2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒキなら新聞配達やろうぜ !Part-45

1 :(-_-)さん:2014/06/11(水) 05:03:07.18 ID:ViS//KOK0.net
俺たちゃ新聞屋、街中の嫌われ者ダニだゴミだゴキブリだ〜

733 :(-_-)さん:2014/06/26(木) 13:16:24.52 ID:AUbXJpc+0.net
コミュ障は周りにいられると確かに迷惑だよな
関わりたくないから社会に出てこないでほしい
ああいうのの指導任された日には地獄だわ

734 :(-_-)さん:2014/06/26(木) 13:58:08.99 ID:VTmBfPjo0.net
デンソーイリジウムレーシング

735 :(-_-)さん:2014/06/26(木) 13:59:05.35 ID:qL30Z2sd0.net
土曜日雨マークじなっとる・・・

736 :(-_-)さん:2014/06/26(木) 14:56:51.83 ID:Mgt91Tib0.net
>>732
ここはお前の来る場所じゃないぞ

737 :(-_-)さん:2014/06/26(木) 15:44:12.22 ID:rQTeXrHE0.net
土曜のBeだけでもいらねーのに明日はBeExtraくるで
まじ配達員の事考えてなくせやあー言うの
別刷りする必要がないだろと

738 :(-_-)さん:2014/06/26(木) 16:15:50.70 ID:72B0AOjSO
ASAの方々、明日は結構チラシ厚いね
俺んとこはパートさんが事前にエクストラ折り込んでくれてるけど厚さが準土曜並みだよ
ほんと朝日はくだらん事ばっかりしやがる

739 :(-_-)さん:2014/06/26(木) 16:46:31.94 ID:w6G/6wnv0.net
>>737
週末版無くなって日曜版だけになったんだから文句言うなって
他の日はスカスカなんだし我慢しる

740 :(-_-)さん:2014/06/26(木) 17:15:54.53 ID:RyQpNLLD0.net
産経はページ数が多くても38あたりなのに、
読売と朝日は標準で42ページぐらいあるんだよなぁ。

741 :(-_-)さん:2014/06/26(木) 17:23:24.25 ID:jydQP4rai.net
産経に移りたくなるような事言うなよ

742 :(-_-)さん:2014/06/26(木) 17:32:47.80 ID:rQTeXrHE0.net
>>739
ういーっす

743 :(-_-)さん:2014/06/26(木) 17:55:14.19 ID:L4izex2EO.net
朝日新聞配達員が留守止め利用して空き巣放火だとよ
確かに新聞配達員はやろうと思えば余裕だよな

744 :(-_-)さん:2014/06/26(木) 18:46:01.90 ID:FfJNg8h10.net
ほんとだな。
最近だけで朝日二件かよ

>福岡県警は26日、北九州市門司区の民家に放火し、現金を盗むなどしたとして、現住建造物等放火と窃盗などの疑いで、
>同区下二十町の無職喜多原義隆容疑者(42)=別の非現住建造物等放火未遂などの罪で起訴=を再逮捕した。県警によると、
>喜多原容疑者は当時、朝日新聞販売所の配達アルバイトをしており、


>東京都板橋区で3月に発生した連続8件の不審火で、うち女性が死亡した住宅火災に関与したとして、
>警視庁捜査1課は26日、現住建造物等放火容疑で、
>元朝日新聞配達員の長岩拓人容疑者(32)=器物損壊罪で起訴=を再逮捕した。

745 :(-_-)さん:2014/06/26(木) 18:55:23.89 ID:FfJNg8h10.net
こういう事件があると、周りが迷惑するんだよなぁ
前科前歴は無いか、運転免許証を本当に持っているか、昼間はどこの会社に勤めているか、父母兄弟の氏名住所勤務先は、保証人をつけろ、などなど、
厳しく細かく身辺調査されかねない。
朝日だけじゃなく他の新聞販売店までが。

「朝刊配達だけのヒキです」なんて店側が知ったら、
クソ専業が鬼の首とったように見下した態度とってきたり、
チラシ組みや準備片付け等の雑用に来るよう強く求められたりすんだぜどうせ

746 :(-_-)さん:2014/06/26(木) 19:00:51.76 ID:0FwU/3WQ0.net
免許は始めにコピー取ったり確認しねぇか?普通

747 :(-_-)さん:2014/06/26(木) 19:14:17.63 ID:ykXGT1rNO.net
これは、本当に、新たに誓約書書かされるくらいならまだしも、
「保証人をつけろ」もあるかもしれんね


>喜多原容疑者は当時、朝日新聞販売所の配達アルバイトをしており、
>「女性が(販売所側に)配達を止めるよう連絡したので留守だと分かっていた」などと説明しているという。県警は新聞配達の情報を悪用したとみている。
>朝日新聞西部本社販売第1部は「取引先である新聞販売所の元アルバイト従業員が再逮捕されたことを大変重く受け止めている。
>販売所に従業員への教育を徹底するよう強く求める」とコメントした。

748 :(-_-)さん:2014/06/26(木) 19:31:49.38 ID:WmIMvhpY0.net
疑われやすい仕事なんだから
ヨーグルトでも取らねえっての

749 :(-_-)さん:2014/06/26(木) 19:33:29.14 ID:pde2okmh0.net
福岡は日本なのかという疑問があるが。

750 :(-_-)さん:2014/06/26(木) 19:52:08.13 ID:w6G/6wnv0.net
修羅の国

751 :(-_-)さん:2014/06/26(木) 21:00:49.24 ID:gJhYqPRy0.net
>>747
留守中の泥棒被害や放火事件があったらまず配達員を疑えばいいよな。
そういう意味では俺らが配達してる家に泥棒や放火があったら
まず俺らが疑われるw

752 :(-_-)さん:2014/06/26(木) 21:04:16.76 ID:5bcNGUP70.net
俺がもし指名手配犯になったら
深夜は新聞配達員に扮してカブで行動するわ
配達員に対する警察スルー具合は異常

753 :(-_-)さん:2014/06/26(木) 21:10:47.48 ID:L4izex2EO.net
取引先である新聞販売所の元アルバイト従業員が
って何だよこの言い回し
朝日新聞の配達員がでいいだろうが

754 :(-_-)さん:2014/06/26(木) 22:07:55.08 ID:tCCfZqwhf
いつも独り言をブツブツいいながら届けているんだが、
それを思いっきり他配達員に見られた、恥ずかしい
まぁ、今日のつぶやいてる内容は戦闘ボイスの「そぉら!」「おっと!」
「まだまだ〜」系のアクションボイスだし、まだ普通かな
萌アニメのセリフ朗読とか見られると流石に死にたくなる

755 :(-_-)さん:2014/06/26(木) 21:58:12.81 ID:jPPjeGwI0.net
朝日ばっかだなどうなってんだ?

756 :(-_-)さん:2014/06/26(木) 23:44:26.25 ID:or9/GPrc0.net
>>752
なるほど

757 :(-_-)さん:2014/06/26(木) 23:53:32.07 ID:or9/GPrc0.net
カブ自体、そこら中で手に入るな。
マンション配るときに、マンションの下に鍵つけっぱなしで放置する配達員多いし。

758 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 00:00:03.20 ID:t+qDrOFG0.net
新聞配達員ってだけでそういう犯罪者に見られるなら
逆に一般が喧嘩売ってくる率も減ってそういう面では助かるが
パトカーがジリジリこっちガン見してくんのは勘弁

759 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 00:02:39.18 ID:hTqn6lQ30.net
そんなことより俺が入れた新聞抜いてそこらへんにポイ捨てする
他誌配達員を捕まえてほしい
昨日もやられたわ

760 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 00:33:04.49 ID:6dt61ie50.net
>>759
ポストからはみ出てるとか?
見えないように中に押し込め

761 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 01:27:42.86 ID:hTqn6lQ30.net
過去に一件それが原因で契約解除になったわ
あったまくるのお

762 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 01:34:07.24 ID:rnYT7+zH0.net
奥まで入れられないポストだと対処のしようがない
自分トコの新聞入れるのに抜く奴も居るしな
うちの近所はだいたい配達の遅い朝日の仕業だったりするんだけどw

763 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 02:31:13.78 ID:qaZCkQAh0.net
朝日さんやんちゃだな
うちの区域は抜かれはしないけど、朝日の運転が乱暴過ぎる。たまに叫び声あげてるし、なんか怖いわ

764 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 04:57:55.17 ID:spsYSW0O0.net
朝日はどうなってんだ?ちゃんと面接してるのか

765 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 05:55:26.75 ID:UxpNf2wT0.net
抜くやつはゴミだが
集合ポストに思いっきりはみ出して入れてく読売の新聞は全部床に叩き落としたいといつも思ってる

766 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 06:21:04.49 ID:21Wy6P/f0.net
にゃんぶんはいたつにゃんぶんはいたつ

767 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 06:24:09.07 ID:GZWwI7Pz0.net
>>765
おまえ朝日だろ?
放火魔新聞が、読売様の悪口書くなよw
悔しいのうw悔しいのうwww

768 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 06:57:39.10 ID:UxpNf2wT0.net
はぁ?

769 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 07:02:12.70 ID:1fTv1ira0.net
1人だと孤独感
2人だと劣等感
3人だと疎外感

770 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 07:53:45.77 ID:QnNnLj1h0.net
朝日が一番売れてるからだろ

よく売れる宝くじ売り場からよく当選するのと同じ

771 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 08:47:13.59 ID:ysaiHFH10.net
前カゴ積んでいても昔は背表紙でどの新聞か一発でわかったのに最近わかりづらくなったよな毎日・神奈川がとくに。
配達員のこと全く考えない改悪やめてくれよ。

772 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 13:12:38.49 ID:AWTL/zbQy
俺は東京と神奈川を間違えるわ
東京を取ったつもりが神奈川だと凄くイラッとくるわ
厚さもクオリティも同レベルだから紛らわしい

773 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 15:10:46.30 ID:3buMN0gU0.net
ハロワ行ってきた

774 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 15:59:06.12 ID:8+LWy7rE0.net
>>770
発行部数世界一はY

775 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 16:28:06.16 ID:+Sd0OI6Jo
発行部数ではな・・・
本社の圧力でどんだけ残紙出てることやら
どこの店でもそうだけどさ
残紙、配達してないけど契約だけしてる客、もはや存在すらしないテンプラ契約
これらをすべて引くとかなり減るぞ
お前らの区域にも必ずあるからな、契約はしてるけど順路帳に書いてないのが

776 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 16:49:39.69 ID:6dt61ie50.net
>>774
無駄に刷っても捨てる紙が多いのが自慢です

777 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 17:26:07.84 ID:jEmXX5Wo0.net
印刷機も一台に減らして年末には出発が一時間遅れるようになるってか

この業界もおしまいだな

778 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 17:39:32.84 ID:4/u3amtS0.net
Yはサービス(無料)期間が長いらしい。Sは掃除機を付ける代わりに3年契約らしい。

779 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 17:47:33.14 ID:XU6zOqo20.net
2日くらい家出るときとか
わりと律儀に止めの連絡してくれる家あるけど
あれって家側になにか得あるの?

780 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 17:53:30.86 ID:4/u3amtS0.net
ポストがいっぱいになるじゃん。郵便物やメール便もあるし。
雨が降ったら濡れるポストもあるし。

781 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 17:56:06.89 ID:RTGdpO160.net
>>779
新聞が何枚も刺さってると留守なのが泥棒にばれて家に入られる
契約した社員の立場が弱いと当然止めの分新聞代から引かれる

782 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 17:57:53.29 ID:XU6zOqo20.net
なるほどーそういやささりまくってると死亡を疑われるとか聞いた覚えがあるなw
連絡くれると助かるけどさ…

783 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 18:11:43.18 ID:4/u3amtS0.net
>2日くらい

ここを聞いてるのかと思ったら全然違ったようだ。
>>781>>782は2日くらいでは大した意味を持たないのに
納得してるのだから。

784 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 18:15:14.51 ID:RTGdpO160.net
別に君の解答も間違いじゃない、ただ国語の勉強は必要だね

785 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 18:17:29.85 ID:6dt61ie50.net
>>778
俺の近くの店じゃSは5年縛りで電チャリ、40型TV、CB5万、のどれか
3年だとCB3万、32型TV、って感じだな
しかも契約は5年先からでもおkとか洗剤抱えてうろついてる他紙の拡員とか勝ち目無い状態

786 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 18:18:54.96 ID:21Wy6P/f0.net
新聞配達に必要なエネルギーは1日おにぎり一個分だ。
コンビニのおにぎりなら100円ぐらいだから
新聞配達の給料は月3千円が妥当だろう。

787 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 18:30:28.12 ID:yZA4fUcQ0.net
配達後は800円ぐらい食べるだろ

788 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 18:40:36.50 ID:4/u3amtS0.net
>>784
勘違いしているようだけど、私の回答がもっとも相応しいわけで
>>781>>782は間違いではないが相応しくはない。これに気づけるか
どうかが、まさに「国語」の問題だよ。

789 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 19:01:00.01 ID:4/u3amtS0.net
>>788
読み返すと無駄にけんか腰だなw
気にしないでスルーしておくれ。

790 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 19:02:01.70 ID:NsUcL+Gg0.net
なんか面倒そうな奴だな

791 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 19:07:37.77 ID:Z7yb5Q2O0.net
梅雨嫌だ梅雨嫌だって言ってる間にもう7月になる。
けど、エルニーニョ現象で梅雨が遅れるとか言ってたな。早いとこ8月になって安心させてくれ

792 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 19:21:38.26 ID:RTGdpO160.net
>私の回答がもっとも相応しい
>>782のレスを見てもそう言ってる時点で相当頭が悪いな君は
だから国語力がないと言ったのだが、日本語すら通じてない

793 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 19:52:55.66 ID:JcJnOcIE0.net
不毛な争い

794 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 20:04:44.49 ID:XU6zOqo20.net
沸点低すぎだろお前ら

795 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 20:18:07.27 ID:hTqn6lQ30.net
うるさいぞお前ら

796 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 20:29:44.83 ID:hTqn6lQ30.net
「いい話」そろそろ締切だぞ
今から構想を練る
20万は俺がもらう

797 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 21:16:29.06 ID:0BbaklpG0.net
給料何に使ってる?
専業って手取り20万くらいあんだろ
もう無くなってないよなw

798 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 21:31:37.39 ID:XU6zOqo20.net
休館日まで10日きってるやん!
休館日の過ごし方を妄想するこの時が一番楽しい

799 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 21:39:53.04 ID:1OGv+gDf0.net
土曜雨ビ嫌だよぉ
行きたくねぇよぉ
東京降らないでぇ

800 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 21:49:18.90 ID:rnYT7+zH0.net
バイクが重たくなるだけでもイヤなのに雨ビとか最悪だわ
時間指定ちょっと遅れただけでクレーム入れてくるジジイ死なねえかな
ビニールを掛ける時間遅くなるし雨降ってると安全運転になるし、多少遅くなるのは
仕方ないとか思わないんだろうな。真っ先に自分の家に配達しろくらい思ってそうだ。

801 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 23:02:12.57 ID:oWt+X9mgO.net
休刊日はどうせ夜寝れないから配達バイクで軽くツーリングして
個室ビデオナイトコースで5発抜きや!

802 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 23:03:47.84 ID:go37DsdS0.net
雨ビするとヤマハギアお得意の足元積みができなくなるから
土曜日はキツい

803 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 23:42:04.48 ID:0+pWvOW20.net
給料日前に休刊日じゃやることねーよ
給料入ったらお馬ちゃんで二倍にw

804 :(-_-)さん:2014/06/27(金) 23:58:54.12 ID:3ESgZiDi0.net
おうまちゃんとかやってるから金たまんねーんだぞ

805 :(-_-)さん:2014/06/28(土) 00:43:57.85 ID:vhtCcBqBi.net
雨降ってきやがったコンチキショウ

806 :(-_-)さん:2014/06/28(土) 01:00:35.07 ID:mHtXsEbf0.net
俺んとこも降ってきやがった。
行きたくねえ。

807 :(-_-)さん:2014/06/28(土) 01:03:14.22 ID:d6ErpqtN0.net
おうまちゃんとか言ってるから雨が降ってくるんだぞ
みんなにあやまれ

808 :(-_-)さん:2014/06/28(土) 01:05:39.27 ID:d6ErpqtN0.net
はあ、エッセー書き始めたけどうまくまとまらん

809 :(-_-)さん:2014/06/28(土) 01:11:41.91 ID:dmM0Rh0u0.net
はぁ、今日も頑張るかー

810 :(-_-)さん:2014/06/28(土) 05:13:12.98 ID:dmM0Rh0u0.net
くそ疲れた…
荷台崩して激おこだったわ。変な位置に停車するよう指定した客に、八つ当たりしてしまった。
土曜で分厚いし普段より二時間もかかった。もう休む

811 :(-_-)さん:2014/06/28(土) 06:09:43.51 ID:mzo6IeQ20.net
「新聞は奥まで入れて下さい!!」の張り紙を見て

「奥まで入れて!!」の字でいつもニヤニヤしてる

812 :(-_-)さん:2014/06/28(土) 06:10:36.66 ID:mzo6IeQ20.net
ちなみに今日も海パンで配達した
乾きが早いんでチンコが風邪引かずに済むわ

813 :(-_-)さん:2014/06/28(土) 06:17:05.10 ID:2RzF9diV0.net
海パンて短パンみたいなやつだよね?何かモッコリした昭和のプロレスラーが履いてるタイツ
みたいなの想像しちゃったよw

814 :(-_-)さん:2014/06/28(土) 06:24:14.70 ID:ZEOFY1Gui.net
ブーメンランパンツならさぞかし乾きが早いだろうな

815 :(-_-)さん:2014/06/28(土) 06:30:43.71 ID:lWb5vwLr0.net
土曜の雨ビなのに新歓21件入れてこいとかwwwwwwwwwww
40分も遅くなったわ、死ねアホ専業
爺さん配達員なんて1時間近く遅くなって遅配電話くらってたぞ

816 :(-_-)さん:2014/06/28(土) 06:42:24.69 ID:+QbAaj6cj
降ってもパラパラ程度だが全雨ビ+土曜でいつもより一時間も多くかかった
おまけに帰り道で高校生と接触しかけた
俺が普通に走ってたら野球部の可愛い顔した高校生がいきなり角からチャリで飛び出してきた
俺は数年の配達人生で感覚おかしくなってるせいで真顔(この手の事は配達中よくあるしね)
高校生は慌てて急ブレーキ→スリップして転倒
だ、大丈夫・・?とかけよってチャリ立ててあげるが、相手の高校生は恥ずかしいのか無言
その時にJKが通りかかって、え?何?何?みたいな顔で見てくる
まるで俺が事故起こしたみたいで焦ったわ
でも接触してなくて良かったわ・・・こっちの過失にされてしまうしな
警察とモンペア親からボロクソ叩かれて俺の人生が終わるとこだった

817 :(-_-)さん:2014/06/28(土) 06:40:15.16 ID:QWRSu9eP0.net
土曜で雨ビで新歓21件で、たった40分しか遅くならないって、凄いな
新規の家を把握するのってそこそこ時間かかると思う。21件もあったら俺なら1時間はかかってしまうな

818 :(-_-)さん:2014/06/28(土) 06:47:37.40 ID:9l4dHrkt0.net
7月って新規の家多いんだっけ
めんどいなあ・・・

819 :(-_-)さん:2014/06/28(土) 06:54:19.01 ID:lWb5vwLr0.net
>>817
ゴメン、半年ごとに他紙とローテーションする家だから新歓とは言わないか・・・再入?
21件中14件は入れたことある家だから楽だった、残り7件が新歓で順路記号ふってないせいで苦労した

820 :(-_-)さん:2014/06/28(土) 07:05:07.62 ID:+QbAaj6cj
>>819
あぁ交代読者ね
どこにでもいるけど俺が一番嫌いな読者タイプだわ
まだサービス品に釣られて三ヶ月契約の方がいいよ

821 :(-_-)さん:2014/06/28(土) 07:06:35.42 ID:i4R3c9VDO.net
あまえらマンションのドアポや集ポに躊躇なく入れれる?
俺は不配する時必ずマンションだから
ドアポは入れる前と入れた後に部屋番号2回チェック
集ポは一度全部頭だけ差して確認しながら入れるからこれも2回チェックになってる
全部一回チェックで躊躇なく入れれば15分は短縮できるのにな〜

822 :(-_-)さん:2014/06/28(土) 07:10:15.20 ID:3V7k/o270.net
ようやく帰ってこれた
たぶん不着あると思う
けど土曜の雨なら許してくれ
自分にはこれが精一杯

823 :(-_-)さん:2014/06/28(土) 08:31:53.19 ID:0iCnhUjf0.net
普段は2時間40分で配達が終わるのだが、土曜の雨ビだと3時間かかってしまった。
土曜は特別手当が欲しいね。

824 :(-_-)さん:2014/06/28(土) 09:22:45.30 ID:HkTE68pgI.net
【社会】多摩川の高収入ホームレス、ごみ拾いで年収300万円
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403745249/

825 :(-_-)さん:2014/06/28(土) 11:34:02.62 ID:5FbBX4YZ0.net
夕刊も雨だわマジ死んで欲しい

826 :(-_-)さん:2014/06/28(土) 17:04:40.18 ID:P9ADRmiy0.net
マンションどあぽか、最近ミスって隣にいれてたなー

827 :(-_-)さん:2014/06/28(土) 17:08:22.18 ID:oQ1SxgpR0.net
>>821
俺も凄い頻度で部屋番号チェックしてる
一件一件意識して入れればそんな確認する必要もないけど
音楽聞いたり、特に考え事すると平気ですっ飛ばすからね
気になったら3階上でも確認しに行くよ

828 :(-_-)さん:2014/06/28(土) 18:09:34.88 ID:dNTxLiTu0.net
給料入ったらXPERIA Z2 タブレット買うやで

829 :(-_-)さん:2014/06/28(土) 18:23:13.80 ID:oQ1SxgpR0.net
>>828
うらやましいぃいいいい
ここ数週間ずっとそれ検索してたわ
用途が漫画読む以外ないから凄い悩む

830 :(-_-)さん:2014/06/28(土) 18:33:02.60 ID:hW69x3amy
予約紙あるわー明日も朝刊時の雨が降りそうだわー
明日嫌だお
おまけに新歓を夕刊時に確認したが、マジで意味不明な立地の家だわ
あんな奥地で真っ暗でジャングルな場所に家あったんかい・・・
そんな感じの嫌な家が数件ある
これは止めに期待しないとな。。もし入り止めトータルでマイナスいかなかったら詰む

831 :(-_-)さん:2014/06/28(土) 18:39:12.98 ID:dNTxLiTu0.net
>>829
俺からしたら大金やけど頑張ってるから自分にご褒美やで
>>829も買っちゃえよ

832 :(-_-)さん:2014/06/28(土) 18:52:28.96 ID:JykRk4Sd0.net
入れ0件w

総レス数 1015
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200