2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒキなら新聞配達やろうぜ !Part-45

1 :(-_-)さん:2014/06/11(水) 05:03:07.18 ID:ViS//KOK0.net
俺たちゃ新聞屋、街中の嫌われ者ダニだゴミだゴキブリだ〜

236 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 00:02:07.88 ID:U0uuE8KQ0.net
>>235
それ専業だからだろ

237 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 00:15:09.68 ID:3wvVjRCDO.net
いや、普通にバイトだが

238 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 00:29:15.39 ID:hi4JCIw80.net
細かい雑用をバイトにやらせようとしてくるからな
てめえのやるもんだろと

239 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 00:42:26.26 ID:b29DfzPp0.net
居合わせたら手伝うな

240 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 00:46:56.78 ID:ZGz+En6i0.net
部あたりいくらで雇われてる場合は荷受なんかの雑務はやる必要ないだろ
時給なら雑用にこき使われてもしょうがないが

241 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 00:59:30.51 ID:P4McgOdk0.net
つかバイト全員が紙受けに現れたら笑うなw
ありえねぇ

242 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 01:02:20.51 ID:3wvVjRCDO.net
まぁ、うちは人数いるし梱包数自体も少ないから紙受けなんて3分くらいで終わるから良いけどな

243 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 01:05:18.62 ID:0Gp18QpZ0.net
紙を撒き散らす時間だ。いってきます

244 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 01:27:20.00 ID:1sm2CHpC0.net
うちには紙受け専門のバイトが一人いるけど、かわいそうだってんで
早めに来てる人数人で手伝っておろしてる。
もちろん給料には反映されないww
紙受け専門のバイト君一人に数万円振り込まれてるwwww
もちろんそいつは自分だけの財布に全部入れてるwwwwww

245 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 01:42:05.03 ID:azSlRx1jO.net
非力だから紙受けの時2個にしたら3個持てって怒られたぞ

246 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 02:01:11.02 ID:1sm2CHpC0.net
給料の一部だから頑張って!
俺はタダ働きだけどwww
仕切り屋のじじいがいなくなったら俺も遅く出勤すんだけどねww
70超えてなんであんな元気なんだよ

247 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 03:33:51.45 ID:5iXDUwpi0.net
やっと終わった。今日は珍しく余んなかった。寝るわ

248 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 04:06:45.95 ID:0Gp18QpZ0.net
おやすみ

249 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 04:34:10.63 ID:xix0pNOp0.net
時給制→3時にトラック来るから3時過ぎに来てね
部数製→3時にトラック来るから3時前に来てね

250 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 04:52:00.60 ID:ZCzZ1WjL0.net
あー、ヒキのオレにはタクシー会社に挨拶して配るのはツラい
そしてヤツらの巣窟はヤニ臭い

251 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 04:58:35.15 ID:ZCzZ1WjL0.net
ひとの気配
背後に牛乳屋
挨拶くらいしろ

252 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 05:01:28.96 ID:0Gp18QpZ0.net
今日、配達した一軒の家の前で、バイクを停めて、
後ろの新聞の内の20部を前カゴに移し替えていたら、
他紙の配達員がすぐ後ろに停まった。その家は二紙取ってるから・・。
バイクから降りて俺の方(ポストの方)へ歩いてくる60代っぽい配達員。
通常、俺が先に停まってて向こうが後から来たんだから、向こうから挨拶してくるよね
でも、何もない
仕方ないから、1.5mくらいの距離になった時にこちらから「おはようございます」と挨拶した
が、しかし、何も返事がない・・・・
ちょっとカチンときたもんだから、俺は新聞の移し替えをしながら「挨拶はしよーねー」と独り言のように言った
相手に聞こえるように、わりと大きめに。
他紙配達員とトラブりたくなんかないけど、挨拶すらしない失礼な奴は嫌い。
嫌いな奴には嫌いだという意思表示をしても良いと思う。向こうが失礼なのだから

253 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 05:52:20.84 ID:qOLAz3dv0.net
牛乳屋とのエレベーター取り合い疲れる
時間ずらせや

254 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 05:58:41.80 ID:1sm2CHpC0.net
お前がずらせって向こうは思ってる。。。

255 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 06:00:51.55 ID:9lJeCPk+0.net
入れ忘れた家を思い出したんで、全部終わってから戻って配達。
ふと、隣の家のポストを観ると、うちの店の朝刊が入ってる!?
俺の順路帳にも書かれてないし、他の店が配るはずもない。
俺は入れてない。

不審に思って、周囲をポストを探ると、うちの店の朝刊が入ってるのが4軒発見。

実質、店を仕切る社員に店に戻って言うと、困った顔して
「あー、あれは、良いんだ。気にすんな」で終了。

パートの事務員に、それとなくその家を調べて貰うと購読契約は全くなし。


「新聞代金ネコババ」だわ

256 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 06:14:41.78 ID:0Gp18QpZ0.net
何新聞?

257 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 06:23:45.57 ID:1sm2CHpC0.net
試読かもしれんだろ













おそらくネコババだろうけどなww

258 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 06:37:36.29 ID:0oCqP5X90.net
あまりの新聞売れば儲かるんじゃねって言ってたけど
確かにと少し思った

259 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 06:43:15.83 ID:b29DfzPp0.net
ごみ売りは本社が配達所にめっちゃ余分に買わせてるしなぁ
捨てる束の多いこと

260 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 06:50:47.14 ID:8vVSNnDp0.net
パートで来てる人たちはまともだが
ポンコツ所長とガラクタ専業の体制に無理があるから
本社直営にしてほしい

261 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 06:53:45.53 ID:1sm2CHpC0.net
直営以外はほとんど儲けないからやりたがらないよきっと。

262 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 06:56:27.37 ID:1sm2CHpC0.net
販売所の前にテーブル用意してそこに
「読売新聞 販売中!!」とデカデカと紙に書いて販売すれば
通行人が買っていくだろうに。
なぜしないのかなあ

263 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 07:02:23.99 ID:Hjm6g8Rs0.net
配達お疲れっす。毎回余って店に戻った時に「余ったの?www」
部数の半分終わって帰ってきて鉢合わせすると「終わった?」(俺の区域やれよ)
と聞いてくるウザいのがいるんだが無視でいいよね?そいつは35歳くらいだと仲良い従業員から聞いた。

264 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 07:04:25.04 ID:8vVSNnDp0.net
声かけてくるだけまともだよ
気を使ってくれてる証拠だから
全く無言の職場もあるから

265 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 08:07:02.07 ID:rVHHr/wvO.net
電話番中〜
うちの店の不着ばっかする糞専誰か引き取ってくれ
配達も満足に出来ない癖にプライドは高いわ、俺が年下だからかバレバレの嘘つくわ…
ハッキリ言って配達は誰でも出来る
でも出来ないなら他の仕事探してくれ
俺がバイトだからってナメんなゴミ専
お前より遥かに新聞屋長いんだよ
元旦も雪も経験してないくせに新聞屋を分かったフリすんな
前まで貴様の不着をなかった事に気を使って隠したのもあるけど、さっさとクビになるように不着記録は必ず残す

ゴミ糞専しね

ごめん愚痴った

266 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 08:16:19.16 ID:b29DfzPp0.net
電話番おつかれ

267 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 09:03:58.53 ID:OzKMn3Yd0.net
専業はなぁ疲れてんだよ
バイトごときが偉そうな口きくなよ
バイトこそ誰でもできるんだよ

268 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 09:04:14.66 ID:qOLAz3dv0.net
俺のとこは不着3件で罰則にしたらピタッと不着なくなったわ
するのはバイトより専業の方が多いくらい
しかし不着した日にゃ文句つけてくるから良い根性してるぜ

269 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 10:28:22.69 ID:OQwub6ku0.net
不着して言い訳ばっか言ってる奴は総じてヤバい人
関わらないほうがいい

270 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 10:29:56.23 ID:9lJeCPk+0.net
電話番をしてるオヤジは、
♀配達員の不着を記録付けずに処理してる。

代償は、御身体で奉仕 

271 :水玉模様 ◆o.nhs0yRGM :2014/06/16(月) 10:31:20.63 ID:vteepGTJ0.net
 ヾ
  (-_-)┐ 
 ┌ヽ ノ┐ 
 ┛   ┗

272 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 10:47:00.94 ID:H+P72caM0.net
>>267
専業が何でここいんの?

273 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 11:23:00.87 ID:hi4JCIw80.net
専業の学歴ってマジでアレだからな
そんなとこに誘うんじゃねえよと
こっちは大学出てんのや

274 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 12:03:34.53 ID:LqjoFipOO.net
もう一年不配してない
不配して注意されるって感覚をそろそろまた味わってみたいかも

275 :(-_-):2014/06/16(月) 12:19:40.37 ID:Pk2R1iPu0.net
専業て無駄にプライド高い奴多いね
新聞社の看板背負った気でいるのかも知れないけどさ
自分たちの無能さに気付いてないのかな

276 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 12:22:06.79 ID:LqjoFipOO.net
>>268
決まった区域だけをひたすら長期間配り続ける配達バイトに比べて、
専業は短いサイクルでいろんな区域を配るケースも多いから、それは仕方ないと思う
代配要員なんてほぼ日替わりで違う区域を配るんだし

277 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 13:51:40.95 ID:+EtQP2ld0.net
まあどっちもどっちだわな。
社会的責任が上の人が下の人から指摘されると「ムっ」するのはどこの世界でも同じ。
反対に下の人が「こいつロクに仕事も出来んくせに偉そうにするな」ってのも。

新人医師vsベテラン看護師
正社員vsお局経理パート
・・・・
専業vs配達パート

278 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 14:19:53.52 ID:xix0pNOp0.net
不配はしてもいいんやでその為の当番やからな
同じとこ連発でやらかさなきゃね

279 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 15:04:06.83 ID:HPqCgmt+0.net
は?じぶんとこのポストにネコババすんの?家の中に持ち帰らないの?
なかには他紙がいやがらせでもやるらしいが

280 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 15:08:37.98 ID:OQwub6ku0.net
>>275
専業になるのは底辺だから人間的にアレなのも仕方ない
配達バイトも底辺だけどねw
お互い人間的におかしいから問題が際限なく起きる

281 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 16:42:53.05 ID:5iXDUwpi0.net
パチンコで有り金やられたわ。次の給料日まで4200円しかない
店は貸してくれんからカードローンとかクレカ作れんかなぁ

282 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 16:44:37.70 ID:m4bLL6QL0.net
萬田金融かカウカウファイナンスにでも行ってください

283 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 16:46:05.00 ID:hm6gBqsC0.net
今日は休みで久々に12時間爆睡した。3度寝位の合計で。
最近、休みの日は引っ越しの手伝いばかりしてたし、ゆっくり出来てなかったからなぁ。
不動産屋には、来週の月曜にでも行くか!

284 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 16:46:14.03 ID:AyYjuOrx0.net
部屋を借りるとき、最低限知っておくべき準備資金と基本ルール

今日は「知っている人にとっては当たり前、知らない人にとっては謎だらけ」という話をします。それは賃貸の部屋を借りるときのルールです。
部屋を借りるとき、基本的にかかる費用は以下のとおりです。

1.仲介手数料
2.敷金
3.礼金
4.火災保険料
5.最初の家賃
6.転居費用
7.家財購入費用

引っ越し費用や家電品の購入費用なども考えると、さらに金額は多めに見積もっておく必要があるわけです。

285 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 17:46:17.57 ID:fPprBjgL0.net
順路が覚えられない(´;ω;`)

286 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 17:59:06.26 ID:xix0pNOp0.net
>>285
最初はこんなの覚えられねぇって思ってもしばらくすると楽勝になるから大丈夫だって

287 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 18:00:45.28 ID:0oCqP5X90.net
部数が減って始めた時から7000円くらいDOWNだ
みんなもこんな感じ?
やはり不景気か…

288 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 18:05:24.84 ID:fPprBjgL0.net
>>286
ありがとう(´;ω;`)
頑張る( ´∀`)

289 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 18:07:40.56 ID:qOLAz3dv0.net
>16日(月) 25:00 ドイツ ポルトガル
ああああああ見れねえええええ事実上の準決勝が見れない
ちくしょう・・・

290 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 18:12:07.05 ID:qOLAz3dv0.net
>>287
20部くらい減ったけど固定給だから変動ないわ
逆に言えば増えても給料変わらんから時間だけかかって面倒だけどね
それに最終手段で基本給が下がった日にゃ二度と元には戻らないと思うからその前にバックレ

291 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 18:19:36.75 ID:XxJsD1eG0.net
>>288
自分は完璧に覚えるのに8ヶ月くらいかかった・・(200件程
ひきこもりが長いと思考力や記憶能力が著しく劣るようだ。

その後に配達地区がまったく別の場所になって
また最初から覚えなおしになったけど、(300件程
それは2週間でいけた。

292 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 18:23:52.03 ID:ZCXU28gE0.net
何度も空回りすることだな。

293 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 18:37:39.96 ID:LqjoFipOO.net
人生が空回りしてるしてるんだからそれは得意なはずだ

294 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 18:41:41.94 ID:fPprBjgL0.net
>>293
ありがとう(´;ω;`)
自分もニートしてたので記憶力とか衰えてるかもしれない・゜・(つД`)・゜・
でも頑張る!

>>292
ありがとう(´;ω;`)
店の人も言っていたけど空回り大事なんだね(;・∀・)
頑張る!

>>293
(´・ω・`)

295 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 19:07:44.41 ID:67Qr0mgQ0.net
専業こわい、順路わからない

→順路わかったから余裕!専業も文句言ってこないし最高の仕事だわ!

→あーダルい。楽だけど。他紙邪魔、死ね。専業くせえ風呂入れカス。

296 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 19:08:28.90 ID:azSlRx1jO.net
戸建ては覚えたけど集ポは覚えられない
てか覚える気がない

297 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 19:16:00.83 ID:9lJeCPk+0.net
>>285
スマホなら、My Tracks をインストールしましょう

298 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 19:31:13.28 ID:fPprBjgL0.net
>>297
ありがとう(´;ω;`)
これ凄そう( ・∇・)

299 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 20:21:16.45 ID:LqjoFipOO.net
My Tracks、これ、地図上に順路をしっかり刻める感じ?
だとしたら使えるね

300 :(-_-)さん:2014/06/16(月) 22:01:07.63 ID:1sm2CHpC0.net
スマホもってないくせに。。(^−^)

301 :(-_-)さん:2014/06/17(火) 00:20:24.09 ID:A/dt/Hl10.net
My Tracksは、結構、誤差がでるけど、十分に使えるレベル。

ただ、Googleマップの関係で少なからずネット上に公開されるから写真などの個人データは書き込まないほうがよいよ。

302 :(-_-)さん:2014/06/17(火) 03:03:13.86 ID:u1TwqpcR0.net
マンションの下に駐車して配ってたら、朝日のじいさんがすれ違った後に壁殴ってて驚いた。
こっち睨んでたし、どうも俺が駐車してた場所が気にくわんかったらしい。
次からは別のとこ止めんとなぁ

303 :(-_-)さん:2014/06/17(火) 03:36:36.15 ID:7IAEg6Kr0.net
朝日ってやっぱり変な人多いね

304 :(-_-)さん:2014/06/17(火) 04:45:19.74 ID:Rqh/ZeTQ0.net
うぜー
目の前でUターンしてこっち見て道ふさいで、うつむいたまま配達してやがる
邪魔しといて挨拶くらいしろよ

305 :(-_-)さん:2014/06/17(火) 04:57:29.32 ID:KuE+WTr30.net
ジジイはヤケに喧嘩っ早いからな〜
こっちは何もしてないのに、生理みたいにイライラしてて気持ち悪いわ
自分は歩道から道路に突撃して涼しい顔してるし、自分のやったことは棚に上げるんだよな

306 :(-_-)さん:2014/06/17(火) 06:45:45.36 ID:LiTz036T0.net
中卒のおっちゃんが入ってそろそろ1年なんだけど・・
なんだろう…暗記力は問題ないんだけど、
思考力がはんぱなくヤバイ。
怒りを通り越して気の毒と感じるようになってしまった。
同じ事を何度伝えても会話を理解してくれない。
実演を見せても理解してくれない。

雨ビに包んだ予備紙を処分する時は、
破った雨ビをゴミ袋にいれて、
予備紙は部屋の隅っこに積んでる押し紙の上に重ねといて。

コレがいまだに出来ない。

雨ビに包んだまま押し紙の上に置いたり、底に敷いたり、
ゴミ袋に纏めて捨ててある輸送時の新聞包装ビニールを取り出して
それに入れて積んである押し紙の隣に放置する。

問いただすと難しくてどうすればいいのかわからなくてビニールに入れると言う。
どうすればいいんや。

307 :(-_-)さん:2014/06/17(火) 06:55:06.06 ID:SxSV9WAr0.net
お前がやればいいだけ

308 :(-_-)さん:2014/06/17(火) 07:05:58.88 ID:KuE+WTr30.net
単に怠惰なだけだろう
多分まともにやる気がないし、原因を考える気もない

309 :(-_-)さん:2014/06/17(火) 07:09:19.41 ID:yDk5N20f0.net
アスペルガーを理解しろ

310 :(-_-)さん:2014/06/17(火) 07:53:49.60 ID:UBmwt3SY0.net
性格的に問題があったり、育ちが悪くてガキみたいおっさんはしゃーないけど
ほんとに善悪が分からない、空気が読めない、周りと同じことができない子ってのはいる

311 :(-_-)さん:2014/06/17(火) 08:18:44.18 ID:i38ldxNl0.net
そういう人を雇った店長にも責任がある
なぜこうも人格的に問題ありの人を雇うのだろう
面接時に断れよ

312 :(-_-)さん:2014/06/17(火) 09:06:07.53 ID:vZvIruSjO.net
>>306
中年以上の男なんてそんなもんさ
勝手な判断で「これでよかろう」と言われた通りにしない
自分勝手で傲慢なんだよ

313 :(-_-)さん:2014/06/17(火) 09:21:54.98 ID:bKLubxAl0.net
ひきスレでそんな事言うなよ
おまえらも他から見たらクズなんだぜ
そんな奴が集まる所が新聞販売店なんだよ

314 :(-_-)さん:2014/06/17(火) 14:26:40.42 ID:bTTwfzSV0.net
>>306
そんなもんお前に関係ないんだから放置でいいだろ
お前教育係かなんかなのか?

315 :(-_-)さん:2014/06/17(火) 15:27:58.86 ID:UBmwt3SY0.net
http://livedoor.blogimg.jp/ohanami_road/imgs/9/0/90aa4dfa.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ohanami_road/imgs/a/1/a1d9d06b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ohanami_road/imgs/2/c/2c21d50f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ohanami_road/imgs/d/9/d9431229.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ohanami_road/imgs/9/6/96ef0ace.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ohanami_road/imgs/3/e/3efed157.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ohanami_road/imgs/5/f/5f3f085a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ohanami_road/imgs/7/f/7f7b103f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ohanami_road/imgs/6/9/6979a012.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ohanami_road/imgs/c/b/cbc67dce.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ohanami_road/imgs/a/c/ac847cbe.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ohanami_road/imgs/f/0/f0601512.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ohanami_road/imgs/d/5/d51d9901.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ohanami_road/imgs/4/8/489f2f8e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ohanami_road/imgs/d/2/d231f977.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ohanami_road/imgs/6/f/6f97b5ce.jpg

316 :(-_-)さん:2014/06/17(火) 15:28:32.83 ID:UBmwt3SY0.net
http://livedoor.blogimg.jp/ohanami_road/imgs/0/9/09ea3e4a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ohanami_road/imgs/a/e/ae4193a2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ohanami_road/imgs/8/6/86af94f9.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ohanami_road/imgs/c/d/cdc06343.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ohanami_road/imgs/4/d/4d23ae37.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ohanami_road/imgs/c/b/cb150d2c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ohanami_road/imgs/1/d/1d21d58f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ohanami_road/imgs/8/a/8aac5f02.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ohanami_road/imgs/b/7/b78003f5.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ohanami_road/imgs/2/e/2e94d5a9.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ohanami_road/imgs/3/f/3f8f2253.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ohanami_road/imgs/0/e/0ea29ec5.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ohanami_road/imgs/c/b/cbf45a79.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ohanami_road/imgs/3/1/3138e785.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ohanami_road/imgs/7/b/7bcdac5a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ohanami_road/imgs/0/d/0da1ee4c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ohanami_road/imgs/9/b/9bb66a19.jpg

317 :(-_-)さん:2014/06/17(火) 16:06:12.67 ID:FHvVnNUo0.net
バカ多すぎてイライラする気すら失せることも
ええことやでw
キチはキチなんや

318 :(-_-)さん:2014/06/17(火) 16:16:24.22 ID:FHvVnNUo0.net
314ちゃんちゃん

319 :(-_-)さん:2014/06/17(火) 16:42:45.40 ID:LiTz036T0.net
あー、この画像まんまだわ。
ただ、この主人公と違って何を考えてるかは解らんが。

320 :(-_-)さん:2014/06/17(火) 16:55:15.08 ID:bTTwfzSV0.net
国保来た…高けぇ
今月はもう一切散財しないようにするか

321 :(-_-)さん:2014/06/17(火) 17:34:10.34 ID:H1scJeSE0.net
Googleとか外資に勤めてみたいな

322 :(-_-)さん:2014/06/17(火) 18:04:05.00 ID:FlOtH2AS0.net
>>306
それとは少し違うけど俺んとこにも予備紙放り投げる奴いるわ
問いただしても知らない一点張りでさすが元風俗店ボーイは新聞屋より遥かに脳みそがアレなんだなと思った

323 :(-_-)さん:2014/06/17(火) 18:10:12.29 ID:vZvIruSjO.net
>>319
おまえもたいがいおかしい。
これは発達障害の主人公目線で描かれた漫画だから、
主人公が何をどう考えているかは、当然描かれている。
だが、上司やチャラい後輩は、この主人公が何を考えてるかは解ってないよ。
おまえが、指示通りにしないおっさんの考えが解らないのと同様にね。
そこを解らないおまえもたいがいおかしい。

324 :(-_-)さん:2014/06/17(火) 18:16:16.50 ID:LiTz036T0.net
ただ、そのおっちゃんは朝・夕刊やりつつもちゃんと就職活動してて今週から、
食品加工の1ヶ月の試用期間に入ってるんだわ。
正社員のチャンスだから体調崩さない為に、
新聞配達なんか即日でブッチすると思ったんだが、
円満退社したいって言い出して、朝刊は正社員になったあとも2ヶ月は続けるって言ったんだわ。

一応悪いやつじゃないんだが、かなり池沼入ってるから
試用期間で終了しそうな気がして不安で仕方ない。

会話してても何故か
話題とはまったく関係ない理解不能の返答して
会話が成立しない事が多々あるんだわ。

例:このお菓子あげるわ→そうですねー。天気悪いからでしょうね。

325 :(-_-)さん:2014/06/17(火) 18:23:24.74 ID:sjfzQ3cBO.net
それくらいほっといてやれよ
俺たちより立派な人じゃん

326 :(-_-)さん:2014/06/17(火) 18:28:08.98 ID:LiTz036T0.net
>>323
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

327 :(-_-)さん:2014/06/17(火) 19:29:29.48 ID:Q9X3s5uy0.net
明日は雨ぽ

328 :(-_-)さん:2014/06/17(火) 19:46:13.56 ID:aat4oDRA0.net
>>315
勤続3年って

あえてサボる為にできないフリしたり逃げたりする屑は見た事あるけど

329 :(-_-)さん:2014/06/17(火) 20:00:11.45 ID:SxSV9WAr0.net
そのおっちゃん耳が遠いだけなんじゃね?

330 :(-_-)さん:2014/06/17(火) 21:29:09.28 ID:KuE+WTr30.net
>>327
そろそろ梅雨かの

331 :(-_-)さん:2014/06/17(火) 22:36:13.52 ID:tFXEsJsc0.net
広告の折り込みって難しい?
手先は器用だからコツ掴めば簡単かな?
切羽詰まってきたから新聞配達しようかと思ってる
面接受けるに当たって注意点ある?

332 :(-_-)さん:2014/06/17(火) 22:45:19.55 ID:RnBT3YX/0.net
>>331
特にありません

333 :(-_-)さん:2014/06/17(火) 22:48:20.64 ID:k5MsxIUC0.net
バイトなら休みは月一回の休刊日のみです
こっちの都合は聞いてくれない

334 :(-_-)さん:2014/06/17(火) 22:49:26.14 ID:tFXEsJsc0.net
>>332
いやいや
何かあるだろーよw
60のおっさんが受かるコンビニさえ落ちた30過ぎの俺だぞ
多分希望勤務時間帯が合わなかったと思いたいけど

335 :(-_-)さん:2014/06/17(火) 22:52:53.34 ID:x1d4+g/T0.net
基本的に五体満足な人間で原付免許持ってるなら募集してる所は雇ってくれる
とりあえず連絡して行ってみな
希望条件は全く聞いてくれないけどな

総レス数 1015
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200