2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【デイトレ】株式投資をやってるヒキ17【スイング】

1 :(-_-)さん:2014/05/24(土) 02:12:23.61 ID:sk6c9zIO0.net
株でも雑談でも何でも〜話しましょう
できれば収支報告もお願いします

2 :(-_-)さん:2014/05/24(土) 02:23:21.08 ID:29pfde6d0.net
ヒキコモリとか都市伝説だろ

3 :(-_-)さん:2014/05/24(土) 03:33:44.70 ID:3K4QETRM0.net
>>1
乙レーター

4 :(-_-)さん:2014/05/26(月) 09:18:58.87 ID:Z0AzzmBW0.net
        \             .人         /
         \           (_) なんと。 /  ___
ブブブッ      \ウンコアゲルー (__)    / _/   ::(
     (  )    \( ・∀・)ノ(___)  / /     :::::::\.  ウンコウマー
    ノ( * )ヽ    \          ./   ~)    :::::::;;(~ ∧_∧
     ノωヽ ブブブッ  \ ∧∧∧∧ /     \_――(___,(・д・ )
(  )    |     (  ) < ウ. こ > / ̄――ヽ__/  ∪ :::⊂ )
ノ( * )ヽ ●   ノ( * )ヽ < ン の >(     ● ヽ  /  ●:::::::::::::::)ノ
 ノωヽ ブブブッ  ノωヽ  < コ  ス > \      ヽ/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ∪
─―────────‐<  な .レ >───────────────
   人           /< 予 は > 
  (__)         / < 感    >                 ひぃ
  (__)火 /VVVVV./   ∨∨∨∨\VVVVVVVVVN\    ∧_∧
 ( ・∀∩┌┴┐ ̄ / 人         \._  /      \  (・∀・;)
 / ヽつ丿  / _/(__)         \∠―\    /   (    )
 > > > Y^VVVV/(__)         . \ VVVVN/    │ │ │
(__) (__) .   / ( ・∀・ )∩ ウンコビ━ヴ  \         .(_(__)

5 :(-_-)さん:2014/05/26(月) 10:02:42.01 ID:1IYmgqm50.net
上がりすぎて買うもんねえ

6 :(-_-)さん:2014/05/26(月) 10:54:41.95 ID:1IYmgqm50.net
ミクソマイクソアドテクソのクソ相場

7 :(-_-)さん:2014/05/26(月) 12:24:15.88 ID:6B1keCf20.net
14000〜14500ぐらいだったから、さがるかなーと思ったらこれだよ
思ったように行かないお・・・

8 :(-_-)さん:2014/05/26(月) 12:26:08.39 ID:LZoBl4Fz0.net
去年と違って爆上げとかねえわ

9 :(-_-)さん:2014/05/26(月) 12:28:29.24 ID:wBreAaek0.net
 
376 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2014/04/01(火) 02:13:32.79 ID:???0
面白いのは、相場が上がり続けてもほとんどの人が退場するという事実w

377 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2014/04/01(火) 02:19:52.89 ID:???0
逆を買ってしまう人もいるんだよ
消費税で株価が下がるだろうと思っていたら、あがったとかさ。

10 :池沼覇天神皇マンデビラ:2014/05/26(月) 14:33:37.75 ID:mbUoXeuB0.net
そんなこと言われても・・・

11 :(-_-)さん:2014/05/26(月) 15:05:30.97 ID:LZoBl4Fz0.net
なんもやることなかった
日本通信上がりすぎキチガイかよ

12 :LILIN:2014/05/26(月) 15:12:30.12 ID:THMsIX3V0.net
新興バブル(?)乗れんかったなぁ。
日本通信は数週間かけて600円台つけるか見ようと思ってたら誰やねん。
最後張り付かせる気マンマンやったやん。

13 :(-_-)さん:2014/05/26(月) 15:16:04.29 ID:DmcJU56S0.net
それでも新興は1月の高値圏より3割も低いからな
出遅れ狙うしかねえか

14 :LILIN:2014/05/26(月) 15:34:49.66 ID:THMsIX3V0.net
と、しても明日までかな?
今日は英米休みだし、売買代金1兆5千億の薄々商い。
個人のつんでもない金持ちが信用で取引したんだろなー。今週中には反対売買入るんでね?

個別銘柄信用取引残高表
http://www.tse.or.jp/market/data/margin/b7gje6000000thku-att/b7gje6000000tht1.pdf

木曜まで待つか。

15 :LILIN:2014/05/26(月) 15:44:57.09 ID:THMsIX3V0.net
ちなみにミクシィは平均5分の保有らしいw


プロも惑わす「怪物」 ミクシィ相場、個人が圧倒
http://www.nikkei.com/markets/column/scramble.aspx?g=DGXNZO7170029023052014EN1000

「今やミクシィ株は、プロも先行きを見誤る「モンスト」(モンスター・ストック)になった。」

16 :(-_-)さん:2014/05/26(月) 21:01:04.60 ID:DmcJU56S0.net
もぐらの株ブログってとこ見ると損切りの大切さを思い知らされる
ここまでくると意地なんだろうけどさ

17 :(-_-)さん:2014/05/26(月) 23:09:21.36 ID:KS1217Gl0.net
新興途中参戦いくか迷うなぁ
我慢できないょ・・・ふぇ

18 :(-_-)さん:2014/05/26(月) 23:13:03.04 ID:KS1217Gl0.net
id表示されるようになったのか

19 :(-_-)さん:2014/05/26(月) 23:15:57.07 ID:Lqi19jVt0.net
大損で大借金で自殺。大損で大借金で自殺。大損で大借金で自殺。
大損で大借金で自殺。大損で大借金で自殺。大損で大借金で自殺。
大損で大借金で自殺。大損で大借金で自殺。大損で大借金で自殺。
大損で大借金で自殺。大損で大借金で自殺。大損で大借金で自殺。
大損で大借金で自殺。大損で大借金で自殺。大損で大借金で自殺。
大損で大借金で自殺。大損で大借金で自殺。大損で大借金で自殺。

20 :(-_-)さん:2014/05/26(月) 23:21:32.78 ID:6B1keCf20.net
それをしないために、FXはせず外貨建てMMFのみ、
株は信用取引はせず現物のみ、なんだから。

21 :(-_-)さん:2014/05/26(月) 23:31:31.90 ID:DmcJU56S0.net
ロシアが動いてくれれば暴落や

22 :(-_-)さん:2014/05/26(月) 23:33:22.11 ID:KS1217Gl0.net
暴落してくれ、高値はいやや

23 :(-_-)さん:2014/05/26(月) 23:57:46.86 ID:Lqi19jVt0.net
自己破産は出来ても免責はされません。

大損で大借金で自殺。大損で大借金で自殺。大損で大借金で自殺。
大損で大借金で自殺。大損で大借金で自殺。大損で大借金で自殺。
大損で大借金で自殺。大損で大借金で自殺。大損で大借金で自殺。
大損で大借金で自殺。大損で大借金で自殺。大損で大借金で自殺。
大損で大借金で自殺。大損で大借金で自殺。大損で大借金で自殺。
大損で大借金で自殺。大損で大借金で自殺。大損で大借金で自殺。
大損で大借金で自殺。大損で大借金で自殺。大損で大借金で自殺。
大損で大借金で自殺。大損で大借金で自殺。大損で大借金で自殺。
大損で大借金で自殺。大損で大借金で自殺。大損で大借金で自殺。
大損で大借金で自殺。大損で大借金で自殺。大損で大借金で自殺。
大損で大借金で自殺。大損で大借金で自殺。大損で大借金で自殺。
大損で大借金で自殺。大損で大借金で自殺。大損で大借金で自殺。

24 :(-_-)さん:2014/05/27(火) 00:13:55.37 ID:XK621X7Z0.net
>>21-22
ロシアじゃないが、中国がベトナムを攻めてる

中国船が体当たり、ベトナム漁船沈没
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2603T_W4A520C1000000/
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140526/asi14052623370006-n1.htm

25 :(-_-)さん:2014/05/27(火) 00:26:53.12 ID:ETAELLR80.net
http://4.bp.blogspot.com/-7cWUk7eySmM/UUL_fhYiW4I/AAAAAAAAE6g/vH-B9R3DuvY/s1600/Untitled-02.jpg

26 :(-_-)さん:2014/05/27(火) 00:35:31.10 ID:IeLg8FN40.net
  .人         人  
 (_)    人  (_)←うんち型ランプ
  ||     (__)  ||
  ||__ (__)_||
  ||   ( ・A・) .||   寝よっかな〜
  |\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   
  |  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|         
  \ |     8○8   .|

27 :(-_-)さん:2014/05/27(火) 01:00:37.65 ID:jP9ZJhT1q
>>20
MMFなんてスプレッドも高いし、利回りも若干削られてるだろ
それだったらFXをレバレッジ1倍で持つほうがだんぜん良い

28 :LILIN:2014/05/27(火) 04:16:54.52 ID:ViLx4Lkx0.net
>>26
宮殿?

29 :(-_-)さん:2014/05/27(火) 08:58:26.94 ID:wIK7UVsT0.net
アドテックの気配見たらすげ萎えたわ
昨日出かけるんじゃなかったな

30 :(-_-)さん:2014/05/27(火) 09:24:10.76 ID:515JdN480.net
クソブ
リゲロセルを寄りで買って即投げしておけばよかった相場

31 :(-_-)さん:2014/05/27(火) 09:28:26.77 ID:3a2ch08o0.net
しかし、日経つえーな
今は消費税増税前の駆け込み需要効果が出てるらしいし
消費税増税の影響が出るのは夏頃らしいからそこまでは強いか

32 :(-_-)さん:2014/05/27(火) 09:56:25.96 ID:nV0jx2Hp0.net
大学4年の頃、階段ですれ違いざまに女性に「薄っ」って言われて2年間引きこもり
勿論親は怒る
自殺も考えたがTVでBNFの事を知る
親に40万借りて取引開始
あっという間に20万に減り顔面蒼白
最低でも借りたものは返さなければいけないと思い夜勤の工場のバイト開始
日中は株取引
親に40万返して1年当たり100万ぐらい入金
5年ぐらいで200万の損
去年初め300万ぐらいでアベノミクスのおかげで億利人に
バイト辞めて引きこもりに戻る
今年は損して現在9000万ぐらいで今に至る

33 :(-_-)さん:2014/05/27(火) 10:38:16.25 ID:0sxJrMg/0.net
>>32
それだけ資産出来たら株は辞めてバイトして正社員目指した方がいいと思う

34 :(-_-)さん:2014/05/27(火) 11:34:34.64 ID:y/bGqid00.net
3656いっておけばヨカタ

35 :(-_-)さん:2014/05/27(火) 12:12:20.65 ID:wIK7UVsT0.net
フィックスター結局張り付きか
どうせろくにGUしないだろうからいいけど

36 :(-_-)さん:2014/05/27(火) 12:39:40.65 ID:515JdN480.net
クソゲロ相場

37 :(-_-)さん:2014/05/27(火) 13:08:00.94 ID:r07NAB770.net
新興強すぎだろ

38 :(-_-)さん:2014/05/27(火) 13:11:56.39 ID:nV0jx2Hp0.net
>>33
バイト行ってたとこの正社員の給料250万ぐらいだった
自給にしたら700円以下
株の配当だけで300万は貰えるから働く必要が無いです

39 :(-_-)さん:2014/05/27(火) 13:51:57.17 ID:RYDTipI80.net
コピペじゃねーのかよw

40 :(-_-)さん:2014/05/27(火) 15:15:03.22 ID:yUzQrQiD0.net
今日デビューしました
みなさんよろすく

41 :(-_-)さん:2014/05/27(火) 15:18:45.25 ID:515JdN480.net
うんこ野郎来ねえな
サボってんじゃねえぞ

42 :LILIN:2014/05/27(火) 15:30:45.29 ID:ViLx4Lkx0.net
上がりすぎた新興すぐ下がるだろ、お買い得価格になったら買お(・∀・)
                 ↓
           以外に引かないな(・∀・;)
                 ↓
        以前に保有の含み損がジワジワ増す
                 ↓
           ちょっとカバーしたくなる
                 ↓
            血迷う 下がり始めた新興買う
                 ↓
               ●ヽ('A`)ノ● リョウテニ ウンコ

43 :LILIN:2014/05/27(火) 15:35:02.23 ID:ViLx4Lkx0.net
>>41
たぶん便秘。

44 :(-_-)さん:2014/05/27(火) 19:18:12.37 ID:IeLg8FN40.net
        人
       (__)
      (__)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (∩・∀・)< もしもし、>1にウンコ特盛10人前お願いします
 □……(つ   ) \_______________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

45 :(-_-)さん:2014/05/27(火) 20:25:44.18 ID:x5F947su0.net
>>38
9000万全部入れて利回り3.3%ぐらいか。
配当取るために現物でずっと握っている感じですか?

46 :(-_-)さん:2014/05/27(火) 20:55:26.31 ID:3a2ch08o0.net
NTTとか買って寝とくだけで生活出来るなんていいよなぁ

47 :(-_-)さん:2014/05/27(火) 21:07:26.59 ID:3a2ch08o0.net
あれ、今チャート見たけど最後の動きなんなの?
昼過ぎに寝てその後は知らなかったんだよw
何か材料出たの?
ウクライナ?

48 :(-_-)さん:2014/05/27(火) 22:18:11.89 ID:XK621X7Z0.net
759 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2014/05/27(火) 17:46:26.76 ID:KWko6FGg0
560 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2014/05/23(金) 23:11:19.54 ID:43NUz0ow0 [1/3]
http://i.imgur.com/ad4Ylyu.jpg
平均取得価格63.63円なのに64円に水増されて正確な含み益がわからん
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400926848/

6829 名前:名無しさん@ポーカー大好き[] 投稿日:2014/05/26(月) 13:03:08 ID:EYjwrcAM0 [1/2]
含み益1億超えたお ( ^ω^)
ttp://cisburger.com/up/bnf/5331.jpg

49 :(-_-)さん:2014/05/27(火) 23:03:39.62 ID:p4fRNiDV0.net
ダウ上げ基地外だな

50 :(-_-)さん:2014/05/28(水) 00:02:01.37 ID:1K3NSOsF0.net
下がると思って、日経平均インバース買ってもうた
そしたらバク上げとか・・・
もうだめぽ

51 :(-_-)さん:2014/05/28(水) 00:44:17.11 ID:XX3ylFT50.net
逆張りは一番難しい手法
強い時は素直に買えばいい

52 :(-_-)さん:2014/05/28(水) 01:46:51.24 ID:ctF2XnIn0.net
ID表示されるようになったら書き込み減ったね

53 :(-_-)さん:2014/05/28(水) 04:47:20.36 ID:XLSM6UIT0.net
 
376 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2014/04/01(火) 02:13:32.79 ID:???0
面白いのは、相場が上がり続けてもほとんどの人が退場するという事実w

377 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2014/04/01(火) 02:19:52.89 ID:???0
逆を買ってしまう人もいるんだよ
消費税で株価が下がるだろうと思っていたら、あがったとかさ。

54 :(-_-)さん:2014/05/28(水) 09:27:58.17 ID:5hHqKokj0.net
        「う〜〜っ」
    人     人     人
   (__)   (__)   (__)
   (__)  (__)  (__)
  ( ´∀` ) ( ´∀` ) ( ´∀` )
  ( つ⊂ ) ( つ⊂ )  ( つ⊂ )
   ヽ ( ノ  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
  .(_)し'  (_)し'  (_)し'

        「ウッ!!!」
    人       人       人
   (__)     (__)     (__)
   (___)   (___)   (___)
  ( ´∀`)  ( ´∀`)  ( ´∀`)
   /,   つ   /,   つ   /,   つ
  (_(_, )  (_(_, )  (_(_, )
   ● しし'   ● しし'   ● しし'

        「 ウンコー!!」
     人      人      人 
    (__)    (__)   (__)
   (__)   (__)  (__)
  ∩ ´∀`)∩∩ ´∀`)∩∩ ´∀`)∩
   〉    _ノ 〉    _ノ 〉    _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  し´(_)   し´(_)   し´(_)

55 :(-_-)さん:2014/05/28(水) 10:17:59.70 ID:3HkM8uun0.net
>>40
利益出たかい?
始めたばっかじゃ難しいだろうけどガンバレよ

56 :(-_-)さん:2014/05/28(水) 10:25:56.81 ID:/Fhj721s0.net
もうあかん
上がりすぎや

57 :(-_-)さん:2014/05/28(水) 10:39:19.48 ID:3HkM8uun0.net
やっと同値できたと思ったら爆上げかよ

58 :(-_-)さん:2014/05/28(水) 11:54:41.05 ID:lLen2Tqh0.net
>>55
ありがとん
昨日は損
今日は100円儲けました(・∀・)
ショボいwww

59 :(-_-)さん:2014/05/28(水) 11:59:28.27 ID:WsHFB5zL0.net
>>54

http://i.imgur.com/YEwVheQ.jpg
http://i.imgur.com/iffsPFC.jpg
http://i.imgur.com/4s0zmqV.jpg
http://i.imgur.com/ZbwyYNk.jpg
http://i.imgur.com/b2xGJnn.jpg

60 :(-_-)さん:2014/05/28(水) 13:57:56.02 ID:/Fhj721s0.net
同値撤退でフィニッシュです

61 :(-_-)さん:2014/05/28(水) 15:51:01.22 ID:tmrSk0t+0.net
暴落はやくこいよ・・
安い時は仕込めねーし高値では怖くて参戦できねーし
ホントへただわ俺

62 :LILIN:2014/05/28(水) 16:08:51.24 ID:XAN59aG30.net
みん株やってる人いないの(´・ω・`)?
http://minkabu.jp/user/profile/355508

63 :(-_-)さん:2014/05/28(水) 16:21:11.73 ID:okyNv3AY0.net
アメリカが下がればみんな下がるだろ
アメさんオナシャス

64 :(-_-)さん:2014/05/28(水) 16:26:09.75 ID:7ooAng1u0.net
ヤフーファイナンスって1分遅れになったって聞いてたけど、今日見たらまた20分ぐらい遅れる使用になってやがった。どういうこったい。

65 :(-_-)さん:2014/05/28(水) 16:53:57.17 ID:lLen2Tqh0.net
>>62
2ちゃんから来ました って書こうとしたけど書けなかった(´・ω・`)
自画像上手いね

66 :LILIN:2014/05/28(水) 16:54:19.74 ID:XAN59aG30.net
画像はパクリだ。

67 :LILIN:2014/05/28(水) 17:11:19.01 ID:XAN59aG30.net
>>61
おいらは金曜に仕込む予定。
騰落レシオみると怖くて買えん。

68 :LILIN:2014/05/28(水) 17:11:54.79 ID:XAN59aG30.net
こういうときどうしたらいいのか誰か教えて先輩(・∀・人)

69 :(-_-)さん:2014/05/28(水) 17:18:56.72 ID:/J4LiT6l0.net
休むも相場

70 :(-_-)さん:2014/05/28(水) 19:57:47.91 ID:x1XVKQc60.net
含み益が増えていくのを眺めているだけの簡単な相場

71 :(-_-)さん:2014/05/28(水) 20:24:36.11 ID:1K3NSOsF0.net
どうしよう含み損が増えていくのだがw

72 :(-_-)さん:2014/05/28(水) 20:28:39.84 ID:gn5i5Fpy0.net
信用じゃなければ耐えれるだろw

73 :(-_-)さん:2014/05/28(水) 21:52:35.24 ID:KOUTQNIO0.net
おまいら、株式投資うますぎるだろ

74 :(-_-)さん:2014/05/28(水) 22:11:57.74 ID:3HkM8uun0.net
勝ってる時しか

75 :(-_-)さん:2014/05/28(水) 22:35:28.27 ID:szuE+R/40.net
エディオン下がれ 690円まで下がってくれ

76 :(-_-)さん:2014/05/28(水) 23:08:24.48 ID:okyNv3AY0.net
ダウちゃん下落きたー

77 :(-_-)さん:2014/05/29(木) 04:22:35.96 ID:APPPtibz0.net
5月下がるって話だったのになぁ

78 :(-_-)さん:2014/05/29(木) 07:22:39.77 ID:hfFQeeaf0.net
セルインメイは該当する年としない年があるみたいだよ?w

79 :(-_-)さん:2014/05/29(木) 07:38:40.50 ID:Zz0acJFd0.net
直近の数年で下がってるってだけだからね
もっと見る期間を増やせば5月は上がってることのほうが多い。
見るデータによってガラッと変わる。データは裏切らないって思ってる人いそうだけど、普通に裏切るからw

80 :LILIN:2014/05/29(木) 07:51:26.48 ID:8MVHrCGY0.net
データは裏切る、なぜならそれを過去のデータが裏付けてるからというおかしな話(´・ω・`)

81 :(-_-)さん:2014/05/29(木) 09:33:20.23 ID:GeXTDejG0.net
菊池もうちょい待てば良かったか微益で逃げちまった

82 :(-_-)さん:2014/05/29(木) 10:34:13.18 ID:/6R3+kJD0.net
日水売って焼かれてる 鉄板の上で踊らされてる気分だわ

83 :(-_-)さん:2014/05/29(木) 10:45:47.10 ID:MnPqJz9r0.net
下痢クソ相場

84 :(-_-)さん:2014/05/29(木) 11:49:15.71 ID:Zz0acJFd0.net
>>80
おかしいか?
データを信じる→データは裏切るというデータがあるので裏切ることは想定内
データを信じない→元々裏切るものだと思っている
おかしくないよ

85 :(-_-)さん:2014/05/29(木) 11:56:39.66 ID:MnPqJz9r0.net
仁丹あんなIRで上がるのかよ

86 :(-_-)さん:2014/05/29(木) 12:15:20.00 ID:GeXTDejG0.net
>>85
誰か仕掛けたのかな?俺が見たときは700ぐらいだったよ
こんななら1枚でも買っておけば良かった

87 :(-_-)さん:2014/05/29(木) 12:30:02.96 ID:GeXTDejG0.net
ザラ場開始5分前になると急にうんこしたくなる
この現象はなんなんだろうな

88 :(-_-)さん:2014/05/29(木) 13:32:19.19 ID:6uUW1Efo0.net
上がりきった相場にいくかは悩むな・・
買った瞬間ババをひきそう

89 :(-_-)さん:2014/05/29(木) 13:36:34.34 ID:/6R3+kJD0.net
日水マジ痛いわ・・・310円で2万株売ってもうた・・・

90 :(-_-)さん:2014/05/29(木) 13:45:36.03 ID:MnPqJz9r0.net
プチバブルだな
新興の安くなったクソ株が次々に上がってる

91 :(-_-)さん:2014/05/29(木) 14:15:30.61 ID:TtKpz1DL0.net
      人      人     人
      (__)    (__)   (__)
  +   (_ ⊂ヽ  (_ ⊂ヽ  (_ ⊂ヽ +
     (・ω・ )ノ (・ω・ )ノ (・ω・ )ノ
     ( ⊃  ノ  ( ⊃  ノ ( ⊃  ノ   +
 +    ⊂__ノ   ⊂__ノ  ⊂__ノ
        ∪       ∪      ∪
       | ||      | ||       | ||

92 :(-_-)さん:2014/05/29(木) 15:02:09.00 ID:MnPqJz9r0.net
ギロチンポ相場うぎゃー

93 :(-_-)さん:2014/05/29(木) 15:10:50.19 ID:GeXTDejG0.net
ケイブ1000株エスクロー300株東京リスマ2300株持ち越っし
あーあなんか死んだくせー

94 :(-_-)さん:2014/05/29(木) 19:29:12.35 ID:KnUCpbDP0.net
400万損した・・

95 :LILIN:2014/05/29(木) 19:32:40.94 ID:8MVHrCGY0.net
        ⊂ヽ
     (・ω・ )
     ( ⊃  ノ
 +    ⊂__ノ 
        ∪  
       | ||   

96 :(-_-)さん:2014/05/29(木) 19:40:09.69 ID:MnPqJz9r0.net
株の損失を生活費を減らすことで賄う
ということで業務スーパーに行ってくるは

97 :(-_-)さん:2014/05/29(木) 23:37:00.34 ID:APPPtibz0.net
全然下がらないから買い場が無い
暇すぎる

98 :(-_-)さん:2014/05/29(木) 23:46:03.50 ID:6uUW1Efo0.net
後追いは禁物、私は暴落まで我慢するで

99 :(-_-)さん:2014/05/30(金) 00:23:00.59 ID:WjwBIvha0.net
>>94
1日でか。すっげー金持ちだな

100 :(-_-)さん:2014/05/30(金) 00:47:51.95 ID:bE8JiQY10.net
去年は全力で買ったら次の日に暴落食らったわ

101 :(-_-)さん:2014/05/30(金) 09:39:37.20 ID:eDWr89K30.net
セルインメイか?今年はセルインメイないな。

102 :(-_-)さん:2014/05/30(金) 09:56:01.27 ID:bE8JiQY10.net
買っててよかったオンキヨー

103 :(-_-)さん:2014/05/30(金) 10:07:23.05 ID:Du3KkyrK0.net
おめ^^

104 :(-_-)さん:2014/05/30(金) 10:50:34.17 ID:+1qRTm9a0.net
資金100万しかないから
ミクシィもう100株も買えないわ

105 :(-_-)さん:2014/05/30(金) 11:00:57.03 ID:G/FfTV0i0.net
資金100万しかないなら、引きこもってる場合じゃないワナ
バイトで増やせ。

106 :(-_-)さん:2014/05/30(金) 11:09:35.56 ID:h/5gB+UB0.net
やべえwwww含み損めっちゃ増えてる・・・・

107 :(-_-)さん:2014/05/30(金) 11:11:38.18 ID:bE8JiQY10.net
暴落スタートやあああああああ

108 :(-_-)さん:2014/05/30(金) 11:25:34.41 ID:0dLanfRz0.net
(  )
ノ( * )ヽ
 ノωヽ\ プップッ
     \●
      \\  ベシッ
         ●(´・ω・`)
         (∩ ∩)
.
.
           (・ω・` )
     ● ● (∩ ∩)

.
           (・ω・` )
     ● ●ノ (∩ ∩)

.
          (●ω・` )
       ●ノ (∩ ∩)

.
          (●ω● )
          (∩ ∩)

     ♪
   ♪
      ヽ(●ω●)ノ   オヒ-ル ヤスミハ
         (  へ)     ウキウキ
          く        ウォッチン♪

109 :(-_-)さん:2014/05/30(金) 11:51:58.08 ID:eDWr89K30.net
36 名前:山師さん[sage] 投稿日:2014/05/30(金) 11:35:46.81 ID:Pps21ct0
うわああああああああああああああああああああああああああ
しnごああああああああ
http://i.imgur.com/XEJk2fa.jpg


華麗なJC決めたな(´・ω・`)

110 :(-_-)さん:2014/05/30(金) 12:41:21.28 ID:h/5gB+UB0.net
どうしてこうもゴミみたいな株ばっか買っちゃうんだろう

111 :(-_-)さん:2014/05/30(金) 15:01:58.20 ID:bE8JiQY10.net
あげあげ糞相場

112 :(-_-)さん:2014/05/30(金) 15:25:10.76 ID:/Yc2ttlj0.net
戦争起きろよ、我慢できなくて買っちまうぞオラ

113 :(-_-)さん:2014/05/30(金) 15:43:24.79 ID:d/8fkIM/0.net
病院から帰ってきてみれば含み益900万増えてた
PCに張り付いていたらこんな事はなかっただろう

114 :(-_-)さん:2014/05/30(金) 16:54:33.53 ID:T/G42dAh0.net
>>113
睡眠投資法ってマジであるんだね

115 :(-_-)さん:2014/05/30(金) 17:31:43.01 ID:+1qRTm9a0.net
売買回数多い方が成績悪いってデータがあるらしいよ
まぁ手数料が発生するんだから当然だけど

116 :(-_-)さん:2014/05/30(金) 17:35:35.17 ID:29eifaAo0.net
新興10%ぐらい下げてくれよ

117 :(-_-)さん:2014/05/30(金) 17:53:43.94 ID:8oOCtGjc0.net
>>113
900万増えるってどの銘柄?
資金1億以上あるの?

118 :(-_-)さん:2014/05/30(金) 17:56:19.42 ID:+1qRTm9a0.net
ミクシィを初動で1000万ほど仕込んでたらそれぐらいの含み益になってるだろ

119 :(-_-)さん:2014/05/30(金) 17:57:12.98 ID:8oOCtGjc0.net
いや900万増えてたって書いているから
今日一日で900万増えたってことでしょ?

120 :(-_-)さん:2014/06/01(日) 00:26:20.28 ID:KVl3zUIG0.net
上げだすと変なのが湧いてくるね

121 :(-_-)さん:2014/06/01(日) 00:35:03.11 ID:aM7UvHdO0.net
気にするな 下げてる株を仕込め
ババ抜きしたいそれもよし、それで勝つかもしれないしな

122 :(-_-)さん:2014/06/01(日) 04:49:16.90 ID:D0s/KMTE0.net
尾も白いのはうんたらかんたらのコピペ

123 :(-_-)さん:2014/06/01(日) 16:14:08.84 ID:pNLGK/I20.net
>>121
やってる感、頑張ってる感、努力は報われる感、一所懸命が一番感、24時間戦えますか感

124 :(-_-)さん:2014/06/02(月) 09:07:18.99 ID:+Q7WwIon0.net
新興来てるはずなのに俺株全然こねー

125 :(-_-)さん:2014/06/02(月) 09:24:56.81 ID:x3gbe4mv0.net
深く深く落ち込んで下さい
ダイオウイカの生息水域、水深500メートル位まで

126 :(-_-)さん:2014/06/02(月) 09:44:08.21 ID:+Q7WwIon0.net
日水の推移を見守る

127 :(-_-)さん:2014/06/02(月) 09:57:54.98 ID:ex2hwYrN0.net
暴落こねえークソちんこスープ相場

128 :(-_-)さん:2014/06/02(月) 10:06:59.57 ID:lbXGnjDv0.net
>>126
マジで死にそう

129 :(-_-)さん:2014/06/02(月) 10:24:26.34 ID:ex2hwYrN0.net
まだ村議ってねえのか

130 :(-_-)さん:2014/06/02(月) 10:34:21.68 ID:I4urofYF0.net
 
376 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2014/04/01(火) 02:13:32.79 ID:???0
面白いのは、相場が上がり続けてもほとんどの人が退場するという事実w

377 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2014/04/01(火) 02:19:52.89 ID:???0
逆を買ってしまう人もいるんだよ
消費税で株価が下がるだろうと思っていたら、あがったとかさ。

131 :(-_-)さん:2014/06/02(月) 10:57:42.10 ID:D7t28dJ60.net
アホみたいにあがっとるwwww

132 :(-_-)さん:2014/06/02(月) 11:10:42.30 ID:+Q7WwIon0.net
>>128
5日線が追いついてどうなるのかって感じかな

133 :(-_-)さん:2014/06/02(月) 11:17:53.21 ID:lbXGnjDv0.net
地震起きないかなぁ

134 :(-_-)さん:2014/06/02(月) 11:34:37.76 ID:ex2hwYrN0.net
買うなら買う
落ちるのを待つなら待つ
我ながら行動に一貫性がない

135 :(-_-)さん:2014/06/02(月) 11:55:34.96 ID:D7t28dJ60.net
先物15000円まできちゃったよ
少し前まで14000円だったのに何が有ったんだよw

136 :(-_-)さん:2014/06/02(月) 12:36:05.34 ID:ex2hwYrN0.net
売ったら上がる6633

137 :(-_-)さん:2014/06/02(月) 12:49:06.01 ID:M1OPiO6H0.net
俺が買ったら逆に行く。特にここ最近は。だから何もしないほうがいいのかもしれん。

138 :(-_-)さん:2014/06/02(月) 12:54:05.57 ID:lbXGnjDv0.net
>>137
日水買ってくださいお願いします!

139 :(-_-)さん:2014/06/02(月) 12:56:15.00 ID:6zXAT7a50.net
              ∧
              (   )
            ( ・∀・)        ウンコーマン参上
           /⌒ゝ ヽ丶⌒。ヽ
          丿ヽ。丿⌒ ヽ⌒ヽ\
        /(  /ゞ  《 M.》丿丿\
       丿 /\ \\  ヽ ) 丿ヽ(
      / /  ノ ノ |  ヽ )ヽ_レ
     ノ 丿⌒⌒彡// ヽ  丿\|ミ
     \(     /   丿~(  \
             <__/   ゝ__>
             ヽ  ソ    ゞ 丿
            _) ノ    ヽ  (_
           (__ヽ)    (ゝ__)

140 :(-_-)さん:2014/06/02(月) 13:05:21.07 ID:+Q7WwIon0.net
含み損7万から1万6000円になった もう少しだガンバレ

141 :(-_-)さん:2014/06/02(月) 13:38:48.55 ID:G0J0Dx+w0.net
お前ら儲かってるんだろうなあ・・・・・・

142 :(-_-)さん:2014/06/02(月) 13:46:06.21 ID:ex2hwYrN0.net
1060で投げたアルチザが1900超えてるううううう

143 :(-_-)さん:2014/06/02(月) 13:47:30.17 ID:isP0K6K60.net
おまいら、上手すぎだろ

144 :(-_-)さん:2014/06/02(月) 13:54:05.32 ID:I4urofYF0.net
勝ったときだけ(ry

145 :(-_-)さん:2014/06/02(月) 14:31:33.72 ID:M1OPiO6H0.net
日経平均インバース買っちゃったら含み損だよ
また14000円ぐらいまでさがってくれないかなとw

146 :(-_-)さん:2014/06/02(月) 14:35:46.61 ID:lbXGnjDv0.net
俺もブル空売った、14880円くらいでショートしたけどなんかまだまだ上がりそう

147 :(-_-)さん:2014/06/02(月) 14:49:05.90 ID:ex2hwYrN0.net
ちょっとだけ買ってみた理系が上がってりゅうううう

148 :(-_-)さん:2014/06/02(月) 14:50:22.81 ID:+Q7WwIon0.net
リニカル 1053円@1000株
モジュレ 860円@1300株
精工技研 1054円@800株
ウィズ 585@1400株
東京リスマチック 675円@3000株

俺は連騰期待で買いで持ち越す
日経下げても、この布陣ならイケるだろう

149 :(-_-)さん:2014/06/02(月) 15:02:32.75 ID:D7t28dJ60.net
もう15000円かぁ
まぁ日経は14000〜15000円のボックスみたいな動きだし
ここまで上がっても別に不思議じゃないんだけど

150 :(-_-)さん:2014/06/02(月) 15:07:07.68 ID:eeTmYFL10.net
なんだかんだ言ってバカそうに見えるパチンカーのおっちゃんおばちゃんは、
人生を良く知ってる。
パチンコの金は税金が掛からない。
これに尽きる。
まあ元手も5万くらいで株やFXみたいに何百万も何千万もスルことない。
俺のお勧めはまだ人間の眼力で目押しできるパチスロ。

151 :(-_-)さん:2014/06/02(月) 15:14:37.17 ID:jHQKehEH0.net
このアゲアゲ相場でも上がらない奴はとことん上がらない

152 :(-_-)さん:2014/06/02(月) 15:44:10.05 ID:0hCwkqRi0.net
東1の株なのに-1.5%って何これ。。。。。。。。。。。
上がったのもあるから先週より+50万くらいだけど。

153 :(-_-)さん:2014/06/02(月) 15:55:33.04 ID:D7t28dJ60.net
今日上げた理由
・アメリカ株最高値更新中
・6月スタート
・中国のPMIが良かった
・年金が日本株購入
・NISAの枠拡大報道
・新たな成長戦略

こんなに買い材料有ったんだな

154 :LILIN:2014/06/02(月) 16:14:42.74 ID:79GrVtz50.net
全部ウソくさい理由だな( ̄・ω・ ̄)

155 :LILIN:2014/06/02(月) 16:16:04.40 ID:79GrVtz50.net
>>139
今日は強気だな><

156 :(-_-)さん:2014/06/02(月) 17:00:25.66 ID:0DfXh0Cz0.net
上がっても下がっても理由なんか後付けで何とでも言えるからなw

157 :(-_-)さん:2014/06/02(月) 17:01:33.15 ID:I4urofYF0.net
ヒキコモリの主張と(ry

158 :(-_-)さん:2014/06/02(月) 22:26:22.80 ID:uO1fSqHa0.net
夜間でもノンストップで上がってるな

159 :(-_-)さん:2014/06/02(月) 22:52:19.17 ID:jHQKehEH0.net
アルチザ俺が投げてからもう2倍w
くそおおおおお

160 :(-_-)さん:2014/06/02(月) 22:57:41.30 ID:isP0K6K60.net
>>150
パチンコも一時所得だよ。しかも過去に負けた分は経費にできない。
まあ税金払ってるやつはあまりいないだろうが

161 :(-_-)さん:2014/06/02(月) 23:07:12.98 ID:+Q7WwIon0.net
15000突破してるのか
ダメリカ弱くて日経強い
今までずっと調整してたから強くても当たり前だけど

162 :(-_-)さん:2014/06/03(火) 00:07:03.29 ID:bFHKfXUB0.net
下手くそな俺は、投資信託のほうが儲かってる。もうだめぽ。

163 :(-_-)さん:2014/06/03(火) 00:42:42.04 ID:5Mhoeimw0.net
儲かってるだけマシっていう
儲かってないし親から最後通牒食らったわ
もうダメぽ

164 :(-_-)さん:2014/06/03(火) 01:12:54.98 ID:mEBOXmX6O.net
家から追い出されるのか?

165 :(-_-)さん:2014/06/03(火) 02:47:07.28 ID:PCfLAfLx0.net
1000万ぐらい儲かったら1人暮らしできるんだけどなぁ
mixiとか勝っとけばよかった

166 :(-_-)さん:2014/06/03(火) 06:52:19.59 ID:eZMIXL/E0.net
家賃5000円のクソボロアパートなら探せばあるけどな

167 :(-_-)さん:2014/06/03(火) 09:25:57.98 ID:oR9gEGGT0.net
フィックスター1枚買ってるだけでどんだけ儲かるのよ

168 :(-_-)さん:2014/06/03(火) 10:42:11.95 ID:PCfLAfLx0.net
持たざるリスクみたいな記事が出てきたな
そろそろ天井かw

169 :(-_-)さん:2014/06/03(火) 10:43:54.70 ID:oR9gEGGT0.net
なんか売られてるしね
一旦現金にしとくのがいいかも

170 :(-_-)さん:2014/06/03(火) 11:06:55.35 ID:oR9gEGGT0.net
日水の推移を見守る

このチャート面白いよね、3日前の大陽線から出来高減り続けてるのに下がらない
これどうなるのかな〜面白そうだから俺も入ってみようかな

171 :(-_-)さん:2014/06/03(火) 11:24:22.28 ID:kg3P24kL0.net
FXで儲けて、人生やり直したいね

172 :(-_-)さん:2014/06/03(火) 13:03:11.32 ID:u9XleD250.net
日水は逆日歩三日分狙いの吊り上げか・・・痛いのぉ

173 :(-_-)さん:2014/06/03(火) 13:05:25.27 ID:oR9gEGGT0.net
日水寄り買いすればよかったよ
321円で指したまんま

174 :(-_-)さん:2014/06/03(火) 13:41:05.96 ID:xHPl6Wcr0.net
   >┴<   ⊂⊃
 -( ゚∀゚.)-              
   >┬< 
                人
               (__)  
              ( ・∀・) ウンコー キャッキャッ
 "    "人 ""  .  (( ゚し-O゚、 """"""""
""" ""(___) " """"   ""   Y⌒●
 ⊂⌒っ・∀・)o((●          "" "
            ウンコー

175 :(-_-)さん:2014/06/03(火) 15:03:35.38 ID:8CfzRSAn0.net
ミクソは2万まで突撃か

176 :(-_-)さん:2014/06/03(火) 15:11:59.94 ID:oR9gEGGT0.net
ミクは触っちゃあかんつやろ?
ウィズ寄らなかったけど売ればよかったかな何かやべー感じがした

177 :(-_-)さん:2014/06/03(火) 15:22:30.37 ID:u9XleD250.net
日水、明日は跳ねそうだなぁ
345円くらいまで行くかもしれん・・・

178 :(-_-)さん:2014/06/03(火) 15:37:38.11 ID:MbfpSSlo0.net
まともな奴ならミクシに突撃できるやついないだろ
神経がやられてる

179 :(-_-)さん:2014/06/03(火) 16:48:03.95 ID:PCfLAfLx0.net
アホになって買える奴が儲かるなら俺はアホになりたい
クスリでも飲むか
トレーダー向けなら鬱病向けのデバスが良いって話だが

180 :LILIN:2014/06/03(火) 16:48:26.30 ID:pVYFfHCW0.net
1252円で買ったDMG森精機ちゃんがジワジワ上げてきた(´・ω・`)

181 :(-_-)さん:2014/06/03(火) 18:46:49.62 ID:T+MHnJmc0.net
よりによってインバース買っちまった。損する気しかしない
下がったらとっとと損切ってこれを機会に種銭半分にするわ
その金で遊ぶ。株はストレスひどい

182 :LILIN:2014/06/03(火) 18:47:55.98 ID:pVYFfHCW0.net
180 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2014/06/03(火) 18:46:49.62 [夕方] ID:T+MHnJmc0 (PC)
よりによってインバース買っちまった。損する気しかしない
下がったらとっとと損切ってこれを機会に種銭半分にするわ
その金をリリンにやる。

183 :(-_-)さん:2014/06/03(火) 18:50:27.29 ID:PWgMQtTy0.net
ゆうちょからワンタイムパスワードの通知きた?
将来全て移行する予定ですのでタダで送るから早くしてくらはいと書いてあった
これって申し込まなきゃいけないみたい
大丈夫なのかなショボイ計算機みたいなおもちゃで
電池切れたらどうなるんだろ不安だ

誰か詳しいこと知ってる人いないの?

184 :(-_-)さん:2014/06/03(火) 19:41:20.90 ID:jWdYkibi0.net
96 名前:石野光祐[ik87629@yahoo.co.jp] 投稿日:2014/06/02(月) 13:44:39.54 ID:PQksE2bi [19/45]
電話するんじゃねえ

125 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2014/06/02(月) 17:36:14.51 ID:7IamND+5
>>124
楽天に1000円送金した。

182 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2014/06/03(火) 17:32:16.89 ID:ahjpjf+Z
>>175
少ないけど、777円振り込んだ

http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/dame/1401132018/

6 名前:ゴミクズ[sage] 投稿日:2014/05/27(火) 17:55:09.76 ID:7GmZIecp0
振り込みました

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1401131911/

185 :(-_-)さん:2014/06/04(水) 09:03:54.40 ID:GNNUntvt0.net
   人
  (__)                                     ひぃ
  (__)火 /VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVN\         ∧_∧
 ( ・∀∩┌┴┐ ̄   ̄ ̄| |_゛____  /      \      (・∀・;)
 / ヽつ丿  / _/.__| |_       ∠―\    /       (     )
 > > > Y^VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVN/       | | |
(__) (__)                                   (___(__)


   人
  (__)                           人人人
  (__)                         ≪ ∧_∧ ≫
 ( ・∀・) ニヤニヤ                    ≪(゚∀゚ ;)≫ ビリビリ
 (     )                        ≪⊂  ⊂)≫
 | | |                         ≪ < <> >≫
 (__)_)                        ≪(_X_)≫
                                 ^Y^Y^Y^


     人                            人
    (__)                          (__)
   (__) ウンコー                      (__) ウンコー
  ∩ ・∀・)∩                      ∩(・∀・ ∩
   〉    _ノ                       ヽ    〈
  ノ ノ  ノ                            Y  人
  し´(_)                            (_」 J

186 :LILIN:2014/06/04(水) 09:13:38.76 ID:lEnYsOnB0.net
アドウェイ寄らねぇ。

187 :(-_-)さん:2014/06/04(水) 09:14:19.77 ID:YXqTTbP40.net
うんこがとまらん

188 :(-_-)さん:2014/06/04(水) 09:48:44.39 ID:4Efyvu/i0.net
俺の資産、2歩進んで一歩下がるって感じ
しかも歩幅がすげー狭い
神経すり減らしてやってるのにやってられんわ

189 :(-_-)さん:2014/06/04(水) 10:17:48.57 ID:eemnaTEP0.net
2歩下がって1歩下がるって感じの人より少しうまいだけなんだよ

190 :(-_-)さん:2014/06/04(水) 12:09:32.53 ID:YXqTTbP40.net
早漏すぎて利益が出ない

191 :(-_-)さん:2014/06/04(水) 14:02:06.94 ID:NSkY9Zbw0.net
スマホゲーム関連株を適当に買ってればぼろ儲けの相場

192 :(-_-)さん:2014/06/04(水) 14:18:54.51 ID:4Efyvu/i0.net
東京リスマだけ保有してるけど、なかなかの安定性だな
買い増したいけど、買うと下がるんだろうな・・・

193 :(-_-)さん:2014/06/04(水) 14:21:14.33 ID:YXqTTbP40.net
俺株の安定的上がらなさ

194 :(-_-)さん:2014/06/04(水) 14:41:27.60 ID:4Efyvu/i0.net
プラップジャパンが寄らずに張り付いてるのがわけわからん

195 :LILIN:2014/06/04(水) 15:40:55.65 ID:lEnYsOnB0.net
     人                            人
    (__)                          (__)
   (__) ウンコー                      (__) ウンコー
  ∩ ・∀・)∩                      ∩(・∀・ ∩
   〉    _ノ                       ヽ    〈
  ノ ノ  ノ                            Y  人
  し´(_)                            (_」 J

196 :(-_-)さん:2014/06/04(水) 15:42:25.05 ID:UKNK2Ab80.net
理系全力してればよかった

197 :(-_-)さん:2014/06/04(水) 16:38:01.34 ID:DrT9zPUy0.net
昨日引け際アドウェイズ買って持ち越そうか悩んだんだが
GDする可能性もあるなと思って見送ったらLINE材料出るし
1000株でも持ちしておけば寄りの時点で30万ぐらい儲かったのにな。
月をくれ。

198 :LILIN:2014/06/04(水) 16:56:04.15 ID:lEnYsOnB0.net
GDってなんですか(´・ω・`)?

199 :(-_-)さん:2014/06/04(水) 17:09:22.75 ID:lFfn1Ffw0.net
ギャップダウン

200 :LILIN:2014/06/04(水) 17:11:23.83 ID:lEnYsOnB0.net
ほう。

201 :(-_-)さん:2014/06/04(水) 20:19:54.70 ID:w90CMaZl0.net
今日の授業料は4000円でした(・∀・)

202 :(-_-)さん:2014/06/05(木) 03:29:32.66 ID:oZOcbL8A0.net
ええ!

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org25925.jpg

203 :(-_-)さん:2014/06/05(木) 08:06:47.49 ID:adZaEQBG0.net
            \  人  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _   (__)  _ < うんこうんこうんこ!
              (__)     \________
           / ( ゚∀゚ ) \              
               ̄ ̄ ̄     人
                      (__)
                人  ∩ (__)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ (__) \( ゚∀゚ )< うんこうんこうんこうんこ!
  うんこ〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄

204 :(-_-)さん:2014/06/05(木) 08:22:28.42 ID:gq5brmbS0.net
今日明日はお休みするわ
じゃあの

205 :(-_-)さん:2014/06/05(木) 12:05:40.21 ID:HjtIw4ep0.net
アメリカ株の月足とか見たら糞笑えるな
2009年3月のQE1が始まった時からほぼ右肩上がりだよ

206 :(-_-)さん:2014/06/05(木) 14:39:47.14 ID:8OybiSv90.net
一人でできるし、株は、ヒッキーにむいているな。
成功する奴は、10人に一人だがな。あとは市場の肥やし。
わからなことがあれば、オジさんが、やさしく教えてあげよう。

207 :(-_-)さん:2014/06/05(木) 15:06:53.58 ID:v9Iltsd70.net
10倍になる株教えろバカジジイ

208 :(-_-)さん:2014/06/05(木) 15:44:30.08 ID:8OybiSv90.net
ヒッキーは、ゲームが好きだから、狙うならゲーム株だろう。
次の過去の株価の推移が参考になる。
パズドラがらみの初動のガンホー
モンストがらみの初動のMIXI
次のゲームが立ち上がったら、その銘柄を狙うことだな。

209 :(-_-)さん:2014/06/05(木) 17:26:21.52 ID:bCUmayIf0.net
10倍になるETFきぼん

210 :(-_-)さん:2014/06/05(木) 17:32:29.14 ID:gyBK87JP0.net
リスクが大きすぎるだからだめでしょ。

211 :LILIN:2014/06/05(木) 17:45:14.78 ID:sJVpF2SP0.net
>>206
ナンピンの仕方おしえて...orz

212 :(-_-)さん:2014/06/05(木) 17:55:20.16 ID:8OybiSv90.net
サイコロ賭博で必ず勝つ方法がある。

1円を丁にかける。半が出る。
2円を丁にかける。半がでる。
4円を丁にかける。半が出る
------くりかえす。
いつかは、丁が出て必ず勝てる。1円だけ。

このやり方は勝率は高くなるが、破産する可能性も高い。
ナンピンは、これに似ている。
ナンピンは、しても1回にとどめるべき。
ナンピンを繰り返すと勝率が高くなるが、負けた場合、巨額になり深手を負う。
正しいのは、損切ポイントを決め撤退すること。

213 :LILIN:2014/06/05(木) 17:57:14.81 ID:sJVpF2SP0.net
その1回をどこでいくらでやるか考えてるんだ(´・ω・`)

214 :LILIN:2014/06/05(木) 17:59:18.37 ID:sJVpF2SP0.net
以前なんども買い増しして分かった。もはやナンピンと言えるもんじゃなくてただ爆弾ひろってた。
その時は運でなんとかなったけど。

215 :(-_-)さん:2014/06/05(木) 18:56:47.28 ID:8OybiSv90.net
さて、格言紹介
「下手なナンピン スカンピン」

216 :(-_-)さん:2014/06/05(木) 19:03:32.64 ID:o8CQdjXm0.net
俺はナンピンは株価が戻るって確信がある時にしかやらないな。
確信が持てない場合は損切る。
意に反して損切った後大きく戻して買った金額より高くなったり
ナンピンしても戻らない株もあるけどそれもそんなもんだと割り切ってる。

217 :(-_-)さん:2014/06/05(木) 19:14:00.42 ID:0IywLFvl0.net
(´・ω・`)「ここは勝負・・・!倍プッシュだ・・・!」

218 :(-_-)さん:2014/06/05(木) 23:02:02.73 ID:7criH9R30.net
投機は気がふれてからが本番だからな(´・ω・`)
狂気の沙汰ほどおもしろい・・

219 :(-_-)さん:2014/06/06(金) 01:03:12.27 ID:EeoWb6zU0.net
今日の授業料は2000円
順調に減ってきてるお( ^ω^)

220 :(-_-)さん:2014/06/06(金) 02:14:10.56 ID:zKI3Uv7b0.net
メディアシークLine銘柄出遅れと思って買った途端に下がった(´・ω・`)
10月まで待つしかないよな?
損切り考えるか・・・
で、KADOKAWAでも行くかな

221 :(-_-)さん:2014/06/06(金) 02:16:32.45 ID:JuQ8uRbX0.net
バカかよ持ち越せよ

222 :(-_-)さん:2014/06/06(金) 04:33:54.75 ID:vXVQdv1k0.net
ユーロ利下げを好感して株高

予想通り!

でも買ってないw

223 :LILIN:2014/06/06(金) 04:39:12.37 ID:U23ysLIf0.net
どこの?

224 :LILIN:2014/06/06(金) 04:46:55.58 ID:U23ysLIf0.net
株式投資のお話できるおともらち欲しいお(´・ω・`)

225 :(-_-)さん:2014/06/06(金) 07:18:26.99 ID:zKI3Uv7b0.net
LINE銘柄
<2402>アマナHD 子会社が無料通話・メールアプリを手掛けるLINEと業務提携
<2449>プラップジャパン 無料ニュースアプリ「LINE NEWS」との提携
<2489>アドウェイズ LINEの代理店
<2497>ユナイテッド  LINEの課金システム企業に出資
<3622>ネットイヤー LINEの代理店、運用支援サービス
<3627>ネオス LINEスタンプ/電子クーポン LINEのフリーコイン販売代理店
<3661>エムアップ LINEで使えるスタンプを提供
<3662>エイチーム LINEのグループ企業のNHNエンターテインメントと資本業務提携
<3678>メディアドゥ 「LINE マンガ」にコンテンツを提供
<3739>コムシード ゲーム提供
<3769>GMOペイメントゲートウェイ 「LINE MALL(モール)」の決算処理サービス
<3770>ザッパラス コンテンツ提供
<3775>ガイアックス LINEの「公式アカウント」と「LINE@」の運用支援サービス
<3815>メディア工房 LINEに占い・風水コンテンツ配信
<3843>フリービット LINE基盤になるクラウド型次世代システム
<4644>イマジニア LINEにキャラクター配信
<4784>GMOアドパートナーズ LINEフリーコインの代理店契約締結
<4824>メディアシーク LINEキャラクター配信
<7844>マーベラスAQL ゲーム提供
<7860>エイベックス LINEとコンテンツ分野におけるパートナーシップを締結
<9449>GMOインターネット 子会社がLineと関わり
<9477>KADOKAWA 「LINE漫画」、キャラクタースタンプ
<9674>スクウェア・エニックス ゲーム配信

11月までキープ

226 :(-_-)さん:2014/06/06(金) 08:48:04.43 ID:KBxwYkNT0.net
         人       人ウンコー♪ 人        人
        (__)     (__)    (__)ウンコー♪ (__)
         (__)   ∩__)   (__),    (__)  
 ウンコー♪ (, ・∀・ )   | |・∀・)   (・∀・ )    ( ・∀・)  ウンコー♪
    (( ⊂     ⊃  /    ,⊃ (⊂、   ⊃゙ ((⊂    ,⊃))
    (( ⊂,,,  ノ゙ (((  ,,_,,⊃゙  ((⊂,,,_,, ) (( (  ,,_,,⊃)) 
         (__/,,    ヽ_),,        (_/,    ヽ_),,   

227 :(-_-)さん:2014/06/06(金) 10:15:51.70 ID:2bNO7NtM0.net
どいつもこいつもすぐ売ってきやがる糞相場

228 :(-_-)さん:2014/06/06(金) 10:48:10.50 ID:e0s4FJcW0.net
日水の仕手筋は売り豚の殺し方をよく心得てるなあ
心が折れて握力が弱くなるわ

229 :(-_-)さん:2014/06/06(金) 13:03:03.91 ID:nbGIwHyQ0.net
2つ買う候補があって、買わなかった方が上がるんだよなー
これがマーフィーの法則って奴か

今流行りの

230 :LILIN:2014/06/06(金) 13:05:17.11 ID:U23ysLIf0.net
LINE関連なんて思いつきで買うんじゃなかった(つω;)

231 :(-_-)さん:2014/06/06(金) 13:55:11.15 ID:zKI3Uv7b0.net
メディアシークきたああああああああああ

232 :(-_-)さん:2014/06/06(金) 15:12:27.52 ID:nbGIwHyQ0.net
おめでとう
うらまやしい

233 :(-_-)さん:2014/06/06(金) 16:12:35.83 ID:zKI3Uv7b0.net
なんでメディアシーク昨日下げたんだろうな
今日は取引終了間際にS高
なんとか助かったわ
売らずに良かった

234 :(-_-)さん:2014/06/06(金) 22:35:35.91 ID:cGypnwA10.net
おまえのかーちゃんは何シークよ?

235 :LILIN:2014/06/06(金) 22:46:46.32 ID:U23ysLIf0.net
インフォシーク

236 :(-_-)さん:2014/06/07(土) 03:58:10.02 ID:q2t9u3F50.net
先物+100円
来週もバブル継続っぽいね

237 :(-_-)さん:2014/06/07(土) 03:59:18.28 ID:q2t9u3F50.net
消費税増税の影響は思ったほどじゃなかったし
アメリカは絶好調だし下げる材料が何も無い

そりゃトピックス11連騰するわ

238 :(-_-)さん:2014/06/07(土) 07:15:19.64 ID:T+CTLaio0.net
メディアシーク売って次は人材派遣銘柄狙うわ
寄り付かないだろうけど来週も日経上げるなら1%は資産増やせそう

239 :(-_-)さん:2014/06/07(土) 07:19:47.99 ID:A/EGaOpT0.net
フルキャスト?
プラットホーム爆上げんかな損がまったく取り戻せない

240 :(-_-)さん:2014/06/07(土) 13:44:31.53 ID:T+CTLaio0.net
フルキャストではないよ
ていうか、銘柄探し中
色々チャートやIR調べてる

241 :(-_-)さん:2014/06/07(土) 19:47:26.34 ID:LB3DZQKA0.net
 
376 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2014/04/01(火) 02:13:32.79 ID:???0
面白いのは、相場が上がり続けてもほとんどの人が退場するという事実w

377 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2014/04/01(火) 02:19:52.89 ID:???0
逆を買ってしまう人もいるんだよ
消費税で株価が下がるだろうと思っていたら、あがったとかさ。

242 :(-_-)さん:2014/06/07(土) 19:50:15.63 ID:q2t9u3F50.net
増税で景気が良くなり
増資で株価が上がる

常識を疑え!

243 :(-_-)さん:2014/06/07(土) 20:21:33.43 ID:PT6TP1z50.net
上がりすぎて買えない
買ったら暴落これが去年

244 :LILIN:2014/06/07(土) 20:23:50.85 ID:ZSWGxhbg0.net
それより空売りしてる人はどう思ってるの?
GPIFは押し上げるというより、下支えになってるみたいだけど。かんぽ生命も入ってるのかな?

245 :LILIN:2014/06/07(土) 20:28:17.88 ID:ZSWGxhbg0.net
法人減税の分はどこが煽りくらのかな。
麻生さんは外形標準課税にする気?

246 :(-_-)さん:2014/06/07(土) 20:32:59.47 ID:1+FmZoU/0.net
ダウ強いけど、こわいなー。

247 :(-_-)さん:2014/06/07(土) 20:42:23.91 ID:q2t9u3F50.net
怖いって言っても下げる材料が見つからないんだよなぁ
戦争とか起きてくれないともう下がらないだろ

248 :(-_-)さん:2014/06/07(土) 20:51:01.48 ID:rnkhMwDo0.net
噂で買って事実で売る

249 :LILIN:2014/06/07(土) 21:00:37.24 ID:ZSWGxhbg0.net
名言やな。

250 :(-_-)さん:2014/06/07(土) 21:02:11.67 ID:q2t9u3F50.net
噂で買って事実でも買う

これが今の相場やねん

251 :(-_-)さん:2014/06/07(土) 21:19:32.65 ID:rnkhMwDo0.net
この強さは完全にインチキ級だから、まだ上がるかもしれないけど
GSと野村は先物売ってるからそう遠くない未来に下げるとは思う

252 :(-_-)さん:2014/06/07(土) 23:19:27.14 ID:uitoy6U/0.net
税金20%とかぼりすぎ

253 :(-_-)さん:2014/06/08(日) 00:58:34.16 ID:leGHb84Y0.net
>>252
ロクに働かず人の役に立たないのに、ちょっとパソコンの前で株売買するだけで金儲けとかずるすぎ。

254 :(-_-)さん:2014/06/08(日) 01:06:31.11 ID:ISuxezRe0.net
× ちょっとパソコンの前で株売買するだけで金儲け
○ ちょっとパソコンの前で株売買するだけで大損

255 :(-_-)さん:2014/06/08(日) 01:08:57.86 ID:21Up4yyP0.net
uoaってもうヒキ板に居ないの?
夢の街の事聞きたいんだけどな

256 :(-_-)さん:2014/06/08(日) 01:12:58.92 ID:PmKDPUqo0.net
生産性ゼロのロクに仕事できないリーマンが、高い金だけもらってるのずるすぎ

257 :(-_-)さん:2014/06/08(日) 01:41:13.21 ID:DxTXA6920.net
>>253
>ロクに働かず人の役に立たないのに、ちょっとパソコンの前で株売買するだけで金儲けとかずるすぎ。

消費者として証券会社の人の役に立っているし、利益出して税金収めている人は社会の役に立っている。

ちょっとパソコンの前で売買するだけで儲かる人なんて超少数で、
ほとんどの人はかなり勉強して、準備に時間をかけて、神経使って、売買している。

258 :(-_-)さん:2014/06/08(日) 02:08:03.98 ID:ISuxezRe0.net
× ほとんどの人はかなり勉強して、準備に時間をかけて、神経使って、売買している。
○ ほとんどの人はかなり勉強して、準備に時間をかけて、神経使って、大損している。

259 :(-_-)さん:2014/06/08(日) 04:56:51.48 ID:TVSTXDqY0.net
アメリカ株が下がらないと日経も下がらないだろ
しかし、アメリカ株が下がる材料がどこにもない
つまり下がらない

260 :(-_-)さん:2014/06/08(日) 05:43:17.73 ID:fyldRIaw0.net
株主総会のお知らせが来ていた。電車賃かかるけど、暇だから参加してみようかな。

261 :(-_-)さん:2014/06/08(日) 06:39:17.51 ID:TVSTXDqY0.net
吉野家とか参加したら大盛りx2枚もらえたらしいな

今年から無くなったみたいだけど

262 :LILIN:2014/06/08(日) 07:37:49.33 ID:B0lT+7rW0.net
株主総会ってスーツ?

263 :(-_-)さん:2014/06/08(日) 07:58:02.33 ID:21Up4yyP0.net
総会出れるヒキはヒキじゃなくね

264 :LILIN:2014/06/08(日) 07:58:34.03 ID:B0lT+7rW0.net
ヒキなんてこの世の中にいなくね?

265 :(-_-)さん:2014/06/08(日) 08:05:35.82 ID:DxTXA6920.net
そう思うならなぜこのスレに来て書き込んでいる?

266 :◆t7C2nDRh3Y :2014/06/08(日) 08:53:19.73 ID:a0Vp1a0a0.net
株主総会の手紙、おれんとこに届いたよ。M●●とI●●●●●ね。
両方ともなんとか含み益ありだが。
一番興味のあるトー●ンエ●●●ロ●●●がこない。
全部×に打って揉めてもらうつもりだが。

267 :(-_-)さん:2014/06/08(日) 09:22:42.58 ID:H+S1ckAx0.net
>>262
ほとんど年寄りばかりだから若いってだけで浮くので
仕事抜け出して参加しました的なスーツ姿が無難

268 :LILIN:2014/06/08(日) 09:24:59.63 ID:B0lT+7rW0.net
なるほど。

269 :(-_-)さん:2014/06/08(日) 15:09:06.77 ID:TFSd6/3+0.net
セレブなおば様と出会えますか

270 :(-_-)さん:2014/06/08(日) 15:10:49.03 ID:BmWGM6200.net
そんな小細工してまで参加すんのか
めんどくさいしあほらしい

271 :(-_-)さん:2014/06/08(日) 15:13:44.57 ID:kfB8KMIl0.net
ママンと一緒じゃないと行けないわ

272 :(-_-)さん:2014/06/08(日) 15:26:47.68 ID:TVSTXDqY0.net
今は電子投票で提案に賛成、反対を投票するシステムだしな

273 :(-_-)さん:2014/06/08(日) 16:07:56.61 ID:PmKDPUqo0.net
どうせタダメシ食いに行くだけだろ

274 :LILIN:2014/06/08(日) 22:37:47.12 ID:B0lT+7rW0.net
週明けどうするの(´・ω・`)?

275 :(-_-)さん:2014/06/08(日) 22:49:02.77 ID:kfB8KMIl0.net
エイチームに全力

276 :(-_-)さん:2014/06/08(日) 23:28:58.12 ID:BmWGM6200.net
とりあえず明日も上か
これはバブルだな

277 :(-_-)さん:2014/06/08(日) 23:28:59.79 ID:WIP9QNEg0.net
タダ飯食える総会ってどこ?
お茶とお土産しか貰った事ない

278 :(-_-)さん:2014/06/09(月) 00:33:53.26 ID:ki2jIEW20.net
ガチヒキだから人混みの総会なんか出れるか馬鹿

279 :(-_-)さん:2014/06/09(月) 00:36:08.44 ID:HkTC2QPC0.net
そも電車のれないし

280 : ◆lxiuyer5nk :2014/06/09(月) 06:07:21.68 ID:srp0ql7k0.net
↓為替が崩壊

281 :(-_-)さん:2014/06/09(月) 08:08:48.05 ID:ki2jIEW20.net
今週の注目銘柄


LINE関連本命
<2489>アドウェイズ LINEの代理店
<3622>ネットイヤー LINEの代理店、運用支援サービス
<3627>ネオス LINEスタンプ/電子クーポン LINEのフリーコイン販売代理店
<3662>エイチーム LINEのグループ企業のNHNエンターテインメントと資本業務提携
<3769>GMOペイメントゲートウェイ 「LINE MALL(モール)」の決算処理サービス
<3843>フリービット LINE基盤になるクラウド型次世代システム
<4784>GMOアドパートナーズ LINEフリーコインの代理店契約締結

人材関連
<2168> パソナG 人材業界3位、ASKA関連注意。
<2175> エス・エム・エス ネットで介護。求人サイト。
<2181> テンプHD 人材業界2位
<2410> キャリアデザインセンター 求人サイト
<3679> じげん 求人サイト
<3854> アイル 人材派遣、システム開発も。過去最高益。
<4318> クイック 求人広告
<4848> フルキャスト 人材派遣
<6054> リブセンス 求人サイト

ソーシャルゲーム関連
<2121> ミクシィ モンスターストライク。過去最高益。
<3632> グリー 新作にテオスクールガール、城姫クエスト、ロストランドタクティクス。踏み上げ相場も。
<3765> ガンホー パズドラ。スーパーセルの株主。<9984>のソフトバンクにも影響されるのでソフバンの株価も注視。
<4816> 東映アニメーション ロボガZオンライン。新作に円環のパンデミカ。

282 :(-_-)さん:2014/06/09(月) 08:11:08.03 ID:ki2jIEW20.net
あとは増担されてるモメンタムかな。
あとエイチーム、フリービットは6/13に決算あるね。

283 :(-_-)さん:2014/06/09(月) 08:23:46.60 ID:O8pllwqr0.net
デイやスイングで儲かっている人は凄いな
俺には無理
一時的に儲かってもトータルしたら損してるわ
デイやスイング止めてからやっと儲かるようになってきた

284 :(-_-)さん:2014/06/09(月) 09:27:20.84 ID:ki2jIEW20.net
あらメディアシークまたS高来そう
いつ売りゃええのん

285 :(-_-)さん:2014/06/09(月) 09:40:22.25 ID:HkTC2QPC0.net
買うものがない

286 :(-_-)さん:2014/06/09(月) 09:48:10.68 ID:lEg4XlFA0.net
東京リスマ安定してるのはいいが板薄すぎ・・・

287 :LILIN:2014/06/09(月) 09:48:51.85 ID:sDE7R7En0.net
おいらもデイ・スイングトレードはすぐヘタしてしまう。

288 :(-_-)さん:2014/06/09(月) 10:10:56.42 ID:Oa9H3hDt0.net
さてそろそろ押し目かな
何を買おうかな
上のLINE関連、ソシャゲ関連かな

289 :(-_-)さん:2014/06/09(月) 10:14:23.74 ID:HkTC2QPC0.net
俺のアイさんモルフォオイシックス上がっとるの

290 :(-_-)さん:2014/06/09(月) 15:00:25.45 ID:HkTC2QPC0.net
ちんこ相場

291 :(-_-)さん:2014/06/09(月) 16:16:36.56 ID:8Ef4WMCI0.net
今日前日比+90万くらい

292 :(-_-)さん:2014/06/09(月) 16:19:52.44 ID:vAndRddv0.net
      ∧_∧ 
     ( ´・ω・)  
     日  o)   ●
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ボトン    
      ∧_∧   
     ( ´・ω・)ノ●
     ( o     旦
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             
      ∧_∧      いる?
     (´・ω・ )   
     ( o旦o    
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

293 :(-_-)さん:2014/06/09(月) 21:15:18.19 ID:pGvNo0jj0.net
90万も儲かるなんて裏山

294 :(-_-)さん:2014/06/09(月) 23:42:14.66 ID:pGvNo0jj0.net
両津って人引退したんだな

295 :(-_-)さん:2014/06/10(火) 01:35:21.31 ID:LSttllMh0.net
k-enterさんも更新してないな

なんでこんなバブルで退場する人がいるんだろうw

296 :(-_-)さん:2014/06/10(火) 02:16:53.29 ID:kEgpqkLM0.net
2008年ぐらいに100万円で初めて、今75万円だもの。
どうしろっていうんだwww

297 :(-_-)さん:2014/06/10(火) 03:23:34.76 ID:wp+enBI50.net
トレアイってGMOの口座持ってなきゃいけないんでしょ?

298 :(-_-)さん:2014/06/10(火) 08:51:12.03 ID:LSttllMh0.net
両津って2014年スタートの時は1億円以上有ったのに
もう退場ってwww

299 :(-_-)さん:2014/06/10(火) 09:26:23.66 ID:ZILaM6aQ0.net
今日は後場までお休みする
釣りでも行ってくるわバーイ(´・ω・ )ノシ

300 :(-_-)さん:2014/06/10(火) 10:43:33.41 ID:2/MXSD9O0.net
 あなたのうんこ小さ目ね          可愛いでしょ?
____   _______       ___  ___
      \(  人                  |/
      __ (  )               人 _
     / / (   )               (   )\ \
    / / /( ´∀`)    ▽  ̄ ̄∪    (・∀・ ) \ \
   ( ̄| ̄) (   つつ  /┴    ┴\  ⊂⊂  ) ( ̄|
   (  |  )/⌒~) ))    ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄   (( (~⌒\(  |
   ̄.  |   ̄ ̄)(_ノノ    ||      ||    しし ( ̄ ̄  |

301 :LILIN:2014/06/10(火) 11:56:03.45 ID:xpr6WAP90.net
うんこ特盛り、下痢だくで(・∀・)!

302 :(-_-)さん:2014/06/10(火) 12:37:03.66 ID:LSttllMh0.net
急落にびびって+1ティックで逃げた
お昼ごはん代しか稼げなかったが何か怖いし
まぁいいか

303 :(-_-)さん:2014/06/10(火) 12:38:44.75 ID:ZILaM6aQ0.net
リーマンはめ込みタイムだと信じて、まだ持ってる

304 :(-_-)さん:2014/06/10(火) 12:40:34.24 ID:LSttllMh0.net
今は雰囲気いいから13時まで様子見した方がよかったか・・・!?

305 :(-_-)さん:2014/06/10(火) 12:45:17.90 ID:ZILaM6aQ0.net
SEEDの動き怪しいんだよな
まだ終わってない感じがする

306 :(-_-)さん:2014/06/10(火) 13:10:12.23 ID:LSttllMh0.net
さすがに15000でリバるだろ

307 :(-_-)さん:2014/06/10(火) 13:38:49.83 ID:ZILaM6aQ0.net
午後ロー見てたらSEED張り付いとる・・・
押し目で買おうと思ってたのにそりゃないよorz

308 :(-_-)さん:2014/06/11(水) 09:01:24.99 ID:70CZ9Ahw0.net
     人
     (_)
    (__) ;"~゛; 
    (*´・ω・),,_,,ミ う
;"~゛;⊂    )    
ミ;,,_,,;ミ (_⌒ヽ    
     )ノ `J   

      人
     (_)
    (__)    
    (*´・ω・)  ん
    ;"~゛; );"~゛;    
    (ミ;,,_,,;ミ_つ,,_,,;;   
     )ノ   ミ

         人  
        (_)  
    ;"~゛; .(__) ;"~゛; こー 
    ミ,,_,,ミ(`・ω・´),,_,,ミ
      \    /
       / ω \
      (__/ ̄\__)

309 :(-_-)さん:2014/06/11(水) 09:25:35.77 ID:iIaHUT3A0.net
寄り付き前後の一番忙しい時間帯に腹痛に襲われてウンコッコー

310 :(-_-)さん:2014/06/11(水) 09:36:32.65 ID:iIaHUT3A0.net
あーあ昨日買っておけば含み益100万になったのに
午後ロー恨むは

311 :(-_-)さん:2014/06/11(水) 10:56:08.48 ID:yId4SNJ50.net
1000万以上動かしてるのかすげーな
俺なんてチキンだから100万円のポジ持ちこした日には心臓ばくばくで寝られなかったわ
それ以来、持ち越しは20万円までと決めてる

312 :(-_-)さん:2014/06/11(水) 11:09:08.98 ID:iIaHUT3A0.net
そんなに持ってねーよw
信用一杯使っても700万が限界だし

313 :(-_-)さん:2014/06/11(水) 11:29:41.40 ID:0BK1jI8u0.net
100万持越しで心臓ばくばくなら9000万持越しのおいらは・・・・
そういえば最近髪の毛減ってきたわ

314 :LILIN:2014/06/11(水) 12:03:11.35 ID:HpoJs7+x0.net
>>308
見えてるよ!><*

315 :(-_-)さん:2014/06/11(水) 12:07:38.59 ID:x+Qtix8k0.net
昨日15万下げて
今日は5万下げてる
なんじゃこりゃ

316 :(-_-)さん:2014/06/11(水) 15:04:06.99 ID:WVLDdC+F0.net
乳がんや大腸がんを1回の採血で発見
http://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_100275.html
3402 東レ
6502 東芝
7707 プレシジョン・システム・サイエンス

317 :(-_-)さん:2014/06/11(水) 15:38:02.62 ID:iIaHUT3A0.net
SEED、2500株買ったけど
まあ上がらないだろうな、というか逝ぬかもしれん

318 :(-_-)さん:2014/06/11(水) 19:24:44.35 ID:Wz0E6oWo0.net
80万アップ

319 :(-_-)さん:2014/06/11(水) 23:47:18.49 ID:pobY/aQQ0.net
おわたおわた

320 :(-_-)さん:2014/06/12(木) 09:01:56.84 ID:51KRt/+p0.net
 
    人
   (__)          _________
 :  (__) ` 、゙゙'  ゙゙/
 ;  ( ・∀・)  \゙''' < お散歩だよー♪ルンルン♪
 ;; ⊂   ⊃   \'゙ \どっかにウンコ落ちてないかなぁー♪
 :  |   | テク   \゙  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :,:  し'~`J  テク    \゙'''
,:,::               \

321 :(-_-)さん:2014/06/12(木) 09:11:46.88 ID:9iRpJEGE0.net
エナリスよさそうだね
電力自由化で

322 :(-_-)さん:2014/06/12(木) 09:48:33.73 ID:GUi31GdT0.net
SEED、1540で1000株売って
1600で500株、1689で500株の買戻し
104ティックのロスだが、かなり高くなってるし仕方なし

323 :(-_-)さん:2014/06/12(木) 10:56:38.78 ID:vG/timaP0.net
メディアS売ってバンナム買ったけど微妙
7707はS高で成功

324 :(-_-)さん:2014/06/12(木) 13:14:05.70 ID:9bXhrmJL0.net
全然儲からんから眠くなってきた

325 :(-_-)さん:2014/06/12(木) 13:33:36.63 ID:GUi31GdT0.net
AマークのほうじゃなくてSシャワーのほうだったか
SEEDはなんかやばい気がしてきた、どうしよう

326 :(-_-)さん:2014/06/12(木) 13:41:15.71 ID:9iRpJEGE0.net
日本市場
押し目買いする力はまだまだ残ってるみたいだね

327 :(-_-)さん:2014/06/12(木) 15:21:06.69 ID:9iRpJEGE0.net
先物15000戻ってるwww

328 :(-_-)さん:2014/06/12(木) 15:25:55.10 ID:vG/timaP0.net
省エネ需要
<4216>旭有機材工業
<4631>DIC
<5938>LIXIL
<7905>大建工業

329 :(-_-)さん:2014/06/12(木) 15:28:35.00 ID:9iRpJEGE0.net
今日はKLabを取り損ねたのが痛かった
1発目の後しばらくもみもみしてた時に買えばその後のS高で+10%抜きだったのに

330 :(-_-)さん:2014/06/12(木) 15:50:11.10 ID:m4a75kK+0.net
外人さん買い越しだったんだね

331 :(-_-)さん:2014/06/12(木) 17:23:13.92 ID:9iRpJEGE0.net
15000以下で買えばよかった
今は雰囲気良いから必ず戻るし

332 :(-_-)さん:2014/06/12(木) 17:46:28.47 ID:A0pT8idK0.net
帰ってきたら+11万になっていた
でもおとつい山一電機約1万株持っていたのを全部手放したのが悔やまれる
野村が大量保有で貸し株してるから空売ってくるのかと思って売ってしまったわ

333 :(-_-)さん:2014/06/12(木) 20:34:19.83 ID:GUi31GdT0.net
ちょっと上がると叩き売る現象がほとんどなくなったね
投資家マインド↑になってる
PSSって昨日少し話題になってたから寄りから余裕で買えたな
俺はSEEDが気になって監視に入れるのすら忘れてたけど

334 :(-_-)さん:2014/06/12(木) 20:38:15.45 ID:9iRpJEGE0.net
これまで高値で自動的に売ってた年金が
今は日本株の比率高める為に高値でも売らなくなったみたいだね

335 :(-_-)さん:2014/06/13(金) 08:35:44.28 ID:bNI2GKwL0.net
今日は日経300円くらい下がるのかな

336 :(-_-)さん:2014/06/13(金) 09:19:47.84 ID:3NuUBwXk0.net
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || うんこーー 。    Λ_Λ  ウンコーー
          ||         \ (゚∀゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (゚∀゚∧ ∧ (゚∀゚∧ ∧ (゚∀゚∧ ∧ |      |
〜(_(゚∀゚∧ ∧ __(゚∀゚∧ ∧__(゚∀゚∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(゚∀゚∧ ∧_(゚∀゚∧ ∧_(゚∀゚∧ ∧  ウンコーーー
    〜(_(゚∀゚*)〜(_(゚∀゚*)〜(_(゚∀゚*)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

337 :(-_-)さん:2014/06/13(金) 09:48:42.18 ID:aFlJAX3y0.net
SEED売り時間違えたなあ2200株売って140万の利益
950円で買った100株だけ記念に残した
どこかでリバくると思うんで、下がったら買ってみるかな

338 :(-_-)さん:2014/06/13(金) 13:15:43.35 ID:IJk76U9v0.net
またこの動きかよwww
15000以下は買いだって解ってたのに買えなかったわ

339 :(-_-)さん:2014/06/13(金) 13:25:13.31 ID:IJk76U9v0.net
「数年で20%台」=法人減税大筋合意−財源論先送り、骨太方針に明記・政府・与党
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2014061300483

今回上げてるのはこれみたいだね

340 :(-_-)さん:2014/06/13(金) 14:09:36.45 ID:bNI2GKwL0.net
何も買えなかった
円高アメリカ安で下がるのが当然と思ったのに

341 :(-_-)さん:2014/06/13(金) 14:24:25.15 ID:Hscd7nN70.net
動きがわけわからん。
俺が思った方向性に行かないし。
含み損ばっかりで、くやしいです。

342 :(-_-)さん:2014/06/13(金) 14:37:51.25 ID:aFlJAX3y0.net
上がってるのに本能が買っちゃダメだとブレーキ掛けてる
ここは様子見で来週から動きをじっくり見る
Aマークのみ持ち越し

343 :(-_-)さん:2014/06/13(金) 14:39:46.51 ID:J6e9YyX70.net
日水、損切りした。
二週間も我慢したんだ、もう切ってもいいだろ・・・

344 :(-_-)さん:2014/06/13(金) 14:44:44.46 ID:aFlJAX3y0.net
まだ日水監視してたのに・・・

張り付く瞬間にPSS買ってしまった
これぐらいの持ち越し追加はいいだろう

345 :(-_-)さん:2014/06/13(金) 14:47:51.32 ID:Vv6xyrE10.net
もうだめだうんこちんこまんこ
上がりすぎなんだよぼけ

346 :(-_-)さん:2014/06/13(金) 15:22:24.85 ID:77bNYxN40.net
前日比+9万
年収が十分なればひきこもりでも堂々と生活していいよな
って1年通して稼ぎたいわ

347 :(-_-)さん:2014/06/13(金) 15:35:37.02 ID:Vv6xyrE10.net
売り豚のターンくるううう

NY原油9カ月ぶり高騰キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1402640215/

348 :(-_-)さん:2014/06/13(金) 19:31:27.29 ID:aFlJAX3y0.net
インスペックまじか
引け前にチャート見て買うのやめてしまった

349 :(-_-)さん:2014/06/13(金) 19:51:40.21 ID:fEKKTxcB0.net
お前らいろんな銘柄知ってんな

350 : ◆t7C2nDRh3Y :2014/06/13(金) 22:47:29.68 ID:DTUSJg6j0.net
test

351 :(-_-)さん:2014/06/14(土) 12:31:55.69 ID:+oPTIaFl0.net
なんか人少なくなったね
IDのせいか儲からないせいか

352 :(-_-)さん:2014/06/14(土) 13:10:40.27 ID:Z6LP01Xi0.net
儲からないからや

353 :(-_-)さん:2014/06/14(土) 14:03:23.68 ID:pc/GYiOa0.net
俺は一週間で280万儲かったよ

354 :(-_-)さん:2014/06/14(土) 16:00:08.97 ID:R5wvqUdi0.net
億トレーダーかな。種いくら

355 :(-_-)さん:2014/06/14(土) 17:26:30.51 ID:pc/GYiOa0.net
5000万強

356 :(-_-)さん:2014/06/14(土) 17:41:27.04 ID:Z6LP01Xi0.net
富裕層やな

357 :A7 ◆No.7.II.V2 :2014/06/14(土) 19:06:37.52 ID:eZMd77xY0.net
みんな稼げてる?
俺は先月からの上げ相場でも何も買えずに見ているだけだった…
昨日久々に買いで入ったがタイミングが遅かった
ゲーム株上げ相場は既に終わったようだ

358 :(-_-)さん:2014/06/14(土) 19:14:26.32 ID:BTB2rCqP0.net
今年は今のところ±0%かな

359 :(-_-)さん:2014/06/14(土) 21:14:26.78 ID:GGG7DFkh0.net
2014年株式運用成績
http://cisburger.com/up/bnf/5382.png
http://cisburger.com/up/bnf/5408.png

1月 +1960万
2月 +867万
3月 +1395万
4月 +831万
5月 +552万
6月 +353万(13日現在)

|・ω・`)儲けても非リア

360 :(-_-)さん:2014/06/14(土) 22:29:18.80 ID:NvYWCMWW0.net
すげーなあ(;゜Д゜)
コツを教えて下さい

361 :(-_-)さん:2014/06/14(土) 22:37:52.76 ID:GGG7DFkh0.net
>>360
|・ω・`)つhttp://cisburger.com/up/bnf/5388.jpg

362 :LILIN:2014/06/14(土) 22:39:28.42 ID:LwfHljfR0.net
貼ってあるのかΣ

363 :(-_-)さん:2014/06/14(土) 23:05:03.56 ID:NvYWCMWW0.net
>>361
ありがとん
大切な基本ですね(`・ω・´)

364 :A7 ◆No.7.II.V2 :2014/06/14(土) 23:15:01.02 ID:eZMd77xY0.net
>>361
ありがとう。

1に関して これはついついやってしまう。
つーか昨日やって持ち越してしもた。

365 :(-_-)さん:2014/06/14(土) 23:16:23.61 ID:BTB2rCqP0.net
>>361
損しないルールが多いみたいだけど

銘柄選びとかそういうの教えてよ

366 :(-_-)さん:2014/06/14(土) 23:57:53.86 ID:GGG7DFkh0.net
>>365
マーケットスピード導入して、
ランキングの値上がり率上位30を毎日分析する。
よく出てくる銘柄を監視に入れる。
値下がりランキングはそんな重要じゃない。

367 :(-_-)さん:2014/06/15(日) 00:21:16.86 ID:j6dbzlSr0.net
みんな種いくらでやってるの?

368 :(-_-)さん:2014/06/15(日) 02:08:40.61 ID:Xo3e2lfE0.net
まず自分からどうぞ

369 :(-_-)さん:2014/06/15(日) 02:09:58.68 ID:p2t59eFM0.net
100万円です

370 :(-_-)さん:2014/06/15(日) 02:25:51.36 ID:slEM8Xsi0.net
>>366
楽天のマーケットスピードはBNFも使ってるみたいね
でも俺カブコムなんだよなあ・・

371 :(-_-)さん:2014/06/15(日) 02:26:17.69 ID:QQhSJeFJ0.net
>>366
なるほど〜ありがとん
これで俺も億万長者だ(`・ω・´)

372 :(-_-)さん:2014/06/15(日) 03:26:54.46 ID:Xo3e2lfE0.net
俺も>>366と同じようなやり方してるけど地合によっては通用しないよ
365が類まれなる才能の持ち主なのかもしれないけど

373 :(-_-)さん:2014/06/15(日) 05:54:49.43 ID:Uy1xnOD20.net
安く買って高く売るだけです(キリッ)

374 :(-_-)さん:2014/06/15(日) 08:23:44.51 ID:diijgDoD0.net
>>359
資金はいくらですか?

375 :(-_-)さん:2014/06/15(日) 10:48:08.37 ID:7XBhZj8D0.net
>>359
3億ぐらい持っているのかな?
今年中に追いついて見せるぜ
今から3倍か・・・

376 :(-_-)さん:2014/06/15(日) 12:18:58.21 ID:QQhSJeFJ0.net
1億すでに持ってるのかよ(´・ω・`)

377 :(-_-)さん:2014/06/15(日) 18:21:15.03 ID:ExW5X6PT0.net
>>359
稼げない非リアだわーいwww
まず稼ぎたい。そして家の居心地がよくなるようリフォームしたい。

>>361
印刷して壁紙に貼った。

378 :(-_-)さん:2014/06/15(日) 19:44:21.96 ID:ujn88XXT0.net
みんな資金はいくらでやってるの?

379 :(-_-)さん:2014/06/15(日) 20:33:42.34 ID:p2t59eFM0.net
だから100万って言ってるだろ

380 :(-_-)さん:2014/06/15(日) 21:42:22.52 ID:81K8JzYD0.net
600万

381 :LILIN:2014/06/16(月) 00:53:15.23 ID:pjdJC1uR0.net
>>366
その中からどんな銘柄ピックアップするの?
割高や買われすぎ感があっても上値追いするのか、それとも日々ボラあるのか。
市場、業種からニュース・IR、信用残、見るものいっぱいあると思うのですが(n´・ω・`)-3ふにゅ

382 :LILIN:2014/06/16(月) 00:55:58.09 ID:pjdJC1uR0.net
明確に株価いくらで入っていくら上がったら、あるいは収益率いくらで売る。
損切りはこことか決めてる?

おいらは信用も資金も経験もないから、投資手法に幅がない(´・ω・`)

383 :LILIN:2014/06/16(月) 00:58:00.11 ID:pjdJC1uR0.net
押し目買い狙っても三角保ち合いの途中だとかならず下手こく(´;ω;`)

384 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 02:53:00.90 ID:g4nS4qz10.net
>>381
信用無しに382億までいけたから安心しろ

385 :LILIN:2014/06/16(月) 03:56:50.88 ID:pjdJC1uR0.net
( ・`д・´)なんやて!?

386 :LILIN:2014/06/16(月) 04:19:00.42 ID:pjdJC1uR0.net
確かに同じかもしれん。
下げ相場では空売りできるからとか、レバあるからとか。
元手が多いからとか。

結局ムズカシイ状況から収益は悪くとも緻密に勝てるやつは勝てる。
良い状況がないと勝てないやつは、悪くなった時退場するのかもしれん。
実力のないものがなにやっても結局は同じ。

387 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 05:14:02.40 ID:DBavVT/k0.net
>>359
資金が分からないと利益率が凄いのかどうかよく分からないよ

388 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 07:09:16.73 ID:pCOe17Lh0.net
みんな金持ちばっかりだな(´・ω・`)

389 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 07:13:41.63 ID:VVJv3ncZ0.net
俺も金持ちになりたいわ

390 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 07:28:34.40 ID:eY3Jblho0.net
俺は300万だけどデイトレ用はその内の100万
200万は優待とか配当重視の投資に使ってる
その100万で毎月5万から10万稼いでる
毎月1000万稼いでる化け物が羨ましい

391 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 07:31:10.43 ID:VVJv3ncZ0.net
300万デイトレに使って15〜30稼げば十分食っていけそうだな

392 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 08:45:57.95 ID:eY3Jblho0.net
>>390
それ考えたけど安定感がないし

393 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 08:54:54.11 ID:V/7UvgaF0.net
デイで儲かるのは都市伝説
俺には絶対無理

394 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 09:11:39.52 ID:9biOCZgu0.net
   >┴<   ⊂⊃
 -( ゚∀゚.)-            ⊂⊃    
   >┬< 



                人
              (__)  ウンコー
              (__)  人 
             (,,・∀・) (__)
             (_r  l.)。( ・∀・) キャッキャッ     
         __    (__ノ、,) し-J゚       
;;⌒".;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄/"::"::. :; ;⌒’⌒:.:⌒:;⌒;;
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,

395 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 09:55:13.25 ID:4mdi9I1h0.net
ロボ上がりすぎやろ

396 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 10:23:01.19 ID:g4nS4qz10.net
>>386
しょうがない、おそらくBNFよりも先に300億超に達した俺からヒント
信用無くても下げ相場は戦える、むしろ余裕
下げ相場では、数少ない上げてる銘柄に取り引きが集中するから
それをいじってればOK、流動性も高いから逃げるのも余裕

それと、月曜はマターリと様子見しながら取り引き
今から本気出してるような奴はどうかと思う、まあその人のスタイルかもしれんけど
それと金曜は前場だけでやめておけ、持越しなんて究極の馬鹿がすること

>>393
逆ですわー
多分君の言ってるデイトレってスキャルピングに近いものじゃない?
だからテクニックとかあまりの忙しさで無理と思うんじゃないかな
デイトレじゃないと勝ち続けるのは無理

397 :374:2014/06/16(月) 10:33:49.67 ID:V/7UvgaF0.net
デイ止めてから利益出るようになったんだよなぁ
ってか>>359=>>396
3億じゃなく300億か
目標は今から300倍
無理だな・・・

398 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 10:41:10.17 ID:g4nS4qz10.net
>>397
利益でるような手法持ってるならそれを続けたらいいよ
ヘタに他人のまねをすると調子崩すから

俺は>>359ではないよ
もっとずっと昔の足銀とかが盛り上がってた頃に
数円のクズ株を大量保有してたらそれだけで100億突破した
パターンなので、まあこの時は手法も何もなかったな
数円の株が10倍〜20倍とか普通にあったので

399 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 10:51:28.28 ID:g4nS4qz10.net
いちおう書いておくと、今から数円の株探して保有はやめた方がいい
昔と地合いが違う、俺も今ではこんな株の持越しとかあり得ないし
何よりデイトレじゃないと不安が大きくて無理だわ
とはいっても銀行系はずっと持ってるんだがw
まあこの辺は矛盾というよりも臨機応変というか

とにかく株は資金が大きくなればなるほど負けにくくなる
1億超えたらまずほとんど負け無くなるけど、たまに億トレーダーが
破産近くまでいくの見るけど、あれはあり得ないんだがなあ
どうやったらあんな有利な状態から負けられるのか
やはり持越しが敗因ではないか、ブログとか見てるとそう思う
怖くて手放せないんだろうな

400 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 11:00:05.47 ID:V/7UvgaF0.net
>>399
お金の使い道聞きたい
ほとんど投資に使っているのかな?
俺は生活費以外全部株で億持っているって家族は知らない
働けって煩いけど
一応バイト時代に貯めた貯金から生活費払っていることになっている

401 :LILIN:2014/06/16(月) 11:00:54.73 ID:pjdJC1uR0.net
   △  ¥ ▲
  (  皿 )  がしゃーん
  (        )      
 /│  菊  │\         がしゃーん
<  \____/  >
    ┃   ┃         がががが
    =   =

402 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 11:08:20.61 ID:g4nS4qz10.net
>>400
今ではほとんど現金化してるよ
銀行系の長期保有銘柄以外では、数億しか口座には入れてない

金は何も使ってない、物欲が無いので
上手い食べ物食べたいと思わないし、家も車も欲しくないし
ただ、取引に時間を使うのはさすがに人生の無駄だと思ってるので
確実に勝てそうな時だけちょっとやる

403 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 11:16:12.56 ID:wxdTtKoq0.net
脳内億トレーダーが居ついちゃったか
口座か預金通帳うpってって言ったら逃げる癖に

404 :LILIN:2014/06/16(月) 11:21:54.72 ID:pjdJC1uR0.net
>>402
政治家に個人献金しよう!

405 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 11:22:09.17 ID:g4nS4qz10.net
>>403
まあ言ってる事は理解できるw
でもリスク取りたくないもんね、万が一だとしても
こういう性格だから成功したのかもしれんけど

自分が億を超えるトレーダーになってみたらわかると思うけど
出来るだけ他人に隠そうとするよ、俺は親も知らないし言うつもりもないし

406 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 11:24:33.18 ID:g4nS4qz10.net
>>404
ないわー
政治家に限らず現金を寄付とかあり得ない
物とかならいいけど

てか君はなんで勝てないの?
まず資金を聞こうじゃないか、それによってだな
やっぱり少ないと限界あるからね

407 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 11:39:28.02 ID:g4nS4qz10.net
>>404
聞いといてなんだが眠くなってきたので寝るw

勝手にアドバイスするけど、資金が1000万未満なら
とにかく手当たり次第にエントリーするのはやめろ
エントリーする数が増えれば増えるほど負けるよ、資金が無いとね
スキャルピング推奨してるようなブログに騙されるな
ポジ持ってないと不安になるようなら、株に向いてないからやめた方がいいかもね

資金が増えたら、精神的にも余裕が出て負けない取引が出来る
無理しなくてもいいからね、それに上げ幅少なくても元手が大きければ
それだけで満足できる、でも資金が少ないと、たった1万かとかなっちゃうでしょ
資金が少ない最初のうちほど慎重で我慢強くないと

408 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 11:57:14.61 ID:6+uUKZqe0.net
他人に隠すならここでも言うなよ
胡散臭いのバレバレだからw

409 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 12:03:57.80 ID:g4nS4qz10.net
>>408
まあそうかもしれんけど信用無くてもここまで行けることを
教えてあげたくて金額出しただけで、自己顕示欲とは違うからねぇ
金額が金額だけに、信用しないって方が普通と俺も思ってるから
まあ普通の反応ではないかw
というよりそれくらい慎重なやつの方が株に向いてるから良いと思う

410 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 12:07:45.76 ID:zQnjzIMQ0.net
我慢か
株の勉強して学んだことは「我慢」 が漢字で書けるようになった
まだ実践はできてないけど
つい先走っちゃうんだよなー

411 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 12:08:08.37 ID:g4nS4qz10.net
俺からしてみればCisみたいにあれだけ個人情報出てるのに
金額だしてる人間が信じられんなぁ
いつか事件に巻き込まれると思わんのだろうか

俺は親も知らないし、(いないけど)友達にも絶対に金を少しでも持ってる事を悟られたくない
一度知れたら金貸してくれって馬鹿が絶対に出るだろうし、どれだけ嫉妬されるか

412 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 12:10:49.74 ID:g4nS4qz10.net
>>410
不思議なもので、相場を見ているとなぜか買わなきゃと思っちゃうけど
よくよく考えると無理にエントリーする必要ないんだよ
無理にエントリーしたら絶対に負けるから
自信があっても逆に行くのに

手数が増えたら絶対に資金が少ないと減っていくばかりだよ、これは絶対の真実

413 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 12:24:07.63 ID:zQnjzIMQ0.net
>>412
自分でも気をつけようとは思ってるんだけどねー
勉強だね

414 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 12:46:10.75 ID:V/7UvgaF0.net
得意不得意人それぞれ
自分に合った投資法を見つけるのが一番だね
自分は短期〜中期
いくらになったら利確するんじゃなく何時になったら利確すると決めている
例えば決算で利確とか
取引回数は月一回ぐらい
今持ってるの含み益4000万超えてるけど利確や回転しないであと2ヶ月ぐらい放置予定
エロゲやアニメ見ながら株価眺めている毎日

415 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 12:59:55.98 ID:VVJv3ncZ0.net
SEED、1347円で3000株
チャート崩さず上げていけるかが鍵になる

Aマークはダメかな、1回上がり始めたら止まらんと思うが仕掛ける様子がない

416 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 13:00:04.47 ID:4mdi9I1h0.net
金持ちの自慢大会かよ

417 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 13:04:15.73 ID:eY3Jblho0.net
まあ、自分もデイトレっつーか短期だな
持ち越すことあるし

418 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 13:10:48.25 ID:zQnjzIMQ0.net
損してる人はいくらとか書かないからな
俺みたいな(´;ω;`)

419 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 14:52:39.65 ID:VVJv3ncZ0.net
Aマーク損切りした
SEED含み損やわぁ〜どうすっかなー

420 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 14:53:30.01 ID:q0EaNFsv0.net
UBIC利確
スタバにでも行こうかな

421 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 15:12:50.63 ID:okx7AXzN0.net
勝ったときだけ(ry

422 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 15:43:58.08 ID:KcfxYJCc0.net
>>402
生前分与という事でこのスレの住人達に50万ほど配るのはどうでしょう

423 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 16:01:02.97 ID:mdga92L20.net
配らなくていいから会社作って雇用してくれ

424 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 16:13:14.16 ID:q0EaNFsv0.net
雇っても3日位で来なくなるやつを誰が雇うかw

425 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 17:39:34.11 ID:DBavVT/k0.net
>>402
物欲がないっていうのはなんとなく分かる。
俺も人と比べてずっと欲求があまりなかったなって思うし
でもそれだけお金あるなら家買うとかどっかに別荘買うとしたらいいのにって思うわ。
これまで家も車も買ったこと無いの?

>ただ、取引に時間を使うのはさすがに人生の無駄だと思ってるので
どんなことして日々過ごしているの?

426 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 19:29:43.41 ID:ElRZAUp00.net
>>62
ググってみたら、同じ絵を見つけてしまった。
https://twitter.com/LILIN_yume
http://www.nicovideo.jp/user/168640

427 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 19:33:35.53 ID:7jQXtFAW0.net
300億がマジなら羨ましすぎ
俺もその百分の一でいいから稼いでみたいわー

428 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 20:39:34.80 ID:L2L8C3Q/0.net
>>426
実は俺も気になっていた
億利人なの?

429 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 20:52:48.54 ID:V/7UvgaF0.net
お友達になって真似をするだけでみんな金持ちハッピーね

430 :むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2014/06/16(月) 21:04:04.64 ID:ElRZAUp00.net
>>428
え? LILINは 「株式投資歴半年未満」と書いてあるので、億どころか一千万も無いだろうと思う。

ボクは650万しかないけど、ウチの親は元公務員だったので1億3千万あるよ。

431 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 23:14:10.74 ID:pCOe17Lh0.net
マジかよ、このスレほとんどのヤツが億り人かよ

432 :(-_-)さん:2014/06/17(火) 00:03:50.85 ID:a6NrZViz0.net
でも友達いないヒキ・・・。スタンドアローンコンプレックスを抱えた人たちかw

433 :(-_-)さん:2014/06/17(火) 02:10:13.20 ID:9tsrddxt0.net
>>430
公務員が1億あるわけねーだろ
官僚か?だったらありそうだな
天下りで億るの余裕だから

434 :LILIN:2014/06/17(火) 02:31:35.65 ID:4YJ6yKw/0.net
公務員はボーナス、退職金、共済年金堅いのかな?
ならあるだろ。もっこりクマたんはもうオッサンだから親は定年だろ。

435 :(-_-)さん:2014/06/17(火) 03:14:41.00 ID:9tsrddxt0.net
>>434
うちの親も地方公務員だけど1億ねーよ
3000万しかねーよ

436 :(-_-)さん:2014/06/17(火) 05:20:57.56 ID:IRIfhKRk0.net
ヒキに嫉妬する奴が現れたのかww
たくさん稼いでいるヒキはそれだけ才能があるのだろうな
税金もたくさん収めているのだから凄いよ

437 :(-_-)さん:2014/06/17(火) 06:09:11.05 ID:TxZPbu9Q0.net
|  |人
|  | __) 
|  |__)  ・・・。
|_|ω・`)
|質|と )      
| ̄|u'   ●

438 :LILIN:2014/06/17(火) 06:18:49.39 ID:4YJ6yKw/0.net
>>437
どしたの(´・ω・`)?

439 :(-_-)さん:2014/06/17(火) 07:06:37.48 ID:TxZPbu9Q0.net
           人 
           (__)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (..____)   < 億単位の話をしている人が多くてちょっと置いてけぼり・・・
         ( ・∀・)   \
  ◎ー)   /     \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  |  (⌒) (⌒二 )
   ~~~  /⌒ヽ( ̄、  ヽ
      /    Lヽ \ノ
      ゙ー―――(__)   ポチャーン  

440 :(-_-)さん:2014/06/17(火) 07:16:13.45 ID:TxZPbu9Q0.net
       人ウンコー
     (__)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (___)   < リーマンショックの時、MY糞株は資産価値が紙切れや100分の1になることはあっても
     (・∀・)   \
   (ぃ9   つ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |   |
     し` J
ビヨーー |||ーーーーン!
____.|||____
\ / \::::::::::::::::::\ヾ、\
   ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   |  |        |
   \.|____|

441 : ◆t7C2nDRh3Y :2014/06/17(火) 07:17:03.47 ID:hfsruoAP0.net
億持ってても全部は投資しないと思う。自分が口座に入れているのも2000万円くらいだよ。
お金が少ないほど我慢するのが必要なのはわかるね。ポジションも絞ってる。
配当が今度10万円くらい入るが我慢我慢だ。
銀行株の長期投資はわかる。金利上昇局面になって間違って銀行株が売られたら
拾う予定。国債価格が暴落して金利が上昇しても儲かる銀行は、儲かるのだから

442 : ◆t7C2nDRh3Y :2014/06/17(火) 07:20:47.95 ID:hfsruoAP0.net
上の書き込みが嘘なのか本当なのかわからないけれど納得させられる部分が多い。
持ってるお金が多ければ多いほど有利。配当も桁違いになるしお金がお金を生む。
持ってるお金が少ないのは滑走路が短いのに離陸するのと同じで大きく成功するのが
困難。
上の書き込みはuoa氏ではないのか?

443 :(-_-)さん:2014/06/17(火) 08:55:18.92 ID:cVVTMbmt0.net
いつから脳内億トレにマジレスするスレになったんだ
俺は億トレ→上から目線で講釈→うpしろ→言い訳して逃げる

毎回このパターン
ここの住民長くやってるならわかるだろ

444 :(-_-)さん:2014/06/17(火) 09:12:03.86 ID:Ezuny6ce0.net
嘘は嘘であると見抜ける人でないと難しい

445 :むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2014/06/17(火) 09:18:35.65 ID:D2aEb2Vq0.net
ボク名義の定期預金 1千万 http://kabutomo.net/img.php?filename=d_266796_1_1367226204.jpg
親父の定期 990万 http://kabutomo.net/img.php?filename=dc_1051283_1_1394289899.jpg
野村証券の口座残高 1676万 http://kabutomo.net/img.php?filename=dc_1051283_2_1394289915.jpg
去年アベノミクスで儲けた利益 509万円 http://kabutomo.net/img.php?filename=d_276019_1_1389800566.jpg
警察の財形年金 http://kabutomo.net/img.php?filename=d_261494_1_1356223788.jpg
親父の口座に振り込まれる年金収入 毎年295万 http://kabutomo.net/img.php?filename=d_268944_2_1372098872.jpg
祖母の口座に振り込まれる戦争未亡人への恩給 毎年62万 http://kabutomo.net/img.php?filename=d_267565_1_1369113155.jpg

警察官の平均年収 813万 http://nensyu-labo.com/2nd_syokugyou.htm
高卒の警官でも退職金は 2千800万だった。
だから、1億を貯めるのは意外と簡単なんだ。 公務員ならこれが当たり前なんだよ。

446 :(-_-)さん:2014/06/17(火) 09:50:45.93 ID:9tsrddxt0.net
警官か・・・
うちは事務だわ
警官って悪いことしても身内に甘いし給料減らして良いな

447 :(-_-)さん:2014/06/17(火) 10:19:58.57 ID:vooqVy8l0.net
>>426
そのツイッターの人は過去のつぶやきで億儲けたって書いてあったからさ
まあどうでもいいか
>>445
年金300万かーすごいね

448 :むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2014/06/17(火) 11:05:32.49 ID:D2aEb2Vq0.net
>>447
LILINのツイッターを「億」でググったら 見つけた。
http://kabutomo.net/img.php?filename=d_280860_1_1402969793.png

これはなぁ、、、LILINが 2ちゃんねるの書き込みをコピペしていると断定してもよい。

449 :(-_-)さん:2014/06/17(火) 11:09:17.35 ID:SapuK/I60.net
クマは投資の技術低いんだろ

450 :(-_-)さん:2014/06/17(火) 11:12:57.56 ID:FToBWZyL0.net
ミクシィまだ上がるのかよ

第2のパズドラかよ

451 :むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2014/06/17(火) 11:14:08.02 ID:D2aEb2Vq0.net
>>449
ここんとこ見落としたかな?

去年アベノミクスで儲けた利益 509万円 http://kabutomo.net/img.php?filename=d_276019_1_1389800566.jpg

452 :(-_-)さん:2014/06/17(火) 11:39:53.71 ID:Ezuny6ce0.net
監視銘柄で下げているのは俺が持っているとこだけ

453 :(-_-)さん:2014/06/17(火) 12:23:02.62 ID:FToBWZyL0.net
15000円は鉄板だな

454 :(-_-)さん:2014/06/17(火) 14:44:00.53 ID:9tsrddxt0.net
<カジノ関連銘柄>
<6418>日本金銭機械
<6460>セガサミーHD
<9766>コナミ
<6457>グローリー
<6428>オーイズミ
<6412>平和
<2331>綜合警備保障
<9735>セコム

<カジノリゾート関連>
<8801>三井不動産
<1812>鹿島建設
<2450>一休

455 :(-_-)さん:2014/06/17(火) 15:22:09.89 ID:FToBWZyL0.net
世界のカジノは5つのグループが寡占状態
今から日本がやっても外人に搾り取られるだけ

456 :(-_-)さん:2014/06/18(水) 06:28:39.32 ID:BgzkURo30.net
株始めたばっかだから持ってるお金が多ければ多いほど有利って事に
配当はなんとなくわかるけど株の売買自体で有利になる理屈がよくわからない

457 :(-_-)さん:2014/06/18(水) 08:55:29.09 ID:NF56Hov70.net
そのうちわかるよ
少ないと必ず壁にぶち当たるから

資金少ないなら新興で増やすのが近道
増えたら主力で安定運用がセオリー

458 :(-_-)さん:2014/06/18(水) 09:02:46.63 ID:/8mFTyqS0.net
      人
     (__)
     (___)
ピュ.ー ( ・∀・) <ぽこたんインしたおー!
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎


      \   人
       \ (__) カターン!!
  ==   _(___)___
     /\( ・∀・) /
    " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"

                                人  ズザー
                        =====   (__)
       ______         ==  (___)
     /\      /
    " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"

459 :(-_-)さん:2014/06/18(水) 09:23:36.02 ID:5/nvDSAK0.net
ここ数日下痢相場が止まらないわ

460 :(-_-)さん:2014/06/18(水) 09:34:37.68 ID:XUhSk8kE0.net
まだ1万5千もあるじゃん。高すぎだわ。

461 :(-_-)さん:2014/06/18(水) 09:49:28.39 ID:i68kA3OI0.net
ミクシィ利確した
雨降ってるからFC2でもやるか

462 :(-_-)さん:2014/06/18(水) 10:23:01.34 ID:IUoqzmiN0.net
ミクシィの株価見てビックリ
損切りしてから3倍以上になってるじゃん
俺下手糞すぎ

463 :(-_-)さん:2014/06/18(水) 10:45:31.47 ID:NF56Hov70.net
板薄すぎて売れねえw
助け舟出たがそれでもきっつい

464 :(-_-)さん:2014/06/18(水) 10:52:40.40 ID:mVHmqSz40.net
>>463
それは資金が少なかったら、
余裕で助かったってことでしょ

資金が大きくなったら、そういうのが多くならないかい?

小額から増やすとその壁にぶち当たって
大資金だと難しいと感じるよ

465 :(-_-)さん:2014/06/18(水) 10:55:29.71 ID:NF56Hov70.net
だから>>457だと言ってるんだろ

466 :(-_-)さん:2014/06/18(水) 10:58:11.90 ID:mVHmqSz40.net
>>457
を書いた人が、>>463になったから聞いてるんだけど
まだ大資金じゃなくて新興で増やしてる最中?

467 :(-_-)さん:2014/06/18(水) 11:00:43.61 ID:NF56Hov70.net
>>466
そうだよ

468 :(-_-)さん:2014/06/18(水) 12:04:45.20 ID:slRH2Fco0.net
資金が多い少ないとかの前に
そもそも勝ててないという件について

469 :(-_-)さん:2014/06/18(水) 12:21:26.92 ID:Pr9zeHh80.net
資金が大きいほうが難易度高いよ
少ないと壁にぶつかるとか言ってる馬鹿はほっとけ

470 :(-_-)さん:2014/06/18(水) 12:31:10.72 ID:FYIiqb5Y0.net
資金が大きいと気持ちに余裕が出来るって言う意味ではいいけど
馬鹿は資金管理がいい加減になってあっという間に溶かすからな

両建ての権利取りは資金が大きければ大きいほど有利ではある

471 :(-_-)さん:2014/06/18(水) 12:55:46.94 ID:NF56Hov70.net
>資金が大きいほうが難易度高いよ

そう言いきるって事はお前は億トレなんだよな?
それじゃ、うpしてもらいましょうか

472 :(-_-)さん:2014/06/18(水) 13:13:13.44 ID:ZM+hpN410.net
15000以下は買いは解ってたけど
15000以上になったらもう買えないんだよなぁ

473 :(-_-)さん:2014/06/18(水) 13:16:33.50 ID:IUoqzmiN0.net
資金が大きいほうが難易度低いだろ
負けないぞ

474 :LILIN:2014/06/18(水) 13:31:04.28 ID:LRr+9tlp0.net
なにが有利かなんて話よりどうやって増やすか話そうぜ。

475 :(-_-)さん:2014/06/18(水) 13:33:02.40 ID:FYIiqb5Y0.net
増やすより減らさないようにしようぜ

476 :(-_-)さん:2014/06/18(水) 14:15:16.21 ID:Q53G4dMe0.net
             ,.- ‐── ‐- 、
              ,r'´     団塊   `ヽ    お前たちは恵まれてるんだ!
             ,イ              jト、   だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
          /:.:!       j     i.::::゙,   更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え
            i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、むしろ増やせ
           |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   これからはシニア向けの街づくりだ、シニアを店に呼ぶために努力しろ
         ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!   自動車は遅く走らせ、自転車は車道を走れ!老人の為に歩道を整備しろ
         〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!  残業代ゼロでもしっかり働け!特許は1万で買い上げだ なんだ、お前元気ないな
          `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ   どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
             `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   最近の若者は全くクズでどうしようもないな
               }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
             , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ  
         _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \ 
       ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     ! 
     /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     |
    /       l  , へ\!  /'7ヽ    |:        j       |
   /           l/^ヾ:::ト、!  j! l  〉、   |        | .      |
  ,/       i       .::| i|  j! | /  `ー'′       ! j!      !
  j!   .:.:.:i:.:.:|          ヽ| /,ノイ         /  ljレイ      |
 /ト、 .:.:.::::::l:.::|           `y'/      r─---イ=='゙ リr゙'/     ,j!

477 :(-_-)さん:2014/06/18(水) 15:50:22.05 ID:pI8es5Li0.net
今日もダメダメ

478 :むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2014/06/18(水) 16:25:05.35 ID:D77cFfq80.net
公務員だった親父の年金収入
平成25年度 2,958,464円 http://kabutomo.net/img.php?filename=d_268944_2_1372098872.jpg
平成26年度 2,819,281円 http://kabutomo.net/img.php?filename=d_280923_1_1403073791.jpg
  __,ゝ_\__/
  >    ̄    ̄\
  フ /フ ̄フ ̄フ\ フ
  .'イ   \l l/   | L
  r| ≦゚≧,::,≦゚≧ i 「
  /  ' ' ' ´´´ ' ' ' レrヽ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | / ̄ ̄ ̄ ̄\  !ノ  |
  | |   __   .| .| <  139,183円も減っとるがな(怒)
  \\∠__≧//   |
     ̄ ̄「 ̄「 ̄ ̄    \_________
   / ̄「ト、/ ̄| ̄,ヽ

479 :(-_-)さん:2014/06/18(水) 17:29:10.95 ID:ZM+hpN410.net
なんで親父の明細とか持ってるの?

480 :(-_-)さん:2014/06/18(水) 17:47:05.52 ID:cY3Sgm140.net
>>478
警察官って良いな
内の親父大卒の地方公務員だったけどそんなに貰ってねーぞ
ちなみに県庁デスク→ダム管理だったみたい

481 :(-_-)さん:2014/06/18(水) 19:25:59.55 ID:hDrFtVdW0.net
親父自慢ってくそガキかよw

482 :(-_-)さん:2014/06/18(水) 19:31:26.65 ID:jv3rMaP00.net
40すぎたおっさんですよ

483 :(-_-)さん:2014/06/18(水) 22:53:50.86 ID:i68kA3OI0.net
というか親父はクマのこと嫌ってないのかw

484 :(-_-)さん:2014/06/18(水) 23:49:48.75 ID:ZM+hpN410.net
親父は死んだけどちゃんとしたところだと遺族年金ってのが貰えるらしいね

485 :(-_-)さん:2014/06/18(水) 23:57:36.33 ID:slRH2Fco0.net
パパの明細を細かくチェックする息子ってあまり聞いたことないぞ、珍しいぞ。

486 :(-_-)さん:2014/06/19(木) 01:33:29.66 ID:KoCoEzhq0.net
遺族年金は厚生だけなんだっけ
株ニートが死んでも遺族には何も残せない

487 :(-_-)さん:2014/06/19(木) 05:10:29.59 ID:TMbzZGrS0.net
株やっている人に嫉妬しているのか

488 :(-_-)さん:2014/06/19(木) 06:54:53.08 ID:+jpeckXU0.net
まさか白○化してないよな?
ただの親父のストーカーなら良いが。。。

489 :(-_-)さん:2014/06/19(木) 08:17:26.31 ID:sCY3m7lW0.net
ぼくのさいきょうのちちおやw

490 :(-_-)さん:2014/06/19(木) 09:13:50.63 ID:FaUkVKXp0.net
            \  人  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _   (__)  _ < うんこうんこうんこ!
              (__)     \________
           / ( ゚∀゚ ) \              
               ̄ ̄ ̄     人
                      (__)
                人  ∩ (__)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ (__) \( ゚∀゚ )< うんこうんこうんこうんこ!
  うんこ〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄

491 :(-_-)さん:2014/06/19(木) 09:18:37.18 ID:QmwTBN8x0.net
チチオヤハダミハダサズw

パッバーバーババッバーーーー!

492 :むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2014/06/19(木) 11:08:12.96 ID:6RQMnUjR0.net
             ,ィミ,         ,ィミ,               フ
              彡 ミ        彡 ミ,            ヤ |
           ,,彡   ミ、、、、、、、、彡  ミ,     (⌒)    レ  |
          彡;:;:             ミ,    (  ヽ   ヤ
       〜三;:;:::              彡〜  ノ  ノ   レ
       ~~三:;:;:::  -=・=-   -=・=- 三~~ ヽ (    :     ;;
       ~~彡::;:;::::..             ,三~~ ( ノ ,,,,,  :      ;;
        ~~彡;:;:;;:;:;:.      3    ,ミ~~ ノノ ;'" ,,ノ―、     ,;'
        ~~彡:;:;:;:;:;:;.          ニノ ,;'′ >=ニ(二二二()
   ,...-'''""~~,::;:;:;::;::;'            ミ,  ,;'′  ゝ--〈
__,;";;:;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:;:;:;            i! ミ,,,,;'′   `ー‐'
         :::ミミミ:;;;:           ミ::      ,;' ̄ ̄ ̄ ̄|  \___/
          ::::ミミミ:;:           ミ:::,   ,;:''′       |.    \/
          :::ミミミ::;::       ,;:+''"~~゙+、~'''''           |      |
           :::ミミミ:;;:;:     ,+'"     ミ::::             |   ━┷━━━┳━━━━━
             :::ミミミ:;:;;:;:  >':;:       ミ:::              |             ┃
           ::::ミミミ:;:;:;:;../;:;:;:       ;:"           |             ┃
            ::::::ミミミミ::/;:;:;:    ,.+'"''-、________|__         ┃

493 :(-_-)さん:2014/06/19(木) 11:19:02.81 ID:MfvpPKZj0.net
欲張ってしまって売れなかった
我慢の次は謙虚を覚えた…

494 :(-_-)さん:2014/06/19(木) 11:28:42.58 ID:KoCoEzhq0.net
わしもや

495 :(-_-)さん:2014/06/19(木) 11:52:25.68 ID:vOLu5bgi0.net
今起きた!
何でこんなに上がってるの?
確かにアメリカは上がったけど
そんな上がってないし
円高になってるし

496 :(-_-)さん:2014/06/19(木) 11:58:30.96 ID:vOLu5bgi0.net
GPIFなど公的年金が国債売却加速、1.85兆円売り越す
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N7CUP26JIJV101.html

つまり年金の国債→株式の動きが確認されて
これからも株が買われ続けるのが解ったからか

497 :(-_-)さん:2014/06/19(木) 12:24:31.14 ID:HocXPix/0.net
寝てるだけで儲かる楽勝な相場
含み益ハンパない

498 :(-_-)さん:2014/06/19(木) 13:26:47.40 ID:l6jWXRPA0.net
今の相場は合わないわ損しまくり

499 :(-_-)さん:2014/06/19(木) 13:29:15.91 ID:FZTJXNjz0.net
くそちんぽ相場

500 :(-_-)さん:2014/06/19(木) 15:13:31.39 ID:zjS89Yyh0.net
FOMC金融緩和縮小を確認で何で上がるか分からん

501 :(-_-)さん:2014/06/19(木) 17:39:38.50 ID:TMbzZGrS0.net
今日は100万円増えた。

502 :(-_-)さん:2014/06/19(木) 18:04:31.11 ID:aQDWEMSb0.net
種いくら?
羨ましいね

503 :(-_-)さん:2014/06/19(木) 18:15:11.07 ID:WDUWUmr+0.net
あれっ、前はもっと少額で
やってるような人の書きこみばっかじゃなかったか?

504 :(-_-)さん:2014/06/19(木) 18:20:26.98 ID:aQDWEMSb0.net
アベノミクスで金持ちが増えたんじゃないか?
種数千万とかの人一杯いるのかな?
肩身狭いわ

505 :(-_-)さん:2014/06/19(木) 18:37:08.38 ID:mpfmXi0V0.net
俺なんて去年の損失すら埋められないわ
昨日フィックスターズ買っとけばよかったああああ
とかそういうことばっか

506 :(-_-)さん:2014/06/19(木) 19:49:53.16 ID:MfvpPKZj0.net
俺は今日は4000円儲かったょ
初勝利だな( ;∀;)

507 :(-_-)さん:2014/06/19(木) 20:02:31.32 ID:aQDWEMSb0.net
市況だと1分で10万稼げるって奴もいるし、1日100万稼げない奴は雑魚扱いされるもんなー
億トレーダーなんだろうけど狂ってると思うわ

508 :(-_-)さん:2014/06/19(木) 20:04:28.28 ID:HocXPix/0.net
今日は含み益1079万増えたわ

509 :(-_-)さん:2014/06/19(木) 20:23:50.20 ID:aQDWEMSb0.net
>>508
良いなー
種いくら?

510 :(-_-)さん:2014/06/19(木) 20:29:30.07 ID:muwXgoRg0.net
単なる妄想なのか本物なのかどっちなんだよ

511 :(-_-)さん:2014/06/19(木) 21:00:11.54 ID:gQ35nWEA0.net
どっちでもいいよ、儲かってるならそれでいいじゃない
でも自慢するなら手法とかアドバイスして欲しいね

512 :(-_-)さん:2014/06/19(木) 21:18:41.59 ID:l6jWXRPA0.net
うpなしなら妄想と考えるのが妥当

513 :(-_-)さん:2014/06/19(木) 22:13:12.70 ID:vOLu5bgi0.net
若干の円高なのに日経強いな
想定外だわ

514 :(-_-)さん:2014/06/19(木) 22:32:37.79 ID:yT39jozG0.net
外資がまた本気で買いに来てるみたいだね。
まあいつ逃げるか分からんけど。

515 :(-_-)さん:2014/06/19(木) 23:58:59.32 ID:MfvpPKZj0.net
みんなサッカー見てる?
明日サッカー日本勝ったら関連銘柄上がるかな?

516 :(-_-)さん:2014/06/20(金) 04:13:44.29 ID:Lf+4djKf0.net
まず電通だろ

517 : ◆t7C2nDRh3Y :2014/06/20(金) 06:46:17.59 ID:LOUYV2a70.net
年金買いでPKOかけるんだから買わない方がおかしいでしょ。
もうすでに年金が国債売ってるのは確認されたわけですし。。

企業減税、年金の投資比率変更、夏のボーナス時期(金:株の需給改善)、
さらに配当金の確定が6月末に決まって配当金の還流もある。

悪材料より目先需給が良いからそれは買うと思う。というわけで
ぷらす58まんえん。

518 : ◆t7C2nDRh3Y :2014/06/20(金) 06:52:06.99 ID:LOUYV2a70.net
池上彰のアフリカビジネス入門、図解1時間でわかるミャンマー早わかり、
冒険投資家ジム・ロジャーズ世界バイク紀行(古いね)を通読中。
特にアフリカの本は面白い。配当もそろそろ届く時期だしみなで読書、知識を
高めようよ。

いずれ日本株の天井もみえてくる。中国経済になにかあって新興国株が下がったら
買い入れれば儲かると思う。誰も今は新興国株に興味なんてないから

519 : ◆t7C2nDRh3Y :2014/06/20(金) 07:12:35.98 ID:LOUYV2a70.net
よく国債価格暴落で銀行破たんという話があるんだけど、理屈がおかしい気がする。
金融緩和は銀行が買い戻す条件で金融機関が保有している国債を高値で日銀が買い取り
結果、利下げして資金をジャブジャブにする。あぶれた金に行き場がなくなり株価もあがる
円が大量供給された分、円安になり日経平均は名目上は上昇する。外需筋は円安をヘッジ
するため為替円売り、日経平均先物買いを行う。そのため急激に円安が進む。
銀行からしたら国債を買い取ってもらって儲かる。国債が暴落したら安い値段で
国債を銀行が買い戻す。大手銀行は国債先物で売りヘッジしているから国債価格
暴落の影響は限定的で短期で安い金利で借りた金で安い国債(高い利回り)を
買戻し満期までもつだけで莫大な利益が上がる。
長期金利上昇は一部の銀行セクターでは好材料となる。しかしその時に実質、円の価値が
下がり物価が上がっていたら?東日本大震災、タイの洪水がダメ押しになっているがすでに
生産の海外拠点化が進んでいる以上、日本の大多数が円安で恩恵を受ける構造ではない。
結局、損をするのは多数で、ごく一部の人間だけが紙幣の
劣化を回避することができる、という結論になる。故に自分は今回の金融緩和に反対しつ
つも銀行株を買うものである。

520 : ◆t7C2nDRh3Y :2014/06/20(金) 07:14:34.54 ID:LOUYV2a70.net
違う東日本大震災とタイの洪水は経常赤字定着を早める素因であって
海外の生産拠点化とは別の素因か。

考え方をまとめないと。今度はどうなる・・・・か?

521 :(-_-)さん:2014/06/20(金) 07:56:11.80 ID:Lf+4djKf0.net
ボーナス天井になるような気がしないでもない

522 :(-_-)さん:2014/06/20(金) 08:28:52.26 ID:lssvdxYE0.net
BBAがTVで「株で100万儲かりました」とか言ったら天井

523 :(-_-)さん:2014/06/20(金) 09:05:45.54 ID:txd3QWnq0.net
   >┴<   ⊂⊃
 -( ゚∀゚.)-              
   >┬< 
                人
               (__)  
              ( ・∀・) ウンコー キャッキャッ
 "    "人 ""  .  (( ゚し-O゚、 """"""""
""" ""(___) " """"   ""   Y⌒●
 ⊂⌒っ・∀・)o((●          "" "
            ウンコー

524 :(-_-)さん:2014/06/20(金) 09:27:07.78 ID:T3ytJjKd0.net
こりゃダメだな

525 :(-_-)さん:2014/06/20(金) 09:53:11.18 ID:9l8D/D6C0.net
ダインつえええええええええ

526 :LILIN:2014/06/20(金) 11:21:26.47 ID:bmOFmfpP0.net
 /'i;ii;ii;ii;ii;i: .: .: .し: .: .: . J: .: .\          ||:: |
 'i;ii;ii;ii;ii;ii;i;:: .: . : .,ィZZ;;フ: .: . ヽエヽ       .||:: | ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ
 'i;ii;ii;ii;ii;i;:: .: .: . ": ._;_;_;..::::: .: . /二ヾ        ||:: |
 'i;ii;ii;ii;ii;ii;i : .j : . : .ィ、◎ヾ::::.:.:.(<◎ !        .||:: |  ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒ
 'i;ii;ii;ii;ii;ii;i: .: .: . /:::::: ̄ノ :::::.:.: .\"{        ||:: |
 i;ii;ii;ii;ii;ii;i: .: .: .: .: .: .-'': . /: .,,,,,_:::_,ヽ、       . ||:: |    ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ
 i;i/⌒ヽ: .:::::::.: .J: .: .: .: . ヽ::`“::T“'::.:i      ||:: |
 ;:{ i: .ハ: .: .: .j: .: .: .: .: . /::::: _;;.-‐ー、 |       . ||:: |          も、もう持ってられない・・・
 ;:ヾ: .ー: .: .: .: .: .: .: .: .: .: /_,ィェェェァ、゙!     .||:: |
 ヽi;ii;ii;i_ノ: .: .: .: .: .J: . : .`ー-┴┴┴イ       ||:: |
 : .ヽi;i;:i: .: .::::::::.: .: .: .: .: .: ..:::`ー---' !       ||:: |
 : .: .ヽ;:i: .ヽ:::::::::..: .: .: .: .j : .: .": .: . ヽ{       . ||:: |

527 :(-_-)さん:2014/06/20(金) 11:27:32.16 ID:8REUwD520.net
LILINは松下の総会行く?

528 :LILIN:2014/06/20(金) 11:32:18.81 ID:bmOFmfpP0.net
なんで知ってるの(´・ω・`)?
26日だっけか。行ってみようかな。

529 :(-_-)さん:2014/06/20(金) 11:37:15.63 ID:8REUwD520.net
>>528
落ち日前にポジ書いてたやんか

530 :(-_-)さん:2014/06/20(金) 13:14:07.89 ID:9l8D/D6C0.net
>>528
お前ヒキじゃねーじゃん

531 :(-_-)さん:2014/06/20(金) 13:19:28.41 ID:T3ytJjKd0.net
リリンてヒキコモリじゃなかったのか

532 :(-_-)さん:2014/06/20(金) 13:27:38.96 ID:Lf+4djKf0.net
この板は偽ヒキコモリの方が多いだろ
偽ヒキコモリが自分よりダメな人間を見て安心する板なんだよ

533 :(-_-)さん:2014/06/20(金) 13:28:30.25 ID:8REUwD520.net
元ヒキとか前ヒキとかは居ちゃダメなんすか?

534 :(-_-)さん:2014/06/20(金) 13:32:02.64 ID:T3ytJjKd0.net
俺もヒキコモリというよりニートに近いけどね

535 :(-_-)さん:2014/06/20(金) 14:30:57.74 ID:VKzCGkGu0.net
おわたおわた

536 :(-_-)さん:2014/06/20(金) 14:53:47.72 ID:uuBIP6r+0.net
いろんな意味でオワタ…

537 :(-_-)さん:2014/06/20(金) 14:58:15.02 ID:T3ytJjKd0.net
25万ぶっこいた
日本サードかエイティングが上がってくれないと逝ぬわ

538 :(-_-)さん:2014/06/20(金) 14:58:50.34 ID:VKzCGkGu0.net
終わるならもっとおわて欲しい
まだ高い

539 :(-_-)さん:2014/06/20(金) 15:15:12.79 ID:Lf+4djKf0.net
ジワジワ上がってるな

年金がジワジワ買ってるんだろう

540 :(-_-)さん:2014/06/20(金) 15:18:54.08 ID:lssvdxYE0.net
ー1303万

541 :(-_-)さん:2014/06/20(金) 15:52:49.05 ID:a+XmSA9m0.net
ニート板がない以上、ニートがここにいてもええやん。俺も病院行くときは外出るし。

542 :(-_-)さん:2014/06/20(金) 16:30:22.84 ID:WbgXtcLd0.net
今日はプラス16万 相場に感謝です。

543 :(-_-)さん:2014/06/20(金) 17:25:31.93 ID:c5Vlpf5C0.net
>>519

日本の貿易赤字、経常収支の減少をどう見ますか?
震災前まではかなり良かったのに、今や悪化が定着している。
エネルギー輸入が増えたのが一因だが、それだけでは説明がつかないほど
貿易収支は大きく悪化した。

こういう状況のなか、円安がいいというのも疑問だし。

貿易、経常収支がこのまま低調のままでも、日本経済は良くなりますかね?
そういう値が悪くても何とかなる国は、経済発展が続く新興国や、
シェールガス革命の起きているアメリカぐらいなもんだと思うのだが。

アベノミクス、オリンピックとかで本当に経済良くなるのかねえ。
年金資金投入で株価アップというのも、国債の安定を損なう選択に感じる。
目先の株価が上がっても、それでいいのかと。

544 :(-_-)さん:2014/06/20(金) 17:51:47.30 ID:nPx1q5ac0.net
>>519
勉強になるなぁ

545 :(-_-)さん:2014/06/20(金) 18:24:03.32 ID:Lf+4djKf0.net
貿易赤字は単に日本の製品が売れないから仕方ないよ

家電は今や韓国、中国だし
携帯だって韓国、アメリカだし
ゲームは終わったし

日本の製品なんて全く世界で売れてない

546 :(-_-)さん:2014/06/20(金) 18:25:00.02 ID:Lf+4djKf0.net
それに加えて原油価格が2000年と比べて3倍だよ
アホみたいに上がってる
エネルギー開発をしてこなかった日本のつけだよ

547 :(-_-)さん:2014/06/20(金) 22:22:15.29 ID:W7CXKBLk0.net
やっぱ株で儲けられる奴ってのは社会に興味持ってる奴なんだな・・
凄いわ

548 :(-_-)さん:2014/06/20(金) 23:14:46.64 ID:FKJG02yC0.net
>>545
だいたい日本は人件費が高いんだよ
技術にほとんど差がないなら新興国のほうが製品の値段は安く提供できるし
そ意味に於いては、アベノミクスがやってる賃上げは間違ってると思う。

549 :(-_-)さん:2014/06/20(金) 23:30:00.69 ID:T3ytJjKd0.net
携帯電話税とか訳の分からんものを
来年は消費税10%だし
そのうちテロとか日本各地にスラムできそうだな

550 :(-_-)さん:2014/06/20(金) 23:47:10.95 ID:c5Vlpf5C0.net
新興国の人件費は値上がりが続いている。
物価も上がっている。
つまり、インフレが継続的に進んでる。
→土地や株が、これからも上がるよね。

って考えは単純すぎるのか?

ていうか、新興国の町並み(都市部だろうが)の映像が
TVで紹介されたりするが、いつのまにかびっくりするぐらい
発展してて、あー乗り遅れたーって思って気が滅入る。
明らかに、土地や株で、ここ10年儲けてきた奴がいるんだろうからな。

新興国って結局、日本とかと同じ人件費、物価までそお遠くない
うちに到達するんじゃね?って思う。

551 :(-_-)さん:2014/06/21(土) 00:32:34.88 ID:6TOUmPH00.net
かつての日本のバブルみたいな感じなんだろうね

552 :(-_-)さん:2014/06/21(土) 01:00:40.09 ID:D199rJbE0.net
日本人は勤勉とかみんな思ってるけど
日本の労働生産性はギリシャと同レベルだからな
ダラダラ仕事して昼休みは家に帰って昼寝もするようなギリシャ人と同レベル

日本人の人件費が高いのはこれが原因

553 :(-_-)さん:2014/06/21(土) 01:05:06.43 ID:D199rJbE0.net
アメリカを100とすると日本は70以下
つまり、アメリカ人が5時間ちょい労働するのと日本人が8時間がっつり労働するのが同じ生産性

つまり、日本人はアホ

554 :(-_-)さん:2014/06/21(土) 01:20:49.07 ID:uX99Ftk+0.net
エネルギーが出る国とは単純に比較できないと思う。

555 :(-_-)さん:2014/06/21(土) 01:26:44.25 ID:8jcg5ALW0.net
まあ社会批判を○〇人はアホとか何とかで締めくくっちゃう人が思想を問わず山ほどいるからね
アホなのかもしれないね

556 :(-_-)さん:2014/06/21(土) 03:21:01.70 ID:D199rJbE0.net
尖閣の天然ガスだって
中国が大国になる前に勝手に掘ればよかったのに
今の状況ではもう中国に奪われたも同然

557 :(-_-)さん:2014/06/21(土) 10:30:33.45 ID:2pmCNdY80.net
ネトウヨってほんとゴキブリみたいに現れるね・・w

558 :(-_-)さん:2014/06/21(土) 11:30:34.36 ID:iJlg5t5m0.net
ゴキブリのように現れて見えない敵と戦うやつか

559 :(-_-)さん:2014/06/21(土) 12:37:24.20 ID:rfm/nKOV0.net
じょうじ

560 :(-_-)さん:2014/06/21(土) 13:05:23.87 ID:V9qy4DHN0.net
>>548
じゃあまずお前の人件費を削ろうぜw
で、あちこちで人件費が削られてみんなカネを使わなくなった結果がデフレだぜ

561 :(-_-)さん:2014/06/21(土) 13:37:04.28 ID:BfyVgDGA0.net
ここ10年以上のなかで、企業は利益を上げれてなかったじゃん
利益のパイは限られてるのに、固定費である人件費だけ上げてたら
それこそ企業はたちゆかなくなってたでしょ

562 :(-_-)さん:2014/06/21(土) 14:40:27.14 ID:D199rJbE0.net
日本は日本で国内経済が縮小
海外に進出しても政治力が無いから利益を上げられない

563 :(-_-)さん:2014/06/21(土) 15:32:44.49 ID:QjBY4NI10.net
ここデイトレスレ

564 :(-_-)さん:2014/06/21(土) 15:49:06.68 ID:hP0LxnHm0.net
あっ、本当だ。スレタイ。

ヒッキー中長期投資スレなんてあるのか?

565 :(-_-)さん:2014/06/21(土) 16:33:03.57 ID:aWEItGwz0.net
スイングも入ってるだろデイトレオンリーじゃないぞ

566 :(-_-)さん:2014/06/21(土) 17:17:42.05 ID:D199rJbE0.net
成長する国に長期投資してずっと寝ていたい
そういう意味で成長しない日本より成長するアメリカのダウETFを選んで正解だった

567 :(-_-)さん:2014/06/22(日) 01:59:47.44 ID:EJonmUTn0.net
2014年株式運用成績
http://cisburger.com/up/bnf/5458.png

1月 +1960万
2月 +867万
3月 +1395万
4月 +831万
5月 +552万
6月 +721万(20日現在)

|・ω・`)デイ2:スイング6:長期・配当狙い2

568 :(-_-)さん:2014/06/22(日) 06:01:18.51 ID:n7qJmPG50.net
>>567
凄いんだが、資金がいくらぐらいなのか教えてくれ。

569 :LILIN:2014/06/22(日) 06:11:45.66 ID:f5030oII0.net
さぁ、月曜はじまるぞー(´・ω・`)ノ

570 :(-_-)さん:2014/06/22(日) 06:56:33.04 ID:EJonmUTn0.net
>>568
信用1.5億
現物7000万
現金1.5億

で回してる。

571 :(-_-)さん:2014/06/22(日) 06:56:33.55 ID:SWpNRDX00.net
>>563
休みの日になると、偽ヒキが邪魔しにくるから
ま、そうなるわな

572 :(-_-)さん:2014/06/22(日) 07:13:32.15 ID:EJonmUTn0.net
地震やテロの不測に備えて、維持率は余裕を持って取引してる。
大事なのは、現金を多めに残しておくこと。
もし仮に大震災が起こって、寄らずのストップ安になった場合でも
現引きで回避することができる。とにかく利益より長く専業を
やっていくためのリスク管理は徹底するように意識してる。

573 :LILIN:2014/06/22(日) 07:41:19.16 ID:f5030oII0.net
金にはしないのか(´・ω・`)
戦争・災害のリスクの前には日本銀行券も株券も紙くずになりかねん。

574 : ◆t7C2nDRh3Y :2014/06/22(日) 12:22:40.76 ID:TmpWZ6RC0.net
>>543
自分が想定していたより突発的な災害で貿易赤字国に定着した時期が早まったので
シナリオを練り直した。ガソリンの全国平均価格(1?:円)なんて163円だしもう円安、
スタグフレーション化は止められないと思う。全体でみて日本経済がよくなることは
もう二度とないと思う。実質物価高で大半国民の給与は目減りしている。
>>548
人件費が高いから物価をあげて実質日本の人件費をディスカウントしているんじゃないかな?
>>550
勉強中なのでなんともいえないんだけど今後は日本株の上昇が終わったら円安
ヘッジも兼ねて外債投資に移行する予定。多分、緩和をきっかけてに円安が止まらなく
なる可能性もある。
日本の戦後の推移を勉強すると新興国がどういった発展をするかある程度参考になるね。

575 : ◆t7C2nDRh3Y :2014/06/22(日) 12:29:11.56 ID:TmpWZ6RC0.net
>>572
大事なのは、現金を多めに残しておくこと。
とにかく利益より長く専業をやっていくためのリスク管理は徹底するように意識してる。

まったくその通りで同意します。自分なんか最初から損するつもりで株買ってる。
目いっぱい下がって●●円ならこれくらいの損失が出て、全体の資金の2%くらい
まで損失を抑えようと思ったら何株買えるか?とか考えながら買ってる。
思ったように下がらないと多くは買えないから相場が逆に触れたときに損をしない。
とにかく我慢するしかない。必然的に ”腹八分目”になる。

損失が限定できれば長く相場が張れる。長く張れればいずれまたチャンスが来る。
生き残れれば資金を大きくするチャンスがまた来る。

576 :(-_-)さん:2014/06/22(日) 12:40:07.56 ID:n7qJmPG50.net
>>570
レスありがと。

信用1.5億
現物7000万
現金1.5億
ってことは資金は7000万+1.5億の約2.2億ってことだよね?
2.2億で半年で5000万稼いでいるって相当凄いと思うんだけど
何年ぐらいやっているんですか?

577 :(-_-)さん:2014/06/22(日) 12:45:13.82 ID:ekLcNB/X0.net
スマホゲームバブルとか
ロボット介護バブルに上手く乗れれば
それぐらいは簡単に行けた気がするが

俺は全く増えてない

578 :LILIN:2014/06/22(日) 15:15:34.80 ID:f5030oII0.net
おいらも、ああいう話題の銘柄って興味持てない(´・ω・`)

579 :(-_-)さん:2014/06/22(日) 15:56:32.40 ID:3ae4YEiB0.net
俺はむしろ含み損ってなwww

orz

580 :(-_-)さん:2014/06/22(日) 16:36:14.01 ID:XnqfdsUO0.net
>>576
03年の春からはじめて、09年から専業。

581 :(-_-)さん:2014/06/22(日) 16:39:38.71 ID:ekLcNB/X0.net
凄いね
億あったらもうゴールじゃん

582 :(-_-)さん:2014/06/22(日) 17:01:25.08 ID:LSdP67j20.net
ゴールだけど止められないよ
1000円札落ちてたら拾うでしょ?
今買えば絶対に儲かるって時にだまって見てる訳無いじゃん

583 :(-_-)さん:2014/06/22(日) 17:27:43.06 ID:ekLcNB/X0.net
拾わないよ
届けるの面倒だし
届けなかったら逮捕される可能性あるし
そんな面倒な事しないよ

584 :(-_-)さん:2014/06/22(日) 18:56:58.25 ID:zgDPoz3/0.net
みんな儲かってるなあ、自分は50万で始めて見たけど
今は10万近く含み損して心が折れそうになるわ

585 :(-_-)さん:2014/06/22(日) 19:58:08.08 ID:SWpNRDX00.net
わたしは110万で始めて13万利益出てる程度です

586 :(-_-)さん:2014/06/22(日) 23:42:56.29 ID:ekLcNB/X0.net
なかなか良い感じだね
株は複利で増えていくから4,5年後には1000万超えてるよ

587 :(-_-)さん:2014/06/23(月) 00:19:34.56 ID:nv1VFSCn0.net
今年は去年の赤を埋めて50万ぐらい稼げればな

588 :(-_-)さん:2014/06/23(月) 01:39:04.67 ID:mdOZi7dB0.net
>>584
俺は37万円から始めて今はマイナス5万円だぜ(`・ω・´)b
儲かる取引もあるけどそれ以上に損が
とりあえず目標1日2千円行きたい

589 :(-_-)さん:2014/06/23(月) 07:07:56.17 ID:MEYnC5Qm0.net
銘柄に拘ると負けるよね

590 :(-_-)さん:2014/06/23(月) 08:38:40.91 ID:YDHYmIPu0.net
JPX400の中からスクリーニングできるサイトないですかね?
全部東証1部、2部、JQ、マザーズとかそういう市場単位でしか検索できないんですけど

591 :(-_-)さん:2014/06/23(月) 09:04:11.56 ID:lQk9H7qJ0.net
      //
    / .人
    /  (__) パカ
   / ∩(____)  
   / .|( ・∀・)_
  // |    ヽ/|
  |" ̄ ̄ ̄".∪ | 
  | .┃   ┃ |  |
  |___|__|/

592 :(-_-)さん:2014/06/23(月) 11:58:42.33 ID:bWd1Onfn0.net
ちんこをもぎられた

593 :(-_-)さん:2014/06/23(月) 12:18:54.03 ID:FGBCnWYg0.net
Aマーク700円で持ってたのにな
損切ったら上がりだすし

594 :(-_-)さん:2014/06/23(月) 14:57:17.34 ID:AJeFJgPl0.net
今日は高値で始まって高値引けすると思ったから
今起きた

595 :(-_-)さん:2014/06/23(月) 16:05:00.59 ID:ke8sNX2u0.net
今日は下がると思ってたけど思ったほど下がらなかった
チャートの形から明日はマイナスだと思うのだが・・・

596 :(-_-)さん:2014/06/23(月) 16:09:41.01 ID:S4p/pNAg0.net
本日15万プラス。感謝。

株で月収100万と外で働いて月収100万ならどっちがいいのだろうか。

597 :(-_-)さん:2014/06/23(月) 16:28:42.23 ID:IOndfzxeO.net


598 :(-_-)さん:2014/06/23(月) 16:32:44.86 ID:8uhV8HXd0.net
年金

599 :LILIN:2014/06/23(月) 16:32:57.95 ID:7EHpPTWa0.net
スーパーカブ

600 :(-_-)さん:2014/06/23(月) 18:07:06.92 ID:AJeFJgPl0.net
騰落率がやべー事になってるみたいだから
そろそろ調整下げが入ると思うんだけどなぁ

601 :(-_-)さん:2014/06/23(月) 20:03:41.17 ID:FGBCnWYg0.net
日本サード寄りで1000株追加したけどSで1500追撃しようとしたら一回も剥がれないし
明日いきなり張り付いてくれんかな。。。

602 : ◆t7C2nDRh3Y :2014/06/23(月) 20:29:57.33 ID:+vvYpbmG0.net
手続き完了。配当金を再投資にあてSBI証券のハイブリット預金が使える口座に
移した。投資→配当→再投資→......

どこまで増えるのか ワクワク

603 :(-_-)さん:2014/06/23(月) 21:42:45.09 ID:AJeFJgPl0.net
初心者かい?
今は騰落率が異常に上がって買われ過ぎのサインが出てるから急落に注意した方がいいよ

604 :(-_-)さん:2014/06/23(月) 22:23:25.21 ID:UNH/Lm6G0.net
おめーら、レイダース売ったか?

605 :(-_-)さん:2014/06/23(月) 22:33:41.26 ID:FGBCnWYg0.net
売ってない
Sで売ろうかなと思ったが怖すぎるわ

606 :(-_-)さん:2014/06/23(月) 22:35:57.75 ID:RD5ftwjb0.net
そんなとこ買ってねえよ

607 :(-_-)さん:2014/06/23(月) 23:33:06.15 ID:UNH/Lm6G0.net
いや、空売りをさ。
しかしおまえらすげーな、これで分かるとわw

608 :LILIN:2014/06/23(月) 23:35:06.93 ID:7EHpPTWa0.net
海売り(´・ω・`)

609 :(-_-)さん:2014/06/24(火) 01:54:23.51 ID:/tbxdQeN0.net
高校中退・・・

現在ニート・・・

そんな俺でも入れ食い(笑)

localgirlsドットビズ/asdfg/621.jpg

    ↓↓↓

ドットビズは『.biz』にしてね♪ 

610 :(-_-)さん:2014/06/24(火) 08:36:46.50 ID:7vQSDjHH0.net
グリーはよ天と大地と女神の魔法、城姫クエスト、ロストランドタクティクス出してくれ
流石にもう握るのキツイ
配当貰うか、配当後の急落予想して配当前に売るか迷うわ

611 :(-_-)さん:2014/06/24(火) 10:29:34.48 ID:yrtVgm+G0.net
アークあぶねー、すごく肯定的なニュースもあったのに
S安までいったのか、死ぬとこだった

612 :(-_-)さん:2014/06/24(火) 10:45:48.47 ID:zte4WrWC0.net
55円ならそりゃ下がるだろとしか思わなかった
空売りしとけばよかったわ

613 :(-_-)さん:2014/06/24(火) 10:58:49.09 ID:U83xXaH60.net
寄りから売れば余裕だったな
今からじゃ微妙だな

614 :LILIN:2014/06/24(火) 11:37:59.84 ID:AyZiPInX0.net
おまいらがどんな売買戦略なのか教えろください(´・ω・`)

615 :(-_-)さん:2014/06/24(火) 13:48:18.34 ID:j8bVMhD80.net
含み益でているやつを売り飛ばす戦略
含み損のやつだけとっておくw
そうすれば利益だけでてるだろー

616 :(-_-)さん:2014/06/24(火) 13:51:03.59 ID:lIAerYir0.net
小僧寿しを食べる!(`・ω・´)

617 :(-_-)さん:2014/06/24(火) 14:20:59.89 ID:YNdD+plc0.net
やっぱり押し目は買いだったかぁ
年金が買ってるんだからそうだよなぁ

618 :(-_-)さん:2014/06/24(火) 14:31:19.26 ID:zte4WrWC0.net
押し目が見えない
日本通信上がり過ぎキチガイか

619 :(-_-)さん:2014/06/24(火) 14:35:28.02 ID:KKkIh00B0.net
売り方踏み上げてるだけで本気で上値追いするような感じは無いかな
明日明後日は素直に調整すると思う

620 :(-_-)さん:2014/06/24(火) 15:26:04.36 ID:n7qF3G2s0.net
まだ上に行こうとしてやがる・・・・・・

621 :(-_-)さん:2014/06/24(火) 15:37:16.33 ID:U83xXaH60.net
大量買い越ししたよ
過熱感ないし明日も大丈夫じゃねーかな

622 :(-_-)さん:2014/06/24(火) 15:41:42.08 ID:YNdD+plc0.net
騰落率150こえてるよ

120でも加熱し過ぎって言われてるのに

623 :(-_-)さん:2014/06/24(火) 15:45:11.60 ID:68FukLPw0.net
でも個人がいなさそうだし、機関が買っててレシオが上がってるだけだろ

624 :(-_-)さん:2014/06/24(火) 16:05:53.40 ID:IYL2OQ3F0.net
おめーら、レイダース買ったか?

625 :(-_-)さん:2014/06/24(火) 19:24:36.76 ID:KKkIh00B0.net
後場やたら上げたのは日銀がETF買ってたからか
新成長戦略の閣議決定日に買い支えとか独立性も糞も無いな

626 :(-_-)さん:2014/06/24(火) 19:28:38.47 ID:YNdD+plc0.net
それが解ってるなら前場仕込んどけよw

627 :(-_-)さん:2014/06/24(火) 20:22:03.46 ID:jqEdg8210.net
株「超過熱サイン」点灯キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! プットってのを買っとけばいいんだろ?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1403605169/

そろそろ主婦が参入する頃か

628 :(-_-)さん:2014/06/24(火) 20:27:08.11 ID:j8bVMhD80.net
俺も暴落待ちなんだが、
それがいつなのかわからないから下手にオプションなんて買えない
あれは一日たつごとに腐っていくものだから
ちなみに今日の高値で持ち株でプラスになっているのを売っておいた
でも、スレみると、この高値で買っている奴もいるんだねw

629 :(-_-)さん:2014/06/24(火) 20:57:38.22 ID:U83xXaH60.net
お前らが暴落待ちや売り売り言ってる内は俺は買いで行くぜ
調整終われば16000付近まで一気なはず

630 :(-_-)さん:2014/06/24(火) 21:27:59.97 ID:gyk3MXkJ0.net
プット買っても1日ごとに腐っていくだけだから
下落に賭けてる人がいるならコール売り1択で勝負したらどう

631 :LILIN:2014/06/24(火) 21:55:18.93 ID:AyZiPInX0.net
ポーカーをやり始めて20分たっても、
まだ誰がカモかわからない人は、自分がカモなのだ。

―ウォーレン?バフェット



今のおれやん(´・ω・`)

―LILIN

632 :LILIN:2014/06/24(火) 22:03:13.91 ID:AyZiPInX0.net
8793 NECキャピタルソリューション
3654 ヒト・コミュニケーションズ
9638 情報技術開発

どーお(´・ω・`)?

633 :(-_-)さん:2014/06/24(火) 22:35:59.84 ID:KKkIh00B0.net
人に聞いてる時点でダメだと思うんだけど

634 :(-_-)さん:2014/06/24(火) 22:54:51.86 ID:QBgyzB6p0.net
正論だなぁ

635 :LILIN:2014/06/24(火) 23:09:53.72 ID:AyZiPInX0.net
                  ┌─┐
                  |も.|
                  |う |
                  │来│
                  │ね│
                  │え .|
                  │よ .|
       バカ    ゴルァ  │ !!.│
                  └─┤    プンプン
     ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
     | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎

636 :(-_-)さん:2014/06/25(水) 01:24:58.09 ID:uqXsGh0r0.net
個別銘柄の名前出して買ったとか書いたらアウトやぞ

637 :(-_-)さん:2014/06/25(水) 01:26:50.81 ID:uqXsGh0r0.net
消費税の増税は11月に発表される7−9月期のGDP速報値で決めるらしいので
7−9月は増税する為に下がらないだろう
むしろ年初来高値の16150円あたりを狙ってくる気がする

638 :(-_-)さん:2014/06/25(水) 04:55:30.53 ID:EguQ7H+I0.net
LILINスレ違い多いからそろそろNGだな

639 :LILIN:2014/06/25(水) 05:54:15.80 ID:Q+47nrrn0.net
アジテーションになるって意味で?
アナリストの売買予想とかWebサイトやらに載ってるけど、実際グレーらしいな。
まあ、そんなことはどうでもいい。

部門別売買動向をみると5月の信託銀行の買い越しから外国人も入って信託銀行と共に買い越し。
円高に振れてるから内需にも物色が入って、1部市場全体に下げられず。ボラを生まないのはおかしくないとおもう。
これで移動平均と大きく上放れしてるわけでもないし、これから先しばらくはモミモミモミモミしそうな予感。
私も9月限の精算まで、いつ落ちてもおkな大勢で押し目買いすれば問題ないキガス。

640 :LILIN:2014/06/25(水) 05:55:07.64 ID:Q+47nrrn0.net
        人
       (__)
      (__)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (∩・∀・)< もしもし、>>638にウンコ特盛10人前お願いします
 □……(つ   ) \_______________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

641 :(-_-)さん:2014/06/25(水) 07:16:51.39 ID:uqXsGh0r0.net
ふざけたいなら他のスレ行け

642 :(-_-)さん:2014/06/25(水) 07:40:09.38 ID:jHUaeFS40.net
>>636
ブログに書いてる人多いけどアウトになってないぞw

643 :(-_-)さん:2014/06/25(水) 08:44:21.08 ID:LxsMKpX20.net
そんなん言ったら市況の人ほとんど逮捕されてまうがな

644 :(-_-)さん:2014/06/25(水) 08:45:35.25 ID:SPDgZvnx0.net
マイナス思考連鎖で暴落しそう

645 :(-_-)さん:2014/06/25(水) 09:29:58.88 ID:ckjLqNQl0.net
糞虫死ね

646 :(-_-)さん:2014/06/25(水) 10:41:04.48 ID:9LKE7ma/0.net


647 :(-_-)さん:2014/06/25(水) 10:45:36.09 ID:D23o6R9i0.net
、はい

648 :(-_-)さん:2014/06/25(水) 11:16:57.03 ID:9LKE7ma/0.net
フリークアウトストックオプション20円が30万株もあるのかよ
怖くて買えないな

649 :(-_-)さん:2014/06/25(水) 13:58:15.27 ID:LxsMKpX20.net
即金規制あるからなあ信用で買わせてよ

650 :(-_-)さん:2014/06/25(水) 14:22:34.40 ID:LxsMKpX20.net
フリーク買うタイミング完全に間違えた
まあミドリムシ買ってるよか全然マシだがw

651 :(-_-)さん:2014/06/25(水) 14:24:47.07 ID:5WAg2XNF0.net
フリークアウトレーザー待ち

652 :(-_-)さん:2014/06/25(水) 14:35:51.94 ID:LxsMKpX20.net
フリークアウトレーザー来たで

653 :(-_-)さん:2014/06/25(水) 14:48:42.98 ID:g95EpGWg0.net
こっから日経が上がる要素ある?
ショートしようか悩んでる

654 :(-_-)さん:2014/06/25(水) 14:49:19.75 ID:LxsMKpX20.net
かめはめ波で勝つると思ったら、かめはめ波返しされていた

655 :(-_-)さん:2014/06/25(水) 14:51:18.27 ID:5WAg2XNF0.net
バリアもきついからレーザーがあまりきいてないな
6000割るレーザーこい

656 :(-_-)さん:2014/06/25(水) 15:08:08.34 ID:+Bbog3vW0.net
またいいとこで売れなかった(´;ω;`)

657 :(-_-)さん:2014/06/25(水) 15:52:44.84 ID:EguQ7H+I0.net
>>636
一般人は問題ないだろ
影響力ねーもん
影響力ある連中が発言すると株価に響くからアウトってだけだろ

658 :(-_-)さん:2014/06/25(水) 16:16:33.40 ID:51tXLkIs0.net
おまいらなんかの優待貰った?

659 :(-_-)さん:2014/06/25(水) 16:17:15.90 ID:uqXsGh0r0.net
え?今日権利確定日だったの?

660 :(-_-)さん:2014/06/25(水) 16:29:19.28 ID:7AAqG4Vb0.net
ずっともってるやつならある

661 :(-_-)さん:2014/06/25(水) 16:32:31.07 ID:uqXsGh0r0.net
9月末の三菱UFJのピーターラビットのタオルが欲しい

662 :(-_-)さん:2014/06/25(水) 16:41:49.69 ID:bMGsE33q0.net
>>650
おい、>>636に叱られるぞ

663 :LILIN:2014/06/25(水) 16:59:47.98 ID:Q+47nrrn0.net
デイトレはやめよ。逆指だけしといて日足と週単位の考えで行こ(´・ω・`)

664 :(-_-)さん:2014/06/25(水) 19:26:29.21 ID:g95EpGWg0.net
>>658
いろいろもらった
JALの半額券とか
金券ショップに売るか使うか迷ってるところ
今日はマクドGMOキヤノンホンダとかの権利確定日だった工場見学とかカレンダーとかもらえる

665 :(-_-)さん:2014/06/25(水) 19:53:50.01 ID:uqXsGh0r0.net
工場見学とかカレンダーとかいらんわw

666 :(-_-)さん:2014/06/25(水) 21:39:59.17 ID:J20Rr4lA0.net
アメのGDP確定値ワロタ

667 :(-_-)さん:2014/06/25(水) 21:46:51.73 ID:7AAqG4Vb0.net
マイナスなのかよ
大雪のせいか

668 :(-_-)さん:2014/06/25(水) 23:51:32.04 ID:uqXsGh0r0.net
それでも下がらないねぇ
大雪が原因って解ってるからかな

669 :(-_-)さん:2014/06/26(木) 09:03:01.44 ID:eXVBmd860.net
欲しい

670 :(-_-)さん:2014/06/26(木) 09:38:58.52 ID:zY1NLewN0.net
大雪とかどこいな
ヒキコモリが飛行機の優待使うなカス

671 :(-_-)さん:2014/06/26(木) 12:48:28.86 ID:kqmPzmN50.net
やる気もしねえ糞相場

672 :(-_-)さん:2014/06/26(木) 12:48:51.68 ID:JDnFwRpR0.net
うんこまんすら来ない閑散相場

673 :(-_-)さん:2014/06/26(木) 15:06:29.31 ID:JDnFwRpR0.net
なんで誰もいないんだよ

674 :(-_-)さん:2014/06/26(木) 15:09:32.39 ID:tNbXJLDU0.net
三千円のクオカードをゲットした。

675 :むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2014/06/26(木) 15:31:54.47 ID:mTw1DFFR0.net
         / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\  
     /    。<一>:::::<ー>。 
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j  逆日歩 やられすぎた・・・。
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜       
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。  
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._
http://kabutomo.net/img.php?filename=d_281147_1_1403759965.png

高卒で公務員だった親父の年金収入
平成25年度 295万8464円 http://kabutomo.net/img.php?filename=d_268944_2_1372098872.jpg
平成26年度 281万9281円 http://kabutomo.net/img.php?filename=d_280923_1_1403073791.jpg

676 :(-_-)さん:2014/06/26(木) 16:11:32.12 ID:t0wfv/1/0.net
毎日相場を見るの疲れた
買ってずっと放置する長期投資がしたい

677 :(-_-)さん:2014/06/26(木) 16:14:13.60 ID:oBsX63200.net
遠慮しないでやれよw

678 :(-_-)さん:2014/06/26(木) 16:45:45.71 ID:rKgsLFLy0.net
長期投資しろよww

679 :(-_-)さん:2014/06/26(木) 18:23:22.74 ID:kqmPzmN50.net
長期投資するにしても一回暴落しないとな。。。

680 :(-_-)さん:2014/06/26(木) 18:38:19.96 ID:PXmXvKs/0.net
大暴落こねえと長期投資しねえよ
      ↓
そして5年の歳月が過ぎ去ろうとしていたのであった

681 :(-_-)さん:2014/06/26(木) 18:52:49.49 ID:0yI4Xd080.net
ぼ、ぼくのwwww

さ、さいきょうのwwww
ちちおやwwww

682 :(-_-)さん:2014/06/26(木) 19:21:18.56 ID:SyypfXfM0.net
パパ大好き!

683 :(-_-)さん:2014/06/26(木) 19:23:27.32 ID:11/I8yOp0.net
ファザコン(|||´Д`)

684 :(-_-)さん:2014/06/26(木) 21:13:40.07 ID:8fqxnXQN0.net
専業は給付金もらうの?

685 :(-_-)さん:2014/06/26(木) 21:55:04.01 ID:mXugZP120.net
なにそれ

686 :(-_-)さん:2014/06/26(木) 22:08:59.40 ID:b86vtenw0.net
高卒公務員ごときの親父を自慢する気が知れんわ
その時代くらいの世代だと大学出の割合が増え始めるから、旧帝出の官僚くらいじゃないと

687 :(-_-)さん:2014/06/26(木) 22:24:47.93 ID:t0wfv/1/0.net
おれんところの母親も今年から年金生活スタートだし
生活に少し余裕が出来た

688 :(-_-)さん:2014/06/26(木) 22:35:10.99 ID:mXugZP120.net
親戚に親の年金に頼ってせいかつしてるのか!
って言われてうぜえ

689 :(-_-)さん:2014/06/26(木) 22:38:09.77 ID:t0wfv/1/0.net
あんまりグダグダ言ったら自殺するぞ!
そしたらお前らの子供も結婚できへんようになるぞ!って言ってやれ

690 :(-_-)さん:2014/06/26(木) 22:53:57.53 ID:t0wfv/1/0.net
何か情報出た?

円高&株安なんだけど

691 :(-_-)さん:2014/06/26(木) 22:59:39.18 ID:11/I8yOp0.net
一日遅れてGDPに反応したんじゃね?

692 :(-_-)さん:2014/06/26(木) 23:03:37.17 ID:U9RiBMKB0.net
連銀総裁が利上げ時期に言及したからじゃね?
で株安ドル高

693 :(-_-)さん:2014/06/26(木) 23:10:01.68 ID:kqmPzmN50.net
ノーポジだからどんどん下がれ

694 :(-_-)さん:2014/06/26(木) 23:15:37.22 ID:11/I8yOp0.net
ドル円は円高になってるが・・・

695 :(-_-)さん:2014/06/26(木) 23:21:52.67 ID:jbxn3br00.net
全体的に円高だけど、今のところはどうという程でもない
気になるなら枚数減らせばいいと思う

696 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 08:49:55.73 ID:CEothSPg0.net
気配でも買いたい株がない糞相場

697 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 09:30:47.02 ID:MlOJpyHb0.net
寝坊して大損

698 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 13:59:58.16 ID:CEothSPg0.net
長野無線220円で持ってたのにな
なんで微益で逃げちゃったんだか

ていうか完全に人いなくなったな

699 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 16:08:07.26 ID:6z3fOIBo0.net
前にルールの紙はってた奴いたがホントその通りだと思った
こんな地合でナンピン買いしてやられた
LCしてすぐ売りすればよかった

700 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 16:49:06.71 ID:KA1EfpDl0.net
朝、気配だけみて寝て
さっき起きた

長期投資は楽でいいわ

701 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 16:52:14.21 ID:KA1EfpDl0.net
消費支出は前年比−8%の落ち込みだけど
小売売上は前年比−0.4%という謎の指標が出てたな

702 :むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2014/06/27(金) 17:17:54.93 ID:91Ib8QGN0.net
>>686
とりあえず、お前の親の年収とか年金を調べてみなよ。

もし年金が280万も無かったり、金融資産が1億円も無いなら、高卒公務員よりミジメだろ(笑)

703 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 17:27:19.05 ID:KA1EfpDl0.net
親の金なんて死ぬまで関係ねーだろ

704 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 17:29:42.72 ID:hjfZn/Jx0.net
むっつりクマたんの年収はおいくら万円なの?

705 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 17:43:57.48 ID:cPoTbRDx0.net
>>702
祖父は旧帝出の国家公務員
親父は日経225採用銘柄企業勤務
君の親より条件は破格
祖父の自宅は23区内にあるし叔父達は子供がいないから、把握してる範囲だけで(資産の詳細とか聞けるわけないだろう、クマさんはいったいどういう性格してるの?)1億超えるよ

706 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 17:46:59.19 ID:jSyJtJ2e0.net
自分の株の資産で自慢してくれ

707 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 17:50:04.70 ID:hjfZn/Jx0.net
2chって自称高学歴の金持ちが多いけど、親を自慢する人は結構珍しいよね

708 :むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2014/06/27(金) 17:51:26.96 ID:91Ib8QGN0.net
>>703
ちょっと、よく考えてみてくれ。 お前には想像力が足りないんだよ。

もし別居してるとか仲が悪いなら、死ぬまで遺産は関係ないかもしれないが、、、
ボクは同居してるし、ボクが親の明細をUPできるってことは、それほど信頼されているってことだよ。
親と一緒に生活してるんだから、今の生活水準も高いよ。 家賃はかからない。 生活費も出してないし、こづかいも貰ってる。
もしかしたら生前贈与してくれるかもしれん。

709 :むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2014/06/27(金) 17:53:09.38 ID:91Ib8QGN0.net
>>705
ここは 2ちゃんねるなんだから、
証拠の画像(給与明細や貯金通帳など)をUPしなきゃ誰も信用しないわ(笑)

710 :むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2014/06/27(金) 18:19:27.02 ID:91Ib8QGN0.net
>>707
2ちゃんねるには 親を自慢する奴は意外と居てるんだが、証拠の明細画像をUPしてる人は、ほとんど居ない。

だからこそ 希少価値があるし、2ちゃんねる的に面白いんだよ。

親父は高卒なのに1億3千万円を貯めてるのに対して、お前らは大卒なのに無職のヒキコモリという 身分の違いが面白い。

ぶっちゃけ、このセンスがお前らには理解できないようだね。 マジで馬鹿なの?

711 :むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2014/06/27(金) 18:27:41.26 ID:91Ib8QGN0.net
お前らは、ボクが親を自慢してると勘違いしてるようだが、そこが根本的に間違っている。

自慢じゃなくて、これは自虐なんだよ。 「高校卒」ってのは自虐である。

712 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 18:30:07.24 ID:jSyJtJ2e0.net
とりあえず頭わるそうなのでNGにした
株の話しろやks

713 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 18:37:07.68 ID:hjfZn/Jx0.net
行間空ける人は変なのが多いね

714 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 18:46:46.79 ID:sJjUt4y90.net
むっつりパパたん

715 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 18:46:52.39 ID:MlOJpyHb0.net
40すぎのアイドルオタですし

716 :むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2014/06/27(金) 19:04:26.17 ID:91Ib8QGN0.net
      ∩___∩
      | ノ⌒   ⌒ヽ 
     / ≦゚≧,::,≦゚≧     >>697 いくら大損したのかな?
     |    ( _●_)  ミ    
    彡、   |∪|  ノ    >>715 ヤツ当たりは見苦しいよwww 
⊂⌒ヽ ./   ヽノ  ヽ /⌒つ  
  \ ヽ  /        ヽ /     
   \_,,ノ      |、_ノ

717 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 20:05:23.12 ID:KA1EfpDl0.net
疫といい
コテをつける奴ってなんでみんな鬱陶しいんだろうねw

718 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 20:15:24.31 ID:8TZPfHv60.net
コテ付けるくらいだから自己顕示欲の塊なんだろw

719 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 22:01:31.31 ID:hjfZn/Jx0.net
億稼いでる人がコテつけず、分散長期投資だの両建て優待取りだの
化石みたいなトレードしてる奴がコテになってるという悲しい現実・・・

720 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 23:34:13.28 ID:POoPBVGO0.net
コロプラ、グリー、東映アニメ、サイバーエージェント買えば勝ち組になれる
日本通信買うより勝ち組になれる

721 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 23:39:02.12 ID:KA1EfpDl0.net
面倒だからスマホゲームETF出してくんねーかなw

722 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 23:40:27.01 ID:MlOJpyHb0.net
持ち株が今日だけで5%以上落ちてたっていう

723 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 23:45:27.78 ID:uY9h9Pbn0.net
ていうか、億かせいでても2ちゃんに入り浸る人ってなんなんだろう
金持ちになってもそういう生活しかできないのかな
オレの想像してた億トレーダーとイメージぜんぜん違う

724 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 23:50:29.56 ID:KA1EfpDl0.net
株ニートは社会とのつながりが無いから暇らしいよ

725 :(-_-)さん:2014/06/28(土) 00:25:27.40 ID:6F9YchPj0.net
>>723
100億あっても自作自演で話題出して構ってもらおうとしてるCISの事か

726 :LILIN:2014/06/28(土) 05:53:40.03 ID:YqyPeJss0.net
5月にちょこっと言われていた"セル・イン・ジュン"がありそうな予感。

727 :LILIN:2014/06/28(土) 06:10:28.86 ID:YqyPeJss0.net
てか、お前ら手仕舞ったの?

728 :(-_-)さん:2014/06/28(土) 06:56:30.47 ID:EhMOW3Kw0.net
ジューンってあと1営業日しかねーぞ

729 :(-_-)さん:2014/06/28(土) 09:42:38.41 ID:8/f8rsiZ0.net
>>685
専業は源泉分離なら所得がゼロになってる働いてないから
いや正確に言えば働けないからだろうな
消費税ぶんの一万円の給付金のことだろ
当然専業なら通知が来るから

で貰うかどうか聞いてるんだろ
偽ヒキには来るはずなうわ

730 :(-_-)さん:2014/06/28(土) 23:15:15.65 ID:EhMOW3Kw0.net
夏のボーナス目当てかしらんが
各所で定期預金のキャンペーン始まったね
楽天銀行の年利0.5% 1週間wwwって謎の定期預金とか

731 :(-_-)さん:2014/06/28(土) 23:33:06.83 ID:5FbBX4YZ0.net
俺は為替専門だがドル円円安トレンド出るぞ、月曜安いうちに仕込めよ

732 :(-_-)さん:2014/06/28(土) 23:53:40.59 ID:d5JdQ2kD0.net
ブラックスワンが怖くて買いポジは持てないな

733 :(-_-)さん:2014/06/28(土) 23:56:47.57 ID:EhMOW3Kw0.net
定期預金が年利3%ぐらいあれば全部そこに入れるのに

734 :(-_-)さん:2014/06/29(日) 00:06:28.08 ID:gi8y+adH0.net
定期預金ってリスクがないように見えるけど、
実際は円相場が動くから紙幣価値も動くんだよね

735 :(-_-)さん:2014/06/29(日) 00:11:37.16 ID:fCncZAKY0.net
親が資産運用に興味ないくせに金には執着するから困る

736 :LILIN:2014/06/29(日) 07:55:30.46 ID:r9zuMaKc0.net
>>731
ほんとかよ。
米国債の10年もの利回り2.6%付けては下げてるぢゃん。
利上げには時期を見て踏み切って欲しいが、ちらほら出る利上げ観測はいいのか?

737 :(-_-)さん:2014/06/29(日) 08:12:49.48 ID:BGSNMrcn0.net
利上げ→ドルの金利が上がる→ドル買い→円安

理屈は簡単だ
そろそろ仕込むか

738 :LILIN:2014/06/29(日) 08:15:00.09 ID:r9zuMaKc0.net
それは分かるけれど、今頃の時期って妥当?

739 :(-_-)さん:2014/06/29(日) 09:18:06.68 ID:BGSNMrcn0.net
2015年1−3月には利上げスタートだろ
となると半年前ぐらいから動くんじゃないの?

740 :(-_-)さん:2014/06/29(日) 09:21:58.71 ID:G0s/mVJ90.net
CPIが高止まりしてるからファンダ的には円高傾向だと思うが
テクニカル的にそろそろ円安に転換しそうではある

741 :(-_-)さん:2014/06/29(日) 11:26:35.50 ID:BGSNMrcn0.net
長期的にドルと円どっちが欲しい?って聴かれたらドルだしな

742 :(-_-)さん:2014/06/29(日) 16:40:10.42 ID:JQVpv3EP0.net
住人同士でくだらない小競り合いが起きたら相場もオワリだね
売り豚は知らんが買い豚は手仕舞いして様子見しておけよ

743 :(-_-)さん:2014/06/29(日) 18:58:10.09 ID:fCncZAKY0.net
サラ金全力か

744 :(-_-)さん:2014/06/30(月) 00:24:26.20 ID:gFShQHAfi.net
株なんかギャンブルだからな、
親のかねで、子がギャンブルってど

745 :(-_-)さん:2014/06/30(月) 00:33:28.75 ID:T8B7deQd0.net
説教するヒキコモリがいると聞いて

746 :LILIN:2014/06/30(月) 04:26:52.61 ID:YnXEIX+e0.net
>>739
なるほどー。そのうち折り込み出すってことか。

7-9月前に手仕舞って今週から仕込み始めればよかった(´・ω・`)

747 :LILIN:2014/06/30(月) 04:28:45.07 ID:YnXEIX+e0.net
ごめん、今のなし。「○○すればよかった」だけは発言としてなし。

748 :(-_-)さん:2014/06/30(月) 05:29:38.60 ID:xLG/ttHM0.net
相場に対する見解は大きく、二つの立場に分かれるんだよね
相場の先行きを予測可能とする派と、予測不可能とする派と

749 :(-_-)さん:2014/06/30(月) 09:41:08.93 ID:mGqz7ThE0.net
日本通信でギロチンポ

750 :(-_-)さん:2014/06/30(月) 10:27:47.36 ID:9OmiZaCy0.net
自分や誰かの予測を信じて耐えるより、さっさと損切りしたほうが効率が良い

751 :(-_-)さん:2014/06/30(月) 10:32:18.36 ID:Qo6Itm820.net
Fアウトの押し目狙えばよかったな
余計な事して損しちゃうし

752 :(-_-)さん:2014/06/30(月) 11:28:28.95 ID:npMxOV410.net
免許とりにいっててしばらくごぶさただったけど
もうちょっと様子見しておいたほうがよさそうだな

753 :(-_-)さん:2014/06/30(月) 11:30:58.55 ID:npMxOV410.net
新しいクロージングベルワロタ

754 :(-_-)さん:2014/06/30(月) 11:38:26.93 ID:xLG/ttHM0.net
為替のポジションが際どくて、動くに動けないなぁ…

755 :(-_-)さん:2014/06/30(月) 12:26:23.98 ID:mGqz7ThE0.net
昼休み中に病院の予約とってきたぜ

756 :(-_-)さん:2014/06/30(月) 14:25:33.38 ID:tFcpgEpP0.net
ジェイゾロフトのんだら性欲が湧かなくなったし、冷静に値動きを追えるようになった・・・

757 :(-_-)さん:2014/06/30(月) 15:04:16.29 ID:mGqz7ThE0.net
欲張ってあぼーん

758 :(-_-)さん:2014/06/30(月) 15:44:53.70 ID:Qo6Itm820.net
Fアウトで含み損15万
昼寝してないで低いとこで買っておけばよかった

759 :(-_-)さん:2014/06/30(月) 16:08:17.75 ID:lK9cklk90.net
アドテック 底値近辺、204円で3000株買ったのに、利益たったの3000円
まさか303円までいくとわ

760 :(-_-)さん:2014/06/30(月) 16:17:00.68 ID:tFcpgEpP0.net
しかしここにいるやつらって変な株ばっか触ってるね

761 :(-_-)さん:2014/06/30(月) 18:43:07.14 ID:i+HAmcBp0.net
リスクとリターンが高いやつでは?で儲かったらおkだし。一応。

俺は変な株をやめて、日経平均ETFだけにしても失敗だよwww

762 :(-_-)さん:2014/06/30(月) 20:47:41.63 ID:gDwqomxA0.net
>>760
変じゃなくて普通のおすすめの株教えてくださいっ

763 :(-_-)さん:2014/06/30(月) 20:50:17.74 ID:dVrnWM490.net
デイトレで儲けようと思ったらそういう株になっちゃうんじゃないの?>Fアウトとかアドテック
みずほとか触っても儲からんやろw

764 :(-_-)さん:2014/06/30(月) 20:50:50.93 ID:/G3KEjM50.net
個人のお金が余ってるみたいだから
IPO銘柄が人気みたいだね

765 :(-_-)さん:2014/06/30(月) 21:05:47.46 ID:9OmiZaCy0.net
>>763
新興いじってる人は単純にギャンブルでやってるんだと思う
値動きに魅せられてる感じがするね、損しても一瞬で取り返せるし
でも運が悪いと一気にタネ銭溶かしちゃう

766 :(-_-)さん:2014/06/30(月) 22:13:39.31 ID:pDk6p3hF0.net
自分がぶん投げた株が何倍にもなってるの見ると死にたくなるな

767 : ◆t7C2nDRh3Y :2014/06/30(月) 22:30:39.17 ID:bdNXw+Xr0.net
配当金10万円ゲット。 ブン投げ→暴騰なんてよくあること。
気にしてる時間がもったいない。

768 :(-_-)さん:2014/07/01(火) 10:12:06.13 ID:5CBUvg4U0.net
お前らどこ行ったんだよ

769 :(-_-)さん:2014/07/01(火) 10:31:26.32 ID:51EDGram0.net
 
376 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2014/04/01(火) 02:13:32.79 ID:???0
面白いのは、相場が上がり続けてもほとんどの人が退場するという事実w

377 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2014/04/01(火) 02:19:52.89 ID:???0
逆を買ってしまう人もいるんだよ
消費税で株価が下がるだろうと思っていたら、あがったとかさ。

770 :(-_-)さん:2014/07/01(火) 10:41:35.67 ID:oQvsxsOi0.net
勝ち続けてても、
負けてトレードできなくなるまで、やる人がほとんどだから

止め時は難しい、余裕をもって引退、難問らしい
欲で再起不能まで、やりつづける
勝ってた人も、昔勝てたからといって破滅負けするまで続ける

勝つまでトレードしてれば絶対勝てる←インチキ理論
これはすぐわかるのに、

負けるまでトレードをすれば絶対負ける
これを実践する人は多い

771 :(-_-)さん:2014/07/01(火) 11:01:14.82 ID:g7w+0FT70.net
ノーポジ最高・・・9時過ぎても寝ていられる幸せ・・・
50万ほど失ったけど損切りしてよかったわ・・・

772 :(-_-)さん:2014/07/01(火) 11:11:36.14 ID:5CBUvg4U0.net
税金高すぎてやる気せんな

773 :(-_-)さん:2014/07/01(火) 11:22:51.26 ID:5CBUvg4U0.net
ワイヤレスゲート底で拾ったのに狼狽してぶん投げ

774 :(-_-)さん:2014/07/01(火) 11:44:32.50 ID:Ul1Kah2l0.net
日経糞つえーな
下半期になってインフレに向けた本格的な買いが入ってるとか入ってないとか

775 :(-_-)さん:2014/07/01(火) 11:55:33.38 ID:WlyGHOtf0.net
株で生活してぇ
それなりに自分で生きてるぅ

少しの失敗もぉ
もうできないこと判ってるぅ

All the girls, let's get wild
オザガーレッ、ゲッ、ワイ、

and let's get loud
エンレッゲッ、ラウン

同じ売買の、日々の中で
まだ、何、だ、って 出来る、気がして
眠ーれなーい 夜ー

776 :(-_-)さん:2014/07/01(火) 12:25:35.10 ID:MgOQsUCM0.net
Fアウト、プラテン付近まで来てたのか
ぐわー出かけるんじゃなかった含み損30万だよ
7000円に指しておけばよかった

777 :(-_-)さん:2014/07/01(火) 12:27:00.21 ID:MgOQsUCM0.net
マジ逝ねるわwww飯でも食ってこよう・・・

778 :(-_-)さん:2014/07/01(火) 14:10:30.85 ID:XP/qsYw90.net
日経強すぎワロタ
絶対下がると思うからこんな高値で買えないし
どうしようもないな

779 :(-_-)さん:2014/07/01(火) 15:32:04.18 ID:S4xcWjgaO.net
名無し 2010/03/17(水) 13:06:42
エクソシス子(ノ~ё~)ノ◆NcU4EkhTY2が自分がした悪さを他人に押し付けたいから言い訳のために
そのDさんが電話番号をバラしたと、シス子は2ちゃんで書き込みをしたの。たまたまそれを見たレ※ナの友人がそれをレイナ本人に伝えたようなの
レ※ナは鵜呑みにしてしまったようで、Dさんからの連絡を断ち切るようになった。そこまでならまた良かったわ
そのDさんの友人に【血友病患者】が居たが、それはコテハンの怜香の実の兄。怜香の実の兄は、実は日本人には数人しか居ない珍しい血液型だった
実はレ※ナの友人にその血液型の人が居るのを聞いていた、Dさんはレ※ナと連絡を取ろうとしたが、連絡先が変わっていたので、間に合わなかった
それは怜香の実の兄は、急に体調を崩し緊急手術の必要性が有ったから。
血友病だし他の病気の関係上、自分の血液を保存することが出来なかった
そして怜香の実の兄は治療することも出来ずに亡くなった。仕方なくDさんは妹の怜香に全てを話した
怜香がエクソシス子(ノ~ё~)ノを激しく憎むようになったのは当然のこと
まだ小学生だったし、既に両親を失っていたわけだから天涯孤独になってしまったんだし…
怜香はバラすタイミングはあたしに一任してくれたけど、中学校に一度も通うこともなく、とうとう死を迎えたのよ
この話しはレ※ナも、レ※ナの両親も全く知らないから東北の某所に電話して聞き出そうとしても意味はないからね
Dさんがレ※ナの連絡先を聞き出そうと何回か電話したけど、あいにく悪戯電話が酷かった時期と重なってたから繋がらなかった
つまり怜香を天涯孤独にしたのは、全てエクソシス子(ノ~ё~)ノが根源よ!!!
あたしはDさんの日記を了解を得て、読ませて貰って全てを知り、怜香の入院する病院に一緒に何回か見舞いに行ってる
だから怜香が登場してあたしに喧嘩を売っても、あたしはやり返さなかった。すぐに誰だか判ったし怜香だって寂しいんだと思ったからよ
これはずっと黙ってようかと思ってたけど、もう我慢出来なくなった
怜香のお兄さんを殺したのはエクソシス子(ノ~ё~)ノ!
もう怜香のお兄さんはこの世に返って来ない。それを死ぬまで忘れないように!
それから他にもまだある。でもまだ保留にしとく。やはり亡くなった原因はエクソシス子(ノ~ё~)ノよ!

780 :(-_-)さん:2014/07/01(火) 15:51:57.54 ID:Yk4ZJ1HR0.net
http://livedoor.blogimg.jp/rjc/imgs/a/2/a22d4483-s.jpg

この写真って何がそんなに変なんだ?
画面がアップルなのにガラケー、親指が少しおかしいくらいしかわからん

781 :(-_-)さん:2014/07/01(火) 18:01:35.71 ID:5CBUvg4U0.net
なんで誰もいないんだよ

782 :むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2014/07/01(火) 18:06:06.05 ID:4Xqio+Cr0.net
ノーポジだから、書くネタが無い

783 :(-_-)さん:2014/07/01(火) 18:19:21.19 ID:g7w+0FT70.net
おまえはずっとノーポジだろ

784 :LILIN:2014/07/01(火) 18:50:19.57 ID:V6YOXUWe0.net
チンポジが決まらないからカクネタがない。

785 :(-_-)さん:2014/07/02(水) 01:45:27.83 ID:bJRVi+290.net
アメリカすげえええ

786 :(-_-)さん:2014/07/02(水) 03:03:02.07 ID:ziM7srPu0.net
アメリカも2014年下半期初日
買いが入るのは予想出来ていた

でもノーポジw

787 :LILIN:2014/07/02(水) 04:56:39.90 ID:NJFD4Pvw0.net
>>786
そのこころは?

788 :(-_-)さん:2014/07/02(水) 07:40:21.29 ID:NgYF7t2V0.net
為替が動かないと面白くないなぁ

789 :(-_-)さん:2014/07/02(水) 08:46:35.05 ID:1rqahXVD0.net
Fアウトで50万損切りした俺だがブロッコリーは死人がいるんだろうな

790 :(-_-)さん:2014/07/02(水) 08:51:49.65 ID:NgYF7t2V0.net
ブロッコリーどうしたの?酷いね

791 :(-_-)さん:2014/07/02(水) 09:19:43.38 ID:bJRVi+290.net
ゲームが止まったらしい
復旧も10月だと

792 :(-_-)さん:2014/07/02(水) 09:34:19.86 ID:NgYF7t2V0.net
あらら、災難だなぁ

793 :(-_-)さん:2014/07/02(水) 10:06:36.91 ID:Hu3GzU62O.net
昔本出してた"ひろっぴ"ってどうなったの?ブログ止まって一年経ったけど

目指せ! 1億円!! - livedoor Blog(ブログ)
http://blog.livedoor.jp/hiroppi128/

794 :(-_-)さん:2014/07/02(水) 10:27:50.18 ID:ziM7srPu0.net
アメリカ株がずっと高値更新してるから日本株も上がらざる負えない
アメリカ株はいつ下がるのか?

795 :(-_-)さん:2014/07/02(水) 11:01:35.35 ID:bJRVi+290.net
アメリカ大勝利なのに日本株の弱さ

796 :(-_-)さん:2014/07/02(水) 11:30:04.41 ID:ziM7srPu0.net
弱いか?
めちゃ強いだろ

797 :(-_-)さん:2014/07/02(水) 13:30:09.66 ID:ziM7srPu0.net
日本経済はこれから消費税増税の影響が出て景気は下がるだろうけど
株価は世界経済が好調だし、年金なんかが買い支えるから下がってもすぐ戻る

景気は悪いが株高という難しい局面を迎えるだろう

798 :(-_-)さん:2014/07/02(水) 15:01:31.74 ID:bJRVi+290.net
ダメだ欲張ってマイ店

799 :(-_-)さん:2014/07/02(水) 15:02:40.87 ID:bVFO4M470.net
株価を上げたり下げたり翻弄する馬鹿は嫌いだ

800 :(-_-)さん:2014/07/02(水) 15:29:35.42 ID:4YYSYlK20.net
それが株だろ・・

801 :(-_-)さん:2014/07/02(水) 20:01:49.15 ID:bVFO4M470.net
そうなんだけど
最近ツキがなさすぎて嫌になってきた
スーパーノヴァー

802 :LILIN:2014/07/02(水) 22:23:25.00 ID:NJFD4Pvw0.net
いやー、強いね。

803 :(-_-)さん:2014/07/02(水) 23:00:13.72 ID:w0bjA1fH0.net
うんこまんも消えたな

804 :(-_-)さん:2014/07/03(木) 01:42:12.01 ID:LlBhvXrM0.net
日本は量的緩和期間中だよ
アメリカだって縮小してるけどまだ量的緩和期間中

押し目は買いでいいんだよ

805 :(-_-)さん:2014/07/03(木) 09:07:29.72 ID:LlBhvXrM0.net
明日アメリカ休みだから今日失業率発表だってね

806 : ◆t7C2nDRh3Y :2014/07/03(木) 09:37:46.73 ID:uCDqv3fc0.net
やることないな。配当金の受け取りのみだ。

807 :(-_-)さん:2014/07/03(木) 11:36:33.02 ID:lC7+v7eb0.net
ちんこちんこちんこ

808 :(-_-)さん:2014/07/03(木) 13:16:46.21 ID:lC7+v7eb0.net
ipo銘柄きてんね

809 :(-_-)さん:2014/07/03(木) 15:28:50.32 ID:lC7+v7eb0.net
ダメだったお

810 :(-_-)さん:2014/07/03(木) 15:40:25.85 ID:LlBhvXrM0.net
IPO上手い奴はアホみたいに儲かってるね

811 :むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2014/07/03(木) 16:14:52.79 ID:7qeHcyqV0.net
http://kabutomo.net/img.php?filename=d_281370_1_1404370935.png

812 :(-_-)さん:2014/07/03(木) 16:48:52.64 ID:Zbbfw+6O0.net
なんか儲かってるけどつらい
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org37229.jpg

813 : ◆t7C2nDRh3Y :2014/07/03(木) 20:06:42.13 ID:uCDqv3fc0.net
IPOで売り出し価格より高い値がつくってことは需給が良いんだろう。
リーマンショック後のIPOなんて金:株の需給が悪すぎてかなり公開売り出し
価格を下回って寄り付くケースが散見されてた記憶がある。

この時期の上場ゴール企業はラッキーだと思う。案外アホな会社作って
決算粉飾して上場して持ち株売るのが一番儲かるのかなとも思う。
知識と実業が必要なのだけど

814 : ◆t7C2nDRh3Y :2014/07/03(木) 20:10:30.57 ID:uCDqv3fc0.net
書店にて 第5版の金融マーケット予測ハンドブックを買ってきた。
難しい。ジムロジャーズの世界バイク紀行を通読中。
90年の日本のゴルフ会員権が100万ドルってすごいな。

やっぱ金融の勉強は楽しい。3億くらいあったら引きこもって一生金融の勉強に
費やすんだけど。

郵便局で配当の受け取りに行く。受付にこういった配当受け取りは多いのか
聴くとやはり多い、と。羨望の目で見られる。金持ちだと思われているのか。

そうこうしているうちにほとんど誰ともしゃべらずに1日が過ぎていく
投資家は孤独である

815 :(-_-)さん:2014/07/03(木) 22:00:52.25 ID:LlBhvXrM0.net
配当受け取り なんで証券口座に直接振り込みを選ばないの?

816 :(-_-)さん:2014/07/03(木) 22:43:53.38 ID:+KzP7T/Q0.net
730 :(-_-)さん:2014/06/28(土) 23:33:06.83 ID:5FbBX4YZ0俺は為替専門だがドル円円安トレンド出るぞ、月曜安いうちに仕込めよ


俺の言った通り安く仕込んだ奴いないのか?

817 :(-_-)さん:2014/07/03(木) 23:16:26.99 ID:LlBhvXrM0.net
俺だって円安って言ったよ

818 :(-_-)さん:2014/07/03(木) 23:33:30.99 ID:lC7+v7eb0.net
含み損株を処理したい

819 :(-_-)さん:2014/07/03(木) 23:37:22.25 ID:qUBKKs3w0.net
FXやってねーから仕込めねぇーし
売り豚だから円安で株も仕込まなかったよ
日経15500超えて来たらまた売りポジ作ろうかな

820 :(-_-)さん:2014/07/04(金) 00:52:16.47 ID:0WoqtMIW0.net
>>814
13円の配当を郵便局に取りに行ったときの
恥ずかしさったらありゃしない

821 :(-_-)さん:2014/07/04(金) 01:10:04.75 ID:pjwl0emO0.net
>>815
普通はそうするよなぁ、なんでわざわざ手間のかかる事やってるのやら

822 :(-_-)さん:2014/07/04(金) 01:20:46.44 ID:YScVSnJl0.net
ダウ17000いったか
日経もはよ

823 :(-_-)さん:2014/07/04(金) 04:37:32.50 ID:6WNlf+hg0.net
先物15430円 終値比+80円

824 :(-_-)さん:2014/07/04(金) 07:58:35.14 ID:6WNlf+hg0.net
感覚的にもう高くて買えないけど
高くても買わないとバブルには乗れない

株は難しい

825 :LILIN:2014/07/04(金) 08:59:49.58 ID:SYN3cOMk0.net
ウヒヒ

826 :(-_-)さん:2014/07/04(金) 09:51:57.21 ID:zY0rWdOj0.net
儲からない糞相場

827 :(-_-)さん:2014/07/04(金) 11:24:56.09 ID:EdIiyyev0.net
3570でミクシィ売ったとたん急騰して今日悲しい

828 :(-_-)さん:2014/07/04(金) 15:47:50.63 ID:MhbVEodl0.net
【今株バカ】日本通信24万株握ってたあの野郎、資産が2億超えてた悔しいぃぃぃぃぃぃ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404437589/

829 :LILIN:2014/07/04(金) 17:43:41.05 ID:SYN3cOMk0.net
今日一日の出来高26万株の日本通信を捌くときってどうやるんだろ(´・ω・`)?

830 :(-_-)さん:2014/07/04(金) 17:49:16.87 ID:zY0rWdOj0.net
出来高2600万だぞ
板厚いし成りでおk

831 :LILIN:2014/07/04(金) 17:51:30.22 ID:SYN3cOMk0.net
あら、失礼。全然桁が違った。

832 : ◆t7C2nDRh3Y :2014/07/04(金) 21:03:33.98 ID:323GUpc+0.net
>>815
どれくらいの人が配当を受け取っているのか?どれくらいの金額なのか?
強気の人がどれくらいいるのかとかを情報を得るためですね。
銘柄までは教えてくれないが。2年前に比べると多いですよーとか
結構役立つよ。タクシー乗るときも必ず運転手に客の入りを聞くね。

これ以上かくとヒキじゃないくせにといわれるから黙ってる

833 : ◆t7C2nDRh3Y :2014/07/04(金) 21:05:51.77 ID:323GUpc+0.net
>>820
たった数千〜数万円くらいの利益にかかる税金を取り戻すために前年度の損失繰り
越して数百円を得るためだけに半日税務署に行き猥雑な手続きをしましたが似たような
ものですかね

834 : ◆t7C2nDRh3Y :2014/07/04(金) 21:10:18.46 ID:323GUpc+0.net
ここ二日で-7万円か。3日前が17万円だから急騰で利益確定している
人がいるっぽい。目標株価まではまだまだだな

835 :(-_-)さん:2014/07/05(土) 00:33:51.51 ID:Hq15N1Vj0.net
昨日買ったコンセックが大勝利か
外出してて買いまし出来なかったのが惜しい

836 :(-_-)さん:2014/07/05(土) 01:41:43.87 ID:7UiV2UMQ0.net
どうやったら大勝利銘柄買えるん?

837 :(-_-)さん:2014/07/05(土) 10:30:12.52 ID:LsYS10PQ0.net
低位系に資金が入ってきてるようだから
まんべんなく低位を買ってみたらひとつは当たるんじゃ

838 :(-_-)さん:2014/07/05(土) 11:06:43.69 ID:QgqSegzy0.net
低位株は屑オプ感覚でやったほういいかも
10個くらい低位株買って、そのうち9個潰れたとしても
残り1個が10倍以上になれば儲け出るしな

839 :(-_-)さん:2014/07/06(日) 02:28:42.98 ID:iCIZl2yD0.net
>>838>>838
そっかーどれか上がればいいなーって感じか
ありがとん

840 :(-_-)さん:2014/07/06(日) 21:27:38.85 ID:Usb24OpL0.net
すげー久しぶりに来てみたけど
関西エフエックサーってもう死んだの?

841 :(-_-)さん:2014/07/06(日) 22:37:50.20 ID:fyC8p9Dn0.net
ここにおるで

842 :(-_-)さん:2014/07/07(月) 10:10:09.47 ID:itHY+c+p0.net
748 :山師さん@トレード中:2014/07/07(月) 10:06:31.07 ID:K5emq/N20
仕事探すわ お疲れ
http://i.imgur.com/JN8N3iN.png

843 :(-_-)さん:2014/07/07(月) 11:34:58.74 ID:YiB/XGJY0.net
ああかああういい
全然だめど

844 :(-_-)さん:2014/07/07(月) 12:57:04.11 ID:pXvbQ+su0.net
デイトレでこつこつ稼いだ金を一度のミスでぶっとばす

845 :(-_-)さん:2014/07/07(月) 15:12:57.84 ID:pXvbQ+su0.net
あかんかった

846 :(-_-)さん:2014/07/07(月) 16:45:59.47 ID:f+F4pPYv0.net
どうせ欲張っていつも以上につぎ込んだんだろ?
そういう時に限って負けるからな

847 :(-_-)さん:2014/07/07(月) 16:57:06.81 ID:pXvbQ+su0.net
ぐぬぬ

848 :(-_-)さん:2014/07/07(月) 17:05:17.97 ID:HqtCf5uK0.net
エスパー現る

849 :(-_-)さん:2014/07/07(月) 18:08:02.19 ID:Jv4JL8Om0.net
先見の明があるヒキコモリがいると聞いて

850 :(-_-)さん:2014/07/07(月) 22:02:08.07 ID:YwjSLxAf0.net
東証2部の低位が色々上がったから
明日はJQ低位の番じゃないか
俺の予想は
2○○5
7○○6だ

851 :(-_-)さん:2014/07/07(月) 22:02:40.61 ID:6t4+4kqU0.net
2、3日前に高値で買っちゃったのが復活してきた
でもパソコンがぶっ壊れて最悪(ToT)

852 :(-_-)さん:2014/07/07(月) 22:39:43.90 ID:itHY+c+p0.net
>>850
オ○ケー食○
○マ○・○○ダスト○

なんか知られたくないみたいなんで俺も伏字にしておく

853 :LILIN:2014/07/08(火) 06:11:44.78 ID:HbHtt9/W0.net
オマン・コニダストー

854 :LILIN:2014/07/08(火) 06:19:02.10 ID:HbHtt9/W0.net
そろそろ新興もアブなそーだけど。なんか仕込む銘柄考えてる?

855 :(-_-)さん:2014/07/08(火) 07:32:13.60 ID:40kahTkO0.net
もう面倒だから指数連動ETFでいいわ

856 :(-_-)さん:2014/07/08(火) 09:10:41.01 ID:Qv60cFqC0.net
うーむ

857 :(-_-)さん:2014/07/08(火) 09:53:15.32 ID:3zGR76xY0.net
アマテイ剥がれなきゃ売らなかったのに

858 :(-_-)さん:2014/07/08(火) 13:04:00.59 ID:40kahTkO0.net
下がるかと思ったら
押し目買いが強いねぇ

859 :(-_-)さん:2014/07/08(火) 13:16:40.21 ID:Qv60cFqC0.net
クソ株上がりゃしねえ

860 :(-_-)さん:2014/07/08(火) 13:39:05.84 ID:40kahTkO0.net
年金が買いそうな銘柄を押し目買いすりゃいいんだよ

861 :(-_-)さん:2014/07/08(火) 15:17:48.92 ID:AbChnrZG0.net
ラジオ日経でさいますみお姉さんが場中に
ハピネットは高杉みたいなことを馬鹿でもわかるように丁寧に説明した途端
ハピネットの株価が急落w

バカ共がヤフーの掲示板で発狂しててワロタw

http://textream.yahoo.co.jp/message/1007552/a5oa5ta5ma5ca5h

862 :(-_-)さん:2014/07/08(火) 15:22:58.75 ID:40kahTkO0.net
崔って韓国人じゃん
そんなのが解説してるの?

863 :(-_-)さん:2014/07/08(火) 15:53:50.46 ID:nqi8tXSq0.net
>>860
なるほど
なーんだ、簡単じゃん

864 :(-_-)さん:2014/07/08(火) 16:39:08.15 ID:Qv60cFqC0.net
キープした株が下がって切った株が上がる

865 :(-_-)さん:2014/07/08(火) 20:15:58.21 ID:UcQJTM/c0.net
あるあるw

866 :(-_-)さん:2014/07/08(火) 23:02:59.46 ID:sMW1kzVKO.net
地味株だけど…風が吹けば桶屋と不動テトラが儲かる(少しタイミングが遅かった↓) 明日は熊谷組が熱いみたい!

867 :(-_-)さん:2014/07/08(火) 23:19:00.24 ID:qzSycif00.net
含み損すぎて、デイトレできない

868 :(-_-)さん:2014/07/08(火) 23:24:51.46 ID:Qv60cFqC0.net
俺も塩漬け多いし
アメリカがうんこだし
もうあかんな

869 :(-_-)さん:2014/07/08(火) 23:36:36.51 ID:+FjagTor0.net
お前らどんだけ下手なんだよ・・・
チャートでテクニカル解析したり、買おうとしてる企業の貸借対照表とか調べてるか?

870 :LILIN:2014/07/09(水) 01:10:52.57 ID:zSDBPey90.net
3Q決算を前に予定していた収益率を越えるパフォーマンスとなりましたm(_ _)m

871 :(-_-)さん:2014/07/09(水) 04:18:57.95 ID:eSoKr2Op0.net
>>869
個別ならスクリーニングして材料が出たやつだけを
それ以外は先物の地合いで

872 :LILIN:2014/07/09(水) 04:58:50.06 ID:zSDBPey90.net
そういやうんこマンどこいったんだ。

873 :(-_-)さん:2014/07/09(水) 09:12:54.92 ID:FTiy1SSR0.net
オワタ

874 :(-_-)さん:2014/07/09(水) 09:15:31.95 ID:zvwwkuWu0.net
ゲロは来そう

875 :(-_-)さん:2014/07/09(水) 09:32:04.26 ID:1ldEmxCW0.net
もしかして、惜しめ買チャンスだったのか

876 :(-_-)さん:2014/07/09(水) 09:39:24.64 ID:zvwwkuWu0.net
クソ株ぶん投げてユーグレナだけ買っとけば余裕だったか
すぐ売っちまった

877 :(-_-)さん:2014/07/09(水) 09:44:11.63 ID:FTiy1SSR0.net
メガネ溜めてんだか買いあがれないだかわかんね
逝ねよ糞株

878 :(-_-)さん:2014/07/09(水) 10:26:02.74 ID:Kwq49gtI0.net
岡本硝子なんで上げてんだよ

879 :(-_-)さん:2014/07/09(水) 10:41:15.16 ID:N5GbPwFK0.net
ユーグレナって定期的にバブルになるけど
実際は何も無いだろw

880 :(-_-)さん:2014/07/09(水) 11:33:46.84 ID:p1hBienI0.net
完全に死んだと思って
とんとんにまで戻ったところで売った投信が
リーマン前まで戻してた

向いてない

881 :(-_-)さん:2014/07/09(水) 11:58:46.35 ID:N5GbPwFK0.net
それは投資あるあるだね

882 :(-_-)さん:2014/07/09(水) 13:35:31.03 ID:FTiy1SSR0.net
今年は地合いに関係なくツイてないわ
なぜかハズレばかり引く
地合いもやばくなってきたし一時撤退すべきなのかな

883 :(-_-)さん:2014/07/09(水) 14:20:16.59 ID:N5GbPwFK0.net
相場は熱くなったら負けだからね
頭冷やして冷静になる為にしばらく相場から離れるのも1つの手だよ

884 :(-_-)さん:2014/07/09(水) 14:42:36.49 ID:zvwwkuWu0.net
ドリコム往復ビんた食らった

885 :(-_-)さん:2014/07/09(水) 14:45:16.12 ID:N5GbPwFK0.net
ユーグレナとか臭い情報流して株価操作してるだけじゃん

886 :(-_-)さん:2014/07/09(水) 15:00:57.28 ID:Ep72Dx1H0.net
あはーん ブロッコリー上げに転じた いやーん

887 :(-_-)さん:2014/07/09(水) 15:04:52.61 ID:zvwwkuWu0.net
儲からなくていいから含み損だけなんとかして!!!

888 :(-_-)さん:2014/07/09(水) 15:11:54.47 ID:N5GbPwFK0.net
俺なんて1%含み損になったら全部損切りするよ
含み損が有るだけで寝られなくなるし
予想が外れた銘柄いつまで持ってても仕方ないし

889 :(-_-)さん:2014/07/09(水) 15:13:25.38 ID:0Vgchhu/0.net
それで儲かってるのか?

890 :(-_-)さん:2014/07/09(水) 15:45:51.72 ID:MFAb7Ahj0.net
最近は買って含み損でも株価戻ってきたが
今は戻らなくなってきた嫌な感じ

891 :(-_-)さん:2014/07/09(水) 16:25:42.77 ID:+xx7Tl0f0.net
おれは>>888より損切り早いけど勝ってるよ
含み損切るだけじゃなくて、含み益はトコトン持ち続けるけどね

892 :(-_-)さん:2014/07/09(水) 17:26:22.47 ID:12A4wX770.net
2014年株式運用成績
http://cisburger.com/up/bnf/5529.png

1月 +1960万
2月 +867万
3月 +1395万
4月 +831万
5月 +552万
6月 +863万
7月 +719万(9日現在)

|・ω・`)

893 :(-_-)さん:2014/07/09(水) 17:29:20.34 ID:zH1LIcCs0.net
>>892
1月の稼ぎが極端だなぁ

894 :(-_-)さん:2014/07/09(水) 17:56:44.48 ID:12A4wX770.net
1月のは年末持ち越しのサービスステージだったから(´・ω・`)

895 :(-_-)さん:2014/07/09(水) 17:58:33.04 ID:N5GbPwFK0.net
どういう投資スタイル?
持ち越すならテーマ株投資?

896 :(-_-)さん:2014/07/09(水) 18:37:47.95 ID:zH1LIcCs0.net
>>894
年末にクロス取引しなかったの?
税金が…

897 :(-_-)さん:2014/07/09(水) 18:47:39.90 ID:zH1LIcCs0.net
あれ、これトータルじゃなくて毎月稼いでるのか
凄いなぁ

898 :(-_-)さん:2014/07/09(水) 21:01:07.00 ID:wZV3Nytw0.net
ヒッキーズドリーム

899 :(-_-)さん:2014/07/09(水) 22:53:54.86 ID:wA8OykYD0.net
もうそれだけありゃ人生逃げ切れるな

900 :(-_-)さん:2014/07/09(水) 22:55:45.75 ID:N5GbPwFK0.net
お金の心配をしなくていいいだけで
ほとんどの苦しみから解放されるのに

901 :(-_-)さん:2014/07/09(水) 23:04:09.08 ID:FTiy1SSR0.net
お前ら何歳で株歴は何年?

902 :(-_-)さん:2014/07/09(水) 23:14:59.00 ID:N5GbPwFK0.net
そういうのはNGで

903 :(-_-)さん:2014/07/09(水) 23:51:17.18 ID:i90nsrtE0.net
ええ!
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org39755.jpg

904 :(-_-)さん:2014/07/10(木) 01:35:23.70 ID:N0LEM1a00.net
>>901
40歳で12年株で暮らしてる

905 :(-_-)さん:2014/07/10(木) 01:59:47.26 ID:ryMU/BXxO.net
29歳 7年

906 :(-_-)さん:2014/07/10(木) 02:15:00.59 ID:XiomjavA0.net
33歳 2ヶ月

907 :(-_-)さん:2014/07/10(木) 02:45:35.54 ID:a3Z8WzpP0.net
30歳 6年
今年負けまくりでつらいわ

908 :むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2014/07/10(木) 09:42:30.40 ID:GERLcHEb0.net
バブル世代
投資歴 26年
トータル数百万くらい大損している。

909 :(-_-)さん:2014/07/10(木) 10:20:48.99 ID:eRq65e8M0.net
>>908

生活費までを (賭けて賭けて)
仕手から仕手へ (飛んで飛んで)
糞銘柄 (ドッコイ) 捕まって (ヨイショ)
ホイサッサとシャレコーベw

ナンピンするたびに 損失が出ちゃう
そこがねらいよ 仕手筋

急騰の (だまし討ち) 急落の (損切)
力の (株価誘導) イヨオー

貧乏人からもらっちゃうのが
ハメこみなのよ (アッアッアッ…)
これまた 仕手筋w

910 :むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2014/07/10(木) 11:00:57.01 ID:GERLcHEb0.net
>>909
これ知ってる奴、ほとんどいないだろ。
http://www.jtw.zaq.ne.jp/animesong/ta/zendaman/koremata.html

911 :(-_-)さん:2014/07/10(木) 12:53:51.98 ID:waewjttw0.net
じゃあ50歳くらいなのか。ある意味生きてる化石・・・

912 :(-_-)さん:2014/07/10(木) 14:41:18.21 ID:ALcy3xNt0.net
もうおわた
お前らじゃあの

913 :(-_-)さん:2014/07/10(木) 14:45:29.19 ID:vSvDGC6V0.net
ああ、またな

914 :(-_-)さん:2014/07/10(木) 15:16:49.95 ID:a3Z8WzpP0.net
 ボロ儲け    トントン    大損     新小岩
   ┝━━━━━┿━━━━┿━━━━┥
                         /)
                   彡 ⌒ ミ( )
                   (´・ω・`) / 今ここ!
                   / ,   イ´

915 :(-_-)さん:2014/07/10(木) 15:29:59.94 ID:XiomjavA0.net
新小岩ってそういうことか(;゜Д゜)

916 :(-_-)さん:2014/07/10(木) 17:23:57.23 ID:4pwSRpvM0.net
新小岩駅は人身事故多いんだってな

917 :LILIN:2014/07/10(木) 19:28:50.97 ID:g7JPOYR80.net
米ドル円・・・。

918 :(-_-)さん:2014/07/10(木) 19:43:42.38 ID:dccnstSZ0.net
おかえりって感じの水準だね

919 :名無し募集中。。。:2014/07/10(木) 20:40:00.61 ID:n6A7IL+T0.net
今年30歳、一朗2流後会計士目指す儲からず職歴なしなのでかぶしか選択肢ないから来年参戦予定
今資金は5万ほど

920 :(-_-)さん:2014/07/10(木) 20:46:09.22 ID:JZTpEyyk0.net
BNFが専業になったのは160万円から
160万円まではバイトと兼業しなさい

921 : ◆t7C2nDRh3Y :2014/07/10(木) 20:48:43.25 ID:YUyn1DwG0.net
ほぼノーリスクで配当鳥完了。
世の中にフリーランチは存在する。

922 :むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2014/07/10(木) 21:01:25.64 ID:GERLcHEb0.net
日経先物の分足みてみて

923 : ◆t7C2nDRh3Y :2014/07/10(木) 21:09:43.35 ID:YUyn1DwG0.net
みたよ。下がってるね。

個人的にTOBとかIPO、企業合併絡みのニュースは必ずチェックしているけど
豊田通商がなぜこんな下手糞なTOBをやったのかわからない。
配当またいでTOBってすごい。1647円程度で買う→配当を取る→TOB価格の
1650円で売る

TOB価格の発表からTOBに入るまでが数か月もありかつ配当期間をまたぐ
何か理由があるんだろうか?まあ儲かったからいいけど

924 :(-_-)さん:2014/07/10(木) 21:13:41.24 ID:Ef+ZMJeoO.net
明日はソフロンが熱いよ!

925 :(-_-)さん:2014/07/10(木) 21:33:50.82 ID:SvSAj3Dk0.net
>>901
37才
10年
FX9年
225オプション7年
海外先物5年

926 : ◆t7C2nDRh3Y :2014/07/10(木) 21:36:31.94 ID:YUyn1DwG0.net
池上彰のアフリカ入門とジムロジャースのバイクの冒険の本を読了。
面白い。池上さんはバカにならない。彼の本は意外に使える。
アフリカいいね。

ホルムズ海峡で有事が起こったときのシュミレーション中。

>>925
海外先物について詳しくお願いします。オプションいいな。たまにやるけど
素人です。

927 :(-_-)さん:2014/07/10(木) 23:06:34.52 ID:dccnstSZ0.net
対円は安値更新したのね

928 :(-_-)さん:2014/07/11(金) 02:20:26.68 ID:dsQcIWYP0.net
:三連単7−4−3:2014/06/26(木) 03:51:11.05 ID:brw8xUVi
国内 海外 BO バイナリー 業者
ペイアウト サービス 口座 入出金 銘柄 キャンペーン等比較 

GMOクリック証券 ハイローオーストラリア バイナリー取引動画集
http://fx-cfd-hikaku-ranking.at.webry.info/201304/article_146.html

http://fx-cfd-hikaku-ranking.at.webry.info/201405/article_1.html

89歳男性がFXの利益、2年間で10億8130万円の利益隠す 栃木
70歳男性がFXの利益、6億3100万円の利益隠す 足立区
63歳父母・33歳女性がFXの利益、7億2600万円の利益隠す 兵庫
66歳女性がFXの利益、1億1900万円の利益隠す 足立区
71歳男性がFXの利益、3億1200万の利益隠す 和歌山 
84歳男性がFXの利益、2億2000万円の利益隠す 江戸川区
51歳男性がFXの利益、1億2000万円の利益隠す 三重
59歳主婦がFXの利益、4億700万円の利益隠す  世田谷区
65歳男性がFXの利益、2億1000万円の利益隠す 愛知
64歳男性が原油先物の利益、7億6900万円の利益隠す 豊島区
20歳男性がFXの利益、10億円の利益隠す 東京 
35歳男性が株式売買の利益、9億円の利益隠す 大分 
75歳男性が株式売買の利益、12億円の利益隠す 大阪 
64歳女性が日経オプションの利益、2億7000万円の利益隠す 愛知 

まじで儲けてる奴は儲けてんだよなぁ
FXなんて、儲けた金の20%だけしか、税金で取られないんだから、
それぐらい払えよ、と思うんだけど、
儲けたら払いたくなくなるんだろうね。

929 :(-_-)さん:2014/07/11(金) 03:14:58.40 ID:cYYMg1/t0.net
で、俺に利益がないorz

930 :(-_-)さん:2014/07/11(金) 08:29:57.80 ID:ynQ/m80M0.net
>>928
20歳で10億?もいるけど
老人ばっかり

老人脳でもできるのかFX

931 :(-_-)さん:2014/07/11(金) 09:17:54.10 ID:8QvbdGke0.net
俺の資産、安値更新

932 :(-_-)さん:2014/07/11(金) 09:22:27.57 ID:QJIYwpVe0.net
>>928
年齢順
20歳男性がFXの利益、10億円の利益隠す 東京 
35歳男性が株式売買の利益、9億円の利益隠す 大分 
51歳男性がFXの利益、1億2000万円の利益隠す 三重
59歳主婦がFXの利益、4億700万円の利益隠す  世田谷区
63歳父母・33歳女性がFXの利益、7億2600万円の利益隠す 兵庫
64歳女性が日経オプションの利益、2億7000万円の利益隠す 愛知
64歳男性が原油先物の利益、7億6900万円の利益隠す 豊島区
65歳男性がFXの利益、2億1000万円の利益隠す 愛知
66歳女性がFXの利益、1億1900万円の利益隠す 足立区
70歳男性がFXの利益、6億3100万円の利益隠す 足立区
71歳男性がFXの利益、3億1200万の利益隠す 和歌山 
75歳男性が株式売買の利益、12億円の利益隠す 大阪 
84歳男性がFXの利益、2億2000万円の利益隠す 江戸川区
89歳男性がFXの利益、2年間で10億8130万円の利益隠す 栃木

933 :(-_-)さん:2014/07/11(金) 09:22:57.70 ID:7sffXWpC0.net
ああーん、ブロッコリーいっちゃういっちゃう、行く行く…

934 :(-_-)さん:2014/07/11(金) 10:28:26.92 ID:8QvbdGke0.net
貴族一回寄ってくれないかな

935 :(-_-)さん:2014/07/11(金) 11:01:07.35 ID:Mk5AM3vO0.net
今日もmixiで小銭を稼ぐ

936 :(-_-)さん:2014/07/11(金) 16:19:52.87 ID:3j6Aqopg0.net
うんこが下痢になった

937 :(-_-)さん:2014/07/11(金) 16:57:45.61 ID:gI+irZc70.net
鳥貴族 話題になってたから見てたんだけど昨日の寄りで買っとけば・・・

938 :(-_-)さん:2014/07/11(金) 20:36:39.18 ID:jyqgvdlU0.net
引け前にサカタのタネ買ったんだけど、これ月曜上がるで良いんだよね?決算良好だし

サカタのタネ、前期経常が一転増益で上振れ着地・今期は13%増益へ
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20140711-00000058-stkms-stocks

939 :(-_-)さん:2014/07/11(金) 23:50:46.13 ID:brybQjuo0.net
>>931
長い下ひげが出れば、底打ちのサイン

940 :(-_-)さん:2014/07/13(日) 16:46:59.51 ID:163rNZ0N0.net
脱・童貞!!!記念カキコ

36歳にしてなんとか卒業できますたwwwwww
病気怖かったから2人で病院行く約束して
やっとゴール決まったwww

卒業までの流れとか、ブログにしてみたから
良かったら参考にしてくれw
sec2info.blog.fc2.com/blog-entry-1.html

この子とはまだメール続いてるけど!
はぢめてだから、ちょっと好きになっちゃったけど!w
でも自信ついたから他の子も探してみるべ(`・ω・´)

これから、ガチで会えたときだけブログ更新していくつもり。
まぁ、更新が全然なかったら、察してくれw

941 :(-_-)さん:2014/07/14(月) 00:59:23.63 ID:CSUfB0Kf0.net
みんな信用やってる?
俺現物のみだから全然稼げないわ
タネ100万で1日2,000〜20,000くらい

942 :(-_-)さん:2014/07/14(月) 01:17:30.09 ID:2C2ajU570.net
種100万でそれだけデイで稼げるならかなりうまいけど、ほんと?

943 :(-_-)さん:2014/07/14(月) 01:21:43.98 ID:2C2ajU570.net
ちなみに信用やってるよ。100万なら開けるし、それぐらい稼げるのなら早く開いたほうがいいね。

944 :(-_-)さん:2014/07/14(月) 06:42:17.10 ID:4ujffmon0.net
デイなら信用作ったほうがかなり有利だよ
1銘柄で何回転でもできるし、松井なら手数料も無料。現物だとデメリットしかない。デイに限っての話ね

945 :(-_-)さん:2014/07/14(月) 08:23:54.31 ID:CSUfB0Kf0.net
>>942
急落後のリバ狙いと翌日寄り天狙いで前日引け買い
これで稼いでる

946 :(-_-)さん:2014/07/14(月) 08:32:19.89 ID:CSUfB0Kf0.net
サカタのタネ良決算だったのに上がる気配ない。
ダメだ早めに売ろう・・・。

947 :(-_-)さん:2014/07/14(月) 09:25:14.92 ID:3+0Q0tgk0.net
俺株が行きそうなのに外出しなきゃならんという

948 :(-_-)さん:2014/07/14(月) 09:41:44.62 ID:CSUfB0Kf0.net
ヒキなのに外出とな

949 :(-_-)さん:2014/07/14(月) 09:45:55.49 ID:uX+jNFzg0.net
完全にダメくせえ出金して撤退しようかな

950 :(-_-)さん:2014/07/14(月) 10:03:24.53 ID:z71cYWIz0.net
うーん大勝利

951 :(-_-)さん:2014/07/14(月) 11:24:26.14 ID:Ij83hdER0.net
去年儲かってない人は臨時福祉給付金とか言うお知らせ
がきているはずなんだが、貰いにいく人いる?

952 :(-_-)さん:2014/07/14(月) 11:32:42.70 ID:XphCUDGh0.net
とうちゃんの企業年金が凄すぎて臨時福祉給付金貰えない…
こづかいに欲しかった

953 :(-_-)さん:2014/07/14(月) 11:41:25.90 ID:Ij83hdER0.net
金持ちだと貰えないのか
というか当たり前か・・・

954 :(-_-)さん:2014/07/14(月) 11:58:33.44 ID:pVlrywlA0.net
臨時福祉給付金は世帯関係ない?個人?
まぁ俺ももらえるみたいだけど

955 :(-_-)さん:2014/07/14(月) 12:01:19.34 ID:Ij83hdER0.net
世帯分離してないで親が収入あるならだめなはずだけど

956 :(-_-)さん:2014/07/14(月) 12:19:45.46 ID:pVlrywlA0.net
親は年金生活だからいけるのかな
まぁ無理でも一応出す

957 :(-_-)さん:2014/07/14(月) 12:39:17.72 ID:XphCUDGh0.net
あ、市民税課税されてる家でも扶養家族は貰えるのかw
おこづかい貰おうっとw

958 :(-_-)さん:2014/07/14(月) 12:42:18.78 ID:XphCUDGh0.net
電話して聞いたわ

市民税課税されてる親の扶養家族は収入低くてもやっぱ貰えない…

959 :(-_-)さん:2014/07/14(月) 13:14:04.02 ID:ool0Sdbk0.net
簡素的な給付措置って年収50万以下ならゼッテー貰えるだろって

喜んでたけど、何だもらえねーのかよ。

960 :(-_-)さん:2014/07/14(月) 13:21:24.76 ID:pVlrywlA0.net
年収50万でも年金は別だろ? 年金以外で年収50万だろ?

961 :(-_-)さん:2014/07/14(月) 13:29:38.11 ID:St/qWfbJ0.net
いっぱい稼いでる筈のお前らがそんな話題とは

962 :(-_-)さん:2014/07/14(月) 13:31:43.83 ID:ool0Sdbk0.net
いや世帯分離してるので、自分の雑所得などの年収が50万以下です
市民税がわずかに発生してるのでもらえないってことですよね

963 :(-_-)さん:2014/07/14(月) 13:36:01.97 ID:Ij83hdER0.net
世帯分離していて年収が100万以下なら貰えるはずだが

964 :(-_-)さん:2014/07/14(月) 13:37:29.96 ID:Ij83hdER0.net
130万以下の被扶養者で親が非課税の場合も貰える・・と思う

965 :むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2014/07/14(月) 14:59:00.70 ID:t8zvMLrQ0.net
             / ̄ ̄\
           /⌒   ⌒ \  
          / ≦゚≧,::,≦゚≧. \    >>961
         |    (__人__)    |    そこには触れないのが大人の対応(笑) 
         \   ` ⌒´    /   
        ▼/ ̄      ̄ ̄)____  
      〃(⊥) ´/    / ̄ ̄/ /   〃 ⌒i
  ___i /⌒\./    /∧ ∧し' __|;;;;;;;;i

966 :(-_-)さん:2014/07/14(月) 15:25:27.99 ID:kSLsTnNA0.net
今年度分市町村民税(均等割)の非課税者が対象(但し、課税者の扶養家族は駄目)

市町村民税(均等割)は年収125万以下は非課税

967 :(-_-)さん:2014/07/14(月) 15:32:55.06 ID:pVlrywlA0.net
つーか去年は所得ほぼ0円だし

968 :(-_-)さん:2014/07/14(月) 15:38:35.50 ID:rIQPDshS0.net
今日はどこも爆上げか
儲け損ねた

969 :(-_-)さん:2014/07/14(月) 16:20:01.18 ID:ool0Sdbk0.net
市町村民税(均等割)って、収入100万円以下であっても
国保税で取られてねえか。それとは違うのか?

970 :(-_-)さん:2014/07/14(月) 16:54:51.26 ID:3+0Q0tgk0.net
つかれた

971 :(-_-)さん:2014/07/14(月) 22:11:22.51 ID:RYaf0aVz0.net
株暦1ヶ月、少し前にブロッコリーが1250円くらいの時に買ったら
あっという間に3桁まで暴落したので不貞寝。
俺は助かる可能性はあるのか・・?
現物だけだから借金とかは無いけど辛い

972 :(-_-)さん:2014/07/14(月) 22:17:22.85 ID:pBzOB+sx0.net
うたプリのゲームが再開すれば上がるんじゃねえの

973 :(-_-)さん:2014/07/14(月) 22:22:35.23 ID:pBzOB+sx0.net
いい話だなあ

http://inazumanews2.com/archives/32319366.html

974 :LILIN:2014/07/15(火) 04:46:03.95 ID:HBv6RlAx0.net
はやく信用口座欲しいな(人・∀・)

975 :(-_-)さん:2014/07/15(火) 09:13:06.51 ID:zcSN/swG0.net
欲をかいてあぼーん

976 :(-_-)さん:2014/07/15(火) 10:12:03.20 ID:zcSN/swG0.net
ひーまーだー

977 :(-_-)さん:2014/07/15(火) 10:54:19.29 ID:ttqSnO9j0.net
>>971
まずは日経平均連動ETFで、5万円ぐらいでお試しでやったほうがいい。
安いときに買って、高い時に売る。これ鉄則

978 :(-_-)さん:2014/07/15(火) 10:57:13.36 ID:koYZdTfc0.net
この手法で500万を(ry

979 :(-_-)さん:2014/07/15(火) 11:33:32.45 ID:TWnye9Ls0.net
あ〜ダウETF買うチャンスが全くねーわ
下の記事読むとリートの利回り3.47%だからそっちにしようかな
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140715/fnc14071510090004-n2.htm

980 :(-_-)さん:2014/07/15(火) 11:38:21.52 ID:aOiSnrvh0.net
ダウETFマン、キタ

981 :(-_-)さん:2014/07/15(火) 12:55:47.89 ID:TWnye9Ls0.net
いやずっといるし
買えてないだけで

982 :(-_-)さん:2014/07/15(火) 14:13:18.57 ID:ttqSnO9j0.net
今はリートマンでいいんじゃないか?
市況が変わったらサッっと逃げればいいだけで

983 :(-_-)さん:2014/07/15(火) 14:37:05.34 ID:TWnye9Ls0.net
NISA口座でリート買って放置しようかな
長期放置ならNISAが得だろ?

984 :(-_-)さん:2014/07/15(火) 15:01:26.26 ID:zcSN/swG0.net
マイナス10万でフィニッシュです

985 :(-_-)さん:2014/07/15(火) 15:12:24.69 ID:00V7MJW10.net
NISA、デイやってる者としては
資金凍結がつらい

986 :(-_-)さん:2014/07/15(火) 17:34:20.03 ID:pa+26uph0.net
人少ないな
お前ら株で食うの諦めたのかよ

987 :(-_-)さん:2014/07/15(火) 18:13:33.26 ID:uzb9SXTW0.net
資金がすずめの涙ほどなのでまだまだ勉強の身。

988 :(-_-)さん:2014/07/15(火) 18:45:04.14 ID:TWnye9Ls0.net
年金が押し目買いしてる間に稼がないとやばいよ
年金が押し目買いするのはあと1〜2年

989 :LILIN:2014/07/15(火) 19:47:34.86 ID:HBv6RlAx0.net
カネと適当に買って放っとける神経あれば勝ちしかないんじゃねぇのこれ。
https://www.k-zone.co.jp/td/mypages?id=306554

990 :(-_-)さん:2014/07/15(火) 21:37:27.64 ID:pa+26uph0.net
見方がわからん

991 :(-_-)さん:2014/07/15(火) 22:12:46.62 ID:Qwj0tyqA0.net
今日は+5.3万。平均利益が出た平和な日。

992 :(-_-)さん:2014/07/16(水) 00:19:06.79 ID:rXuCcPgg0.net
いいなあ

993 :(-_-)さん:2014/07/16(水) 00:19:48.32 ID:Z+Q+HbR20.net
ここ1ヶ月勝てるようになってきた。がんばれば月20〜100万円くらいいけそう。

994 :(-_-)さん:2014/07/16(水) 00:42:49.70 ID:1DPj0V500.net
LINEが東証に上場申請したか
そろそろやばいな

995 :(-_-)さん:2014/07/16(水) 01:07:17.17 ID:/dZaVx1K0.net
何がやばいの?

996 :(-_-)さん:2014/07/16(水) 01:09:25.59 ID:08MLdW3J0.net
たてといた

【デイトレ】株式投資をやってるヒキ18【スイング】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1405440540/

997 :(-_-)さん:2014/07/16(水) 01:17:21.55 ID:+BafzNoX0.net
おつ

998 :(-_-)さん:2014/07/16(水) 10:03:17.23 ID:qAAZ0OWg0.net
埋めるか

999 :(-_-)さん:2014/07/16(水) 10:03:53.62 ID:qAAZ0OWg0.net


1000 :(-_-)さん:2014/07/16(水) 10:04:54.43 ID:qAAZ0OWg0.net


1001 :(-_-)さん:2014/07/16(水) 10:06:56.95 ID:qAAZ0OWg0.net


1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200