんだん億劫になってくる
ニートになってからは余計に電話出たり、メールしたりするのがすごく苦手になった(前もそうだけど)

342 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 01:41:22.00 ID:fnfRryka0.net
>>341
すごくわかる。電話は昔から苦手だったけどひきこもってから電話がすごいこわくなった
会社に電話かけるなんて絶対無理だな・・。

343 :(-_-)さん:2014/06/17(火) 19:49:45.30 ID:04wodfoa0.net
2014年6月17日(火)放送
介護で閉ざされる未来 〜若者たちをどう支える〜

去年、国の調査で、家族の介護を担っている15歳〜29歳の“若年介護者”が、17万人以上に上ることが明らかになった。
少子化や核家族化・ひとり親家庭の増加などにより、介護を子や孫に頼らざるを得ないケースが増えている。
「若年介護者は年長の介護者と比べ、多くのものを犠牲にし、問題が多い」と専門家は警鐘を鳴らす。中退や進学に支障をきたす学生の介護者。
就業者の場合、若者の介護休職に対して理解が乏しいため、離職するケースが多く、さらに介護離職がハンデとなって次の就業機会が閉ざされるケースもある。
若年介護者は、貧困と隣り合わせにあるとの指摘もある。若者に特化した支援がない日本に対し、イギリスでは18歳未満の若年介護者を“ヤングケアラー”と位置づけ、介護と学業・仕事との両立支援などに取り組んでいる。
日英を見ることで若年介護者の現状と対策について考える。
http://www.nhk.or.jp/gendai/yotei/#3515

働く力を取り戻せ 〜“脱”生活保護への挑戦〜
ここ数年で急増した就労可能な年齢の受給者の自立支援だ。働き盛りの年齢でありながら厳しい雇用情勢に直面し働く意欲や自信を失った人々をいかに支えるのか。各地で新たな取り組みが始まっている。
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3371.html

ひきこもりを地域の力に 〜秋田・藤里町の挑戦〜
働く世代のおよそ10人に1人(出現率8.74%)がひきこもり状態という衝撃的な事実が判明。
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3422.html

344 :(-_-)さん:2014/06/17(火) 21:03:51.31 ID:wa7yJJg4O.net
一人暮らし、いいなあ
もう環境替えないと現状打破できない気がする
いい年して実家にいるのは近所の目が気になるし、そろそろ親も定年で四六時中顔を合わせそうだし

345 :(-_-)さん:2014/06/18(水) 17:45:56.28 ID:DvgllaLx0.net
学生のころからそうなんだけど公共料金は全部銀行引き落としに
申し込みしたらいいのにずっとコンビニ払いにしてて
しかも払いに行くのが億劫で2〜3ヶ月溜め込んで解約ギリギリに
払いに行く、ってのを繰り返してる
こういうところも自分はお金にルーズなんだろうなぁってしみじみ思う

346 :(-_-)さん:2014/06/18(水) 22:25:05.75 ID:m+RK/x1Z0.net
親に仕送り頼みづらいな・・・。

347 :(-_-)さん:2014/06/20(金) 02:54:34.58 ID:Jsl/QXcmO.net
どうするつもり?と聞かれてどうするべきか真剣に考えなくてはいけないとわかってるのに逃げてしまう
外怖い

348 :(-_-)さん:2014/06/20(金) 07:16:50.89 ID:m9Lrw2cr0.net
どうするって聞かれてももうわからないよね 人がまさかここまで怖くなるとは思わなかったし。

349 :(-_-)さん:2014/06/20(金) 16:26:47.21 ID:8J+Q7XdA0.net
どうするかで言えば「真っ当に働く」ことがアタリマエなのは分かるけどなかなか踏み出せないほど
もう頭が萎縮しちゃってる

親に「もうその状態は病気と考えて精神科とかカウンセラー行ってみる?」と聞かれた
カウンセラーは行ってみたい

350 :(-_-)さん:2014/06/21(土) 03:10:00.83 ID:ShO7YiFm0.net
>>349
わかる 俺も萎縮しちゃってる。会社受けようと思っても怖くて受けるとこができない

351 :(-_-)さん:2014/06/21(土) 05:55:37.28 ID:hVWJ4K2U0.net
もうここまできたら自分の力じゃ動き出せないって薄々気付いてるんだよね
転機があるとすれば、
実家に無理やり帰されるか
親が急死して生活費がーとかにならない限り…

352 :(-_-)さん:2014/06/21(土) 09:00:43.72 ID:HhTwKoVk0.net
うまく受け答えできない的なことをカウンセリングで言ったらそれはあなたの脳の特徴かもしれないと言われた

353 :(-_-)さん:2014/06/21(土) 18:47:25.55 ID:asGbhN1N0.net
無職だし、安けりゃ安いほどいいとネットをWiMAXだけにしてたんだけど、速度出ないし素直に光契約にすれば良かった…
最近じゃ上り3M 下り0.5Mまで下がっちゃって、ゲームすらままならない

354 :(-_-)さん:2014/06/21(土) 19:20:15.52 ID:Pq7U5vQD0.net
>>73
今までデートすらしたことないんだがどうやったら彼女って出来るの?

355 :(-_-)さん:2014/06/21(土) 19:21:40.59 ID:Pq7U5vQD0.net
雑談に書こうとして誤爆した

356 :(-_-)さん:2014/06/21(土) 22:06:11.12 ID:ShO7YiFm0.net
俺もうまく受け答えできなくて挙動不審になってきもいって思われるからもうまともに人と話せなくなった

357 :(-_-)さん:2014/06/23(月) 00:59:20.00 ID:YXC6CUCr0.net
去年から帰ろうかどうか悩んでたけど、この土日でとうとう実家に帰ってきたわ。
さてこれからどうしようか…仕事なんてろくにないド田舎だし。。
友人も一人もいないし、ガチなヒキになる未来しか見えないんだよな…

358 :(-_-)さん:2014/06/24(火) 02:11:33.27 ID:4qlr/vK40.net
帰ったか〜 俺は親ともう仲悪いから帰れないな・・・

359 :(-_-)さん:2014/06/24(火) 05:11:51.12 ID:p1lT/mx70.net
このスレからどんどん人がいなくなっていくね…
さみしいわ

360 :(-_-)さん:2014/06/24(火) 07:46:48.63 ID:4qlr/vK40.net
>>359
自分も仕送り頼んでももう送れないって言われて帰るはめになりそうで毎日がかなり不安になってる・・・。
それなら早く就活して働けって話しなんだけどいまだに何もやってない

361 :(-_-)さん:2014/06/24(火) 17:55:48.39 ID:dyGq5flf0.net
近所で800円ぽっきりで大きいオムライス配達してくれる店を見つけて嬉しい
スーパーすらめんどくさい出不精の自分にはありがたいや
でもさすがに連日頼むのは気が引ける…

362 :(-_-)さん:2014/06/25(水) 01:34:00.77 ID:o8/RB46+0.net
オムライスいいね 最近食べてないなぁ

363 :(-_-)さん:2014/06/26(木) 16:54:57.51 ID:Bh4ZHjmX0.net
自分の住んでるとことまわりでバイト探そうと思ったけど接客ばかりで無理だな・・・。

364 :(-_-)さん:2014/06/26(木) 19:42:29.01 ID:4FDW/1dX0.net
こないだついに日雇い派遣に登録してきた
就活するにも就活費用がないもんでな…

365 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 06:05:54.06 ID:lzCwOacu0.net
すごいね 俺はいまだに何もやってない

366 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 06:57:38.65 ID:iaSYE13m0.net
自分と同じ境遇の人がたくさんいてびっくり。
誰か一緒に頑張ろう、て人いません?

367 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 10:44:13.03 ID:Z/u9zdY/0.net
>>366
おうよ
前途多難だけど一緒にがんばろうぜ
2レス上で書いたけど初めて登録会とか行ったw ちょっと進歩

368 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 18:51:32.19 ID:iaSYE13m0.net
>>367
お、えらいね
最近ロクに人と関わってないからレスついて嬉しいよ^^
自分も何か行動しないとな。。

369 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 23:40:31.57 ID:lzCwOacu0.net
このスレの人はいざ人と関わるってなったらうまく話せる?
俺は多分無理だ・・・。挙動不審になってきもいって思われてもう無理だと思う。

370 :(-_-)さん:2014/06/28(土) 02:19:06.17 ID:33MV7dht0.net
全くの初対面なら意外とはなせる
が、親しくなってくると途端に自分の浅さというかボロが出るのがつらい
これ以上幻滅されたくないと思って自分から離れちゃうことがほとんど

371 :(-_-)さん:2014/06/28(土) 22:00:24.20 ID:whbny5rW0.net
上野公園あたりでオフ会?
東京、秋葉原、池袋、新宿、渋谷は人が多いし。

372 :(-_-)さん:2014/06/29(日) 01:41:54.19 ID:9AiAo9Vu0.net
>>370
初対面でも話せるのはすごいな 俺は何も喋れなくなるな・・・。

ストレッチと筋トレはじめたけど体すごいかたいな・・・。

373 :(-_-)さん:2014/06/29(日) 13:49:58.25 ID:wmG302HM0.net
1 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2014/06/22(日) 18:18:16.91 ID:U+GwBtlx
食費が月2万以上減ったお!!
でも健康に問題が出てこないかめちゃ不安wwwwwwww

http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/dame/1403428696/

374 :(-_-)さん:2014/06/29(日) 15:41:39.84 ID:9AiAo9Vu0.net
すごい雨ふってきた

375 :(-_-)さん:2014/06/30(月) 06:48:28.15 ID:Pa5dn/tI0.net
毎日風呂入れない
外に出ることも人に会うこともないから「今日はいいだろ」でズルズルと何日かたってしまう
おかげでガス代浮いてるけど、こんなもん浮かしたって意味ないわな…

376 :(-_-)さん:2014/07/01(火) 04:01:40.30 ID:01lv6vOL0.net
腰痛くて立ち上がるのつらい

377 :(-_-)さん:2014/07/03(木) 00:35:54.05 ID:pqZqRfhA0.net
精神科行ってる人いますか?

378 :(-_-)さん:2014/07/03(木) 03:27:00.35 ID:azxRpM4p0.net
精神科はいってないかな。行っても俺の場合意味ないような気がするし
お金もかかるからね。

379 :(-_-)さん:2014/07/03(木) 08:19:07.95 ID:pqZqRfhA0.net
そうですか
ずっと誰とも話してないしもう限界かもと思って病院調べてみたんだけどさっきメンヘル板で
★一度でも心療内科・精神科を受診してしまうと、 生命保険に入れなくなるから気をつけてね。
っていうのを見て保険入ってないからやめることにした
誰からも干渉されないから自堕落で無気力な生活してる
このスレも覗いたり辛くなったらログ消去したり繰り返してる
親に借金させてまでこんな生活してるクズ

380 :(-_-)さん:2014/07/03(木) 09:53:09.02 ID:f8Ia0nPf0.net
心療内科行くと生命保険入れなくなるんだ…

二社目の派遣登録会いてくる

381 :(-_-)さん:2014/07/03(木) 17:36:05.89 ID:azxRpM4p0.net
>>379
俺も親にいまだに仕送りお願いしてるクズだよ。
働けって言われてるけどいまだにどこも受けてない。
なんかもう人が怖いってずっと一人で思ってるから行動できなくなってるんだよね・・・。

>>380
なんとか働けそうな感じ?

382 :(-_-)さん:2014/07/03(木) 17:48:26.04 ID:lpn1LThM0.net
>>316に書き込んだ者です
自分は精神科に通ってるよ
保険に入れなくなることを恐れているのかな?
通院歴があると確かに入れなくなる
でもそれは何科に通っていても同じだと思う
保険は通院歴のある人を極端に嫌うからね
加入する時に健康診断を受けさせられて
合格しないと加入できないんじゃなかったかな

今の自分を責めてしまうのなら
いっそのこと実家に戻るのも手だと思うけどどうだろう?
自分は仕送りが出来ないと言われて実家に戻ったけど、
最終的には戻って良かったかなと思ってる
戻る戻らないは>>379が自分で決めることだけどね

383 :(-_-)さん:2014/07/03(木) 19:01:30.45 ID:48mCaG5M0.net
>>381
9日から短期バイトきまったよ
まぁ、当日に行くの怖くなってバックれるまでがいつもの自分のテンプレなんだけど
今回はどうなるやら…

384 :(-_-)さん:2014/07/04(金) 04:44:21.47 ID:MdiqJNMK0.net
>>383
おめでとう。面接受けてバイトが決まっただけでもすごいよ。
俺は電話すらこわくてかけれないからね・・・。

俺の場合精神科に行ってもうまく話せないで終わって薬貰って終了になりそうな気がするから
行かないかな・・・。仕送りからお金払わないといけないからっていうのもあるけどね。

385 :(-_-)さん:2014/07/05(土) 21:21:18.89 ID:ze0LGlxr0.net
>>382
あなたは入ってないの?
生命保険(医療保険)は一度解約してまた入り直したことがあるけど健康診断はしなかった
それもお金ないから解約したけど

実家に戻るのもできないことはないけど親と衝突するのも目に見えてるし(それで精神的にやられてく)
交通の便が悪いとかあって戻りたくはない
ともかくアドバイス有難う

386 :(-_-)さん:2014/07/08(火) 17:31:58.32 ID:yO9EGpiG0.net
父親に「自分の食い扶持くらいは稼がなきゃね、がんばろう」と言われ、明日からちょびっとバイト始める
また戻るかもだけど、ほんの少しだけヒキ脱出

387 :(-_-)さん:2014/07/09(水) 02:06:10.42 ID://R6Oi/G0.net
>>386
おめでとう どんなバイト?

388 :(-_-)さん:2014/07/09(水) 06:47:21.26 ID:4qo5f6z/0.net
>>387
デパートの催事イベントでイートインを手伝うよ

行きたくなさすぎてバックれたい気持ちでいっぱいだ…

389 :(-_-)さん:2014/07/09(水) 20:17:34.54 ID:+hv4Uz3V0.net
ネットスーパーの配達員と接するだけでもきつい

390 :(-_-)さん:2014/07/10(木) 05:20:52.15 ID:A6dnyyll0.net
ネットスーパーなんてあるんだ。買い物行かなくても買えるのはいいね

391 :(-_-)さん:2014/07/11(金) 02:20:44.65 ID:/S4jAh1O0.net
>>388
イートインってどんな仕事?

392 :(-_-)さん:2014/07/13(日) 01:36:36.26 ID:3zJ2wrDn0.net
なにか進展があったら連絡するって言ってるけど親から働けってメールがかなりくる・・・。

393 :(-_-)さん:2014/07/13(日) 06:42:23.31 ID:YJUzeDuC0.net
>>391
普通の飲食店とほとんど同じ業務だよ
食券だからレジやらなくて済むのは助かるけど

394 :(-_-)さん:2014/07/13(日) 16:30:57.53 ID:3zJ2wrDn0.net
>>393
接客やらなくていいのはいいね。

けっこうみんな仕事決めて働いてるんだね このスレでひきこもって何もしてないのって俺だけかもしれない

395 :(-_-)さん:2014/07/14(月) 11:39:04.56 ID:95staVGs0.net
ただいま
短期バイト最終日、寝坊してしまって、遅れて行く勇気がなくてそのままバックれてしまいました
職場はみんな良い人たちで信頼してくれてたから、すごく申し訳ないな…

とりあえず次のバイト見つけるまでまたここでお世話になります

396 :(-_-)さん:2014/07/14(月) 13:08:20.43 ID:fI9tcO930.net
お疲れ バイトいってただけでもすごいよ

397 :(-_-)さん:2014/07/15(火) 03:35:24.77 ID:gj7uKKsP0.net
親からいい加減働けってまた連絡きた・・・。 
このスレで仕事してる人ってなにがきっかけで働けるようになった?

398 :(-_-)さん:2014/07/15(火) 12:23:03.22 ID:5BaBfcAO0.net
父親から逐一就活の進み具合を聞かれるようになったから
動かざるをえなくなった感じかな
嘘ついても細かく聞いてくるからすぐバレそうだし…

399 :(-_-)さん:2014/07/15(火) 20:42:00.93 ID:gj7uKKsP0.net
>>398
自分も今そんな感じ・・・。職歴なしの俺を雇ってくれるところなんてあるかわからないけど
就活しないといくなくなったね・・。

400 :(-_-)さん:2014/07/16(水) 18:12:48.26 ID:FNRIJRd80.net
短期可って書いてあったところにとりあえず電話してみた
担当の人からは明日折り返し電話くるらしいが、面接させてもらえるといいなぁ

401 :(-_-)さん:2014/07/16(水) 19:38:44.01 ID:37VX/EiU0.net
電話はこわくていまだにできないな・・・。
とりあえず履歴書書いてるけど志望動機が全然思いつかない。

402 :(-_-)さん:2014/07/16(水) 21:03:58.16 ID:37VX/EiU0.net
ストレス発散のために筋トレしてるけどこの時期はすごい汗かくね

403 :(-_-)さん:2014/07/17(木) 01:35:26.54 ID:V2P1hV9e0.net
みんな親とちゃんと連絡とってる?

404 :(-_-)さん:2014/07/17(木) 06:20:13.39 ID:wuNGTNGK0.net
>>403
親からかなりメールがくる。早く働けとかその年で働いてないのは情けないって言われる。
だから就活しないといけないね・・・。

405 :(-_-)さん:2014/07/17(木) 07:30:05.13 ID:AYcley9F0.net
親の言うことなんかどうでもいいわ。
お前ら気にしすぎや

406 :(-_-)さん:2014/07/17(木) 12:21:27.12 ID:LmSoRO/F0.net
親の機嫌損ねた時点で仕送りストップで実家戻りなのに
どうでもいいわけねーだろ

407 :(-_-)さん:2014/07/17(木) 18:28:59.32 ID:wuNGTNGK0.net
仕送りストップされたら終わりだからメール無視するわけにはもいかないからきついね・・・。

サポートステーションいけば就職できるのかな・・・。

408 :(-_-)さん:2014/07/18(金) 16:59:20.19 ID:QE8uyvEM0.net
相棒の再放送は毎日見てしまう。

409 :(-_-)さん:2014/07/22(火) 17:08:53.38 ID:/HPKgmcj0.net
家族ですら話しづらくなるよね

410 :(-_-)さん:2014/07/23(水) 21:43:19.06 ID:WvaqyxyZ0.net
出前とかとったりする?

411 :(-_-)さん:2014/07/23(水) 21:47:03.97 ID:6R3YSBO10.net
リッチだな

412 :(-_-)さん:2014/07/24(木) 04:07:43.48 ID:Ojr6BLth0.net
出前はとらないかな。基本スーパーに買い物に行ったりする感じ。

413 :(-_-)さん:2014/07/25(金) 17:10:24.67 ID:ZLEobY4V0.net
今日会社に書類送った。すごい緊張してきた・・。

414 :(-_-)さん:2014/07/26(土) 03:07:38.39 ID:i90Y5+ve0.net
このスレで就職決まった人ってハロワいって受けてきた?

415 :(-_-)さん:2014/07/26(土) 15:22:50.45 ID:lUYBlTx40.net
>>413
おお!すごい前進だ
俺もそろそろバイトだけじゃなく正社員探ししないとなー…

416 :(-_-)さん:2014/07/26(土) 20:51:26.32 ID:fILUixFM0.net
>>415
自分はバイトすらしてないです・・・。
でも親がいい加減働けって怒ったのでまじで働かないといけなくなった・・・。

417 :(-_-)さん:2014/07/27(日) 04:02:56.98 ID:/fPXq7yp0.net
週一の父親との電話だるい
これいつまで続くんだろう…やっぱ俺が仕事決めるまでなんだろうな
何か始めるにしても根掘り葉掘り聞かれて監視されてるみたい

418 :(-_-)さん:2014/07/27(日) 05:54:13.65 ID:defz8HZ90.net
>>417
自分はメールでかなり聞かれるようになったね・・・。悪いのはこっちだから強くいうこともできないよね。
だからついに書類送って就活始めた感じ。もしおちたらハロワ行かないといけなくなる・・・。

419 :(-_-)さん:2014/07/27(日) 21:06:10.76 ID:brwSJJLM0.net
さぁ、明日は月曜日
2014年7月27日(日) 20時54分〜22時42分

夜8時のスーパーサラリーマン
夜、スーパーで一人買い物をするサラリーマン。その後ろ姿にはどことなく哀愁を感じます。
そんな、スーパーで一人買い物をしているサラリーマンに「これから一人で食事ですか?
どうせなら一緒に私と食べませんか?」とリポーターの矢部美穂が声を掛けます。
矢部美穂と晩ご飯を食べられる。
こんな幸せな提案を断る人はいないと思ったが…。

420 :(-_-)さん:2014/07/28(月) 05:21:53.45 ID:pA1zKW9p0.net
大学受験に躓いて頭がパーンし都会に仕送りつきで逃げてきたヒキニートだけど、気付けば4年間日雇いや短期のバイトを何回かしたくらい
働きたい気持ちはあるのにどうしたら良いか自分でもわからない、助けて欲しい。。
今日から朝と夜に散歩に出て体力つけようとは思う

421 :(-_-)さん:2014/07/28(月) 19:55:51.97 ID:BI7Kbxgv0.net
>>420
ハロワでバイト決まったの?

422 :(-_-)さん:2014/07/28(月) 20:00:24.09 ID:u/ClyXJ30.net
生まれてこのかた、一週間以上バイト続いたことナッスィング
だから学生とかでも何年も同じバイトやってるような人ってすごいなぁと思う

423 :(-_-)さん:2014/07/28(月) 20:28:24.41 ID:BI7Kbxgv0.net
>>422
俺なんてバイトすらしことがない。
でもついに働かないといけなくなって一昨日、会社に書類送りました・・・。

424 :(-_-)さん:2014/07/29(火) 05:19:25.91 ID:Gvjke/OM0.net
420だけど、ハロワなんて行けもしない…。朝方は30分歩くことができたけど途中で精神的に辛くなって帰ってからは天井を見つめるだけだった…
サポステから行くべきかと思ってるけど、先ずはそこまで行けるようにならないと

425 :(-_-)さん:2014/07/30(水) 00:13:48.17 ID:9EHmOFad0.net
>>424
俺も怖くていけない。でも親がまじで働いてくれっていうから行かないといけなくなってる・・・。

426 :(-_-)さん:2014/07/30(水) 01:29:20.42 ID:tZRzd8/g0.net
>>425
自分は人とマトモに話せる自信もないし、先ずは毎日外出するのと部屋の片付けをしようと思ってる
とりあえずそれが出来たら行くだけでもサポステに行く予定
今日はこの時間に30分歩いた、ただそれだけorz

427 :(-_-)さん:2014/07/30(水) 02:56:48.15 ID:9EHmOFad0.net
>>426
俺も昔から人と話すの苦手で全然だめだったね。ひきこもってからもう人が怖くなった感じだし。
だからハロワいくだけでもかなりこわい・・・。
30歩いただけでもすごいよ。

428 :(-_-)さん:2014/07/30(水) 03:09:51.74 ID:wFH6q0V10.net
30歩かとおもった

429 :(-_-)さん:2014/07/30(水) 03:12:59.34 ID:wFH6q0V10.net
現実的な話になると途端に怖くなる
仕送り止められるんかな
でも蓄えもないし色々支払い延滞してるし
バイトするにしてもお金入るの先だし
日雇いって田舎でもやってんのかな

430 :(-_-)さん:2014/07/30(水) 04:11:40.52 ID:tZRzd8/g0.net
自分は現実的なことも含めて全て思考停止してるとこあるわ
最近どうにか動こうとはしてるんだけど、それで詰んでる自分を改めて直視しちゃって
怯える、苛立つ、無気力を繰り返してる

431 :(-_-)さん:2014/07/30(水) 12:07:34.29 ID:3vedFbYi0.net
一回足止めると再始動ってめちゃくちゃ大変だよなぁ

432 :(-_-)さん:2014/07/30(水) 16:42:09.53 ID:9EHmOFad0.net
>>429
俺もかなり怖い 怒られること考えるとほんと何もできなくなる。

>>430
ずっと部屋にいるとネガティブのことばかり考えるよね もう相談できる人なんていないし。

>>431
1回ひきこもると何もできなくなるよね

433 :(-_-)さん:2014/07/31(木) 01:40:20.59 ID:/sOn0MX20.net
今日もなんとか外には出れた。
部屋の片付けは3割も進まなかったけど…。明日はもう少し気合入れないと

434 :(-_-)さん:2014/07/31(木) 23:04:02.12 ID:Clw7Q1yl0.net
俺も部屋の片づけしないとな けっこう散らかってる

435 :(-_-)さん:2014/07/31(木) 23:28:07.44 ID:/sOn0MX20.net
自分も部屋を少し片付けた。
3割が5割になったくらいだけど…洗濯物のいくつかは思い切ってクリーニングに出そうと思う。

436 :(-_-)さん:2014/07/31(木) 23:28:35.60 ID:/sOn0MX20.net
自分も部屋を少し片付けた。
3割が5割になったくらいだけど…洗濯物のいくつかは思い切ってクリーニングに出そうと思う。

437 :(-_-)さん:2014/08/02(土) 02:13:21.17 ID:xx/u2IYs0.net
会社から結果がくるまで緊張する・・。

438 :(-_-)さん:2014/08/04(月) 22:11:47.90 ID:mhLQDDfk0.net
みんなは仕送りの貯金どれくらいある?

439 :(-_-)さん:2014/08/06(水) 12:44:56.67 ID:SFpUdmVN0.net
俺はない

440 :(-_-)さん:2014/08/07(木) 12:34:17.05 ID:I87dIiJKE
理由はしらんが、この前おれ名義の口座を新しく作ったんだ。
そしたらなぜか500万円も入ってた。
通帳もってないから引き出せないし親が管理してるけど、法律的には俺の財産になるよね?

これってもし今おれが4んだら、その500万はどうなるのかな?
国が何割か持ってっちゃうのかなー?

441 :(-_-)さん:2014/08/07(木) 23:07:03.71 ID:IRlm/3In0.net
仕送りしてもらった分で生活してる感じ?

442 :(-_-)さん:2014/08/08(金) 06:37:42.29 ID:rJlkCs1n0.net
俺も貯金なしの仕送りヒキニートだったけど家賃と仕送り止まったわ
サポセンから通おうと思ってたけどハロワ行かないとな…

443 :(-_-)さん:2014/08/08(金) 16:05:49.02 ID:p5bq7a5p0.net
>>442
俺も働かないといけなくなって会社に書類送ったけどまだ結果がこないね・・・。

444 :(-_-)さん:2014/08/12(火) 02:46:54.12 ID:QkptsHrt0.net
>>442
同じだ

たまに祖母宅や母親に会うと何万かもらえて、それでなんとか食いつないでる
マジでバイト探さないとなぁ…

445 :(-_-)さん:2014/08/12(火) 03:26:24.82 ID:7x0nPKrF0.net
このスレでハロワにもう行ってる人っている?

446 :(-_-)さん:2014/08/14(木) 14:15:29.64 ID:obQIMXwx0.net
お盆だね
明日から実家にちょい帰省する

447 :(-_-)さん:2014/08/16(土) 00:30:46.76 ID:3A0aCViL0.net
実家はもう帰りづらいからしばらく帰ってないな。
就職が決まらないと帰れないな・・。

448 :(-_-)さん:2014/08/16(土) 01:00:00.18 ID:JNAgsZi90.net
親に、実家帰って適当にバイトでもしたらお金すぐ貯まるよ?帰ってきなよ、って言われて
確かにそうだけど…とは思いつつも帰る気になれない
幼い頃から両親がめちゃくちゃ不仲だから、板挟みになりたくないんだよねぇ

449 :(-_-)さん:2014/08/16(土) 19:43:27.41 ID:VymuZVkA0.net
やだ!お隣さん、ずっと家に閉じこもってる!
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1379811545/

450 :(-_-)さん:2014/08/19(火) 12:55:37.08 ID:DV/inByU0.net
お盆すぎたけどまだ実家でゴロゴロしてた
やっぱりカーちゃんの飯は美味い
今からアパート帰るよー

451 :(-_-)さん:2014/08/19(火) 13:55:07.78 ID:5mVov8k00.net
家も両親が不仲で俺が家を出ると離婚したわ
どちらとも関わりにくいけど逃げてばかりはいられないし脱ヒキしたい…明後日からの帰省を外に出るキッカケにしたい

452 :(-_-)さん:2014/08/19(火) 23:19:20.97 ID:RsjCAgsk0.net
>>451
家は小学生のころ離婚した。母親は俺のことも大嫌いだったな・・・。

453 :(-_-)さん:2014/08/20(水) 08:00:48.05 ID:tQenP2bD0.net
うちも両親不仲だわ
主に父親が母親にモラハラDVしてる。早く離婚したらいいのに…とは思うが
それには俺が独り立ちしなきゃだめだよな

454 :(-_-)さん:2014/08/20(水) 11:21:01.19 ID:MTZqpKrR0.net
仕送りするために離婚しなかったと言われて結局父親死んで
罪悪感半端無いから早く自立した方がいい…

455 :(-_-)さん:2014/08/20(水) 14:28:25.77 ID:aoVJ0Y6/0.net
みんなはピンポンなって誰かきたら出てる?俺はこわいからでてない・・。

456 :(-_-)さん:2014/08/20(水) 15:05:54.53 ID:off5GS9w0.net
ノンアポで来るのは絶対開けない

457 :(-_-)さん:2014/08/20(水) 22:44:19.14 ID:aoVJ0Y6/0.net
でるのこわいよね。今日昼頃にきたけどでなかった

458 :(-_-)さん:2014/08/21(木) 00:26:58.71 ID:LcVLDfqV0.net
同じくノンアポは絶対でない
宅配だと確実に分かるなら開けるかなぁ

ちなみにノンアポの電話、知らない番号からの電話も出られないチキンです

459 :(-_-)さん:2014/08/21(木) 22:06:16.45 ID:I+L5G3SK0.net
誰とも話さない
だけど2ちゃんは書くから家族へのメールが標準語になってきた

460 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 06:57:59.33 ID:eCcfKDnY0.net
光熱費の支払いってやっぱり口座振替?
うちコンビニ払いなんだけど、延滞しまくっていつも解約ギリギリに払ってるわ
こういうところもだらしないよなぁ

461 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 06:59:25.75 ID:P6sCVf+J0.net
ブラックリストに載るからやめたほうがいいよ

462 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 09:04:34.12 ID:1BxmtqTW0.net
>>461
学生のころからこんなんだから、載るか載らないかでいったら
200%もう載ってると思うw

463 :(-_-)さん:2014/08/23(土) 15:31:58.89 ID:JSb1yeqt0.net
昔の俺を思い出した
今は株やFXで稼いで一人暮らしの引き籠もりです
土日は株もFXもやってないから暇ですわw

464 :(-_-)さん:2014/08/23(土) 18:46:30.91 ID:hp0ykAqQ0.net
>>463
月いくらくらい稼いでるの?

465 :(-_-)さん:2014/08/23(土) 23:40:45.14 ID:uShocGvp0.net
俺も気になるw

毎週、日曜は父親と電話しなきゃならないんだけど、
さすがに毎回バイト探してると嘘つくのもきつくなってきたなぁ。実は面接も行ってないのに
明日が憂鬱

466 :(-_-)さん:2014/08/23(土) 23:43:39.92 ID:0fSzYMYd0.net
俺も面接いってない。応募してもよばれないな・・・。

467 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 09:13:31.28 ID:YIXU96NU0.net
最近金かかるの分かっててずっとコンビニや出前で飯食ってたから
今日こそちゃんとスーパー行く
自炊しなきゃ

468 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 15:51:43.18 ID:PuaSpioQ0.net
派遣バックレてきた。またニートするわ

469 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 15:55:10.47 ID:2YVZ2jGF0.net
おかえり
俺もこないだ短期派遣バックれてしまったから他人事とは思えないわ

470 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 16:02:04.40 ID:PuaSpioQ0.net
今まで働いた正社員、派遣、パート、バイト、全部で34社。
やっぱダメだ。社会不適合者だし。
やっぱ家庭環境って大事だね。人間関係にモロ影響する

471 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 03:21:12.85 ID:R7cetZv80.net
派遣ってやっぱりきついの?

472 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 12:33:13.03 ID:R7cetZv80.net
めずらしく今日は少し寒いね

473 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 15:33:08.23 ID:6acTiP//0.net
もう秋なんかね
こうやってまたニートのまま夏が終わる

474 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 17:22:31.60 ID:X20B9fnY0.net
ここにーとのスレだったのか

475 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 07:24:55.05 ID:YIME822O0.net
季節が巡る
こうしてあっという間に死ぬんだ

476 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 11:37:19.67 ID:3vMcYfAl0.net
働く気のあるニートや無職はスレ違いなんだけどな
何のために数多くの板とスレがあるのかと

477 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 11:44:41.81 ID:QIkogoYB0.net
>>475
老人ですか?

478 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 11:45:05.00 ID:FRU9qJOh0.net
>>476
俺はこのスレタイ通りでいまだに親の仕送りでひきこもってる。

479 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 16:24:55.68 ID:xk9oMQkg0.net
http://pbs.twimg.com/media/Bv5ehNOCUAAjhOV.jpg

480 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 13:01:02.18 ID:/OVJC6vl0.net
みんな日中何してるの?

481 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 13:27:53.56 ID:QnPTv6n20.net
ゴロゴロ

482 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 15:37:09.38 ID:mu8GqgJg0.net
>>480
買い物行ったりあとは家で飯作ったり寝たりしてる。

483 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 16:02:42.68 ID:bD2uyzFV0.net
日中ちゃんと外出るとか偉いな
ゲームやってばっかりだわ
暗くなったらコンビニ行くか、安めの弁当宅配みたいなの頼んだり、まさに引きこもり

484 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 17:48:28.29 ID:EF/BaAa80.net
親の仕送りで一人暮らし11年
精神科通いだして10ヶ月
作業所行きだして3ヶ月

485 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 17:55:51.38 ID:YjxrH11V0.net
昔はパンとか手作りしてたけど今はもう夕食さえ作る気力ない

486 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 00:27:13.36 ID:6EfwG++M0.net
深夜のコンビニでもきついけど人に来られたくない

487 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 01:35:15.53 ID:z81/KUMs0.net
みんなは深夜に外出してるの?

488 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 09:53:30.32 ID:1gn9PR0x0.net
夕方〜24時くらいまでかな
買い物行くにしても

489 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 20:03:09.73 ID:ygZUH2W/0.net
↑に片付けとか書いてた者だけど
サポセン通いだした、相談員の人が同郷で親身になって話聞いてくれた
今はハロワに行くとかそんな段階じゃないけど…挨拶だけは出来るようになろうと思ってがんばってるよ

490 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 21:37:44.39 ID:Ei4Hj1Xj0.net
>>489
そういうのは脱ヒキスレか他所に書いた方がいいよ
スレ違いとまでは言わないけど、ネット上でさえ周りに配慮出来ない人に社会復帰は遠いから

491 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 23:41:11.83 ID:z81/KUMs0.net
>>489
サポセンって就職できるために相談してくれるんだっけ?

492 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 23:59:27.44 ID:1gn9PR0x0.net
ここ全然人いなかったのに急に自治みたいなの湧いてうざいわ

493 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 00:02:03.97 ID:NQrNlFTJ0.net
>>490
親に配慮すらできない引きこもりが何言ってるの

494 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 00:03:19.47 ID:k2uIEdQI0.net
親に配慮する必要あるの?

495 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 07:45:03.35 ID:j+ffuobG0.net
周りに配慮できなくてごめん

496 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 12:39:51.56 ID:2ltQaCU+0.net
脱ヒキ志望者達に成功者の言葉をいくつか
・ひきこもりながら将来を考えるのは時間の無駄
・脱ヒキとは性格と生活習慣の改善
・大きく変わるには環境を変える
・まずはヒキ板から脱する、馴れ合いなら年代板や底辺板で

497 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 15:20:07.00 ID:2Ku+QBPP0.net
>>496
ひきこもりから就職できたの?

498 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 22:30:50.75 ID:2ltQaCU+0.net
もちろん、ヒキから正社員にまでなった成功者さん達の言葉ですから
ある程度まで脱ヒキが進めばこれらの言葉は真理であり
>>492みたいなのは為を思っての擁護ではなく傷の舐め合いと足を引っ張ろうとしているだけだと分かるようになる

499 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 22:48:36.20 ID:2Ku+QBPP0.net
なるほど ひきこもりから正社員になるのは30代でも大丈夫なのかな。

500 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 23:26:47.23 ID:2ltQaCU+0.net
そりゃ厳しいでしょ、何かスキルとコネがあれば別だけど
それに正社員も様々
格言を追加
「脱ヒキは若いうちにしとけ」

501 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 23:31:13.35 ID:IPqI/Nz90.net
若さが一番

502 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 01:25:02.55 ID:CL/fOU4H0.net
自分はもう若くないから厳しいな・・・。
みんなは脱ひきできそう?

503 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 01:24:58.05 ID:q66x/5Ig0.net
鼻炎だから寝てもぐっすり眠れない

504 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 11:35:58.54 ID:1XQ/xxzA0.net
久々にこの時間におきた

505 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 13:07:07.67 ID:ZiySNMXU0.net
自分は鬱病ではない、と思い込んでたけどよく分からなくなってきたなぁ
今まで出来てた家事(風呂入ったり自炊したり洗濯したり)が全然やる気起きないのは鬱病のサインって聞いたし

506 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 16:01:48.94 ID:e2y5Q3Y10.net
>>505
俺もそんな感じ。
でも派遣で仕事してたときに精神科行ったら
仕事はちゃんとできてるし欝ではないと思うって医者に言われた。
確かに家事はめんどくさくてかなわんが

507 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 22:10:47.38 ID:1XQ/xxzA0.net
鬱って言っても甘えだって言われて叩かれるもんね

508 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 23:22:10.44 ID:IgVgocxg0.net
みんな元気?

509 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 23:32:56.31 ID:KWmAk1wQ0.net
アパートの隣の人とかコミュしてる?
俺は全く口利いたこと無いよ。
こっちは引きだし付き合いたくない。
まあ他人にどう思われてもかまわんけど
近所で事件とか起きたときに、近所に無職の男がいるって
捜査対象になって逮捕ってあったよね。
デメリットってそれくらい?いい迷惑だが

510 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 01:44:47.05 ID:Gym+DoCU0.net
俺はまったく話してない
まあ別に仲良くなる必要はないんじゃないかな

昔だと隣同士コミュニケーションとるのはふつうだったんだっけ。

511 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 12:36:03.21 ID:HYeiQ65v0.net
すれ違ったら挨拶するくらいがふつうなんじゃないかなぁ。
まぁもっとも家出る時はのぞき穴から慎重に外の様子を伺うからそういう場面もなかなかないのだけど

512 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 20:42:04.60 ID:qZyLRMBZ0.net
この前同じタイミングで出てしまって向こうがずっとドアの前にいるから仕方無く無言で横通り抜けてしまった
こんばんはと言うべきだったのか

513 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 23:10:28.18 ID:Uy5ZCaQC0.net
隣人とは廊下でちょっと話したことある
相手は大学生だった
まぁ彼らが活動する時間帯に俺は部屋でゲームしてることがほとんどだから会わない

514 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 23:41:26.11 ID:uhKHlmEh0.net
何話したの?声のかけ方がわからない

515 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 23:51:50.80 ID:Uy5ZCaQC0.net
こんにちはーから始まって、去年の夏はゴキブリ出ました?虫苦手なんですよねーとか
他愛ない会話だったよ
学生なのかと聞かれたから、学生じゃないけど就職活動中なんです(大嘘)って言った

516 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 00:21:57.20 ID:CSh3RtKQ0.net
学生だったらずっと住むわけじゃないし適当でいいよ

517 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 00:26:42.53 ID:afe4PN4v0.net
そんな気軽な会話もできない なるほどって思った
共通の話題だね

518 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 00:45:09.92 ID:CSh3RtKQ0.net
できないっていうか、
ヒキだしこっちから挨拶すると舐められるからねえ、経験上。
そもそも仲良くなる必要なんてないし

519 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 09:31:31.19 ID:Fp0X8N060.net
昨日は一ヶ月ぶりくらいにスーパー行って食材買い込んだ
やっぱり冷蔵庫にまともに食うものがあるってのはいいね
コンビニや出前飯も楽だし美味いけど

520 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 10:29:41.39 ID:4UIknqpn0.net
買いだめしても大体1週間で食べ物がなくなってしまう。
買い物の日は何も食べないでいると食欲の方が勝って外に出られるようになる

521 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 12:21:43.63 ID:Fp0X8N060.net
チャリでスーパー行くから買える量に限界があるし俺も5〜7日分くらいしか保たないよ
月の食費2万くらいにおさめたいなぁ

522 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 12:28:26.17 ID:QeBcFjLa0.net
惣菜と弁当とお菓子とジュースばかり食べてる
たまにフルーツごくたまに野菜

523 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 21:11:39.75 ID:N9jcDgYn0.net
俺も最近お菓子ばかり食べてる
あとまた親から早く働けって言われた・・・

524 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 00:33:47.39 ID:V5K9BQUZ0.net
野菜高い
栄養取ろうと思ったら結構食費かかるんだよなぁ

525 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 06:56:31.89 ID:NQ77GZiM0.net
カレー作るとけっこうかかるよね
作り置きができて夕飯が楽なんだけど。

526 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 09:25:35.75 ID:uOvN/7Mx0.net
野菜は安くて使いやすいしめじとネギと白菜くらいしか食べてないなぁ
週に1回しか行かないから肉は消費期限きれたのも食べてる

527 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 09:46:51.26 ID:gGDids5S0.net
>>526
冷凍にする

528 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 09:53:14.15 ID:REvYgw+a0.net
しめじ?

529 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 10:00:07.71 ID:uOvN/7Mx0.net
おぉ〜〜!冷凍にすると長持ちするのかぁ
上の段は冷凍食品用だと思ってて気がつかなかった!

530 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 10:10:50.64 ID:V5K9BQUZ0.net
肉ってやっぱり安い日に一気に何パックか買って冷凍するのがベストなのかな

531 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 11:18:09.26 ID:AHszFsUw0.net
電話かけてくる親に就活してるよ!でも決まらなくてさぁ、
って嘘つくのめんどくなってきたわ
でも実際に就活したくない

532 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 11:48:52.62 ID:WQDlmHfH0.net
>>531
すごいわかる・・・
俺も家族から働けって言われるんだけどきつい。
自分が悪いから何も反論できないし決まったら教えるって言ってるけど
きつい・・・。

533 :(-_-)さん:2014/09/13(土) 03:47:19.22 ID:8eT6GGlz0.net
1週間ぶりに外出するときはいつも靴を履いてからドアを開けるまで時間がかかる。

534 :(-_-)さん:2014/09/13(土) 08:18:14.28 ID:kHsoU4Hd0.net
朝目が覚めた時の虚無感に泣きそうになる時がある

535 :(-_-)さん:2014/09/13(土) 11:21:03.06 ID:M+cIfyM70.net
つらい

536 :(-_-)さん:2014/09/13(土) 12:26:52.02 ID:M+cIfyM70.net
そういや、こないだ久しぶりに会った母親に「あんた甲状腺の病気とか大丈夫?」って聞かれて
なんでって答えたら「前より目が飛び出てない?」って言われた
サッカーの本田みたいなバセドー病だったらやだなぁ…

537 :(-_-)さん:2014/09/13(土) 13:57:51.56 ID:kHsoU4Hd0.net
自覚症状ないなら大丈夫なんじゃないか
やせたから目飛び出てみえるとか

隣人、見た目は喪男なのに部屋からチンピラみたいな罵声が聞こえる
考えられるのがゲームで興奮してる?
ゲームしないから分からないが、興奮したらチンピラ見たくなるもんなのか?もの叩いたりするし…恐いんだよこっちは

538 :(-_-)さん:2014/09/13(土) 19:40:59.67 ID:/f5bLcQh0.net
それはこわいな・・。下手に注意すると悪化するかもしれないしな

539 :(-_-)さん:2014/09/14(日) 16:14:57.29 ID:GshQXExF0.net
DQNが越してきた・・・
タカられませんように・・

540 :(-_-)さん:2014/09/14(日) 16:52:40.03 ID:wtXlaYM20.net
もう秋だよ…
風というか空気が秋のにおいがする
泣きたくなる

541 :(-_-)さん:2014/09/14(日) 17:13:31.05 ID:M24RjRcF0.net
どうして?
秋は好きだよ

542 :(-_-)さん:2014/09/14(日) 18:08:07.96 ID:wtXlaYM20.net
夏の終わりはなんか肌寒さもあいまってさみしくなる
しかもヒキの今は、またこうやって一年が終わるのかと思い知らされるから

543 :(-_-)さん:2014/09/14(日) 18:13:51.35 ID:foSi3sdZ0.net
エアコン使わない季節っていいわ

544 :(-_-)さん:2014/09/14(日) 19:30:34.19 ID:wtXlaYM20.net
みんなどれくらいの頻度で親と連絡してるの?

545 :(-_-)さん:2014/09/14(日) 20:10:01.06 ID:1TKoiKQo0.net
>>544
最近は働けって連絡がくるからけっこうとってる・・・。

546 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 03:20:12.20 ID:CIqlfyBPa
>>542
わかるわぁ・・。
一年目の夏の終わりが一番空しさがあったなぁ。
今は恐怖しかないわー。

547 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 16:24:49.47 ID:u+KQDnX40.net
契約更新のお知らせ来たし親もそろそろ定年みたいだし実家帰ろうかなぁ。
そもそも借主も保証人も無職だったら借りられるんの?

548 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 01:52:19.45 ID:0JTsvbMe0.net
俺もかえってこいって言われるようになった
でも帰るのは嫌だからバイトか就職探さないといけなくなった

549 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 09:17:36.86 ID:GG6tI9vc0.net
おれも今年中に一人で生きていけるくらいの稼ぎができる仕事を見つけないと帰ることになりそう。地元も実家も居場所がなくて嫌だから必死に探してるけど決まらなすぎてつらい。

550 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 12:53:49.17 ID:ufrBmL7y0.net
工場派遣で自給1150円のとこあるけどどうしようかな〜
コミュ障だし色々考えたら電話するの迷うなあ〜

551 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 13:13:10.24 ID:nWXWBrfS0.net
こんな生活ずっとは続かないから動かなきゃとは頭で分かってても
心と身体が動きませんわ

552 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 16:14:48.12 ID:0JTsvbMe0.net
>>551
こわくて動けないよね
学生のこと動いててどこも内定とれなかったら余計うごけないってのもある

553 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 02:54:54.97 ID:BPkNcpHkI.net
一人暮らしのヒキたちはとりあえずニートって分類でいいのかな……
ちょっと聞きたいんだけど、みんなは住民票とか移さず、保険も親の傘下?
働くのが先か移すのが先か……

554 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 04:43:02.90 ID:pc5mR0li0.net
俺はうつしてない 保険も親かな

555 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 12:18:13.73 ID:14v2pPSW0.net
基本的に引越しって14日以内でやらないと後々めんどくさそうだからやった方がいいんじゃない?
所得証明とか住民票とか何回か取りに行ったし。

556 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 12:33:28.84 ID:6MepU6Y+0.net
移した
保険は親
保険も住民票がある自治体で作りたいけど親に自分で払えって言われたからそのままにしてる
引っ越して何年か経ってから住民票移したけど簡単だった

557 :551:2014/09/17(水) 14:33:12.14 ID:BPkNcpHkI.net
ありがとう
でももしこのままだったら実家帰るかもしれないからまだ移さず保留にしとくわ
働くならそのとき移す
ところで移した場合、国民健康保険は各自治体だから引越し先で申請するんだよね?無職で払える金無いけど大丈夫なんだろうか……
社会怖すぎるけど全然社会人の一歩踏み出せないから、まず親に聞いてみるわ

558 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 15:00:36.28 ID:sRL80fjS0.net
住民票は実家のある地域のままだな
保険は父親のやつに入らせてもらってる
いい年こいて病院で被保険者カード出してますわ

559 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 16:03:07.44 ID:pc5mR0li0.net
>>557
俺も社会でるのこわいけど今日書類送ってきたよ・・・。

560 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 21:42:26.04 ID:pc5mR0li0.net
>>553
俺はほぼヒキニートだね
でもこのままだと俺も帰るはめになるから仕事探さないといけなくなった

561 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 00:01:32.28 ID:P47q1VI40.net
応募しようかと思ってるとこあるけど履歴書書く気力ない
やめようかな

562 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 00:13:10.16 ID:ixDY2Mjw0.net
>>561
俺は昨日書いて書類送ってみた
少しずつでいいから頑張って

563 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 19:02:37.81 ID:B8JOpoim0.net
スーパーのレジ緊張する
すごい焦る

564 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 02:10:14.67 ID:DqIUNWxU0.net
今日派遣登録の面接してきた。空白期間とないに等しいような職歴についてボロクソに言われた。すごいバカにしたような態度を取られたけど、自分でもひどい経歴だと思うからただただ苦笑いをするしかなかった。
やっと少しずつ仕事探しできるようになれたのに、また面接が怖くなってしまったよ。

565 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 04:20:32.68 ID:tgmcCqCAI.net
みんな少しずつでも動いてるのか……
俺新卒就職に失敗してそのままヒキニート、職歴なんてないからほんと受け入れてもらえるところ無いんじゃないかと震えてるし怖くて踏み出せない
頭では分かってても心と身体がついていかないっていうのも甘えなんだと思うんだけど、初めの一歩がなかなか

566 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 04:29:51.91 ID:7wAEEV7W0.net
http://i.imgur.com/HhTFzq3.jpg
365 非通知さん sage 2014/09/18(木) 17:11:50.57 ID:W/CcMdZfi
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9266186/
自ら中国人である ことを明かしたので、「中国では高く売れるのか?」と尋ねてみた。
・「中国では17万円」
すると、SIMフリー版のiPhone6 Plusは17万円で売れるというのだ。アップルのホームページに公開されている価格は、16GBのモデルで7万9800円である。
つまり中国では、 およそ倍の価格で売れることになる

並んでるの殆ど中国人とホームレスのバイトらしい

567 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 06:58:04.12 ID:M3YMafv/0.net
>>565
俺とまったく一緒だ・・・。俺も就職できずに卒業してひきこもったからかなりこわい

568 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 07:35:51.93 ID:M3YMafv/0.net
>>564
働こうとしてるのにそういわれるとこわいよね。

569 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 09:54:45.93 ID:HSq6Z69v0.net
面接行ったりしてる人は板変えた方がいいような

570 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 14:02:39.37 ID:73NJjwBw0.net
面接いって仕事しばらく続けられるまではひきこもりでしょう。
自分は派遣クビになってまたひきこもりに戻ってるし・・・

571 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 20:31:11.98 ID:NCZDQhTa0.net
脱ヒキしたいなら2chとしばらく距離置くか場所変えた方が本人の為なんだけどね
スレ違いの輩にはそれが分からんのよ
社会に合わせるつもりはなく、環境や自分を変えるつもりもない、被害者意識だけは強い
ヒキ板で脱ヒキレスしてるのはそんなんばっか

572 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 20:44:29.79 ID:M3YMafv/0.net
ヒキ板で働けとか説教してくる人とかいるもんね

573 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 01:28:37.40 ID:9H9oq1M90.net
金やばくなってきた・・・。親に仕送り頼みづらいしどうしよ・・。

574 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 01:32:32.51 ID:N9digi200.net
とりあえず無になって電話してみる

575 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 12:20:33.32 ID:P7euYMDp0.net
>>573
申し訳ないんだけどって頼むしかない

576 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 14:02:22.48 ID:o/juSb7S0.net
まじで働き出さないといけなくなった・・・。
職歴無しの俺を雇ってくれるところなんてあるかわからないけど
動かないといけなくなった・・・。

577 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 15:55:42.35 ID:cBC/Dc+1I.net
>>576
俺も全く同じ状況
バイト経験もないバカでクズだけど
とりあえずハローワークかな・・・
でも行くのすら怖いわ

578 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 16:27:42.37 ID:o/juSb7S0.net
>>577
俺もすごくこわい・・・。
人とまともに話すこともできないからかなり不安。

579 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 21:48:55.24 ID:ar+G/b2b0.net
同じようなこと言ってる人を過去に何度も見たけど
実際働き出してからの報告はまるで見たことがない

580 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 22:49:30.00 ID:o/juSb7S0.net
前にもあったのか
ここで報告したらスレ違いになるから言わなかったのかな

581 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 23:33:58.80 ID:cBC/Dc+1I.net
スレ違いでも社会復帰できたよって報告だけは欲しいな・・・
個人的に励みになるかもだしw

582 :(-_-)さん:2014/09/24(水) 00:13:09.48 ID:jM+7zMYA0.net
どんな感じで社会復帰できたか気になるね
今の自分じゃまったくできそうにないけど・・・。

583 :(-_-)さん:2014/09/24(水) 00:15:08.30 ID:ot0f6XuP0.net
本当にやる気がある奴、切羽詰まった状態の奴はまずヒキ板から脱する

584 :(-_-)さん:2014/09/26(金) 13:09:36.14 ID:OZc7uTIm0.net
半ヒキのブログならいくつか見てるけど
みんな孤立し、イジメにあいながらも懸命に働いてるよ

585 :(-_-)さん:2014/09/26(金) 16:28:25.63 ID:xZQJXCQi0.net
>>584
30代や40代でも脱ヒキして働いてる感じ?

586 :(-_-)さん:2014/09/26(金) 16:53:21.12 ID:kaGMYwhY0.net
働いてるのは半ヒキじゃないだろ

587 :(-_-)さん:2014/09/26(金) 18:46:21.03 ID:LCdTnb4O0.net
>>584
ブログのリンクおね

588 :(-_-)さん:2014/09/26(金) 21:02:38.63 ID:U2m5xsGO0.net
↑にスレ違いだの書かれたけど
自分はサポステ通い出して面接受けに行ったりするまでにはなれてる
就職できるようにがんばるよ

589 :(-_-)さん:2014/09/26(金) 22:17:15.91 ID:xZQJXCQi0.net
>>588
頑張って スレ違いでも書いていいよ

590 :(-_-)さん:2014/09/30(火) 15:46:11.28 ID:Gx4xfKUy0.net
こんな過疎スレだし説教厨、自治厨じゃないなら脱ひき目指してる人でも気にならんよ

空白期間ってどう言えばいいんだろうね

591 :(-_-)さん:2014/09/30(火) 18:51:47.34 ID:kcvlTYYO0.net
前スレはここまで過疎ではなかった
過疎になった原因が半ヒキやニートのスレ違いなレスと逆ギレ
今更ここ使う気ないから勝手にやってればいいけど

592 :(-_-)さん:2014/09/30(火) 19:16:00.96 ID:ji3Q1X/h0.net
親の仕送りの貯金ってみんなどれくらいある?

593 :(-_-)さん:2014/09/30(火) 20:46:37.00 ID:EXAxXQaS0.net
仕送り月15くらいだけど、30は欲しいな。

594 :(-_-)さん:2014/10/01(水) 01:36:16.27 ID:BDBhFeQQ0.net
そんなにいる?
家賃どんだけかかってるの
うちなんか家賃3万3千だわ

595 :(-_-)さん:2014/10/01(水) 01:38:16.91 ID:nJjpGG4z0.net
`家賃は7万5千円だけど
仕送りとは別に親に払ってもらってるよ。
もっとデリヘル呼んだり、
ネットで買い物したいので、
やっぱ30は欲しいな。

596 :(-_-)さん:2014/10/01(水) 01:38:18.23 ID:4zOmBxuF0.net
>>592
まずはおまえが書けよボケッ

597 :(-_-)さん:2014/10/01(水) 16:41:06.27 ID:gZXIAM6B0.net
今日は未来ある学生さんの内定式らしい
自分が学生のときは就活全くやらずに逃げてたから、肩身狭かったな
色々あったけど全部自分が逃げ続けた結果で自業自得

598 :(-_-)さん:2014/10/03(金) 21:37:49.85 ID:1cDrRMje0.net
みんな住んでるとこはワンルーム?

599 :(-_-)さん:2014/10/04(土) 00:26:46.80 ID:FS1ZvPdw0.net
>>598は情報集めたいだけなんでスルー推奨
養分になりたい物好きさんだけどうぞ

600 :(-_-)さん:2014/10/04(土) 00:30:04.20 ID:F74Quhwq0.net
ワンルームだよ

601 :(-_-)さん:2014/10/04(土) 00:37:33.05 ID:mLk6QTou0.net
みんな友達いる?俺いない

602 :(-_-)さん:2014/10/04(土) 01:05:05.51 ID:F74Quhwq0.net
いないよ

603 :(-_-)さん:2014/10/04(土) 04:45:35.51 ID:NaBBmC2M0.net
いるにはいるけど現在進行形で減っていってる
なぜならたまに連絡が来ても現在の自分の状況について語るのが嫌で無視してしまうから

604 :(-_-)さん:2014/10/04(土) 04:59:25.71 ID:OVpvIAIf0.net
電話できる人はいるから直接会って話す友達はいないかな
ちなみに電話相手もひきこもり。

605 :(-_-)さん:2014/10/04(土) 05:00:06.87 ID:OVpvIAIf0.net
電話できる人もいるけど でした
すみません

606 :(-_-)さん:2014/10/05(日) 03:53:02.53 ID:k8f0P40D0.net
みんな脱ヒキする気ある?

607 :(-_-)さん:2014/10/05(日) 05:12:07.99 ID:G1KNmHF50.net
ないアルヨ

608 :(-_-)さん:2014/10/05(日) 15:55:55.92 ID:zFHrNDma0.net
>>606
しないとやばくなった

609 :(-_-)さん:2014/10/05(日) 20:05:24.00 ID:k8f0P40D0.net
みんな脱ヒキのためにやってることある?

610 :(-_-)さん:2014/10/06(月) 22:20:20.32 ID:2OEVwEN10.net
明日面接なんだけど不安ばっかりで怖い
敬語まともに使えないけど何とか頑張ってくるよ
ついでにハロワも寄ることにする

611 :(-_-)さん:2014/10/07(火) 01:08:53.45 ID:Ft3TAY+H0.net
みんなもっと就活や脱ひきこもりの報告していこっ
それでみんな一緒にここを卒業できれば幸せ
自治厨や真性はここにずっと残っていればいい

612 :(-_-)さん:2014/10/07(火) 02:02:35.08 ID:5tzrxYSS0.net
お金なくなってくるとヤバイ働かなきゃと思えるんだけど
また親から仕送りもらうと「バイト?就職?まぁ来週からでいいわ〜」ってなる
結局危機感が足りないんだよなぁ

613 :(-_-)さん:2014/10/07(火) 03:04:54.48 ID:MjnkmLHV0.net
みんなは空白期間どれくらい?
俺は6年。

614 :(-_-)さん:2014/10/09(木) 19:56:26.01 ID:c39bm+v40.net
2年だよー

こないだから親に、バイトしてるって嘘ついてしまったから
電話のたびでっち上げたバイト内容話してる…ああ情けない

615 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 01:08:34.31 ID:N/pPrZ0Z0.net
ずっと携帯の電源切ってたけどさっきつけたら親から着信が何件もあった
出るの恐い

616 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 03:04:29.00 ID:ZcO8SdqJ0.net
親からの電話いやだよね…
自分がちゃんと働いてて後ろめたくなかったら気にならないんだろうけど

617 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 10:25:05.82 ID:bin2s2oA0.net
高価なもの買ったり無駄な浪費とかしたりしてないけど大学の学費とかも含めるともしかしたら1000万くらいかかってるかもしれない・・・
はぁ・・・

618 :(-_-)さん:2014/10/12(日) 16:11:26.25 ID:FK/hbhVy0.net
俺はニートやってるの親も理解してるっぽいわ
まあ自分が悪いのか親が悪いのか何が悪いのか、
働くよりまずは家族とじっくり話したら?

619 :(-_-)さん:2014/10/12(日) 19:21:59.95 ID:srv7GMAc0.net
親が悪いなんてことあるのか?

620 :(-_-)さん:2014/10/12(日) 21:32:05.31 ID:4ZFdBiec0.net
俺は就活はじめたから親に働いてくれって言われたら
就活してるって言うようにしてる。

621 :(-_-)さん:2014/10/12(日) 22:56:36.48 ID:aTpRra170.net
親の理解でどーこーなるもんでもないしな
最後に動くのは自分だし

622 :(-_-)さん:2014/10/12(日) 23:06:34.26 ID:srv7GMAc0.net
隣がうるせぇから音楽かけたら壁ドンさせれるし早く引っ越したい

623 :(-_-)さん:2014/10/13(月) 18:30:24.83 ID:M0mJjLksO.net
【衆議院予算委員会】在日韓国人・朝鮮人の生活保護受給率「桁が違う」と国会で議論 2[10/07]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1412688520/

【生活保護】受給外国人急増 4万3000世帯…国籍別では韓国・朝鮮人が最多、無年金世代が高齢化しているのが最大の要因
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1369622889/

【産経新聞】「中国・フィリピン人などが急増、最多は在日韓国・朝鮮人」生活保護受給外国人、10年で4万3000世帯に倍増[05/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1369036691/

【国内】生活保護受給の外国人世帯が4万世帯超に増加、1位韓国・朝鮮人が全体の3分の2を独占、2位フィリピン人、3位中国人★2[10/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349079132/

【衝撃事件簿】「ポルシェ」で万引、生活保護、在日韓国人の“仰天非常識”…“都市伝説”は本当だった、行政の“怠慢”
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1405693828/

【大阪】ヘイトスピーチ反対の市民団体、「友だち守る団」(昨年5月に解散)の韓国籍の元代表を逮捕…生活保護費約112万円を不正受給★7
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397664623/

【国内犯罪】「偽装結婚・詐病などで生活保護を受け韓国で豪邸購入」 続出する在日韓国人の生活保護不正受給(アサヒ芸能)[02/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393389802/

【東京】韓国クラブ経営で売り上げ1億円、なのに生活保護を不正受給!高級車、オートレース場の貴賓席…「生活保護貴族」の充実生活
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1392442920/

【国内犯罪】「ポルシェ」で万引し生活保護、在日韓国人・朴永錦の仰天非常識…“都市伝説”は本当だった、見過ごした神戸市の怠慢[02/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392175045/

624 :(-_-)さん:2014/10/13(月) 18:32:24.11 ID:M0mJjLksO.net
【兵庫】 生活保護費の詐取容疑 長田の靴会社会長(韓国籍)ら逮捕[07/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1404882322/
【大阪】ヘイトスピーチ反対の市民団体、「友だち守る団」(昨年5月に解散)の韓国籍の元代表を逮捕…生活保護費約112万円を不正受給★7
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397664623/
【反ヘイト】生活保護費不正受給の韓国籍 凜七星こと林啓一容疑者(52)、在特会男性への脅迫容疑で再逮捕★4[06/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1402126078/
【神奈川】横浜の韓国クラブで働きながら生活保護費を不正受給、62歳韓国人女を逮捕…韓国籍を名乗る女性から情報提供があり捜査[05/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1401340796/
【国内犯罪】「偽装結婚・詐病などで生活保護を受け韓国で豪邸購入」 続出する在日韓国人の生活保護不正受給(アサヒ芸能)[02/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393389802/
【国内犯罪】「ポルシェ」で万引し生活保護、在日韓国人・朴永錦の仰天非常識…“都市伝説”は本当だった、見過ごした神戸市の怠慢[02/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392175045/
【国内】生活保護不正受給の韓国籍女、韓国に家購入か★2[02/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1391947361/
【国内犯罪】1億円収入も「無職」 生活保護費数百万円を不正受給で詐取した在日韓国人の女と夫を逮捕-東京・足立[02/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1391823420/

625 :(-_-)さん:2014/10/13(月) 18:33:48.36 ID:M0mJjLksO.net
【在日】2年間で2回の「交通事故」、保険金で買ったポルシェに乗って生活保護費受給?!韓国籍男を詐欺容疑で再逮捕=神戸★2[1/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389864194/
【国内犯罪】生活保護費192万を不正受給、神奈川県警が韓国籍の女(韓国クラブ店員)逮捕-横浜[12/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386153518/
【社会】 "パチンコで月に5万円ほど負けていたので" 生活保護費約600万円不正受給の疑い、韓国籍の男ら2人逮捕★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385104372/
【国内犯罪】「売春1000回以上あっせんで月収200万」生活保護不正受給の韓国人クラブ経営者の女送検-歌舞伎町[06/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1371193136/
【社会】生活保護受けながら売春!韓国籍の73歳女を逮捕 横浜市の路上で客引き★3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350213413/
【兵庫】ヤクザであることを隠して生活保護を受給、韓国籍の山口組系組員・李容疑者を逮捕★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339259453/
【大阪】サイコロ賭博で韓国籍の容疑者ら18人逮捕…生活保護受給者も[02/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1329303426/
【大阪】タクシー強殺未遂で再逮捕の韓国人・安承哲容疑者、生活保護を受けながら借金280万円…路上強盗の被害者を装い、自作自演も
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243056189/
【国内】韓国籍の元暴力団組員生活保護不正受給 深谷市職員が申請代行〜保護費、自宅まで持参「特別扱い」常態化[08/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217970935/

626 :(-_-)さん:2014/10/13(月) 21:08:58.29 ID:DCA9aPiu0.net
みんなヒキりながらも掃除はちゃんとしてるの?アパート出るときめちゃくちゃとられそう・・・・
床とかはがれてるし

627 :(-_-)さん:2014/10/13(月) 21:39:10.13 ID:6EZyepYN0.net
掃除はしてるかな ほこりが溜まっちゃうからね

628 :(-_-)さん:2014/10/16(木) 10:17:31.48 ID:xuzn2qXKJ
ほこりとかカビは別に大丈夫なんじゃない?たぶん。
大きめのキズとかは取られるかもね。

629 :(-_-)さん:2014/10/17(金) 22:05:05.72 ID:f74OEuHv0.net
電気停まったから送ってもらった

630 :(-_-)さん:2014/10/18(土) 01:23:13.88 ID:QxnRnwlD0.net
>>629
仕送り?

631 :(-_-)さん:2014/10/18(土) 01:29:39.59 ID:AghjdrWv0.net
うん
ガスも停まったけど電気は耐えるの無理だった

632 :(-_-)さん:2014/10/19(日) 13:13:25.35 ID:o52YV0bo0.net
何この糞スレ
VIPでやれよ

633 :(-_-)さん:2014/10/19(日) 13:33:38.37 ID:1HPlUXrw0.net
面接いった人どうなったかな

634 :608:2014/10/20(月) 16:02:51.92 ID:3M5b/UvaI.net
608で面接行くって言ってた奴だけど不採用だった・・・
当たり前だけど就活って大変なんだな
そして働くのはもっと大変なんだろう
腐らずに頑張りたいところだ

635 :(-_-)さん:2014/10/20(月) 17:11:13.34 ID:8wCQM+V40.net
>>634
愚痴言うのは数十社受けてからにしてくれ
聞かされるこっちの耳が腐る

636 :(-_-)さん:2014/10/20(月) 17:49:47.67 ID:Sxp9Ihtb0.net
>>634
お互い頑張ろうね

637 :(-_-)さん:2014/10/20(月) 22:20:06.16 ID:9/Kpzkb+0.net
今年も一日も働いてない

638 :(-_-)さん:2014/10/21(火) 06:47:26.97 ID:gko0ZWt10.net
わざわざ自宅外でヒキを飼育するとか、おまえらの親ってアホなの?

一人暮らし?はぁ?
ヒキコモリって外出不可能なほど精神病んでるんじゃねーのかよ?w
おまえら糞みたいな便乗組がいるから、本当のヒキコモリが迷惑してんじゃねーの?

本物のクズかよ

639 :(-_-)さん:2014/10/21(火) 06:58:51.82 ID:E8lpIBwh0.net
ageるから変なのが寄ってくる
スレ違いを押し通そうとするから過疎になる
このループでスレは潰される
そんな奴らが社会復帰とは笑わせてくれる

640 :(-_-)さん:2014/10/21(火) 08:17:04.13 ID:upwzlsKk0.net
実家暮らしのヒキからしたら頻繁に外出して色々活動してると思うかもしれないが
実際は食料やらの買出しや手続きにしぶしぶ出かけるだけで生活形態は大差ないと思うよ・・・。

641 :(-_-)さん:2014/10/21(火) 11:48:57.93 ID:nSAo1I1B0.net
最近その本当の引きこもりってのが言う
何か特権階級でも持ってるかのような発言は痛すぎる

642 :(-_-)さん:2014/10/21(火) 12:00:41.86 ID:E8lpIBwh0.net
ローカルルールさえ守れないヒキニートが真性批判とは呆れる

643 :(-_-)さん:2014/10/21(火) 12:02:09.25 ID:q7r1G7aj0.net
住み分けすればいいだけ

644 :(-_-)さん:2014/10/21(火) 13:03:52.64 ID:/Z9u7ZKz0.net
今日は寒いね

645 :(-_-)さん:2014/10/21(火) 14:29:22.08 ID:uyJDtGBq0.net
もう年末はすぐそこ
こないだまで夏で暑い暑い言ってたのになぁ…

646 :(-_-)さん:2014/10/22(水) 10:49:27.59 ID:o12Qsatk0.net
6年目のガラケー変えたい
外で使うの恥ずかしい

647 :(-_-)さん:2014/10/22(水) 11:00:45.63 ID:iJ9uM/Xw0.net
新しいガラケーでもスマホでも買えばいいじゃん
ひきこもりのスレで「外で使うの恥ずかしい」と言われても煽りか天然さんかな?

648 :(-_-)さん:2014/10/22(水) 11:27:03.22 ID:r0Hy6iuK0.net
>>647
あちゃー、スレタイ見えてない文盲さんかな?w
ここ1人暮らしヒキだから食品だの生活用品だの最低限の必要なものは自分で買い足しに行かなきゃいけないんだけど?
そもそも他のスレでもたまには外出したりするヒキもいるわけで
細かい定義はそれぞれなんだけど、まぁ理解力も想像力もなさそうだから仕方ないか

649 :(-_-)さん:2014/10/22(水) 21:08:12.92 ID:lm6sksKn0.net
田舎だから車持ってるけど、
いつも車置いてたらヒキって思われるの嫌だから
他の住人連中が帰ってくる17時〜19時辺りは
車乗って買い物行ったり道の駅でボーッとしてる
何か毎日めんどくさいな

650 :(-_-)さん:2014/10/23(木) 11:16:17.83 ID:ZHf1wxPT0.net
まあ気にしない

651 :(-_-)さん:2014/10/23(木) 21:07:19.02 ID:3/Bn0SkT0.net
↑でサポステ云々書いた者だけど
IT系企業のインターンシップに参加することになったよ
自分なんかが参加していいのか…って恐怖心はあるけどがんばってみる

652 :(-_-)さん:2014/10/23(木) 22:34:04.00 ID:NBngULBE0.net
>>651
頑張って なにか結果でたら教えてね

653 :(-_-)さん:2014/10/23(木) 23:22:38.33 ID:xWxW3V1r0.net
これはもう・・・半分嫌がらせで書いてるんじゃないか?
最初は大変だなーと応援してたが
今は叩いてた人達の言う通りだと分かりました

654 :(-_-)さん:2014/10/24(金) 00:47:39.85 ID:WtyWYxHa0.net
寒いけどエアコンつけるかまだ悩む

655 :(-_-)さん:2014/10/24(金) 12:43:33.20 ID:irtWaZy/0.net
まあ今現状はスレタイの生活なんだし、
これからどうするかって書き込みくらいあってもいいんじゃない?
じゃないと話題すらなくて過疎りそう

656 :(-_-)さん:2014/10/24(金) 13:17:59.30 ID:wluHhROF0.net
学生のころから嫌なことあったら仮病とか使って全力で逃げてたな…
今の自分って結局その積み重ねでこうなったんだなぁとしみじみ思う
もう取り戻せないのかな

657 :(-_-)さん:2014/10/24(金) 13:24:42.84 ID:wluHhROF0.net
このままじゃいかんと頭では思いつつも働くという現実から目を背けたくて、
親からもらえる仕送りに縋る生活って生き恥ってレベルじゃないよなぁ
親は叱らず困ったらいつでも仕送りするからと頼りなさいとお金をくれる
親だって定年後の蓄えが必要なはずなのに…とんだ親不孝だわ

658 :(-_-)さん:2014/10/24(金) 15:13:26.19 ID:T5wHagwk0.net
>>657
そう思ってるなら働けばいいよ
選ばなければ仕事はあるんだし
はいっ!これで解決
あっ事後の報告はいらないから(笑)

659 :(-_-)さん:2014/10/25(土) 05:22:58.97 ID:JkhHaGpc0.net
電気代の節約のためにエアコンがまだつけれない

660 :(-_-)さん:2014/10/25(土) 09:24:08.68 ID:ETi5QXDG0.net
自分を責めてもひきこもりが悪化するだけだよ・・・。
働こうって気持ちがあっても自分の力だけじゃどうしようもないこともあるんだから大人しく
医者とか支援期間に頼ったほうがいいと思うな。親も正直どうしたらいいのかわからないだろうし・・。

661 :(-_-)さん:2014/10/25(土) 14:52:56.59 ID:bYdtspYB0.net
隣近所関係で不快な思いしたことってある?
俺はジロジロ見られて嫌だったことある

662 :(-_-)さん:2014/10/26(日) 12:09:24.20 ID:wbWouIat0.net
ちょっとうるさいと思ったことはあるけど、それくらいかな?

663 :(-_-)さん:2014/10/26(日) 16:37:27.02 ID:HT8wc8uz0.net
隣の人がいたときは特に会わなかったかな

664 :(-_-)さん:2014/10/28(火) 08:57:01.57 ID:ngqf4Mmp0.net
公共料金を引き落としにしてないから滞納しまくりだわ
んで一気に払ったら金が飛んでく

665 :(-_-)さん:2014/10/31(金) 10:06:09.40 ID:T3ahknKS0.net
ヒキってると前は出来たことが出来なくなってきて駄目だな
ちょっとした外出もできなくなるというか億劫

666 :(-_-)さん:2014/11/01(土) 02:55:57.98 ID:3bNsZwVU0.net
郵便局のバイトのチラシが入ってた

667 :(-_-)さん:2014/11/02(日) 13:58:55.06 ID:Ze8KsUWx0.net
ザ・ノンフィクション・ボクの帰る場所〜秋葉原無差別殺傷事件〜
2014年11月2日(日) 14時00分〜14時55分

2008年、世間を震撼させた秋葉原無差別殺傷事件。なぜ、犯人の加藤智大被告は犯行に至ったのか?これまでの公判記録や、被告の手記などから真相に迫る。
≪今も残る疑問≫ 2008年6月8日、日曜日の昼下がり…タクシー運転手・湯浅洋さんは秋葉原の交差点で背後からナイフで刺され全治6カ月の重傷を負った。
日本の犯罪史上稀にみる凄惨な事件「秋葉原無差別殺傷事件」。
男が運転する2tトラックが歩行者天国で賑わう秋葉原の人ごみに突っ込み立て続けに5人をはね、うち3人が死亡。さらにトラックから降りた男はダガーナイフで次々と人を刺し合わせて7人もの尊い命を奪った。
その場で現行犯逮捕された犯人は加藤智大25歳。 一命を取り留めた湯浅さんには今も解けない謎がある。 「人を殺すのはそんなに簡単なことなのか…」

≪意外な犯行動機≫ 当時、加藤被告は自動車会社の派遣社員として働いていた。事件前に職場から解雇の見通しを告げられていたことから、職場への不満や将来への不安が無差別殺人のきっかけになったのではとみられていた。
しかし加藤被告が裁判で語った犯行理由は思いもよらぬものだった。 「掲示板の荒らしに対する抗議だった」 加藤被告は犯行直前、携帯サイトの掲示板に1000件をこえる書き込みを行っていた。
その掲示板への書き込みを妨害した者たちへの警告が犯行の理由だと語ったのだ。 番組では加藤被告が掲示板に打ちこんだ実際の書き込み画像(初めて公開)と、犯行後に拘置所で自らが書き綴った4冊の本、その直筆の原稿を入手。
再現映像をまじえながら、その犯行動機を解明していく。

668 :(-_-)さん:2014/11/02(日) 14:43:24.83 ID:pXQgha/i0.net
>>667
はあ?関西やってねえじゃん

669 :(-_-)さん:2014/11/02(日) 16:56:33.89 ID:9t1TPw9B0.net
色々書き込んでた高卒ヒキだけど正社員で就職決まったよ
4日から出勤する、みんなありがとう
外に出れば出会いはあるし、なんでも一生懸命やればチャンス回ってくるんだと思ったよ

670 :(-_-)さん:2014/11/02(日) 17:13:05.26 ID:7j6yq0oV0.net
>>669
何歳で決まりました?

671 :(-_-)さん:2014/11/02(日) 17:16:54.26 ID:4nYTt7BL0.net
>>669
おめでとうー!
いつから就活やって何回くらい面接こなした?

672 :(-_-)さん:2014/11/02(日) 19:47:46.85 ID:Ze8KsUWx0.net
>>669
何の仕事?

673 :(-_-)さん:2014/11/02(日) 23:20:25.43 ID:9t1TPw9B0.net
みんなありがとう。。

>>670
現在25歳。長く続いたバイト経験はナシ

>>671
サポステに通い始めたのは9月の頭から、ハロワにも通って応募書類を出すようになったのは10月から
面接まで行ったのは2回目だったけど、サポステで模擬面接は沢山させてもらった 
>>672
IT系()
だからすぐ戻ってくるかもしれないけど、歯を食いしばってがんばろうと思う

674 :(-_-)さん:2014/11/03(月) 02:55:48.37 ID:CoyjyAYI0.net
やっぱり面接練習って大事なんだなぁ
脱引きおめでとう

675 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 18:46:22.96 ID:4E6FEL3Y0.net
>>669
もしまだこのスレ見てたら教えてほしいんだけど、
ヒキの最大のネックである「空白期間の説明」ってどういう風に言った?

676 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 21:11:55.28 ID:Yl/g72Vr0.net
親とはもう話しづらいから実家に帰るなんて無理だな・・・。

677 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 11:28:16.04 ID:7+FrxLUM0.net
みんなは住民票って移してる?

678 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 22:21:49.16 ID:blSQO4IM0.net
>>675
日雇いのアルバイトや短期のアルバイトをしてましたって答えたよ

自分は住民票移してなくて、職場で年末調整の紙を渡されて怯えてます

679 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 22:23:48.02 ID:YZCg7pbC0.net
住民票の話は前にしました

680 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 22:20:14.82 ID:J6Urq3Ej0.net
俺もこわくてうつしてない

681 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 16:27:31.04 ID:cccRDSyD0.net
>>678
ありがとう
やっぱり魔の年末調整イベントのとき困るのかw
空白期間の説明って難しいね

682 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 06:48:29.50 ID:AoFV9TnS0.net
>>673
その仕事に就けるように何か勉強した?

683 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 23:09:03.80 ID:pLk4oHcF0.net
寒くてついにエアコンつけた

684 :(-_-)さん:2014/11/16(日) 00:32:50.08 ID:mHKlBnie0.net
自分も電気ヒーターつけてる
みんな生きてるのか…

685 :(-_-)さん:2014/11/16(日) 16:32:18.18 ID:yAnz66kV0.net
>>684
なんとか生きてるよ

686 :(-_-)さん:2014/11/16(日) 18:28:29.09 ID:uaGh+F2k0.net
ひきって動かないから寒くなる
平日はハロワ週末はバイトがオススメ

687 :(-_-)さん:2014/11/17(月) 00:39:14.35 ID:uova5tcp0.net
みんなはバイトしてるの?
俺なんてバイトすらしたことない

688 :(-_-)さん:2014/11/17(月) 04:41:08.80 ID:zCcx42gE0.net
バイトはしてるよ
学生だからハロワには行かないけどね

689 :(-_-)さん:2014/11/17(月) 17:54:55.62 ID:+RLMjkVG0.net
バイトしてたらヒキじゃなくない?

690 :(-_-)さん:2014/11/17(月) 18:08:49.23 ID:uova5tcp0.net
学生ならヒキじゃないしヒキ板にこないで学生生活楽しんだほうがいいよ

691 :(-_-)さん:2014/11/17(月) 18:10:43.39 ID:zCcx42gE0.net
いやヒキだよ
バイトといっても月に数回だし

692 :(-_-)さん:2014/11/17(月) 20:22:27.09 ID:665CoX1f0.net
業務用スーパーが近所にほしい
月の食費安く済ませたい
その分他のことに回せるし

693 :(-_-)さん:2014/11/17(月) 23:59:23.44 ID:uova5tcp0.net
>>691
休学してるの?

>>692
業務用スーパーいいね
こっちも近くにないね

694 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 09:48:23.21 ID:pPncfmIb0.net
休学なんてしないよ
就活で不利になるから

695 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 09:53:34.58 ID:vdSLzeEo0.net
バイトに出られるならヒキじゃないと思うがな
まぁ好きにやりなされ

696 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 10:46:44.87 ID:gmd62Zne0.net
学校行ってるなら引きじゃないだろ

697 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 10:51:29.85 ID:zfRm3k/y0.net
なんか堂々としてて逆に清々しいなw

698 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 11:19:58.74 ID:pPncfmIb0.net
スレタイ通りのヒキなので
寒くなってきたのでガチヒキ化

699 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 11:26:00.41 ID:zfRm3k/y0.net
スレタイはそうだけどローカルルールには引っかかるよ

700 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 17:41:33.22 ID:tqJnuNQd0.net
まともに野菜とろうと思ったら結構金かかるよね
最近豚バラ肉も高くなったし…

701 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 17:52:32.93 ID:e4jXzy6e0.net
野菜も高いしね
今日は久々にカレー作ろうかな

702 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 19:58:25.51 ID:ieTlTLTS0.net
業務スーパーの冷凍カット野菜がいちばん安上がり

703 :(-_-)さん:2014/11/19(水) 15:18:08.57 ID:RNLDmd+u0.net
業務用スーパー儲からないのか、今住んでる所も前住んでた所も近くの業務用スーパー潰れてしまった

704 :(-_-)さん:2014/11/20(木) 23:16:11.62 ID:naYgmxxL0.net
雨降ってるから寒い

705 :(-_-)さん:2014/11/21(金) 18:45:15.23 ID:Foqhegsh0.net
FXやバイナリーで儲けて、
一発逆転狙いたい。

株でもいいけど、資金が無いと
厳しいらしいからなぁ

706 :(-_-)さん:2014/11/21(金) 21:31:49.56 ID:yJjis6cO0.net
父親が死んだ

母親は仕事見つけると言ってるけど
還暦過ぎたババァが簡単に職に就けるような世の中じゃないし

いい加減詰んだな
死に方を考えよう

707 :(-_-)さん:2014/11/21(金) 22:55:41.41 ID:WCTRcdbz0.net
選ばなければあるよ
うちの母も働いてる

708 :(-_-)さん:2014/11/22(土) 00:06:26.84 ID:chQw6n6f0.net
>>706
お父さんのご冥福をお祈りします
今は少し休んで、それからゆっくり考えていこうず。何も死に急ぐことはない

こないだまた仕送り入金してもらったけど、
「このお金は父さんにとっても大金です。どうかお金の重みを考えて下さい」と言われた
そうだよな…

709 :(-_-)さん:2014/11/22(土) 00:10:19.58 ID:ChY6urB20.net
いくら?

710 :(-_-)さん:2014/11/23(日) 18:53:45.73 ID:pKPih7TN0.net
>>706
自分も仕事探さないといけなくなったね・・・。

711 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 22:01:48.75 ID:nWmNQkzN0.net
親が家に来た
ネットばかり見てないでテレビも見なあかんって言われた

712 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 02:58:30.24 ID:khwWgFCP0.net
うちは家にばっかりいないで、外出ていろいろ散歩しなよって言われる

親から少し多めの生活費もらったけどPS4買いたい衝動に駆られてしまった
さすがにだめだよな、我慢我慢

713 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 17:41:31.96 ID:Dp1QcNtH0.net
そういう我慢はためにならないよ
欲しいものがあったら買って働いた方がいい

714 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 03:55:38.88 ID:r+Ji9PK90.net
だいたいの家電はあるんだが電子レンジだけない我が家
コンビニ弁当とか必ずその場で温めてもらわなきゃだから結構めんどい
買おう買おうと思いつつ、無くてもまぁ生きていけるから買わずにきちゃった

715 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 01:38:10.97 ID:ypvAybCI0.net
>>714
俺は電子レンジはいつも使ってるかな

寒くてまたエアコンつけた

716 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 06:46:43.19 ID:sBy4rEnU0.net
電子レンジないと冷凍食品とか買えないもんね
ちょっと安いやつ探してみるか…

717 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 01:14:25.10 ID:5llxlrtP0.net
電子レンジも炊飯器も新しいのにしたほうがいいのかな
電化製品は新しいほうが電気代がかからないってきいたけど。

718 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 20:44:33.46 ID:2oZSWWh50.net
このスレいちばん活気ないねw

719 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 22:30:41.03 ID:kpwxPQgH0.net
仕送りのヒキはいるにはいるんだけど書くことがない感じかな
外に出るとしたら食材買いに行くくらいだしな・・。

720 :(-_-)さん:2014/12/05(金) 00:32:19.41 ID:tfj/G3RJ0.net
その買い出しさえも寒くてヒーヒー

721 :(-_-)さん:2014/12/05(金) 03:48:53.73 ID:iDDZRvIO0.net
雨降ると寒いよね

722 :(-_-)さん:2014/12/05(金) 12:09:44.87 ID:ZI3h55cd0.net
もう金曜日か
1週間はや

723 :(-_-)さん:2014/12/05(金) 13:07:48.20 ID:OV08jeo50.net
ニートの一週間、光陰矢の如し
でも冬は夏より好きだな
汗かかないし虫もいなくなる

724 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 01:10:12.17 ID:PlAZHGmK0.net
働きだして急に5時起きの23時帰り(当然残業代なし)とかの生活でキツい

725 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 18:07:04.80 ID:ndeS6d3y0.net
買い物行ったらすごい寒い

726 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 19:29:36.38 ID:o1G8lXH40.net
あー隣の部屋の子供が壁ドカドカうるせえわ

727 :(-_-)さん:2014/12/08(月) 08:21:52.32 ID:z3IIrnKt0.net
今年が終わる…
他人から見たらバイトすらせずに一人暮らしで何年もすごすってあり得ない光景なんだろうな
自分にしてみたらあっという間すぎて感覚が麻痺してるが

728 :(-_-)さん:2014/12/09(火) 16:28:36.32 ID:dqgAXr9z0.net
もうすぐ免許の更新がある・・・。

729 :(-_-)さん:2014/12/09(火) 20:51:13.53 ID:M5UqVec70.net
だから?w

730 :(-_-)さん:2014/12/09(火) 21:03:50.04 ID:dqgAXr9z0.net
不安かな

731 :(-_-)さん:2014/12/10(水) 07:15:04.11 ID:F9tvW7ZP0.net
免許の更新は去年済ませたけど、新しい写真の撮影と、
1時間程度のビデオ鑑賞だけ終わったよ
遠いから行くまでがめんどいよね

732 :(-_-)さん:2014/12/11(木) 00:53:40.21 ID:38X5zSv80.net
>>731
近くの警察署じゃ更新やってないから
遠い所に行かないといけないみたい。めんどいね・・・。

733 :(-_-)さん:2014/12/11(木) 11:59:27.98 ID:Q70Uw7Ed0.net
なんだっけ
交通安全協会?には勧められても入らない方がいいよ

734 :(-_-)さん:2014/12/11(木) 16:00:32.03 ID:Q70Uw7Ed0.net
スーパーで4000円も食材に使ってしまったから、あと一週間はこれでしのぐ
みんな月の食費どれくらい?

735 :(-_-)さん:2014/12/11(木) 20:45:00.55 ID:38X5zSv80.net
>>733
3000円くらい払うんだっけ。入ったらずっと払わないといけないの?

>>734
1万〜2万くらいかな。

736 :(-_-)さん:2014/12/12(金) 20:47:42.06 ID:EzKTjAos0.net
みんな選挙行くの?

737 :(-_-)さん:2014/12/12(金) 21:49:27.02 ID:tBeA2pAZ0.net
選挙に行くのは構わないがどこに投票するか決めるのが面倒くさい

738 :(-_-)さん:2014/12/13(土) 09:35:26.06 ID:oOIqi+Wy0.net
>>735
食費かなり抑えてるね
毎回ちゃんと自炊してるのか…偉い
自分はスーパー行くのすらめんどくさいときコンビニとか出前使っちゃうから食費ちょい高め

選挙は政治のことよく分からないから行かないや

739 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:33:21.37 ID:xO0SnCWP0.net
>>737
自民にだけは入れないほうが

740 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:09:15.81 ID:54RTUxfl0.net
スーパー行ったあとのように、冷蔵庫に食材たくさんある状態を見ると
ウキウキする
小分けにして冷凍したりするのが楽しい

741 :(-_-)さん:2014/12/13(土) 20:37:00.51 ID:f4103VNy0.net
住民票移してないと投票っていけないんだよね?

742 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:17:28.01 ID:xO0SnCWP0.net
住民票あるとこに投票案内の葉書がいくよ

743 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:19:46.78 ID:wfy8UJOH0.net
>>739
なんで?

744 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:53:57.13 ID:xO0SnCWP0.net
自民は強者のことしか考えてないよ

745 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:58:40.90 ID:nzkdoet60.net
@esperanto2600:
安倍晋三・首相の最終演説を秋葉原で取材した。
握手を求めて殺到する信者がいちぶ将棋倒しになるくらい、
熱狂していた。

演説が終わるや、マスコミの席を狂信徒が囲み、
記者達に
「ろくな報道視点してねーじゃないか」
と毒づき、

「日本から出て行け!」

コールを浴びせた(>_<)

https://twitter.com/esperanto2600/status/543745163550408704

746 :(-_-)さん:2014/12/14(日) 02:33:35.55 ID:KGxgkXeg0.net
>>738
カレー作るとあまるから楽だよ
夏は冷蔵庫にいれないといけないけどね。

747 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:29:27.59 ID:0tKt57FC0.net
選挙行ってきた
底辺なら共産党に入れような

748 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:33:18.40 ID:55eCimHi0.net
行ってきたよ
選挙公報見て決めたけどだいたい自民党以外は同じようなこと書いてた
ニュースあんまり見ないから生活の党とか言うのを初めて聞いた

749 :(-_-)さん:2014/12/17(水) 11:46:31.18 ID:EeJKDxnG0.net
憂鬱だ

750 :(-_-)さん:2014/12/17(水) 23:15:04.26 ID:WYO+CekY0.net
電気のセラミックファンヒーター使ってるけど
なかなか温まらない
こたつもあるけどPCやる時はこれなんだよねえ
みんなどんなの使ってるの?

751 :(-_-)さん:2014/12/17(水) 23:25:58.26 ID:QDcAMETw0.net
こたつだけ

752 :(-_-)さん:2014/12/18(木) 00:14:34.80 ID:J75ndWqg0.net
電熱のヒーターのみ
でもこれがあったかい

753 :(-_-)さん:2014/12/18(木) 00:42:28.50 ID:HE6a6IoP0.net
雪国のヒキは大変だな

754 :(-_-)さん:2014/12/18(木) 15:08:21.45 ID:GxJBGgKN0.net
石油ファンヒーターめちゃぬくいぞ
でも最近のエアコンは雪国で使えるほど協力なのあるらしいな

755 :(-_-)さん:2014/12/18(木) 16:06:58.05 ID:YWeszuj80.net
灯油の調達と換気がめんどいから
電気なんだよなあ

756 :(-_-)さん:2014/12/19(金) 10:31:49.54 ID:vknp3WWT0.net
スタップ細胞の発見が大々的に取り上げられた時期はちょうど実家にいたからよく覚えてるんだがとうとう終わってしまったな

757 :(-_-)さん:2014/12/20(土) 21:54:05.25 ID:Lpmvc3q80.net
時が経つのほんとはやいよね

758 :(-_-)さん:2014/12/23(火) 07:33:53.70 ID:aoxJJL7P0.net
マンションの管理人のジジイがうざい
訝しんでる態度があからさま過ぎ

759 :(-_-)さん:2014/12/24(水) 18:18:54.75 ID:vfnsTViq0.net
ドラえもんの声優が変わって10年というスレをみたら急激に鬱になったわ・・。

760 :(-_-)さん:2014/12/24(水) 21:54:30.06 ID:lkCm7o9b0.net
クリスマスだけど家にいる

761 :(-_-)さん:2014/12/24(水) 21:55:01.94 ID:lkCm7o9b0.net
間違えた
クリスマスだけど一人で家にいる

762 :(-_-)さん:2014/12/25(木) 09:55:29.89 ID:PoF7Bmza0.net
年末年始はどうする?
親に、ばあちゃんち来いって言われたんだけど親戚のおっさんも来るらしくて
どう断るか考え中…

763 :(-_-)さん:2014/12/25(木) 12:33:35.86 ID:NpzDLhVP0.net
一応実家に帰る。
幸い親戚は来ない

764 :(-_-)さん:2014/12/25(木) 19:22:14.90 ID:dPrKR9U+0.net
帰らない
兄弟に会わす顔がない
お年玉もあげられないしな

765 :(-_-)さん:2014/12/28(日) 06:03:43.83 ID:IjdskP3b0.net
1人で年末のテレビ番組みながら年越すのって結構寂しい
まわりはみんな家族の元に帰ってるのに…自分は合わす顔がない

766 :(-_-)さん:2014/12/28(日) 06:34:07.74 ID:XAP2yYkX0.net
>>765
1人は確かに寂しいけどでも実家帰ったら帰ったで
働かないで仕送りで生活してる立場だから親と顔を合わすとすごい気まずいんだよね・・・。

767 :(-_-)さん:2014/12/28(日) 09:26:26.79 ID:AYxT/BuO0.net
今年8年ぶりに実家に帰るわ
兄貴の嫁さんガチで俺のこと嫌ってるからな
内心嫌ってるならいいけど露骨に態度で出す

768 :(-_-)さん:2014/12/28(日) 11:45:30.88 ID:P14IFmvA0.net
めったに顔あわさないのに嫌われてるのはやっぱり金の面で嫌な思いしてるのかね

769 :(-_-)さん:2014/12/28(日) 14:42:12.54 ID:tx3nuhE70.net
>>767
まあお前がいなけりゃ遺産がもっと多いはずだからな

770 :(-_-)さん:2014/12/28(日) 14:53:22.19 ID:4XyKt9xP0.net
やっぱ働いてないってなると普通の人にしてみたら訳分かんないし、忌み嫌われるんじゃないかね
兄貴の嫁さんとかもう他人に等しいもんだし

771 :(-_-)さん:2014/12/28(日) 15:30:38.22 ID:sio38Jkp0.net
俺も実家帰るけど兄貴の嫁さんいる
しゃべることないけど、一応飯は作ってくれる
実家で生まれ育ったわけだしそんなの気にせず
堂々と帰れよ

772 :(-_-)さん:2014/12/29(月) 03:57:37.65 ID:SblJH8o+0.net
小学生や中学生の頃は親がいて友達とかと遊ぶのが当たり前な感じだったのに
今じゃ一人でいても全然退屈しない感じなのはなんでなんだろうな・・・。

773 :(-_-)さん:2014/12/29(月) 14:09:49.71 ID:Cc8MEaQR0.net
ネットがあれば暇つぶせちゃうもんなぁ

774 :(-_-)さん:2014/12/29(月) 19:33:51.99 ID:iqjfWSmq0.net
同じ空間にいるのに一言も話さないってなんか変だよな
かくいう俺も義兄とは全く話さない 挨拶もしない
つか向こうのほうが歳上なんだし最初に一言「オー久しぶりー」とか言ってくれればいいのにやっぱ嫌われてるんだろうな

775 :(-_-)さん:2014/12/31(水) 09:01:36.20 ID:MNLSNgKn0.net
結局実家帰らなかった
我ながら親不孝だなぁ…
今日は1人で年末特番見る

776 :(-_-)さん:2014/12/31(水) 22:23:20.65 ID:hxtw3HB/0.net
実家に帰った。
父親にいつ帰るんや?とキツク言われた。死にたい。

777 :(-_-)さん:2014/12/31(水) 22:58:54.01 ID:AB7CdYa20.net
どういうこと?

778 :(-_-)さん:2014/12/31(水) 23:25:40.17 ID:hPYhsN0x0.net
一人暮らしの家にはよ帰れって疎まれたってことじゃないかね

779 :(-_-)さん:2015/01/01(木) 14:08:03.33 ID:bXfyh0NB0.net
FXやバイナリーで儲けて、
一発逆転狙いたい。

株でもいいけど、資金が無いと
厳しいらしいからなぁ

780 :(-_-)さん:2015/01/03(土) 18:57:26.88 ID:FNZmVo5T0.net
あけましておめでとう
今年はどうなるやら…親からの圧力がやばい

781 :(-_-)さん:2015/01/03(土) 19:31:47.44 ID:f8s6hHvA0.net
ええええ…こんなに儲かってるのかよ!某ブロガー(28)が2014年のアフィ収入を公開
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1420256578/1

http://i2.wp.com/netgeek.biz/wp-content/uploads/2015/01/ikedahayato2.jpg

こんなに収入があったとはびっくり。経費はほとんどかかっていないだろうから、ボロ儲けだ。

ちなみに内訳は以下の通りで、アフィリエイトがなんと200万円超え。
アフィリエイトをやっている人の9割が年間1万円も稼げないというから有数のトップアフィリエイターであることは間違いない。
http://i0.wp.com/netgeek.biz/wp-content/uploads/2015/01/ikedahayato1.png

782 :(-_-)さん:2015/01/04(日) 04:18:02.21 ID:e/6Tdmkn0.net
>>774
義兄に戸籍奪われて数百万の借金背負わされて毎日殴られてた俺よりマシ

783 :(-_-)さん:2015/01/04(日) 15:49:37.18 ID:zXlemnLD0.net
>>782
その地獄からどうやって抜け出したんだよ

784 :(-_-)さん:2015/01/04(日) 21:00:32.22 ID:AGVv+wTm0.net
戸籍奪われるってどういうことなの…

785 :(-_-)さん:2015/01/05(月) 03:00:08.37 ID:cy5kl0I20.net
実家に年末帰ってきた。これからはまた自宅ヒキに逆戻りだ。小遣いが2万7千円になったのが痛い。
貰えるだけありがたいのだが、昔は3万だったんだよ。。。。

786 :(-_-)さん:2015/01/05(月) 07:44:28.04 ID:lsTW/Cew0.net
スレ卒業か

787 :(-_-)さん:2015/01/05(月) 18:24:20.77 ID:2vloZmP40.net
もうすぐ免許の更新だ 緊張する

788 :(-_-)さん:2015/01/05(月) 21:46:21.25 ID:pZdeGX/30.net
俺も9日以降に2回目の免許更新いってくる
写真とって教習ビデオ見るだけだから大したことしないよ

789 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 19:19:59.89 ID:q7ZoBX230.net
25なのにお年玉もらいましたーチョリーッス

790 :(-_-)さん:2015/01/11(日) 20:52:05.35 ID:6Jyb8A2Q0.net
免許の更新いこうと思ったけど明日も休みだから明後日からになりそうだ

791 :(-_-)さん:2015/01/15(木) 11:06:23.40 ID:8PbGcSKj0.net
>>790
更新行けた?
自分は明日行くよ

792 :(-_-)さん:2015/01/15(木) 15:39:19.54 ID:9BodUwGE0.net
>>791
いけたよ すごいこんでて講習受けるまで時間かかったね

793 :(-_-)さん:2015/01/15(木) 19:21:29.40 ID:CNPyzMSE0.net
行けたのか おつー
今実家帰ってる途中だ

794 :(-_-)さん:2015/01/15(木) 23:27:59.90 ID:9BodUwGE0.net
実家の方で更新するんだね
自分は免許の住所はこっちにうつした

795 :(-_-)さん:2015/01/16(金) 06:32:23.52 ID:Y2fBODEM0.net
こんな生活やめておとなしく実家でバイトでもした方がお金も溜まっていいんじゃないか?と
最近思ってたけど、今実家に帰省しててやっぱりここは永住できる場所じゃないと感じた
主に父親が俺のなかでトラウマだから家で物音立てながらウロウロされるだけでしんどい

796 :(-_-)さん:2015/01/17(土) 23:44:56.14 ID:Lx2mCc/10.net
家族ですらもううまく話せないし帰るなんて無理だよね

797 :(-_-)さん:2015/01/18(日) 17:50:41.12 ID:i+e7VBA00.net
一時帰省して最初の説教タイムを乗り切ると、あとは交通費と称して小遣いもらえたり
下宿先に持って帰れって食い物たくさんもらえたりするのはありがたい…

798 :(-_-)さん:2015/01/19(月) 15:10:36.10 ID:+jSWwANj0.net
よし、下宿戻る準備する
グッバイ実家

799 :(-_-)さん:2015/01/21(水) 13:35:36.44 ID:qticRHdT0.net
宅配スーパーで食材頼んじゃった
出不精ここに極まれり

800 :(-_-)さん:2015/01/23(金) 00:01:44.00 ID:7FvsQ6KY0.net
宅配スーパーいいね
出かけなくもよさそう

801 :(-_-)さん:2015/01/23(金) 14:59:40.48 ID:qi3X63De0.net
みんなの親は何歳?幾ら貰ってて親のステータスはどんな感じ?

802 :(-_-)さん:2015/01/23(金) 16:13:42.39 ID:MR6kXnww0.net
>>800
すごい楽だった…
重いものも複数頼めるしこれはリピートしてしまいそうだw

803 :(-_-)さん:2015/01/23(金) 19:01:55.02 ID:qi3X63De0.net
送料高いでしょ。

804 :(-_-)さん:2015/01/23(金) 20:16:13.54 ID:MR6kXnww0.net
送料自体は100円、もしくは3000円以上なら無料とか

805 :(-_-)さん:2015/01/23(金) 20:48:54.03 ID:qi3X63De0.net
どこか教えてください。自分は西友のセンター配送は利用したことあります。
納豆とかパンが買えて送料安いところがあるといいのだけど。

806 :(-_-)さん:2015/01/24(土) 22:42:40.41 ID:S/J++yqY0.net
>>802
歩いていけるところにスーパーあるけど
宅配よさそうだね

807 :(-_-)さん:2015/01/26(月) 17:04:17.07 ID:Wf6BJ8zo0.net
親と毎週電話してるんだけど、こんなことやってんのうちだけだろうな…
そりゃ向こうは決して安くはない仕送りしてるわけだから就活の成果をちゃんと聞きたいのは分かるけど
実際就活なんてしてないからいつも誤魔化してる

808 :(-_-)さん:2015/01/26(月) 17:57:27.80 ID:qXbBPFki0.net
>>807
だめもとでどこか受けてみたら?
そうすれば受けてみたって言えるしまたおちてだめだったって報告できるし。

809 :(-_-)さん:2015/01/26(月) 18:02:35.35 ID:Ko0cWwWh0.net
最初にスレ立てした1の人ってもう働いてるのかな…?
それとも実家帰ったのかな?

810 :(-_-)さん:2015/01/26(月) 19:22:07.02 ID:bmb/VQwV0.net
みんなの親は現役?

811 :(-_-)さん:2015/01/27(火) 01:26:25.41 ID:Tnmj8u160.net
>>809
帰ってないよ 実家には帰りづらいね・・・。

812 :(-_-)さん:2015/01/27(火) 16:22:31.14 ID:x5FhZX0L0.net
>>811
おお、1の人か
スレサンキューな

813 :(-_-)さん:2015/01/27(火) 20:14:28.10 ID:Tnmj8u160.net
>>812
いえいえ お互いこの状況なんとかしたいですね・・・。

814 :(-_-)さん:2015/01/27(火) 22:32:51.86 ID:SWvNv1ZG0.net
隣人が騒音主で頭おかしくなりそう
引っ越したいけどそこまでワガママ言えないし

専業主婦とDQNのカップルだから一日中煩い

815 :(-_-)さん:2015/01/27(火) 22:58:24.03 ID:ZBYwqCfa0.net
隣人の騒音てさ、本当病んでしまうよね
管理会社なり不動産会社なりに、きちんと言った方がストレスたまらないと思うよ
万が一の時のために、騒音の一部始終を録音しとくのもいい

816 :(-_-)さん:2015/01/27(火) 23:25:48.09 ID:Tnmj8u160.net
まじか・・・。
深夜も騒いでるの?

817 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 21:17:33.56 ID:/QTzRU4l0.net
毎日シャワーしたらガス代っていくらになるの?

818 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 17:59:59.44 ID:e+OG55A10.net
住んでる所によるんじゃないかな
風呂沸かして入りたいけど毎日はお金かかるからシャワーで済ますことが多いけど。

819 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 18:18:27.36 ID:gykERaPu0.net
一人暮らしだとしょっちゅうは湯船にお湯張れないよね
久しぶりに銭湯行きたい

820 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 18:22:36.19 ID:ZXuLwOjY0.net
家賃・光熱費・食費など諸々の生活費の合計
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1283768281/

821 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 19:21:17.64 ID:ZzoSbB3h0.net
逆に風呂サボりまくってたら1500円くらいだったことある

822 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 19:21:55.07 ID:aEb8k6l80.net
>>814
ひとり暮らしのとこに夫婦で入ってるのかな?
なるべくそういうのがいない物件に入りたいよね

823 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 19:33:19.98 ID:ZXuLwOjY0.net
管理会社(不動産屋?)に、「隣がうるさくて気が狂いそうだ。注意してくれ」って言いなよ
おとなしく好き勝手させてると、神経ボロボロになっちゃうよ

824 :(-_-)さん:2015/01/30(金) 17:45:39.67 ID:AvH9kXxV0.net
2週間くらい部屋から出てないな
さすがにあれなんで今から買い物行くか…

825 :(-_-)さん:2015/01/30(金) 20:41:50.80 ID:e+nM6p7m0.net
スポーツクラブの風呂と自宅の風呂どっちが節約できる?

826 :(-_-)さん:2015/01/31(土) 19:56:03.94 ID:qUaFo2Gg0.net
電気毛布こわれた・・・・。

827 :(-_-)さん:2015/02/03(火) 13:51:45.77 ID:mysN5uPh0.net
冬は毛布を薄めに羽織って電気カーペットの上で寝る。
上はやや肌寒く、下は暖かく。
そうすると気持ちよくて良い夢が観れるとです。毎日ですよ。

828 :(-_-)さん:2015/02/05(木) 10:52:18.50 ID:vxgZe1NK0.net
>>827
暖かそうだね

>>824
宅配スーパー使ってる

829 :(-_-)さん:2015/02/05(木) 10:53:29.91 ID:vxgZe1NK0.net
>>824
宅配スーパー使ってる?

つけ忘れました

830 :(-_-)さん:2015/02/09(月) 01:38:26.72 ID:QISteXzz0.net
今日からまた寒くなるみたいだね
買い物どうしよ

831 :(-_-)さん:2015/02/09(月) 04:19:22.48 ID:mE/0TVim0.net
>>829
宅配スーパーばっかりだよ
出不精がさらに拍車かかったw
でもお茶とか重いもの込みで宅配してくれるのが便利すぎて…

832 :(-_-)さん:2015/02/09(月) 05:21:18.43 ID:QISteXzz0.net
>>831
宅配スーパーよさそうだね
自分の場合ピンポン出るのがこわいからどうしようか今だに迷ってる・・・。

833 :(-_-)さん:2015/02/09(月) 12:55:31.39 ID:NSJaomjq0.net
自分も宅配の人とかすごいビクビクするタイプだけど1〜2回頼んでみたら慣れたよ
向こうも仕事で日々いろんな家回ってるだろうし気にせず注文だ

834 :(-_-)さん:2015/02/09(月) 19:55:49.74 ID:4Y+wReFy0.net
テレビでやってるヒキニートの殺人事件、自分は絶対ああいうことやりたくないけど
周りからみたら自分も腫れ物的な感じでは見られてるんだろうなー
さすがに犯罪はやらんよ…

835 :(-_-)さん:2015/02/10(火) 16:49:14.48 ID:d87TL0cm0.net
仕事してないと腫れ物的にみられるのはしょうがないよね・・・。
自分なんて就活失敗してひきこもってる感じだし・・。

836 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 09:43:48.18 ID:riZ6tWNS0.net
最近は2ちゃんもそこまで見るものがなくて、朝起きたら考えるのは、晩まで何しよう…という感じ
オンラインゲームも飽きちゃったし何かハマれるものがないかなぁ

837 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 15:45:56.81 ID:it2SdkLQ0.net
自分はニコニコ見てゲームばかりしてる感じかなぁ
昔は友達と遊ばないと休みの日は暇みたいな感じだったのに
今じゃ一人でいても全然退屈しない感じになってる・・・。

838 :(-_-)さん:2015/02/14(土) 02:59:52.17 ID:zrM0tkQH0.net
PC調子悪くてたかだかニコ動見るのでもカクカクだ
やむなしvitaで見てるけど、vita版は画質汚い
一応プレミアム会員なのに…

839 :(-_-)さん:2015/02/14(土) 23:13:09.63 ID:T1Q3WDZR0.net
>>838
買い替えるのは無理そう?
今ってPCよりもタブレットなんだっけ?

840 :(-_-)さん:2015/02/15(日) 03:15:01.39 ID:oy4LJE1n0.net
PC買うとなると出費がなかなか…
タブレットはいいね、ちょっと欲しくなってきた

841 :(-_-)さん:2015/02/15(日) 04:13:01.84 ID:zlEN8jWw0.net
PCゲームとかやらないならタブレットでいいかもね
タブレットでもスカイプ見たりニコニコ見たりできそうだし。

842 :(-_-)さん:2015/02/15(日) 07:13:00.79 ID:zlEN8jWw0.net
PCは買うってなるときついよね・・・。
働いてたら余裕で買えるんだろうけど・・。

843 :(-_-)さん:2015/02/15(日) 07:27:40.76 ID:x/puNlP50.net
タブレット買う金があるなら、中古PCを同じくらいの値段で買えるだろ

844 :(-_-)さん:2015/02/15(日) 17:22:15.73 ID:7G3trLac0.net
電化製品で中古はちょっと怖いわ

845 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 02:46:56.25 ID:DIhI4aeY0.net
他の住人に会いたくないからゴミ捨てに行くの大体この時間帯

846 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 21:14:12.58 ID:90MyaU1O0.net
うちんとこは朝じゃないと出せないから朝6〜7時のタイミング逃すともう
その日はゴミ出せなくなる
6時前はまだ暗くてなんとなく外出たくないのと7時すぎると学生やリーマンが多いから…

847 :(-_-)さん:2015/02/18(水) 18:28:30.32 ID:OAat8F8m0.net
アパートにゴミ捨て場がないから戸建ての人と同じように
捨てに行かないといけない。
うちも朝しか出せない。
監視役の町内会の人が立ってる。

848 :(-_-)さん:2015/02/21(土) 01:07:14.06 ID:OwGTBSBn0.net
>>847
いつも見張ってるの?

849 :(-_-)さん:2015/02/22(日) 00:58:32.45 ID:BlMQ8Ixg0.net
ピンポンなったけどこわくて出れなかった

850 :(-_-)さん:2015/02/25(水) 05:27:46.58 ID:10CIbCqW0.net
アポなしピンポンとか絶対出ないや
用がある人は後日電話くれるだろうし
どうせ勧誘系だろうしなぁ

851 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 02:04:35.06 ID:8SPLYTuc0.net
>>850
友達も知り合いもいないからピンポン鳴っても絶対でないよね
なぜか俺はピンポンなったらなぜかテレビの音を小さくしてしまう・・・

852 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 03:14:40.64 ID:G+5Zh/Wd0.net
>>851
あるあるw
息を潜めるよね。たぶんバレてるんだろうけどやっちゃう

853 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 06:28:51.79 ID:8SPLYTuc0.net
>>852
バレてても出なきゃいいんだけどなぜか静かにしちゃうよね

854 :(-_-)さん:2015/03/02(月) 22:39:23.21 ID:aVyVIZ9W0.net
アポなしピンポン出てNHKに入らされた
今は滞納している

855 :(-_-)さん:2015/03/06(金) 11:12:44.55 ID:M/DV0QdV0.net
宅配スーパーとるようになってからは本当に外に出る用事がなくなってしまた
眼科とかチャリ修理とか振込とか色々行かなきゃいけないのに
動くのめんどい…

856 :(-_-)さん:2015/03/07(土) 05:54:36.50 ID:ddRjI4m50.net
>>855
しばらく外に出てない感じ?

857 :(-_-)さん:2015/03/07(土) 07:21:57.19 ID:4XU/PRap0.net
一週間でないこともザラだよ

858 :(-_-)さん:2015/03/07(土) 14:14:07.09 ID:lq8WyOyk0.net
wimaxにしたいけど実家が田舎すぎてエリア外だから迷う

859 :(-_-)さん:2015/03/07(土) 14:27:06.05 ID:lq8WyOyk0.net
いや迷うことなかった
最近NHKの紙が入ってたけどまた来たら嫌だな

860 :(-_-)さん:2015/03/07(土) 19:19:37.85 ID:9S7Na6mc0.net
さっきドアノックされたけどまじビビる
誰だよ

861 :(-_-)さん:2015/03/07(土) 21:10:38.10 ID:Fpocfezm0.net
新聞勧誘員かな

862 :(-_-)さん:2015/03/08(日) 04:07:45.41 ID:VxWq2BcW0.net
余裕あるときは覗き穴から覗く

863 :(-_-)さん:2015/03/09(月) 01:06:54.23 ID:9/jPkw1/0.net
ピンポンやノックはこわいよね

864 :(-_-)さん:2015/03/09(月) 01:09:19.99 ID:+CzKlQ9F0.net
例えばドアに張り付いたとして、外から人の気配感じたりするのかな

865 :(-_-)さん:2015/03/09(月) 05:51:10.22 ID:ftqJ4A9P0.net
うち玄関ドア薄いから張り付きに行ったら床のきしみとか音でバレるw

866 :(-_-)さん:2015/03/10(火) 21:12:29.03 ID:p1jwb79e0.net
食べた後の食器ってすぐ洗う?
俺ズボラだから結構皿ためてから洗う派なんだよね

867 :(-_-)さん:2015/03/11(水) 01:22:42.39 ID:5qlVkTCQ0.net
自分はすぐ洗うかな
いつでも使えるようにしてる

868 :(-_-)さん:2015/03/11(水) 01:31:17.37 ID:3Ty2Apsl0.net
すぐ洗わないで置いとくと、面倒臭くなってどんどんたまっちゃうな

869 :(-_-)さん:2015/03/11(水) 05:10:21.15 ID:+LdGyUFA0.net
おまえら外出れるんでしょ?
バイトくらいしないわけ?

870 :(-_-)さん:2015/03/11(水) 05:53:33.74 ID:5qlVkTCQ0.net
>>869
就活は前はしてたけど最近はほぼひきこもってる
もしかして>>869はバイトはじめた?

871 :(-_-)さん:2015/03/11(水) 06:40:05.79 ID:+LdGyUFA0.net
俺はバイトなんてしないよw
元ヒッキーで今は会社員やってます

872 :(-_-)さん:2015/03/11(水) 13:27:44.28 ID:8teFNCQg0.net
自分で食い物買いに行かなきゃいけないからスーパーやコンビニに行かざるを得ないだけで
自ら外出たいとは思わない

873 :(-_-)さん:2015/03/11(水) 13:30:31.57 ID:oOxbJxP40.net
バイトくらいできるかもしれないがしてないからこの板にいるわけです

874 :(-_-)さん:2015/03/11(水) 19:11:33.54 ID:5qlVkTCQ0.net
>>871
すごいね
俺は就職決まらなかったからひきこもりになった

875 :(-_-)さん:2015/03/12(木) 07:06:53.78 ID:C3uL41r/0.net
>>871
何系の仕事で何年続いてる?

876 :(-_-)さん:2015/03/13(金) 17:09:07.74 ID:UdixZoXT0.net
なんかすごいしつこくノックされた
勧誘とか営業じゃなさそうな感じで明らかに俺に用がある雰囲気の叩き方だった
出なかったけど、怖いなぁ何だろう

877 :(-_-)さん:2015/03/13(金) 17:28:46.84 ID:gJr8kt2P0.net
>>876
こわいね
絶対でたくないよね

878 :(-_-)さん:2015/03/13(金) 18:04:17.56 ID:UdixZoXT0.net
>>877
あんなにキレた感じで激しいノックされたの久しぶりですごい怖かったよ…
しばらくして郵便ポスト見たら電気料金の払い込み用紙きてたから多分これかな…と思いたい

879 :(-_-)さん:2015/03/14(土) 16:02:47.50 ID:ZI0+1oDP0.net
引っ越しの季節だな

880 :(-_-)さん:2015/03/14(土) 17:03:07.78 ID:CogtMfSC0.net
うち古いアパートでオートロックもインターホンもないんだけど、
ドアモニターっていう外に立ってる人の映像を手持ちのモニターに無線で映してくれるやつほしい
8千〜1万円くらいなんだよな
工事もいらないし自分で取り付け5分くらいだから、いきなり訪問者きたときに誰なのか気になる人はオススメだよ

881 :(-_-)さん:2015/03/14(土) 23:18:35.49 ID:0b+evv750.net
事前に連絡がないノックやピンポンは出るべきじゃないね
こわくてとても無理だ

882 :(-_-)さん:2015/03/14(土) 23:31:07.06 ID:l0Q6qJ2J0.net
ピンポンあるならノックしなくていいじゃん、と思うのだが。

883 :(-_-)さん:2015/03/15(日) 07:18:00.60 ID:+zsmd9SP0.net
電気メーター見て居留守わかった上でガンガンノックするのやめてくれ
寿命が縮まる

884 :(-_-)さん:2015/03/15(日) 22:06:37.76 ID:51M2+75Y0.net
こないだのガンガンノック野郎、NHKだった
ところでみんなNHK払ってる?
7年一人暮らししてるけど、滅多に来ないから契約もしてないし払ったことないや

885 :(-_-)さん:2015/03/16(月) 07:06:20.49 ID:81mHP0dK0.net
俺はクレジットカードネットから申し込んで作った時
ピンポンなってそれだと思って出たらNHKで契約させられた
上にも書いたように滞納してる

886 :(-_-)さん:2015/03/16(月) 09:53:39.90 ID:3XfSsHOz0.net
>>884
俺も契約してないけど年に2、3回来る程度だな。
激しくノックされたりしたことはないけど、21時とか遅い時間に来たりするのがウザイ。

887 :(-_-)さん:2015/03/18(水) 17:59:43.89 ID:BuURIOvM0.net
やっぱりみんな払ってないよね

もうすぐそこまで春がきてて憂鬱だぁ

888 :(-_-)さん:2015/03/19(木) 17:36:28.05 ID:LSwtAmwm0.net
いつからこんな人間になっちゃったんだろ…はぁ
高校までは敷かれたレールに沿って一応ちゃんとしてたのになぁ
友達もいたし

889 :(-_-)さん:2015/03/19(木) 17:52:56.08 ID:gwjZ8N+B0.net
自分は就職決まらずに卒業したらひきこもりになった
学校にもちゃんと行って就活もしてたけど卒業したらだめになったね。

890 :(-_-)さん:2015/03/21(土) 13:46:57.24 ID:DKfsHdIX0.net
電気メーターで居留守ってばれるの?

891 :(-_-)さん:2015/03/22(日) 20:45:03.44 ID:P/gp4F6y0.net
電気メータの動きが早いと部屋に居ていろいろ電気使ってるのがバレる
さて今日はNHKくるかなー

892 :(-_-)さん:2015/03/24(火) 01:44:22.83 ID:X2P30ObH0.net
あーあ
父親が発破かけてきたからいよいよ脱ニートに向けて動き出さないと
はぁめんどくさい
働かなきゃいけないのは分かってても働きたくない

893 :(-_-)さん:2015/03/24(火) 02:18:47.05 ID:UZn/Hr8Z0.net
>>892
社会と人間こわすぎだよね

894 :(-_-)さん:2015/03/24(火) 13:02:59.68 ID:X51ymZ6W0.net
同じアパートの大学生が卒業で引っ越していき
代わりに新しい入居者が慌ただしく荷ほどきしてるっぽい音を聞くと
春だなぁって感じる

895 :(-_-)さん:2015/03/24(火) 20:59:09.28 ID:h/mwZQ9q0.net
春はみんな浮足立ってる

896 :(-_-)さん:2015/03/29(日) 13:22:41.24 ID:0hmN/SWz0.net
学生のころ足の踏み場もないくらい汚部屋に住んでたけど
今は床に物を置くのも嫌でかなり綺麗好きになれた。昔の自分が信じられないくらい
こんな風に変われるならいつか働くことが苦痛じゃなくなる日もくるのかなぁ

897 :(-_-)さん:2015/04/01(水) 09:33:49.05 ID:s8P8mceZ0.net
自分も掃除は定期的にしてるね

898 :(-_-)さん:2015/04/02(木) 11:47:11.36 ID:cDMHeXo60.net
1人暮らし始めてから鼻毛が伸びた
生き物ってこうやって進化して行くんだなって思ったんだ。

899 :(-_-)さん:2015/04/02(木) 11:55:01.74 ID:s3myTuch0.net
埃っぽいところでずっと寝てると、鼻毛ぐんぐん伸びるよ

900 :(-_-)さん:2015/04/02(木) 14:40:53.54 ID:i8YI6Ph/0.net
朝と昼でNHKの怒涛の訪問ラッシュワロタ
大学生多いアパートだから今が稼ぎどきなんだろうけど

901 :(-_-)さん:2015/04/04(土) 23:16:06.00 ID:/dYitk+E0.net
毎日夕飯とか何食べたらいいか悩む

902 :(-_-)さん:2015/04/05(日) 05:40:14.73 ID:Imsh6ZO40.net
いっつも作りやすいもので定番化しちゃってるなぁ
特にうどんとかパスタとか楽で…
太ったから減量しないと…

903 :(-_-)さん:2015/04/05(日) 14:38:01.87 ID:xP1Z38l/0.net
水平ももあげがけっこういいよ

904 :(-_-)さん:2015/04/06(月) 14:04:48.50 ID:6skcssMC0.net
俺は出汁取るようになって滅茶苦茶料理うまくなった

905 :(-_-)さん:2015/04/08(水) 18:21:01.97 ID:kTXnrQyD0.net
火災報知器検査の時期か…
一応部屋掃除するけどめんどい

906 :(-_-)さん:2015/04/08(水) 21:40:45.53 ID:HOS3Bu/g0.net
うちボロマンションだからか火災報知器ないな
でも明日新しく契約したネット回線の工事だー

907 :(-_-)さん:2015/04/15(水) 10:28:41.11 ID:hZqLHrhn0.net
みんな内職でもやりなよ。
自宅にいて出来るお仕事だ。
1人で、しかも誰にでもできるよ。

908 :(-_-)さん:2015/04/15(水) 22:41:09.56 ID:jea8lQ+B0.net
そんな求人見たことない

909 :(-_-)さん:2015/04/16(木) 11:34:57.07 ID:OJJsAX0U0.net
ネットで内職を検索すればよろしい。
いくらでもでてくる。
特に大都市圏なら選択は多いでしょう。

910 :(-_-)さん:2015/04/18(土) 19:35:16.52 ID:3Q4R2uWA0.net
やっぱ田舎じゃ無理だよね

911 :(-_-)さん:2015/04/19(日) 05:18:23.06 ID:UD9RVOn20.net
ついこないだまで年明けだった気がするのにもう4月末
ヒキニーの時間経過ってめちゃくちゃ早い…

912 :池沼覇天神皇マンデビラ:2015/04/22(水) 07:20:53.36 ID:93j0a+1y0.net
最下層age

913 :(-_-)さん:2015/04/22(水) 09:49:31.86 ID:9JpsSmYV0.net
正直うらやましい
仕送りで一人暮しとか

914 :(-_-)さん:2015/04/22(水) 10:36:24.66 ID:1Cf6N6dB0.net
気は楽だけど本当に喋る相手いないから脳の退化がやばい

915 :(-_-)さん:2015/04/22(水) 11:12:35.80 ID:XFeVYbL80.net
そうだね
絶対無理だけどペットを飼いたい ペットに話しかける

916 :(-_-)さん:2015/04/22(水) 11:19:27.80 ID:3pdpTkUs0.net
工場勤務は?月給30万だよ。
40歳以上、中卒でも働ける。

それでも組織で働くストレスはあるけど。

917 :(-_-)さん:2015/04/25(土) 16:52:30.89 ID:7LVyyNwN0.net
足音と工事の音で急性胃腸炎になったっぽい…

外に出ろというお告げか?

918 :(-_-)さん:2015/04/25(土) 22:12:58.64 ID:wz3hLBwD0.net
一人は良いぞ。金は仕送り。ボクの生き方だ

919 :(-_-)さん:2015/04/26(日) 16:04:34.29 ID:mF0t+VkV0.net
用事でもない限り外出しようと思わないんだけどヒキ板だしこんなもんだよな…
食べ物が尽きるまで丸3日4日家から出ないとかザラだし

920 :(-_-)さん:2015/04/26(日) 19:42:13.27 ID:DajLi2UT0.net
人がこわいのを治そうと思っても結局治らないで年が過ぎていく

921 :(-_-)さん:2015/05/07(木) 17:18:04.32 ID:RjBJ2aTJ0.net
一人暮らし羨ましいな
ど田舎実家に戻ってからアウェイすぎて引きこもりに拍車かかる一方だわ
誰か遊びにいかせてくれよ(´ω`)

922 :(-_-)さん:2015/05/10(日) 00:49:11.12 ID:aqaE7OPO0.net
みんなはコミュ能力ある?
俺は全然ない

923 :(-_-)さん:2015/05/11(月) 03:03:15.97 ID:ka5fRYdf0.net
全く初めての人なら意外と話せるんだけど、親しくなってくると駄目だな
自分がつまらなくて中身空っぽな人間なのが露呈するのが嫌で
だんだん話せなくなってくる
んでフェードアウトしたらちょっと安心すらする

924 :(-_-)さん:2015/05/11(月) 17:19:05.99 ID:GoM4VPhX0.net
全く同じだ。
ちょっと仲良くなってもいつ自分がつまらん人間だとバレるかビクビクしてる。

925 :(-_-)さん:2015/05/11(月) 20:04:16.94 ID:Mux2BQgF0.net
みんなエアコンある?
この冬は厚着で乗り切ったけど、夏は無理かな・・?
買ってやると言われてるけど、仕送りヒキニートの意地
というか申し訳なさで断ってるんだけど、根が弱いから迷ってる・・。

926 :(-_-)さん:2015/05/11(月) 20:23:00.44 ID:86g6eU9P0.net
>>923 >>924
挨拶くらいはできるけど日常会話みたいなのがきついよね

>>925
部屋に元々ついてあるエアコン使ってるよ
買ってくれるなら買ってもらったほうがいいと思うよ

927 :(-_-)さん:2015/05/14(木) 01:22:39.41 ID:N79VCSoW0.net
金魚に餌あげて話しかける毎日

928 :(-_-)さん:2015/05/15(金) 00:56:15.90 ID:NsAH8D4/0.net
金魚かってるの?いいなー
インコみたいな小動物は飼いたくなるけど我慢我慢

929 :(-_-)さん:2015/05/18(月) 13:18:04.07 ID:NexJ8S/q0.net
もう暑いね

930 :(-_-)さん:2015/05/18(月) 14:52:05.71 ID:0gEk6EMj0.net
虫が出て、汗かく時期は嫌いだ

スーパー行くのもめんどくて出前ばっかりだ

931 :(-_-)さん:2015/05/19(火) 01:06:52.99 ID:N5U+K0ia0.net
出前いいなぁ
お金ないからスーパーにいって安いもの買わないといけないかな・・・

932 :(-_-)さん:2015/05/19(火) 14:37:38.92 ID:dMYYfy+p0.net
出前ひとつ頼むのにも小心者の自分は店舗の住所調べて
「配達圏内だけど、うちからかなり遠いな…迷惑がられそうだからここはやめとこう」って感じで
客が考えなくてもいいことまで考えすぎてしまう…

933 :(-_-)さん:2015/05/21(木) 02:51:40.55 ID:ckOoojlY0.net
FXやバイナリーで儲けて、
一発逆転狙いたい。

株でもいいけど、資金が無いと
厳しいらしいからなぁ

934 :(-_-)さん:2015/05/21(木) 11:30:49.31 ID:+Yml/bPcO.net
一人暮らしヒキの方に聞きたいんだけど、アパートを決めに行くのは親と一緒に行きましたか? 無職でも借りられるのかと、物件を見に行く方法とか…引っ越すまでの大体の流れを教えてほしい。

935 :(-_-)さん:2015/05/21(木) 21:30:13.85 ID:S9CZYjpv0.net
今の部屋は一人で決めたよー
とはいえ無職で賃貸はやっぱり審査が通らないことも多いみたいね
ダメだったらいろんな不動産ハシゴしてみたらいいと思う
うちみたいにボロ賃貸だと借りやすいかも
通帳の残高コピーとか、家賃何ヶ月分も前払いとかでOKしてくれるところもあるみたい

936 :(-_-)さん:2015/05/22(金) 11:09:25.86 ID:qWk41nKP0.net
名義親にしたら?

937 :(-_-)さん:2015/05/23(土) 02:05:43.50 ID:VvD6K5Ir0.net
親に全部任せてるからぜんぜんわからない
みんな偉いなぁ

938 :(-_-)さん:2015/05/23(土) 16:05:24.86 ID:Zr3PZ+Bz0.net
親が今年中に一人暮らしさせる気満々なんだけど不安でいっぱい。
上手くやれてますか?楽しいですか?

939 :(-_-)さん:2015/05/23(土) 16:33:06.97 ID:rSB0SlP40.net
>>938
もう親と何話したらいいかわからないから一人暮らしの方がいいね

そういえばこのスレで就職決まった人はいるのかな

940 :(-_-)さん:2015/05/23(土) 17:24:25.88 ID:+6qNBHi90.net
個人的に一人暮らし慣れたらもう実家暮らしは戻れないよ
一人で好きなときに好きなことできるのが楽すぎて
ただ一人暮らしヒキだと人としゃべる機会が激減するのがヤバイけど…

941 :(-_-)さん:2015/05/23(土) 17:47:43.41 ID:Zr3PZ+Bz0.net
そっかぁ…じゃあ勇気出してやってみようかな

942 :(-_-)さん:2015/05/24(日) 22:06:27.43 ID:FQ+uuwt7O.net
>>935 教えてくれてありがとうございます。一人で物件決められたんですね。不動産屋に一人で行くのも今の自分にはハードルが高いな…。無職だと限られそうですが、借りられる所をなんとか見つけたいと思います。

943 :(-_-)さん:2015/05/25(月) 03:57:06.05 ID:vVlOzI7j0.net
今もあるかわからないけど無職板に「無職で賃貸かりるスレ」みたいなのが
あったと思う
自分もちょくちょくそこ通ってた

944 :(-_-)さん:2015/05/25(月) 21:29:19.10 ID:d0V2Sdgs0.net
ヒッキーにオススメの県とかある?
穏やかに長野に住もうと考えてたんだけど
2ch見てたら評判悪そうだしどうしようか。

945 :(-_-)さん:2015/05/25(月) 21:46:40.19 ID:MzFVgDO+0.net
仕事を探すなら都会のほうがいいけど
穏やかってなるとわからないかな

946 :(-_-)さん:2015/05/25(月) 22:25:10.33 ID:YnhSWkLE0.net
ヒッキーが住むなら田舎より都会がいいよ
ブラついても目立たない

947 :(-_-)さん:2015/05/25(月) 22:42:41.85 ID:uY2EwHAx0.net
こんな事書くと批判されると思うけど親の仕送りで一人暮らしって最高の環境だよね。
自分で稼がなくて良いし親と離れてるから普段は小言も言われずに自分のペースで生活出来るし。
正直かなり羨ましい。

948 :(-_-)さん:2015/05/25(月) 22:58:55.37 ID:MzFVgDO+0.net
家事を全部自分でやらないといけないけどね
俺は洗濯や掃除好きだからめんどいとは思わないけど。

949 :(-_-)さん:2015/05/26(火) 02:59:02.17 ID:T3xmrB6n0.net
一人暮らしヒキで深刻にヤバイのは人との会話がまるっきり無くなるくらいかなぁ
自分でも分かるくらい脳の退化がヤバイ
それ以外はほんと気ままな生活だけど

950 :(-_-)さん:2015/05/26(火) 23:26:24.86 ID:hQh5wqsY0.net
ストレッチと筋トレはやるようにしてるかな

951 :(-_-)さん:2015/06/01(月) 04:49:26.07 ID:FlaFrQf70.net
友達とか近くにいるならまだいいけどぼっちだと遊びにきたり
連絡することとかないからまったく会話しなくなるよね

952 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 21:36:50.47 ID:zvTZmMEr0.net
先延ばし癖ってズボラのレベルを超えたらもう何かの病気なのかねぇ
自分に必要な飯とか風呂でさえもめんどくさくてズルズル先延ばしだ

953 :(-_-)さん:2015/06/11(木) 01:33:31.45 ID:78DK7ET/0.net
就活も先延ばしでやってないね
履歴書書くくらいしかやってない

954 :(-_-)さん:2015/06/15(月) 19:18:58.79 ID:uGH7I+4y0.net
暑くてエアコンつけてしまった

955 :(-_-)さん:2015/06/16(火) 09:25:55.93 ID:+d6tRU0Z0.net
暑いねぇ
うちのエアコンオンボロだから扇風機でしのいでる
にしてもヒキニーになってから本当に無気力人間になってしまった
家事ですら重い腰動かすまで一苦労

956 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 11:39:16.05 ID:Is/GNdjS0.net
ここ数日ベッドから動けないくらい気力ない
体が重い

957 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 09:55:15.78 ID:FbhyVmXYO.net
>>956生きてる?自分もほぼ寝たきりだから、しんどいのわかる

958 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 17:14:30.22 ID:oZ0K6XQp0.net
>>957
ありがとう
身体は生きてるけど心と脳はゆっくりと死にゆくのを感じる

記憶力や集中力がほんとなくなった。本も継続して読めないや
鬱なりADHDなり病院で調べてもらいたいけどそれすら怠いなぁ…

959 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 17:35:40.37 ID:c1R4IycV0.net
>>958
ほんとどうしたらいいかわからないよね
どうせどこも雇ってくれないしな・・・

960 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 13:16:43.42 ID:fvgc+ots0.net
先延ばしと同じ日の繰り返しだ

961 :(-_-)さん:2015/06/26(金) 17:27:37.17 ID:nDkKX4zM0.net
心療内科とか通院してる人いないのかな
自分は発達障害とか鬱とかちゃんと調べてみたいけど、無気力すぎて病院すら行けない

962 :(-_-)さん:2015/06/27(土) 17:56:38.56 ID:B3J/h6Jj0.net
病院は自分もいってないね
自分もメンタルクリニックみたいなところに行ったほうがいいかもしれない

963 :(-_-)さん:2015/06/28(日) 11:59:01.68 ID:T6j700GuO.net
自分は病院行ってる、躁鬱診断済み。
だが、病院に行くのもなかなか行けなくて、医者からも見放されぎみ。薬もあんまり飲みたくないし。
病院って(その病院にもよるだろうけど)、薬を出すのが仕事だから、話なんてたいしてせずに、話したいわけでもないけど、2~3分どうですか?って聞く程度だし。
鬱状態が強ければ抗鬱剤(種類はたくさんあるので合う薬を見つけるのが難しい)、
躁転しそうなら抑える薬、
不安が強いなら抗不安薬、眠れないなら睡眠導入剤(これも種類がたくさんある)ってだけ。

話を聞いて欲しいタイプの人ならカウンセリングとかの方が良いのかも知れない。

964 :(-_-)さん:2015/06/28(日) 12:09:20.76 ID:T6j700GuO.net
連投ゴメン。
病院代、薬代もけっこうかかるけど。
自分は親の仕送りで、自分の収入は0なので、
収入によって『自立支援』ってのが受けられる。
収入によって半額とかタダとかになるよ。
いきなりは診断書を書いてはもらえないから、最初は初診料も必要だし、
診断書書いてもらうまでは、
半年くらいは普通の通院が必要だけど。
診断書代(2千円〜5千円、病院によって違う)も必要だけど。
治療する気があって、長く通院する場合は『自立支援』が受けられるから。
だいたい皆、収入の無いか少ない人は『自立支援』を受けてると思う。

965 :(-_-)さん:2015/06/29(月) 11:05:12.00 ID:2IVdAKJSO.net
自分が屑なのは自覚してる
それでも、しぬのは怖いし、しねないから飯は喰う

966 :(-_-)さん:2015/07/01(水) 16:04:10.78 ID:EIe38DPn0.net
>>964
詳しくありがとう
やっぱり鬱だとまず病院にちゃんと通院するのですらしんどいよね…
もし通院が必要になっても自分もそうなりそうだ

967 :(-_-)さん:2015/07/03(金) 20:47:29.25 ID:NlCZCCuO0.net
正直、自分の今のこの生活ってもう一人では脱出できないような気がしてる
精神科にかかるか、親が痺れを切らして強制送還でもされないかぎり

968 :(-_-)さん:2015/07/03(金) 23:55:31.80 ID:6vUPwN1T0.net
環境変えるのが一番

969 :(-_-)さん:2015/07/04(土) 15:24:58.83 ID:Lpt7sfwg0.net
就活はじめたけど全然決まらないね

970 :(-_-)さん:2015/07/07(火) 22:18:43.91 ID:rv+hBqBK0.net
すごいなぁそろそろ就活しなきゃとは思うけど体が動かないや
そもそも昼夜逆転してるから昼時に寝ちゃってたりするし…

971 :(-_-)さん:2015/07/07(火) 23:35:10.49 ID:SWDbt3xD0.net
>>970
親がいい加減働いてくれって言うから動いてるけど
全然決まらないね
昼寝するとなぜか夜より寝られるよね

972 :(-_-)さん:2015/07/08(水) 00:07:32.09 ID:iU5jtc4n0.net
>>971
そうなのか
うちも毎週のように父親から電話きて発破かけられてたけど
最近ノイローゼになって電話すら取れなくなった
ちゃんと動けてるのは偉いよ

973 :(-_-)さん:2015/07/08(水) 00:23:20.51 ID:hknugTXU0.net
>>972
家族から何回も連絡くるけどだんだん連絡取りたくなくなるよね
もうメール見るのですら嫌でになってきた

974 :(-_-)さん:2015/07/10(金) 21:15:24.58 ID:hCO0hE4g0.net
金もらってる身分で到底言えたことじゃないけど
鬼電で発破かけられたところでヒキニートの火付け役にはなってないと思う
親としても他にどうしたらいいか分からんからそうするんだろうけど…

975 :(-_-)さん:2015/07/12(日) 00:09:08.62 ID:waYccu6d0.net
実際どうしようもないしね
就活してるけど雇ってくれないとほんとどうしようもないし

976 :(-_-)さん:2015/07/14(火) 22:01:05.29 ID:tw13SnPL0.net
あー動かなきゃいけないのにいつも体は重くて余計に焦りだけ募って
気が狂いそう
カウンセリングいこうかなぁ

977 :(-_-)さん:2015/07/15(水) 03:15:01.29 ID:oRcE+4+T0.net
もしつらいならカウセリングにいくのもいいと思う
脱ヒキするきっかけになるかもしれないし

978 :(-_-)さん:2015/07/17(金) 06:01:29.53 ID:zjwwvwgy0.net
自分が確実に貯金できないタイプの人間だと気づいて凹む
お金もらったら生活費以外で余ったら貯蓄すればいいのに好きなゲームとかBDとか出前とかで散財してる
「あったら使ってしまうタイプ」なんだろうなぁ
多分働き出しても散財してるわ

979 :(-_-)さん:2015/07/17(金) 19:39:34.85 ID:zjwwvwgy0.net
ははは
父親からの連絡ガン無視しまくってたら父親から大家に連絡がいったらしく大家が凸ってきたわ
なんかもうこんなガキみたいなやり取りやってても仕方ないし
カウンセリングなり心療内科なり行こ

980 :(-_-)さん:2015/07/18(土) 04:11:52.80 ID:GSi3UotC0.net
人が少ないから台風のときこそ買い出しに行く。

981 :(-_-)さん:2015/07/18(土) 04:41:19.51 ID:HojPAhzU0.net
>>979
頑張って
親に何か言われても病院行ってきたって言えばいいよ

982 :(-_-)さん:2015/07/20(月) 10:38:29.17 ID:+C8OrB7z0.net
分かるよ、台風や大雨の時だけ活動的に動く

983 :(-_-)さん:2015/07/22(水) 04:50:59.29 ID:xeF58B5n0.net
親がすごい責めてきてきつい

984 :(-_-)さん:2015/07/23(木) 12:20:42.21 ID:scsxaaWj0.net
実家暮らしと違って普段は親の威圧から逃げられるだけに
たまにガッツリ言われるとグワーってなるよね
俺も動かなきゃ…

985 :(-_-)さん:2015/07/23(木) 14:27:27.26 ID:9+uMqU+k0.net
9月からここに仲間入りする事になったから
色々教えて下さいな、よろしくお願いしますm(__)m

986 :(-_-)さん:2015/07/23(木) 17:44:22.92 ID:9+uMqU+k0.net
親なんか嫌われてるからもうどうでもいい
被害者面されて悪者にされだけだから。
今日のご飯は…秘密(≧∇≦)

987 :(-_-)さん:2015/07/23(木) 18:00:52.04 ID:jf3onA1h0.net
>>986
親になんか言われたりする?

988 :(-_-)さん:2015/07/23(木) 18:04:25.01 ID:jf3onA1h0.net
次スレです
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1437642217/

989 :(-_-)さん:2015/07/24(金) 00:17:51.92 ID:DCPDGozz0.net
部屋の掃除するだけで汗かく

990 :(-_-)さん:2015/07/24(金) 00:31:28.73 ID:2Bzz2SZaO.net
>>988スレ立て乙です、感謝

991 :(-_-)さん:2015/07/24(金) 05:10:33.74 ID:BzQPB53+0.net
つぎおつ
ネットスーパーの楽さを知ってしまってから
スーパーに買い出しすら行けなくなったわ

992 :(-_-)さん:2015/07/24(金) 10:36:29.79 ID:DCPDGozz0.net
>>991
ネットスーパーって安い?

993 :(-_-)さん:2015/07/24(金) 12:14:00.85 ID:BzQPB53+0.net
>>992
やっぱりちょい割高
スーパー現地に出向いた方が安いセールのもの買えるしね…

994 :(-_-)さん:2015/07/24(金) 13:25:02.88 ID:pcS3BrPe0.net
>>987「まだ」言われないから大丈夫
一人暮らし始まったら言われるかもね。

995 :(-_-)さん:2015/07/24(金) 19:46:35.06 ID:pcS3BrPe0.net
ハトサブレうまい…
ところで、家電とかどうしてる?テレビはないし洗濯機は迷ってるみたい
あと飢え死んだりしない?暇な時はずっとネット?PCじゃなくつ通信制限あるスマホだから何しようかな。

996 :(-_-)さん:2015/07/24(金) 19:51:37.38 ID:pcS3BrPe0.net
テレビない生活って不安だな
ネットがあるから大丈夫かな…
一人だと家賃以外はどのくらいかかる?1ヶ月2000円くらいかな?

楽しみだけど不安だ。

997 :(-_-)さん:2015/07/24(金) 19:52:28.23 ID:DCPDGozz0.net
>>993
セールの方が安い感じなんだね
でもネットスーパーは便利そうだね

>>994
もし少しでもやる気があるなら就活をちょっとずつでもいいから
やったほうがいいよ

998 :(-_-)さん:2015/07/24(金) 19:55:03.76 ID:pcS3BrPe0.net
1ヶ月1万円生活とかよく見てたからきっと大丈夫なはず…

999 :(-_-)さん:2015/07/25(土) 10:52:21.26 ID:iA2fzyI60.net
就活かぁ…多分ギリ工場なら正社員になれるかも
都会のオシャレなOLとは一生無縁だ。

1000 :(-_-)さん:2015/07/25(土) 16:14:53.59 ID:dXiF+emo0.net
面接が一番きついよね
人間こわいとほんときつい

1001 :(-_-)さん:2015/07/25(土) 17:18:34.33 ID:iA2fzyI60.net
インテリアとかもしよろしければ一部だけでも!
布団が柄物だから白のシーツ被せて誤魔化しちゃおうか。
レイアウト次第でその人のセンスが…統一しなければ。
テーマは…タイ!またはヒポポタスにしたい

1002 :(-_-)さん:2015/07/25(土) 17:22:19.19 ID:iA2fzyI60.net
でっかいふかふかの椅子だけは絶対に欲しい!
ベッドは邪魔だから床布団で。
洗濯機・冷蔵庫・全身鏡・一応扇風機
これさえあれば!

1003 :(-_-)さん:2015/07/25(土) 17:24:20.47 ID:iA2fzyI60.net
1000なら皆の願い事が一つだけ叶う!






(´-`).。oO(といいなぁ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200