2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

長期ヒキから脱ヒキした奴・する奴 part3

1 :(-_-)さん:2014/03/21(金) 13:26:58.72 ID:YD0v9tCa0.net
10年以上の長期ヒキから脱ヒキするための努力をしてる奴。
または準脱ヒキの為のスレ。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆ヒキからの質問&経験者アドバイス歓迎 ┃
◆僻み妬み禁止                 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


過去スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1346647743/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1384758939/

2 :(-_-)さん:2014/03/21(金) 15:45:59.38 ID:???0.net
余裕の脱ヒキ

3 :(-_-)さん:2014/03/21(金) 15:51:10.68 ID:???0.net
今日バイトの面接行って来たぜ、
新規開店のスーパーで結構な人数募集してるから受かってるといいなぁ

4 :(-_-)さん:2014/03/21(金) 16:14:10.94 ID:???0.net
>>3

オープニングスタッフは人間関係がすべて新しいので
変な派閥とか出来てないので通常よりやりやすい事多いぞ

5 :(-_-)さん:2014/03/21(金) 16:22:32.75 ID:???0.net
代わりに、仕事の決まったやり方がまだできてないから
昨日までのやり方が今日は違ってるという事が稀によくある。
上司の方針によっては、
「お前らで仕事の進め方話し合ってどんどん良くしてってね」とか
同期とのコミュニケーションが途切れないように心がけないと
置いていかれて修復不能とかなる。

6 :(-_-)さん:2014/03/21(金) 16:30:01.78 ID:???0.net
コミュニケーションとか一番苦手だわ。
三人で歩いていたら2人が前で話しながら歩いてて、俺は後ろから黙ってついていくタイプ。
でも、アドバイスありがとう。品出し頑張るよ、受かってたらな。

7 :池沼覇天神皇マンデビラ:2014/03/21(金) 19:08:54.09 ID:???0.net
脱ヒキってやっぱ就職なのかぅぃ。。。ちょっとお外に出たらけじゃ社会的ヒキなのねぅゅぃぅ。。。

8 :(-_-)さん:2014/03/21(金) 19:28:23.75 ID:???0.net
俺もスーパーの品出し興味あるんだけど、品だしって惣菜の前でうろうろしてるあの白装束の人だよな
ていうかスーパーのバイトはレジとかいろいろやらされるのかな

9 :(-_-)さん:2014/03/21(金) 20:06:39.31 ID:???0.net
もう完全に春だと思ってるしかなり軽装なんだけど、まだまだ少数派だから困る
いつ切り替わるんだよ

10 :(-_-)さん:2014/03/21(金) 20:14:44.38 ID:S0l96UszO.net
対人関係のない仕事したいならバス運転手、生コン車運転手、ラフタークレーン運転手がオススメ!ひとりで運転席に籠もりっぱなし。それに社員で働いた方がボーナスも出るし自信になるよ。

11 :(-_-)さん:2014/03/21(金) 21:56:37.34 ID:???0.net
地元がどういうところなのか調べてみたら大卒就職率1割切ってた
んで、正社員の平均時給が700円くらい
バイトの求人すらろくにない
都会に出る金も無いしどうしたもんかね
何か地方の人間を支援する制度でもないのか

12 :(-_-)さん:2014/03/21(金) 22:04:11.34 ID:???0.net
そういや農家の求人に時給450円のとこがあったんだけどそれって法的に大丈夫なん?農家なら関係ないん?

13 :(-_-)さん:2014/03/21(金) 23:36:33.45 ID:???0.net
ソース貼れ

14 :(-_-)さん:2014/03/22(土) 00:25:57.69 ID:???0.net
農家みたいな家族的企業ならユル〜い部分があるの?

15 :(-_-)さん:2014/03/22(土) 01:53:31.82 ID:???0.net
大卒就職率1割きってるところなんてあるの??
ちょっと想像できない

16 :(-_-)さん:2014/03/22(土) 06:26:20.65 ID:???0.net
>>15
調べてみたら東北だか北陸の地方国立だな
大学 就職率でググってる時に出てきた
就職率8%の大学まであったわ
学費に1千万以上かけて就職出来ないとか俺ら以上の絶望だな

17 :(-_-)さん:2014/03/22(土) 07:47:37.49 ID:???0.net
地方はパチンカスへの就職が異様に多いんだよなぁ左寄ってっから

18 :(-_-)さん:2014/03/22(土) 10:04:00.45 ID:???0.net
短期ヒキの脱ヒキスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1290808509/

19 :(-_-)さん:2014/03/22(土) 11:27:22.13 ID:???0.net
>>16
本当に一割だったら高卒で就職した方がましじゃないかw
そんな大学は時間の無駄だな

20 :(-_-)さん:2014/03/22(土) 12:35:27.91 ID:???0.net
高卒で就職決めれるってすごくね?
人生の大半を占める決断を18そこそこでやるんだぜ
いろんな人や場所、生き方みたいな広い世界を見ずにだよ

21 :(-_-)さん:2014/03/22(土) 12:40:34.10 ID:???0.net
おまえなにいってんの

22 :(-_-)さん:2014/03/22(土) 12:57:39.70 ID:???0.net
>>20
昔は終身雇用制だったのである意味そういえたが
今はそうじゃないのでそんな大げさに考えるくらいなら
さっさとバイトでいいから働いたほうがいい

だいたい高校でも大学でもその気になればバイトくらいやって
世間を覗くくらいは出来るのにあまりに世間知らずすぎだ

23 :(-_-)さん:2014/03/22(土) 13:24:43.78 ID:???0.net
就職率1割なんて大学は学生入ってこないだろ
ほんま?

24 :(-_-)さん:2014/03/22(土) 20:41:26.18 ID:???0.net
>>22
終身雇用云々はおいておくとして、高校の時点でそんなにもドライな仕事感なのかね
だったらなおさらすごいな

25 :(-_-)さん:2014/03/22(土) 21:43:46.23 ID:???0.net
>>20
だから高卒は離職率が高いんだね

26 :(-_-)さん:2014/03/23(日) 08:42:35.59 ID:???0.net
韓国人のふりして2chでネトウヨを煽って遊ぶくらいしかやることがない
クソみたいな人生だ

27 :(-_-)さん:2014/03/23(日) 09:25:45.09 ID:???0.net
>>26
韓国人のふりして ×

根っからの朝鮮人 ○

28 :(-_-)さん:2014/03/23(日) 14:17:18.70 ID:???0.net
ひきで人種差別とかきちがいだな

29 :(-_-)さん:2014/03/23(日) 14:32:06.63 ID:???0.net
何もしてないのならばそうだが
反日活動して凶悪犯罪者ばかりなのを叩くのを差別とは言わない

30 :(-_-)さん:2014/03/23(日) 14:56:53.17 ID:???0.net
ネトウヨって韓国のこと書くと過剰反応するから書いてるだけ
差別はしてない
韓国人と関わったこともないくせに、ネットの情報だけで勝手に韓国を嫌って発狂してる馬鹿は面白い

31 :(-_-)さん:2014/03/23(日) 15:58:56.14 ID:???0.net
言い訳したっておまえらがきちがいなのは変わらない

32 :(-_-)さん:2014/03/23(日) 18:04:16.31 ID:???0.net
類は友を呼ぶって言うことわざがあってな

33 :(-_-)さん:2014/03/23(日) 18:21:16.25 ID:???0.net
何だよひきこもりってみんなネトウヨなのかよw
きっしょw

34 :(-_-)さん:2014/03/24(月) 00:21:46.14 ID:???0.net
★「功名なダマシ手口でやりたい放題」 続出する日本在住韓国人の“生活保護不正受給”

国家が我々の血税を吸い尽くそうとしているのだから、その国民も同様ということなのか──。
昨今、日本に在住する韓国人の「生活保護不正受給」が続出している。生活困窮者を装いながら、
不正に得た公的資金で私腹を肥やしているのだ。納税者からすれば詐欺師というよりも“ドロボー”そのものなのだ。

東京都足立区──。都内では生活保護受給世帯数が最も多いことで知られている。
それをいいことに、困窮者に紛れて「生活保護ドロボー」の韓国人は暗躍していたのだ。

2月8日、警視庁組対1課が生活保護費をだまし取ったとして、足立区内の夫婦を詐欺容疑で逮捕したことを発表した。
逮捕されたのは、沼田三規容疑者(64)と朴順京容疑者(58)の夫婦である。12年8月から13年12月までの間に、
2人が不正に得た我々の血税は227万2130円だ。

その金額の多寡以上に、世間の耳目を集めたのが夫婦の手口と生活実態だった。社会部記者が話す。

「2人は足立区の福祉事務所を訪れ、夫が心筋梗塞になり、妻もその介護で『ともに仕事ができない』と生活保護を申請し、
認められました。ニセの診断書に入金記録のない通帳まで持参していたそうです。ところが、実際には2人とも収入はあり、
夫は川口のオートレース場の貴賓席を購入するなどギャンブル三昧だったのです」

一方、妻の朴容疑者は足立区内で韓国クラブを経営し、3年間で約1億円の売り上げがあったという。

「名義上の経営者は知人男性でしたが、ホステスや金銭の管理は朴容疑者が行っており、
警視庁では実質的な経営者と見なしています」(前出・社会部記者)
>>2へ続く

http://www.asagei.com/20665

35 :(-_-)さん:2014/03/24(月) 18:15:27.40 ID:???0.net
どうでもいい

36 :(-_-)さん:2014/03/24(月) 18:48:35.05 ID:???0.net
>>25
今は寧ろ大卒の方が高いと思うが
数値的な話じゃなく実質的な問題としてさ
大卒のゆとりが入って入社1日目で歓迎会(飲み会)誘われて「飲み会代出さないのか、ブラックだ」と連呼して簡単に辞めるんだから
親の金で当たり前のように学歴を得るからそうなるんだろうな
だから高卒や中卒で就職した人の方が技術も人徳もあるし出世してるんだと思う
少し前までは中卒で就職とか当たり前だったんだよなぁ
今中卒で就職というと土方や農家や接客業くらいか

37 :(-_-)さん:2014/03/24(月) 19:07:26.57 ID:???0.net
七五三って知らないのか
中卒の7割、高卒の5割、大卒の3割が3年以内に離職する

38 :(-_-)さん:2014/03/24(月) 20:06:42.75 ID:???0.net
コンプレックスでもあるのだろうか

39 :(-_-)さん:2014/03/25(火) 07:43:03.35 ID:???0.net
>>36
日本の話してるの?
ひきが長引き過ぎて正常に社会を見れなくなってるんだな
早めに脱ひきして社会に出た方が良いよ
やばいよその考え

40 :(-_-)さん:2014/03/25(火) 19:09:30.67 ID:???0.net
前スレで変なの湧いたせいで一気に廃れたなぁ
まぁ脱ヒキした奴にとっちゃ、ぶっちゃけ必要ないスレだもんな

41 :(-_-)さん:2014/03/25(火) 21:47:12.85 ID:???0.net
>>40
荒らしていた奴はおまえか?

だいたいここで言える事は
実際やって見ろ以上に有効なアドバイスはないので
それを実行したやつは確かにそれほど必要ないスレだ

42 :(-_-)さん:2014/03/26(水) 04:44:33.24 ID:???0.net
数ヶ月前はこれぐらいの勢いだったよ

43 :(-_-)さん:2014/03/26(水) 13:26:57.68 ID:???0.net
メンヘラ板のほうが雰囲気良いスレ多いよ

44 :(-_-)さん:2014/03/26(水) 13:48:17.31 ID:???0.net
メンヘラは荒らしてるという自覚がないからな
意見が対立すると荒らしだのとわめく

45 :(-_-)さん:2014/03/26(水) 14:27:24.07 ID:???0.net
ガチで聞いていい?
引きこもりで鬱とか精神病ってどれくらいいる?
自分はメンタルクリニック通ってたことあるけど、
正直鬱じゃないと思うし、仕事とかでストレス溜めて病んじゃう人に失礼だよなあって思ってた

46 :(-_-)さん:2014/03/26(水) 15:51:04.04 ID:???0.net

ある程度の期間ひきなら通院したって構わないと思う
ひきだからひき状態で困ってる事を忘れてるんだよ

47 :(-_-)さん:2014/03/26(水) 17:41:18.72 ID:???0.net
外出れんわけやないけど、何か行動しようとすると吐き気で動けなくなる。
もう30過ぎ…メンタルクリニックとか行ってたほうが良かったんじゃないかと思うが
家族に「あんなもんどこ行っても同じ鬱病言われるだけや意味無い」と反対されてた。
私だってべつに働きたくないわけじゃないんだよ

48 :(-_-)さん:2014/03/26(水) 19:10:57.02 ID:???0.net
>>47
困ってるじゃん
俺は行動しても吐き気を感じることはないし大抵の人も無いと思う
だからまたかかったらいいんじゃないか

49 :(-_-)さん:2014/03/26(水) 20:58:08.43 ID:???0.net
きちがいなのにきちがいじゃないっていってるようなもんだ

50 :(-_-)さん:2014/03/26(水) 21:27:21.57 ID:???0.net
薬漬けにされるより、少しでも運動とかしたほうが良さそう

51 :(-_-)さん:2014/03/26(水) 21:35:56.32 ID:???0.net
おれも毎朝仕事前にジョギングしてるよおすすめ

52 :(-_-)さん:2014/03/26(水) 22:02:29.46 ID:???0.net
仕事…だと!?

53 :(-_-)さん:2014/03/26(水) 23:37:21.76 ID:???0.net
>>50
ひきこもりを運動で直したの?

54 :(-_-)さん:2014/03/26(水) 23:48:30.43 ID:???0.net
ともだちとゲーセンいってるけど一応運動だろ

55 :(-_-)さん:2014/03/27(木) 09:41:25.50 ID:???0.net
>>47
引きこもりはあんまり精神科通ってる人はいないみたいだね
ただ俺は精神科は通っとくことをおすすめする
自立支援使えば料金1割ですむし外出するきっかけにもなる
親なきあとはスムーズに年金や生活保護に移行できるし

56 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/03/27(木) 12:47:48.60 ID:???0.net
わかっていたことだが、外に出ると、何も変わらないままの自分のダメさをつきつけられる
わかっていたことだけど、きついわ・・・

57 :(-_-)さん:2014/03/27(木) 12:49:40.04 ID:???0.net
>>55
12年くらい前の話だけど、患者としてじゃなく大学病院の精神科の助教授に
こちらではひきこもりはどういう扱いなんですかって尋ねたら
何か薄笑いみたいなんで返されたことあって
ただの甘えで病気じゃないって思われてるのかなと思って
どうも精神科に行く気がしない
たぶん病院によって取り組み方が全然違うんだろうけど

58 :(-_-)さん:2014/03/27(木) 18:45:24.50 ID:???0.net
タウンワークのCM、あの歳でバイトリーダー演じてる香取かっけーw
なんかでもリアルだよねwほんとにいそうww

59 :(-_-)さん:2014/03/27(木) 20:08:47.25 ID:BBe7r28q0.net
>>56
一瞬、俺が書き込んだのかと思ったわ
俺もそう。30代で学歴も無い、職歴も無い、資格も無い
外に出てある程度のライン(人との会話くらい)までは進めたけど就職となると完全に止まってしまったわ
周りの人間を見て自分がいかに劣っているか見えてしまった辛すぎる

60 :(-_-)さん:2014/03/27(木) 20:34:03.64 ID:???0.net
おまえら老後の貯金とか考えてる?
もう最終目標をバイトにしようかと

61 :(-_-)さん:2014/03/27(木) 22:31:23.27 ID:???0.net
老後ってお前何才なの?

62 :(-_-)さん:2014/03/27(木) 22:55:22.92 ID:???0.net
43だけど

63 :(-_-)さん:2014/03/27(木) 23:36:13.08 ID:???0.net
>>61
え?25歳だけど?

64 :(-_-)さん:2014/03/28(金) 01:37:39.81 ID:???0.net
>>56
いやそれは違うぞ
行動した結果やっぱり駄目だとわかったそれが大事なんだぞ

じゃなんでどこが駄目だったのかを考えて
何度も何度も諦めず挑戦する事が大事なんだよ
行動したことで頭の妄想でなくはっきりと現実の問題として処理出来る事になる

65 :(-_-)さん:2014/03/28(金) 01:40:37.22 ID:???0.net
>>57
ぶっちゃけ行く必要がないと思うのなら行かない方がいい

基地害と証明されてしまうと就職に不利になるだけだから
障害者枠狙ってるのなら別だがね

66 :(-_-)さん:2014/03/28(金) 06:38:47.34 ID:???0.net
>>64
行動する前にどうしてもダメになるイメージがちらついて一歩踏み出せないなぁ俺は
具体的にいうと面接だ。ハロワいったりサポステいって履歴書書いたりしたけど
さぁ、会社に応募という段階で止まってしまってるわ。動かなければいけないのはわかっているが・・・・

67 :(-_-)さん:2014/03/28(金) 07:53:22.56 ID:???0.net
>>66
言わんとすることはわかる

自分だって面接で落ちるのは当たり前だとわかっていても
否定された気分になるからね
そしてそれが積み重なって続くとまるで人間自体否定された気分になるw

でも普通の一般でもそれが当たり前でみんなそうやって多くを受けて落ちて失敗し
その中で一つだけ受かればいいこと気付かないといかない
そして特に君の場合は落ちてもマイナスに考えないもしくはそれを受け入れて
プライドが傷ついてもそれでも失敗を恐れない挑戦する強さと勇気を持たないといけない

くだらないイメージがちらつくのならそれを否定するため改良しつつければいい
そのためにリアルで失敗してどこが駄目が具体的にわかる必要があるわけ

68 :(-_-)さん:2014/03/28(金) 17:00:53.55 ID:???0.net
履歴書不要、あっても深く突っ込まれないようなバイトってないかなぁ・・
工場とかってそんな感じかな?でも遠いとこばっかだしなー

69 :(-_-)さん:2014/03/28(金) 18:17:35.84 ID:???0.net
履歴書不要の派遣会社あるけど、ネットで見ると結局履歴書めいた物を書かされるっぽい

70 :(-_-)さん:2014/03/28(金) 19:00:43.22 ID:???0.net
>>57
どういう聞き方をしたか知らんが、ひきこもりは状態だから
たとえば腹が痛い、不安、うつ、なまけ、甘え・・・みたいに人それぞれ原因が違うから偉い先生でも一口には言えないんだろう
病院での扱いなんて

71 :(-_-)さん:2014/03/28(金) 19:05:12.63 ID:X+MzyQJk0.net
派遣で倉庫の仕事してるけど失敗するたびにすぐチクる中年のおっさんがいて嫌だ
まだ2週間だけど辞めたい・・・

72 :(-_-)さん:2014/03/28(金) 19:33:24.22 ID:aiKczpuI0.net
ちくりいるよな リアルちくりだよ

73 :(-_-)さん:2014/03/28(金) 19:43:47.91 ID:???0.net
倉庫のおっさんとかひきこもりと目くそ鼻くそじゃん
全然気にしないわ俺なら

74 :(-_-)さん:2014/03/29(土) 00:58:10.05 ID:???0.net
履歴書不要ってのは事務所で学歴職歴とかきかれる

75 :(-_-)さん:2014/03/29(土) 07:28:46.45 ID:???0.net
>>68
そういう「不問」系のバイトは全部ブラックだぞ
休憩なしで20時間労働無給与は当たり前、ボロアパートに住まされて戸籍の管理されて個人情報使われてナマポにされて9割の扶助を持っていかれる
仕事内容は当然肉体労働(頻繁に過労死が出るから常に求人がある)
努力しないで楽して入るってのはそういうことだと覚悟した方がいい
自民がワタミと癒着してるからこういった違法行為が改善されることは絶対にないから変わるのを待ってても無駄
手っ取り早く接客で金貯めて安定した国に飛ぶのが無難
増税前で既に感じてると思うが俺らみたいな弱者が日本に住み続けるのはもう無理だよ
物価の高騰だけでも酷い有様だしここから更に悪化していく
これからTPPで日本の産業の大半が潰れるから俺らみたいな下の方から駆除されていく
成人なら格安で物件が買える国とかあるから調べてみるといい

76 :(-_-)さん:2014/03/29(土) 07:38:42.94 ID:???0.net
>>75
仮に自民がそれを狙っているとしても
今からやってその状態になるには30年は軽くかかる

自分らの世代じゃ外人増えたなくらいがせいぜいだろうから
そんなこと考えるひまあったらとにかく脱ヒキすることが先だろう

77 :(-_-)さん:2014/03/29(土) 12:18:37.93 ID:???0.net
自演

78 :(-_-)さん:2014/03/29(土) 19:51:22.76 ID:???0.net
今日紫外線量多かったのか家に帰って手見たらスゲー黒くなってた
夏かよ
気温だけスゲー高かったのに風は冷たくて頭おかしくなったわ

79 :(-_-)さん:2014/03/30(日) 11:12:35.59 ID:???0.net
>>78
観測史上最高の暑さだったらしいな
自分の所はそれほど感じなかったけどね

80 :(-_-)さん:2014/03/31(月) 10:08:06.54 ID:???0.net
10年ヒキから脱引きしてもう5年か・・・早いな
同年代の連中はそろそろ位と給料が上がる頃だが俺は10万もありゃいいわ
精神年齢がガキのまま停止してるせいか金の使い道が小学生レベルなんだよなぁ
大人って普通何に何十万も使ってんだろうなぁ

81 :(-_-)さん:2014/03/31(月) 18:34:22.68 ID:???0.net
全国各地で値上げヤバイな
物価だけじゃなく温泉とか施設の利用まで値上がりしてんのか
増税に伴って物価下がると思ってたのに逆なのか
地方は正社員の給料ですら150万以下がデフォなのに酷すぎるっしょ
交通費まで値上がりとか地方のこと考えてくれよ
職場までの交通費が今まで何十万かかってたと思ってんだか
働いたほうが出費デカくなるっておかしいわ、働く意味が無い

82 :(-_-)さん:2014/03/31(月) 19:28:17.35 ID:???0.net
増税前の駆け込み需要酷すぎだなw昨日買い溜めしといて正解だったわw
しっかし給与が下がっていく一方でこの値上げラッシュはキツイな
豆腐がもうキャベツ1玉買える値段まで値上がりしてたぜ

83 :(-_-)さん:2014/03/31(月) 19:59:23.98 ID:???0.net
その上一年後10%にするんだからなw
千円で100円は相当きついと思うぞ

84 :(-_-)さん:2014/03/31(月) 21:04:22.18 ID:???0.net
通販の代引手数料とかも2倍くらいになってる店多いよ
今月買い占めといて助かったよ

85 :(-_-)さん:2014/04/01(火) 01:27:39.45 ID:???0.net
今月から就職が決まって結婚することになった

86 :(-_-)さん:2014/04/01(火) 07:27:19.20 ID:???0.net
4/1

87 :(-_-)さん:2014/04/01(火) 15:09:47.77 ID:???0.net
>>84
ちょっと待て
なんで3%上がるだけで倍になるんだw
便乗値上げだろそれ

88 :(-_-)さん:2014/04/01(火) 19:24:30.71 ID:???0.net
>>66
面接できかれたことを全部暗記してメモしておく
ここでどう答えたらいいかをきいてそれをまとめて
次に挑むをくりかえせば聞かれることはおんなじことが多いのでうまくなっていくよ

89 :(-_-)さん:2014/04/01(火) 21:05:45.81 ID:???0.net
その内自民はヒキコモリ税とか自殺税とか生存税とか設けるだろうね
第三次安倍政権でやりそう

90 :(-_-)さん:2014/04/01(火) 22:44:21.14 ID:???0.net
水税とか空気税とか自民なら何でもやってくれるさ

91 :(-_-)さん:2014/04/01(火) 23:26:14.12 ID:???0.net
安倍信者

92 :(-_-)さん:2014/04/02(水) 07:33:24.76 ID:???0.net
ここの奴等はまずコンビニ行ってアイスクリーム温めてもらうところから始めればすぐ脱ヒキできると思う
イタズラ好きになって世界はこんなに楽しいんだと思い込むことから始めよう

93 :(-_-)さん:2014/04/02(水) 07:55:27.79 ID:???0.net
>>92
何を言ってるのかわからない

94 :(-_-)さん:2014/04/02(水) 09:32:42.72 ID:???0.net
いや、わかる
普通しないだろって事をやる勇気、一歩踏み込む行動力は必要だ
あまりにもネガティブな意見にとらわれすぎている

街中で大声で歌うくらいのふっきれ加減が俺達には必要だ

95 :(-_-)さん:2014/04/02(水) 11:41:23.53 ID:???0.net
>>94
そうじゃない
行動するのはわかるが
アイスを暖めてもらうことのどこがおもしろいのか
その意味が全くわからない

やる勇気というのは普通しないおかしな事をやることじゃない
周りから基地害に見られるだけ

一生懸命やって失敗して恥をかくことはいいことだが
わざと基地害じみた行動をして恥をかいても全くの無意味

何重の意味でも馬鹿すぎて意味がわからない

96 :(-_-)さん:2014/04/02(水) 11:43:15.98 ID:???0.net
悪意を持って書いてるのだろうね
勘違いさせてこんな馬鹿な事させたらおもしろいだろうとw

いかにも頭の悪い引きこもりが考えそうな話ではある

97 :(-_-)さん:2014/04/02(水) 17:21:33.71 ID:???0.net
>>57
ひきこもりのほとんどが人格障害や発達障害だっていうから簡単には答えられないか
対象外だったんじゃないかな
自分は人格障害ぽい

98 :(-_-)さん:2014/04/03(木) 14:36:25.19 ID:???0.net
外にでれるようになっても試合はまだはじまっていない

99 :(-_-)さん:2014/04/03(木) 17:22:40.40 ID:???0.net
もうロスタイムも残ってないんだけど

100 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 06:13:47.51 ID:???0.net
>>97
まぁ何かしらの障害は抱えてるよな、知的じゃないにしろ
怠惰でヒキった奴はどうなんだろ
俺は劣悪な家庭環境の極度のストレスを16年ほど受け続けて頭がおかしくなった
昔は良く笑う明るくて活発な子だったんだけどね

101 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 06:26:57.56 ID:???0.net
>>95
アイス温めますかは数年前に2ちゃんであったネタだな。
健常者がやれば「えっ!?アイス!?」って反応の後に場を沸かせられるが。
一目でアスペやマジヒキと判るような容姿の奴がやればただのキチガイ扱い。
お前はネタに深く考え過ぎだな。
何でも深く考え過ぎるのはヒキに陥る典型的な思考。
考えすぎて何も出来なくなり全ての事象に対しての意味を求め、最終的に生きる意味が理解できなくなり自殺する。

まるで脱ヒキ前の俺のようだ。その頭180度向き変えない限り社会に出るのは無理だぞ。俺がそうだった。
脱ヒキしたと思っていたのは自分だけで周囲からはキチガイ扱いされ続けた。頭が脱ヒキ出来てなかったんだな。
ヒキコモリ脳のまま社会に出れば現実と脳内に矛盾が生じて躓く。
今は無理かも知れんが、長いこと日中に人と触れ合っていけば変われるぞ。
俺も5年くらい頑張って数日前に急に意識が変わった。表情も人格も性格も別人になったと驚かれたよ。自分自身が一番驚いてる。

102 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 08:01:28.23 ID:???0.net
>>101
キモヲタ・ひきこもり「子供好き」→「もしもし、警察ですか?」

イケメン「子供好き」→「ピギャアアアアアアアア!!!!理想の旦那さんだわァァァァアアアアア!!!!婚姻届出して狂う!!!!!!」

↑これと同じだな
ヒキとかアスペとかオタクとかそういう人格って顔に出るんだよな
明るい性格になれば表情も明るくなる。それと同じで脳内がヒキのままだと顔面もヒキのままってことか
人の目見ないと気付けないもんだよな。俺も黄色い視線浴びせられて普通の見た目してないことに気づいたわ
脱ヒキして一人暮らしして働いて1年経った今じゃそんなこともなくなったが
気の持ちようってほんと大事

『人間って性格とか気質みたいなの顔にでるよな?あれなんでかね』
http://inazumanews2.com/archives/30213127.html

103 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 08:56:51.32 ID:???0.net
脱ヒキして時間が経つと「顔変わったね」「太ったね」は頻繁に言われるね
ヒキってた時の顔写見てみたら麻薬中毒者みたいな顔してたw
目に光が無くてクマみたいなのがあった
脱ヒキしたら1ヶ月で体重が35kgから55kgになったよ
人間て変わるもんだね

104 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 09:33:58.09 ID:???0.net
顔もそうだが首から下や体臭なんかにも現れるんだよなぁ
引きこもってた時って部屋と体臭に独特の臭みがあった(長時間外出して帰宅したら気づいた)
自分の匂いって普段は気づけないが長い時間外で色んな匂い嗅いでると気づけるもんなんだな
今は甘い匂いが分泌されてるのが分かる(フェロモン?)

105 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 13:05:08.46 ID:???0.net
>>96
鏡見てみ?有名大学の超絶イケメンでも映ったか?
お前は健常者の知能に多く及ばないから引きこもって今も尚パソコンの前に居るんじゃないのか?
棚から牡丹餅ならぬ部屋からヒキコモリだな(おっ、うまい)

106 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 17:16:44.86 ID:???0.net
>>105
まず頭の良い奴は政治の話題でファビョらないし、社会情勢の話にファビョるのはただの馬鹿。
ヒキ板ってそういう次元に住んでる奴等ばかりだろ。変わる努力もしないで脱ヒキしようって考えが甘いわ。

107 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 21:12:51.47 ID:???0.net
今日服屋で7000円の買い物したら消費税560円も掛かったよ・・
3%のデカさを思い知ったわ
軽く見てたけど数字になると本当デカいな
一人暮らししてから家計簿書くようになって主婦の苦労が解るようになったざます

108 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 06:05:22.97 ID:???0.net
ここのヒキって大半が男のくせにブスの25箇条に当てはまりすぎだろ、てか全部当てはまってね?
http://matome.naver.jp/odai/2134130628962110401

つまり女々しいからヒキったってことなのか

109 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 11:43:02.39 ID:???0.net
>>97
それもあるかもしれんが、そういう態度じゃなかった
そのひとの研究テーマとだいぶ外れてたし関心薄かったんじゃないかと

110 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 11:45:43.46 ID:???0.net
>>105
お前>>92なの?w

111 :(-_-)さん:2014/04/06(日) 22:22:17.97 ID:???0.net
170 名無しさん@介護・福祉板 sage 2014/03/09(日) 01:04:17.45 ID:+8n74yY3
先日俺が受けた面接


面接官「履歴書を拝見させてもらいます」
俺「はい、お願いいたします」サッ
面接官「えーと、弊社の他には受けられていますか?」
俺「はい、御社の他にも数社」
面接官「どうですか?状況は?」
俺「なかなか厳しいです」
面接官「でしょうねwwwこの職歴じゃwww」
俺「は、はい」
面接官「今まで何やってきたの」
(ここからタメ口になる)
面接官「君の前にも数人面接してますが、今までで一番印象が薄いよ」
俺「そ、そうですかね」
(ここからは志望動機、強みを聞かれ、面接官の自分語りが続く)
面接官「ほんとそんな生き方してるからこんな職歴しか書けないんだよ」
面接官「最後に質問ありますか、無いですよね、ではこれで終了します、お疲れさまでした」

112 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 13:56:27.47 ID:???0.net
東京都心の求人状況がヤバイ。はよ移民入れろ、もしくはニート本気出せ。
http://anond.hatelabo.jp/20140406161839
>高齢ニートの皆さん、動いてください。仕事はあります。ありますから…。
>そりゃ確かに、ホワイト企業のデスクワーク求人は無いですよ。
>でも、そんなの新卒で就職しなかった、あるいは就職した会社を辞めたアンタが悪い。
>中小企業は確かに底辺ですが、結果を出せばあっという間に幹部になれるメリットもあります。
>かくいう僕も、中小企業に飛び込んで成果を出して子会社をまるっと貰って社長になった口です。
>一発はあるんで、ニートの皆さん野望を持って働いてください。


どうやって最善の方法をとるか考える前に、さっさと行動したもん勝ちになってる状況になってる模様

113 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 14:09:11.15 ID:???0.net
需要あるのに奴隷労働環境は残るんだから沈むべくして沈む船だな
一度沈めたほうが乗員減って支えやすくなりそう

114 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 14:17:42.58 ID:???0.net
俺も長期ヒキから脱出したいぞーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最近出かける頻度が増えたことは自分にとって良いことのはず!

115 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 19:04:31.85 ID:???0.net
学歴経験資格不問の遠洋漁業のまぐろ漁船でさえ空白期間あると無理らしい
もう何にもなれる気がしない・・・
http://gyosenin-boshu.net/?eid=47#comments

116 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 21:25:05.24 ID:???0.net
>>115
一回出たら帰ってこれないとかも関係してるんじゃない?

117 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 22:16:13.07 ID:???0.net
社会の底辺みたいな事について書いた本で読んだことあるけど
マグロ漁船って肉体的にも精神的にもハードで
しょっちゅう途中リタイアする奴が出るんだってさ。
でもリタイアしたところですぐに陸に帰れるわけでもないから
帰港するまでの間、文字通りのお荷物状態になってすごい邪魔になる。

他にも、当然危険で事故なんかも起きやすい。
周りの人間もワケありだらけで人間関係も難しい。
そんな厳しい環境で、娯楽と言えば
じゃんけんに負けた奴が、意味も無く魚の血抜きプールに飛び込むゲームだとか
後は性欲処理のためにサメか何かの穴をオナホに利用するだとか
そんな生活。プライベートなんか無い。

半端者には無理な仕事だから空白期間にうるさいんじゃないの。
リンク踏んでないからリンク先がどんな内容か知らんけど。

118 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 00:47:42.93 ID:???0.net
まぐろ漁船でさえって言ってるけど
めちゃくちゃ厳しいイメージしかないな

119 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 06:33:19.60 ID:???0.net
町内会とかボランティアイベとかマジで参加した方がいいことが分かったわ
回覧板の順番が変わったり班長が変わったり、色々変わりすぎてた
てか田舎なら一人暮らししてりゃ責任感とか常識とか無くても必ず班長が回ってくるのか…
何も知らないまま外の世界に放り出されて一人暮らししてるから地図の見方とか何をどうしたらいいか全く解からん…
多分地区の家を20件近く周って自治会費の回収と広報の配布と回覧板の管理をすることになると思うんだが、表札とか自分の個人情報を出すことを極端に嫌う集落だから何処に誰が住んでるのか全く解からん
引っ越した時に区長さんには挨拶に連れて行ってもらった
俺はこれからどうしたらいいんだ・・・
班の順番が入れ替わるのって1年に1回かな?
誰か詳しい人、何をしたらいいか詳しく教えてけれ…

120 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 08:11:06.23 ID:???0.net
>>119
ここは実家暮らしばかりだからそんなこと知ってる人いないと思うんだけど
人生相談板に行った方がいいんでないの

121 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 08:34:27.10 ID:???0.net
>>119
ええ・・
もちょっと街のほうのアパートで一人暮らしするわけにはいかなかったのか
たいへんだな

122 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 16:23:34.07 ID:???0.net
>>119
仕送りしてもらって一人暮らししてるの?
何歳ぐらいですか?

123 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 17:30:25.08 ID:???0.net
>>121
初めはそうするつもりだったんだけど資金が一切なくて敷金礼金が払えなかったことや保証人を立てられなかったこととか当時無職だったこと等でアパートは入居出来なかった
コネで田舎の借家を借りることになった

>>122
企業じゃないけど一応就職してる
家族とは自ら絶縁してる
仕送り貰うどころかガキのころ背負わされた負債を払わされてるよ、440万
今22歳

124 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 19:13:02.59 ID:???0.net

長期ヒキスレとは合わないんじゃないか?

125 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 19:25:17.04 ID:???0.net
俺が知りたいのは世の中の常識の話であって借金返済の話じゃない
ここは脱ヒキスレなんだろ?最初のレス見ると就職して一人暮らししてる人も多そうだし
俺は10歳の頃から10年ヒキって知能や知識が10歳のまま成人して世の中の常識を何も知らずに脱ヒキして就職して一人暮らしをしてしまった
これから何をどうしたら悩みが解決されるのかまるで分からない
ろくに知ってる人もいないし

126 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 19:57:47.93 ID:???0.net
多くの人が社会人やってるわけで、すごい能力でもないから
ひきってるから社会に通用しないというわけでもない。人による
仕事なんていわれてるほどでないと楽勝と思う人は楽勝

127 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 21:04:22.05 ID:???0.net
>>119
長くなるが今後直面するであろう重要なことを書いとくから読んでおいてくれ。

酷いシステムだよ自治会って。参加しないと区長の命令で集団イジメにあったりゴミ捨てができなくなる。
引っ越すと知らない内に強制入会させられてる。
余所者ってだけで差別されるが自治会脱会したなんてことになれば自殺まで追い詰められるぞ。
だから部落ではゴミ屋敷(自治会脱会者)や自殺が多い。

部落が差別される理由が何となく分かるだろ?まるで日本じゃないみたいだ。
ちなみに班長は頻繁に集まって強制飲酒や町中の掃除やクレーム処理、祭りの肉体労働、その他雑務何でも押し付けられるぞ。創価系のブラック企業みたいなもんだ。
俺は一度脱会したことがあって深夜に気づかれないようにゴミ捨て行ったら翌朝玄関先にゴミ袋が置いてあった。

それでも捨て続けていたら本格的なイジメが始まって家の敷地内がゴミ捨て場にされたり、そのことで役所に苦情を出されたり、
外出の度に警察に通報されたり、窓や自転車を壊されたりするようになった。一番ひどかったのは灯油タンクのハンドルを開栓されてて7万円分の灯油が流されてた。
会合で教えられたんだがどうも監視役というものが居るらしく、365日交代交代で窓から見張ってるらしい。

で、結局強制的に自治会に再入会させられるハメになったと。再入会した途端に嫌がらせが終わって何事もなかったかのように町民が愛想振りまくようになった。
創価や顕正会と同じだな。脱会すると死ぬまで嫌がらせを続けて再入信後に嫌がらせを止めて入信すると幸せになるという洗脳をする。
テメーで差別されるようなことをしておいて奴等は部落を差別するなとデモを起こす。イカレてるだろ?
地区によっては班長になると自治会不参加者の悪い噂を流すように言われたり、デモの統率任されたり色々と黒い役回りもさせられることがある。
まぁデモとかは人権擁護宣言してるような末期の部落くらいしか無いと思うからその辺は大丈夫じゃね。

地方はヒキにとって本物の地獄だよ。求人無いし最低限車必要だし個人情報駄々漏れだし近所付き合い必要だしで。
一人暮らしするなら絶対地方にだけは行くな。今地方でヒキってる奴は早めに都会に出ろ。親が蒸発したらアウトだぞ。俺も後追い自殺未遂して立ち直るのに6年掛かった。

128 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 22:06:54.94 ID:???0.net
自治会なんてその土地に住んだことある人にしかわからない

129 :(-_-)さん:2014/04/09(水) 07:00:39.08 ID:???0.net
このスレで就職云々言ってた奴らは実家暮らしの工場勤務や新聞配達くらいだろ?
世間の常識を聞くだけ無駄だと思うのだが。
一人暮らししてる奴が何人いるのやら。
ちゃんとした大人が居るところで聞いた方がいいよ。

130 :(-_-)さん:2014/04/10(木) 08:34:33.05 ID:???0.net
>>127
お前、単なる自治単位の部落と被差別部落をごっちゃにしてないか?

131 :(-_-)さん:2014/04/11(金) 05:30:22.18 ID:???0.net
おかしくなってんだろもう

132 :(-_-)さん:2014/04/11(金) 07:01:11.51 ID:???0.net
都会でも賃貸アパートとかはどうせすぐどっか行く学生だからスルーされてるだけで
地元に住んでる人は自治会とか回覧板とかあるみたいだしなー
分譲マンションも定期的なメンテナンスのための話し合いとか必要だから自治会とかあるらしいし・・

133 :(-_-)さん:2014/04/11(金) 16:32:19.01 ID:???0.net
アスペちゃんが湧いたせいで皆いなくなっちゃったな

134 :(-_-)さん:2014/04/11(金) 20:08:43.50 ID:???0.net
もっとぐっちゃぐちゃになりたいんだ

135 :(-_-)さん:2014/04/12(土) 10:09:54.32 ID:???0.net
新生活が始まって元長期ヒキ達も軌道に乗って、このスレもそろそろ需要が無くなるかもな。
脱ヒキの意志持った長期ヒキはもう皆外に出ただろう。
俺自身が十年来の元長期ヒキでこのスレを立てたわけだがそこそこ良い役割を果たして良い終わりを迎えたと思う。
社会と繋がって脱ヒキしたならばもう大丈夫だろう。ここに戻ってくるべきではない。分からないことや不安なことは繋がっている社会に頼るべきだ。
このままdat落ちするようなら次スレは立てなくてもいい。誰かが必要だと思った時にまた立てて仲間と一緒に脱ヒキを目指してくれ。
今までありがとう。

136 :(-_-)さん:2014/04/12(土) 10:58:24.46 ID:oU5lOwje0.net
>>135
勝手に終わらせるなよ
そんな書き込み見たら苦しくなるわ

137 :(-_-)さん:2014/04/12(土) 12:08:01.69 ID:???0.net
むしろこれから来る5月ぐらいがもっとも需要あんだろうがw

138 :(-_-)さん:2014/04/12(土) 16:09:48.33 ID:???0.net
20前後の子がまたこのスレ使う。毎年一定人数確実に発生してるわけだし

139 :(-_-)さん:2014/04/12(土) 17:28:38.85 ID:???0.net
どんな役割を果たしたのこのスレ

140 :(-_-)さん:2014/04/12(土) 22:22:57.67 ID:???0.net
季節の変わり目
通勤先に何着て行ったらいいか迷う
そんなことでサボリたくなる。やめたくなる
そんな俺

141 :(-_-)さん:2014/04/17(木) 06:47:42.13 ID:???0.net
20前後って何の話ですか
俺アラフォーなんですけど

142 :(-_-)さん:2014/04/18(金) 16:01:21.08 ID:fB/T3MIj0.net
声が出ない

143 :(-_-)さん:2014/04/19(土) 05:36:47.72 ID:???0.net
一年間の無職ヒキから社会復帰を目指したものの
三日目で既に筋肉痛で死にそうです…

144 :(-_-)さん:2014/04/19(土) 05:50:29.65 ID:???O.net
>>143
は?1年?
スレタイ読めんのかよボケ。
さっさとやめちまえよ。

145 :(-_-)さん:2014/04/20(日) 00:14:30.87 ID:???0.net
【事件】「息子は長年無職、我慢の限界」と次男を刺した父を逮捕 次男は1か月の重傷
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397917081/

146 :(-_-)さん:2014/04/20(日) 13:21:19.00 ID:JtHJx7Mo0.net
面接怖いよ(´;ω;`)やだよ…

147 :(-_-)さん:2014/04/21(月) 17:55:56.77 ID:???0.net
脱ヒキしたい

148 :(-_-)さん:2014/04/21(月) 19:06:39.13 ID:???0.net
7年ヒキだけど親に車買ってもらったったwww
脱ヒキ超がんがる!

149 :(-_-)さん:2014/04/21(月) 23:38:16.50 ID:???0.net
【経済】人材奪い合い待遇競争…建設、製造、飲食業界など 「時給1000円で人が集まる時代は終わり」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398067702/
【話題】 2021年の給料を大予測・・・年収が増える業種は「建設業」、「情報通信」、「飲食料品卸」、「鉄道」、「窯業・土石」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398077715/

150 :(-_-)さん:2014/04/21(月) 23:58:19.41 ID:???0.net
>>148
しね

151 :(-_-)さん:2014/04/22(火) 02:13:12.37 ID:???0.net
やっぱそれやっちまうと収集つかねーよな。んでそれに至る理由は?

152 :(-_-)さん:2014/04/22(火) 03:58:19.78 ID:???0.net
仮面だってよビックリしたわ

153 :(-_-)さん:2014/04/22(火) 07:35:36.89 ID:???0.net
何が仮面なんだよ
仮面ヒキなんているわけないだろ
外出れるなら出たいんだよ

154 :(-_-)さん:2014/04/22(火) 22:15:55.33 ID:???0.net
今日も部屋に籠もって1日が終わった

155 :(-_-)さん:2014/04/22(火) 22:18:02.53 ID:???0.net
今日は電車乗った

156 :(-_-)さん:2014/04/23(水) 08:11:51.06 ID:???0.net
久しぶりに働いてみてわかったんだけど働くって大したことじゃないな
なんか昔はもっと崇高で大変なことだと思ってたけどただ言われたことをやるだけでいいし
間違えたら謝ったり手伝ってもらったらありがとうっていうだけで人間関係も円滑になるし
なんでこんなことで悩んでたんだろうってのが現状だわ
ただ面接と最初の1ヶ月は本当に大変だったけどねそこ超えればなんとかなる

157 :(-_-)さん:2014/04/23(水) 08:22:41.40 ID:???0.net
お前すげえな

158 :(-_-)さん:2014/04/23(水) 08:43:56.47 ID:???0.net
所詮バイトだし責任は基本的に社員に丸投げだからな
でも1ヶ月は本当に辛かったのは確かだぞ寝れない日が何日も続いたし業務上のトラブルも何回もあった

159 :(-_-)さん:2014/04/23(水) 13:03:56.51 ID:???0.net
そろそろヒキを引退したい

160 :(-_-)さん:2014/04/23(水) 14:16:58.11 ID:???0.net
>>159
南無

161 :(-_-)さん:2014/04/23(水) 18:49:10.02 ID:???0.net
>>158
社員って見回ってうろろして電話してるだけで楽そうだけど。
作業はバイトがやる。割に合わなく楽じゃないならみんなバイトやるわ

162 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 00:04:07.45 ID:xMF849ff0.net
仕事内容よりも電話、面接が一番辛いことにきづいたわ

163 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 05:26:53.45 ID:???0.net
バイトくらいしなよ最低でもさあ

164 :149:2014/04/24(木) 07:24:17.02 ID:???0.net
車の運転の練習ちょっとずつやってるけど
現実感が無さすぎてヤバイ・・・
自分で運転してるのに運転してる感覚があんまり無いし
流れる風景とか振動も現実じゃ無いように思えてまう
慣れるまですげー時間がかかりそう

165 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 07:51:07.54 ID:???0.net
応募の電話…怖い……

166 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 08:28:09.61 ID:???0.net
バイト始めてそろそろ4ヶ月になるけどやっぱダルいわ
弁当箱洗ってから寝なくちゃ・・でもくたびれてるし面倒くせえ・・
と思ってるうちに睡眠時間がなくなるという

167 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 08:46:29.81 ID:xMF849ff0.net
>>165
がんばろう(´・ω・`)

168 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 12:12:48.68 ID:???0.net
18でヒキ卒して正社員になったよ
もうあれから10年かあ

169 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 14:52:05.05 ID:???0.net
>>168
死ね

170 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 15:33:37.83 ID:???0.net
>>165
とりあえずweb応募はどう?

171 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 15:46:54.10 ID:RUMF2/E1O.net
5年近く前、この板にいて自殺未遂まで行ったけど今働いてます。
引き込もって鬱になってタメ息ついてるストレス>仕事のストレスだわ
仕事も色々大変な事有るけどな
深夜番組とネットして鬱々の中朝方タメ息つきながら寝る生活はアカン

172 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 15:49:24.78 ID:???0.net
あまり人と関わらないバイト結構あるぞ 。
ミスしたら人と関わらなきゃいけないからコミュ障の奴は丁寧に仕事こなすしな。
結果誉められる。

173 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 16:30:18.90 ID:???0.net
どんなバイト?

174 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 16:49:56.79 ID:???0.net
ポスティングバイト no.94
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/part/1396583584/

175 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 16:51:13.89 ID:???0.net
工場のバイト その41
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/part/1330789823/


食品工場のアルバイト 懲役12年目
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/part/1394028830/

176 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 16:59:44.97 ID:???0.net
俺もそろそろ仕事探さねばと・・・・
18から12年引きこもってたが最近限界を感じてきた
毎日毎日ネトゲしていて、この10年間どんな風に生きてたのかまったく記憶が無い、ネトゲしてたんだろうけどさ。

てかバイトすらしたことないんだけど、思い切ってハロワ行って来たよ・・・
ハロワの奴にいろいろ聞かれたけど10年引きこもってた言ったら無言だったけどね
面接の時空白期間聞かれると思うけど、乗り切るしかないねって応援された
履歴書書くにせよ面接いくにせよ胃が痛いぜ〜 会話はネトゲの奴らとスカイプなどして慣れてるからなんとかなりそうだ

てかよ家に帰るなり親にあんた外に出るなんて何してたの?って驚かれたが、ハロワだよって答えたらメチャクチャ驚いてた!その後泣きそうになったような顔がつらかった・・・

はあ面接つらすぎる。。。どうせダメなんだろうな・・・はあ・・・・・受かるまでやるしかないよな・・・本当何やってたんだろ俺・・・・

177 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 17:20:53.73 ID:???0.net
小学生からやりなおしたら

178 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 18:16:22.71 ID:???0.net
>>175
食品工場などはJDぐらいのボッチの女がよくいるけどあれって何だろう
友達いなくて1人で応募してバイトしてるのかな

179 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 18:24:53.70 ID:???0.net
>>178
お前はバイトすら同族が居ないと応募出来ないのか?
つーか友達とバイトに応募するって…
彼女に後から一緒の職場で働こうって誘われたことならあるがそんな奴ドラマかアニメでしか見たことない
慣れ合いから入ったバイトは長く続かないと思うわ
特に工場は人間関係黒いからな、身内の片方がコミュ障だと確実にハブられて中年の機嫌取りで裏切られる

180 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 18:34:07.99 ID:???0.net
バイトって単独で勝手に応募するものなんか。
平日の昼間にいるんだけどフリーターかな夜学かな

181 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 18:41:30.75 ID:???0.net
主婦さぁ

182 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 18:46:17.60 ID:???0.net
>>176
職業訓練とかサポステとか進められなかった?

183 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 18:50:19.62 ID:???0.net
>>181
主婦か18歳前後に見えるから学生かと思ってしまうがそれもあるね。顔かわいいほうだし主婦の確率高いから納得

184 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 19:43:41.26 ID:???0.net
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  知ってる?
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿  在日コリアン64万人中46万人が無職なのよ
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^!
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / /
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / 
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、
   ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′  | |  |  '-イ_ィ、 〉
  /     /  l l   \-、l__ヽ_    | |   


【 5,職業状況 在日韓国人の72%が無職 】
魚拓 http://s04.megalodon.jp/2008-1229-0147-53/www.mindan.org//toukei.php

その多くが生活保護を平均で月17万も受給
http://livedoor.4.blogimg.jp/hamusoku/imgs/d/8/d8520be3.jpg

【国内犯罪】「偽装結婚・詐病などで生活保護を受け韓国で豪邸購入」 続出する在日韓国人の生活保護不正受給(アサヒ芸能)[02/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393389802/

185 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 19:44:13.88 ID:???0.net
【在日犯罪】「友だち守る団」元代表の林啓一容疑者、生活困窮者とは思えない豪勢な暮らし…実態は「在日特権を守る在日の会」か[4/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397703524

【大阪】ヘイトスピーチ反対の市民団体、「友だち守る団」(昨年5月に解散)の韓国籍の元代表を逮捕…生活保護費約112万円を不正受給★7
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397664623/

【国内犯罪】「偽装結婚・詐病などで生活保護を受け韓国で豪邸購入」 続出する在日韓国人の生活保護不正受給(アサヒ芸能)[02/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393389802/

【国内】生活保護不正受給の韓国籍女、韓国に家購入か★2[02/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1391947361/

【国内犯罪】1億円収入も「無職」 生活保護費数百万円を不正受給で詐取した在日韓国人の女と夫を逮捕-東京・足立[02/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1391823420/

【国内犯罪】「ポルシェ」で万引し生活保護、在日韓国人・朴永錦の仰天非常識…“都市伝説”は本当だった、見過ごした神戸市の怠慢[02/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392175045/

【ナマポルシェ】韓国籍・朴永錦被告(49)、半年で交通事故2度 保険金1100万円超受領 なぜ神戸市は不正見抜けない?[02/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392262542/

【国内犯罪】生活保護費192万を不正受給、神奈川県警が韓国籍の女(韓国クラブ店員)逮捕-横浜[12/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386153518/

186 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 19:45:31.50 ID:???0.net
【政治】 "国籍による差別だ。との批判でてたため" 生活保護の在日外国人、国民年金保険料が全額免除に…厚労省★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350734572/
【総連】ジュネーブ着のオモニ代表団、朝鮮学校無償化および補助金・在日朝鮮人への日本の差別を国連に訴え★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367340858/
【生活保護】 受給外国人急増 4万3000世帯 国籍別では韓国・朝鮮人が最多★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369259296/

>日本に永住、在留する外国人は徐々に減少しているが、生活保護を受ける人は急速に増えている。
厚生労働省の最新の調査(平成23年)では外国人受給者は4万3479世帯、月平均で7万3030人
に上る。10年前からほぼ倍増し、ここ数年の伸びは年に5千世帯のハイペースだ。「ただ乗り感覚」の
受給者の存在を指摘する関係者もいる。

 国籍別では韓国・朝鮮人が最多。国民年金に加入していなかった在日韓国・朝鮮人の「無年金世代」が
高齢化しているのが最大の要因だ。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆在日朝鮮人に生活保護が多い理由◆◆◆◆◆◆◆◆◆

朝鮮人は脅迫・暴動等で生活保護を要求しピーク時4人に1人が生活保護を受給していた!!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1394727914/

日本人は施し受けるのは恥として割腹したり戦争で夫を亡くした母子には
適用されずに極貧生活を堪え忍んでいた
不逞鮮人は敗戦で困窮している日本に続々と密航してきた
不逞鮮人共は暴動や脅迫で生活保護を要求し日本人が身を粉にして働いた血税で
生活保護を与えていた
ピーク時で鮮人の受給率24% 同時期の日本人は2.2%

国会会議録にも記載されている真実です
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1394727914/1-8
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1394727914//10-12
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1394727914/14-19

187 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 21:43:02.06 ID:???0.net
ネトウヨ

188 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 21:43:48.50 ID:???0.net
うざい

189 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 22:00:05.48 ID:???0.net
サポステの資料見ると、年齢とか性別とか分けてないようでかなり大雑把だが
登録した者の半数が半年後には進路が決まってるらしい

190 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 01:10:59.91 ID:???0.net
>>176
応援するよ

191 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 01:13:11.17 ID:???0.net
>>176
俺はもっと長く引きこもってる
レポここに書いてくれたらありがたい

192 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 03:00:13.92 ID:???0.net
自演

193 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 07:11:20.96 ID:???O.net
>>176
ほぼ同じ境遇。
引きこもり期間はこちらのが短いが、ネトゲですらテキチャだけで音声を通じた会話はしてないから色々こちらのがやばそうだw
そんな俺はサポステから入ったよ。
んで今求職者支援訓練ってのに通い始めた

194 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 11:14:42.81 ID:???0.net
>>193
今何歳?どんな訓練受けてるの?

195 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 11:19:44.94 ID:???0.net
>>176
次は面接だな、グッドラック。

196 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 12:22:47.73 ID:???0.net
面接は疲れる

197 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 12:29:25.93 ID:???0.net
面接は怖い

198 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 14:48:20.20 ID:???0.net
ほんとうにこわいのはお前のきもい顔

199 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 16:01:47.66 ID:???0.net
>>176だけど面接終わったぜ!!
初めしばらく履歴書みて、君みたいな人うちの会社よく来るんだよね〜何してたの?
 甘えてましたって答えたら、それからしばらく説教じみた話されこりゃダメだなと思ってたら
君うちでやっていくつもある?きついよ?言われ、「一応あります」一応じゃだめなんだよってそれからまた説教が始まり
我慢して聞いてた、もしマジメにやめないで続けるつもりならこちらも考えとくから後日連絡するってことで終わり
帰りに工場見学して帰ってきた。

なんか俺みたいな奴沢山いて(見た目だけど)ちょっと安心感がったw
ブラックだけど受かったらマジメにやっていくしかないな・・・

>>182 勧められられたけど行く気なかったら断ったよ、30以下の人は自分で探した方がいいと思う!!
会社とかでも必要な資格とか取らしてもらえるみたいだし。

>>190 >>191 >>195 受かるまで頑張ってみるありがと!!
>>193お互いやるしかないねーーー

200 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 18:59:04.24 ID:???0.net
>>199
おつ。すばやい行動力だな。どんな仕事に応募したの?
フルタイム?社員?バイト?

201 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 19:25:49.27 ID:???0.net
おれもきになる。

202 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 19:42:46.69 ID:???0.net
>>189
バイトでも進路決まった扱いだからな

203 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 21:14:16.87 ID:???0.net
職訓にしろハロワは当てにならない。

204 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 21:24:28.37 ID:???0.net
でもいかざるをえねーべ?

205 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 21:59:31.17 ID:???0.net
>>199
俺みたいな奴沢山いたってどんな感じの人?

206 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 23:42:09.56 ID:???0.net
>>200 >>201
社員だよ、ゴム製造関係の工場。

>>205 表現悪いかもしれないけど、根暗で眼鏡してておとなしそうな感じのタイプかな!まさに俺w
ヤンぽいのは居なかった。

207 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 23:57:05.53 ID:???0.net
久々にこのスレ来て>>176から今読んでる

208 :(-_-)さん:2014/04/26(土) 01:31:15.80 ID:???0.net
自演

209 :(-_-)さん:2014/04/26(土) 05:31:27.27 ID:???0.net
>>206
社員!!
頑張れ。よかったなあ

210 :(-_-)さん:2014/04/26(土) 10:30:12.17 ID:???0.net
>>206
いきなり社員面接か。初面接?かな。すげーメンタルしてるな。
また、何でそこに決めたの?近いからor未経験歓迎or零細だからとか?
いい結果でるといいな。

211 :(-_-)さん:2014/04/26(土) 15:19:41.18 ID:???0.net
電話来るまで決まるかどうかわからないの辛いな…

212 :(-_-)さん:2014/04/26(土) 16:20:22.11 ID:???0.net
社長みたいな人をみるとあまりヤンキーがかってる感じでないと
社員にヤンキーいれたら扱えないから、オタがかったのばっかり社員というところあった
ヤンキーって就職先狭めてるね

213 :(-_-)さん:2014/04/26(土) 19:23:26.75 ID:???0.net
>>206
面接に行くまでにいろいろ準備したと思うけど何から始めたん?

214 :(-_-)さん:2014/04/26(土) 20:49:56.38 ID:???0.net
>>211
おまえみたいなクズだれが雇うの

215 :(-_-)さん:2014/04/26(土) 22:05:50.40 ID:???0.net
>>214
なんでそんなこというの

216 :(-_-)さん:2014/04/26(土) 23:04:12.12 ID:???0.net
クズだから

217 :(-_-)さん:2014/04/26(土) 23:30:57.43 ID:???0.net
>>216
まああたってるよ

218 :(-_-)さん:2014/04/26(土) 23:36:50.11 ID:???0.net
>>210 まさに全部当てはまるw 月曜から行くことになった。
バイト探してもまた次探さないといけないからバイトは探してなかった。バイトから上がれそうなとこならいいと思う

>>211
一応受かった
>>213
面接の受け答えぐらいしか考えてなかったよ。受かるつもりで行かないで、そのうちなんとかなるだろう的な感じw

ただ仕事めちゃくちゃハードらしいし、残業毎日3時間は余裕であるっぽい
覚えることも沢山ありそうだし、すでに行く気なくしてる・・・夜勤もあるしな
まあブラックだから人来ねーし入れたんだろうけど、三日続くかどうだがw 努力もしてないしそーいうとこしかないよな・・

219 :(-_-)さん:2014/04/26(土) 23:39:49.15 ID:VUDwPH+i0.net
>>218
がんばれ
君の書き込みは結構参考になった
お礼いっとくぜ

220 :(-_-)さん:2014/04/27(日) 00:46:25.08 ID:???0.net
>>218
正社員受かったとかやるじゃん

221 :(-_-)さん:2014/04/27(日) 02:15:48.92 ID:???0.net
>>218
良ければ仕事始まったら、どんな感じか教えて欲しい
衰えてると実感したところとか

222 :(-_-)さん:2014/04/27(日) 02:18:23.96 ID:???0.net
自演

223 :(-_-)さん:2014/04/27(日) 09:52:59.56 ID:???0.net
>>218
おめでとう。応募する時ハロワの人に何か言われなかった?
年間休日どのくらい?昇給・退職金とかはあり?
てか、明日からか早いな。またレポート待ってるぜ。

224 :(-_-)さん:2014/04/27(日) 10:21:28.19 ID:???0.net
>>218
近くって距離(時間)どのくらいなの?
そういえば、どこかのスレで、似たような境遇の人も採用されたってカキコあったな。
朝早いと思うけど寝過ごさないようにね。6時起きぐらいかな?

225 :(-_-)さん:2014/04/28(月) 05:17:54.42 ID:???0.net
お客さんとして世の中に出られる所まで復帰した
そこから先の何かに責任を持たないといけない行為や
持てなされる立場じゃない所に行くのが難しい

226 :(-_-)さん:2014/04/28(月) 06:03:48.09 ID:???0.net
>>225
凄く分かるよ
契約うんぬんとかも聞くだけでいやになるタイプかな?

227 :(-_-)さん:2014/04/28(月) 06:44:56.10 ID:???0.net
自演

228 :(-_-)さん:2014/04/28(月) 07:00:43.90 ID:???0.net
投資でお金貯めて自営とか起業とかそういう形で社会と繋がる方法もありだよな

229 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/04/28(月) 11:12:59.79 ID:???0.net
>>225
コンビニ、スーパー、ファストフードのテイクアウト、本屋、ゲーム屋
くらいだったら
俺らみたいなんでも商品をレジ籠に入れてちゃんとお金出せば
とりあえずお客さんになれるよな・・・
ま、時間帯によっちゃ周りは仕事着の人ばっかで自分浮いたりするんだけど・・・

230 :(-_-)さん:2014/04/28(月) 11:48:57.24 ID:???0.net
何とかしないとな…ちょっと探してみるよ

231 :(-_-)さん:2014/04/28(月) 12:55:17.23 ID:???0.net
頑張ろう

232 :(-_-)さん:2014/04/28(月) 15:37:01.87 ID:???0.net
20日一日9時間拘束8時間労働(休み時間なし)のところで交通費抜いて月11万以下
ってどうなの?

233 :(-_-)さん:2014/04/28(月) 16:07:35.75 ID:???0.net
贅沢言えないよ
安いけど頑張ろう(´・ω・`)

234 :(-_-)さん:2014/04/28(月) 16:20:54.29 ID:???0.net
脱ヒキしても
面白くない日はそのまま続くし
毎日嫌なこと腹立つことは倍どころじゃないし
家と会社往復でしゃべる人誰もいないし
年齢上がってるから彼氏持ち女だらけで彼女なんて先10年は楽々0人と言い切れるぐらいありえないし
家にいた時と心理的ゴミさは何も変わらない

金銭面のみが、自分で得て消費がなされるだけ

235 :(-_-)さん:2014/04/28(月) 16:28:31.31 ID:???0.net
(´;ω;`)

236 :(-_-)さん:2014/04/28(月) 17:13:33.77 ID:???0.net
>>234
じゃあ家の中でできる仕事とか投資とかで生計立てるのとあまり変わらないのかな?

237 :(-_-)さん:2014/04/28(月) 18:06:24.36 ID:???0.net
それでも働かないとお腹が膨れないからな…自分で死ねないなら働くしかないんだよ

238 :(-_-)さん:2014/04/28(月) 18:19:50.40 ID:???0.net
そうかお金を得るために働くなら株やFXで儲けて生活していても恥じることはないんだよな。

239 :(-_-)さん:2014/04/28(月) 18:37:09.82 ID:???0.net
人生つまらんね

240 :(-_-)さん:2014/04/29(火) 01:13:55.39 ID:???0.net
10年ヒキだけど専門学校に行き始めたお(´・ω・`)
貫禄のぼっちだお(´・ω・`)

241 :(-_-)さん:2014/04/29(火) 03:32:41.13 ID:???0.net
おれからいえるのはやめんなよ
理大ならぼっちはまず卒業できんし研究室いれてもらえないからしかたないが

242 :(-_-)さん:2014/04/29(火) 04:12:06.49 ID:???0.net
数学の授業は小学校の分数やマイナスの数の計算だお(´・ω・`)
それですらクラスの半分がお手上げ状態という凄い学校だお(´・ω・`)
やめたいお・・・(´・ω・`)

243 :(-_-)さん:2014/04/29(火) 04:43:05.97 ID:???0.net
どんな専門学校?
10年ヒキでもまだ20代っぽいけど何歳ですか?

244 :(-_-)さん:2014/04/29(火) 05:05:26.40 ID:???0.net
>>243
25です
どんなせんもんかは内緒だけど、ヒキが一番行っちゃいけないところ

245 :(-_-)さん:2014/04/29(火) 05:58:30.35 ID:???0.net
ヤンキーさんが沢山いるの?

246 :(-_-)さん:2014/04/29(火) 10:35:06.26 ID:???0.net
俺も専門行きたいなー
専門にも入試ってあるよね受験勉強とかしたの?

247 :(-_-)さん:2014/04/29(火) 11:17:44.76 ID:???0.net
よっぽどじゃなきゃ専門は入れるんじゃない?
大学だって全入時代って言われるし

248 :(-_-)さん:2014/04/29(火) 15:10:20.93 ID:???0.net
ふう

249 :(-_-)さん:2014/04/29(火) 15:25:46.22 ID:???0.net
>>245
やんきーまで行かないけど
12年ガッコ行っててあの学力は驚異(´・ω・`)

>>246
願書送ったら数日後には合格証が届くようなとこです(´・ω・`)
あったとしても、高認レベルができればどこの専門でもクラスじゃ上位かと


もうなまぽもらう算段たててる

250 :(-_-)さん:2014/04/29(火) 16:56:32.67 ID:???0.net
>>244
気になるのだけど美容師とか?

251 :(-_-)さん:2014/04/29(火) 19:43:33.23 ID:???0.net
>>250
典型的ファッション無頓着ヒッキーがそんなところ行ったらそれこそ死んじゃう(´・ω・`)

田舎から都会に出てきたのもかなりのストレス
満員電車つらい、お山にいきたい(´・ω・`)

252 :(-_-)さん:2014/04/29(火) 20:00:39.01 ID:???0.net
>>251
ヒキが一番行っちゃいけないところって書いていたから
コミュニケーション能力がかなり必要そうな美容師とかかなって思ったんです。

田舎から都会で一人暮らし始めたんですか?
なんか行動力あって凄いですね。

253 :(-_-)さん:2014/04/29(火) 20:22:05.28 ID:???0.net
独りで遠出出来るやつ凄いなあ・・・

254 :(-_-)さん:2014/04/29(火) 21:41:45.23 ID:???0.net
un

255 :(-_-)さん:2014/04/29(火) 22:37:03.21 ID:???0.net
>>252
追い出される感じで、あと家に居たくなかったのと
複雑な家庭事情です
勿論、行きたい専門だったわけじゃないし、
もっと言えば専門に行きたくもなかった

10年ヒキが急にだから、もうショック療法に近いよ

256 :(-_-)さん:2014/04/29(火) 22:55:54.82 ID:???0.net
独り暮らしするにあたっての費用も学費も自分持ちですか?

257 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 00:41:24.91 ID:???0.net
この前スレ立てた保育士学校の人かな?

258 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 01:59:28.92 ID:???0.net
>>256
家電引っ越し代以外親持ち

>>257
違います(´・ω・`)

259 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 05:55:58.14 ID:???0.net
追い出しただけ親は偉いよ

260 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 07:15:57.07 ID:???0.net
起きた

いえば言うほど誤解に繋がるけど親は糞野郎だよ
今すぐにでも殺したい

261 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 07:30:55.15 ID:???0.net
そろそろ働くつもり

262 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 07:48:54.80 ID:???0.net
親を数したって一番駄目な自分は残るんだぜ?

263 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 08:44:35.36 ID:???0.net
自殺…

264 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 09:22:13.72 ID:???0.net
>>236
かわらないね。それなら数日人と接するバイトでもすれば同じになる

265 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 09:47:17.24 ID:???0.net
死ねないなら働くとかしかなく
この地獄みたいな世界に子供うむやつちょっとおかしいってこと?

266 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 11:01:16.66 ID:???0.net
だね
結婚したり子供作ったり、こんな時代によくやるよな〜って思う
まぁ生きる為には働くしかないんだよな

267 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 11:57:48.51 ID:???0.net
一人で生活出来るぐらいのお金を稼げれば、どこでもいいな

268 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 12:32:30.74 ID:???0.net
一人で生活出来るぐらいのお金を稼ぐらい簡単

269 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/04/30(水) 12:37:41.27 ID:???0.net
だったらいいのにな・・

270 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 13:47:22.14 ID:???0.net
いくらくらい貯金あればいいのだろうか?

271 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 14:16:08.33 ID:???0.net
実家暮らしならバイトでも生きていけそうだ

272 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 14:55:16.34 ID:???0.net
資金があるなら長期ヒキが始めたらよさそうな仕事って
農業とか自営業ならどんな店がいいのかな?

273 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 15:42:25.74 ID:???0.net
ヒキを脱出したい

274 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 15:48:21.89 ID:???0.net
>>218
元気にやってるか?

275 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 16:09:40.35 ID:???0.net
応募の電話をしようか悩み続けて一週間…そろそろ本当に電話しないとな……

276 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 16:39:51.72 ID:???0.net
気持ちわかる。
でも書けてみればすぐおわるぜ。かんたんだ、がんばれ。

277 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 17:29:21.85 ID:???0.net
募集は締め切りました

278 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 17:31:38.60 ID:???0.net
帰宅
来月、親睦を深めるためのお泊り会なるものがある
自殺のことしか考えられない

279 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 17:50:27.70 ID:???0.net
え?

280 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 22:20:28.09 ID:???0.net
>>278
仕事は?

281 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 23:02:38.47 ID:???0.net
無職…

282 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 23:24:26.44 ID:???0.net
真っ白か

283 :(-_-)さん:2014/05/01(木) 02:05:21.71 ID:???0.net
>>278
何のお泊まりですか?

284 :(-_-)さん:2014/05/01(木) 02:50:50.71 ID:???0.net
起きてしまった

>>283
専門学校(´・ω・`)
もういやだ胃が痛いしにたい

285 :(-_-)さん:2014/05/01(木) 03:19:05.17 ID:???0.net
すっぴん見られるのは嫌だよな

286 :(-_-)さん:2014/05/01(木) 04:25:10.43 ID:???0.net
男じゃないのかw

287 :(-_-)さん:2014/05/01(木) 09:48:45.72 ID:???0.net
お泊まり会はバックレで

288 :(-_-)さん:2014/05/01(木) 10:48:53.59 ID:???0.net
>>284
もしかして看護学校?

289 :(-_-)さん:2014/05/01(木) 10:52:20.69 ID:???0.net
受かるといいね
おれもみんなも

290 :(-_-)さん:2014/05/01(木) 16:52:26.36 ID:???0.net
今日も応募の電話が出来なかった

291 :(-_-)さん:2014/05/01(木) 16:56:57.99 ID:???0.net
ホテルの清掃に応募してみようと思うよ

292 :(-_-)さん:2014/05/01(木) 19:09:30.43 ID:???0.net
>>290
がんばれ

293 :(-_-)さん:2014/05/01(木) 19:11:06.30 ID:???0.net
適当なバイト募集してるところにひやかしで電話してシュミレートしてから
本命逝ってみれば

294 :(-_-)さん:2014/05/01(木) 19:23:22.36 ID:???0.net
帰宅
赤点とって追試受けてた

>>288
ちがうよ、女なんて皆無(´・ω・`)

295 :(-_-)さん:2014/05/01(木) 23:59:22.66 ID:???0.net
データ入力の仕事をさせてもらえるようになったんだけど、「こういう場合はどうすればいい
ですか?」と聞くと「あ、それ入れなくていいですよ」と言われることが増えてきた。
え?入れなくていいって、どういうこと?やっぱ薄々感づいていたんだけど
もしかしてだけど(もしかしてだけど)
もしかしてだけど(もしかしてだけど)
俺の打ってるデータって誰も使ってないんじゃないの〜♪
とりあえず電子データとして残すというただそれだけのために打ってるんとちゃうんかと。
そりゃそうだよね。ちょっとでも重要な仕事だったら俺みたいな終わってる人間に任せる
わけないよね。
風俗嬢よりはマシ、新聞の押し売りよりはマシって感じですわ。

296 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/05/02(金) 07:11:43.97 ID:???0.net
俺も似たような感じのバイトしてるけど、見方を変えれば気楽でいいじゃん
パソコン触る仕事でうらやま

297 :(-_-)さん:2014/05/02(金) 12:40:27.04 ID:???0.net
パソコン触るしごとはいやだな

298 :(-_-)さん:2014/05/02(金) 16:53:41.82 ID:???0.net
もう五月…早いよ

299 :(-_-)さん:2014/05/02(金) 16:56:15.95 ID:???0.net
面接行ってから何日ほど電話来なければ不採用は確定?

300 :(-_-)さん:2014/05/02(金) 17:26:00.04 ID:???0.net
5/2(金) ドキュメント72時間(NHK総合 PM22:55-23:20)
若者限定ハローワーク
窓口に3日間ガチ撮影
青春が終わる時とは?

301 :>>300:2014/05/02(金) 21:23:09.26 ID:???0.net
電話来なくて落ち込んでたら携帯電話本体の電源を切ってた

俺って駄目なやつだ。泣きそう

302 :(-_-)さん:2014/05/02(金) 22:06:40.54 ID:???O.net
最初どうやって外でた?
服とかよれよれぼろぼろだけどいいの?
ハロワいくにしろ片道2時間は歩くし、とても勇気でない

303 :(-_-)さん:2014/05/02(金) 23:04:22.02 ID:???0.net
>>302
普段から散歩しつつ慣らして
服装はアルバイトとかなら適当でいいよ。
ただぼろぼろはだめなきがする
頑張れ

304 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 00:15:33.35 ID:???0.net
お金無い

305 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 02:31:16.78 ID:???0.net
親に頼めし

306 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 08:29:46.40 ID:???0.net
>>299
一週間ぐらい

307 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 13:49:40.81 ID:XKcnDB/20.net
ネットワーク関連の社員募集の面接行ったけど落ちた…
下調べもけっこうしたし、面接も自分的に好感触だと思ったし、本気でここで働きたいと思ってたのになあ
この仕事のために教習所もスケジュール合わせて頑張ってたのに…就活生が死にたいって気持ちになるのわかった気がした

308 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 14:30:39.09 ID:???0.net
>>307
何歳の何年ヒキ?

309 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 14:52:35.38 ID:???O.net
>>304は別の人だけど
実際お金ないし、親に頼めるならそもそも引きこもってなくて

最後に私服を買って貰ったの小、中学ぐらい
小学の時も服が何日も同じとかでいじめられてたし。
家が貧乏という訳でもない

外出何度か頑張っても玄関で止まってしまうんだよ
夜中は起きてるのがアウトで朝7時から夜9時ぐらいまでしか活動できない
下手に外出して親に汚名被せるようなことすると後が怖いし
なんてことやってたらアラサーで、自分がみっともなくてほんとにどうしようもない
輪にかけて苦しくなって、あるもので現実逃避して、

精神状態みんなこんなもんだと思うから、脱出の腹括れたのはなんだったのかなって
死ぬ勇気あればなんでも出来るんだろうがそんな勇気ももちろんない

310 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 15:28:37.89 ID:???0.net
同窓会のハガキが届いた
ヒキには関係のないイベントだな

311 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 15:38:28.16 ID:???0.net
ガチヒキ代表として出席するべき

312 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 15:47:08.16 ID:???0.net
最近、チンコ弄って匂い嗅ぐと落ち着く

313 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 16:24:07.63 ID:???0.net
ちんちんの臭いはイカなのにまんこの臭いはドブ
舐めるほうからしたら不公平や

314 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 16:30:30.68 ID:XKcnDB/20.net
>>308
24歳の3年ヒキ。大学休学してたから履歴書的には1年未満になるが

315 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 17:06:16.75 ID:???0.net
>>310
俺は行かなかったよ

316 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 17:40:37.01 ID:???0.net
そもそも同窓会を開こうって誰が決めるんだ?
こういうの凄く困るんだが…
俺の存在は…死んだ、あるいは初めから居なかったで構わない…から、そういうの全て送ってこないでほしい

317 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 17:49:28.49 ID:???0.net
(引きこもるのに)忙しいからいけない
とメール送れ

318 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 18:00:00.58 ID:???0.net
>>316
生徒会とかやってた誰かが名乗り出るんだろ
はい!僕が開催しまーす。主役は僕です。僕が仕切ります。幹事も僕がやります。ってな感じで
同窓会ほどくだらないものはない

319 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 18:03:26.28 ID:???0.net
今日の朝、ポストにハガキが入ってたんだよ…
会費とかいろいろ書いてあった
絶対に行かない

320 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 18:19:36.83 ID:???0.net
大正解

321 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 19:41:23.21 ID:???0.net
そもそもこないよ

322 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 20:39:19.55 ID:???0.net
ヒキの弟が行方不明(今日で二日目)になったんだけど
これは脱ヒキの予感と前向きに考えていいのかな・・

323 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 21:19:45.99 ID:???0.net
8年ヒキから非正規になったけど休日は相変わらずのヒキこもり。四月から会社と家
しか往復してないな。
仕事は慣れたし今の生活も嫌いじゃないけど、その先には何もないって気持ちがまた
ぶり返してる。
考えすぎてはいけないのは分かってるが、考えなくてはいけない年齢なんだよなぁ。
次の手を打てないというか何からやればいいのか分からね。
上司からはパワーポイント覚えてこいって言われたけど、そういう指示されないと
動けないのが情けない。もういい歳こいたおっさんなのにな

324 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 21:31:18.19 ID:???0.net
>>323
何歳?

325 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 21:59:35.85 ID:???0.net
パワポということは、デスクワークか…裏山だな

326 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 22:15:34.71 ID:???0.net
30の底辺工だよ。毎月各人が業務改善提案書みたいなの出して、現場でまとめて上に報告する時必要になるらしい。作成するだけだと思うけど。
オフィスなんか10年くらい使ってないから学び直さないといけないな。
基本給は15万。さっき寅さん見てたら、営業職で社保完備、交通費支給で基本給18万
って求人見つけてきたのを見て僕は泣いた。30年以上前の求人やでー。

327 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 22:59:54.44 ID:???0.net
これが中世ジャップランドと言われる所以か

328 :(-_-)さん:2014/05/04(日) 08:57:26.50 ID:???0.net
でも、オフィス出来るだけでも職を選べる幅が広がるから裏山だわ
俺もそろそろ行動しないといかんな…

329 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/05/04(日) 10:49:03.67 ID:???0.net
仕事でだけパソコン使ってる人達って、薄く広い基礎知識が無くて
職場のパソコンに最適化された尖った知識と技能だけあるから
びみょおに話が通じにくくてめんどい

330 :(-_-)さん:2014/05/04(日) 14:29:38.35 ID:???0.net
パソコンの知識得意げにひけらかしてるひきこもりとかキモ過ぎでしょ

331 :(-_-)さん:2014/05/04(日) 14:54:06.53 ID:???0.net
ウザい奴だわな

332 :(-_-)さん:2014/05/04(日) 15:17:36.50 ID:???0.net
ひきこもってると普通の振る舞いが出来なくなるんだよね
>>329も自分が痛い存在になってることに気付いてないんだと思う
ひきこもると常識が分からなくなって気付かないうちに変なことをして孤立していく
俺今入社して一ヶ月目だけど、言って良いこととダメなことの区別がつかなくて困ってる
本当に言っちゃいけないことは判断出来るけど、言わない方が良いことが分からない
本音と建前の使い分けが出来ないと本当に苦労する
本音ばっかり言ってたら嫌われるし、建前ばっか言ってると本当疲れる

333 :(-_-)さん:2014/05/04(日) 15:26:52.51 ID:???0.net
これが・・・ブーメラン・・・

334 :(-_-)さん:2014/05/04(日) 17:24:01.53 ID:???0.net
何が普通か?の認識が難しい
ホントわからん

335 :(-_-)さん:2014/05/04(日) 17:45:22.14 ID:???0.net
エクセルとか昔やったけど、ほとんど覚えてない
今更、覚え直そうとしてもやる気が出ない

336 :(-_-)さん:2014/05/04(日) 17:51:54.42 ID:???0.net
アビバに行くか
今さら独学でやろうにもダレてしまう

337 :(-_-)さん:2014/05/04(日) 19:33:01.76 ID:???0.net
脱ヒキしたいけど第一歩の髪の毛切りにいくところですでにつまづいた・・・
お外怖いお

338 :(-_-)さん:2014/05/04(日) 19:49:42.95 ID:???0.net
俺はセルフカット

339 :(-_-)さん:2014/05/04(日) 20:29:02.46 ID:???0.net
髪切るのが怖いと思ってた時代もあったなぁ
結局月に一度ちょろっと行くだけだからいつまで経っても慣れなかったな
社会にいっぱい出るようになってからは髪切るくらいなんてことなくなったけど

340 :(-_-)さん:2014/05/04(日) 20:41:00.99 ID:???0.net
お仕事は?
この言葉に恐れて半年くらい散髪屋行けなかったな。
社会復帰後は新聞やニュース見て広く浅く知るようにしたら上の年代とは話せる
ようにはなった。同年代以下とはあまり話せないままだが

341 :(-_-)さん:2014/05/05(月) 00:20:28.62 ID:???0.net
それ、必ず聞かれるよな〜
人のプライベートを根ほり葉ほり聞き出して何が楽しいんだろうね…

342 :(-_-)さん:2014/05/05(月) 00:52:59.91 ID:???0.net
向こうも事務的に聞くだけで楽しくはないだろ
そういうなよ

343 :(-_-)さん:2014/05/05(月) 01:02:52.02 ID:???0.net
個人的なことは何も聞かないようにしたらいいと思うけどな。
会話のまったくない床屋が気に入って通ってたけど、
そこが閉店したので、他行くようになったら、腕はいいんだけど、色々話しかけてくるのが苦痛だわ。
話したくないからどんな話でも興味ないような雰囲気を出している。

344 :(-_-)さん:2014/05/05(月) 02:09:54.46 ID:???0.net
耐えよう

345 :(-_-)さん:2014/05/05(月) 09:55:43.34 ID:???0.net
床屋って大体会話なくね?
会話したくないです空気出すとすぐ会話なくなる

346 :(-_-)さん:2014/05/05(月) 10:43:47.45 ID:???0.net
クシと剃刀がくっついてるやつで切ってる

347 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/05/05(月) 11:05:44.33 ID:???0.net
>>332
一々表に出したりしないよ
基本的には相手に合わせてハイハイ言われた通りにやってる

348 :(-_-)さん:2014/05/05(月) 11:36:33.67 ID:???0.net
雇われ下っ端のくせに「周りの奴はみんな馬鹿だ」とか思って優越感に浸ってること自体キモいよ
仕事で才能を発揮して上まで登り詰めたならまだしも所詮言われたことやってるだけの派遣社員レベルでしょ?
何の地位もない下っ端のくせに、自分は有能で周りの奴より上だとか思ってること自体痛い

349 :(-_-)さん:2014/05/05(月) 11:38:00.36 ID:???0.net
ヒキいじめてないで仕事行け

350 :(-_-)さん:2014/05/05(月) 11:43:59.24 ID:???0.net
GW終わったら仕事探すよ

351 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/05/05(月) 12:15:16.27 ID:???0.net
>>348
んなこと思ってねえってw
妄想力が凄いやつだなあw

352 :(-_-)さん:2014/05/06(火) 09:10:40.67 ID:???0.net
GWも今日で終わりだな

353 :(-_-)さん:2014/05/06(火) 16:27:58.98 ID:???0.net
がんばろうか

354 :(-_-)さん:2014/05/06(火) 18:23:41.69 ID:???0.net
明日、仕事探す

355 :(-_-)さん:2014/05/08(木) 03:22:17.17 ID:???0.net
明日、ハローワーク行くよ。
おれは決めたんだ

356 :(-_-)さん:2014/05/08(木) 06:59:39.07 ID:???0.net
俺は株で稼いでいくよ

357 :114:2014/05/08(木) 10:00:41.29 ID:???0.net
ハロワ行っても検索だけで帰宅なんだよな俺.....

358 :(-_-)さん:2014/05/08(木) 10:37:39.04 ID:???0.net
同じく…

359 :(-_-)さん:2014/05/08(木) 11:37:49.45 ID:???0.net
タウンワークとかで探してみる

360 :(-_-)さん:2014/05/08(木) 14:05:09.76 ID:???0.net
よしっ!!今日もハロワに検索だけしに行くか

361 :(-_-)さん:2014/05/08(木) 15:47:40.99 ID:???0.net
>>326
まだ居るかわからないが…何で求人みつけたの&面接,履歴書はどうしたの?

362 :(-_-)さん:2014/05/08(木) 15:56:53.88 ID:???0.net
おっしょい

363 :(-_-)さん:2014/05/08(木) 19:52:11.30 ID:???0.net
脱ヒキして働いても一日すら面白い日は訪れないし
嫌な日ばかりで変化はないぞ。

364 :(-_-)さん:2014/05/08(木) 19:56:17.78 ID:???0.net
脱ヒキはしたいが、あまり人とも関わりたくない…でも、バイトしないと金がない

365 :(-_-)さん:2014/05/08(木) 20:44:45.50 ID:???0.net
人と関わると嫌なことばっかりされるからね

366 :(-_-)さん:2014/05/08(木) 23:38:04.90 ID:???0.net
お店開く人って会社で働くよりお店開くほうがいいとか
陶芸かとか普段ほぼ1人か少数で仕事している人は、大勢と関わらない仕事の方がいいとか
あるのかな?

367 :(-_-)さん:2014/05/08(木) 23:38:56.21 ID:???0.net
ポスティングはできそうで無理だな
普通免許と地理に詳しくないと無理だ
女性だったら掃除
男は工場かな
俺工場落ちたけど

368 :(-_-)さん:2014/05/09(金) 00:33:33.78 ID:???0.net
男のトイレ掃除は女トイレ入れないからね
女ヒッキーうらやま

369 :(-_-)さん:2014/05/09(金) 13:00:51.84 ID:???0.net
>>368
場所によるよ。入れるところは入れる

370 :(-_-)さん:2014/05/09(金) 21:55:00.31 ID:???0.net
お前らが何の希望があって生きようとしてるのかが解からん
何か欲しいもんとかやりたいこととかあんの?
俺は脱ヒキして一人暮らしすることが指標だったからそれを今はもう失っちまった
遠出して色々見て回るんだが生きたいと思えることが見つからずに結局また死ぬ準備進めてんだよな
これじゃ脱ヒキする前と何も変わってねーわ

371 :(-_-)さん:2014/05/09(金) 22:27:54.78 ID:???0.net
>>370
一人暮らしすることは出来たのか?
出来たのなら実家暮らしと比べて、良い点と悪い点とかある?

372 :(-_-)さん:2014/05/09(金) 22:28:36.19 ID:???0.net
脱ヒキした人間が集まるスレで聞いたほうがいいんじゃないですかね

373 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/05/10(土) 08:30:35.63 ID:???0.net
>>370
遠出出来るのすごいわ

374 :(-_-)さん:2014/05/10(土) 12:33:01.85 ID:???0.net
脱ヒキは死ぬ準備の一貫だろ

375 :(-_-)さん:2014/05/10(土) 13:05:25.93 ID:???0.net
>>373
同じ人居ると安心する

376 :(-_-)さん:2014/05/10(土) 13:10:02.56 ID:???0.net
5年ぶりくらいにコンビに行ってきたお
ツナマヨのおにぎり温めますかっていう難易度の高い質問されてきょどってもうた

377 :(-_-)さん:2014/05/10(土) 13:35:47.30 ID:???0.net
どういう経緯で5年ぶりにコンビニ行くことになったんだ

378 :(-_-)さん:2014/05/10(土) 21:51:19.23 ID:???0.net
>>370
今のところ自活して自分の生活を、誰に気兼ねすることなく
作っていくことが楽しい。

部屋の選択、家具の選択、内装の選択、
食事・食材の選択、等々。

ただ、まだ脱して自活して1年たってないからってだけかもしれない。

379 :(-_-)さん:2014/05/10(土) 22:34:18.35 ID:???0.net
>>361
求人は父親が持ってきた。今は同じ職場で働いてるよ。
履歴書はマジで真っ白で出した。働いたことなかったもので。
面接自体は互いに掘り下げて話すことも無かったから、条件提示と工場見学で
終わったよ。人手が無いから形だけの面接だったみたいだ。

380 :(-_-)さん:2014/05/11(日) 00:02:57.36 ID:???0.net
【企業】ブラック企業の烙印を押された代償は大きい
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399725341/

381 :(-_-)さん:2014/05/11(日) 12:40:55.23 ID:???0.net
エクセルとパワポを勉強しにアビバに通おうか悩み中…

382 :(-_-)さん:2014/05/11(日) 12:58:36.18 ID:???0.net
>>376
わかる

383 :(-_-)さん:2014/05/11(日) 13:27:15.81 ID:???0.net
219だけど、仕事きつすぎるわーーーーーーーー
ヘタレ癖が付いてるせいで、毎日やめたいと思いながら戦ってるリアゲー。

立ち仕事なんで足と腰が異常に痛い・・仕事覚えること多すぎ・・教えてもらってる奴がうざすぎて常にイライラ状態だぜ
まあ普通のことなんだろうけど、初経験なんで萎える!!休みの日は初め疲れて寝てるだけ
ネットもやる気がおきないのに驚き!慣れたらやるんだろうけど

すぐ入れるブラックも考えものだ・・・作業系は体慣らしてたほうがいいぞ

384 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/05/11(日) 13:27:18.45 ID:???0.net
普段からパソコンいじってるならエクセルもパワポもそんな難しくないけど
体系的に一通りやろうと思うとスケジュール作ってちゃんとペースを維持出来るかって問題があるよな・・

385 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/05/11(日) 13:28:27.36 ID:???0.net
>>383
おまいひょっとして俺の同僚か?
うざくてごめんね

386 :(-_-)さん:2014/05/11(日) 16:13:37.96 ID:???0.net
>>385
職種は何w?
同僚だったら凄いw

387 :(-_-)さん:2014/05/11(日) 21:30:40.22 ID:???0.net
脱ヒキする目的というかモチベーションというか
脱ヒキして何かしたいことってある?

俺は男なので風俗行ってみようかなってことと
なんとなく回転寿司でも行こうかなとか
いつか一人暮らししようとか
旅行いこうとか
いずれは自営業でもはじめようかとか
なんとなくそんなことを思っている。

388 :(-_-)さん:2014/05/11(日) 23:24:59.65 ID:???0.net
回転寿司か…二日前にスシローに行ってきたよ

389 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/05/12(月) 06:53:29.06 ID:???0.net
回転寿司行ってみたいけど怖い

390 :(-_-)さん:2014/05/12(月) 11:11:37.30 ID:???0.net
何で行ったんだよ

391 :(-_-)さん:2014/05/12(月) 13:10:53.28 ID:???0.net
食べたかったから

392 :(-_-)さん:2014/05/12(月) 13:24:02.47 ID:???0.net
最初に、カウンターかテーブルを聞かれるから、そこだけ答えられればいけるよ
あとは、注文するだけ
何で注文するかというと、流れてる寿司は時間も経ってるし、味もマズい
どうせ同じ値段なら、新しい方がいいに決まってる
注文といっても、タッチパネルだから喋らなくていいし、タッチパネルで注文した流れてくる寿司を取るだけだから、これはヒキには有り難い
直接、注文を聞いてくるファミレスとかは無理だけど、これならいける

393 :(-_-)さん:2014/05/12(月) 13:32:47.51 ID:???0.net
トリップわすれてるぞ

394 :(-_-)さん:2014/05/12(月) 15:30:48.10 ID:???0.net
>>392
マジで…?それなら俺もいけそうだわ
あがり症だからタッチパネルならいけそうな気がしてきた

395 :(-_-)さん:2014/05/12(月) 15:53:59.31 ID:???0.net
人前で食事……

396 :(-_-)さん:2014/05/12(月) 16:27:19.16 ID:???0.net
それぐらいは……

397 :(-_-)さん:2014/05/12(月) 18:23:20.54 ID:???0.net
食うところ見られたくない……

398 :(-_-)さん:2014/05/12(月) 22:00:52.61 ID:???0.net


399 :(-_-)さん:2014/05/13(火) 01:37:16.46 ID:Sc9+CDkt0.net
求人を眺め正社員の写真、募集の写真を見ると将来に凄まじく絶望する
研修なんて自分には耐えられないし資格取得の努力など出来る気もしない・・・
辛い思いをしてまでたどり着いても嫌な思いしかしないはず

400 :(-_-)さん:2014/05/13(火) 01:40:44.25 ID:aJiARt6W0.net
社会に放り込まれたチンパンジー。
正にこれだ

401 :(-_-)さん:2014/05/13(火) 01:42:19.09 ID:aJiARt6W0.net
就職なぞ無理
バイトは30回面接して受かり多くの人に嫌われる

402 :(-_-)さん:2014/05/13(火) 01:44:49.81 ID:aJiARt6W0.net
今日もタウンワークで農家、農園の求人が来てるかを確かめ終わり。
進展せず・・・

403 :(-_-)さん:2014/05/13(火) 01:46:20.51 ID:aJiARt6W0.net
来年で30だとさすがに死を考える

404 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/05/13(火) 03:24:59.32 ID:???0.net
それ以上のおっさんもおるんやで・・・

405 :高学歴貴族:2014/05/13(火) 05:22:08.99 ID:eJ6Mr1Qh0.net
2000年くらいの住民ももう30代やもんな

406 :(-_-)さん:2014/05/13(火) 07:24:08.33 ID:???0.net
来年、30になる…死……

407 :(-_-)さん:2014/05/13(火) 07:29:47.10 ID:???0.net
35の絶望感の方が大きかった

408 :(-_-)さん:2014/05/13(火) 09:22:41.26 ID:q/IbwQ3r0.net
面接受かるのは同情のみ

409 :(-_-)さん:2014/05/13(火) 11:54:53.66 ID:???0.net
脱目指してメガネ新しく作ってきたお
店員のババアにお仕事はなにされてるんですかーっつう地雷を踏まれて瀕死になったけど平気、全然平気

410 :(-_-)さん:2014/05/13(火) 15:50:00.93 ID:EdbSBEXM0.net
お疲れ

411 :(-_-)さん:2014/05/13(火) 21:56:29.02 ID:???0.net
>>409
そんなこと聞く店員は失格だな
もし前日リストラにあったらとかそういう可能性を考えたらプライベートなことは聞くべきではないだろ。

412 :(-_-)さん:2014/05/14(水) 02:42:52.33 ID:J62xmQhq0.net
今まで何やってたの?←これやめろ

413 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/05/14(水) 08:41:26.88 ID:???0.net
たぶんメガネ屋さんとしてはカジュアルなものとかカチッとしたものとか
デザインが色々あるから職種によって合ったフレームを薦めたいとか、
あるいは、仕事の種類によって近くばかり見るとか、そうでもないとかあるから、
それによって合ったレンズを薦めたいとかあるんだろうなあ・・
俺も数年前メガネ買ったとき聞かれて笑って誤摩化したような記憶あるわ
チェーン店によって聞く所と聞かないところとかあるのかな?
もしそうなら情報を共有できるといいね

414 :(-_-)さん:2014/05/14(水) 12:19:21.14 ID:???0.net
仕事をください 私でもできる仕事を・・・・

415 :(-_-)さん:2014/05/14(水) 12:28:04.64 ID:???0.net
福島で仕事してきたよ
昨日、地元に帰ってきた
作業は楽で力仕事も無しで早く終わる
「焦らずゆっくりやってください」←毎日これを必ず言われる
朝が早いのが辛かったかな

416 :(-_-)さん:2014/05/14(水) 12:30:18.36 ID:???0.net
>>415
いくらぐらい貰ったの?

417 :(-_-)さん:2014/05/14(水) 12:38:59.82 ID:???0.net
>>416
月32万ぐらい

418 :(-_-)さん:2014/05/14(水) 12:41:02.48 ID:???0.net
あとはこっちでのんびり仕事を探す
それまでは福島で貯めた貯金で何とかやってくよ
また向こうに行くにも交通費が勿体ないし時間掛かりまくるし…

419 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/05/14(水) 13:02:10.82 ID:???0.net
>>415
どんな作業?

420 :(-_-)さん:2014/05/14(水) 15:07:59.13 ID:???0.net
俺もそろそろ仕事探すかな…その前にリハビリでもするか
まずは、軽く外食にでも行ってくるわ

421 :(-_-)さん:2014/05/14(水) 15:23:19.64 ID:???0.net
外食なんて何年も行ってない

422 :(-_-)さん:2014/05/14(水) 15:23:54.50 ID:???0.net
http://pbs.twimg.com/media/BnfT_hPCIAENnSt.jpg

423 :(-_-)さん:2014/05/14(水) 15:29:25.23 ID:OBXlnFm20.net
応募の電話…しようかなあ

424 :(-_-)さん:2014/05/14(水) 16:05:23.66 ID:YvjdVanz0.net
僕と同じく電車の駅のホームとか怖い人居る?
地下への階段下りるところの雰囲気って社会への扉って感じだ
落ち着かないし何より人多いよ…
子供やおばちゃんと違ってスーツの社会人ばかり
自分と同じくらいの奴がスーツきてら…

425 :(-_-)さん:2014/05/14(水) 16:08:40.23 ID:???0.net
>>422
うん、めんどくさいね

426 :(-_-)さん:2014/05/14(水) 16:37:21.55 ID:???0.net
電車の乗りかたわからねえ

427 :(-_-)さん:2014/05/14(水) 21:04:44.60 ID:???0.net
歩いていけ

428 :(-_-)さん:2014/05/14(水) 21:19:58.18 ID:???0.net
>>422
治療が必要なタイプだな

429 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/05/15(木) 05:51:26.63 ID:???0.net
>>424
転げ落ちそうで怖いっていうわけじゃないのか

430 :(-_-)さん:2014/05/15(木) 15:17:31.48 ID:???0.net
>>422
これ、なんの新聞なんだろ?
どういうつもりで載せたのか

431 :(-_-)さん:2014/05/15(木) 16:16:05.90 ID:???0.net
笑うセールスマン
の客だな

432 :(-_-)さん:2014/05/15(木) 19:44:42.80 ID:???0.net
ヒキで田舎に住んでる率って高くない?

433 :(-_-)さん:2014/05/15(木) 20:39:49.81 ID:???0.net
僕は住宅地だよ


タウンワーク見たんだけどさ、レジのスタッフとか接客好き歓迎とかばっかで
無理ゲーでしょ・・・
なんでみんなはああも対人平気なんだろうな・・・

434 :(-_-)さん:2014/05/15(木) 22:32:09.93 ID:???0.net
接客はマニュアル化されてるから機械的なもんだよ。ほんと覚えるだけ。コミュ力とは違うよ。

435 :(-_-)さん:2014/05/15(木) 22:35:03.81 ID:???0.net
人と話すだろ・・・

436 :(-_-)さん:2014/05/15(木) 23:57:02.91 ID:???0.net
【社会】 厚労省の「ひきこもりサポーター派遣事業」来年度以降、全国234自治体で実施の意向 [ダイヤモンド]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400158569/

437 :(-_-)さん:2014/05/16(金) 02:05:41.84 ID:R1EvZ2xw0.net
いよいよ家にいるのもしんどくなってきた。ならいっそ、とも思うが
前に学歴、経験不問のやつ落ちたからなぁ。

438 :(-_-)さん:2014/05/16(金) 03:06:12.44 ID:???0.net
一度でくじけないことだぜ

439 :(-_-)さん:2014/05/16(金) 03:27:58.85 ID:efIKRjNl0.net
抑うつで数ヶ月篭ってたけど雪も溶けて徐々に良くなってきた

440 :(-_-)さん:2014/05/16(金) 03:41:17.78 ID:???0.net
怠けてただけだろ

441 :(-_-)さん:2014/05/16(金) 13:58:00.06 ID:???0.net
応募の電話を録音してみたけど
俺の声まじきめえええ……

442 :(-_-)さん:2014/05/16(金) 14:44:03.57 ID:???0.net
kaomona

443 :(-_-)さん:2014/05/16(金) 20:52:40.62 ID:???0.net
>>422
今、本当にこういう感じだな
2chとゲーム以外は全てめんどくさい

444 :(-_-)さん:2014/05/16(金) 22:07:09.16 ID:???0.net
食っちゃう

445 :(-_-)さん:2014/05/17(土) 11:05:56.41 ID:???0.net
脱ヒキして2年たっても機械的な業務会話は除くと
人と雑談した時間が偶然あった女の子と3分ぐらい
外に出ても脱した感覚0かな

446 :(-_-)さん:2014/05/17(土) 11:09:56.70 ID:???0.net
俺もだ
そして未だに脱引き生活に現実感がない
家に引きこもってるとき以外生きてる心地がしない

447 :(-_-)さん:2014/05/17(土) 11:16:51.67 ID:???0.net
他人から世間話とか何か雑談話しかけられた時はどうしてるの?

448 :(-_-)さん:2014/05/17(土) 11:25:22.61 ID:???0.net
>>445
仕事なに?

449 :(-_-)さん:2014/05/17(土) 14:09:20.15 ID:???0.net
>>447
うんっていうと話が終わる

>>448
スーパーのレジみたいなもん

450 :(-_-)さん:2014/05/17(土) 14:34:20.52 ID:???0.net
>>449
おんなか
つか、接客かよすげー

451 :(-_-)さん:2014/05/17(土) 15:01:58.07 ID:???0.net
接客…怖い……

452 :(-_-)さん:2014/05/17(土) 15:16:44.04 ID:???0.net
事務的なトークは大変でないよ

453 :(-_-)さん:2014/05/17(土) 15:17:15.88 ID:???0.net
これどこにありますか?あそこです
これどうしたらいいんですか。こうしてください
のみww

454 :(-_-)さん:2014/05/17(土) 15:43:22.10 ID:???0.net
女の子のコミュニケーション能力って
確か男より元々高いんだよな、裏山

455 :(-_-)さん:2014/05/17(土) 15:47:38.43 ID:???0.net
>>453
時給は?

456 :(-_-)さん:2014/05/17(土) 16:22:29.41 ID:???0.net
>>454
女は高いね。言語の生物なんで

>>455
最低時給+30円レベル

457 :(-_-)さん:2014/05/17(土) 16:49:59.61 ID:???0.net
>>454
男だよ。ヒキになってる理由って人によって違うから

458 :(-_-)さん:2014/05/17(土) 18:42:47.10 ID:???0.net
脱ヒキしたい!

459 :(-_-)さん:2014/05/17(土) 18:57:25.03 ID:???0.net
スーパーレジうちなんて
おばはんだけだろ??

460 :(-_-)さん:2014/05/17(土) 19:00:04.26 ID:???0.net
みたいなもんって書いてるからレジでないよ

461 :(-_-)さん:2014/05/17(土) 19:07:18.86 ID:???0.net
別々にあるのか、あってよかったな

462 :(-_-)さん:2014/05/18(日) 09:52:21.22 ID:???0.net
5/22に面接……
中卒真っ白履歴書はずかしい

463 :(-_-)さん:2014/05/18(日) 10:01:35.22 ID:???0.net
自動車部品
パート
時給840円
未経験の方でも一から丁寧に指導します

ここに明日電話してみる…

464 :(-_-)さん:2014/05/18(日) 10:21:08.43 ID:???0.net
>>463
がんばれ…
いっしょにがんばろう……

465 :(-_-)さん:2014/05/18(日) 10:34:06.78 ID:???0.net
日曜日は応募できない

466 :(-_-)さん:2014/05/18(日) 11:50:45.66 ID:???0.net
>>463
どうせ女性向けの仕事だろ

467 :(-_-)さん:2014/05/18(日) 12:43:45.40 ID:???0.net
できそうなのって、ほとんど
おんなのみだね

468 :(-_-)さん:2014/05/18(日) 12:45:28.98 ID:???0.net
あ、仕事の話ね

469 :(-_-)さん:2014/05/18(日) 14:04:36.18 ID:???0.net
女性活躍中!

470 :(-_-)さん:2014/05/18(日) 14:36:14.87 ID:???0.net
今から履歴書を書く

471 :(-_-)さん:2014/05/18(日) 14:53:33.66 ID:???0.net
志望の動機…

472 :(-_-)さん:2014/05/18(日) 15:18:47.17 ID:???0.net
中卒…

473 :(-_-)さん:2014/05/18(日) 16:23:47.05 ID:???0.net
高卒以上(真顔

474 :(-_-)さん:2014/05/18(日) 17:14:58.94 ID:???0.net
腹減った

475 :(-_-)さん:2014/05/18(日) 18:09:49.10 ID:???0.net
スシロー…行ってみる……

476 :(-_-)さん:2014/05/18(日) 18:35:32.36 ID:???0.net
頑張ってね( ; _ ; )/~~~

477 :(-_-)さん:2014/05/18(日) 19:13:06.08 ID:???0.net
工具なんか触ったことも無かったどん臭い僕でも工場で勤まってるから、働き始めれば
何とかなると思うよ。学歴って搾取される側だと何の意味もなさない。

478 :(-_-)さん:2014/05/18(日) 19:20:33.11 ID:???0.net
>>477
kuwasiku

479 :(-_-)さん:2014/05/18(日) 19:23:09.27 ID:???0.net
外歩いてると色んな店がたくさんあるなって思うんだけど
なんかすごい小さな店舗とかもあるし
そういうの見ていると
会社勤めして搾取される側になるより
小さくても自分の店を持って経営者側になりたいって考える人が多いってことなんだと思うわ。

なんか今更勤め人になるより、いずれ俺も自分で店か何か始めたらと思うわ。
その時はヒキっていた人をを採用したいと思う。

480 :(-_-)さん:2014/05/18(日) 19:56:29.88 ID:???0.net
出来るならみんなやってるけど、資金がないからやらないんだと思う

481 :(-_-)さん:2014/05/18(日) 20:04:54.37 ID:???0.net
でも大変だと思うよ

>>477
ありがとう、何か元気でた

482 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/05/18(日) 23:24:27.50 ID:???0.net
>>477
自動車の大きな工場みたいなとこ?

483 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/05/18(日) 23:25:34.70 ID:???0.net
>>479
その店もフランチャイズ形式で搾取されてたりとかすんのやけどな

484 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 08:07:40.49 ID:???0.net
今日こそは電話する…

485 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 09:09:55.49 ID:???0.net
折り返し電話するとか言われた

486 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 09:31:15.54 ID:???0.net
落ちたね

487 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 09:38:42.75 ID:???0.net
いや、よくあるぞそれ

488 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 11:06:59.65 ID:???0.net
落ち確定

489 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 12:01:19.16 ID:???0.net
そうなの??

490 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 12:11:47.59 ID:???0.net
>>485
これあうとなん?

491 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 14:13:26.89 ID:???0.net
電話きた
21日面接
受かって脱ヒキするぞー!

492 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/05/19(月) 14:14:47.33 ID:???0.net
がんがれ

493 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 14:19:42.96 ID:???0.net
がんばれ

494 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 14:28:59.07 ID:???0.net
ここって愛知県または豊橋の人ってもしかしていますか?
俺が受けた企業乗ってたので

495 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 14:34:02.18 ID:???0.net
>>494
名古屋

496 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 14:51:47.11 ID:???0.net
名古屋か、仕事ありそうでなさそうですね。

期間工行こうかと思うけど脱走しそうだ

497 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 15:40:28.30 ID:???0.net
>>494
どこの企業?

498 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/05/19(月) 17:40:25.69 ID:???0.net
テレビで愛知県は仕事多いって言ってた気がする

499 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 18:41:45.13 ID:???0.net
豊川とか田原は結構あるみた

500 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 19:08:21.52 ID:WXsHraSxO.net
自動車関係で時間給と待遇が一致してて最近求人が出たという条件から愛知の人間がいるのかなって思った。
豊川とか東栄とか羨ましいぜ、こっちはお菓子工場や食品工場で男はいらんらしい。

501 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 20:42:41.13 ID:???0.net
豊川のレンズ工場で働いてるよ

502 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 22:10:24.37 ID:???0.net
いいなぁ…

503 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 12:29:17.59 ID:kfFFmyM00.net
俺も脱ヒキの準備ちょっとずつしてってバイトの電話するところまで来てしもうた・・・
電話怖いお

504 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 20:01:41.72 ID:9KjnC+9V0.net
数年間ヒキってる間に顔が片山被告みたいな年齢に対して幼い感じになりかけてるんだけど
これ積極的に行動してたらそのうち治るよね?治るよね?

505 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 20:44:59.45 ID:pL/QnCUW0.net
外でたら何のために生きてるのかわからないほど何もなくてつまらない

506 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 21:11:48.43 ID:Q2KwyWHZ0.net
>>176はどうなっただろう

507 :(-_-)さん:2014/05/21(水) 12:09:56.59 ID:bTggeZlb0.net
風のうわさによると死んだらしい

508 :(-_-)さん:2014/05/22(木) 11:59:16.71 ID:ERnygyqy0.net
地下鉄は一本で時間関係なくくるからわかりやすいが
バスと電車って時刻表の見方むずかしすぎね?まだよめない

509 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/05/22(木) 13:48:39.80 ID:JlURVByh0.net
Google Mapで出発地と目的地と日時入れたら
何時のどの路線のバスに乗れって出ない?

510 :(-_-)さん:2014/05/22(木) 14:00:01.82 ID:i0uMM3Ft0.net
>>491
面接どうだった?

511 :(-_-)さん:2014/05/22(木) 14:27:37.45 ID:idyDNNvW0.net
長期ヒキから脱ヒキした奴・する奴 part3
510 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM [sage]:2014/05/22(木) 13:48:39.80 ID:JlURVByh0
Google Mapで出発地と目的地と日時入れたら
何時のどの路線のバスに乗れって出ない?
ゲームしている引きこもり
979 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM [sage]:2014/05/22(木) 13:54:45.91 ID:JlURVByh0
女に対して言ってるやつなんて居るのか?
ゲームしている引きこもり
980 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM [sage]:2014/05/22(木) 13:59:45.60 ID:JlURVByh0
>>977
そういうのを問題にするならね
敵は女でも男でもなくリア充でしょ
リア充なんて男も女も皆そんなだよ
そんな男を選んだ自分たちのことを省みずに男が悪いって結論づけてる女たちって
イタタタだと思います

ゴミコテうざーい

512 :(-_-)さん:2014/05/22(木) 14:28:20.13 ID:idyDNNvW0.net
>>504
別に直らなくてもいいじゃん
ありのーままのーすがたみせーるーのよー♪

513 :(-_-)さん:2014/05/22(木) 14:30:24.81 ID:idyDNNvW0.net
そういえばアナと雪の女王って、女性とか抑圧されてる人には響くって知ってても、自分は特に響かなかった(見てないけど)んだけど
思い返してみたら、引きこもったばかりの頃って正にLet it goな気分だったわ。(日本語版じゃなくて原語版ね)

514 :(-_-)さん:2014/05/22(木) 14:31:22.93 ID:idyDNNvW0.net
いやこういうゴミジニーに憤りは感じるけど、特には響かなかったって話ね

515 :(-_-)さん:2014/05/22(木) 14:32:21.21 ID:idyDNNvW0.net
豊田だから仕事多いだろって?車持ってなきゃどの道飲食店とかコンビニしかねえよ。

516 :(-_-)さん:2014/05/22(木) 14:33:06.10 ID:idyDNNvW0.net
ゴミジニスト今はこのスレにいるんだな。みんなでこいつを追い出そうぜ。
前はゲームスレにもいたけど、私が嫌で書かなくなったんだよな多分。他のゲームスレにはいたし。

517 :(-_-)さん:2014/05/22(木) 14:33:52.92 ID:idyDNNvW0.net
>>469
まるでこういう場所に女はいないみたいな言い方だなw
男性活躍中だってあるんだからそれに応募すればいいだろ!高齢者活躍中には若者差別とは言わないくせにね。

518 :(-_-)さん:2014/05/22(木) 14:35:53.44 ID:idyDNNvW0.net
>>454
高いんじゃなくて高くないと女扱いされないんだよ コミュ能力のない女はいないことにされてるんだよ
お前らは私みたいな女は女じゃないって言うだろ?

ほら言ってみろよ、空き箱整理みたいな楽な仕事はみんな高齢者に取られる、若者差別だって

519 :(-_-)さん:2014/05/22(木) 14:37:20.27 ID:idyDNNvW0.net
おいゴミ死ねゴミ

520 :(-_-)さん:2014/05/22(木) 14:39:30.85 ID:Hg0SIg3D0.net
おまえらはなにかの手違いで人間になったんだ
そう考えろ

521 :(-_-)さん:2014/05/22(木) 14:50:02.23 ID:ZKQFOB6z0.net
>>509
2kmあるのに徒歩ででてきたりする

522 :(-_-)さん:2014/05/22(木) 14:57:44.79 ID:Hg0SIg3D0.net
2kmなんて歩いて15分くらいだろ

523 :(-_-)さん:2014/05/22(木) 15:04:22.00 ID:ZKQFOB6z0.net
そのあいだに路線いっぱいあるのにだよ

524 :(-_-)さん:2014/05/22(木) 15:07:40.42 ID:idyDNNvW0.net
>>523
自分でルート変更すればいいだろ

525 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/05/22(木) 15:08:22.74 ID:JlURVByh0.net
>>521
選択するボタンあるやん?

526 :(-_-)さん:2014/05/22(木) 15:16:20.34 ID:idyDNNvW0.net
あるやん(笑)

527 :(-_-) ◇SNEP2/eIZM:2014/05/22(木) 15:16:49.39 ID:idyDNNvW0.net
ちんこボックス行ってきた

528 :(-_-) ◇SNEP2/eIZM:2014/05/22(木) 15:17:17.86 ID:idyDNNvW0.net
男のほかほかうんち大好き

529 :(-_-) ◇SNEP2/eIZM:2014/05/22(木) 15:19:27.35 ID:idyDNNvW0.net
スカトロ

530 :(-_-) ◇SNEP2/eIZM:2014/05/22(木) 15:19:56.36 ID:idyDNNvW0.net
はあちんちん欲しいよお
昨日行ったばかりなのにもう恋しくなってきた

531 :(-_-) ◇SNEP2/eIZM:2014/05/22(木) 15:21:23.29 ID:idyDNNvW0.net
ちんちんボックスいいとこ
みんなも一度はおいで

532 :(-_-) ◇SNEP2/eIZM:2014/05/22(木) 15:22:03.08 ID:idyDNNvW0.net
俺ちんちんでかいよ

533 :(-_-) ◇SNEP2/eIZM:2014/05/22(木) 15:22:50.37 ID:idyDNNvW0.net
昨日も面接で落とされたわ
いつもでかいちんちんを見せてるのに、何がいけないんだろう?

534 :(-_-) ◇SNEP2/eIZM:2014/05/22(木) 15:24:10.97 ID:idyDNNvW0.net
もう一生ちんちんボックスに引きこもりたいわ……

535 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/05/22(木) 15:27:41.59 ID:JlURVByh0.net
えーと
俺のせい?で場が荒らされるのは少し心苦しいので一応言っとくけど
俺、お前さんの偽コテをNGに登録しました
よって、今後お前さんがその偽コテで不快な発言を続けても
俺には一切見えません
ほかの住人の方に迷惑がかかるから、変なことを連投するのをやめなさい
いくら続けても無駄です

536 :(-_-) (-_-) ◇SNEP2/eIZM:2014/05/22(木) 22:53:51.36 ID:idyDNNvW0.net
誰だお前!

537 :(-_-) ◇SNEP2/eIZM:2014/05/22(木) 22:54:31.59 ID:idyDNNvW0.net
逆襲のロボヒッキー

538 :(-_-)さん:2014/05/23(金) 14:35:34.41 ID:qnSqVqHB0.net
履歴書書いてみたけど職歴が真っ白\(^o^)/

539 :(-_-)さん:2014/05/25(日) 11:48:35.15 ID:AAFk/GKL0.net
下手に誤魔化さずに真っ白のまま出して、やり直したい気持ちを伝えればいいよ。
20代ならそれほど問題ない。
ひきこもりの間何してたかは絶対に聞かれるからそこが重要かな。
パソコンいじったり趣味に熱中していたならそれでいいと思うよ。

540 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/05/25(日) 20:20:49.90 ID:L3xiidPG0.net
俺はそのへんは何も聞かれてないなあ、幸い
まあ聞かれてもテレビ見てごろごろしてましたって本当のこと言うしかないが

541 :(-_-)さん:2014/05/26(月) 03:50:03.15 ID:V+LGuRBq0.net
ポジティブだな

542 :(-_-)さん:2014/05/26(月) 20:02:19.30 ID:jdubsL870.net
底辺職すら定員いっぱいになりましたと断られる
脱しても職がない

543 :(-_-)さん:2014/05/26(月) 20:03:24.05 ID:jdubsL870.net
ヒキ板って強制IDになったの?まえからIDあったっけ?

544 :(-_-)さん:2014/05/27(火) 19:24:12.05 ID:WVWDA9J70.net
1週間前ぐらいかな
管理人に直談判した人がいるみたい

545 :(-_-)さん:2014/05/29(木) 18:33:52.39 ID:qDdZOzc90.net
マジで

546 :(-_-)さん:2014/05/30(金) 11:21:15.77 ID:OloRUtCh0.net
まわりが既婚者や彼氏もちばっかりでセックスしてる人ばっかりの中
年齢いない歴がいるのってきついわ

547 :(-_-)さん:2014/06/01(日) 10:04:17.56 ID:dNIvxxOa0.net
セックスのことで頭がいっぱいなのは20前半までだな。
30過ぎたらイチャついてる高校生カップルでも見ない限り死にたくはならない。

548 :(-_-)さん:2014/06/01(日) 19:22:25.33 ID:hpWqvz+y0.net
どんだけ純粋なんだよ
IDなんて回線再接続するだけで変えられんのに

549 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/06/02(月) 18:11:26.03 ID:IfJn/KCn0.net
純粋?何が?

550 :(-_-)さん:2014/06/02(月) 20:07:33.30 ID:3HXKzo/C0.net
ID出せば自演されなくなると思ってる辺り小学生並にピュアッピュアじゃねーか
まぁ連中は自分に都合の悪いレスはIP表示されてようが難癖つけて自演にしたがるけどな

551 :(-_-)さん:2014/06/02(月) 21:23:55.88 ID:eetlBSbf0.net
【社会】ニートが就職できない構造的な理由
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401689260/
【社会】ニートが就職できない構造的な理由★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401701846/

552 :(-_-)さん:2014/06/03(火) 11:25:51.43 ID:s8gLHDZk0.net
ID変わらない人と会話する時便利よ ID強制表示

553 :(-_-)さん:2014/06/03(火) 12:18:27.27 ID:QVL1W1F50.net
最近過呼吸やパニック起こすようになってきた。。

554 :(-_-)さん:2014/06/03(火) 15:40:46.63 ID:+KbxWkqW0.net
>>553
外に出てなってるの?
それとも家の中で?

555 :(-_-)さん:2014/06/03(火) 20:31:37.48 ID:QVL1W1F50.net
>>554
家でちょっと不安になるような事なんかがあるとね
言葉の意味が正しいか分からないけど。。

556 :(-_-)さん:2014/06/03(火) 21:09:14.84 ID:LzA1JCHn0.net
>>555
家でヌクヌクしてて不安になることなんてあんの?

557 :(-_-)さん:2014/06/03(火) 21:26:47.75 ID:kUkyisv30.net
     一般人  ニート  ひきこもり
幸せ感 10%   30%   50%
虚無感 80%   40%    0%
不安感 10%   30%   50%

ひきこもりは、ぎゃーうわーにゃーうやーわわー 
のような統合失調症、昔で言う分裂病なのかもしれない

558 :(-_-)さん:2014/06/03(火) 21:29:41.32 ID:QVL1W1F50.net
>>556
家でヌクヌクするしかないのが不安なのでは?

559 :(-_-)さん:2014/06/03(火) 22:13:07.58 ID:hmSBIE5l0.net
>>557
一般人の幸せ感低すぎやろw

560 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/06/04(水) 05:23:18.56 ID:0lQtyiUI0.net
一般人は虚無の勢力だったのか・・
ぐぬぬ

561 :(-_-)さん:2014/06/04(水) 18:46:17.54 ID:NkA8zRlX0.net
割合だけで考えるのがおかしい
絶対値で考えろ

562 :(-_-)さん:2014/06/11(水) 23:49:23.40 ID:oOymmAo70.net
親が憎いので脱ヒキできない

563 :(-_-)さん:2014/06/11(水) 23:53:42.35 ID:tdng4g7e0.net
>>562
もしかして:AC?

564 :(-_-)さん:2014/06/11(水) 23:55:43.29 ID:ogXvV+1f0.net
8年ヒキニートしてたけど知り合いの清掃業で明日からバイトすることになった
けど緊張して眠れない

565 :(-_-)さん:2014/06/12(木) 00:09:05.53 ID:vHZS+smk0.net
マジか うらやmしい 頑張れ

566 :(-_-)さん:2014/06/12(木) 11:06:00.51 ID:4dl03x/Q0.net
>>563
yes

567 :(-_-)さん:2014/06/13(金) 01:32:56.22 ID:3q3HwJLF0.net
脱ヒキできるヒキは親を恨んでないのかな?

ヒキで、親を恨んでないタイプのヒキってどんな原因でヒキになったの?

568 :(-_-)さん:2014/06/13(金) 04:03:36.36 ID:aXvNcvyF0.net
人間一人一人違うように様々でしょう。
それに原因なんて探っても解決に繋がらないよ。

569 :(-_-)さん:2014/06/13(金) 11:04:27.63 ID:3q3HwJLF0.net
自分の精神構造が社会不適応の原因で
それをどうにかしようとすると
子供の頃からの親との関わりを考えざるを得なくなる
そしてそれを考えると、いかにひどかったかと言うことに絶望する。頭に来る

570 :(-_-)さん:2014/06/13(金) 11:57:50.59 ID:aXvNcvyF0.net
どうしても家にいると親と一緒になって会話が親としかないからね。
そう人には本当に外に出て欲しいと思う。
もうなんでもいいから外に出ろ。
そして運動して汗をかく。慣れくれば店に行って店員との会話なんてなんてことない。
街ですれ違う人に道を訪ねても良い。
今日できたことは明日もできる。壁があっても少しずつステップアップしてるから大丈夫。

571 :(-_-)さん:2014/06/13(金) 13:26:32.14 ID:3q3HwJLF0.net
スレたいよく見てなかったけど俺は脱ヒキ
できないだろう。
恨みが強すぎる。恨みが強すぎて体が硬直したり
眠れなくなるくらいだから。
怒りのトラウマ症状のような。

572 :(-_-)さん:2014/06/13(金) 13:40:06.69 ID:M7npt/Ez0.net
親を憎んでもいいことはないと言ってみる

573 :(-_-)さん:2014/06/13(金) 14:10:04.66 ID:3q3HwJLF0.net
わかるんだけど。。

574 :(-_-)さん:2014/06/13(金) 15:22:20.12 ID:AeMF0/Kk0.net
俺は親に宗教や犯罪やあらゆる負の面で利用されて殺意しか持ってなかったけど10数年ヒキから脱ヒキして今は福祉に頼って一人暮らししてるよ
ここまで来るのにかなり長いこと掛かったけど
実家に居た頃は自殺未遂繰り返してて一人暮らししてからは落ち着いたんだけど最近また死ぬことばかりを考えるようになった
生きる目的が無いから辛いんだわ、生きててもやることがない
脱ヒキしたいって奴は脱ヒキを目的にしたら俺みたいになるよ
脱ヒキした瞬間に人生の目的を失って廃人になって結局死のうとする
劣悪な環境で長年ヒキッてる間に感情も欲求も何もかも失ってるだろうし脱ヒキしたとこでどうせ新しい目的なんか見つからんよ

575 :(-_-)さん:2014/06/13(金) 16:44:59.42 ID:3q3HwJLF0.net
結局脱ヒキしても変われないのか

576 :(-_-)さん:2014/06/13(金) 16:59:52.15 ID:GBhaJw6D0.net
脱人生こそ俺達のゴール

577 :(-_-)さん:2014/06/13(金) 18:29:58.35 ID:77bNYxN40.net
奇跡的に凄い可愛い子が俺がヒキっていたことを全く気にしないでくれて
付き合って結婚ってことを目的にするとか

578 :(-_-)さん:2014/06/14(土) 01:25:47.67 ID:b4XaCWlv0.net
>>577
俺まさにそれだわ。
体力つけようとジムに通いだしてから同じ駅に乗る人にこれまでで最高の一目ぼれをしてしまって。
いい年して高校生レベルだが、年齢的にも最後だと思ってその人にいつか声をかけてみようと思ってる。
引きこもり状態のときも嘘ついて女性と付き合ったことあったけど結局続かなかった。
何かふと一度だけ心から人を好きになってみたいと思った。嘘はつかず自分のことを全部話せるような相手。
そのためにはまず働かねばと思い、サポートセンターみたいなところに行ってるが、総合失調症とか自閉症の人と一緒に仕事するのが辛い。
はたして社会復帰できるのか不安だが、やるしかないからやってる。
まあでも声をかけたところで駄目なら、もう社会復帰への力はなくなると思うので、その時は最後かもしれないけどね。
また書きたくなったら寄らせてください。

579 :(-_-)さん:2014/06/14(土) 10:16:27.04 ID:d7+2a1WA0.net
>>575
脱ヒキしようと頑張る過程では変われるし生きてる実感も出来て充実感も得られる
だがその先が問題って話
一人暮らしして半年くらいはシンポジウムやらイベントやら色んなとこに率先して行ってたが生きる意味を見つめ直した時、虚無感に襲われた
その時例え脱ヒキ出来たとしても自分の中には何も無かったんだって思い出したんだわ
それまでは支えになってくれてた女性が居たんだがその人を失って目標も目的も消えた
子供の頃からのヒキだと脳内が子供のまま停止してしまっているから欲求も子供のままなんだわ
そのまま大人の世界に入ると数日〜数ヶ月で全て欲求が消化出来てしまうレベルの規模
健常者はそれを一生かけて消化していくから長生きしようと思える
体験談だがヒキってるウチに死んでた方が自分も周りも苦しまずに済んだなって思ったよ

580 :(-_-)さん:2014/06/14(土) 10:16:50.56 ID:B0zOhaIX0.net
今は仕事が面白いので、ぶっちゃけ付き合ったり結婚したりとかに時間とられたくない。

とはいえ自分も年齢的にはあんま余裕あるとは言えないんで、いつまでもこのスタンスじゃ
だめだろうなぁとは感じてる。

581 :(-_-)さん:2014/06/14(土) 10:31:05.16 ID:B0zOhaIX0.net
>>579
生きる意味がないから虚無感を感じて辛いというより

日々の生活での些細な、細やかな充足感を感じることが出来ていないからこそ、
それを埋め合わせる「生きる意味」を求め、それがないという方向に思いつめてしまう。

と、昔よく読んだ本に書いてあり、深く納得したのを思い出した。
ただしその本には解決策は書いてなかったが。

意味を求める事よりも、多分、まずは心身の健康を整え、それを十分に
味わうことが順序としては先なんだと思う。

582 :(-_-)さん:2014/06/14(土) 11:59:30.38 ID:wUPH6cax0.net
>>579
わかる。
ヒキの内面は子供のあるときから親に過剰適応で自分の欲求がない

自分の欲求がないから自分の欲求にしたがってなにか成し遂げた経験もない従って確固たるアイデンティティーもない。

583 :(-_-)さん:2014/06/14(土) 12:42:59.45 ID:6UHVRytN0.net
埋め合わせというのはよくわかるねえ
しかし、すでに40歳で腰痛、糖質、アトピー、歯槽膿漏の場合、心身の健康を整えてる間に老いぼれて死ぬと思うねえ

584 :(-_-)さん:2014/06/14(土) 19:56:27.07 ID:79brjgaF0.net
脱ヒキしても仕事は得られるかもしれないが、彼女なんて無理だよ
まわりはセックス三昧の毎日を送るカップルだらけか
子連れゴム無しセックス三昧だらけでものすごい劣等感を感じるだけ

585 :(-_-)さん:2014/06/14(土) 23:30:33.28 ID:+fwK+2dv0.net
女子小学生が徒歩で帰宅途中、見知らぬ男に陰部を見せ付ける事案が発生
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402741190/

586 :(-_-)さん:2014/06/15(日) 00:19:02.90 ID:51MsvK6T0.net
親に対する恨み怒りのけしかたってある?

587 :(-_-)さん:2014/06/15(日) 05:52:45.00 ID:NVZyOqYx0.net
離れて自活して自分なりの生活する。

588 :(-_-)さん:2014/06/15(日) 16:58:12.43 ID:51MsvK6T0.net
皆さん何歳の時に親から離れましたか?

589 :(-_-)さん:2014/06/15(日) 16:59:03.54 ID:wQd9cNRC0.net
どういうこと
実家ぐらしだが

590 :(-_-)さん:2014/06/15(日) 17:36:10.27 ID:51MsvK6T0.net
>>587
のレスで脱ヒキした人親から離れたのかなと思って。。

591 :(-_-)さん:2014/06/15(日) 17:42:56.05 ID:NVZyOqYx0.net
自分は30台半ばになってからです。

592 :(-_-)さん:2014/06/15(日) 17:44:39.00 ID:51MsvK6T0.net
ヒキの原因は親に傷つけられたり抑圧されたりしたからですか?
あと、家を出たきっかけも詳しく知りたいです。

593 :(-_-)さん:2014/06/15(日) 18:59:46.11 ID:omRhyaeN0.net
俺も脱ヒキしたい
暴れまくってるから家の中がムチャクチャになってる
そろそろ脱ヒキしないと親を殺しそう

594 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/06/15(日) 19:30:30.25 ID:pRYQZaAc0.net
女の人とつき合えるとかすごいな
俺はもうおっさんだけど精神的には幼稚園児レベルだし
コミュ力も生活力もないから無理

595 :(-_-)さん:2014/06/15(日) 20:19:34.32 ID:51MsvK6T0.net
親がくずでもそうでなくても
人生の時間が同じようにすぎていく、でもなにもできない。しにたい

596 :(-_-)さん:2014/06/15(日) 20:28:46.67 ID:omRhyaeN0.net
まず家庭でろくな会話が無かったからコミュ力なんか育つわけが無い
いつも一方的に考えを聞かされるだけ
こっちの意見は抑えられて
しかも会話の全てが家族間の悪口

597 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 19:53:54.70 ID:NNF819mE0.net
脱ヒキしても面白い0のゴミ生活

>>594
仕事しててもいない歴年齢の人はいっぱいいるわけで
無理な人は無理

598 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/06/16(月) 22:59:08.22 ID:6yh/BTc50.net
いい歳して自分の半分くらいの年齢の女性にどきどきしたりするから困る

599 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 23:02:12.15 ID:D0+FOaou0.net
中高生にドキドキするのはしゃーない

600 :(-_-)さん:2014/06/17(火) 01:33:11.10 ID:+bnYnY6E0.net
電車でよく一緒になる30代後半くらいの美人に年齢的にも好きになるのはこれが最後だと思って一目ぼれしたと告白してきた。
いつもはしてない右手の薬指に指輪はめてて嫌な予感がしてたが・・・。
それを糧に社会復帰へ頑張ってたが、力が消えたわ。
年甲斐もなく目が腫れるまで泣いたわ。もう人生なんてどうもでもいいや。

601 :(-_-)さん:2014/06/17(火) 13:11:13.01 ID:fif0JnnP0.net
中高生はかわいいのおおいがおばさんにはかわいいのが少ないのは顔が老化したせいか

602 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/06/17(火) 13:19:22.92 ID:TF1lzSQ90.net
>>599
もう年齢を2で割っても中高生じゃないんや・・

603 :(-_-)さん:2014/06/18(水) 00:54:09.61 ID:Y7+UiJpQ0.net
>>601
美人なのとおばちゃんに分かれるね。
年取ると気品とか心が年齢に表れる。
そういう人と付き合いたいなぁ。
でも、こっちも若く見られても世間では中年だもんな。
全部自分のことさらけ出して付き合える人がいればなぁ。

604 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/06/18(水) 08:30:55.78 ID:93ux9p1K0.net
童顔で小柄でかわいい雰囲気でも
顔の皮膚のたるみとしわは隠せない・・・
そしてさらに喫煙してたりするとがっかりする

605 :(-_-)さん:2014/06/19(木) 22:27:11.48 ID:bT4wRrlY0.net
どうやって働けばいいのか。
外に出るのも慣れて働きたい気持ちはあるのにどうすればいいか分からん。

606 :(-_-)さん:2014/06/19(木) 22:33:03.90 ID:WCQPar5T0.net
サポステとやらにいってみてはどうか

607 :(-_-)さん:2014/06/19(木) 23:41:05.52 ID:bT4wRrlY0.net
サポステだと最初は障害者に混じって老人ホームの清掃なんでしょうね。普通の清掃と違って臭くて社会復帰どころか逆にノイローゼになる。
慣れたら仕事先を紹介してくれたりするんでしょうが、俺はすぐに働きたいんだよね。時間がない。
自分で引きこもりたくてなったわけじゃないのに辛い。もう本当にどうしょうもなくなった。
今から国家資格の勉強も到底無理だし、にっちもさっちもいかん。

608 :(-_-)さん:2014/06/20(金) 00:01:08.36 ID:GRwgMjm/0.net
まずはバイトでもいいんじゃない?
引きからいきなり正社員は無理ゲー

609 :(-_-)さん:2014/06/20(金) 06:27:49.25 ID:PRGbv8Fs0.net
サポステは仕事先の紹介なんて「できない」ぞ
サポステで自信を付けたらハロワに行ってねってそれだけの施設

610 :(-_-)さん:2014/06/20(金) 10:40:45.90 ID:6ebSgFS80.net
>>608
履歴書が空白でも通るのでしょうか?
一度も働いたことがないもので。
>>609
サポステの人を介してやるみたい。
最初は見習いみたいな感じだけど。

611 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/06/20(金) 19:49:03.65 ID:EakIXehs0.net
ジョブカフェとかいうのがなかったっけ・・
サポステよりも就職に特化した似たようなとこがあったはず
万歳縦割り行政

612 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/06/20(金) 19:52:00.02 ID:EakIXehs0.net
ちなみに俺はサポステの紹介でバイトしてるよ
建前はどうあれ就職の斡旋というか人売りというか
そういうことをしているサポステもある
老人ホームの清掃なんか無かったぞ
んなことやってるとこ無いと思う

613 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/06/20(金) 19:54:02.85 ID:EakIXehs0.net
安価に買いたたかれるのがイヤだったら自分であちこちバイト申し込んでみた方がいい気もする
服装とか髪形とか言葉遣いとか常識的な範囲に整えてね

614 :(-_-)さん:2014/06/20(金) 21:45:16.72 ID:mhQTPk/U0.net
施設とかにいってみた奴いる?

615 :(-_-)さん:2014/06/20(金) 22:05:30.00 ID:mhQTPk/U0.net
施設に預けられたりした人いる?

616 :(-_-)さん:2014/06/20(金) 22:43:37.12 ID:EQr9srlZ0.net
>>607
自分なりに
まずは「バイトに採用されてやっていけるための能力・経験」を得るために、
と割り切って行ってみればいんじゃね。

バイト歴誇張出来るくらいに世慣れてきたらそれはそれでまた大分選択枝増えていくんで、
無駄にはならん。

617 :(-_-)さん:2014/06/21(土) 00:27:02.26 ID:97CbtTex0.net
>>616
ありがとうです。
心と体がやっと満ちて元気が出て、いざ自立の道を進もうとするとブランクの長さがものすごく実感として感じてきます。
仕事をしたい、恋愛をしたい、あれもこれもやりたいことばかりで頭がパンクしそうなのです。
20代ならまだ全然若いけど、もう俺は30代後半。
すぐに働きたいのに、よっぽど理解あるところでないと相手からしてみれば履歴書の空白を見れば何を話していいか分からんでしょう。
仰るように割り切って清掃の仕事に行ってるけど、サポステの人にはまずは生活のリズム、働くリズムを整えてといわれるが、どうしても汚物の処理が我慢できん。
臭さが体に染み付いてる感じで、電車とか乗ってると周りに臭さが漂ってないか気になって引きこもりよりも悪い状態になりそうです。
思いきって自力でハローワークに行こうと思っても、これまで行ったこともないからいきなりできるのかどうかも心配で。
最後の手段として建築の会社やってる親戚がいて、当たってみようかと思ってるけど、当然スキルもなく、全く未知数で本当に困りました。

618 :(-_-)さん:2014/06/21(土) 20:58:01.63 ID:jtibDx3T0.net
脱ヒキしたいなー
でもリアルに考えると問題が多過ぎる
家族とも最悪の仲だし
かと言って自分が一人暮らしとか無理だろってのもあるし

619 :(-_-)さん:2014/06/21(土) 21:41:25.24 ID:jtibDx3T0.net
やっぱ家族殺してENDしかないよな
考えれば考えるほどそれしかない
つか生まれた時からそれしかなかったんだろう

620 :(-_-)さん:2014/06/22(日) 00:14:45.72 ID:gXinzSI20.net
家族なんて所詮は他人だぜ
勝手にバイト探すなりして家出たらいいじゃない

621 :(-_-)さん:2014/06/22(日) 00:37:39.52 ID:+kzI3z0A0.net
そんなことできるのか?

622 :(-_-)さん:2014/06/22(日) 02:04:50.04 ID:pqcOBg7e0.net
苦しい辛い

623 :(-_-)さん:2014/06/22(日) 09:44:12.62 ID:ciUBBujU0.net
>>620
言うのは簡単だがな

624 :(-_-)さん:2014/06/23(月) 01:32:22.62 ID:bJ4XLYkv0.net
俺はもう人とも普通に喋れるし、ひとりでどこへでもいける。全て自力でやった。
今、サポステに行ってるが、意味がないように思える。
俺は障害者じゃねーから普通の人と一緒に働きたい。
こういう場合は、直接ハローワークにいっても職を探してもらえるのでしょうか?
仕事だけでなく今までやってこなかったことをがむしゃらにやりたい。

625 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/06/23(月) 09:03:03.07 ID:/rq4+xUx0.net
ハロワは探してもらえるっていうより自分で探すとこなんじゃないの?
つーか上でも書いたけどジョブカフェとか行けよ

626 :(-_-)さん:2014/06/23(月) 11:28:28.40 ID:/t06Qkiz0.net
面接受けても落ちまくるから職きまらんよ
年齢上がったから昔とちがってモテない度が大幅にあがってるし

627 :(-_-)さん:2014/06/23(月) 12:15:10.73 ID:vzSbR3se0.net
ハローワークに来る若いのはしょせんどこにも行けなかった奴らや。就職失敗したり、資格浪人とかそんなんばっかりや。うちではそういう奴らを採って働かせる。他に行き場もないから必死に働くな。
そして使い潰す。一生面倒見る気なんて最初からない。数年間馬力が高いうちだけ働かせて、後はポイや。
以上、ブラック企業経営者の本音より

628 :(-_-)さん:2014/06/23(月) 23:58:52.95 ID:7nTlq/ZK0.net
親が死んだり障害負ったりしたら、自分が全面にでなけりゃならないの?

629 :(-_-)さん:2014/06/24(火) 00:08:16.41 ID:oHHq2rt/0.net
全面にでなきゃっていうのが何を言ってるのか分かりません。

630 :(-_-)さん:2014/06/24(火) 03:23:46.56 ID:eTG/fifr0.net
今まで親がしてきた家の事を全部自分がやることになるってこと
近所との連絡だとか家事、親戚、行政、病院との連絡やらなんやら。

631 :(-_-)さん:2014/06/24(火) 21:10:46.50 ID:zIsjoWtF0.net
>>624
自分はもう支援を受けずに一般雇用で働ける、と思うのであれば、
単に実際に試してそうしてみればいいと思う。
やってみて、書類で落ちまくる、面接で落ちまくる、採用されたけどキツすぎる、
等があるのであれば、改めてその事について支援するとこに相談してみれば良いし。

とゆーか、ハロワの利用方法も知らんのなら、それこそそれをサポステで
相談してみりゃいーのに

632 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/06/25(水) 02:31:09.60 ID:2laMbHnn0.net
サポステってハロワのこととか何も教えてくれんよね
聞いたら教えてくれるかもしれないけど

633 :(-_-)さん:2014/06/25(水) 03:15:25.27 ID:mxh26fIT0.net
サポステって就職の斡旋はしてないんだよな

634 :(-_-)さん:2014/06/25(水) 03:39:57.72 ID:St0ZEDqm0.net
http://news.livedoor.com/article/detail/8892092/

635 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/06/25(水) 03:52:15.90 ID:2laMbHnn0.net
就職の斡旋してない(建前だ)からこそ
ハロワの利用方法のレクチャとかジョブカフェについての情報提供とかやるべきなのになあ

636 :(-_-)さん:2014/06/25(水) 18:26:58.92 ID:jYVK9YRA0.net
サポステは当初、社会に適応出来ない若者やチャンスを逃した若者のサポートを目的にした施設だったんだけど、
プライドからか障害者の自分の子供をハンディキャップ支援施設に入れたくないっていう親御さん達に目をつけられていつの間にかそっち向けの施設に転向した
主にただのボランティア派遣センター(無償でカフェで働かせたり市街地の整備させたり農家で使ったり)になってるか、障害者向けのお遊戯教室になってる現状
お絵かきしたり、お歌唄ったり、お遊戯したり、幼児向けのお菓子を食べたり、そういう所も少なくない
仮にサポステで職を紹介してもらえたとしてもそれはハロワで出せないレベルのブラックってこと。表に出せないから一般の目に届かないところで公開する
だから健常者はサポステに行かず真っ直ぐハロワへ行くべき

日本にはヒキコモリ支援とか、そういった中間的な支援は口先だけで実際は何処でも行われてない
昔だったら人手不足の伝統工芸の跡継ぎに…って話もあったろうけど今じゃ全くないね
現代じゃ金にならないし結局仕事を探すか自殺するか犯罪に手を出すかの三択しかない

637 :(-_-)さん:2014/06/26(木) 07:03:23.74 ID:maCCR7340.net
>>176だけど何か聞きたいことある?

638 :(-_-)さん:2014/06/26(木) 11:09:59.26 ID:9uwkZoFN0.net
仕事続いてる?

639 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/06/27(金) 08:27:04.95 ID:U6Wt72g70.net
>>636
今までサポステ何度か顔出して、行くたびにメンバーの顔ぶれ違ったけど
知的障害っぽい人は1人しか見たことないぞ
むしろリア充っぽいのが複数居てこいつら何しに来とんじゃって感じ

640 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/06/27(金) 08:28:48.04 ID:U6Wt72g70.net
まあ全国に多数あるサポステそれぞれ現状は違うと思うけどな

641 :(-_-)さん:2014/06/28(土) 12:01:31.98 ID:nzFwI0Ou0.net
脱ヒキするなら絶対部落には住まない方がいい
部落の仕組みのせいで絶対自殺考えるようになるから脱ヒキする意味がない
折角脱ヒキしたのに逆戻りだわ

642 :(-_-)さん:2014/06/28(土) 14:49:15.86 ID:kTySrd7B0.net
>>638
続いてるよ!もう仕事覚えたんで一人でやって終わったら帰る感じ。

てか自分とこの会社、新しい奴来ても一日とかでやめる奴いるんだがお前らもそうなるなよ
最低でも一週間は頑張れと思う。まあ本当にあわないなら仕方ないが、そういう奴らってどこいってもダメなんだろうな

643 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/06/28(土) 20:25:26.65 ID:95m1Ja7q0.net
1日てすごいな・・
きついのかな

644 :(-_-)さん:2014/06/28(土) 22:03:03.02 ID:3f9fYiR50.net
>>642
何の仕事してるの?

645 :(-_-)さん:2014/06/28(土) 22:44:49.32 ID:NGcjtlSP0.net
>>644
豚とか鳥の屠殺だよ

646 :(-_-)さん:2014/06/28(土) 22:48:25.52 ID:RBTWxXkw0.net
>>644
ゴムの工場だった気がする

647 :(-_-)さん:2014/06/28(土) 22:48:35.40 ID:JHJ4gghO0.net
ぎゃあぁぁぁぁぁぁぁぁ

648 :(-_-)さん:2014/06/29(日) 15:31:15.27 ID:92IlT4GJ0.net
大学中退してから7年ヒキって契約社員で社会復帰したけど、ヒキ中きちんと遊ばなかったから
職場で会話ができない
ネトゲでもいいから廃人になるぐらい遊んでおけばよかった後悔してる
オタ趣味でもいいから、これだけは語れるって武器を持ってないと駄目だね

649 :(-_-)さん:2014/07/02(水) 15:36:42.96 ID:VC0ej9ppO.net
屑殺って受かりやすいんだろうか
いや、俺みたいな考えの奴が沢山志望してるかな

650 :(-_-)さん:2014/07/08(火) 10:56:24.29 ID:MkGV24wL0.net
>>642
初日から1週間はどんなことさせられたの?周りとの会話とかどうした?
昼食や休憩時間は自分から会話に入っていったの?

651 :(-_-)さん:2014/07/10(木) 04:48:48.10 ID:YIu+x24h0.net
>>650
3.4日ぐらい教えてくれてる人と一緒にやって、徐々に一人でやっていく感じだった
会話は挨拶程度、話しかけられれば答えて終わり。昼飯とか車でボッチ飯だよw
ただ気が合いそうだなと思った人とは、ちょくちょく話しかけて仲良くなった!2.3人気軽に話せる人できてほっとしてる。

652 :(-_-)さん:2014/07/10(木) 11:57:08.78 ID:mfaEhOQ+0.net
>>651
人間関係って難しそうだな。同年代の人?どんなこと話すの?
そういえば履歴書ってどうしたの?
>>面接の受け答えぐらいしか考えてなかったよ
どんなこと考えた?何か参考にしたりしたの?

653 :(-_-)さん:2014/07/10(木) 21:32:28.69 ID:OXl7vx7i0.net
【雇用】失業期間が1年以上の長期失業者、4年ぶりに百万人下回る…景気回復で企業が積極的に採用を増やしたことが原因[07/09]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1404840625/

654 :(-_-)さん:2014/07/12(土) 13:38:14.52 ID:afk2BG2Q0.net
安部首相が徴兵ならぬ徴農≠ニ言ってたときがあったらしいが、それやってほしいと思う

655 :(-_-)さん:2014/07/12(土) 13:41:36.79 ID:afk2BG2Q0.net
今現在、工場や建設関係などは人手不足みたいだから、ひきこもりを使ってくれないかな
体力がある人ならお願いしたい人いるんじゃなかろうか

656 :(-_-)さん:2014/07/12(土) 16:20:49.17 ID:2GlaykO70.net
一ヶ月ひきこもったけど長期ヒキだよね

657 :(-_-)さん:2014/07/12(土) 16:25:16.99 ID:fMqPqAX10.net
なんで>>1すら読めないの?
アスペルガー症候群?

658 :(-_-)さん:2014/07/12(土) 19:39:30.89 ID:pueojxCL0.net
普通に働いてた人ですら面白くないって人はたくさんいるから
脱しても、面白いことゼロでこんな大変な思いして寿命まで生きていたくないって思うぐらいだよ

659 :(-_-)さん:2014/07/12(土) 20:05:41.52 ID:tnVbfDy40.net
>>648
俺が書き込んだかと思ったわ。
んで、アラサーになると大学中退したことを死ぬほど後悔するようになるね。
あらゆる面で選択肢が無くなってること、カードを持ってないことを実感する。
659が言っているようになるんだ。何か始めてみよう、努力してみようと思っても
それならもっと前にやれてた、と振り出しに戻ってしまう。その繰り返しだな。
大学で挫折した勉強をやり直そうとか今更思ってるからな俺は。充実した施設があって、
まだ若さも切磋琢磨できる同級生がいても挫折したことを独学でやろうとか馬鹿な
こと考えてるよ。出来っこねーのになぁ。

660 :(-_-)さん:2014/07/13(日) 10:15:27.59 ID:UsveWb9I0.net
>>652
人間関係がマジで厄介うざいのが必ずいる。仕事は覚えればいいしね〜
同年じゃないけど初めは世間話程度で徐々にいろんなこと話し始めて、今は冗談言える仲と言えるかもしれん

面接は志望動機ぐらいだよ考えたの、後はネットでこんなの聞かれるからみたいなの読んでふーんって感じで回答覚えて寝た。
空白期間のことはあまり追及されなかったからラッキーだったのかもしれん。
正直面接より職場の環境の方が重要だから、悩むより行動したほうがいいかもしれん!ダメだったら次〜みたいな〜

661 :(-_-)さん:2014/07/14(月) 06:28:00.65 ID:2PI34oxD0.net
>>653
人口減少が過去最悪=それだけ失業者も減る

>>654
既にあるよ、サポステとか表に出ないところで紹介してもらえる。
表に出せないということはブラック以上のブラックということで…。
先ず逃げられないように県外の部落農家に飛ばされる。
居候することになるんだけど家の雑用は全部押し付けられるし、何やっても迫害されるし、一日中働かされるし、それでも給料は汚い飯しか出ない。
部落というのは余所者というだけで差別、迫害が発生する。
知ってるサポステの卒業生が引っ越し後に色々教えてくれてたけど1ヶ月後に音信不通になった。
多分自殺したか、逃げて力尽きたんだと思う。それでもいいなら田舎の農家に飛ぶことをオススメする。
ちなみに公民館の掲示板なんかにも若者の無償派遣を募集してる農家の広告がある。

662 :(-_-)さん:2014/07/14(月) 08:58:32.37 ID:sHUEFxlQ0.net
農業だけで食ってはいけんし、爺婆が生きてる間だけ手足となるだけだな。
後継者などとは無縁で、死んだら子や孫が土地を処分して身ぐるみ剥がされて
放り出されるだけだわ。
中国人でも母屋を乗っとれんだろうな

663 :(-_-)さん:2014/07/17(木) 23:10:23.84 ID:FhwLBfMX0.net
やっと脱して仕事したいのに何も進まないのが辛い。
サポステに通って清掃の仕事してるが、もどかしい。
体力つけたり、社会復帰に向けて進むにつれ今は金がどんどんかかるだけだ。

664 :(-_-)さん:2014/07/18(金) 10:35:16.04 ID:D2H3cC6p0.net
清掃の仕事してるだけ立派だよ。

665 :(-_-)さん:2014/07/18(金) 16:42:57.61 ID:1BaP/xns0.net
清掃って何すんの?

便所掃除とか?

666 :(-_-)さん:2014/07/18(金) 21:51:12.95 ID:kMw4Gnla0.net
664の状況がわからんので何とも言えんが
サポステの支援計画のペースが自分の希望より遅いのがもどかしいというのなら、
社会復帰なんて自分のペースでいくらでも加速すりゃいい。

667 :(-_-)さん:2014/07/19(土) 12:12:25.95 ID:U9+ta91D0.net
>>663
何歳の何年ヒキですか?

668 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/07/21(月) 09:16:03.56 ID:DSHBYg980.net
就労体験かな?
交通費とか服とか(たいていそれぞれの職場で決められた服装しないといけないので)
昼食代とか、けっこう金かかるよな

669 :(-_-)さん:2014/07/21(月) 16:04:37.30 ID:CLDIxLjJ0.net
外出てわかるが結婚している人やたら多いね。婚約指輪までつけて。
ださいってかんかくないんだなっておもったらこのニュース。
TVだけみてると現場と全然違うってのがよくわかったわ
ものすごい多いかとおもったら 2%ってw

【少子化】「未婚の母」による出生率、アイルランドは66%、スウェーデン55%なのに日本は2%…未婚の母を増やすことが少子化解決の鍵だろう
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405920933/

670 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/07/22(火) 17:45:40.11 ID:Cef5aqS/0.net
福祉が手厚い国は昔ながらの結婚制度に従わない人にも色々とケアしてくれる
そうやって女性の社会進出に伴うデメリットにちゃんと対処してんだよ
日本の場合はちゃんと結婚しないとケアされないから中絶しちゃうわけ

671 :(-_-)さん:2014/07/23(水) 07:12:42.18 ID:MfvuHbLU0.net
人口減ってこのスレも終わりかな
過去最悪らしいね 人口減少

672 :(-_-)さん:2014/07/23(水) 10:37:28.78 ID:xbEDKGgC0.net
周り空き家だらけ

673 :(-_-)さん:2014/07/23(水) 20:00:11.04 ID:IGcYz+Z60.net
>>670
そんなこと考えて結婚してる人いなくね?周りがいっぱいしてるからしてる。
手厚い保護があるとしない人が若干増えてそっちのまねしてやらなくなるって感じか
外出て、結婚はやってたのがびっくりしたわ。いまどき結婚指輪とかしてるやついるんだぞwwすごいださい

>>671
規制だらけで面白いこと0、一日の労働時間異常、生まれたら地獄でしかないから減るのが正しい

674 :(-_-)さん:2014/07/23(水) 20:38:37.49 ID:YrGZ0KjX0.net
そんなことすら考えられない奴が結婚してるとか怖過ぎる

675 :(-_-)さん:2014/07/23(水) 20:58:44.22 ID:IGcYz+Z60.net
だから離婚率3割なんだろ。TVでアイドルとかが付き合ってそのまま延長でいけばいいのにわざわざ結婚するから
それにつられてしてるだけって感じ

676 :(-_-)さん:2014/07/23(水) 21:46:10.76 ID:gG/T1dQQ0.net
一人暮らしして自活できるくらいには社会復帰できたものの
結婚して子育て、子供の学費云々とかは未だに雲の上の話だわ

677 :(-_-)さん:2014/07/25(金) 00:21:18.94 ID:4OzFcZd70.net
千葉県は首都圏で初となる人口減少が起きました。そして今から約25年後、我が市の老人は市の約50%を占めることになります

この自治体に就職したらお先真っ暗だな

678 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/07/25(金) 04:03:05.91 ID:mObDVRBz0.net
結婚指輪の何がそんなに驚きなのかわからんが
結婚が流行ってるという事実は無いな
離婚は増えてるらしいが

679 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/07/25(金) 04:10:56.05 ID:mObDVRBz0.net
>>676
自活って、経済的にも完全に独立?
いいなー

680 :(-_-)さん:2014/07/25(金) 08:31:55.79 ID:3AldFZyb0.net
あした専門学校のオープンキャンパス逝ってみう

681 :(-_-)さん:2014/07/25(金) 14:46:35.09 ID:Jw/TiiV90.net
>>680

え、主何歳?

682 :(-_-)さん:2014/07/25(金) 15:28:33.34 ID:3AldFZyb0.net
7年ひきった29歳だよ

683 :(-_-)さん:2014/07/25(金) 22:05:56.82 ID:iqREZe3Y0.net
NHKスペシャル 東日本大震災「復興 正念場の夏〜“建設バブル”と被災地〜」
2014年7月25日(金) 22時00分〜22時50分

全国で「建設バブル」といえる状況が生まれる中、被災地では住宅再建を進める人手が足りず、資材などが高騰して復興に大きな影響が出ている。現場で苦闘する男たちを追う。
景気回復と増える公共事業、そして2020年の東京五輪…全国で「建設バブル」といえる状況が生まれている。
その結果、被災地では住宅再建を進める人手が足りず資材や人件費が高騰して、復興が遅れたり住宅建設の費用がかさんだりするなど大きな影響が出ている。
そうした中、必死に復興を進めようと対応に走り回る被災地の建設会社、宮城県、そして被災者の動きに密着。現場で苦闘する男たちを追いながら、復興の進め方を考える。

684 :(-_-)さん:2014/07/25(金) 23:41:02.05 ID:F65ifbpc0.net
【政治】ニート支援地域協議会、「努力義務」も設置は市町村の2%どまり 政府調査 [7/25]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406287759/

685 :(-_-)さん:2014/07/26(土) 01:53:39.00 ID:HitXnrNs0.net
>>600
あなたは何歳ですか?

686 :(-_-)さん:2014/07/26(土) 15:15:29.94 ID:JlCMmAh80.net
>>682
専門かぁ

687 :(-_-)さん:2014/07/26(土) 15:24:50.44 ID:5UbN07Mo0.net
>>682
学費は自分?親?

688 :(-_-)さん:2014/07/26(土) 18:56:26.24 ID:ZmjLEB/c0.net
>>687
とりあえず今年一杯バイトしてお金ためるつもりだけど
足りない分は親と兄弟にタカる予定
あと奨学金

689 :(-_-)さん:2014/07/26(土) 19:20:31.83 ID:n5YdBGG80.net
専門学校ってのは新卒でいい就職先がないときに逝くもんだぞ

690 :(-_-)さん:2014/07/26(土) 19:22:37.65 ID:HitXnrNs0.net
>>688
何の学科いくの?

691 :(-_-)さん:2014/07/27(日) 01:26:49.58 ID:yRWl89qL0.net
>>664-669
どもです。
高齢者施設の清掃です。
かなりハードで体力的にも精神的にもきつい仕事。トイレ掃除後は食欲も失せるし・・・。賃金は交通費程度。
早くアルバイトもしたいけど、なかなか見つからないのか、サポステの人にはもうちょっと待ってねと言われてるので、今は何とか頑張ってます。
動き始めると金はかかりますね。普段着る服に食事。免許もそうだけど。
それにネットする時間もないくらい毎日忙しいです。

692 :(-_-)さん:2014/07/27(日) 02:25:16.57 ID:FQCEY23+0.net
>>688
まさかアート系か?

693 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/07/28(月) 12:51:54.11 ID:C3bvWEpD0.net
>>691
自家用車で通ってんのか・・

694 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/07/28(月) 12:52:23.24 ID:C3bvWEpD0.net
一応賃金が出てるってことは
うちのあたりのサポステなら卒業扱いかもなあ

695 :(-_-)さん:2014/07/30(水) 19:58:21.47 ID:qqGy6xK60.net
ネット応募というのを初めてやってみたが
何か応募したという手ごたえがないな
これ本当に連絡来るのかねぇ

696 :(-_-)さん:2014/07/30(水) 21:55:55.29 ID:V8e3spaC0.net
>>695
求人が殺到してる場合はネット応募は後回しって所は少なくないよ。
あと担当のチェック忘れとかは、前のバイト先では日常茶飯事だった。
数日経っても返事来なければ電話した方がいい。

697 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/07/31(木) 04:24:42.85 ID:0dxXcNu80.net
学生時代に色んなバイトをやっておけばよかったと思う反面
振り返ると高校時代も大学時代もバイトする余裕なんて無かった

今の学生も、企業にいいようにこき使われて
学生とは名ばかりの低賃金使い捨て労働者に成り果ててる人が多いようだし、
困ったもんだ

698 :(-_-)さん:2014/08/02(土) 23:17:07.56 ID:vWPykvrx0.net
ETV特集「ルポ 原発作業員2〜事故から3年 それぞれの選択〜」
2014年8月2日(土) 23時00分〜24時00分

福島第一原発の廃炉の現場で働く1日5千人の作業員。
その日常は、これまであまり伝えられてこなかった。

地元福島の若者たちを長期密着取材。彼らの日々の思いを記録した。
ETV特集では、福島第一原発の事故後2年目の夏から作業員たちの日常を継続して取材してきた。

被ばくを伴う労働に従事する人々の中には、震災で職を失った地元福島の若者たちも多い。
しかし、コスト削減圧力の中で、賃金は次第に低下。
人手が必要なのに、辞めていく人が増えているという。

40年とも言われる福島第一原発の「廃炉」作業。

それを支える作業員たちは今どんな思いで日々を過ごしているのか。その素顔に迫る。

http://www.nhk.or.jp/etv21c/file/2014/0802.html

699 :(-_-)さん:2014/08/03(日) 01:30:14.82 ID:YER7puOT0.net
NHKBSプレミアム(BS Digital)
2014/08/03(日) 01:20:00 〜 2014/08/03(日) 01:50:00
極私的ドキュメント にっぽんリアル「38歳 自立とは?」[字][再]

今年38歳になる僕はずっと両親に“寄生”しながら生活してきた。
そんな時、父が突然失業した。しかも退職金ゼロ。
僕は40歳を目前に自立を迫られた。僕の自立はいかに?

番組内容
今年38歳になる僕はずっと両親に“寄生”しながら生活してきた。
そんな僕が頼りにしていた父が突然失業した。しかも退職金ゼロ。
僕は、40歳を目前にいやおうなく自立を迫られた。
ある日、なかなか家を出られない優柔不断な僕に対し、両親が本気で爆発!
 今さら仕事や家は見つけられるのか? 自分の力で生きるとはどういうことか?
 こんな僕の自立はいかに!?

出演者
【ナビゲーター】安藤サクラ

700 :ぽち:2014/08/03(日) 20:46:53.00 ID:5AFxfykB0.net
久しぶりに外に出たら3D酔いしたわ
おまえらも気をつけrおよ

701 :(-_-)さん:2014/08/05(火) 15:11:46.32 ID:fVNZ9kYM0.net
>>695
ネットはやめとけ
メールチェックしてる企業は日本人が経営してる通販会社くらいだ

702 :(-_-)さん:2014/08/07(木) 08:17:47.33 ID:+Rsj6lYh0.net
http://blog.livedoor.jp/kami0xx/
脱ひき目指すブログ

703 :(-_-)さん:2014/08/07(木) 10:22:49.21 ID:nFys6jjX0.net
>>701
すぐ連絡来たぞ

704 :(-_-)さん:2014/08/07(木) 10:33:36.99 ID:mhlDpLTi0.net
トーチャン居ないけどカーチャンがバイトしてるから自立を迫られてないお

705 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/08/08(金) 07:05:59.27 ID:K8CG12Re0.net
ちょっとまてちょっとまて
それなんかおかしいぞー
深呼吸すーはー

えーとトーチャンが居てカーチャンがパートじゃないんだよな?
トーチャンいなくてカーチャンがバイトって、めっちゃ家計ピンチじゃないの??

706 :(-_-)さん:2014/08/08(金) 08:31:37.00 ID:7z6f4MIC0.net
あ?

707 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 19:51:07.68 ID:xuImw3IZ0.net
意外と知られていない・・・ス○ートラ○ン
夏休みの影響もあって J○満載!!!

snn2chどっとnet/vip/818.jpg
     ↑   
「 どっと 」 を 「 . 」 にしてね ☆

708 :(-_-)さん:2014/08/21(木) 22:06:44.65 ID:R6gKho1D0.net
俺んちも母子家庭で最初親は正社員で、後にバイトを転々として働かなくなってオカルトや男遊びや犯罪に溺れるようになり祖母の年金やヤミ金にも手を出すようになったぞ。
俺にもその被害が及んでる。知らない間に俺宛に借金の督促状が来るようになってたわ。1000万近い借金になってた。収入もないのにどうやって借金出来たのか謎だが。ヤミ金の恐ろしいとこだな。
母子家庭っていうのは常にそういうリスクを背負ってると思った方がいいぞ。家から離れられる内に離れておけ。
俺は離れるのが遅すぎて社会的に生きられなくなり死ぬしか無くなったが。
俺は今では食い物も食わなくなり排泄もしなくなり廃人のように生きてる。その内栄養失調で死ぬだろうな。

709 :(-_-)さん:2014/08/21(木) 22:57:35.72 ID:fhEhXutD0.net
おれんちと全く同じだな・・

710 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 07:21:31.53 ID:SARX35h70.net
母子家庭やヒキコモリの居る家は創価に目をつけられて人生ぶち壊されるのがデフォ
その日は突然やってくる

711 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 17:12:49.58 ID:zK9xyufR0.net
どうやったら脱出できるんだろう
10年以上籠ってたから自分で考えても分かんない
保健所とかに電話すればいいのかな
喋れるかわからんけど

712 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 17:16:11.98 ID:Y9vLFzBa0.net
>>711
何ができない?

713 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 19:25:53.17 ID:Dl/GTUhG0.net
夜中に公園に行くことから始めたらいいんじゃないか

714 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 19:44:06.40 ID:VmtF1sF90.net
一番最初は714に同意。
そこから先は個人差がすげえでかい。

715 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 20:26:09.85 ID:2xGLt4eG0.net
きょうの健康「大人になって気づく発達障害」
2014年8月26日(火) 20時30分〜20時45分

年齢を問わず、発達障害と診断される人が増えているこれは、子どもの頃は何とか対応できたのに、社会に出て臨機応変な対応・コミュニケーション力が求められる環境に対応しきれず、発達障害とわかるようなケースだ。
診断がついても、適切な支援を受けることで、本人が生活しやすく、自分の得意分野を活かせる環境づくりが可能だ。
発達障害者支援センターなどへの相談も考えたい。

716 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 20:32:46.13 ID:2xGLt4eG0.net
>>711
精神科にかかる

717 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 23:02:26.23 ID:Y9vLFzBa0.net
>>716
俺も行きたいけど行けない。もっと切羽詰まらないとダメらしい

718 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 01:16:04.95 ID:ewm9ayDi0.net
>>712
何が、がよくわからないけど、たぶん何もできない
学歴も職歴もお金もないです

>>713
人が居なかったら余裕だから徘徊してみます

>>716
ひきこもりを辞めたいのですが…って相談すればいいのかな?

719 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 01:45:37.33 ID:Fm8N/eZl0.net
>>718
がんばれ!

720 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 21:50:12.55 ID:oRzbt94s0.net
実家嫌いだから出て行きたいけど、
時給750円でフルタイムで働いても
手取り10万とかにしかならないんですよね・・・
まぁそもそも俺の場合、採用されても長続きせず辞めてしまうんだけどね。
無意識のうちに逃げ癖がついてしまってる。
はぁ・・・

721 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 09:58:53.72 ID:WvxIVEX50.net
>>718
俺は小学校の頃から10年以上ヒキってまずネットで調べて出てきたヒキ支援施設に片っ端から連絡しまくった
ヒキ支援の所は所謂税金泥棒、無意味だから省く
最終的に行き着いたのが保健所
そこから地元の保健師さんを紹介してもらって色んな相談に乗ってもらって、そこから更に色んな機関に紹介してもらった

第一ステップは電話、次に日中外出して自分の力だけで施設まで行く
保健所に電話しても恐らくたらい回しにされるから適当に電話して、最後にもう一度保健所にその旨を伝えてちゃんとしたところに紹介してもらう

722 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 17:46:08.91 ID:sGFVfq7D0.net
暗い部屋で長期間生活してると日光を浴びた時に日光アレルギーの症状が出たり目が雪目になったりするから気をつけろよ
目はUVカットメガネで慣らしたら半月くらいで治るが

723 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 21:40:05.10 ID:sUDGMBZU0.net
随分人減ったなここも
俺は一人暮らしに成功したけど晴れた日に3時間程度自転車乗る以外はヒキコモリに戻ってしまった
定期的に食べ物買いに行かなきゃならんのだが億劫
食事すら疲れる

724 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 21:49:48.38 ID:nOEgQsLt0.net
独り暮らしでお金はどうしてるの?

725 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 22:38:25.10 ID:1QLBT1BA0.net
>>721
自分も1年ほど前に県内のひきこもり支援にメールしましたが
2通目からはメールも帰ってこず完全に無意味でした
最初に保健所に連絡します
参考になるレスありがとうございました

726 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 19:06:13.13 ID:upVa4iZR0.net
俺も一人暮らしを考えてるけど、契約社員でボーナス無しの手取り16.5万だとあまり遊べなくなるし、
入院の必要な病気や怪我したらきついしな

727 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 19:07:10.66 ID:upVa4iZR0.net
>>723
収入と支出教えて

728 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 23:28:07.08 ID:q1amTmrr0.net
犬飼い始めたら散歩の為に外に出られるようになった

729 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 09:51:22.81 ID:WvSRbsY5i.net
いいなぁ、わん!
創価じゃないけど変な宗教に確かに目をつけられて
毒母が引き込まれた。母子家庭だからか…母子家庭や毒親が宗教に入るのはさ、
変な宗教自体が親age子供sageで親孝行しない子供、親を捨てる子供は天罰やら地獄行きやら
毒親に都合のいいことがパンフレットに書いてあるからだよ。

730 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 10:28:36.37 ID:WvSRbsY5i.net
>>708覚えておこう…母子家庭宗教男遊び
うちの家庭環境そのもの。こっちに被害が来るのか(・ω・´)

731 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 17:07:37.93 ID:F20kGdtG0.net
母子家庭は絶対に何処かしらから亀裂入るよ
宗教や借金やDV愛人も鉄板だけど過労死の確率も高いよ
特に優しい母ちゃんだと全てを一人で抱え込んじゃうから若い内に心労や働き過ぎで過労死する
病死や事故死は明日突然来るかも知れないから覚悟しとかないとね

732 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 20:32:40.50 ID:hq4akCPf0.net
バリバラ〜障害者情報バラエティー〜「障害者のいた〜い失恋」
2014年9月5日(金) 21時00分〜21時30分

今回のテーマは「失恋」。脳性まひや発達障害などの4人の障害者が、過去のいたーい失恋をカミングアウト。その失恋の背景を探り、当事者のもつ生きづらさを考える。
今回のテーマは「失恋」。4人の障害者が過去のいたーい失恋をカミングアウト。
“私なんかに言い寄ってくる男はいい人に違いない”と思い込み、ダメ男とばかり付き合う脳性まひの女性。相手が自分の障害特性に疲労し振られるという発達障害の女性。
しかしその背景を探っていくと、障害当事者ならではの生きづらさが見えてくる。どうすればよりよい恋愛ができるのか、ゲストがスタジオで指南!

733 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 20:33:12.99 ID:pxI5YB790.net
>>731
負の連鎖か。生まれてきたのは罪でしかない

734 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 13:53:59.17 ID:e766KKDl0.net
今日宗教の勧誘のお姉さんが来たよ
家にあげて「僕ひきこもりなんですけどお姉さんの力で治してくれませんか」って言ったらやれそうな感じだった

735 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 14:02:21.12 ID:ldi0d54i0.net
>>734
相手と自分は何歳?
童貞?

736 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 14:05:50.60 ID:uXo/pCeS0.net
そんなのウソに決まってるだろ

737 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 15:32:36.32 ID:e766KKDl0.net
>>735
多分20代後半
俺は20代前半で青春時代を全部ヒキってた・・・後は解るな?
何とかの塔っていう冊子みたいなの持ってきた
後ろには気味の悪い妖怪みたいな婆さんが居てちょっとチビった

738 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 15:54:31.86 ID:8Qs9G0ll0.net
ものみの塔やろ。エホバの証人っていう宗教だな。

739 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 17:38:06.19 ID:Uew6hdAM0.net
1日12時間1年以上勉強したのに就職で落ちまくるからやってらんないわ

740 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 18:46:21.73 ID:db72sKLB0.net
12時間机に座ってただけじゃないのか

741 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 21:04:50.34 ID:qobNbsOV0.net
そんなわけない

742 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 21:28:29.01 ID:nz2QcueO0.net
そうかもしれない

743 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 21:56:57.88 ID:EvFGulI+0.net
エホバって貞操観念ガチガチじゃなかったっけ。
家族につき合わされてる人は違うかもだけど、勧誘に来るぐらい信仰の強い人は
結婚するまで処女

744 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 22:49:29.87 ID:qobNbsOV0.net
脱ヒキ後日本歴代1位でがんばってるヒキだろうけど
就職が2年たってもまだ

745 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 10:49:41.10 ID:eiPyhpAs0.net
どうすれば就職できるかの調査、準備を、
人に相談する事含めて1日12時間1年間やったのなら。
多分「就職」だけなら実現できる。

何を2年勉強したのかわからんけど、その努力する力が本物なら
方向性を修正さえすりゃ就職自体は上手くいくと思うよ。

746 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 15:55:48.05 ID:yiWC12Z20.net
職歴とその他が問題でうまくいってない

747 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 17:30:20.62 ID:NbuImBAR0.net
俺らは死ぬ理由は腐るほどあっても生きる理由なんて一つも無いだろ
何で生きてんの?

748 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 20:54:38.31 ID:eiPyhpAs0.net
>>746
目標職種を何か特定の物に絞っているのかもしらんけど
最終的にその職種目指すとしても、そこまでに他職種でステップ踏む形にしてみるとか、
試せる事は多分色々ある。

749 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 21:06:08.96 ID:+cBCZpO40.net
他で職歴ちょっとつくって再度うけたら面接まで行ってるから
そういうことかなー。時間がなくなってくから早く入りたいんだよね

750 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 12:05:41.39 ID:zsWQlcYk0.net
俺みたいに消極的で更に気が利かないヒキは採用後、本当に苦労するよ
本当、毎日恥のかきっぱなしで死にたくなる

751 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 12:24:27.00 ID:4pZbtsav0.net
そういう極度のコミュ力必要としないといわれてる業界
選ばなきゃ

752 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 18:42:37.07 ID:Vm8jeJQT0.net
そんなところないよ
接客以外でも何処でもコミュ力は必要
先輩や後輩、同僚と付き合って行かなきゃ行けないのが社会
それはバイトでも正社員でも変わらない
人付き合いが出来ない人間は迫害されて淘汰される
何年も前に学んだだろ、忘れたのか?

無理にコミュ障を治すんじゃなくて化けの皮を被ればいい、人生を演劇だと思うんだよ
俺は赤の他人の前に出る時はそうしてる

753 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 20:52:35.97 ID:NtzE9rst0.net
馬鹿でどうしようもないからヒキってる人はそんなにいないと思う
コミュ力がない。ただそれだけで人生は詰んでしまうのだ

754 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 21:50:24.69 ID:U9BnBv/T0.net
コミュ力なくて大学中退して詰んだ
それからもう12年以上経つ

755 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 22:05:25.19 ID:zsWQlcYk0.net
子供の頃に団体スポーツをやってればよかったと思うよ
何で体操、水泳、柔道とか個人競技ばっかりやってたんだ、、、

756 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 22:08:00.40 ID:Hcf9uO3e0.net
団体スポーツでコミュ力ってつくのか
団体しかやってないが友達0人だぞ
知らずについてたのかもしれない

ないやつはどこいっても伸びないで終わるんじゃね
喋っておもしろかどうかだし

757 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 22:18:58.27 ID:WDewhqt00.net
そんだけスポーツやってただけ遥かにマシだと思うよ

758 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 22:48:04.87 ID:Hcf9uO3e0.net
団体も個人もプレイ中は話さないで終わってから話すから
同じなんじゃねとは思う

759 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 22:56:12.41 ID:NtzE9rst0.net
多少アホでも人の中で生きられる人には道があるんだよね
人から外れた獣に明日を生きる資格はないのだ…

760 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 23:41:23.02 ID:zsWQlcYk0.net
味方や敵の動きを予測してパス出したりするじゃん。
あーいう能力はまさに仕事をしていく上での先読みと同じように思うんだが。

気が利かないと本当に職場で嫌われる。気を利かすって、相手の行動を先読みして
準備しておいてあげたり手伝ったりすることだから、団体競技の周囲の動きを意識し
動くというのに似てると思う。

761 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 06:53:22.26 ID:iX01uqa50.net
そういうの苦手だから俺も個人スポーツばっかだったな
水泳テニス

762 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 12:31:55.05 ID:sqnSm7LO0.net
ネトゲでも培えると思うよその程度なら
団体スポーツしかやってないけどそんなもん感じたことないから
ネトゲといっしょ。

763 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 15:35:25.00 ID:/BQXP3Ey0.net
ネトゲでもぼっち
死にたい

764 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 23:15:29.01 ID:cpNLE31e0.net
同じくネトゲでもぼっち
まず話しかけられないし、話しかけられてもアワアワして疲れる

765 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 17:59:38.12 ID:2kYBS6r6O.net
明日から親が入院する事になったから約30年の人生で初めてタクシーの予約をした。
電話をする事や他人と話す事自体久々で緊張がやばかった。言葉遣いとかおかしかっただろうな。
一人で歩けないと言うからタクシー来たら外まで付き添う事になりそうだけど
そんなたった一瞬と思われる外出すら怖い。タクシーの運転手は赤の他人だからまだいいけど近所の人に見られたくない。
親の病気や死が脱ヒキのきっかけになる人が多いと聞くけど、こんな精神状態で外に出て働けるようになれるのか自信が無い

766 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 19:27:04.02 ID:IFxh9U6Z0.net
ゆとりが多いネトゲはマジで荒んでる
会話ない、話しかけても無視、報告もない、知らない人間に嫌がらせをする
ネトゲでもスカイプでも何でも同じ立場の人間同士でやるのが良いと思うがな、共感出来るし

767 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 20:33:21.29 ID:njIJ0Wfr0.net
>>765
やらなきゃいけないことの方が
自分の中でウェートを占めてくるし、慣れるよ

768 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 23:36:40.53 ID:fp0kj1aFO.net
>>767
ほんとそうなりそうです…
入院する原因だと聞いてた病気とは違う病気の疑いで隔離されたようだ
長期入院する事になりそうだしさすがにあれなので脱ヒキ出来そうです…
とりあえず一回目の外出は面会かな…

769 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 10:29:21.98 ID:NNDKkDeW0.net
長期ヒキも大分減ったな
皆死んだのかな
親に戸松みたいな殺人施設に入れられたかな

770 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 20:23:52.47 ID:mOk1xC/e0.net
出戻りならいるよ昼夜逆転直そうとしたけど失敗してる

771 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 21:26:32.69 ID:9Sp4JLhw0.net
俺は働くまでもう一歩。昼夜逆転は俺も酷かったけど規則正しい生活送って常に活動することで直せた。
やっと念願だった毒親から離れて一人暮らしまで来た。友達も繋がりも出来た。あと一歩で人生の入り口に立てる。

772 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 22:12:15.15 ID:C6+O80ci0.net
>>771
どうやって友達も繋がりも出来たの?

773 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 22:33:59.77 ID:qdPbJS+Q0.net
俺の先を行ってくれ

774 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 01:54:47.38 ID:nHUgP8MA0.net
>>771
スペック教えてくれ

775 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 06:25:45.03 ID:lkSPVgXo0.net
>>772
ネットのお陰。友達はSNSで知り合って最初数十人居たんだけど本性を知ってもらって数人、最終的に1人にまで篩いに掛けられた。
色んな福祉施設利用して、そこから色んな所に連鎖的に繋がった。あと積極的に講座なんかにも参加したり。

>>774
男、25歳、小卒、15年ヒキ、親家族は犯罪者

776 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 11:02:47.80 ID:svJZ2vst0.net
25歳か若いな。
まだ余裕で人生やり直せるから頑張れ。
俺ももっと早く動けばよかった。

777 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 11:59:39.80 ID:lkSPVgXo0.net
正直、学歴や資格や肉体面の壁を感じてきてるけど…。酷い生活送ってきたせいで骨と関節がおかしなことになって重い物持つことすら出来ないんだよね。
一人暮らししてから更に追い討ちかけたせいでヘルニアにもなってしまった。
これ以上どうにもならない時は日本人らしくキッパリ諦めて自害する。それがジャパニーズ武士道。

778 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 13:03:50.76 ID:nHUgP8MA0.net
>>775
小卒でその文章とか凄いな

779 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 13:08:28.17 ID:mMqH0zws0.net
働いてないのに一人暮らしできてんの?
就職はしてなくてバイトはしてるってこと?

780 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 15:43:17.08 ID:Sncx48+NI.net
保証人は?

781 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 17:08:34.24 ID:2WaKgtmr0.net
>>778
俺には学校も教育してくれる親も居なかったけどパソコンがあったからね。ネットが育ててくれた。

>>779
バイトっていうか自分で作った物を売って最低限の金稼いでるだけ。バイトすらまだしたことない。
今セミナー行ったりカウンセリング行ったり準備期間。頭の中が小学生のままだから社会勉強中。

782 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 23:28:38.91 ID:wMi1vmnH0.net
>>775
頑張っているね。凄いよ。
俺も出来ることからやっていくようにしよう。

783 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 12:07:24.84 ID:KSUHRa/t0.net
がんばっても無駄に終わることが多い

784 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 06:36:18.35 ID:V5/L/OL70.net
6 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2014/09/19(金) 06:34:11.11 ID:VtwEuQtT0
オタアニメ設定の姉だったことに今更驚き
ちなみに薬剤師で毎月おこづかいを2万円くれるしドライブにも連れてってもらえる
たまに無双や地球防衛軍で遊んでる

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1411049481/

785 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 21:49:11.26 ID:iG21sQ0e0.net
ガイアの夜明け【もう泣き寝入りはしない!〜立ち上がった“働く若者たち”】
2014年9月23日(火) 22時00分〜22時54分

大手カフェチェーンを30歳女性が涙の提訴!職場復帰を目指した闘い
▽驚くべき実態!?IT企業を訴えた24歳女性
▽年間1500件の労働相談…若者たちの駆け込み寺とは!?
いま働き口が増えている一方、やっとの思いで就職した会社で不当な扱いを受けている人たちも多いという。
「最低賃金割れ」「賃金未払い」「長時間労働」などに対して、労働条件の改善を目指し、若者たち自らが立ち上がり始めた。
そして、こうした労働者を支援する弁護士団体や組合も多く現れ始めた。
番組では、声を上げた若者たちに密着。
そこから、本当に働きやすい職場とは、一体どうすれば作れるのかを探っていく。

786 :(-_-)さん:2014/09/24(水) 17:22:35.77 ID:uDvY7GSNO.net
10年以上ぶりに出掛けた。
意外と冷静でいられた。まぁ夜だったし誰とも目を合わせたり話したりしなかったからだろうけど。
子供やスポーツしてる若者が眩しかった

787 :(-_-)さん:2014/09/24(水) 18:18:37.27 ID:VqRALgDS0.net
希望持てた?それとも絶望?

788 :(-_-)さん:2014/09/24(水) 20:16:13.97 ID:ZWqCasEl0.net
>>786
夜の外出に慣れると日中出るのに逆に勇気要るようになるんだよな
俺がそうだった
福祉の人に引っ張り出してもらって普通に日中出られるようになったけど
寧ろ今は夜は殆ど外出しない
ヒキなら多分自転車に充実感を得ると思うぞ
毎日自転車乗ってるとスポーツマン体型になるぜ

789 :(-_-)さん:2014/09/24(水) 21:08:09.90 ID:uDvY7GSNO.net
>>787
絶望しかけたけど親が末期癌だったからそっちの絶望の方が大きくて絶望してる場合じゃないって感じ

>>788
やっぱ夜と明るい時間て全然違うよなー
子供の頃にひきこもったから大人の自分用の自転車持ってないw
まぁとりあえず親の自転車借りて明るい時間に乗ってみるわ

790 :(-_-)さん:2014/09/24(水) 22:54:43.38 ID:NDW7YeqqO.net
まだだいぶ怖いけど頑張るぞい

791 :(-_-)さん:2014/09/24(水) 23:28:39.74 ID:bOuuIMRw0.net
>>789
俺も似たような感じだわ
外は多少出られるけど、社会的には無理

792 :(-_-)さん:2014/09/25(木) 01:47:29.60 ID:CNMCD2dM0.net
>>789
親が癌ってマジか・・・
大変だな

793 :(-_-)さん:2014/09/25(木) 22:17:34.42 ID:dmhTZXwk0.net
長期ヒキって何年くらいで今何歳くらいなの?

794 :(-_-)さん:2014/09/26(金) 11:06:02.06 ID:HdfKbd/+0.net
今日 MBSVOICE(関西地区のみ PM17:30-18:15)
200万人ひきこもり失業者…若年救うカフェ

795 :(-_-)さん:2014/09/26(金) 14:45:11.00 ID:fJY+e6yI0.net
10年前からずーっとそんな番組やってて何にも対応してないからそろそろ飽きる

796 :(-_-)さん:2014/09/26(金) 20:03:38.54 ID:dyZd3kZI0.net
死んで悲しめる親や家族が居ることが羨ましいな。俺には死んで喜べる親は居ても悲しめる親は居ない。
俺の親家族はまるでサイレントヒルに出てくるキチガイのようだった。宗教と犯罪と性行為と虐待、生物の惨殺にのめり込んでいた。

物心ついてからそういう光景を見せられてきて体験してきて何故俺だけが刷り込まれなかったのかは解らない。
今は一人暮らしをしているが医者の話では俺は「あと数日遅れていたら死んでいたかもしれない状態」だったらしい。生命的な実感はあまりなかったが。肉体や精神は確かに狂ってた。
国が異常だから国民も異常になる。何故なら国が正常なら「異常」を取り除こうとするからだ。

ヒキコモリを社会的に救えないなら殺して救ってやるべきだと思う。現に俺はあの地獄の中で毎日毎秒殺してほしいと常に願ってた。
今は何の目的もなく肉体、精神的後遺症を抱えながらブラブラと生きてる。多分もう直に死ぬ。

797 :(-_-)さん:2014/09/27(土) 08:16:23.13 ID:B9gwj3sT0.net
>>796
そういう被虐待児の支援を行うNPOとかで
ボランティアしてみるとかどうだろう。
あるいは今すぐボラは難しいのなら、そういう手伝いが
出来るようになることを目指してみる、とか。

798 :(-_-)さん:2014/09/28(日) 00:19:42.74 ID:WUeKG4iX0.net
新世代が解く!ニッポンのジレンマ「今そこにある 無業社会」
2014年9月27日(土) 24時00分〜25時00分
働きたいけど働けない!今、日本には働かず学校にも行かない若者が200万人以上いるといわれる。世界各国でも今、深刻化する若者の失業。「働く」ことの意味を問う!


「一度、無業状態になると、なかなか抜け出せない」といわれるがそれは日本社会全体とも関わる問題ではないのか?世界各国でも若者の失業は深刻化。資本主義社会の危機か?はたまた次世代の予兆か?
さまざまな「働き方」を語ってきたジレンマ、新世代の旗手たちがリアルな声をぶつけあい「働くこと」そのものの意味を問う!
http://www.nhk.or.jp/jirenma/

799 :(-_-)さん:2014/09/28(日) 06:56:12.24 ID:S/Hf2/3b0.net
>>793
18年の36
人生の半分引きこもってる

800 :(-_-)さん:2014/09/28(日) 07:58:56.90 ID:KFNOk6JPI.net
すごい

801 :(-_-)さん:2014/09/28(日) 18:17:52.01 ID:/OTT2Udy0.net
家にいたときも地獄
外に出てもいじめ地獄で終わった人生

802 :(-_-)さん:2014/09/28(日) 21:14:43.21 ID:CWap3hWH0.net
NHKスペシャル 老人漂流社会「“老後破産”の現実」
2014年9月28日(日) 午後9:00〜午後9:50(50分)

【番組内容】
独り暮らしの高齢者が600万人に迫る勢いで急増。その半数近くが生活保護水準以下の
年金収入で切り詰めて暮らしている。いわば“老後破産”ともいえる厳しい現実を描く。

【詳細】
独り暮らしの高齢者が600万人に迫る勢いで急増している。その半数近く、およそ300万人が生活保護水準以下の年金収入で
暮らしている。そうした中には、医療や介護といったサービスさえ切り詰めて暮らす高齢者も少なくない。

貧しい暮らしを知られたくないと周囲に助けを求めずに孤立する高齢者も増えていて、支援が行き届きにくくなっている実態もある。
いわば“老後破産”ともいえる厳しい現実を伝える。

http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2014-09-28&ch=21&eid=3477&f=46

803 :(-_-)さん:2014/09/28(日) 21:48:09.16 ID:E15K1Zxm0.net
8年引きこもってたけど2年前にサポステ行ってから脱ヒキ
今の会社に就職してもうすぐ1年経つ
安月給だし仕事も楽しくはないけどとりあえず俺の人生なんとかなったのかなぁ

804 :(-_-)さん:2014/09/28(日) 22:52:16.05 ID:CWap3hWH0.net
>>803
仕事内容どんなの?

805 :(-_-)さん:2014/09/28(日) 23:46:40.76 ID:xbSbwgJh0.net
>>803
尊敬の眼差しだわ

806 :804:2014/09/29(月) 00:21:36.45 ID:aXDhlULR0.net
仕事は薬品研究所の設備管理で基本ビルメン的な仕事。
一旦引きこもっちゃったら外出るのが怖かったけど、
同じように一旦外に出ちゃったら会社辞めたり変わったりで今の環境壊すのが怖いから続いてる感じ
俺みたいな人も結構いると思うから何か外出る切欠でもあればガラッと変わるんじゃないかなぁ

807 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 11:07:40.04 ID:4sZcLGbj0.net
何歳からの8年?

808 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 11:57:48.89 ID:1Lu6Bo4t0.net
>>806
そういう内勤の仕事って人間関係きつくない?
俺はITオペだけど、ずっと2〜4人体制で仕事の8割りが動きのない監視だから疲れる
単独行動メインの仕事に変わりたい

809 :(-_-)さん:2014/09/30(火) 00:03:27.08 ID:gnhGOk+M0.net
横からすまん
自分もIT関連で内勤と派遣両方やったが
人間関係はぶっちゃけ運の要素もすげえでかいとしか言い様がないと思う

810 :(-_-)さん:2014/09/30(火) 00:14:19.98 ID:ciswO2eY0.net
俺は仕切りの向こうから呪われた

811 :(-_-)さん:2014/09/30(火) 18:49:56.57 ID:4xgBHCOe0.net
>>809
そうなんだ
うちの職場はアットホーム過ぎてきつい
月に3会ぐらい飲み会やら食事会がある
加えて毎日、複数の現場(というか部署? それぞれ2-4人人体制)を回らないといけなくて、
合計で40人ぐらいと人間関係を維持しないといけないからしんどい

20代の大半をヒキって過ごしたから経験値が足りなさ過ぎて、雑談が全くできない
ヒキ中の禁欲生活が長すぎてやりたいこともないし、、、

812 :(-_-)さん:2014/09/30(火) 19:00:23.69 ID:1k3GcwjF0.net
>>803
面接とかはどうしたの?何かアドバイスとかもらえた?

813 :(-_-)さん:2014/09/30(火) 20:21:04.84 ID:aRNrMDnM0.net
>>812
サポステは何もしてくれない
あそこは本当に言語障害にまで発展してるレベルの人間が行って役に立つ
が、サポステは面倒事御免だから大抵は相手にされない。精神障害は特にアウト。マイスリーの頓服程度で追い返されたケースもある
面接訓練とかはハロワの担当

814 :(-_-)さん:2014/10/01(水) 08:23:11.29 ID:swn+Hbse0.net
>>811
それすごいわかる
他の人が一番遊んでたような時期に何もしてなかったから雑談で盛り上がれるようなネタが無いんだよな
旅行、風俗、女関係、酒の話とか全く付いていけん・・・

815 :(-_-)さん:2014/10/01(水) 12:54:07.63 ID:urOnE2Bw0.net
在特会に入ったら妹の統合失調症が治った
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1411955937/

816 :(-_-)さん:2014/10/01(水) 19:20:20.05 ID:pRZp/rlr0.net
>>814
そうなんだよね
ちょっと意地悪な先輩には、そこら辺のこと突っついてくるし、、、
性欲はギリギリ残ってたから風俗は行ってみたけど、確かに気持ちよかった

旅行とリアルな下ネタ、食べ物と酒、これが出来ないと駄目だね
うちの職場だと特に食の話。食に興味なくて(ファミレスとコンビニ弁当で十分)
料理名なんか小学生でも知ってるようなのしか知らない。。。

817 :(-_-)さん:2014/10/01(水) 21:46:53.26 ID:OAHTfbFb0.net
学生時代の話はともかく、女関係や友人関係の話振られると本当に困る。
趣味もないし話してもつまらないと皆に思われてる。
新聞読んで時事ネタは入れるけど話が展開していかない

818 :(-_-)さん:2014/10/01(水) 21:50:47.29 ID:Nry2M1Dt0.net
彼女はいなくてもいた事にしたほうがいい

819 :(-_-)さん:2014/10/02(木) 16:15:38.46 ID:D3IyeLmr0.net
風俗の話は数少ない経験から出来るけど、恋愛話ふられると途端に無口になる俺様登場。

820 :(-_-)さん:2014/10/02(木) 16:45:10.00 ID:IE5pIQNA0.net
彼女いたことないが妄想でいたような感覚になってるからおすすめ

821 :(-_-)さん:2014/10/02(木) 20:18:24.67 ID:r5PMj3E/0.net
ヒキ歴は隠してる?貯金や今までの職歴聞かれたら簡単にバレてしまいそうだけど

822 :(-_-)さん:2014/10/02(木) 22:48:26.07 ID:II1ozahP0.net
当人が嫌がってるのに風俗だとか性の話を無理に振るのは
セクハラのはずなんだけどな

823 :(-_-)さん:2014/10/02(木) 23:01:26.92 ID:cu6RWCq40.net
底辺職なんてそんなもんだろ

824 :(-_-)さん:2014/10/02(木) 23:09:18.00 ID:r5PMj3E/0.net
長期ヒキ経験して底辺職以外につけるなら苦労しないよー
ホントに抜け出した人過去のことどうしてんの?

825 :(-_-)さん:2014/10/03(金) 01:13:35.06 ID:OhwC9g/R0.net
ごまかすしかないんだよ

826 :(-_-)さん:2014/10/03(金) 10:08:55.11 ID:GNuARFsH0.net
今度精神科行く
普通に働きたくて10年以上頑張ってきたけどもう普通には働けなくなるかも
色んな人に迷惑かけて長生きして、何の意味があったんだろうか
やりたいことでも出来たらそのためにもう一度立ち上がれると思うんだけど・・・何年探しても見つからないんだよなぁ

827 :(-_-)さん:2014/10/03(金) 18:31:04.85 ID:5CeVWU6i0.net
お疲れちゃん

828 :(-_-)さん:2014/10/04(土) 20:38:38.76 ID:9IMEOHvZ0.net
>>824
隠してる
今の職場は脱ヒキして二箇所目だから、まだ前職の話ができるからいいけど、
前職のときはきつかった。
といっても、履歴書回し読みするような会社だったからばれてるんだけどね、、、

829 :(-_-)さん:2014/10/04(土) 23:24:41.33 ID:i/Z6o3k40.net
俺も面接の時から隠して何とか今の会社に入り込んだ
直近一年は職業訓練とバイトやってたから、それ以前のことは短期バイトとかやってましたって誤魔化した
まぁこの誤魔化した経歴でも他の一般人と比べたら圧倒的に劣るだろうしよく受かったなと今でも思う
全部正直に話せたらいいけど長期のヒキ歴なんて下手な犯罪歴よりマイナスになりそうだもんなー

830 :(-_-)さん:2014/10/05(日) 07:54:08.72 ID:mJSCbDA10.net
俺は今のバイト始めるとき8年ひきって働いたこと一度もないって正直に話したわw
おかげで生ぬるい待遇でぬるぬる働けてるわー

831 :(-_-)さん:2014/10/05(日) 10:39:58.15 ID:Wg55Qhpj0.net
>>829
何の仕事してる?

832 :(-_-)さん:2014/10/05(日) 12:16:53.01 ID:WSLtlXkL0.net
>>829
俺にそんなに止め刺すなよ

833 :(-_-)さん:2014/10/06(月) 00:24:06.55 ID:h3CFtjXh0.net
本当に社会経験の少ない人が虚偽っても、面接官は見抜くよ。
その上で、その嘘をどう判断するかは面接官しだいだけど。

834 :(-_-)さん:2014/10/06(月) 18:13:44.28 ID:bPQ0n/b50.net
人脈でもない限り異業種の内情なんて知らんよ

835 :(-_-)さん:2014/10/06(月) 19:08:43.86 ID:tVB6vObg0.net
喋り方、目線、顔色、身だしなみ、うんぬん

836 :(-_-)さん:2014/10/06(月) 19:35:27.02 ID:F9ImbO7w0.net
そんなもん面接官じゃなくとも発達障害でもない限り一発で見抜けるわ
顔でもう人種判っちまうからな、特になんちゃら障害や宗教信者ってのは
当事者は気付けないんだろうけど健常者や第三者の目から見ると一発
遺伝子やら何かが作用して顔の形成が変わるんだと
アスペに童顔が多いのはネオテニーの関係とかって聞いたな

837 :(-_-)さん:2014/10/06(月) 19:37:31.56 ID:oBtVqx9T0.net
訓練すれば見抜けないようにできるし
見抜かれてるとすればそれはいじめられてる環境の顔で
それと関係なしだと思うんだが

838 :(-_-)さん:2014/10/06(月) 19:42:38.47 ID:tVB6vObg0.net
訓練する努力が買われて採用されるかもね
上手く嘘をつける奴は要領いいから使えるだろうし

839 :(-_-)さん:2014/10/06(月) 20:22:42.11 ID:qsVLCXNl0.net
某書籍で悪口を一切言わないと
内面的な効果があると
本当だろうか

840 :(-_-)さん:2014/10/07(火) 17:18:19.87 ID:H3pjnP+x0.net
見抜くといったって
そんなもの勝手に想像されているだけで
その想像が事実かどうかなんて本人にしか分からないんだから気にする必要ないわ。
こうでしょって言われても、知られたくないなら、違いますって言い張ればいい。
相手に見抜かれるとか不安になるなら、こちらも相手を勝手に見抜いて変な奴と思っておけばいいんじゃないか。

841 :(-_-)さん:2014/10/07(火) 17:47:34.72 ID:5CeVWU6i0.net
はい!人事の連中は不倫ばかりしてると思ってます!

842 :(-_-)さん:2014/10/07(火) 18:39:02.84 ID:59EbmrYK0.net
>>840
その通りだけど、それが出来るようなメンタルの強い奴はヒキらないんじゃないの?

素人童貞の俺は職場での下ネタ系はきつい

843 :(-_-)さん:2014/10/07(火) 18:51:31.00 ID:qcQAIpVr0.net
選ぶ権利は相手にあることを忘れてるんじゃないか

844 :(-_-)さん:2014/10/07(火) 19:10:10.61 ID:59EbmrYK0.net
面接での話なの? 
こうでしょ、なんて面接で言われたことないな
疑問点があったら質問してくるだけだし
圧迫面接だとあるのかも知れんけど

雑談の話だとしたら、何を言われても動じないメンタルは羨ましい

845 :(-_-)さん:2014/10/08(水) 00:22:17.77 ID:0Kt9/sEp0.net
バリバラ〜「バリバカンパニー大集合」
2014年10月7日(火) 24時25分〜24時55分

今回はバリバカンパニー大集合!バリアフリーな企業を紹介。企業の担当者が働きやすさを自慢!
今回は「就労」。離職率の高さも問題となっている。
なぜ辞めるのか?どうすれば働きやすいのか?…
そこで今回は、バリアフリーな企業、略して「バリバカンパニー」を取り上げ、何が働きやすさにつながっているのかを考える。
企業の担当者がスタジオでプレゼン!本当に働きやすい会社かを判定する。

846 :(-_-)さん:2014/10/08(水) 19:07:59.79 ID:pmP1SALN0.net
バリアフリーの使い方間違ってるじゃん

847 :(-_-)さん:2014/10/13(月) 15:29:19.20 ID:lmGyaP8Ar
モチベーションのアップダウンが半端ないな。
今さら何をやっても無意味。やれるなら今より楽だった過去にやれてた。
⇔このままじゃダメだ。やれることはやってみてダメなら仕方ない
の繰り返し。
三日坊主なのは昔からだけど落ち込み方が尋常じゃないんだ。本当に死にたくなるし
休日だと一日寝込んでる。
最近は脱毛も半端ないし、やる気がピークに達しても風呂に入るとリセットされちまう。
なんかもう疲れてきたな。脱ヒキしても何も楽しくねーや。

848 :(-_-)さん:2014/10/13(月) 17:32:07.80 ID:X49se3vTB
そうなんだよ
脱ヒキしても奴隷労働の末過労死かと考えると希望がない

849 :(-_-)さん:2014/10/13(月) 18:15:50.67 ID:TPkUyBVhE
無理して脱ヒキする必要ないでしょ

850 :(-_-)さん:2014/10/16(木) 06:51:16.74 ID:QCVIltnU0.net
先日ディベートで10年ヒキから社会復帰した子と話したが、しっかりしたもんだったよ。経歴を隠すことも無く堂々と曝け出していた。
DVやイジメや自殺やホームレス、様々な体験をした子だった。
やはり真性の脱ヒキに必要なのは第三者の演説じゃなく体験者の話だということが良く解る。共感できる部分が多々あった。

カウンセラーや精神科医が幾ら持論を押し付けたところでヒキコモリを潰してしまうだけだ。
脱ヒキしたい本物のヒキは先ず同じヒキコモリを探し、話を聞くことから始めるべきだと思う。
角言う自分も長期ヒキからの社会復帰組だが、約束があって生い立ちは話せない。
ヒキコモリ向けのシンポジウムに参加してみるのも良いかも知れない。当事者が演説していることがある。

851 :(-_-)さん:2014/10/16(木) 09:19:21.24 ID:H0Dw71hi0.net
あっそ

852 :(-_-)さん:2014/10/16(木) 10:32:22.20 ID:5493aXs60.net
職場でカミングアウトなら凄いと思うけど、そういう場なら別に

853 :(-_-)さん:2014/10/16(木) 13:24:15.40 ID:JbFv/vDO0.net
>>850
助けてください

854 :(-_-)さん:2014/10/16(木) 17:52:05.63 ID:aePHuCdV0.net
34歳なんだが高校中退以後は大検取得と短期バイトしかやっていない
履歴書が真っ白なのと面接の対応をどうしたらいいんだろうか

855 :(-_-)さん:2014/10/17(金) 11:07:29.24 ID:4ZHlnva50.net
仕事とかはどう考えてもまだ無理だが
親が退院した後は気が向いた時だけじゃなく毎回ついて出てるが
もしかすると脱ヒキ出来るかもしれない。
ただ、人が多いとこに出るのは帰るとどっと疲れも出るが、
何日か出ない日が続くと出たい気分にもなるようになった。

856 :(-_-)さん:2014/10/17(金) 12:06:00.98 ID:thA6EZHB0.net
>>854
雇用保険証(番号)持ってるのなら適当に職歴偽装すれば非正規なら採用されるよ
番号も持ってないなら、もう少しするとヤマパンが繁忙期になって短期のバイト募集するから
二週間ぐらい真面目にやって長期に切り替えて雇用保険に入れてもらう
ヤマパンは面接も流れ作業的で「ラインの経験ある?」「腰とか大丈夫?」ぐらいしか聞かれない

857 :(-_-)さん:2014/10/18(土) 18:32:48.93 ID:P57UnO4G0.net
実際働きだしてみれば長期ヒキでも大体は順応できるだろうけど
そこにどう踏み込んだらいいかだな。
俺は親の仕事場が人手不足で求人出てたから頼み込んだよ。もうコネ以外無かったし。
親が全部カミングアウトしてたから面接は条件提示だけだった。
底辺職しかないのは承知の上だが、社会に出てみたら30越えたら選択肢が無いというのは
色んな意味で分かってくる。これからはモチベーションとの戦いだわ。

858 :(-_-)さん:2014/10/18(土) 19:11:18.35 ID:zm0jOUYy0.net
俺は30で脱ヒキして4年経つけど、いまだにヒキを引きずってる

859 :(-_-)さん:2014/10/18(土) 19:18:01.81 ID:6EdPoQCi0.net
ヒキひきずってるから彼女もずーっとできないで終わりそう

860 :(-_-)さん:2014/10/18(土) 19:26:49.99 ID:P57UnO4G0.net
そうだな。彼女どころか友達もできんよ。ヒキってたことなんか話せんからな。
SNSで旧友とかと連絡取ったりもできない。この辺は就職に踏み切れないのと
同じだ。本当の意味でひきこもりを克服できてない。自力で社会復帰してないから
人間力が足らんわほんと。

861 :(-_-)さん:2014/10/18(土) 19:36:36.64 ID:zm0jOUYy0.net
脱ヒキしてから一人友達できたけど、全部話すのに一年ぐらいかかったな
あとは幼馴染で全て知ってる人が1人いるけど、友達といえるのはその二人ぐらいか

862 :(-_-)さん:2014/10/18(土) 19:42:50.46 ID:Xp3ASh5C0.net
>>857
あなたが優秀だったから順応できたんだよ
長期ヒキはすべてが衰えてるからきついよ

863 :(-_-)さん:2014/10/19(日) 00:44:50.27 ID:+dOWIfmK0.net
精神科医の脱ヒキ本てまさに
社会的に追い詰めてるよなw
なんもわかってねえ

864 :(-_-)さん:2014/10/19(日) 00:59:45.80 ID:XdcbWN0U0.net
>>863
kwsk

865 :(-_-)さん:2014/10/20(月) 22:45:29.39 ID:o5DxlKdd0.net
こんばんわ

866 :(-_-)さん:2014/10/21(火) 01:02:42.99 ID:4IC/2PJs0.net
>>861
何か好感が持てるナァ
おれは友達なんてこの先無理ダァ

>>864
具体的な脱ヒキ案は出すけど、根本的に苦しみを理解してないかなと

867 :(-_-)さん:2014/10/21(火) 08:46:35.16 ID:w+Fi4Oun0.net
そりゃそうやろ

868 :(-_-)さん:2014/10/21(火) 10:42:30.06 ID:fOEMvcA10.net
むかつくやつさえいなければ
楽勝で友達ぐらい作れるわ

869 :(-_-)さん:2014/10/21(火) 11:11:16.43 ID:Vr2YLmu50.net
メンバーを選べない環境において
むかつく奴のいない集まりなんて存在しないって
ドラえもんの漫画で諭してた

870 :(-_-)さん:2014/10/21(火) 13:09:47.36 ID:ZTLo54ZX0.net
一クラス分の人数が集まってると他校のいじめっ子がいる法則

871 :(-_-)さん:2014/10/21(火) 17:32:42.14 ID:Q8tcuMZI0.net
>>868
その理屈なら1人でもムカつかない奴が居ればそいつと友達になれるんじゃないの?
それってもしかして向こうから友達になってくれるのを待つってこと?
子供の頃ならいいけど、いい歳してるならそれだと友達なんて出来ないよ
「友達になりたい!」と思われるようなものがあるの?人格的にさ
それならSNSやれば架空の友達が沢山出来ると思うよ

872 :(-_-)さん:2014/10/21(火) 21:24:02.76 ID:jqHaW8Xe0.net
散々苦労しつつも脱が徐々に上手く行くと、欲が芽生えてくる。
スレタイスペック職歴0の自分を拾ってくれた大恩のある今の会社から、より
待遇のいい同業他社への転職を計算し始めてしまう。

873 :(-_-)さん:2014/10/21(火) 22:31:34.26 ID:ZTLo54ZX0.net
>>872
ちなみにどんな仕事してる?

874 :(-_-)さん:2014/10/21(火) 23:29:01.53 ID:4IC/2PJs0.net
>>872
もうこんなところ見なくても

875 :(-_-)さん:2014/10/22(水) 00:27:30.94 ID:J3lUZ21K0.net
バリバラ〜障害者情報バラエティー〜「工賃アップ大作戦 Vol.3」
2014年10月21日(火) 24時25分〜24時55分

去年放送した「作業所の工賃アップ大作戦」では長年工賃の安さに悩む作業所の課題を紹介した。今回はその続編。1年たった作業所に再び密着。果たして工賃はアップしたか?
今回は、去年放送した「作業所の工賃アップ大作戦」の第3弾。
長年工賃の安さに悩む長野県上田市の作業所がプロの農業コンサルタントに改革を依頼、問題点を洗い出した。
作付けする農作物を作業所に見合ったニンニクやゴマに変更したり、利用者が働く気持ちになるような仕組みを作る様子を密着ドキュメント。
あれから1年、果たして工賃は上がったのか?笑いと涙の作業所奮闘記、完結編!

876 :(-_-)さん:2014/10/22(水) 14:39:01.06 ID:BjTWeTq60.net
欲求とか脱ヒキした瞬間に全て消えたよ
だって脱ヒキして一人暮らしすることが人生の最終目的だったし
その先がない

877 :(-_-)さん:2014/10/22(水) 15:51:31.85 ID:KW9ofD6M0.net
一人暮らししてるの?

878 :(-_-)さん:2014/10/22(水) 17:00:33.73 ID:BjTWeTq60.net
もう1年になる
親が糞過ぎて絶縁した
ちなみに>>872とは別人

879 :(-_-)さん:2014/10/22(水) 17:19:25.05 ID:KW9ofD6M0.net
お金や仕事はどうしたの?

880 :(-_-)さん:2014/10/22(水) 18:23:00.52 ID:9SoBFXUy0.net
>>872
何年いればいいの?超ブラックなんだけど

881 :(-_-)さん:2014/10/22(水) 18:23:58.44 ID:9SoBFXUy0.net
年収200万きる300以下ね

882 :(-_-)さん:2014/10/22(水) 19:43:21.65 ID:JiPiBcqJ0.net
>>881
年収なんて200ありぁ十分でしょ、
引きなんだから。

883 :(-_-)さん:2014/10/22(水) 19:45:29.30 ID:9SoBFXUy0.net
>>882
最初だけならね

884 :(-_-)さん:2014/10/22(水) 20:28:45.55 ID:P1xMPg2a0.net
最初だけだね
俺の場合、脱ヒキ後に襲ってきたのが自立
月の手取りが16万弱の年収230万ぐらいだけど、これじゃカツカツだよ
正社員で昇給があるならまだしも、一年契約の契約社員だし

885 :(-_-)さん:2014/10/22(水) 20:29:34.54 ID:P1xMPg2a0.net
○これじゃ1人暮らししたらカツカツだよ

886 :(-_-)さん:2014/10/22(水) 21:10:20.73 ID:9SoBFXUy0.net
それで>>880
の答えは

887 :(-_-)さん:2014/10/22(水) 21:48:21.75 ID:P1xMPg2a0.net
自分で考えろよ

888 :(-_-)さん:2014/10/22(水) 21:52:43.93 ID:jGLbQmup0.net
一年いればまあ職歴にはなる

889 :(-_-)さん:2014/10/22(水) 22:32:31.02 ID:KW9ofD6M0.net
>>884
脱ヒキはどうやってしたの?

890 :(-_-)さん:2014/10/22(水) 22:53:54.38 ID:ZEM2U2ep0.net
ダッピキはどうやったんだ

891 :(-_-)さん:2014/10/23(木) 02:21:26.27 ID:luFwg9e70.net
nhkのアスリートの魂、ひきこもり治療の参考になるかもしれない

892 :(-_-)さん:2014/10/23(木) 14:52:03.85 ID:JvqiUyS60.net
>>891
kwsk

893 :(-_-)さん:2014/10/23(木) 17:53:55.30 ID:nxaas1uy0.net
>>891
見逃した
何やってたんだろ

894 :(-_-)さん:2014/10/23(木) 20:27:04.47 ID:euwv5B230.net
NHKは参考になるようなことはやらんよ。NHKで評価出来るのは趣味悠々だけ。

895 :(-_-)さん:2014/10/23(木) 22:31:05.41 ID:9/kOBOSi0.net
ヒキニートでも雇ってくれる会社説明とかやってないの?
俺は隣の市で自立支援系のNPOがそんなことやってる。
最初の一歩は外部参加で、そこからバイトを始めて脱ヒキ。
調べてみると意外とあるよ。

896 :(-_-)さん:2014/10/23(木) 22:34:00.17 ID:9/kOBOSi0.net
といっても参加企業は介護が7割、派遣会社が2割、その他1割だから、本当に脱ヒキするのは2割ぐらい。

897 :(-_-)さん:2014/10/24(金) 19:30:18.86 ID:PxbJ4Gmq0.net
>>895
船橋?

898 :(-_-)さん:2014/10/25(土) 18:34:40.38 ID:vXKHY7QeO.net
保健所や精神保健センターのひきこもり相談って利用した人いる?

ヒキ歴は4年半だけど、人間関係を築けなくなってからは14年、職歴なし、家の庭に1分以下出られるくらい

作業所でいいから働けるようにしたいけど、何から始めたらいいかわからない

899 :(-_-)さん:2014/10/25(土) 18:39:58.75 ID:3KmGqScl0.net
役に立たないと思う。
がたつならイージーモードの職場紹介でもしてくれるのかな

900 :(-_-)さん:2014/10/25(土) 21:02:17.48 ID:vXKHY7QeO.net
「がたつ」って?
調べたけどわからなかった

901 :(-_-)さん:2014/10/25(土) 21:13:23.55 ID:3KmGqScl0.net
しかし、役立つなら
書き方がおかしかっただけです

902 :(-_-)さん:2014/10/26(日) 09:01:20.99 ID:sXiPTEOD0.net
結局、何がしたいのか、目的で脱ヒキのルートも変わってくるよ
他人が成功したルートを猿真似したってそれぞれ能力や精神状態やリアルラックが異なるから模倣しただけでは成功出来ない

903 :(-_-)さん:2014/10/26(日) 12:16:01.85 ID:2cN/Yrph0.net
俺は車買ってもらってドライブすることから始めたわ
道路の上も社会の一部でドライバー同士の交通ルールーに基づいた意志の疎通が要るから
長期ヒキって人との関わりが全くなかった俺には結構刺激的だった
ルールのある間接的なコミュニケーションってのが丁度よかったわ

904 :(-_-)さん:2014/10/26(日) 14:24:43.55 ID:Dl/voLHd0.net
脱ヒキすると「全職何?」の質問が本当きつい

905 :(-_-)さん:2014/10/26(日) 17:27:10.23 ID:+l6w8CqZ0.net
家賃1万の地域もあるから
引っ越せば?

906 :(-_-)さん:2014/10/26(日) 19:06:44.02 ID:1dN/ZHEsO.net
とりあえず少しでもお金を稼げるようにしたい

中学以降、コミュ力0、空気を読む力0、人との交流ほぼ0、普通の人生経験0、体力は老人並…という状態
今26
ハロワやサポステや保健所等の相談機関に行ったことはない

907 :(-_-)さん:2014/10/26(日) 19:18:51.57 ID:OtKCPv2s0.net
>>906
どの機関行っても介護か農家に回されるだろうから体力付けないとダメかもな

面接行けるなら郵便局の仕分け応募するとか
スレ見るとニートも雇われてるっぽいから体力付ければ郵便局のバイト行けるかもしれん
冬の短期募集は倍率高いから受かるか分からないけど…

908 :(-_-)さん:2014/10/26(日) 19:30:05.68 ID:+l6w8CqZ0.net
ヒキの適職は頭脳職であり
介護や農家ってちがうんだよな

909 :(-_-)さん:2014/10/26(日) 19:41:29.49 ID:1YRSNOCq0.net
長期ヒキに頭脳職の選択肢はないぞ
そういうのは新卒しか無理

910 :(-_-)さん:2014/10/26(日) 19:42:25.28 ID:+l6w8CqZ0.net
そのへんが職業がおかしいってことだ
頭悪いわけでもないし

911 :(-_-)さん:2014/10/26(日) 19:50:17.89 ID:1YRSNOCq0.net
俺だっておかしいと思うけどどうしようもないだろw

912 :(-_-)さん:2014/10/26(日) 20:20:37.02 ID:OtKCPv2s0.net
ニート株式会社だったかニート集めた会社が失敗したせいで
余計にニートやヒキへの風当たり強くなった気がするわ

913 :(-_-)さん:2014/10/26(日) 21:13:41.69 ID:e9a7T+IC0.net
才能ないのが会社起こしても失敗して当たり前

914 :904:2014/10/26(日) 21:39:21.94 ID:1dN/ZHEsO.net
>>907
郵便局の面接は空白期間のこと聞かれない?
まあ今は庭に何秒か出られるくらいだけど…

外に出るのがまず怖くてそこから先に進めない
家の周りを走ろうと思ったけど、それも出来ずにいる

915 :(-_-)さん:2014/10/26(日) 22:54:48.16 ID:OtKCPv2s0.net
>>914
空白期間はどこでも聞かれるから慣れないとダメだべ
とりあえず外に出れるようにしないと働けないし、外出の練習しつつ内職のバイト探してみたらどうかね

916 :(-_-)さん:2014/10/27(月) 06:58:47.12 ID:17pzS0iu0.net
>>906
その状態だと恐らくサポステ行きかな…普通に話せないならね
多分サポステに「居場所」「ファーストステップ」「コミュニケーションセミナー」みたいなプログラムがあるからそこで喋る練習するといい
でもそこまでにしておきな
サポステは最終的に酷い状態の農家の人材にされるからコミュ力が人並みになったら直ぐに切ってハロワの講習に行くべし
ただサポステは利用者登録なんてものがあるからちょっと気をつけないといけない
職員もヒキコモリ以上におかしいのが多いから自然に抜けないと晒される可能性がある

917 :(-_-)さん:2014/10/27(月) 07:13:08.29 ID:17pzS0iu0.net
いや、やっぱサポステは駄目だな、毒されてしまう
近場に小さな福祉機関があったらそこを利用して老人ホームなんかと繋がって紹介してもらって職員と交流しながらのボランティアから始めるといいかも
俺も満足に人と話せなかったし電話も出来なかったが、覚悟を決めて電話して直接会って通って…ってことをして10年ヒキから脱ヒキした
話す前のワンクッションなんて考えない方がいい、覚悟をしてまともな福祉機関に電話をすること、そこからだな
電話が無理なら手紙で経緯と目的を詳しく書いて返信を待つ。この方が確実
関わってくれる機関とそうでない機関を鮮明に選別出来る

918 :(-_-)さん:2014/10/27(月) 12:05:44.28 ID:9h7kXj8l0.net
※904
中卒?
俺もあなたと同じような感じだ。
28だ。早く働きたいと焦ってんだがなかなか踏み出せん。
いきなりハロワ行った方が、いいんだろうか?まずはサポステ
の方が、いいのか迷ってる。どうすればいいのかな。
ハロワ行っても相談乗ってくれんのかな。

919 :(-_-)さん:2014/10/27(月) 14:47:00.26 ID:YGocQfZ70.net
郵便局は短期ならお客様扱いでイージーモードだけど
長期だと普通のバイトと大差無いぞ
脱ヒキ目的なら短期にしとけ

920 :904:2014/10/27(月) 16:12:19.29 ID:38c/BPR4O.net
>>918
一応大卒ですが中1のとき1年間不登校・ひきこもりをしてから、
コミュ力、空気を読む力、集団の中の人間関係を察知する力、集団の中でうまく振る舞う力、体力、等々全部0になりました
そんな状態なので高校、大学でもうまくいかず、人との交流0で何の経験も積めず、
摂食障害になったり、人に対して恐怖を感じるようになったりして、大学卒業後はひきこもるようになりました

921 :904:2014/10/27(月) 16:20:22.15 ID:38c/BPR4O.net
>>916
普通に話は出来ません
小1の姪ともうまく会話が出来なくて、姪が言った事に対してトンチンカンな事を言ってしまったり、何て言っていいのかわからなかったり…コミュ力小1以下です

福祉機関というのは具体的にどういう所ですか?

サポステについては今調べていますが、よさそうかなと思う所が1つありましたが…
連投すみません

922 :(-_-)さん:2014/10/27(月) 17:38:01.97 ID:9h7kXj8l0.net
※918
916だが大卒ならいいじゃん、まだ4年ぐらいでしょ卒業してから。
俺は中卒だし就労経験なしだから、空白がありすぎるからほんと踏み出せないんだ。

923 :(-_-)さん:2014/10/27(月) 18:34:55.29 ID:Loo94G6f0.net
32の俺からすれば28なんてまだまだ若いぞ

924 :(-_-)さん:2014/10/27(月) 18:38:34.95 ID:rF+2zOrU0.net
28のやつは就職受かりまくりだったから
今からでも全然間に合う年齢だよ
しゃべったり受け応えのきちんとしたスキルがあればね

925 :(-_-)さん:2014/10/27(月) 18:54:10.94 ID:JbDcQO6/0.net
>>923
仲間や

926 :(-_-)さん:2014/10/27(月) 19:01:27.40 ID:9h7kXj8l0.net
32も28もそんな違わんと思うが、たった4年だよ?
そんなに違うのか?32でも十分若いでしょ。
中卒でも間に合うのか?

927 :(-_-)さん:2014/10/27(月) 19:24:32.24 ID:e5hFlPNU0.net
三十路職歴なしはどこも即切りだろ
28ならまだ検討の余地がありそう

928 :(-_-)さん:2014/10/27(月) 19:27:50.67 ID:YGocQfZ70.net
30代になってから20代というアドバンテージを知る

929 :(-_-)さん:2014/10/27(月) 20:50:59.90 ID:XIdBAHSZ0.net
基地○にならずに冷静にモリモリやる気出させるバイオガジェットあったらバカ売れだろな
ヒキこもったやつはやる気→行動がいかに遠いのかわかるよな

930 :904:2014/10/27(月) 22:23:00.27 ID:38c/BPR4O.net
>>922
空白期間もそうですが、私の場合は人に対する恐怖心が踏み出せない一番の要因かもしれません
中2から大学4年まで、他人から笑われたり、見下されたり、悪口を言われたりする経験ばかり沢山して外の世界が怖くなっただけで、
大学卒業後再びひきこもりになったとき「こんなことなら中1からずっと引きこもっていればよかった」と思いました

931 :(-_-)さん:2014/10/27(月) 22:49:23.85 ID:sE+a96tS0.net
>>921
就労支援センター

932 :(-_-)さん:2014/10/27(月) 23:15:27.51 ID:/Sec/PnQ0.net
まず、風呂でもなんでもいいから体、動かそう

933 :(-_-)さん:2014/10/27(月) 23:23:53.03 ID:60gbbIGA0.net
働くより自殺だよな 

934 :(-_-)さん:2014/10/28(火) 00:22:39.57 ID:tdWkTqQ30.net
苦しい 死にたい 殺してくれ

935 :(-_-)さん:2014/10/28(火) 00:28:03.48 ID:kqcQD4nk0.net
※928
それはひどいね、俺は引きこもったからいじめられなかったが
そのまま学校行ってたら同じような目にあってたと思う。
体にあざがあってね、水泳の授業でからかわれてね、
もう少しでいじめになるところだったから学校行くの辞めたんだわ。
もっと早く働くつもりではいたんだが、なかなか動けなくて、
28まで就労経験なしになっちまった。

936 :(-_-)さん:2014/10/28(火) 00:30:43.40 ID:VsnNII460.net
37で7年ほぼ働いてないぞ

937 :(-_-)さん:2014/10/28(火) 11:35:30.03 ID:pd/hX16a0.net
>>856
かなり昔バイトしてたから雇用保険証あるけど。これ有効期限ってどうなの?7年ぐらい?
切れてたらどうしたらいい?

938 :(-_-)さん:2014/10/28(火) 19:58:59.58 ID:AzRPJLob0.net
三十過ぎの職歴無しでも契約社員とかなら、日曜の折込求人でよく求人出してるところは拾ってくれるよ。
当然のことだけど何かと問題のある職場が多いけど。

>>937
7年間

939 :(-_-)さん:2014/10/28(火) 22:32:36.89 ID:pd/hX16a0.net
やっぱり。 てか職無しでも長期のヒキだからね 面接で何アピればいい?
どうのりこえたらいい?

940 :(-_-)さん:2014/10/29(水) 00:07:30.09 ID:muADjSr90.net
やる気

941 :(-_-)さん:2014/10/29(水) 11:45:15.46 ID:/yJDY9Lz0.net
>>921
そのレベルだとまずは心の相談系の機関になるかな
そこでリハビリさせてもらって色々なところに紹介してもらうといいよ
通ってると何も言わなくとも紹介してくれる流れになる
サポステはやめときな、あれは宗教に近い

942 :(-_-)さん:2014/10/29(水) 11:51:53.43 ID:3ZWgKHYz0.net
>>939
>>931

943 :(-_-)さん:2014/10/29(水) 19:38:43.74 ID:oAfZfG2m0.net
そこは意味なかった

944 :(-_-)さん:2014/10/29(水) 21:23:00.77 ID:socDZfcL0.net
脱しても外にはいやなことしかなく
よく外でる気力を維持できてるものだなという状態
やる気がそのうちなくなりそう

945 :(-_-)さん:2014/10/30(木) 06:38:25.53 ID:A+NBznqC0.net
動物カフェ深夜散歩ジョギング一人カラオケ
いいかも

946 :904:2014/10/30(木) 16:04:19.03 ID:V+FXI/PTO.net
>>941
心の相談系の機関、調べてみましたが県の「こころの電話」しか見つけられませんでした
直接行って話す感じじゃないと駄目ですよね?
因みに埼玉県の西部に住んでいます
県の精神保健福祉センターにも数ヶ月前メール相談したのですが、
来所してもらうか近隣の保健所のひきこもり相談を利用してもらうか…という返事でした
ああいう所でも自分に合った機関を紹介してもらえるのでしょうか

947 :904:2014/10/30(木) 16:12:40.73 ID:V+FXI/PTO.net
>>935
私も、大学卒業後1ヵ月だけ休むつもりが、1ヵ月経つ頃には窓の外の景色を見るのも嫌になってしまいました
心療内科に通った時期もありましたが、結果的に嫌な思い出が増えただけでした
求人の広告を見ても何も自分に出来る気がせず、空白期間もあり、何より人に会うのが嫌でここまで過ごしてきてしまいました

948 :(-_-)さん:2014/10/30(木) 21:50:38.36 ID:P65+rATH0.net
新聞配達なら志望動機で対人恐怖症とか言っても採用される
むしろそういうタイプのほうが長続きするからプラス評価だったりするよ

949 :(-_-)さん:2014/10/31(金) 00:06:38.83 ID:uwvPnmOW0.net
かれこれ10年以上住んでる家の周りで
一本通ったことない道入っただけで迷うレベルの方向音痴でも
新聞配達なんか勤まるんだろうか

950 :(-_-)さん:2014/10/31(金) 03:27:29.94 ID:YPJlYbF90.net
>>946
就労支援センター

951 :(-_-)さん:2014/10/31(金) 03:32:11.62 ID:YPJlYbF90.net
773 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2014/10/27(月) 16:57:43.00 ID:az3Ae/6R0
作業所では約月に12万だけ貰ってる

777 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2014/10/28(火) 11:50:48.26 ID:psk3ASzE0
引きこもりだから作業所すら怖くて行けません。

785 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2014/10/30(木) 12:12:17.88 ID:Hog9hvZW0 [2/3]
月11万もらってる

788 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2014/10/30(木) 12:55:22.02 ID:UUHYljTn0 [2/2]
月11万なら何とか暮らしていけるか

952 :(-_-)さん:2014/10/31(金) 06:50:28.85 ID:YPJlYbF90.net
512 名前:(・∀・) ◆WHAM2EQxlE [sage] 投稿日:2014/10/24(金) 21:11:58.69 ID:zahzkLeW [23/29]
すげぇw

513 名前:NHK名無し講座[sage] 投稿日:2014/10/24(金) 21:12:03.33 ID:gBwrkPel [11/15]
うそだろw
すげーな

514 名前:NHK名無し講座[sage] 投稿日:2014/10/24(金) 21:12:06.99 ID:ZRWHFFYD [13/13]
すげー

515 名前:NHK名無し講座[sage] 投稿日:2014/10/24(金) 21:12:08.17 ID:zqbxVGa0 [6/11]
100万じゃ運営できねえだろ
バカかよ

516 名前:NHK名無し講座[] 投稿日:2014/10/24(金) 21:12:09.86 ID:CCSdKwjF [7/10]
げー稼ぎすぎだろ!

517 名前:NHK名無し講座[sage] 投稿日:2014/10/24(金) 21:12:11.07 ID:yPBt3+Jb [6/10]
あらあら儲かってるねー

518 名前:NHK名無し講座[sage] 投稿日:2014/10/24(金) 21:12:11.23 ID:fGBIgnYx [1/3]
すげー

519 名前:田舎のクマー ◆wzX5SLV7NI [sage] 投稿日:2014/10/24(金) 21:12:12.25 ID:ke3aO9RP [13/19]
ケタ違いw

520 名前:NHK名無し講座[sage] 投稿日:2014/10/24(金) 21:12:14.09 ID:MDnES7EO [9/14]
もうかってんなw

522 名前:( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい! ◆OppaixaY8w [] 投稿日:2014/10/24(金) 21:12:17.36 ID:z3hE/CI1 [6/11]
1000万か1日3万弱ぐらいか

953 :(-_-)さん:2014/10/31(金) 06:51:11.49 ID:YPJlYbF90.net
524 名前:NHK名無し講座[] 投稿日:2014/10/24(金) 21:12:23.50 ID:SnpScpTJ [5/9] ?2BP(619)
やべえよもうちょっとで消費税納税せんといかんなる

527 名前:NHK名無し講座[] 投稿日:2014/10/24(金) 21:12:35.70 ID:XKNIosUv [9/16]
おい 年収1000万だったら
害者達には十分だろ

528 名前:NHK名無し講座[] 投稿日:2014/10/24(金) 21:12:39.07 ID:PFpKy5In [56/66]
1億稼いで

530 名前:NHK名無し講座[] 投稿日:2014/10/24(金) 21:12:41.75 ID:YV8aUDMr [2/5]
やるじゃん
しかも法人税とか減免やろ?

533 名前:NHK名無し講座[sage] 投稿日:2014/10/24(金) 21:12:45.83 ID:Erkx7UUf [3/5]
先週の予告で言ってたやん、所長かなり貯め込んでるんだろうな

544 名前:NHK名無し講座[sage] 投稿日:2014/10/24(金) 21:13:17.34 ID:HhsQ6KmH [21/24]
笑いが止まらない商売
国からの補助金(個人個人におりる年金など)と合わせたら
かなり裕福な作業所

582 名前:(・∀・) ◆WHAM2EQxlE [sage] 投稿日:2014/10/24(金) 21:15:21.98 ID:zahzkLeW [28/29]
>>573
親分が2500万
のこりを等分

584 名前:NHK名無し講座[sage] 投稿日:2014/10/24(金) 21:15:30.61 ID:HhsQ6KmH [22/24]
商品を中国から仕入れて売れば、もっと利益が上がるぞ

954 :(-_-)さん:2014/10/31(金) 07:55:49.89 ID:w+pu5ZUB0.net
30歳、中卒、職歴なしでも出来るバイトってありますか?

955 :(-_-)さん:2014/10/31(金) 10:29:18.07 ID:Y/aogb7R0.net
いくらでもある

956 :(-_-)さん:2014/10/31(金) 11:19:23.55 ID:ujQb2nUt0.net
たとえばる

957 :(-_-)さん:2014/10/31(金) 12:02:13.02 ID:w+pu5ZUB0.net
どんなのがありますか?
正社員は無理ですよね

958 :(-_-)さん:2014/10/31(金) 12:06:30.54 ID:soUwQXyV0.net
倉庫のピッキング

959 :(-_-)さん:2014/10/31(金) 13:24:10.96 ID:dEKUkD6N0.net
こんなところで聞いてる時間があるなら面接の電話をした方がいい
明日も明後日も明々後日もうだうだ悩むだけで動かないんでしょ
行動の前に悩むのやめて、行動の結果を考えるようにしないと進歩しないと
脱ヒキしても思った

960 :(-_-)さん:2014/10/31(金) 13:38:54.19 ID:soUwQXyV0.net
できれば食品と自動車関連は避けたほうがいい

961 :(-_-)さん:2014/10/31(金) 14:14:48.27 ID:Y/aogb7R0.net
スーパーは

962 :(-_-)さん:2014/11/01(土) 12:02:47.17 ID:LBlYQff40.net
>>959
面接(空白)はどうしたの?

963 :(-_-)さん:2014/11/01(土) 13:49:24.85 ID:xB0P3bn10.net
>>946
そう言われたのなら先ず近場の機関を紹介してもらう、盥回しにされたらその旨を話して食らいつく
諦めたらそこで全部が終わる
俺は保健所に紹介されたところに徹底的に電話かけて、最終的に近所の福祉機関を紹介してもらってそこからも更に色んな所に紹介してもらった
ひきこもり支援とは無縁の危険なんだが、個人的に凄く親切にしてくれる人達に出会えて私財まで投資してくれた

そんな出会いは相当な運が必要になるだろうが、まず兎に角保健所に「自分で調べられないので探してください」とお願いする
紹介された先で弾かれたらその旨を保健所に電話して更に別の機関を紹介してもらう
その繰り返しを尽きるまで続ける
で、恐らく最終的に面談してくれる機関が見つかってそこに出向くことになると思う
上手く行けばそこに通って社会復帰のための力を貸してもらえる

もしどうしても出向けないようなら家に来られないか相談してみる、家族と会ったら不都合な理由(DV等)があるなら近くの何らかの無料施設や公園なんかで面談することになる筈
巡回バス(無料)があるならそれを利用する

俺も育児放棄されて学校にも行ってなくて社会のこと何も知らなかったが数年かけて色々なことを教えてもらって今では一人暮らしまで来た
一人で病院行ったり銀行行ったりなんて考えられなかったが今では当たり前になった
兎に角諦めないこと。俺は10年粘った

964 :(-_-)さん:2014/11/01(土) 19:28:06.40 ID:hGxpT3w90.net
>>962
空白なんか適当に嘘つけばいい
25以下とか若ければ馬鹿正直に言うのもありかもだけど

965 :(-_-)さん:2014/11/01(土) 19:42:14.24 ID:8wII3qKu0.net
適当に嘘ついても雇用保険に入ってないからばれる
10年以上ずっと短期のバイトしてたとか
働いてたけど会社が倒産した 実は雇用保険に入ってなかったとか
(親はサラリーマンなのにw)家業を手伝ってたとか
株や不動産の収入があるから働いてなかったとか
ずっと病気で働けなかった(そんなやつ雇わねーw)とか
どう考えてもバレバレの嘘しかねえな
いい嘘ないかなー

966 :(-_-)さん:2014/11/01(土) 20:05:15.72 ID:SYfUvW3A0.net
嘘つく勇気すらない

967 :(-_-)さん:2014/11/01(土) 21:18:21.24 ID:hGxpT3w90.net
雇用保険が欲しいなら、派遣会社の面接受けまくるのが手っ取り早いよ
その募集で落ちても別件の話が結構くる

968 :(-_-)さん:2014/11/02(日) 14:27:32.91 ID:2mIhZ+W90.net
雇用保険はあるけど有効期限が切れてるorz

969 :(-_-)さん:2014/11/02(日) 14:55:14.07 ID:jqlwbCP+0.net
>>968
被保険者証のことじゃないよね?
あれはずっと使うもので、なくしたら再発行してもらえるよ

970 :(-_-)さん:2014/11/04(火) 09:50:29.77 ID:h62c2p3v0.net
>>969
あれ7年で切れるでしょ。7年働いてないから・・・
会社に提出する時、怪しまれないかな。空白偽造する時。

971 :(-_-)さん:2014/11/04(火) 09:55:28.58 ID:h62c2p3v0.net
雇用保険払ってなかったら7年で自動的に。

972 :(-_-)さん:2014/11/04(火) 21:27:34.55 ID:NOQd/wkV0.net
7年前の提出しても失効してるから、手続きのときにあれれってなるよ

973 :904:2014/11/04(火) 22:29:16.85 ID:wyV11SoQO.net
>>963
有難うございます
相当な覚悟が必要ですね…
まずは保健所に行ってみようと思います

色々アドバイスをもらったのに、こんな事しか書けなくてごめんなさい

974 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 17:57:47.16 ID:VOoD1v1T0.net
>>972
ハロワで確認してきたら、失効してなかった。
7年有効期限あるんですか?って聞いたら、ありませんって言われた。
データみせてもらった。恥かいたわ。7年ってあれ嘘なんかな?

975 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 10:36:46.82 ID:mxkfpmbF0.net
かなり人減ったなここ

976 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 23:18:16.86 ID:dnVPZrNu0.net
一時期かなり勢いあったよなこのスレ、何年前か忘れたが

977 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 01:36:25.11 ID:dVfqV9Eo0.net
卒業したかみんあ

978 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 02:45:28.24 ID:eejIbjhX0.net
ID出てから人減った
全部自演だったのか

979 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 04:00:06.40 ID:lpW184jjS.net
関係なく2ちゃんのヒキやニートが減った、てか昔に比べてそうじゃない人間が極端に増えた
ニートが叩かれんのが普通
時代は変わったんだな

980 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 18:34:15.56 ID:GIB+xyJT0.net
今では俺も10年ヒキからの脱ヒキ組

981 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 20:20:13.49 ID:GIB+xyJT0.net
でも結局自殺の選択肢以外ないようだ
当たり前か、10年もヒキって中学にも行ってない、家族も居ないんじゃな

982 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 23:00:16.70 ID:eejIbjhX0.net
>>981
kwsk どうやって脱ヒキした

983 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 23:57:03.55 ID:nsLVCYFb0.net
【経済】長時間労働で悩む正社員と、低賃金に喘ぐ非正規社員 若者の厳しい労働環境を浮き彫りに 2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415625551/

984 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 22:44:36.98 ID:baeXWQ/P0.net
>>982
このスレに書いてあること手当たり次第実行しただけ

985 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 00:29:53.64 ID:iFRTAW730.net
親の世話で自分のこともままならないんだが

986 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 01:24:07.43 ID:KkuhFwIK0.net
>>984
具体的に書いてほしい

987 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 11:50:47.81 ID:18uQTGvv0.net
>>986
とりあえず俺は保健所や福祉の機関に手当たり次第電話したり手紙出したよ、それが一番効果的だった
あとは誘導してもらって自動的に脱ヒキ出来た
家から出る最初の一歩は正直きつかったけど、助けを求めておいて顔出せないのは失礼になると自分に言い聞かせて10年ぶりに外に出た
それからはもう普通に日中外出歩けるようになった
脱ヒキの極意は礼節と常識を自分に叩きつけることだと思う

988 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 12:04:27.15 ID:KkuhFwIK0.net
>>987
でも自殺しか選択肢はないってのはどういうことだよ
何があったんだよ

989 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 12:32:02.13 ID:iFRTAW730.net
外に出られるようになるのと
社会的な克服は別物だと思う

990 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 16:22:58.94 ID:bpXH4XVV0.net
スレに書いてあること実行したっていうか
実行したことをスレに書いた、だろ

991 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 19:27:41.51 ID:DYss7acz0.net
一人友達と連絡とってから、一気に輪が広がってっていろんな奴と遊ぶようになった
同時に働かないとって気持ちが強くなってハロワ通いはじめた
体力つけるために友達とジム行ったり山登ったりもしてる
仕事やれる自信もついてきたし、脱ヒキまであと少し

992 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 02:22:41.99 ID:r1kDMSbt0.net
>>991
何年ヒキだったの?

993 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 02:42:36.70 ID:BZjzvruv0.net
>>992
五年だよ

994 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 02:43:27.69 ID:t4i3B1Pc0.net
死にたい

995 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 08:49:16.35 ID:M1kgfeTi0.net
>>993
年いくつ?

996 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 07:11:31.70 ID:F1G5uGqGO.net
このスレまだ生きてる?

997 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 09:05:31.87 ID:4bTTv0Iq0.net
脱ヒキしたいならヒキコモリ脳とゆとり脳を捨てることから始めなきゃ一生脱ヒキ出来ないよね
1ヶ月ほどネットから離れてリアルに染まるのもいいかもしれない
俺もPC壊れて半年くらいネットから離れたらネット依存が治って脱ヒキ出来た
ヒキって居場所を求める生き物だから自分で今依存してる居場所を潰せばオートで外に出るようになる

998 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 09:20:07.36 ID:znRhvCYj0.net
その間に外に居場所を見つけられればな

999 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 09:25:12.52 ID:fznbh/fx0.net
>>997
PC壊れたとき心細くなかった?

1000 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 23:09:18.50 ID:toZ60JB+0.net
何でも話せる友達がいるっていうのは強いね
俺は脱ヒキして働いてはいるけど、ヒキを隠してるからそれが負い目になって
自信が持てない

1001 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 00:36:24.96 ID:Q1Mdy46Q0.net
ダッピキしてるならそれでええやん

1002 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 08:40:58.29 ID:dngMTYW80.net
あたいこそが1000ゲトー

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200