2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

8年間同じメンクリに通い続けた結果wwwwwwwwww

1 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 01:00:38.83 ID:CI2Jbhds0.net
昨日の診察。

ワイ「転院したいんですけど」

医者「あ、いいよ。どこに行くの、紹介状書くよ」

診察3分で終了wwwwwwwwwwwwwwwww
信用なさすぎワロタwwwwwwwww
死にたい

2 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 01:03:45.10 ID:CI2Jbhds0.net
今まで5回ぐらい病院変えて8年通った結果がwwwwwwwwwww

薬物依存がひどくなって廃人になっただけだった

3 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 01:04:46.76 ID:CI2Jbhds0.net
18年精神科に通院し続けた結果wwwwwwwwwwwwwwwwwww

薬物依存の廃人になって統失になって2級精神障害者になったただけ

4 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 01:04:46.86 ID:???0.net
イイハナシダナー

5 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 01:07:55.86 ID:CI2Jbhds0.net
バカみたいに真面目に通って廃人になるぐらいなら

病院でもらった薬をネットで転売して甘い汁吸えばよかったわ

医療なんてクソすぎる

鬱は甘え

6 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 01:14:14.06 ID:???0.net
障害年金貰え

7 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 01:59:48.18 ID:???0.net
普通に考えれば、薬で治るとか考えられない
病気でなくて性格の問題なのに。

8 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 11:50:04.03 ID:???0.net
日本の精神科医って、症状の軽い患者は適当に診察して薬漬けで
本当に治療が必要な人は犯罪者予備軍扱いで強制入院らしいな

9 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 12:35:30.31 ID:???0.net
ま、なんとかなるだろ

10 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 12:40:45.14 ID:???0.net
お前も暇だな

11 :40歳素人童貞:2014/04/05(土) 15:37:40.55 ID:QLAmF7XG0.net
1さん可哀想すぎる
金儲けに人を利用した奴ら許すまじ

12 : ◆SNEP2/eIZM :2014/04/05(土) 15:49:10.87 ID:???0.net
>>5
お前が甘えてるだけやん
医者を試してどうすんだよ
ひきとめてほしかったの?

13 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 16:14:54.34 ID:DYE5UYMuO.net
精神科の薬飲みはじめて病院治った奴いるのか?

14 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 16:41:22.66 ID:???O.net
精神科の薬飲んで病気治るのか
一度飲み出したらその後ずっと飲み続けて
それで楽しいか!

15 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 17:20:11.26 ID:???O.net
パキシル飲み始めて人生大きく狂ったわ
頭壊れた

16 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 17:33:06.81 ID:???0.net
>>1
くそ頭悪いスレタイと口調で恥ずかしくないの?

17 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 19:00:07.21 ID:???0.net
>>15
具体的にどんな感じ?
パキシル昔飲んでたけど

18 :(-_-)さん:2014/04/05(土) 19:15:48.62 ID:???0.net
パキは良い薬だよ、最初の1週間までは波が出やすいから要注意。あと急に休薬したり再開したときも波が出るから要注意。
あとは立派に仕事してくれる。長期服用しても依存性はほとんど無いし。

19 :(-_-)さん:2014/04/06(日) 04:29:51.09 ID:ONYGHqPLO.net
正常引きは薬の飲むと頭狂うぞ

20 :(-_-)さん:2014/04/06(日) 04:33:01.58 ID:ONYGHqPLO.net
っていうかもともと精神科って頭おかしい人が行くとこなんだから
精神科は相談室じゃねぇだろ(笑)
薬出すことしかしないのは当たり前
今の日本はただの悩みで精神科だからな頭お菓子www

21 :(-_-)さん:2014/04/06(日) 11:30:28.92 ID:???O.net
>>18
だから一時的に麻痺させて依存状態になってるだけで
薬が切れたら飲まないといけないしその薬も多くなってきて一生薬やめれなくなるじゃん
君は薬飲んで今は精神病じゃなくなったの?今もまだ病気でしょ?
良くなったんじゃなくて薬飲んで効いてる間だけ麻痺されてるだけじゃん
その上精神科の薬飲んでデブになったりインポになったりハゲたりして
薬って良くなるために飲むのに自分が醜くなってバカみたいだよね

22 :(-_-)さん:2014/04/06(日) 12:53:12.19 ID:???0.net
正論

23 :(-_-)さん:2014/04/06(日) 12:54:18.90 ID:???0.net
もう精神科には行かない
薬も飲まない

24 :(-_-)さん:2014/04/06(日) 13:02:06.67 ID:???0.net
薬を飲まないと家庭崩壊させるくらい暴れるから飲まないと困る

25 :(-_-)さん:2014/04/06(日) 13:04:55.85 ID:???O.net
>>17
治ったと思ったら躁になってて(当時、自覚がなかったから余計たちが悪かった)人生目茶苦茶
いい友達たくさん居たのに今やぼっちですわ
薬は無理矢理辞めた

26 :(-_-)さん:2014/04/06(日) 13:44:09.31 ID:ONYGHqPLO.net
気合いと根性がたりないんだ!!

って思えば何だってできる

27 :(-_-)さん:2014/04/06(日) 14:12:06.90 ID:noXQNzv80.net
>その上精神科の薬飲んでデブになったりインポになったりハゲたりして
その副作用、3つとも当てはまるわ
マジ辛い
>>26
死ね

28 :(-_-)さん:2014/04/06(日) 14:22:43.01 ID:???0.net
何だってできるって神かよw

29 :(-_-)さん:2014/04/06(日) 14:40:20.98 ID:ONYGHqPLO.net
精神病見分け方
根性がないだけ気合いがないだけだ→確かにそうだな
根性がないだけ気合いがないだけだ→ひぇ〜体がうごきましぇ〜ん(心の風邪じゃなく脳の病気です)

30 :(-_-)さん:2014/04/06(日) 14:57:42.68 ID:???0.net
>>26
禁句過ぎてワロタw

考えてみれば病院にいくってのは、ヒキ的にいえば能動的な行動

31 :(-_-)さん:2014/04/06(日) 15:20:45.37 ID:Pke9Kl+0O.net
服薬=障害

何だかんだでシラフに勝るものはない

32 :(-_-)さん:2014/04/06(日) 16:50:58.55 ID:???0.net
鬱病薬は個人個人合うものが違う
三ヶ月飲んで効果を感じられない薬は
自分に合ってないので変える必要がある

むやみに薬を増やそうとする医者はただの薬売り

ちなみに統合失調症の場合は適切な薬を
ちゃんと飲まないと脳の萎縮が進行して症状が重症化する

33 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 01:45:28.26 ID:p+VLGCb10.net
抗鬱薬なんか飲むよりタバコ吸った方が効果的なんじゃないか、と感じる今日このごろ・・・

34 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 02:03:37.58 ID:???0.net
喫煙者の歯は気持ち悪いし身につける物全てヤニ臭いから近寄らないで欲しい

35 :池沼覇天神皇マンデビラ:2014/04/07(月) 03:03:49.46 ID:???0.net
精神科医なんて毎日基地害の相手してるんだから基地害になって当然

36 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 12:35:10.14 ID:???0.net
>>18
パキシル離脱きつくね
医者に少しずつ減らして行こうって言われて減らしたけど
かなりきつかったぞ

個人的にはデプロメールより減薬きつかったわ

37 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 13:58:18.91 ID:p+VLGCb10.net
俺もデプロメール飲んでる

38 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 14:05:46.86 ID:???0.net
医者もゲスがやる商売だしな

39 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 14:29:57.72 ID:???0.net
1年かもうちょいくらい心療内科に通ってSSRIの類いを2種類か3種類くらい変更しながら飲んだけど
別に離脱がどうとか無かったな
飲むことに慣れたせいで、やめても大丈夫だろうかみたいな気持ちの上の不安はちょっとあったけど

40 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 14:31:04.18 ID:???0.net
あ、一応、ちょっとずつ量を減らしながらやめたよ
医者は止め方についても何も言わんかったんで(俺のことはほぼ詐病扱いだったし)
自分から言ってちょっとずつ減らした

41 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 14:58:00.37 ID:vQQAFmDd0.net
薬漬けになる前に、病気がよくなったらさっさと通院を辞めることが一番
デプロメールだろうがパキシルだろうが体にいいわけがない、そもそも精神科の薬すべて長期飲めば体に毒
一年超えて飲み続けたら、薬を飲むのをやめると気分が悪くなって止められなくなるだけ
あと、タバコ吸って薬飲んだり、酒と一緒に薬飲んだりすると耐性が付きやすくなって廃人化がはやくなるんだよ

42 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 15:08:15.30 ID:vQQAFmDd0.net
高校生とかがメンクリ利用してるの見てて気の毒だとしか思えない
アホじゃないなら、どっかで通院や薬飲むの止めて廃人化しないで済むけど

アフォな奴だと10年超えて服薬し続けて、最後は薬がないと頭痛や体の不調でずっと気分が悪くなっていき
反射神経や認知機能が同じ世代の奴よりも低下してバイトや仕事もミスが多くなっていく
それと同時に、目の神経とか体の筋肉も動きがぎこちなくなっていって
他人から見るとコミュ障みたいにしか見えなくなっていく
反射神経や認知機能が薬で低下してるから、話す言葉が頭に浮かぶのも遅くなっていって
人との会話がキツくなっていく、そのまま進行すると思考力が落ちてボケ老人みたいに認知症くさくなっていき、まともな思考が困難になっていき
最後は廃人化するんだよ

43 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 15:15:34.10 ID:vQQAFmDd0.net
精神科の薬だからっていっても廃人化したら
シャブやって人生終了する奴と大差がないから

44 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 15:51:14.34 ID:???0.net
必死だな

45 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 15:58:33.84 ID:???0.net
3日前から断薬してるけどツライなぁおい・・・
もう5年間毎日欠かさず飲んでたからなぁ

後悔しかない

46 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 16:33:36.44 ID:???0.net
薬飲むのは自傷行為に近いと感じる。
自分は病気だから薬を飲まなきゃならないが逆になって
薬を飲んでるから自分は病気なのだと思い込ませている。
うまく行かないのは病気の所為だと。
いうなれば免罪符だな。

47 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 16:49:29.47 ID:???O.net
>>45
あーあ。もうやめたくても一生やめれないね
薬の奴隷だ

48 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 16:56:54.88 ID:???0.net
お前ら変な悲劇的な気分に浸りたいだけやろ
普通に薬飲んで普通にやめた俺としては
ぽかーんとするしかない

49 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 17:04:27.77 ID:???0.net
>>47
いや3日前から飲んでないって書いてあるだろw

50 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 17:07:05.17 ID:???O.net
>>49
たった3日でもう辛いとか…
もう無理でしゅ

51 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 17:12:05.12 ID:???0.net
最初が一番ツライと思うが
違うのか?

52 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 17:14:17.01 ID:???0.net
メンタルの薬は急にやめると離脱症状起こるよ
じょじょに減薬するのがセオリーなの
しかも薬飲んだ方がいい人はもともと飲まないといけない人
飲んで重篤な副作用でモデルなら別だが

53 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 17:14:29.75 ID:???0.net
薬減らしたいと申し出たのに逆にもっと飲んで欲しいと言われたんだが
この医者信用していいのか

54 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 17:27:00.37 ID:???0.net
そういや薬飲み始めてしばらくして増量したら耳鳴りするようになったが
医者は副作用と認めなかった
今もピーピー鳴ってます

55 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 19:18:07.76 ID:???0.net
>>46
>うまく行かないのは病気の所為だと。
>いうなれば免罪符だな

わかるわ
治して楽になりたい気持ちがある反面、
治したところで既に取り返しがつかないことが分かってるから
病気のままでいたいって気持ちもある

56 :池沼覇天神皇マンデビラ:2014/04/07(月) 19:20:51.49 ID:???0.net
薬3種以上出す医者は藪の上に銭ゲバだぞ

57 :(-_-)さん:2014/04/07(月) 23:26:48.61 ID:???0.net
http://livedoor.blogimg.jp/vipsister23/imgs/b/b/bbd6cede.jpg

58 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 02:30:38.76 ID:???0.net
>>57
オバケ写ってる?

59 :(-_-)さん:2014/04/08(火) 11:33:47.14 ID:cgUvVY/VO.net
血中濃度に何の精神科の薬飲んでるか血液見たら分かるんだって
それくらい精神科の薬って異常でるってことだ

60 :(-_-)さん:2014/04/09(水) 19:34:08.14 ID:???O.net
【医療】統合失調症治療薬「ゼプリオン」、発売から4カ月半で17人死亡
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397011129/

61 :(-_-)さん:2014/04/10(木) 08:36:37.70 ID:???0.net
>>59
何科の薬だろうが漢方薬だろうがサプリだろうが血液調べたらわかるだろ
あほか?

62 :(-_-)さん:2014/04/11(金) 03:32:30.55 ID:???0.net
まあそりゃ、化学物質だもん。当たり前だよねって話だわな。
というか、薬の作用を維持するための血中濃度とかも考えるんだから、
むしろ血液調べて分からないほうが問題だ。

63 :(-_-)さん:2014/04/11(金) 04:50:22.94 ID:???O.net
今振り返ってみたら薬飲みはじめてからの人格はそれ以前と違うぞ
まじ飲まなきゃよかったわ
じゃなきゃ引きこもりにまでなってなかったはず

64 :(-_-)さん:2014/04/26(土) 10:24:35.51 ID:???0.net
死の商人

65 :(-_-)さん:2014/05/12(月) 12:26:22.98 ID:???0.net
あなたの子供の統合失調症発症リスクの低減戦略

妊娠中は猫との接触を避けましょう(訳注:猫に寄生する寄生虫のトキソプラズマが統合失調症の
原因となるという仮説がある)

出産後に母親のメンタルヘルスが良好であるかたしかめましょう

医師の指示がなければ、6ヶ月間は母乳で育てましょう(訳注:お母さんが薬を飲んでいる場合はだめだと思います。)

赤ちゃんに出生後1年間のあいだにビタミンDサプリメントを与えることを考慮しましょう

都市部での子育てを行わないようにできないか考慮しましょう

http://orcinusorca.hatenablog.com/entry/2013/08/03/235657

66 :(-_-)さん:2014/06/30(月) 00:37:57.62 ID:KJeIM3ld0.net
等質で十数年間通院を続けていると>>42みたいになったわ
体の動きが障害者特有の動きになってしまった
会話が出来なくなり俺が病気だと知ってる医者以外とはまともに会話が成立しない
いや、主治医すら診察で毎回同じ事を繰り返すので実は会話なんて成立していないのかもしれない
過去に仕事をクビになり自分の限界は見たつもりだし障害年金をお願いできませんかと頼んでも
あなたの将来を考えてあえて診断書は書きませんと美談的な話を聞かされて終わる
年金生活の親から小銭を貰って生きているこの状態で将来もクソも無いと思うのだが
俺の人生はどこまでハードモードだよ

67 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 06:40:45.64 ID:S3xtvya90.net
カウンセラーに話すことが無い
最近は2回に一回はサボっていかない(´・ω・`)

68 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 05:43:57.54 ID:i2NPrruI0.net
無理して話そうとしなくていいんじゃないの?
話を引き出すのがプロとしての向こうの仕事だろ
黙って座っときゃいい
相手が不機嫌になったり焦ったりしたら
内心でニヤニヤ笑ってりゃいい

69 :幾ヾ(´c_,`*):2014/09/12(金) 19:27:25.32 ID:EanH4IWE0.net
8ねんwwwwwwwww通いすぎwwwwwww(゜ε゜ )

70 :(-_-)さん:2014/09/14(日) 23:00:47.20 ID:DuYdNcJR0.net
医者は信用できん俺の医者も信用できん

総レス数 70
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200