2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

10年以上ひきこもっている人限定 Part55

1 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 05:18:25.38 ID:???0.net
少しでも仕事や学校に行っている人は、ここではヒッキーではありません。
このスレは10年以上ひきこもっている人のみで会話・雑談をするスレです。
家の外に出られない、友人が一人も居ない、そんな人もこのスレには多く居ると思います。
外に出られる人や友人が居る人も書き込み可ですが、その様な人達は思いやりをもって話題を選んで下さい。お願いします。
 
■引きこもりに対する煽り、叩き、自殺を促す発言、頭ごなしの説教・説得は『絶対禁止』です。■
 
前スレ
10年以上ひきこもっている人限定 Part54
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1393498363/

様々な年齢の方々、それぞれ置かれている状況の違い等々あると思いますが、
同じヒッキー同士、気軽に仲良く色々語り合いましょう。

2 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 05:40:16.65 ID:???0.net
>>1おつ

3 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 06:17:55.69 ID:???0.net
サンイチ

4 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 06:21:33.34 ID:???O.net
1タン乙

5 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 06:58:58.83 ID:???0.net
まさか俺が10年も引きるなんて思っても見なかったよ。
それなりの人生を歩んでいたはずなんだけどね。

6 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 07:04:45.82 ID:???0.net
俺は子供の頃から発達障害丸出しだったから予想通り

7 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 07:06:34.98 ID:???0.net
おれも
自分が大人になって普通にやってるとこなんて想像も出来なかった

8 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 07:21:28.85 ID:???0.net
>>1


俺も内向的で子供の頃から登園拒否とかやってたからな・・・
それでも小学校は行事などはともかく、遊び時間が楽しかったが
中学生になってからまた憂うつになっていった。

9 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 07:22:07.37 ID:???0.net
発達障害っていつきづいた?

10 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 07:35:55.67 ID:???0.net
昔っから周りとずれてれば、おのずと答えでるよな。
それらを対応する大人達ですらなぁなぁで分かってくれなかった。

唐突に友人(笑)による後頭部殴打、耳に残るデジタルノイズの数々
普通にくらせるわけないと覚悟するには十分だった。

11 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 07:40:00.99 ID:???0.net
発達障害が知られてきたのが最近だからね
知るまではなにか変位しか思わなかった人が大半じゃない

12 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 07:42:44.43 ID:???0.net
発達障害は甘えとか言われる始末、
確かに甘やかすのはあれかもしれないが……

違う、分かってない、理解できない、納得できない。

13 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 07:53:32.53 ID:???0.net
どうわかって欲しい?

14 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 08:03:41.52 ID:???0.net
わかってほしい部分は正直あるよ。
正直会話しづらい、何を誤解されてるかとかを分かる分つらい時は多い。
それを説明するには相手の理解が不可欠になる……

発達障害とかの話(だけ)じゃなくて、
意味不明かもしれないけれど、逆の立場や意見考えるとか、
客観的に自分達の意見を捕らえるとかいう意味でも

ただ相手にとって無茶ぶりだとも思うからあきらめる、それを繰り返せば……

15 :池沼覇天神皇マンデビラ:2014/04/04(金) 08:04:57.94 ID:???0.net
軽度池沼って言ったほうが解りやすくないか?

16 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 08:09:45.59 ID:???0.net
そうかもね、脳の損傷や機能的障害は結構重い話なのかもしれないけど
重度池沼っていうと分かり易い障害の人と比べた時に誤解されやすいし。

まぁでも相手からすると誤解は真実なんだよな、わかっちゃいるけど。
なんとも諦め(たくない) そんな話だな

17 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 08:12:38.46 ID:0ZzbI3Ao0.net
さてエロゲー(日々の生活)でもやるか…… まぁやる気なんて一切ないけど。
そういう障害だからねっていったらそれまでなんだけど、諦め(たくない)だなぁ。

18 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 08:45:46.50 ID:???0.net
まず、小学校低学年あたりでよく虐められるようになったな
なぜ虐められていたのかいまだにわからない
高学年になっても一人だけ手順を覚えられなくて、いつも近くにいる他の生徒の真似をしていた
今になって思えばそういうところが鬱陶しかったのかもしれないが、俺は避けられるようになった
休み時間はしょうがないから一人で牛乳キャップで遊んだり、池の虫をすくったりしてたな
そして中学に上がる前から不登校になり、今も引きこもっているが、当時漠然と予感した通りだな

19 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 09:07:06.84 ID:???0.net
じゃあまだ若いじゃん
今から動けばなんとかなる

と言っても本人はそう思えないんだよなw
俺もそうだったから

20 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 09:14:37.02 ID:???0.net
もう30過ぎてるよ

21 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 09:26:28.94 ID:???0.net
まあ、これも一つの淘汰だろうと思う
小学生になりたての子供でさえ、劣った個体を排除するための本能をちゃんと持ち合わせている
自然は偉大だよ

22 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 09:29:57.02 ID:???0.net
ノリもわからないから輪に馴染めないし
だから無理やり道化になるか孤立するしかない

23 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 09:35:51.67 ID:???0.net
やはり産まれてくる時代を間違えたな。
もっとゆったりした時代が俺には合ってる。

24 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 09:38:45.17 ID:???0.net
soreha残念だこれから楽しくなるかもしれない

希望的観測

25 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 09:52:19.77 ID:???0.net
日本は戦後に人口が2倍に増えた事も、淘汰という流れになったのでは?と個人的に考えている。
欧米なんかはかなり前から人口抑制してるからずっと横這いだけど、日本は戦後2倍に増えた。
で、今は少子化とか騒いでるけど、増やしてどうするのかね?また戦争でも始める気なんかね。

26 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 10:23:56.80 ID:???0.net
俺も6年過ぎて10年超えが現実的になってきたわ
俺も発達でなんかズレてる感じはあった
どうしたらいいんだろうね
社会に出ても鬱陶しがられヒキでも叩かれ
アキバの加藤みたいになるしかないんじゃね?って思う
もうなにやっても罪悪感感じない心境になってきてるし

27 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 10:56:35.32 ID:???0.net
ゆったりした時代っていつ頃だろ?
昭和?

28 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 10:58:03.36 ID:???0.net
子供のころ将来の夢がまったく無かった
飛行機が大好きだったのにそれに関わる仕事がしたいとも思わなかったし
だから卒業文集を書くのが凄く苦痛だった

29 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 10:58:14.55 ID:???0.net
880 :678 :2011/02/20(日) 01:55:36.65 ID:qymLVMbp0
2011年 九州は火山で震え、関東は地震で崩れ、東北は放射能で汚染される
2012年 2011年に始まっていた大陸での戦争が休戦
2013年 世界中の海岸が陥没してゆくらしい
2014年 とつぜん、地球に接近して来る小惑星が発見され、大戦争がひき起される
2015年 宇宙ステーションか何か大きなものが宇宙から落ちてくる
2015年からは、世界的に(呼吸器系の?)奇病が大流行するらしい

30 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 11:04:15.42 ID:???0.net
>>25
日本の適正人口は6千万らしいよつまり

31 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 11:06:06.86 ID:???0.net
卒業文集は捨てた どうせ自分ほとんど載ってないし

32 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 11:12:31.85 ID:???0.net
こうなるっぽい

ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c6/Population_of_Japan_since_1872.svg

33 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 11:20:35.14 ID:???0.net
>>31
文集だけじゃなく押入れにダンボールいっぱいの家族写真も全て捨てたよ数年前に

34 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 11:28:09.93 ID:???0.net
>>27
いや、もっと前。
明治とかあるいは江戸、縄文時代など。実際合ってるかどうかは分からないが
日中狩りをして、日が落ちたら寝る。

>>28
保育園の誕生日会でなりたいもの言わなくてはならなくて、困ったものだw

35 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 12:07:29.26 ID:???0.net
俺はもっと未来がいいな
ずっと電脳世界に閉じこもりたい

36 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 12:55:51.02 ID:???0.net
自己肯定感のなさがすべての原因な気がする
それをどうすればいいのかは分からないが

37 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 12:56:24.46 ID:???0.net
何か始めて自信をつけなよ

38 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 13:03:57.79 ID:???0.net
それ諸刃の剣

39 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 13:09:01.94 ID:???0.net
>>37はなにかやって自信ついたの?

40 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 13:10:07.06 ID:???0.net
家でもできる趣味を続けてみなよ
一気にやろうとすると挫折して自己嫌悪に陥るけど
地道にコツコツ続けてると自信がついてくるぞ

41 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 13:17:32.38 ID:???0.net
ゲームの世界でも(粋がる)事ができない俺に、
何かで自信つけるなんて無理だったんだよ...

それでもゲームと配信しか俺にはすることないけど、
やればやるほど何かを失うだけで時間だけが積み重なって
駆け足で素通りしていく。

42 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 13:19:06.79 ID:???0.net
>>40 きっと才能なんだろうなすげぇよ

43 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 14:13:09.81 ID:???0.net
祈りましょう この世の終わりを

44 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 15:04:00.40 ID:???0.net
配信ってセンスを問われる難易度高い趣味じゃん
USTやニコ生見ない俺でも有名な人は名前くらい聞いたことあるし
ゲームもFPSやMOABで活躍できてるならすごいよ
俺は何やっても平均的な人並みのスコアで自分の村人Aっぷりを実感する

45 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 15:26:41.74 ID:???O.net
>>40
もうそんな悠長に過ごせる時期は過ぎてしまった。なんせ30過ぎてますから

46 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 15:29:55.78 ID:???O.net
数年前に暇だから英語でも覚えるかと、昔の文法書をやりはじめたら
まあバカらしいやら虚しいやらw

47 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 15:37:31.84 ID:???0.net
勉強系は目標がないと続かないよな
趣味にしたかった絵やギターは、デッサンやスケールといった基礎を覚えるのが面倒でブン投げた続いたのは洋ゲーで外人と会話するために勉強した英語くらい

48 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 16:48:49.47 ID:???i.net
中卒の時に似顔絵描かれた色紙貰ったけど家に帰って即小さく破り捨てて捨てた。

49 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 17:04:29.79 ID:???0.net
4月なのに糞寒い

50 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 17:09:18.58 ID:???0.net
ストーブつけて室温が20度超えないからな。
ここまで日中寒いのは久しぶりだ。

51 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 17:10:38.53 ID:???0.net
>>46
語学は会話する相手がいないと続かんよね

52 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 17:13:05.34 ID:???0.net
>>40
すごいいいこと言ってるとおもふ。
おまいさんはどんな趣味をお持ちで?

53 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 17:14:38.27 ID:???0.net
確かに寒い
ストーブ?雪国?

54 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 17:16:03.56 ID:???0.net
御大層な御託を並べるこいつの趣味を否定してやりたい

55 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 17:18:15.95 ID:???0.net
>>53
いや、西の方で普段は全国的にみても暖かい地域だと思う・・・

56 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 17:37:28.54 ID:???0.net
今日はすごい風やの

57 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 17:42:49.25 ID:???0.net
風は無風とは言わないがそこまではないな・・・

58 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 17:59:07.61 ID:???0.net
ちょっとドリルでもしようかなあ

漢字が出てこなくて困る

59 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 19:01:12.85 ID:???0.net
趣味かぁ〜何がいいだろう
趣味で自信つくって言ってる人は何してる?

60 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 19:06:47.12 ID:???0.net
自信ついてたらこんなとこにいないんで

61 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 19:23:53.24 ID:???0.net
>>58

怪我(かいが)/完遂(かんつい)/焦眉(しゅうび)/順風満帆(じゅんぷうまんぽ)/措置(しょち)
思惑(しわく)/低迷(ていまい)/破綻(はじょう)/頻繁(はんざつ)/踏襲(ふしゅう)/前場(まえば)
未曾有(みぞゆう)/有無(ゆうむ)/詳細(ようさい)

こんな調子でも学習院行って総理大臣になれるんだから、漢字なんか読めなくても良いんだよ。

62 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 19:27:16.71 ID:???0.net
うむ、世の中カネとコネだぞ

63 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 19:27:51.04 ID:???0.net
>40
は趣味をすすめてる訳で。。。

64 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 19:30:09.22 ID:???0.net
上から目線で語ってる奴の鼻を明かしてやりたいじゃないか
俺たちにはそういうゲスな性格こそ相応しい

65 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 19:46:57.13 ID:???0.net
元、菅首相のカンペ 読み仮名ww
ttp://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/cd12094d.jpg

66 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 19:48:33.05 ID:???0.net
高1の時に配られた数学のドリルが出てきたが
今やって解けるかなw

67 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 20:10:05.21 ID:???0.net
漢字ドリルいいな。勉強して漢検でも受けてみようかな

68 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 20:16:26.92 ID:???0.net
英検漢検どちらも高校の時に取った準2級どまりだな
そしてこの2つの資格は履歴書に書かない方がいいとまで言われてるw

69 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 20:34:01.02 ID:???0.net
履歴書書く機会なんてないしorz、趣味として取り組む分にはいいかなと思って
キーボードばかりで本当に字書けなくなってきたしねぇ

70 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 20:37:58.01 ID:???0.net
出てこなくなったり、ふと書き順が分からなくなって
そのまま漢字自体を忘れてしまうことが増えたなw

71 :(-_-)さん:2014/04/04(金) 21:10:05.52 ID:???0.net
うちのネコと同じ名前のネコが居ることに驚いた

72 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 00:42:56.68 ID:???0.net
準二級の人すごいじゃん

学校の成績よかった?
暗記物が得意なのかな

73 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 00:58:38.95 ID:???0.net
煽りってるんじゃないなら同情されるレベル

74 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 01:05:13.55 ID:???0.net
笑いの沸点は低い方が幸せになれる

75 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 01:08:13.91 ID:???0.net
親戚の葬式の時の読経が毎回語尾上げしててまいった

76 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 01:13:25.07 ID:???0.net
うちは、俺の存在が恥ずかしいらしく、親から「(葬式には)来なくて良い」と言われる。

77 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 01:13:38.78 ID:???0.net
楽しいことある?

78 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 01:22:31.31 ID:???0.net
健康に生きてることかな

79 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 02:01:35.36 ID:???0.net
ない

80 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 03:54:25.49 ID:???0.net
ご飯は美味しく食べれます。

81 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 07:30:22.48 ID:???O.net
映画鑑賞と読書ぐらい

82 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 08:43:20.74 ID:???0.net
まあそれなりに楽しいことはあるな。

83 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 08:47:38.71 ID:???0.net
ハーブを練りこんだパン美味しかった
外はバリバリ中はモチモチという

84 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 08:50:18.87 ID:???0.net
漢字っていうものは書いて覚えるものじゃなくて見て覚えるものなんだと思うね

85 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 09:41:46.02 ID:???0.net
そろそろ溜まってるだろうしワンピースでも観るか
もうかなり観てないからな

86 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 10:34:34.49 ID:???0.net
なんだかんだでさ
うちらってハッピーだよね

87 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 10:55:06.27 ID:???0.net
魚人島編つまらなすぎるだろ
テンポも悪いし
話も糞だし
国民的な人気出たせいか説教じみた内容になってるし
シリアスな感じまでなくなってる

88 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 11:10:52.02 ID:???0.net
10年もニートやってられる身分なのに不幸なわけがないよ

89 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 12:07:44.00 ID:???0.net
>>98
それは客観的事実だろうけど、当事者としてはそうは思わない。
引きこもれないような環境だったら、引きこもらずに済んだと考えてしまう。
この状況の原因を親や環境に求めてしまう。
他力本願だからね。

90 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 12:10:42.74 ID:???0.net
>>98
お前みたいな奴がいるから世の中が良くならないんだ

91 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 12:14:14.41 ID:???0.net
>>98ニキの登場が待たれるところ

92 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 12:38:00.89 ID:???0.net
>>98
死ねよ

93 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 12:45:36.27 ID:???0.net
>>98
でもですよ?
その理屈でいくと僕のアナルの締りも犯罪ってことになるじゃないですか

94 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 14:47:00.72 ID:???0.net
>>92
わかった

95 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 14:48:38.72 ID:???0.net
はい自殺ほう助成立〜wwwwwwww

96 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 15:11:26.36 ID:???0.net
>>98
じゃあなんですか、裸で外歩いちゃいけないって法律があるとでもいうんですか!

97 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 15:13:31.95 ID:???0.net
寒い流れ

98 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 15:34:24.28 ID:???0.net
そうだね

99 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 17:14:39.51 ID:???i.net
ついに>>98が登場か(^Д^;)

100 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 17:15:39.19 ID:???0.net
アンカ先がおかしいから壊れてるのかと思ったじゃないのw

101 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 18:42:14.80 ID:???0.net
ぼぼ・・おぼぼぼ おぼぼおおおおおおおおおおおおお

102 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 18:44:45.55 ID:???0.net
お前ら暇過ぎ

103 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 20:01:05.89 ID:???0.net
やり始めて既に二ヶ月・・・
2日に1人以上の確立ですよ!!!

http://mt4-fx.com/live41/45.jpg

熟読者はウハウハ!!!

104 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 21:03:45.60 ID:???0.net
発達障害診断されたー。広汎性発達障害ですと。そうじゃないかと思った。
人と話すとなにやってもきつい。全て否定されるし理解もされない。すぐ非難される。こんなんで外で普通に働くとか社会に溶け込むとか続けていけるわけがない。
ADHDもちょっとあるけど多動は大人になって少し落ち着いて来たらしい。
不注意は少しある。

でも、だからなんだって感じ。
治らないし、治すって要するに周りに治ったように見せるような行動をしなきゃいけないってことだし。
結局誰も理解者がいない。
もう毎日つらい。引きこもってるけど日に日に死にたい気持ちが強くなる。
女だからマシだろって言われるけど、女は男以上に建前まみれの世界でないと社会で絶対仲間外れにされる。
女は陰湿で、さっぱりした人間関係を作れる人なんてほぼいない。
生きていけないんだよ…結婚すりゃいいだろってしたくないし、一人でいたい。
女がみんな結婚願望あるみたいな捉え方されるのもきつい。人が嫌なんだよ。
第一BBAなのでそれ以前の問題なんだけど。
もうなんの価値もない人間です。
なんで生まれて来たんだろう。早く死にたい。

105 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 21:26:01.57 ID:???0.net
俺も自分が発達障害なんじゃないかって疑ってるけど、診断受けるきっかけもないままズルズルと。
病院なんてまず自分からは行けないし、家族は連れて行こうとしないし…
診断書出たら傷害保険下りるのかな?年金まったく払ってないから無理かな。

106 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 21:49:16.17 ID:???0.net
>>104
女も充分ツライと思うわ
男の変わり者よりも女の変わり者のが異質に見られるしな
数が少ないだけに

107 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 23:05:33.92 ID:???0.net
長文は読めないですぅ

108 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 23:25:42.69 ID:???0.net
逃亡生活オボちゃん

109 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 23:57:32.69 ID:???0.net
花子とアンで今日から東京の学校に行くことになったんだが
入学許可されたんだっけ?
すぐ話が分からなくなる

110 :(-_-)さん:2014/04/06(日) 02:49:49.23 ID:???0.net
やっぱり日村は面白いなw

111 :(-_-)さん:2014/04/06(日) 03:15:09.29 ID:???0.net
ローラスタイル良すぎだろう・・(´・ω・`)

112 :(-_-)さん:2014/04/06(日) 06:06:32.94 ID:???0.net
愛子さまスキー上手

113 :(-_-)さん:2014/04/06(日) 06:19:59.10 ID:???0.net
愛子は変w

114 :(-_-)さん:2014/04/06(日) 07:18:01.39 ID:???0.net
>>104
俺も大学病院行ったら広汎と言われたわ。

115 :(-_-)さん:2014/04/06(日) 07:21:33.16 ID:???0.net
>>114
どんなことして診断されたの?

116 :(-_-)さん:2014/04/06(日) 07:24:46.81 ID:???0.net
>>115
子供の頃からの資料となんかのテスト書かされた。

117 :(-_-)さん:2014/04/06(日) 07:31:18.68 ID:???0.net
>>116
子供の頃の資料って通知表とかかな
http://asperger.nerim.info/diagnose/test.html
↑テストってこんなようなやつですか?

118 :(-_-)さん:2014/04/06(日) 08:47:02.66 ID:???0.net
診断されたらラクな気もするが、結局治らないんだろうなあ
自分も、もう若者とは言えない年齢になりつつあるから障害者として生きたほうがいいかな

119 :(-_-)さん:2014/04/06(日) 10:00:31.29 ID:???0.net
>>117
そんな感じでした。
あと問診があったくらいでした。

120 :(-_-)さん:2014/04/06(日) 10:15:32.65 ID:???0.net
>>119
わざわざすいません
参考になりましたありがとうございます

121 :(-_-)さん:2014/04/06(日) 15:04:10.42 ID:???0.net
痛みのない日々なんて生きてる実感がわかない

122 :(-_-)さん:2014/04/06(日) 15:22:03.53 ID:???0.net
きりっ

123 :(-_-)さん:2014/04/06(日) 16:07:32.51 ID:???0.net
寝ても寝ても眠気が取れない

124 :(-_-)さん:2014/04/06(日) 18:06:39.98 ID:???0.net
脳の炎症

125 :(-_-)さん:2014/04/06(日) 19:10:01.15 ID:???0.net
寒いな〜

126 :(-_-)さん:2014/04/06(日) 19:26:08.98 ID:???0.net
豚肉でもやし炒め作る

127 :(-_-)さん:2014/04/06(日) 20:06:34.09 ID:???0.net
________________________________|mm|_____
________________________||JR 快速. |   | |  ||  |
               __________          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .|| ||   ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      /         ||        ヽ.    / ̄ ̄ ̄ ̄\    || ||  / ̄ ̄
         |      ||. /´ ̄`ヽ   ||  /´ ̄`ヽ .||    |         |     || ||  |
         |      ||. |      |  ||. |      | .||    |         |     || ||  |
         |      ||. |      彡⌒ ミ.     | .||    |         |     || ||  |
         |      ||. |     (     ).    | .||    |         |     || ||  |
         |      ||. |    /     ヽ.    | .|| △ |          |     || ||  |
_____/      ||. |,  /        ヘ  .| .|| ▽  \____/     || ||  \__
             || ヽ/ ,          ヘ_ノ ||                ||  ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ./ /         i ヘ  ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||  ||| ̄ ̄ ̄ ̄
                 || | ,'          i .|  ||               |||  |||
_________|| ! !             i .l  ||                   |||  |||
                  || {_〉           } !  ||                  |||  |||
                  ||  ∨ ,,,__,,   /-'  .||                   |||  |||
                  ||__ '.,   i~ヽ、 /,___||                |||  |||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄丶  l   ! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       > |  ,} 〈
                       ̄  ゝ-'

128 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 00:23:33.57 ID:???0.net
もやし炒めいいな

129 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 02:32:24.66 ID:???0.net
ガチヒキからはなんとか脱出できたけど
そこからもう6年くらいか
ほんと気づいたら一人では何も出来ない人間になっちゃったな
親に伺い 親に頼み 親がうごかないと動けない

まぁ金も自信も経験もないからかなぁと思ってるけど
無いなら無いでなんとかなる という気持ちになれないからきつい
親が居るとコンビニに行くのすら、今は親がいるし・・・いいや・・・になる
親の目がめちゃくちゃきになる

130 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 02:35:21.32 ID:???0.net
毒親か
「俺がこうなったのは親のせい」とか逆恨みしてないなら変われる可能性あるかもな
逆恨みしてたら一生コース入ってるけど

131 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 02:51:54.51 ID:???0.net
逆恨みはないし
親が過干渉って感じもそんなにしないし
深夜にコンビニとかいっていいんかー?って曖昧に聞いた事あるけど
自由にいけばいいじゃんって感じではあった
でも親が居ると金縛りにあうね
外の出かたというかきっかけがもうわからんよヒキってると

でも昔から親の前で電話とか出来んかったり
親が部屋に来るとネトゲなんかのチャットとか恥ずかしくてできなくなる
2chとかも隠す 何やってんのか知られたくないってのはある

あれ?毒親なんかな…

132 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 02:57:08.79 ID:???0.net
子供の物=親の物
じゃない親ならうらやましいよ

たけのこの里たべちった

133 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 02:57:17.59 ID:???0.net
どうなんだろうな、他所の家のことだし適当なことは言えない
親を気にしすぎてる気はするけど他人のせいにしてないのはいいと思う

親って基本ジジババだから考えを曲げられないんだよな
親が変わるより、親よりは若い自分が変わる方が簡単だから

134 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 03:04:03.44 ID:???0.net
まだ起きてる人がいたw
それともおはよう?

135 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 03:14:50.26 ID:???0.net
>>132
むしろ子供の物しか買ってこないや

>>133
気にしすぎるからヒキなんだろうね
頑張って親離れしないと

136 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 03:43:19.02 ID:???0.net
鈴木穂奈美がめっちゃ老けてた

137 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 04:08:33.13 ID:???0.net
>>135
両親とも健在?

138 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 05:49:27.38 ID:???0.net
>>131
きっかけは親の病気

必要に迫られて買い出しとか行く
他の人も言ってるけど波があるけど

139 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 06:28:12.24 ID:???0.net
うちの父がパソコンやりたがってる・・

140 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 06:41:47.40 ID:???0.net
96年ごろのいいとも見るとタモリがまだ若いな
当時はすごいオッサンに見えたけど

141 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 07:10:12.91 ID:???0.net
嫉妬の感情をほんのりと楽しめる余裕がほしい

142 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 07:19:47.74 ID:???0.net
>>138
俺も出るとき親についていってもらってるからな・・・
なんか不安神経症みたいになってるからそこが収まればヒキも次第に緩和されると思うんだが
ただやっぱ働くというのはまだ敷居が高いな・・・

143 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 07:22:47.13 ID:???0.net
それは今が充実してないと難しい
何か楽しいことをしまくらないと

144 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 08:23:58.96 ID:???0.net
>>142
出来ることをちょっとずつ増やして
自己効力感を高めていこう

145 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 08:40:57.58 ID:???0.net
これだけヒキって雇ってくれる所なんてあるのかね

146 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 08:41:06.41 ID:???0.net
>>143
>>141

147 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 11:06:45.68 ID:???0.net
>>145
まあそれはあるが、もうそこは考えずにとりあえず出られる時は出ますわ。

148 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 12:47:01.18 ID:???0.net
しぬしかない

149 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 13:36:19.46 ID:???0.net
タモリの豪邸すごいな
私も稼げるようになりたい

150 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 14:00:10.22 ID:???0.net
取りあえず株で稼ごうと思う

151 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 14:18:15.17 ID:???0.net
それ破滅フラグだよ
君ウシジマくんの登場人物になりそう

152 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 14:59:38.42 ID:???0.net
株で稼ごうとして2000万が1900万になった

153 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 15:02:07.67 ID:???0.net
俺は1600万を1900万に増やしたところでやめた

154 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 15:12:23.03 ID:???0.net
>>153
1900万にして脱ヒキ出来たの?
それだけお金あったら色々なこと出来そうだけど。

155 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 15:24:31.09 ID:???0.net
頭良いヒキが居ると頭混乱する

156 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 15:30:52.18 ID:???0.net
眠りにつくのが名残惜しかったりする

157 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 15:30:59.52 ID:???0.net
資産家いいな

158 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 15:32:36.53 ID:???0.net
いやヒキ続けるために増やそうとしたから脱ヒキはしてない
老後を考えると1600じゃ心もとないし3000は欲しいところだけど
これ以上続けたら負けそうな予感がして株はやめた

159 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 15:46:25.02 ID:???0.net
タモリの資産100億だって

160 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 15:56:44.44 ID:???0.net
船越の嫁も100億

161 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 16:45:00.68 ID:???0.net
都市部は日雇いバイトがあって羨ましい
脱ヒキしたくても自分の所は田舎すぎて募集が週4〜とかハードルが高すぎる

162 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 17:10:12.02 ID:???0.net
かーっ!都市部に住んでればバリバリ働いてるのに田舎じゃ無理だわ!かーっ!

163 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 17:18:34.35 ID:???0.net
短期しか続いたためしがない

164 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 17:27:11.59 ID:???0.net
内職系も都会は多そうだな。

165 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 17:44:18.80 ID:???0.net
都会への幻想

166 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 17:46:28.68 ID:???0.net
都会に住んでてもやっぱ引きこもっただろうなあ、俺

167 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 18:12:09.36 ID:???0.net
ソフトバンクの孫の所得は7500億円
個人で家の前に新幹線引けるんだって

168 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 18:21:04.77 ID:???0.net
違った。2011年の時点で7500億円で
2014年現在は1兆8400億円だった。

いや〜、たった3年で2.5倍もお金が増えるってすごいなこれ。

169 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 18:29:13.17 ID:???0.net
こんだけあったらそりゃ被災地に100億円くらい送るってw
だって100億送っても1兆8300億円あるんだもん。

同じ国に住んでるとは思えないわ。

170 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 18:47:57.39 ID:???0.net
同じ国でも別世界

171 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 19:03:02.64 ID:???0.net
所得じゃねえよ資産だよ

172 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 19:40:21.95 ID:???0.net
芸能人はいいな
ひきってても金さえあれば何とかなるんだよなあ

173 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 19:59:52.56 ID:???0.net
最近ワンピースばっか観てる
面白いなやっぱ
つべで笑える場面を集めたようなの観たけど懐かし過ぎて仕方ない

174 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 20:36:57.63 ID:???0.net
お馬鹿タレントのようなのでも見なくなったなあと思ってたら
その後商売でたんまり儲けてたりするもんな
芸能界生き抜いただけあってやっぱ単なる馬鹿とは違うんやろうなあ

175 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 20:48:10.03 ID:???0.net
元ヒキの起業家で成功するとかあるのかな?

176 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 22:20:55.19 ID:???0.net
ねむたいー

177 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 22:28:54.23 ID:???0.net
そろそろ春休みおわるから服買いに行きたいなあ

178 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 22:58:53.47 ID:???0.net
>>177
ヒキじゃないなお前死ね

179 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 23:11:48.52 ID:???0.net
沸点低ッw

180 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 23:13:30.64 ID:???0.net
想像力なさすぎ

181 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 23:19:35.08 ID:???0.net
国語が苦手なんだろ

182 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 23:19:56.78 ID:???0.net
人混み嫌いなひきにとったら
春休みの中高生がいなくなる=買い物しやすい
なんだけど

なんでひきじゃないと決めつけて更に死ね
とまで言うのか理解できない

183 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 23:42:06.25 ID:???0.net
まあ気持ちはわかるわ
俺も一時期ヒキ板で末尾OとかIのやつ煽ってヒマ潰してたし

184 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 23:45:35.32 ID:???0.net
まったく同じように書いて嫌がらせする偽ヒキがいるからだよ

185 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 00:27:13.50 ID:???0.net
買い物いける時点で(r

186 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 07:31:39.80 ID:???0.net
よろず焼きセット盗まれた
ショックだ

187 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 10:34:25.64 ID:???0.net
ケーキうまいわ。

188 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 11:17:19.51 ID:???0.net
パソコンの不具合調べてるだけで1日かかるしそんな日が結構多い

189 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 14:32:06.83 ID:kEpiGcI80.net
12年間引きこもりで大阪に住んでます
一人だと心細いので誰かいっしょに住み込みで原発にバイトにいきませんか?
メール下さい

kinesisunerorock@yahoo.co.jp

190 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 14:33:47.71 ID:???0.net
EDEN〜楽園世界〜

191 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 14:50:47.98 ID:???0.net
>>189
一人で行けば?

192 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 14:52:25.50 ID:???0.net
>>191
誰もいなければもちろん一人でいく

193 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 15:04:19.55 ID:???0.net
普通のバイトすら無理なのに住み込みで見知らぬ土地へなんて不可能通り越して死刑宣告みたいなもん

194 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 17:01:11.16 ID:???0.net
原発方面に行くときは死ぬ覚悟が出来てからだよな。

195 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 17:07:28.56 ID:???0.net
101のアイツに殺されちゃうからな

196 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 17:07:30.75 ID:???0.net
>>189
40歳を過ぎたスレでは18年になっていたが?
こちらでは12年ですか その差は何だろう

197 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 18:11:49.96 ID:W+3KddMt0.net
きにすんなよこまかいこと
って適当にいってみる

198 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 18:28:07.37 ID:???0.net
あそこにメールしたらどうなるの?

199 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 18:28:57.42 ID:???0.net
いつの間にか谷繁が監督なってた

200 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 19:11:39.54 ID:???0.net
うさんくさいよな

201 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 19:37:45.62 ID:???0.net
そしたら急に『オボボボボォーッ!』と奇声発して、猛ダッシュでドヤ街方面に消えて行ったよ…。
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/245130/

202 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 23:00:12.78 ID:???0.net
>>189
なんで原発なんだよ
ほかにあるだろバイトなら

203 :(-_-)さん:2014/04/09(水) 06:35:54.38 ID:???0.net
ニコ生主ってサムネが詐欺写メばかりでドン引きするw

204 :(-_-)さん:2014/04/09(水) 09:58:17.75 ID:2X1/s+A50.net
>>196
もしかしたら晒されたのかもしれない
このスレのが真実です

205 :(-_-)さん:2014/04/09(水) 10:00:13.68 ID:2X1/s+A50.net
>>202
誰でも取ってくれそう喋らなくてよさそう
12年も引きこもってコンビニのバイトとか接客とかは
怖くて出来ない・・・・

206 :(-_-)さん:2014/04/09(水) 10:01:15.54 ID:???0.net
ドカタ仕事は思ったよりコミュ力いるよ

207 :(-_-)さん:2014/04/09(水) 10:36:01.86 ID:???0.net
DQNだらけだろうな

208 :(-_-)さん:2014/04/09(水) 11:01:42.91 ID:IsoZ/exK0.net
>>205
マジレスするとヒキからいきなり原発作業なんてハードすぎるぞ
俺の経験からいうと、日雇い派遣やったほうがいい。
履歴書いらん(場所にもよるが)その日1日限りの仕事。最悪バックれても問題なし
仕事は単調。ヒキ復帰は日雇い派遣から始めたほうが良い

簡単な倉庫作業とかチラシ配りとかだから

というか、本気で言ってるとしたら原発でもいいから働きたいと思ってるその意思がすげー大事だぞ
ヒキはまず無気力だからな。そのなんでもいいから働きたいという意思は大切だ

209 :(-_-)さん:2014/04/09(水) 12:58:09.10 ID:???0.net
おぼぼぼきたたた

210 :(-_-)さん:2014/04/09(水) 13:12:26.33 ID:???0.net
やべえ
さすがに引きこもりすぎて年金払えなそう
>>208
地方だとそんなのもねえわ
どこで募集してんの?人材派遣会社?

211 :(-_-)さん:2014/04/09(水) 17:10:55.49 ID:???0.net
いじめ根暗友達いない対人恐怖症ひきこもりPart8
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1324039952/

こんな恵まれない人間に生まれてきたくなかった
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1381085298/

正直 日本なんかどうでもいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1337078114/

212 :(-_-)さん:2014/04/09(水) 18:46:48.77 ID:IsoZ/exK0.net
>>210
地方でもあるだろー日雇い派遣くらい
駅でチラシやテイッシュ配ったり、看板持ったり、引越しとか倉庫作業なんてほとんど日雇いバイトだぞ
ネットで探してみろよ。アルバイトで

俺もヒキから最初のバイトは日雇い派遣だった
1日やって続けたきゃやればいいし、辞めようと思ったなら会社にいちいちやめますなんて言わなくていい
ただ連絡しなきゃいいだけだし。勿論、フルタイムでやろうと思うならちゃんとしたバイト探したほうがいい

213 :(-_-)さん:2014/04/09(水) 19:21:46.90 ID:???0.net
正社員だけどバイトからはじめなくてよかったわ

214 :(-_-)さん:2014/04/09(水) 19:45:04.40 ID:???0.net
ここヒキ板だよね?……ね?

215 :(-_-)さん:2014/04/09(水) 19:47:14.18 ID:???0.net
こういうのはスルーしようぜ。

216 :(-_-)さん:2014/04/09(水) 19:58:29.55 ID:???0.net
正社員のひきこもり

217 :(-_-)さん:2014/04/09(水) 20:11:59.43 ID:???0.net
なにそれなりたい(^o^)

218 :(-_-)さん:2014/04/09(水) 20:56:23.16 ID:???0.net
おぼこOBK

219 :(-_-)さん:2014/04/09(水) 22:57:48.36 ID:???0.net
おぼこの会見みてくるわ

220 :(-_-)さん:2014/04/09(水) 23:21:03.36 ID:???0.net
勉強がしたい

221 :(-_-)さん:2014/04/09(水) 23:22:43.19 ID:???0.net
なんの勉強?

222 :(-_-)さん:2014/04/09(水) 23:34:01.51 ID:???0.net
う〜ん
何か色々学びたいんだ

最近ちょっと浮上してきたのかな

新しい事を覚えるのが楽しい
知識がつくって楽しい
そんな感じ

223 :(-_-)さん:2014/04/10(木) 00:23:54.91 ID:???0.net
そうやって勘違いのきちがいがつくられていくのです

224 :(-_-)さん:2014/04/10(木) 00:32:52.62 ID:???0.net
ここではそういう不必要な煽りは無しにしようよ…

225 :(-_-)さん:2014/04/10(木) 00:50:30.66 ID:???0.net
じゃあ社会勉強しろよ 外出ろや あん?

226 :(-_-)さん:2014/04/10(木) 01:37:03.54 ID:???0.net
>>212
倉庫作業やチラシ配りはなかったけど事務系はありそうだった
ありがとう
しかし派遣会社通すと金取られるんだろ
嫌だな

227 :(-_-)さん:2014/04/10(木) 01:37:16.74 ID:???0.net
ここ足をひっぱる様なの多いんかね

228 :(-_-)さん:2014/04/10(木) 06:14:03.04 ID:???0.net
とりあえず仕切り屋は消えろ
ここではみんな平等なんだ

229 :(-_-)さん:2014/04/10(木) 07:38:29.73 ID:???0.net
交通量調査を2日だけやったことがある
あれは簡単だからアホでも出来る

欠点はめったに求人がない、交通費ない、当然食事代も出ないから
近場じゃないとこのバイトをする意味が無い

230 :(-_-)さん:2014/04/10(木) 08:47:52.17 ID:???0.net
お腹弱い人には向いてないんだよね

他人と会話苦手な人にはいい

231 :(-_-)さん:2014/04/10(木) 09:13:44.74 ID:???0.net
今の時期にニット帽被ったら変かな?

232 :(-_-)さん:2014/04/10(木) 09:25:01.23 ID:???0.net
住んでるとこによるかも

233 :(-_-)さん:2014/04/10(木) 09:28:47.41 ID:???0.net
関東だよ
北の人はまだ寒いですか?

234 :(-_-)さん:2014/04/10(木) 09:47:05.89 ID:???0.net
んーそろそろニット帽だと暑いかも

それが気にならないなら大丈夫じゃない?

235 :(-_-)さん:2014/04/10(木) 10:40:11.82 ID:jIIstpWcO.net
死ぬ権利と社会保障や財政問題 - Togetterまとめ
http://m.togetter.com/li/641390
「死なないで」ー同調圧力から自由になるために
http://togetter.com/li/647358

236 :(-_-)さん:2014/04/10(木) 12:54:42.74 ID:???0.net
病院近くだとニット帽とマスクしてればガン患者だと思われるから自然

237 :(-_-)さん:2014/04/10(木) 17:09:46.67 ID:???0.net
夏用のニット帽もあるよな。
編みこみがそこまで圧縮されてない感じの。

238 :(-_-)さん:2014/04/10(木) 18:02:10.55 ID:???0.net
あかん・・・増税に殺されてまう
スーパー行ったら税込価格が税抜き価格に変わっとった
税金は金持ってる奴から取ったれや・・・

239 :(-_-)さん:2014/04/10(木) 19:56:08.18 ID:???0.net
( ゚д゚)、ペッ

240 :(-_-)さん:2014/04/11(金) 09:02:50.68 ID:???0.net
増税許すまじ

241 :(-_-)さん:2014/04/11(金) 11:40:31.49 ID:ByEdcQ3F0.net
>>189は手配師だろ。
別名「原発特攻隊」と言って、お上の失敗の尻拭いを
させられる現代の非人。
日本のお偉いさんてすごいんだね。責任を取らなくてもいいからね。

242 :(-_-)さん:2014/04/11(金) 14:14:45.18 ID:???0.net
社会って恐ろしい…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
当分この部屋から出るわけにはいかんな

243 :(-_-)さん:2014/04/11(金) 14:15:13.80 ID:???0.net
忙しいパパと派手好きなママは別の部屋で暮らしている

244 :(-_-)さん:2014/04/11(金) 14:39:31.78 ID:E8Fjv5CoO.net
何が怖いの

245 :(-_-)さん:2014/04/11(金) 14:41:33.10 ID:???0.net
そとにでるなよきちがいなんだから

246 :(-_-)さん:2014/04/11(金) 14:51:21.93 ID:???0.net
おっ自己紹介ですか

247 :(-_-)さん:2014/04/11(金) 15:09:12.22 ID:???0.net
>>89
こういう書込みは偽ヒキに見えるんだよなあ

248 :(-_-)さん:2014/04/11(金) 18:06:18.67 ID:ByEdcQ3F0.net
原発は「お偉いさん」が設置した。でもアメリカマンは正義の味方なので、
悪魔の日本に原発技術を輸出したくなかった。それが3,11で壊滅した
脆弱性の高い原発。これは1970年台に危険性が指摘されてたけど、
自民党らの「お偉いさん」はもみ消した。アメリカマンが怖いから。
で、現在それが崩壊して放射性物質を大量放出する物質が出てしまった。
そこでまたしても「お偉いさん」は自分に責任が及ぶことをおそれ、
ヤクザに頼んで「原発特攻隊」を配備することにした。欧米のマスメディアが
「ヒーロー」として紹介しようとしたのに、日本の「お偉いさん」によって
妨害された人たちが彼らである。
ヤクザが手配した、多重債務者、乞食、障害者、死んでも誰も文句をいわない
人間の形をした道具、これらが原発特攻隊である。マスメディアが彼らの素性を
けして報道しなかった理由がここにあります。

249 :(-_-)さん:2014/04/11(金) 18:10:38.83 ID:ByEdcQ3F0.net
おまえらはこういう国で引きこもってるんやで。
つまりおまえらは「人間」というこっちゃな。
人間なら、こんな国で働こうとは思わん。
おまえら、いいことしてるんやで。

250 :(-_-)さん:2014/04/11(金) 18:14:37.94 ID:ByEdcQ3F0.net
でもナカソ○の気持ちもわかる。
彼が原発を設置した場所ってね・・つまり敗戦直前に
「特攻隊」がアメリカめがけて飛び立った空軍基地なんよ。
フクシマの、あの場所な。
日本帝国にない石油を求めて特攻隊は死んだ。
犬死に。
お偉いさんのメンツのためにね。
この気持を大クンニは酌みたかったのだろうね。

251 :(-_-)さん:2014/04/11(金) 18:17:30.79 ID:ByEdcQ3F0.net
だからアメリカマンに脆弱性を指摘されても頑として受け入れようとしなかった。
原発があれば、石油利権を独占してる白人世界から距離をおける・・
そう考えたんだろうさ。でもそれが結局フクシマの大震災で裏目に
出てしまった。
我々日本人はこの激震災害になんと応えたらいいんだろう・・・・・・

252 :(-_-)さん:2014/04/11(金) 18:25:20.26 ID:???0.net
やっぱりきちがいだわ確信

253 :(-_-)さん:2014/04/11(金) 20:03:53.09 ID:???0.net
3行以上は読む気にならない

それより寒くて辛いお。もう灯油ないのに

254 :(-_-)さん:2014/04/11(金) 20:06:11.14 ID:???0.net
今日寒かったよな。

255 :(-_-)さん:2014/04/11(金) 20:18:10.70 ID:???0.net
凍死しよう

256 :(-_-)さん:2014/04/11(金) 20:30:00.31 ID:???0.net
闘志を燃やせ

257 :(-_-)さん:2014/04/11(金) 20:38:59.85 ID:???0.net
滋養強壮剤のキャッチコピーみたいだなw

258 :(-_-)さん:2014/04/11(金) 22:07:01.01 ID:ByEdcQ3F0.net
>>252キチガイなのはわかってるけど
恥のかきついでだ。どこがおかしいか教えてくれ

259 :(-_-)さん:2014/04/11(金) 22:17:45.16 ID:???0.net
一言でいうと陰謀論を真に受けちゃっているところかな
社会って、それこそ俺らには想像もつかないほど大勢の人間がいて、
そのほとんどがそれぞれの良心に従って一生懸命生きている世界であって、
◯◯の陰謀がーとか、実はウラは〇〇でーみたいなそんな単純なものではないということ

引きこもってネットやメディアの喧伝する面白い「物語」ばかりに接していると
こんな当たり前のことを忘れてしまいがちになる

自分自身への自戒もこめてマジレスしてみた

260 :(-_-)さん:2014/04/11(金) 22:42:09.38 ID:???O.net
やっぱりこたつにアイスだな

261 :(-_-)さん:2014/04/11(金) 23:16:14.58 ID:???0.net
ひきこもりに自分のこと以外への情熱は不要

262 :(-_-)さん:2014/04/11(金) 23:32:34.49 ID:???0.net
役所に相談するべきか
いきなり精神科に行くべきか

263 :(-_-)さん:2014/04/11(金) 23:46:10.18 ID:???0.net
じゃあネットも切れ

264 :池沼覇天神皇マンデビラ:2014/04/12(土) 09:37:50.01 ID:???0.net
焼肉やでパクってきたニンニクパックがご飯代わり

265 :(-_-)さん:2014/04/12(土) 10:27:27.25 ID:???0.net
きみのことがすきーだよ ねえつたえきれやしないよー

266 :(-_-)さん:2014/04/12(土) 11:47:16.30 ID:???0.net
ハンカチ王子 2軍落ち

267 :(-_-)さん:2014/04/12(土) 12:38:29.70 ID:wBoYAp5OL
きみきみ?
2ch.scにアクセスしに来たのですね?

268 :(-_-)さん:2014/04/12(土) 14:26:03.95 ID:???0.net
最近よく聞くスマホっていったい何なの?

269 :(-_-)さん:2014/04/12(土) 15:06:11.80 ID:???0.net
今日もカフェオレが美味いわ

270 :(-_-)さん:2014/04/12(土) 15:23:51.02 ID:???0.net
やる気が出ない
眠い

271 :(-_-)さん:2014/04/12(土) 16:05:49.21 ID:???0.net
壊れそうなものばかり集めてしまうよ

272 :(-_-)さん:2014/04/12(土) 16:57:10.56 ID:???0.net
おま・・・

273 :(-_-)さん:2014/04/12(土) 17:09:37.99 ID:???0.net
輝きは飾りじゃない

274 :(-_-)さん:2014/04/12(土) 17:50:46.95 ID:???0.net
まくらが涙で濡れる

275 :(-_-)さん:2014/04/12(土) 18:28:26.61 ID:???0.net
5日ぶりにゲームしてこようかな・・

276 :(-_-)さん:2014/04/12(土) 18:29:44.80 ID:???0.net
なんのゲーム?

277 :(-_-)さん:2014/04/12(土) 18:55:41.87 ID:???0.net
キルラキルってアニメ見てると何でか知らんが死にたくなる

278 :(-_-)さん:2014/04/12(土) 19:05:59.79 ID:???0.net
>>268
嘘だろ?
スマホは小型化したPCみたいなケータイ

279 :(-_-)さん:2014/04/12(土) 19:31:46.48 ID:???0.net
よくみんな通信料金を払えるなと思う
パソコンだけで精いっぱいだ

280 :(-_-)さん:2014/04/12(土) 19:43:12.81 ID:???0.net
まあ通話する相手もないしな。
PCがあればなんとか生きていけるぜ。

281 :(-_-)さん:2014/04/12(土) 20:27:30.41 ID:???0.net
スマホの通信費なんてたいしたことないだろ
俺はMVNO回線使ってるけどデータ専用使い放題で月800円以下だし

282 :(-_-)さん:2014/04/12(土) 20:39:44.60 ID:???0.net
それってどうやったら使える?

283 :(-_-)さん:2014/04/12(土) 20:41:03.09 ID:???0.net
スマホが何なのかいまいちよくわからん

284 :(-_-)さん:2014/04/12(土) 20:44:04.80 ID:???0.net
>>283
電話機能のついたタブレットとか?
俺も持ったことないからいまいち分からないが。

285 :(-_-)さん:2014/04/12(土) 20:45:26.95 ID:???0.net
俺の場合、スマホは正月に親戚が持ってるので見た
10年篭ってると実物見る機会無いの分かるわ

286 :(-_-)さん:2014/04/12(土) 20:46:03.67 ID:???0.net
>>283
寝ながらネット出来るし通信費もMVNOならガラケーでネットするより安い
後はたまに外出たときもネット出来るから安心w

287 :(-_-)さん:2014/04/12(土) 20:51:31.34 ID:???0.net
ええな

288 :(-_-)さん:2014/04/12(土) 21:02:22.74 ID:???0.net
ちなみに俺はケータイすら持ってないからな…

289 :(-_-)さん:2014/04/12(土) 22:57:52.08 ID:???0.net
ガラゲーとかタブレットが何なのかもわからない

290 :(-_-)さん:2014/04/12(土) 22:59:12.46 ID:???0.net
子どものころにパソコンなんてなかったろ

291 :(-_-)さん:2014/04/12(土) 23:23:27.43 ID:???0.net
おふろ

292 :(-_-)さん:2014/04/12(土) 23:39:06.12 ID:???0.net
テスト

293 :(-_-)さん:2014/04/12(土) 23:41:20.48 ID:???0.net
アニメ

294 :(-_-)さん:2014/04/12(土) 23:52:22.72 ID:???0.net
ガラゲーってゲームができるケータイだっけ

295 :(-_-)さん:2014/04/12(土) 23:54:24.86 ID:???0.net
子供のころ よく遊んでた友達の家にあったパソコンのゲームが
すごく面白くて、毎回やらせてくれとねだってたな

296 :(-_-)さん:2014/04/12(土) 23:57:29.43 ID:???0.net
どんなゲームだったの?
元からついてたホッケーとか釣りのゲームはハマったw

297 :(-_-)さん:2014/04/13(日) 00:03:49.41 ID:???0.net
当時まだファミコンしかない時代
画面の感じはロードランナーっぽいアクションものやね

298 :(-_-)さん:2014/04/13(日) 13:51:38.10 ID:G4XgJl1x6


299 :(-_-)さん:2014/04/14(月) 06:27:02.78 ID:???0.net
俺も携帯持ってない

300 :(-_-)さん:2014/04/14(月) 07:11:29.28 ID:???0.net
俺も。

301 :(-_-)さん:2014/04/14(月) 13:18:13.43 ID:???0.net
スマホしかない

302 :(-_-)さん:2014/04/14(月) 13:20:00.26 ID:???0.net
俺はポケベル時代からずっとその類な物持ったことないな

303 :(-_-)さん:2014/04/14(月) 13:24:03.30 ID:???0.net
げーむしてこよ・・昨日は全然できんかったんだ

304 :(-_-)さん:2014/04/14(月) 13:25:29.13 ID:???0.net
ヒキに携帯なわけがない

305 :(-_-)さん:2014/04/14(月) 13:37:39.58 ID:???0.net
るんるん♪

306 :(-_-)さん:2014/04/14(月) 13:51:47.53 ID:???0.net
新乳社淫

307 :(-_-)さん:2014/04/14(月) 14:11:14.70 ID:???0.net
ファミリーベーシック思い出したわ

308 :(-_-)さん:2014/04/14(月) 15:36:24.96 ID:???0.net
ブログ書いて銭もらう未来なんて予想だにしなかったね

309 :(-_-)さん:2014/04/14(月) 15:46:47.02 ID:???0.net
前振り乙

310 :(-_-)さん:2014/04/14(月) 18:26:50.17 ID:???0.net
ブルベリーパイ食べたい

311 :(-_-)さん:2014/04/14(月) 19:35:17.50 ID:???0.net
じゃあ俺はタルトで

312 :(-_-)さん:2014/04/14(月) 19:55:02.32 ID:???0.net
うちの犬のカット代7000円w
そんな金あるなら私にくれ 
。・゜・(ノ∀`)・゜・。

313 :(-_-)さん:2014/04/14(月) 20:17:19.00 ID:???O.net
わんこに癒やされてるんだからそれぐらい…

314 :(-_-)さん:2014/04/14(月) 20:22:39.56 ID:???0.net
うん、すごい可愛くなってた

315 :(-_-)さん:2014/04/15(火) 02:52:17.40 ID:???0.net
アラサー娘の美容より犬の美容の方が優先順位上だから

316 :(-_-)さん:2014/04/15(火) 14:32:11.55 ID:???0.net
げーむしてこよ

317 :(-_-)さん:2014/04/15(火) 23:01:07.77 ID:???0.net
足怪我したから今日はお風呂入れんな

318 :(-_-)さん:2014/04/15(火) 23:02:33.07 ID:???0.net
足怪我したから今日はお風呂入れんな

319 :(-_-)さん:2014/04/15(火) 23:17:02.83 ID:???0.net
ドラクエ9を始めた

320 :(-_-)さん:2014/04/16(水) 01:00:29.88 ID:???0.net
スマホって高くない?7万くらいするよね?

321 :(-_-)さん:2014/04/16(水) 01:06:07.34 ID:???0.net
ニコ生の釣り放送が楽しい

322 :(-_-)さん:2014/04/16(水) 01:21:46.12 ID:???O.net
7万?

323 :(-_-)さん:2014/04/16(水) 09:29:42.31 ID:???0.net
お湯浴びしてこよ

324 :(-_-)さん:2014/04/17(木) 23:33:32.42 ID:???0.net
なんか生きてるの面倒くさい

325 :(-_-)さん:2014/04/17(木) 23:34:43.75 ID:???0.net
俺もそう思うようになってきた

326 :(-_-)さん:2014/04/18(金) 15:25:48.07 ID:???0.net
今まで他人にやってもらってたことを
全部自分で覚えてやっていかないといけないのが面倒くさい

327 :(-_-)さん:2014/04/18(金) 16:44:04.03 ID:???0.net
洗濯物取り込むお

328 :(-_-)さん:2014/04/18(金) 17:51:37.33 ID:???0.net
部屋干しするぉ

329 :(-_-)さん:2014/04/18(金) 18:19:40.68 ID:???0.net
タケノコを食べる犬って・・

330 :(-_-)さん:2014/04/19(土) 03:33:06.00 ID:???0.net
何も覚えたくない 

食って遊んで寝るだけの人生がいい

331 :(-_-)さん:2014/04/19(土) 04:32:08.74 ID:???0.net
社会にでてもみんな困るからそのままでいろよ

332 :(-_-)さん:2014/04/19(土) 05:32:01.40 ID:???0.net
>>321
車載見る度に「事故らねーかなw」と思って見てるw

333 :(-_-)さん:2014/04/19(土) 07:01:10.68 ID:???0.net
キチガイ排除法の施行がなにより優先

334 :(-_-)さん:2014/04/19(土) 11:41:50.49 ID:???0.net
真っ先に殺されるのはヒキ

335 :(-_-)さん:2014/04/19(土) 11:48:09.86 ID:???0.net
>>332
ワロタw
俺は美少女見つけたりするのが楽しいかな
最近見つけた子
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5004418.png

336 :(-_-)さん:2014/04/19(土) 14:26:10.85 ID:???0.net
ゲームしてこよ

337 :(-_-)さん:2014/04/19(土) 17:09:28.87 ID:???0.net
俺は図書館で本借りてきてもらって読んでるわ。

338 :(-_-)さん:2014/04/19(土) 17:21:18.76 ID:???0.net
今までで最高の美しさ。。。

http://mt4-fx.com/life4/419.jpg

実際会ってみるとサービス凄すぎ!!!

顔見るだけでの価値はあるよ♪

ヒント・・・N市在住22才看護師

339 :(-_-)さん:2014/04/19(土) 22:52:29.26 ID:???0.net
「息子は長年無職、我慢の限界」と父、次男刺す
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140419-OYT1T50149.html

340 :(-_-)さん:2014/04/19(土) 22:58:12.08 ID:???0.net
家からひきずりだして裸でたたせておけばいい

341 :(-_-)さん:2014/04/20(日) 08:40:51.88 ID:???0.net
ゴミを処分したのか

342 :(-_-)さん:2014/04/20(日) 10:24:12.98 ID:???0.net
最近かっぱえびせんなど量の多い菓子は一気に全部食えなくなったぜよ・・・

343 :(-_-)さん:2014/04/20(日) 14:09:24.44 ID:???0.net
ポテチならペロッと食べれる

344 :(-_-)さん:2014/04/20(日) 14:11:12.18 ID:???0.net
一袋一人でなんて食わして貰えなかった

345 :(-_-)さん:2014/04/20(日) 14:11:39.93 ID:???0.net
ケーキをホールごと食べたい

346 :(-_-)さん:2014/04/20(日) 14:37:19.71 ID:???0.net
それは凄い

347 :(-_-)さん:2014/04/20(日) 14:40:41.45 ID:???0.net
一切れでもきついのに吐いちゃいそう

348 :(-_-)さん:2014/04/20(日) 14:52:30.45 ID:???0.net
糖尿怖いからなにも食べられない

349 :(-_-)さん:2014/04/20(日) 15:00:59.60 ID:???0.net
お菓子でお餓死

350 :(-_-)さん:2014/04/20(日) 15:01:44.26 ID:???0.net
安楽死専門クリニック 昨年開業後患者が殺到・処置は無料―週刊ポスト

351 :(-_-)さん:2014/04/20(日) 15:11:17.40 ID:???0.net
ペットで豚とか飼いだしたら豚肉食べれなくなるのかな

352 :(-_-)さん:2014/04/20(日) 15:13:28.69 ID:???0.net
コーラってでっかいペットボトルのもののほうが炭酸が強い気がする

353 :(-_-)さん:2014/04/20(日) 15:29:35.64 ID:???0.net
ライオン飼いたい

354 :(-_-)さん:2014/04/20(日) 16:05:09.83 ID:???0.net
ゲームしてこよ

355 :(-_-)さん:2014/04/20(日) 17:24:42.14 ID:???0.net
何のゲーム

356 :(-_-)さん:2014/04/20(日) 17:52:27.89 ID:???0.net
ゲームといえばヒキ初期の頃はたまにやってたギャルゲーで
姉キャラって本当に年上だったんだよなぁ
そういう時期は姉属性が好きだったけど、もう無理だわ
次は若妻・痴女系かな それより上になるとロリコンにでもなるのだろうか
いまんとこロリのよさはまっっったく理解できないけどさ

357 :(-_-)さん:2014/04/20(日) 18:33:06.09 ID:???0.net
ドラクエ9面白いな
8より面白い

358 :(-_-)さん:2014/04/20(日) 18:34:16.25 ID:???0.net
ゲームとか時間を無駄にしてる感がはんぱねえ

359 :(-_-)さん:2014/04/20(日) 18:47:06.81 ID:???0.net
俺はドラクエテン8000時間
コミュ症なんでソロでひきこもりプレイのため費やした時間のわりに廃人にもなれず黙々とレベル上げ8000時間
でもお金かからない時間つぶしにはなっているので後悔はしていない

360 :(-_-)さん:2014/04/20(日) 18:52:56.38 ID:???0.net
>>359
何年で8千時間?放置とかが大半でしょ?

361 :(-_-)さん:2014/04/20(日) 19:02:31.13 ID:???0.net
ゲームとか若いな

362 :(-_-)さん:2014/04/20(日) 19:13:42.62 ID:???0.net
期間はサービス開始からずっとだから1年半くらいかな。起きてる時間ほとんど繋いでる感じ
放置というのはBOTのことなら俺はしてないよ
TVやビデオ見ながらAボタンポチポチはすごくするけど。

363 :(-_-)さん:2014/04/20(日) 19:20:01.96 ID:???0.net
スマホのドラクエやってるわ
課金しなきゃろくなモンスター仲間にならないけどだらだらやり続けてる

364 :(-_-)さん:2014/04/20(日) 19:23:43.27 ID:???0.net
一年ちょいで8000とかすごいな
俺は7年くらいやったMMOでメインキャラが一万時間ちょいだわ
まぁ他のキャラ育成やらなんやら数年他のゲームやってた期間もあるけど
それでも2年で8000はさすがに無理w

365 :(-_-)さん:2014/04/20(日) 19:24:09.60 ID:???0.net
スマホとか持ってない

366 :(-_-)さん:2014/04/20(日) 19:26:07.90 ID:???0.net
>>363
一発目でミラクレア出て
やってくうちにベリアルもでちゃったから飽きたけど続けちゃってる

367 :(-_-)さん:2014/04/20(日) 19:30:06.60 ID:???0.net
スマホどころかケータイすら持ってないわ…

368 :(-_-)さん:2014/04/20(日) 19:41:01.34 ID:???0.net
携帯持ってるやつはヒキコモリじゃないから

369 :(-_-)さん:2014/04/20(日) 19:47:59.94 ID:???0.net
2Gのころ一回だけプリペイド式持ったな。
今は使えないが本体だけ残してる。

370 :(-_-)さん:2014/04/20(日) 19:50:16.50 ID:???0.net
>>366
2月でやめたんだけど、
俺のローズバトラー さそりアーマー Sイカ ボストロール モヒカントのパーティはまだ息してるうちに入る?

371 :(-_-)さん:2014/04/20(日) 20:01:23.86 ID:???0.net
ローズは最近オワコン扱い
さそりは前からオワコン
イカはまだ大丈夫

372 :(-_-)さん:2014/04/20(日) 20:26:36.10 ID:???0.net
>>371
サンクス
だいぶ環境変わったみたいね

373 :(-_-)さん:2014/04/21(月) 15:58:00.21 ID:???0.net
8000ってすげえな
人生の何%か奉げてるじゃん

374 :(-_-)さん:2014/04/21(月) 16:50:45.44 ID:???0.net
子供のころ夏休みにマリオ3を朝から晩までやってたら
吐き気がすごいことになった

375 :(-_-)さん:2014/04/21(月) 18:34:24.81 ID:???0.net
俺はFPSばっかやってるな
それでも数百時間だが
8000時間は凄過ぎる
ネトゲ廃人も多いのかなやっぱ

376 :(-_-)さん:2014/04/21(月) 18:36:23.51 ID:???0.net
俺はオフラインのシミュゲ数千時間はやったな
おかげで目が悪くなった

377 :(-_-)さん:2014/04/21(月) 18:40:10.19 ID:???0.net
MMOってコミュ力要りそうでできない

378 :(-_-)さん:2014/04/21(月) 19:06:53.66 ID:???0.net
今日はたけのこご飯みたいだ

379 :(-_-)さん:2014/04/21(月) 20:22:18.07 ID:???0.net
乞食死ね

380 :(-_-)さん:2014/04/21(月) 21:27:40.96 ID:???0.net
いつか本当に乞食というかストリートに出ることになるのだろうし、
それについての諦めはとっくについているのだが、
外で長くは行きられないだろうな。その怖さはすごくある。

野垂れ死にとか、現代でもあるんだろうか?

381 :(-_-)さん:2014/04/21(月) 22:50:48.55 ID:???0.net
火垂るの墓だな

382 :(-_-)さん:2014/04/21(月) 22:58:48.83 ID:???0.net
>>377
俺は逆にMMOでコミュ力失った気がするわ
最初は今思うと痛々しいくらい積極的だったけど
気の合うフレンドが出来ると裏で色々と悪口言いまくって
自分でそういうふうにやってる事を考えたら下手な言動ができなくなっていって
テンプレ的なつまんないやりとりしか出来なくなった
結局は自分で自分の首を絞めた感じ
ちょっと対人戦で目立って晒し粘着されたりもしたしね

そのうち遊ぶのは気の許せるフレンド数人に固定化されて
そうすると、もう新たな交友関係を構築する気も方法もわからなくなって
余計に閉じ篭って酷くなった

383 :(-_-)さん:2014/04/21(月) 23:35:18.99 ID:???0.net
>>382
うわあ・・・
お前と関わる人って不幸になりそう
根暗な奴とかオタクって陰湿だよな
体育会系とかDQNリア充も陰湿だが

384 :(-_-)さん:2014/04/21(月) 23:56:43.53 ID:???0.net
>>383
結局どいつもこいつも陰湿じゃねーかw
まー対人関係なんてこんなもんだろうけどな
リアルでもネットでも本質は同じ
ネットは他人の目を気にせず名無しで晒しまくりみたいな分、余計酷いから
本来ヒキるようなメンタル弱い奴は向いてないだろうな

385 :(-_-)さん:2014/04/21(月) 23:59:17.58 ID:???0.net
他人と遊ぶことを優先しないのならMMOの意味がない
一人でやったほうが効率がいい場面でも他人と組むべきなのがMMO

386 :(-_-)さん:2014/04/22(火) 00:12:01.53 ID:???0.net
ゲームだって人間がやってるんだから、グループは出来るし
グループも固まって人の流動性は無くなる。そこに新たに割って入る事や、そこから離脱して他に移る事は困難
現実と変わらん…ぼっちはぼっち。

387 :(-_-)さん:2014/04/22(火) 00:13:43.98 ID:???0.net
>>380ホームレスは仲間と一緒に組んでやってるから相互扶助状態にある。
下手な孤独老人よりよっぽど安全。

388 :(-_-)さん:2014/04/22(火) 00:29:21.49 ID:???0.net
仲間と一緒に……相互扶助……
無理すぎる

路上にすら出られないなんて……

389 :(-_-)さん:2014/04/22(火) 01:06:06.21 ID:???0.net
ホームレスはヒキじゃ勤まらない

390 :(-_-)さん:2014/04/22(火) 01:11:46.40 ID:???0.net
おなかすいた

391 :(-_-)さん:2014/04/22(火) 01:19:38.91 ID:???0.net
梅ごはんでも食べよう

392 :(-_-)さん:2014/04/22(火) 01:31:47.51 ID:???0.net
過ぎてしまえば つらいことも思い出

393 :(-_-)さん:2014/04/22(火) 01:35:58.33 ID:???0.net
彦六師匠ひさびさにテレビ出てたな あれで仕事勤まるんだから

394 :(-_-)さん:2014/04/22(火) 05:00:24.40 ID:???0.net
また最高得点だしてしまった
今週もランキング一位だ

395 :(-_-)さん:2014/04/22(火) 06:01:53.12 ID:???0.net
そろそろヒキたちが起きてくる時間だ

396 :(-_-)さん:2014/04/22(火) 09:43:20.90 ID:???0.net
布団干してみた

397 :(-_-)さん:2014/04/22(火) 09:51:24.51 ID:???0.net
俺も今日は少し部屋の片付けをするわ。

398 :(-_-)さん:2014/04/22(火) 12:49:49.88 ID:???0.net
いいね

399 :(-_-)さん:2014/04/22(火) 17:20:24.82 ID:???0.net
そろそろ扇風機を出すスペースも作っておきたいところだな。

400 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:10) :2014/04/22(火) 17:41:17.91 ID:???0.net
扇風機もう出した

401 :(-_-)さん:2014/04/23(水) 01:20:20.70 ID:???0.net
そもそも去年からしまってねえ

402 :(-_-)さん:2014/04/23(水) 02:44:17.35 ID:???0.net
空を見たら三日月だった

403 :(-_-)さん:2014/04/23(水) 04:07:22.75 ID:???0.net
三日月と酒を飲もうと思う

404 :(-_-)さん:2014/04/23(水) 05:11:12.80 ID:???0.net
なんかさむい

405 :(-_-)さん:2014/04/23(水) 05:59:50.61 ID:???0.net
うん寒いね

406 :(-_-)さん:2014/04/23(水) 23:54:57.64 ID:???0.net
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   ぼくはまだ12歳
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたらラジオ体操に行って、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   朝ご飯を食べて、涼しい午前中にスイカを食べながら宿題して、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   午後から友達とプールにいっておもいっきり遊ぶんだ・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::

407 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 00:24:54.36 ID:???0.net
今夜は三日月が晩酌してくれた

408 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 07:21:48.09 ID:???0.net
花王のマークだな。

409 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 08:38:45.54 ID:???0.net
葬式代は貯めときたい

410 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 09:15:52.81 ID:???0.net
ちゃんとした人間関係を形成しとくべきだったな
親の干渉が激しいと外の人間との関わりを深く持とうとしない

411 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 09:45:32.26 ID:???0.net
全部親がやってくれるからな
年金も払ってもらってるし
家事はもちろん
生命維持装置

412 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 12:44:20.74 ID:???0.net
つか親なんて衣食住提供するだけの存在だからな

413 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 13:43:46.65 ID:???0.net
それは言える。まあ、それだけして貰ってて文句は言えないんだけどな。

414 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 16:31:24.73 ID:???0.net
親が死んで一人になってやっと自分の人生が始まる

415 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 16:31:26.78 ID:???0.net
安楽死

416 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 16:56:15.56 ID:???0.net
俺は今のままだと親が死んだら自動AUTOなんだよな。
だから多少考えるようになった。

417 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 16:58:22.51 ID:???0.net
もうなーんもやる気ないよ

418 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 17:30:35.40 ID:???0.net
多分そのときが死に時なんだろうな
親に殺してもらえる子供はある意味幸せなんだろうか

419 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 17:39:07.15 ID:???0.net
生きたいのに殺されるのが幸せだと思わんが

420 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 18:30:42.59 ID:???0.net
路頭に迷う時間なく殺してくれるなんてありがたい話だよ

421 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 18:32:56.20 ID:???0.net
もういい死にたい
今年でいいや

422 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 18:40:05.29 ID:???0.net
テレビで特集されてるような非正規スパイラルに仲間入りして詰むのが早いかちょっぴり遅くなるかの違いしかないな

423 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 18:57:49.86 ID:???0.net
インドの牛に生まれてたら露頭に迷っても幸せだったのに

424 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 19:01:05.17 ID:???0.net
来世はインドの牛になれると( ・∀・) イイネ!
俺はゴメンだけど

425 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 19:28:12.09 ID:???0.net
突然狙撃されて死亡が理想

426 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 20:05:04.09 ID:???0.net
その場合は撃たれたことに気づかないほどに即タヒで頼みます。

427 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 20:06:26.91 ID:???0.net
心臓の鼓動だけを停止させる量子レーザー銃

428 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 21:03:51.16 ID:???0.net
それ相当苦しそうだな

429 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 22:16:41.10 ID:???0.net
インドでは死体が町や川にあふれている
ああなるんだろうな

430 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 23:29:11.66 ID:???0.net
ガンジス川よりインダス川のが太かった

431 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 03:47:47.02 ID:???0.net
親が死んでから本当の人生が始まるんだよ

432 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 04:10:37.19 ID:???0.net
親が死んでから本当の人生が始まるんだよ

433 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 04:31:21.80 ID:???0.net
親が死んだら死ぬよ
未練もないし逝ける

434 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 06:35:52.30 ID:???0.net
綾瀬はるか可愛いな

435 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 06:45:31.19 ID:???0.net
来年で30のおばさんだぞ

436 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 07:27:32.24 ID:???0.net
ロリコン?

437 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 10:18:30.54 ID:???0.net
未発達のボデーも熟し切ったボデーも好きな俺は異端

438 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 10:23:57.34 ID:???0.net
パイオツカイデーしか認めない

439 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 10:47:55.99 ID:???0.net
可愛いBBAもいるんだが数年経つだけで劣化が激しいから困る
やはり若いメスガキに先行投資したくなるもの

440 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 12:31:47.67 ID:???0.net
>>433
ひきこもりに死ぬだけの理由はないだろ

441 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 13:09:17.43 ID:???0.net
金が尽きるから死ぬんだろ それヒキの常識やで

442 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 13:12:40.08 ID:???0.net
金が尽きたらナマポゲットの行動すればええんやで

443 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 13:14:53.21 ID:???0.net
全財産10万円

444 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 13:35:27.27 ID:???0.net
うぐいすが泣いている

445 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 14:31:22.73 ID:???0.net
ナマポゲットの行動起こせるぐらいならヒキってない

446 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 17:28:21.23 ID:???0.net
ナマポ貰ってまで生きてるやつの気が知れない

447 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 17:30:27.57 ID:???0.net
うーん、でもいざとなったら頼らざるをえないな・・
ただその前に手続とか自分で出来るようにならなければならない。
あと、扶養義務の関係で通らなくなるかもしれないが。

448 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 18:28:32.55 ID:???0.net
綾瀬はるか可愛いな

449 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 18:35:44.55 ID:???0.net
小遣いを少しづつためて来たる時に備える

450 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 18:43:53.10 ID:???0.net
これだけ科学技術が発達したのにいまだに寝てても食っていける世の中にならないのがおかしい

451 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 19:33:43.48 ID:???0.net
まだまだだろ
永久機関もないし

452 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 19:37:35.95 ID:???0.net
ずっと寝てると腰痛もひどくなるしな・・・
寝るのも楽じゃないな・・・

453 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 20:51:53.93 ID:???0.net
ウマい棒全色そろえたい

454 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 21:01:59.29 ID:???0.net
ドバイの富豪に生まれたかった

455 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 21:25:46.47 ID:???0.net
寝てても金は入って来るだろ
今年の年収10万円だわ
布団の上で稼いだ

456 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 21:49:59.12 ID:???0.net
アフィか

457 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 23:19:59.01 ID:???0.net
テレビのリモコン修理成功
2000円の出費節約でうれしい

458 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 23:39:48.99 ID:???0.net
接点復活剤買っておくと捗る
もしくはコンタクトZを利用する

459 :(-_-)さん:2014/04/26(土) 00:59:26.05 ID:???0.net
チアノーゼ出てるから紅差さないといかん

460 :(-_-)さん:2014/04/26(土) 02:56:17.69 ID:???0.net
リモコンなんて必要ないくらいに狭い部屋だわ

461 :(-_-)さん:2014/04/26(土) 03:53:14.24 ID:???0.net
三畳?

462 :(-_-)さん:2014/04/26(土) 05:51:22.87 ID:???0.net
金の光をあびてこよう

463 :(-_-)さん:2014/04/26(土) 11:02:20.17 ID:???0.net
リモコンが神隠しに遭う部屋。

464 :(-_-)さん:2014/04/26(土) 14:40:51.28 ID:???0.net
スポーツ選手が羨ましい
スポーツだけやってればいいからすっごい楽そうだよね

465 :(-_-)さん:2014/04/26(土) 15:00:47.13 ID:???0.net
すごい競争だろうな

466 :(-_-)さん:2014/04/26(土) 15:25:06.58 ID:???0.net
猫がいるし
コーヒーはあるし
パソコンは買ったし
死ぬに死ねん

467 :(-_-)さん:2014/04/26(土) 15:29:26.76 ID:???0.net
パソコンいくらの買ったの?

468 :(-_-)さん:2014/04/26(土) 15:33:24.91 ID:???0.net
なぬ!ぬことな?
母親が動物嫌いだから
マジでうらやましい

469 :(-_-)さん:2014/04/26(土) 15:52:42.08 ID:???0.net
家建て替えたら犬をもう一匹飼いたい

470 :(-_-)さん:2014/04/26(土) 15:58:49.75 ID:???0.net
一匹ウサギ飼っていっぱいいっぱいだぜ・・・

471 :(-_-)さん:2014/04/26(土) 16:07:37.12 ID:???0.net
>>467
9万
貧乏なんだ

472 :(-_-)さん:2014/04/26(土) 16:15:03.16 ID:???0.net
ノート?何やるの?

473 :(-_-)さん:2014/04/26(土) 16:15:53.81 ID:???0.net
動物嫌いだと言ってた母親だが猫を押し付けられて飼い出したら
かわいくてしょうがないみたいだよ

474 :(-_-)さん:2014/04/26(土) 16:57:56.08 ID:???0.net
家も母親が動物嫌いなんだよな・・・
主な世話は俺だが親父は昼間にウサギに葉っぱ与えてる。

475 :(-_-)さん:2014/04/26(土) 17:13:54.29 ID:???0.net
ウサギってなつく?

476 :(-_-)さん:2014/04/26(土) 17:15:41.19 ID:???0.net
それはやはり、ウサギスレでも言われているように個体差としか・・・
ただ、家のは名前呼べば反応するが基本的にマイペースだな。

477 :(-_-)さん:2014/04/26(土) 18:17:22.72 ID:???0.net
dd

夜行性だっけ?

478 :(-_-)さん:2014/04/26(土) 18:17:54.24 ID:???0.net
歳とると若いころよりも動物が可愛くなる不思議

479 :(-_-)さん:2014/04/26(土) 18:18:13.85 ID:???0.net
ウサギって配線かじったりする?
うちは猫なんだけど、毛とゲロが大変

480 :(-_-)さん:2014/04/26(土) 19:37:52.95 ID:???0.net
>>477,478
YES

猫とか飼いたかったがどうもだんだん肌がアレルギーでやられることが多くなってきたから
哺乳類はこれで最後にすると思うわ。

481 :(-_-)さん:2014/04/26(土) 23:34:36.65 ID:???0.net
餌代も稼げない

482 :(-_-)さん:2014/04/27(日) 00:11:59.61 ID:???0.net
眠りたくない

483 :(-_-)さん:2014/04/27(日) 00:22:32.09 ID:???0.net
実年齢に気持ちが追い付いていかない逆コナン状態

484 :(-_-)さん:2014/04/27(日) 00:51:29.38 ID:???0.net
その実年齢とかいうのが虚像

485 :(-_-)さん:2014/04/27(日) 01:40:16.65 ID:???0.net
うちの犬の大好物 

牛乳ごはん

486 :(-_-)さん:2014/04/27(日) 01:51:52.26 ID:???0.net
おええええ!!

487 :(-_-)さん:2014/04/27(日) 02:12:23.75 ID:???0.net
犬と一緒に就寝

488 :(-_-)さん:2014/04/27(日) 02:20:42.37 ID:???0.net
そんなの食わせてたら早死にするぞ

489 :(-_-)さん:2014/04/27(日) 02:21:45.22 ID:???0.net
>>480
ウサギの種類は何?

490 :(-_-)さん:2014/04/27(日) 02:27:49.53 ID:???0.net
うちの犬は牛乳大好き

491 :(-_-)さん:2014/04/27(日) 02:37:53.47 ID:???0.net
今うちで飼ってる小さいほうの犬は前飼ってた犬の生まれ変わりみたいだ

492 :(-_-)さん:2014/04/27(日) 07:18:13.08 ID:???0.net
>>489
純血種ではなく雑種(ミニウサギ)
ロップ系(垂れ耳)が比較的人に馴れやすいみたいだが家のは立ち耳。

犬といえば俺が小学生の頃、一回母親が子犬拾ってきたが
親父に反対されて結局引き取りて探してたな。

493 :(-_-)さん:2014/04/27(日) 09:11:25.01 ID:???0.net
おきた

494 :(-_-)さん:2014/04/27(日) 09:48:51.39 ID:???0.net
白髪が大量に出てきた

495 :(-_-)さん:2014/04/27(日) 12:25:10.60 ID:???0.net
毛があってよかったと考えるんだ

496 :(-_-)さん:2014/04/27(日) 17:56:59.14 ID:???0.net
ぬこをモフモフしたい

497 :(-_-)さん:2014/04/27(日) 18:25:00.99 ID:???0.net
猫は今まで俺の胸の上で寝ていた

498 :(-_-)さん:2014/04/27(日) 18:27:36.21 ID:???0.net
今日の夕食
かつ丼、いなり寿司
玉子焼き、塩サバ、から揚げ、チキン南蛮、刺身(イカ、鮭、ブリ)、トマト
スーパードライ350ミリ一本、お茶

いつもこんな感じ

499 :(-_-)さん:2014/04/27(日) 18:28:17.04 ID:???0.net
猫と鬼ごっこ疲れるけど楽しいよ

500 :(-_-)さん:2014/04/27(日) 18:39:18.40 ID:???0.net
ぬこの毛は何色?

501 :(-_-)さん:2014/04/27(日) 19:13:59.05 ID:???0.net
2004年が10年前という現実

502 :(-_-)さん:2014/04/27(日) 21:10:26.12 ID:???0.net
過保護な親を持つと子供は大抵クズに育つよね(´・ω・`) ケンモメンの親って過保護そう
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1398595735/

5 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2014/04/27(日) 19:51:52.75 ID:q9nqS5jN0
母過保護父放任

503 :(-_-)さん:2014/04/27(日) 21:50:32.17 ID:???0.net
自己責任

504 :(-_-)さん:2014/04/27(日) 23:09:33.85 ID:???0.net
それ、俺の嫌いな言葉トップ5に入るわ

505 :(-_-)さん:2014/04/27(日) 23:13:21.83 ID:???0.net
>>503
いつも思うがそれあんたの妄想だと思うよ

506 :(-_-)さん:2014/04/28(月) 05:22:46.31 ID:???0.net
犬が居間で寝てたから説教してきた

507 :(-_-)さん:2014/04/28(月) 11:13:25.40 ID:???0.net
うちの犬太りすぎててやばい

508 :(-_-)さん:2014/04/28(月) 11:45:29.64 ID:???0.net
餌与えすぎたんでない?

509 :(-_-)さん:2014/04/28(月) 12:55:24.37 ID:???0.net
散歩につれて行ってあげなよ
自分の運動不足解消にもなるし

510 :(-_-)さん:2014/04/28(月) 13:09:40.81 ID:???0.net
ヒキスレで何言ってんだ

511 :(-_-)さん:2014/04/28(月) 14:44:18.09 ID:???0.net
犬は大変だね
猫は太っても家の中で遊べばダイエットできるよ

512 :(-_-)さん:2014/04/28(月) 17:06:35.10 ID:???0.net
ヌーブラヤッホー

513 :(-_-)さん:2014/04/28(月) 18:36:19.22 ID:???0.net
3万円の収入
ビデオカメラ買って猫動画を撮って収益化すべきか
もうちょっと我慢してPS4買おうか
貯金しようか

514 :(-_-)さん:2014/04/28(月) 21:00:55.02 ID:???0.net
「美味しんぼ」に苦情殺到 スピリッツ編集部がコメント発表

515 :(-_-)さん:2014/04/28(月) 23:02:30.27 ID:???0.net
寝てる時に体重で押しつぶしてた右ひじが痛い

516 :(-_-)さん:2014/04/29(火) 02:15:09.02 ID:???0.net
ムーンライトシンドロームやろうかな

517 :(-_-)さん:2014/04/29(火) 04:01:44.84 ID:???0.net
動物好きでも何でもないけど
最近うちの犬と猫がかわいすぎる

518 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 00:09:38.17 ID:???0.net
シャムネコ飼いたい

519 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 00:27:41.75 ID:???0.net
新しい武器を手に入れたからテンション高い

520 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 07:14:20.19 ID:???0.net
花子とアンですら見るのが面倒くさい

521 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 07:32:36.80 ID:???0.net
吉高ちゃんの?

522 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 09:06:42.33 ID:???0.net
最近朝起きられるようになったから見てるわ
面白いけど吉高さんの演技がちょっと物足りない

523 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 10:09:46.62 ID:???0.net
用事しながら合間に少しずつ見てる感じだが
最近の中では一番好きだわ。

524 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 10:13:24.34 ID:???0.net
朝ドラってみんな見てるの?
子供のころから母親は見てたけど全く興味なかった

525 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 10:19:50.48 ID:???0.net
家にずっといるようになってから見るようになった。

526 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 10:22:10.83 ID:???0.net
さすがに学校前は時間ないもんね
めっちゃ近けりゃぎりみれるだろうけど

527 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 10:24:10.65 ID:???0.net
NHKのドラマなんて見たことない
うちの親も見ないし

528 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 10:34:28.92 ID:???0.net
ドラマ、映画
まず見ないね
花子とアンは一般人がどんなものを見ているのか勉強するために見ているが苦痛だ
2倍速で見ている

529 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 10:40:34.78 ID:???0.net
何もそこまで無理して見なくてもいいような・・・w
俺はふたりっ子かあぐりぐらいから見てる。

530 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 11:13:27.02 ID:???0.net
岡本綾が好きだったからオードリーみてたな

531 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 11:48:10.83 ID:???0.net
朝ドラは小学生の時にちゅらさんと、
去年あまちゃん見ただけだな

532 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 13:20:04.51 ID:???0.net
ちゅらさん嫌いだった

533 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 13:29:07.52 ID:???0.net
国仲涼子?

朝ドラずーっとみてないや
15分てのがなんか落ち着かないんだ

534 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 14:42:18.10 ID:???0.net
今月は27Kか
まあしゃあない

535 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 17:26:08.39 ID:???0.net
発達障害者排除法の施行となったわけなんだが

536 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 22:57:48.06 ID:???0.net
明日強制収容所行き決まった…

537 :(-_-)さん:2014/05/01(木) 04:48:44.78 ID:???0.net
電波でも受信したのか

538 :(-_-)さん:2014/05/01(木) 07:41:15.77 ID:???0.net
pmなんたらが怖くて洗濯物が干せないよ

539 :(-_-)さん:2014/05/01(木) 11:41:37.30 ID:???0.net
部屋干しは?

540 :(-_-)さん:2014/05/01(木) 14:17:56.26 ID:???0.net
クーラー壊れた 暑いよ。゜(゜ノД`゜)゜。

541 :(-_-)さん:2014/05/01(木) 15:31:30.15 ID:???0.net
九州男かよ
おれは九州男だけどまだクーラーはおろか扇風機も出しとらん

542 :(-_-)さん:2014/05/01(木) 15:33:09.58 ID:???0.net
九州って男らしさの要求がすごいんでしょ?
ひきだときつそうだね

543 :(-_-)さん:2014/05/01(木) 16:10:49.25 ID:???0.net
扇風機は一ミリも涼しくないからなぁ

544 :(-_-)さん:2014/05/01(木) 16:21:39.45 ID:???0.net
それでも扇風機が好きなんだ

545 :(-_-)さん:2014/05/01(木) 16:23:43.38 ID:???0.net
都会にはエアコンちゅうもんがあるらしい

546 :(-_-)さん:2014/05/01(木) 16:31:58.27 ID:???0.net
窓づけクーラーはパワフルだったな・・

547 :(-_-)さん:2014/05/01(木) 16:34:09.55 ID:???0.net
気温が下がってだいぶ楽になった ε=(‐ω‐;;)

548 :(-_-)さん:2014/05/01(木) 16:44:10.34 ID:???0.net
今年は記録的な猛暑らしい

549 :(-_-)さん:2014/05/01(木) 17:03:26.41 ID:???0.net
クーラー売れるね

550 :(-_-)さん:2014/05/01(木) 17:14:59.04 ID:???0.net
とりあえず扇風機は用意してるがあとは部屋に置くスペース作るだけだな。

551 :(-_-)さん:2014/05/01(木) 17:25:49.88 ID:???0.net
今日からクールビズ始まる 今年で10年目
1日から、地球温暖化防止と節電への取り組みの一環としてクールビズが始まりました。

552 :(-_-)さん:2014/05/01(木) 17:31:53.32 ID:???0.net
無関係

553 :(-_-)さん:2014/05/01(木) 22:40:48.07 ID:???0.net
カレー食べた

554 :(-_-)さん:2014/05/02(金) 04:33:30.08 ID:???0.net
この時期朝晩で15℃の気温差があるのね

555 :(-_-)さん:2014/05/02(金) 11:34:09.61 ID:???0.net
沖縄と北海道ね

556 :(-_-)さん:2014/05/02(金) 11:39:28.04 ID:???0.net
10年もひきこもりをするとなると、
それ相応の覚悟が必要でしょう。
社会復帰断絶、将来ナマポ一直線などなど。

557 :(-_-)さん:2014/05/02(金) 11:46:23.27 ID:???0.net
まあでもヒキり始める時にまさか10年以上とか考えてなかったしな。
そこまで考えてなくて、気づいた時にはお寿司になってる状態といった方が正しい。

558 :(-_-)さん:2014/05/02(金) 11:46:32.76 ID:???0.net
将来ナマポ一直線ってそれ可能なら勝ち組じゃんw

559 :(-_-)さん:2014/05/02(金) 11:57:12.72 ID:???0.net
俺は障害年金貰ってるから
それを貯金している。
200万ぐらい貯まった。

560 :(-_-)さん:2014/05/02(金) 11:58:44.72 ID:???0.net
はぁ・・・片付けようと思ったのにまたPCつけてしまったぜ・・・

561 :(-_-)さん:2014/05/02(金) 12:05:24.26 ID:???0.net
>>559
良いなぁ
俺ももらってるけど家貧乏だから貯金なんて出来ない(´д⊂)

562 :(-_-)さん:2014/05/02(金) 12:14:05.43 ID:???0.net
俺も障害年金欲しい

563 :(-_-)さん:2014/05/02(金) 16:59:15.99 ID:???0.net
頭の方の障害か?

564 :(-_-)さん:2014/05/02(金) 17:28:27.56 ID:???0.net
ネットして食っちゃ寝出来る障害者になりたい

565 :(-_-)さん:2014/05/02(金) 18:08:48.76 ID:???0.net
社会不適合者として障害認定してほしい

566 :(-_-)さん:2014/05/02(金) 18:11:15.09 ID:???0.net
スーパーエリートヒキを目指せ

567 :(-_-)さん:2014/05/02(金) 21:25:16.39 ID:???0.net
布団の上で生活費稼いで一歩も外に出ないとかならある意味かっこいい
その領域までは達しそうにない

568 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 03:38:46.72 ID:???0.net
天使と悪魔が闘ってる

569 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 05:36:56.12 ID:???0.net
天使が勝ったらどうなる?

570 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 09:05:10.63 ID:???0.net
スーパーゼウス様

571 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 10:11:51.26 ID:???0.net
>>568
それを見ているあなたは?

572 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 10:59:43.00 ID:???0.net
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __           わ た し で す           --
     二          / ̄\           = 二
   ̄.            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \

573 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 11:26:53.18 ID:???0.net
俺は警察とかが悪を悪をと言えば言うほど警察は悪なんだなぁと悟る。

574 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 12:10:37.17 ID:???0.net
少なくとも労働の責務を負わないヒキは巨悪

575 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 12:12:46.20 ID:???0.net
庭いじりくらいならできそう

576 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 12:30:24.59 ID:???0.net
>>574
バカは悪ですか(´・ω・`)

577 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 13:17:08.40 ID:???0.net
先進国ではその通りだろうね
生まれた国を恨め

578 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 13:27:39.89 ID:???0.net
↑バカ

579 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 14:09:07.41 ID:???0.net
うんこいじりもできます

580 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 14:23:15.12 ID:???0.net
ちょっと暑くなってきたなあ

581 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 14:28:54.01 ID:???0.net
暑さで衰弱していけばいいよ

582 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 15:31:10.97 ID:???0.net
バラ園とか作りたい

583 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 15:35:56.98 ID:???0.net
うんちはおやつにはいりますか?

584 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 15:53:05.98 ID:???0.net
いいえ、ケフィアです。

585 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 16:18:36.10 ID:???0.net
今日へんなの多い

586 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 18:32:20.44 ID:???0.net
世間はGWらしいからな
俺らにはカレンダー関係ないが、いつもと違うのは暇なお客さんなんだろう

587 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 19:56:09.66 ID:???0.net
しかしGWが関係なくなって久しいがそうなると逆に祝日がない方がいいな。

588 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 22:51:51.44 ID:???0.net
平日の方が落ち着く

589 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 23:58:10.99 ID:???0.net
散歩でコンビニ行ってきた
そしたらレジで後ろに並んだ女性が、パーソナルスペースが狭いのか距離がやたら近くてドキドキした
こんなことでドキドキする自分が悲しかった

590 :(-_-)さん:2014/05/04(日) 00:36:15.58 ID:???0.net
前に並んでる奴がハゲだと不快な気分になるのは俺だけか

591 :(-_-)さん:2014/05/04(日) 03:22:24.51 ID:???0.net
平日より土日が好き

592 :(-_-)さん:2014/05/04(日) 09:57:44.72 ID:???0.net
シャボン玉石鹸

昭和が懐かしい

593 :(-_-)さん:2014/05/04(日) 10:09:11.11 ID:???0.net
運を使い果たしたか
調子が悪い

594 :(-_-)さん:2014/05/04(日) 11:07:11.85 ID:???0.net
寝れば回復するよ

595 :(-_-)さん:2014/05/04(日) 15:24:27.89 ID:???0.net
犬とヒキは恩を忘れない

596 :(-_-)さん:2014/05/04(日) 17:03:10.50 ID:???0.net
猫が横で寝ている

597 :(-_-)さん:2014/05/04(日) 17:08:44.26 ID:???0.net
猫は何歳?

598 :(-_-)さん:2014/05/04(日) 18:03:38.49 ID:???0.net
2,3歳かな

599 :(-_-)さん:2014/05/04(日) 19:59:42.07 ID:???0.net
日曜日の番組って結構面白いね

600 :(-_-)さん:2014/05/04(日) 21:55:56.06 ID:???0.net
将棋は結構見てる

601 :(-_-)さん:2014/05/04(日) 22:10:09.83 ID:???0.net
実は女性の膣の大部分は性感帯ではありません。 胃と同じように、神経のない鈍感な部分なのです。
例えば、胃に神経が豊富なら、私たちは食事をする度に飛び上がることでしょう。 同様に、膣内に神経が豊富だったら、痛すぎて女性は出産できません。
押さえるべきこととしては @女性の膣は本来的には鈍感であること A膣は開発が必要な性感帯であること この2点です。
ではどうやって開発していくかですが、初心者はいきなり膣でのオーガズム葉難しいため、クリトリスでのオーガズムを最初の目標とするといいですね。

602 :(-_-)さん:2014/05/04(日) 23:17:27.93 ID:???0.net
矢内降板してから見てない

603 :(-_-)さん:2014/05/04(日) 23:50:07.36 ID:???0.net
>>601
中イキとか簡単
そんなことよりディルドで散らすほうが気持ち的にも肉体的にも難しかったわ
今後セクロスしようがしまいが20中盤にもなって裂けてないとか
どっちみちありえないからまぁいいけどさ

604 :(-_-)さん:2014/05/05(月) 01:20:54.74 ID:???0.net
女のヒキもいるのか
つか口調男過ぎるだろ

605 :(-_-)さん:2014/05/05(月) 04:24:55.48 ID:???0.net
何の話かさっぱり分からない

606 :(-_-)さん:2014/05/05(月) 05:09:05.34 ID:???0.net
もう5時か
外が少し明るくなってきたしそろそろ歯磨きして寝よっかな

607 :(-_-)さん:2014/05/05(月) 15:16:35.15 ID:???0.net
どこのスレも今日は人が少ないな・・・

608 :(-_-)さん:2014/05/05(月) 15:29:52.33 ID:???0.net
>>607
平日だからだろ

609 :(-_-)さん:2014/05/05(月) 15:57:15.07 ID:???0.net
つか下品だなここの女
オナニーばっかやってんのか

610 :(-_-)さん:2014/05/05(月) 16:11:30.50 ID:???0.net
彼女欲しい。

611 :(-_-)さん:2014/05/05(月) 17:27:03.00 ID:???0.net
愚痴しか言わないから要らない

612 :(-_-)さん:2014/05/05(月) 19:00:45.36 ID:???0.net
埼玉で35歳無職が母親を締め殺す
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399283812/

お前らw

613 :(-_-)さん:2014/05/05(月) 19:10:36.21 ID:???0.net
人が来る
部屋から出れない
ペットボトル小便か
つらい

614 :(-_-)さん:2014/05/05(月) 19:52:22.30 ID:???0.net
早く帰れ!早く帰れ!早くGW終われ!

615 :(-_-)さん:2014/05/05(月) 20:06:40.97 ID:???0.net
GWのメリット無いよな。

616 :(-_-)さん:2014/05/05(月) 21:01:16.68 ID:???0.net
国が決めてるのは3日なのにウィークって付ける意味が分からない

617 :(-_-)さん:2014/05/06(火) 09:24:40.77 ID:???0.net
人生って短いのに貴重な時間を労働に費やすってバカバカしい

618 :(-_-)さん:2014/05/06(火) 14:18:01.76 ID:???0.net
貴重ではないだろ
さっさと終わって欲しいくらいだ

619 :(-_-)さん:2014/05/06(火) 14:21:38.58 ID:???0.net
人生どこでどうなるか解らんよ

620 :(-_-)さん:2014/05/06(火) 14:28:05.48 ID:???0.net
好転するとはとても思えん

621 :(-_-)さん:2014/05/06(火) 14:39:13.18 ID:???0.net
そっと死ねばいい

622 :(-_-)さん:2014/05/06(火) 16:25:29.25 ID:???0.net
死ぬまで遊んで暮らすわ

623 :(-_-)さん:2014/05/06(火) 16:49:21.23 ID:???0.net
金があるって羨ましい

624 :(-_-)さん:2014/05/06(火) 19:22:49.06 ID:???0.net
単価は下がるしうるさいのは来るしGWなんて何もいいことないわ

625 :(-_-)さん:2014/05/06(火) 19:58:38.30 ID:???0.net
はい

626 :(-_-)さん:2014/05/06(火) 20:05:37.69 ID:???0.net
いいえ

627 :(-_-)さん:2014/05/07(水) 08:45:15.98 ID:???0.net
どきがむねむねする

628 :(-_-)さん:2014/05/07(水) 11:56:08.47 ID:???0.net
GW終わった
ふー

629 :(-_-)さん:2014/05/07(水) 11:59:58.00 ID:???0.net
猫が布団に入って来た
寒かったからな
今季最後かな

630 :(-_-)さん:2014/05/07(水) 22:21:55.61 ID:???0.net
ゲームしたい時期が終わったようだ
定期的に来る
ゲームってほんと時間殺しの悪魔だな

631 :(-_-)さん:2014/05/07(水) 22:28:40.18 ID:???0.net
糞人生を速く過ごさせてくれる天使だろ

632 :(-_-)さん:2014/05/07(水) 23:26:13.46 ID:???0.net
俺らは一般人と違ってどう時間を潰すかが大問題だからなぁ

633 :(-_-)さん:2014/05/07(水) 23:44:19.76 ID:???0.net
犬猫めっちゃかわええ

634 :(-_-)さん:2014/05/08(木) 00:20:59.28 ID:???0.net
時間が足りん
睡眠時間+2時間
ゲーム5時間
テレビ3時間
24時間にプラスしてほしい

635 :(-_-)さん:2014/05/08(木) 00:42:31.09 ID:???0.net
時間足りないから来世がある

636 :(-_-)さん:2014/05/08(木) 01:17:12.56 ID:???0.net
輪廻なんてあるのか

637 :(-_-)さん:2014/05/08(木) 07:18:11.87 ID:???0.net
40歳代が最多、中高年「引きこもり」層が53%に
島根県調査が浮き彫りにした日本の向かう未来

http://diamond.jp/articles/-/50437?page=2

冒頭で紹介したように、年代別では
40歳代が229人で最多だった。次に多かった年代も
30歳代の219人。50歳代が177人と続き、60歳代も115人に上った。

638 :(-_-)さん:2014/05/08(木) 09:26:52.64 ID:???0.net
ただの貧困問題を引きこもりに加えるのはやめていただきたいよな

639 :(-_-)さん:2014/05/08(木) 09:52:48.92 ID:???0.net
自己責任にできるからなあ
使用料払ってほしいは

640 :(-_-)さん:2014/05/08(木) 13:49:21.45 ID:???0.net
社会人という名の奴隷になる人が少なくなってきてる事実が面白くないんだろうな

641 :(-_-)さん:2014/05/08(木) 14:56:44.47 ID:???0.net
なんか美味しいものが食べたいわ

642 :(-_-)さん:2014/05/08(木) 15:05:25.90 ID:???0.net
松阪牛みたいな?

643 :(-_-)さん:2014/05/08(木) 16:21:13.25 ID:???0.net
収入半減
○にたい

644 :(-_-)さん:2014/05/09(金) 00:18:36.99 ID:???0.net
「悪意は明らか」 小保方氏の不正確定 処分へ ― 理化学研究所

645 :(-_-)さん:2014/05/09(金) 09:49:56.87 ID:???0.net
野菜工場で作られた野菜が食べたい

646 :(-_-)さん:2014/05/09(金) 10:52:14.37 ID:???0.net
これかhttp://wjn.jp/article/detail/9347124/

647 :(-_-)さん:2014/05/09(金) 13:29:56.31 ID:c9RYxMwj0.net


648 :(-_-)さん:2014/05/09(金) 15:21:43.70 ID:???0.net
野菜工場

649 :(-_-)さん:2014/05/09(金) 23:32:46.17 ID:???0.net
もう1日終わりか
全然時間が足りん

650 :(-_-)さん:2014/05/09(金) 23:54:20.76 ID:???O.net
何に夢中になっとるん?

651 :(-_-)さん:2014/05/09(金) 23:58:07.07 ID:???0.net
何か、すべきことで、ノってきた頃って一日もう終わりか・・てなって
何もする気持ちが起きない日は、何と長い一日か、とかなるね

652 :(-_-)さん:2014/05/10(土) 04:54:26.89 ID:???0.net
アニメすら見るきおきねえ
娯楽すらまともにやりとげられない自分

653 :(-_-)さん:2014/05/10(土) 09:52:44.43 ID:???0.net
それつまらんだけや

654 :(-_-)さん:2014/05/10(土) 11:19:39.09 ID:???0.net
昼飯
http://www.youtube.com/watch?v=H0IPv74oEQE

655 :(-_-)さん:2014/05/10(土) 11:26:40.13 ID:???0.net
今日は修理業者が来る 超憂鬱

656 :(-_-)さん:2014/05/10(土) 17:39:22.52 ID:???0.net
ちょっと早いけどゲーム籠りしてくるか

657 :(-_-)さん:2014/05/10(土) 18:23:38.47 ID:???0.net
http://mess-y.com/archives/8222

658 :(-_-)さん:2014/05/10(土) 18:41:20.78 ID:???0.net
>>655
大丈夫。おまえには俺がついてる

659 :介護のテクニック  奥義:2014/05/10(土) 18:44:44.98 ID:dTxnl4qZ0.net
「ユマニチュード」とよばれる介護のテクニック
「認知症の老人」

手をひろげ、やさしい笑顔で、大げさに
老人に近づいていく。
相手の肩にさわり、やさしく手をにぎる。

目線は、老人の水平方向にまっすぐみる。
認知症の人は、うでをつかまれると相手を敵だとおもい暴れる。
老人のうでをつかんではならない。


いきなりヨコから現れると、老人はびっくりする。
遠くからゆっくりちかづく。
ドアは必ずノックする!!
老人を拘束してはならない。人間として接する。

老人をなるべく歩かせる。2人で両脇からささえる。
老人の職業をきいて、「すばらしい職業ですね」とほめる。
「目を開けてわたしをみて〜〜〜〜さっぱりしましたか?」

「見る」「さわる」「ふれる」の3つが重要!!
「ユマニチュード」は150もの技術がある!!

660 :(-_-)さん:2014/05/10(土) 19:24:03.12 ID:???0.net
10年なんてあっという間や

661 :(-_-)さん:2014/05/10(土) 20:20:07.57 ID:???0.net
20年なんてあっという間や

662 :(-_-)さん:2014/05/10(土) 20:37:43.10 ID:???0.net
二十年スレもあるで

663 :(-_-)さん:2014/05/10(土) 20:57:50.45 ID:???0.net
30年下さい

664 :(-_-)さん:2014/05/10(土) 21:06:55.93 ID:???0.net
せやな
このままだと30年もあっという間やろな
怖いこっちゃ

665 :(-_-)さん:2014/05/10(土) 21:36:44.95 ID:???0.net
オッサン帰った またくるみたい
部屋が汚すぎて欝だ

666 :(-_-)さん:2014/05/10(土) 21:54:39.28 ID:???O.net
50代ニート、正確には無職も50万人はいるらしいぞ。
何十年とニートやってて親が80才前後とかな。

667 :(-_-)さん:2014/05/10(土) 22:03:36.00 ID:???O.net
いったい何故?日本で増殖し続ける50代前後の中年「ニート」―華字紙
配信日時:2013年8月31日 2時45分

2013年8月30日、ニートと言えば、一般的には働く能力があるにもかかわらず衣食住を全面的に両親に頼って養われている若者のことを指す。
しかし、日本ではこの概念が一変する可能性がある。
近年の日本のニートには新たな変化が現れ、50代前後の人が主力軍となりつつある。華字紙・日本新華僑報が伝えた。
内閣府統計局の労働力調査によると、2012年に45〜54歳のニートは45万人を突破、彼らはニートの「先駆け」と呼ばれている。
その規模が拡大するにつれて、彼らの状況を日本の各界も関心を持つようになってきた。
20数年前、日本では各種の「ニート」対策を実施。計算すると当時30歳前後だった彼らはいまや50歳前後となっている。
彼らの両親は80代の老人だ。さまざまな対策が実施されたにもかかわらず、なぜ彼らはずっとニートだったのか?
54歳の男性は、34歳の時に会社をリストラされて仕事を失ってから妻にも逃げられた。
彼は実家に戻って母親と一緒に生活を始め、すでにニート歴は20年を経過した。
母親は今年で79歳。最近では「もし自分が死んだら、息子はどうなるのだろう?」との心配がますます強まっている。
そこで、母親はあらゆるつてを頼りに息子の仕事を見つけようと行動を開始。
娘に履歴書の作成を手伝わせるが、学歴や特技を偽って上手く並べ立てた内容に娘もあきれ顔だ。
友人や地域の職員も「そういうことは息子自身にやらせるべき」と言うが、
「あの子は繊細で感性が強く、人と接するのが苦手。私が望んで手伝っているの。息子のことには口を出さないで」と耳を貸そうとしない。
しかし、もしこういう50代のニートたちは両親が亡くなったら一体どうするのだろう?
長期にわたって「ニート」を指導してきた人物は「この問題については実は心配する必要がない。それは、50歳過ぎのニートは経験豊富で、ちゃんとした対応策を持っているからだ」と語る。
つづく
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=76199&amp

668 :(-_-)さん:2014/05/10(土) 22:05:33.13 ID:???O.net
つづき
日本には生活保護があるし、貯蓄大国だ。高齢者は節約しながら暮らして死後に多額の資産を残すので、ニートたちは10数年〜20年くらいは生活していける。
さらに、たとえ両親がお金を残さなくとも、彼らには裏技がある。父母が亡くなったことを隠し、遺体を埋めたり隠したりして両親の年金をもらい続けるのだ。
年金事務所の職員が家を訪問しても「親戚のところへ行っている」などとうそをつけば、形式的な訪問なのでそれ以上は詳しく調査されない。
だから、あるニートは両親の死後10年以上にわたって親の年金をもらい続けていたという例もある。
これらの例から分かるのは、両親の溺愛、生活保護制度に存在する欠陥、無責任な職員、これらが50代過ぎのニートたちが悠々自適に暮らせる主な原因となっていることだ。
一見すると、ニート問題は家庭内の問題のように見えるが、ひとたび大きな範囲に広がって法律の最小限度を超えてしまった場合、社会の公平に影響をもたらし、
各種の問題を引き起こす可能性がある。日本政府は何らかの対策を取るべきだろう。
(翻訳・編集/碧海)

669 :(-_-)さん:2014/05/10(土) 22:24:41.91 ID:???0.net
他人の事とかどうでもいいんだけど

670 :(-_-)さん:2014/05/10(土) 22:35:56.01 ID:???0.net
長い人生うまくいかない事は、何度もある。
それでもなんとかやっていけるのは、一人じゃないからだ。
支えてくれる見えない手が、きっとみんなの後ろにある。

671 :(-_-)さん:2014/05/10(土) 22:36:04.87 ID:???O.net
>>669
だったらネットすんなよバカなのか?
ネットしないで一人でいろや

672 :(-_-)さん:2014/05/10(土) 22:39:58.28 ID:???O.net
>>669
他人が気になるからここ来てんじゃねーのかよおめーはよ。

673 :(-_-)さん:2014/05/10(土) 22:41:49.68 ID:???0.net
>>670
後ろじゃなくて前に欲しい

674 :(-_-)さん:2014/05/10(土) 23:06:31.15 ID:???0.net
ケータイおじちゃん怒っちゃった

675 :(-_-)さん:2014/05/10(土) 23:59:49.28 ID:???0.net
わざわざ携帯から半年以上前の記事をコピペw

676 :(-_-)さん:2014/05/11(日) 00:30:01.31 ID:???0.net
もしもしはどこのスレでも嫌われる

677 :(-_-)さん:2014/05/11(日) 00:41:02.29 ID:???0.net
>>654
きたねーw

678 :(-_-)さん:2014/05/11(日) 00:56:53.07 ID:???0.net
ガラケーおじさんは時代に取り残された人

679 :(-_-)さん:2014/05/11(日) 07:06:28.26 ID:???0.net
PCからもレスしてるやつだろうな
耐性無いからすぐ分かる
切れ方も特徴あるからなあ

680 :(-_-)さん:2014/05/11(日) 09:50:02.41 ID:???0.net
うっせーよハゲ

681 :(-_-)さん:2014/05/11(日) 11:13:10.12 ID:???0.net
アタシは自分の事で精一杯です

682 :(-_-)さん:2014/05/11(日) 12:18:11.94 ID:???0.net
きらめく海に捨てよう航海日誌

683 :(-_-)さん:2014/05/11(日) 13:56:14.23 ID:???0.net
(´・ω・`)
(´・ω・`)

684 :(-_-)さん:2014/05/11(日) 17:18:29.81 ID:???0.net
youtubeの作業用BGM聞いてるよ

685 :(-_-)さん:2014/05/11(日) 21:08:43.95 ID:???0.net
なんか最近はるな愛の顔がオッサン化してて悲しい

686 :(-_-)さん:2014/05/11(日) 21:38:40.53 ID:???0.net
40代スレが伸びるようになったな
俺ももうすぐだ

687 :(-_-)さん:2014/05/12(月) 00:01:58.58 ID:???0.net
彦摩呂がシワ消しクリームの通販に出とる・・

688 :(-_-)さん:2014/05/12(月) 02:50:34.90 ID:???0.net
みんな年食ったらデブになるな

689 :(-_-)さん:2014/05/12(月) 08:01:26.92 ID:???0.net
死ぬしかない

690 :(-_-)さん:2014/05/12(月) 09:45:00.44 ID:???0.net
youtubeの収益100円

691 :(-_-)さん:2014/05/12(月) 11:01:13.70 ID:???0.net
女の子が「こういう人には興味もてない」と感じる男性の特徴TOP 10

1.無職、フリーター (論外、ありえない、どんなイケメンでも無理、学歴を自慢してくるフリーターがいて「え?でも今はフリーターじゃん」って思った)
2.月の手取りが30万以下 (将来が見えてこない、デートも割り勘にさせられそう、結婚しても自分が好きな服とか買えなそう)
3.食べ方が汚い(育ちが知れる、見てて食欲がなくなる)
4.いい歳して童貞 (なんか欠点があるんだろうなって思う、普通の人なら20歳すぎて童貞ってあるはずない)
5.趣味が痛い (アイドル、アニメ、フィギュア、TCG、インターネット、ギャンブル(パチンコ、競馬、FX)、電車撮ってる人)
6.卑屈 (愚痴の相手するのが面倒、自信ない男は頼りない)
7.すぐエッチしたがる (結局それが目当てなんだねって思っちゃう、やったら捨てられそうで信用できない)
8.私服が変 (安いチェックのシャツとか色あせたデニムとかキモすぎ、一緒に歩きたくない。安物は素材で粗が見えることに気づいてない人は人間としての質が浅く見える)
9.ファッションやメイクのダメ出しをしてくる (女心がわかってない、仮にダメと思っても褒めてほしい)
10.他人の悪口を言う (私のことも裏で言ってるのかなって思っちゃう)

692 :(-_-)さん:2014/05/12(月) 12:05:04.92 ID:???0.net
9,10おもっくそブーメラン

693 :(-_-)さん:2014/05/12(月) 13:01:42.86 ID:???0.net
メンダコ食べたい

694 :(-_-)さん:2014/05/12(月) 13:22:49.13 ID:???0.net
大下容子アナの鼻の下の長さが気になる

695 :(-_-)さん:2014/05/12(月) 13:54:02.30 ID:???0.net
猫がいてコーヒーが飲めてパソコンがある

696 :(-_-)さん:2014/05/12(月) 13:55:41.61 ID:???0.net
サッカー全然興味ない

697 :(-_-)さん:2014/05/12(月) 14:50:25.16 ID:???0.net
相対的に世界がどの位強いのかわかるから面白いな

698 :(-_-)さん:2014/05/12(月) 15:50:53.32 ID:???0.net
スポーツ全般興味なす

699 :(-_-)さん:2014/05/12(月) 15:53:46.71 ID:???0.net
スポーツごときで辛い現実から逃れることはできない

700 :(-_-)さん:2014/05/12(月) 15:59:52.19 ID:???0.net
プラスとかニートの巣窟だな
雰囲気でわかるけど

701 :(-_-)さん:2014/05/12(月) 16:02:19.03 ID:???0.net
お昼の日本はニートが守るっ

702 :(-_-)さん:2014/05/12(月) 19:56:21.18 ID:???0.net
明日は明日の槍が降る

703 :(-_-)さん:2014/05/12(月) 22:16:05.84 ID:???0.net
tubeにチャンネル作ったぞ
猫動画で稼げるかな

704 :(-_-)さん:2014/05/12(月) 22:33:55.31 ID:???0.net
原付欲しい。どこにも行かないけど。

705 :(-_-)さん:2014/05/12(月) 22:38:38.05 ID:???0.net
じゃぁなんで欲しいんだよw

706 :(-_-)さん:2014/05/12(月) 23:22:58.61 ID:???0.net
ドライブ楽しいよ

707 :(-_-)さん:2014/05/12(月) 23:51:26.19 ID:???0.net
車?

708 :(-_-)さん:2014/05/13(火) 00:05:38.85 ID:???0.net
何で最近夜中にテレビタックルがやってるの?

709 :(-_-)さん:2014/05/13(火) 00:20:06.83 ID:???0.net
その時間の方が視聴率とれるからかな

710 :(-_-)さん:2014/05/13(火) 00:24:25.20 ID:???0.net
オイルタイマー見てると落ち着く

711 :(-_-)さん:2014/05/13(火) 00:34:17.61 ID:???0.net
まぁでも日本国籍持ってるだけで勝ち組よね
世界的に見たら

712 :(-_-)さん:2014/05/13(火) 00:58:47.17 ID:???0.net
なんで?

713 :(-_-)さん:2014/05/13(火) 01:22:43.31 ID:???0.net
今hp見たら本当に時間変更してた 前は9時からだったっけ

714 :(-_-)さん:2014/05/13(火) 01:24:11.73 ID:???0.net
よっぽど視聴率が悪かったのかな 反日左翼丸出しだったしね

715 :(-_-)さん:2014/05/13(火) 01:25:38.58 ID:???0.net
11時からって誰が見るんだよ 深夜になってからメンツもしょぼくなってるし

716 :(-_-)さん:2014/05/13(火) 02:08:26.05 ID:???0.net
ゴールデンはスポンサーの影響が強いから
みない人増えてそうだけど

717 :(-_-)さん:2014/05/13(火) 05:03:47.41 ID:???0.net
深キョンのドラマみた

30年ひきの人の話しだった

718 :(-_-)さん:2014/05/13(火) 07:29:04.35 ID:???0.net
テレ朝の改編失敗はひどい
昼のワイドスクランブルはやめるし

719 :(-_-)さん:2014/05/13(火) 09:09:34.69 ID:???0.net
大下ババアの顔はきついから市川アナにして欲しいわ

720 :(-_-)さん:2014/05/13(火) 12:08:45.52 ID:???0.net
テレ朝の時代劇の実況楽しみだったのに

721 :(-_-)さん:2014/05/13(火) 12:40:58.97 ID:???0.net
お、このサイト面白いな、ひと通りみたあとで○○しよう
ポチポチ

ふう、抜いたら○○しよう
シコシコ

飯食ったら○○しよう
モグモグ

面白いスレみつけた、○○はあとでいいや
ポチポチ

もうこんな時間か、○○はあしたでいいや
スヤスヤ

このループ

722 :(-_-)さん:2014/05/13(火) 12:51:46.78 ID:???0.net
ニコ生の女って喫煙者とか水商売とか居るならコメントしろよ!とか怒鳴ってるのとかアホばかりやね

723 :(-_-)さん:2014/05/13(火) 13:02:40.15 ID:???0.net
日本語で

724 :(-_-)さん:2014/05/13(火) 15:17:55.37 ID:???0.net
自分で自分がキモいぉ ('ω')

725 :(-_-)さん:2014/05/13(火) 15:50:10.38 ID:???0.net
なした?

726 :(-_-)さん:2014/05/13(火) 17:55:44.61 ID:???0.net
>>724
整形に依存するとおかしくなるだろ?
同じことで自分ばかり見過ぎるのもだめ
他人を見る

727 :(-_-)さん:2014/05/13(火) 18:44:01.98 ID:???0.net
5月は収入減少でつらい

728 :(-_-)さん:2014/05/13(火) 18:51:21.90 ID:???0.net
午後ティー無糖飲んでる

729 :(-_-)さん:2014/05/13(火) 19:02:34.53 ID:???0.net
風がゆっくりと服を乾かしてくれるのを待ってる

730 :(-_-)さん:2014/05/13(火) 20:00:32.81 ID:???0.net
youtubeでの収入報告してる奴いい加減にうぜえよ

731 :(-_-)さん:2014/05/14(水) 15:17:00.44 ID:???0.net
七色タンポポを見つけに行こうぜ

732 :(-_-)さん:2014/05/14(水) 15:46:09.81 ID:???0.net
?それ見つけるとどうなる?

733 :(-_-)さん:2014/05/14(水) 15:51:25.07 ID:???0.net
ゲームの話か

734 :(-_-)さん:2014/05/14(水) 16:55:55.20 ID:???0.net
なーる
ゲームほとんどしないからわからんかった

ひきに限らずみんなゲーム詳しいなあ

735 :(-_-)さん:2014/05/14(水) 17:17:25.61 ID:???0.net
現実もゲームみたいなもんですし

736 :(-_-)さん:2014/05/14(水) 18:02:34.13 ID:???0.net
人生ゲームはゲームオーバーです

737 :(-_-)さん:2014/05/14(水) 18:07:44.98 ID:???0.net
いえいえこれから素敵なことが待っているはず

738 :(-_-)さん:2014/05/14(水) 18:10:59.22 ID:???0.net
詰みました。

739 :(-_-)さん:2014/05/14(水) 18:12:17.50 ID:???0.net
詰みゲー

740 :(-_-)さん:2014/05/14(水) 18:22:26.50 ID:???0.net
塩かけて食べるとごはんがおいしいです

741 :(-_-)さん:2014/05/14(水) 19:45:42.33 ID:???0.net
犬と戦う遊び

742 :(-_-)さん:2014/05/14(水) 20:23:20.46 ID:???0.net
(・-・*)フフ♪

743 :(-_-)さん:2014/05/14(水) 21:31:00.96 ID:???0.net
>>734
いや単にググっただけだからw
七色たんぽぽなんて近所では見ないけどなぁ・・とか思ってw

744 :(-_-)さん:2014/05/14(水) 21:41:38.11 ID:???0.net
たんぽんペロペロ

745 :(-_-)さん:2014/05/14(水) 22:04:01.57 ID:???0.net
とりばごに泊まりたい

746 :(-_-)さん:2014/05/14(水) 22:11:34.87 ID:???0.net
                                      すぽぶらびより

747 :(-_-)さん:2014/05/15(木) 02:54:43.05 ID:???0.net
明日できることは今日やらないって誰の名言だっけ

748 :(-_-)さん:2014/05/15(木) 11:19:04.94 ID:???0.net
「妻にはとても言えない」帰宅恐怖症の男性が隠している本音4つ―It Mama

■1:家にいても孤独感や疎外感を感じるのが辛い
■2:休日に何もしないでごろごろしていると怒られるのが辛い
■3:気遣いをしないと「言わなくても気付いてよ」と怒られるのが辛い
■4:何度も何度も同じ話を蒸し返されて辛い

749 :(-_-)さん:2014/05/15(木) 13:41:27.95 ID:???0.net
>>747


いつやるの?



今でしょ!!

750 :(-_-)さん:2014/05/15(木) 14:07:19.18 ID:???0.net
はいhttp://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/f/f/ff925028.jpg

751 :(-_-)さん:2014/05/15(木) 14:30:22.05 ID:???0.net
るーるるーるー

752 :(-_-)さん:2014/05/15(木) 21:16:57.84 ID:???0.net
厚労省の「ひきこもりサポーター派遣事業」
来年度以降、全国234自治体で実施の意向
http://diamond.jp/articles/-/52992

お前ら戦争の準備しとけよ

753 :(-_-)さん:2014/05/15(木) 21:51:13.89 ID:???0.net
猫って意外と社交性あるんだよな

754 :(-_-)さん:2014/05/15(木) 21:58:40.14 ID:???0.net
俺が母親と言い合いしてると猫が母親に噛み付いて俺の味方してくれる

755 :(-_-)さん:2014/05/15(木) 22:56:32.29 ID:???0.net
可愛いのぉ

756 :(-_-)さん:2014/05/16(金) 00:01:17.60 ID:???0.net
うちのネコ王様みたい

757 :(-_-)さん:2014/05/16(金) 02:35:17.62 ID:???0.net
よく平和ボケを叩く人がいるけど平和ボケっていいことだと思う

758 :(-_-)さん:2014/05/16(金) 03:03:20.33 ID:???0.net
おまえが死ねば本当に平和な家庭がもどってくるのに

759 :(-_-)さん:2014/05/16(金) 04:31:18.30 ID:???0.net
ベトナム心配だなぁ

760 :(-_-)さん:2014/05/16(金) 06:25:15.56 ID:???0.net
国のやることに関して言えば、もう引きこもりの定義から外れてるので問題ない

761 :(-_-)さん:2014/05/16(金) 17:36:03.84 ID:???0.net
アマゾンの空き箱で作った三角のトンネルで猫がめちゃくちゃ遊んでくれててうれしい

762 :(-_-)さん:2014/05/16(金) 18:05:36.52 ID:???0.net
アマゾンの箱に入っている段ボールがマウスパッドにちょうどいい

763 :(-_-)さん:2014/05/16(金) 18:09:10.94 ID:???0.net
マジかw
あれそういう使い方もできるとは・・

764 :(-_-)さん:2014/05/16(金) 19:40:06.61 ID:???0.net
アマゾンって何

765 :(-_-)さん:2014/05/16(金) 20:05:30.32 ID:???0.net
じゃんぐる

766 :(-_-)さん:2014/05/16(金) 20:39:08.65 ID:???0.net
そういや母の日っていつだっけ

767 :(-_-)さん:2014/05/16(金) 20:42:37.50 ID:???0.net
この前終わったぞ

768 :(-_-)さん:2014/05/16(金) 20:52:16.51 ID:???0.net
エ―Σ(Д゜;)―ッッ!!!!

769 :(-_-)さん:2014/05/16(金) 21:00:33.85 ID:???0.net
あとでおやがkってきたサブウェイ食べよ

770 :(-_-)さん:2014/05/16(金) 21:03:47.54 ID:???0.net
ユニクロの小さいダンボル箱はベランダのサンダル入れにした

771 :(-_-)さん:2014/05/16(金) 21:06:26.60 ID:???0.net
http://rietan.air-nifty.com/photos/uncategorized/2009/10/22/dscf8367.jpg
かわええ(*´д`*)

772 :(-_-)さん:2014/05/16(金) 21:06:29.52 ID:???0.net
ダンボールを活用するヒキ

773 :(-_-)さん:2014/05/16(金) 21:09:34.31 ID:???0.net
サブウェイあるんだ

774 :(-_-)さん:2014/05/16(金) 21:37:31.11 ID:???0.net
いつのまにかGW終わってるしなあああああああああ

775 :(-_-)さん:2014/05/16(金) 22:39:26.56 ID:???0.net
まいにちがホリデー

776 :(-_-)さん:2014/05/16(金) 22:51:59.08 ID:???0.net
フルハイビジョンのテレビって安くないんだな
HDDも欲しいし
カメラ、ブルーレイ、PS4
物欲が止まらない

777 :(-_-)さん:2014/05/16(金) 23:23:16.49 ID:???0.net
ゴールデンイヤー

778 :(-_-)さん:2014/05/16(金) 23:55:27.47 ID:???0.net
みんなで幸せになろう って名言だと思うの

779 :(-_-)さん:2014/05/17(土) 12:48:56.29 ID:jX4m0bSs0.net


780 :(-_-)さん:2014/05/17(土) 17:25:15.39 ID:???0.net
テレビなんて暇つぶし

781 :(-_-)さん:2014/05/17(土) 19:24:32.77 ID:???0.net
最近はやってるラインって何?

782 :(-_-)さん:2014/05/17(土) 19:27:56.42 ID:???0.net
携帯も持ったことがないので知らん

783 :(-_-)さん:2014/05/17(土) 20:03:05.68 ID:???0.net
メールもしたことない

784 :(-_-)さん:2014/05/17(土) 21:28:38.03 ID:???0.net
アド街ック天国って面白いね
うぉ・・一発変換だし

785 :(-_-)さん:2014/05/17(土) 21:49:09.30 ID:???0.net
テレビ東京が映らない

786 :(-_-)さん:2014/05/17(土) 23:52:41.75 ID:???0.net
>>747日本の漫画史上屈指の天才

787 :(-_-)さん:2014/05/18(日) 01:02:34.32 ID:???0.net
うぉーアンプ買ったどー

788 :(-_-)さん:2014/05/18(日) 01:05:13.22 ID:???0.net
なんか最近お金が湯水のように消えていく

789 :(-_-)さん:2014/05/18(日) 01:08:18.51 ID:???0.net
何買ったのん?

790 :(-_-)さん:2014/05/18(日) 02:07:13.14 ID:pbb57mSf0.net
昔テレビ出てた 栃窪はじめちゃんって いまどうしてるんだろ

791 :(-_-)さん:2014/05/18(日) 16:41:48.80 ID:???0.net
お相撲見てる

792 :(-_-)さん:2014/05/18(日) 16:44:35.81 ID:???0.net
なんか今日嫌な夢見た
昔の友人が出てきた

793 :(-_-)さん:2014/05/18(日) 17:53:53.99 ID:???0.net
そろそろTHE世界遺産が始まるな
ほぼ毎週欠かさず見てる

794 :(-_-)さん:2014/05/18(日) 17:59:12.89 ID:???0.net
なにそれ

795 :(-_-)さん:2014/05/18(日) 19:56:23.54 ID:???0.net
俺も場所中はTVで相撲見てるな
はじめはただの時間つぶしだったのが次第に大相撲ファンへ

796 :(-_-)さん:2014/05/18(日) 20:37:57.48 ID:???0.net
朝青龍時代に朝青龍と高見盛だけ好きだったな
今は見てないや
いくらなんでもモンゴル3横綱体制じゃなぁ
頑張れよ日本人

797 :(-_-)さん:2014/05/18(日) 20:50:51.37 ID:???0.net
いまは再び大相撲ファンに戻ったんだけど、
八百長・麻薬・賭博・暴力団との癒着・かわいがり殺人と、ありとあらゆる悪事がオンパレードで明るみになった時期はきつかったな
2年くらい相撲中継見るのもいやだった

と書き込もうと思ったところニュースで訃報が・・・
放駒親方の冥福を祈ります

798 :(-_-)さん:2014/05/18(日) 21:19:54.37 ID:???0.net
相撲なんて千代の富士で終わったわ
それ以降全く見ない
プロ野球は野村ヤクルトが終わって見なくなった
サッカーは98年のフランス大会だけ見た

799 :(-_-)さん:2014/05/18(日) 21:49:13.98 ID:???0.net
ジャブやったか?SAY YES〜♪ 迷わずやったか?SAY YES〜♪

800 :(-_-)さん:2014/05/18(日) 22:41:44.87 ID:???0.net
しんどすぎて1時間半横になってた

801 :(-_-)さん:2014/05/18(日) 23:03:55.21 ID:???0.net
なにかやったのか?それともなにもやらないけどしんどくなったのか?

802 :(-_-)さん:2014/05/18(日) 23:29:32.60 ID:???0.net
震度1

803 :(-_-)さん:2014/05/18(日) 23:47:30.95 ID:???0.net
昨日ろくに寝てないからなぁ

804 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 00:25:25.99 ID:???0.net
さいんこさいんたんじぇんと

805 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 01:08:38.80 ID:???0.net
ナチスジャパン
http://www.youtube.com/watch?&v=UfpjLsMgAsw

806 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 01:12:33.98 ID:???0.net
沐浴してこよう

807 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 02:01:37.08 ID:???0.net
相撲全然わからんから見てみよ

808 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 05:14:33.07 ID:???0.net
今日は耳栓して寝よう
明日はいい日になりますように

809 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 06:03:21.80 ID:???0.net
aikoのラジオかな

810 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 18:38:03.03 ID:???0.net
飛蚊症がひどい
心臓もチクチク痛い
このまま死ねばいいのに

811 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 18:54:08.19 ID:???0.net
貯金14万円、アマゾンギフト券1万5千円
これが全財産

812 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 19:16:52.85 ID:???0.net
スタンドバイミーでも読むかな

813 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 19:20:27.91 ID:???0.net
儲けも大損もした俺からいわせればお金は重要じゃねえよ

814 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 19:30:50.28 ID:???0.net
ほいで何で儲けたの?

815 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 19:31:36.70 ID:???0.net
>>813
何が一番重要?

816 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 19:36:08.50 ID:???0.net
脳汁かな

817 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 19:42:35.99 ID:???0.net
そうはいうけど現実問題お金が無いと生きていけないからなぁ…

818 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 19:56:57.19 ID:???0.net
晴耕雨読みたいな生活ができたら

819 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 19:59:32.48 ID:???0.net
金と綺麗な嫁さんと健康と幸せがあればいい

820 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 20:03:20.67 ID:???0.net
ダブルクリックが面倒くさい
ゲームのコントローラをUSBに接続するのが面倒くさい

821 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 20:40:10.89 ID:???0.net
もろとけばええんや

822 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 20:41:10.47 ID:???0.net
ネットしながらゲームできたら最高なのに

823 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 20:45:13.85 ID:???0.net
ネットゲーム

824 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 20:50:04.74 ID:???0.net
マルチタスクは無理だよね
ビデオ見ながらゲームも無理

825 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 20:55:21.73 ID:???0.net
もにたーがあればできりゅ

826 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 21:02:02.18 ID:???0.net
初めての共同作業

827 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 21:05:44.61 ID:???0.net
誰にも依存しない人生が始まる

828 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 21:43:49.63 ID:???0.net
お前ら本当に引きこもりなの?

829 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 21:46:35.22 ID:???0.net
真性のヒキはあんまりいないかもな
俺は、夜ならわりと自由に散歩できる、コンビニやコープくらいなら入れる感じ

830 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 21:50:23.40 ID:???0.net
深夜の徘徊またやりたい
自転車でぶいーんって

831 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 21:54:29.98 ID:???0.net
何時死ぬか解らんから、まあ此処に居る彼等皆そうだけれども
最後に書かんままもし死んでもうたらって思うとな SA
如何してもこんな形でも遺したい KA
どれだけお前等が俺を何らかの吐け口にして俺に抵抗する余地を与えん様に
必死に働き掛け俺だけが一人悪者にされ GU
警察送りにされ病院送りにされ TI

832 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 21:55:45.77 ID:???0.net
アフリカ人がよく食べてるトウモロコシの粉でつくったせんべいみたいなの食べたい

833 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 21:59:11.97 ID:???0.net
俺は本場メキシカンなタコスが食べたい
あと日本人向けにアレンジされてない(←これ重要)本物の中華料理を腹いっぱい食べたい

834 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 22:02:02.38 ID:???0.net
俺は真性だよ

835 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 22:16:42.12 ID:???0.net
スマホのドラクエクソすぎてファビョーンしちまったわ

836 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 23:17:41.56 ID:3pKZYcnm0.net
>>829
昼は出れないの?
夜出たとき職質されたりしない?

837 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 23:21:48.80 ID:56sHYRrU0.net
今日自転車乗ってたら無灯火だって言われて注意されてしまった

838 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 23:25:46.52 ID:T4TBAC8l0.net
>>836
昼は人が多いし、明るくて姿見られるのがきついな。服とか髪とか悲惨だから
絶対無理ってことはないけどすごくきつい
普通に外歩くだけだし職質なんかされたことないよ

839 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 23:34:43.56 ID:KDywavUD0.net
外出るとか勇者か

840 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 23:43:48.19 ID:T4TBAC8l0.net
その辺をこっそり歩くくらいで当然電車乗ったりとかは出来ないけどな…
何年か前に立てた目標、電車で梅田出て一日ぶらぶらする。いまだ未達成だわ

841 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 23:44:23.79 ID:QeBCKDor0.net
テスト

842 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 23:45:09.68 ID:QeBCKDor0.net
強制IDになったのか
ここも終わりだな

843 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 23:49:10.45 ID:56sHYRrU0.net
あら、本当だ

844 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 23:50:18.86 ID:ZrBewhOB0.net
まじで?いつから?なんで?告知あった?

845 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 23:59:46.76 ID:QeBCKDor0.net
ヒキコモリの居場所がますますなくなるなぁ

846 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 00:45:08.38 ID:kLJHB2AV0.net
>>840
梅田かあ
勇気いるね

服を買いに行きたいのに着ていく服がないw

847 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 02:13:21.64 ID:Mtbqn1FK0.net
>>840
梅田に住んでるの?

848 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 02:44:33.58 ID:8/Ylqn300.net
>>840
バスには乗れる?
飲食店で晩御飯たべたりする?

849 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 03:57:02.14 ID:ibUTMCRb0.net
外に干した黄色い服に虫がついてた
まだ夏じゃないのに

850 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 04:05:01.21 ID:M5TtD4YD0.net
>>847
電車で梅田出るんだから、梅田には住んでないでしょ。

帽子、マスク、なんかは使えるアイテムだと思う。
そういう意味では冬のほうが昼間から出やすいかもね。マフラーとかもあるし。

851 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 20:48:31.39 ID:ibUTMCRb0.net
ヘラジカなんて初めて知った ('A`)

852 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 22:44:34.68 ID:v6IWA6uY0.net
アマゾンで3000円のお買いもの

853 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 22:53:29.91 ID:3EigXLCH0.net
欲しいCDがあるけど
一万円くらいする

854 :(-_-)さん:2014/05/21(水) 01:29:09.54 ID:zLwKCY870.net
なんだそれ・・・廃盤になってプレミア付きなのかな?
それともボックスセットとかで高いの?

855 :(-_-)さん:2014/05/21(水) 02:23:31.59 ID:w/2a4gpJ0.net
>>854
うん、5枚組のボックス
他にも欲しいものがあるからためらってる

856 :(-_-)さん:2014/05/21(水) 02:31:00.68 ID:noQu+GMaO.net
何しに来たんだろマッカートニー

857 :(-_-)さん:2014/05/21(水) 10:50:20.29 ID:wygOZoZ/0.net
趣味はリセマラです

858 :(-_-)さん:2014/05/21(水) 16:06:16.54 ID:g7x6bH7T0.net
引きこもり猫は保護してかわいそうと見られるのに
人間が引きこもると甘えるな!といわれるのは何なんだよ

859 :(-_-)さん:2014/05/21(水) 20:41:59.32 ID:XKkcdL090.net
なんか面白い映画ないかな (ヽ´ω`)

860 :(-_-)さん:2014/05/22(木) 00:05:12.63 ID:GemEorcs0.net
今日も猫のいびき聞きながら寝るか

861 :(-_-)さん:2014/05/23(金) 14:40:47.41 ID:61be4jZ60.net
 強制IDでない避難所
引きこもり@2ch避難所
http://jbbs.shitaraba.net/internet/17286/
10年以上ひきこもっている人限定 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17286/1400823525/

862 :(-_-)さん:2014/05/24(土) 19:33:55.24 ID:LSN/GC6X0.net


863 :(-_-)さん:2014/05/25(日) 02:59:14.71 ID:8c6QBqWj0.net
†とても面白くいやしのある放送を紹介して貼ってます。
沢山の人々の中で中傷されつある時は殴られたりもされも6年間日々続けられているある面白い放送です
http://www.youtube.com/watch?v=onEOx7bRnZ8 (人から愛される方法!)
https://www.youtube.com/watch?v=L7erF7W2sIA (覚せい剤の恐ろしさ!2014-4-6)
ttp://www.youtube.com/watch?v=3Ua-7lj_1Ng(あなたは居場所がありますか?)
ttp://www.youtube.com/watch?v=pgxAXjiTYbI(あなたは誰かと喧嘩してませんか?2014/1/20) 他日々up
※注意、偽サイト有り。※勧誘や組織、権威、拝金主義や個人崇拝、何かの強要、プレッシャー等も何にもありません。

864 :(-_-)さん:2014/05/25(日) 04:30:40.03 ID:s3t2r8Ou0.net
猫に起こされ寝不足

865 :(-_-)さん:2014/05/25(日) 14:30:27.74 ID:6DzttBNn0.net
発情期か

866 :(-_-)さん:2014/05/25(日) 20:46:12.52 ID:KzSvl+eG0.net
年中無休の発情期

867 :(-_-)さん:2014/05/25(日) 22:48:09.77 ID:s3t2r8Ou0.net
パソコンの省エネってすごいんだな
ノートだと20ワットも使わない
テレビは150−300ワットも使うのに

868 :(-_-)さん:2014/05/26(月) 08:16:48.14 ID:IIofZWtW0.net
モノによりけり

869 :(-_-)さん:2014/05/26(月) 11:05:49.77 ID:qVzwGQt90.net
精神保健福祉センターに電話したら病院のほうがいいって言われた
病院紹介してくれる窓口だと思ってたのに

870 :(-_-)さん:2014/05/27(火) 04:25:19.56 ID:RBipzhCq0.net
ひきこもり30代後半で漫画家になろうとするバカ発見。
http://inumenken.blog.jp/

871 :(-_-)さん:2014/05/27(火) 12:32:17.01 ID:smQGR3ik0.net
ヒキ歴15年30代後半で小説家目指してる俺はどうなる?

872 :(-_-)さん:2014/05/27(火) 12:34:26.29 ID:RO6VvbrC0.net
かっこいい

873 :(-_-)さん:2014/05/28(水) 14:00:19.63 ID:z8SCuQXE0.net
他人が言うことに深い意味はない
他人から言われたことに深い意味はない
深く考える必要がない
他人が言ってる言葉に深い意味はない
深い意味を持っていってる訳じゃない…?
深い意味なんかないんだから考える必要がない
深い意味を含めて言ったわけじゃないから深く受け取る意味はない
深い意味なんかなく言ってるわけで
つまりなんなんだ

874 :(-_-)さん:2014/05/28(水) 22:37:49.27 ID:D9cgyahg0.net
岡崎律子が死んで10年か
もうだめぽ

875 :(-_-)さん:2014/05/28(水) 23:09:46.10 ID:ha+puNoj0.net
フェイスブックに登録した
使い方が分からない

876 :(-_-)さん:2014/05/28(水) 23:23:07.48 ID:Cy+VSNPr0.net
フェイスブックってリア充どもが経歴ドヤ自慢しあうってイメージだなー。やったことないから知らんけど

877 :(-_-)さん:2014/05/29(木) 02:51:21.76 ID:6N4GlpVJ0.net
フェイスブックって実名じゃなかったっけ?知らないけど

878 :(-_-)さん:2014/05/29(木) 04:05:40.16 ID:mnU3dbhq0.net
俺は、屁するブッくぅ

879 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/05/29(木) 14:34:29.06 ID:KGnqrHwP0.net
フェイスブックは個人情報ばらまきまくりになるから注意した方がいい
ネットを見てる人間には悪いやつもいる
今ニュースで盛んに報道されてる殺人事件もおそらくフェイスブックで見つかってしまったことが発端だろう

880 :(-_-)さん:2014/05/29(木) 18:03:37.66 ID:Di1EUpcW0.net
山善の扇風機はええ

881 :(-_-)さん:2014/05/30(金) 13:33:23.92 ID:irnBxvqz0.net


882 :(-_-)さん:2014/05/30(金) 17:55:54.33 ID:CIEz2oXgi.net
>>832確か象の糞を燃料にして約だっけ?
粉をこねまわす前に手も洗ってないんだろうな

883 :(-_-)さん:2014/05/30(金) 17:57:32.88 ID:CIEz2oXgi.net
>>882約×→焼くん〇

884 :(-_-)さん:2014/05/31(土) 20:18:19.39 ID:+02g/C9r0.net
一昨日めっちゃ頑張って梅田行ってきたわ
新しくなった駅ビルとかいろいろ見たかったけど本屋2〜3軒回ったところでヒッキータイマーピコンピコン
電車乗るの数年ぶりだった

本屋行ってびっくりしたのは、どれもこれもタイトルが「なぜ○○は△△か?」一般書からニッチなものまで
萎えまくって内容に興味あっても絶対買うもんかって思った
あと保守/右翼っぽい本が異様に勢いあるんね…ネットの中だけかと思ったらリアルもか。なんか怖かったわ

885 :(-_-)さん:2014/05/31(土) 21:41:51.40 ID:XZR0J3Z20.net
梅田ってどこにあるの?葛飾区?

886 :(-_-)さん:2014/05/31(土) 21:49:11.33 ID:flP8qLvh0.net
>>884
お疲れ〜
(・∀・)ヾ(・ω・`) ナデナデ

887 :(-_-)さん:2014/05/31(土) 21:51:17.51 ID:i1RDKEM60.net
右翼は嫌いじゃないが馬鹿は嫌いだ

888 :(-_-)さん:2014/05/31(土) 22:10:22.81 ID:+02g/C9r0.net
>>886サンクス
ちなみに、なぜ一昨日の出来事を今頃報告したのかというと
疲れ果てて丸2日ネットも出来ないほどぐったりしていたからなんだぜ…

梅田は大阪の中心地な。東京でいえばどこだろう?新宿とか?

889 :(-_-)さん:2014/05/31(土) 22:47:52.12 ID:5Zx8Y9e3O.net
紀伊国屋行ったら疲れる

あさひやのが好きだ

890 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/05/31(土) 22:58:36.29 ID:DU+AML4v0.net
>>884
新書のレーベルが1昔前から爆発的に増えて
軽薄なタイトルのものが増えたな

891 :(-_-)さん:2014/06/01(日) 10:06:58.64 ID:yFr9244W0.net
ペペロンチーノ美味かった

892 :(-_-)さん:2014/06/02(月) 00:07:23.49 ID:7keqz/ww0.net
ペロペロチンチンかと思ったじねえか

893 :(-_-)さん:2014/06/02(月) 08:26:36.10 ID:KzixxDoz0.net
ホモ?

894 :(-_-)さん:2014/06/02(月) 10:44:13.09 ID:Vm2Dn1np0.net


895 :(-_-)さん:2014/06/02(月) 11:03:10.26 ID:6hBFnk170.net


896 :(-_-)さん:2014/06/02(月) 11:24:42.45 ID:KzixxDoz0.net


897 :(-_-)さん:2014/06/02(月) 12:06:31.82 ID:bSPp+UeB0.net


898 :(-_-)さん:2014/06/02(月) 14:10:14.32 ID:YDcPNmeZ0.net
噛めば噛むほど味の出る無職

899 :池沼覇天神皇マンデビラ:2014/06/02(月) 14:53:23.57 ID:EeVfflZ30.net
不味い!テーレッテレー

900 :(-_-)さん:2014/06/02(月) 15:02:32.59 ID:DQ8c82sCO.net
映画見に行くかねが欲しい

901 :(-_-)さん:2014/06/02(月) 18:27:12.68 ID:7Uf8bxw70.net
外歩くための服も欲しいな
いざ出ようと思っても、メンタル以外でもいろいろとハードル高いわね

902 :(-_-)さん:2014/06/02(月) 18:40:04.21 ID:KzixxDoz0.net
糞ジジイに絡まれた
しねばいい

903 :(-_-)さん:2014/06/03(火) 23:02:02.54 ID:mfV3skksi.net
「無職引き籠り」が近所の人に通報されて少女誘拐殺人犯として
捕まったらしいな…

904 :(-_-)さん:2014/06/03(火) 23:03:53.63 ID:BZvVrJOn0.net
無職ひきこもりなだけで通報されるわけか…恐ろしいな……

905 :(-_-)さん:2014/06/03(火) 23:32:41.38 ID:8CfzRSAn0.net
近所で何かあったら確実に疑われるわ

906 :(-_-)さん:2014/06/03(火) 23:38:44.54 ID:7bOPjiUDO.net
わんこと散歩すればイメージアップ

907 :(-_-)さん:2014/06/04(水) 05:02:17.29 ID:q7ODlsbP0.net
散歩してきた

908 :(-_-)さん:2014/06/04(水) 08:44:00.89 ID:iVn+CJAX0.net
カブトムシの散歩

909 :(-_-)さん:2014/06/05(木) 16:08:55.44 ID:e9PsOb/A0.net
本の整理しようっと

910 :(-_-)さん:2014/06/05(木) 16:48:34.57 ID:e9PsOb/A0.net
本ゆーても漫画とラノベばっかだけどね…
しかし熱が冷めるとどれもこれも色あせて見えるなぁ

911 :(-_-)さん:2014/06/05(木) 17:21:43.08 ID:4xqqVT6P0.net
猫に餌をやったし掃除はしたしブログは書いたし
コーヒーでも入れるか

912 :(-_-)さん:2014/06/05(木) 20:22:11.52 ID:/jR0jBY9O.net
>>910
>熱が冷めるとどれもこれも色あせて見える
多分みんなそうだよ

913 :(-_-)さん:2014/06/05(木) 23:16:11.58 ID:e9PsOb/A0.net
>>912
だよなぁ

ただ、色あせて見えるんだけど思い入れもあるし結局捨てられず大して片付かなかったorz
まぁ半日潰せたから良しとしよう

914 :(-_-)さん:2014/06/06(金) 22:23:23.61 ID:cJ5/PokM0.net
土の上に横たわって雨の臭いを嗅いでるよ

915 :(-_-)さん:2014/06/08(日) 04:19:23.00 ID:iApm5tyk0.net
お風呂入ってこよう

916 :(-_-)さん:2014/06/08(日) 11:01:14.35 ID:74UeDNrf0.net
たまには発声練習をしないと、いざ話す時にモゴモゴしちゃうぜ。

ヒッキー モゴモゴってな。

917 :(-_-)さん:2014/06/08(日) 11:09:33.18 ID:MjIl2atG0.net
今日が日曜日って知らなかった

918 :(-_-)さん:2014/06/08(日) 11:18:12.51 ID:ot4X2kyA0.net
ノーパワー

919 :(-_-)さん:2014/06/08(日) 11:48:59.02 ID:6+QgTt+00.net
http://thuploader.orz.hm/uploader/dat/410.jpg

920 :(-_-)さん:2014/06/08(日) 11:59:47.69 ID:m3zn5m5x0.net
60歳ならあと5年我慢するだけでいいのに

921 :(-_-)さん:2014/06/08(日) 12:09:59.74 ID:KrPafPHL0.net
ニート☆パンチ

922 :(-_-)さん:2014/06/08(日) 12:12:38.38 ID:Rn9qsiMu0.net
容姿の劣等感で引きこもってる人いるの?
引きこもりってみんな、大小はあれど、容姿の劣等感を感じてるんじゃないか。

923 :(-_-)さん:2014/06/08(日) 12:22:28.19 ID:I6rUBcev0.net
親は批判されない不思議

924 :(-_-)さん:2014/06/08(日) 12:27:11.28 ID:kfB8KMIl0.net
子供は親を選べないけど
親も子供を選べないとかリアルに言われるとこいつ頭大丈夫かって思うわ

925 :(-_-)さん:2014/06/08(日) 12:33:25.59 ID:I6rUBcev0.net
>>922
一番考えることに目がいく。
他に考えることがないから容姿に目がいく
責めている訳ではない

926 :(-_-)さん:2014/06/08(日) 13:01:32.93 ID:KrPafPHL0.net
中出しするかどうか、おろすかどうか選べるよな

927 :(-_-)さん:2014/06/08(日) 13:02:05.74 ID:Rn9qsiMu0.net
>>924
親は、自分の顔や性格見れば、子供がどうなるかくらい想像つくよなww
そういう意味で選べる立場なのに、妥協婚して、負の連鎖ですよ。
俺だってリア充になりたかったけど、この顔じゃ、、、。

928 :(-_-)さん:2014/06/08(日) 16:23:42.17 ID:BlXLLqD50.net


929 :(-_-)さん:2014/06/08(日) 18:17:01.08 ID:UvT7vQa50.net
そんなにサッカー熱心なわけじゃにけどワールドカップ楽しみ
日本代表にも頑張って欲しいけど生理的にダメなのが中心選手なのであまり応援はしていないw

930 :(-_-)さん:2014/06/08(日) 18:26:30.85 ID:BlXLLqD50.net
サッカーみて楽しむのがわからん、
あいつらあれで練習してるってんだから糞すぎ
パス裁きとかみててイライラする。

自分でやったほうが100倍楽しめるよ。

931 :(-_-)さん:2014/06/08(日) 19:18:53.65 ID:giVNVjpj0.net
ヒキがお外でサッカーとなw

932 :(-_-)さん:2014/06/08(日) 19:27:05.40 ID:MjIl2atG0.net
美味しいお寿司が食べたい

933 :(-_-)さん:2014/06/08(日) 20:18:05.59 ID:/gndCwsb0.net
10年以上引きこもっていたら、時すでにお寿司。

934 :(-_-)さん:2014/06/08(日) 20:51:27.41 ID:1RLqozIr0.net
クスッ

935 :(-_-)さん:2014/06/08(日) 21:33:17.19 ID:I6rUBcev0.net
アフリカ生きたい

936 :(-_-)さん:2014/06/08(日) 22:19:13.73 ID:ZTTHx1NVO.net
たまには女子高生といちゃいちゃしたい

937 :(-_-)さん:2014/06/08(日) 22:41:59.92 ID:UvT7vQa50.net
モニターから出てきてくれないし無理ぽ

938 :(-_-)さん:2014/06/08(日) 23:35:52.07 ID:MjIl2atG0.net
モニターの中に入っていけばいいじゃない

939 :(-_-)さん:2014/06/09(月) 01:33:55.98 ID:ecVajYCC0.net
サン サン サン サン モニター
サン サン サン 八月のサッソン

940 :(-_-)さん:2014/06/10(火) 01:24:19.93 ID:Wa3cADne0.net
あれ?ブックマークに入れておいたのとアドレス違って気付かなかった
ikuraがhelloになってるね 何だこれ・・・

941 :(-_-)さん:2014/06/10(火) 03:18:15.63 ID:MVC/NjIR0.net
>>929
誰?本田?

942 :(-_-)さん:2014/06/10(火) 04:46:33.78 ID:m7+rzEx40.net
>>929
自分も気になる

943 :928:2014/06/10(火) 22:52:04.76 ID:Kc5DtDjx0.net
本田だね。ファンの人いたらゴメン(汗
良い選手なんだろうけど、自信に満ちた感じがダメなんだ
同じ理由でダルビッシュとか北島康介なんかも嫌い

944 :(-_-)さん:2014/06/10(火) 23:14:46.25 ID:n0GhxSOF0.net
スポーツ見るの向いてないんじゃ

945 :(-_-)さん:2014/06/10(火) 23:43:58.45 ID:Kc5DtDjx0.net
まぁたしかにスポーツよりエロ動画見てるほうがよほど楽しいが

946 :(-_-)さん:2014/06/10(火) 23:44:47.80 ID:v5DVcur50.net
猫が心の支え
アマゾンでウィンドウショッピングが楽しい
金はない

947 :(-_-)さん:2014/06/11(水) 00:11:39.49 ID:RfItKJyC0.net
猫うpまってるぞ

948 :(-_-)さん:2014/06/11(水) 00:14:56.86 ID:g+MSeMnb0.net
本田さんこの前のプロフェッショナル見て1番凄いと思ったのが、兄の中学進学を機に中学の部活の練習に混ざりに行っていたってところ
しかも当時の指導者の話だと中学生に混じって別に上手いとかじゃなかったらしいし
俺なんか少年サッカーで1学年上の試合に呼ばれるのさえ負担で嫌だった

949 :(-_-)さん:2014/06/11(水) 16:08:49.35 ID:g8P3u5f00.net
本田っ友達おらんだろw

950 :(-_-)さん:2014/06/11(水) 16:22:27.10 ID:cuoZ1GmG0.net
キノコ染みてきたか

951 :(-_-)さん:2014/06/11(水) 23:22:34.51 ID:6Y3MKrcH0.net
目立つ人って学校通ってた頃
反感かってたタイプ多いと思うよ

952 :(-_-)さん:2014/06/12(木) 01:55:21.45 ID:NrTHGtGg0.net
学校でもよそから声かかるほど本気でスポーツ上手い奴って今でいうリア充みたいなタイプじゃなかったな
ストイック過ぎてなんかおかしい感じ 劣等生の俺とは別の意味で浮いてるやつが多かった
ああいうのがメディアに急にスポット当てられたら多少おかしくなってもしゃあない

953 :(-_-)さん:2014/06/12(木) 02:18:28.74 ID:SSeKE6tW0.net
うんストイック過ぎると周りからすると変に思える

でもだからその道で一流になれるんじゃないかね

954 :(-_-)さん:2014/06/12(木) 10:04:51.48 ID:1ogNmtSW0.net
引きこもって10年以上
この板にはじめてきてから
そろそろ10年
この板のトップページが昔とまったく変ってないこともあって
ヒキ板ですごした10年はとっても早かったなぁ

955 :(-_-)さん:2014/06/12(木) 10:24:09.51 ID:vHZS+smk0.net
>>954
早く感じるのは思い出がないからだろうね。。。。

956 :(-_-)さん:2014/06/12(木) 15:07:19.15 ID:ZF2UCadi0.net
自分がそうなりたいそうありたいって訳ではないけど自信にあふれてる人はうらやましい
WCに乗っかって宣伝用に誇張されてる部分もあるんだろうけど苦労してきたんだろうなって思っちゃう

957 :(-_-)さん:2014/06/12(木) 16:35:13.98 ID:GQP3XFbc0.net
ジャネーの法則だよ
リア充も20くらいからすごく早く感じるらしい

958 :(-_-)さん:2014/06/12(木) 19:13:47.51 ID:LvGAwP1d0.net
知らないことが年齢と共に減ってくるからね
逆に年齢上がっても見知らぬ海外で生活すれば相当脳使って遅く感じるはず

959 :(-_-)さん:2014/06/12(木) 22:31:11.31 ID:9h/aMV0d0.net
飯食って風呂入って歯磨いて掃除して
それだけ忙しいと感じる

960 :(-_-)さん:2014/06/13(金) 07:51:32.25 ID:Q+vnJPRX0.net
生きてるだけで毎日終わるって感じだわ
いい事なんてなんもない、でも深く傷つく事もない

961 :(-_-)さん:2014/06/13(金) 08:07:58.00 ID:LDGYgcPG0.net
>>959
2ちゃんやってが抜けてるぞw

962 :(-_-)さん:2014/06/13(金) 11:07:06.83 ID:B1ooMhPu0.net
>>960
生きる理由はない。だが死ぬだけの理由もない

一年捨ててみよう

963 :(-_-)さん:2014/06/13(金) 14:47:24.62 ID:QiuM/AAm0.net
アイスコーヒーの分量をようやくつかめた
氷20個
カップ3杯

964 :(-_-)さん:2014/06/14(土) 08:33:44.01 ID:GwtE0kwW0.net
最近コーヒー飲むようになった
美味しいね

965 :(-_-)さん:2014/06/14(土) 10:10:11.85 ID:4af31zQh0.net
よし、今日もブログランキング1位維持
猫に餌をやったし
コーヒー入れたし
掃除はしたし
飯食ってブログ書くか

966 :(-_-)さん:2014/06/14(土) 21:59:52.02 ID:2LN40Ask0.net
サブウェイ食べたい

967 :(-_-)さん:2014/06/14(土) 22:05:39.57 ID:ts7/A0Cc0.net
サブウェイとかハードル高いわ

968 :(-_-)さん:2014/06/14(土) 23:10:42.72 ID:XF4MHGm5O.net
田舎にはマックとモスしかない

969 :(-_-)さん:2014/06/14(土) 23:21:29.74 ID:Y8oq8AbH0.net
俺はサブウェイって何?ってレベル

970 :(-_-)さん:2014/06/14(土) 23:53:22.17 ID:pfnnMneU0.net
サブウェイって鳩サブレの仲間だよなと思ってググったら全然違った

971 :(-_-)さん:2014/06/15(日) 00:06:00.65 ID:qVjeEY6A0.net
何だか充実している
あとは収入が10万あって彼女がいれば完全なリア充だ

972 :(-_-)さん:2014/06/15(日) 00:19:17.97 ID:onOkB0SE0.net
よかったじゃんw

973 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 04:38:46.82 ID:1gcPzqDw0.net
毎日が日曜日だったらいいのに

974 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 05:32:25.06 ID:A7L+NvQi0.net
おこもりさんは毎日が日曜日だろ

975 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 07:42:27.69 ID:oHl5ntrZ0.net
ひきこもり唄

976 :(-_-)さん:2014/06/17(火) 16:31:20.88 ID:vM3Dd1jY0.net
美輪明宏が熱唱してる絵が浮かんだ

977 :(-_-)さん:2014/06/18(水) 21:47:29.86 ID:b8h8saNY0.net
1カ月に一回はアマゾンで買い物しているわ

978 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/06/20(金) 19:54:31.29 ID:EakIXehs0.net
あーまーぞーん

979 :(-_-)さん:2014/06/20(金) 21:01:01.59 ID:SH9FaS1y0.net
たまたま再放送で見たガリレオが面白かったんで原作小説を3冊アマゾンでポチった
明日届く予定。たのしみ

980 :(-_-)さん:2014/06/20(金) 21:40:47.83 ID:L0HcS4Zx0.net
もう20年だよ
やばいな

981 :(-_-)さん:2014/06/20(金) 23:34:59.53 ID:7HBDh8qj0.net
ベテラン

982 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/06/21(土) 16:52:26.04 ID:+wwiQcTw0.net
>>979
本を買うなら今はヨドバシがお得よー
3%のポイントが付く

まあスピード重視ならアマゾンかもね

983 :(-_-)さん:2014/06/22(日) 10:33:08.36 ID:vOYO+HpU0.net
ヨドバシのほうが早いよ。

984 :(-_-)さん:2014/06/22(日) 11:28:31.43 ID:sZixJlMK0.net
本なんて古本でしか買わない

985 :(-_-)さん:2014/06/22(日) 11:34:24.12 ID:4Ln3YVYi0.net
古本に抵抗のない人はブックオフ、古本市場はいいね

986 :(-_-)さん:2014/06/22(日) 13:50:48.77 ID:7TdWYbeX0.net
ばあちゃんが畑仕事手伝ってくれってしつこいから
今から手伝いに逝ってきます

987 :(-_-)さん:2014/06/22(日) 13:52:44.32 ID:/Kedb/QQ0.net
いってらっしゃい
肥溜めに落ちないように気をつけて

988 :(-_-)さん:2014/06/22(日) 17:21:22.22 ID:ydAirccC0.net
@新品じゃない(汚れや焼け等がある)のでイヤ
A著作権者にお金がいかないからイヤ
古本に抵抗っていったらこの2パターン思いつく
傾向的にはどっちの人が多いんだろうね

989 :(-_-)さん:2014/06/22(日) 17:22:52.97 ID:7TdWYbeX0.net
>>987
ありがとう
さっきジャガイモ掘りが終わって帰ってきた
ちょっと休む

990 :(-_-)さん:2014/06/22(日) 18:41:06.18 ID:0cnlRtjY0.net
お疲れ。農業ってヒキの手伝いにはぴったりだよな

991 :(-_-)さん:2014/06/22(日) 23:13:30.06 ID:4MUHGhii0.net
パソコンの通信費を抑えたい
どうやっても4000円くらいはかかる

992 :(-_-)さん:2014/06/23(月) 04:55:38.47 ID:A6YggM1o0.net
夢の中は良いよね。

お金がいらないし

ご飯食べなくてもおなかすかないし

993 :(-_-)さん:2014/06/23(月) 06:20:49.13 ID:9bqNGQHu0.net
夢は見ない
犬猫にまた睡眠を邪魔された

994 :(-_-)さん:2014/06/23(月) 08:17:20.02 ID:A6YggM1o0.net
通貨のない世界へ逝きたい

995 :(-_-)さん:2014/06/23(月) 17:39:12.24 ID:BsgB0UDA0.net
>>994
つ生活保護

996 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/06/23(月) 23:33:08.42 ID:/rq4+xUx0.net
通貨が無い世界って、実際の労働しか価値がないから
俺らにはかなり厳しいんじゃ・・・

997 :(-_-)さん:2014/06/23(月) 23:50:58.47 ID:jqEGdZh7O.net
とりあえず能年ちゃんと結婚したい

998 :(-_-)さん:2014/06/24(火) 00:08:58.32 ID:8YU32E0b0.net
体がまだ健康なら単純労働の需要が高いであろう通貨のない世界のほうが生きやすいだろうな

999 :(-_-)さん:2014/06/24(火) 03:30:39.73 ID:9b8OqTyX0.net
コミュ力も人脈も0なんだからブツブツ交換とかまず無理だろうな

1000 :(-_-)さん:2014/06/24(火) 06:08:37.76 ID:XE3LR/ul0.net
物々交換の最高傑作は街道旅の土人形

1001 :(-_-)さん:2014/06/24(火) 06:37:42.54 ID:8YU32E0b0.net
他に選択肢がなければコミュ障だろうが取引せざるを得ないと思うけどね

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
144 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200