2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夜空の散歩17空目

1 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 00:33:04.35 ID:JswthePd0.net
前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1368011634/

2 :k☆:2014/04/05(土) 04:01:21.57 ID:???0.net
夜中の散歩って、みんな何時ごろしてるの?

3 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 04:19:41.39 ID:???0.net
一時から五時かな

4 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 04:27:06.35 ID:???0.net
2時〜4時辺りが誰もいないから歩いてる感じ

5 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 04:29:57.17 ID:???0.net
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) |     新スレは ありがたいもんじゃのう
    |  `ニニ' /      
   ノ `ー―i´

6 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 04:30:28.53 ID:???0.net
;ゞヾ;ヾヾヾゞ;     ,
;ゞ;ヾヾ;ゞ   ` ,
 |ii ::|   `
 |ii ::|(-_-)   `  ,
 |ii゚::|  λ  ,

7 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 11:26:22.24 ID:???0.net
桜が散らないと人が多くて萎えるわ

8 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 11:30:58.08 ID:???0.net
昨日なんかは風が強くて
23時ごろから独壇場だったよ

9 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 17:40:01.91 ID:???0.net
          ;ヾ ;ヾ ;";ヾ;"  ;ヾ ;ヾ ;
        ;ヾ ;ヾ ;ヾ";ヾ;ヾ ';ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ
       ;ヾ.;ヾ ';ヾ ;ヾ ;ヾ;ヾ ';ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ"゙
    ""ヾ゙;ヾ〃;ヾ ;ヾ゙;ヾ ;ヾ ;ヾ"〃ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ;ヾ
  "';ヾ;ヾ ;ヾ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;//;ヾ;ヾ〃゙;ヾ ;ヾ;ヾ"
   """;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ" ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ;ヾ"
  ""ヾ;ヾ ;ヾ ;ヾ ゙;ヾ〃ミヾ ;ヾ゙;ヾ ;ヾ 〃;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ;ヾ
     ;ヾ ;ヾ 〃;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ"
     "" ;ヾ ;ヾ゙ヾ ;ヾ ;ヾ;ヾ"゙ "iヾ;ヾ;ヾ" ゙ヾ;ヾ;ヾ"
        ""   'ヾ;ヾ" || l | ゙|/;ヾ"     "
             "   |l i  l゙l|
,,,,   ",,,," ,,, " ∧ ∧ ,,, |l | ゙ || '' ,, "  " ,, < 春だゴルァ!!
         ( ゚Д゚)∬ ノノ 从ヾ ヽ、   ,,, ''
 '' ` ` / @(_)旦.   /
     /         /    ''''     ""
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

10 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 21:16:21.61 ID:???0.net
今夜も歩いてきた
雨降ってたけど頑張った

11 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 21:46:01.57 ID:???0.net
夜桜を眺めつつわんわんおと散歩

12 :(-_-)さん:2014/04/06(日) 00:34:06.07 ID:???0.net
はやくレンタルさせろ

13 :(-_-)さん:2014/04/06(日) 01:24:40.24 ID:???0.net
:::: : . . i.     ! . . . . .: :: :.: :: ::.::.::::::::::::::::::.::::::::.::.::.::. .... .
::: : . .  ヽ、_ _ ,.ノ ..: :: :: :.:. :: :: ::: ::::.::::::::.::::::.:::::::::::::: ::. . .
:::::. . .       . : : : :: : :: ::.::.:.: :::.::.:.:.::::.::::::::.::::::.::::::::::::::.:. . .
:::  [ ヒッキ〜 おでん ]_ :. :.:: .:: .:: :.: ..: :: :.:: :. .:: .:: :.: ..: ::.. . ..
::/\\\\\\\\\\ .. . : . : .:. :.:. :.:. .:.: ::. :.:. :.:.. . .
//┏\\\\\\\\\\  . . : : : : : : : :. . . . .
/´.三 ヽ匸匸匸匸匸匸匸匸l
{ニおニ}|       ∬   | < へい らっしゃい!!
{ニでニ}i( -_-)∬    .|
{ニんニ}i(つ┌──(   )               
ヽ 三 ノ | | ̄ ̄ ̄(    )               ∧_∧
 ┗┛ | |  ┳┳し┳┳ |           (-_-)(・ω・)
                          (∩∩)(∩∩)  トコトコ

14 :(-_-)さん:2014/04/06(日) 01:25:49.82 ID:???0.net
>>990
新スレおつ
このスレが去年5月からのスレだから1年で1スレ消化か
17スレ目にもなって歴史あるスレだ

たぶんね、2,3年前にいっとき1っか月に1スレ消費するくらい加速したことがあった

15 :(-_-)さん:2014/04/06(日) 02:06:01.67 ID:???0.net
(-_-) サンポイッテクル
(∩∩)

16 :(-_-)さん:2014/04/06(日) 03:25:16.61 ID:???0.net
一週間くらい行ってないけど桜散ったるだろうな

17 :(-_-)さん:2014/04/06(日) 03:29:06.89 ID:???0.net
引きこもりニート無職
27でやめて、無職引きこもり7,8年ひき

どこで人生間違えたんだろうかと考えてる
もう死にたい

18 :(-_-)さん:2014/04/06(日) 03:29:20.89 ID:???0.net
桜なんてどうでもいい
イクゾー

19 :(-_-)さん:2014/04/06(日) 03:30:45.70 ID:???0.net
おい
桜を軽んじるな サクラはみんなのすぐそばでみんなの散歩を見守っている

20 :(-_-)さん:2014/04/06(日) 03:36:30.15 ID:???0.net
桜の樹の下には

21 :(-_-)さん:2014/04/06(日) 03:38:28.36 ID:???0.net
ヤメロ
それ以上言うな

22 :(-_-)さん:2014/04/06(日) 13:18:09.63 ID:???0.net
天候が安定しなくてやだねえ

23 :(-_-)さん:2014/04/06(日) 19:18:21.07 ID:???0.net
暖かいときの夜散歩は、きもちいいよね

24 :(-_-)さん:2014/04/06(日) 20:29:18.35 ID:???0.net
明日から暖かくなるらしい
俺達の季節だ

25 :(-_-)さん:2014/04/06(日) 20:35:04.33 ID:???0.net
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) |     散る桜 残る桜も 散る桜
    |  `ニニ' /      
   ノ `ー―i´

26 :(-_-)さん:2014/04/06(日) 21:27:17.32 ID:???0.net
桜が散った
骨みたいな犬を見た

27 :(-_-)さん:2014/04/06(日) 23:15:15.93 ID:???0.net
今夜も歩いてきた
頑張って続けよう

28 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 01:39:13.19 ID:???0.net
明日から暑いらしいぞ
Tシャツでいけそうなら、教えてくれ。俺も散歩行く

29 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 18:11:31.63 ID:???0.net
今日も23時あたりに行ってくる
暗闇は自分の姿を見えにくくしてくれてありがたい

30 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 00:06:29.22 ID:???0.net
今夜も歩いてきた
一週間続いた。頑張って続けよう

31 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 02:25:54.69 ID:???0.net
2週間続いたら褒めてあげる

32 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 20:42:25.66 ID:???0.net
最近行ってないんだが、もう桜って散った?
それすらわからない・・・

33 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 20:54:23.07 ID:???0.net
俺の地方ではまだギリギリ残っていたな桜
ただ今日暖かかったからどうだろうな、今夜には葉桜に変わっていてもおかしくはない

34 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 22:42:54.71 ID:???0.net
今夜も歩いてきた
桜まだ大丈夫だったよ。頑張って続けよう

35 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 22:48:11.19 ID:???0.net
頑張って続けようさん 頑張れ

36 :(-_-)さん:2014/04/09(水) 05:21:21.92 ID:???0.net
桜が散った後は毛虫が落ちてきそうだな

37 :(-_-)さん:2014/04/09(水) 13:23:20.25 ID:???0.net
毛虫怖いな…中学の時ぽとって肩に落ちてきたの思い出した
木の下避けて歩いたほうがいいな

38 :(-_-)さん:2014/04/09(水) 14:05:55.47 ID:???0.net
桜餅って葉っぱは桜の葉をホントに煮込んでるのか?
たまに毛虫とかいるのかな

39 :(-_-)さん:2014/04/09(水) 15:59:54.70 ID:???0.net
桜かどうかはわからないが、糸垂らしてぶらさがってる毛虫のいる木はマジで無理

40 :(-_-)さん:2014/04/09(水) 19:57:03.04 ID:???0.net
桜見納め
しかと目に焼き付けよ

41 :(-_-)さん:2014/04/09(水) 22:38:37.06 ID:???0.net
今夜も歩いてきた
頑張って続けよう

42 :(-_-)さん:2014/04/10(木) 03:26:07.40 ID:???0.net
そろそろ危険だ
休め

43 :(-_-)さん:2014/04/10(木) 23:31:14.06 ID:???0.net
春休みだな

44 :(-_-)さん:2014/04/10(木) 23:47:25.02 ID:???0.net
良いこと言う

45 :(-_-)さん:2014/04/11(金) 00:16:04.02 ID:???0.net
春の夜空は何気に好き

桜が散った後でも

46 :(-_-)さん:2014/04/11(金) 18:59:47.60 ID:???0.net
まだ肌寒いから、あと1ヶ月くらいしたら一番良い気温帯になる
夏は暑さと汗が鬱陶しいのと、蚊が嫌だ

47 :(-_-)さん:2014/04/11(金) 23:10:45.02 ID:???0.net
週末は昼間の散歩

48 :(-_-)さん:2014/04/12(土) 00:46:09.39 ID:???0.net
昼間に散歩なんてしたら解けてしまう

49 :k☆:2014/04/12(土) 05:55:23.10 ID:???0.net
5時はまださむいねぇ。

50 :(-_-)さん:2014/04/12(土) 11:45:06.84 ID:???0.net
夜は厚着しないとまだ寒いね
ダウンジャケット着てたよ

51 :(-_-)さん:2014/04/12(土) 12:43:21.10 ID:???0.net
     ________________
    /                        /|
  ./                        /  .|
  | ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   .|
  |   (´・ω・`)丿  ナ    ー- 、|,.土   |  ./!
  |   ノノ川l'し    / こ (_ 人廾_,  |/ .||
  ||`〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜||   .||
  ||   ||                      .||   .||
  ||   ||                    .||   .||
  ||   ||       (´・ω・`)           .||   .||  お一ついかがですかー
  ||   ||_____(つφ'_」=|_|,/_____.||__,,.||
  || (| ̄lフ]/8:8:8:8:8:8:8:8./ ./../../l||  /|
  ||/|_|/8:8:8:8:8:8:8:8/l ̄ ̄ ̄ ̄l/.||//|
  |二二二二二二二二二二二二二二二二|/  |
  |                          |   |
  |   た こ や き  8個 1200円   .| ../
  |________________|/

52 :(-_-)さん:2014/04/12(土) 17:33:42.57 ID:???0.net
わんわんおの散歩と予防接種おわた

53 :(-_-)さん:2014/04/13(日) 06:07:05.23 ID:???0.net
土日は人が多い
月曜日から再開だ

54 :(-_-)さん:2014/04/13(日) 11:23:34.39 ID:???0.net
>>51
高っ!

55 :(-_-)さん:2014/04/13(日) 12:33:11.21 ID:???0.net
ショバ代込みなんですみません

56 :(-_-)さん:2014/04/13(日) 12:33:47.09 ID:???0.net
ショバ代高っ!

57 :(-_-)さん:2014/04/13(日) 17:33:02.47 ID:???0.net
桜散った?

58 :(-_-)さん:2014/04/13(日) 20:01:18.25 ID:???0.net
はい

59 :(-_-)さん:2014/04/14(月) 22:04:41.02 ID:???0.net
靴ずれ怖い
あれなると1週間は外出たくなくなる

60 :(-_-)さん:2014/04/14(月) 22:11:24.15 ID:???0.net
           . . ∞

      (-_-)ノ サンポイッテクル
      (  )
   , , , , / >

61 :(-_-)さん:2014/04/16(水) 01:16:50.18 ID:93Q7TSKs0.net
みんな散歩してる?

62 :(-_-)さん:2014/04/16(水) 18:42:19.88 ID:???0.net
今日は休み
ゴメンナサイ

63 :(-_-)さん:2014/04/16(水) 21:22:20.52 ID:???0.net
髪の毛伸びてきたからちょっとだけ切ろうとしたら調子に乗って切り過ぎたから整うまでの我慢や

64 :(-_-)さん:2014/04/16(水) 21:59:29.67 ID:???0.net
電動バリカンでおk

65 :(-_-)さん:2014/04/16(水) 23:34:39.92 ID:???0.net
坊主にしたら頭が軽くなって数日は気分が良くなる

66 :(-_-)さん:2014/04/18(金) 00:19:22.20 ID:???0.net
部屋の気温が明らかに温かくなってる
そろそろ外に出る

67 :(-_-)さん:2014/04/18(金) 18:25:35.58 ID:???0.net
昨日行った 桜散ってた

68 :(-_-)さん:2014/04/18(金) 20:33:48.54 ID:???0.net
川沿いの芝生に体育座りして遠くの道路を通る車を眺めているとなんだか落ち着く

69 :(-_-)さん:2014/04/21(月) 03:01:40.53 ID:???O.net
散歩開始
久しぶりで綺麗な歩き方を忘れた

70 :(-_-)さん:2014/04/21(月) 03:39:39.10 ID:???O.net
いつもと違う場所を歩くと色んな形の家があって別世界に迷い込んだような気持ちになる

71 :(-_-)さん:2014/04/21(月) 03:40:53.55 ID:???O.net
一緒に散歩してくれる彼女がほしい

72 :(-_-)さん:2014/04/21(月) 20:21:09.02 ID:???0.net
散歩友達が欲しい
お互い何もしゃべり合わず3mくらい横に距離保って歩いてくれる人間の友達

73 :(-_-)さん:2014/04/21(月) 20:25:06.74 ID:???0.net
ママンでええやろ

74 :(-_-)さん:2014/04/22(火) 02:04:16.12 ID:???O.net
広くて綺麗な立派な家に住みたかったおばさんが頑張ってデコレートしたであろう
小汚くて小さな家をみると切なくなる

75 :(-_-)さん:2014/04/22(火) 02:34:13.68 ID:???O.net
金持ちそうな家見るとこんな家に生まれていたらどんな人生送ってただろうって妄想しちゃう

76 :(-_-)さん:2014/04/22(火) 03:53:48.14 ID:???0.net
もっと快適なひきこもりライフを送れてただろうね

77 :(-_-)さん:2014/04/22(火) 04:36:18.20 ID:???0.net
5月中旬くらいから散歩快適そうだね
今はちょっとまだ肌寒いから冬眠だ

78 :(-_-)さん:2014/04/23(水) 01:08:21.99 ID:???0.net
GWが近い
GW中は人多いぞ真夜中も。気をつけろよ

79 :(-_-)さん:2014/04/23(水) 15:37:51.42 ID:???0.net
備蓄して引きこもるモン

80 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2014/04/23(水) 17:13:10.69 ID:???0.net
>>1
夜明け前の真っ暗な深夜散歩おすすめします。。

冬は3:00〜7:00
春は3:00〜6:00
夏は3:00〜5:00
秋は3:00〜6:00

81 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:10) :2014/04/23(水) 17:14:04.01 ID:???0.net
>>2
朝未明3時から5時です。

未明なので職質されたことはありません。

82 :(-_-)さん:2014/04/23(水) 17:20:10.27 ID:???0.net
夜明け前は帰ってくるときに気を使う

83 :(-_-)さん:2014/04/23(水) 19:48:22.05 ID:???0.net
トンキンのヒキはしばらく外出しないでおけよ
夜の散歩なんてもってのほかだ

84 :(-_-)さん:2014/04/23(水) 20:24:15.94 ID:???0.net
トンキン?きんとーん?

85 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 00:00:33.63 ID:???0.net
何で?オバマが来てるから?

86 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2014/04/24(木) 05:45:30.63 ID:???0.net
>>25
いい歌ですよねえ。

87 :(-_-)さん:2014/04/24(木) 22:31:00.33 ID:???0.net
>>80
それじゃ夜が明けてるだろ

88 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 00:44:07.97 ID:???0.net
ガイアの夜明け

89 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 04:45:44.37 ID:???0.net
なんか寒いんだか暑いんだかよくわからん季節だ

90 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2014/04/25(金) 11:31:52.87 ID:???0.net
>>59
>>59
つ ミズノLD40IIISWワインレッド

>>68
同じく。

91 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 17:56:47.98 ID:???0.net
ゴールデンウィークがやってくる
あんま外でないほうがいいのかな。まあ深夜散歩は関係ないか

92 :(-_-)さん:2014/04/25(金) 18:02:26.14 ID:???0.net
なんか海が見たい
海が見てみたくなった。近くにないけど

93 :(-_-)さん:2014/04/26(土) 01:49:58.88 ID:???0.net
俺も川とかじゃなくて海が見たいな 夕方くらいに

94 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2014/04/26(土) 02:16:34.63 ID:???0.net
>>87
夜が明ける過程を楽しむのがいいんじゃないですか。

>>93
海、癒やされますよね。

95 :(-_-)さん:2014/04/26(土) 03:46:24.56 ID:???0.net
川沿いを歩きながら高速走ってるトラックみてたら俺は何やっているんだろうって気持ちになって涙が出そうだった

96 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2014/04/26(土) 04:08:41.76 ID:???0.net
>>95
幸せなんですよ、散歩ができるのは。

97 :(-_-)さん:2014/04/26(土) 04:43:30.39 ID:???0.net
家の中だと
何やってるんだろうすら思わずに寝て食ってネットして排泄しての繰り返ししてるだけだし
良い刺激になってるんじゃないかな 脳の

98 :(-_-)さん:2014/04/26(土) 04:47:01.31 ID:???0.net
 _[おでん]__
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」  おでん食べて行きなさい。
{ニおニ}|          |
{ニでニ}|(-_-)∬∬
{ニんニ}|(つ┌───┐
ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛|          |
""""""""""""""""""""

99 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2014/04/26(土) 08:11:55.68 ID:???0.net
>>97
散策は脳への最良の刺激です。

だから古代の哲学者は歩いたのです。

100 :(-_-)さん:2014/04/26(土) 08:25:04.26 ID:???0.net
散歩から帰ると家でじっとしてる時間が勿体無く感じる

101 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:10) :2014/04/26(土) 09:01:06.66 ID:???0.net
>>100
それ!
その歩き足りなさが明日の散歩へのドライブ!!

102 :(-_-)さん:2014/04/26(土) 12:34:48.74 ID:???0.net
やっぱ歩くなら人口少ないとこだな
中途半端に多いと目が気になる

103 :(-_-)さん:2014/04/26(土) 12:49:53.13 ID:???0.net
新聞配達の人にしか遭遇しないなあ

104 :(-_-)さん:2014/04/26(土) 13:33:18.29 ID:???0.net
科学者も歩くし
作家も走る
ヒキも歩くさ

105 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2014/04/26(土) 13:35:57.40 ID:Mcg8dgTE0.net
散策143歩0.07kmしました。

○万歩計『歩く遍路』で四国八十八箇所巡り順打ち
=『お遍路(おへんろ)』「阿波・土佐・伊予・讃岐」
=01霊山寺→02.極楽寺@阿波
→『結願(けちがん)』
→高野山詣で『満願成就(まんがんじょうじゅ)』。

106 :(-_-)さん:2014/04/26(土) 13:39:44.59 ID:???0.net
お遍路行きたい…

107 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:10) :2014/04/26(土) 13:51:02.24 ID:Mcg8dgTE0.net
>>106
つ 万歩計『歩く遍路』

108 :(-_-)さん:2014/04/26(土) 19:02:55.11 ID:???0.net
家族は散歩してるの知ってんの?

109 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2014/04/27(日) 02:24:13.30 ID:yO8zcLB/0.net
散策166歩0.09kmしました。
○万歩計『歩く遍路』で四国八十八箇所巡り順打ち
=『お遍路(おへんろ)』「阿波・土佐・伊予・讃岐」
=01霊山寺→02.極楽寺@阿波
→『結願(けちがん)』
→高野山詣で『満願成就(まんがんじょうじゅ)』。

>>108
はい。
アラームを持たされています。
あと、気休めですが、脚が速いです。

110 :(-_-)さん:2014/04/27(日) 03:01:58.73 ID:???0.net
ごめん
143歩とか166歩とかはなんなの?
その歩数だけ外に出たってこと?

111 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2014/04/27(日) 03:17:54.69 ID:yO8zcLB/0.net
>>110
そうです。

昨日は途中で歩幅を足のサイズで測りなおして訂正した時にリセットしてしまって。
あくまでお遍路で順打ちすることが高祖母の悲願でしたので。

112 :(-_-)さん:2014/04/27(日) 03:30:18.60 ID:???0.net
住宅街歩いてるとすげえ入り組んだ場所にある家を見つける

玄関を抜けたらそこは異世界の扉でしたみたいな

113 :(-_-)さん:2014/04/27(日) 04:05:01.79 ID:???0.net
>>111
俺の頭が悪すぎてあんまり理解できてないんだけど、
往復70mとか90mを散歩したのをここに報告してるの?

114 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2014/04/27(日) 04:18:06.36 ID:yO8zcLB/0.net
>>113
昨日は一点何キロかです。
今日はこっそり家を抜けだしたのですぐに戻りました。

115 :(-_-)さん:2014/04/27(日) 05:40:27.99 ID:???0.net
散歩中働いてる人見ると自分が情けなくなってる…何してんだろ俺って

116 :(-_-)さん:2014/04/27(日) 07:20:24.68 ID:???0.net
人は人、自分は自分
働ける状態になったら働けばいい

117 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2014/04/27(日) 07:56:43.81 ID:???0.net
>>116
> 人は人、自分は自分
> 働ける状態になったら働けばいい

至言。

118 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2014/04/27(日) 13:08:57.14 ID:???0.net
散策3090歩1.69kmしました。
○万歩計『歩く遍路』で四国八十八箇所巡り順打ち
=『お遍路(おへんろ)』「阿波・土佐・伊予・讃岐」
=01霊山寺→02.極楽寺→人→03.金泉寺@阿波
→『結願(けちがん)』
→高野山詣で『満願成就(まんがんじょうじゅ)』。

119 :(-_-)さん:2014/04/28(月) 02:05:39.67 ID:???0.net
深夜0時に起きて今行こうかと思うけど
途中で運腰たくなっても嫌だし

公園まで行くか

120 :(-_-)さん:2014/04/28(月) 02:19:54.41 ID:???0.net
俺も今から行ってくる
今日は雨だし人少なそう

121 :(-_-)さん:2014/04/28(月) 03:04:00.70 ID:???0.net
>俺は何やっているんだろうって気持ちになって

散歩してるときはたいてい考えてる

3時過ぎると早起き組の爺がうろうろしてくるから散歩するの控えてる
1時代には出かけないと、今日はやめようってなる

たぶんこのスレの中でもびくびくしながら散歩してるタイプ

122 :(-_-)さん:2014/04/28(月) 03:10:42.63 ID:???0.net
爺婆は早起きでうぜえ
病院にも一時間も早くきてやがるしさっさと死ね

123 :(-_-)さん:2014/04/28(月) 03:26:40.75 ID:???0.net
後ろから車が来たから道譲ったらバックライトチカっとお礼してきてなんか嬉しい

124 :(-_-)さん:2014/04/28(月) 06:57:26.85 ID:???0.net
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) |     言葉はなくとも気持ちは伝わるんじゃのう
    |  `ニニ' /      
   ノ `ー―i´

125 :(-_-)さん:2014/04/28(月) 08:44:39.71 ID:???0.net
久しぶりやな

126 :(-_-)さん:2014/04/28(月) 21:32:29.87 ID:???0.net
>>123
ア・イ・シ・テ・ルのサインだな

127 :(-_-)さん:2014/04/28(月) 23:49:14.39 ID:???0.net
>>123
ハザードじゃないの?

128 :(-_-)さん:2014/04/28(月) 23:59:21.92 ID:???0.net
一時間ほど歩いてきたけど庭掃除で筋肉痛だから程々にして早めに帰ってきた
明日は雨が降るみたいだからその分、歩いておいた方が良かったかもとちょっと後悔

129 :(-_-)さん:2014/04/29(火) 00:21:16.15 ID:???0.net
明日雨
気をつけろ大変なことになる

130 :(-_-)さん:2014/04/30(水) 10:34:30.21 ID:Gkx0w55B0.net
おまえら、雨に流されてないか?心配だ

131 :(-_-)さん:2014/05/01(木) 00:15:05.17 ID:???0.net
てすと

132 :(-_-)さん:2014/05/01(木) 17:52:25.23 ID:???0.net
車載カメラに撮られてる

133 :(-_-)さん:2014/05/01(木) 18:00:05.28 ID:???0.net
ゴールデンウィーク みなさん いかがお過ごしでしょうか
僕は いつも通り 元気 だ よ

134 :(-_-)さん:2014/05/02(金) 00:29:07.94 ID:???0.net
なんか異常なほど人が多いなウゼー

135 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:10) :2014/05/02(金) 05:06:08.36 ID:???0.net
あうあー

136 :(-_-)さん:2014/05/03(土) 22:45:45.98 ID:???0.net
2,3日空いたけど行ってくるか

137 :(-_-)さん:2014/05/04(日) 00:35:45.17 ID:???0.net
行こうと思ったんやけど近くの公園で1人ブランコ漕いでる女が怖くて撤退してきたわ

138 :(-_-)さん:2014/05/04(日) 00:58:04.79 ID:???0.net
GWどんな感じ?夜でも人おおい?
俺は最近閉じこもってるから代わりにみてきてくれ

139 :(-_-)さん:2014/05/04(日) 01:23:34.64 ID:???0.net
そういえば昨日若い二人組がいたけど何してたんだろ 4時くらい

140 :(-_-)さん:2014/05/04(日) 01:27:33.45 ID:???0.net
>>138
暖かいから日が暮れたぐらいじゃ人は多い

141 :(-_-)さん:2014/05/04(日) 01:44:10.21 ID:???0.net
俺は無敵の帝王
公園が城

142 :(-_-)さん:2014/05/04(日) 01:45:55.86 ID:???0.net
いつぐらいからTシャツで散歩いけるようになるんだ?

143 :(-_-)さん:2014/05/04(日) 02:19:04.96 ID:???0.net
腕ガリガリお腹とケツはデブデブだから薄着は嫌だわ

144 :(-_-)さん:2014/05/04(日) 02:59:49.84 ID:???0.net
橋の下でDQNが騒いでたよ

145 :(-_-)さん:2014/05/04(日) 06:06:30.87 ID:???0.net
橋の下でDQNと言われると何だかホームレスいじめてる奴とか思い出すわ
ニュースで見て胸糞悪かったのを覚えている

146 :(-_-)さん:2014/05/04(日) 14:01:08.88 ID:???0.net
歩いてたら同じヒキっぽいの見かけた
経験ない?

147 :(-_-)さん:2014/05/04(日) 14:20:49.23 ID:???0.net
散歩だなーって程度で
いちいちヒキかどうかの認識はしないなあ

148 :(-_-)さん:2014/05/04(日) 23:05:11.95 ID:???0.net
ニートやヒキは独特のオーラがあるからわかるよ

149 :(-_-)さん:2014/05/05(月) 00:00:20.62 ID:???0.net
オーラっていうのでボヤけさせてるけど、
顔が幼く見えるのとシュッとしてないみたいな感じだろうか?
俺はこれからサングラスとマスクつけて散歩にいかないといけないな。

150 :(-_-)さん:2014/05/05(月) 00:14:29.79 ID:???0.net
かっこいい歩き方を研究してたら殺し屋みたいになってきた
隙がない

151 :(-_-)さん:2014/05/05(月) 00:23:15.65 ID:???0.net
常に左手はズボンのポケットの中でナイフを。
右手はすぐにジャケットの中の拳銃を取り出せるようにじゃっかん力んでいる

152 :(-_-)さん:2014/05/05(月) 00:25:07.64 ID:???0.net
     ___
   ./ _  \
    ;| ´・ .〈・リ:
   :|ヽ .r、_); 
.   :| |`ニニ |;   殺さないで・・・
    :h   /;
     :|  /; '

153 :(-_-)さん:2014/05/05(月) 00:26:15.49 ID:???0.net
今日は雨降りそうで行くか迷う

154 :(-_-)さん:2014/05/05(月) 00:31:00.08 ID:fzXGwI4m0.net
途中で雨降ってきて濡れて、散歩に負のイメージがつくと
余計に億劫になるぞ。戦士の休息しとくんだ。

155 :(-_-)さん:2014/05/05(月) 00:47:28.64 ID:???0.net
無理しすぎると行く気しなくなるから適度にしかやらない

156 :(-_-)さん:2014/05/05(月) 01:09:47.29 ID:???0.net
このスレ居心地いいな

157 :(-_-)さん:2014/05/05(月) 01:13:04.84 ID:???0.net
>>152
似てるw

158 :(-_-)さん:2014/05/05(月) 04:26:30.81 ID:???0.net
タバコ吸いながら散歩

159 :(-_-)さん:2014/05/05(月) 09:11:29.66 ID:???0.net
野良猫が急に夜道で発情期なのか大声出したから
びびって煙草がぶれて、ジャージこげて穴空いた

160 :(-_-)さん:2014/05/05(月) 10:34:46.92 ID:???0.net
タバコなに吸ってんの

161 :(-_-)さん:2014/05/05(月) 20:58:07.20 ID:???0.net
ガラム

162 :(-_-)さん:2014/05/05(月) 21:06:06.37 ID:???0.net
ラッキーストライクのライト
なんとなく。こだわりがない。とりあえずメンソール以外

163 :(-_-)さん:2014/05/06(火) 09:07:25.62 ID:???0.net
散歩ついでに自販機で買えば都合いいな

164 :(-_-)さん:2014/05/06(火) 12:21:59.80 ID:???0.net
あれ持ってない
あのカードのやつ。タスポ?だっけ?

165 :(-_-)さん:2014/05/06(火) 12:23:09.80 ID:???0.net
GW終わるから、人も減って気温もちょっと肌寒い程度
パーカーでも着ながら散歩には持って来いだぞ今
もうすぐ梅雨でしばらく散歩できない。みんな、取る選択肢はわかってるな?

166 :(-_-)さん:2014/05/06(火) 12:25:49.78 ID:???0.net
 _[ヒッキ屋]___
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\    
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」
{ニヒニ}|彡 ⌒ ミ  ,<¨ \  ヘイ・・・ゴチュウモンハ・・・ 
{ニッニ}|(-_-) /ww \ ゝ 
{ニキニ}|(つ と) (ヮ^ ヾ ヽ  ちくわぶとハンペンくださいっ!
ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄(  o )|
`┗┛|   ┳┳し┳┳

167 :(-_-)さん:2014/05/06(火) 12:36:11.07 ID:???0.net
タスポかな。吸ってないけどコンビニの店員も嫌だから便利そうだ

168 :(-_-)さん:2014/05/07(水) 03:56:06.28 ID:???0.net
散歩から戻るときに昔の通学路を通ったら昔を思い出して辛くなった

169 :(-_-)さん:2014/05/08(木) 02:03:37.38 ID:???0.net
ずっと部屋にいると想い出すという動作をしなくなるせいか、
どんどん色んな思い出忘れていく。
物や施設がキーワードになって記憶の断片が浮上してきたのなら、
ラッキーだったな。忘れるより幸せなことだ

170 :(-_-)さん:2014/05/08(木) 20:32:50.71 ID:???0.net
嫌な記憶のほうが多いから忘れたほうが幸せだ

171 :(-_-)さん:2014/05/09(金) 01:31:17.30 ID:???0.net
近所に餌貰おうと人の姿を見かけると猫なで声をだすぬこがいる

172 :(-_-)さん:2014/05/09(金) 03:33:11.02 ID:???0.net
人かもしれません

173 :(-_-)さん:2014/05/09(金) 03:58:46.42 ID:???0.net
猫はダメだ
犬が好きだ

174 :(-_-)さん:2014/05/09(金) 08:18:57.16 ID:???0.net
犬は苦手だけど何故か好かれる
神経質だから風呂上りなんかにペロペロ舐められたら萎えるタイプだわ

175 :(-_-)さん:2014/05/09(金) 08:30:17.96 ID:???0.net
>>150
なるなるw

176 :(-_-)さん:2014/05/09(金) 14:11:06.19 ID:???0.net
通行人の背後に殺し屋のように忍び寄り、
右手でもったリールを放つ。暗殺犬が、寝首をかく。

177 :(-_-)さん:2014/05/09(金) 14:26:33.83 ID:???0.net
>>169
忘れる機能は脳の保護と精神衛生に重要なシステムです。

178 :(-_-)さん:2014/05/09(金) 14:55:51.67 ID:???0.net
嫌なことに限って忘れないんだよなあ

179 :(-_-)さん:2014/05/09(金) 15:23:19.99 ID:???0.net
>>171
僕は猫が大好きです。
その猫をかわいがってあげて下さい。

>>178
それはその嫌なことを
二度目に遭遇しないように
回避するための脳の機能です。

ただし、過度の嫌な記憶や
記憶の想起のし過ぎは
脳の中心の大切な部分である「扁桃体」を興奮させ
副腎皮質に
本来回避行動を取るための運動強化ホルモンである
「ストレスホルモン」を分泌させ、
体に異常を引き起こします。

ココに僕の運動の友達たちのうちの1人で
うつの女性のために書いた小論文がありますので転載しておきます。

鬱の治療やうつの回避のためではありません。


健康でかつ異常をきたさない程度の

 『リミットをかけるコツ』

を皆さんに知っておいていただきたいからです。

180 :(-_-)さん:2014/05/09(金) 15:27:34.48 ID:???0.net
>>178>>ALL
小論文を補ってあらかじめ書きます。

4.嫌なことを思い出した時は、スクワットを10回してください。

嫌なこと想起

→扁桃体興奮→副腎皮質刺激
→尋常ではない瞬発性と持続性を持った回避運動のために
ストレスホルモンを全身の筋肉に分泌

分岐

→運動をしない→過度のストレスへ。。END
→運動をする→ストレスホルモンが正常に消費される→適度なストレスですむ。。END

181 :(-_-)さん:2014/05/09(金) 15:28:39.28 ID:???0.net
運動スレッドでまとめたので転載

>欝治療のために始めた運動

◎3.うつに打つ手
TLC(生活改善療法)
=『太古の暮らしでうつ病を克服』

1.『社会的な結びつき』を強める。
 =自宅をなわばりとなさっている神社(神主さんに伺えばわかる。)に
  気分が向いた時に詣でる。

2.15分間の散策などの『定期的な運動』
 =萎縮した脳の神経細胞を再生させる働きがある。

3.『規則正しい生活』をする
 =『早寝早起き』 (睡眠時間から逆算して朝6時に目が覚めるように眠る。)
 =うつでは常に起きている興奮しつづけている扁桃体からの指令で
   副腎皮質が分泌する過剰な
   ストレスホルモンの分泌異常を正常に戻す効果がある。

7割のカイゼン確率。

182 :(-_-)さん:2014/05/09(金) 15:30:58.24 ID:???0.net
◎1.うつのメカニズム
『NHKBSP2013年版病の起源第?集うつ』NHKオンデマンドより

深刻な社会問題の「うつ病」。
その原因が意外にも5億2000万年前に誕生した魚の研究から明らかになってきた。
魚にある条件を与えると、天敵から身を守るために備わった
脳の「扁桃(へんとう)体」が暴走し、うつ状態になることが分かってきた。
ほ乳類は群れで暮らし始めたことで、うつ病になる条件をさらに抱え込んでいた。
人類がうつ病になる秘密を進化から解き明かし、
それを手がかりにして生まれた新たな治療法を紹介する。

183 :(-_-)さん:2014/05/09(金) 15:32:02.90 ID:???0.net
◎2.うつのベースとトリガー
上位(扁桃体の常時興奮状態→大脳がうつ状態へ遷移)(包括的全体)

文明=トリガー(普遍的共同体に存在した
「互酬」「再分配」「交換」(『栗本経済人類学』より)
という少なく受け取っても『多く受け取っても』
興奮してしまう扁桃体を刺激しない文化システムとして
『平等』を保ってきた「文化という欠損本能の補完体」を
破壊したメソポタミア文明と文明という感染症に感染した世界中の共同体と
各種文明、そして近代と、近代文明。)
言葉(言葉によって他者の恐怖の記憶を共有し扁桃体を刺激。)
記憶(恐怖の実体験だけではなく恐怖の記憶も扁桃体を刺激。)
孤独(群れて生き残るために孤独だと扁桃体が興奮しストレスになる。)
天敵(天敵から逃げて生き残るために扁桃体が発生した。)

下位(ベース=具体的諸細目)


うつには運動が良いようです。

それからこの番組をご覧いただければ、

なぜうつが起きるのか
どうすればうつを回避できるのか
どうすればうつは治るのか

がおわかりいただけます。

184 :(-_-)さん:2014/05/10(土) 00:18:48.96 ID:???0.net
うつ病には掃除がいいらしい
片付けた後のサッパリ感が何とも言えない感覚になる

185 :(-_-)さん:2014/05/10(土) 00:34:18.92 ID:???0.net
スクワット十回ぐらいなら頑張るわ

186 :(-_-)さん:2014/05/10(土) 01:45:59.67 ID:???0.net
ストレス溜まってるから大声出して発散したいけど
民家や施設が一切ない場所ってなかなか無くて困る
カラオケは行った事ないし奇声あげてたらさすがに聞こえるだろうし怪しまれる

187 :(-_-)さん:2014/05/10(土) 04:53:28.72 ID:???0.net
>>185
お願い致します。

ストレスホルモンは町会費を可能にする超人運動ホルモンなのですが
使われないと、ひどく脳と身体を痛めつける毒物ですので、
運動でストレスホルモンを健全に消費して
適度なストレス(=からだに良い)に変えてあげる必要があるのです。

>>186
冬の掛け布団を二重にしてもぐって叫ぶと近所には響き渡りませんよ。

188 :(-_-)さん:2014/05/10(土) 09:38:07.31 ID:???0.net
日本語がおかしいのが気にかかる

189 :(-_-)さん:2014/05/10(土) 10:30:08.87 ID:???0.net
>>188
100%日本人なのでそれはご安心を。

190 :(-_-)さん:2014/05/10(土) 11:21:24.71 ID:???0.net
なぜここを選んだ?

191 :(-_-)さん:2014/05/10(土) 12:11:47.88 ID:???0.net
>>190
どこででも僕は僕ですよ。

192 :(-_-)さん:2014/05/10(土) 12:19:36.15 ID:???0.net
なぜここを選んだ?

193 :(-_-)さん:2014/05/11(日) 01:14:13.76 ID:???0.net
暖かくなったせいか人や車が多くなったな

194 :(-_-)さん:2014/05/11(日) 01:17:31.70 ID:???0.net
散歩の途中コンビニでジュースだけ買ってるから覚えられたっぽい

195 :(-_-)さん:2014/05/11(日) 01:20:53.45 ID:???0.net
覚えてもらうことは幸せなことだ

196 :(-_-)さん:2014/05/11(日) 01:24:35.76 ID:???0.net
自販機で買ったら

197 :(-_-)さん:2014/05/11(日) 01:24:39.40 ID:???0.net
世間話程度でもするようになればコミュ力もつくしいいんじゃね
俺はどのコンビニに行ってもいつの間にかおばはんから仕事の愚痴とか聞かされるハメになる

198 :(-_-)さん:2014/05/11(日) 01:26:44.32 ID:???0.net
コンビニで客と店員が話してるの見ると
うざい反面、うらやましく思う

199 :(-_-)さん:2014/05/11(日) 02:47:05.30 ID:???0.net
さすがに混んでいるときでなければいいかなとは思う
話ができるのもそれなりに余裕あればこそだからね

ちょっくら散歩行ってくるかな

200 :(-_-)さん:2014/05/11(日) 04:14:13.47 ID:???0.net
爆光ライトの車 事故って死んでくれ
何にも見えないんだよヴォケ

201 :(-_-)さん:2014/05/12(月) 03:17:19.88 ID:???0.net
散歩行こうと思ったらUCやってるのか
今日は中止じゃな

202 :(-_-)さん:2014/05/12(月) 03:25:35.96 ID:???0.net
UCいまいちかな
ガンダムオタクでもないしね

203 :(-_-)さん:2014/05/12(月) 03:42:15.30 ID:???0.net
朝5時になったらウルトラ久しぶりに散歩に行こ

204 :(-_-)さん:2014/05/12(月) 04:57:07.84 ID:???0.net
SEEDよりかは新鮮な感じがしたが、ミネバとか正直いらんかった
でもつまらなくはない感じ

205 :(-_-)さん:2014/05/12(月) 05:56:14.33 ID:???0.net
23区は日本標準時よりかなり夜明けが早いですね。
もう完全にお昼ですよw

1人としかお会いしませんでした。

クルマは走っていますが。

みんな朝遅すぎですよ。
夏は朝5時に起床しておかないと。


散策1365歩0.75kmしました。

○万歩計『歩く遍路』で四国八十八箇所巡り順打ち

=『お遍路(おへんろ)』「阿波・土佐・伊予・讃岐」
=01霊山寺→02.極楽寺→03.金泉寺
→人→04.大日寺@阿波
→『結願(けちがん)』
→高野山詣で『満願成就(まんがんじょうじゅ)』。

206 :(-_-)さん:2014/05/12(月) 22:34:38.88 ID:???0.net
>>187
掛け布団で大声出してもイチイチ、ストレス解消しないんで
人家が近くにないとこで奇声やら大声やら出してきたよ

多分一番近い民家の人には聞こえてると思う

207 :(-_-)さん:2014/05/13(火) 00:11:36.44 ID:???0.net
>>206
「大声を思いっきり出すのはねえ、『シャウト効果』って言って
副腎皮質ホルモンというストレスホルモンの悪影響を抑えたり、
身体能力のリミッターを外す効果のことを言うんだってえ。

「だからさあ、ゆっこは肉体派なんだから、
悩んだら大声出してみるとスッキリするよ。これホント」みを

208 :(-_-)さん:2014/05/13(火) 00:22:17.38 ID:???0.net
そういう人ほんと怖い

209 :(-_-)さん:2014/05/13(火) 02:53:23.30 ID:???0.net
5.健康で長生きするためにはどうすればよいのか?
栗本慎一郎先生とお知り合いの方は
以下のことを紙に書き写して先生にお知らせください。

5-1.早寝早起き
早寝早起きはウツの予防と、ガンの予防になる。

5-2.軽い散策・軽い運動
「快感がヒトを駆動する。」ので
エサがないとヒトは散歩しないため、
美味しい食べ物や美味しいカフェや好きな女性(男性)を目当てに
軽く散策することは、ウツとガンと心臓病と脳梗塞を予防する。

5-3.減塩
塩は強力な覚せい剤であり、脳に強い快感をもたらすひどい中毒物質である。
塩は心臓病と脳梗塞を引き起こす。

5-4.嫌な記憶
嫌な記憶は扁桃体を興奮させ、副腎皮質を刺激し、
ストレスホルモンを分泌させます。

ストレスホルモンは超人運動ホルモンですが、
運動しないと脳や身体の組織を破壊します。

嫌なことを思い出したらその場でゆっくり10回スクワットをしてください。
それから好きな片想いの若い女性のいるところへ
コーヒーをのみに散策に出かけましょう。

超人運動をするためのストレスホルモンなので
運動をすればストレスホルモンは消費され
脳と身体に過度のストレスを与えません。

210 :(-_-)さん:2014/05/13(火) 03:04:15.03 ID:???0.net
運動すると確かに前向きな思考にはなるね

211 :(-_-)さん:2014/05/13(火) 03:11:27.75 ID:???0.net
歩いて体力ついた?

212 :(-_-)さん:2014/05/13(火) 03:32:17.01 ID:???0.net
>>211
僕はもともと体力だけはあります。
学校が近すぎて足腰は弱いと思います。

ですから、僕には散策が必要なのですが、
早朝に散策できたのは昨日が初めてです。

今は夜明け待ちです。

夜明けの街にはヒトはいなくて、クルマが走っているだけでした。

213 :(-_-)さん:2014/05/13(火) 03:48:49.02 ID:???0.net
まだ若そうやね
俺は明るくなったら外出るの嫌だわ5時にはウォーキングしてる人だらけになる

214 :(-_-)さん:2014/05/13(火) 11:17:42.98 ID:???0.net
なぜか風呂に入ってる時にストレスがかかる
(昔のことを思い出す)

215 :(-_-)さん:2014/05/13(火) 11:57:54.62 ID:???0.net
>>214
わかる。なんでだあれは
しゃわー浴びてるとき思い出してあああって呻いたり死にたいとか叫ぶ

216 :(-_-)さん:2014/05/13(火) 17:22:32.08 ID:???0.net
怖いんだよ叫ぶとか。
黙々とただ散歩だけに集中する毎日を生きろ

217 :(-_-)さん:2014/05/13(火) 18:43:56.96 ID:???0.net
これから梅雨が来る
今のうちに歩け もう時間は残されていない

218 :(-_-)さん:2014/05/14(水) 02:57:08.71 ID:???0.net
缶ビール飲みながら深夜散歩楽しかった

219 :(-_-)さん:2014/05/14(水) 22:43:36.60 ID:???0.net
運動公園を4周ほどしてきたけど
女性ランナーはすれすれ抜いてくるね距離感がないのかな

220 :(-_-)さん:2014/05/14(水) 22:54:54.46 ID:???0.net
出会いに溢れてるな

221 :(-_-)さん:2014/05/14(水) 23:06:57.21 ID:???0.net
そんな夜遅くに女走っとるのか

222 :(-_-)さん:2014/05/14(水) 23:54:07.69 ID:???0.net
外の世界は出会いがいっぱい

223 :(-_-)さん:2014/05/15(木) 00:11:38.10 ID:???0.net
出会い厨

224 :(-_-)さん:2014/05/15(木) 01:28:12.96 ID:???0.net
リア充っぽい

225 :(-_-)さん:2014/05/15(木) 01:36:05.75 ID:???0.net
すれ違いでも出会いは出会いだ
なにが悪い

226 :(-_-)さん:2014/05/15(木) 02:04:11.89 ID:???0.net
今でっかい鏡で自分見ちゃってあまりのキモさに落ち込んだ

227 :(-_-)さん:2014/05/15(木) 02:04:49.60 ID:???0.net
なんで細身なのに首だけ肉付くかな
はあやだやだ

228 :(-_-)さん:2014/05/15(木) 02:41:03.77 ID:???0.net
こんな家に住んでたらこんな人生送ってたかな〜と妄想しながら歩いてる
寂しい…

229 :(-_-)さん:2014/05/15(木) 04:28:51.65 ID:???0.net
散策1405歩0.77kmしました。

○万歩計『歩く遍路』で四国八十八箇所巡り順打ち

=『お遍路(おへんろ)』「阿波・土佐・伊予・讃岐」
=01霊山寺→02.極楽寺→03.金泉寺→人→04.大日寺@阿波
→『結願(けちがん)』
→高野山詣で『満願成就(まんがんじょうじゅ)』。

230 :(-_-)さん:2014/05/15(木) 12:51:51.19 ID:???0.net
>>227
小顔効果じゃん

231 :(-_-)さん:2014/05/15(木) 18:45:03.52 ID:???0.net
大阪→東京間って散歩で何日くらいかかるんだ?

232 :(-_-)さん:2014/05/16(金) 16:25:43.18 ID:???0.net
夜にまた散歩しに行きたいけど週末は結構人がいるんだよなー
普段誰もいない時間に行っても酔っ払いがいたりするし、かと言って新聞配達のオッサンとの遭遇も好ましくない

誰一人いない静寂な時間を一人満喫するのが醍醐味になってくるとこだわりも強くなって面倒くさくなってくる

233 :(-_-)さん:2014/05/16(金) 17:14:59.26 ID:???0.net
都が放置している児童公園が自然化していていい感じでした。

散策7496歩4.12kmしました。

○万歩計『歩く遍路』で四国八十八箇所巡り順打ち

=『お遍路(おへんろ)』「阿波・土佐・伊予・讃岐」
=01霊山寺→02.極楽寺→03.金泉寺→04.大日寺
→人→05.地蔵寺@阿波
→『結願(けちがん)』
→高野山詣で『満願成就(まんがんじょうじゅ)』。

234 :(-_-)さん:2014/05/16(金) 18:58:11.64 ID:???0.net
川沿いに歩くことすらままならないね
さいたまに入ると

235 :(-_-)さん:2014/05/16(金) 21:11:33.10 ID:???0.net
どうして?

236 :(-_-)さん:2014/05/16(金) 21:12:40.14 ID:???0.net
川と海を舐めるなよ
ついでに山もな

237 :(-_-)さん:2014/05/17(土) 13:07:20.94 ID:???0.net
山で遭難した際の救助ってすんごい金かかるって聞いた事があるな
やっぱり自然は舐めたらいかんね

238 :(-_-)さん:2014/05/17(土) 15:37:39.59 ID:???0.net
散策8751歩4.81kmしました。

○万歩計『歩く遍路』で四国八十八箇所巡り順打ち

=『お遍路(おへんろ)』「阿波・土佐・伊予・讃岐」
=01霊山寺→02.極楽寺→03.金泉寺→04.大日寺
→05.地蔵寺→人→06.安楽寺@阿波
→『結願(けちがん)』
→高野山詣で『満願成就(まんがんじょうじゅ)』。

239 :(-_-)さん:2014/05/17(土) 15:58:47.54 ID:???0.net
散歩じゃないけど庭掃除してきた
一日一善じゃー

240 :(-_-)さん:2014/05/17(土) 22:56:49.89 ID:???0.net
DQNの集まりが奇声あげてた
うるせーよボケ

241 :(-_-)さん:2014/05/17(土) 23:45:13.84 ID:???0.net
俺はそっち側の人間になりたかった
きっと楽しい

242 :(-_-)さん:2014/05/17(土) 23:50:21.34 ID:???0.net
たしかに

243 :(-_-)さん:2014/05/18(日) 00:44:02.34 ID:???0.net
無理だからいいや

244 :(-_-)さん:2014/05/18(日) 01:12:14.92 ID:???0.net
うん症に合わない

245 :(-_-)さん:2014/05/18(日) 01:38:40.55 ID:???0.net
中学の時の部活のDQN先輩に復讐したい

246 :(-_-)さん:2014/05/18(日) 03:53:50.70 ID:???0.net
この時間でもう明るくなり始めてる
きついな

247 :(-_-)さん:2014/05/18(日) 07:06:30.31 ID:???0.net
>>239
僕は今日三ヶ月ぶりに庭に出て庭木を触って愛しました。






散策1521歩0.83kmしました。

○万歩計『歩く遍路』で四国八十八箇所巡り順打ち

=『お遍路(おへんろ)』「阿波・土佐・伊予・讃岐」
=01霊山寺→02.極楽寺→03.金泉寺→04.大日寺
→05.地蔵寺→人→06.安楽寺@阿波
→『結願(けちがん)』
→高野山詣で『満願成就(まんがんじょうじゅ)』。

248 :(-_-)さん:2014/05/18(日) 07:28:12.56 ID:???0.net
>>239
>一日一善じゃー

一日一善を行うとヒトの脳は本当に良い方向に行動を最適化するそうですよ。
脳の膨大な暗黙知の領域が。

>>240
>DQNの集まりが奇声あげてた

DQN対策法
1.観ない。
2.視野に入れない。
3.ウザいとも思わない。
4.虫が鳴いていると思う。
5.からまれたら素手で殺して正当防衛を成立させられる訓練少林寺拳法は初段はとっておく。

249 :(-_-)さん:2014/05/18(日) 07:30:28.09 ID:???0.net
>>241
>俺はそっち側の人間になりたかった
きっと楽しい

DQNの人生ルート
1.中学時代、学校早退して不良の彼女とジャスコ。
2.高校時代、学校帰りに不良の彼女とジャスコ。
3.18歳で16歳の彼女を妊娠させてできちゃった結婚。
4.若い嫁とジャスコ。
5.子連れでジャスコ。

インテリの人生ルート
1.幼稚園時代、小学生百科事典全12巻を読破。
2.小学校時代IQの高すぎに全教員用要注意児童リスト
通称『子どもブラックリスト』の一枚に顔写真ごと掲載される。
3.中学校時代常二十い以内を普通にキープ。
4.授業料の安い難関公立進学校に入学。
5.旧帝国大学に入学卒業。
6.一流会社に就職、バリバリ働く。
7.昭和時代と異なり、会社が嫁候補の
若いかわいいOL群を雇ってくれていないので、
未婚独身期間が長い。

250 :(-_-)さん:2014/05/18(日) 07:31:58.11 ID:???0.net
>>245
>中学の時の部活のDQN先輩に復讐した

みを「3をおすすめします。刑務所に入るとまたトラウマ群が増えるので。」
1.物理でガチで殺すルート
1-1.剣道二段をスポ少で取る。
1-2.DQN先輩をお茶に誘ってたまたま持っていた杖で殺してしまう。
1-3.すみませんすみませんと警察検察裁判所に謝って
過失致死罪禁固二年で済ませてもらう。

2.物理でガチで復習するルート
1-1.少林寺拳法初段を取る。
1-2.DQN先輩と偶然会うまで待つ。
1-3.中学時代のお礼を述べる。
1-4.DQN先輩キレる。
1-5.衆目監視の中、
「ごめんなさいすみません許してください」と大声で謝りながら、
見えないように柔法で先輩を組み伏せる。
1-6.ヒトの脳は、
殴られるとキレるが、
組み伏せられるとワケがわからなくて、
実力の差を思い知って二度と歯向かわなくなる。
1-7.DQN先輩が敬語を使うまで繰り返す。

3.平和裏に解決するルート
1-1.中学時代DQN先輩を思い出してああああ!
1-2.その場ですぐにスクワット10回。
1-3.脳の扁桃体の緊急指令で副腎皮質が分泌した戦闘ホルモンが
運動で消費されて、
人体生理学的になぜか落ち着く。
1-4.「ま、いっか」となる。
1-5.なぜかなる。マジでなる。ガチでなるから試してね」みを

251 :(-_-)さん:2014/05/18(日) 07:32:50.25 ID:???0.net
>>246
>この時間でもう明るくなり始めてる
きついな

ヒトがいない時間帯は深夜2時半が限界かな。

252 :(-_-)さん:2014/05/18(日) 07:37:08.15 ID:???0.net
一時から二時半だな…

253 :(-_-)さん:2014/05/18(日) 08:48:51.89 ID:???0.net
>>252
ですね。

254 :(-_-)さん:2014/05/18(日) 11:13:30.54 ID:???0.net
安価で長文の人と、お遍路ゲームの人って同一人物ですか?・・・
うーん・・・きつい

255 :(-_-)さん:2014/05/18(日) 13:24:33.03 ID:???0.net
長文はやめてほしいね

256 :(-_-)さん:2014/05/18(日) 15:27:11.63 ID:???0.net
>>240
110番の正しい利用方法
http://www.minami-syo.police.pref.hokkaido.lg.jp/kakuka/tiiki/110ban.html

257 :(-_-)さん:2014/05/19(月) 22:30:22.55 ID:6xx4CXQz0.net
ほんとに温かくなってきてる
このままじゃまずい。夜でも絶好の散歩日和になってしまう

258 :(-_-)さん:2014/05/20(火) 04:24:07.20 ID:eRkDsgXd0.net
     ___ハ__
チャ   、____丿
 チャ   ゙゙( ゚━゚)  アミーゴ
  チャ  /゙゙゙c○c○)) アミーゴ

チャ   __ハ__
 チャ  、____丿
  チャ   (゚━゚ )´´  アモ-レ
  ((( ○。○。゙゙゙\   アモーレ

259 :(-_-)さん:2014/05/22(木) 20:29:55.12 ID:K/GAeU9E0.net
今日は久しぶりに散歩行ってくる
Tシャツ一枚で行ってくる
期待しててくれ

260 :(-_-)さん:2014/05/22(木) 20:50:06.95 ID:Mj/KPywq0.net
こっちは雷雨だから今日は休もう

261 :(-_-)さん:2014/05/24(土) 08:13:52.88 ID:2eijCOT40.net
>>259
不覚にも萌えた

262 :(-_-)さん:2014/05/24(土) 16:37:11.57 ID:lXINf09J0.net
>>259
あれお前だったのかよw

263 :(-_-)さん:2014/05/24(土) 16:52:59.04 ID:l82xfxMG0.net
勘違いしないでくれよ
(上は)Tシャツ1枚って意味だからな
たまにちょっと早歩きとかしてみたりじわっと汗かいて気持ちよかったぞ
外の風景はやはり見慣れてない自分には宝石のようにキラキラ輝いて見える

264 :(-_-)さん:2014/05/25(日) 05:53:45.46 ID:KPUy558X0.net
みんな走ったり歩いたり散歩してる?
もうみんな4月1日の新生活までの一時的な出不精みたいなもので
みんな卒業しちゃったのかな
僕は週2くらいで運動の意味も込めて歩いてます

265 :(-_-)さん:2014/05/25(日) 12:25:59.57 ID:dXIZP7uv0.net
週2〜3で走ってるよ

266 :(-_-)さん:2014/05/25(日) 13:38:20.85 ID:bsmkIswb0.net
マイ散歩コース
http://livedoor.blogimg.jp/military380/imgs/8/a/8a668869-s.jpg

267 :(-_-)さん:2014/05/29(木) 20:24:08.83 ID:Qdt4YuSs0.net
やべえ昼散歩してきちゃった
マスク付けたらいけた

268 :(-_-)さん:2014/05/29(木) 20:30:17.98 ID:GeXTDejG0.net
ついでにサングラスと帽子も被っとけ

269 :(-_-)さん:2014/05/29(木) 20:35:28.67 ID:Qdt4YuSs0.net
あ、帽子も被ってたわ

270 :(-_-)さん:2014/05/29(木) 23:42:27.79 ID:aKVj2Cly0.net
もちろんイヤホンもしてたんだよな
今日の昼、明日は暑いらしいな。暑かったかい?ヒキってたからわからんね外の様子

271 :(-_-)さん:2014/05/30(金) 00:11:52.95 ID:VxHQ29du0.net
ここ結構風強いよね

272 :(-_-)さん:2014/05/30(金) 08:54:02.08 ID:W5k4kHlw0.net
>>264
ミズノウォーキングシューズLD40IIIα

これを履いたら足がどんどん進みました。

273 :(-_-)さん:2014/05/30(金) 09:38:23.37 ID:3qh+40Yl0.net
そんな靴で違ってくる?
靴とか軽ければなんでも良いというイメージだったんだが

274 :(-_-)さん:2014/05/30(金) 17:05:48.90 ID:W5k4kHlw0.net
>>273
>そんな靴で違ってくる?
靴とか軽ければなんでも良いというイメージだったんだが

足裏の血液が戻るインソールかどうかで全然違いますよ。

275 :(-_-)さん:2014/05/31(土) 03:39:15.11 ID:ezsQcqw90.net
なんか蒸れそうな靴だな
ジョギングシューズのほうがいいんじゃないか?

276 :(-_-)さん:2014/06/01(日) 11:06:11.19 ID:T/EUsIn00.net
>>275
>なんか蒸れそうな靴だな
ジョギングシューズのほうがいいんじゃないか?

1.ジョギングシューズとウォーキングシューズはまったく違う道具です。

2.最低二足を交互に履き替えて下さい。
一足では乾きませんから臭くなります。

3.僕が20キロ行軍できたのはプラスティック製足くぼみ型サンダルと
ミズノウォーキングシューズだけです。

昔はわらじをひもでくくりつけてくぼみを作って足裏の血液を還元させていました。
今の時代にはウォーキングシューズと謳っているもので
昔の旅装束と同じ機能を持つのはミズノウォーキングシューズだけです。

277 :(-_-)さん:2014/06/02(月) 22:37:16.75 ID:+Q7WwIon0.net
人多すぎてうぜえ

278 :(-_-)さん:2014/06/03(火) 00:02:18.86 ID:BTrfTR1C0.net
暖かいどころか
暑くなってきた。もう終わりだ

279 :(-_-)さん:2014/06/07(土) 07:14:41.83 ID:0O52OwkR0.net
さあパーティーを始めようか
Aさん

280 :(-_-)さん:2014/06/10(火) 03:20:00.06 ID:3sFZKG150.net
ワールドカップが始まる
サッカーよくわからないけどとりあえず散歩して応援する

281 :(-_-)さん:2014/06/10(火) 03:28:24.66 ID:fBJTtpEF0.net
散歩って精神状態によってはすごい退屈に感じるじゃん?
どんなこと考えながら散歩してる? 一日の予定とか考え事?
それとも基本無心?

282 :(-_-)さん:2014/06/10(火) 07:06:52.12 ID:nS1y3cAI0.net
正しい歩き方意識してると時間忘れる

283 :(-_-)さん:2014/06/10(火) 09:10:20.06 ID:41us6qYO0.net
>>281
考え事。

284 :(-_-)さん:2014/06/10(火) 09:10:58.66 ID:41us6qYO0.net
>>281
哲学的考え事。

宇宙の大規模構造とかアスカ人とかアスカ大帝国とか。

285 :(-_-)さん:2014/06/10(火) 09:11:38.45 ID:41us6qYO0.net
>>281
哲学的考え事。

宇宙の大規模構造と無限速度の重力波の関係とか、
アスカ人とかアスカ大帝国とか飛鳥国こと日本国とか。

286 :(-_-)さん:2014/06/10(火) 13:29:19.55 ID:brJ8sAup0.net
ちょい足しヒキ

287 :(-_-)さん:2014/06/11(水) 00:59:05.89 ID:cnrhMH590.net
>>281
直前に読んだ本とかサイトの内容で気になった部分とかを考えてる。
たとえば数学の本なら証明が理解できるように頭の中で具体的な数で考えてみたりとか。

288 :(-_-)さん:2014/06/11(水) 01:49:06.96 ID:0vmrd7gS0.net
首が細かったり前に前傾してたり
顔がゆがんだりすると鬱になりやすいんだろうか

289 :(-_-)さん:2014/06/11(水) 04:36:36.78 ID:IJuOmRCW0.net
太さは関係あるかわからんが前傾してたら血が回らなくて脳がやばそう

290 :(-_-)さん:2014/06/11(水) 05:27:29.40 ID:XfrE/elK0.net
散歩がてら女子校生が薄暗がりのなかポツってしてるのを見つけるとなんだか殺したくなるな

291 :(-_-)さん:2014/06/11(水) 06:08:02.81 ID:IJuOmRCW0.net
普段遭遇しない存在だよな
妙な気持ちが湧くのわかるわ

292 :(-_-)さん:2014/06/11(水) 06:18:14.47 ID:UoDTsIpl0.net
夜は俺達の世界
誰も邪魔できない

293 :(-_-)さん:2014/06/11(水) 07:23:52.22 ID:W+Wiw10I0.net
うち町田なんだけど
夜中徘徊したら絶対職質食らうだろうな
今度相模大野方面へ歩いてみようかな

294 :(-_-)さん:2014/06/11(水) 12:25:05.15 ID:M5D/pYA60.net
>>288
>>288
鬱の原因ははっきりしてきていて、
鬱の原因は遅寝遅起きと、脳を使いすぎるのに身体を使わないこと。

295 :(-_-)さん:2014/06/11(水) 13:17:13.48 ID:0vmrd7gS0.net
>>294
なるほど
散歩はいいね

296 :(-_-)さん:2014/06/11(水) 13:37:30.16 ID:M5D/pYA60.net
>>295
そうなのです。
散歩はうつとがんと脳卒中を防ぎます。あと一個忘れました。

297 :(-_-)さん:2014/06/11(水) 13:55:49.09 ID:M5D/pYA60.net
>>295
散歩はいいです。

散歩はうつを防ぎます。
散歩はうつを治します。

散歩はうつとがんと脳卒中と心臓病を予防します。

江頭2:50のエィガ一刀両断を観ていたら思い出しました。

298 :(-_-)さん:2014/06/11(水) 13:58:57.29 ID:M5D/pYA60.net
映画ファンや映画マニアはマゾですが、
江頭レベルの攻め系映画マニアになるとサドに転じます。

299 :(-_-)さん:2014/06/11(水) 15:41:30.64 ID:iqNIsROf0.net
あー、傘さして散歩にいくのもダルいし室内で筋トレでもしてやり過ごそうかな

300 :(-_-)さん:2014/06/12(木) 06:20:50.04 ID:3CgdEi9q0.net
梅雨場は暇になりますな

301 :(-_-)さん:2014/06/13(金) 09:32:07.42 ID:EADAcL300.net
アニメのピンポンというのを見てるんだが
俺もヒーローになりたくなってきた。散歩再開する。今日行く

302 :(-_-)さん:2014/06/15(日) 18:12:05.59 ID:ZPo/omot0.net
散歩ついでに昼間から服買いに行ってきた
日が出ているときの外出は出る前から少し緊張して程良い感じ
アメ横で中学生〜大学生くらいの子供に着ている服の事で何か言われて振り返って相手の服装をチェックしてみたら対して変わらないレベルで安心した
店の前に立っている黒人に店に寄って行けと声を掛けられまくったが断固無視を貫くがリア充ご用達の店に入ってみるも場違い感を強く感じてリタイア
結局ユニクロで適当に済ませて帰ってきた

どうせ誰も見ていないんだし服なんて不自然でなければ別に何でもいいや

303 :(-_-)さん:2014/06/19(木) 22:08:03.90 ID:l6jWXRPA0.net
最近少女誘拐事件多すぎだから おちおち散歩もできないな

304 :(-_-)さん:2014/06/19(木) 23:50:18.76 ID:iHedYvzrO.net
世の中変質者が多いなあ

305 :(-_-)さん:2014/06/20(金) 00:35:26.96 ID:puDtxidf0.net
>>303
>>304
少女誘拐事件の九割以上は朝鮮人だよ。

306 :(-_-)さん:2014/06/20(金) 00:45:42.11 ID:Jsl/QXcmO.net
現実を見よう

307 :(-_-)さん:2014/06/23(月) 11:46:44.12 ID:pvwGGnaxO.net
人減ったな

308 :(-_-)さん:2014/06/23(月) 12:37:16.42 ID:eBFscnxv0.net
天気が悪い時もあってか、最近はあまり行ってないな
代わりに掃除しまくってる

309 :(-_-)さん:2014/06/23(月) 14:09:43.87 ID:H6BALh4B0.net
>>306
少女誘拐事件の九割以上は朝鮮人だよ。

310 :(-_-)さん:2014/06/23(月) 14:10:12.51 ID:H6BALh4B0.net
>>308
それはよいことですね。

311 :(-_-)さん:2014/06/25(水) 21:46:47.19 ID:i0qimVNp0.net
悲しい事があって精神が乱れてたら
散歩すると楽になるかな?

312 :(-_-)さん:2014/06/25(水) 23:19:06.24 ID:s/SGq94C0.net
>>311
なると思う
だいぶ違うかと

313 :(-_-)さん:2014/06/26(木) 23:48:53.57 ID:j74dza240.net
何でも日本人のせいにする朝鮮人
何でも朝鮮人のせいにする日本人



どんどん似てくるね

314 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 03:21:19.49 ID:cd/w316+0.net
最近は目的がないと外に出られないな
散歩だけだと何かと動機が薄い
かと言って外に出る度にいちいち金なんて使ってられる状況ではないしなー

315 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 03:31:13.48 ID:qckHMti20.net
朝が来るとまた不安に苛まれる

316 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 03:35:00.94 ID:k89Ht6If0.net
散歩の習慣化は、散歩そのものを目的とするより
ダイエットなり筋肉付けるなりをメインとかにしといたほうが続けやすそう

317 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 04:52:19.28 ID:NpYEdni10.net
>>311
5-4.嫌な記憶
嫌な記憶は扁桃体を興奮させ、副腎皮質を刺激し、
ストレスホルモンを分泌させます。

ストレスホルモンは超人運動ホルモンですが、
運動しないと脳や身体の組織を破壊します。

嫌なことを思い出したらその場でゆっくり10回スクワットをしてください。
それから好きな片想いの若い女性のいるところへ
コーヒーをのみに散策に出かけましょう。

超人運動をするためのストレスホルモンなので
運動をすればストレスホルモンは消費され
脳と身体に過度のストレスを与えません。

318 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 11:22:04.31 ID:m2yNhB2t0.net
502:名無しさん@毎日が日曜日 2008/08/16(土) 05:14:05 ID:J5NSCzEc
俺は中国韓国が大嫌いだが、その次に自分の国である日本も嫌だ。
残念なことに日本は前者の国になんか似てるんだよな。特に思考とか世間が。


506:kiobasi 2008/08/16(土) 07:35:31 ID:gtrkgEv2
>>502
>残念なことに日本は前者の国になんか似てるんだよな。特に思考とか世間が。

作家の関川夏央という人がこんなことを言っているぉ。
「朝鮮は日本を写す鏡である。 目を背けたくなるような部分も隠さず映す残酷な鏡である。
もし朝鮮・朝鮮人を見て不快感を感じたならば、同族嫌悪である。」

中国・朝鮮・日本に共通する文化は「儒教文化」

319 :(-_-)さん:2014/06/28(土) 13:15:07.18 ID:mfQ2J4Rr0.net
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・)  雨降ると散歩に行くのがダルいどす
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'

320 :(-_-)さん:2014/07/01(火) 18:45:23.28 ID:jLlObrDi0.net
今日は雨降りそうにないから久しぶりに行ってくるかな

321 :(-_-)さん:2014/07/01(火) 21:16:34.52 ID:VTaSzTHd0.net
ブランコ乗ってきた

322 :(-_-)さん:2014/07/01(火) 22:56:27.32 ID:er56q9HE0.net
雨降ると涼しいね

323 :(-_-)さん:2014/07/02(水) 00:22:23.48 ID:wNWFZoDD0.net
久しぶりに散歩してきた4時間くらい
帰りはふくらはぎがパンパンで膝も痛いしで負傷兵みたいな歩き方で
無事帰還した。日頃使わないと使い物にならないね足も

324 :(-_-)さん:2014/07/02(水) 01:20:37.21 ID:Ozd3KQsz0.net
30分で充分だろ

325 :(-_-)さん:2014/07/02(水) 02:03:03.67 ID:VC0ej9ppO.net
夜中の神社の雰囲気最高だわ
京都に住んでて良かった

326 :(-_-)さん:2014/07/02(水) 03:00:29.08 ID:VC0ej9ppO.net
木製の建物の匂いを嗅ぐと小学生のときにお泊まりしたときのことを思い出す
歩きながら空想の友達と楽しくお泊まりする妄想してしまった
温泉の横にも通りがかった
世の中楽しいことが沢山あるのになんで俺は家で孤独に過ごすことしか出来ないんだ
暗くて内にこもる性格に生まれた時点で終わりだ

327 :(-_-)さん:2014/07/02(水) 03:14:23.34 ID:8cODmNW40.net
まあそう言うなって
身も蓋もありゃしない

328 :(-_-)さん:2014/07/02(水) 03:50:51.25 ID:wNWFZoDD0.net
個性よ個性、結局は
俺は今日足パンパンで疲れてたから1,2 1,2と呟きながら
「1で左」「2で右」の法則を厳守して帰路を歩いたぞ
空想の友達を作り出して楽しむ余裕もなかった

329 :(-_-)さん:2014/07/02(水) 07:45:00.86 ID:DizI6Vjr0.net
>>321
夜のブランコいいよね。

>>323
ミズノのフィールドなんとかというウォーキングシューズだけは
本当に歩いても疲れませんよ。

>>326
>暗くて内にこもる性格に生まれた時点で終わりだ

ヒトで内にこもるタイプの個体の比率は高いです。

330 :(-_-)さん:2014/07/02(水) 07:49:09.32 ID:DizI6Vjr0.net
>>323
アシックスのフィールドウォーカーでした。

道理でミズノで必死で探してもシリーズ自体がないわけだw

すみませんw

331 :(-_-)さん:2014/07/02(水) 10:43:41.54 ID:EQvzcea50.net
今日は8km歩いてきた、トイレもコンビニも無い道すがらで便意もよおしたときの絶望感は異常。
うんこ漏らしてまたひきこもりそう。

332 :(-_-)さん:2014/07/02(水) 22:03:57.29 ID:K9RV2AtX0.net
黄昏時外を歩くと自分の体発光してるみたいに白く見える

333 :(-_-)さん:2014/07/02(水) 22:54:46.75 ID:XMFad0qZ0.net
行ってきた
今日はそこまで蒸し暑くもなく、涼しくて散歩日和だった
後は明日にでも部屋の掃除しよう
居る場所自体が精神衛生上、悪ければダメだもんね

334 :(-_-)さん:2014/07/08(火) 23:39:43.27 ID:Yu4LOi8z0.net
台風来そうだから今のうちに散歩しておくかな

335 :(-_-)さん:2014/07/18(金) 19:05:18.37 ID:MJXcni/Y0.net
皆様最近散歩は行ってますか

336 :(-_-)さん:2014/07/18(金) 19:09:41.85 ID:O2RJI7u10.net
びんびんでちゅ〜

337 :(-_-)さん:2014/07/18(金) 20:54:30.68 ID:Dz2ykcqT0.net
夜風が気持ちいいね

338 :(-_-)さん:2014/07/18(金) 22:50:49.89 ID:bOdmdoOw0.net
人の事はどうでもいいんだけど
人目を避けたくて深夜〜朝方を選んでるんだろ?

だったら21時とかでも十分暗いし、誰が誰だか分からないし、
安全だし、
社会の動き、家々の雰囲気もわかるし

この時間帯が一番プラスが多いと思うんだけど

339 :(-_-)さん:2014/07/18(金) 22:51:14.13 ID:bOdmdoOw0.net
こっちも、不審者扱いされないし

340 :(-_-)さん:2014/07/18(金) 22:54:46.22 ID:bOdmdoOw0.net
別に提案でも何でもなく
ただ不思議に思ってな

341 :(-_-)さん:2014/07/18(金) 23:04:29.77 ID:ed+utNOL0.net
連投はやめれ
キチガイで終わるから

342 :(-_-)さん:2014/07/18(金) 23:06:58.02 ID:anUX0arG0.net
誰もいないほうが不審者扱いされない
何をもって安全とするのか
>社会の動き、家々の雰囲気もわかるし
わかってどうなるのか

343 :(-_-)さん:2014/07/18(金) 23:20:09.00 ID:bOdmdoOw0.net
あ、そうか、
ヒキってのはここまでひどいとはwww

何がムカツイたんかしらんけど

じゃあな

レスしてももうブックマークに出ないから気付かないから

344 :(-_-)さん:2014/07/18(金) 23:35:22.60 ID:ed+utNOL0.net
ヒキ関係なしに連投はキチガイしかしないぞ
連投する奴のレスはたいてい1つのレスにまとめれる内容だし
1つのレスにまとめれないことを長々と書くのもいろいろ間違ってるキチガイしかいない

345 :(-_-)さん:2014/07/18(金) 23:47:59.12 ID:Dz2ykcqT0.net
>>338
まだひと気がある時間だね

346 :(-_-)さん:2014/07/19(土) 00:12:20.21 ID:fGNmKP5j0.net
ヒキじゃなくてもこのスレブックマークして見てたんですね
意外です

347 :(-_-)さん:2014/07/19(土) 10:40:10.51 ID:shBWo2Ed0.net
最近の新参ってこんなのばかりだよな

348 :(-_-)さん:2014/07/19(土) 16:24:07.87 ID:7yHCEMZU0.net
新参じゃなくて夏厨だ

349 :(-_-)さん:2014/07/19(土) 16:37:30.31 ID:fGNmKP5j0.net
そういえば中高生夏休み入ったみたいだな
お前たち気をつけろよコンビニ前とか。

350 :(-_-)さん:2014/07/19(土) 17:04:07.71 ID:7yHCEMZU0.net
他のスレでも見かけた
変な書き込みを見かけるようになると思うと憂鬱だ
単発ですめばいいが

351 :(-_-)さん:2014/07/19(土) 19:56:18.80 ID:L/lEs6XS0.net
>>350
このスレは死守したい。

352 :(-_-)さん:2014/07/20(日) 17:50:56.36 ID:1gBflLgYO.net
すぐ近くにコンビニがあって若いのがたまってて怖い

353 :(-_-)さん:2014/07/20(日) 17:58:44.00 ID:hZOV40CN0.net
絶対に近寄るなよ
彼らは常に「何か面白いことないかな〜」と獲物を狙っている
変化を欲しがっている 近寄るなよ

354 :(-_-)さん:2014/07/21(月) 09:23:08.09 ID:pOIutJqn0.net
>>352
武術の達人の先人の偉大な言葉

「避けて通る」

強くても揉め事は避けて通るらしいです。

355 :(-_-)さん:2014/07/21(月) 12:26:56.66 ID:DUKbfJP50.net
吉野家って、なんで食券や一ヶ所レジにしないの?
あのその場の支払いがうざくて行く気にならない

356 :(-_-)さん:2014/07/21(月) 13:40:55.37 ID:ad6RgP/w0.net
>>355
牛丼とコールスターくらいしか売ってなかった時代から変わってないよね
あのころは器の大きさだけで会計がすんだから効率良いシステムだった

いまはメニューも格段に増えて非常に効率の悪いシステムになってる
なぜいまだに刷新しようとしないのか俺も謎

357 :(-_-)さん:2014/07/21(月) 23:39:46.55 ID:IlNJ5MXr0.net
その場の支払いはレジ一ヶ所よりはいいだろと思ったけど、呼んでも気づかれなかったとかか
注文前か商品出てくる前に机に金置いとけば、何も言わなくても勝手に先に会計してくれる

358 :(-_-)さん:2014/07/24(木) 02:08:40.91 ID:1Lg4XLkj0.net
働いて彼女作って結婚して子供作って家建てて
そんな人生を歩んでみたかった

359 :(-_-)さん:2014/07/24(木) 02:12:56.60 ID:hGnf80de0.net
じゃあどこから躓いたの

360 :(-_-)さん:2014/07/24(木) 14:56:01.17 ID:We1bNgNd0.net
早く深夜にならないかな
やっぱジョギングは深夜しかねーわ

361 :(-_-)さん:2014/07/24(木) 15:00:19.31 ID:We1bNgNd0.net
中高でいじめられて
結局、中卒・・・

どこで人生間違えたんだろうかと考えてる

362 :(-_-)さん:2014/07/24(木) 15:21:04.41 ID:We1bNgNd0.net
深夜にサイクリングロード行くのが楽しみで仕方ない

363 :(-_-)さん:2014/07/24(木) 16:19:33.72 ID:We1bNgNd0.net
昼間なんて他人の視線が怖くて散歩なんかしてられるか!
ドアホ!

364 :(-_-)さん:2014/07/24(木) 16:21:33.79 ID:hGnf80de0.net
高校中退した後だろう

365 :(-_-)さん:2014/07/24(木) 17:10:38.64 ID:ndyrDS510.net
お前ら 足だけは鍛えておけ いつでも出撃できるように
何かの情報番組で見たが、立ち仕事してる人は年間に
フルマラソン42.195kmを4〜5本完走してる程度の運動をしているようだ
もう一度言うがお前ら 足だけは鍛えておけ いつでも出撃できるように

366 :(-_-)さん:2014/07/24(木) 20:12:51.51 ID:1Lg4XLkj0.net
何に対して出撃するんだ

367 :(-_-)さん:2014/07/24(木) 22:08:21.95 ID:We1bNgNd0.net
今、いつものようにストレッチしてる
まだ近所のやつらは玄関の電気を付けたり消したり
監視してるな

368 :(-_-)さん:2014/07/24(木) 22:23:03.92 ID:H8H0ojq00.net
夏休みの深夜のサイロはDQNがいる

369 :(-_-)さん:2014/07/25(金) 00:13:59.37 ID:9FmEbJ360.net
DQNが増えてきたね
家の前のゴミステーションにポイ捨てしていったから
散歩ついでに処理してきた

370 :(-_-)さん:2014/07/25(金) 05:39:17.43 ID:GS817IWU0.net
北欧の何処かの国は3時位で日が落ちるらしい
羨ましいなあ

371 :(-_-)さん:2014/07/25(金) 10:14:20.62 ID:KjeRqtBF0.net
やっぱり散歩は深夜だね!
意見の合わないやつを見下すの、最高だわ

372 :(-_-)さん:2014/07/25(金) 22:03:01.87 ID:pmxOMqyH0.net
公園行ったらポニテ女子が多かったな
まあ女子っても20台後半から30代前半だけど

373 :(-_-)さん:2014/07/25(金) 22:44:44.03 ID:4Y5r5PUy0.net
足だけは鍛えておけ いつでも出撃できるように

374 :(-_-)さん:2014/07/26(土) 08:01:40.32 ID:8lUidaBb0.net
足だけじゃなくて筋トレくらいしとけよ

375 :(-_-)さん:2014/07/26(土) 10:30:25.89 ID:MKxtiZX90.net
出撃?筋トレ?

376 :(-_-)さん:2014/07/26(土) 11:53:17.99 ID:GWAiHhZX0.net
筋トレ?

377 :(-_-)さん:2014/07/26(土) 15:01:33.68 ID:KpzB3vbE0.net
こんな暑い昼間にウォーキング行くバカって都市伝説レベル
やっぱ、深夜だよ
視線恐怖もやわらぐ

378 :(-_-)さん:2014/07/26(土) 15:04:14.31 ID:KpzB3vbE0.net
コンビニ前の中高生はまじ怖いよな
やっぱウォーキングは深夜だよ

379 :(-_-)さん:2014/07/27(日) 01:47:28.76 ID:TjSxymvC0.net
被害に合う前に逃げられるように
足だけは鍛えておけ

380 :(-_-)さん:2014/07/27(日) 01:51:40.88 ID:XNh+B6a50.net
ジーパンにポロシャツでランニングしてたら警察が追ってきた

381 :(-_-)さん:2014/07/27(日) 02:11:56.16 ID:MOL1n7nd0.net
この時期に黒いコート着てる不審者がいると思ったら警官だった
暑くないのかな・・

382 :(-_-)さん:2014/07/27(日) 03:25:03.40 ID:TjSxymvC0.net
警官のコスプレ

383 :(-_-)さん:2014/07/29(火) 17:22:23.13 ID:V3P+G/i30.net
足鍛えてるかね?
俺は鍛えている
みんなも鍛えろ

384 :(-_-)さん:2014/07/29(火) 19:43:25.24 ID:vHWgLh1e0.net
婦人警官に激しく罵られるプレイなら
歓迎なんだがなァ

385 :(-_-)さん:2014/08/01(金) 00:03:18.75 ID:n14wYin40.net
夜中にJSが一人で歩いてた事があって心配になったな

386 :(-_-)さん:2014/08/01(金) 00:31:04.07 ID:0mLYjkfY0.net
俺もクリスティアーノ・ロナウドみたいな体になりたい
今日から体鍛える。足を中心に鍛える。

387 :(-_-)さん:2014/08/01(金) 14:04:22.68 ID:qDyvdfkr0.net
マイナーナタンポンアメリカギャンブル連邦明太子セミディレクターしょうゆネギ欧州医学書マックスタミナとんこつ福岡湾いりこだしガンダムホー灰じめ法光金サイドアップルバレやさい炒め豚肉ラーメン

マイナーナタンポンアメリカギャンブル連邦明太子セミディレクターしょうゆネギ欧州医学書マックスタミナとんこつ福岡湾いりこだしガンダムホー灰じめ法光金サイドアップルバレやさい炒め豚肉ラーメン

マイナーナタンポンアメリカギャンブル連邦明太子セミディレクターしょうゆネギ欧州医学書マックスタミナとんこつ福岡湾いりこだしガンダムホー灰じめ法光金サイドアップルバレやさい炒め豚肉ラーメン

スタミナ国会放送教授モパイルしお駐車近代しおラーメン

なにあげてんだよ?「わー!ふえ?」★★↓↓↓交通事故禁止ビーム少年

388 :(-_-)さん:2014/08/01(金) 15:51:31.99 ID:dXgTOlef0.net
懐かしいスレ
3年前が懐かしいなぁ

389 :(-_-)さん:2014/08/02(土) 21:56:54.92 ID:pieGx4PC0.net
>>388
どうして三年前がなつかしいの

390 :(-_-)さん:2014/08/03(日) 02:41:41.46 ID:FrXPQnt30.net
俺だけあの日のままだ
みんな変わっていく 人は変わらずにはいられない
俺だけあのままだ

391 :(-_-)さん:2014/08/03(日) 07:08:36.90 ID:S0ACBgJd0.net
>>389
ヒキ脱出したんじゃね

392 :(-_-)さん:2014/08/03(日) 21:11:20.56 ID:PgKD9PI50.net
人通りがまばらだから1時間くらいしか散歩できなかった
このスレでの平均はどれくらいなんだろう

393 :(-_-)さん:2014/08/04(月) 23:05:42.94 ID:vq1/3xGK0.net
夏はセミが怖くてつらいわ
エレベーターの中に生きたアブラゼミが居て涙目になったよ

394 :(-_-)さん:2014/08/05(火) 23:01:35.67 ID:IOu4dy0d0.net
人多くてうざい
寒い時期はいなくて良いんだが

395 :(-_-)さん:2014/08/05(火) 23:08:24.83 ID:Smo9AjPy0.net
最近山の車道の端っこを歩いてる
結構登ったとこに霊園があるんだが、そこをゴールにしてる。
そこから見える街の夜景がダイヤモンドみたいに綺麗だ
お前らにもいつか見せてやりたい

396 :(-_-)さん:2014/08/05(火) 23:13:01.81 ID:IOu4dy0d0.net
うpしてくれ

397 :(-_-)さん:2014/08/06(水) 07:49:30.47 ID:H7W/X8KT0.net
>>395うp

398 :(-_-)さん:2014/08/06(水) 10:31:59.12 ID:BirAaNGz0.net
>>395
美しい文。

399 :(-_-)さん:2014/08/06(水) 20:48:29.11 ID:Hhe2/sCw0.net
教科書に載せよう

400 :(-_-)さん:2014/08/06(水) 21:48:57.45 ID:awM6waEp0.net
こんだけリクエストがあるんだ
うpしようぜ
俺たちにもダイヤモンドの夜景を魅せてくれ

401 :(-_-)さん:2014/08/07(木) 11:34:17.73 ID:nyQHZjl60.net
                   彡 ⌒ ミ
    彡ハヽヽミ          ( ´・ω・`) ブゥーチッブゥーチッ♪
   ( ´・ω・`)        ./ >‐ 、-ヽ   ペーペケッペッペペーペーペペ♪
   /     ヽ      /丶ノ、_。.ノ ._。) ブゥーチッブゥーチッ♪
   / /    ヽ|  →  〈 、〈Y ,ーiー〈ト   ペーペケッペッペペーペーペペ♪
  (_二つ    )      .\_ξ ~~~~~~Y
   |      イ         |__/__|
   |  l⌒ヽ  ヽ         |、,ノ | 、_ノ

402 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 03:19:09.59 ID:HpsVTAZ80.net
台風がやってくる
お前らのとこにもやってくる
一言だけ言わせてくれ

気をつけろ

403 :k☆:2014/08/10(日) 19:52:13.15 ID:cF+mMvGl0.net
ありがとう。

404 :(-_-)さん:2014/08/11(月) 00:59:18.93 ID:0NJawFbM0.net
スーパームーンって何じゃ

405 :(-_-)さん:2014/08/11(月) 09:37:44.38 ID:0yPlk4bn0.net
超月

406 :(-_-)さん:2014/08/12(火) 02:40:21.36 ID:TmUE3GJt0.net
ちょっと出かけてきたよ
子供のころはお化けが怖かったけど怖くなくなった
今は知り合いに逢う方が怖い子供のころも一緒だったけど
奥まった住宅街だからなおさら怖い

407 :(-_-)さん:2014/08/13(水) 01:20:13.30 ID:xZO7TBuo0.net
お盆をどう過ごすか
お前らお盆も散歩行くかい?
俺にとってお盆はせちがらい時期なのだ

408 :(-_-)さん:2014/08/13(水) 16:14:56.71 ID:6NE/iYCT0.net
お盆なんてすぐ過ぎ去る

409 :(-_-)さん:2014/08/14(木) 02:58:34.54 ID:HHKLtZpn0.net
さて、散歩タイムだ。

410 :(-_-)さん:2014/08/14(木) 16:23:22.07 ID:icjb/ByL0.net
盆提灯が窓から見える
俺は一体何をやっているのだろう

411 :(-_-)さん:2014/08/16(土) 03:28:54.54 ID:pZEbi9Hq0.net
救急車が来るーと思ったら消防車だった

412 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 01:27:09.44 ID:Zdt8+WI30.net
ご先祖様、照らしてくれよ俺の未来 YO
今日も歩くぜ my 散歩道 
ごきげん斜めも吹っ飛ぶ一時
やる事ないときゃ とりあえず散歩 YO

413 :(-_-)さん:2014/08/20(水) 15:01:12.38 ID:MTZqpKrR0.net
地下足袋を履いたら足音立てずに人の後ろに立てる

414 :(-_-)さん:2014/08/24(日) 23:58:16.07 ID:qW/QIzeb0.net
近くで祭りがあったのかバカップルが多くてうざかったから
目の前でツバ吐きすててやったわ

415 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 14:13:31.39 ID:hiijF1xa0.net
やめろ
去年の俺じゃん

416 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 21:28:46.52 ID:7CmTTSrd0.net
意外と知られていない・・・ス○ートラ○ン
夏休みの影響もあって J○満載!!!

snnUch.net/vip/825.jpg   
  ↑ 
「 U 」 は 「 2 」 を入力してね!!

417 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 21:51:38.78 ID:V/YPF+VZ0.net
公園のベンチにじゃがりこ置いてあったけど持ち帰らなかったわ
最近物騒だし毒でも入ってたら怖いモン名

418 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 21:53:17.77 ID:gluOsVIN0.net
プレゼントだよ

419 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 21:59:26.81 ID:WncImRdJ0.net
じゃがりこにお湯いれてかき混ぜると
ポテトサラダになる。今度落ちてたら試してみて欲しい

420 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 23:13:21.67 ID:48f5pA4A0.net
ビニール袋に入ったうんことしょんべん入ったペットボトル捨ててきた。
ちゃんと指定の場所にね。

421 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 12:46:11.52 ID:Dkko+Z7G0.net
プレゼントだよ

422 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 22:08:41.44 ID:meKnHHno0.net
夜の散歩にいってきたよ

423 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 23:47:30.21 ID:t/N5z2xl0.net
ありがとう

424 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 04:42:00.49 ID:Cs4+6TRl0.net
よいおつきさまですね

425 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 10:53:48.53 ID:iMKX9O5D0.net
満月って縁起悪いんだっけ?
あれ?三日月だっけ?
まあいいや

426 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 17:54:08.87 ID:UUJtIwEB0.net
でも縁起良い悪いってほんと気分というか雰囲気というか。
みんな足鍛えてるかい?
ちょっと肌寒いけど、汗かきの人も涼しく散歩できる良い時期ですよ。
紅葉が紅葉する頃にはもう寒くて厚着だ。足だけは鍛えておいて>all

427 :幾ヾ(´c_,`*):2014/09/12(金) 19:34:18.59 ID:EanH4IWE0.net
きみら変質者やんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(・∀・)

428 :(-_-)さん:2014/09/13(土) 13:08:31.22 ID:vu3Cyd5UO.net
散歩したいけど田舎だから熊がいそうで怖い

429 :(-_-)さん:2014/09/13(土) 17:20:44.45 ID:bm02sArS0.net
コナンが終わったら散歩するで

430 :(-_-)さん:2014/09/13(土) 18:08:13.14 ID:Wxu+VXPd0.net
コナンが終わったあとは
後ろが怖い

431 :(-_-)さん:2014/09/13(土) 19:46:04.92 ID:bm02sArS0.net
よくわかったな
恐くてまだ外にすら出てないわ

432 :(-_-)さん:2014/09/14(日) 02:51:29.57 ID:09OEaCl90.net
俺みたいに価値のない人間でも
快楽犯が真夜中刺し殺しに出歩いているかもしれない
それは怖い。ただ、足だけは鍛えておけ
上半身は鍛えやすいと思う。足腰と心肺能力さえ人並みにしてれば
俺らはいつでも最強になれる

433 :(-_-)さん:2014/09/14(日) 15:33:23.59 ID:M24RjRcF0.net
彼岸花咲いてた

434 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 00:31:02.25 ID:cI/GRDHa0.net
お彼岸だしな。

435 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 01:47:20.81 ID:hy2aSLnk0.net
墓参りいく?みんなは。
俺はここ数年行ってない

436 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 21:00:00.54 ID:WsuXDnF90.net
最近近所の小さい山登ってるんだが
山頂付近から見下ろす家々、ビル群を見ると
このギューギューにひしめき合った中で、
みんな頑張って生きてるんだなって考えさせられる。
街の明かりは無数のホタルが光っているように儚く美しい。

437 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 12:30:13.62 ID:zmY1tVd60.net
デング熱に気を付けてな

438 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 00:11:52.76 ID:jQX+Y4Bz0.net
公園のコースをゆっくり歩いてたら後ろから来たジョガーが、でっかい咳払いして威嚇してきたわ
左側が大きく開いてたのに何で狭い右側に突っ込んできたんだろ
今度やったら追いかけてボコボコにしてやるわ

439 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 09:33:30.88 ID:diL4R7RA0.net
>>436>>437

緊張の四倍効く蚊取り線香を腰にぶら下げてね。

440 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 15:48:24.91 ID:nvnu6ntn0.net
>>436
儚いかな?むしろ俺なら孤独を感じるよ。
遠くに見える光は息遣いを感じないから。

441 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 16:02:42.37 ID:YrQ9MMTt0.net
>>436
そういう景色みると空から爆弾落としたくなる

442 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 18:02:05.42 ID:B8JOpoim0.net
その一つ一つの光に幸せがあるという

443 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 19:46:50.90 ID:RPz+yd8d0.net
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ     空には星が輝き
  .しi   r、_) |     地上は人が照らしているんじゃのう
    |  `ニニ' /      
   ノ `ー―i´

444 :(-_-)さん:2014/09/20(土) 21:28:02.91 ID:CObtAxWy0.net
ちょっと肌寒さが強くなってきましたね
みなさん、薄着での散歩にご注意ください
大阪支部散歩会員3号の私もウインドブレーカーを着ての散歩に移行しました

445 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 08:10:43.49 ID:xJ9S89oN0.net
ほんと最近寒いねー

音楽あるなしではかなり違うね
疲れたもう歩けんと思っても好きな曲流れたらノリで歩ききっちゃうし

446 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 13:09:44.59 ID:KY9nxHJJ0.net
>>444
ちょっとどころじゃないよ!
急速冷凍だよ!

みんな秋の服を来てコタツだした方がいいよ。

447 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 18:16:27.92 ID:QSubuV+H0.net
昼は温かいっぽいねまだ
朝と夜は寒い。季節の変わり目の風邪には気をつけて

448 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 12:56:43.29 ID:xnYysj1T0.net
>>447
みんな体調管理に全力をまったりと注いで下さい。

449 :(-_-)さん:2014/09/24(水) 17:43:28.98 ID:TxDy1BiN0.net
モノを考える際は散歩しながらが良いみたいだ。
集中して考える事には向いてないだろうけども。
真夜中の散歩、俺の妄想が膨らみ続ける。

450 :(-_-)さん:2014/09/24(水) 17:54:13.90 ID:qMgyLfWW0.net
血流が良くなって頭の回転も早くなるしいつの間にかたくさん歩いてるし
いいことづくめだね
自分の好きな作家さんも踏み台昇降や散歩しながらネタ考えるって言ってた

451 :(-_-)さん:2014/09/26(金) 02:50:33.38 ID:NxcpWo2z0.net
夜怖くない?
ゴミ捨てに行ったらふらふら歩いてる人がいて捨てて戻ろうとしたらこっちに歩き出した

452 :(-_-)さん:2014/09/26(金) 09:41:30.61 ID:ndGz6rec0.net
>>451
危ないよ!

453 :(-_-)さん:2014/09/26(金) 21:55:02.37 ID:NxcpWo2z0.net
危なかったか?何もされてないけど
真夜中にふらふら歩いてる人が振り返ったらこっち向いてたから怖かったわ
服装もなんか変だったし家入ってしばらく震えてたわ
散歩は夜9時までにすることにした

454 :(-_-)さん:2014/09/27(土) 16:34:21.96 ID:MiK/w6LEb
明日はこれで間違いナシ!!



http://urx.nu/cmtG

455 :(-_-)さん:2014/09/27(土) 20:32:39.13 ID:FItYuCMJ0.net
外はいろんなにおいがするなぁ
キンモクセイはいたるところに植えてあるんだなぁ

456 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 08:28:17.22 ID:HNcHrIpq0.net
のりキャベツ国会ディラーもろこしヒィリピン中国人観光客問題ネス北京灰台形中東ガスソシャ壁曇官邸団コンビーフひまわり本場弁護士ダーツ豚骨ラーメン

のりキャベツ国会ディラーもろこしヒィリピン中国人観光客問題ネス北京灰台形中東ガスソシャ壁曇官邸団コンビーフひまわり本場弁護士ダーツ豚骨ラーメン

のりキャベツ国会ディラーもろこしヒィリピン中国人観光客問題ネス北京灰台形中東ガスソシャ壁曇官邸団コンビーフひまわり本場弁護士ダーツ豚骨ラーメン
川崎駐車近代絡展STらーめん

アッパーりんごうやーふぉーてぃーちーセイゾンらーめん

457 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 16:04:49.44 ID:ZJFAuGa80.net
>>453
ドッペルゲンガーって知ってるか?
見たら死ぬよ
振り返らずに死ぬ気で家まで逃げろ

458 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 16:15:05.54 ID:4BE0i4qp0.net
>>457
454の服装が変ってことになるんですがそれは

459 :(-_-)さん:2014/09/30(火) 15:53:21.02 ID:2fehXZaN0.net
きっと変な服着てんだよ。

460 :(-_-)さん:2014/09/30(火) 20:08:00.69 ID:3rq0Nl5X0.net
暗いのと帽子をかぶってたから顔は見えなかった

461 :(-_-)さん:2014/10/01(水) 08:42:36.94 ID:eVPhZ/bs0.net
>>455
いい匂いだよね
外の季節はどんどん移り変わってく……

462 :(-_-)さん:2014/10/01(水) 14:01:59.11 ID:+dOFEhbJ0.net
同じ時間同じ道で、同じ年寄りとすれ違うんだけど
こいつ少しも避けようとしないんだよね
ムカつくから顔にフラッシュライトでも浴びせてやろうか

463 :(-_-)さん:2014/10/01(水) 14:07:53.60 ID:Ui/aWoEr0.net
年寄りは道の真ん中歩くし譲らない

464 :(-_-)さん:2014/10/01(水) 15:17:50.94 ID:zPC+ZKWL0.net
>>462
弱者に優しく、強者を避けて通る。
それが俺たち。

465 :(-_-)さん:2014/10/01(水) 22:48:25.82 ID:+dOFEhbJ0.net
今日はクソジジイいなかった
年寄りが避けないってよくあるから、そこまで気にすることじゃないけどね

466 :(-_-)さん:2014/10/02(木) 00:07:49.85 ID:yi9YWl0D0.net
社会】荒れる高齢者!「暴力事件の検挙者48倍」傷害負わせたり暴言浴びせたり...
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412156615/

467 :(-_-)さん:2014/10/03(金) 19:04:46.36 ID:e3AfD3VZ0.net
みんなどれぐらい歩いてんの?
自分は4キロジョギングして3キロくらいぶらぶら歩いて帰ってる

468 :(-_-)さん:2014/10/03(金) 19:49:40.01 ID:ic4rW8OO0.net
俺は走るのだけは苦手だけど、運動の意味も込めてるから
10kmくらい夜を徒歩で徘徊してる

469 :(-_-)さん:2014/10/03(金) 20:52:29.03 ID:RU9HfiV60.net
運動って汗かかなくても効果あるのかな

470 :(-_-)さん:2014/10/03(金) 20:56:35.05 ID:HF28ufsf0.net
運動は引きこもりを裏切らない

471 :(-_-)さん:2014/10/03(金) 23:51:54.99 ID:5CeVWU6i0.net
>>469
あたぼうよ

472 :(-_-)さん:2014/10/04(土) 18:50:32.61 ID:+B+iz2VO0.net
20分歩いた

473 :(-_-)さん:2014/10/06(月) 02:07:31.01 ID:wAuZVLuD0.net
台風だ
きをつけろ

474 :(-_-)さん:2014/10/07(火) 22:56:06.19 ID:Igw+LuTF0.net
自販機に630円飲まれた
カネはどうでもいいが商品出なかったのがムカつく
しかも警備員くるしマジシネや

475 :(-_-)さん:2014/10/08(水) 01:54:32.16 ID:V27TIV040.net
>>474
メーカーどこ?

476 :(-_-)さん:2014/10/08(水) 19:13:26.81 ID:OzZF41j80.net
>>475
わかんね
カロリーメイトが売ってる自販機

477 :(-_-)さん:2014/10/08(水) 22:01:31.15 ID:6wIJBmWi0.net
小さいころ、自販機で高く売ってる
カロリーメイトのジュースをお金貯めて買って飲んだら
変な味して泣きながら捨てた思い出

478 :(-_-)さん:2014/10/08(水) 22:02:22.40 ID:6wIJBmWi0.net
もう後1週間2週間で一気に寒くなるぞー
出不精にならないように気をつけよう>all

479 :(-_-)さん:2014/10/08(水) 22:10:57.65 ID:OzZF41j80.net
>>475
調べてきた、大蔵屋ってとこが自販機を設置したようだ
ていうか時間帯変えて行ったのに、また警備員と鉢合わせした
監視カメラでもあんのかな


>>477
カロリーメイトのジュースって飲んだ事ないな
不味いという噂は聞いた事がある

480 :(-_-)さん:2014/10/08(水) 22:13:14.52 ID:OzZF41j80.net
今日は公園にカップルやら親子やら人が多いと思ったら皆既月食だったのか

481 :(-_-)さん:2014/10/09(木) 01:01:41.61 ID:OcvNWC9R0.net
>>476
自販機のメーカーが分かったら
苦情を言えばお金帰ってくるんじゃないかな。
壊れてるくせに警備員が来る機能だけは壊れていなかったこととか。

>>479
>大蔵屋

それは自販機を据える土地を提供しているところ。
自販機メーカーはもっとメジャーなはず。

482 :(-_-)さん:2014/10/09(木) 01:42:57.64 ID:JSsriAvD0.net
>>481
メーカー名は書いてなかったな
商品も別々のメーカーのようだし
大蔵屋で調べたら、中身を別々のメーカーにできるみたいだ

483 :(-_-)さん:2014/10/09(木) 01:48:54.17 ID:OcvNWC9R0.net
>>482
大蔵屋に苦情電話してください。

484 :(-_-)さん:2014/10/09(木) 01:58:41.61 ID:JSsriAvD0.net
>>483
うぃ

485 :(-_-)さん:2014/10/09(木) 02:07:53.58 ID:OcvNWC9R0.net
>>484
乙です

486 :k☆:2014/10/09(木) 03:02:09.25 ID:JmECvLpP0.net
>>477
折れは好きだなぁ。

487 :(-_-)さん:2014/10/10(金) 23:22:40.29 ID:GEcNumnS0.net
パトカーいてビビったわ
女の子が警官に話を聞かれてたけど痴漢でもいたのか?

488 :(-_-)さん:2014/10/10(金) 23:27:27.26 ID:/+vKX5u40.net
お前を探してたんだろ

489 :(-_-)さん:2014/10/10(金) 23:40:37.72 ID:Fo1CMKaf0.net
>>487
補導する年齢かどうか確認していたんだと思う。

490 :(-_-)さん:2014/10/10(金) 23:54:40.51 ID:0//niayv0.net
ナンパだ

491 :(-_-)さん:2014/10/12(日) 19:33:57.20 ID:FJxHV7yo0.net
深夜にふらふらしてると不審者扱いされやすいよな

492 :(-_-)さん:2014/10/13(月) 22:18:27.24 ID:MoQcZ6260.net
途中で雨降りだした

493 :(-_-)さん:2014/10/15(水) 13:13:46.57 ID:3wV0Iw5Y0.net
警察官は格好じゃなくて目がイッてるかどうかを見ている・・・らしい

494 :(-_-)さん:2014/10/15(水) 13:40:57.71 ID:j8Kc3Vfq0.net
https://pbs.twimg.com/media/Bz8yVKsCUAAco9I.jpg

495 :(-_-)さん:2014/10/15(水) 13:57:34.28 ID:3wV0Iw5Y0.net
>>494
もう貼られてたか俺も貼ろうとしたのに

496 :(-_-)さん:2014/10/15(水) 14:23:27.26 ID:Rsb8qI1r0.net
>>493
なるほど!

497 :(-_-)さん:2014/10/16(木) 02:48:59.41 ID:xhzYwge00.net
じゃあ職質される人は目がイッてんのかって話

498 :(-_-)さん:2014/10/16(木) 08:33:13.75 ID:Qenf0Qhk0.net
手袋が必要になってきたな

499 :(-_-)さん:2014/10/16(木) 15:52:24.52 ID:/eo7P+I30.net
もう厚着じゃなきゃ外出られんな

500 :(-_-)さん:2014/10/17(金) 01:27:37.83 ID:PNb+DDXM0.net
人が近くに来ると、わざと咳払いやツバ吐く人いるよね?
あれがたまらなくイラつくんだが

501 :(-_-)さん:2014/10/17(金) 01:58:10.18 ID:hB8mvXMn0.net
咳はしょうがないけどツバ吐くやつは威嚇しとけ

502 :(-_-)さん:2014/10/17(金) 03:23:18.43 ID:4T0nq4ST0.net
>>500
あれはなんなんや
男子中学生に多い

503 :(-_-)さん:2014/10/18(土) 04:25:32.80 ID:E5LPgRw10.net
>>500
ムカつく爺やおっさん、カップルとか気に入らないヤツラがいたら
咳払いしてる
ナメたマネしてきたヤツには、そいつの後ろで咳払い連発で追い払う

お前もやられたら、やり返してやれ
むしろ、こちらから積極的に咳払いをオススメするよ
ストレス解消になるぞ

504 :(-_-)さん:2014/10/18(土) 08:50:44.15 ID:AghjdrWv0.net
歩いてるだけで舐めたまねしてくるのか?ってか喉痛くなるし無視すればいいのでは

505 :(-_-)さん:2014/10/18(土) 10:34:49.98 ID:Dopr74wR0.net
こっちは寂しいくらい人に会わない田舎・・・
遠くで新聞配達のバイクの音がするくらいだから下らない妄想しながら歩いてる

506 :(-_-)さん:2014/10/18(土) 10:48:21.82 ID:E5LPgRw10.net
>>504
いるんだよ、そういう最低な人種が、ほんとクズだよな
俺も最初から咳払いしてたわけじゃないし

>>505
俺も田舎行きたい、人多すぎてうんざいだよ
中にはキチガイも多いからストレスMAX

507 :(-_-)さん:2014/10/18(土) 12:45:39.39 ID:5l2TMmuAI.net
夜中に散歩してもひきこもり治らないけど
スタスタ歩けるようになった

508 :(-_-)さん:2014/10/18(土) 16:19:10.29 ID:AghjdrWv0.net
歩くと腰に来る

509 :(-_-)さん:2014/10/20(月) 00:15:31.25 ID:fK0Qfspx0.net
歩き方や速度を変えてやれ

慣れればよくなるケースもある

510 :(-_-)さん:2014/10/20(月) 16:51:42.65 ID:ZUtZY6dO0.net
背筋をピーンと張ればよくなるかもね

511 :(-_-)さん:2014/10/20(月) 21:43:31.42 ID:X1HZNXc50.net
散歩というか歩く筋肉維持してたら猫背って解消されるのかな?
歩くときになにを意識してたら姿勢の良い見栄えになるんだろう
もう遺伝とか癖だから治らないのかな?

512 :(-_-)さん:2014/10/21(火) 00:49:52.33 ID:mu1jTw2/0.net
>>511
頭頂部から糸でつられているように意識して歩くとその人に一番適した姿勢になる

513 :(-_-)さん:2014/10/22(水) 00:19:49.47 ID:sQAZQ/+vI.net
40分歩いた
ジョギングしてる奴すごいな

514 :(-_-)さん:2014/10/22(水) 00:29:36.01 ID:32wFlW+p0.net
>>513
むしろ走らんと寒い……

515 :(-_-)さん:2014/10/22(水) 00:37:03.48 ID:fw1TsCZu0.net
今日は車や人がかなり多かったなどうしたんだろう

516 :(-_-)さん:2014/10/24(金) 00:34:20.37 ID:Xsx3S1ho0.net
寒くなってきた みんな散歩してるかい?
3年くらい前に買ったイオンのヒートテックのパクリみたいな
発汗で温かくなる肌着を押入れからひっぱりだした
これで散歩に出撃できる。みんなも防寒具引っ張り出してくるんだよ

517 :(-_-)さん:2014/10/24(金) 01:31:23.65 ID:EY2ID/e40.net
外寒いから最近ジム通ってるよ
ランニングマシーンのつまらなさは異常

518 :(-_-)さん:2014/10/25(土) 21:05:36.65 ID:pL6voRTM0.net
うーうー変な声あげてるヤツいるから何かと思ったら池沼だった
親同伴だったけど親も池沼育てるなんて大変だろうな

519 :(-_-)さん:2014/10/25(土) 21:45:32.50 ID:YuTE0WVs0.net
ヒッキーである私は人のこと言えんわ

520 :(-_-)さん:2014/10/26(日) 00:56:32.10 ID:g9SwA+ye0.net
俺とか下手に障害がない分
そういう人達よりも質が悪いよ・・・

521 :(-_-)さん:2014/10/26(日) 21:18:56.49 ID:skMo8lnT0.net
最近は散歩とかしてもストレス解消に繋がらないな
散歩が終わった直後のみ気分が解消されるくらい

522 :(-_-)さん:2014/10/28(火) 00:20:25.00 ID:STk7av9t0.net
ストレスってどこで受けるん?

523 :(-_-)さん:2014/10/28(火) 23:45:50.47 ID:1Bknvbenk
あげ

524 :(-_-)さん:2014/10/29(水) 04:08:09.49 ID:H91ZBcBx0.net
北風が冷たい季節になってきたけど
一応行ってきてよかった

525 :(-_-)さん:2014/10/30(木) 03:06:30.92 ID:l+tS/sds0.net
http://www.ads-network.co.jp/houki/t16-223.htm

526 :(-_-)さん:2014/10/30(木) 03:18:37.38 ID:l+tS/sds0.net
http://www.sokuryou-chousashi.com/kyoukaihyou.html

527 :(-_-)さん:2014/10/30(木) 03:19:14.72 ID:l+tS/sds0.net
暇だから宅建の資格でもとるか

528 :(-_-)さん:2014/10/30(木) 03:27:24.97 ID:g7bd+wyr0.net
俺も宅建とるよ
語らんかね?

529 :(-_-)さん:2014/10/30(木) 19:46:13.37 ID:wJIGCriq0.net
>>522
視床下部近辺だったと思う。
視床下部がストレスを受けて副腎皮質に命令を出してストレスホルモンを分泌させる。

このストレスホルモンというのは
天敵から逃れるための起死回生の超人運動ホルモンで
超人的な動作が可能な代償として、
運動をせず使われなかった場合、
体中の組織を破壊して、
うつ、がん、などにさせる。

530 :(-_-)さん:2014/10/30(木) 22:44:30.01 ID:WNT1oZVS0.net
公園のコースはローラースケート禁止なんだけど
7〜8人くらいが走ってたんでフラッシュライト浴びせながら注意したわ

今まで人に注意したことないし、集団だったからマジ心臓が破裂しそうなくらいドキドキしたわ

531 :(-_-)さん:2014/10/30(木) 22:58:08.13 ID:Dd9wk+cu0.net
何故そこまでして注意するw

532 :(-_-)さん:2014/10/30(木) 23:08:07.34 ID:WNT1oZVS0.net
>>531
暗くてコース全域に街灯があるわけじゃないから
ジョギングやウォーキングしてる人にぶつかったら危ないでしょ
俺もコース内を自転車で走って事務所の人に注意された事あるから

533 :(-_-)さん:2014/10/30(木) 23:23:25.69 ID:/S6RxSxb0.net
深夜に子供が?

534 :(-_-)さん:2014/10/30(木) 23:28:28.01 ID:WNT1oZVS0.net
>>533
40歳くらいのいい年こいた、オッサンオバハンだよ

若いのはスケボー広場でスケボーやってる
若いヤツのほうがマナーが良いんだよね

535 :(-_-)さん:2014/10/31(金) 10:55:34.00 ID:ifkrzTrb0.net
その光景こわいな

536 :(-_-)さん:2014/10/31(金) 12:22:38.69 ID:ME9iRI3H0.net
>>534
これわかるなあ
若い人間は「規則で決まってるんで悪いんだけど〜」って言い方だと従ってくれる
結構歳いってくると考えがコリ固まるのかそこで遊んでる状況を維持させようと
「今はでも人いないからダイジョウブでしょ〜」と臨機応変で規則一時解除を提案しようとしてくる

537 :(-_-)さん:2014/10/31(金) 15:15:08.84 ID:WwvDU87I0.net
40歳が集団でローラースケート・・・・

538 :(-_-)さん:2014/10/31(金) 23:43:38.31 ID:r2whvz020.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%9F%E5%9C%A7

539 :(-_-)さん:2014/10/31(金) 23:47:22.62 ID:+anp1wME0.net
ジョギングしてる人って抜きざまに咳払いしてくるけど何なんだろうな?
威嚇?
抜きますよという合図?
喉の調子が悪い?

540 :(-_-)さん:2014/11/01(土) 00:45:17.89 ID:5EZq1Gwh0.net
君はそこにこだわりすぎいつも
こだわりすぎて毎回すれ違いざまに相手の呼吸音に聞き耳立てて
疑心暗鬼になってるだけ。俺たちが思ってる以上に世間は俺達に興味がないし関わりたくもないはず

541 :(-_-)さん:2014/11/01(土) 01:15:23.51 ID:Aly/+Wao0.net
まあ威嚇でやるようなのは変なの多い、劣等感のある人間が多いから、気にしないのが一番だな
普通の奴はやらないしやろうと思わないだろ

542 :(-_-)さん:2014/11/01(土) 02:39:37.88 ID:rqZ/ZMg20.net
>>539

自転車のちりんち林と同じ

543 :(-_-)さん:2014/11/02(日) 03:47:42.81 ID:5SBSaeKB0.net
やばいスレッドストッパーになってしまったか

544 :(-_-)さん:2014/11/02(日) 03:53:18.32 ID:5SBSaeKB0.net
以前農道を深夜散歩してたらカップルの車に因縁つけられてクラクション鳴らされて
車で追いかけまわされたことある
油断大敵

本当のワルだったらやられてた

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1335795478/l50

545 :(-_-)さん:2014/11/02(日) 04:33:09.58 ID:3PyUCjsP0.net
頼むから関係ないURL貼るのやめてくれ
君の仕事の関係で学んでいるのかどうかは知らんけども

546 :(-_-)さん:2014/11/02(日) 13:28:42.17 ID:FdRpOZrY0.net
確かに関係ないなw

547 :(-_-)さん:2014/11/02(日) 16:06:57.86 ID:sENhB2cj0.net
車で追い回されるってやべくね?

548 :(-_-)さん:2014/11/02(日) 18:24:24.04 ID:3PyUCjsP0.net
基本的に散歩では他者と関わらないように
近くに寄られるのも避けたほうがいいと思う
車も人も近くに寄られなければトラブルや嫌な思いもしない。
道狭いところでも、出来る限りの距離とガン飛ばしたとか思われないような顔の角度で。
みんなヒキかどうかわからんけど、やっぱ夜の散歩わざわざ行って
精神に無駄にストレスかける必要はない。

549 :(-_-)さん:2014/11/03(月) 13:03:15.84 ID:tCE9wGdy0.net
散歩の鉄則だな
夜は特に変なのが多いから

550 :(-_-)さん:2014/11/03(月) 13:04:23.48 ID:CrRd8Cwj0.net
負荷つけて歩いてる人いる?

551 :(-_-)さん:2014/11/03(月) 14:06:26.63 ID:tCE9wGdy0.net
それなら走るなり距離伸ばすなりすればええんでね?

552 :(-_-)さん:2014/11/03(月) 15:46:23.51 ID:M31oF0xq0.net
>>550
膝を痛めるから負荷つけて歩くのはやめてください。

553 :(-_-)さん:2014/11/03(月) 15:46:52.91 ID:M31oF0xq0.net
>>550
>>551
>それなら走るなり距離伸ばすなりすればええんでね?

そうですね。

554 :(-_-)さん:2014/11/03(月) 16:10:06.60 ID:cSDhQHNP0.net
十倍の重力で散歩したい

555 :(-_-)さん:2014/11/03(月) 16:16:53.89 ID:zfGDrqk20.net
血液が全部下に行って
足がパンパンになるぞ

556 :(-_-)さん:2014/11/03(月) 16:23:02.42 ID:1IxmiZXM0.net
二の腕ヤバイから500gずつ手首におもり巻いてる
意識しないくらいの負荷でちょうどいいよ

557 :(-_-)さん:2014/11/03(月) 16:23:18.69 ID:0QXqyCkQ0.net
むくれちゃうのは嫌ね

558 :(-_-)さん:2014/11/03(月) 16:26:02.17 ID:M31oF0xq0.net
>>550
>>551
>それなら走るなり距離伸ばすなりすればええんでね?

そうですね。
ただ、走ると膝を傷めますので歩いてくださいね。
水分は必ず持ち歩いてください。
5キロメートルぐらいが目安ですかね。

559 :(-_-)さん:2014/11/03(月) 16:40:09.76 ID:zfGDrqk20.net
多分足は軽い方が「継続」の点で散歩も習慣化していきやすいと思う
むかーし筋肉つけるためにリュックにペットボトル水入れたの数本いれて
歩いたこと会ったけど、次の日ひどいことになった。効いてるってことなんだろうが。

560 :(-_-)さん:2014/11/03(月) 16:42:30.96 ID:zfGDrqk20.net
そうそう、靴なんだけど
山を走るトレイルランっていうスポーツがあるんだけど、
それ専用の靴底が硬くて丈夫で、上面が通気性に優れてる
トレイルランニング用シューズっていうの4000円くらいであったんで使ってるんだけど
びっくりするほど疲労度が違う。靴って重要なんだね
みんなは靴こだわってる?前に高い運動靴のURL貼ってた人もいたけれども

561 :(-_-)さん:2014/11/03(月) 17:04:45.50 ID:CrRd8Cwj0.net
あんまり外に居たくないから少しの時間で体力付けられたらいいと思ったけどやめたほうがいいんだね
腕用のは買おうかな

562 :(-_-)さん:2014/11/03(月) 17:26:12.44 ID:zfGDrqk20.net
両手に500mlペットボトル持って歩くとか?手軽なのは。
短時間限定だったらそういうやり方もあるのかな

563 :(-_-)さん:2014/11/03(月) 17:56:26.28 ID:M31oF0xq0.net
>>560
>びっくりするほど疲労度が違う。靴って重要なんだね
みんなは靴こだわってる?前に高い運動靴のURL貼ってた人もいたけれども

アシックスのフィールドウォーカーが凄い。
2万6千歩歩いても全く疲れなかった。

>>562
おすすめしないけどどうしてもやるなら360mlとかにしたほうが。

564 :(-_-)さん:2014/11/03(月) 18:01:14.61 ID:0QXqyCkQ0.net
ペットボトル好きだなw

565 :(-_-)さん:2014/11/03(月) 18:03:26.65 ID:tCE9wGdy0.net
>アシックスのフィールドウォーカーが凄い。

またお前か

566 :(-_-)さん:2014/11/03(月) 18:58:47.25 ID:M31oF0xq0.net
>>565
試してない方は批判する権利はありませんわよ。

567 :(-_-)さん:2014/11/03(月) 19:18:50.53 ID:tCE9wGdy0.net
>>566
宣伝、気持ち悪いですわよ

568 :(-_-)さん:2014/11/04(火) 00:33:38.70 ID:xtUjhohB0.net
たまたまJCの後ろ歩く事になっちゃったんだけど
俺に気付いたのかJC走って逃げていったよ
何でこんな時間にJCがうろうろしてるんだか・・・
不可抗力とはいえ気分悪い

569 :(-_-)さん:2014/11/04(火) 00:37:18.10 ID:00jJAaQ90.net
ジョギング中の女の胸掴んで捕まった事件のすぐ後だから仕方ない

570 :(-_-)さん:2014/11/04(火) 00:39:17.92 ID:IIP2Cpo60.net
俺も後ろ人歩いてるとすげー怖い
JCだったら逃げたくなるほど怖いんだろうな

571 :(-_-)さん:2014/11/04(火) 00:47:29.65 ID:o96z17L50.net
JCではないけど確かに後ろから来られると怖いので
イヤホンつけてガンガン曲流して走ってる
夜だし車来たらライトで分かるだろうという楽観的見解

572 :(-_-)さん:2014/11/04(火) 03:44:59.45 ID:vq011xNc0.net
>>571
ヒトは環境音で気配を察知する機能があるので
耳をふさがないでください。

危ないです。

573 :(-_-)さん:2014/11/04(火) 11:50:41.41 ID:+edwjhRK0.net
□■□チラシの裏 5781枚目□■□■ [転載禁止]


http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1414931134/


普段このスレに常駐してる。昼間はね

お前らも来いよ

574 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 03:42:02.98 ID:JWjRluFR0.net
http://i.imgur.com/mXlUfq4.jpg
これ良さそう

575 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 06:43:24.44 ID:SZUo+afD0.net
不審者

576 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 06:50:41.89 ID:qqyTPh1c0.net
カカシだ

577 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 10:48:36.07 ID:r0UH7oXM0.net
>>574
俺そっくりな案件だな
俺も震災後、同級生と会わないようにしたら
何故か、俺は死んだことにされてしまった…
以降、人知れず家に閉じ籠り
外出時はサングラスに帽子マスクの出で立ちで
誰にもバレないように細心の注意を払って出かけている

578 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 10:59:11.25 ID:esM10Oiz0.net
わたしも昼間外出するときはツバ広帽子とマスク必須、雨の日も被ってる
甥の運動会にそのカッコで行ったら先生たちに不審者扱いされた

やっぱ外出るなら夜しかない……

579 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 11:07:15.08 ID:wkHBfYcI0.net
なんであえてその格好で運動会みたいな人の多いところへ行ったのか気になる

580 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 11:28:23.29 ID:esM10Oiz0.net
>>579
知り合いいたら嫌だし気付かれたくない
でも姉は好きだし甥っ子は可愛いし、ちびっ子いっぱいの
幼稚園の運動会は見たいしっていう板挟みのうえでの苦渋の決断

581 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 11:29:57.54 ID:esM10Oiz0.net
あ、あと周囲にも迷惑かけたと思うので来年は行かない……

582 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 12:07:32.67 ID:SZUo+afD0.net
体験して学ぶしかないなそういうのは。
普通の人達と同じ土俵で普通の事を楽しむには
普通の人達に努力してなってから楽しまないと変な違和感を生む。
俺みたいなヒキはまずは夜散歩で外に慣れないと・・・

583 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 18:42:43.69 ID:wt+0bmyi0.net
http://www.asahi.com/articles/ASGBQ6W51GBQPIHB02W.html
自分用メモ

運動会くらい普通の格好で行けよ気持ち悪いわ
そりゃ先生方もびっくりする

584 :582:2014/11/05(水) 22:03:22.28 ID:wt+0bmyi0.net
下がりすぎてるのでいったんあげ
深夜の0時ごろ公園に散歩に行くと
犬連れた奴がいてニアミスしたくないから公園に入れない

あの時間にいるってことはあいつもひきこもりなのかな
公園の遊具で懸垂したいのに

585 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 23:27:17.35 ID:r0UH7oXM0.net
>>581
年齢と性別は?
女なら大抵どんな格好してても大丈夫そうだけどな
運動会だと、せめて唾広帽子とマスクどっちかは取らないと
園児達がいる場で顔とか一切見せないのはマズいだろうから

586 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 23:29:48.48 ID:qqyTPh1c0.net
世知辛い世の中や
クソガキなんぞ興味ないっつうのに

587 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 23:44:20.43 ID:esM10Oiz0.net
>>583>>585
後出しごめん、園長先生が元担任で、バスのお迎えも時々行くから
大体の先生方とは顔見知りなんよ(近くなのでマスクなし)

ガッツリメイクに髪も巻いて服も普通だったと思うけど
帽子マスクで台無しだし、コミュ障で動きが不審者だからか
怪しいよって言われて……他の園児と保護者の人も、すみませんでした
あとスレ違いごめん、夜散歩行ってくる

588 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 02:04:53.64 ID:MoX0XfmH0.net
俺も甥っ子の運動会行ったことある
姉の嫁ぎ先だったから知ってる人皆無で顔晒したけど
かわいい甥っ子や子どもたち見れてよかったじゃん
先生たちと顔見知りならあの子今日はどうしたの?って感じでそれほど怪しく思われてないんじゃね?
忘れようぜ〜

589 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 03:00:59.59 ID:nF32fltD0.net
やだやだ
俺の兄弟は結婚してなくてよかった
甥なんて関わりたくもない

590 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 03:41:08.21 ID:KzsfM1JR0.net
>>588
なんかありがと、反省はしてる……


今日は8km
明日は満月だから外めっちゃ明るかった
帰ったら鍵かかってて焦った

591 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 22:19:22.13 ID:3CSvOK0p0.net
月夜だけどこっちは曇ってて真っ暗だ

なんか損した気分になる

592 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 04:06:55.75 ID:+uEB7qyS0.net
懸垂前は15回くらいで来てたのに
2回か3回
調子悪い時は0回

自分用メモ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1415455157/

593 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 04:12:36.77 ID:JwUcWCia0.net
>>462
年寄りじゃなくて、中年の団塊世代じゃない?
団塊世代の男はマジそういう奴多い。
なんか若い奴に対しての対抗意識というか、
男のプライドみたいなのをすごくしょうもないところで押し通そうと必死な。

すれ違う時にこっちが先に避けてるのに、わざわざこっちに寄ってきて
にらみつけて「チッ」て舌打ちしていくようなおっさんがたまに居るんよ。
若い人からみれば60台も年寄りかもしれないけど、
戦争体験してる80〜90台のお年よりは礼儀正しい人が多いよ。

594 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 04:18:46.07 ID:nachUe/s0.net
http://i.imgur.com/3SGWqS3.jpg
これ良さそう

595 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 04:19:53.08 ID:v+GCgr190.net
>>592
拳二つ分開けてやる懸垂じゃないよな?
あれ三回できたら十分マッチョだわ

596 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 08:04:52.39 ID:gy0pqsTJ0.net
>>593
>戦争体験してる80〜90台のお年よりは礼儀正しい人が多いよ。

そうそう。
戦前は教育が生きていた。
先後は教育が殺された。

597 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 13:03:56.79 ID:i1Kozore0.net
>>595
>拳二つ分開けてやる懸垂

どんなの?
名前か参考動画ほしい

598 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 16:12:23.07 ID:v+GCgr190.net
>>597
正しい懸垂 チンニング で検索してみて

599 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 17:48:07.88 ID:zik/ivc10.net
>>594
下のやつみたいなの持ってるけど
こういうのってなんか使ってると不審者ぽいみたいでかなりジロジロ見られるんだよね
だからもう使ってない

600 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 18:13:46.50 ID:TOVKED8j0.net
311直後に人気のない夜道で全身防護服着た奴と遭遇した時クッソ怖かったわw
目が合った瞬間刺される気がして走って逃げたくなった

601 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 20:05:13.87 ID:A0jfmD4h0.net
>>600
wwwwwww

602 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 22:49:27.39 ID:i1Kozore0.net
>>598
これ5回ぐらいが限界だと思う
半分くらいまで下げてから上げるなら30回までできるけど

603 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 23:06:56.64 ID:v+GCgr190.net
>>602
すごいな
一回も出来ない人が大半だぞ
筋トレしてるのか

604 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 23:34:46.72 ID:i1Kozore0.net
>>603
散歩のついでに公園で筋トレやってる
毎日やってるわけじゃないからマッチョではないけど

605 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 01:34:08.24 ID:lpW184jj0.net
いいね
中高生の頃は余裕で30回は出来たけど最近懸垂したら10回でやっとだった
心身共に鍛え直さないとな
ずっと上の先輩がいるとモチベーション上がる

606 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 01:50:57.46 ID:dVfqV9Eo0.net
腕立てとかやらないと劣化するよね

607 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 03:18:06.22 ID:lpW184jjS.net
腕立てで効果出すって難しくない?
楽したきゃ反動でいくらでも楽出来るから何百回やってもまったく意味がない

勉強しない初心者が腕立てやるのは無意味だとすら思う
腹筋もな

608 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 05:45:55.29 ID:YUNJHDEj0.net
昨日日曜日って南関東雨降った?
サボっちゃった

でも雨降ったんなら地面がぬかるんでるからしょうがないっていう言い訳が成り立つはず

609 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 07:25:06.36 ID:t6ZG41nK0.net
>>600
wwwwwwwwwはらいたいw

610 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 07:28:55.38 ID:YUNJHDEj0.net
http://toyokeizai.net/articles/-/47994

611 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 01:42:20.43 ID:HltUE51F0.net
>>607
腕立てはやらんからしらんが腹筋は腹筋ローラーなるものがある
これはちゃんと負荷かけられるし、ヒキにも優しいお値段だよ

612 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 02:18:38.57 ID:pLXBdzWN0.net
>>611
腹筋ローラーは腰を痛めるので厳禁。

613 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 02:00:19.74 ID:O5cvfPLt0.net
自転車乗るとさすがに耳が冷えるな
ニット帽の着用が必要だ

614 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 02:31:12.02 ID:BZjzvruv0.net
猫ちゃんのふわふわ耳当ていいよ
可愛い耳当てだと幸せでもっとあったたかく感じる

615 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 11:40:39.80 ID:O5DhTWZ30.net
可愛い耳あてはお馴染みだよな

616 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 11:45:33.34 ID:EUl948uA0.net
耳掛けタイプのイヤホンしてるし耳周りごちゃごちゃになりそう……
その前に走ったりもするから汗かいてビチャビチャになるか
かわいい部門は任せたで

617 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 11:47:26.64 ID:ywE3jHDi0.net
不審者すぎるw

618 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 16:53:00.20 ID:pdXmTzR00.net
耳と首筋、肩さえ温かい状態であれば
ほかは全裸でも快適にすごせる まだ実行に移してないが俺の持論

619 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 16:55:46.99 ID:rbaOjbpu0.net
>>618
足あし。

620 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 20:08:09.71 ID:O5DhTWZ30.net
ランニングで一番欠かせないのは手袋
下半身はむしろ裸でもいいぐらい

621 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 01:34:59.21 ID:cXn7Ut300.net
ハンドライト(ハンディライト)はみなさんどんなのをお使いで?

622 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 01:50:52.91 ID:5Iz+DhIQ0.net
やっと一キロ余裕でダッシュもできるようになった
ダッシュしなきゃたぶん二、三キロはいけるだろうけど、十キロマラソンは時速十キロで走っても下から数えた方が早いらしい
俺のペースはせいぜい時速八キロ
まだまだ先は長いけど二週間前は廃人だったから、見違えるように心肺鍛えられてるのが嬉しい

623 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 03:07:33.70 ID:WhtmtQnQ0.net
2週間前廃人で、2〜3キロマラソンできるってすごいじゃん
がんばれよ

624 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 07:23:24.07 ID:rrJYprAu0.net
>>621
大きめの道の歩道ばっか歩いてるから要らないなあ
蛍光のタスキ掛けたりなるべく明るめの服着てるんだけど、やっぱ要るかな?

625 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 15:43:10.54 ID:Cay6Ejv00.net
>>623
きっとプロ並の素質があるんだろうなうらやましいよ
俺なんて1年やってるけど全然走れないし

626 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 18:42:48.27 ID:QrqlZA5U0.net
素質なんかなくても昔走ってた人間ならみんなそんなもんじゃね

627 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 18:46:06.80 ID:dLj+NrjL0.net
>>155
ほんとこれ

628 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 00:39:55.37 ID:KA30fhSB0.net
寒くなってきた
お前らがんばってるか?ヒキは俺だけかもしれんが
俺は今から行ってくるぞ 寒い寒いいい

629 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 00:44:58.38 ID:T04BWgwO0.net
いいけど寒すぎだから気をつけろよ

630 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 11:35:22.72 ID:qHXtNxCD0.net
汗すぐ冷えるから歩くと風邪引きそうになるな

631 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 18:00:32.25 ID:lqIYMnkI0.net
完全防寒しないと外に出れないぞコレは
少しでも薄くするとそこから冷えていく

632 :(-_-)さん:2014/11/22(土) 05:18:48.07 ID:B6NUPSxX0.net
完全女装でコンビニ行ってきた
車が通り過ぎる時に感じる視線がやばい

633 :(-_-)さん:2014/11/22(土) 06:46:04.02 ID:P28FTllT0.net
ええ……(困惑)

634 :(-_-)さん:2014/11/22(土) 06:47:05.67 ID:Ev1LkeTk0.net
お願いします
普通で生きましょう普通で

635 :(-_-)さん:2014/11/22(土) 07:46:24.47 ID:Aect134M0.net
スリル?

636 :(-_-)さん:2014/11/22(土) 15:48:16.02 ID:bCtTn98M0.net
>>634
ひきこもりの時点で普通じゃねえ(困惑)

637 :(-_-)さん:2014/11/22(土) 15:57:38.88 ID:ChY6urB20.net
ヒキ散歩

638 :(-_-)さん:2014/11/23(日) 18:54:54.87 ID:Kp3nMCxV0.net
最近は規則正しいサイクルに入っちゃってるもんだからここ1か月近く行ってないな散歩

散歩いけないのはきついけど光熱費等々考えたら規則正しい生活が一番なんだよな

639 :(-_-)さん:2014/11/23(日) 18:55:38.36 ID:Kp3nMCxV0.net
>>632
それは気も岩
心臓に悪いhttp://www.city.yokohama.lg.jp/kenchiku/takuchi/takuchikikaku/takuzo/

自分用メモ

640 :(-_-)さん:2014/11/23(日) 20:39:13.53 ID:7YLDPLlU0.net
外に出たら家に帰ってからクシャミ鼻水が止まらなくなった

641 :(-_-)さん:2014/11/23(日) 20:44:48.35 ID:ljr2qOGP0.net
最近行ってない
一気に太ってきた
体重が重くなると余計に外に出るのが億劫になる

642 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 15:49:14.59 ID:ehGsBcGN0.net
>>641
冬になって太った。
腕立て伏せをしたら肩がぐきって言ったw
んな馬鹿なw

643 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 16:16:38.82 ID:Z5r5CnzH0.net
ゆっくりならいくらでも走れるようになった
小学生のマラソン大会なら参加できそう

644 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 20:28:56.55 ID:GDfFYeF80.net
めちゃすごいそれ
そういう書き込み見ると、俺も・・・ってなる。
俺もがんばってみるよ。とりあえず体力つけにゃあ
そこからだ

645 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 01:50:20.55 ID:eUz2wdfO0.net
散歩行く気力もない
何もかもがつまらんわ

646 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 10:22:26.60 ID:0HLa8voL0.net
>>645
超漢字Vで分刻みの行動日記をつけると楽しいよ?

647 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 02:37:06.26 ID:DlKshjzD0.net
雨音を聞きながらゆっくり風呂に浸かるの好きなんだが
同じ人いるかな?

648 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 02:57:25.51 ID:cHcTDiLZ0.net
>>647
窓から雨が降ってるのを見ながら風呂に浸かるのがすきだ。
いまの家だとそれが出来ないんだよなぁ、小さな換気口の窓しかなくて
電気消して薄暗い中で風呂に入ってる。

649 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 19:09:07.31 ID:209LWqm20.net
よし風呂入ってくるか
http://www.sankei.com/photo/story/news/141125/sty1411250012-n1.html

650 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 19:17:46.53 ID:209LWqm20.net
そろそろ寒い時期になってまいりました
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/voice-20141125-0000000304/1.htm

651 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 19:50:09.73 ID:frFqyE7F0.net
月がきれい
月の近くで輝く星なにか知ってる?

652 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 20:22:39.21 ID:7z4yFV+A0.net
>>651
中日の和田?

653 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 21:28:06.87 ID:9a9G8FxO0.net
金星?

654 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 21:30:13.53 ID:frFqyE7F0.net
調べたら火星だった

655 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 01:30:09.83 ID:icgM409k0.net
みんなこんなに寒いのに
夜散歩行く気力になる?寒さと空腹っていうのは人間の嫌な事なんだ

656 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 12:47:45.11 ID:3j+n2lf10.net
自分は散歩行く前にお風呂セットして歩きに出るな
ちょー寒いけど帰ってからの熱々湯船をご褒美に1時間〜2時間歩いてる

657 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 15:17:32.72 ID:XAwWXE/LO.net
ゴキゲンなお風呂タイム

658 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 19:34:31.62 ID:DoccqeUD0.net
すごい霧だな
俺は雨の日に散歩して車に撥ねられたことあるから出ないけどね
見上げると月が綺麗で幻想的だな
普段と違う異世界感を味わいたいチャレンジャーにはええかもしれん

659 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 22:26:07.15 ID:QqUsgO/o0.net
今夜は上弦の月

660 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 23:08:17.15 ID:EmUsKS000.net
未だになんで月が上弦下弦の半月になるかわからない
三日月はわかるけども

661 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 00:26:50.13 ID:Y8dPzXLe0.net
地球の影が落ちてるわけじゃないんだからさあ

662 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 20:49:34.89 ID:PituaMSA0.net
ラブホの前通ったら20代前半の女がホテルに入っていった
きっとデリヘルだろうなあ
俺も呼んでみたいわ

663 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 20:56:24.62 ID:ZZS7Iyec0.net
>>662
病気伝染されるからやめとけ。エイズは悲惨だぞ。

664 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 21:03:47.42 ID:PituaMSA0.net
>>663
人生オワッテルしどうでもいいわ
というかエイズって感染確立かなり低いようだぞ

665 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 23:25:02.12 ID:/YdUg8ar0.net
過去に数人と性交はしたが
もうこれだけ引きこもってると女性の性交はパソコンのネットの中のみの現象に思えてくる
もう柔らかさとか感覚すら覚えていない

666 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 14:41:16.50 ID:ANcDgORU0.net
男の人の胸の広さとか忘れた
散歩やジョギングで少しずつ人のいるところに慣れていって
(目標は帽子サングラス無しで昼間に外出)
もう少し痩せて、人とまともに話せるようになりたい

667 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 14:49:48.90 ID:pxUwW1Gu0.net
女の人は太ると誰とも会いたくないって気持ちがすごいらしいね
頑張って痩せなよ

668 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 19:49:35.29 ID:ntM+MZrr0.net
http://i1.wp.com/img.korewaeroi.com/imgs03/1404452806/64_1.jpg
寝よう

669 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 20:49:00.89 ID:58IimvM10.net
寒いや…

670 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 21:29:13.28 ID:ANcDgORU0.net
>>667
そう2kgでも知り合いとか死んでも会いたくない強迫観念
大学生の頃デリしてたけど、一ヶ月毎に指定の婦人科で検査させられてたから
店員に尋ねてみるとかサイトや店舗がしっかりしてる所に行けば低リスクのはず

急に寒くなったね

671 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 03:44:24.44 ID:7KPxD6lB0.net
なんだよ呼びたいとかやってたとか…
お前らやっぱりひきこもりじゃないんだろ
もういやだ
外寒いし!

672 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 04:15:20.65 ID:6b+OvlzU0.net
強迫観念って散歩している場合ではない気が
ところでさっき街灯の下でだべってるカップルがいたわ
寒さなんか関係ないんだ

673 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 04:41:49.36 ID:knhl7Ukz0.net
>>672はおそらく集合住宅民

674 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 06:57:49.53 ID:xd0A0WnR0.net
マフラーで顔ぐるぐる巻きにして歩く季節がきたか

675 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 08:41:23.36 ID:tGvt4KJo0.net
自分はタオル

676 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 08:59:16.37 ID:VgYH8d7v0.net
自分は可愛い耳あて

677 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 09:35:21.24 ID:TGnkpqTO0.net
案外耳って冷やすと体調悪くなるよね
肩と首と足首だけは冷やしちゃダメなんだ!気をつけて
散歩民達!てか寒すぎてびびるね今日とかw

678 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 11:43:50.25 ID:0bnKgAFk0.net
そろそろ夜の散歩デビューしたいのだが
反射バンドみたいなの付けといた方がいいのかね?

679 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 11:59:00.54 ID:sJ3pIO+G0.net
>>678
靴の踵と反射タスキのたすき掛けで。

680 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 13:09:10.60 ID:0bnKgAFk0.net
>>679
なるほど参考にします。ありがとう。

681 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 15:42:25.90 ID:1vFX85MQ0.net
ハンドライト持って歩いてる人はちらほら見かけるね

682 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 17:45:12.90 ID:sJ3pIO+G0.net
>>680
どういたしまして。

いや、今日ボーっとしてて目の前を通る
トラックの運動エネルギーにびっくりして
これは轢かれたら怪我じゃ済まないぞと思いまして。

こちらこを気をつけますです。

683 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 19:16:01.98 ID:TGnkpqTO0.net
ネットでトラックに轢かれた女性の死体画像とか見たことあるけど
酷いものだったよ。反射板ひとつで事故率が減るのならぜひ付けるべき
ライトを地面に照らしてるだけで相手にはアピールになるかもね

684 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 06:55:08.58 ID:2O+vq54i0.net
人が歩いてるの分かってからライト上向けにしてゆっ〜くり通ってく
対向車はどんな顔した奴が歩いてるか見てやろう感が半端ない

ウザすぎてこっちもあえて車の窓に向けて手持ちライトのチカチカバージョン
ぶつけてるわ

685 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 07:16:18.84 ID:iTv0PcM70.net
>>684
>ウザすぎてこっちもあえて車の窓に向けて手持ちライトのチカチカバージョン
ぶつけてるわ

やめとけw
最近変な奴が多いから殺されるぞ。

686 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 07:25:39.42 ID:yLlex0e70.net
絶対他人はそんな俺に興味ない
興味あったら俺が部屋で引きこもってる訳ないだろう
2〜3秒好奇心から顔見ても1分後には忘れてんだろ
日本国民は俺に興味がない

687 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 07:28:19.05 ID:iTv0PcM70.net
>>686
言にレスしているおrの存在を消さないでくれw

688 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 07:34:31.63 ID:yLlex0e70.net
どういうこっちゃ
俺達も普通の容姿の女性がランニングしてるの見つけて
「おっ!」ってなっても、数分後には忘れてるやろうが。
俺が言いたいことは、俺から見た他人、他人から見た俺は
その程度の関係性だってことで、そんなに気にして苛立つ必要性はないよってことだ。

689 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 07:43:47.87 ID:iTv0PcM70.net
>>688
そっか、俺らそうだもんな。

690 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 08:27:05.20 ID:jWjPXVDD0.net
誰も自分なんか見てないと思っても
昼に出るのが怖い

691 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 08:33:52.24 ID:iTv0PcM70.net
あ、暗いうちに散歩行ってきたよ。

692 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 09:10:33.35 ID:yLlex0e70.net
俺は昨日結構運動も合わせて歩いたから今日はお休み
みんなGPS機能付きのスマホかスマホの白ロム本体持ってたら
自分の散歩の順路を記録するソフトウエア使うと、後々結構見返すと面白いよ
先月のこのへん結構頑張って散歩したとか、距離とか見返したり。
音楽とかラジオとか入れてイヤホンで大音量で散歩してる。他者への気を散らす効果もある。

693 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 09:34:22.73 ID:S5a1ZJV10.net
白ロムってWifi環境あれば無料でネット接続できるんだろうか?
そういうのが出来るやつは高いのかな?
iphonの白ロムだとIpodみたいにItuneから音楽入れたりできるんだろうか、だとしたら欲しいかも、

694 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 09:48:36.93 ID:yLlex0e70.net
本体売った人が月々料金未払いで携帯会社側で使用を止められたものは
赤ロムと言って動かないらしい。白ロムは3G回線で外で通信できないだけで家とかwifi環境あればネットマシーンっしょ。

だいたい2年前のスマホの本体が5,000円くらいでヤフーオークションで手に入る
もう普通に家でwifiあればネットできるオモチャみたいに使える
画像ファイルで事前に地図取り込んでおいて、外で使えばGPS機能付きなら地図みたいに使える
パソコンから音楽ファイルmp3入れまくったsdカードをスマホで散歩中聞いたらMP3レコーダーだ。
便利な時代になったもんだ。

695 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 11:09:42.79 ID:2k0OtPO20.net
なるほどー、いいな。
ネクサス持ってるけど、大きいから滅多に持ち歩かないんだ。
5000くらいなら、買っちゃおうかな。

696 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 12:47:39.60 ID:C0lpjAL70.net
SIMロックを解除して、1000円くらいの格安SIM(MVNO)と契約すれば
外でもスマホを使えるよ。

697 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 12:49:43.86 ID:jWjPXVDD0.net
そこらへんの知識はさっぱりだわ……
機種変のたびに、毎回バカ正直に7、8万払ってる

698 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 16:15:22.89 ID:rWTbawMe0.net
>>684
道幅とかの状況はわからんけど
目の悪い年寄りだと変な運転してるのが多いよ
最近は免許持ってるのかレベルの年寄りが運転してるから怖い

699 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 20:45:51.77 ID:rWTbawMe0.net
http://www.youtube.com/watch?v=sEmi0Yufji8
パニック起こした女の事故対応

700 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 23:15:21.83 ID:4GAEHbhq0.net
気色悪い動画貼らないでくれ
きゃーきゃー言ってる加害者のドラレコがYOUTUBEにアップロードされてる状態が怖いわ

701 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 15:16:59.88 ID:asVLqKrq0.net
音のしない勝手口からこっそり出てたからバレてないと思ってたんだけど
マッマがあなた夜ウロウロするならこれ着けなさいって反射タスキ買ってきた
まあ普段着ないジャージやら運動着やら洗濯してもらってたらバレバレだよね
みんなどんな服装で出てんの?

702 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 15:36:55.96 ID:cSguCJla0.net
ジャージ基本でジャケットやら手袋を装備
寒いとジャージの下にハーフパンツ、モモヒキ、ライダータイツをお好みで

703 :(-_-)さん:2014/12/05(金) 05:16:38.44 ID:xYISjPpd0.net
お前ら
ヒートテック必須だぞ 全然違ってくるぞ
お前ら

704 :(-_-)さん:2014/12/05(金) 08:24:33.91 ID:v0xe3GHx0.net
>>703
本物にヒートテックは温かいらしいね。

705 :(-_-)さん:2014/12/05(金) 10:31:56.18 ID:j8cYWiDM0.net
汗かくとべちょべちょになるから
ウォーキング程度だとちょうどいいね

706 :(-_-)さん:2014/12/05(金) 15:03:17.05 ID:tfj/G3RJ0.net
フードをかぶって紐で縛ったら怪しいかな

707 :(-_-)さん:2014/12/05(金) 15:16:18.73 ID:v0xe3GHx0.net
>>703
本物のヒートテックはとても温かいらしいね。

708 :(-_-)さん:2014/12/05(金) 15:17:26.84 ID:v0xe3GHx0.net
>>706
ラッパー風にすればいけるかもしれないけど、
悪い人は顔を隠すからコンビニには入らない方がいいと思う。

709 :(-_-)さん:2014/12/05(金) 15:19:20.29 ID:tfj/G3RJ0.net
ラッパー風って何?上にキャップかぶるやつ?

710 :(-_-)さん:2014/12/05(金) 16:12:38.20 ID:QhrFbHp80.net
本物のヒートテックって何?
ゴアテックスのことなのかな

711 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 01:18:53.12 ID:xmq8uJRA0.net
今日は今年最後の満月だよ

712 :(-_-)さん:2014/12/09(火) 09:11:09.11 ID:JuylX52N0.net
吐く息が白い季節ですね

街灯の所でいつも「はぁー」してるわ

713 :(-_-)さん:2014/12/11(木) 03:32:42.88 ID:ENGUWWp00.net
久しぶりに今から行ってくる

714 :(-_-)さん:2014/12/11(木) 03:39:51.18 ID:hJIQC+4t0.net
寒いで
首肩周りは温かくしていきな
俺も明日は行く・・・やっぱ暑さより寒さはダメだね
億劫になる。あーもうすぐ正月か。1年はあっちゅうまだ

715 :(-_-)さん:2014/12/11(木) 09:31:32.51 ID:wWE0PEiH0.net
>>714
それは体が「冬は動くな。」って言っているから。

体が冬に慣れて、温かい日は、散歩しましょう。

716 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:13:41.79 ID:CoyfBgoZ0.net
缶ジュース130円とか、ペットのお茶160円とか見ただけで買う気なくすよね。
結局、マイ水筒にお茶入れて歩くのが一番ってことに気づいたわ。
コンビニおにぎりも買わずに、家で作って、
マイおにぎりケースにおにぎり二個入れて持って行ってる。
結局それが健康にもいい気がする。

717 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:27:54.18 ID:g29hCZbW0.net
なんかピクニックみたいでいいね

718 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:36:56.14 ID:TpWoUP7c0.net
水筒首からぶらさげて散歩してた不審者はお前か

719 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:49:48.79 ID:/D9EH0GH0.net
>>716
賢明だね。

>コンビニおにぎりも買わずに、家で作って、
マイおにぎりケースにおにぎり二個入れて持って行ってる。

コンビニで食中毒を聴かないのは
よほど強力な防腐剤を使っていると思う。

720 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:35:43.18 ID:tgyQvhoZ0.net
散歩行ってちょっと休憩しよ〜ってなってベンチ座るじゃん
そしたらベンチが材質木でも鉄でも冷たくてしゃあない
長居できない

721 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:37:24.45 ID:55eCimHi0.net
寒いから動き続けるしかない

722 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:04:36.92 ID:tgyQvhoZ0.net
肩と首温めたら体感の寒さは防げるけど
寒風が顔にふきつけてやっぱ鼻水出そうになる
だからといってフルフェイスのヘルメットで散歩するかというと
そこまでして散歩したくもないという。

そういえば今の時期ってクリスマスの雰囲気でしょ各地
ツリーとか近くのショッピングモールやら公園やら人の密集するとことか色々やってると思うから
見に行くんだ俺の分まで皆が

723 :(-_-)さん:2014/12/15(月) 04:25:17.16 ID:EFJmoBqy0.net
マフラーは息苦しいから首元にタオル巻いて歩いてるけど
さすがに耳がやばい、風吹くと千切れる思うくらい寒い

うちの地域のアーケードに出現したツリー何故か傾いてたわ
風強いからかな

724 :(-_-)さん:2014/12/15(月) 14:51:43.40 ID:bEbhMG8x0.net
たまに住宅街でも光るデコレーションのつけて派手な家とかあるでしょう
みんなの家のまわり、散歩道周りにもある?
うちの家の近隣だと、一軒大企業の社長さんがあってそこの家が家全体使ってやるクリスマス装飾が
結構近隣の名所になってたりする

725 :(-_-)さん:2014/12/15(月) 15:16:59.40 ID:SvdWgPjl0.net
覆面かぶってジョギングしてるわ
あったかいし顔見られなくて済むし一石二鳥
覆面ないと人と目合うの怖いんだよね(´・ω・`)

726 :(-_-)さん:2014/12/16(火) 03:22:42.91 ID:c2kcqPxK0.net
もう1ヶ月は出てない

727 :(-_-)さん:2014/12/16(火) 21:15:55.58 ID:nPnWmiIy0.net
暴風雪らしいから明日出るか

728 :(-_-)さん:2014/12/16(火) 22:42:36.81 ID:I8YEeg290.net
雪だるま作ったのとか10年くらい前だろうか

729 :(-_-)さん:2014/12/17(水) 13:08:47.62 ID:8imfI6a40.net
夜のうちに他人の駐車場前にでっかい雪だるま作っておくのが楽しい

730 :(-_-)さん:2014/12/17(水) 18:21:46.21 ID:6smAUA4N0.net
今日めちゃめちゃ寒いな
明日も寒いらしいぞ。お前らはどうか凍死することがないように気をつけろ

731 :(-_-)さん:2014/12/17(水) 22:20:30.14 ID:RBx/dT1e0.net
さすがの俺もこんな日に散歩はしないw

732 :(-_-)さん:2014/12/17(水) 22:35:47.04 ID:zS7yDg7f0.net
瀬戸内沿岸なのに10cm以上積もってるヤバイヤバイ

ホコリかぶってたランニングマシーン引っ張り出して
走ったり歩いたりしてきたけど……景色変わらないし
テレビの内容頭に入らないし、つまんなかった
やっぱり外歩きたい、今出たら凍死するけど

733 :(-_-)さん:2014/12/17(水) 22:44:49.41 ID:Hcr11AnR0.net
軟弱者だな
余裕で犬の散歩行ってきたぜ

734 :(-_-)さん:2014/12/17(水) 22:49:39.97 ID:zS7yDg7f0.net
>>733
イッヌかわいそう

735 :(-_-)さん:2014/12/17(水) 22:57:03.28 ID:6smAUA4N0.net
犬ってあの足のぷにぷにの部分で寒さって感じるの?
雪の上とか冷たくて仕方ないのかな?

736 :(-_-)さん:2014/12/17(水) 23:27:32.75 ID:QDcAMETw0.net
犬って大型犬だろ

737 :(-_-)さん:2014/12/19(金) 00:38:35.51 ID:vknp3WWT0.net
明日は13度まで上がるらしいから出るかのう

738 :(-_-)さん:2014/12/19(金) 00:52:00.29 ID:LHHbhbD00.net
おー寒くなるなるのか
やったな

739 :(-_-)さん:2014/12/19(金) 10:02:16.88 ID:02E5Q4im0.net
食べたくなるなるケンタッキー

740 :(-_-)さん:2014/12/19(金) 15:29:04.31 ID:kyyGt0iQ0.net
骨なしチキンが好き

741 :(-_-)さん:2014/12/19(金) 17:11:16.12 ID:pbVFRVE50.net
骨がある方が美味いって話よく聞くんだが、なんか味かわる要素あんのかね

742 :(-_-)さん:2014/12/19(金) 17:17:01.67 ID:Os8/9Lq40.net
>>741
骨ありケンタを嫌ってたんだけど
骨の際が美味しいと聴いて
食べてみたら本当に骨の際が美味しかった。

743 :(-_-)さん:2014/12/19(金) 21:30:41.83 ID:kyyGt0iQ0.net
スープの出汁取るみたいに旨み成分が染み出てくるのかね

744 :(-_-)さん:2014/12/20(土) 21:03:26.13 ID:XdYAjs5q0.net
青信号で横断歩道渡ってても油断しちゃいけないよ

745 :(-_-)さん:2014/12/20(土) 22:21:34.49 ID:Xyq51UhF0.net
こちらの過失がほぼない状態で
轢いて欲しい。親に少しはお金入るかな。
働いてないから少なそうだけど慰謝料は少しは入るでしょう

746 :(-_-)さん:2014/12/20(土) 22:29:20.09 ID:XdYAjs5q0.net
歩けなくなってもいいのか

747 :(-_-)さん:2014/12/20(土) 23:08:08.20 ID:Xyq51UhF0.net
それは困る!
一発で殺してもらうくらいしかないのか楽なのは。

それはそうとクリスマスムード終わったらもう2014終わりかー
あっちゅうまだな1年って

748 :(-_-)さん:2014/12/20(土) 23:30:02.49 ID:FJakOOSn0.net
やめとけ
軽傷だとカネなんかほとんど入らんし
重症だと生活が不便になる

749 :(-_-)さん:2014/12/21(日) 00:47:03.91 ID:rmJYJSgD0.net
ほとんど勉強してなかったテスト前とか、同じこと考えてたな……

750 :(-_-)さん:2014/12/21(日) 08:36:12.67 ID:05D/IUnz0.net
>>743
よく見ると、肉と骨の間に肉と骨を潤渇させるような
違う組織が肉側にある。
これが旨いのでは?コラーゲンとかで。

751 :(-_-)さん:2014/12/21(日) 20:11:37.19 ID:505V8H0C0.net
やっぱ君らあれか?
チキンは食うのか?

752 :(-_-)さん:2014/12/21(日) 21:27:58.87 ID:rVtNzhoM0.net
むね肉を大根おろし醤油でつけておく

753 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 22:33:40.77 ID:AAhVVbbm0.net
夜が最も長い日

754 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 23:02:14.18 ID:vms1e3hl0.net
自分用メモ帳
http://i.imgur.com/b1uR7kr.jpg
http://i.imgur.com/11ctwTx.jpg
http://i.imgur.com/Z808S2M.jpg
http://i.imgur.com/4Dkr6Wq.png
http://i.imgur.com/RdDUJzb.png
http://i.imgur.com/hfZa5jU.png
http://i.imgur.com/KBCkPBL.png
http://i.imgur.com/BuEwoJz.jpg
http://i.imgur.com/qf8zP7Q.jpg

755 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 23:08:48.29 ID:KcnE1eiA0.net
>>752
ワサビちょびっと付けたらさらにおいしそう

756 :(-_-)さん:2014/12/23(火) 18:37:39.57 ID:B5ehevV7O.net
玄関先の灯りは不思議な気分に

757 :(-_-)さん:2014/12/23(火) 19:21:51.73 ID:wUkbb6cx0.net
クリスマスが今年もやってくる〜♪

758 :(-_-)さん:2014/12/23(火) 21:45:52.22 ID:wUkbb6cx0.net
最近外出てないからわからないけど
みんなの家の周りも電飾いっぱいの家けっこうある?

759 :(-_-)さん:2014/12/23(火) 23:07:37.26 ID:jDY1qLUC0.net
>>724

760 :(-_-)さん:2014/12/24(水) 04:48:02.02 ID:U8uYvAAQ0.net
もう年末だ

761 :(-_-)さん:2014/12/24(水) 16:57:24.36 ID:7NoLuiPo0.net
筋トレの弊害

性格が悪くなる。
自分以外の男の体をいちいち貶したり批判するようになったら
その兆候が現れる。

自分に自信のない人間が筋肉を付けるとそうなる傾向が高い

762 :(-_-)さん:2014/12/24(水) 17:05:08.16 ID:ctFj7BH70.net
>>761
勉強になる。

763 :(-_-)さん:2014/12/24(水) 23:34:35.53 ID:qVY2s2mx0.net
http://iemaga.jp/knowledge/land/vol05.html

ひきなのに体鍛えておしょうがないと思てたけど
ほかにやることないし筋トレやった

764 :(-_-)さん:2014/12/24(水) 23:40:11.12 ID:qVY2s2mx0.net
下がりすぎてるのでいったんあげ

https://www.google.co.jp/webhp?sourceid=chrome-instant&ion=1&espv=2&ie=UTF-8#q=%E8%BF%BD%E3%81%84%E5%87%BA%E3%81%97%E5%AF%B8%E6%B3%95

765 :(-_-)さん:2014/12/25(木) 09:42:20.08 ID:N+EI2Z5A0.net
>>761
長淵のコトカー

766 :(-_-)さん:2014/12/25(木) 16:01:14.35 ID:tqEqau/l0.net
人間多少性格悪いというか自分勝手な方が良い気もする
人と比較して自分に劣等感とか知っと妬み嫉み持ち過ぎちゃう人は生きづらい気がする
もう性格というか癖だから直しようもないしね

767 :(-_-)さん:2014/12/25(木) 16:07:55.01 ID:6yDu9xv00.net
>>766
それ、俺だよorz

768 :(-_-)さん:2014/12/25(木) 16:27:42.64 ID:tqEqau/l0.net
>>767
そして、俺でもある;;

1行目のはヒキこもってなかった頃から常日頃思ってた
多少傲慢というかワガママな人でも、周りにこの人はそういう人だと認知されたら
その性格が受け入れられてバッシングされずに生きていける

769 :(-_-)さん:2014/12/25(木) 16:48:48.06 ID:6yDu9xv00.net
>>768
おお、同士よ。

他人は以外にも寛容であるな。

770 :(-_-)さん:2014/12/25(木) 19:36:48.44 ID:ZS+D0ITO0.net
じゃあ筋トレしようぜ
そこらの一般人よかムキムキになれば自信はつくぜ

771 :(-_-)さん:2014/12/25(木) 21:21:00.02 ID:dPrKR9U+0.net
寒いけど歩くと汗かく
汗かくと脱ぐけど汗のせいで冷える

772 :(-_-)さん:2014/12/26(金) 19:01:59.20 ID:fPItHbp40.net
久しぶりに散歩したら車が多すぎて萎えた
仕事収めのクズ共かな

773 :(-_-)さん:2014/12/26(金) 19:18:25.80 ID:K2evZTci0.net
クズはお前や

774 :(-_-)さん:2014/12/26(金) 19:31:37.24 ID:fPItHbp40.net
あん?偽ヒキか?

775 :(-_-)さん:2014/12/26(金) 19:44:40.99 ID:K2evZTci0.net
ゴミクズ

776 :(-_-)さん:2014/12/26(金) 19:50:05.36 ID:kNcRirGi0.net
>>774
>>775
まあまあ。

777 :(-_-)さん:2014/12/26(金) 20:08:21.18 ID:fPItHbp40.net
>>775
なんやて?

778 :(-_-)さん:2014/12/26(金) 20:12:32.37 ID:K2evZTci0.net
しゃべるうんこ製造機

779 :(-_-)さん:2014/12/26(金) 20:23:14.97 ID:fPItHbp40.net
底辺社畜

780 :(-_-)さん:2014/12/27(土) 04:47:48.18 ID:OLB0pnYw0.net
うんこ製造機は言葉話さなくていいぞ

781 :(-_-)さん:2014/12/27(土) 04:52:36.14 ID:HYVjkVjo0.net
もうやめようやそういうの。
リアルの口喧嘩だと「おーやっとるやっとる」って見てるこっともテンションあがって
どっちが勝つのか観戦したい欲まで出てくるけど
ネットの喧嘩は文字でアホボケカス言い合うだけだからシラケちゃうんだ見てるこっちは。

みんな、親戚とか兄弟が帰ってきたり、実家に帰ったりとかする?

782 :(-_-)さん:2014/12/27(土) 06:14:28.70 ID:TwMSg8HZ0.net
それこのスレで話すこと?

783 :(-_-)さん:2014/12/27(土) 16:39:23.47 ID:7Z8cCNve0.net
リアルで喧嘩されるよりは2ちゃんで喧嘩してくれたほうが平和じゃないか

784 :(-_-)さん:2014/12/27(土) 18:59:16.98 ID:cWx/XLoC0.net
明日は昼間から10km歩く変態おじさんになる

785 :(-_-)さん:2014/12/27(土) 19:58:22.49 ID:8lW93IB90.net
同意〜笑

786 :(-_-)さん:2014/12/27(土) 22:39:35.37 ID:D7V+1MCF0.net
>>784
変態すぎる

787 :(-_-)さん:2014/12/28(日) 19:57:46.32 ID:FPbdMS2L0.net
”日本”共産党から当選した池内沙織
http://i.imgur.com/YpBO8so.jpg
http://i.imgur.com/BYYjaHt.jpg
【日本人悲報】衆院選・比例東京ブロック、共産党に入れた馬鹿のせいで…
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1418577281/

http://i.imgur.com/ZWJ8waT.jpg
http://i.imgur.com/rWgg9o9.jpg
http://i.imgur.com/5COU5sI.jpg
http://i.imgur.com/rtENW2k.jpg
【日韓】日本共産党の志位委員長「慰安婦問題で賠償必要、村山談話否定は世界秩序の否定、河野談話否定は日本外交の終えん」★4[12/20]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1419015332/

788 :(-_-)さん:2014/12/28(日) 22:50:08.62 ID:+5ym45iL0.net
田んぼ道を散歩してたら犬連れた爺さんに顔にライト浴びせられ続けたわ
こっちもフラッシュライト持ってたから浴びせてやればよかったかな・・・・・・・

789 :(-_-)さん:2014/12/28(日) 23:48:02.92 ID:M1f/RMN90.net
高齢者に光を当ててはいけない
深夜0時過ぎに食事を与えてはいけない
水に濡れさせてはいけない

790 :(-_-)さん:2014/12/29(月) 23:36:18.03 ID:qgK3hmPO0.net
ヒッキーにもクリスマスはやってくる
ヒッキーにも正月はやってくる
ヒッキーにもいつか働かざるを得ない日がやってくる

だからその日に向けて、散歩で外界に慣れつつ足鍛えるんだ

791 :(-_-)さん:2014/12/29(月) 23:38:39.13 ID:qgK3hmPO0.net
ライトって自分に近いとこの地面を照らして
相手に「私はここにいますよ」って事を伝える意味合いもあるよね
相手本人にライト当てて、「あーあそこに人いる」って認識できたら
浴びせ続ける意味はないよな・・・いるのはわかってるんだぞって煽ってるとか?

792 :(-_-)さん:2014/12/30(火) 00:39:12.94 ID:FpyPo0IM0.net
警戒されたんじゃないの?

793 :(-_-)さん:2014/12/30(火) 09:27:51.01 ID:DXro/vdg0.net
本当に警戒してるなら相手を刺激する様な真似はしない
挑発か有り得ないほど無神経な興味本位による他人の顔面観察のどちらか

794 :(-_-)さん:2014/12/30(火) 09:32:51.86 ID:usZ2EXBc0.net
高齢者は目が弱ってるから、暗い道ではほんとにモノが見えないよ
田舎の夜道なら人通り少ないんじゃないの?
人間かどうか、しっかり見たかったのかもね
妻かと思ったら実は熊で、襲われたじーさんニュースになってたし

795 :(-_-)さん:2014/12/30(火) 09:36:57.39 ID:uwiPZb0vO.net
思慮深い

796 :(-_-)さん:2014/12/30(火) 11:45:54.91 ID:Mipy1c7C0.net
背中からけりを入れてやるべき

797 :(-_-)さん:2014/12/31(水) 15:52:44.64 ID:XNIGDcS10.net
一方通行で人とすれ違うより
人と並んで歩くことになったときの気まずさ

798 :(-_-)さん:2014/12/31(水) 16:21:39.00 ID:Vfn/pBh00.net
>>797
おもいっきりスピードダウンして先に行ってもらおう。

スピードアップしてもなかなか差が広がらないから。

799 :(-_-)さん:2014/12/31(水) 18:10:58.83 ID:BzRBTG9o0.net
何故か知らんけど、同じスピードで並んでるとすげーいらっとするよな

800 :(-_-)さん:2014/12/31(水) 18:37:56.61 ID:PwrT2RQK0.net
俺は並ばないように細心の注意を払う

801 :(-_-)さん:2014/12/31(水) 18:55:15.30 ID:vKToF1AM0.net
おい今日で今年終わるのかよ
今気づいた

802 :(-_-)さん:2014/12/31(水) 19:43:39.31 ID:j7slHu4t0.net
>>801
ロードオブザリングを観て、
真夜中に神社に
初詣に独りで行く予定だ。

803 :(-_-)さん:2015/01/01(木) 04:08:51.74 ID:V9+0eT9w0.net
何もしてないのに警察って何で人を不審者扱いするの?
被害妄想じゃないの?神経質になりすぎだと思うが。

804 :(-_-)さん:2015/01/01(木) 04:15:47.71 ID:konniieV0.net
不審者扱いはしてないと思う
不審者疑いはしてるとは思うけど職質受けたら。
まあ疑われるぐらいいいじゃないの、夜散歩はやっぱ普通の人達しないだろうし

805 :(-_-)さん:2015/01/01(木) 10:18:08.42 ID:AC7u9vFJ0.net
あれもノルマあんじゃね?
少なくとも当たりもん捕まえたら何かしら得することあんだろ
一回単に急いでるから強引に無視して行こうとしたら、犯罪者扱いで強く捕まれてすげーむかついたわ
職質応じながらさすがにマジで切れたらすみません連呼だったけど

806 :(-_-)さん:2015/01/01(木) 15:27:17.81 ID:1Hfgp4kz0.net
>>805
>>803
職質の回数自体にノルマがあると思う。。

807 :(-_-)さん:2015/01/02(金) 19:23:46.19 ID:pT1wdSvj0.net
信号待ちも気まずいよ

808 :(-_-)さん:2015/01/04(日) 01:55:35.61 ID:t9KoEAak0.net
年明けたらしいな
あけおめみんな

809 :(-_-)さん:2015/01/04(日) 01:59:20.49 ID:4TxOc77R0.net
あけおめ
今年も歩こう

810 :(-_-)さん:2015/01/04(日) 11:55:37.43 ID:NLi1qE+g0.net
あけおめ
ことある

811 :(-_-)さん:2015/01/04(日) 15:24:39.35 ID:rT6ERfES0.net
ことある〜

812 :(-_-)さん:2015/01/04(日) 16:02:40.45 ID:NLi1qE+g0.net
>>811
ことある〜



813 :(-_-)さん:2015/01/04(日) 21:56:58.08 ID:0oyMbo+P0.net
風邪気味の時ってどうしてる?
行ったほうがいい?
やめたほうがいい?

814 :(-_-)さん:2015/01/05(月) 01:23:46.10 ID:90n6LKcL0.net
>>813
やめたほうがいい。

念の為にポカリスエットを買っておいて
寝込んで動けなくなったらポカリだけを飲めば
食べられなくてもなんとかなるよ?

815 :(-_-)さん:2015/01/05(月) 18:09:18.54 ID:pJ5Vm7OS0.net
下り坂は膝痛める

816 :(-_-)さん:2015/01/05(月) 20:59:26.89 ID:eqF1CmEE0.net
月がきれい

817 :(-_-)さん:2015/01/07(水) 04:17:27.28 ID:0VePQ8sf0.net
足の甲痛いけどなんとか帰ってこれた

818 :(-_-)さん:2015/01/07(水) 08:00:05.12 ID:LawUtXD60.net
みんな寒さに耐えながら頑張ってる
俺も頑張ってみようと思いました

819 :(-_-)さん:2015/01/07(水) 08:32:54.93 ID:oSG2vK000.net
歩きなら余り寒くないから夜中歩こうぜ!
3時間位毎日歩いてるよ俺w

820 :(-_-)さん:2015/01/07(水) 08:46:33.52 ID:omjvbyFs0.net
夜の散歩オフやりたいな。
途中のコンビニでカップ麺買ったりして。
in福岡で開催したら誰か来るだろうか?
大濠公園辺りとか。

821 :(-_-)さん:2015/01/07(水) 09:22:30.13 ID:oSG2vK000.net
福岡みたいな修羅の街でそんな事したら
殺害されるんじゃないのか、、、?

822 :(-_-)さん:2015/01/07(水) 17:52:53.93 ID:904oWrHg0.net
拳銃や手榴弾持ってるのがうろうろしてるんでしょ怖すぎだわ

823 :(-_-)さん:2015/01/07(水) 18:06:52.65 ID:Vju/qBbw0.net
>>822
なに組でしたっけ、持ち運び式対戦車ミサイル持っていたの。

さすが北朝鮮ゲリラコマンドーは気合が違う。

824 :(-_-)さん:2015/01/07(水) 18:56:43.19 ID:c17DQwLV0.net
もちそんそれぞれ武器は持参するのさ

825 :(-_-)さん:2015/01/08(木) 21:26:56.95 ID:zVdu0EY30.net
街で、キチガイの振りして、時々奇声を発し、大声で他人に絡んだりしながら
歩くと超楽しいよ。お前やってみなw 
これは最高の遊びだよ。

826 :(-_-)さん:2015/01/08(木) 23:10:38.86 ID:N9/gQ0I50.net
高校が近い道は歩かない

827 :(-_-)さん:2015/01/09(金) 02:17:08.93 ID:7tAmnp/m0.net
今夜はゆっくり歩こう

828 :(-_-)さん:2015/01/09(金) 07:54:36.95 ID:dKKOXokV0.net
>>820
たまーに大濠公園散歩してる

829 :(-_-)さん:2015/01/09(金) 09:17:46.05 ID:rc9cIaDy0.net
ポスティングしてますか?

830 :(-_-)さん:2015/01/09(金) 10:01:05.25 ID:NrTjGBZV0.net
してるよ

831 :(-_-)さん:2015/01/09(金) 10:44:16.01 ID:ZzBna4Uh0.net
>>828
mjd
一緒に散歩しないか?

832 :(-_-)さん:2015/01/09(金) 10:48:59.05 ID:xMDXsC140.net
いいなあ
誰かマツダスタジアムの周り一緒に散歩しようよ

833 :(-_-)さん:2015/01/09(金) 10:49:39.95 ID:CtAuTGao0.net
すごいこんなスレにも出会いが

834 :(-_-)さん:2015/01/10(土) 10:15:20.80 ID:CxQ1Fyru0.net
おまいら 出会え
出会え おまえら

835 :(-_-)さん:2015/01/11(日) 09:51:16.01 ID:M/o0bv8c0.net
御用だ御用だ

836 :(-_-)さん:2015/01/11(日) 12:06:02.80 ID:C9b05BNw0.net
君たちはあれか?
地元の氏神様っていうのには初詣行ったのか?真夜中に。
俺はいっさい外出なかった

837 :(-_-)さん:2015/01/11(日) 13:07:40.69 ID:qHYPhap70.net
行かないよ
寒くて出る気力なくなってる、それに年取って何もかもやる気なくなってる

ところで、お前ら何歳?

838 :(-_-)さん:2015/01/11(日) 13:13:47.13 ID:/vHAm63x0.net
は?昭和生まれだけど何?

839 :(-_-)さん:2015/01/11(日) 13:24:34.65 ID:qHYPhap70.net
いや、そうじゃなくて何歳なの?
俺は30歳だよ

840 :(-_-)さん:2015/01/11(日) 13:29:08.23 ID:/vHAm63x0.net
28だけど何?(半ギレ)

……はあ現実が……
歳の話は……やめようよ……

841 :(-_-)さん:2015/01/11(日) 13:44:16.47 ID:qHYPhap70.net
>>840
大丈夫だよ
あと2年すれば諦めの境地にたどり着く
俺もそのくらいの時かなり焦ってたけど、今じゃどうでもよくなってる

842 :(-_-)さん:2015/01/11(日) 13:59:43.59 ID:+sRHT6lx0.net
俺も28で焦りが半端無い
25になった時諦めたつもりだったが

843 :(-_-)さん:2015/01/11(日) 14:43:07.65 ID:JxptzLa20.net
地元の氏神様?
何だそれは

844 :(-_-)さん:2015/01/11(日) 14:55:01.61 ID:aus93eGw0.net
>>840
はん?三十八歳でごわすマザファカ

845 :(-_-)さん:2015/01/11(日) 23:48:59.05 ID:/knNZLrK0.net
今年40の39歳ヒキ歴20年ガチヒキだよ

846 :(-_-)さん:2015/01/12(月) 02:39:44.66 ID:a1fT4RAW0.net
20歳のヒキがいたらパパでもおかしくない

847 :(-_-)さん:2015/01/12(月) 03:25:02.53 ID:rdFOLhH90.net
30分くらい歩いた

848 :(-_-)さん:2015/01/12(月) 05:57:07.39 ID:6wpM4JEt0.net
>>832
本通りや流川のへんならよく歩いてるよ

849 :(-_-)さん:2015/01/14(水) 17:17:20.76 ID:9OKCaRpc0.net
ナマズ釣りだけど
北浦の某河川にて、近隣の住民に絡まれたこと数回あり

詳細は省くが、文句(俺関係ないイチャモン)や釣り人に対する批判ばかりだったな

850 :(-_-)さん:2015/01/16(金) 03:56:27.73 ID:5B8xIK6p0.net
>>432
人と目が合ったりチラチラ見られてるから馬鹿にされてると思い込む
マジ基地って結構いるもんだよ。こういう頭がおかしい奴には何を言っても無駄。

851 :(-_-)さん:2015/01/16(金) 04:13:28.15 ID:CfXWrdth0.net
殺すつもりでナイフ持って歩いてる奴にはどうあがいても勝てない

852 :(-_-)さん:2015/01/16(金) 04:47:33.33 ID:mlg50R5x0.net
>>848
いるじゃん広島人
深夜のシャレオや駅前地下街は最高だよな

853 :(-_-)さん:2015/01/16(金) 05:06:24.48 ID:I0o8Krj30.net
久々に歩いてきたけど山と田んぼしかなくて楽しくない
上京したい

854 :(-_-)さん:2015/01/16(金) 07:07:27.32 ID:b/ZYhPwR0.net
いいな こっちは街中だから山とか散歩したいよ

855 :(-_-)さん:2015/01/16(金) 08:06:28.02 ID:BMwcKz490.net
冬は夜ジョガーが少ないのがありがたいで

856 :(-_-)さん:2015/01/17(土) 20:59:59.88 ID:bJudq2W+0.net
発電する中敷き欲しい

857 :(-_-)さん:2015/01/18(日) 01:21:47.93 ID:msAqm0CI0.net
人になれる為に飲食店に散歩がてら行こうと思っても毎回ビビって店の前を素通りしてしまう
夜中に行っても客が一人も居ない事って滅多にないんだね

858 :(-_-)さん:2015/01/18(日) 02:59:14.97 ID:XekAg2a/0.net
大抵1人はいるね
でも深夜のマックなら1人もいない

859 :(-_-)さん:2015/01/18(日) 03:00:09.12 ID:XekAg2a/0.net
途中で書き込んじゃった

と思うよ
今のマックは昼時でも客がろくにいないから

860 :(-_-)さん:2015/01/18(日) 07:24:57.03 ID:byiKkADI0.net
今日は昼間10km行ってくる

861 :(-_-)さん:2015/01/18(日) 08:54:43.92 ID:s/b8ytO90.net
すげーなw

862 :(-_-)さん:2015/01/18(日) 14:22:43.51 ID:R5fRuc1m0.net
>>857
客0のほうがきつくないか?
自分ひとりに対して、店員の注意が集中する。

863 :(-_-)さん:2015/01/18(日) 22:31:09.44 ID:RC1iCKvU0.net
>>5
これだれ?

864 :(-_-)さん:2015/01/18(日) 22:47:34.90 ID:BbhTG4XS0.net
>>863
野球の星野監督

865 :(-_-)さん:2015/01/18(日) 22:57:24.67 ID:RC1iCKvU0.net
へーありがと

866 :(-_-)さん:2015/01/19(月) 17:28:25.85 ID:RtUV+3cm0.net
監督AAの人はこのスレ立てた人だっけ?
今は脱ヒキしてるのかな

867 :(-_-)さん:2015/01/21(水) 22:53:09.07 ID:RVdLU/lU0.net
星野さんには今立派に自立して頑張っていてほしい
このスレには色々と思い出がある

868 :(-_-)さん:2015/01/22(木) 11:53:08.10 ID:T39N+VSy0.net
それどれぐらい前の話なんですか

869 :(-_-)さん:2015/01/23(金) 21:57:08.24 ID:jCQyQThA0.net
自分用メモ

http://inui-y.com/index2.html

870 :(-_-)さん:2015/01/24(土) 00:34:42.60 ID:NlwccL4/0.net
12月くらいから散歩してないわ
行こうかな
ずっと0時に寝て8時おきだから深夜散歩いけない

871 :(-_-)さん:2015/01/24(土) 00:39:50.42 ID:8+Hx/DJG0.net
健康的w
夜は読書だな

872 :(-_-)さん:2015/01/24(土) 01:02:31.32 ID:NlwccL4/0.net
http://www.koyama-office.jp/services/page3.html
自分用メモ
測量の勉強を今しようかなと

運動してないと夜疲れてないから眠れないもんだけど朝起きてカーテンあけて光浴びるようにしたら
夜寝れるようになった

873 :(-_-)さん:2015/01/24(土) 09:34:51.12 ID:g1gUDD710.net
>>872
>運動してないと夜疲れてないから眠れないもんだけど朝起きてカーテンあけて光浴びるようにしたら
夜寝れるようになった

とても大切なことですね。
医学的に。

874 :(-_-)さん:2015/01/24(土) 10:09:04.78 ID:jAfOUfo+0.net
かんじき履いて散歩してる人いる?

875 :(-_-)さん:2015/01/24(土) 13:22:48.57 ID:NlwccL4/0.net
>>874
雪国の方か・・・?気をつけて無理をしないように

自分用メモhttp://www.e-kodate.com/bbs/thread/52928/

行こうと思えばいける環境なのに行ってないや
まさかひきこもりになるとは
来月から少しずつ日が伸びて暖かくなってきたら行くようにしようかな

876 :(-_-)さん:2015/01/25(日) 13:21:02.07 ID:N7HvBUsi0.net
福岡市内で散歩オフをやりたいのだが、参加する人いない?
1〜2時間で月の光でも浴びながら、引きになったきっかけとか身の上話とかどうだろう。
ダメ人間同士での気兼ねの要らない会話がしてみたいと切に思う。
場所は大濠公園を考えてる、別の場所でも良いけど。

877 :(-_-)さん:2015/01/25(日) 16:25:25.71 ID:tM4fkTXd0.net
自分用メモ
http://www.geocities.jp/toukisokuryou/page/kyoukaitatiai.html#kyoukai

福岡で深夜散歩とか大丈夫なのか?治安的に
まるぼう多いらしいじゃん?

878 :(-_-)さん:2015/01/25(日) 16:48:23.07 ID:iDTV5ozG0.net
福岡とか無理だわ
関東民だし

879 :(-_-)さん:2015/01/25(日) 17:15:47.30 ID:9vDgx8Ud0.net
大阪は昔オフしてたねこのスレで
地域合う人がいたら、ぜひとも合流して散歩友でも作って
このスレで報告してほしいかも

880 :(-_-)さん:2015/01/25(日) 18:05:01.01 ID:5xad4+BB0.net
もうヒキじゃないやん

881 :(-_-)さん:2015/01/25(日) 18:16:52.21 ID:bW2qWpwc0.net
行けないこともないが時間的に帰りの駅からのバスがない

882 :(-_-)さん:2015/01/25(日) 18:20:59.38 ID:9vDgx8Ud0.net
>>880
その議論も昔あったねぇ
散歩してる時点でヒキじゃないやんっていう議論

883 :(-_-)さん:2015/01/25(日) 18:29:46.48 ID:Ie8IJcOK0.net
never hikky never again

884 :(-_-)さん:2015/01/25(日) 19:36:12.48 ID:iDTV5ozG0.net
ぶっちゃけヒキ同士で集まって何話すの?

885 :(-_-)さん:2015/01/25(日) 23:23:52.31 ID:5xad4+BB0.net
>>882
オフのことについて言ったんだわ
散歩は俺もしたりするw

886 :(-_-)さん:2015/01/25(日) 23:25:50.38 ID:tM4fkTXd0.net
お前ら前向きやな
小中学生の時まさかひきになるとは思わなかった
小中学生に戻ってやり直したい

無職ってだけでも情けないのに、ひきこもりってなんだろう?
まさかコンビニにもいけなくなるとは
天罰かな?俺?

あんまし悪いことしたことないんだけど
駐車違反だってしないくらいなのに

887 :(-_-)さん:2015/01/25(日) 23:42:06.11 ID:iDTV5ozG0.net
徒歩じゃ駐車違反しようがないもんな

888 :(-_-)さん:2015/01/26(月) 00:18:06.19 ID:RW3AvGVN0.net
行こうと思ったら雨降ってきた
みんなは雨の中散歩したりする?

889 :(-_-)さん:2015/01/26(月) 02:12:20.88 ID:T/aPwU0d0.net
足音が雨音である程度掻き消されるし
傘させば周りもほとんど気にしなくていいので
気を張らずに済む絶好の機会と思って歩いてる
逆に安心できるというか・・・

890 :(-_-)さん:2015/01/26(月) 02:16:58.58 ID:qSHbSTDp0.net
雨上がりの臭いってなんかいいよね

891 :(-_-)さん:2015/01/26(月) 07:24:49.12 ID:K/AsjN+W0.net
雨は人気も減るしね

892 :(-_-)さん:2015/01/26(月) 13:30:20.20 ID:pcbGgTve0.net
雨止まないかな

893 :(-_-)さん:2015/01/26(月) 15:22:40.16 ID:XcodejmM0.net
室内より屋外の方が心なしか暖かい雨の日

894 :(-_-)さん:2015/01/26(月) 16:10:39.68 ID:UOGOrcig0.net
地元の警察署に家の近所のパトロールを強化してもらいたいっていうか巡回を強化してほしいって電話で言いたいんだけど
応じてくれるかな?

まあそれで深夜散歩してて自分が職質されてたら世話ないんだけど

895 :(-_-)さん:2015/01/26(月) 16:20:04.45 ID:bHxXlwBb0.net
>>894
巡回の警察官に事前に面通ししてもらってはいかが?

896 :(-_-)さん:2015/01/26(月) 17:24:51.26 ID:UOGOrcig0.net
>>895
それはやめとくよwさすがに
それができるくらいならそもそもひきこもってないしww

ここの人ら良く職質されたって言ってる人いるけどよほどの大通りを散歩してるのか
住宅街とか込み入った道路だとわざわざ入ってこないような気もする

897 :(-_-)さん:2015/01/26(月) 17:39:38.27 ID:zesVlkeq0.net
>>888
雨だと日中でも散歩できるわ
>>896
自転車に乗ってる時なら何度か職質されたことあるよ

898 :(-_-)さん:2015/01/27(火) 00:19:16.78 ID:Pnv+dNuz0.net
深夜の散歩はやばいよ
近所に住むBBAが俺の事めっちゃ不審がってるから
今までで5〜6回遭遇して、こっちをずっと窺ってるのを確認

今はルート変えて離れたとこまで自転車で行ってから散歩してるから遭遇してない

899 :(-_-)さん:2015/01/27(火) 00:35:26.14 ID:jjCviL6Q0.net
BBAはよ寝ろやw

900 :(-_-)さん:2015/01/27(火) 00:50:33.55 ID:rFlI4xj20.net
たしかに近所に住むババアはなにしてんだよw

901 :(-_-)さん:2015/01/27(火) 01:13:57.22 ID:Pnv+dNuz0.net
近所を監視するのが好きなBBAでしょ
深夜といっても0時過ぎじゃないからね10時くらいだよ

902 :(-_-)さん:2015/01/27(火) 01:19:00.44 ID:8AM80RF50.net
靴用の蛍光バンド着けて、ハンディライトで足元照らして歩いてるけど
どのみち挙動不審で自分もそういう扱いになっているだろうな
私服でもなるべく暗闇で目立つ色を選んでるのに
まあ気にせず今夜も歩いてこよう

903 :(-_-)さん:2015/01/27(火) 01:23:26.02 ID:Pnv+dNuz0.net
反射するタスキ付けてる人いるけど
目立つためだけじゃなく、不審者じゃないですよアピールも入ってるのかな

904 :(-_-)さん:2015/01/27(火) 01:39:36.94 ID:jjCviL6Q0.net
相手が確実に安心するよ

905 :(-_-)さん:2015/01/27(火) 01:45:24.48 ID:rFlI4xj20.net
LEDのピカピカ光るやつを腕に巻いて散歩したい
あれって高い?

906 :(-_-)さん:2015/01/27(火) 08:16:16.95 ID:aC3nlRi40.net
>>896
巡回強化依頼したのは自分だって知らせておくべきだよ。

907 :(-_-)さん:2015/01/27(火) 09:43:25.70 ID:G4d+nzLF0.net
孤独すぎたから、死ぬ前に他のヒッキーにあって、何かしら自分の中に化学変化が起こるか試したいと思ってオフがやりたかったけど、みんな一人で平気なんだな。

908 :(-_-)さん:2015/01/27(火) 11:10:27.85 ID:L9mx8trI0.net
個人的には
死ぬ予定の人に会うのはきつい

909 :(-_-)さん:2015/01/27(火) 11:46:45.43 ID:jjCviL6Q0.net
>>905
GENTOSセーフティバンドは1200円ぐらい

910 :(-_-)さん:2015/01/27(火) 18:30:31.32 ID:KQcbanRf0.net
>>879
大阪スレあったころは俺も参加してたな
いろいろドライブ連れて行ってくれた兄貴(と呼ばしてもらうわ)元気してるかな?
俺は金無くなって、地元帰って、精神科のデイケア通った後、精神障害者の
職業訓練事業所通ってるよ。
今は時々一人で広島で深夜散歩してるわ。

911 :(-_-)さん:2015/01/27(火) 18:33:42.71 ID:Pnv+dNuz0.net
>>910
大阪のオフってみんな関西弁でしゃべってたの?
メンバーの年齢やら会話内容とか教えてよ

912 :(-_-)さん:2015/01/27(火) 18:34:05.25 ID:KQcbanRf0.net
夜散歩3時間くらい歩いて煙草1箱くらい吸ってしまうんだが
これって普通?

913 :(-_-)さん:2015/01/27(火) 18:49:09.37 ID:KQcbanRf0.net
夜は寒いからネックウォーマーとニット帽がないと外歩けないよ

914 :(-_-)さん:2015/01/27(火) 19:00:44.87 ID:KQcbanRf0.net
>>912
自分は煙草吸わないけど
酒豪だから散歩で缶ビール3本は空けるよ

915 :(-_-)さん:2015/01/27(火) 19:22:55.11 ID:Pnv+dNuz0.net
何で自演してんの?
とりあえず>>911の質問答えてよ

916 :(-_-)さん:2015/01/27(火) 19:28:44.04 ID:qYjCxx6z0.net
こんなスレで自演してるやついるのか
やっぱIDは必要だな

917 :(-_-)さん:2015/01/27(火) 20:14:52.48 ID:KHOa/k6F0.net
実際このスレ何人くらいいるんだろ

918 :(-_-)さん:2015/01/27(火) 20:51:25.21 ID:jjCviL6Q0.net
>>914
350ml?

919 :(-_-)さん:2015/01/27(火) 21:07:43.46 ID:YwO9R32g0.net
>>917
じゃあお前に続いて二人目
広島でズムスタ周り歩いてるよ

920 :(-_-)さん:2015/01/27(火) 23:36:29.98 ID:KHOa/k6F0.net
最近歩いてないな
自転車貰ったんで夜中のサイクリングしてる

921 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 01:37:55.42 ID:sg5gC92a0.net
Aさん元気そうでなにより。
普通に嬉しい。またいつか!

922 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 03:00:21.81 ID:OGuvhoZW0.net
今から2時間くらい行ってくる

923 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 05:19:26.63 ID:OGuvhoZW0.net
土地勘があまりないところ散歩してたら、間違えて風俗街に入り込んでしまった
ビビりながら歩いてると、呼び込みの美人なお姉さんに声かけられた
キョドりながら断ったけど久しぶりに女の人に声かけられてドキドキした
帰ってきた今も少しドキドキしてる。女の人と話したの久しぶり過ぎて惚れてしまったかもw

924 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 20:26:45.12 ID:QQ70hg5J0.net
>>911
年齢は当時お互い20台半ば。
会話内容は昔すぎてよく覚えてないけど行った場所なら覚えてるよ。
確か新世界数回、天保山で海を見ながらぼんやり。
あいりん地区、二色浜公園、関空にも1回行ったな。
長居公園にも行ったよ。確か缶ビールで乾杯した記憶が残ってる。
原チャリで自転車を引っ張ったのは日本橋だったかな?・・・

925 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 21:18:24.29 ID:1zJlnhyx0.net
不良かよw

926 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 23:46:35.18 ID:rKqoS0vd0.net
アグレッシブなのはいいんだけど、その辺のDQN達と似た様なことやってて笑った

927 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 00:29:32.33 ID:B95XgV0D0.net
交差点が青になったから渡ろうとしたら車に突っ込まれて引っ掛けられそうになったわ
最近運転の荒い車が多くて困るわ

928 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 00:56:16.86 ID:YvpM/iLA0.net
>>923
最高の散歩ルート発掘したな
散歩→風俗街→帰宅→抜く→風呂
散歩にもモチベーションは必要だ

929 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 03:37:11.54 ID:wO+eUJAP0.net
お散歩行ってきたよ。
おばあちゃんひとりとおはようございますとご挨拶したよ。

>>928
短距離の散歩そのものには快感を覚えないからね。
5km超えの散歩だとドーパミンが出るんだけど。

930 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 23:33:02.87 ID:BA/jWyBo0.net
目的がないと歩けない
甲羅を干してる亀を見に行くとか川の家鴨を見に行くとか

931 :(-_-)さん:2015/01/30(金) 01:19:54.33 ID:fek11M+W0.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422532398/l50

932 :(-_-)さん:2015/01/30(金) 01:55:30.99 ID:5w8C2sOq0.net
喧嘩売ってくるDQNや不審者対策にフラッシュライトは有効だな
年寄りがあれ浴びせてくる理由がわかったわ

933 :(-_-)さん:2015/01/30(金) 02:36:07.27 ID:f2K+dpm70.net
行こうと思ったけど雨降ってるわ今日は辞めとこうかな

934 :(-_-)さん:2015/01/30(金) 03:43:38.18 ID:OHISx4Mh0.net
最近寒すぎる
おまいら雪ふってたりする?

935 :(-_-)さん:2015/01/30(金) 07:19:58.14 ID:8KKvPGlO0.net
うん

936 :(-_-)さん:2015/01/30(金) 11:26:38.75 ID:cb+1r5030.net
天気予報で雪が続くと。

937 :(-_-)さん:2015/01/30(金) 19:02:51.54 ID:Iy04mOGV0.net
糞寒いのでダウンコート着用してる
ショートダウンじゃ腰が寒いわ

938 :(-_-)さん:2015/01/30(金) 23:04:45.23 ID:fek11M+W0.net
http://www.sankei.com/west/news/150130/wst1501300008-n1.html

フラッシュライトって懐中電灯のこと?

939 :(-_-)さん:2015/01/31(土) 15:22:17.58 ID:4+eeaecb0.net
フラッシュライト 護身 でググレ

喧嘩売ってくるDQNや不審者対策、嫌がらせやってくるゴミクズに合法的に反撃できる
鉄製なので相手が殴ってきた場合に殴って反撃できるし、嫌がらせしてきた奴にフラッシュライトを顔に浴びせる事で
犯罪行為にならず反撃ができる

職質された場合でも、これはライトです^^といえば警察の追及も逃れられるスグレ物だよ

940 :(-_-)さん:2015/01/31(土) 19:26:03.82 ID:QFr9FrtU0.net
ライトで嫌がらせしてくるほうがDQNだと思うが。
て思ったが、攻撃された場合の正当防衛としてってことか、納得。

夜間、車で対向車いないからって、ハイライトで通り過ぎてくる奴むかつくわ。
あとやけに上向きにつけてる自転車の点滅ライトも同様にむかつく。
じじいに通りすがりに懐中電灯で顔照らされたら、なんだこいつ喧嘩売ってんのかって気分になるね。

941 :(-_-)さん:2015/01/31(土) 23:40:49.08 ID:CSxRYFAm0.net
http://www.sankei.com/column/news/150131/clm1501310005-n1.html
いきなりライト浴びせられたらそりゃドキッとする罠

いい気分はしないはずw

942 :(-_-)さん:2015/02/01(日) 13:47:35.43 ID:3TJLFlf20.net
最近何あるかわからないし護身用の武器持つのはいいかもね

943 :(-_-)さん:2015/02/01(日) 15:57:15.14 ID:6rquSzty0.net
武器はやめておきなさい
警察官に職質された時、余計にややこしい事になりそうだ

944 :(-_-)さん:2015/02/01(日) 19:32:39.19 ID:EYChNilo0.net
靴の中も調べられる?

945 :(-_-)さん:2015/02/01(日) 22:16:35.90 ID:3TJLFlf20.net
ケツの穴まで

946 :(-_-)さん:2015/02/02(月) 01:51:29.87 ID:T9d66QP0O.net
散歩してくるぬ

947 :(-_-)さん:2015/02/02(月) 17:11:24.59 ID:lSxenJG0O.net
以前も言ったことあるが、武器ならスチール缶入れた袋がおすすめ

948 :(-_-)さん:2015/02/02(月) 21:16:38.43 ID:9RbR+inW0.net
ここなんのスレでしたっけ……

949 :(-_-)さん:2015/02/03(火) 21:00:16.05 ID:cW7Fp3RU0.net
世の中なにがあるかわからないから用心に越しておくことはない

950 :(-_-)さん:2015/02/03(火) 23:21:05.69 ID:rN4AFK+kO.net
あえて無防備にしてスリルを味わうのも
夜空のお散歩の醍醐味よ(-_☆)

951 :(-_-)さん:2015/02/03(火) 23:49:20.28 ID:h5rxENWC0.net
チャリで車道爆走もスリルあるよ
おすすめしないが

952 :(-_-)さん:2015/02/04(水) 00:10:54.45 ID:LJl5gKmK0.net
深夜に自転車に乗ると職質されることがあるよね

953 :(-_-)さん:2015/02/04(水) 00:15:20.74 ID:zDWGhrlk0.net
歩けばいいんちゃう

954 :(-_-)さん:2015/02/04(水) 00:22:24.25 ID:LJl5gKmK0.net
昔はよく深夜にサイクリングしてたんだけど職質されることが多いからウオーキングに変えたわ
ほんとは深夜ドライブとかしてみたいのだが免許がないのだ・・・

955 :(-_-)さん:2015/02/04(水) 00:32:41.55 ID:xjl0XvZpO.net
⊂二二(^ω^)二⊃

956 :(-_-)さん:2015/02/04(水) 02:34:02.99 ID:G838mMHe0.net
自転車とウォーキングを同時にやる俺みたいのもいるぜ
まあ、近所を散歩するとやばいからだけど
原付持ってるからミニツーリングも可能

957 :(-_-)さん:2015/02/04(水) 02:46:25.94 ID:iU3fssTw0.net
おまえらーーーー
こんな寒いのによく散歩とかいけるなーー
風邪ひくなよ

958 :(-_-)さん:2015/02/04(水) 09:59:22.81 ID:1hncdp2i0.net
みんなウォーキングで職質されないの?俺されたけど。

959 :(-_-)さん:2015/02/04(水) 10:07:17.54 ID:vMY4zZzG0.net
警官なんて出会ったことがない

960 :(-_-)さん:2015/02/04(水) 10:13:50.12 ID:SQKU27Yl0.net
住んでる地域にもよるんじゃない
大阪北部では「何されてるんですか」て声かけられた
現在地方政令指定都市だけど全くなし
ちな20代女

961 :(-_-)さん:2015/02/04(水) 10:15:42.01 ID:nF4P1iJH0.net
女性は頭に簪を挿しておくといい

962 :(-_-)さん:2015/02/04(水) 12:36:19.82 ID:ndFgaf0h0.net
>>961
なんて読むんだ?かんざしか?

>>960
大阪北部は治安がいいからじゃない?

963 :(-_-)さん:2015/02/04(水) 12:37:11.52 ID:ndFgaf0h0.net
>>960
まだしも。

964 :(-_-)さん:2015/02/04(水) 12:42:28.67 ID:nF4P1iJH0.net
うん、かんざし
いっぷくでやってたが昔は攻撃や自殺に使ったりしたらしい
LEDライトに見えるナイフとかないのかな

965 :(-_-)さん:2015/02/04(水) 15:15:15.32 ID:iDKeMsBr0.net
>>964
ありがと。

ライトで十分戦闘意欲をそげるし武器になるよ。

強力な光に対する人間の反応が一定なら
革命的に良い護身になるね。

966 :(-_-)さん:2015/02/04(水) 22:26:03.70 ID:X2cMdQ7O0.net
みんな殺される前にヤレ!
自分を守レ!

967 :(-_-)さん:2015/02/04(水) 23:00:15.47 ID:MrMLIKJZ0.net
39歳ヒキ歴20年ガチヒキ

俺も散歩してる
アンビエント系の音楽を聴きながら歩くのが気持ち良い

968 :(-_-)さん:2015/02/05(木) 00:06:27.19 ID:q00QPDjz0.net
アンビエント系?どんなの

969 :(-_-)さん:2015/02/05(木) 00:08:23.76 ID:rrmZNGIP0.net
http://www.mitsuifudosan.co.jp/lets/column/shoukei/shoukei44.html
最近規則正しくて深夜散歩してねーや

970 :(-_-)さん:2015/02/05(木) 00:14:29.47 ID:KvhntlGG0.net
>>968
あんま詳しくないけどブライアンイーノのThursday AfternoonとかエイフェックスツインのSAW2がお気に入り

http://www.youtube.com/watch?v=ggLTPyRXUKc
こういうの

しんとした深夜〜早朝の雰囲気によく合うんだよね

971 :(-_-)さん:2015/02/05(木) 00:53:27.03 ID:q00QPDjz0.net
>>970
なんか深夜の散歩に合いそうだね
俺は散歩しながらは聞かないけどケルト音楽っていうの?
民族音楽みたいのが好き

972 :(-_-)さん:2015/02/06(金) 00:46:07.99 ID:doyr8m4a0.net
光源の周りに虹色の輪っかができるのはなんでなんだ

973 :(-_-)さん:2015/02/06(金) 01:45:01.30 ID:UONkwjNr0.net
乱視

974 :(-_-)さん:2015/02/06(金) 22:18:39.97 ID:doyr8m4a0.net
なんかググったら緑内障とか出てきた
こわいから乱視ってことにしておこう

975 :(-_-)さん:2015/02/06(金) 22:59:51.97 ID:7f+TniW90.net
wwwwwwwwwwwwwww

976 :(-_-)さん:2015/02/08(日) 00:39:19.08 ID:dab3fS5G0.net
しゃー
今夜もズムスタとソレイユのへんぶらぶらしてくる

977 :(-_-)さん:2015/02/08(日) 02:25:27.63 ID:iBzuc+750.net
なんかカッコ良さそうな施設だな
お気をつけて〜

978 :(-_-)さん:2015/02/08(日) 04:21:57.34 ID:+xMfk6W/0.net
>>976
めっちゃ近所で草
831だけど会ったらよろしくな

979 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 12:55:22.85 ID:GFvQMKGt0.net
公園内は自転車やローラースケート禁止なのに定期的にルール破りが現れるね
そういうのにはフラッシュライト浴びせて威嚇!!!!!!

980 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 13:15:55.82 ID:kQLdV3g30.net
>>979
少年は法律を無視するからやめて!

981 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 13:30:43.81 ID:GFvQMKGt0.net
>>980
いやいや、ガキにはやらないよ
いい年こいた大人がやってた場合のみ

マラソンパンツ履いた凄い勢いで走ってきて威嚇してきたクズ
威嚇してきて以来見かけないが今度見つけたら許さねえ!!!!!!

982 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 13:39:45.80 ID:kQLdV3g30.net
>>981
そういう馬鹿も法律知らないで
法律無視してやってくるから刺激しないで!

983 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 14:24:22.04 ID:Mnin0d9V0.net
お前の威嚇が効いたな

984 :(-_-)さん:2015/05/26(火) 17:15:30.74 ID:Y1LVhmPi4
散歩8118歩4.87km81万歩

総レス数 984
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200