2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

引きこもりがオススメするゲーム教えれ

1 :(-_-)さん:2014/07/26(土) 12:55:16.32 ID:ACq5Qo9Y0.net
オススメゲーム一覧表
http://eva2009.web.fc2.com/osusume-game.html

2 :池沼覇天神皇マンデビラ:2014/07/26(土) 15:38:27.69 ID:who9wrUC0.net
余裕の2g

3 :(-_-)さん:2014/07/27(日) 10:08:56.22 ID:p1p+s4t70.net
やはり、エストポリス伝記2じゃないかな?

4 :(-_-)さん:2014/07/27(日) 11:38:48.59 ID:gcIlm4N+0.net
ひきにとって重要なのは
面白いか!
ではなくて、プレイ時間が、どれだけ長いかだ!
グランドセプトオート5をおすすめする。
数百時間見て回って、まだまだやることがあるソフトですぞ。

5 :(-_-)さん:2014/07/27(日) 17:31:24.65 ID:7hWoTkLA0.net
GTA4はやったけどな。やりこみ要素が必ずしも吉ではないな、俺の場合。
制作者の糞さが鼻につくゲームはやり込む気が湧かない。GTA4じゃないが。

6 : ◆lxiuyer5nk :2014/07/28(月) 02:42:14.45 ID:wa8KaTuE0.net
やっぱ、世界滅亡ゲームでしょ

7 :(-_-)さん:2014/07/28(月) 13:03:20.46 ID:gbPf6mNh0.net
GTAは何故か合わないんだよな・・・
1しかやった事ないけど

8 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/07/28(月) 13:06:05.97 ID:C3bvWEpD0.net
ソリティ馬は、安くて、けっこう長く遊べた

9 :(-_-)さん:2014/07/29(火) 05:25:43.03 ID:fCuJ/HiM0.net
http://www.twitch.tv/directory

10 :(-_-)さん:2014/07/29(火) 07:05:41.46 ID:U+h3pa+n0.net
マリオカート8
タイムアタックにハマり始めたら延々と遊べる
オンラインはストレス溜まるからオススメできない

11 :目覚めろ!日本人:2014/07/29(火) 07:41:08.62 ID:QmJFdqED5
【動画】 橋下市長が在日特権を認めました!!!!!「在日朝鮮・韓国人が日本人より優遇されてるのは
オカシイ。特権は廃止します」⇒ 在日コミュ大騒動wwwwwwww
http://asianews2ch.jp/archives/39847274.html

        ↓

あなたは「在日特権」をご存知ですか?
http://www.zaitokukai.info/uploads/images/bira/z_bira_a01.jpg

【必見動画】 在 日 特 権 【必見動画】
http://www.nicovideo.jp/watch/1368643179?nicorepomail

在特権とは 在日韓国朝鮮人特権 在日特権
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n184942

12 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/07/29(火) 11:04:11.89 ID:aAEp2+EG0.net
マリオカート8せっかく予約して買ったのに
テレビだらだら見ちゃうせいでなかなか遊べない

13 :(-_-)さん:2014/07/29(火) 14:05:56.30 ID:mbnph/xl0.net
オンライン対戦が一番おもしんじゃないの?

14 :(-_-)さん:2014/07/29(火) 14:59:52.25 ID:fCuJ/HiM0.net
http://live.nicovideo.jp/recent?tab=live

15 :池沼覇天神皇マンデビラ:2014/07/29(火) 15:34:22.98 ID:fj3vK1Sd0.net
ディアブ炉3
7月下旬だと思ってたら8月下旬だったは・・・
ps4のね

16 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/07/30(水) 04:01:27.92 ID:ZZ32ZvYB0.net
PC版不評だったと記憶してるが、PS4で出すのか・・・

17 :(-_-)さん:2014/07/30(水) 05:55:31.41 ID:Js6q/gOT0.net
ザ・スクリーマー マジカル ズゥ(MagicalZoo)
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11425862274.html

18 :(-_-)さん:2014/07/30(水) 14:55:32.79 ID:brFiSC9g0.net
ゲームなんてやる余裕とかよくあるなおまえら。
よっぽど若いか、人生安泰なやつくらいだな楽しめれるのは。

19 :(-_-)さん:2014/07/30(水) 18:06:52.65 ID:svP0Zj390.net
ここをどこだと思ってやがる
ただの現実逃避ですよ

20 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/07/31(木) 04:17:36.22 ID:0dxXcNu80.net
>>18
ゲームもやらずにどうやって時間つぶしてるんだ?
ニュース系の板を見て煽り合いとか?
ヒキじゃないの?

21 :(-_-)さん:2014/07/31(木) 19:00:17.61 ID:Zi65DVm/0.net
ディアブロに興味あるんだけど、面白さを教えて下さい

22 :(-_-)さん:2014/07/31(木) 19:12:01.94 ID:s0qbBaRF0.net
面白いと思ったゲームをとことんやって、新しいものに手を出さないから
最近のゲームさっぱりわからん。

10年くらい前のウイニングイレブンをいまだにやってる。
チラベルトにFK蹴らせてるし。

23 :(-_-)さん:2014/07/31(木) 22:03:33.14 ID:eMgSStej0.net
★引きこもりがオススメするゲーム
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1397140222/

24 :(-_-)さん:2014/07/31(木) 23:38:28.25 ID:JZeFgesQ0.net
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html

25 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/08/01(金) 08:53:46.00 ID:SAT8n9u90.net
>>21
人気のあったディアブロ2はネトゲの一種であれこれあって面白かったらしいが
もうネトゲとしてのサービスは終了している模様

26 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/08/01(金) 08:54:26.82 ID:SAT8n9u90.net
>>22
サッカーや野球のゲームってしょっちゅう新作出てどれがいいのかわからん
あと昔のを急に売らなくなってプレミア値ついたりするよね

27 :(-_-)さん:2014/08/01(金) 13:19:07.75 ID:rvUSa+MA0.net
サッカーはウイイレ
野球はパワプロ

の独壇場なんじゃないの?
最近のことは詳しくないが

28 :(-_-)さん:2014/08/02(土) 09:54:46.87 ID:iA0UVoXi0.net
野球はふぁみすたじゃないの?

29 :池沼覇天神皇マンデビラ:2014/08/02(土) 18:41:34.10 ID:cSkv551i0.net
野球は燃えプロ

30 :(-_-)さん:2014/08/02(土) 19:58:06.92 ID:OGPlbmBw0.net
サッカーはジーコサッカー

31 :(-_-)さん:2014/08/03(日) 09:50:43.59 ID:UYYjs9vz0.net
ラストオブアス買ってみ、面白いよ

32 :(-_-)さん:2014/08/04(月) 09:45:00.73 ID:i4amcGMV0.net
ディアブロかラストオブアスのどちらを買おうか迷ってる

33 :(-_-)さん:2014/08/04(月) 12:38:57.71 ID:S/AtNrWT0.net
おまいら金持ちだな、この間までサガフロしてたけどおもろかったな。250円だったし。

34 :(-_-)さん:2014/08/04(月) 17:45:46.19 ID:L5X91vRm0.net
うんこ

35 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/08/04(月) 21:04:42.40 ID:wUExvlZs0.net
DL販売のレトロゲーはコスパいいよな

36 :(-_-)さん:2014/08/05(火) 09:43:38.27 ID:AhSOuFj70.net
しかしだな・・・

37 :(-_-)さん:2014/08/05(火) 15:00:41.22 ID:Zz8QQUbj0.net
ちょっと古くて玄人向けだけどディディーコングレーシング

38 :(-_-)さん:2014/08/06(水) 11:56:36.03 ID:X/K8WUl60.net
ブシロードっていうゲーム知ってる?

39 :(-_-)さん:2014/08/06(水) 15:58:49.05 ID:khIw+Fh20.net
知らない。スシローみたいだね。

40 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 11:47:03.31 ID:v9LaYq8c0.net
https://www.youtube.com/watch?v=4XmO3J_AYcM

41 :(-_-)さん:2014/08/11(月) 23:17:41.97 ID:/NWhOKfG0.net
ブシドーブレードだった………

42 :(-_-)さん:2014/08/12(火) 00:14:00.26 ID:xQ/vloRZ0.net
スシロー無礼だ

43 :(-_-)さん:2014/08/12(火) 01:03:05.60 ID:bibZBegq0.net
セガ復刻プロジェクトシリーズ買おうか迷う

44 :(-_-)さん:2014/08/12(火) 02:57:05.16 ID:bZU3iNOH0.net
>>37
全クリ隠し要素もゼンブやったにょ
飛行機楽しかった…しかしディディーがむかついた、なんか顔とか

45 :(-_-)さん:2014/08/13(水) 17:19:43.34 ID:Yy7oNIpz0.net
普通にポケモン

46 :(-_-)さん:2014/08/13(水) 20:30:58.43 ID:IkQTcKsd0.net
ドラクエX

47 :(-_-)さん:2014/08/14(木) 01:25:30.63 ID:RTm9w11K0.net
ドラクエXも一緒に遊ぶ仲間次第だね

48 :(-_-)さん:2014/08/15(金) 01:53:25.85 ID:VTBrCNJQ0.net
だな

49 :(-_-)さん:2014/08/15(金) 10:09:06.56 ID:rp8r1OZF0.net
まだ序盤だから
フレンドも少ない

50 :(-_-)さん:2014/08/15(金) 22:27:44.60 ID:wBuQ2O8+0.net
城姫クエストってどうよ?

51 :(-_-)さん:2014/08/16(土) 06:06:51.51 ID:/okGOwxP0.net
今日は朝までドラクエしてた
かなり進んだ
まだ親しくもないフレンドに
馴れ馴れしい変な手紙送っちゃった

52 :(-_-)さん:2014/08/16(土) 18:40:35.63 ID:PX0/nAN/0.net
ポケモン オメガルビー・アルファサファイア

53 :(-_-)さん:2014/08/16(土) 20:38:55.36 ID:64Bz1oi10.net
引きこもりがプレイするべきゲームはなんでしょうか

54 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/08/17(日) 05:39:18.73 ID:4yUVMKjo0.net
「べき」なんて無いと思うが
強いて言うなら、金がかからないように長く遊べるゲームとか?
あるいは、ネット上で会話に参加しやすいようにメジャーなシリーズの中の人気作をやっておくとか?

55 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 20:40:57.03 ID:ZiTcSh6p0.net
ギフトピア
大人になっていく名作ゲームだよ
SKIP独特の雰囲気が良くて好きな人は引き込まれる
ゲームの中でくらい大人になる体験をしてもいいんじゃないかな

56 :おもろいゲーム:2014/08/18(月) 17:51:26.95 ID:oFvDRz2w0.net
名作ねえ〜〜〜〜〜

「ウィザードリィ 狂王のしれんじょう」
「トルネコの冒険」「スーパーマリオコレクション」
「ドラクエ2」「ドラクエ1」
「ドラクエ3」「ウィザードリー4」
「フロントミッション」「ロックマンシリーズ」
「テトリス64」     「将棋」「ファイアーエンブレム」
「スーパーロボット大戦EX」
など・・・がムズカシイけどおもしろいゲームかなあ〜〜

57 :エヴァンゲリオン勉強法:2014/08/18(月) 18:51:39.90 ID:oFvDRz2w0.net
「エヴァンゲリオン!快感!!勉強法」

「エヴァンゲリオンでは、わからない単語が非常に多いだお!!
それをひろいだして、辞書で意味を調べるんだお!!

むかしのオタクは辞書をつかって、エヴァのなぞをとこうとして
いたんだお!!

ノートの左にわからない言葉をかいて、
右に、辞書でひいた意味を書いていく!!

「むずかしい言葉を、ひとつひとつ覚えていくのは、
とっても快感!!きもちいいですお!!」

58 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 22:24:59.35 ID:Le5BoSxB0.net
片っ端からPS1のゲーム買ってるわ
PS1ってあんなにたくさん名作あったんだな
SFCレベルの2Dやダンボールポリゴンに目を瞑れば10年は遊べる

59 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 22:32:31.97 ID:Hy4UUTss0.net
PSPをパソコンなんかに繋いでゲームアーカイブスってサイトに行くとオール500円前後よ、プレステのゲーム。
PSPとテレビをケーブル繋ぐと、大画面でも出来る。俺も昔五本くらいやったな、
ゲームを保存するメモリーカードが割高だったんだが、今なら安そう。それともプレ値ついてるかな…

60 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 22:33:20.55 ID:JbAdwRwh0.net
PS1のギレンの野望やってみてよ
面白いみたいだからさ
自分は遊んだ事ないけどね!

61 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 22:39:57.22 ID:Hy4UUTss0.net
俺それドリキャスでやった。ジオンサイドの時に海戦でアムロのガンダムが
島の基地に海から単体で突っ込んできて、慌てて艦砲射撃しまくってギリギリ落としたのを
よく覚えてる…たまたまその辺、
艦船以外はショボいMSしかなかったんだわ…

にしてもゲーム、最近はLINEのとかしかやらんなあ。
LINEは肝心なチャットとかはやってないし(-_-)…

62 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 22:45:07.52 ID:Hy4UUTss0.net
ドリキャスはあとバーチャロンなんか良くやった、ゲーセン系は
丸いバーのコントローラが苦手であまりやらなかったんだが、
バーチャロンは操縦桿型のが良かったのか、ラスボスまで行けたし。
あ、あとあまり流行らなかったが、レシプロ飛行機の空戦ゲームも得意だった、
高高度から垂直に突っ込んで撃墜、なんてのを特に知りもせずやって
当時はいたヲタ友に嫌がられた…

前世は操縦士なのかね笑 近くに飛行機学校もあるし。

63 :(-_-)さん:2014/08/19(火) 00:07:05.68 ID:LssDxuFA0.net
ドリキャスは出すのが早かったね
ネットが満足に出来ない時代だったし

64 :(-_-)さん:2014/08/19(火) 00:08:28.08 ID:vm4xXF1K0.net
どっかの誰かが言っていた
引きこもりはドリキャスのシェンムーというゲームを
プレイするべきだと

65 :(-_-)さん:2014/08/19(火) 00:44:47.06 ID:B99woI3u0.net
パソコンのネットさえ初心者には小難しい時代だったしね
でもドリキャスでもネットやったよ、今だに世話になってる
サイトを当時から見てたっけ…(^ω^)…

66 :(-_-)さん:2014/08/20(水) 07:24:11.98 ID:aDx5xM+s0.net
>>59
メモリーカードは新品ならプレミア価格だが
中古なら300〜600円くらい
でもゲームより高かったりする

67 :(-_-)さん:2014/08/20(水) 07:47:33.78 ID:nxxlr6R10.net
>>66
そうなんだ、THX(^ω^)
俺が逆にPSP引っ張り出そうか思った

68 :(-_-)さん:2014/08/20(水) 08:56:11.97 ID:9Hc6NB330.net
そういえば、シェンムー2はいつ発売されるの?

69 :(-_-)さん:2014/08/20(水) 10:33:20.88 ID:QQAXqpyH0.net
基本プレイ無料TPS、warframeを勧めたい

70 :(-_-)さん:2014/08/21(木) 10:05:00.24 ID:qvh4XtDm0.net
ラストオブアス買っとけ

71 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 01:54:57.78 ID:5lblK2vC0.net
Ace of Spades trailer
https://www.youtube.com/watch?list=PLGVw6_em9P7JMbqW8N5HhutP4_wrPKkd2&v=QwUOgXun5v8

プログラミングは分からんが一人でオンラインゲーム作るのは凄いな
チートいなければ良ゲーだし

72 :(-_-)さん:2014/08/24(日) 11:26:21.35 ID:g2lKaNlz0.net
ハンターハンター腰痛のため………

73 :(-_-)さん:2014/08/24(日) 16:00:48.18 ID:vJt3s1qR0.net
俺もシェンムーの続編を楽しみにしてるのだが
あれから13年経ってしまった まだ発売されないのか
すっかりオッサンになっちゃったよ俺

74 :◆t7C2nDRh3Y :2014/08/25(月) 14:23:50.78 ID:gzxjAFKe0.net
How to survibe
800円くらい。ダウンロードPS3

75 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 21:34:23.55 ID:P7iNfZbj0.net
ギャルゲーは全くやらないんだが、アトリエシリーズは面白そう・・・

76 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 23:04:29.98 ID:Y5f7sd4T0.net
アトリエシリーズはPS1のしかやってないけど
主人公が引きこもりってことは覚えてる

77 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 23:26:38.38 ID:fcYdWvyZO.net
エリーは混浴OKの糞ビッチだが

78 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 00:11:09.64 ID:CtSaERuR0.net
PS3のアトリエって面白い?

79 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 09:36:27.31 ID:Zegmqujs0.net
PS1のギャルゲーで
おかえり 夕凪色の恋物語って 面白いの

80 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 13:58:02.04 ID:Owa4TZDO0.net
メタルスラッグディフェンス
いい感じで敵が強くなっていくし、さくさく出来て結構飽きないです
対戦はマッチングがつらいので楽しめないけど

81 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 22:46:07.70 ID:TKSWUzem0.net
大神やっとけ お勧めですよ

82 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/08/28(木) 14:21:39.89 ID:ovR0FuQE0.net
>>76
嘘つくな
外出まくりや

83 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 03:11:42.51 ID:1uwNabVY0.net
オススメなし

84 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 09:46:05.55 ID:+k2Jgi7H0.net
ゼノギアスやった事ない人はぜひやってみてよ

85 :ひきこもり映画情報:2014/08/29(金) 19:30:20.67 ID:z0RqveuK0.net
今日、8月29日 金曜よる9時!!  あと2時間!!
「エヴァンゲリオン 劇場版 破」

えらばれし14歳!!覚悟と勇気の物語!!

シンジとレイとアスカが、人類の運命をかけた
戦いに挑む!!

おまえたエヴァの映画みたら・・「アニメ2ちゃんねる」
にいって、たくさん友達つくってこい!!

逃げちゃダメだ!!逃げちゃダメだ!!逃げちゃダメだ!!
逃げちゃダメだ!!逃げちゃダメだ!!逃げちゃダメだ!!
逃げちゃダメだ!!逃げちゃダメだ!!逃げちゃダメだ!!
逃げちゃダメだ!!逃げちゃダメだ!!逃げちゃダメだ!!

86 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 11:09:24.30 ID:llaF1pqw0.net
確かにゼノギアスはお勧めかもよ

87 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 14:59:00.74 ID:w69UZQ5p0.net
俺も最近になってゼノギアス買い直したよ
デュープリズムとかベイグラントとか、当時のスクウェアは神だわ

88 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/08/31(日) 12:31:01.14 ID:coBYtO8h0.net
ゼノギアスは確かPSPにつっこんであるけど、遊んでないな・・

89 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 19:51:01.67 ID:kw1WJmWd0.net
ベイグラントとか、超懐かしや

90 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 23:54:51.54 ID:X/CVDXQY0.net
ドラクエ無双が発売されるんだと

91 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 09:26:03.05 ID:zvjbmjHj0.net
ソーシャルゲームブーム終わらんかな。rpgいいの作って欲しいな。

92 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 17:23:37.61 ID:y1EbedhN0.net
確かに、ちゃんとしたRPGって最近少ないね

93 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 00:10:58.96 ID:5z0qo+2s0.net
テイルズシリーズがあるじゃないか

94 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 01:13:40.26 ID:avzzkI6G0.net
>>1のオススメ表更新してくれないかな?

95 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 17:30:19.23 ID:90KiJ/zU0.net
ちゃんとしたRPGってなんだ
勇者の子孫がひたすら敵を倒すゲームか

96 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 09:08:18.36 ID:1GBxqYpk0.net
>>95
お前はロマンがないんだな。

97 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 21:34:21.57 ID:AU68HBsn0.net
FF13-2とかリターンズとかは、ちゃんとしたRPGじゃないだろ

98 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 22:37:24.93 ID:VlBTk+1V0.net
ラストオブアス推し

99 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 00:14:21.89 ID:sqqomgPf0.net
可愛い女の子が出てくるゲームを教えてください
ジャンルは問いません

100 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 10:47:30.93 ID:nwbrRnxE0.net
可愛い女の子って言ったらイースしかないよ

101 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 11:25:54.24 ID:XQWqqJLS0.net
イース・・・


イースwwwwwwwww

102 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 16:14:36.44 ID:OyccvfgJ0.net
ICOのヨルダは可愛い

103 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 16:18:57.71 ID:aiRUbDdh0.net
メタルスレイダーグローリーいいよ

104 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 12:00:47.69 ID:y/FWBHTU0.net
まあ、ラストオブアスは話しが良いよね
あと、あの細かいところのグラフィックがすごい

105 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 18:24:13.86 ID:sZb1UQFf0.net
プレステ2で初めてのソフトは100円の侍だったけどハマったなー

106 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 20:46:25.79 ID:I95Gmxzz0.net
コマンド&コンカーってゲームすごい面白いんだけど
新作でないかな・・・

107 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 20:18:47.67 ID:8JC0O5tZ0.net
PS2のキミキスって萌え萌えですか?
女の子が可愛すぎて興奮しちゃうんですか?

108 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 03:27:49.34 ID:wrx8bBQc0.net
warfaceおすすめだよ
家庭用ではめずらしくエイム補正とかないガチだから

109 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 06:12:13.22 ID:SjyaAhM50.net
コマンド&コンカーとは、懐かしい

110 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 06:42:23.06 ID:aPudM+3y0.net
フリーゲームって微妙だと思ってたけどやってみると面白いのがいっぱいあるね。
中身ないのに時間がやたらかかったり課金しないとあまり遊べないオンラインゲーやソシャゲーより全然楽しめる。

111 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 09:53:57.84 ID:VPkd4BGa0.net
elonaってゲームは中毒性がやばかった

112 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 07:40:16.67 ID:e0KRDZRo0.net
だな

113 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 12:38:15.70 ID:RlkPkSsv0.net
スカイリム楽しいやん
もっと映像をリアルにして毎日外出してるような気分にさせるゲーム作ってほしい

114 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 11:07:00.97 ID:EzPNknu40.net
スカイリムって、結構酔いそうだから手を出していない

115 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 11:09:01.53 ID:6BOlG03o0.net
3D酔いダメな人間は死ぬほど酔うよ。見下ろし視点にも出来るけど焼け石に水
モンハンやりこんで3Dアクションに慣れたかなと思ってた俺が30分でゲボ吐きそうになった

116 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 16:25:07.15 ID:ICOumBcO0.net
俺ドット絵が好きだからな。最近のはしんどい。

117 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 17:21:17.40 ID:7AnVqgRi0.net
Splatoon

118 :(-_-)さん:2014/09/13(土) 09:29:09.36 ID:B+j2ZoxO0.net
あれは、面白い!

119 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/09/13(土) 15:21:03.31 ID:szL/9yrT0.net
酔いはしなかった(気がする)けど
山登るときとか角度がよくわかんなくてずるずる滑り落ちて
CGをリアルにしてもこのへんが限界なんかなーと思った
あと薪割りするときとか椅子に座る時とか唐突に3人称に切り替えるのは何なの

120 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/09/13(土) 15:22:37.45 ID:szL/9yrT0.net
最初のほう狼とか出て来て足下で素早く動くものに対処しないといけないからカメラ操作とかめんどくさい
魔法鍛えて遠距離攻撃出来るようになって、遠くの見張り番とか狙撃成功すると楽しい

121 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/09/13(土) 15:24:40.60 ID:szL/9yrT0.net
でも自分が強くなると敵もどんどん強くなるから
とっくに制覇した盗賊の砦の横を余裕で通過してたら
どっかから飛んで来た矢になす術もなくぶっ殺されたりする
何となくマゾに目覚めそうになる(うそ

122 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/09/13(土) 15:28:31.36 ID:szL/9yrT0.net
自由なようで実はかなり製作者の都合に縛られてるから、そのへんストレス溜まるかもしれない
どう見ても悪党だよねこいつらって連中が集まってるとこに物陰から魔法ぶち込んでヒャッハーしようとしたら
設定上ここで戦える敵じゃないから魔法で攻撃できないとかね

123 :(-_-)さん:2014/09/14(日) 18:33:20.52 ID:u9EiZSU70.net
スカイリムはPS4に移植されれば酔わなくなるとおもう

124 :ゲーム下手だがとにかくロープレ大好き。:2014/09/14(日) 23:09:28.02 ID:KcVpUK73i.net
神様と運命覚醒のクロステーゼ
http://nippon1.jp/sp/consumer/kamikuro/spec.html

125 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 13:37:34.84 ID:s158fV5z0.net
PS4で一番驚いたのはFPSで必ず酔う自分が画面綺麗すぎて、全く酔わない事なんだよね

126 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 17:40:54.23 ID:w13QM5Lq0.net
まじかあ・・・・PS4欲しいんだがコミュ障で買いに行けない(;´д`)

127 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 22:57:52.47 ID:YaI2sBFl0.net
戦国無双ならハマれる。引きこもるとストレス溜まり
やすくなるから。沢山殺せるモノがw

128 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 09:57:28.98 ID:3JJIGQEj0.net
最近神ゲーが無くなったな。どれも良く出来ているがハマらない。

129 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 16:42:16.50 ID:2CFnNTqC0.net
スカイリムはps3では駄目だ。ロードが長すぎて気軽に出来ない。使い道のないような
ガラクタなんか要らないんだよ無駄なデータ大杉ワロタ

130 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 19:42:40.41 ID:DqK0uRov0.net
>>126はAmazonできんのかね?

131 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 20:18:57.02 ID:rc6lx9Ff0.net
ソードアートオンラインみたく脳でプレイするゲーム早くでてほしいぜ

132 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 10:48:57.31 ID:FUSu4NRXi.net
マジで実現して欲しいよな

133 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 15:45:30.37 ID:+zYPdSmW0.net
脳でプレイしてる間、手はどうすりゃいいんだろう。鼻でもほじるか。

134 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 17:00:14.37 ID:NMx2ha6R0.net
>>116
加齢臭くっさ
すーふぁみやってろ

135 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 18:18:01.59 ID:CGKp/YQp0.net
FF4とか3のポリゴンキャラ可愛い。
5や6も3D化してほしいなあ(;´д`)

136 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 23:31:29.00 ID:smGHPKFx0.net
>>134こういう一方的に自分の物差しで話すやつ見ると情けなくなるわ

137 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/09/18(木) 04:57:42.61 ID:aGgUg7FE0.net
>>127
あんま殺してると気持ち悪くならない?
俺シレンやっててもさあ
武器の音がすごく気持ちいいんだけど
だんだん気持ち悪くなって来ちゃうのよね
スカイリムでも、何の感情もなくポコポコ盗賊ぶち殺してたんだけど
だんだん気持ち悪くなっちゃって

138 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/09/18(木) 04:58:34.13 ID:aGgUg7FE0.net
>>129
俺は360だけどロード我慢しながらやったぜ
まぢなげえよな

139 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/09/18(木) 04:59:14.26 ID:aGgUg7FE0.net
>>116
GBAのドット絵ゲーいい

140 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 12:57:33.69 ID:T4sSz4+y0.net
ドット絵じゃなきゃいけないゲームもあるのにね

141 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 18:16:13.01 ID:VrciUfuq0.net
懐古の老害は、口が臭いから早よ死ねや。墓のなかでファミコンでもやっとけ

142 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 19:21:36.51 ID:IRI23KHx0.net
ポケモンだいすきだよー

143 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 21:05:06.33 ID:7ouw4x2Hi.net
2014/09/18(木) 21:00開始
電人☆ゲッチャ!:『東京ゲームショウ2014特集』
http://live.nicovideo.jp/watch/lv191192656

144 :池沼覇天神皇マンデビラ:2014/09/19(金) 06:51:03.66 ID:yDoVYUCg0.net
TGSのなんたら大賞が発表されたらしいが

折れはFF14とGTA5以外認めない

それ以外は総じて糞のカスだ

145 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/09/19(金) 08:44:53.38 ID:PJzftss80.net
俺は新しいものも好きだけど
スマホとPS4とXBOXONEは買う気にならない

146 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 11:56:43.74 ID:53iHTJSq0.net
格ゲーならドット絵きついな。でも俺好きだけどなファミコンのキン肉マンとか。

147 :(-_-)さん:2014/09/20(土) 06:08:15.83 ID:ktzh3oCp0.net
ブロッケン最強だろ

148 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 06:10:39.54 ID:exTsBqgu0.net
PS4は買っとき
外国人の姉ちゃんがセクシーが格好で配信してるから見放題だよ

149 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 09:26:33.19 ID:fehd0HaA0.net
神次元ゲイムネプテューヌやって癒されてるよ

150 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 10:30:04.34 ID:1ltbRldNi.net
>>148
どういうこと?

151 :(-_-)さん:2014/09/22(月) 14:04:04.60 ID:fUeW6mEW0.net
PS4で、なんかニコ生みたいに生中継してるやつでしょ
時々、姉ちゃんがエロい格好してるからね
パンチラもあるし

152 :(-_-)さん:2014/09/22(月) 14:24:02.07 ID:O6L1w5Ne0.net
四万円も出してそんなもん見るのか?

153 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/09/22(月) 17:19:12.03 ID:XnjOCp/a0.net
今のソニー、プレステらしい販売戦略だなあ・・

154 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 08:53:47.15 ID:YCHIOpOXi.net
【経済】「東京ゲームショウ2014」総来場者数は昨年から2万人減も、歴代2位の25万人
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411305740/

155 :(-_-)さん:2014/09/24(水) 11:09:52.05 ID:acs00qt20.net
メタルギアライジング380円で買ってきたぜよ
この安さなら、外れでもいいしね

ハチスケにて販売中

156 :(-_-)さん:2014/09/24(水) 13:04:30.44 ID:3XSQaRC50.net
>>155
amazonでも600円でそれ売ってるぞ。

157 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/09/24(水) 18:00:40.14 ID:M+LWltF40.net
いいねえ
安売りゲームは大好物です
でも最近探す気力がない
安売り自体が以前に比べて少ない

158 :(-_-)さん:2014/09/25(木) 12:38:58.08 ID:ZfNo3bSOi.net
>>151
マンコとか尻穴を見せてくれるわけではないのか。残念(;´д`)

159 :(-_-)さん:2014/09/26(金) 02:36:40.91 ID:cACkeE3e0.net
やっと初代おれしか全クリした…
これを当時思春期の10代中頃でクリアした周囲の知り合い達すげえ
めちゃくちゃしんどかった

160 :(-_-)さん:2014/09/26(金) 03:35:48.75 ID:N/Bwq4B80.net
パニーニフットボールリーグ

161 :(-_-)さん:2014/09/26(金) 03:36:58.90 ID:N/Bwq4B80.net
robocraft

162 :(-_-)さん:2014/09/26(金) 03:38:01.94 ID:N/Bwq4B80.net
Yahooモバゲー

163 :(-_-)さん:2014/09/26(金) 08:49:39.65 ID:pJpZAY8Q0.net
ベヨネッタって面白いの?
誰か感想お願いします

164 :(-_-)さん:2014/09/26(金) 12:16:57.79 ID:PxXlLcbj0.net
おもしろくねーよ。やっぱゲームは2Dのドット物に限るね
3Dアクションに慣れたかなと思ってた俺が30分でゲボ吐きそうになった

165 :(-_-)さん:2014/09/26(金) 12:26:48.41 ID:cACkeE3e0.net
なぜか俺のレスをコピペされた
基本画面が定点固定されてる系なら3Dでも普通に出来るわ
DMC3とかアホほどやったし

166 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/09/26(金) 18:11:02.59 ID:RaqTTV8G0.net
>>159
えらい!

167 :ひきこもり 映画情報:2014/09/26(金) 19:37:05.97 ID:61ISeHTM0.net
今日、9月26日 金曜 よる9時  あと一時間半!!
「映画  ベスト・キッド」

主演ジャッキー・チェン
いじめられっこの黒人少年が、中国にやってきた!!

ムチャクチャ強いいじめっこに・・いじめられる!!
となりの老人のジャッキー・チェンに
カンフーをならって成長していく!!

ラストにいじめっこと戦う格闘物語!!

少年の成長物語だっぺ!!
おまえら、カンフーのトレーニングの仕方とか
研究するっぺ!!

昔の「ベスト・キッド」もムチャクチャ名作だっぺヨ!!

168 :(-_-)さん:2014/09/26(金) 20:19:29.08 ID:yNE5cDoii.net
2014/09/26(金) 20:00開始
ゲーム情報発信!「プレコミュ」Cafe #47
http://live.nicovideo.jp/watch/ch197

169 :167:2014/09/26(金) 20:21:18.87 ID:yNE5cDoii.net
【9月26日(金)放送分の"ゲーム情報発信!「プレコミュ」Cafe"メニュー】
〜新作ゲーム紹介〜
●PlayStation®3専用ソフトウェア
『神様と運命覚醒のクロステーゼ』

●PlayStation®4専用ソフトウェア
「アーケードアーカイブス」
『アーケードアーカイブス ムーンクレスタ』
『アーケードアーカイブス ソロモンの鍵』
『アーケードアーカイブス NOVA2001』

170 :(-_-)さん:2014/09/27(土) 09:26:30.81 ID:LUffSu0J0.net
ソロモンの鍵とか、やっぱ名作だよな

171 :(-_-)さん:2014/09/27(土) 23:29:16.75 ID:ywToRgVk0.net
ところで、ベストキッド録画するの忘れた

172 :(-_-)さん:2014/09/28(日) 04:08:28.57 ID:PKK8cvC40.net
 

173 :(-_-)さん:2014/09/28(日) 10:11:37.80 ID:kqKm0KJd0.net
FF14やってる人いる?

174 :(-_-)さん:2014/09/28(日) 17:36:44.52 ID:yKLHXdJ/0.net
俺も昔のだけどベストキッド感動したわ
窓拭き作業が防御の型になってるんだよな
あまりの感動っぷりにFCのカラテカやりこむほど
最近のゲームは3Dばかりでゲボ吐きそう

175 :(-_-)さん:2014/09/28(日) 18:52:09.55 ID:QVJVgqGM0.net
BF4、ブラッドボーン、アサクリユニティ揃ったらPS4買おうと思うけど6万3千円高杉晋作

176 :(-_-)さん:2014/09/28(日) 19:09:54.79 ID:Mi22y0Gd0.net
440 :リュカ:2014/09/28(日) 15:42:38.11 ID:1Xvm91Fd0
よお君たち生きたまま焼いても良いエロゲー全然面白くないし

177 :(-_-)さん:2014/09/28(日) 20:34:29.22 ID:Nmm8F3+S0.net
昔のベストキッドにハマったってどんだけおっさんなんだ

178 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 00:31:08.46 ID:dxr+rqqH0.net
ヒキならマイクラやろうや
ゲームの中で生きよで
ヒキ同士でマルチプレイして家作ってひきこもろで

179 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 02:06:10.90 ID:HDm1WuBa0.net
FCのカラテカをゲボ吐きながらやっててそれどころじゃない

180 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 02:10:22.95 ID:+uqAhSo60.net
サイバーマンデーブラックマンデークリスマス商戦と
そろそろ洋ゲー安くなるんじゃないか

181 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 02:27:10.15 ID:+uqAhSo60.net
ブラックフライデーだった

182 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/09/29(月) 04:55:41.29 ID:1JyaClvB0.net
あー・・
そういや最近放送されてたジャッキーが出てるベストキッドってリメイクか

昔のやつかと思って録画もせず見なかったわ
確か記憶ではジャッキー出てなかったから、変だなあとは思ったんだ

183 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 05:20:40.96 ID:jJJo4hYI0.net
Amazon Fire TV Apps and Games
http://www.amazon.com/b?node=7031433011

184 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 09:04:36.75 ID:dxr+rqqH0.net
ジャッキーのベストキッドまじおもろいで
地上波はカット酷いから見ないけど

185 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 12:54:19.61 ID:HGCyofV40.net
ラストオブアス、やっとクリアした
あれは、万人にオススメできるね

186 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 21:23:32.62 ID:FIuVB3RPi.net
2014/09/29(月) 21:00開始
遊び続けて20年! 電撃プレイステーションが選ぶPlayStationの20本
http://live.nicovideo.jp/watch/lv193837105

187 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 21:45:38.69 ID:dCwoumWI0.net
ウル4こんだけキャラいるのに使いたいキャラが一人もいない
みんな一長一短で魅力がない

188 :(-_-)さん:2014/09/30(火) 15:11:46.73 ID:78gXd3fM0.net
リュウを使えば問題ないよ

189 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/10/01(水) 07:55:56.45 ID:zgS5xv6r0.net
そういやあ30近くなってからテレビゲーム始めたけど
まだ格闘ゲームには手を出してないな
PSアーカイブスかXbox360のDL販売ソフトで
懐かしいクラシックなやつが売ってないか探してみようかな

190 :(-_-)さん:2014/10/02(木) 18:13:41.67 ID:11hdsrpd0.net
ストーリートファイター系は。オススメ

191 :(-_-)さん:2014/10/02(木) 18:56:06.73 ID:VXEcUkMw0.net
絵のパクリ
http://livedoor.blogimg.jp/inumenken/imgs/b/a/ba83a44f.jpg

絵のパクラレ
http://livedoor.blogimg.jp/inumenken/imgs/4/9/499d2b9b.jpg

パクリ。ひきこもりでイラスト描いているバカ。足立区に住んでいるそうだ。
http://inumenken.blog.jp/archives/11704718.html

192 :(-_-)さん:2014/10/03(金) 00:05:30.38 ID:o7/xWIKXI.net
【悲報】助けて!またゲーム会社が倒産したの!日本人のゲーム業界離れ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412245568/

193 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/10/03(金) 04:00:03.51 ID:Gyy7sOcc0.net
>>192
紹介文読むとむしろ今まで会社続いてたのが不思議だ
代表作として名前が出るゲームが古すぎだろ
名前も出ないような下請け仕事を細々とやってたのかな

194 :(-_-)さん:2014/10/03(金) 05:02:47.25 ID:DeHFJnC40.net
精神的にまいってるとゲームする気も起きねーや

195 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/10/03(金) 06:53:50.00 ID:Gyy7sOcc0.net
テレビゲームも、それなりにきちんと取り組まなきゃいけないようなの多いもんなあ・・
しばらくやらずに放り出してると、操作忘れたり、何をどこまで進めてたのかわからなくなったりするし・・

だから簡易的なスマホゲーみたいなのがウケた面もあるんだろうね
しかしパズドラZ終盤難しいわ orz

196 :(-_-)さん:2014/10/03(金) 07:04:22.14 ID:gN1zP83M0.net
Ms. Splosion Man
スチームで買ったら良ゲーでした
csで前作もあるらしいのでいつか買いたいな

197 :(-_-)さん:2014/10/03(金) 09:32:50.29 ID:3z0Ecv9/i.net
>>194
自分もだorzゲーム大好きなんだけどね・・・・

198 :(-_-)さん:2014/10/03(金) 21:54:33.11 ID:1+S5k1p20.net
イヤ、精神的にまいっているからこそゲームをやるべきじゃないかね
気分転換画面も必要だよ

199 :(-_-)さん:2014/10/04(土) 19:59:49.70 ID:xDWTxJEFI.net
【経済】世界最大のゲーム会社は中国・テンセント 日本勢トップは4位のソニー
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412393782/

200 :(-_-)さん:2014/10/04(土) 20:35:59.90 ID:DGLmfJtq0.net
気になってた箱庭系シムが1500円になってた
どうしよう買うか

201 :(-_-)さん:2014/10/05(日) 09:08:42.64 ID:8ckRMH0N0.net
迷ったら買うべし

202 :(-_-)さん:2014/10/05(日) 13:52:27.79 ID:o3xz/I24i.net
テーマパーク新作を今のハードの性能で作って欲すぃ(;´д`)

203 :医学知識:2014/10/06(月) 20:49:29.42 ID:k+JtdXqM0.net
アトピーの治療

てんぷらやフライは、なるべく食べない
洋食より、日本食がよい
日本食の煮物などがよい

おかずは、野菜を3〜4種類つかって料理する
油は、いためるときにちょっと使う程度

ポテトチップや、油もののおやつは、さける

204 :(-_-)さん:2014/10/06(月) 22:53:43.66 ID:EC3bAdKe0.net
無双OROCHI 2おもろいな

205 :(-_-)さん:2014/10/06(月) 23:56:51.46 ID:wUz11+1v0.net
無双系で一番オススメってなに?

206 :(-_-)さん:2014/10/07(火) 03:37:03.25 ID:DeHFJnC40.net
わからん。上のが初めて。

207 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/10/07(火) 04:02:09.21 ID:Gyy7sOcc0.net
おれも無双系やったことない
ゼルダ無双やろうかなあ

208 :(-_-)さん:2014/10/07(火) 09:52:31.40 ID:Tyk1LwIVi.net
無双シリーズ、1日で飽きるワンパターン糞システムだからなあ。
ゼルダも汚点作ったね

209 :(-_-)さん:2014/10/07(火) 14:30:13.75 ID:3akIITVw0.net
>>186
タイムシフトで見てるが、小野坂が悪ノリし過ぎて腹痛い

210 :(-_-)さん:2014/10/07(火) 16:38:52.09 ID:x+TPyU7U0.net
デッドライジング3クリア
中設定でカクつくし
最近のゲーム30Gぐらいあるし落とすの大変

211 :(-_-)さん:2014/10/07(火) 21:12:37.86 ID:fdeg2xql0.net
すげえな、貴重な時間を糞ゲーに費やすとは
おまえの人生てなんなんだろうな

212 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/10/08(水) 03:58:33.71 ID:xY8qhKsA0.net
>>208
どれか1つやれば充分そうな気はする

213 :(-_-)さん:2014/10/08(水) 20:13:34.12 ID:EHnNAHWX0.net
ドラクエ無双はやってみたい

214 :(-_-)さん:2014/10/08(水) 23:00:02.95 ID:aXC5TbJW0.net
いいからさ、無双とかデッドライジングとか
3Dの糞ゲーの話なんかより俺の話を聞けよ

SFCのRPGの名作についてなんだけど
ドラクエ5もFF4も捨てがたいけどさ
やっぱロマサガ2やFF5の育成する楽しさ最高!みたいな
そういうワクワク感がほしいよな
お前らもゲームついて知識あるならちゃんとした名作語ろうぜ
隠れた名作ルドラの秘宝でもいいぞ

215 :(-_-)さん:2014/10/09(木) 05:31:01.53 ID:+xOor2jr0.net
じゃあドラクエ6。あのフィールドの音楽聞くとなんか不思議な気分になる。
この頃はRPGといえばシナリオを楽しむゲームだったな。

216 :(-_-)さん:2014/10/09(木) 06:10:17.77 ID:rmYu+p1b0.net
なるほど、ドラクエ6は、やりごたえあったよな
5が簡単だったから昔の難易度に戻ったみたいな
それとモンスターが仲間になりにくい分、
仲間になると嬉しいんだよなぁ
ダークホーンが仲間になった時は小躍りしたわ
でもドラクエ8からゲボ吐いたんでそれからやっていないけどな

217 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/10/09(木) 07:11:51.63 ID:UfR0lBP10.net
GBのカードヒーローとかコトバトルとかの話でもいいですか?

218 :(-_-)さん:2014/10/09(木) 11:32:28.80 ID:rmYu+p1b0.net
ちょっとマニアックで分かんないんだけど
よかですよ(ゲームセンターCXの浦川風)

219 :(-_-)さん:2014/10/09(木) 21:06:50.98 ID:j5b4zLbe0.net
人それぞれ、オススメのゲームがあるんだから、それを紹介しましょうよ

220 :(-_-)さん:2014/10/09(木) 21:12:41.95 ID:a706aciki.net
2014/10/09(木) 21:00開始
電人☆ゲッチャ!:『モンスターハンター4G』『DRIVECLUB』
http://live.nicovideo.jp/watch/lv195032415

221 :219:2014/10/09(木) 21:14:26.16 ID:a706aciki.net
【メーカーさんいらっしゃい!】
『モンスターハンター4G』(3DS/カプコン)
『DRIVECLUB』(PS4/ソニー・コンピュータエンタテインメント)

【ゲストコーナー】
『ラバーガール OFFICIAL WEBSITE』

【アニチャ!】
『selector spread WIXOSS』

222 :(-_-)さん:2014/10/10(金) 08:57:09.55 ID:u62Z/bDJ0.net
>>219
>>113-116

223 :(-_-)さん:2014/10/10(金) 13:12:29.38 ID:qzOBYWi60.net
新世界樹の迷宮のクラシックモードかな
ストーリーモードもいいが
ニートがやりこんで500時間くらいプレイできるのはクラシック
金が無いなら今までの世界樹シリーズでもいい
DSの1〜3なら中古で1000円くらいだと思う

MH4も1500時間くらい遊べて良かったが
オンラインしてると
生意気なこと言ってくる画面の向こうの中学生は
俺と違って未来もあるし彼女もできるだろうとか考えてしまって

お前らのオススメも教えてくれ
定期的に鬱になるから4Gは買わない

224 :(-_-)さん:2014/10/10(金) 15:36:46.68 ID:CcHZyODE0.net
今、4G遊んでるけど別ゲーと言っていいほど新鮮に遊べるわ
>>223も買ってみればいいよ
買うなら発売日がいいだろ? チャットしなきゃ鬱にもならんだろ?
ゲームを楽しもうぜ

225 :(-_-)さん:2014/10/10(金) 15:54:54.18 ID:zwC9JC2g0.net
低スペックPCでも動くゲーム教えれ

226 :(-_-)さん:2014/10/10(金) 22:39:59.82 ID:qOj8pGeK0.net
>>225
どんなジャンルのゲームやりたい?

227 :(-_-)さん:2014/10/10(金) 23:16:01.70 ID:CcHZyODE0.net
PCならコマンド&コンカーをオススメする

228 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 01:01:07.00 ID:rr4/62EV0.net
ドラゴンエイジ無料だからもらえ

229 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/10/11(土) 06:28:42.43 ID:o/Ud4XnY0.net
昔フリーウェアで古いアーケードゲーみたいな単純なゲームが色々あってよく遊んだけど
今のパソコンじゃ動かないよなー・・

230 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 12:29:37.16 ID:TBVOU6Dhi.net
何十年も生きてきてサターンやXbox360みたいな据え置きとか、
あとはゲームボーイ・3DS・PSPみたいなのしかやったことないから
パソコンのゲームて、いまいち分からん。面白い?

231 :(-_-)さん:2014/10/12(日) 00:21:01.27 ID:A4hho9vH0.net
まあ、パソコンは据え置きにはない面白さ画像のあるね

232 :(-_-)さん:2014/10/12(日) 00:38:55.49 ID:DYAQeYr50.net
https://www.youtube.com/watch?v=Qx_J4F9xe8g
グロくていいよ

233 :(-_-)さん:2014/10/12(日) 02:45:55.42 ID:rcvYC5fH0.net
ICOや ワンダと巨像は、リマスター版を買った方がいいのかな

234 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/10/12(日) 10:11:22.63 ID:Zx22sL680.net
>>230
時代によってどういうのがPCのゲームなのかも変わってるからな
今はPCとXboxとPSのマルチでFPS/TPSみたいなのが増えて
画質以外の違いが少なくなってんじゃないの

235 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/10/12(日) 10:13:18.41 ID:Zx22sL680.net
ウィザードリィ、シムシティ、アクアゾーン、信長の野望、大戦略
今見ると絵が微妙すぎるエロゲ
そんな時代もありました

236 :(-_-)さん:2014/10/12(日) 11:10:13.30 ID:2zGKW6Tx0.net
ゲーム性のあるエロゲーは是非一度やるべき
ローグギャラクシーがクソゲーとドヤ顔で言ってる自分が恥ずかしくなる

237 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/10/12(日) 12:27:38.03 ID:Zx22sL680.net
ローグギャラクシーてエロゲーだっけ?

238 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/10/12(日) 12:28:12.66 ID:Zx22sL680.net
ああ、あれをはるかに越える糞ゲーがゴロゴロしているよっていう話か
マゾいな

239 :(-_-)さん:2014/10/12(日) 17:12:01.79 ID:lIwNcxdb0.net
ミソジニストの避難先はここですか?

240 :(-_-)さん:2014/10/12(日) 17:13:53.93 ID:lIwNcxdb0.net
ゴミジニストはゲームの話なんてしてないではよ死ね

241 :(-_-)さん:2014/10/12(日) 17:59:22.05 ID:NnfvZ1lO0.net
馬鹿が誘導したせいでBBAがここにも

242 :(-_-)さん:2014/10/12(日) 18:15:05.30 ID:dNdXldiR0.net
はよ過労死しろBBA

243 :(-_-)さん:2014/10/12(日) 18:22:37.78 ID:lIwNcxdb0.net
ゴミジニストはゴミだからね

244 :(-_-)さん:2014/10/12(日) 18:23:42.86 ID:lIwNcxdb0.net
「BBA」だとなんかネタで言ってるように見える
こうしてだんだん女性差別がナチュラルに浸透していくんだね、この国は

245 :死ね。:2014/10/12(日) 18:47:47.39 ID:icxOV/C10.net
フェミニストを装った、朝鮮反日ネカマがここにも来たんか・・・・
ま、他の板にもゲームスレは幾らでもあるからいいけど。
さよなら(*・ω・)ノ

246 :(-_-)さん:2014/10/12(日) 18:48:15.55 ID:5Wc2tOeC0.net
エロゲというだけで勃起に悩むことになるから
エロゲを前提にゲーム性を求めるのはナンセンスだと思う
特に一日に何時間もプレイするヒキならば

247 :(-_-)さん:2014/10/12(日) 19:20:58.85 ID:lIwNcxdb0.net
ああ、出てけよ。
二度と私の視野に現れるな。

248 :(-_-)さん:2014/10/12(日) 19:48:21.07 ID:nC6fQB8Q0.net
BBAに現実見させるレスしたらこっちに逃げててわろた

249 :(-_-)さん:2014/10/12(日) 20:27:21.72 ID:lIwNcxdb0.net
意味不明

250 :(-_-)さん:2014/10/12(日) 20:27:49.55 ID:lIwNcxdb0.net
「BBA」ならネタだから許される、みたいな雰囲気あるよね
こうしてだんだん女性差別がナチュラルに浸透していくんだね、この国は

251 :(-_-)さん:2014/10/12(日) 21:11:42.13 ID:nC6fQB8Q0.net
自分が女性だから差別されてると思ってる糞勘違い醜悪女って厄介だよね
差別されるのは女性ではなくブスだからw
さっさと整形でもしてこい














あ、40歳超えて毎日常駐キチガイレスしてるカビ生えまんだから整形しても修正きかないレベルか 笑

252 :(-_-)さん:2014/10/12(日) 21:14:43.22 ID:lIwNcxdb0.net
女は男をブサイクだからという理由で露骨に差別する人は少ないけどね

253 :(-_-)さん:2014/10/12(日) 21:15:40.85 ID:lIwNcxdb0.net
少なくとも「不細工な男」はただ周りから気持ち悪がられるだけかもしれないけど
「不細工な女」は就職に影響が出たり、立派に「差別」されてるからね

ブスが差別されてるんじゃなくて、ルッキズムが女にばかり適用されるという女性差別。

254 :(-_-)さん:2014/10/12(日) 21:17:59.75 ID:lIwNcxdb0.net
>>251
こんなレスしておいて自分は冷静なつもりで、相手をヒステリーとか煽ってんだもんな男って

255 :(-_-)さん:2014/10/12(日) 21:18:25.30 ID:lIwNcxdb0.net
ブスだのババアだのしか言えない人間のどこが冷静で論理的なんだよ。

256 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/10/13(月) 06:39:43.59 ID:FctAFOD10.net
何か自演のコンビ芸に見えるんですけど

257 :(-_-)さん:2014/10/13(月) 07:02:58.49 ID:3z0cpxRj0.net
マリオオタのBBAがまた来たのかw
腐れアワビが臭うから別のゲームスレに帰れよ更年期障害

258 :(-_-)さん:2014/10/13(月) 07:59:04.44 ID:yVoSTOy60.net
【ゲーム】PS4 : 国内不振の原因は国産タイトル不足 ファミ通・浜村代表
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1412959879/

259 :(-_-)さん:2014/10/13(月) 08:41:21.90 ID:7jOlXuD00.net
都合の悪いことは全部チョンによる分断工作だの自演だの

260 :(-_-)さん:2014/10/13(月) 11:06:44.41 ID:rAqKEi4D0.net
進化する程、開発費が値上がるからね
それとも、日本はアイデア不足?

261 :(-_-)さん:2014/10/13(月) 12:08:43.77 ID:GomhcZz10.net
ファイヤーエンブレム覚醒
メタルマックス4
エクストルーパーズ
ブレイブリーデフォルト
ラジアントヒストリア

この中でおすすめ教えてくれ
ストーリーが良くてたまに恋愛系の胸キュンイベントがあるのがいい

262 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/10/13(月) 13:01:48.80 ID:FctAFOD10.net
>>258
サードがPSさまに貢がないからじゃー
て言うてるんか

263 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/10/13(月) 13:02:56.31 ID:FctAFOD10.net
>>261
ファイヤーエンブレムじゃなくてファイアーエムブレムな
うかつにオタの前で間違えるとフルボッコにされるぞ

264 :(-_-)さん:2014/10/13(月) 14:32:41.34 ID:GomhcZz10.net
あぁしまった
知ってたのに…

265 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/10/13(月) 15:00:21.20 ID:FctAFOD10.net
カップリング妄想みたいなの楽しみたいならファイアーエムブレムでいんじゃないの?
覚醒やってないからよく知らないけど、昔からそんな感じのゲームみたいだし

ラジアントヒストリアは、石畳を金属の靴で歩く足音がうるさいw
おもしろかったよ

266 :(-_-)さん:2014/10/13(月) 15:44:23.48 ID:GomhcZz10.net
ファイヤーエムブレムってそういうゲームだったのかありがとう

戦闘とかもしっかりした普通のゲームでヒロインがちゃんと可愛くて
ゲーム内で恋人になれるゲームって意外と少ないの
ネタバレ見ずに探そうとすると大変なの

267 :(-_-)さん:2014/10/13(月) 15:47:44.12 ID:jXlRHgU90.net
ファイ「ア」ーエムブレム

268 :(-_-)さん:2014/10/13(月) 15:50:15.30 ID:GomhcZz10.net
わしはもうだめじゃな…

269 :(-_-)さん:2014/10/13(月) 16:07:30.04 ID:Qoq1gn/t0.net
あほかそんなゲームじゃねえよぼけが!!!
引きなうえにキモオタな救いようがないやつは一生エロゲでシコってろ!!!

270 :予言:2014/10/13(月) 16:39:55.35 ID:g4rV9B+20.net
予言 「サタンの正体」

サタンの正体は・・「高知能サイコパス」
まったく良心がない人間・・知能が極めて高く・・
まわりの人間をあやつることができる・・・

「ヒトラー」も「毛沢東」も「スターリン」も
「サイコパス」といわれている・・

ニセ情報やウソを、マスコミをつかって宣伝する・・
ニセ情報をふきこみ、人類をあやつる・・・

ヒトラーもニセ情報を流して・・ドイツ人をあやつった・・

サタンは中東で核戦争をおこし、
「エボラ・ウィルス」をアフリカと日本にばらまき・・
仏教徒とキリスト教徒を虐殺する・・・
ロシアの「プーチン」を殺害し・・・中国に核攻撃する・・

良心がまったくなく・・悪の心しかもたない・・悪魔・・
サタンの名前は・・・「マイトレーヤ」
「マイトレーヤ」が・・キリスト教徒を虐殺するだろう・・
                      ミカエル

271 :(-_-)さん:2014/10/13(月) 17:24:54.87 ID:0PX2FeUS0.net
ファイアーエンブレム外伝は村人だけで編成したパーティで
ラスボス以外を倒しまくれるからな。なかなかシュールな光景だぞ

272 :(-_-)さん:2014/10/13(月) 19:15:54.87 ID:5mSHzKSl0.net
fpsぐらいしかしたことない

273 :(-_-)さん:2014/10/14(火) 08:01:42.17 ID:2PtGVd+e0.net
ファイアーエムブレム トラキア776は最高に面白いと思うんだけど
これを越すシミュレーションゲームは今のところ見たことないわ

274 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/10/14(火) 08:30:14.01 ID:Z8+7R6ZU0.net
トラキアって、めっちゃ難しいやつだっけ

275 :(-_-)さん:2014/10/14(火) 11:06:24.63 ID:Y30OgRfT0.net
>>273
まじか。

276 :(-_-)さん:2014/10/14(火) 12:24:35.40 ID:ByvP/E7M0.net
シミュレーションならデビルサバイバーOCが好きだな
ちょっと異色だけど
リアルタイムシミュレーションのグリムグリモアっていうゲームが大好きなんだけどマイナーで悲しい

277 :272:2014/10/14(火) 16:37:57.93 ID:2PtGVd+e0.net
あ、でもファイアーエムブレム未経験者はトラキアから始めちゃダメよ
まずは紋章の謎、聖戦の系譜とクリアしてからだね

278 :(-_-)さん:2014/10/14(火) 16:40:40.22 ID:fntr+K8x0.net
聖戦は一つのマップが長すぎて2二つ目で挫折したわ
他のFEと同じようなやり方じゃ駄目だな

279 :(-_-)さん:2014/10/14(火) 16:56:16.72 ID:aT3LufCG0.net
聖戦って無双プレイになってマジ退屈、小学3年の時クリアしたわ
子孫を作らなくてもシャナンとアレスで十分だろあれ
まあSLGの超初心者かド下手くそにはいいかもな
男は黙ってタクティクスオウガ

280 :(-_-)さん:2014/10/14(火) 17:00:10.43 ID:fntr+K8x0.net
難易度以前にマップ広すぎて面倒なんだよ
セーブのタイミングとか考えないといけないし
中途半端に完璧主義の俺には相性悪すぎた

281 :(-_-)さん:2014/10/14(火) 20:19:26.91 ID:jg+T5Eer0.net
ヒキならマイクラ、テラリアは鉄板
リアルで出来ない人生をゲームに投影する

282 :(-_-)さん:2014/10/14(火) 20:25:18.36 ID:2PtGVd+e0.net
ファイアーエムブレムはさ、仲間が死んだら即リセットだろ?

283 :(-_-)さん:2014/10/14(火) 21:26:33.34 ID:dEQNl7DS0.net
ゲームの話をするな
お前らは永遠にミソジニー垂れ流してりゃいいんだよ

284 :(-_-)さん:2014/10/14(火) 21:39:43.70 ID:2PtGVd+e0.net
>>283まあ、そんなに、イライラすんなよ!
悩みなら聞いてやってもいいよ!

285 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/10/15(水) 04:47:46.20 ID:o7EH8Czu0.net
>>276
二次っ娘が好きなら知ってんじゃね?
漏れも買ったような買わなかったような

286 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/10/15(水) 04:49:17.92 ID:o7EH8Czu0.net
タクティクスオウガは石投げ修行がつらくて途中で脱落した

287 :(-_-)さん:2014/10/15(水) 06:11:28.63 ID:0RZj7PJG0.net
タクティクスオウガはストーリーが良いよな
行動によってストーリー変わるし

288 :(-_-)さん:2014/10/15(水) 07:17:43.98 ID:iiaACXMZ0.net
お姉ちゃんがうざかわいいよね

289 :(-_-)さん:2014/10/15(水) 07:28:23.65 ID:tblGjj+10.net
デニムってお姉ちゃんと結婚しないと戦争起こされるよね
なんか待つ女みたいなエンディングになったわ

290 :(-_-)さん:2014/10/15(水) 07:44:22.15 ID:iiaACXMZ0.net
>>285
持ってるならぜひやってみてくれ
1から10まで自分で作戦たてて陣取りするゲームなんだけど戦略性がめちゃくちゃ高くておもしろい
何よりストーリーが秀逸なんだ
主人公もかわいいよ
ただし結構難しい

291 :(-_-)さん:2014/10/15(水) 08:03:56.69 ID:JtqzKwCc0.net
ゲームの話をするな
お前らは永遠にミソジニー垂れ流してりゃいいんだよ

292 :(-_-)さん:2014/10/15(水) 08:04:42.62 ID:JtqzKwCc0.net
差別に反抗したらこっちが差別主義者扱いか
あー終わってるなこの国は

293 :(-_-)さん:2014/10/15(水) 08:41:30.65 ID:JtqzKwCc0.net
っていうのは嘘

294 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/10/15(水) 09:09:19.52 ID:o7EH8Czu0.net
差別が嫌ならゲームの話に混ざればいいじゃないの
差別が無いとこで自分で差を作ってどうすんの

295 :(-_-)さん:2014/10/15(水) 09:32:53.70 ID:iiaACXMZ0.net
差別って何の話してるんだ?
よく分からんけど会話に飢えてるからちゃんと話してくれればちゃんと相手するぞ
煽りじゃなよ

296 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/10/15(水) 09:44:39.67 ID:o7EH8Czu0.net
買ったゲームソフトのリスト作ってるから検索してみたけど、
グリムグリモア持ってないみたい・・ (;_;)

297 :(-_-)さん:2014/10/15(水) 09:46:32.85 ID:JtqzKwCc0.net
こういうなあなあに持って行こうとするのも嫌い

298 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/10/15(水) 09:48:21.25 ID:o7EH8Czu0.net
持って行くも何も
もともとなごやかに会話するのを目的としたスレッドですから

299 :(-_-)さん:2014/10/15(水) 13:02:10.68 ID:H09x9W/a0.net
ドラクエ3は露骨に女優遇
これが女尊男卑か…

300 :(-_-)さん:2014/10/15(水) 13:47:18.80 ID:jql4/KY40.net
おっさんや爺操作するより可愛い娘操作した方が楽しいし

301 :(-_-)さん:2014/10/15(水) 19:25:26.47 ID:EZ82I/IC0.net
【社会】「男女関係のもつれがあった」…包丁所持容疑、小学校の33歳女性教諭を現行犯逮捕 大阪・交野[10/13]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413194556/


【岐阜】「やり直したい」元交際男性にメール1100通送信 ストーカー容疑で女逮捕
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413361242/

302 :(-_-)さん:2014/10/15(水) 20:18:47.40 ID:JtqzKwCc0.net
いるよなぁ
「客体」として女キャラが優遇されているのを、女優遇だとか言っちゃう奴

303 :(-_-)さん:2014/10/15(水) 20:19:13.74 ID:JtqzKwCc0.net
その客体としての女キャラを見て楽しんでるのはどの層か考えてみろよ。

304 :(-_-)さん:2014/10/15(水) 21:24:01.19 ID:bJM3oRFF0.net
このBBAはキチガイレスを何年続けるつもりなんだろう(´・ω・)
このまま歳老いて死んでいく人生って哀れすぎて涙でる(´・ω・)

305 :(-_-)さん:2014/10/16(木) 10:41:46.58 ID:0rimTKl90.net
『ポポロクロイス牧場物語』
www.marv.jp/special/game/3ds/popoboku/

ほんと、3DSはロープレでは飽きさせないな。
これから出るのも、これまで出たのも色々調べてみると

306 :(-_-)さん:2014/10/16(木) 19:24:11.85 ID:t2Jo/6mu0.net
3DSのRPGは本当に良いの多い
持ってるのだと
真・女神転生4
ソウルハッカーズ
新・世界樹
世界樹4
ルーンファクトリー4
が面白かった

特にルーンファクトリー4はストーリーにまったく期待せずにギャルゲー目的で買ったのに
そこいらのRPGよりも断然良かった
お前らのおすすめも教えてくれ

307 :(-_-)さん:2014/10/16(木) 19:26:56.22 ID:R2RHhgQ30.net
なんでそんなに買えるんだよ

308 :(-_-)さん:2014/10/16(木) 19:35:33.90 ID:t2Jo/6mu0.net
買ってた時は引きじゃなかったんだよ…
どれも一年以上は前のだろ…
あと人気作なら中古2000円で買って800円で売るのを繰り返せばわりと安く遊べるよ…

309 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/10/16(木) 20:01:58.57 ID:zkq9BO5P0.net
>>305
うおおおおおおおおおおおお
まじかああああああああああああ
予約開始はいつじゃああ

310 :(-_-)さん:2014/10/16(木) 22:25:33.24 ID:Os14asD20.net
【明暗】埼玉女子大生刺殺、被害者は皆に好かれる明るい娘、犯人は挨拶もできない根暗男な事実、判明へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1413465344/

311 :(-_-)さん:2014/10/17(金) 00:50:39.22 ID:yck/Ddhk0.net
スマホでゲームをする事に何故かすごい抵抗があったんだが
ケイオスリングスのV、VITAで出たなら買おうかな・・・・
追加課金なしというのも、とても大きい

312 :(-_-)さん:2014/10/17(金) 02:35:21.72 ID:fLxURs7U0.net
ゲームの話をするな

313 :(-_-)さん:2014/10/17(金) 06:09:05.09 ID:kDfY16qt0.net
スマホだと、何故かすぐに飽きちゃうんだよな 何故かわからんが

314 :(-_-)さん:2014/10/17(金) 16:45:57.61 ID:hTJIonpn0.net
>>307
人の裕福度合いはそれぞれじゃないの
俺は月のおこづかい2万円分はゲームに使ってるし

315 :(-_-)さん:2014/10/17(金) 16:55:27.06 ID:bRP9PGjH0.net
昨日もデリ呼んじゃった

316 :(-_-)さん:2014/10/17(金) 19:50:22.50 ID:6wDDdluhI.net
【政治】安倍官邸「小渕経産相更迭」へ…シロウト対応に愕然、見限る
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413534563/

28 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 17:36:38.99 ID:OVrKVPga0
女性起用が仇となったな

これだから日本の女性軽視が続くんだよな・・・

63 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 17:40:56.56 ID:IqDuNMXNO
>>29
確かに女の敵は女だな

88 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/17(金) 17:43:58.69 ID:xmaFtLtq0
>>64
ヒラリーがオバマに予備選で敗れたのも女が敵に回ったから

幸せそうな女、美女、頭がよさそうな女、高学歴な女
これらは、不幸自認のブスで頭が悪いほとんどの女性から嫌われる

女の足を引っ張るのは男じゃなくて女なのだ

317 :(-_-)さん:2014/10/17(金) 20:25:15.16 ID:NDzokTNMi.net
小渕さん頑張って欲しかったが、残念

318 :(-_-)さん:2014/10/18(土) 03:08:37.29 ID:+3T90feB0.net
名誉男性って言葉知ってる?

319 :(-_-)さん:2014/10/18(土) 03:09:30.27 ID:+3T90feB0.net
女を分断する、という言葉もな
散々女を差別しておいて、都合が悪くなると女を差別してるのは女!これはチョンの分断工作!
意地でも「男」が悪いということにはしたくないんだね。

320 :(-_-)さん:2014/10/18(土) 03:35:33.01 ID:/9pqoJ+K0.net
うわ、こわっ(´・ω・)
きちがいこわっ(´・ω・)
はやく病院いけきちがい(´・ω・)

321 :(-_-)さん:2014/10/18(土) 04:05:01.45 ID:WuBe6KUk0.net
名誉男性で検索したらキチガイばっかw

322 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/10/18(土) 05:38:40.87 ID:PI8/kjUy0.net
名誉白人の男女問題版か

それはいいけどゲームの話しようぜ

323 :(-_-)さん:2014/10/18(土) 08:02:24.95 ID:jSSjsAjl0.net
ゲームすれもう一つあるけどそっちも男女がどうので荒れてるのな…悲しいな…

324 :(-_-)さん:2014/10/18(土) 15:28:07.34 ID:RC5dNvxx0.net
荒らしは即NGオススメ

325 :(-_-)さん:2014/10/18(土) 19:13:45.64 ID:p7qbsQBK0.net
相手して喜んでる奴がいるから無駄だよ

326 :(-_-)さん:2014/10/18(土) 22:17:03.74 ID:bP1jBp2e0.net
PS3のルーズは、久々の良作だったよ

327 :(-_-)さん:2014/10/18(土) 23:09:01.81 ID:jSSjsAjl0.net
スマブラ全然勝てない…

328 :(-_-)さん:2014/10/18(土) 23:36:46.11 ID:+3T90feB0.net
スマブラはWiiU版待ち
3DS版はWiiU版の体験版、たまにオンをちょっと遊ぶ程度

329 :(-_-)さん:2014/10/18(土) 23:37:55.12 ID:+3T90feB0.net
一応ステージは全く違うし、待ちきれないから買ったけど
やっぱり本気で遊ぶならWiiU版だよなあ

330 :(-_-)さん:2014/10/18(土) 23:55:54.86 ID:+3T90feB0.net
っていうのは嘘

331 :(-_-)さん:2014/10/19(日) 00:34:59.78 ID:da5vIARB0.net
今回もスマートボムはなんとかずらしだっけ?で抜け出せるんだっけ
でもスラパ外れるのが心配であんまりがちゃがちゃできないわ。どうせもうすぐWiiU版が出るのに、その体験版のためにわざわざスラパ酷使する必要ないんじゃないかと思って。

332 :(-_-)さん:2014/10/19(日) 02:16:35.20 ID:da5vIARB0.net
っていうのは嘘

333 :(-_-)さん:2014/10/19(日) 02:49:08.41 ID:CQuhfQPE0.net
はやく病院いけきちがい(´・ω・)

334 :(-_-)さん:2014/10/19(日) 07:42:02.34 ID:E8WaBTJU0.net
取り敢えず、モンハン買っとけって

335 :(-_-)さん:2014/10/19(日) 08:18:51.04 ID:FU81et4w0.net
モンハンはオンラインがリア充だらけで鬱になる

336 :(-_-)さん:2014/10/19(日) 08:55:14.80 ID:A2tON8gl0.net
>302: 彼女居ない歴40年[sage]
>2014/10/13(月) 11:40:12.14 ID:NqQ6KRHLi [1/1] AAS
>モンハンやマリカーは、以前勤めてた会社やサークルで普段オタクを馬鹿にしてる奴らが
>知たり顔で遊んでるのが腹立った。未だにやってないし、やらないね。
>何百万本も爆売れしてるのはこんなんばっかだ

>討鬼伝の方が万倍マトモだろうな


>303: 名前は誰も知らない[sage]
>2014/10/13(月) 12:36:30.93 ID:pbcpGrFK0 [1/2] AAS
>>303
>俺がエヴァ嫌いなのと同じ理由だな


正論。至言。

337 :(-_-)さん:2014/10/19(日) 09:14:15.35 ID:FU81et4w0.net
まあ実はモンハン4は1000時間以上やったんだけどさ
今のモンハンにはチャット機能があってクエストとクエストの間に話したりするんだよ
そこで他のプレイヤーの発言に結構ダメージ受けるんだよ

嫁が呼んでるので落ちますとか僕小学生ですけど皆さん何歳ですか?とか
昼間にプレイしてたらニート(笑)みたいな発言してくる奴とかライン聞かれたりとか
さっきまで一緒にやってた人のリアフレがいきなり現れて
内輪話で盛り上がられたりするとあぁ…って気持ちになるし

338 :(-_-)さん:2014/10/19(日) 13:58:10.19 ID:l9Rz8EEX0.net
男性差別(ほんの一部)

1 遺族基礎年金(←妻だけ)
2 遺族厚生年金(←夫はナシ)(公務員は遺族共済年金)
3 労災遺族年金(←妻だけ)
4 寡婦年金は主婦はもらえるが主夫はもえない 上記の年金 は妻に849万円の年収ありでも支給。
5 母子手当てはあるが、父子手当てはない
6 女の方が長生きだが5年も早く年金が受給できる。
7 生活保護の対象は女は55歳から、男は65歳から
8 離婚の際、親権は女が持っていく
9 男が浮気をしたら責任は100%男、女が浮気をしたら男にも責任があるとされる
10 顔に傷ができる障害が残っても男性は3号下の補償
11 男性が裸を見られた時より女が裸を見られた場合の慰謝料は何と10倍 !
12 災害等が起こった時の救助は女・子供が優先され、間に合わない場合、男性は見殺しにされる。
13 テレビ、ラジオ、新聞などでの女叩きは人権侵害だが、男叩きはそうではない
14 男性に対してのハゲ発言はセクハラとされないのに女性に対してハゲ発言は認められる。
15 女の主観的なものまでセクハラとされる。
16 13歳以下御互い合意の性交では、男性のみ罪に訪われる。
17 男女合意の性交でも妊娠中絶は男性側が負担しなければならない。
18 性犯罪の場合、男性の発言は無視される。
19 同じ犯罪でも女性が死刑になることは殆どない。
20 女から男性への暴力が甘い! 逆は大問題。
21 TVは女性差別は大きく取り上げ、男性差別は殆ど取り上げない。
22 女性専用○○。男性専用がある所では逆は必ずある。
23 学校・会社で女子更衣室だけが用意され男子更衣室が無い。又は女子更衣室だけが綺麗に設備。
24 テレビで性器が映るのは圧倒的に男児、逆は殆ど無い。
25 女性器を表す言葉は放送禁止用語とされ、男性器を表す言葉は認めらる。
26 婚約(結婚)で男性が性交不能だった場合離婚は認められるが、女性が子供を作れない体の場合は認められない。
27 嫌がる妻に性交を迫れば強姦罪が成立する。夫が嫌がった場合は性の不一致の恐れが有るとされる。
28 アルバイトにおける3K(きつい、汚い、臭い)な仕事はだいたい男性の仕事

339 :(-_-)さん:2014/10/19(日) 14:38:03.73 ID:iiXpfDY70.net
ソロでやればいいだけ

340 :(-_-)さん:2014/10/19(日) 19:21:58.42 ID:Pd0mcapf0.net
>>339
ほんとそれ
嫌ならモンハンじゃなくてリアルの方で努力すればいい

341 :(-_-)さん:2014/10/19(日) 19:45:42.96 ID:CQuhfQPE0.net
有名なゲームはとりあえず買ってクリアしてきた俺でもモンハンだけはやったことないわ
正確には最初の触りでやって全然合わなかった
共闘ものは全部糞だった
そりゃそうだ
一緒にやる友人居ないんだもん(´・ω・)
その代わりCODとかぶっ殺しあうのは好きだお
もちクランなんて入らずに野良で無双してる

342 :(-_-)さん:2014/10/19(日) 21:09:33.94 ID:nKqGKBzJ0.net
誰かモンハン4gやろうず

343 :(-_-)さん:2014/10/19(日) 21:31:18.40 ID:A2tON8gl0.net
【社会】AED、女性に使ったら痴漢で事情聴取★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413710126/

しかし、この国では女性様を助けなければ死ぬほど叩かれます

344 :(-_-)さん:2014/10/19(日) 22:13:58.80 ID:YeO2yHqC0.net
モンハンは3まで遊んだけど、チャットなんてする機会、ほとんどなかったぞ?
チャットしても攻略の話しぐらいだったと思うけど

今は違うの?

345 :(-_-)さん:2014/10/20(月) 03:48:35.22 ID:lKV3pRTQ0.net
今は全然違うよ
無料オンラインができるようになってチャットがついてるから

346 :(-_-)さん:2014/10/20(月) 04:05:09.60 ID:Rp/ez/pX0.net
相変わらずにミソジニストはスルーなのな

347 :(-_-)さん:2014/10/20(月) 04:32:56.99 ID:lKV3pRTQ0.net
モンハンのコミュニケーションツールの側面が強まったように感じる
オンやってるとリアルのノリ、ネットのネタなんかが結構話されてて
モンハンの世界をそのままロールプレイするのは難しくなったなと思う
でもソロでやるには結構厳しい難易度なんだよなあ…

348 :(-_-)さん:2014/10/20(月) 07:06:15.89 ID:BE6/bv770.net
それなら頭下げて難易度高いミッションに参加してもらうしかないでしょ
または似たような人を探す
少なくとも自分ルール押しつけるような人には
ネットも現実も人間関係は続かないけどな

349 :(-_-)さん:2014/10/20(月) 11:05:18.74 ID:lKV3pRTQ0.net
うむん
だからもう4Gは買ってない
あれは友達とやるゲームだ

350 :(-_-)さん:2014/10/20(月) 20:18:35.32 ID:6z+tEIgt0.net
ドラクエもモンハンも今や
ヤリチン・ヤリマンの出会い系・ナンパツール。
特にゲームが好きでも無い層の雑談・暇潰し道具に落ちぶれてるからねえ。

JK並の薄い馬鹿話に付いていけない非リア(爆)諸君や、
昔みたいに本当にゲームが好きでやりこみたい人間が手を出しても楽しめないよ。

351 :(-_-)さん:2014/10/20(月) 21:09:19.71 ID:Rh1qp9K70.net
んな難しいこと考えてゲームなんかしたくねーよ
チャットしなくたってオンで遊べるし十分楽しい

352 :(-_-)さん:2014/10/20(月) 21:18:46.52 ID:OOGfzsK20.net
チャットなんか適当に答えておけばいいんだよ

353 :(-_-)さん:2014/10/20(月) 21:25:18.60 ID:nHkf6ixAi.net
2014/10/20(月) 21:00開始
【出演:内山夕実&巽 悠衣子】ロストゼロ情報局 #1(魔法科高校の劣等生 LOST ZERO)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv195772322

354 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/10/21(火) 00:14:38.34 ID:SF0KzGH50.net
4もやってないから、4と4Gどっちかはやってみたい
1人でやって村すらクリア出来ないのはまあ覚悟の上

355 :(-_-)さん:2014/10/21(火) 04:23:16.88 ID:Q2ozVEOS0.net
4ソロはマジで難易度高い
4人でやると簡単

356 :アキバ通い万年フリーター。:2014/10/21(火) 15:38:29.68 ID:GmpwwMuaI.net
>>350
いやいや・・・・キモヲタ丸出しの奴とか、彼女居ない歴=年齢のような風貌の人らでもけっこうやっとるぞ。モンハンは

357 :(-_-)さん:2014/10/21(火) 16:19:12.79 ID:fn2alKT60.net
俺は甥とモンハンやってるわ
でも他のメンバーの前では初対面のように取り繕ってるしお互いなぜか敬語

358 :(-_-)さん:2014/10/21(火) 17:04:24.07 ID:bnSBhOci0.net
引きなのに甥とやれるってすごいね

359 :(-_-)さん:2014/10/21(火) 17:43:07.18 ID:OpFhB2q10.net
俺は劣等感で従姉妹と顔を合わすのも恥ずかしいのに

360 :(-_-)さん:2014/10/21(火) 18:41:33.90 ID:Q2ozVEOS0.net
俺も親戚の集まりとか「今何してるの?」って聞かれる恐怖でいけないけど
甥って自分の兄弟姉妹の息子だろ
甥は絶対かわいく思えてしまうわ

361 :(-_-)さん:2014/10/21(火) 18:42:40.64 ID:gnPGBSSI0.net
親戚の子は昔はなついてたけど今はもう俺のこと馬鹿にしまくりw

362 :(-_-)さん:2014/10/21(火) 19:26:42.29 ID:fn2alKT60.net
>>358
姉の夫の家族には小さな会社で働いているってことにしてるからな
でも甥が中学生になってからテスト期間が近くなるとは相手にしてくれない

363 :(-_-)さん:2014/10/21(火) 19:58:56.03 ID:Q2ozVEOS0.net
甥いいなあ
うちも姉いるけど多分結婚しないからなぁ
俺はこのザマだし

364 :(-_-)さん:2014/10/21(火) 20:49:06.16 ID:ewOUm4Ad0.net
だな

365 :(-_-)さん:2014/10/21(火) 22:06:54.77 ID:bnSBhOci0.net
身内の結婚式が中々地獄だったよ
従兄弟が居るんだけど
あっちも察してるのか知らないのかわからんけど、挨拶以外何も話さなかった
親族も一体どこまで俺のことを知ってるのかわからんかったし
終わったら一人ですぐ帰った
宇和ああああああああああああああああああ

366 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/10/22(水) 05:51:02.83 ID:JpJocRcg0.net
>>360
かわいいのと平気で会えるかは別問題だろ・・
かわいいし元気かどうか気になるけど全然会ってないわ

367 :(-_-)さん:2014/10/22(水) 10:30:02.15 ID:bdnYm3xq0.net
身体壊してヒキになる前、ゲーム愛好サークルやコミケに参加してた事あったが
40過ぎてフリーターであることをJCJKに心配されたよ。
だが、俺みたいに恥も外聞も捨ててれば何とも思わない。
身内の葬式にも普通に出てきた

368 :(-_-)さん:2014/10/22(水) 10:48:41.52 ID:MTm0dmL70.net
俺は初対面の相手だとどんなこと言われても平気だしちょっとこっちからのアクションも普通にできるけど
引きこもる前に少しでも関係のあった人たちに今の落ちぶれた姿を見られることを異常に恐怖している
前日まで普通に合ってた状態で突然引きこもってしまったから絶対色々聞かれるだろうってのも嫌
プライドが高いのかもしれない自分でもよく分からん
こういうのって病気なのかな

しかしゲーム愛好サークルっていいな
そういうのってtwitterとかで見つけてくるの?

369 :(-_-)さん:2014/10/22(水) 11:10:15.62 ID:cGFI+C0m0.net
だな

370 :(-_-)さん:2014/10/22(水) 11:19:10.29 ID:tLsL0YHq0.net
死ぬまでソロだよ

371 :(-_-)さん:2014/10/22(水) 11:21:07.86 ID:IdGusqz/0.net
40すぎてJCJKと遊べるコミュ力あるとか勝ち組やなあ

372 :(-_-)さん:2014/10/22(水) 11:55:46.66 ID:nP3VVwH7i.net
アクリフーズ事件の、妖怪みたいなツラのおっさんですらプライベートではコスプレ趣味で女子高生と仲良く写真とってたやん。

373 :(-_-)さん:2014/10/22(水) 12:15:57.42 ID:83PDLcxH0.net
趣味が無い

374 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/10/22(水) 13:24:25.41 ID:JpJocRcg0.net
コミュ力って天性のものなんかなー
かわいいJC,JKと仲良くしたいわー
でもどうせ触ったらアウトーだし、中途半端なとこで自制するのたいへんだから、
やっぱ関わらなくていいわ

375 :(-_-)さん:2014/10/22(水) 14:20:54.74 ID:MTm0dmL70.net
JCは触りたいとか全く思わないな
2次ロリは心が洗われるが

376 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/10/22(水) 15:55:31.79 ID:JpJocRcg0.net
いずれにせよ、通信ゲー全盛の昨今は、ソロ専でしかもあまり上手いわけでもない人間は
なかなかつらいものがあるな

377 :(-_-)さん:2014/10/22(水) 17:18:34.86 ID:MTm0dmL70.net
調整がオンライン前提だったりするからな
すれ違い通信とかも引きこもりには…

378 :(-_-)さん:2014/10/22(水) 17:43:50.95 ID:U/Rp+OMt0.net
レトロゲーやろうぜ

379 :(-_-)さん:2014/10/22(水) 18:03:54.35 ID:83PDLcxH0.net
最新のソロゲーをにちゃんのスレであーだこーだ言いながらやればいいじゃん

380 :(-_-)さん:2014/10/22(水) 18:15:18.85 ID:IdGusqz/0.net
俺たちの未来

http://www.youtube.com/watch?v=lyQF4CGkcrY

381 :(-_-)さん:2014/10/22(水) 18:48:49.80 ID:MTm0dmL70.net
ぶっちゃけ500円くらいで買えるPSPS2のゲームが楽しすぎて満足してる
ブレスオブファイアVが500円以下で買えるのに超名作


暇だから俺のPS2オススメソフト挙げとくね
アーマードコア3、3SL、NX、RL
BUSIN、BUSIN0
零、零紅い蝶、零刺青の聲
ダーククロニクル
Z.O.E ANUBIS
シャドウハーツ1、2
グリムグリモア
天誅参
エースコンバット5、ゼロ
真・女神転生3

今なら全部1000円以下で買えるからやってみてくれ

382 :(-_-)さん:2014/10/22(水) 20:13:43.99 ID:DNWQtwDP0.net
だんだん寒くなってきたから
牧場物語oh!ワンダフルライフもオススメする

383 :(-_-)さん:2014/10/22(水) 20:31:38.16 ID:B86AyBgX0.net
2014/10/22(水) 20:00開始
ゲーム情報発信!「プレコミュ」Cafe #51
http://live.nicovideo.jp/watch/lv196868687


【10月22日(水)放送分の"ゲーム情報発信!「プレコミュ」Cafe"メニュー】
〜新作ゲーム紹介〜
●PlayStation®4用ソフトウェア
『メトロ リダックス』

【MC】
渡辺浩弐(GTV)
加藤京子(ソニー・コンピュータエンタテインメント)

384 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/10/22(水) 20:47:56.59 ID:JpJocRcg0.net
>>381
ぱっと見だけどプレミアついてそうなのが並んでる気が

385 :(-_-)さん:2014/10/23(木) 19:59:52.63 ID:15Cpx/YH0.net
多分プレミアって真女神転生3のことだろうけど
あれは限定版のマニアクスがバカ高いプレミア値がついてるだけで
通常版は安いよ

386 :(-_-)さん:2014/10/23(木) 20:07:38.99 ID:J4H/pSQJ0.net
だな

387 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/10/23(木) 21:15:16.50 ID:JltIUlJg0.net
そっか
自分はつい新品の値段を見てしまう癖があるけど
中古ならわりと普通に手に入るんだな・・

388 :(-_-)さん:2014/10/23(木) 22:44:06.24 ID:/i609FOB0.net
中古も大好きだが性処理用だな。真面目には有り得ん

389 :(-_-)さん:2014/10/24(金) 02:32:59.20 ID:deOVnit70.net
【話題】 男性医師(39) 「処女は絶対条件。優しくて清楚な、新垣結衣みたいな子がいいです」「真新しい処女には価値がある」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414080910/

390 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/10/24(金) 08:31:29.81 ID:SpY9jQCD0.net
少子化の大義名分のもとにモテない中年男をいじめることを正当化して許されるなんてなあ
これがもし男女逆だったら差別だって大騒ぎになるのは間違いない

391 :(-_-)さん:2014/10/24(金) 11:37:58.75 ID:R/9ytA0X0.net
まあ男なんてのは笑われてなんぼみたいなのがありますしおすし

392 :(-_-)さん:2014/10/24(金) 13:13:50.68 ID:MCrRyt7Q0.net
差別云々はなんでこのスレでやってるの?
ニコニコとかの方が人目につくよ?
このスレ見てるのって多くても30人くらいだろ下手したら10人もいない

393 :(-_-)さん:2014/10/24(金) 13:24:28.90 ID:gefFW2iI0.net
BBAが寄ってくるから

394 :(-_-)さん:2014/10/24(金) 14:41:06.14 ID:03u7ntvD0.net
スレ違いの話題にコテハンまで乗っかり出す始末

395 :(-_-)さん:2014/10/24(金) 17:03:43.94 ID:XFW3hGuX0.net
>>388 >>389
まっとうな男ならそういう考えになるわな。
戦後メディア等の工作により歪められた日本人モラルがおかしい。

396 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/10/25(土) 03:27:38.05 ID:J7hmtov30.net
>>394
す、すまん・・
最近ゲーム出来てないもんで・・
ついテレビ観ちゃう
テレビとゲームの競合は、ゲームを売る側にとって大きな問題だけど
遊ぶ側にも大きな問題だ

397 :(-_-)さん:2014/10/25(土) 18:32:14.80 ID:JDVamUxN0.net
だな

398 :(-_-)さん:2014/10/26(日) 10:59:05.82 ID:caaXPZun0.net
ルーンファクトリー4みたいなギャルゲー、ストーリー、生活がそろってるゲーム他にないかな…

399 :(-_-)さん:2014/10/26(日) 11:41:20.27 ID:caaXPZun0.net
調べてみたら結構あったわ

400 :(-_-)さん:2014/10/26(日) 16:24:29.50 ID:EDvTr8mC0.net
例えば?

401 :(-_-)さん:2014/10/26(日) 17:09:22.92 ID:FSVmKqre0.net
テレビは、ほとんど見なくなっちゃったな・・・
モズはみてるけど

402 :(-_-)さん:2014/10/26(日) 17:49:55.94 ID:fwTXbInf0.net
主人公育成型のギャルゲーは疲れる

403 :(-_-)さん:2014/10/26(日) 17:54:37.27 ID:yUrcaaiK0.net
テレビ持ってないな。
3DSとVITAとニコニコのアニメ鑑賞で一日潰れるからな

404 :(-_-)さん:2014/10/26(日) 18:13:03.21 ID:caaXPZun0.net
生活面をどう捉えるかで違ってくると思うけど俺は浸れたらいいからペルソナ3、4
女主人公だけどアトリエシリーズにも恋愛色の強いものがあるらしい
未プレイでよくわからないが似たようなゲームとしてアヴァロンコードがオススメされてたからこれを買うつもり
あと俺は既プレイだけど言われてみればガンパレードマーチがルンファク4に凄く近いなと思った

ガンパレはアーカイブでなら安いしマジで面白いからお前らオススメだぜ
他に何かあったら教えてくれ

405 :(-_-)さん:2014/10/26(日) 20:57:26.73 ID:19h9KuvH0.net
>>403
よくあきないね

406 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/10/27(月) 00:26:42.65 ID:YMSIlTFh0.net
>>398
マーベラスはそういうの多いよね

ポポロクロイスと牧場物語の合体って
いったいどうなるんだろうなあ・・

407 :(-_-)さん:2014/10/27(月) 06:11:20.77 ID:1YcSPQI50.net
オンライン対戦が出来れば、ある程度つまらなくても面白いもんだよ
熱血くにおシリーズの大運動会とかさ

408 :星読みのJCななし@禁断セフィロト ◆.8.39vG0Mchv :2014/10/27(月) 06:21:29.91 ID:8cPCRrkD0.net
スマホだが白猫プロジェクト

ネットで募集かけて5秒でPT結成で冒険
かなりユーザーが多い

409 :(-_-)さん:2014/10/27(月) 06:53:05.82 ID:SshrRK1j0.net
>>407
モンハンとかその典型だよな

410 :(-_-)さん:2014/10/27(月) 10:27:44.25 ID:rpN56mGS0.net
psvitaのマインクラフトがたのしみ

411 :(-_-)さん:2014/10/27(月) 23:40:38.59 ID:cMgB0/Zp0.net
マインクラフトってオンラインできんの?

412 :マインクラフト:2014/10/28(火) 00:36:23.84 ID:HJ3waF3U0.net
いいねえ。PCよりもスマホよりも
VITAが一番やりやすそうだわ

413 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/10/28(火) 06:57:02.35 ID:yfeaGisW0.net
マインクラフトなら360の持ってたはずだけど起動してないなあ・・・

414 :恥ずかしい・・・・:2014/10/28(火) 12:47:45.17 ID:CgaNwFXD0.net
【社会】日本、男女平等度で104位…142か国中
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414456454/

415 :(-_-)さん:2014/10/28(火) 17:27:47.91 ID:bLmMg6GV0.net
マインクラフトでつくったアノールロンドはすごかったな

416 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/10/29(水) 05:05:04.45 ID:JJMdSUQO0.net
俺クリエイティビティが無いから創作系のゲームはいまいちなんよね
クリエイトーイも面白かったけどなかなかいいものが作れない

417 :(-_-)さん:2014/10/29(水) 10:20:50.00 ID:+5zuF8Ih0.net
マインクラフトって具体的に何するゲームなの?

418 :(-_-)さん:2014/10/29(水) 10:50:56.48 ID:QSih3d5X0.net
もんはんておもしろいん?

419 :(-_-)さん:2014/10/29(水) 12:42:45.54 ID:nEHRMYhZ0.net
一緒にやれる友達がいるなら面白い

420 :(-_-)さん:2014/10/29(水) 14:24:30.97 ID:bkXQennD0.net
テーマパークシリーズの新作を最新ハードで出して欲しい(;´д`)

421 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/10/29(水) 15:53:01.74 ID:JJMdSUQO0.net
>>417
基本的にはRPGみたいだけど
レゴブロック的な素材を使って建物だの道具だのを自分で作ってサバイバルして行くとか
そんな感じじゃなかったっけ?
上手な人なら面白い景色を作れたりするんじゃないの?
見た目の単純さのわりに性能食うみたいだから
出来ればPCがよさそうだけど

422 :名作:2014/10/29(水) 19:11:13.19 ID:qzmGSl3/0.net
「トルネコの冒険 不思議のダンジョン」
「風来のシレン」
「ドラゴンクエスト6」
「アーマード・コア」
「青の騎士 ベルゼルガ物語」

423 :(-_-)さん:2014/10/29(水) 19:32:50.50 ID:nEHRMYhZ0.net
DSのアーカイブってやらないのかな…
ルーンファクトリー3やりたいよおおおお

424 :(-_-)さん:2014/10/29(水) 20:40:23.01 ID:94G5gqCk0.net
2014/10/29(水) 20:00開始
ゲーム情報発信!「プレコミュ」Cafe #52
http://live.nicovideo.jp/watch/ch197

すまん、遅くなった。タイムシフトで見てくれ。

425 :423:2014/10/29(水) 20:45:44.85 ID:94G5gqCk0.net
【10月29日(水)の"ゲーム情報発信! 「プレコミュ」Cafe"メニュー】
〜新作ゲーム紹介〜

●PlayStation®4専用ソフトウェア
『お姉チャンバラZ2 〜カオス〜』
出演:プロモーション担当 岡毅氏 (ディースリー・パブリッシャー)

●PlayStation®4/PlayStation®3用ソフトウェア
『サイコブレイク』
出演:プロデューサー 木村雅人氏 (Tango Gameworks)
広報担当 江川貴子氏 (ベセスダ・ソフトワークス)


お姉チャンバラ最新作エロい(*´Д`*)はあはあ

426 :(-_-)さん:2014/10/29(水) 20:49:35.41 ID:OkNzkmW80.net
ソニーは早くトロの新作作ってくれ

427 :(-_-)さん:2014/10/30(木) 01:45:53.41 ID:8mkDiqw50.net
「ひきこもる」 って
たのしいこと?

428 :(-_-)さん:2014/10/30(木) 01:48:52.31 ID:no2AaZsn0.net
電源ブチ切り

429 :(-_-)さん:2014/10/30(木) 01:51:34.10 ID:8mkDiqw50.net
ずっといえにいると
ふこうな気分がしてくるニャ

430 :(-_-)さん:2014/10/30(木) 02:06:31.05 ID:uBAX3smp0.net
アトリエシリーズもよく続いてるが
シャイニングシリーズも次から次にハイペースで出るなw

431 :(-_-)さん:2014/10/30(木) 02:21:22.97 ID:ZvWTyIAE0.net
だな

432 :(-_-)さん:2014/10/30(木) 03:46:50.77 ID:KBqzsFoB0.net
不幸な星に生まれた運命の人が外に出ようが家に居ようが不幸なんだよ

433 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/10/30(木) 09:10:51.10 ID:Ra4Z/ZSo0.net
>>423
ググってみたらプレミア化してるんやね
オタ人気高いソフトは買い時逃すと買えなくなるよなー

434 :(-_-)さん:2014/10/30(木) 10:45:19.43 ID:+JIXR7fA0.net
>>433
このゲームはセーブデータが2つしかつくれないのに
嫁にできるキャラが9人いるんだ
だからファンは保存用とかじゃなくても複数買いしてるらしい
それと生産終了のコンボでこんなことに…

DSの人気ソフトってほんとに今プレイできないんだよね
アーカイブはよ

435 :(-_-)さん:2014/10/30(木) 11:16:17.49 ID:8l3tPNpe0.net
ゼスティリア、その場でバトルに入るのいいな

436 :(-_-)さん:2014/10/31(金) 11:44:19.60 ID:3siRNZE60.net
リアルタイムシミュレーションゲームやりたいな

437 :(-_-)さん:2014/10/31(金) 19:19:26.87 ID:lQDvIQiH0.net
>>425
沢城みゆきは天才。

438 :(-_-)さん:2014/11/02(日) 01:30:13.37 ID:0x1VeLo20.net
まだ、モンハン未体験の人は是非遊んで欲しい
1人でも楽しく遊べるし、オンラインならその数倍楽しめると思うよ

439 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/11/02(日) 02:21:32.32 ID:mlGbBWdN0.net
あの操作のややこしさはどうにかならないものか・・
フルのコントローラーでライトボウガンを操作するのがやっとです
ほかの武器無理

440 :(-_-)さん:2014/11/02(日) 10:20:00.13 ID:xsFyC4yt0.net
大剣が一番使いやすくない?
ライトボウガンなんて使ったないわ

441 :(-_-)さん:2014/11/02(日) 10:39:23.95 ID:kJqlTODC0.net
今のモンハンはソロでは無理だよ

442 :(-_-)さん:2014/11/02(日) 11:23:26.29 ID:zK15EKHg0.net
>>436
ゴジラ列島震撼

443 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/11/02(日) 14:39:55.76 ID:mlGbBWdN0.net
>>440
構えると重たくて動けなくなるのがニブチンにはつらいっす
尻尾切るためにたまーに大剣使うこともあるけど・・

ライトボウガンは構えたまま動けるし
モンスターのまわりぐるぐる逃げ回りながら撃つだけなのでいいっすよ
火力不足で時間切れ弾切れになるのが怖いけど・・

444 :(-_-)さん:2014/11/03(月) 08:03:11.60 ID:TufkrvB60.net
ファイアエムブレムのすげえ難しいなと思ってたステージがボス撃破だと思ってたのに
特定生存で何ターンか耐えるだけでよかった

445 :(-_-)さん:2014/11/03(月) 11:05:16.98 ID:SACWrYXE0.net
!?

446 :(-_-)さん:2014/11/03(月) 11:41:26.55 ID:dbyPDrmo0.net
( ^ω^)

447 :(-_-)さん:2014/11/03(月) 14:21:18.33 ID:PP46743wO.net
サガフロンティア2面白
かったな。俺はアニマを
喰われてモンスターにな
ったもうひとりのウィリアムに共感したなあ。俺の役周りはあれだ

448 :(-_-)さん:2014/11/03(月) 18:09:53.24 ID:W/hpIaxd0.net
2014/11/03(月) 16:30開始
ゴジラ生誕60周年記念特番&新作ゲーム実況&過去予告編一挙放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv197600584

449 :(-_-)さん:2014/11/03(月) 22:40:20.04 ID:TufkrvB60.net
ニコ生でやってるの見たらモンハン4Gほしくなったな
しかし3DSから揃えると3万円近くかかるのか

450 :(-_-)さん:2014/11/03(月) 23:01:09.82 ID:hH0LqAx/0.net
やすいね

451 :(-_-)さん:2014/11/04(火) 01:01:53.09 ID:luKCSkfR0.net
3DSは良いゲーム多いから買うべき
ただし友達いないならモンハンはやめといたほうがいい

452 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/11/04(火) 01:23:50.69 ID:gbKkG2vL0.net
今からならNEW 3DSから入れるから
ある意味お得だよね

453 :(-_-)さん:2014/11/04(火) 01:26:36.60 ID:0ls/te710.net
でもすごいでかいやつソロで狩ったって言ってたよ?
頑張ればいけるんじゃないの?

454 :(-_-)さん:2014/11/04(火) 01:34:16.65 ID:YRyi9XS10.net
ソロだと時間かかるしきついけどすごいやりがいはあると思うよ
もしどうしてもクリアできないなら部屋作ってオンラインでやるのもいいと思う

455 :(-_-)さん:2014/11/04(火) 04:40:10.13 ID:0ls/te710.net
あ、3DS25,000円くらいかと思ってたけど16,000円なんだ

456 :(-_-)さん:2014/11/04(火) 04:54:01.28 ID:aiIvcOq70.net
いやだ
こわい
ともだちと思ってた人にカスとかザコって言われるのはもういやだ

457 :(-_-)さん:2014/11/04(火) 06:46:07.31 ID:KXQMf+Y30.net
せやな(´・ω・`)

458 :(-_-)さん:2014/11/04(火) 09:20:46.84 ID:luKCSkfR0.net
オンラインは暴言が飛び交うところで奇行やPKが頻繁に行われててリア充臭がプンプンするし小学生も普通にいる
やる気が一気にそがれる改造クエストなんてものもあるからいろいろ覚悟しておいた方がいいぞ
ソロはきついだけで不可能じゃないよそりゃ
ただ大技に当たると一撃即死で
回復さえまともにできないレベルでモンスターの攻撃が速いし相当難しいよ
ネガキャンしてるみたいだけど全部事実だからね
モンハン楽しいけどね

459 :(-_-)さん:2014/11/04(火) 17:12:36.76 ID:u157bPBs0.net
>>456
ひきこもりってバレた途端に馬鹿にされるんだから気にすんなよ
むしろ貴重な時間を使って付き合ってくれた学生様や社会人様に感謝すべき

460 :(-_-)さん:2014/11/04(火) 18:31:15.92 ID:aiIvcOq70.net
本気にしてんじゃねえぞゴミ底辺脳がw

461 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 19:30:32.07 ID:WIa8eLGR0.net
2014/11/05(水) 20:00開始
ゲーム情報発信!「プレコミュ」Cafe #53
http://live.nicovideo.jp/watch/lv198360270

462 :460:2014/11/05(水) 19:32:55.86 ID:WIa8eLGR0.net
〜新作ゲーム紹介〜
●PlayStation®4/PlayStation®3用ソフトウェア
『LEGO®ムービー ザ・ゲーム』
出演:レゴ宣伝部長 中浜 平三氏 (ワーナー エンターテイメント ジャパン)
ローカライズ担当 岩田 真治氏 (ワーナー エンターテイメント ジャパン)
宣伝担当 渡辺 永氏 (ワーナー エンターテイメント ジャパン)

●PlayStation®3/PlayStation®Vita用ソフトウェア
『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX』
出演:プロデューサー 野中 竜太郎氏 (セガ)
ディレクター 寺田 貴治氏 (セガ)
公認応援団「電撃 FIGHTING ガールズ」 芦澤 佳純さん
公認応援団「電撃 FIGHTING ガールズ」 十束祐梨子さん

463 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 19:55:06.37 ID:8RX9xOw10.net
もういや
彼氏できないと働かない

464 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 20:27:56.89 ID:e620SxMK0.net
あたしも
彼女できるまでゲームしよう

465 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/11/06(木) 02:57:27.59 ID:AqkztEqd0.net
レゴゲーPS4に出すんかー・・

466 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 07:32:23.58 ID:1dHmtKhL0.net
レゴのやつ、すげえ面白そう >>461

467 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 07:41:41.54 ID:uhNiOl9G0.net
くそつまんなそ

468 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/11/06(木) 09:24:32.48 ID:AqkztEqd0.net
PS4,PS3,Wii U,3DSのマルチか
わお

>>461の生放送ではPS4版のプレイ動画が見られたのかな?

ちょっと欲しいけど、どれを買おう

469 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 11:32:50.41 ID:ONCzp6CM0.net
電撃FC目当てで視聴してみたがレゴの方に魅入ってしまった。
これすごいね、レゴブロックの世界に入ってるみたい

470 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 00:28:42.30 ID:oYYjaREL0.net
超久しぶりにPS2を箱から出して、中古ショップでまだやったことないメタルギアソリッド3
を買ってきた。お目当てはメタルギアソリッド3じゃなくておまけで入っているMSX2版メタ
ルギア2。俺はファミコン派じゃなくてMSX派だったんだ。
早速プレイ。あれ?敵に見つからないようにするゲームなのに見つかりまくるね。おかし
いなあと思って初代の方を先にやることにした。これは○○。でも1回やってるし、MSXの
を難易度を下げたEASYモードもあるという親切さなのでサクッとクリア。で、メタルギア2
も今クリアしたよ。ってこれ買う前にYoutubeで最後の方だけ見ちゃったんで最後の方だけ
インチキだけど。
顔絵だけなぜかリアルなオリジナル版を却下してアニメっぽい。顔絵データだけ捨てちゃ
ったのかなコナミは。他にごく一部オリジナルと音が違ったりとかヘリコプターの倒し方
が違ったりとか細かい違いはあるけどまあほぼ完全移植だね。
あれから幾多のアクション+謎解きゲームをやったわけだけど、そうしてもう一度俺的
名作のかなり上位に入るメタルギア2を今やると、ゲームそのものは「まあアクション+
謎解きゲームだね」という感じだけど音楽はその中でも1位。
スーファミでもメガドライブでもやらなかったのになぜかPSでメタルギアを再開。音楽的
にはグーンと下がった。
メタルギアの中ではMSX2版メタルギア2が1位。

471 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 04:37:21.20 ID:4bVnp9+r0.net
グーンと下がった。まで読んで長すぎて嫌気さして読むのやめたわ
日記は日記に書けカスしね

472 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 05:43:04.85 ID:O0JX1EQ70.net
結構読んだなw

473 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/11/07(金) 08:54:32.14 ID:go76XKUM0.net
>>470
PSPあったらメタルギアアシッドをやってみてほしい
感想を聞きたい

474 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 16:54:43.74 ID:bzmLWppD0.net
メタルギアなんて惰弱やらんわゲボ吐いたァ!
それよりSFCの名作を紹介してくれ

475 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 19:10:59.37 ID:xtLQVPXq0.net
メタルギア(笑)あんな糞つまんないシリーズにハマってる池沼がいるんだねえ

476 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 20:28:40.88 ID:YE0/rEEq0.net
かなりのゲーマーなのにメタルギアやったことねえな

477 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 20:55:48.49 ID:bzmLWppD0.net
メタルギアなんて、むしろゲーマーはやらないから安心汁
ゲーマーってのは例えばドラクエ3〜5やFF4〜6をやるもんだ

478 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 21:41:44.19 ID:UriFc+cg0.net
レトロの部類だけどクロノトリガーってどう?
一度はやるべき?
買って放置してるんだが・・・

479 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 21:49:33.29 ID:O0JX1EQ70.net
一番いい時期のスクウェアのゲームだし
今やっても面白いと思うよ

480 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 23:34:34.06 ID:I3I5XF3Y0.net
クロノ
バハムート
ライブアライブ

481 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 00:52:11.68 ID:37xtf/pj0.net
FF5はまじで傑作
BGMシステムキャラストーリー全ていい
雰囲気がどこか懐かしくて童心にかえれるのもいい

6はドラマチックで5とはまた違った良さがある
飛空艇に乗った時のBGMは神曲
でも個人的には5の方が好き

4は・・・好きな人は好きだよね

482 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/11/08(土) 03:14:06.31 ID:u26kK9y80.net
>>477
なんで3〜5なんだよ
ロトと天空混ざってんじゃねえか

483 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 04:36:05.69 ID:veCWyG+F0.net
トマアドの何がいいかって、物語的に特に意味のないような場所も
オブジェクト(ドット絵?マップ?)が凝ってるとこなんだよな。
そのおかげで、一度クリアしてからもたまにドットを見るためにクリアデータで各地をぶらぶらしてたりする。

484 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 04:39:22.49 ID:veCWyG+F0.net
オイスタウンのカフェのメニューとか、あれも特に意味はないけど、ラードジュースを除けばみんなおいしそうでいいよな〜。

485 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 04:40:28.73 ID:veCWyG+F0.net
トマアドやってると自分もドットを描きたくなってくる。まあ結局描かないんだけどね。

486 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 04:41:43.35 ID:veCWyG+F0.net
っていうのは嘘

487 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 06:15:30.32 ID:GIwxwam+0.net
>>478
クロノトリガーはマジでおすすめ
最近の3DのRPGをゴミ箱に投げたくなる面白さ
キャラの掘り下げとエンディングの豊富さ、
BGMのどれを取っても高水準
クロノクロスはゲボ吐きそう

>>480
バハムートラグーンは編成とアイテム収集が楽しかったなぁ
それとSFC史上最高と言えるグラフィックのリアルさね!
あれをプレイしたら最近のスパロボなんて糞みたいなもんだよ

>>481
俺もFF5は最高だと思う
でも4も5と並ぶほど人気だろ

>>482
お前は池沼か
繋がりなくても十分楽しめるだろ
つか俺はドラクエ1と2やったことねぇし

488 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 06:46:48.74 ID:eoGAgYjV0.net
ドラクエ1、2やったことないくせに何語っちゃってんの?
おまえゲームさえ語る資格のない底辺中の底辺じゃん

489 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 09:01:59.91 ID:GIwxwam+0.net
>>488
世の中にある全てのゲームをプレイしてる奴がいると思ってんのか?
例えばお前はマリオシリーズだけでも全てやってるのか?

お前みたいなのが他人の好きなゲームを批判してなった気がしてんだよ
黙って好きなゲームを紹介してしてりゃいいのに他者とゲーム批判しかできないんだな
一方的に自分の物差しでしか話せない奴見ると情けなくなるわw
恥を知れ

490 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/11/08(土) 10:16:14.32 ID:u26kK9y80.net
つっこみどころ満載やな

491 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 11:23:51.67 ID:+L+a5cbt0.net
つまらん、つまらんと簡単に言うなよ
ファミコンのトランスフォーマとか遊んでから言えって
つまらなくても、クリアーしたんだぞ、あの頃は!

492 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 14:56:01.24 ID:BrRlFp7D0.net
DQ3は1,2でロトっていうすごい奴がいたぞっていう前振とアフレガルドがあるからこそ
3で下の世界に落ちたときの興奮があるんだよな

493 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 17:39:07.25 ID:9TWO2rL+0.net
メタルギアのシナリオは見事だよ。サンズオブリバティとスネークイーターしか
やってないが、最近になって主人公が別人だと知った。で、ネットで調べてたら
まあ感銘を受けたわ。

494 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 22:41:25.76 ID:veCWyG+F0.net
っていうのは嘘

495 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 22:42:16.97 ID:veCWyG+F0.net
正直、スマブラWiiUがこんなに早く出るってわかってたら
3DS版買わなかったかもしれない。

496 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 22:44:00.78 ID:37xtf/pj0.net
わりと分かってただろ

497 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 22:49:17.35 ID:veCWyG+F0.net
まあね
でも年内予定とか言いながらどうせ来年の1月くらいかなーとか思ってたな まあまた延期する可能性もなくはないけど
でも3DS版がまるでもう今すぐにでもWiiU版と連動できるかのような感じだったから、3DS版とそんなに間を空けずに出すのかなあとは思ってた

498 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 22:51:31.27 ID:veCWyG+F0.net
でもスマブラforの詳細が発表されたばかりの頃は、ステージ違うからもちろん両方買う!と思ってたような気もする。
それが実際発売間近になったら、あーそろそろスマブラ3DS発売か、予約どうしようかなー
やっぱ本命はWiiU版だからなぁ、って迷ってた。結局発売一週間前くらいに予約して買ったけど。

499 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 22:54:17.85 ID:37xtf/pj0.net
内容はほぼ同じなんだしライト層が同じゲームを買うだろうか
ガチ勢以外は買わないんじゃないのか?
って思ってるから3DS版のオンにもそれなりに人は残ると予想してる

500 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 22:55:48.44 ID:veCWyG+F0.net
っていうのは嘘

501 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 22:58:14.44 ID:veCWyG+F0.net
腐ってもスマブラだしね それに日本では3DSの方が人気があるし
一応ステージはほぼ違うし両方買って両方続ける人もいるかもしれないし、そこらへんのゲームよりは過疎らなさそうだな。

502 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 23:21:54.34 ID:RLDuwCbS0.net
ペルソナっておもしろい?

503 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 00:15:36.35 ID:CdisQ8J20.net
1、2は古臭い

504 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 01:20:56.90 ID:B40B7En50.net
3、4はギャルゲー+RPG
一年間一緒に過ごした仲間にかなり愛着が湧いて
エンディング前にこのゲーム終わらせたくない病にかかる
ストーリーもかなりオススメ
攻略は見ずにやった方がいいぞ

1、2は超難易度なので昔のゲームに慣れてない人にはお勧めできない

505 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 02:05:24.13 ID:z27ve0V40.net
Persona 2 Innocent Sin (PSP) OST - Boss Battle
http://www.youtube.com/watch?v=PscIjD_Judw

糞かっこいいのに

506 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 02:07:50.73 ID:Tdet5bQ20.net
スマブラWiiUが出たら色々捗りそうだなぁ
大観戦垂れ流して暇潰しもできるし

507 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 02:08:48.76 ID:Tdet5bQ20.net
そういえば前大観戦で、英語の名前で括弧の中に「にほん」って入れてた人がいたけど
本名系だと(おとな)になるのかな

508 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 02:11:29.74 ID:Tdet5bQ20.net
ガチ部屋タイマンは他の部屋と違って一対一ってことにロマンを感じるけど
進んでタイマンはあまりしたくないんだよなぁ フレンド相手だったり(それでも終点はなしで、アイテムはもちろんありで)
エンジョイ部屋で人が集まらずにタイマンなら別にいいんだけど

509 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 02:13:32.52 ID:Tdet5bQ20.net
しかし偶然タイマンになった時、主にアイテムやギミックのおかげで勝っちゃうとなんか気まずくなる
スマブラはそういうゲーム、ギミック対策したりアイテムを取りに行かない方が悪いってわかってても

510 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 02:23:04.89 ID:B40B7En50.net
偶然マジカントでタイマンになった時右上に陣取り続けて
鳥人間ゲットしてからアシストキャラまで召喚しちゃって
3対1でフルボッコにしたことあるけど罪悪感半端なかった

511 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 02:37:19.32 ID:Tdet5bQ20.net
昨日ペコちゃんのキャンディ買ってきたんだけど、ガイアっぽくキャンディを口にくわえてみたりする

512 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 04:51:27.38 ID:Tdet5bQ20.net
っていうのは嘘

513 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 05:40:45.66 ID:Tdet5bQ20.net
3DSの大観戦は携帯機だから見てる時は見下ろす形になるから、正に亜空でマリオとカービィの戦いを観戦してたピットみたいになるなw

514 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 05:46:49.67 ID:Tdet5bQ20.net
っていうのは嘘

515 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 05:47:37.54 ID:Tdet5bQ20.net
っていうのは嘘

516 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 06:03:40.59 ID:HXfTruSx0.net
きめえんだよキチガイ(´・ω・)

517 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 06:10:34.38 ID:Tdet5bQ20.net
タブンネよりバニプッチの方が虐待したくなる

518 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 11:24:26.25 ID:Tdet5bQ20.net
覚醒クリア直前にして支援会話集めてる
とりあえずヘンリーとマリアベルを結婚させた 黒髪ンンが欲しいから次はロンクーとノノをくっつけようかな

519 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 11:43:01.13 ID:YnpNqW/t0.net
おいおい、エンブレムの話か・・・?

520 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 12:03:29.91 ID:Tdet5bQ20.net
そうだけど?

521 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/11/09(日) 12:48:11.36 ID:oglPYFYG0.net
競馬ゲーの交配要素みたいやな
SRPGはそういうのとも相性いいやろうな

522 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 23:06:02.36 ID:+qQqFLwh0.net
いくとこまでいった感じだな

523 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 00:27:15.89 ID:mmfpVyoC0.net
こうなったらもう行くところまで行くしかない。

524 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 13:24:56.90 ID:xlAYxg1P0.net
43 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/08/20(土) 06:53:33.30 ID:l+a9Duuu
過去にいじめを受けた人の体験談で
女性の場合は、「今でも心に傷が残っている」が、
「今は主人と子供がいる」ケースが殆ど。
一方、男性の場合は、「今でも心に傷が残っている」上、
「未だに1人暮らし」又は「親と同居で引きこもり」のケースが殆ど。

52 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/08/20(土) 14:45:02.87 ID:+PAYm4JT
>>44
女 「私昔いじめられて心に深い傷があるの、しくしく」
世間「かわいそうに、こういったか弱い女性は守らなければ」

男 「俺昔いじめられて心に深い傷が残ってるんだよ」
世間「甘ったれんな、弱い男は引きこもって自殺でもしてろ、クズ」

525 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 14:23:46.62 ID:mmfpVyoC0.net
なんでそれを世間じゃなくて関係ない女に言うの?

526 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 14:24:33.23 ID:mmfpVyoC0.net
女はちゃんと差別主義者の男たちと戦ってるのに、
弱者男性()は男社会に立ち向かえずに、女に憂さ晴らしか
いやー男様ってすごい

527 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 14:28:24.22 ID:mmfpVyoC0.net
っていうのは嘘

528 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 15:26:06.38 ID:mmfpVyoC0.net
っていうのは嘘

529 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 15:26:33.95 ID:mmfpVyoC0.net
女はちゃんと差別主義者の男たちと戦ってるのに、
弱者男性()は男社会に立ち向かえずに、女に憂さ晴らしか
いやー男様ってすごい

530 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 15:27:01.39 ID:mmfpVyoC0.net
っていうのは嘘

531 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 16:42:47.25 ID:kSWSMzSX0.net
☆デート伝授講演での人種差別的な発言(一部/キャンペーン文より)

「日本の東京に行けば、白人の男ならどんな日本人女性とも簡単にヤレる!『ピカチュー、ポケモン、トモダチ!』とか適当なことを大声で言って、
首を掴んで、自分の股間に当てても、日本人女性は笑うだけなんだぜ! グループで固まってた女の子にそれをやったときは、本当に楽しかったぜ!!」
http://news.livedoor.com/article/detail/9449166/

532 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 18:10:35.70 ID:hN2GIWvS0.net
百年戦争買うぜ 必ずね!

533 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 19:39:49.13 ID:Y+kK6myD0.net
ペルソナ2は神やで
神取の扱いには腹立ったけどな
しかし3からなんであんなキモオタと腐受けに走ったんだろうな

534 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 00:10:22.45 ID:zmcptvpu0.net
っていうのは嘘

535 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 00:11:09.23 ID:zmcptvpu0.net
スマブラ同梱版予約完了!エディオンであっさり予約できたわ。これであとは待つだけだ。

536 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 00:16:43.93 ID:zmcptvpu0.net
そういえばポケモンはいつも発売日じゃなくて、発売してしばらく経ってから買ってるなぁ
ダイパ以外はしばらくって言っても数日程度だけど(ダイパは一年後に買った)

537 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 00:30:07.98 ID:zmcptvpu0.net
っていうのは嘘

538 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 01:41:46.21 ID:duiEOYKS0.net
おぬし嘘つきでござるな

539 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/11/11(火) 08:34:35.01 ID:bVDGMnOv0.net
A列車で行こう3D ビギナーズセット
の予約したった
届いたら久しぶりにゲームちゃんとやろうと思う
けど難しくてつまずく予感

540 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 11:14:56.27 ID:PA/cvdx80.net
FFT ウィーグラフ、ベリアス戦
http://www.youtube.com/watch?v=HXgCDxmMudQ

541 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 11:17:25.78 ID:PA/cvdx80.net
FFT エルムドアから源氏シリーズを盗む
http://www.youtube.com/watch?v=_Hfcn_BrljE

542 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 15:02:44.58 ID:J6Jp1dkV0.net
FFTみたいなゲームって最近やってないな・・・
と言うか、そういうゲーム自体がないよね?

543 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 15:30:43.98 ID:duiEOYKS0.net
俺もやってないな
ちょっと古くなるけどpspのジャンヌダルクとタクティクスオウガが良かったな

544 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 15:43:27.09 ID:Ej8m+8Zt0.net
>>542
FFTみたいなゲームはPS1に多い
ヴァンダルハーツ2やブリガンダインGEなんかやるといい

545 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 15:48:57.53 ID:duiEOYKS0.net
ヴァンダルハーツってあの血が異様にリアルなゲームだろ
懐かしい
そういえば最近サモンナイト3もやってたわ
ギャルゲー部分も戦闘部分もかなり面白かった

546 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 16:15:39.03 ID:Ej8m+8Zt0.net
サモンナイト2と3は名作だよな
それぞれ3周したよ
キノの旅のキャラデザ好きだし

547 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/11/11(火) 20:28:29.18 ID:bVDGMnOv0.net
FFTがある種の完成形だったから
似たようなのってなると安いパチもんみたいになるんよね

548 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 00:31:59.86 ID:Cbk6pEkL0.net
ブレイブリーデフォルトのネタバレ見ちゃったんだけどこれ知った後でもストーリー部分でも楽しめるか教えてくれ




以下ネタバレ





・パッケージの要請は悪者、もしかすると黒幕
・時間ループものである

549 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 00:32:42.45 ID:Cbk6pEkL0.net
あぁ
要請→妖精で・・・・・・

550 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 02:35:13.50 ID:oi1cWxXA0.net
ブレデフォに限らず、その程度ならどんな作品でも余裕で楽しめると思うけどな

551 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 04:01:37.31 ID:Cbk6pEkL0.net
そうかな
結構核心部分のネタバレな気がするけどそうでもないのか?

552 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 04:24:20.44 ID:oi1cWxXA0.net
まぁ、好きなシリーズの新作とかだったら記憶消したいと思うだろうな
でも何となくやってみたいなと思ってる程度のゲームだったら、その程度なら気にしないかな。

553 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/11/12(水) 07:30:24.34 ID:4ObM+Oyd0.net
以下ネタバレてあーた
1ページずつになってるブログならともかく
2ちゃんでそんなことしても皆次のレス見るために下にスクロールするんだから
絶対に見えるやん
要するにお前がまだ知らない人達に対してネタバレして嫌がらせしたかっただけだろ?
なーんでわざわざ回りくどい演技とかすんのかな
アホらし

554 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 07:55:58.78 ID:oi1cWxXA0.net
っていうのは嘘

555 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 08:02:07.51 ID:RLjWi9PR0.net
うわ、キチガイBBAかよ
吐き気してきた(´・ω・)

556 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 09:08:36.02 ID:7WzaQ/ii0.net
うむ

557 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 09:59:03.33 ID:oi1cWxXA0.net
ミソジニストの方がゴミだから

558 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 13:20:20.69 ID:Cbk6pEkL0.net
あぼーんすりゃええやん

559 :安倍氏 桜井誠氏 GJ!:2014/11/12(水) 16:47:38.79 ID:Ly13VHl/o
外国人の生活保護は認めるべきか
http://ironna.jp/theme/48

在日朝鮮人の生活保護 働かずに年600万円もらって優雅な生活
http://itainews.rnill.com/2009/archives11/cat90/

【桜井誠】日本人が知るべき恐ろしい在日特権の種類
http://gachi-sinpu.seesaa.net/article/407940031.html

【速報】在日工作員が本音を大暴露キタ━━━━(°∀°)━━━━!!! 「韓国は日本の援助で
成長したんだ。漢江の奇跡は全部ウソって知ってる」「工作バイトの時給は800円。辞めたいのに
辞められない」あーあこいつ早期徴兵リストにのったなwww
http://www.news-us.jp/article/407654593.html

在日特権崩壊ニュース!改訂兵役法で可決!日本に住む韓国人、朝鮮人は強制徴兵の帰国確定!!!
https://www.youtube.com/watch?v=fuQyJ9rXsUo

【朗報】韓国兵務庁、在日韓国人向けの兵役パンフを発表!!
https://www.youtube.com/watch?v=g3I3cFmpPQg

【速報】 警察庁局長「在特会は日本に必要な団体。民主党しばき隊は公安の監視対象」
国会で答弁キタ━━(゚∀゚)━━!! 在日ブサヨがツイッターで大荒れ中wwww
http://asianews2ch.jp/archives/41542724.html

560 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 20:09:28.84 ID:MTMGiSOu0.net
ドラゴンエイジ予約しちゃった
PS4で遊ぶのないんだもん 面白いのかな?

561 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 20:17:10.35 ID:Cbk6pEkL0.net
もうPS4出たんだな引きこもってる間にいつのまにって感じだ
結局PS3で遊んだのは10本も無かったな
アーマードコアとデモンズダクソで2000時間は遊んだから元は取れてると思うけど

562 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 23:49:58.63 ID:1alhauOC0.net
信長の野望が楽しみでふ

563 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 12:26:31.69 ID:Z3DKOT5a0.net
黒田官兵衛見てたら信長やりたくなり、創造を買ってしまったよ・・・

564 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 12:40:31.28 ID:E7jI+A5O0.net
もうすぐpk出るのに

565 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 16:03:05.76 ID:GSRdQASY0.net
最近覚醒やってなかったけど
今日ヘンリー誕生日じゃんって思い出して今起動した

566 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 21:26:06.00 ID:ehTVzk1y0.net
パワプロ2014やってる奴いる?
栄冠ナインって面白いの?

567 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 11:47:53.13 ID:6zYbSmWt0.net
WiiUは来年以降少しは充実してきそうだね
カービィ楽しみだわ

568 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 13:08:15.32 ID:946Gn1++0.net
そういやカービィのWiiの総集編のやつ積んでるわ
リモコン発見したらプレイするわ

569 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 15:07:55.54 ID:6zYbSmWt0.net
っていうのは嘘

570 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 19:56:35.97 ID:9JZlN8Qn0.net
2014/11/15(土) 22:00開始
「999人美女」48時間一挙放送&"もう一度会いたい美女"も生出演テレビ実況
http://live.nicovideo.jp/watch/lv199630735

571 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 20:49:18.10 ID:tRe8cNik0.net
タクティクスオウガは面白かったな

572 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/11/15(土) 05:20:35.52 ID:x/EIjIn40.net
石投げで挫折しました
俺じっくり考えるゲーム向いてないわ

瞬間的に考えるゲームも下手なんですけどね

573 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 06:08:26.74 ID:FD27a3gk0.net
タクティクスオウガはシナリオが良かったからね

574 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 11:06:03.39 ID:5WvBmlcv0.net
リザレクションと忍者がチートすぎる

575 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 12:00:12.05 ID:fZtapgMt0.net
そんなもんFFTの剣聖のバランスブレイカーっぷりに比べれば可愛いもの

576 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 12:49:12.61 ID:Y6A0uoR30.net
PS3だと、スカイリムやGTA5などのオープンワールドが楽しい

577 :(-_-)さん:2014/11/16(日) 06:08:45.79 ID:ukFd25nZ0.net
まあね

578 :(-_-)さん:2014/11/16(日) 06:47:48.11 ID:zqvkKibj0.net
ダークソウル良かったな

579 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/11/16(日) 06:52:54.09 ID:+7E3pwQS0.net
スカイリムは360でやった
たしか本体とセットでお得だったんだ

580 :(-_-)さん:2014/11/16(日) 11:54:04.33 ID:K/UHTRzT0.net
俺ドット絵が好きだからな。最近のはしんどい。

581 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/11/16(日) 15:47:45.88 ID:+7E3pwQS0.net
3DCGのゲームをやるとドット疲れる
なんちゃって

582 :(-_-)さん:2014/11/16(日) 16:31:04.91 ID:BaXt57Jl0.net
>>580
お前何歳?

583 :(-_-)さん:2014/11/16(日) 18:15:37.82 ID:7mp0pV9M0.net
俺二十くらいだけど小学生の時からレトロゲー好き
今はnethackやってる

584 :(-_-)さん:2014/11/16(日) 18:17:59.61 ID:zqvkKibj0.net
23だけど
一番好きなゲームは幻想水滸伝2です

585 :(-_-)さん:2014/11/17(月) 00:18:46.20 ID:LiPGPke80.net
>>583
20歳だとレトロゲームってPS2だったりすんのかな

586 :(-_-)さん:2014/11/17(月) 00:22:43.80 ID:PAuHxT140.net
幻想2は名作だな

587 :(-_-)さん:2014/11/17(月) 00:29:49.41 ID:aQnehH/u0.net
>>585
PS2はまだそこそこ新しい方
ファミコンとかスーファミとかメガドライブとか

588 :(-_-)さん:2014/11/17(月) 14:42:06.01 ID:84o5KHvV0.net
ニートはヒキではないから!
勘違いしないで!

589 :(-_-)さん:2014/11/17(月) 15:07:26.04 ID:WH4GIs2L0.net
じゃあ出て行けよ
ここ引き版だぞ

590 :(-_-)さん:2014/11/17(月) 15:08:52.61 ID:PAuHxT140.net
キチガイじゃなきゃウェルカメよ

591 :(-_-)さん:2014/11/17(月) 15:15:11.18 ID:84o5KHvV0.net
深夜にすき屋でバイトすれば?

592 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/11/17(月) 15:19:59.43 ID:L9IbGLOu0.net
レトロゲーとか言って
まず例に出すのがnethackかよ!
あれ操作めんどくさい

593 :(-_-)さん:2014/11/17(月) 15:33:27.72 ID:tIH7bFEJ0.net
今現在やってるのがnethackってことだよ
アイテムをアルファベットで選ばないといけないのは最初はとっつきにくかったけど
?で一覧表示して選べば結構快適

594 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/11/17(月) 15:44:13.54 ID:L9IbGLOu0.net
あれ系にアイコンつけてゲームパッドで操作できるようにしてゲーム機に移植してくれたら
めっちゃ遊べるのになあ

595 :(-_-)さん:2014/11/17(月) 15:48:32.76 ID:tIH7bFEJ0.net
慣れればどうってことないよ
二日もかからなかった
nethack3dとかもあるみたいだけど

596 :(-_-)さん:2014/11/17(月) 15:56:18.17 ID:WH4GIs2L0.net
ちょっとまて
ここのローカルルール読んで来い
少なくとも引きじゃないアピールはするな

597 :(-_-)さん:2014/11/17(月) 16:07:55.73 ID:84o5KHvV0.net
おまえニートちゃうやんけ
キエロ

598 :(-_-)さん:2014/11/17(月) 16:14:00.61 ID:WH4GIs2L0.net
ニートじゃないから消えろってどういうこと?

俺が言ってるのはここは引き板なんだし、ここで引きじゃないアピールするくらいならよそへ行ったらどうだってことだぞ
ローカルルールにも明記されてるし自治でも何でもないからな
棲み分けしようってことだ

599 :(-_-)さん:2014/11/17(月) 16:14:55.82 ID:A4KgknX90.net
きっかけがわからんのだが

600 :(-_-)さん:2014/11/17(月) 16:15:25.24 ID:84o5KHvV0.net
(´・ω・)

601 :(-_-)さん:2014/11/17(月) 17:22:24.40 ID:3nmjP9B80.net
ID:84o5KHvV0

どこかで見たレスだと思ったら
このキチガイはゲサロの「ニートのゲーム生活」スレの俺のレスをコピペして何がしたいんだ?(´・ω・)
ってかこんなキチガイなことされたの初めてなんだけどw(´・ω・)
悔しいことでもあったのか?ゲーム機買えないとか?w(´・ω・)
おそらくキチガイBBAだろうなw(´・ω・)

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1414615257/

602 :(-_-)さん:2014/11/17(月) 17:29:39.92 ID:tIH7bFEJ0.net
向こうのスレ無くなったからってこっちでやられても困る
またスレ立てれば?

603 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 10:59:06.57 ID:tNO4Io+t0.net
なんかよくわからん。586の彼はヒキ違うの?ヒキ板でニートちゃうと言うのも・・・。
まあどっちでもいいけど。

604 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 20:55:47.60 ID:ozYG6Mlb0.net
だからコピペだって

605 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 21:06:29.50 ID:6yErKtNJ0.net
面白そう
http://japanese.engadget.com/2014/11/18/ingress/

606 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 22:49:31.12 ID:kRlT/3CD0.net
ローソン争奪戦?

607 :(-_-)さん:2014/11/19(水) 02:52:46.37 ID:nM8iV20R0.net
歩きスマホ推進ゲームだなこれw

608 :(-_-)さん:2014/11/19(水) 09:30:32.39 ID:lbA0P+NY0.net
三国志12対戦版は無料だけど、かなり遊べるよ

609 :(-_-)さん:2014/11/19(水) 11:57:06.33 ID:0um20TYU0.net
三国志も信長もドット絵の頃が好きだな。最近のは動画で観たけど嫌いだわ。

610 :(-_-)さん:2014/11/19(水) 16:29:33.95 ID:E7eL8qkX0.net
ションベンペットボトルがいい臭いに熟成してきた
ふと気になったんだけど
この白い沈殿物はなんだろう何なの?
ゆするとフワーリしてる感じ

611 :(-_-)さん:2014/11/19(水) 16:31:01.49 ID:E7eL8qkX0.net
>>610
よくみたらお前だった

612 :(-_-)さん:2014/11/20(木) 02:57:36.86 ID:OYO7lkMr0.net
爆ボンバーマン2やりたいんだけど
どうしたらいいの?
64買わないと無理かね

613 :(-_-)さん:2014/11/20(木) 03:38:04.62 ID:cM4ptOeu0.net
個人的には実機でやたほうがいいと思うが

614 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/11/20(木) 06:10:38.06 ID:pIslpaD+0.net
あれ?もう1つゲームのスレ無かったっけ

買ったまま放置してたマリオカート8を開封してみたが
予想通り1人でやってもめっちゃつまらんな・・・
ネット対戦するなら腕を磨いてからだろうけど
ストイックに修行するには相当な精神力が求められるわ

615 :(-_-)さん:2014/11/20(木) 06:49:01.49 ID:6foHrphY0.net
レースゲームはストーリー性が無いと一人でやるのは辛いな
レーシングラグーンは主人公がポエマーなDQNだが面白かった

616 :(-_-)さん:2014/11/20(木) 07:40:10.27 ID:WQ9iHWfl0.net
Wiiモンハントライの上位村クラストクリアできる気がしない
リオレウスとラギアクルスって
レウスも倒せないよ

617 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/11/20(木) 08:04:53.98 ID:pIslpaD+0.net
久しぶりにWiiの電源入れて確認してみた。
村クエストのLv★★★★★の途中で止まってたわ。
2つクリア出来てない。
上位めざしてがんばるべきだろうか

618 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/11/20(木) 08:39:50.43 ID:pIslpaD+0.net
ものすごく久しぶりに起動したけど、何となく指が操作を憶えてるもんだなあ・・・
あとついでにモガの森走ってたら思い出した
3Gではベリオロスさんがすげー弱体化されててこの先にも行けたんだったわ

619 :(-_-)さん:2014/11/20(木) 09:03:40.22 ID:WQ9iHWfl0.net
スタッフロールを見れば上位も出るはずだけど

620 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/11/20(木) 09:42:27.54 ID:pIslpaD+0.net
トライではスタッフロール見てないんじゃないかな?
しかし、クエストカウンターオープンするまでとか思って最初からやってたら、
そこまで達してないけどもうこんな時間
モンハンの時間泥棒ぶりヤバい

621 :(-_-)さん:2014/11/20(木) 09:56:43.29 ID:WQ9iHWfl0.net
上位って言ったけど他の作品みたいな上位クエストではないのかな
わかんないけど
難しいのが八つくらい出る感じ

622 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/11/20(木) 10:19:33.45 ID:pIslpaD+0.net
うん。それ出てないみたい。
今3GHD起動してみたけど、こっちだと上位の★★★★★★★もクリアしてる。
スタッフロールはこっちでだけ見たはず。
2頭討伐もやってるみたい。
少なくともこのへんまでならソロ専には断然3Gの方が易しい。
3Gで残念なのは村の昼夜がなくなったのと洞窟が明るすぎになったのと
アプトノス逃げて追いかけてもそっちにいなくなったことだったかな。
こっちもやめてだいぶ経つから記憶曖昧だけど。

623 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/11/20(木) 10:24:25.04 ID:pIslpaD+0.net
あれ?★1つ多いかも。
どうでもいいと思うけどw

624 :(-_-)さん:2014/11/20(木) 18:57:33.48 ID:AOdzNOoB0.net
アサクリかったけどなんかもう
ゲーム自体が楽しめないね。。

625 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/11/20(木) 19:03:20.61 ID:pIslpaD+0.net
その手の洋ゲーって、スロースタートっていうか
しばらく辛抱しないとおもしろくならないイメージあるわ

626 :(-_-)さん:2014/11/20(木) 20:46:23.31 ID:EPXeAZex0.net
PS3のアサクリ遊んだ事あるけど、あのアクションは正直すごいと思ったよ

627 :(-_-)さん:2014/11/20(木) 22:03:51.48 ID:82KMjBhJ0.net
ゲームはよくできてると思うよ
ただ自分自身がね・・・
なんかテンション上がるお薬があればなぁ

628 :(-_-)さん:2014/11/20(木) 22:57:41.84 ID:bM24ff280.net
オススメ教えろにクソゲ紹介するのも何だけど
引きこもりほど時間あるならPSO2してみれば?国産MOだしね

629 :(-_-)さん:2014/11/20(木) 23:23:16.72 ID:EPXeAZex0.net
ドリームキャストのPSOなら遊んだことあるな
あの当時は衝撃的なゲームだったよ
チャットできるんだもん

630 :(-_-)さん:2014/11/21(金) 15:21:11.82 ID:GAk0qI8X0.net
スマブラ北米版出たね
日本ではあと二週間ー

631 :(-_-)さん:2014/11/21(金) 15:28:54.78 ID:GAk0qI8X0.net
っていうのは嘘

632 :(-_-)さん:2014/11/21(金) 15:29:21.43 ID:GAk0qI8X0.net
スマブラ北米版出たね
日本ではあと二週間ー

633 :(-_-)さん:2014/11/21(金) 15:30:07.22 ID:GAk0qI8X0.net
みんなやたら日本じゃWiiU版は売れない、売れないって言ってるけど
そんなに日本では携帯機の力が強いんだろうか……。

634 :(-_-)さん:2014/11/21(金) 15:46:10.67 ID:GAk0qI8X0.net
WiiU版では熱帯世界国内選べるとかいう噂を見たけど、結局どうなんだろうか。
つかWiiU版で選べるなら、この前のWiiU版に合わせてのアプデでマッチング選択追加されそうな気もするけど……。

635 :(-_-)さん:2014/11/21(金) 15:47:38.76 ID:GAk0qI8X0.net
っていうのは嘘

636 :(-_-)さん:2014/11/21(金) 15:48:15.01 ID:GAk0qI8X0.net
WiiU版では熱帯世界国内選べるとかいう噂を見たけど、結局どうなんだろうか。
つかWiiU版で選べるなら、この前のWiiU版に合わせてのアプデでマッチング選択追加されそうな気もするけど……。

637 :(-_-)さん:2014/11/21(金) 15:48:54.10 ID:GAk0qI8X0.net
っていうのは嘘

638 :(-_-)さん:2014/11/21(金) 15:49:50.16 ID:GAk0qI8X0.net
WiiU版では熱帯世界国内選べるとかいう噂を見たけど、結局どうなんだろうか。
つかWiiU版で選べるなら、この前のWiiU版に合わせてのアプデでマッチング選択追加されそうな気もするけど……。

639 :(-_-)さん:2014/11/21(金) 16:27:49.73 ID:GAk0qI8X0.net
今なんとなくマリカ8の最近あそんだ人リストを眺めてたら
つい今日Twitterで見かけた人がリストにいて笑った 世界って狭いね

640 :(-_-)さん:2014/11/21(金) 16:43:22.85 ID:p/csFvBY0.net
WIIUはないわ
WIIで懲りた
あの配線と周辺機器の量ありえないだろ
もう二度と任天堂の据置きは買わない

641 :(-_-)さん:2014/11/21(金) 16:53:58.29 ID:GAk0qI8X0.net
っていうのは嘘

642 :(-_-)さん:2014/11/21(金) 16:55:19.43 ID:GAk0qI8X0.net
でもXBOXとかはWiiU以上に周辺機器多いって聞いたけど
まぁでも有線LANポートくらいはデフォルトでつけておいて欲しいところだよね
スマブラで回線表示したりラグい奴は弾けって言ってる人いるけど、そんなことする前にまず無線推しを止めなきゃ。

643 :(-_-)さん:2014/11/21(金) 18:27:13.32 ID:p/csFvBY0.net
まずWIIは電源と3色コードは当然として
センサーバーの配線、LANケーブルを繋ぐためのなんか、WIIリモコンの有線の配線、キューブコン、ヌンチャク
これだけのものがあるわけだ
コントローラーはゲームごとに変えないといけないし
ヌンチャクは取ったり外したりしないといけないしですぐに押し入れに封印した
ただソフト自体は面白いから凄い残念

644 :(-_-)さん:2014/11/21(金) 19:11:54.22 ID:pLeR0xCj0.net
>>643
俺、ベッドの横にテレビ置いてて
テレビと自分との距離が50センチくらいしかないから
リモコンが全然認識しねぇ
ペーパーマリオでいちいちリモコン操作を要求されるたびに舌打ちしてた

645 :(-_-)さん:2014/11/21(金) 21:58:48.37 ID:7BivQBkG0.net
日本はライトゲーマーが多いから
携帯機の方が手軽+同じソフトは二つも買わないっていう理由で売れない予想してる

646 :(-_-)さん:2014/11/21(金) 23:00:16.88 ID:p/csFvBY0.net
ぶっちゃけCODとかですら前作持ってると飽き早いからな
マリオカートとかスマブラなんか変化なさ過ぎてやばい

647 :(-_-)さん:2014/11/21(金) 23:46:47.74 ID:bILCzleh0.net
リア充が多そうなオンゲはやらないいい

648 :(-_-)さん:2014/11/22(土) 03:46:21.48 ID:2nTXzd8X0.net
今更艦これ始めたが、延々レベリングさせるだけのゲームだな
無料ゲーだから文句は言わないけど、何でヒットしたんかね
後、ソシャゲ故かプレイ時間に制限かけまくりでヒキとの相性は悪いと思った
体力回復はバケツアイテムでどうにかなるとしても数回の出撃で疲労がたまりまくって全然遊べねえ

649 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/11/22(土) 04:44:44.62 ID:o6SMalWB0.net
>>642
任天堂としてはネット接続の壁をどう越えるかってとこをかなり重く考えてて
線があるとそれによって壁が高くなると考えてんだろうね
一般(ファミリー、新規)よりにするかオタ(若者、単身者、既に客でありいずれ離れる人)よりにするかってことでもあるし
難しいね

650 :(-_-)さん:2014/11/22(土) 15:17:52.12 ID:E0LI/ncR0.net
昼飯のチョコバットでエース当たったww
これ送ればノートもらえるwwやったww

651 :(-_-)さん:2014/11/22(土) 20:01:29.89 ID:H57dRepa0.net
あまり大きな声ではいえないけど
コントローラーにつまった手垢をほじくるのがちょっと好きだったりして

652 :(-_-)さん:2014/11/22(土) 20:25:39.87 ID:1itdY1lL0.net
ヘソのゴマを取る的な?

653 :(-_-)さん:2014/11/22(土) 21:38:52.96 ID:c3xZF0sb0.net
【ハード】「セガサターン」とは ─ 20年前の今日発売を迎えた、セガの名ハード(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1416626622/

654 :(-_-)さん:2014/11/22(土) 22:28:34.32 ID:1EfoKHHC0.net
みんなが初めてやったゲームってなに?
自分はスーパーマリオワールド

655 :(-_-)さん:2014/11/22(土) 22:32:50.41 ID:rBB055pA0.net
ゲームボーイのテトリス

656 :(-_-)さん:2014/11/22(土) 22:45:19.96 ID:hesTPIX90.net
ファミコンのエキサイトバイク・・・

657 :医学知識:2014/11/22(土) 22:45:49.90 ID:/2m64H520.net
10時8分  長野県で震度6の地震がありました!!

緊急地震速報!!

巨大地震にご注意ください!!

658 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/11/23(日) 05:17:01.29 ID:GqP/CRUE0.net
>>651
爪楊枝でやる?

659 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/11/23(日) 05:18:50.22 ID:GqP/CRUE0.net
ゲームウォッチもどきや、もっと原始的なのもやったことあるけど
テレビゲームの括りだと、スーパーマリオかスターソルジャーを人のうちでやらせてもらったのが最初だったかな

660 :(-_-)さん:2014/11/23(日) 20:00:33.93 ID:Y4IcPivs0.net
スーパーマリオは当時びっくりした記憶がある
こんなに、すごいゲームが出てきたってね

661 :(-_-)さん:2014/11/23(日) 21:26:40.80 ID:RctDpOyw0.net
ファミコンとPS1を見たときの衝撃は今でも忘れない

662 :(-_-)さん:2014/11/23(日) 21:39:42.05 ID:vDGLm80A0.net
おお、メキシコのフレがスマブラやってる

663 :(-_-)さん:2014/11/23(日) 21:44:20.13 ID:K0+v7twQ0.net
3DSのスマブラって何気にめちゃくちゃ画質良いよね
ポリゴン臭さが微塵もない

664 :(-_-)さん:2014/11/23(日) 21:50:20.34 ID:vDGLm80A0.net
確かに3DSのソフトの中ではいい方だと思う
でもやっぱりWiiU版が出るならそっち買っちゃうよ 折角キャラの色変えても、あんな小さい画面じゃ映えない。

665 :(-_-)さん:2014/11/23(日) 21:53:01.94 ID:vDGLm80A0.net
もうすぐあのヌルヌルした画面を自分のテレビで楽しめるんだなぁ

666 :(-_-)さん:2014/11/23(日) 22:00:02.88 ID:vDGLm80A0.net
WiiU版もキャラ開放条件は乱闘回数のまま変わってないのかな
3DS版は買ってすぐオン行ってオンでの乱闘に加える形でストック1で自滅繰り返してたけど、WiiU版はキャラ全部出してからオン行こうかなぁ

667 :(-_-)さん:2014/11/23(日) 22:08:31.96 ID:vDGLm80A0.net
っていうのは嘘

668 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 04:04:47.87 ID:We04CAU/0.net
お金無いならwarfaceやろうぜ

669 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 06:04:03.15 ID:m9aLTlE60.net
>>667
しねや糞キチガイ(´・ω・)

670 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/11/24(月) 08:29:42.07 ID:54RDFXW/0.net
レゴシティアンダーカバー買ったった
届くの楽しみ
おもしろいといいなあ

671 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 16:47:52.70 ID:7TKPWn5I0.net
90年代のポリゴンゲーがしたい...

672 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/11/24(月) 16:58:35.02 ID:54RDFXW/0.net
PSアーカイブスで出来るんじゃない?

673 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 18:12:57.86 ID:EQ99CoaZ0.net
そういえば昔小さい時にプレイしたPSの3Dアクションゲーなんだけど、いまだに名前がわからない
男と女の主人公がいて、頭身は二頭身くらいだったと思う

674 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 19:23:36.34 ID:CEi5EWRS0.net
>>673 デュープリズムですよ!

675 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 19:44:07.52 ID:AzoSKmYUO.net
冴えてるな

676 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 20:57:55.20 ID:aEE8bdb90.net
もう自分は死んだんだ
終わったんだ

677 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 22:13:56.23 ID:KqmOe5Z40.net
【速報】「世界樹の迷宮」×「不思議のダンジョン」の新作タイトル『世界樹と不思議のダンジョン』3DSで2015年3月5日に発売決定!

きたで!これは完全に俺得!!
でも新・世界樹3も作ってよね!!
これでまだ死ねなくなった!

678 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 22:25:24.26 ID:KqmOe5Z40.net
世界樹5もでるらしい
やったね!!!
うれしい!!!

679 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 23:26:40.06 ID:aEE8bdb90.net
もう自分は死んだんだもう自分は死んだんだもう自分は死んだんだもう自分は死んだんだもう自分は死んだんだもう自分は死んだんだ
終わったんだ
終わったんだもう自分は死んだんだもう自分は死んだんだもう自分は死んだんだ
終わったんだ
終わったんだ
終わったんだ
終わったんだ
終わったんだもう自分は死んだんだもう自分は死んだんだもう自分は死んだんだ
終わったんだ
終わったんだ
終わったんだ
終わったんだ
終わったんだ

680 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/11/24(月) 23:45:02.92 ID:54RDFXW/0.net
いかん・・・
世界樹4途中でやめてて新は全く手つけずに積んでるわ・・
不思議の世界樹はとりあえず残してるやつとか気にせずやれそう

681 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 01:17:35.95 ID:KRBIGPz+0.net
終わっちゃいないよ
死んだ人生送ってる奴なんてたくさんいる
そいつらの仲間入りしたってだけさ

682 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 19:42:11.95 ID:FJgPBdZt0.net
もう自分はダサい人生を送ってきたくせに生意気すぎる、気づかない内にボロボロ
今は現実か現実じゃないか誰も信じてくれないよな、ゆえに馬鹿の気弱が選ばれる
いつかはすべてから開放されるだろ、マジで現実だと100%知ったらムカつきすぎて思わず前に出ようとする時もある
ゆえに馬鹿の気弱が選ばれる

683 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 06:56:58.01 ID:mAeBpEoH0.net
うわああああ
初代DSの上画面くっついてる部分が割れたああああああ

684 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 08:06:39.13 ID:J3uNRNxi0.net
1日1回メタルスラッグX

685 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 09:33:31.70 ID:JgIXsuGp0.net
PSPの電源スイッチが反応しなくなってきた
バッテリーも充電時間>フル稼働時間になってきたしどうしようかなぁ

686 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/11/26(水) 10:02:31.09 ID:3tyvRjZG0.net
Amazonからゲーム届いた!と思ったら
大きな箱の真ん中に、いくつか頼んだ中のWiiUマイクだけ入ってた・・・

687 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/11/26(水) 10:03:07.03 ID:3tyvRjZG0.net
>>685
俺のPSPもいつまで動くかなあ・・
DL販売で買ったソフトもけっこうあるし、壊れたら泣ける

688 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 16:45:30.07 ID:7z4yFV+A0.net
バッテリーだけで売ってるんじゃないのかな
持ってないからよく知らないけど

689 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 16:56:01.39 ID:UowED0k70.net
バッテリー5000円くらいするんだよな
ここ5年くらい充電コードさしっぱでやってるわ
ていうか俺のPSP1000もう10年近く稼働してるんだけどすごくね

690 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 16:56:57.74 ID:FduNPnmo0.net
ソフトはなにやってるの?

691 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 17:30:38.27 ID:twxkvWoy0.net
メタスラは3が最高なんじゃないの?

692 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 01:20:33.43 ID:mCAvN5J00.net
人生を送ってきた人生を送ってきた人生を送ってきた人生を送ってきた人生を送ってきた人生を送ってきた人生を送ってきた
人生を送ってきた人生を送ってきた人生を送ってきた人生を送ってきた人生を送ってきた人生を送ってきた人生を送ってきた
人生を送ってきた人生を送ってきた人生を送ってきた人生を送ってきた人生を送ってきた人生を送ってきた人生を送ってきた人生を送ってきた人生を送ってきた
人生を送ってきた人生を送ってきた人生を送ってきた人生を送ってきた人生を送ってきた人生を送ってきた人生を送ってきた
人生を送ってきた人生を送ってきた

693 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 17:40:25.06 ID:jOP6CYlw0.net
バイオ5のマーセも面白かったけど6のも良いな

694 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 21:19:59.80 ID:a17i+JBm0.net
バイオはさ、操作が難しいから怖い面があったと思うよ
初代バイオね
今のは主人公が強いし、操作性も良いから怖さはなくなった気がする

695 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 02:43:30.54 ID:OwR22bfU0.net
そんなみんなが感じてることをドヤ顔で言われてもね

696 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 08:51:42.95 ID:GRzhwH2c0.net
パイオ
 ツー

697 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 15:15:33.54 ID:JzCWT3Fq0.net
今日夢の中でゼルダ無双やってた

698 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 15:16:08.03 ID:JzCWT3Fq0.net
っていうのは嘘

699 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 16:02:21.88 ID:JzCWT3Fq0.net
最近またゲハを見始めたんだけど、ゲハって本当自分で考える頭がないと洗脳されちゃうようなあと思った
いわゆる「はちま産」がどうして生まれるのかよくわかった。昔よく見てた頃はこんなこと思わなかったけど。
ゲハは書き込みも多くてゲームの話もできて暇潰しにはいいけど、あくまでもプロレスだってことを頭に入れて見ないと騙されてしまうね。

700 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 16:04:35.72 ID:JzCWT3Fq0.net
そういえば前の名前がわからないゲームのことだけど、デュープリズムではない気がする。
覚えてる限りだと、こんなファンシーなゲームじゃなかったはず。確か女主人公の方はポニーテールだったような。

701 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 18:59:33.97 ID:JzCWT3Fq0.net
っていうのは嘘

702 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 19:03:19.19 ID:gRaJ0k1t0.net
前から思ってたけどその嘘って言うのは何だい?
それいえば精神が安定したりするの?
それともただの半コテ狙い?

703 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 19:58:48.81 ID:B4GHMlOd0.net
強迫性障害らしいよ

704 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 20:14:11.26 ID:9uNYgACM0.net
っていうのは嘘

705 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/11/28(金) 20:17:55.24 ID:wI7nAlQC0.net
何かデュープリズムのほかに男女2名なゲームあった気がするが
思い出せない
これは本当

706 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 22:01:58.98 ID:seHFWsQl0.net
責任ねえわけじゃねえからしかたねえな

707 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 22:11:46.40 ID:gRaJ0k1t0.net
いやすまん気になっただけなんだ

708 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 08:56:02.68 ID:Kxal75cU0.net
ずっとウル4やってる
やってる人いたら勝負したい

709 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 08:56:42.81 ID:lsXVEGjT0.net
格闘ゲームなんて俺が負けつづけるゲームなんて糞ゲー

710 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 12:57:18.99 ID:XKJ3dAX30.net
ウルティマIVをプレイしてる奴がいるとは
このスレもなかなか捨てたもんじゃないな

711 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/11/29(土) 18:51:14.13 ID:8X/woAp/0.net
聖者めざすやつ?

712 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 19:03:19.09 ID:XCWB34n/0.net
>>708
ppいくつ?機種は?

713 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 19:09:05.36 ID:Kxal75cU0.net
>>712
PP2500のPSです

714 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 19:13:53.32 ID:XCWB34n/0.net
ppいっしょ位だけどpc版しかなかったスマソ

715 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 19:30:26.60 ID:Kxal75cU0.net
>>714
そか、対戦したかったどうもありがとう

716 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 09:10:41.69 ID:W2B0+YvW0.net
PS3とPSVITAやってる時は全く違和感無かったが、
PS4を遊び始めると、PSVITAですらグラのショボい前世代機に見えてくるな

717 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/11/30(日) 09:36:05.24 ID:HOjLAXdn0.net
いや・・・
携帯機やし
解像度もHD無いし
据え置きと比べるようなもんじゃないでしょ

718 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 15:09:54.83 ID:2pM494wn0.net
NNIDもPSNみたいに据え置きと携帯機のフレンド統合してくれればいいのに

719 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 15:16:16.19 ID:GGR4X1VM0.net
ウルティマやってみたかったな・・・
あれって、

720 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 15:39:38.63 ID:/eXwV3a40.net
これを言い続け早3ヶ月

721 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/11/30(日) 21:59:06.21 ID:HOjLAXdn0.net
ファミコンで出たウルティマは本来の番号と違うナンバー打たれてたよね

722 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 22:54:44.31 ID:s7qO/pKn0.net
メトロリダックスとサイコブレイク
どちらが面白い?

723 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 01:25:51.84 ID:GEQHKj5u0.net
どっちもおもろい

724 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 16:05:57.34 ID:S9xbtZxMd
アサシンクリードローグ発売まであと少し楽しみです

725 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 18:03:59.83 ID:Twwc54nt0.net
サイコブレイクは続きそう。キッドマン美人でエエわあ

726 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 06:28:38.00 ID:RsVDry966
シュタゲとカオへは面白かった。最近やった中では腐り姫とforest.

727 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 03:57:20.33 ID:4NrFYWew0.net
モンハントライ闘技場全部クリアして勲章もらった

728 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 04:00:16.81 ID:SX+kGxAi0.net
やるじゃん

729 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 04:01:24.89 ID:4NrFYWew0.net
せんきゅう

730 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 05:15:19.38 ID:6V0txpxA0.net
>>727
おつかれ
スカイリム好きな人一杯いるけど自分は全然ダメなのが悲しい
楽しもうと思っても退屈で退屈でなにが楽しいのかさっぱりで
毎回起動するたびにガッカリするのをなんとかしたい

731 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 06:26:12.41 ID:HOEyAuVq0.net
パズルクエストおもしろいよ

732 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 00:16:16.16 ID:seBkHj6I0.net
お前らスマホのファントムオブキルやらへんか
FEぽいゲームやで

733 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 02:14:16.32 ID:5IknEcpm0.net
>>723
アサシンクリードも。

734 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/12/04(木) 16:18:09.50 ID:xSpj3q3Q0.net
>>727
すげええええええええええ

735 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/12/04(木) 16:19:09.29 ID:xSpj3q3Q0.net
>>730
どのくらい進めたのかな?

736 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 17:10:32.83 ID:H5xzqRdr0.net
ディアブロス二頭狩りとかむりだよー
一頭35分かかるのにどうやって50分で二頭狩れるんだよー

737 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 20:50:33.65 ID:V4/AAE6G0.net
2014/12/04(木) 21:00開始
電人☆ゲッチャ!『シャイニング・レゾナンス』『戦国無双 Chronicle 3』
http://live.nicovideo.jp/watch/lv201495466

738 :733:2014/12/04(木) 20:52:24.68 ID:V4/AAE6G0.net
【電人科学研究所】
『戦国無双 Chronicle 3』(PS Vita/コーエーテクモゲームス)

【電人博物館】
『シャイニング・レゾナンス』(PS3/セガ)

【高橋名人のドキx2 App】
『アイドリズム(IDOL-RISM)』(iOS、Android/トムス・エンタテインメント)

【電人☆ピックアップ】
『カデンツァ フェルマータ アコルト:フォルテシモ』(PS Vita/5pb.)

【超・APMチャンネル】
『APM(ALL.Net P-ras MULTI)』(アーケード/セガ)

739 :(-_-)さん:2014/12/05(金) 01:29:13.55 ID:qBag6iRZ0.net
このゴミジニストまだいたんだ

さーて明日はいよいよスマブラだ。

740 :(-_-)さん:2014/12/05(金) 14:16:34.51 ID:Q85VTosr0.net
PS4を今買えば、無料でナチュラルドクトリンとキルゾーンが付いてくるぞ

741 :(-_-)さん:2014/12/05(金) 18:06:55.59 ID:D5z7c8CQ0.net
最近の任天堂つまんねーもんな
だからと言ってPS4が買いとも思わんが
でも俺のSFCとPS4を交換してやってもいいですよ

742 :(-_-)さん:2014/12/06(土) 07:46:22.83 ID:Ag8IVbnl0.net
面白いゲームってなくなったな

743 :(-_-)さん:2014/12/06(土) 07:49:24.33 ID:gT1MjoNw0.net
ドラエイインめっちゃおもろいんすけど

744 :(-_-)さん:2014/12/06(土) 08:43:03.35 ID:mfvrvYnB0.net
ドラゴンエイジ?

745 :(-_-)さん:2014/12/06(土) 08:49:52.67 ID:1p1C/aq50.net
割れまだー

746 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/12/06(土) 09:18:45.69 ID:Ic7DBDNC0.net
PS4も箱1も改良型が出る頃に買えば
ソフトもぼちぼち揃って廉価版も出てて丁度いいはず

747 :(-_-)さん:2014/12/06(土) 13:35:57.91 ID:1p1C/aq50.net
http://i.imgur.com/6NPmZX1.jpg

ケンコバアメトークのせいでDQ10の住所割れて荒らされ中

748 :(-_-)さん:2014/12/08(月) 14:44:49.26 ID:YQfsy8k30.net
メタルギアオンライン 面白そうだね

749 :(-_-)さん:2014/12/08(月) 20:21:01.68 ID:yQt4WXGU0.net
ここがポイント!! 池上彰解説塾 3時間SP★4
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1418035021/450-

750 :(-_-)さん:2014/12/08(月) 20:27:22.66 ID:yQt4WXGU0.net
【マターリ】 池上彰解説塾 3時間SP★1 【マターリ】
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1418033223/350-

751 :(-_-)さん:2014/12/09(火) 04:17:35.99 ID:FhcOG72p0.net
君たちお金持ちだねえ
おじさんはPS2までしか持ってないよ

752 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/12/09(火) 08:31:16.07 ID:2706qZL90.net
PS2あるけどテレビにつなげてない・・
あの世代のゲーム機って専用メモリーカード要るのが面倒だよね

753 :(-_-)さん:2014/12/09(火) 09:23:26.56 ID:0eyvEZ3W0.net
ゲーム楽しい・・・しにたいけど

754 :(-_-)さん:2014/12/10(水) 05:36:20.70 ID:Uc28Sr/i0.net
ゾンビプラント面白い

755 :(-_-)さん:2014/12/10(水) 12:34:03.33 ID:bHC7YtQy0.net
迷宮城ハイドラ

アクションゲームのフリーソフト。
ガリウスの迷宮タイプのフリーソフトって、結構あるんだね。しかしこれは隠し通路もないし、
10秒間じっとしていると道が開けるとかいう意地の悪い仕掛けもないし、マップが広すぎて
マッピングしないといけないということもない。
1か所だけ運良く抜けられた難所もあった(あくまで俺の場合だが)が、他は特に激ムズ
ということもなく、ゲームバランスも非常によく非常に面白かった。

756 :(-_-)さん:2014/12/11(木) 06:04:51.14 ID:EIjkmw9N0.net
ハイドラと言ったらハイドライドスペシャルだろ!?

757 :(-_-)さん:2014/12/11(木) 20:57:38.45 ID:F5K4spGi0.net
2014/12/11(木) 21:00開始
電人☆ゲッチャ!『ヴァリアントレギオン』『ソニックトゥーン』『カデンツァ』
http://live.nicovideo.jp/watch/lv201495528

758 :753:2014/12/11(木) 21:00:25.70 ID:F5K4spGi0.net
【出演者】
MC 高橋 名人(たかはし めいじん)
MC アメリカザリガニ 柳原 哲也(やなぎはら てつや)
MC 山本 彩乃(やまもと あやの)タソ
MC 志倉 千代丸(しくら ちよまる)

759 :(-_-)さん:2014/12/12(金) 06:17:43.53 ID:AL2hk6UM0.net
ドラゴンエイジ面白いね

760 :(-_-)さん:2014/12/15(月) 01:32:42.06 ID:jg5OkcNi0.net
ロマンシングサガ、対に最新作製作決定

761 :(-_-)さん:2014/12/15(月) 06:10:02.66 ID:X+m8dYxE0.net
アメザリ柳原HDDにアニメ400本溜まってるっつってたけど
仕事の為に色んなゲームやってるせいだよなどう考えても

762 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/12/15(月) 09:24:18.14 ID:9730ngpc0.net
柳原さんって、漫画描いてるほう?そうじゃないほう?

763 :ミカエル :2014/12/15(月) 15:57:24.77 ID:WRQ5hl/v0.net
突然だが、あなたたちをパワーアップさせます!!

来年、2015年、「サタンとの戦い」がもうすぐ始まろうとしています!
普通の人間では、サタンには、太刀打ちできないので、
あなたたちの能力を数倍にパワーアップさせます!!

この中から、サタンと戦う「勇者」が現れることを期待しています・・

まず、最初に「ダニエル書」を読みなさい・・
「ダニエル書」には、「人類の未来の運命」が書かれています!!
サタンと戦うためには、どうしても、全員を
パワーアップさせる必要があるのです!!
これをみた人間は、常識を超えた存在になるでしょう・・

さあ「奥義書」を読め!!あなたたちはこの「世界の秘密」を知ることに
なるでしょう・・・
だまって読め!!何度も読め!!これがあなたたち運命だ!!
「もうすぐ、全人類の危機が近づいている!!」

764 :(-_-)さん:2014/12/16(火) 21:03:42.76 ID:gVK7dlRu0.net
勇者御一行様殺人事件

フリーソフトのアドベンチャー。
謎解きがこのゲーム独特のもので、最初はどうしていいのか分からない。が、やれば
慣れる。短いゲームなんだが、何日かかかることを覚悟してやるといい。セーブはあるが、
何度も初めからやり直すことになるだろう。だからこの短さでちょうどいい。途中で心が
折れそうになるが、絶対にあきらめたらいけない。あきらめなければ自力で解ける。

765 :(-_-)さん:2014/12/17(水) 11:09:18.58 ID:0we0WmYQ0.net
妖怪ウオッチって対象年齢どれくらいなんだろ?

766 :(-_-)さん:2014/12/17(水) 13:56:19.42 ID:Up1LRtvc0.net
姪っ子が妖怪ウォッチにはまってるよ。
8歳児にはおもろいらしい。

767 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/12/17(水) 17:54:55.68 ID:AlZT7l080.net
8歳って2年生くらいだよな
その頃に今みたいなゲームなんて無かったから自分の場合がわからないけど
RPGのルールとか理解できるんだな

768 :(-_-)さん:2014/12/17(水) 20:35:21.47 ID:Y+6dMR5H0.net
一歳児でもiPadでYouTube観る時代なんだぜ

769 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/12/17(水) 21:03:03.79 ID:AlZT7l080.net
まあそれは観るだけだしなあ

770 :(-_-)さん:2014/12/17(水) 23:35:04.61 ID:Ct6b2cCs0.net
周り見てもRPGとかストーリー性のあるものにハマり始めたのは
小学校高学年からだった気がする
低学年はマリオとかもっと単純なアクションものだった
今の子は違うのかな

771 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/12/18(木) 09:36:52.59 ID:uXE1Xhz60.net
スーパーマリオは文字読まなくても出来るもんな
1ボタン1アクションだし

マリオも最近のはアイテムが増えてLRボタンとか使うみたいだけど

772 :(-_-)さん:2014/12/18(木) 12:15:15.37 ID:Ea5AAtWM0.net
大人で妖怪ウオッチ好きな人っているの?

773 :(-_-)さん:2014/12/18(木) 18:02:59.55 ID:2V6u0BZF0.net
ルイージマンションやマリオサンシャインあたりから
わけわからん機械使わせるようになって萎えた
敵のデザインも洋ゲーっぽいし

774 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/12/19(金) 07:47:07.59 ID:GnEzg2FP0.net
海の向こうの影響受けてるのは昔からじゃないのか
マリオ自体、外人さんぽいし、ドンキーはキングコングだし

775 :(-_-)さん:2014/12/19(金) 11:48:41.21 ID:jc6kmYMD0.net
なんつーかノコノコで言えば可愛さや愛嬌みたいなのあるだろ
でもマリオサンシャインのノコノコって顔が(\ /)こんなで
倒すと「ピギャー!!」て奇声発しながらブルブル痙攣したりして気持ち悪いんだわ

776 :(-_-)さん:2014/12/19(金) 13:04:02.19 ID:319MfzHA0.net
あれは海外旅行の設定だからあれでいいんじゃね

777 :(-_-)さん:2014/12/20(土) 14:41:30.11 ID:MerD9E6f0.net
モンハントライ全大型モンスターのでかいやつ狩るともらえる勲章ゲットだぜ
あとは村クエスト全部クリアのやつだけだ

778 :(-_-)さん:2014/12/20(土) 19:30:38.82 ID:k9tWCD/j0.net
「デンシャ」をクリアした。

フリーのアドベンチャー。
謎解きというよりフラグ立てをするゲーム。まあ謎解きといっても  を    くらいだし。
そんな難しくない。
ホラーじゃないけど、独自の不気味な雰囲気を味わいたい人にはいいんじゃないかと。
まああとは「ははあ、  は  を表してしてるんだな?」くらいか。分からなくてもクリアは
できるけどエンディングの意味が分からないだろう。
短編だし2、3日で終わるし。ヒキなら1日で十分か。

779 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/12/20(土) 20:56:45.41 ID:IsCBs7kB0.net
>>777
金冠とかいうのを全部とったのか
すごいな

780 :(-_-)さん:2014/12/20(土) 22:59:50.16 ID:MerD9E6f0.net
いや銀冠で勲章はもらえる
金とか見たことないや

781 :(-_-)さん:2014/12/21(日) 06:09:15.60 ID:HyOsokk50.net
777ゲット

782 :(-_-)さん:2014/12/21(日) 10:50:59.69 ID:MnszjOUG0.net
マリオカート7ひたすらやってる

783 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 04:55:32.41 ID:NADfShkj0.net
ゲームのカスタマイズ性って好き?
武器のアタッチメントとか同じ武器でも何種類もあって全然性能が変わるし
キャラのアビリティとかも1キャラで複数あって一々覚えるのがめんどくさい

784 :おもろいマンガ :2014/12/22(月) 21:44:14.80 ID:2whC+JAX0.net
おもしろいマンガ
「進撃の巨人」「七つの大罪」「スラムダンク」「セイント・セイヤ」「ゴッド・サイダー」
「ドラゴン・ボール」「3年キメン組」「ジョジョの奇妙な冒険」
「デビルマン」  「スパイダーマン」「銭ゲバ」 「墓場鬼太郎」
「アシュラ」「ナルト」「ゲッターロボ」「ブラック・ジャック」
「鉄腕アトム」 「ベルサイユのバラ」「ナナ」  「のだめカンタービレ」
「信長協奏曲」「テルマエ・ロマエ」「北斗の拳」
中学生ならマンガをいっぺえ読め!!マンガから人生を学べ!!
だまされたとおもって読め!!まんがを読んでると、死ぬのはバカらしくなるぞ!! 

785 :(-_-)さん:2014/12/23(火) 06:44:39.04 ID:KrJwSeOt0.net
バイオ6のマーセでやっと150コンボが出た

786 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/12/23(火) 08:24:51.05 ID:hq4EdyWa0.net
>>783
程度次第だな
あんま複雑なのは好きじゃない
このゲームの要はこれ!って1つに絞ってある方が好きかも

787 :(-_-)さん:2014/12/23(火) 14:36:31.44 ID:RrL+Wmlt0.net
寄生獣が入っていないから、やり直し

788 :(-_-)さん:2014/12/23(火) 15:42:28.16 ID:knOuODZ7O.net
よるくもが入ってない

789 :(-_-)さん:2014/12/23(火) 19:33:22.18 ID:fOFTnePq0.net
ソラドウトをクリアした。

フリーの短編アドベンチャー。なんだか短編ばっかりやってるな。
謎解きは最後の を見つけるの以外はどーっちゅことない。
やりゃすぐ分かるから書いちゃうけど完全なエンディングを見るためには花を全部集め
なくちゃいけない。そのためには最後の を見つけなくちゃいけないが、こりゃあなかなか
気づかない。なかなかいい問題だ。ヒントは を にできるということは・・・?
台詞等いっさいないのでストーリーは不明。エンディングは2つあるけどどっちもイミフ。
たとえアドベンチャーであってもゲームにストーリーなんか必要ないという作者の強い
意志を感じる。
エンディングを除いてゲーム中のBGMは1つだけで、悲しい曲がループで延々流れ続ける
のでうんざりするかもしれない。

790 :(-_-)さん:2014/12/23(火) 20:19:24.63 ID:knOuODZ7O.net
そのゲームやってみようかな
誰かと感想を共有したい

791 :(-_-)さん:2014/12/23(火) 20:38:01.32 ID:eRCH2Yum0.net
前それやったけど、最後の一個の花が取れなくてあきらめたわ

792 :(-_-)さん:2014/12/23(火) 21:48:09.13 ID:knOuODZ7O.net
重要アイテムらしきクムトフの花は全部で13あるのかな
花を供えられる墓標の数が13あった
だとするとあと一輪?だ

793 :(-_-)さん:2014/12/23(火) 22:21:58.38 ID:v9HN2M2U0.net
トロと休日はマジでヒキにおぬぬめ

794 :(-_-)さん:2014/12/23(火) 22:25:21.18 ID:knOuODZ7O.net
封印が解けなくて最後の花が取れない
試しにクリアしたがノーマルエンドっぽい
そうして立つフラグもないと
もしかして取れる解呪の石の数=封印の数じゃないのか
だとしたら最初からやり直しだなこれ

795 :(-_-)さん:2014/12/23(火) 22:57:18.25 ID:knOuODZ7O.net
許されないものも存在するのだ、ね
しらみつぶしでようやく意味を見いだした
このヒントはわかりづらい

796 :(-_-)さん:2014/12/24(水) 06:34:29.06 ID:ZctRhsSC0.net
PS1のゲーム面白すぎワロタ

797 :(-_-)さん:2014/12/24(水) 13:32:48.76 ID:B3DjQqwx0.net
プレステ、ロープレ、ファイファン。
ps1、rpg、ff。
時代は変わったな。

798 :(-_-)さん:2014/12/24(水) 15:29:59.31 ID:0iUKBCqjO.net
ソラドウトの感想を書こうと思ったけど特に書くことが思いつかなかった

画と音:○
違和感はない
操作性:◎
簡単でストレスにならない
難易度:◎
ストレスにならないレベル
世界観:○
薄いが気にならない
尺:◎
ストレスにならないレベル

個人的に5段階評価で5点でした

799 :(-_-)さん:2014/12/24(水) 15:47:47.60 ID:0iUKBCqjO.net
>>789>>791
みんな詰まるとこ同じぽいな
謎解きは一つの問題につき一つという先入観が働くのかね

800 :(-_-)さん:2014/12/25(木) 06:34:27.14 ID:mCPojz3S0.net
オトナへのトビラTV ネット小説連動企画「ヒトゴトではない?ゲーム廃人」
NHK Eテレ12月25日(木) 午後 7:25

801 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/12/25(木) 08:36:45.16 ID:nhlVQFib0.net
ファイティングファンタジー楽しいよ

802 :(-_-)さん:2014/12/25(木) 13:53:28.15 ID:88rX8xBS0.net
クリッカー系っていうのか?
やらなくていいゲームをぼへーっとながめていた
http://minmaxia.com/c2/

803 :(-_-)さん:2014/12/26(金) 10:08:07.98 ID:oiEJIjvTO.net
>>789
他に面白かった短編があったら教えてくれ

804 :(-_-)さん:2014/12/27(土) 00:17:24.99 ID:HJkYFOB90.net
>>770
いやRPGなんか小学一年の頃からやってたわ
どんだけ子供を馬鹿だと思ってんだよ
まわりもみんなバーチャルプロレスリングとかパワプロとかサッカーゲームとか色々やってた

805 :(-_-)さん:2014/12/27(土) 00:22:07.69 ID:k/ww7gW10.net
つまんねえことですぐ言い合うのほんと好きだなお前

806 :(-_-)さん:2014/12/27(土) 02:09:46.37 ID:EuflTwY/0.net
小1で桃伝やってた

807 :(-_-)さん:2014/12/27(土) 02:13:06.24 ID:E9qc/6Ul0.net
桃伝はおもしろかったな

フロントミッションオンラインまたやりたぃなぁ....

808 :(-_-)さん:2014/12/28(日) 09:48:04.73 ID:bD8QtZtrO.net
ファイナルファンタジーZは確かに面白かったんだけど
現時点で以降のFFシリーズを遊ぶのを止める事になったゲームでもあるんだよな…原因はよく判らない

809 :(-_-)さん:2014/12/28(日) 20:40:33.02 ID:Y6PaV8lM0.net
理由は高校になって生活が忙しくなったから
いじょ

810 :(-_-)さん:2014/12/29(月) 16:45:43.68 ID:90JwuDNz0.net
8も9も10もやったけど内容まったく覚えてないわ、12インタだけは何周もしてる

811 :(-_-)さん:2014/12/29(月) 17:11:57.03 ID:stoYD1O30.net
たまにゴルベーザとエスクデスだったかエクスデスがゴッチャになるわ
それと6はケフカ以外まったく覚えてないわ

812 :(-_-)さん:2014/12/29(月) 18:03:36.98 ID:GVOODPuLO.net
8のラスボスは小林幸子で9のラスボスがペプシマン

813 :(-_-)さん:2014/12/29(月) 23:25:02.20 ID:XWVl6TrV0.net
正直、グラフィックの向上はこのへんでいいからゲーム性を追求してほしい

814 :(-_-)さん:2014/12/31(水) 06:17:15.50 ID:qP57tvmP0.net
だな

815 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2015/01/01(木) 14:43:04.62 ID:sbJQwVZ60.net
発達した3DCG処理能力によって実現可能になるゲーム性を追求しているのが今の洋ゲーでしょ?

816 :(-_-)さん:2015/01/01(木) 18:51:57.98 ID:+LCODHFv0.net
洋ゲーもグラや演出とかが凄くなってるだけで
やってることは10年前くらいからあんま変わってないな

817 :(-_-)さん:2015/01/04(日) 22:49:48.92 ID:IV9TME6F0.net
PS2 ICOをクリアした。

アクションアドベンチャー。俺のゲーム機の歴史はPS2で終わっている。当時は謎解き
ゲームはどうちらかというとダメだったんだ。その後○○。でアクションRPGやって謎解き
力を鍛えたんだ。ゼルダとかFC版とSFC版以外は攻略サイト見てねーし。で最近は短編
のフリーのアドベンチャーをいくつかやったんだ。で、「俺謎解きゲーム結構いけるように
なったんとちゃうん?」と思って超久しぶりに箱から出したPS2のために買ったのがICOだ。
で、最近思うんだが、謎解きゲームでいつ攻略サイトを見るかだが、基本的には見ない
のがいいと思うんだ。いくらやっても先に進む方法が分からない。そういう時は攻略サイト
見ちゃうんじゃなくて、しばらく時間を空けるか、今日はやめて明日にすると。すると結構
先に進む方法が分かったりする。それでも分かんないと。もううんざりするほどやったよと。
そういう時だけ攻略サイト見ると。で、「んなの言われなきゃ分からないよ!」と思えば俺の
勝ち、「これならもうちょっと粘れば分かったかも」と思えば俺の負けと。
本作にも1ケ所だけ攻略サイトに頼った個所があった。木の棒がピストン運動してる所。
攻略サイト見たら「       ボタン      」だって。それ真っ先に思いついたよ。何回
やってもうまくいかないからこりゃ違うなって思ったんだよ。で、攻略サイト見た上でやって
みたけどやっぱり何度やってもダメ。仕方ないんでYoutubeでそこだけの攻略動画があっ
たから見たんだよ。「      するとうまくいきますよ」だって。んなの分かるか!
あと、俺は「3Dはアクションとシューティングには向かない」派だが、アドベンチャーの
本作においても「だから3Dは嫌なんだよ!」と思う所が1ケ所あった(風車の所)。
あと、音楽がないゲームって、どうなの?TVゲーム黎明期のゲームなら仕方ないけど、
その後のゲームには音楽があって当然でしょ。音楽がないとさびしいよ。
あと、本作には謎解きを求めて買った人が多かろうが、ラストだけアクションなの。しかも
セーブなしの。これには買った人は面食らっただろう。
あとは概ね良かったかな。

818 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 09:49:58.21 ID:TfDmrL1f0.net
まあ、昔はネットもないし攻略本なんか買うの馬鹿らしかったから自力で解くのが当たり前の時代だったよね
サターンのMISTを自力でクリアした時、自分すげーって思ったよ

819 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 09:55:54.48 ID:b9fynttyO.net
ミスト一作目は難しいと聞いた

820 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 16:06:00.25 ID:1P/Eal3D0.net
去年はスマホゲーばっかりやってた

821 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 16:07:12.33 ID:D9zUwUpV0.net
ミスト自力はすげえよ

822 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 18:45:26.10 ID:b9fynttyO.net
ひとつのゲームあげてみんなで攻略しあいたい

823 :(-_-)さん:2015/01/12(月) 09:14:36.77 ID:icUco7Mk0.net
どうもグランドセフトオートの面白さが分からん

824 :(-_-)さん:2015/01/12(月) 12:47:44.77 ID:1N4uqqzL0.net
>>823
スカイリムはわかる?
俺はどっちもわからん

825 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2015/01/12(月) 13:05:18.56 ID:Z5wrEE9X0.net
自力クリア主義だがヘタクソなのでどうにも行き詰まってしまう

スカイリムは盗賊ブッコロしてスカッとするかどうかやな
あんまりやってると死体がゴロッと転がるのが何とも嫌になってくる

826 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2015/01/12(月) 13:06:42.75 ID:Z5wrEE9X0.net
スカイリムは最初何やるにもスキル低くて
簡単にやられるからな
派手な魔法憶えてから楽しくなってきたわ

827 :(-_-)さん:2015/01/14(水) 17:54:02.68 ID:zPU4YxKI0.net
今だにドラクエ10やってる

828 :(-_-)さん:2015/01/14(水) 17:57:41.61 ID:ZSnkX7in0.net
ヒキだからMMOできない

829 :(-_-)さん:2015/01/16(金) 01:51:17.26 ID:aJu/VGJc0.net
レジェンドオブレガシーやる奴おるか〜

830 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2015/01/16(金) 09:26:45.25 ID:pb+n7DOQ0.net
予約してるよー
やっぱ俺はああいう感じのRPGみたいなのやるのが向いてる気がする
でもちょっと難しそうだからどきどき

831 :(-_-)さん:2015/01/16(金) 22:29:19.44 ID:eO8tP3Ch0.net
信長の野望創造の義姫が美人すぎ

832 :(-_-)さん:2015/01/16(金) 23:04:38.70 ID:E5FL5iDL0.net
三成イケメンすぎわろた

833 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2015/01/17(土) 07:51:11.31 ID:4JXayXOW0.net
色んな機種で出てんだね

ググったら、女性客に合わせて武将のイラストがイケメン化されてるんじゃないかとかいう話が出て来た

834 :(-_-)さん:2015/01/17(土) 12:47:07.83 ID:qKn115mO0.net
時代劇ですらそういう路線ですし
ブサメン=頭の悪い悪役という縮図は昔からありますし

835 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2015/01/17(土) 22:18:36.68 ID:4JXayXOW0.net
しかし、いかつい系とかしぶい系とか
ある程度キャラのバリエーションはほしい

836 :(-_-)さん:2015/01/17(土) 23:38:40.36 ID:xHy9LRCB0.net
PS2 ICO 2周目をクリアした。
1周目の時どうしても分からない所が1か所だけあり、検索した。その時にWikipediaなんか
見ちゃったものだから、2周目があることに気づいた。んで2周目もやった。
このゲームはアドベンチャーなんだが、時々影という怪物と戦うアクションが入る。2周目
は影が強くなるだけ。あとは1周目とまったく同じ。なんとラスボスまでも!(何語だか分か
らない少女のセリフが2周目で分かるというおまけはついているが、たいした事しゃべって
ないんで全然うれしくない。)
謎はすべて解けているんで、1日で終わったよ。本作に謎解きを求める人は、2周目は
お勧めしない。むかつくだけだよ。

837 :(-_-)さん:2015/01/18(日) 07:49:28.25 ID:jCu3YLBYO.net
>>836
ソラドウトの他にフリーのADVでおすすめあったらおせーて

838 :(-_-)さん:2015/01/18(日) 10:26:00.41 ID:jCu3YLBYO.net
一方通行なのもあれだから自分からは「おはよう、ラァビィ」てSFノベルをおすすめしとく
宇宙船内という閉鎖空間に捕らわれるのはある意味ひきだよな

839 :(-_-)さん:2015/01/18(日) 19:41:38.52 ID:KkQwCooM0.net
ゲームが終盤になると急激にやる気が衰える
馬鹿らしいと思いつつもまたニューゲームではじめてしまおうかって気分になる

840 :(-_-)さん:2015/01/18(日) 23:56:26.27 ID:urwcPrHK0.net
>>835
三国無双の新しいやつとか無個性なイケメンばっか追加されててなんか笑うわ
もうちょっと他にねーのかと

841 :(-_-)さん:2015/01/19(月) 01:04:57.08 ID:F13A4nDE0.net
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.pinbit.OssanPusher

842 :(-_-)さん:2015/01/19(月) 02:23:54.19 ID:/utEsLQy0.net
いまだにブラウン管でps2

843 :(-_-)さん:2015/01/20(火) 21:24:55.56 ID:zPcU5Dai0.net
電気代で液晶モニタ買えるんじゃね

844 :(-_-)さん:2015/01/20(火) 22:28:59.33 ID:mYi212WA0.net
くっそわろたくっそわろたくっそわろた

845 :(-_-)さん:2015/01/20(火) 22:53:04.02 ID:UF5658CN0.net
えっそんなに違うもんなの?

846 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2015/01/21(水) 20:33:04.99 ID:nth076b+0.net
PS2やるならブラウン管テレビの方がよさそう

847 :(-_-)さん:2015/01/23(金) 08:52:45.76 ID:llmdjwx90.net
ドラクエ10やってみたいけどコミュ力ないから不安
結構コミュニケーションて発生する?

848 :(-_-)さん:2015/01/23(金) 14:02:42.37 ID:+lu58SeL0.net
クソガキばっかで殺伐としてるらしいよ

849 :(-_-)さん:2015/01/23(金) 16:40:15.00 ID:LT22AeC20.net
ゲームでコミュ力をつけたい

850 :(-_-)さん:2015/01/24(土) 13:56:44.16 ID:Ws0km8cJ0.net
やってるゲームのスレ見ても武器がどうとかあのアイテムが手に入らないとか
どうでもよすぎてついていけない

851 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2015/01/24(土) 14:57:50.09 ID:sktLMZXA0.net
パズドラZクリア出来なくて
可能な範囲での図鑑埋めに移行してたが
それも終わってしまった
攻略サイト見てクリア目指すか、それとも・・どうしよう

852 :(-_-)さん:2015/01/25(日) 00:47:54.64 ID:13/WJ3YK0.net
>>847
ボスやクエストによっては協力してやらないといけないから
募集する時や打ち合わせとかで相談もあるからコミュ力が必要なときもあるかな
レベル上げやストーリーを進めていくだけなら一人でもできる感じ

853 :(-_-)さん:2015/01/25(日) 02:12:36.84 ID:ljKFRoHn0.net
レジェンドオブレガシーがやめられない
二日で20時間以上やってしまった

854 :(-_-)さん:2015/01/25(日) 21:28:43.46 ID:tf9GZ2g10.net
「カエルの脱出ゲーム」をクリアした。

フリーの短編脱出系アドベンチャー。
ふっ、こんなの速攻クリアだぜ。俺の謎解き能力はMAXまで高まっている。
こんなのいいな。俺も作ってみたいな。俺は謎を作るのはできんけど。

855 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2015/01/26(月) 00:51:31.70 ID:D8+JGcCk0.net
>>853
さっき全滅した・・・
最後にセーブしたのたぶん3時間くらい前
しくしく

856 :(-_-)さん:2015/01/26(月) 20:14:57.11 ID:JpnqH5m/0.net
ドラクエ10、興味があるのなら遊んだ方が良いよ
オンラインゲーム初心者にはおすすめだと思う

857 :(-_-)さん:2015/01/27(火) 03:36:49.01 ID:LjNRc7QJ0.net
三国志やってる

858 :(-_-)さん:2015/01/27(火) 04:48:50.15 ID:Uv/x8WT20.net
レジェンドオブレガシーのせいで生活リズムが狂う
中毒性ハンパないわ

859 :(-_-)さん:2015/01/27(火) 11:11:53.25 ID:DlpnH89S0.net
FF14やってたけど結局ゲームでも他人と関わりたくなくてやめた

860 :(-_-)さん:2015/01/27(火) 11:51:22.82 ID:r9Fnh0oY0.net
>>859
どんな関わりがあったの?
MMOやったことないから気になる

861 :(-_-)さん:2015/01/27(火) 18:07:16.50 ID:YwxYsj8z0.net
FF14は、pt組むのに困らないけど、その場限りのPTだからね
なんか、繋がりが薄いと言うかフレが出来にくかったよ
その点、ドラクエ10はフレが出来やすいね 途中までは結構楽しめた
MMO初心者はまずドラクエ10をやってみたら良いよ

862 :(-_-)さん:2015/01/27(火) 18:37:30.17 ID:Z2aI23Jq0.net
>>858
わかるわ

>>861
その場限りの方が後腐れなくていいなあ
でも暗黙のルールを承知してる必要があったりするんだろうな
通信ゲームはそれが怖くてやらない

863 :(-_-)さん:2015/01/27(火) 19:25:35.49 ID:7CwuE+lX0.net
icoやったんなら、 rainとか ワンダとかやれば
同じ会社だぜ クオリティよし

864 :(-_-)さん:2015/01/27(火) 23:07:45.22 ID:PdsifOaM0.net
FF14は北朝鮮のマスゲームみたいなもんやろ

865 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 02:37:37.41 ID:cQbP7uyr0.net
行動が統制されてるということか

866 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 09:18:32.20 ID:JRfF9QRa0.net
>>852
コミ障のヒキには無理だわ

867 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 16:25:11.11 ID:3qhe+0Ez0.net
10年前はオンでモンハンとかやってたけど、今じゃとてもやる気せんな
知らない人間とコミュニケーション取りたくない

868 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 19:20:33.28 ID:V8Oz34dq0.net
ほんとそれ。
親しくなればリアル話に移るしな。

869 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 01:17:51.24 ID:aBgdeHze0.net
動物番長はおもしろい

870 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 03:09:48.21 ID:e+OG55A10.net
>>866
はじめたばかりだと一人でもできるよ

871 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2015/01/29(木) 06:17:08.61 ID:zB4DpcJt0.net
>>867
10年前できてたのか
すごいな
つーか知らない人とのコミュニケーションならここでやってるじゃんw

むしろ俺は知人とのコミュニケーションのがキツいわ
オンゲも利害関係が生まれるしコテだからヘマやると晒されたりするのがキツい
ヘタクソに優しくない
そうならないようにあらかじめ攻略情報予習とかしてたらゲームとしての楽しみが無い気がするし

872 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2015/01/29(木) 06:18:56.76 ID:zB4DpcJt0.net
レジェンドオブレガシーもうクリアしたとかいう人がいるのが信じられん
まあマイペースでコツコツやるわ
ボスぽいの突撃してみたらまた全滅った
今度はまめにセーブしてたからさほど問題じゃないが
なかなか地図埋まらんなあ

873 :(-_-)さん:2015/01/30(金) 14:10:21.92 ID:7id98CiH0.net
動物番長百獣クリアできたわ
4時間くらいでできるからピクミンみたいに気楽にやれるかもしんない

874 :(-_-)さん:2015/01/30(金) 19:49:51.90 ID:TfdrxDAQ0.net
>>871
ここには似たような立場の人しかいないしね
普通の人に「何してる人ですか〜?」とか聞かれたら怖いわ
昔は恐れを知らなかったからやれてたんだと思う

>>872
50時間ぐらいやってるけど全然進まないわ
非効率なプレイばっかやってるからだろうけど

875 :(-_-)さん:2015/01/31(土) 06:36:01.83 ID:Xj1YV98z0.net
同じゲームばかりやってるとどんな名作だってすぐ飽きるだろ
普通3〜5つのゲームをローテーションしながらプレイするもんじゃないの

876 :(-_-)さん:2015/01/31(土) 19:16:43.70 ID:qSPiCF1v0.net
ネトゲでフレンド作ってる人って
プライベートなこと聞かれた時どうしてるの?

877 :(-_-)さん:2015/01/31(土) 19:56:37.03 ID:qUaFo2Gg0.net
>>876
今のところ聞かれたことないかな

878 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2015/02/01(日) 08:06:24.47 ID:kKTSGO9K0.net
>>875
本体から抜き差しするのめんどくちゃい
今は携帯機でもDL版なら抜き差し不要だけど
保存容量あんま大きくないしDL版の値段が意外と高めだし・・

複数本体でスリープ使ってザッピングが理想か・・・

879 :(-_-)さん:2015/02/01(日) 10:23:41.55 ID:7HFfu/qf0.net
自分は1本のゲームをクリアするまで基本的に次のゲーム買わないね

880 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2015/02/01(日) 10:45:12.00 ID:kKTSGO9K0.net
えらい
俺は買って積む

881 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2015/02/01(日) 11:04:27.51 ID:kKTSGO9K0.net
フォーメーション何もいじってなかったが
ちょっといじってみたら何か今までわかってなかったことが少しわかった気がする
意識的に育成しようとするとたいへんそうだなあ

882 :(-_-)さん:2015/02/01(日) 18:57:49.57 ID:ZvhjQ4JP0.net
去年は90年代アニメをネットで観てて
その間もゲーム買い続けたから200本以上積んでるわ
そろそろ消化する

883 :(-_-)さん:2015/02/01(日) 19:57:47.99 ID:GPtarrbq0.net
処分するのが一番いいという事実

884 :(-_-)さん:2015/02/01(日) 21:09:39.49 ID:6D8LkLs30.net
200本ってすごいな
RPGだったらすごい時間かかりそう

885 :(-_-)さん:2015/02/02(月) 04:48:14.17 ID:vsi/a7sz0.net
パッケージならすごいけどSteamじゃすごくない

886 :(-_-)さん:2015/02/02(月) 08:34:10.84 ID:V5E77kyq0.net
200本って言っても9割がSFC〜PS2のゲームだよ
それにPS4持ってないし

887 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2015/02/02(月) 16:21:56.75 ID:tEvU88ZD0.net
ふふふ
いったん進行を止めて育成して狙い通りのスキルを身につけたぜ

888 :(-_-)さん:2015/02/03(火) 20:24:40.65 ID:AGli9WKE0.net
楽しめるゲームが無い

889 :(-_-)さん:2015/02/03(火) 21:37:45.53 ID:4F/Nf/uX0.net
ドラクエXやりたいけど
会話が絶望的に無理だ・・・
はい、いいえのみの会話で誰か一緒にやってくれる人いないかな・・・

890 :(-_-)さん:2015/02/04(水) 00:30:24.79 ID:sR2J9XQZ0.net
ドラクエぐらい人多かったら、
はいいいえだけプレイも
理解してくれる人はいるとは思うが、
出会えるかが難しいよなあ。
β時代なら人気にすらなりそうなのに

891 :(-_-)さん:2015/02/04(水) 10:13:50.86 ID:2snUylc60.net
ドラクエ10ボス以外は他人と組む必要ないよ
自分は会話したくてもキャラ動かすのに忙しくて会話なんてほとんどしてないもん
よろしくー お疲れさま 後は、ボスの攻略法聞いたぐらいかな?

会話がダメってどういう風にダメなの?

892 :(-_-)さん:2015/02/04(水) 18:44:40.55 ID:rHp/Qib00.net
ゲームの世界にまで他人に絡みたいってのがわからん
出会い厨じゃあるまいし

893 :名作:2015/02/04(水) 19:18:17.82 ID:jY5nEbjw0.net
最高のゲームは「2ちゃんねる」だろうな・・・

人とケンカしたり、悩みをきいたり、
相談したり、教えてもらったり、
「2ちゃんねる」は、「ゲームを超えたゲームだよ!!

「2ちゃんねるが最高のゲームだ!!」

「電車男」もおもしろいよ!!おすすめ!!

894 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2015/02/05(木) 09:12:40.33 ID:aeZnUuJD0.net
おう・・・
順調だと思ってたら進路がわからなくなった
一応あれをああすればよさそうな気がするから
当面の目標にしよう

895 :(-_-)さん:2015/02/05(木) 14:36:51.34 ID:fLOT6xA20.net
ゲームすらめんどくさくて何となく始めたクラッシュオブキングスってスマホゲーにハマった
寝っ転がりながらポチポチ自国強くして他国レイプするの楽しい
課金もいらんからおすすめ

896 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2015/02/05(木) 14:49:57.65 ID:aeZnUuJD0.net
ヒキにスマホ
ネコに小判

897 :(-_-)さん:2015/02/06(金) 01:16:37.70 ID:3nKcpafN0.net
レイジバーストやっぱダメっぽいな

898 :(-_-)さん:2015/02/06(金) 02:20:00.50 ID:TV+zNOz70.net
スマホゲーはバッテリー食う割になんともだな。ゲームはゲーム機で
ガッツリやる派だが、俺も最近めんどくさい

899 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2015/02/06(金) 03:44:37.39 ID:xROY9rZj0.net
短時間でやれるパズル的なのが気楽でいいのは確かだわ

900 :なめしのアグリージャーナル ◆vDaRAXPUZPF1 :2015/02/06(金) 06:40:36.06 ID:r4Hpz+Fk0.net
(~o~)わしは今は剣の街の異邦人というダンジョンRPGやってるわい
(~o~)でも特におすすめしたいとは思わないのう
(~o~)おすすめなダンジョンRPGはエルミナージュ1と2じゃ
(~o~)やり込み要素いっぱいでコモラーにはうってつけじゃよ
(~o~)しかし最近は前は大嫌いだったプレイ時間より放置時間が長いソーシャルゲームも楽しく思ってきたのじゃ
(~o~)他のゲームしてたらいつの間にか行動力と戦闘力が回復しててさくさくと進めて爽快感的なものがあるのじゃよ
(~o~)ふむ

901 :なめしのアグリージャーナル ◆vDaRAXPUZPF1 :2015/02/06(金) 06:49:30.11 ID:r4Hpz+Fk0.net
(~o~)エルミナージュ1と2 の最大のおすすめポイントは自前の画像を使ってキャラを作れるというところじゃ
(~o~)自前の画像を使ってキャラが作れることによってキャラに愛着が湧いて没入感もさらに高まること間違いなしじゃわい
(~o~)愛着があるキャラがどんどんと強くなっていって前は苦戦していた敵をバッサバッサとなぎ倒していくのは愉快痛快じゃよ
(~o~)ふむ

902 :(-_-)さん:2015/02/10(火) 22:54:11.23 ID:Dhxljttz0.net
ゴッドイーター2ってどんなゲームなの?
モンハンみたいな狩りゲー?

903 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2015/02/11(水) 03:08:25.74 ID:K4WzeZZ+0.net
ゴッドイーターは簡単に言えばテイルズ風味なモンハンやな
キャラや設定がアニメチックで、オトモキャラがついて来る
ソロプレイ向き?
1か2か忘れたけど体験版か何かやったけど
射撃の感覚とか武器のカスタマイズがいまいちよくわからんかった

904 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2015/02/11(水) 03:08:55.25 ID:K4WzeZZ+0.net
ていうか本体あるなら体験版やってみたらいいんじゃないのか

905 :なめしのスケッチブック ◆vDaRAXPUZPF1 :2015/02/11(水) 06:33:47.92 ID:0gwBl6wV0.net
(~o~)わしもゴッドイーターやったのじゃ
(~o~)でも下手くそだから全然進まなかったのじゃわい
(~o~)モンハンも下手くそだから全然進まなかったのじゃ
(~o~)ボスを倒すのに長時間の集中力が必要なゲームはわしには無理だったようじゃよ
(~o~)残念じゃ

906 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2015/02/11(水) 06:43:39.34 ID:K4WzeZZ+0.net
雑魚と戦うのにけっこうな時間集中力が必要なゲームもありますぞい
レジェンドオブレガシーがそうだったりするw
リアルタイムアクションじゃないからいいけどね

907 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 20:49:29.75 ID:RqV1Z0BL0.net
>>905
GEだと上手い奴は2分とかで終わらせたりするんだけどな
属性とかスキルとかバレットとか工夫しなきゃダメっぽいけど

908 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2015/02/12(木) 08:08:08.13 ID:SqPeT8YA0.net
ゴッドイーターって、射撃したとき
着弾したとこじゃなくて手元の銃の側にエフェクト出るのよな
当たった手応えがなくてわかりづらい

909 :(-_-)さん:2015/02/14(土) 19:37:23.65 ID:u+kAwFpg0.net
中古19,500円で一番新しい型のPS3買った
これでヒキ生活が捗る

910 :(-_-)さん:2015/02/14(土) 22:02:03.07 ID:gHC7Snbr0.net
ハードの中古はこええなぁ
新品で長期保証付けたほうが長く見れば安く済むかもしれない

911 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2015/02/15(日) 11:08:19.49 ID:znj7IdEl0.net
PS3とかXbox360とか大きな記憶装置ついてるし
クレジットカードの情報とかも登録することあるから
売買は売る側考えても怖い

912 :(-_-)さん:2015/02/15(日) 11:32:03.99 ID:jQv2akcx0.net
それは鯖保存だろ
だからお漏らしするんだし

913 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2015/02/15(日) 12:05:23.33 ID:znj7IdEl0.net
IDとパスワードあれば引き出せるじゃん
そしてIDとパスワードは本体に保存されるじゃん

914 :(-_-)さん:2015/02/15(日) 17:07:25.46 ID:VCuIBIlz0.net
普通は初期化してから売るんだけどな

915 :(-_-)さん:2015/02/15(日) 17:56:43.75 ID:IaYWYC9Y0.net
ムジュラ欲しいよ
なんで64の時にやらなかったんだろ
wiiのvcでもやる機会あったのに

916 :(-_-)さん:2015/02/16(月) 11:36:15.40 ID:wXToZ44x0.net
64の時ってことは20後半?
自分もやってない買ったけど

917 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 14:51:53.24 ID:juVJj/bA0.net
ドラゴンボールゼノバースが滅茶苦茶面白いw
こんなに嵌ったの小学生以来かも

918 :(-_-)さん:2015/02/18(水) 12:23:55.95 ID:10s4NeoK0.net
最近飽きてきた

919 :(-_-)さん:2015/02/19(木) 03:42:07.28 ID:xDlcRxSg0.net
結構評価高いですよね ゼノバース

920 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2015/02/19(木) 12:34:28.85 ID:kYjYMjDo0.net
布団用の洗濯バサミでAボタン押しっぱなしにして自動レベル上げに挑戦中
ほんとはさっさと憶えさせたいスキルがあるんだが、全然憶えてくれない orz

921 :(-_-)さん:2015/02/19(木) 22:52:02.92 ID:uhrPt7gh0.net
PS2 ワンダと巨像をクリアした。
アクションアドベンチャー。ボス戦のみのアクションゲームという感じ。ボスはすべて弱点
に剣を突き刺すことで倒せる。どうやって弱点までたどり着くんだというのが謎解きとなっ
ている。
ICOチームが製作したとのことで、ICOは音楽がないという寂しさだったが、本作ではボス
戦時に音楽がついただけマシ。だがボスを探してフィールドを駆け回っている間は音楽も
なくザコも出ず非常に寂しい。
謎解きゲームは普通静止しているものに対して謎解きを行うのであり、動き回るものに
対して謎解きを行う本作は勝手が違う。
ボスは全部で16匹。12匹目と16匹目は攻略サイトに頼った。いずれも「分かるかボケ!」
と思えたので俺の勝ちだ。(「これならもう少し粘れば分かったかも」と思えたら俺の負け)
謎解きゲームは、自分の脳で解ける範囲の謎なら「よく俺解けたな。俺って天才じゃね?」
という達成感が半端ないが、自分の脳で解けない範囲の謎は不愉快感が半端ない。
グラディウスみたいにコナミコマンドさえ使えばあとは自力でなんとかなるというものでは
ない。解けるか、解けないか。それだけだ。
レイトンみたいに必ずしも全部の謎を解かなくてもよいならいいんだが。
12匹目と16匹目以外は楽しかったよ。
後半アクション要素も強くなる。本作に純粋に謎解きを求める人は「なんだよこいつ!」感
が半端ないだろう。が、解き方さえ分かってしまえばアクションはそんなに厳しくない。

922 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2015/02/20(金) 05:40:03.12 ID:lXzQA1Zu0.net
うんうん
謎解きゲーで解けないとなー

923 :むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2015/02/20(金) 16:10:13.48 ID:yiu4yhTY0.net
      ∩___∩
      | ノ_,,  ,,_ヽ 
     / ≦゚≧,::,≦゚≧    
     |    ( _●_)  ミ     ドラクエ注文したった。
    彡、   |∪|  ノ     発売当日には届かないようだ。
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ  
  \ ヽ  /        ヽ /     
   \_,,ノ      |、_ノ
http://kabutomo.net/img.php?filename=dc_1071790_1_1424415585.png

924 :(-_-)さん:2015/02/20(金) 16:11:54.44 ID:3mhQdGbw0.net
DQHやりたいけどオフ専なんだよね・・・

925 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2015/02/21(土) 06:09:15.86 ID:Efmhe+bv0.net
DQ無双だっけ

926 :(-_-)さん:2015/02/22(日) 16:17:26.15 ID:gG5wZviW0.net
円安効果で中国成金大量来日。
風俗嬢(全員が在日韓国人などという事はあり得ない)の皆さんは
中国男の小便を飲み、拭き残しの臭っい中華アナルを舐め
中国男とベロチューをして、ピルを飲んで中華精子を中出ししまくっています。

927 :922:2015/02/22(日) 16:19:22.07 ID:gG5wZviW0.net
何食わぬ顔で将来、旦那の料理を作り
子供とキスします。女性って、ゲームのラスボスより凄い。

928 :(-_-)さん:2015/02/22(日) 20:19:55.48 ID:0e6ZmIdg0.net
ドラゴンクエストヒーローズ買ってみるわ

929 :(-_-)さん:2015/02/22(日) 22:42:45.89 ID:BJaYUsOk0.net
ワールドオブタンクone版でるのか
warfaceだったらone買ったのにな

930 :(-_-)さん:2015/02/22(日) 22:46:50.77 ID:ICAtDcD40.net
今日一日やりこんで途中で積んでたドラゴンエイジなんとかクリアしたった・・
これでドラクエ無双1本に絞れる

931 :むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2015/02/23(月) 17:18:52.12 ID:4qwtJq2J0.net
https://www.youtube.com/watch?v=_RiCfV2zPR0
PS4版 ドラクエ無双

932 :(-_-)さん:2015/02/24(火) 02:56:57.93 ID:dx302psR0.net
なんだWiiってAOSSってのでルーターからインターネットにつなげるから
居間にWii持っていけばバーチャルコンソール買えたんだな

933 :むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY :2015/02/24(火) 08:34:25.56 ID:Tg+NGi7/0.net
ドラゴンクエストヒーローズ
https://www.youtube.com/watch?v=b01QKxY-EVk
キングヒドラ戦 (9:10〜)

934 :(-_-)さん:2015/02/24(火) 16:20:11.01 ID:bHAMAIk00.net
cardwirthおもしれー、もう何年もやってるわ

935 :(-_-)さん:2015/02/24(火) 16:43:15.58 ID:ospQAidA0.net
昔pc雑誌の付録cdに入ってたな

936 :(-_-)さん:2015/02/24(火) 20:39:18.46 ID:4bYdItHn0.net
レッド・デッド・リデンプションが気になってるが
GT4が重かったし(PS3),銃撃あんま興味ないからなぁ

937 :(-_-)さん:2015/02/24(火) 23:28:29.83 ID:DzWvBAiX0.net
主人公は最後死亡する
満足か?

938 :(-_-)さん:2015/02/25(水) 00:25:42.75 ID:42Oa6LDc0.net
>>937 てめえ…

まあストーリーどうでもいいが

939 :(-_-)さん:2015/02/25(水) 06:39:17.88 ID:FE9SfBwR0.net
ラスボスはエストシーモア

940 :なめしのアグリージャーナル ◆vDaRAXPUZPF1 :2015/02/25(水) 15:58:47.69 ID:781u8T9M0.net
(~o~)レッドデッドリデンプションは西部劇に全然興味ないわしでも安心して楽しめたわい
(~o~)くまさんに襲われないかびくびくしながら荒野を馬で駆け回って探検するのじゃ
(~o~)オープンワールドの醍醐味じゃわい

941 :(-_-)さん:2015/02/25(水) 17:34:24.91 ID:42Oa6LDc0.net
>>940 そう、馬乗って走りまわりたい
スカイリムもパッカパッカ楽しかった

942 :(-_-)さん:2015/02/25(水) 19:57:34.83 ID:KXKuxAw/0.net
BBA見ねえな

943 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 00:53:40.88 ID:bugwex3w0.net
GE2RB発売日に買ったけど肌の色が決まらなくてゲームが始められない
だから俺はひきこもりなんだな

944 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 15:51:55.69 ID:wwqBl3il0.net
久々にマインクラフトやったら吐いた

945 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 17:20:57.53 ID:GW4GZ8ka0.net
CoD:AWで初めて3D酔いしたなあ
車を乗り移るイベントのとこ

946 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 07:27:28.58 ID:Rp9vgyOe0.net
3Dの特にFPSはそれがあるから嫌だ

947 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 14:39:21.61 ID:RstxhKPE0.net
3D酔い全くしない俺でも、Half-Life 2 だけは数時間で気分悪くなる

948 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 19:25:58.50 ID:E0kR9Wik0.net
ドラゴンクエストヒーローズまったく期待していなかったけど、面白いわ

949 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 19:39:18.99 ID:Gd4nP5Li0.net
どんな感じ?
アイテムとか掘ったりやりこみ要素ある?

950 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 20:38:44.14 ID:z2lHqzbQ0.net
サブクエとか素材集めとか2週目のめっちゃ強化されたボスとかやりこみは結構ある

951 :(-_-)さん:2015/03/02(月) 00:43:05.44 ID:BQi3z5qg0.net
無双orochi2クリアしてダークソウルにとりかかったが、
進まなすぎて無双orochi2でストレス発散してる

952 :(-_-)さん:2015/03/02(月) 13:52:43.53 ID:dkb99zLsO.net
ドラクエヒーローズやりたい。でも値段高すぎて手がでないsage

953 :(-_-)さん:2015/03/02(月) 13:59:31.48 ID:dkb99zLsO.net
バイオハザードリベレーションズ2がほしい

954 :(-_-)さん:2015/03/02(月) 15:00:02.34 ID:Gm973/gN0.net
3dsのドラクエほしー

955 :(-_-)さん:2015/03/02(月) 19:52:51.65 ID:dkb99zLsO.net
WIIUのゼノブレイドクロスは面白そうな感があるな。壮大な世界観。FFVXは発売近いんかな?(髪の毛が濡れたり乾くのもあるらしいしな)

956 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2015/03/03(火) 00:48:31.33 ID:SOEs0beA0.net
ゼノクロは予約済みだが実はゼノブレイドクリアしてないのよね・・
据え置きだとどうしてもテレビと競合しちゃうから3DS版でクリアしようかと思ってるが
NEW 3DS専門なのが悩みどころ・・

957 :(-_-)さん:2015/03/03(火) 10:52:32.26 ID:0KR9Pjps0.net
ゼノクロ、イカ、ゼルダだけのためにWIIU買うか迷ってる
シレン2がバーチャルコンソールに来たら踏ん切りつくのだが

958 :(-_-)さん:2015/03/03(火) 21:04:19.64 ID:DgvZDOKD0.net
PS2 絶対絶命都市をクリアした。
地震で崩壊した首都島でサバイバルするアクションアドベンチャー。
まだ余震が続いてるんで、突然足元が崩れ落ちたり、なんか倒れてきて死ぬ。まあそこは
覚えておいて、コンティニューしたらそこ通る時に逃げればいいだけ。
アドベンチャーなんだがちょいちょいアクションのイベントが入る。それが「死んで覚えろ」式
のアクションなので、本作に謎解きを求めて買った人はさぞかしムカついたことだろう。
あとは普通のアドベンチャー。俺が選んだのがEASYだったからか、謎解きのレベルは低い。
まあこういうのはNORMAL、HARDを選んだところで、アクションが厳しくなるだけで謎解き
は同じだったりするんだけど。
プレイ時間は12時間程度。ICOやワンダと巨像の半分くらいなので分量は少なめかと。
ただ俺が到達したのはエンディング1だそうで、あと何回でもやれということらしい。やらな
いけど。

959 :(-_-)さん:2015/03/03(火) 21:32:03.06 ID:DgvZDOKD0.net
あと、なんでアクションアドベンチャーって音楽がないん?おそらく各社ともアクションアド
ベンチャーを作ろうってなった時に、さて何を参考にしようかというとバイオハザードとサイ
レントヒルだったんだろうと思う。あれはホラーだったからわざと音楽を極少にしたんだと
思う。これホラーじゃないじゃん。
あとは概ね良かったよ。

960 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2015/03/03(火) 21:58:06.14 ID:SOEs0beA0.net
>>957
YOUついでにモンハン3G HD ver.も買っちゃいなよ

961 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2015/03/03(火) 21:58:57.94 ID:SOEs0beA0.net
アクションアドベンチャーと言えばゼルダ

962 :(-_-)さん:2015/03/03(火) 23:58:07.35 ID:H5rdya/60.net
>>959
聖剣伝説4マジオススメ

963 :(-_-)さん:2015/03/04(水) 10:28:28.32 ID:BSnBr4kw0.net
MGS5ファントムペイン9月か・・・長いな

964 :(-_-)さん:2015/03/04(水) 11:46:57.91 ID:HPM+Sww10.net
大丈夫、ひきこもりにとっては半年なんてあっという間だから
しっかし毎月新作ゲーム2、3本買ってるけど追いつかねぇよなぁ
たまにPS1時代のゲームにハマったりするし忙しいわ〜

965 :(-_-)さん:2015/03/05(木) 01:07:14.95 ID:/hIe3+m80.net
↑それは引きこもりというか、真の自由を手にした奴の意見だな

966 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2015/03/05(木) 02:41:33.60 ID:wRghV3Il0.net
お金を使うことは簡単
後で困ることを無視すれば・・

967 :(-_-)さん:2015/03/05(木) 09:23:41.43 ID:iN/YQDKv0.net
月1本中古で買うか買わないかくらいの自分にはうらやましい限りだわ

968 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2015/03/05(木) 09:27:11.22 ID:wRghV3Il0.net
前は新品が1980円とか780円とかに値下がりしているのを探して買うのが楽しかったが
最近そういう値崩れがなくなった

969 :(-_-)さん:2015/03/05(木) 09:44:23.40 ID:4/JgEDXA0.net
>>968
それ俺も思ったわ
アマゾンだけど欲しいゲームあって、
どれも一年以上前のものなのに4000円〜定価とか
下手すりゃプレミア化

970 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2015/03/05(木) 10:50:39.34 ID:wRghV3Il0.net
前は価格コムに載ってない秋葉原のゲーム屋の通販サイトとか
古市オンラインとかでけっこう色々安くなってたんだけどねえ・・
一部マニア受け的なゲームがAmazonマケプレでプレミア化するのは前からあった

971 :(-_-)さん:2015/03/05(木) 14:27:23.68 ID:fz3MBWkV0.net
駿河屋でよくない?

972 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2015/03/05(木) 16:01:15.20 ID:wRghV3Il0.net
たしかに駿河屋は安い
しかしかつてほどではない

973 :(-_-)さん:2015/03/05(木) 17:45:32.70 ID:7Hw1cJnA0.net
生活の党と山本太郎となかまたち

小沢一郎代表 「我々は唯一明確に脱原発、脱被曝を表明している政党であります。」



人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
ahjzfl-1/04zpzf/n0gkne

それは最大の危険であり、免疫システムを崩壊させ、この崩壊の結果がアレルギーです。
magazines/lutefl/yitdsf/09jv35

マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼は質問に答えて、
世界中で何十基もの原子力発電所を建設する計画は破棄されなければならないと非常に明確に言われるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/vk7zly

非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう。マイトレーヤは「匿名」で働いております。
magazines/swl9d8/04zpzf/fda1nw

株式市場の暴落が起きるとき、それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847

日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すとアメリカ経済も駄目になり、世界経済全体が破綻します。
maitreya/mai_03_02.html

あなた方がマイトレーヤを見るとき、彼の最初の控えめな態度に混乱してはならない。
magazines/swl9d8/kxz1kf/cek3z8

974 :(-_-)さん:2015/03/05(木) 17:49:28.34 ID:7Hw1cJnA0.net
マイトレーヤはまた次のように勧告された。

「株式暴落の後における政府の第一の義務は、人々を正しい食物で養うことである。そして最後に防衛である。
 暴落は優先されるべき物事の順序の再検討につながるだろう」
magazines/si5n7k/04zpzf/bf1tqd

「株式市場崩壊後に出現する新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。」
maitreya/mai_03_02.html

民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。
maitreya/mai_03_01.html

覚者方の3分の2がやがて、マイトレーヤと共に世界に出て来られるでしょう。
magazines/33116k/04zpzf/30g6fe

最終的に世界には、最大でも40名の覚者とマイトレーヤがいるようになるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/vk7zly

Q 覚者方の目から見て、世界平和にとって最大の脅威である国はどれですか。
A (1)イスラエル、(2)イラン、(3)アメリカです。
magazines/qifgf8/kxz1kf/xchu67

Q アメリカ政府は民衆の力を恐れているのですか。
A はい、彼らはあらゆる方法を使ってそれを塞ぎ止めようとするでしょう。
magazines/33116k/ndshrf/xchu67

安全保障理事会は解消され、いずれ国連はかなり充実した軍隊を所有するようになるでしょう。
また、近い将来国連の中に世界資源の再分配のみに関わる新しい機関が設置されるでしょう。
maitreya/mai_03_01.html

975 :(-_-)さん:2015/03/06(金) 13:44:38.53 ID:hxrZWM5k0.net
真女神転生ニュートラルでクリアした

976 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2015/03/07(土) 01:42:42.64 ID:2/duZwS20.net
すごい
メガテンVCで買ったけど
途中の中ボスみたいなの勝てなくてそのままなってるわ

977 :(-_-)さん:2015/03/07(土) 11:24:45.02 ID:WlwXFySE0.net
カジャ系使える悪魔くらい仲魔にしとけよ

978 :(-_-)さん:2015/03/07(土) 13:21:53.89 ID:1RhLO2nb0.net
速さにステ振って高い銃ぶっぱなしとけばなんとかなんない?

979 :(-_-)さん:2015/03/08(日) 22:15:03.42 ID:dlNOIXQFO.net
ポケモンレッドほしい

980 :(-_-)さん:2015/03/09(月) 15:49:21.38 ID:ezdjmeiG0.net
不思議世界樹とゼノ欲しい

981 :(-_-)さん:2015/03/10(火) 15:11:59.55 ID:VoQKCtGG0.net
俺はポケモン世界は
研究中のメタモン(のような生き物)が逃げ出して増殖、
既存の地球生物に擬態・進化・適応を続けた結果
既存の地球生物は淘汰されおおむねポケモンと人間の世界になってしまった
というディストピアな考察をしてるんだけど、どう?

982 :(-_-)さん:2015/03/10(火) 20:59:30.67 ID:iWpB2Xlx0.net
なるほど

983 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2015/03/11(水) 08:36:44.04 ID:28eGMHcU0.net
ポケダンだと人類滅びて色んな施設が廃墟になってたりするし
本編でも悪の組織が普通に活動してるし
あの世界って何か怖いよね

984 :(-_-)さん:2015/03/12(木) 22:16:52.03 ID:aOTBIeYU0.net
PS2 絶体絶命都市NORMALクリア。
EASYとNORMALで何が違うかというと、やはり思った通り謎解きは同じ。体の水分の減り
方が速くなるだけ(時間とともに体の水分が減っていくので、定期的に水分を補給しなけ
ればならない)。ただ、NORMALでもある場面を除いて水分は十分にあるので、走り回っ
ても何ら問題はない(走ると余計に水分の減り方が速くなる)。
が、重要なことに気付いた。このゲームではちょいちょい選択肢が現れるんだが、1回目
とは違う選択肢を選んでいくことで、一部分だけだがまったく違うシナリオを遊べる。
つまり最低2回は遊ばないともったいない。

985 :(-_-)さん:2015/03/12(木) 22:22:44.68 ID:wtL1jxZI0.net
俺の人生が絶体絶命だよ

986 :(-_-)さん:2015/03/13(金) 04:40:17.53 ID:x82ZqMwh0.net
ダークソウル面白くなってきた。デモンズもやったが、この辺のゲームは
重量感があっていい。

987 :(-_-)さん:2015/03/13(金) 10:25:13.34 ID:+2aEpAvs0.net
おまいら、俺とBF4しようぜ

総レス数 987
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200