2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

長期ヒキから脱ヒキした奴・する奴 part3

1 :(-_-)さん:2014/03/21(金) 13:26:58.72 ID:YD0v9tCa0.net
10年以上の長期ヒキから脱ヒキするための努力をしてる奴。
または準脱ヒキの為のスレ。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆ヒキからの質問&経験者アドバイス歓迎 ┃
◆僻み妬み禁止                 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


過去スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1346647743/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1384758939/

251 :(-_-)さん:2014/04/29(火) 19:43:33.23 ID:???0.net
>>250
典型的ファッション無頓着ヒッキーがそんなところ行ったらそれこそ死んじゃう(´・ω・`)

田舎から都会に出てきたのもかなりのストレス
満員電車つらい、お山にいきたい(´・ω・`)

252 :(-_-)さん:2014/04/29(火) 20:00:39.01 ID:???0.net
>>251
ヒキが一番行っちゃいけないところって書いていたから
コミュニケーション能力がかなり必要そうな美容師とかかなって思ったんです。

田舎から都会で一人暮らし始めたんですか?
なんか行動力あって凄いですね。

253 :(-_-)さん:2014/04/29(火) 20:22:05.28 ID:???0.net
独りで遠出出来るやつ凄いなあ・・・

254 :(-_-)さん:2014/04/29(火) 21:41:45.23 ID:???0.net
un

255 :(-_-)さん:2014/04/29(火) 22:37:03.21 ID:???0.net
>>252
追い出される感じで、あと家に居たくなかったのと
複雑な家庭事情です
勿論、行きたい専門だったわけじゃないし、
もっと言えば専門に行きたくもなかった

10年ヒキが急にだから、もうショック療法に近いよ

256 :(-_-)さん:2014/04/29(火) 22:55:54.82 ID:???0.net
独り暮らしするにあたっての費用も学費も自分持ちですか?

257 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 00:41:24.91 ID:???0.net
この前スレ立てた保育士学校の人かな?

258 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 01:59:28.92 ID:???0.net
>>256
家電引っ越し代以外親持ち

>>257
違います(´・ω・`)

259 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 05:55:58.14 ID:???0.net
追い出しただけ親は偉いよ

260 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 07:15:57.07 ID:???0.net
起きた

いえば言うほど誤解に繋がるけど親は糞野郎だよ
今すぐにでも殺したい

261 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 07:30:55.15 ID:???0.net
そろそろ働くつもり

262 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 07:48:54.80 ID:???0.net
親を数したって一番駄目な自分は残るんだぜ?

263 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 08:44:35.36 ID:???0.net
自殺…

264 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 09:22:13.72 ID:???0.net
>>236
かわらないね。それなら数日人と接するバイトでもすれば同じになる

265 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 09:47:17.24 ID:???0.net
死ねないなら働くとかしかなく
この地獄みたいな世界に子供うむやつちょっとおかしいってこと?

266 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 11:01:16.66 ID:???0.net
だね
結婚したり子供作ったり、こんな時代によくやるよな〜って思う
まぁ生きる為には働くしかないんだよな

267 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 11:57:48.51 ID:???0.net
一人で生活出来るぐらいのお金を稼げれば、どこでもいいな

268 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 12:32:30.74 ID:???0.net
一人で生活出来るぐらいのお金を稼ぐらい簡単

269 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/04/30(水) 12:37:41.27 ID:???0.net
だったらいいのにな・・

270 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 13:47:22.14 ID:???0.net
いくらくらい貯金あればいいのだろうか?

271 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 14:16:08.33 ID:???0.net
実家暮らしならバイトでも生きていけそうだ

272 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 14:55:16.34 ID:???0.net
資金があるなら長期ヒキが始めたらよさそうな仕事って
農業とか自営業ならどんな店がいいのかな?

273 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 15:42:25.74 ID:???0.net
ヒキを脱出したい

274 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 15:48:21.89 ID:???0.net
>>218
元気にやってるか?

275 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 16:09:40.35 ID:???0.net
応募の電話をしようか悩み続けて一週間…そろそろ本当に電話しないとな……

276 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 16:39:51.72 ID:???0.net
気持ちわかる。
でも書けてみればすぐおわるぜ。かんたんだ、がんばれ。

277 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 17:29:21.85 ID:???0.net
募集は締め切りました

278 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 17:31:38.60 ID:???0.net
帰宅
来月、親睦を深めるためのお泊り会なるものがある
自殺のことしか考えられない

279 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 17:50:27.70 ID:???0.net
え?

280 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 22:20:28.09 ID:???0.net
>>278
仕事は?

281 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 23:02:38.47 ID:???0.net
無職…

282 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 23:24:26.44 ID:???0.net
真っ白か

283 :(-_-)さん:2014/05/01(木) 02:05:21.71 ID:???0.net
>>278
何のお泊まりですか?

284 :(-_-)さん:2014/05/01(木) 02:50:50.71 ID:???0.net
起きてしまった

>>283
専門学校(´・ω・`)
もういやだ胃が痛いしにたい

285 :(-_-)さん:2014/05/01(木) 03:19:05.17 ID:???0.net
すっぴん見られるのは嫌だよな

286 :(-_-)さん:2014/05/01(木) 04:25:10.43 ID:???0.net
男じゃないのかw

287 :(-_-)さん:2014/05/01(木) 09:48:45.72 ID:???0.net
お泊まり会はバックレで

288 :(-_-)さん:2014/05/01(木) 10:48:53.59 ID:???0.net
>>284
もしかして看護学校?

289 :(-_-)さん:2014/05/01(木) 10:52:20.69 ID:???0.net
受かるといいね
おれもみんなも

290 :(-_-)さん:2014/05/01(木) 16:52:26.36 ID:???0.net
今日も応募の電話が出来なかった

291 :(-_-)さん:2014/05/01(木) 16:56:57.99 ID:???0.net
ホテルの清掃に応募してみようと思うよ

292 :(-_-)さん:2014/05/01(木) 19:09:30.43 ID:???0.net
>>290
がんばれ

293 :(-_-)さん:2014/05/01(木) 19:11:06.30 ID:???0.net
適当なバイト募集してるところにひやかしで電話してシュミレートしてから
本命逝ってみれば

294 :(-_-)さん:2014/05/01(木) 19:23:22.36 ID:???0.net
帰宅
赤点とって追試受けてた

>>288
ちがうよ、女なんて皆無(´・ω・`)

295 :(-_-)さん:2014/05/01(木) 23:59:22.66 ID:???0.net
データ入力の仕事をさせてもらえるようになったんだけど、「こういう場合はどうすればいい
ですか?」と聞くと「あ、それ入れなくていいですよ」と言われることが増えてきた。
え?入れなくていいって、どういうこと?やっぱ薄々感づいていたんだけど
もしかしてだけど(もしかしてだけど)
もしかしてだけど(もしかしてだけど)
俺の打ってるデータって誰も使ってないんじゃないの〜♪
とりあえず電子データとして残すというただそれだけのために打ってるんとちゃうんかと。
そりゃそうだよね。ちょっとでも重要な仕事だったら俺みたいな終わってる人間に任せる
わけないよね。
風俗嬢よりはマシ、新聞の押し売りよりはマシって感じですわ。

296 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/05/02(金) 07:11:43.97 ID:???0.net
俺も似たような感じのバイトしてるけど、見方を変えれば気楽でいいじゃん
パソコン触る仕事でうらやま

297 :(-_-)さん:2014/05/02(金) 12:40:27.04 ID:???0.net
パソコン触るしごとはいやだな

298 :(-_-)さん:2014/05/02(金) 16:53:41.82 ID:???0.net
もう五月…早いよ

299 :(-_-)さん:2014/05/02(金) 16:56:15.95 ID:???0.net
面接行ってから何日ほど電話来なければ不採用は確定?

300 :(-_-)さん:2014/05/02(金) 17:26:00.04 ID:???0.net
5/2(金) ドキュメント72時間(NHK総合 PM22:55-23:20)
若者限定ハローワーク
窓口に3日間ガチ撮影
青春が終わる時とは?

301 :>>300:2014/05/02(金) 21:23:09.26 ID:???0.net
電話来なくて落ち込んでたら携帯電話本体の電源を切ってた

俺って駄目なやつだ。泣きそう

302 :(-_-)さん:2014/05/02(金) 22:06:40.54 ID:???O.net
最初どうやって外でた?
服とかよれよれぼろぼろだけどいいの?
ハロワいくにしろ片道2時間は歩くし、とても勇気でない

303 :(-_-)さん:2014/05/02(金) 23:04:22.02 ID:???0.net
>>302
普段から散歩しつつ慣らして
服装はアルバイトとかなら適当でいいよ。
ただぼろぼろはだめなきがする
頑張れ

304 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 00:15:33.35 ID:???0.net
お金無い

305 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 02:31:16.78 ID:???0.net
親に頼めし

306 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 08:29:46.40 ID:???0.net
>>299
一週間ぐらい

307 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 13:49:40.81 ID:XKcnDB/20.net
ネットワーク関連の社員募集の面接行ったけど落ちた…
下調べもけっこうしたし、面接も自分的に好感触だと思ったし、本気でここで働きたいと思ってたのになあ
この仕事のために教習所もスケジュール合わせて頑張ってたのに…就活生が死にたいって気持ちになるのわかった気がした

308 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 14:30:39.09 ID:???0.net
>>307
何歳の何年ヒキ?

309 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 14:52:35.38 ID:???O.net
>>304は別の人だけど
実際お金ないし、親に頼めるならそもそも引きこもってなくて

最後に私服を買って貰ったの小、中学ぐらい
小学の時も服が何日も同じとかでいじめられてたし。
家が貧乏という訳でもない

外出何度か頑張っても玄関で止まってしまうんだよ
夜中は起きてるのがアウトで朝7時から夜9時ぐらいまでしか活動できない
下手に外出して親に汚名被せるようなことすると後が怖いし
なんてことやってたらアラサーで、自分がみっともなくてほんとにどうしようもない
輪にかけて苦しくなって、あるもので現実逃避して、

精神状態みんなこんなもんだと思うから、脱出の腹括れたのはなんだったのかなって
死ぬ勇気あればなんでも出来るんだろうがそんな勇気ももちろんない

310 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 15:28:37.89 ID:???0.net
同窓会のハガキが届いた
ヒキには関係のないイベントだな

311 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 15:38:28.16 ID:???0.net
ガチヒキ代表として出席するべき

312 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 15:47:08.16 ID:???0.net
最近、チンコ弄って匂い嗅ぐと落ち着く

313 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 16:24:07.63 ID:???0.net
ちんちんの臭いはイカなのにまんこの臭いはドブ
舐めるほうからしたら不公平や

314 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 16:30:30.68 ID:XKcnDB/20.net
>>308
24歳の3年ヒキ。大学休学してたから履歴書的には1年未満になるが

315 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 17:06:16.75 ID:???0.net
>>310
俺は行かなかったよ

316 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 17:40:37.01 ID:???0.net
そもそも同窓会を開こうって誰が決めるんだ?
こういうの凄く困るんだが…
俺の存在は…死んだ、あるいは初めから居なかったで構わない…から、そういうの全て送ってこないでほしい

317 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 17:49:28.49 ID:???0.net
(引きこもるのに)忙しいからいけない
とメール送れ

318 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 18:00:00.58 ID:???0.net
>>316
生徒会とかやってた誰かが名乗り出るんだろ
はい!僕が開催しまーす。主役は僕です。僕が仕切ります。幹事も僕がやります。ってな感じで
同窓会ほどくだらないものはない

319 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 18:03:26.28 ID:???0.net
今日の朝、ポストにハガキが入ってたんだよ…
会費とかいろいろ書いてあった
絶対に行かない

320 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 18:19:36.83 ID:???0.net
大正解

321 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 19:41:23.21 ID:???0.net
そもそもこないよ

322 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 20:39:19.55 ID:???0.net
ヒキの弟が行方不明(今日で二日目)になったんだけど
これは脱ヒキの予感と前向きに考えていいのかな・・

323 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 21:19:45.99 ID:???0.net
8年ヒキから非正規になったけど休日は相変わらずのヒキこもり。四月から会社と家
しか往復してないな。
仕事は慣れたし今の生活も嫌いじゃないけど、その先には何もないって気持ちがまた
ぶり返してる。
考えすぎてはいけないのは分かってるが、考えなくてはいけない年齢なんだよなぁ。
次の手を打てないというか何からやればいいのか分からね。
上司からはパワーポイント覚えてこいって言われたけど、そういう指示されないと
動けないのが情けない。もういい歳こいたおっさんなのにな

324 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 21:31:18.19 ID:???0.net
>>323
何歳?

325 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 21:59:35.85 ID:???0.net
パワポということは、デスクワークか…裏山だな

326 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 22:15:34.71 ID:???0.net
30の底辺工だよ。毎月各人が業務改善提案書みたいなの出して、現場でまとめて上に報告する時必要になるらしい。作成するだけだと思うけど。
オフィスなんか10年くらい使ってないから学び直さないといけないな。
基本給は15万。さっき寅さん見てたら、営業職で社保完備、交通費支給で基本給18万
って求人見つけてきたのを見て僕は泣いた。30年以上前の求人やでー。

327 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 22:59:54.44 ID:???0.net
これが中世ジャップランドと言われる所以か

328 :(-_-)さん:2014/05/04(日) 08:57:26.50 ID:???0.net
でも、オフィス出来るだけでも職を選べる幅が広がるから裏山だわ
俺もそろそろ行動しないといかんな…

329 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/05/04(日) 10:49:03.67 ID:???0.net
仕事でだけパソコン使ってる人達って、薄く広い基礎知識が無くて
職場のパソコンに最適化された尖った知識と技能だけあるから
びみょおに話が通じにくくてめんどい

330 :(-_-)さん:2014/05/04(日) 14:29:38.35 ID:???0.net
パソコンの知識得意げにひけらかしてるひきこもりとかキモ過ぎでしょ

331 :(-_-)さん:2014/05/04(日) 14:54:06.53 ID:???0.net
ウザい奴だわな

332 :(-_-)さん:2014/05/04(日) 15:17:36.50 ID:???0.net
ひきこもってると普通の振る舞いが出来なくなるんだよね
>>329も自分が痛い存在になってることに気付いてないんだと思う
ひきこもると常識が分からなくなって気付かないうちに変なことをして孤立していく
俺今入社して一ヶ月目だけど、言って良いこととダメなことの区別がつかなくて困ってる
本当に言っちゃいけないことは判断出来るけど、言わない方が良いことが分からない
本音と建前の使い分けが出来ないと本当に苦労する
本音ばっかり言ってたら嫌われるし、建前ばっか言ってると本当疲れる

333 :(-_-)さん:2014/05/04(日) 15:26:52.51 ID:???0.net
これが・・・ブーメラン・・・

334 :(-_-)さん:2014/05/04(日) 17:24:01.53 ID:???0.net
何が普通か?の認識が難しい
ホントわからん

335 :(-_-)さん:2014/05/04(日) 17:45:22.14 ID:???0.net
エクセルとか昔やったけど、ほとんど覚えてない
今更、覚え直そうとしてもやる気が出ない

336 :(-_-)さん:2014/05/04(日) 17:51:54.42 ID:???0.net
アビバに行くか
今さら独学でやろうにもダレてしまう

337 :(-_-)さん:2014/05/04(日) 19:33:01.76 ID:???0.net
脱ヒキしたいけど第一歩の髪の毛切りにいくところですでにつまづいた・・・
お外怖いお

338 :(-_-)さん:2014/05/04(日) 19:49:42.95 ID:???0.net
俺はセルフカット

339 :(-_-)さん:2014/05/04(日) 20:29:02.46 ID:???0.net
髪切るのが怖いと思ってた時代もあったなぁ
結局月に一度ちょろっと行くだけだからいつまで経っても慣れなかったな
社会にいっぱい出るようになってからは髪切るくらいなんてことなくなったけど

340 :(-_-)さん:2014/05/04(日) 20:41:00.99 ID:???0.net
お仕事は?
この言葉に恐れて半年くらい散髪屋行けなかったな。
社会復帰後は新聞やニュース見て広く浅く知るようにしたら上の年代とは話せる
ようにはなった。同年代以下とはあまり話せないままだが

341 :(-_-)さん:2014/05/05(月) 00:20:28.62 ID:???0.net
それ、必ず聞かれるよな〜
人のプライベートを根ほり葉ほり聞き出して何が楽しいんだろうね…

342 :(-_-)さん:2014/05/05(月) 00:52:59.91 ID:???0.net
向こうも事務的に聞くだけで楽しくはないだろ
そういうなよ

343 :(-_-)さん:2014/05/05(月) 01:02:52.02 ID:???0.net
個人的なことは何も聞かないようにしたらいいと思うけどな。
会話のまったくない床屋が気に入って通ってたけど、
そこが閉店したので、他行くようになったら、腕はいいんだけど、色々話しかけてくるのが苦痛だわ。
話したくないからどんな話でも興味ないような雰囲気を出している。

344 :(-_-)さん:2014/05/05(月) 02:09:54.46 ID:???0.net
耐えよう

345 :(-_-)さん:2014/05/05(月) 09:55:43.34 ID:???0.net
床屋って大体会話なくね?
会話したくないです空気出すとすぐ会話なくなる

346 :(-_-)さん:2014/05/05(月) 10:43:47.45 ID:???0.net
クシと剃刀がくっついてるやつで切ってる

347 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/05/05(月) 11:05:44.33 ID:???0.net
>>332
一々表に出したりしないよ
基本的には相手に合わせてハイハイ言われた通りにやってる

348 :(-_-)さん:2014/05/05(月) 11:36:33.67 ID:???0.net
雇われ下っ端のくせに「周りの奴はみんな馬鹿だ」とか思って優越感に浸ってること自体キモいよ
仕事で才能を発揮して上まで登り詰めたならまだしも所詮言われたことやってるだけの派遣社員レベルでしょ?
何の地位もない下っ端のくせに、自分は有能で周りの奴より上だとか思ってること自体痛い

349 :(-_-)さん:2014/05/05(月) 11:38:00.36 ID:???0.net
ヒキいじめてないで仕事行け

350 :(-_-)さん:2014/05/05(月) 11:43:59.24 ID:???0.net
GW終わったら仕事探すよ

総レス数 1003
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200