2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒキなら新聞配達やろうぜ !Part-47

1 :(-_-)さん:2014/07/22(火) 23:41:08.65 ID:1izG3suZ0.net
俺たちゃ新聞屋、街中の嫌われ者ダニだゴミだゴキブリだ〜

2 :(-_-)さん:2014/07/22(火) 23:42:05.08 ID:1izG3suZ0.net
誰かテンプレ頼むw

3 :(-_-)さん:2014/07/22(火) 23:50:51.16 ID:deI2z8/P0.net
                        ., , メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´              ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ." 

4 :(-_-)さん:2014/07/23(水) 00:41:17.98 ID:Qges47NQ0.net
■基本中の基本
  「  店  に  よ  る  」&「  店  で  聞  け  」    

■よくある質問(販売所によって違いがあるので必ず面接の時に確認しましょう!)
・朝刊配達って何時から? ・・・ 2時から7時までの間で3時間くらい。地域や冬場夏場で違う。
・休日はどのくらい? ・・・ 基本は新聞休刊日。それ以外にも週一度休みをくれる所もある。
・自転車での配達は駄目? ・・・ 基本は原付です。自転車での配達はかなりきついのでやめたほうがいいです。
・免許はあるが原付初心者。大丈夫? ・・・ 自転車さえ乗れれば問題無い。
・女性でもできますか? ・・・ 体力があれば出来る。しかし防犯と安全には十分気をつけること。
・原付は好き勝手に使えますか? ・・・ 基本は貸してくれません。
・不配したときのペナルティーは? ・・・ ありません。契約が減る原因となるので不配ゼロを心がけましょう。
・同じ新聞なのになぜ販売所によって待遇が違うの? ・・・ 所長や雇い主の意向によるから。
・募集情報はどんなところに掲載されてる? ・・・ 新聞のチラシやアルバイト情報誌に載ってます。
・アルバイト募集してないところは雇ってくれない? ・・・ 空きが在れば誰でも雇います。電話して直接訊こう。
・面接の電話は何時ごろ? ・・・ 一般の人が働いてる時間。9時から15時くらい。
・面接の時に気をつけることは? ・・・ 初めの挨拶ぐらい。格好はジーパンなどラフな感じでいい。
・給料日はいつ? ・・・ 基本は月末締めの翌月払い。
・給料ってどのくらい貰える? ・・・ 地域と部数によって差がある。朝刊だけで4万から12万円くらい。
・正月はそんなに凄いんですか? ・・・ ヤングジャンプとだいたい同じ厚さ

5 :(-_-)さん:2014/07/23(水) 00:44:05.87 ID:Qges47NQ0.net
【専業の方は書き込まないようにお願いします。書き込まれると、大体荒れます】


休刊日

8月11日(月)朝刊
9月16日(火)朝刊
10月14日(火)朝刊
11月10日(月)朝刊
12月15日(月)朝刊

6 :(-_-)さん:2014/07/23(水) 00:46:41.84 ID:Qges47NQ0.net
548: [sage] 2014/06/03(火) 18:16:52.65 ID:1haSP6xnO
配達日が雨だからと
たかがそれくらいの事で、まるで親の仇に対するように
死ねなどと安易に言葉にする馬鹿ども。
そんな風だから、配達員は見下されるんだよ。
集金も営業もしない、馬鹿でも出来る気楽な作業員のくせして、
ほん少し不配を咎めだけで、
開き直って、自分の非を棚に上げてキチガイのように暴言を吐く。
邪魔だから辞めろ
代わりはいくらでもいるから

563 :(-_-)さん:2014/06/03(火) 19:06:47.30 ID:1haSP6xnO
ID:は、辞めればいいよ
邪魔だもん。
店は専業の俺達がいるから成り立ってる。
配達員は、どうでもいい
勤勉に、従順な人なら良いけど、
ID:みたいな奴は、店のミスばっかりでそのくせ文句ばっかりで、和を乱す、いらない存在

7 :(-_-)さん:2014/07/23(水) 02:08:22.15 ID:z9KmGN/V0.net
今日、配達した一軒の家の前で、バイクを停めて、
後ろの新聞の内の20部を前カゴに移し替えていたら、
他紙の配達員がすぐ後ろに停まった。その家は二紙取ってるから・・。
バイクから降りて俺の方(ポストの方)へ歩いてくる60代っぽい配達員。
通常、俺が先に停まってて向こうが後から来たんだから、向こうから挨拶してくるよね
でも、何もない
仕方ないから、1.5mくらいの距離になった時にこちらから「おはようございます」と挨拶した
が、しかし、何も返事がない・・・・
ちょっとカチンときたもんだから、俺は新聞の移し替えをしながら「挨拶はしよーねー」と独り言のように言った
相手に聞こえるように、わりと大きめに。
他紙配達員とトラブりたくなんかないけど、挨拶すらしない失礼な奴は嫌い。
嫌いな奴には嫌いだという意思表示をしても良いと思う。向こうが失礼なのだから

8 :(-_-)さん:2014/07/23(水) 02:09:46.31 ID:z9KmGN/V0.net
新人配達員にありがちなミス、勘違いだな。
話し声って、眠ってる人にとってはかなり耳障りで、迷惑なんだよ。
だからベテラン配達員は早朝、人家の近くではけっして話や挨拶をしない。


そもそも挨拶というのは、お互い気持ちよくなるためにするものだろう。
気持ちをよくするもののために、気分を害してたら本末転倒。

お互い挨拶をかわして気持ちよく(プラスの関係に)なれるにこしたことはないが、
挨拶を返されなかったからといって一気にマイナスの関係になるわけでなく、
プラスマイナスゼロの関係のままという考え方ができないようでは、稚拙と言われてもしかたがない。

白か黒か、仲間か敵か、といったような二分法でしか物事を考えられないと、
無用なストレスやトラブルを生じさせる結果にしかならない。
世の中には灰色や中立(無関係)という概念があることを、この機に知っておくべきであろう。

9 :(-_-)さん:2014/07/23(水) 04:17:56.00 ID:k1EW0pr80.net
テンプレ乙

10 :(-_-)さん:2014/07/23(水) 06:10:24.64 ID:KHDhbf8u0.net
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 ク  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 ソ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  ス  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  レ  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .立   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  て   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、

11 :(-_-)さん:2014/07/24(木) 16:46:51.03 ID:SUHDgger0.net
夕刊暑くてかなわんわ

12 :(-_-)さん:2014/07/24(木) 16:56:03.61 ID:K7XIg0ln0.net
1000 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2014/07/24(木) 14:08:10.16 ID:/lVqWwxV0 [3/3]
1000なら今年誰も事故らない

13 :(-_-)さん:2014/07/24(木) 18:03:30.78 ID:YY/2qFNK0.net
トンコなんて聞いたことないなー
バックれならある

14 :(-_-)さん:2014/07/24(木) 19:28:04.91 ID:etiaZ2jC0.net
免許取得前に購入済みレプリカバイクで敷地内で練習してたらコケてミラー折れた

ヒキでも単車乗りたいの!!!

15 :(-_-)さん:2014/07/24(木) 19:39:36.73 ID:CIxNj1IEO.net
今日も熱帯夜か
ふざけんなよ

16 :(-_-)さん:2014/07/24(木) 21:40:14.12 ID:SyLrnYyt0.net
飛んだって表現はよく使うがとんことは言わないな

17 :(-_-)さん:2014/07/24(木) 22:06:24.82 ID:/lVqWwxV0.net
七月末から暑さがすげーことになってきたな
虫さんも大喜び

18 :(-_-)さん:2014/07/24(木) 23:06:30.05 ID:K7XIg0ln0.net
70過ぎた爺さんパートがトンコって言ってるの一度聞いた事あるくらいだ
バックレ、飛んだ辺りが普通だろうね

夕刊時暑いからイライラして逆走チャリ見ただけで殺意沸く
クラクション鳴らしたら舌打ちしてくるし
何かオススメのストレス解消法ないかね

19 :(-_-)さん:2014/07/24(木) 23:13:13.88 ID:/pwteAA+0.net
イラつく家の新聞を握撃

20 :(-_-)さん:2014/07/24(木) 23:39:10.24 ID:JvygXl440.net
暑いのと虫でストレスがマッハですわ

21 :(-_-)さん:2014/07/25(金) 00:39:28.87 ID:v7SWGh5s0.net
冷夏とはなんだったのか

22 :(-_-)さん:2014/07/25(金) 00:40:14.42 ID:aVEJb+sj0.net
また紙を配る時間がやってきたお…

23 :(-_-)さん:2014/07/25(金) 01:42:20.54 ID:R9nw3c3t0.net
ふぁふぁふぁ

24 :(-_-)さん:2014/07/25(金) 02:04:45.33 ID:+zOwhhEq0.net
行きたくねえよ〜

25 :(-_-)さん:2014/07/25(金) 03:21:51.66 ID:aVEJb+sj0.net
階段あづい、、

26 :(-_-)さん:2014/07/25(金) 05:32:59.78 ID:v7SWGh5s0.net
暑かった・・
この快晴が夕刊の時も続くと思うともう。。

27 :(-_-)さん:2014/07/25(金) 05:36:52.65 ID:LxnnrIEL0.net
この季節階段は暑いねー
階段が少ないエリアでよかったw

28 :(-_-)さん:2014/07/25(金) 06:31:14.94 ID:IdT+EBYk0.net
ベテランがトンコしたせいで、今月いっぱいで辞める予定だったのに少し延長になってしまった…
俺はちゃんと段階踏んで1ヶ月も前に辞める旨を伝えたのになぁ
円満退社したかったのに出来そうにないわ

29 :(-_-)さん:2014/07/25(金) 06:40:26.53 ID:tt5qXD1v0.net
スマホの充電がきれてて寝坊しちまったぜ☆

30 :(-_-)さん:2014/07/25(金) 07:27:38.49 ID:Vpth3tpH0.net
トンコってトンズラ的な意味?
東京では聞いたことない

31 :(-_-)さん:2014/07/25(金) 07:43:08.27 ID:+J/W6asA0.net
大阪でもないっす

32 :(-_-)さん:2014/07/25(金) 08:46:32.02 ID:muZKyL5V0.net
方言じゃなくて昔の言葉だよ
とんずらこくの略

33 :(-_-)さん:2014/07/25(金) 09:10:24.52 ID:SPiImEbM0.net
マックのせいでコンビニも閑古鳥が鳴いてる

34 :(-_-)さん:2014/07/25(金) 09:27:59.61 ID:MrDUnj0o0.net
馬鹿ほど変な言葉を使いたがる

35 :(-_-)さん:2014/07/25(金) 10:50:38.57 ID:+J/W6asA0.net
あつー こんな暑いなか配れる夕刊の人はすごいわ

36 :(-_-)さん:2014/07/25(金) 10:58:18.22 ID:XKY1exp80.net
マジで夕刊だけトンコしたいわw

37 :(-_-)さん:2014/07/25(金) 10:59:37.61 ID:XKY1exp80.net
使い方コレであってるのかw

38 :(-_-)さん:2014/07/25(金) 13:23:41.89 ID:v7SWGh5s0.net
ヤフーで去年の気温みてたら、さらに行きたくなくなる

39 :(-_-)さん:2014/07/25(金) 13:28:46.29 ID:fv6wnmVy0.net
ハロワいこうと思ったけど、建物の前まで来てトンコしたわ

40 :(-_-)さん:2014/07/25(金) 13:30:11.30 ID:0l7C1xpFO.net
去年の夏の暑さはエグかったな
俺がその事を書いたレスがコピペに採用されてるw

41 :(-_-)さん:2014/07/25(金) 14:20:30.50 ID:W2+yBYzI0.net
アチュイヨー

42 :(-_-)さん:2014/07/25(金) 14:23:09.88 ID:+5K5/+kM0.net
マンションの新聞受け
こうやられちゃ配る気無くすわ
http://i.imgur.com/V11CymG.jpg

43 :(-_-)さん:2014/07/25(金) 14:36:53.07 ID:fv6wnmVy0.net
こりゃ奥のスペースに捩じ込むしかねえな
しかし珍しいタイプだな

44 :(-_-)さん:2014/07/25(金) 14:49:50.04 ID:PArmXR+A0.net
そういうので傘かけてる所もあるよな
ムカつくわ

45 :(-_-)さん:2014/07/25(金) 15:12:31.78 ID:O5qTXuml0.net
庭がないせいか玄関にやたら植木鉢置いてる家とかもほんと迷惑
分相応って言葉を学べや

46 :(-_-)さん:2014/07/25(金) 15:35:11.61 ID:OgFPuBqj0.net
トンコとデート行ってきた

47 :(-_-)さん:2014/07/25(金) 16:55:59.80 ID:Vpth3tpH0.net
夕刊終わった後に店からトンコ借りてきた
使用済みのトンコで萎えた

48 :(-_-)さん:2014/07/25(金) 17:04:35.57 ID:z0wMoCagg
夕刊中に下痢弁漏らした
公衆便所に直行したが、10cm大くらいパンツに漏らしたわ・・
たまたま清掃後の便所で割りと綺麗で紙もあって助かった
公衆便所に向かう途中、漏れそうで腰クネクネさせながら走ってて凄い光景だっただろうな
固体なら間に合ってだろうが液体は無理だわw
配達前に猛暑に備えて水を大量に飲んだのが原因だなぁ
二年の配達人生で漏らしたの3回目・・・大人になっても年二回は漏らす
子供の時と違って一度出そうになると抑えられん
でも意外と大人になっても運子漏らす体験談がネット上にたくさんあるから嬉しいわw

49 :(-_-)さん:2014/07/25(金) 17:17:44.65 ID:nspyzXFD0.net
今日は暑いな
晩飯は冷やしトンコにするか

50 :(-_-)さん:2014/07/25(金) 17:21:40.66 ID:BBX/g/he0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1247467-1406276454.jpg

トン子ってケツがエロ過ぎだよな

51 :(-_-)さん:2014/07/25(金) 17:28:39.02 ID:hZ+YQhHh0.net
集金前に不着すな!

52 :(-_-)さん:2014/07/25(金) 17:38:03.26 ID:SPiImEbM0.net
10月に入れば涼しくなる〜♪

53 :(-_-)さん:2014/07/25(金) 17:40:40.66 ID:XKY1exp80.net
暑い日はやっぱりトンコ風呂に限るな

54 :(-_-)さん:2014/07/25(金) 17:55:00.84 ID:AC3NgiXm0.net
http://www.teisen.co.jp/news/archives/individual-000496.html
糞暑いからこれ買うわ

55 :(-_-)さん:2014/07/25(金) 18:12:39.95 ID:Cpq0ODSa0.net
>>54
重そう

56 :(-_-)さん:2014/07/25(金) 18:15:57.02 ID:O5qTXuml0.net
6万はちょっと高いな
タオルで我慢しんしゃい

57 :(-_-)さん:2014/07/25(金) 18:53:38.46 ID:v7SWGh5s0.net
生きて帰れた・・・
という表現が過言じゃないレベル。

58 :(-_-)さん:2014/07/25(金) 18:59:42.35 ID:LMaEOz7lO.net
おかえり

59 :(-_-)さん:2014/07/25(金) 19:23:19.63 ID:BBX/g/he0.net
ごちうさごちうさうっせーから今見てたら

シャロちゃんかわえええーーーー
はよ教えろや糞が

60 :(-_-)さん:2014/07/25(金) 19:27:21.37 ID:LxnnrIEL0.net
首用のアイスノンあるからダイソーいって買ってこい
バンダナとかで巻くだけで1時間は持つ。
体感温度が4度は下がる

61 :(-_-)さん:2014/07/25(金) 19:42:44.27 ID:jFkJSVDWO.net
すまん!
俺が悪かった!
謝るから返ってきてくれ!トンコぉ!!

62 :(-_-)さん:2014/07/25(金) 21:49:05.34 ID:1fLMboq30.net
トンコラーメン食った

63 :(-_-)さん:2014/07/25(金) 23:37:25.98 ID:i2CQd0DB0.net
夕刊配達の人はお疲れさま。
朝刊の時間帯でさえクソ暑くて、口が半開きで妖怪みたいな顔で配ってるから
夕刊配達なんて自分には無理。死にそうな妖怪みたいな顔見られたら通報される。

>>45
分相応ww
足元の植木鉢に気付かず蹴ってしまったことが何回もある。

64 :(-_-)さん:2014/07/25(金) 23:53:15.21 ID:LxnnrIEL0.net
こんな暑い日はトンコ汁に限る

65 :(-_-)さん:2014/07/26(土) 00:05:24.67 ID:0l7C1xpFO.net
こんばんわ
今月で辞める予定だったのにベテラン失踪の為、辞められなくなった産経の者です
失踪というのはガチで電話番号も変わってるし、実家にも帰ってないみたいです…
因みにそのベテランさんはメタボのオッサンですw
俺もズルズルと働く気はないので無茶な条件を店側に突き付けようと思う
その条件は…基本的に代配者が自分の区域を配達して代配者が別の区域を配達する時のみ出勤する
あと、うちの店は配達後にポスティングがあるがそれを免除
それから紙受けも免除
この条件を受諾しないと勤務延長はしないって事を明日あたり言ってみようと思う
だってさ働く意思のない人間を働かせるって強制労働だぞ…
こちとら就職先も決まってるしアパートも借りて前家賃も払ってる訳だから俺は何も困らない
もう完全に足元見てる
「俺の機嫌を少しでも損ねたら分かってるだろうな?」ぐらい言ってやろうかなw

66 :(-_-)さん:2014/07/26(土) 00:26:39.00 ID:0KMd4T+t0.net
がんばれ

67 :(-_-)さん:2014/07/26(土) 00:40:48.62 ID:m3ozFJyG0.net
文体から見て朝日と同一人物だと思うけどなw
辞めたいならさっさと辞めろとツッコみたくなるウザさも同じだし

68 :(-_-)さん:2014/07/26(土) 00:45:27.28 ID:Jk5nNPwm0.net
就職先決まってんのか、よかったな。もうくんな

69 :(-_-)さん:2014/07/26(土) 01:05:26.52 ID:udTpOkSn0.net
>>65
威圧されて押し負けそうになっても、二度と会わんような人間だから
弱気になってダラダラとオブラートに包んで交渉するより、
キッパリ言わないとダメだよ。
相手は嫌がる相手にも契約を押し通す人間達なんだから。

70 :(-_-)さん:2014/07/26(土) 01:06:38.45 ID:jRp8mhWXO.net
辞めたいのに辞められないんだよ
俺はあくまでも円満退社を望んでるし、三十路にもなってベテランのオッサンみたいにトンコはしたくないw

71 :(-_-)さん:2014/07/26(土) 01:13:28.97 ID:udTpOkSn0.net
うちの産経にも42歳で職歴が20越えてるおっちゃんが居るけど、
8月一杯で円満退社するって言ってた。
常に人不足の業界でお互いが気持ちよく契約解消〜なんかないからそういうの諦めようぜ。
辞める相手に対していつもウチの店長は不機嫌になって無愛想な返事しかしない。

72 :(-_-)さん:2014/07/26(土) 01:18:01.41 ID:+UbTZxGe0.net
コイツこの辞めたいけど辞められないって話ずっーーーとしてるよねww

73 :(-_-)さん:2014/07/26(土) 01:36:01.56 ID:T1Q324xU0.net
>>67
朝日の専業はいつの間にか産経の配達員の設定になってたのか。

74 :(-_-)さん:2014/07/26(土) 01:52:07.64 ID:jRp8mhWXO.net
だから違うって…w
何か証明する方法ないかな

75 :(-_-)さん:2014/07/26(土) 01:54:38.93 ID:/RasMBwu0.net
さて土曜日・・・
厚い上に暑いのかな

76 :(-_-)さん:2014/07/26(土) 02:45:37.72 ID:2Vyww/Cz0.net
新聞配達辞めて何するの?
しばらく休養?

77 :(-_-)さん:2014/07/26(土) 04:33:40.70 ID:IRw/Fxa/0.net
つーか真剣に愚痴りたいのに、ここで馬鹿にされてる「トンコ」なんて単語使う時点でなんか変だぞ。
ちょっと他の人のレス見たら、その言葉を使うことで煽られるのがわかるだろ。

こんな当たり前のことをここまで説明せにゃならんのが悲しいわ

78 :(-_-)さん:2014/07/26(土) 05:36:38.04 ID:67KtU43Y0.net
明日は午後からトンコが崩れて晴後雨だってよ

79 :(-_-)さん:2014/07/26(土) 06:00:07.26 ID:0KMd4T+t0.net
あれ・・・?
そういえばトンコ汁の具ってなんだったっけ?

80 :(-_-)さん:2014/07/26(土) 06:08:10.61 ID:J0HqVSwP0.net
トンコなら俺の上で腰ふってるけど

81 :(-_-)さん:2014/07/26(土) 06:12:13.21 ID:+UbTZxGe0.net
トンコと言う言葉を使うのは自分だけじゃないんだというのを言いたいが為に
自演して産経の配達員に成りすましたのだが、朝日と同じ文体且つ内容も全く同じ
しかも末尾がOなのでバレバレなのに、まだ別人を装っている痛い専業の朝日トンコ君

82 :(-_-)さん:2014/07/26(土) 06:16:42.23 ID:SVfv85pM0.net
今日は起きた瞬間からグッタリしてたわ

83 :(-_-)さん:2014/07/26(土) 06:21:18.72 ID:W/vEfh3Z0.net
トンコーの用務員に仕事決まった

84 :(-_-)さん:2014/07/26(土) 06:24:15.70 ID:+UbTZxGe0.net
用務員って草むしりとか電球取り替えたりとか大変そうだな

85 :(-_-)さん:2014/07/26(土) 06:31:50.19 ID:LRzJL9k70.net
コンビニが大嫌いだから
中国の腐った肉の記事とか
サークルKが売られる記事とか
あると気分がいい

86 :(-_-)さん:2014/07/26(土) 07:00:47.93 ID:Bk5C4sXC0.net
毎朝コンビニで千円分買うのが生き甲斐

87 :(-_-)さん:2014/07/26(土) 07:07:51.07 ID:udTpOkSn0.net
暑い(半ギレ)

88 :(-_-)さん:2014/07/26(土) 07:28:09.92 ID:+OYu/wSO0.net
>>81
朝日君は俺とか言ってなかったぞ。

89 :(-_-)さん:2014/07/26(土) 09:43:24.13 ID:QUj4G2MK0.net
懐かしいな

去年の夏は地獄だったが今年もそれに近いか、
30過ぎて、ニキビだらけになって汗まみれになって配ってた
今は株で2000〜4000万だけど思ったより増えない・・
身体動かしたいから涼しくなったらまた配達やるかもしれません

90 :(-_-)さん:2014/07/26(土) 12:41:30.66 ID:IRw/Fxa/0.net
>>86
結構使うなぁ
一日の飯も買ってるの?

91 :(-_-)さん:2014/07/26(土) 12:48:57.59 ID:uJ5BlaSC0.net
コロコロ仕事を変えるよりは不平不満を言いながらも続けた方がいいんじゃね
俺はコンビニバイトより新聞配達が遥かに楽に感じる

92 :(-_-)さん:2014/07/26(土) 12:54:58.16 ID:QLEEvwlr0.net
水風呂→金玉にキンカン→冷房16度+扇風機 マジ最強

93 :(-_-)さん:2014/07/26(土) 13:12:46.88 ID:udTpOkSn0.net
>>92
なんかこまわり君がやりそう

94 :(-_-)さん:2014/07/26(土) 13:15:21.31 ID:QLEEvwlr0.net
重度の汗っかきだから
この時期の髪はいつも風呂上り直後の状態‥鬱

95 :(-_-)さん:2014/07/26(土) 14:08:01.21 ID:ACq5Qo9Y0.net
嗚呼ああ

96 :(-_-)さん:2014/07/26(土) 14:09:33.82 ID:+UbTZxGe0.net
暑いからヘルメットインナー使ってたらアホ専業がノーヘルが最強みたいな事言ってた
ホント専業って馬鹿なんだなw ノーヘルで事故ってあの世に言って欲しい

97 :(-_-)さん:2014/07/26(土) 14:49:03.02 ID:IRw/Fxa/0.net
ノーヘルだと紫外線直射やな
直射したらどう悪いのか知らんけど

98 :(-_-):2014/07/26(土) 15:35:37.25 ID:bg8YlA450.net
歩ってるオッサンはほとんどノーヘルだぞ
紫外線気にする女子は帽子とかかぶってけど

99 :(-_-)さん:2014/07/26(土) 16:14:57.72 ID:tYPGab8+0.net
弱P→強P→キャンセルトンコ

100 :(-_-)さん:2014/07/26(土) 17:16:03.63 ID:YYOflqoq0.net
月刊WiLL(WAC)の最新号広告から
----------
総力特集
朝日を読むとバカになる!

■百田尚樹×テキサス親父
朝日の慰安婦報道を断罪する!
■松木国俊
朝日新聞がこよなく愛した「従軍慰安婦」
■潮匡人
集団的自衛権、朝日の狂信的偏向報道
■守屋武昌
安全保障の歴史は欲望の歴史
■石井英夫
私はコレで朝日を止めました
■三宮幸子
朝日新聞だけを一カ月、読んでみた
■古谷経衡
「現代戦」を知らない反戦主義者のヒステリー
----------
http://web-wac.co.jp/magazine/wp-content/uploads/4910183970945-190x277.jpg

総レス数 1017
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200