2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1986(昭和61)年生まれのひきこもり

1 :(-_-)さん:2014/08/08(金) 01:56:03.88 ID:sl7M/sO00.net
雑談、人生相談、なんでもありなスレ
一体何スレ目なの?

前スレ
1986(昭和61)年生まれのひきこもり
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1403531305/

2 :(-_-)さん:2014/08/08(金) 01:58:37.01 ID:KAUfVg7A0.net
>>1


3 :(-_-)さん:2014/08/08(金) 02:50:59.39 ID:xwttkDBsI.net
>>1
乙でやんす

4 :(-_-)さん:2014/08/08(金) 08:43:07.57 ID:vUXVdzsJ0.net
昨日の晩扇風機あたって寝てたから体がだるい。やっぱりクーラーつけといたらよかった。

5 :(-_-)さん:2014/08/08(金) 09:18:34.33 ID:3jAOe1B5O.net
>>1乙です

6 :(-_-)さん:2014/08/08(金) 13:17:20.24 ID:ybcDnb0n0.net
クーラーある引きこもりとか最強だな

7 :(-_-)さん:2014/08/08(金) 13:57:20.15 ID:oOrN/x9uO.net
サンイチ

8 :(-_-)さん:2014/08/08(金) 14:06:38.16 ID:dVYtSYhZ0.net
やべーゼルダ無双すげーほしいけど金ないしwii uもかわないといけない
ゼルダ無双のためだけにwii uはいらねーしなぁ

9 :(-_-)さん:2014/08/08(金) 14:13:49.92 ID:bpnBB78T0.net
もう皆ほとんど友達同士でメールとか使わないんだろうな
まじ浦島太郎

10 :(-_-)さん:2014/08/08(金) 17:19:22.16 ID:ybcDnb0n0.net
一瞬何でと思ったけどラインか
ミクシィも誰からも誘われないまま廃れていったな

11 :(-_-)さん:2014/08/08(金) 17:37:08.80 ID:AEqTzf890.net
>>9
ホントにね
まさかガラケーとメールがオワコンになるなんて思ってもなかったわ

12 :(-_-)さん:2014/08/08(金) 17:47:09.48 ID:bpnBB78T0.net
mixiは取り残され感の恐怖で友達のページ踏めなくなって放置
スマホももっと早く社会復帰してるはずで余裕こいてたら
どんどん新しい物事が増えてて今更追い付けるのかねーて感じ

13 :(-_-)さん:2014/08/08(金) 18:11:47.58 ID:AEqTzf890.net
アジカンのソラニン聴いてたら涙が出てきた

14 :(-_-)さん:2014/08/08(金) 18:43:13.97 ID:zAry8fcK0.net
ソラニンハマった時期あったなー

15 :(-_-)さん:2014/08/08(金) 18:59:10.09 ID:vxa8GPPV0.net
ソラニン読んだけどリア充すぎて無理だった
アジカンの曲は俺も好き

16 :(-_-)さん:2014/08/08(金) 18:59:30.56 ID:ybcDnb0n0.net
テレビは母ちゃんが独占してるからアニメに詳しくなったのパソコン始めてからだわ

17 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 01:24:26.94 ID:ZAPn6bZeO.net
もうPCにべったりだからテレビなんて全然見ない。

18 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 01:28:57.59 ID:7urV2Pq40.net
ワイドナショーとガキの使いとNHKのドキュメンタリーとテレ東の経済ニュースだけは見てる

19 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 02:00:36.27 ID:ZAPn6bZeO.net
今日は雨かな…

20 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 02:37:42.02 ID:vLraLVpF0.net
回避性人格障害の症状当てはまりまくりワロタンゴ…

21 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 03:18:16.93 ID:bEr2tcWk0.net
「関係が切れた」って言えるのは連絡のやり取りがどの位無かったらだと思う?

22 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 03:36:09.21 ID:wr6Ukyfv0.net
1年

23 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 04:09:35.36 ID:bEr2tcWk0.net
そんなもんか
2年くらいは余裕かと思ってたわ
どうりで結婚式も呼ばれないわけだ

24 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 04:42:13.41 ID:/iJ+hkOx0.net
大学であんだけ友達作ったのに虚しいわ
FBできるようになったらまた違うんですかね

25 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 04:48:48.90 ID:bEr2tcWk0.net
回避性だからSNSとかも敬遠してたけど、登録してたまにコメントでもしとけばそれだけで疎遠にならずに済んだんだよな
今になって気付いても何もかも遅いけど

26 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 04:56:40.69 ID:wr6Ukyfv0.net
もう遅ェんだよッ!何もかもッ!

27 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 04:59:39.26 ID:/iJ+hkOx0.net
回復して恥ずかしくない自分になれたら関係立て直そうとか
思ってたけど逆に最近まで連絡し合ってて急に切れた人とは
もう終わりだろうな自分の気持ち的にも

28 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 05:01:39.74 ID:bEr2tcWk0.net
>>27
最近まで連絡してたなら切れてないんじゃないの?

29 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 05:14:27.65 ID:/iJ+hkOx0.net
いや最近て言っても年単位レベルねw
他の仲良かった人の結婚式に自分が呼ばれなかった様を見て
自分も切ろうと思ったんじゃないかと思うわ

30 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 05:19:20.91 ID:O3SAN00F0.net
もう会いたくないって思うなら連絡はとらなくていいかもね。
俺は学生のころの友達はみんな疎遠になったな・・。

31 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 05:32:16.85 ID:/iJ+hkOx0.net
結局同小が最強なんじゃないかと思うわ

32 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 06:14:03.58 ID:5UR1pL1u0.net
初日の出を見るために山でキャンプするためだけに集まる中学の同級生たちがいて年に1回しか会わない
こんな奴もいるってことで・・・

33 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 06:17:51.08 ID:5UR1pL1u0.net
今年があと4ヶ月しかないとか何の冗談だよwwwwwwwwwww
先月くらいにはじまったばっかだろwwwwwwwww

34 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 06:23:20.10 ID:5UR1pL1u0.net
ほとんどの人が同じ場所で同じことの繰り返しをして死んでいく

35 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 08:26:27.42 ID:DJpfr7q10.net
>>33
10年前が2年前ぐらいにしか感じない

36 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 11:02:26.09 ID:BoSa61/g0.net
人生オワタ
30を目前に絶望感しかない
毎晩布団に入るとうわぁあああって発狂しそうになる

37 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 11:47:51.52 ID:Qa8CVYsl0.net
ニート5年生だけど最近は映画2、3本見て酒飲んで食って寝るという生活してる
割と楽しいから困る

38 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 11:59:52.89 ID:YojtBe8N0.net
実家にいれて特に何も言われないだけでありがたい。

39 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 12:11:43.46 ID:DJpfr7q10.net
恐怖の親戚襲来のお盆。
軽蔑の目、叱責にたえられない

今年も逃げることになりそうだ

40 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 12:13:50.86 ID:DJpfr7q10.net
30ちかくにもなって実家で働きもしないでいるやつなんて
普通の人から見たらキチガイ以外のなにものでもないでしょうし。

41 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 12:14:32.15 ID:DJpfr7q10.net
実家からでて自分の過去を知る人がいないところにいけば社会復帰できそうな気もしないでもない

42 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 12:24:25.33 ID:/iJ+hkOx0.net
徴兵制度がある国の引きこもりってどうしてるのかな

43 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 13:26:49.52 ID:9O3JOApA0.net
先月から一人暮らし始めたんだけど、
隣の部屋からあひょあひょと奇声が聞こえる…
怖いよう(´;ω;`)

44 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 13:29:01.72 ID:ZAPn6bZeO.net
壁ドンやな

45 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 13:33:15.18 ID:IClKt18Q0.net
俺らも30こえたら家追い出されるだろ

46 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 13:38:15.30 ID:9O3JOApA0.net
43だけど
奇声例
「ハッハァ!!」
「アッヒョン ウィィィ!!」
>>44
無理ぽ(´;ω;`)

47 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 13:46:39.46 ID:Qa8CVYsl0.net
>>45
30越えて追い出されても死ぬしかないよなあ
だったら今すぐ追い出してくれたほう がまだやり直せそう

48 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 13:55:01.46 ID:ZAPn6bZeO.net
小さいときは「勉強しろ、勉強しろ!」、大きくなったら「働け、働け!」。
うるせーよ、そんなことは分かっているんだよ。


お前らんとこの親はうるさくないのか?
昔気質の低学歴な人ほど吠える印象しかない。

49 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 14:02:16.02 ID:ggSEl4fg0.net
>>48
親かもう諦めてるよ。
俺は十歳から引きこもりがちだから。

50 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 14:07:39.08 ID:9O3JOApA0.net
結局、俺らは与えられたモノに満足できず駄々を捏ねる子供のままなんだよね

一人暮らし始めてからそんな俺を養ってくれていた親や家族に感謝しだしたよ
昔の人間は自分を殺して来たんだろう…
俺は環境に甘えて来ただけだった…

51 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 14:14:52.86 ID:ggSEl4fg0.net
>>50
あんまり思い詰めない方がいいよ。

52 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 14:27:29.51 ID:9O3JOApA0.net
>>51
大丈夫、夜中に奇声さえ聞こえなければw

53 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 14:39:01.80 ID:IClKt18Q0.net
>>48
腫れ物だからな定期的働け言われるけどさ、定期的に欝になる
外でることがストレスだわ社会にでることがもう俺にとっては死なんだと思う

54 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 15:09:12.61 ID:N2Fxhm+l0
>>36
同じ
朝がやばい
繁華街はもっとやばい 胃が暴れて冷汗が吹き出て呼吸がし辛くなる
ホームレスはこんな感じでいつしか本当にどうでもよくなってしまった結果なんだろうな

55 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 15:06:41.06 ID:ZAPn6bZeO.net
>>53
お互い乙…

56 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 15:27:32.08 ID:N2Fxhm+l0
>>37
懐かしいな

57 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 15:25:44.03 ID:DRqtjwSx0.net
表情が死んでるのどうにかしたいな
百合アニメを見てる時は笑ってる気はするけど人を前にするとどうにも無理だ

58 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 15:26:29.36 ID:9O3JOApA0.net
そうはいってもお前ら親がいなくなったらどうすんだよ

59 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 15:27:57.22 ID:9O3JOApA0.net
ん?なんかID被ってんな

60 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 15:40:32.85 ID:Vg3bQsS20.net
せっかくの休日なのにお前ら暗すぎ

61 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 16:00:12.35 ID:Qa8CVYsl0.net
休日だから余計だよ
お盆も近いし

62 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 16:53:29.33 ID:ZAPn6bZeO.net
お盆とか、そんなに親戚が家に押し掛けてくるものか?
来たとしても泊まっていくのか?

63 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 17:05:16.80 ID:4blUg12fO.net
うちにも無駄にくるよ
来る輩は決まってて、祖母の姉妹や従姉妹とか伯母の家族とか母方の奴らとか
こいつら苗字が違う時点で親戚じゃねぇよ
迷惑だからくんなよ

64 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 17:09:58.62 ID:Qa8CVYsl0.net
うちは田舎の本家で親が兄弟多いからお盆は毎年お祭り状態
年齢近い従兄弟がいっぱい来るけどニート俺だけだから地獄よ

65 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 17:11:01.92 ID:ZAPn6bZeO.net
>>63
肝心の自分はどう乗り越えてるんだ?
もうふっきれて挨拶だけして後は自室に篭るかんじか?

66 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 17:19:18.44 ID:/iJ+hkOx0.net
>>64
まともに生きてたら食っちゃ寝ばか騒ぎで楽しいだろうね
そういうの憧れてた
むしろ食っちゃ寝は毎日だけど

67 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 17:23:58.52 ID:IClKt18Q0.net
欲がそこまでないんだよな、睡眠・食・性欲オンリーだわ物欲そこまでだし流行の仏男子かも俺

68 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 17:32:08.62 ID:Vg3bQsS20.net
>>64
恥ずかしいなら働けよ

69 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 17:37:29.01 ID:4blUg12fO.net
>>65
途中退場は許されないから帰るまで終始いる羽目になる
昔からそうだったけどあいつらは反論しない我が家をサンドバックにしてるんだよね
具体的な場所は言えないけどいい逃げ場を見つけたから今年はバックレる

70 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 18:02:33.29 ID:/iJ+hkOx0.net
親が周囲にめんどくさいって理由で自分の現状を適当に濁す度に
落ち込むし後々巡り巡ってそれこそめんどくさい事になるんじゃ
と心配になる

71 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 18:57:58.25 ID:7urV2Pq40.net
今起きたら避難勧告が出てた

72 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 19:33:21.29 ID:/yPm1u7E0.net
死にてーわ
何も出来ない

73 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 19:37:06.81 ID:bEr2tcWk0.net
お前ら対人恐怖症とかじゃなきゃ職業訓練受けるなり看護学校行くなりすればまだ当分死なずに済むぞ

74 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 19:44:51.36 ID:ZAPn6bZeO.net
残念ながら対人恐怖症なんだ……。
おとなしいから舐めらてバカにされそうなのが一番の恐怖。

75 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 19:58:44.54 ID:bEr2tcWk0.net
>>74
俺もそんな感じだ
イケメン扱いしてくるごく一部の女とはいい関係築けるけど、それ以外の大多数の女と男からはただただ舐められるだけだわ
そんな俺だけど来年の看護学校受験目指してる

76 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 20:16:59.15 ID:V1qd9gcS0.net
>>41
わかるわー
地元だと狭すぎて動けない
常に情報筒抜け

77 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 22:15:22.95 ID:/yPm1u7E0.net
俺よりイケメン?

78 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 22:17:30.03 ID:/yPm1u7E0.net
坊主にしなきゃ良かったなー
顔面偏差値65ぐらいはあった気がする

79 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 22:18:25.77 ID:7urV2Pq40.net
自称イケメンぐらいきもい生き物はない

80 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 22:26:42.03 ID:bEr2tcWk0.net
俺がイケメンて意味じゃなくて、顔を良く思ってくれる人以外とはまともな関係が築けない性格のやばさを言いたかっただけだぞ
実際ほとんどの女と男には舐められる見た目だから一般的なイケメンではないと思う

81 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 22:33:39.57 ID:/yPm1u7E0.net
社会人なんか見てもみんな格好よく見えるな

82 :(-_-)さん:2014/08/09(土) 23:19:25.70 ID:bEr2tcWk0.net
この歳なのにスーツ着慣れて無い感がやばいわ

83 :(-_-)さん:2014/08/10(日) 00:31:44.81 ID:JKd70yAqq
嘘設定作らないとネットの人とも関われそうにない
ありのまま話したら引くポイントがありすぎる
嘘つき慣れてない。。

84 :(-_-)さん:2014/08/10(日) 00:36:59.98 ID:tBLqeEjj0.net
スーツ着てる社会人って精悍でかっこ良く見えるよな
若い奴らとかカッコイイわー

85 :(-_-)さん:2014/08/10(日) 01:52:11.00 ID:2XGpoZ530.net
お前らもスーツを着れば少しはマシに見えるだろうが
着慣れてない感が出るとなぁ

86 :(-_-)さん:2014/08/10(日) 02:20:46.05 ID:QRWD13TJ0.net
この歳なのに、学生時代のバイト先の店長が人気芸人と同級生でいろんな話を聞いたことが凄いことだと思っている自分が恥ずかしい
もちろんリアルでは絶対誰にも言わないし言っても呆れられるだけってのも分かってるけど、その人をテレビで見るたび優越感を感じては何も無い自分に絶望する

87 :(-_-)さん:2014/08/10(日) 03:38:29.20 ID:f5rnJr+P0.net
外で野良猫の子供と遊んできた
風が強いからかこんな俺にも温もり欲しさにすりよってくるのが可愛い

88 :(-_-)さん:2014/08/10(日) 07:17:09.86 ID:yorAw9td0.net
学生の頃はスーツきて説明会や面接いってたけど
もう今は全く着なくなったな。

89 :(-_-)さん:2014/08/10(日) 09:23:41.49 ID:Vd8zYCoS0.net
ここ一年間で礼服なら二回着たよ。じいちゃんとばあちゃんの葬式。
親戚に会うのつらかった。

90 :(-_-)さん:2014/08/10(日) 10:18:18.23 ID:RWB4IvfZ0.net
親戚つったって深く今どうしてるのー??なんて訊いてこないだろ。
別にこっちは犯罪犯してるわけじゃないんだからって、フツーにしてればいいさ。
結局はみんな世間体を気にするんだな。

91 :(-_-)さん:2014/08/10(日) 10:42:28.42 ID:FAHKlWRL0.net
毎年来る親戚なんかは解ってて来るんだろうから
その辺は開き直ってればいいんだろうね
でもまず他人が泊まってるってだけで苦痛だな

92 :(-_-)さん:2014/08/10(日) 10:57:40.69 ID:Vd8zYCoS0.net
>>90
不安にさせてすまん。どうしてるって聞かれたよ。何もしてないって答えたけど。
影で何言われてるかわからん。

93 :(-_-)さん:2014/08/10(日) 12:09:21.16 ID:9VY7KIX20.net
ネクタイのしめかたわからない

94 :(-_-)さん:2014/08/10(日) 12:16:52.06 ID:3impqeNGO.net
>>92
別にいいじゃん。
家族内のことだし、いちいち親戚の陰口に自分が
gkbrすることないわ。

95 :(-_-)さん:2014/08/10(日) 12:17:10.34 ID:9TL5QIrf0.net
「自分のやりたいように生きるべきだよ」

こういうこと説かれることあると思うけど
一般的なハツラツとした像とかけ離れてるだけで
その生き方に今の状態が多少は入ってるんじゃねえかな
理解されないだろうけど

実際そっちの方がマシだな

96 :(-_-)さん:2014/08/10(日) 13:06:23.28 ID:2XGpoZ530.net
やりたいようにやってきて、今の地獄があるわけだが

97 :(-_-)さん:2014/08/10(日) 13:25:02.58 ID:9TL5QIrf0.net
本当に地獄なのか?
こんな状態でこのまま生きたらどうなるんだろう
みたいな興味も1ナノマイクロミクロンミリメートルぐらいあるだろ?

98 :(-_-)さん:2014/08/10(日) 13:29:41.98 ID:2XGpoZ530.net
このままなら生きてんのか死んでんのかわからない未来しか見えないわ

99 :(-_-)さん:2014/08/10(日) 13:48:10.37 ID:9TL5QIrf0.net

なにいってんの
確実に死んでるだろ

やりたいようにやってきて後悔してるということ?
あのときああすれば…
って?

大小そういうことはあるだろうが
実際そうなっててもどっかでうまくいってないと思うよ

たぶん肩の力を最大限抜いた状態がそれなんだもん

冷静に考えてそういう「キャラ」なんだよ
社会的に気味が悪いだけで

受け入れろよ
本当の自分はこうじゃない
じゃなくて
本当にただそういう感じの人

100 :(-_-)さん:2014/08/10(日) 13:58:15.73 ID:wrcTKEEx0.net
正直なんだかんだ言って30になるまでには働いてると思ってる

101 :(-_-)さん:2014/08/10(日) 14:56:11.29 ID:3impqeNGO.net
「働く」とはいいつつ、その一歩を踏み出すのに力が入り時間が余計にかかってしまう。
リクナビネクストとか見てるだけでも吐きそうになってしまう…

102 :(-_-)さん:2014/08/10(日) 15:01:15.70 ID:FAHKlWRL0.net
見てるだけ偉いよ

103 :(-_-)さん:2014/08/10(日) 15:02:36.62 ID:wrcTKEEx0.net
最初は軽いバイトでいいと思う
引きこもりがいきなり正社員はハードル高すぎる

104 :(-_-)さん:2014/08/10(日) 15:13:13.36 ID:FAHKlWRL0.net
とりあえずバイトでちょっと続けてたら30になっちゃうんだぜ
人との出会いがあるだけだいぶ有意義だけど

105 :(-_-)さん:2014/08/10(日) 15:16:37.77 ID:ObN1hkMK0.net
人の考え方にもよるけど非正規増えてるし正社員である必要はないんじゃね
待遇は違うだろうけどさ

106 :(-_-)さん:2014/08/10(日) 15:34:19.61 ID:Vd8zYCoS0.net
俺のおじさんは五十代でリストラになって、離婚して、今は日雇いで生きている。
年金なんてほとんどないらしい。
非正規なんて生きていけるんだろうか心配で昼寝ができない。

107 :(-_-)さん:2014/08/10(日) 15:40:43.49 ID:FAHKlWRL0.net
>>105
確かにそうだね何もしなくても時は流れるし
 
自分はとにかく無駄に傷付けられないためにまず痩せる!
痩せないと何もできないって考えに囚われてる
でも年取ったから昔のように簡単に痩せないんだよな

108 :(-_-)さん:2014/08/10(日) 15:54:37.88 ID:3impqeNGO.net
ヒッキー中に太るのは本当に気を付けたいところだな。見た目のことを更に気にして進めなくなってしまったらいかん。
自分も気にはしていたが
パソの前にずっと座って1日が終わる生活してたら
1年で約5キロ増えてしまったorz

109 :(-_-)さん:2014/08/10(日) 16:09:23.10 ID:F0o7kgqu0.net
今の体重しらねぇ…

110 :(-_-)さん:2014/08/10(日) 16:14:18.20 ID:9TL5QIrf0.net
深夜に自転車漕いでどっか遠くに行くのいいぞ
さっきまで部屋にいたのに、こんなとこにいるっていうえもいわれぬ解放感がある
漕いでる間は頭が無駄に回転することもないし
副産物として痩せる

たぶん痩せようとしたら続かないだろ
夜発狂しそうになったら衝動的に漕ぎだす習慣を身につけるといい

111 :(-_-)さん:2014/08/10(日) 16:17:29.44 ID:wCwoOFPUv
みんなは職歴とか高卒とかバイト歴とかありですか?
それとも10年以上とかのヒッキー系ですか?

112 :(-_-)さん:2014/08/10(日) 16:24:29.21 ID:DCW8cq+Rs
>>110
深夜徘徊はいいよね
えも謂れぬ開放感とノスタルジーがある でもはまりすぎるとやばいと思う
>>111
色々いるけど大卒も多いらしいよ おれは高卒
でもどこにいたって人と関わらなきゃひきこもりだよ

113 :(-_-)さん:2014/08/10(日) 16:42:19.22 ID:Vd8zYCoS0.net
>>110
職質されない?

114 :(-_-)さん:2014/08/10(日) 16:57:14.25 ID:DCW8cq+Rs
やばい台風胸が土器土器する

115 :(-_-)さん:2014/08/10(日) 17:00:10.74 ID:3impqeNGO.net
奇声を発したり蛇行運転、夜なのにサングラスしてるとかじゃなければ職質なんて早々ないだろ。

116 :(-_-)さん:2014/08/10(日) 17:07:56.54 ID:DCW8cq+Rs
いやされるよ チャリ乗ってたら絶対とめられる
登録番号照会させられる

117 :(-_-)さん:2014/08/10(日) 17:11:48.22 ID:9TL5QIrf0.net
>>113
昼間とかのほうがされる

昼の場合ハードルが高いから頑張ってもマイナスを消しきれないことがあるんだろうが
夜の場合「ライトを点ける」って行為が最高の自己紹介になる
たぶん透けて見える人柄まで評価されて職質なんかとは無縁

118 :(-_-)さん:2014/08/10(日) 17:59:21.77 ID:FAHKlWRL0.net
田舎で昼間出歩くとすれ違うジジババにガン見されるね

119 :(-_-)さん:2014/08/10(日) 19:06:55.02 ID:fl7F3ohI0.net
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/21000/1407627946/l50

(^▽^)

120 :(-_-)さん:2014/08/10(日) 21:02:54.36 ID:V/mZvt+10.net
完全な無職って感じ
できることがなにもない

121 :(-_-)さん:2014/08/10(日) 21:05:07.18 ID:QRWD13TJ0.net
facebook見たら大学時代の元カノが結婚してドイツに住んでるのを知って超絶鬱になった

122 :(-_-)さん:2014/08/10(日) 22:20:31.92 ID:wrcTKEEx0.net
彼女どころか友達もいないぼっちだったからsns見ても鬱になる要素がない
一時でもリア充だった時代がある人はそのときを思い出すと辛いんだろうけどその辛さすら味わえない俺

123 :(-_-)さん:2014/08/10(日) 22:38:04.80 ID:QRWD13TJ0.net
もともと同じグループ内で付き合って、別れても友達だと思ってたのに結婚とか一切教えてもらえ無かったのが悲しい
しかも別れてから俺はヒキってんのに相手は超リア充してて嫉妬がヤバい

こんなんだったら何も無かった方が絶対マシだと思う

124 :(-_-)さん:2014/08/10(日) 22:42:25.93 ID:9TL5QIrf0.net
すげえ鬱きてる
今日一日の自分調子乗りすぎててごめんなさい
鬱ってるとまったく何も進まないが
多少頭がクリアな時もそれはそれできもいな

125 :(-_-)さん:2014/08/10(日) 22:57:29.11 ID:FAHKlWRL0.net
鬱なんて一回症状認めて認められて逃げること体験したら
一生治らないよね

126 :(-_-)さん:2014/08/10(日) 23:07:53.27 ID:3impqeNGO.net
よく夜になると鬱になるっていうが、無職の俺は逆で夜に「よーし明日は頑張ってハロワ行ってみるぞ」と躍起になるのに朝起きたらテンションがた落ちで何もやる気がしない…。
働いていた時はバッチシ日曜夜なんか憂鬱しかなかったがね。

127 :(-_-)さん:2014/08/10(日) 23:15:00.85 ID:9TL5QIrf0.net
気分とか性格って脳の出す物質に依るんだろうから
薬とかで手助けするのありだと思う
前デパスとかパキシル飲んだら頭ぐちゃぐちゃの状態は和らいだ
効きかたてきに頭をぼーっとさせてるんだろうなあって感じだったから
多分酒でも代用できるんだろうなあとか思ったり

128 :(-_-)さん:2014/08/10(日) 23:20:36.98 ID:3impqeNGO.net
無職でアル中になるなんてご勘弁だわ…(((^^;)

129 :(-_-)さん:2014/08/10(日) 23:21:28.15 ID:9TL5QIrf0.net
鬱って朝がまずくないですか?
泣く寸前の感じがまとわりついて
歯や首や手首が「怒りにうち震える」

130 :(-_-)さん:2014/08/10(日) 23:22:30.98 ID:QRWD13TJ0.net
禁煙できたのが唯一ヒキってよかったことだわ

131 :(-_-)さん:2014/08/10(日) 23:26:19.96 ID:wrcTKEEx0.net
朝はカーテン開けてなるべく日光に当たるようにすると多少気持ちがマシになる
まあ最近は起きたらすでに昼だけど

132 :(-_-)さん:2014/08/10(日) 23:29:25.79 ID:QRWD13TJ0.net
日光と適度な運動が良いって言うね

133 :(-_-)さん:2014/08/10(日) 23:39:34.05 ID:3impqeNGO.net
昼夜逆転すると何か精神がヤバくなる。
少し前まで朝5・6時までネトゲやって寝て、起きたら16・7時とかザラだった。まぁ〜、1日の終わりが早かったね……うん……。
みんなも気をつけてな。

134 :(-_-)さん:2014/08/10(日) 23:41:27.10 ID:wrcTKEEx0.net
あー俺今がそんな感じだわ
起きたとき寝すぎて気持ち悪いくらい寝てる

135 :(-_-)さん:2014/08/10(日) 23:48:53.87 ID:QRWD13TJ0.net
24時間サイクルで生活するのが難しいってかなりヤバいよな
もし就職できても毎日行けなそうだわ

136 :(-_-)さん:2014/08/10(日) 23:49:09.92 ID:3impqeNGO.net
>>134
ぜひ改善することを勧める。
昼間は現実見たくないから寝て過ごし、深夜は静かだし何かとテンションがあがって楽しかった俺だが、やっぱりおかしくなる。
起きたときの気だるさがパナイ。

137 :(-_-)さん:2014/08/10(日) 23:49:28.60 ID:ljp2dNxGO.net
おらは百姓してるよ
これがまた面白れぇんだ
ジャガイモもとうもろこしも猪に取られてほぼ壊滅したけどね
あとは枝豆だけが頼り

138 :(-_-)さん:2014/08/10(日) 23:55:03.97 ID:wrcTKEEx0.net
>>136
起きたときの気だるさはマジですごいわ
地球の重力が増したのかってくらいすごい
でも改善ってどうしたらできるんだろ?
一日中起きてるとか?

139 :(-_-)さん:2014/08/11(月) 00:05:54.90 ID:yWOXS0+jO.net
>>138
俺は少しキツかったが、1日中起きて夜11時寝の朝7時起きに直した。

140 :(-_-)さん:2014/08/11(月) 00:07:42.83 ID:yWOXS0+jO.net
あっ、既に0時…
割愛してくれww 寝る

141 :(-_-)さん:2014/08/11(月) 00:14:09.04 ID:j1kbXA+k0.net
やっぱそれしかないか
じゃあ今日頑張って起きてるかな
明け方寝てるかも知れんけど

142 :(-_-)さん:2014/08/11(月) 01:18:06.97 ID:j6/waEbg0.net
>>137
じゃがいも出来たら送ってくれよ

143 :(-_-)さん:2014/08/11(月) 03:32:27.90 ID:GNHKWDH60.net
友達の結婚相手がブスで安心してしまう自分が嫌だわ

144 :(-_-)さん:2014/08/11(月) 04:13:25.40 ID:PzPDNxOx0.net
>>136
なぜか昼間はぐっすり寝れるよね。起きた後は現実に引き戻されてすごい嫌な気分になるけど。

145 :(-_-)さん:2014/08/11(月) 10:20:02.77 ID:nIB73o4dt
甲子園始まった

146 :(-_-)さん:2014/08/11(月) 10:21:54.97 ID:Ho3JHiFs0.net
久しぶりにPC起動した
スマホとvitaあったらほんといらねーな

147 :(-_-)さん:2014/08/11(月) 10:24:22.27 ID:1Y0+TFlI0.net
昼間何て熱すぎて寝られない

148 :(-_-)さん:2014/08/11(月) 10:41:50.05 ID:xWzseATX0.net
クーラーつけないの?

149 :(-_-)さん:2014/08/11(月) 11:43:12.96 ID:zjIs2/Oo0.net
クーラーつけてるけどすげー体に悪いってのはわかる
自然の涼みがほしいわ氷室のような部屋

150 :(-_-)さん:2014/08/11(月) 11:48:18.52 ID:zjIs2/Oo0.net
つかそろそろpc買い換えないとやばいかなーまだxpだわ

151 :(-_-)さん:2014/08/11(月) 11:52:47.62 ID:xWzseATX0.net
xpかうちはまだ使ってるぞ。俺はiPadだけどな。

152 :(-_-)さん:2014/08/11(月) 13:02:06.72 ID:1Y0+TFlI0.net
クーラー無いしパソコンはXPだしそろそろ駄目だな

153 :(-_-)さん:2014/08/11(月) 13:39:24.41 ID:RSwjTw0V0.net
XPって公式サポートって終わってるけどネットしてて大丈夫なのか?
ウイルス対策ソフト入れてれば問題ないのかもしれないが、万が一システム壊され修理・買い換え、
情報流出を考えれば、7や8にアップデートした方が合理的じゃないか

154 :(-_-)さん:2014/08/11(月) 14:34:16.63 ID:yWOXS0+jO.net
その買い替えのマネーをどう捻出するか…

155 :(-_-)さん:2014/08/11(月) 14:51:18.24 ID:Ho3JHiFs0.net
7にしたけど正直後悔してるわ
エロゲーがほとんど動かねえ

156 :(-_-)さん:2014/08/11(月) 14:59:14.78 ID:h6RFM+8u0.net
そんな物騒なゲームやめなさい

157 :(-_-)さん:2014/08/11(月) 15:10:10.27 ID:tlyANCWpP
これみえてる?テスト

158 :(-_-)さん:2014/08/11(月) 15:17:55.90 ID:L43mym220.net
いつの時代のエロゲーやってんだ

159 :(-_-)さん:2014/08/11(月) 15:27:41.56 ID:yWOXS0+jO.net
エロゲーか。しばらくやってないなあ。
この大空に翼を広げての新作が出たようだから買おうかな(^◇^;)

160 :(-_-)さん:2014/08/11(月) 15:40:44.09 ID:Ho3JHiFs0.net
当時好きだったエロゲをたまに引っ張りだして触る程度だからな
そりゃ90年代後半から00年代初頭にかけてのやつだよ・・・

161 :(-_-)さん:2014/08/11(月) 15:51:47.67 ID:zjIs2/Oo0.net
>>153
そこだよな情報漏洩が怖い。
物理的にpc壊れるのは別に問題ないもう片落ち5〜6年だからどうせもう寿命近いし

ただ買い替えの費用がなお小遣い程度に稼いでるやつもいるんだろうけど俺ガチヒキニートの収入0円だからな
今日も久々にお盆ということで外出するけどさ、こんな暑い中でたくねーしな

162 :(-_-)さん:2014/08/11(月) 15:53:22.26 ID:yWOXS0+jO.net
そりゃまた、若干古い奴だねぇ

163 :(-_-)さん:2014/08/11(月) 17:25:55.43 ID:bywowchkW
sc過疎過ぎ
さみしい><

164 :(-_-)さん:2014/08/11(月) 18:06:44.53 ID:L43mym220.net
ダメだ、面白いゲームが手元にあるとほんと辞められない
平気で10時間とかやっちゃう。

165 :(-_-)さん:2014/08/11(月) 18:07:54.46 ID:L43mym220.net
>>160
2000年代初頭というとネットでエロ画像一枚表示されるのに何分もかかる時代だな

166 :(-_-)さん:2014/08/11(月) 18:59:01.49 ID:Ho3JHiFs0.net
すまんなCATV回線からはじめたからそこまでの遅さは経験してないんだ。テレホーダイとかも無関係だったし

167 :(-_-)さん:2014/08/12(火) 02:25:03.92 ID:Xq1YU0hs0.net
葬式とかどうすんの?
特に親が死んだ時、長男だったら全て仕切らないといけないでしょ?

168 :(-_-)さん:2014/08/12(火) 02:43:58.41 ID:DsLTrIpH0.net
>>167
喪主は長男じゃなくてもいいんだぜ
うちは弟が優秀だから任せる

169 :(-_-)さん:2014/08/12(火) 04:34:54.50 ID:O0utSXZQ0.net
>>168
うちは兄貴が優秀の出来杉君な上に逆玉の輿で安泰してる

170 :(-_-)さん:2014/08/12(火) 08:01:11.10 ID:O0utSXZQ0.net
昨日は久々に外出てきたわ、お盆ってことで食事会的なやつ。
夏場露出の多いギャルに目がいってしまったし、なんつーかみんなスマホいじってて異様な光景だった

なにより俺にはやっぱり社会復帰は無理だなって確信した

171 :(-_-)さん:2014/08/12(火) 10:55:39.82 ID:M6M2B8ez0.net
>>167
どこぞの横綱一家も弟が喪主やっただろ?

172 :(-_-)さん:2014/08/12(火) 10:56:31.84 ID:M6M2B8ez0.net
露出過多なギャルはエロいとかのまえに汚いと思ってしまう

173 :(-_-)さん:2014/08/12(火) 12:18:44.14 ID:fs4YZhz/0.net
制服も今やあんまり丈短いと田舎だなぁと感じるね

174 :(-_-)さん:2014/08/12(火) 12:41:15.39 ID:O0utSXZQ0.net
>>172
実際見るとエロイよ

175 :(-_-)さん:2014/08/12(火) 12:54:10.95 ID:O0utSXZQ0.net
やっぱりナチュラルに夏だから露出してるし短パンとかTシャツで体のラインまるわかりだしね

あとひっさびさに外でて一番驚いたのが黒ギャルとギャル男が未だにいること

176 :(-_-)さん:2014/08/12(火) 13:52:33.09 ID:Rj0k6IQA0.net
>>175
海とかで日焼けしただけじゃないの?

177 :(-_-)さん:2014/08/12(火) 15:19:55.81 ID:q1/VUFHRO.net
日焼けサロンにいくまでして、なんでそこまで焼きたいのか?

178 :(-_-)さん:2014/08/12(火) 16:58:21.82 ID:M6M2B8ez0.net
>>174
いやたまに外に出た時に見るけど
やっぱ色気は感じない

179 :(-_-)さん:2014/08/12(火) 18:00:04.49 ID:El5jEpzG0.net
迷惑かけてもいいんだよ・・!


で実際かかるとダメだよな

180 :(-_-)さん:2014/08/12(火) 18:17:57.05 ID:9P1U45bO0.net
引きなのにお盆ワクワクする俺って異端?
面倒なことと言えば隣近所にその家の親戚が集まるからやかましいくらい

181 :(-_-)さん:2014/08/12(火) 18:33:36.18 ID:M6M2B8ez0.net
超怖い担任のクラス所属
宿題がたっぷり残ったナツヤスミ最終日を永遠繰り返している感じ

182 :(-_-)さん:2014/08/13(水) 02:54:44.52 ID:mMTSuQNXO.net
夏休みの宿題か…。
今の小学生とかどんな宿題が出てるんだろう。


自由研究ほど抽象的で教師のやっつけ的なものはない、ダルすぎる。

183 :(-_-)さん:2014/08/13(水) 06:20:27.07 ID:9QgM0ixJ0.net
今の子たちに自由研究とか意味あるのかな
ネットで調べたら終わりじゃん
まあ調べてまとめる勉強か

184 :(-_-)さん:2014/08/13(水) 07:35:46.36 ID:V4+Jn6rE0.net
俺たちが生まれる約一年前に日航機墜落事故があったんだな
おまいら飛行機乗った事ある?
俺はない

185 :(-_-)さん:2014/08/13(水) 08:15:50.95 ID:jdoGqsHR0.net
>>184
高校の修学旅行で1回
大学の旅行で3回
全部国内

186 :(-_-)さん:2014/08/13(水) 08:21:50.98 ID:V4+Jn6rE0.net
すごいな
俺も修学旅行行ってたら乗ってたのにな
その前に中退したからな

187 :(-_-)さん:2014/08/13(水) 08:27:10.96 ID:jdoGqsHR0.net
>>186
でも普通の同年代に比べたら無いに等しいと思うぞw

188 :(-_-)さん:2014/08/13(水) 10:17:55.12 ID:qbKq/aOE0.net
コミュニケーション能力ってのは学生時代にいかに馬鹿なことやれたかで決まりそうだな
馬鹿といっても犯罪系列とかやんちゃ自慢じゃなくて学生として文化祭・体育祭等のイベントごと修学旅行での旅行先で全力で楽しむとか固定の面子でも一緒にはっちゃけられるような楽しみ方が出来たかどうかだな

その後に高校・大学で色んなやつと交流すりゃ完璧だと思う、そういうはっちゃけるようなグループにいなかったやつでもある程度はコミュニケーションできてるわけだし
周囲の人間性って大事だと思う

189 :(-_-)さん:2014/08/13(水) 11:03:51.64 ID:mMTSuQNXO.net
↑はい!先生。見事に該当しなかったであります!(^皿^;)ゞ

190 :(-_-)さん:2014/08/13(水) 11:30:49.68 ID:ebAX5Vkk0.net
コミュニケーション能力なんて皆無です。

191 :(-_-)さん:2014/08/13(水) 12:25:47.08 ID:JZJzJaOW0.net
根本的に他人と関わることを欲してるかでしょ
人と遊んだ回数1桁とかの俺は他人と関わるのが億劫なんだと思う

192 :(-_-)さん:2014/08/13(水) 13:02:23.90 ID:V4oAd2160.net
外出するの親に怒られたりしてたからな
夏休み何て家でキテレツとDr.スランプ見てたわ

193 :(-_-)さん:2014/08/13(水) 13:35:59.51 ID:VcnhmiYF0.net
コミュ力の有無ってもっと幼少期に決まると思う

194 :(-_-)さん:2014/08/13(水) 13:45:52.95 ID:9QgM0ixJ0.net
そうだよ
色んな大人と接する機会が多くて、その全員がちやほやしてくれる事
親に余裕があってしつけにせよ何にせよ萎縮させない事が大事だよ
間違うこと受け入れられないことに恐怖心があるんだよ

195 :(-_-)さん:2014/08/13(水) 16:06:06.96 ID:kx4JtZQN0.net
もう離婚していないけど母親に小学生の頃虐待されてたから
ずっと萎縮してる感じだった。母親に話しかけるのですら怖かった。

196 :(-_-)さん:2014/08/13(水) 17:52:17.49 ID:mMTSuQNXO.net
理不尽な理由で叩かれるのは親の精神が幼稚すぎってことやな。
今は叩かれても防げるが小さいときなんて地獄しかない…

197 :(-_-)さん:2014/08/13(水) 18:07:29.11 ID:xjhs8JxzO.net
今日から3日くらい親が帰省してていないわ
本当は自分も行く予定だったが、どうせ叔父にまた説教くらうだろうから行かない事にした
認知症の祖母を介護してる祖父に借金しにくるようなパチンカスに説教されるとかたまらんからな

198 :(-_-)さん:2014/08/13(水) 18:41:11.90 ID:FI9glMW7O.net
>>197
おまおれ
親戚中から数百万単位で借金して逃げ回ってるくせに
我が家に向かって偉そうに振る舞う叔父は本当嫌いだわ

199 :(-_-)さん:2014/08/13(水) 20:39:49.87 ID:xjhs8JxzO.net
>>198
なんでクズってあんなに偉そうなんだろうな(´・ω・`)

うちのは金額聞いてないけどいくらくらいなんだろう・・・
従兄弟の大学の学費やら学校で使うパソコンやらねだりにきてたらしいから
結構な額いってそうだが・・・

200 :(-_-)さん:2014/08/13(水) 21:15:28.93 ID:kx4JtZQN0.net
>>196
あの頃は怖くても母親に甘えたかったって気持ちもあったけど母親は俺のことが
嫌いだったからだめだったね・・・。

201 :(-_-)さん:2014/08/13(水) 23:33:10.02 ID:mMTSuQNXO.net
母性愛がないって辛いな…。そもそも、そんなんだったら産むなたわけ!っていいたい。子ども作るなんて道楽だろ。覚悟決めて産む親がどのくらいいることやら。

202 :(-_-)さん:2014/08/13(水) 23:44:24.43 ID:9QgM0ixJ0.net
そういうこと考えない人しかぽんぽん産めない

203 :(-_-)さん:2014/08/14(木) 00:14:07.81 ID:8zW/mdIU0.net
親のせいにするなって言うけど、
30超えて親や知り合いの手を散々煩わせてようやく相手探して結婚した俺の親と
20代で普通に自力で相手見つけて結婚した人が同じ教育できるとは到底思えないんだよな
売れ残るような人の考えや言動を正しいと思って育ったハンデは絶対デカいと思うわ

204 :(-_-)さん:2014/08/14(木) 00:48:43.90 ID:F+rrw11d0.net
>>201
俺の母親はなんで結婚して俺を産んだんだ?っていうくらいひどかった。

>>203
ひきこもりで就職できなかったのは俺の責任だけど
コミュ障で対人恐怖症になったのは母親が原因かもな・・・。

205 :(-_-)さん:2014/08/14(木) 00:53:26.07 ID:beWf70G+0.net
うちは親が10代のときに俺を生んだんだけど逆に親が若すぎた
子供が子供を育ててるようなもんで結果出来上がったのが俺

206 :(-_-)さん:2014/08/14(木) 01:15:43.87 ID:IodYVPX00.net
親のせいとかいつまで言い続けるの?
俺らもういい大人だぞ

207 :(-_-)さん:2014/08/14(木) 02:25:00.59 ID:1vnAUoVO0.net
ローション付けてオナニーしたら気持ちよかった

208 :(-_-)さん:2014/08/14(木) 02:33:45.34 ID:1vnAUoVO0.net
avとか見てても最早リアリティを感じなくないか?
実際にセックスするからオナニーするときも気持ちいいらしいね

209 :(-_-)さん:2014/08/14(木) 02:47:15.00 ID:8zW/mdIU0.net
何回もやった彼女相手より新作AV見ながらのオナニーの方が数倍気持ちいいよ
sexって実際はそんなに良くないから、したことなくて劣等感感じてるやつはそんなもん一切気にすることないぞ

210 :(-_-)さん:2014/08/14(木) 02:56:40.92 ID:1vnAUoVO0.net
気持ちいいオナニーするためにはセックスが必要であろうってこと
体験したことがあることのほうが想像しやすいでしょ
例えばバックで挿入するってのがどんなのか全然分からないもの

211 :(-_-)さん:2014/08/14(木) 03:10:28.97 ID:1vnAUoVO0.net
風俗いかないと…
リサーチして3万ぐらいならそこそこの女の子出てくるだろう

212 :(-_-)さん:2014/08/14(木) 03:10:52.40 ID:8zW/mdIU0.net
>>210
もしどうしても気になるなら1回風俗でも行ってみろ

213 :(-_-)さん:2014/08/14(木) 03:22:42.38 ID:O9nxNUzTO.net
本当ひきこもってると声って出ないね
なんて言うか口が上手く動かないから母音だけしか発音されず
喉の手前でしか発声できない感じ

214 :(-_-)さん:2014/08/14(木) 03:57:43.73 ID:VcgB2cxR0.net
まどみちおさんが今年の春に亡くなっていたらしい。ていうか存命だったことが衝撃だった
小学生の頃に詩の朗読とかさせられたなあ

215 :(-_-)さん:2014/08/14(木) 07:51:50.39 ID:6tw5L9cY0.net
>>214
えええ知らなかったショック
ぞうさん…

216 :(-_-)さん:2014/08/14(木) 17:16:00.42 ID:6tw5L9cY0.net
お盆なのに誰からも連絡ない
でも元気だった頃は早いうちから積極的に連絡とって
帰省したら会う約束してた気がする…自分が悪いのか

217 :(-_-)さん:2014/08/14(木) 17:27:45.37 ID:pqXpAXas0.net
ひきこもりにあっても話すのに困るだろ

会話のきっかけの最近どうよが使えないんだぜ

218 :(-_-)さん:2014/08/14(木) 17:36:41.33 ID:Xc0wT9nQO.net
206はヒッキーじゃないだろ

219 :(-_-)さん:2014/08/14(木) 17:43:52.89 ID:fCelqacg0.net
最近どう、何してるの今、一日なにしてるの、って聞かれるとつらい。

220 :(-_-)さん:2014/08/14(木) 17:52:26.20 ID:pqXpAXas0.net
ひきこもる前、親戚にあうと必ず最近どうだ?何してる?
というふうに会話はじめられてたから
それが怖くてひきこもってから一度も親戚とあっていない

もう12年ですか

221 :(-_-)さん:2014/08/14(木) 17:54:02.08 ID:pqXpAXas0.net
それと同い年ぐらいの親戚ね。
これが1番の恐怖というか劣等感で発狂しそうになる
親戚集まってるところに本気で放火して皆殺しにやろうかと思ったこともある

あわないのが1番平和。

222 :(-_-)さん:2014/08/14(木) 18:04:42.51 ID:u06M/3+T0.net
家は親戚付き合い一切ないから楽だわ
お前ら大変だな

223 :(-_-)さん:2014/08/14(木) 18:34:08.02 ID:VcgB2cxR0.net
どういう風に思われてるかなんてこともういちいち気にならないから
妹が帰省してきてもすがすがしい挨拶を一言二言かわすだけだ

224 :(-_-)さん:2014/08/14(木) 19:00:37.77 ID:beWf70G+0.net
親戚「久しぶりー元気?」
俺「元気じゃないです」
親戚「あー…」
俺自室に戻る

いつもこんな感じだわ

225 :(-_-)さん:2014/08/14(木) 19:10:10.32 ID:6tw5L9cY0.net
>>218
なんでよ
髪も約一年放置だし早朝、夜の散歩すら出れなくなってきてるよ

226 :(-_-)さん:2014/08/14(木) 19:23:33.02 ID:pqXpAXas0.net
>>223
どう思われてるか気にならないなら
社会復帰できるんじゃ・・・。

227 :(-_-)さん:2014/08/14(木) 19:24:22.02 ID:pqXpAXas0.net
>>224
それはお前が悪いw
一応元気ですwっていっとけば

そうかーはははで終わるものを

228 :(-_-)さん:2014/08/14(木) 21:37:28.30 ID:8zW/mdIU0.net
婆ちゃんが離れに住んでて親戚は全部そっちに行くからそこだけはこの家が好きだわ

229 :(-_-)さん:2014/08/14(木) 23:06:52.67 ID:8zW/mdIU0.net
人生経験が大学生で止まってるから普通の同年代と話しても話題についていけない

230 :(-_-)さん:2014/08/15(金) 00:35:03.40 ID:V+FfZ3OnO.net
高校時代までクラスという密室に閉じ込められ、大学でそれら煩わしいことから一気に解放されて、しかもその解放感から抜け出せずにいて、社会でつまづいた……。
最近になって準ひきこもり っていう言葉・定義を知って当に自分のことと思った。ただ特段学業優秀ってことはなかったが
(((^_^;)

231 :(-_-)さん:2014/08/15(金) 01:25:07.97 ID:V+FfZ3OnO.net
昔の人は子沢山主義だったから兄弟(姉妹)が多くてめんどすぎ。

232 :(-_-)さん:2014/08/15(金) 02:58:22.37 ID:MfemNLBPO.net
昨日は寝てたら左足がビリッと痛んで目が覚めたんだが病気なのかなorz
今も左足の太腿とか足の裏が攣る寸前みたいにピクピクしてるし腰も痛い・・・
もうやだ

233 :(-_-)さん:2014/08/15(金) 03:20:26.27 ID:GjG7wDyPO
僕がさすってあげるよ^^

234 :(-_-)さん:2014/08/15(金) 04:31:53.54 ID:sH4v5I890.net
このスレから卒業して幸せな生活送ってる人っているの?専用スレとかあんのかな

235 :(-_-)さん:2014/08/15(金) 06:59:17.72 ID:brfYJ23G0.net
俺もそれは気になる。このスレから就職できた人っているのかな。

236 :(-_-)さん:2014/08/15(金) 07:14:21.38 ID:Mpx/Yj1c0.net
天国に旅立った人はいそうだな

237 :(-_-)さん:2014/08/15(金) 07:33:02.55 ID:Fxdn7PhG0.net
地獄に行った人もお盆には帰ってくるのかな?

238 :(-_-)さん:2014/08/15(金) 09:39:25.74 ID:MXgVjSQm0.net
どうせだったら社会に爪痕(殺人とか)を残してから死んでやるとか思ってる奴どれくらいいる?
なにも存在がなかったことになるくらいなら極悪人としてでもいいから名前残したいってやつ。

239 :(-_-)さん:2014/08/15(金) 09:53:41.43 ID:Mpx/Yj1c0.net
もし死ぬとしたら、大学でただただ俺を馬鹿にして来た♀に恨みを晴らしてから死にたいな

240 :(-_-)さん:2014/08/15(金) 10:09:19.60 ID:MXgVjSQm0.net
>>239
子供がいるならまず子供を惨殺し、遺体をそいつの前につきだす。
次は親かな?そいつの親を殺し絶望のどんぞこに
旦那はあえて活かしておく。腕と足を切断して。目も潰しておくかな。
本人はどうしようかね。
顔だけグチャグチャにしといて再婚もなにもできないようにしておくのが1番いいかな。

そうぞうするだけで楽しくなってくる

241 :(-_-)さん:2014/08/15(金) 10:22:07.19 ID:Fxdn7PhG0.net
お盆なのに連絡ないて嘆いたけど頭もボサボサだし
連絡もらっても出かけらんないわな美容院も休みだろうし
結局プライド()が高くて色んなチャンスを棒に振ってる
久々に会う相手だと特に前に会った時より外見だけでも
ステキになったねと思われたいというか、そこまでじゃなくても
「うわぁ…」とは思われたくないってのがあって
誘われても断り続けてこうなった感じ

242 :(-_-)さん:2014/08/15(金) 10:31:45.83 ID:V+FfZ3OnO.net
非道はいかん

243 :(-_-)さん:2014/08/15(金) 10:50:06.60 ID:Mpx/Yj1c0.net
>>240
そいつだけ道連れにするのしか頭に無かったけど、後遺症残して生かしておくのが一番辛そうだな

まあ実行に移す勇気は無いんだけど、毎日眠りにつくまでそういう妄想を楽しんでるわ

244 :(-_-)さん:2014/08/15(金) 10:57:48.70 ID:i9ab1og90.net
きもちわる

245 :(-_-)さん:2014/08/15(金) 11:20:36.22 ID:MXgVjSQm0.net
>>243
同じように生き地獄を味あわせてやらないと

グチャグチャな顔にしてやって
人にキモいなどと後ろ指をさされる気持ちをわからせてやろう

246 :(-_-)さん:2014/08/15(金) 12:40:05.76 ID:GjG7wDyPO
なんで容赦しない相手に
容赦してあげなきゃいけないのばかなの(謎

247 :(-_-)さん:2014/08/15(金) 12:39:44.60 ID:MXgVjSQm0.net
半年くらいまえに本格的に人生あきらめた感覚になってきて
そこから暴飲暴食しまくりで半年で10きろふとった
外にでないなら見た目なんて関係ねーしな
葬式もでねーし、妹の結婚式もでないし、もちろん妹の結婚相手の家族との挨拶にもでねー
追い出すなら追い出すがいいさ
家に放火してすべてを終わらせてやる。

248 :(-_-)さん:2014/08/15(金) 12:47:11.54 ID:MXgVjSQm0.net
昔はひきっててもいつか外に出たいと心変わりしたときのために
ダイエット、筋トレして見た目は普通にしてたけど
年々悪化していく精神状態に未来へのかすかな希望がはじけ飛んだ感じね
すべてがどうでもよくなってきた

10キロふとり、髪はぬけ、最近は風呂も入る気にならん

249 :(-_-)さん:2014/08/15(金) 12:54:26.75 ID:Fxdn7PhG0.net
見た目だけならいいけどそろそろ内臓に影響出てきそうじゃん
そしたらまた迷惑かけるし、まず病院に行きたくない

250 :(-_-)さん:2014/08/15(金) 13:14:53.33 ID:MXgVjSQm0.net
前は夜に走ってたんだけどね
最近は夜走るのも嫌なんだよ職質うけるから

251 :(-_-)さん:2014/08/15(金) 13:32:58.64 ID:d340zCqa0.net
♀がいるなら
そこに穴があるなら
入れさせて欲しい

252 :(-_-)さん:2014/08/15(金) 13:33:33.90 ID:Fxdn7PhG0.net
自分も年々悪化してる抑鬱で人生脱線してすぐくらいの方が
平気で真っ昼間散歩したり買い物出たりしてた
若さの余裕があったんだろうな
ラフな格好でウロウロしても変じゃないし

253 :(-_-)さん:2014/08/15(金) 13:52:37.62 ID:d340zCqa0.net
♀か?

254 :(-_-)さん:2014/08/15(金) 14:42:34.87 ID:1NL0YRga0.net
じゃ一発お願いします

255 :(-_-)さん:2014/08/15(金) 15:44:37.98 ID:V+FfZ3OnO.net
平日昼間に外出てYシャツ着て歩いてる会社員とかと擦れ違った時内心、「ひぇー、社蓄だ…やだやだ…
社蓄どもお疲れ」って思っているのか、実は内心背徳感があって土日祝になるとなんとなく安堵感を覚えたりしてる?
家庭内の状況に左右されるかもしれんが………

256 :(-_-)さん:2014/08/15(金) 15:56:27.43 ID:MXgVjSQm0.net
社畜だとか馬鹿にする気持ちはないかなぁ
ひぇー俺にはあんな生き方は無理だなぁ
やっぱ自殺するしかねーかーとなる

257 :(-_-)さん:2014/08/15(金) 17:08:01.17 ID:GjG7wDyPO
普通の人たちは見たくない
平日昼間が一番条件としてはいい

258 :(-_-)さん:2014/08/15(金) 19:51:11.86 ID:brfYJ23G0.net
就職できたとしても怒られて怒鳴られたりしたら泣くかもしれない

259 :(-_-)さん:2014/08/15(金) 20:00:34.73 ID:Fxdn7PhG0.net
面接で自分の事語る時涙込み上げない?

260 :(-_-)さん:2014/08/15(金) 20:09:48.89 ID:MXgVjSQm0.net
怒鳴られたら鳴きはしないけど殺してしまうかもしれない

261 :(-_-)さん:2014/08/15(金) 20:27:55.01 ID:HbuptIfL0.net
まずちゃんとした面接を受けたことがない

262 :(-_-)さん:2014/08/15(金) 20:34:04.56 ID:myJaxbaQ0.net
高校入試の時に受けたと思う

263 :(-_-)さん:2014/08/15(金) 20:42:02.46 ID:V+FfZ3OnO.net
>>258
自分は新しいことを考えてやってみろとかいうのがダメっぽい。
もちろん怒鳴られても萎縮してしまうが…

264 :(-_-)さん:2014/08/15(金) 22:57:57.11 ID:V+FfZ3OnO.net
お盆の波は去ったかな…?

265 :(-_-)さん:2014/08/15(金) 23:27:20.93 ID:OPHHVSQY0.net
五年ほど前土建屋に面接を受けにいったよ。強面のおっさん二人と話したけど。
心の中で笑われてる感じがしたな。似合わないスーツきてしょうもない履歴書渡してさ。
思い出すたびに泣けてくる。

266 :(-_-)さん:2014/08/16(土) 00:08:10.13 ID:i7B8DHpT0.net
それ被害妄想だろ

267 :(-_-)さん:2014/08/16(土) 00:16:24.42 ID:3A0aCViL0.net
>>263
俺もそれは無理だな・・・。怒鳴られながら言われたりしたら頭真っ白になって何もできなくなる

268 :(-_-)さん:2014/08/16(土) 00:28:57.11 ID:ugoXKDp/f
2ちゃんの本スレに書きたい
浪人とやらを買うのか

269 :(-_-)さん:2014/08/16(土) 00:26:35.24 ID:3A0aCViL0.net
>>259
昔、面接いったとき声が震えて全然だめだったね・・・。

270 :(-_-)さん:2014/08/16(土) 01:00:54.82 ID:2vT62atSO.net
俺も昔、声が震えていがいがした感じの声で面接受けたことがある
しかもそれは集団面接でパニクってあうあう答弁で面接官と他の年下メンバーに恥の上塗り

あれって何度咳払いしても治らないのな
本当ばかばかしい人生だよ

271 :(-_-)さん:2014/08/16(土) 01:08:18.97 ID:4wbVNALw0.net
面接で恥をかくのも怖いけどそれ以上にその恥がトラウマになって更に引きこもるのが怖い

272 :(-_-)さん:2014/08/16(土) 04:08:37.46 ID:0odTXwgL0.net
>>226
そんなことで社会復帰できるかどうかが左右するうちは幸せだ

273 :(-_-)さん:2014/08/16(土) 06:37:12.62 ID:hJYoBsNG0.net
>>259
あるある
勝手に出てくるよね

274 :(-_-)さん:2014/08/16(土) 11:17:41.63 ID:tkGsi4/P0.net
>>271
現状が更に悪化するのが怖くて出れないんだよね
そもそも外の世界で生きてきてこうなったのに
さらに外に出続けたらどうなってしまうんだみたいなね

275 :(-_-)さん:2014/08/16(土) 11:19:08.22 ID:tkGsi4/P0.net
心療内科いった場合って何言えばいいんだろう
何もかもめんどくさいですって言っていいの?

276 :(-_-)さん:2014/08/16(土) 11:24:02.07 ID:tkGsi4/P0.net
そもそも仕事して生きてやるという強い意志がないものが心療内科いったところで
どうにかなるものかね

277 :(-_-)さん:2014/08/16(土) 12:36:38.64 ID:OrkykSwI0.net
家族でお笑い番組とか見てて飯尾が「平日の昼間からゴロゴロ〜」
のネタやると爆笑しながらも内心気まずいのは自分だけかなw

278 :(-_-)さん:2014/08/16(土) 12:39:53.70 ID:tkGsi4/P0.net
爆笑できません。スミマセンスミマセンと心のなかで連呼するだけ

279 :(-_-)さん:2014/08/16(土) 12:51:09.67 ID:O6VA8weW0.net
俺もう6年ヒキだもんな、入学した1年生の子が初潮や声変わり大人になる成長をし小学校を卒業するんだもんなー俺自身はそこまで時間たった気しないけど、やっぱり周囲の目って違うね

異常なんだよなにかが

280 :(-_-)さん:2014/08/16(土) 12:54:50.56 ID:OrkykSwI0.net
ヒキ歴の数え方がわからない
何の所属もなくなった時点から?

281 :(-_-)さん:2014/08/16(土) 12:56:19.59 ID:OrkykSwI0.net
>>278
一応笑っとかないと辛いからさ

282 :(-_-)さん:2014/08/16(土) 14:01:43.78 ID:tkGsi4/P0.net
>>279
俺は12年
中学1年だったいとこがこのまえ結婚して子供も産んだという情報を親からきいた
俺の中ではひきったときからまったく時間はうごいていないのに
世の中は猛烈な勢いで動いていっていると感じた

283 :(-_-)さん:2014/08/16(土) 14:03:38.96 ID:tkGsi4/P0.net
ひきった当初10年先って遠いように感じたけど
実際その年月がたってしまった。
今思えばヒキの10年なんて一瞬だった。
何も思い出はない。ずっと同じ部屋にいてネットサーフィンをしつづける日々。

284 :(-_-)さん:2014/08/16(土) 14:10:10.93 ID:tkGsi4/P0.net
38が一瞬で訪れると思うとおそろしくて仕方ない

285 :(-_-)さん:2014/08/16(土) 14:13:34.06 ID:tkGsi4/P0.net
オヤジがなんか最近体調悪いらしく死ぬかもしれないと考えてる
稼ぎ役のオヤジが死んだら母親を殺して自分も死のうと最近ずっとこういうことばっかり考えてる
母親も若干欝気味で働く力なんてなさそうだし、もちろん自分も今更外にでる気力もないし
苦しまないように殺してやるのがせめてもの親孝行かなと

286 :(-_-)さん:2014/08/16(土) 14:50:53.98 ID:xoYjC/GKO.net
>>277
わかる。
あとテレビで求人募集のcm流すのやめてほしい。

287 :(-_-)さん:2014/08/16(土) 22:29:55.25 ID:7rR3gJkF0.net
桐谷美玲肌きたねーし猿顔だし
細いだけ

288 :(-_-)さん:2014/08/16(土) 23:27:55.44 ID:sKHfeYGd0.net
ヒキって3年だけど俺はまだまだ若手みたいだな

289 :(-_-)さん:2014/08/16(土) 23:34:35.49 ID:4wbVNALw0.net
俺はヒキ歴2年半くらい
まあニートになってからは5年経ってるけど

290 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 01:43:18.17 ID:m18QSlXB0.net
中2から時が止まってる
15年くらいか

291 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 02:30:40.93 ID:KaPpXFVOO.net
中学からって奴は信憑性に欠ける。

292 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 02:34:25.40 ID:4NY4/pyI0.net
肉体労働はいいぞー気楽で!という親父のアホみたいな甘言に騙されて育ち、世の中をなめていた俺は
学歴なんかどうでもいいやと高校を中退して今に至る

293 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 02:36:11.46 ID:1op04Y6f0.net
肉体労働は精神的には確かに楽
あれこれ考えなくていいから

294 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 02:40:50.10 ID:1op04Y6f0.net
そして友達募集
夜寂しくて眠れない人、どうでもいいくだらない話して時間潰そう
スカID haniwa919 誰でもおk プロフ適当。でもこの年度生まれ

295 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 07:59:02.99 ID:wnrgY8uI0.net
>>291
なぜ?不登校になってそのままってのがとても自然だと思うけど

296 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 09:45:47.39 ID:2P6LHZJu0.net
夜とか散歩に出るのはヒキに入るの?

297 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 09:46:07.34 ID:a9OyexuW0.net
ヒキコ同士でも声を出して会話って怖いな
文字チャットなら出来るかもしれないけど返信遅れたら怒られそうとか恐怖を感じる

298 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 09:53:58.13 ID:wnrgY8uI0.net
単純にコミュニケーションとりたいからという理由で
ヒキを相手にするのはおすすめできない
少なくともどこかおかしいからヒキになっているわけで
昔ヒキと連絡とりあったことがあるけど
やっぱどこかおかしい。極端に自己中だったり
すぐに連絡返さないと怒り出したり

やっぱりヒキ同士のコミュニケーションは病院でやってるあつまりみたいに
ヒキを脱出したいと思っている人どうしで
その場に臨床心理士みたいなまともな人をはさまないとダメだなと思った

299 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 09:55:35.55 ID:wnrgY8uI0.net
かくいう自分も相手からしてみたらおかしく見えていたかもしれない

300 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 10:28:22.79 ID:h1+wlTRa0.net
>>296
一応入るんじゃない?全く外にでない奴ってここにはいないと思うが。

301 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 10:44:28.94 ID:PIk38PRJ0.net
俺用事がなかったら一ヶ月とか出ないときある

302 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 10:48:10.96 ID:t9v6WYIQO.net
自分はもう半年完全に出てないよ

303 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 10:50:32.15 ID:4NY4/pyI0.net
ど田舎だから自宅から半径1キロ圏内散歩した程度じゃ9割がた誰とも会わない

304 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 10:54:59.20 ID:BhlOrdm10.net
>>298
おかしい者同士だと案外うまくいったりして
連絡返さないと怒り出すって、男?

305 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 10:55:56.54 ID:BhlOrdm10.net
>>303
ヒキにはいい環境だな

306 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 11:02:59.07 ID:t9v6WYIQO.net
羨ましいねー半径一キロ内に誰も住んでないのか

307 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 11:05:54.25 ID:t9v6WYIQO.net
あ、ごめんそういう事じゃないなw

308 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 11:16:00.45 ID:PIk38PRJ0.net
いい環境だなあ
こっちは田舎は田舎でも民家が密集してるし噂話大好きジジババだらけで外出しにくい
俺がヒキニートってことも何回か話題になってんだろうな

309 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 11:23:19.73 ID:wnrgY8uI0.net
>>304
そのときは女。
男ともメル友になったが「この番組面白いからみて」と連絡があり
ネットしててつい見るの忘れてたら烈火のごとく怒り出すしまつ
まーとにかく付き合うのがめんどくさいやつらばっかで
孤立してひきこもりになるのがわかる気がした。

そういう自分も自覚がないおかしなところあると思うけどね

310 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 11:26:13.00 ID:AqyxiVNC0.net
確かにそういう所あると思う

311 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 11:32:26.12 ID:2P6LHZJu0.net
バカっていうのは学力とかを言ってるんじゃないのに
勝手にそう思い込んで攻撃してくるDQN
だからバカだって言ってるのに

312 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 11:58:53.35 ID:8GnFh32Q0.net
木曜にファミ通と隔週電プレ、その他マガジン読むために10分ほど歩いてゲオに行くかな
平日の昼間なんで店員にニートやってる人かなと思われてるかもしれんが、
バイトで木曜シフトなしのつもりで行ってるから問題ない

313 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 11:59:47.47 ID:wnrgY8uI0.net
この歳になるとバイトでふらふらしているということも恥ずかしい感じがするけど

314 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 12:00:54.45 ID:wnrgY8uI0.net
とくに俺の住んでるところが田舎ということもあるのかもしれんが
もう俺の歳は結婚してて当たり前、この歳でバイトで食いつないでるなんて
近所に噂されるくらい

315 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 12:01:20.35 ID:wnrgY8uI0.net
東京ならそういうことはないんだろうなぁ

316 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 12:07:10.01 ID:2P6LHZJu0.net
毎春の世帯員調査て嫌だよね

317 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 12:33:43.81 ID:rtDlE6TzQ
馬鹿ジャップはヘタレだから下手に出ると
つけあがる
働いてなくても開き直っている方がいい

318 :280:2014/08/17(日) 12:28:52.77 ID:1op04Y6f0.net
怒り出すとかはないけど自己中なのは確か
話したいときに話すしネトゲやってて忙しいときは返信遅れる。まぁ一応ネトゲやってるwって言うけど
あとボイチャはなしコミュ障なんで話せない
気が向いたらコンタクトしてきて。誰でもおk 適当に話そう

319 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 12:30:05.03 ID:PIk38PRJ0.net
バイトが恥ずかしいとか言って世間体ばっか気になると何もできないよな
まあそういう思いが人一倍強いから今引きこもりなんだけど

320 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 12:51:13.41 ID:rtDlE6TzQ
正社員とかありえねえ
これまでに溜まったストレスが違うのだよ

321 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 12:41:48.82 ID:BhlOrdm10.net
>>309
女なら分かる気がするけど男でそれはちょっと怖いな

322 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 12:48:26.85 ID:wnrgY8uI0.net
実家から離れて自分のことを誰も知らない地域にいって一人暮らしすれば
バイトくらいはできそうな気がする

323 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 12:51:37.28 ID:2P6LHZJu0.net
同い年くらいの同じような仲間ができれば楽しく暮らせるだろうね
どっちかが前進したら片方は余計に地獄だけど

324 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 13:10:38.76 ID:rVXqg+Yy0.net
あー自分に自信、目標が無くて
他人を気にして流されてばかりなのが
今こうなってる原因だわ

325 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 13:11:43.63 ID:BhlOrdm10.net
試しに上で話し相手募集してる人に話しかけてみるかな

326 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 15:26:27.45 ID:0XxqRn2z0.net
目標はほんとなかったな、皆が〜ってことでとりあえず高校いくでも勉強嫌いだからとりあえず滑り止めで偏差値的にいけそうなところ無勉で受ける、受かったから即そこにいくことにして怠けモード
高校も同じくとりあえず皆が大学いくからってことで大学推薦とる、受かった結果そこにいき卒業と同時にニート

しかも大学行ってるときに気づく、俺は勉強嫌いなのになんで大学きてんだろって。しかし金払ってもらってるしやめれないし他にやりたいこともない。
そして単位をバンバン必要な分とって2〜3年ごろにはほぼ準ヒキ状態4年ごろにはゼミだけ行っておわり

327 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 16:32:05.42 ID:2P6LHZJu0.net
みんなに倣えでやってきたんだよな
放たれると何にもできない

328 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 16:34:21.23 ID:xgmWsWZ2i.net
大学時代にひきこもりになって留年繰り返して中退して今に至る。
精神科に行く時以外はずっと家。筋トレしたり教科書読んで勉強したりしてる。
頭がまともだったら大学でちゃんと行けたのになあ

329 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 17:12:17.73 ID:FSJREaK20.net
最近文章を読んでも脳みそに入らないんだよな
数行読むと既に数行前を忘れて今何を読んでるのか分からなくなる
本を読む訓練した方がいいんだろうなぁ

330 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 17:18:44.63 ID:rVXqg+Yy0.net
あーそれわかるわ

331 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 17:34:36.37 ID:wnrgY8uI0.net
親戚の襲撃から今年も逃げ切った
一切挨拶にでずに部屋にとじこもり

俺、今度外にでようと思うんだ。
自分の部屋に鍵つけるためにドアノブを買いに行こうと思う。

332 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 18:04:54.31 ID:0XxqRn2z0.net
もはや感覚がちがうんだよ、正月にあっただろ?
お盆に会って久しぶりってのも変だろ半年程度で久しぶりってなんだよそれって感覚になってる

333 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 18:11:15.72 ID:wnrgY8uI0.net
>>332
俺の場合久しぶりどころか誰アンタレベルだけどなw

最後にあったのはひきこもった初期
そのころは部活やってたから細マッチョ、肌もこんがり、髪もそれなりに整えてた

今はハゲデブメガネ。

334 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 18:32:27.15 ID:OZM/5KoG0.net
チビ デブ ハゲ

335 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 18:35:12.37 ID:wnrgY8uI0.net
あ、チビもね。
身長160しかないし。
チビデブハゲメガネ

336 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 18:50:09.62 ID:7tJyru5q0.net
チビもハゲもメガネも解決は無理だが
デブぐらい直せ

337 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 18:56:00.83 ID:wnrgY8uI0.net
祖父母の葬式逃げたらどんな扱いになるだろう
弟の結婚式、相手家族との挨拶逃げたらどうなるだろう
さすがに出てけとなるかな

親戚のあつまりにいくというのは家を追い出されることよりも恐怖

338 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 20:04:53.75 ID:qSdmGYqN8
>>326
俺がいる。大学はマジでよかった。
煩わしい人間関係なんてないし、学生証が印籠みたいなもんだった。
つまんないから大学中退なんて本当にもったいないと思う。

339 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 20:30:33.15 ID:O3i+yy5Gi.net
腹筋続かないんだよな

340 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 20:48:11.44 ID:PIk38PRJ0.net
一年くらい前になにか変われるかなと思って運動と筋トレ始めて体脂肪率20%から12%まで落ちたけど何も変わらなかったんで冷めた
今もう17%まで戻った

341 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 20:49:23.53 ID:wnrgY8uI0.net
健全な肉体に健全な精神はやどらなかった

そもそも、もっとも健全な肉体の時に不登校になったっつーのに

342 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 20:58:19.74 ID:0XxqRn2z0.net
それについて調べたら元の意味は

ユウェナリスは、金持ちになること、地位を得ること、才能をのぞむこと、栄光、長生き、美貌、いずれも願うべきでない、これらはいずれ身の破滅をもたらすから。
もし願うとしたら「心身ともに健康であること」ぐらいにしておきなさい。その程度を願うのなら不幸になることもない。大きなことを願うべきでない。ということを詩にしたとのことです。

だそうだ、つまり筋トレやスポーツで体鍛えたらうんたらかんたら〜ではないみたい
おそらく五体満足で生まれたことに感謝して生きろってことだと思う

343 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 21:22:45.46 ID:0XxqRn2z0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=s0NuA2ZqaFs
これを聞きながら童心帰りして今かなり欝だわ
なんだろう生きてる意味がないのがかなり心に来るものがある

344 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 21:34:49.30 ID:z9ZVK7cs0.net
交通事故に遭う夢みたわ
怠惰に罪悪感を感じてるだってさ

345 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 23:43:16.31 ID:rtDlE6TzQ
気分が変わる薬ないかな

346 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 00:27:41.64 ID:conH+H+y0.net
>>340
逆に、どう変われると思ったんだ?
そうなってから何をするかで決まると思うぞ

347 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 00:37:03.21 ID:SFM4URbn0.net
俺も体重80越えてヤバいと思ってから1年で20落としたけど
結局何の意味もなかった

348 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 01:18:21.98 ID:izlnZTqF0.net
あー暇

349 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 02:43:03.56 ID:noVAG/yKO.net
日付変わって今日だけど
6年振り位にバイトやってくる………
倉庫の仕分け作業で数時間ほどだけど………
もつかな……緊張で吐き気しかしない…うぅ…

350 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 02:53:24.23 ID:4ClTQi38I.net
>>349
無理そうだったら帰ってくればええねん
頑張ってや

351 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 03:07:28.05 ID:RkGoz20H0.net
首つりてー

352 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 06:30:22.87 ID:ZAoNZRre0.net
最近急に本格的に自分の置かれてる状況のやばさを客観的に考えられるようになったかもしれん
手遅れなんだけどさ、コミュニケーションというものがわからない上に社会生活を送る上で必要なことを今更できるのかなと

353 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 06:52:24.37 ID:OUsH7OSm0.net
>>332
時間間隔の違いはもの凄く感じる
2年位音信不通だけどこっちは普通に友達のままだと思ってたら、相手にとっては結婚しても連絡する必要もない赤の他人扱いになってて死にそうになったわ

354 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 07:02:52.98 ID:ZAoNZRre0.net
それは悲しいな、俺は自分から連絡とらないから友達いうても校内だけの付き合いになってたから卒業と同時にその辺は切れる
なんつーか一人が好きだから自然とそうなった

355 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 07:24:30.63 ID:prN/pT8+0.net
みんなが俺を馬鹿にしているという妄想が激しい
馬鹿にされることが何よりも嫌い
直接悪口をきいたら殺してしまうだろう

356 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 07:55:01.58 ID:p1GXCgPt0.net
>>349
キツイと思うが、初日はバタバタしつつすぐ終わると思うから頑張れ

357 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 09:32:47.24 ID:8GmjoW2m0.net
週2、5時間くらいのバイトで子どもいるってだけで
他人バカにできるくらい堂々としてられるっていいよね

358 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 10:36:17.71 ID:YmEfgR9K0.net
キミらって他人と比較しての話じゃないだろ
そういうの超越したとこに来てるだろ

だから冷静に考えたら気にならんだろ


問題はもっと内面的な部分だろ

何やってても「何やってんだろ」ってなるだろ
それが鬱々しいときに来たら終わりだろ

だろ?

359 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 11:24:32.76 ID:0mwJfubB0.net
>>358
よくわからん。

360 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 11:34:38.69 ID:8GmjoW2m0.net
ここは一番葛藤してる年代だと思う
25くらいの時から親とか周りはざわつき始めるけど
自分的にはまだ余裕しょと思ってて数年経った今という感じ

361 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 11:52:45.83 ID:SFM4URbn0.net
葛藤なんかまるでしてないな。危機感が全くないこと自体に多少の危機感は覚えるけど、現実に対してはやっぱりない
戸愚呂弟の「お前に決定的に足りないものがある。『危機感』だ」「お前もしかしてまだ自分が死なないとでも思ってるんじゃないかね?」というセリフが浮かぶレベル

362 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 12:00:48.43 ID:prN/pT8+0.net
>>358
なにいってるのかわからない
それくらい自分の脳が退化しているのか
それともこの人の文章力がないのか

363 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 12:02:03.39 ID:0mwJfubB0.net
俺葛藤してるよ。たまった本を捨てるかどうか。本棚いっぱいなんだよな。

364 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 12:08:38.47 ID:8GmjoW2m0.net
社会復帰までに片付けなきゃいけない事があと2つある
1つは運転免許取得…みんなもう持ってる?

365 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 12:14:09.51 ID:OUsH7OSm0.net
今年の6月に取ったわ

366 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 12:15:44.31 ID:ZAoNZRre0.net
20歳と同時にとったよ立派なペーパードライバーの出来上がり
そもそも引きこもりが免許とっても意味ない外でないし

367 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 12:16:24.48 ID:0mwJfubB0.net
24の時に普通自動車の運転免許とりました。

368 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 12:19:20.77 ID:8GmjoW2m0.net
田舎だから「要普免」をクリアしないと人でなしなのよ

369 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 12:20:09.70 ID:prN/pT8+0.net
俺はゴールド免許。
お前らに運転教えてやろうか?

370 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 12:21:39.81 ID:prN/pT8+0.net
ゴールド免許とるのに1番重要なのは
車は危ないので車にのらないこと。

371 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 13:02:03.37 ID:YmEfgR9K0.net
車は外なのかっていうと微妙だろ
中だろ
ひきこもりこそ車乗った方がいいだろ

372 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 13:09:58.04 ID:aO5JrBGr0.net
引きこもりが酷かったとき更新に行かなくて大学のとき取った免許が失効した
自動車学校の30万無駄にしたと思うと後悔がヤバい

373 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 13:44:57.19 ID:pooGzUQ9w
親から言われてるけど、金もけっこうかかるし
教習所行くの怖い

374 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 14:06:13.11 ID:noVAG/yKO.net
大学のとき、仮免落ちて行ってないやついたがそれももったいない。

375 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 15:39:37.71 ID:Xadrdg0C0.net
引きこもりが免許なんて持ってても仕方ねぇだろ偽ヒキどもが

376 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 15:43:36.34 ID:8GmjoW2m0.net
車に引きこもるという芸当ができるようになる気がするんだけど
ならないのかな?

377 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 15:43:54.33 ID:YmEfgR9K0.net
免許持ってれば外でも引きこもれる
ずっと一人の空間で引きこもれる
移動して逃げれる

378 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 15:49:39.50 ID:8GmjoW2m0.net
あとはID代わりだよね
免許ないと色々申請するとき大変

379 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 16:15:08.37 ID:ZAoNZRre0.net
俺はヒキる前にとったからなー意味は無いけど失効は困るから更新はいってる地獄の思いで

380 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 16:16:10.10 ID:aO5JrBGr0.net
>>364
もうひとつは何?

381 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 16:45:04.47 ID:G31OKJeG0.net
学生の頃から準ひきこもりで卒業後
派遣やアルバイトをやるも続かず
ここ1年は鬱で病院に行く以外は完全に引きこもってる
何とかしないと思う一方、何をスレばいいのかわからない

382 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 19:44:28.35 ID:xuImw3IZ0.net
意外と知られていない・・・ス○ートラ○ン
夏休みの影響もあって J○満載!!!

snn2chどっとnet/vip/818.jpg
     ↑   
「 どっと 」 を 「 . 」 にしてね ☆

383 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 22:43:16.51 ID:sIYaZ/l5T
349だけどバイト行ってきた・・・・
あちこち身体が張ってるようで痛い・・・・。
正直1人になりたかった。社員同士話している横にいるのもキツかった。
印象悪くしないように頑張ってはみたが・・・・・

384 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 22:46:55.53 ID:sIYaZ/l5T
>>381
自分も典型的な準ひきこもりだ。大学生活は本当に気持ち的に楽だった。
もう戻れない・・・(つ〜T;)

385 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 23:21:53.58 ID:S5FG2ATA0.net
>>353
ひきこもりあるあるベスト3に入る事案だよな
昔は年賀状とかで結婚ぐらいは分かったんだけど、今じゃメールだもんな・・・

386 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 23:23:13.22 ID:S5FG2ATA0.net
>>369
慣れだよな、最初の頃は事故多かったけど、いつの間にかゴールドだわ
後は点数稼ぎの張り込み場所覚えるぐらいか

387 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 23:52:10.10 ID:aO5JrBGr0.net
引きこもりなのに風邪引いた
家族のがうつったっぽい
病院行きたくないしずっと寝てよう

388 :(-_-)さん:2014/08/19(火) 01:40:58.75 ID:Ury/CCho0.net
もう疲れた
未来なんか見えない

389 :(-_-)さん:2014/08/19(火) 02:13:32.61 ID:FofRI2u+0.net
俺はホームレスになると思うわ
未来どころか今現在すら生きる目的がない、とりあえず死なないためでしかないし

390 :(-_-)さん:2014/08/19(火) 03:03:42.20 ID:RsjCAgsk0.net
>>369
俺もゴールド。
免許取ったけど運転怖くてまったくしてない

391 :(-_-)さん:2014/08/19(火) 07:54:17.99 ID:sF/0NNiP0.net
まともな奴らが強がっていう死ぬまでの暇つぶしって言葉の頭に
(親が)とつくだけの話

392 :(-_-)さん:2014/08/19(火) 08:02:18.75 ID:zFXwsIS20.net
>>389
ホームレスになるなら警備員なり新聞配達なりで死なない程度に稼ぐ方がよくない?

393 :(-_-)さん:2014/08/19(火) 08:20:12.10 ID:VvFtg6Os0.net
精神科言ってる人にききたいんだけど
お薬飲むと働こうという気持ちになれるかい?

394 :(-_-)さん:2014/08/19(火) 08:32:42.20 ID:zFXwsIS20.net
学生時代楽しいこともあったのにそういう記憶は薄れてく一方で嫌な記憶が増幅されて人と関わるのが恐くなってしまった
大学で新卒採用のために面接受けてたとか今では想像できない

395 :(-_-)さん:2014/08/19(火) 08:48:30.43 ID:vRgk+fW20.net
俺結局一度も就活せずに卒業したわ
大学生の頃からここの板とか覗いてたからもうそうなる気マンマンだったのかも

396 :(-_-)さん:2014/08/19(火) 08:48:51.22 ID:VC47OkDd0.net
>>393
基本的に薬で労働意欲は出てこない
でも適切な診断さえできたらやる気のでない原因はつかめるはず

397 :(-_-)さん:2014/08/19(火) 10:22:54.88 ID:E7bO7+4U0.net
>>393
身体が重いんで逆に働きたくなくなった
障害年金貰ってるしどんどん就労意欲が失われていく

398 :(-_-)さん:2014/08/19(火) 10:31:35.64 ID:nMpn8PO20.net
ふぁ〜てなって眠くなるだけだよね

399 :(-_-)さん:2014/08/19(火) 10:36:11.05 ID:E7bO7+4U0.net
精神薬の副作用で20時間くらい過眠する日もざらです

400 :(-_-)さん:2014/08/19(火) 12:43:34.29 ID:H84f+AoWI.net
>>393
楽しい事してる時に楽しいと感じるようになった
就労意欲は特にわかないけど、楽しい事に対する意欲は出た

401 :(-_-)さん:2014/08/19(火) 13:29:22.45 ID:pC5iKq2D0.net
楽しいことしてる時に楽しいと感じることはすごい重要じゃね

402 :(-_-)さん:2014/08/19(火) 14:19:41.08 ID:AbiCH0k30.net
精神安定剤は確かに不安やもやもやを楽にしてくれたり、娯楽を純粋に楽しめるようになるけど、
その分、副作用で眠気が来たり、飲まないと離脱症状で飲む以前より悪い状態になって
飲まずにはいられなくなるんだよな
だから結局、薬は酒と同じで飲むもので飲まれるなってやつで、
働こうとして飲む場合はその作用、副作用を理解したうえで飲まないと就労から遠くなる場合もあるし、
意志と薬の作用が合えば働けるようになる場合だってある

403 :(-_-)さん:2014/08/19(火) 15:13:18.41 ID:pC5iKq2D0.net
ぼーっとしてフワフワする分楽になるんだけど
その後頭痛くなって体が重い
だからまた飲む

404 :(-_-)さん:2014/08/19(火) 16:15:51.54 ID:nMpn8PO20.net
久しぶりに暑くてつらい

405 :(-_-)さん:2014/08/19(火) 18:29:42.69 ID:37Jtxzlxi.net
障害年金は年々少なくなっている

406 :(-_-)さん:2014/08/19(火) 21:14:59.64 ID:RsjCAgsk0.net
精神科はこわくていけないかな・・・。まあ人と話すことが無理だからいけない感じ。

407 :(-_-)さん:2014/08/19(火) 21:31:36.29 ID:VvFtg6Os0.net
>>406
精神科にも馬鹿にされるんじゃないかと思って怖い
自分は怠けているだけという自覚しか無い
嫌なことから逃げまわっているだけ
そんなことを医者にいって「あんたなにしに来たの?」っていわれそうで

408 :(-_-)さん:2014/08/19(火) 21:32:57.56 ID:nMpn8PO20.net
話せなかったら話さなくてもいいんじゃないかな

409 :(-_-)さん:2014/08/19(火) 22:07:54.13 ID:wK7hnFqx0.net
年金貰えるとか病名は何?

410 :(-_-)さん:2014/08/19(火) 23:53:00.96 ID:UHyUtnfx0.net
>>406
>>407
精神科は場所によって変わるもだけど、基本的に薬を処方するところだからね
心療内科やカウンセリングとは違う、まぁそれが原因で精神薬の処方が多いって言われるんだけどね

411 :(-_-)さん:2014/08/20(水) 00:03:30.52 ID:VvFtg6Os0.net
精神科と心療内科とは違うものなのけ?

412 :(-_-)さん:2014/08/20(水) 08:09:48.64 ID:9+WU23h70.net
中学の部活の先輩(しかも女)の個人サイトが残ってて、そこの掲示板がまだ生きてて、
ログをたどりまくったら中1の頃の自分の書き込みが残っていた・・・
なんていうか、媚びまくりではあるけど必死に仲良くなりたいという意志が伝わってくるいい文章だった
あの頃の俺はもう死んだんだな・・・

413 :(-_-)さん:2014/08/20(水) 10:29:03.22 ID:QMaicqtv0.net
精神科って予約いるんかな。俺電話苦手なんだよな。

414 :(-_-)さん:2014/08/20(水) 11:39:04.29 ID:cbbKlRXwi.net
親にしてもらうとか

415 :(-_-)さん:2014/08/20(水) 11:55:27.30 ID:9+WU23h70.net
子供の頃俺「もしもし・・・○○君いますか」

子供の頃俺「あ!お前今日暇!?遊べる?」

子供の頃俺「分かった!じゃあ1時に俺んち集合な!」

子供の頃俺「え?弟も?オッケーオッケー」

子供の頃俺「ゲームのソフトもちゃんと持ってこいよ!じゃあ後でな!」

416 :(-_-)さん:2014/08/20(水) 11:56:07.25 ID:9+WU23h70.net
一日でいいからあの頃に戻りたい・・・若い両親に優しく見守られながら死にたい

417 :(-_-)さん:2014/08/20(水) 12:40:02.83 ID:gHhjQCYq0.net
中1まで楽しかったな

418 :(-_-)さん:2014/08/20(水) 12:43:45.70 ID:9UxnVe5Y0.net
生まれてこの方ずっと不幸そうな顔してたわ

419 :(-_-)さん:2014/08/20(水) 13:28:30.90 ID:kbgV0sdX0.net
働けるのに働かないのと金貰って働くに値する能力がないのは意味が違うよな

420 :(-_-)さん:2014/08/20(水) 22:27:43.79 ID:H4vmF+3a0.net
言い訳してねーで働けよ
人手不足で誰でも働ける状態だろうが

421 :(-_-)さん:2014/08/20(水) 22:43:30.68 ID:U+VJ5tK60.net
働けよなんて何百何千と言われてきたセリフだ
ときには母親に泣かれながら
ときにはオヤジになぐられながら

残る手段は包丁でももって「働きにいかなければ
このままお前を刺し殺す」と言われるとか

まぁ、そのまま外出して自殺コースだろうけど

422 :(-_-)さん:2014/08/20(水) 22:59:43.12 ID:H4vmF+3a0.net
働いてやれよ

423 :(-_-)さん:2014/08/20(水) 23:15:16.99 ID:CmphTcHLO.net
結局のところ働かなきゃやっぱマズイよな…… と思いつつも対人恐怖で一歩踏み出すのがとてつもなく重いんだから仕方ないだろ………、日増しに葛藤が続き悶々イライラしてしまうのも自然かもな。

424 :(-_-)さん:2014/08/20(水) 23:24:09.42 ID:H4vmF+3a0.net
とりあえず親に頼んで引きこもり支援団体の人を呼んでもらえ
お前みたいなヤツに意志なんてないんだから
どうすればいいかは他人に全て任せてその通りに動け

425 :(-_-)さん:2014/08/20(水) 23:33:59.56 ID:U+VJ5tK60.net
もし、ひきこもり支援団体の人がたずねてきて
なにか不用意なことをぬかしたら刺し殺すと心に決めている。
ソレと同時にそんなやつを読んだ親も皆殺しだ。

426 :(-_-)さん:2014/08/20(水) 23:37:16.42 ID:w7BeO5v60.net
そういえば働けって一度も言われたことないわ
周りも諦めてんのかな

427 :(-_-)さん:2014/08/20(水) 23:48:27.89 ID:CmphTcHLO.net
何も言わない親の心境ってほぼ、「そのうち働きに出てくれるだろう」とい期待か、下手に刺激したら暴力振るわれるかもしれないから腫れ物扱い
で逃げ腰なのかのどっちかだろ。

428 :(-_-)さん:2014/08/20(水) 23:48:38.14 ID:urBAlvTl0.net
始めの一歩が踏み出せないんだよな
足元に見えない道があって向こう側へ渡るにはそこを通らないといけない、そしてその道はとても細く脆く深く暗い谷底の上にある
落ちたらもう無理なんだよね

429 :(-_-)さん:2014/08/20(水) 23:50:21.91 ID:H4vmF+3a0.net
>>425
お前が一人では何も出来ないクズだから
周囲が助けようとしてるのにアホか
お前が自分で電話かけて面接受けて働けば誰も来ないし文句も言わねぇよ

430 :(-_-)さん:2014/08/21(木) 00:00:12.07 ID:w7BeO5v60.net
>>427
うちの場合その2つなら前者かなあ
まあ当人に働く気は全然ないんだけどね
暴力は振るおうとしても親父まだ40代だしスポーツやってるし多分負ける

431 :(-_-)さん:2014/08/21(木) 00:16:59.86 ID:HzyiQzkw0.net
>>429
余計なお世話だってことだ。
勝手に人の領域に入ってきて
お前を助けてやるなんて、それは殺されてもしかたない

432 :(-_-)さん:2014/08/21(木) 00:17:10.30 ID:Vfx7/tWjO.net
>>430
お前も密かに腕立て・腹筋鍛えようぜ

433 :(-_-)さん:2014/08/21(木) 00:25:25.28 ID:HzyiQzkw0.net
社会は地獄だと思ってる人間をつれだそうとするってことは
地獄につれていこうとしていると同義
それを無理やりやろうとすれば殺される可能性も十分にある

434 :(-_-)さん:2014/08/21(木) 00:42:54.79 ID:zcIoIGguz
ゴミ世間のクズが謝罪と然るべき態度を
取れば仕事はしてもいい
というかさっさとそうしてくれ
ひきを悪く言う団体の言うことなんて
絶対きくべきでない

435 :(-_-)さん:2014/08/21(木) 01:15:08.90 ID:Vfx7/tWjO.net
ニコニコ動画の生放送で
社会人と思われる方々の
「帰宅途中車載放送」とか
夜にゲーム放送やってるのを見ると、仕事のストレスってないの?と不思議に思う。

436 :(-_-)さん:2014/08/21(木) 01:50:33.04 ID:T7tluTtX0.net
自分で踏み出せないからこそ他人の力が必要だと思うが

437 :(-_-)さん:2014/08/21(木) 01:51:23.12 ID:T7tluTtX0.net
>>435
それがストレス発散なんだろう

438 :(-_-)さん:2014/08/21(木) 02:21:28.79 ID:Vfx7/tWjO.net
>>437
そうなるんかなぁ……

439 :(-_-)さん:2014/08/21(木) 03:12:17.56 ID:xQk32Wwm0.net
http://i.imgur.com/lEQU1U0.jpg

440 :(-_-)さん:2014/08/21(木) 03:15:50.89 ID:uiRl/w8R0.net
なつかしい

441 :(-_-)さん:2014/08/21(木) 03:39:49.01 ID:poGmTm+Q0.net
あったなそれwなにかはおぼえてないけど

442 :(-_-)さん:2014/08/21(木) 03:55:05.86 ID:VM5QAMXW0.net
かみつき婆さんか

443 :(-_-)さん:2014/08/21(木) 04:06:16.77 ID:xQk32Wwm0.net
http://i.imgur.com/qcWitwE.jpg

こんなんでたまに大きなのが当たるくじみたいなやつ
持ってる奴英雄だったな

444 :(-_-)さん:2014/08/21(木) 04:08:04.67 ID:uiRl/w8R0.net
うわあああああああああああああ

445 :(-_-)さん:2014/08/21(木) 06:31:44.40 ID:x0gDlBRC0.net
>>425はそんな状況になったとしても
人を刺し殺す度胸なんか無いだろ
いいとこ家出したけど二〜三日で空腹に耐えられなくて
家に出戻ると思う

446 :(-_-)さん:2014/08/21(木) 08:23:47.43 ID:mSJHhCK00.net
殺すか殺されるかそういう殺伐さがいいんじゃねーか

447 :(-_-)さん:2014/08/21(木) 09:16:52.90 ID:HzyiQzkw0.net
>>445
いままで殺人起こしてきた
犯人たちはそんなにすごい度胸もってるように見えたか?

度胸とか関係なく、ひきこもりは理性を失いやすいんだよ。

448 :(-_-)さん:2014/08/21(木) 09:23:46.23 ID:SfLKKpGX0.net
ころすまではいかないけどガーっと掴みかかって
地面に顔を擦り付けて踏みつける
くらいの想像まではするね☆

449 :(-_-)さん:2014/08/21(木) 09:30:46.52 ID:qyxNs5/80.net
俺はすんなりついてくよ。車の中で暴れてやる。

450 :(-_-)さん:2014/08/21(木) 11:33:32.97 ID:YAgDCDeI0.net
昨日までの精神科の話でふと思い出したんだけど、
ピンク服の看護婦が寝てる患者に「頭、大丈夫ですか?」って軽蔑のまなざし言う
画像をよく見た気がしたんだが、あれの元ネタ、作品知ってる人いますか?

451 :(-_-)さん:2014/08/21(木) 12:01:19.70 ID:YAgDCDeI0.net
スレ汚しすみません 自己解決しました

452 :(-_-)さん:2014/08/21(木) 14:06:52.17 ID:f4PDT2TG0.net
画像はってけ

453 :(-_-)さん:2014/08/21(木) 14:39:59.88 ID:YAgDCDeI0.net
ちょっと、昔のイメージと違ってる(下半分が欠損してた画像だった?)かもしれないがこれです
軽蔑というより、慈悲的な目でした
ttp://209.6.168.218:33335/h/9fc7d233b32451a5dbb54ebbd7249b32ac500457-66418-640-480-jpg/keystamp=1408599600-e3dbc229d9/yakin_mahjong014.jpg

454 :(-_-)さん:2014/08/21(木) 16:12:20.41 ID:2dbk36N00.net
>>453
見れない

455 :(-_-)さん:2014/08/21(木) 16:59:07.31 ID:YAgDCDeI0.net
>>454
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1266713-1408607761.jpg
エロゲ作品の一枚絵のようです

456 :(-_-)さん:2014/08/21(木) 17:56:44.75 ID:2L0f5mu50.net
夜勤病棟か

457 :(-_-)さん:2014/08/21(木) 18:01:35.09 ID:xQk32Wwm0.net
その絵見ると昔お世話になってたエロ同人サイトのトップページ思い出すわ

458 :(-_-)さん:2014/08/21(木) 23:53:04.10 ID:Vfx7/tWjO.net
エロゲでも凌辱・触手・その他グロ系のものはノーサンキューだ。
学園物で発掘できればいいなぁー。アマガミの18禁こねーかなー

459 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 07:48:10.25 ID:dB5MJUSr0.net
梨穂子かわいいよね

460 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 11:02:10.43 ID:MiTXGke/i.net
氷水を頭からかけるの流行ってんの?

461 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 12:17:19.18 ID:Ia0We35y0.net
短期バイト行こうか迷ってるけど時間が惜しい
週4くらいならまだ自由時間ができるからマシだとは思うけど、どうしたものか…

462 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 12:39:06.58 ID:BEhCPziaO.net
短期ならええやん。気楽にいってきなよ。

463 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 12:50:42.98 ID:/4UxUyaZ0.net
携帯代くらい自分で払わなきゃ!て思ってた頃がんばってたな
帯状疱疹になったけど

464 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 13:03:51.48 ID:teu0xAAA0.net
携帯なんてもってるだけ無駄だと思ったから即解約しにいったな

465 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 13:08:59.81 ID:/4UxUyaZ0.net
払わなきゃいけないものがあるなら隠さず言いなさい
必要なものがあるならその都度言いなさい
と言われ一度甘えたらそのまま…

466 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 13:22:47.63 ID:oe1z2r4C0.net
働けと言われてもどうしてもそのうちやるよと思ってしまう。
やる気が出ない。昼寝します。

467 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 13:23:43.13 ID:F1y/tdGL0.net
携帯は仕事辞めてから、バイトも踏み切れず1年たった頃に解約した
30くらいの女性が担当で理由聞かれたけど、特に使わなくなったって言ったら
仕事辞めて鬱で自宅待機してる人かなと思われた感じだった

468 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 13:26:21.98 ID:/4UxUyaZ0.net
他社に乗り換えるのね…この浮気者!と思われただけだよ

469 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 14:19:14.35 ID:0qhvhbuA0.net
死相がでてるわ

470 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 16:39:20.77 ID:PYQHx9xX0.net
あかん・・・あかん・・・もう28や
社会復帰できるギリギリラインや

471 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 16:46:23.65 ID:IUU26+wf0.net
せやで

472 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 16:52:58.31 ID:BEhCPziaO.net
とりあえずいきなりハロワ行ってもただ検索眺めて終わるだけだと思うから、もう少し話聞いてくれる所に行った方がいいと思う。とりあえず俺はジョブカフェ行ってみて若干気持ちがよくなったよ。カフェだけどお茶とかなかった…w

473 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 17:11:53.27 ID:oe1z2r4C0.net
俺二十四の時ジョブカフェに半年行った。一回だけ求人の応募に行った。
落ちてそのまま引きこもっています。あーまだ眠い。

474 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 17:24:24.81 ID:PYQHx9xX0.net
まずアルバイトか派遣をやって
平行して正社員を目指すんや

そう考えて6年は引きこもってるわ

475 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 17:28:09.17 ID:NU6DqWiY0.net
>>473
もっと努力しろ馬鹿

476 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 17:33:07.61 ID:0qhvhbuA0.net
努力ではどうにもならないこともあるんだ坊主

477 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 17:45:00.97 ID:NU6DqWiY0.net
努力してから言え

478 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 18:02:39.52 ID:sWIftFZd8
異性もない
人間関係は我慢するだけ
こうした過酷な人生送ってるんだから尊敬しろ

479 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 18:06:10.76 ID:oe1z2r4C0.net
>>475
すまんバカなのはわかっている。努力もしていない。でも境遇は同じだぜ、お前も俺も。

480 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 19:10:48.49 ID:sWIftFZd8
命令されると一番やる気が失せる
世間が平謝りしたら千倍やる気出ます><

481 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 19:30:15.62 ID:/4UxUyaZ0.net
勤め先で好きな人でも出来たら頑張れる気がしますね

482 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 19:40:35.51 ID:uuXBfmve0.net
確かに一回落ちて引きこもるのは努力が足りないと思う
でも気持ちはすごい分かる

俺もこのままじゃいけないのは分かってるんだけど怖いんだよね
でも30歳で脱ヒキ目指すより今する方が良いよね
今度バイト面接行ってみようかな

483 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 19:56:02.06 ID:PYQHx9xX0.net
amazonの倉庫はだれでもウエルカムらしいぞ
体のなまったニートだと1日もたないだろうけど

484 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 21:23:31.40 ID:srE3zmIB0.net
求人誌にトヨタの期間工の募集が最近ずっと載ってる…

485 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 21:26:44.51 ID:teu0xAAA0.net
トヨタ絶好調だしね

486 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 21:27:38.00 ID:BEhCPziaO.net
待遇は結構ええみたいよ。
ただ正社員の道は激狭の模様

487 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 22:30:21.13 ID:XKXUThST0.net
トヨタはお金貯めにいくのには良いよね

488 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 23:29:02.44 ID:teu0xAAA0.net
>>486
トヨタの正社員なんて一流大学卒でも難しいんじゃないの

489 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 23:32:33.65 ID:SprwIVK70.net
期間工こなしとけばこれぐらいの感覚でこれぐらいは稼げるって目安にできそう
ずっと募集してるし
寮もあれば黙々と打ち込めそうだし
要は仕事場にひきこもる感覚でやればいいんだよな
誰か手続きして荷物まとめて部屋まで送ってくれ

490 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 23:45:12.47 ID:NU6DqWiY0.net
親に頼めよ

491 :(-_-)さん:2014/08/23(土) 00:32:34.64 ID:MtujZhm0O.net
>>489
自分でやるか親に頼め

492 :(-_-)さん:2014/08/23(土) 01:44:04.53 ID:/9WJmdgZ0.net
>>489
他力本願すぎるぞ

493 :(-_-)さん:2014/08/23(土) 02:04:37.32 ID:Pcr/T7tT0.net
この時期風呂入っても代謝良くて汗っかきだからすぐ汗ダラダラになるな
風呂入る意味がない状態

494 :(-_-)さん:2014/08/23(土) 02:44:32.12 ID:YjcySpYP0.net
仕事が万が一決まっても
頭は悪いし体力もない
単純作業も正確さとスピードが求められるからできそうにない
どんな仕事ならできるっていうんだ・・・

495 :(-_-)さん:2014/08/23(土) 06:33:45.01 ID:YP2GyEeT0.net
はたちなら出来なくてもかわいいんだけどね

496 :(-_-)さん:2014/08/23(土) 12:30:11.07 ID:/ARUMkNV0.net
この年になり女と遊んだこともなければ贈り物を贈ったこともない
というかまともに会話できた記憶すらないことを振り返る
童貞よりこっちのほうがやばいよな

497 :(-_-)さん:2014/08/23(土) 12:32:11.12 ID:LAPPQTid0.net
トコロテンうめええええ

498 :(-_-)さん:2014/08/23(土) 14:25:50.00 ID:Pcr/T7tT0.net
>>496
そういうやつってほぼ童貞だろ、俺もそうだし

499 :(-_-)さん:2014/08/23(土) 14:28:41.68 ID:9ZJEVEJT0.net
プライベートで女性と会話した経験なら小学校までさかのぼらないとないな

500 :(-_-)さん:2014/08/23(土) 14:30:50.27 ID:LAPPQTid0.net
童貞じゃないことだけがここで誇れるステータスなんて奴になるくらいなら童貞でもいいじゃないか
女なら誰でもいいと焦って悲しい性体験を経るくらいなら 童貞のまま夢を抱いて死んでいけ

501 :(-_-)さん:2014/08/23(土) 14:47:55.72 ID:/ARUMkNV0.net
童貞は元よりそれ以前の人間的な付き合いすら
できてないレベルってことを言おうと思った

502 :(-_-)さん:2014/08/23(土) 14:53:04.37 ID:YP2GyEeT0.net
ヒキってるんだから童貞はリア充なのに童貞より自然なことじゃないの

503 :(-_-)さん:2014/08/23(土) 15:33:32.43 ID:YMbyUQGp0.net
自分が微妙なイケメンだと顔の重要性をしみじみ感じるよな

504 :(-_-)さん:2014/08/23(土) 17:07:50.31 ID:9ZJEVEJT0.net
若年性認知症がきてるきがするなぁ
漫画のキャラとか全然名前がでてこない

505 :(-_-)さん:2014/08/23(土) 17:26:58.32 ID:nfsvNQXx0.net
>>504
それすごいわかる色んな名前がすぐ出てこない
多分何もしてないから脳が老化してるんだろうな

506 :(-_-)さん:2014/08/23(土) 17:33:06.16 ID:9ZJEVEJT0.net
それも好きな漫画のキャラが出てこないところがやばい

507 :(-_-)さん:2014/08/23(土) 18:26:33.43 ID:YP2GyEeT0.net
漢字もどんどん忘れてるね

508 :(-_-)さん:2014/08/23(土) 21:09:29.30 ID:9ZJEVEJT0.net
いきなり就職活動とか不可能にもほどがあるから
まずは精神の医者にかかりたいところだが
そこに踏み出すのもなかなかできん
近所の精神科なんて知り合いとあったらやばすぎるからいけない
かといって遠くだと通う手段がない

509 :(-_-)さん:2014/08/23(土) 23:21:40.45 ID:1pGQSuOW0.net
>>496
おれもだ

510 :(-_-)さん:2014/08/23(土) 23:34:02.66 ID:9ZJEVEJT0.net
全く外に出ていないし同級生にも15年くらいあってないから
いまいち自分が30近くにいるということを感じない
感覚的に18とか19の感じ

ずっと時が止まってる

511 :(-_-)さん:2014/08/23(土) 23:40:20.76 ID:0fSzYMYd0.net
>>496
俺はもう結婚も彼女もあきらめたな。

>>510
人とずっと話してないと時間止まってるように感じるよね。

512 :(-_-)さん:2014/08/23(土) 23:48:04.82 ID:MtujZhm0O.net
会社辞めてヒキって1年だけど、はえーな…。
昼夜逆転だと1日の過ぎ去り方の速度に拍車かかって笑えん…。だけど嫌だったことについては鮮明に覚えすぎてて時が経った気がしない。

513 :(-_-)さん:2014/08/24(日) 00:23:11.65 ID:Ov+XZcti0.net
もう6年ひきってるから社会になじめないってレベルじゃない
物事に対する実感や感情及び興味がない絵空事をしてる感じになる、これを感じるのが無理やり連れて行かれる外食いってるときのただ飯くってるとき

意欲ってのがないから喋るにも覇気がないから相手からは仏頂面にみえるし

514 :(-_-)さん:2014/08/24(日) 00:34:55.67 ID:FSmApc1T0.net
俺なんかこないだ久しぶりに外出て、いろんな物の値段にあれ?ってなった
そういえば消費税上がってから初めての買い物だった

515 :(-_-)さん:2014/08/24(日) 12:05:17.09 ID:/InqcP360.net
キミらって上ずった愛想笑いが得意そうだよな
かくいう私は極めてますが

516 :(-_-)さん:2014/08/24(日) 13:12:32.70 ID:Cxwc7q320.net
聞かせてみろ

517 :(-_-)さん:2014/08/24(日) 13:23:24.44 ID:/InqcP360.net
ははっ

518 :(-_-)さん:2014/08/24(日) 13:27:40.02 ID:WyNlrFrE0.net
>>515
よくわかったね
来客とか仕方ないからきゃっきゃして対応して
帰った瞬間低い声であ゙ーと呻く

519 :(-_-)さん:2014/08/24(日) 15:00:44.69 ID:mUfF7oDq0.net
>>518
来客って働いてるのか?だったら引きこもりじゃないよな。
まあどうでもいいけど、そんな対応できるだけでもうらやましいよ。
俺は人に会うといつもうつむいて黙っているだけだし。

520 :(-_-)さん:2014/08/24(日) 15:06:08.73 ID:WyNlrFrE0.net
何言ってるんだよ自宅に来る客に決まってるじゃん

521 :(-_-)さん:2014/08/24(日) 15:16:30.08 ID:/InqcP360.net
うつむいて黙っているだけって完全にひきこもりとしての仕事放棄してるよな
ちゃんと不自然に明るい空気振りまいて後から自己嫌悪に忙殺されとけよ

522 :(-_-)さん:2014/08/24(日) 15:18:52.65 ID:/XqffGMs0.net
そういう思ってもないこと出すやつって信用できない

523 :(-_-)さん:2014/08/24(日) 15:22:40.46 ID:WyNlrFrE0.net
うつむいて黙れる方が健康的

524 :(-_-)さん:2014/08/24(日) 16:02:16.32 ID:mUfF7oDq0.net
>>521
自己嫌悪ってよくわからんが、俺はいつも楽しくないよ。
不自然でも明るくできる方がずっと楽しいだろ。
まあうちに人なんて滅多に来ないからどっちでもいいよ。

525 :(-_-)さん:2014/08/24(日) 16:17:00.13 ID:FSmApc1T0.net
来客は全部爺ちゃんと婆ちゃんに任せてる
誰が来ても俺は二階から降りない

526 :(-_-)さん:2014/08/24(日) 16:29:37.62 ID:WyNlrFrE0.net
>>525
自分もそれができてるうちはヒキ生活快適だったな

527 :(-_-)さん:2014/08/24(日) 17:55:21.32 ID:djWwNLxG0.net
この停止した精神年齢で創作活動に励んだら
若者の感覚に近い青臭いものが作れるかもしれない

528 :(-_-)さん:2014/08/24(日) 18:34:41.93 ID:FSmApc1T0.net
たまに趣味で作曲したりするけど確かに高校生が始めて作ったみたいな曲ができるわ

529 :(-_-)さん:2014/08/24(日) 20:21:41.04 ID:/InqcP360.net
作曲ってどうやるの?
俺もやりたい

530 :(-_-)さん:2014/08/24(日) 20:44:53.44 ID:FSmApc1T0.net
簡単なコード覚えてそれ鳴らしながら適当に歌ってそれに歌詞つけてる
楽器使うならギターが一番簡単だと思う
楽器が無理ならPCのフリーソフトとかでポチポチやる

531 :(-_-)さん:2014/08/24(日) 20:45:15.03 ID:tJm7zjOW0.net
>>527
何歳くらいから止まってるの?
俺は多分20代前半から成長してないわ

532 :(-_-)さん:2014/08/24(日) 21:07:10.84 ID:Ov+XZcti0.net
俺は中坊から成長していない

533 :(-_-)さん:2014/08/24(日) 21:09:25.25 ID:djWwNLxG0.net
パソコンに最初に触ったのが中2くらいの頃だったはずだから
そこからは全く成長してないな

534 :(-_-)さん:2014/08/24(日) 21:13:12.41 ID:yABYE+kX0.net
中2だな

535 :(-_-)さん:2014/08/24(日) 21:13:47.57 ID:yABYE+kX0.net
俺も今更ギター練習してるw
まるで中学生か高校生の夏休みみたいな感覚

536 :(-_-)さん:2014/08/24(日) 21:46:32.84 ID:FSmApc1T0.net
初期投資さえ済めばそんなに金もかからないしyoutubeとかにいくらでもレッスン動画あるしギターって引きこもりとけっこう相性いい趣味かもね

537 :(-_-)さん:2014/08/24(日) 21:56:02.85 ID:yABYE+kX0.net
6000円のアコギタと数百円のピックとあと練習本買ったかな
チューナーは元々持ってた

538 :(-_-)さん:2014/08/24(日) 21:56:47.90 ID:yABYE+kX0.net
なんで学生のときとかにやってなかったんだろうと思った…
別にそんな難しくないし弾けたら結構面白かっただろうに
今となっては部屋で一人で弾くだけさ

539 :(-_-)さん:2014/08/24(日) 22:51:06.80 ID:Um9EkiYoO.net
ギターって憧れちゃうなぁ。

540 :(-_-)さん:2014/08/24(日) 23:08:25.39 ID:cD6MeHAC0.net
何もしないでひきこもってるよりはいいからギター頑張るのはいいと思うよ

541 :(-_-)さん:2014/08/24(日) 23:09:38.93 ID:yABYE+kX0.net
何もしない期間が長すぎたな…
ヒキってる期間ずっと練習してたらギタリストになれてたと思うw

542 :(-_-)さん:2014/08/24(日) 23:41:35.67 ID:/XqffGMs0.net
才能ってものがあるだろ

543 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 00:10:09.64 ID:syCWkA3M0.net
でももう非生産的なことに頑張るような年じゃないんだよな
ギターとか作曲とか能動的な趣味でもやるくらいなら、バイトしろって感じだし

544 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 00:18:14.05 ID:GHIlTJhC0.net
長く引きこもってると、急によし!なにか始めよう!って気になるときがたまにある
大抵は続かないけど
そして決してよし!働こう!とはならない

545 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 00:50:32.15 ID:FxXBdjrKO.net
>>544
不思議のもんだよな。

546 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 00:57:13.53 ID:+mHmzLo/0.net
何やったとしても割り切れないものがあるね
バイトしたとしてもバイトしてる年齢じゃないみたいに言われるんだし

547 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 01:02:36.28 ID:+mHmzLo/0.net
本注文して読んだりしてるわ…
最近は「アルジャーンに花束を」を読んだ
あとは映画見たりアニメ見たりしとこw

548 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 02:45:48.33 ID:ZtWSiCd10.net
10年後はわからないからなー一応超高齢化社会になるから人手はどこもほしいわけだから池沼じゃない限りコミュ症のヒキでも雇ってくれるかもしれん

549 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 02:47:47.39 ID:0WCIhz970.net
結局やりたくないだけなんだよ

550 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 03:45:20.29 ID:h7OY6aqh0.net
介護でやってけるなら就職は困らないぞ

551 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 03:55:34.29 ID:F/giJ1CB0.net
介護はコミュ力必須だよ?

552 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 04:35:21.50 ID:FbDTE+J10.net
職歴なし
派遣バイト経験が2年くらいの俺でも採用されるの?

553 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 07:22:53.37 ID:cpV1ocfA0.net
最近は悲しいとも楽しいとも怒りも感じない
ただ時間が通り過ぎるのを待ってる

554 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 08:30:33.71 ID:GEb3Chhg0.net
>>547
あの小説は良かったな
キースの小説は当たりが多い

555 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 14:38:16.50 ID:USAPpC8O0.net
膝怪我した後リハビリ通わなかったから
元々ない筋力更に落ちたしクセになって持病になった感じ

556 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 15:25:15.68 ID:QwFrewxf0.net
あーそろそろ夏休みも終わりか。引きこもりには関係ないけど。なぜかそわそわする。

557 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 15:34:56.29 ID:GHIlTJhC0.net
大学生は9月も夏休みだよね

558 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 17:09:15.10 ID:ZtWSiCd10.net
俺大卒後6年ひきってるけど、大学時代も合わせるとほぼ10年は無駄にしてるなー
大学入ってちょっと精神年齢さがったわ、やっぱ就職してやりたくなくても社会にでとくべきだったかな勉強したくないのに大学いってたから結局単位とってお終い
友達もいたが遊びもなくなんつーか学内交友でおわり

559 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 17:12:09.13 ID:cpV1ocfA0.net
高校中退だから大学生活とか夢みたい
どんな感じなんだろう

560 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 17:14:30.33 ID:USAPpC8O0.net
>>558
確かに何泊も旅行したりキャンプしたり
大がかりな遊びって結局しなかった自分も

561 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 17:28:48.55 ID:PZlfZPj+0.net
>>558
なんというおれ

562 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 17:38:52.22 ID:h7OY6aqh0.net
>>558
大学の時は彼女いる=勝ち組みたいな思考してて、彼女も常にいたから楽しかったけど
今考えると彼女以外と旅行したりした思い出がないって結構やばいよな
彼女は別れたら終わる関係だから今は大学時代の知り合いとは全員切れたし

563 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 17:45:10.03 ID:ZtWSiCd10.net
いや僕彼女もいなかったのではい。

564 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 17:48:46.21 ID:USAPpC8O0.net
>>562
男では珍しいタイプだね

565 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 18:18:13.35 ID:GHIlTJhC0.net
大学時代は友達も彼女もいてバンドとかやって一応リア充()的なノリでやってたけど常に無理してた
本当は根暗でぼっち気質なのに
卒業後も付き合いあったけどある日限界がきて携帯解約して部屋にこもった
それから今日まで4年くらい家族以外と会話してない

566 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 18:23:13.44 ID:UB6b9yR40.net
大学まで行かせたのに引きこもるなんて親も浮かばれないな……
ろくに高校も出てない俺なんて引きのサラブレットだわ

567 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 19:16:44.09 ID:QwFrewxf0.net
>>565
大学のリア充って俺はぼっちだったから羨ましいな。学食一人で100円のうどん食ってたな。

568 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 20:49:59.75 ID:1FRLmN8i0.net
俺は同じ趣味の人見つけて積極的に声かけて一緒に遊んだりしたけど
お互いに拘束し合ったり、人が集まることで自分が想定していない所まで行動がエスカレートしたり
そういうのが疲れるから友達はもういいや
でもいい勉強になったから感謝してる

569 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 21:28:16.50 ID:E0khdjU20.net
そこで苦痛にならない人もいるから世の中不公平よね

570 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 22:17:53.50 ID:USAPpC8O0.net
とりあえず今働けないことがそんなに悪いことなのかな

571 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 22:40:48.96 ID:6QZZ4ZHy0.net
外に出ると彼女っていいなって思うけど、
家に帰るとやっぱメンドクセイからいらねえなって思う

572 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 22:54:21.36 ID:ZtWSiCd10.net
>>570
良いか悪いかっていうと悪いことではあるんじゃね、やっぱ年食ってから働くのって自分も相手にもかなりの負担だし
かといって寿命削って働くのがいいことかっていうと社会的には良いけど人としてはどうなのってなるし永久に解決しないよねこういうの

573 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 23:09:58.57 ID:sjW2Rv6n0.net
ひきから脱出して工場で働いたけど辛いからここに戻ってきた
今月で辞めよう

574 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 23:21:13.88 ID:EIapg2b/0.net
今の年齢から社会復帰して幸せな生活までもっていこうと思えば
死ぬよりきつい努力をしていかないといけない
ただ生きるだけの金稼ぎなら今からでもそんなに難易度は高くない

575 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 00:05:26.21 ID:WLX9CPQB0.net
社会復帰・・・・
アルバイトでも社会復帰って言うの?

576 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 00:05:28.73 ID:ubGXq8ZN0.net
>>571
これ凄くわかる
あと一人暮らしか実家暮らしかでも違うよな

577 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 00:09:54.47 ID:seP5pkev0.net
引きこもりからアルバイトへのクラスチェンジなら立派な社会復帰だと思う

578 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 00:39:34.29 ID:wv1I+6Nl0.net
社会に出てるし関わってるもんな

579 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 01:30:37.00 ID:7mt+2kVvI.net
ポステ楽しいよ定期

580 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 01:50:59.02 ID:9SvPm1Nd0.net
就職したいけどブラック企業がこわい

581 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 01:54:48.22 ID:XvXsM6N/0.net
ここまで来たら底辺を貫き通して遠目から世の中を眺めてやろうかとも思う今日この頃

582 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 02:04:13.01 ID:Rhwgzyxw0.net
底辺から見る世の中ってたかが知れてるよ

583 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 02:08:24.07 ID:aSgyBkLUO.net
ひきこもっているのにも限度はある。
ビックロトで1等当てなきゃな……、ついに今回は
10億だっけか!?

584 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 11:39:46.24 ID:ZXDAv0sA0.net
面接さえ出来れば…とか思ってる奴は働いたことないだろ
6ヶ月で退社して今に至るわ

585 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 13:43:47.66 ID:2CLGIQ2M0.net
職歴なし派遣バイト2年
うつ病で障害者年金+障害者手帳もらってる
30までダメ元で就職活動してだめだったら死ぬか一生年金生活するわ
問題は万が一就職決まってもまってもまった仕事のできないクズなのがつらい

586 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 13:52:46.82 ID:9SvPm1Nd0.net
面接にすらよばれなかいから就職できない・・・

587 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 13:55:17.54 ID:sw+SO+zK0.net
まだハロワに行く気になれてない
検索って県内しか見たことないから覚えてないんだが
県外も調べられるんだっけ?

588 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 14:10:21.76 ID:XvXsM6N/0.net
電話とか履歴書とか面接では一時のやる気を示せるから呼ばれたり採られるんだけど、それが続いたためしがない…

589 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 14:13:12.29 ID:seP5pkev0.net
>>587
俺自身はハロワ行ったことないけど昔知り合いがハロワ使って県外の工場に就職してたからできると思う

590 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 14:17:44.82 ID:Wfn2FbfUO.net
>>589
そっか、ありがとう
 
地域の鬱陶しさを考えると県外出た方がいいんだろうけどなぁ

591 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 16:13:17.11 ID:THmKqiNSI
5年10年税金を収めないひきがいることで
国にダメージがあるかと思うと
1%くらいは気分がよくなる
自業自得だボケざまあ

592 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 17:44:41.69 ID:wODjV8r+0.net
今日もぼーっと寝てたら1日が終わった

593 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 17:52:41.72 ID:XvXsM6N/0.net
パスタ2束食って満足した

594 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 19:23:11.59 ID:dOSZBfc3i.net
太るぜ

595 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 19:39:18.42 ID:PBrOtNZQ0.net
今テレビでやってるけどいつの間にかお見合い番組の出演者より年上になってる…
結婚なんて出来ないけどね

596 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 21:18:24.08 ID:ubGXq8ZN0.net
>>595
お前がイケメンなら、適当に就職して婚活パーティーでも行けば余裕でできるぞ

597 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 23:01:33.22 ID:wODjV8r+0.net
20台中盤でお見合いする人とか人生ドブに捨てたいのかね理解に苦しむよ

598 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 23:55:34.20 ID:1SAp3Le70.net
大半の人は引きこもりのほうが理解に苦しむだろ
かくいう俺も元はその一人だったからな、ミイラ取りがミイラになってしまったよ

599 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 00:04:02.82 ID:1Oq6MU//0.net
中学のころまでひきこもり、ホームレス、無職の大人を馬鹿にしてたなぁ
俺は絶対ああはならないと思ってた
未来の自分はそこそこの給料稼いで、
そこそこかわいい女性と結婚して、人並みに幸せな生活おくってると思ってたな
しかし、その一年後のクラス替えをきっかけに孤立、不登校にになりひきこもりの道へ
それいらい十数年にわたり家からでていない

600 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 00:07:23.83 ID:1Oq6MU//0.net
親に仕事もってこられても続けられる自信がない
もし途中で逃げるなんてことになったら親の顔にも泥をぬるし

601 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 00:29:32.08 ID:R7cetZv80.net
今ってどこの企業も人手が足りないとか言われてるけどほんとなのかな

602 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 00:35:49.09 ID:sWBJMjXC0.net
将棋でいう「歩」のことだろうな

603 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 00:55:36.60 ID:039Iw2lX0.net
いじめっこが一転していじめられる側に回ると駄目なのかもしれない
もともといじめられっこだった奴は今マトモになってる

604 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 00:56:41.33 ID:1Oq6MU//0.net
馬鹿にしてた側だから
きっとみんなから馬鹿にされているという妄想が酷い

605 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 00:56:46.12 ID:Pg44l9o90.net
人手不足なんだから働けよ馬鹿

606 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 01:14:52.70 ID:Zj8FW0s80.net
>>602
歩でもちゃんと木彫りで墨入ってる歩なんだよね、その辺の紙に有り合わせのペンで書いた歩じゃないんだよ
俺らは紙よ、木彫り作りにゃ勝てんし、本当に求められてるのは桐や樫の木彫りでできた頑丈で高級なやつよ

607 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 01:23:27.79 ID:98oTH/Mw0.net
艦これ面白すぎ

608 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 01:27:34.43 ID:1Oq6MU//0.net
ネトゲははまったら抜け出せないからやらない

609 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 01:29:36.14 ID:039Iw2lX0.net
初代リネージュを中学の頃にやった純粋培養なネトゲ廃人
でも10年近くまともにネトゲやってない

610 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 06:22:33.44 ID:idw7TAmS0.net
>>603
なってませんがー

611 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 06:32:10.29 ID:NnzThjlt0.net
クレーンの資格会社負担で取りに行くんだけどそれ取ったら会社辞めてひきこもろう
せっかく雇って貰ったけど自分に工場は辛すぎる

612 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 07:10:40.77 ID:66f/cwE+O.net
会社負担で獲得したやつですぐ辞めたら全額払わされないか?

613 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 07:45:44.19 ID:hXMY66dV0.net
孤立してる社員さんを休憩室に引き入れたりしてた自分が今や…

614 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 08:55:44.41 ID:UfbcqbSB0.net
>>611
ヒッキーじゃないじゃん

615 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 08:58:22.02 ID:d6covJfg0.net
心はヒッキー

616 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 09:13:37.70 ID:idw7TAmS0.net
>>613
お前いいやつだな

617 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 11:06:25.60 ID:039Iw2lX0.net
人手不足なのは俺らみたいなのがいるからだ
原因である俺らが大挙して働き出したら結局爪弾きにされる

618 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 11:50:26.33 ID:d6covJfg0.net
なるほど

619 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 15:59:00.49 ID:nxe6is920.net
>>611
引きこもりちゃうやん。まあ早まるな、多分いい会社だと思うよ。

620 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 16:48:08.83 ID:l1xe8YRo0.net
>>611
次はないかもしれんぞ!
あそこは良かったって後で後悔する事になるかもしれない

とりあえずもう少し頑張ってみるんだ

621 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 16:50:50.96 ID:1Oq6MU//0.net
ブラック企業に働き続ける心理ってそれなんだよね

622 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 17:22:13.69 ID:npNItfh40.net
>>611
どういう所が辛いの?

623 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 18:00:08.30 ID:J0Vh7jDS0.net
>>598
例え普通に働いてたとしても理解に苦しむよ

624 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 18:50:41.07 ID:ns5lYkE90.net
あるプロイラストレーターの絵をパクっている、ひきこもりのバカ。足立区に住んでいるそうだ。
しかし、このパクられ元のカラカマってプロイラストレーターだそうだが、このくらいの実力で仕事あるもんなのか?
http://inumenken.blog.jp/archives/11704718.html

625 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 18:54:54.76 ID:3C7tD9F80.net
今日サポートステーションいってきた
しどろもどろだったけど親切にされた
でも就職には結びつかないようなとこだった

626 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 18:56:44.77 ID:sWBJMjXC0.net
だって思えばブルーカラーの底辺労働なんて嫌だったもん。
そう思う前にたくさんやんちゃやって女遊びもやってれば、大半の人の理解の内に済んだかも知れないが、こればかりは個々の性格と生育環境の成したことだからなんとも言えない。

627 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 19:35:17.93 ID:1Oq6MU//0.net
もう外にでることもねーなと考えはじめると
一気に生活が緩むな
めちゃくちゃ太った
運動もまったくしなくなった。
おきてから寝るまで食事とトイレ、風呂いがいパソコンのまえから全く動かない

628 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 19:55:44.82 ID:hXMY66dV0.net
一対一とか相手が必ず自分に注目してくれる状況では快活

629 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 00:48:25.17 ID:XGZrGXIq0.net
ここは年度別スレの中では一番の良スレですね

630 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 00:52:51.11 ID:2VsNjshu0.net
1番人が多いひきこもりスレってどこよ

631 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 01:02:15.32 ID:KI94/NLkO.net
>>625
お疲れ。マンツーマンで就職までサポートなんてものがあったらなんと心強いことか…

632 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 10:46:07.86 ID:vD/OeIlx0.net
お前ら、転職するなら30歳までらしいぞ

28の間にどこかに就職かバイトして2年頑張って
それが合わなかったら30で転職か就職しよう!!

633 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 11:46:04.47 ID:FRU9qJOh0.net
就職ができたら働きたいな
怒鳴られて怒られたら泣きそうだけど

634 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 11:53:33.52 ID:/xdGcEkz0.net
ヒキってもう何年にもなるのに誰かが何かを崩したのか知らんが
最近になって今更地域住民がヒソヒソし出した気がする
色んな意味でタイムリミットが迫ってるな

635 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 11:58:27.29 ID:2VsNjshu0.net
どうやってヒソヒソしだしたなんてわかるんだ?

被害妄想が強くなってきただけでは?

636 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 12:03:55.45 ID:/xdGcEkz0.net
家の前通ってく時に色々言ってく人が増えたんだ

637 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 12:12:47.62 ID:2VsNjshu0.net
家の前通って行く人の話なんてきこえるか?

638 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 12:17:52.38 ID:/xdGcEkz0.net
意識が向いてるから聞こえちゃうのよ
じじばばだから声もでかいしね

639 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 12:21:52.16 ID:2VsNjshu0.net
公園で自殺すれば公共の場だから損害賠償とかとられないのかね
自宅で自殺すると鑑識とか大掛かりな警察の捜査入るし近所の評判が

640 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 12:32:22.40 ID:eE7gkiba0.net
家で倒れて死んだら、自殺だろうが病死だろうが鑑識くるよ。
だから多分誰か死んだんだろうぐらいにしか思われないと思うよ。
殺人の場合は聞き込みとかあるだろうけど。

641 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 15:35:26.57 ID:hfw+r2t+0.net
もう何もかもダメな気がする
就職は無理っぽいし
趣味に逃げようとしても、そもそも趣味がない
こんなことなら若い頃にスポーツやるなり絵を描くなりすればよかった

642 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 15:53:33.45 ID:/xdGcEkz0.net
何とかしようとすれば何とかなるんだろうけど
それができないからね

643 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 17:27:15.07 ID:IZRm4y4J0.net
対人恐怖症治さないと無理

644 :ダッシュくん:2014/08/28(木) 18:31:46.83 ID:/ijWCBqr0.net
              rー 、
            ,.. ┴- '、             、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
           r'´   ::::`i               . ’      ’、   ′ ’   . ・
             |___ ::::|               、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
           !゙'ノ、''` | ::|                   ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
      _ril    l ̄ ̄ ̄ , !           .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
      l_!!! ,、 ,..-ヽ  ,,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      | ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
      !、_,イ:::ヽ:::::::::::::::::::::::::B:::::::/::|        \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ:::::. :::  ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
       ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
       ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
        ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!

645 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 18:50:00.67 ID:cBqmw+Am0.net
治す気ないだろ?

646 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 18:51:56.69 ID:2VsNjshu0.net
対人恐怖症をなおすには人と触れ合う必要があるからな

647 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 19:32:16.10 ID:R2TDx5ws0.net
父親の人生への諦め具合がみててうんざりする
子供の頃からそうだったけど親を心の底から尊敬できないって一番キツイ

648 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 19:35:03.62 ID:FRU9qJOh0.net
俺もいまだに対人恐怖所がなおらない

649 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 19:36:15.38 ID:W4eUBQkg0.net
はあキツイ

650 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 19:45:19.51 ID:l4nI+os80.net
>>647
てめぇみたいなクズに他人を見下す資格なんてねぇんだよ
まだお前みたいなゴミ生かしてる時点で十分父親は立派だわ

651 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 20:27:55.48 ID:ixmtNbCWi.net
お前ら昭和61年ってことは
五黄土星だな
乞食になるかボスになるからしいぜ
失業者、失業率が多いのは五黄土星
仕事をやっても使われてると満足しない
頭になれば成功する

ま、ここにいる奴らは乞食コースだろう、

652 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 20:33:17.68 ID:eE7gkiba0.net
>>647
共感するよ。俺も同じだ。

653 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 20:34:39.81 ID:j0Ju6VVm0.net
乞食なんて出来るわけねえだろ
乞食をやるのだって最低限の能力が必要なんだよ

654 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 20:35:52.14 ID:l4nI+os80.net
「○○年生まれの人間は全員ボスに向いてます」なんてアホな託宣に騙されるとか
そんなんだから引きこもりなんだよ馬鹿

655 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 21:44:06.12 ID:/xdGcEkz0.net
何もされなければ「はいすみません自分は糞みたいな人間です。
時間有り余っててごめんなさい。
何もせず衣食住揃えてもらってごめんなさい。」て思って生きてるけど
ひと度攻撃を受けると「あ゙ぁ!?」てなるわ

656 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 22:04:13.46 ID:IZRm4y4J0.net
わかる

657 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 00:49:58.29 ID:2UsN2WJb0.net
俺は「おーそうだな!っで?ってなる。そしてそのまましつこいと無視する、さらにしつこいと殴る」

658 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 03:19:05.72 ID:gUspImlv0.net
落ちこぼれが何様のつもりだよ

659 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 03:37:31.69 ID:mu8GqgJg0.net
怒鳴られるのこわいよね

660 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 06:49:38.22 ID:CJq3Uxa80.net
戦うしかないね

661 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 08:12:15.65 ID:JDjwGjFP0.net
家から出ないからそもそも攻撃されることがないわ

662 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 09:29:33.78 ID:loZd+KFi0.net
完全に引きこもれるのは幸せなことだよ

663 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 09:56:39.18 ID:wOBr79wl0.net
ときどきむしょうに楽しくて仕方ない時がある
罪悪感もあるけどそれ以上に

664 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 10:06:01.99 ID:hZEg2sGE0.net
将来を考えると発狂しそうになる

665 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 11:57:15.18 ID:loZd+KFi0.net
別にやらなくていい用事を自分で作って忙しい忙しいって
それだけなら勝手だけどこっちに矛先向けて暇でいいね!
みたいなのっておかしいと思う

666 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 15:38:08.05 ID:mu8GqgJg0.net
このスレで昔は就活してたけど就職決まらなくてひきこもったって人どれくらいいる?

667 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 16:36:07.60 ID:PhRlp7Om0.net
親の前じゃ口が裂けても言えんが根本的には就職して人生進めたいなんて思っていない節がある。
バイトもして学校出て活動してぼちぼち働いたりもしたが今の自分からすれば全部「やってるふり」だった。
人間的な発達が遅すぎてヤバい

668 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 16:45:00.65 ID:CJq3Uxa80.net
社会へ恐怖は長くヒキって和らいだ
今度は惰性から抜け出せないヒキ

669 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 17:24:32.94 ID:iwS6MTx20.net
クレカ一枚も持ってなかったから楽天とかセゾンカード申し込んでみたけど楽天可決でセゾン瞬殺だった
初クレカ嬉しいけどカード審査落とされると悲しいな

670 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 17:47:31.44 ID:Po1AFg+GO.net
今晩は、かつ丼食べに行ってくる

671 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 18:34:02.20 ID:JDjwGjFP0.net
クレカのない引きこもり生活が考えられんくらいフル活用してるわ

672 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 19:45:39.24 ID:hZEg2sGE0.net
うつでテンパッて障害者手帳を申請して
ハロワで障害者枠で仕事さがしたけど
精神はどこも取らないと聞いてあぜんとした
こんなんならまだ一般で探せばよかった

673 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 02:28:19.66 ID:7HfGTLxq0.net
自分は海外コメディドラマを見るのが好き。
最近も海外コメディドラマを見ているけど、やはり小中学生の時(1993年〜2001年)が一番よく見ていた。
その頃は「フルハウス」、「愉快なシーバー家」、「サブリナ」、「ボーイ・ミーツ・ワールド」、
「アルフ」、「宇宙船レッド・ドワーフ号」、「ふたりはふたご」、「ダーマ&グレッグ」、
「ブロッサム」、「世界の料理ショー」、「アーノルド坊やは人気者」、「Mr.ビーン」など数えきれないぐらい沢山のコメディドラマを見ていた。
当時こういうコメディドラマ達はNHKの夕方とか民放の深夜に放送されていた。
当時(1993年〜2001年)の日本は海外コメディドラマがまだ今程メジャーじゃなくて、
ほとんどのコメディドラマがまだビデオ化されていなかったので、当時はテレビの放送を自分でビデオテープに録画して何度も見ていた。
海外コメディドラマがまだ今程メジャーじゃなかったので海外コメディドラマファンの俺達は肩身が狭かった。
(当時唯一ビデオ化されていたのは「Mr.ビーン」ぐらいだった。当時はまだ「フルハウス」ですらビデオ化されていなかった。)
しかし、自分が高校を卒業した頃(2005年頃)から急に海外コメディドラマがメジャーになり、続々とビデオ化(&DVD化)されるようになっていった。
そうやって最近続々と海外コメディドラマがメジャーになってビデオ化&DVD化されている流れはもちろん嬉しい限りなんだが、
その反面、海外コメディドラマの認知度が通俗になったというかニワカファンが増えた感じがして、昔からのファンとしてはちょっとムカつくw

674 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 02:32:22.89 ID:oP9ww7jx0.net
アルフとフルハウスは見てたけどサブリナはつまんなかったな
ぎりぎり不思議なオパールまで

675 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 03:32:24.51 ID:9GVc+duf0.net
非常にいらいらする
自分にもいらいらするし、社会にも復讐したい
強力な爆弾でもつくれる知識があればつくってテロでもやりたい気分だ

しかし、そんなことをする知識や技術もないからひきこもりなのだ

676 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 03:37:47.09 ID:9GVc+duf0.net
http://irorio.jp/natsukirio/20140828/158250/

全然ニートのことわかってないわぁ
カネがないと親にいわれたところで働きにいくとでも思ってるのかね

677 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 03:45:58.51 ID:9GVc+duf0.net
あ、ニートの分析であってひきこもりではないのか。
ひきこもりはニートよりさらに深刻な状態か。

678 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 03:49:01.50 ID:9GVc+duf0.net
このニートの分析があたっているとしたら
ひきこもりの心情とは大きくかけ離れたものがあるな

679 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 03:52:17.21 ID:oP9ww7jx0.net
両親の兄弟姉妹をおじとかおばって言うのは知ってたけど
兄や姉なら伯父・伯母 弟や妹なら叔父・叔母 って書くことさえ知らなかった

680 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 04:31:07.27 ID:3vrnHbnP0.net
今知れてよかったじゃないか
 
フルハウスって復活するかもしれないんだっけ?

681 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 04:36:30.01 ID:9GVc+duf0.net
日本でフルハウスがあたったのは吹き替え声優の力が凄く大きかったよね

682 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 04:42:05.48 ID:3vrnHbnP0.net
ミシェル役の双子最近見ないなって自分が知らないだけか
ジェシーおいたんは相変わらずかっこいいね

683 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 04:50:11.52 ID:9GVc+duf0.net
オルセン姉妹って俺達と同い年かよww

684 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 05:35:15.98 ID:T0lq0ly30.net
生まれたときのスタートラインが違うからな比べてもな
金持ちすぎて道楽だけで生きれる

685 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 06:05:42.25 ID:xG7BLss3I.net
>>670
五・七・五か

686 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 08:31:25.57 ID:rr368Mxmi.net
フルハウスw
キミーが良い女になっててワロタ

687 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 08:31:52.15 ID:rr368Mxmi.net
フルハウスw
キミーが良い女になっててワロタ

688 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 08:33:17.47 ID:rr368Mxmi.net
携帯からなんで
二重になってもうた、
すまん

689 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 09:18:02.23 ID:Hd1mqPzgG
ここら辺が分かれ道のような気がする。

690 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 09:18:38.31 ID:Hd1mqPzgG
dtmとか遅いかな。興味あるんだけど

691 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 13:24:59.07 ID:/E1W+T5P0.net
お前ら早く脱ヒキするんだ
これ以上ここにいたらダメだ

692 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 13:29:57.70 ID:DNZLXVRS0.net
俺のことは構わず行けってか

693 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 13:32:48.83 ID:3vrnHbnP0.net
ここは俺が食い止める!走れ!振り返るな!
やだかっこいい

694 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 14:57:10.78 ID:bfnwt/fr0.net
30歳くらいまではいさせてくれ

695 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 15:58:16.52 ID:iy9BKZVR0.net
脱ひきしたい。でも引きこもっていたい。半分ぐらいならできそうだな。

696 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 16:02:54.13 ID:9GVc+duf0.net
脱ヒキしたいって
1回だけ勇気振り絞ればいいというものではないのがきつい
1回走りだしたらとまれない。

697 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 16:19:42.68 ID:9GVc+duf0.net
病気だからできなくてもしょうがない
と辛い現実から逃げてるだけ

698 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 17:34:49.96 ID:oP9ww7jx0.net
美少女とは一生セックスできないんだな

699 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 17:44:17.91 ID:9GVc+duf0.net
いいとこのソープいけばそこらのアイドルより可愛い子いっぱいいるよ

700 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 19:06:36.28 ID:ml3Nm5eS0.net
なんでそんなとこで働くんだろうな

701 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 19:35:18.55 ID:FipW1v+M0.net
人の心配する暇があったら働け馬鹿

702 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 19:47:18.56 ID:ml3Nm5eS0.net
働いてるけど

703 :コメディドラママニア:2014/08/30(土) 20:56:52.26 ID:7HfGTLxq0.net
>>674
サブリナは俺らがだいぶ大きくなってから(小6頃)始まった番組だから賛否両論あるかもね

>>680
復活するかもしれないってジョン・ステイモス(ジェシーおいたん)が言ったらしいね

>>681
日本人に分かりやすく吹き替えてたよね

>>682
オルセン姉妹はもう芸能界引退したよ

>>683
同い年だよ
小学生の時フルハウスのガイドブックを買ったんだけど、その本のオルセン姉妹の
略歴の欄を読んで自分とオルセン姉妹が同い年って事を知ってなぜか妙に興奮したのを覚えてるw

>>686
確かに今も綺麗だけど、俺はどちらかと言うと昔のキミーの容姿のほうが好きかも

704 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 21:06:23.73 ID:3vrnHbnP0.net
>>703
引退!?まじか
すごいなーどんだけ財産あるん

705 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 21:22:48.68 ID:/E1W+T5P0.net
俺はお前らの先輩になるが、30歳からじゃ遅い
悪いことは言わんから今から頑張れ

706 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 21:31:10.33 ID:9GVc+duf0.net
どうやって脱ヒキすんのよ
日雇いならできるかもしれないが
人間関係つくらなきゃいけない長期仕事とか間違いなくヒキに戻ってくるわ

707 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 21:35:38.85 ID:9GVc+duf0.net
手遅れになるぞなんてのは18のころから言われ続けている
こうなったら麻薬にでも手をだすか?
とにかく頭の中身を壊さないと外には出れない

708 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 21:39:40.62 ID:bfnwt/fr0.net
2、3回頑張ってみた結果が今だからもう諦めてる

709 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 21:40:35.07 ID:/E1W+T5P0.net
人間関係無しとかこの先無理だぞ

日雇いいけるなら数こなして慣れてから長期だろうな

710 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 21:54:46.37 ID:9GVc+duf0.net
>>709
いやいけないけどさ
一日だけ日雇い出れば人生安泰ですよってことならいけるかも

711 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 22:06:36.88 ID:9GVc+duf0.net
ひきこもりはほんとに公権力つかって強制的にひっぱりだすとかしないと解決不能

712 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 22:19:07.49 ID:9GVc+duf0.net
死ぬ前にはとびきりかわいい女の子を物色しに外にでかけようかな
レイプしてから自殺しよう
一人で死ぬの怖いし道連れもいいかも
あの世にいってからも肉便器にしてやろう

いやいやそんなのはダメだという自分も今はいるが
年々そういう自制心みたいなの薄れていっている

713 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 23:27:51.51 ID:dDOrFcfa0.net
とびきりかわいい女の子を見つけるのは意外と難しくて妥協するんだろうな

714 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 23:39:09.93 ID:GhFdewXq0.net
自殺したい
このスレも最近見なくなってきた…

715 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 23:41:53.70 ID:ml3Nm5eS0.net
内容がくだらないよな

716 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 00:34:57.08 ID:92c5PyMf0.net
もう死んでるようなもんだな
なーんもしてねーし

717 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 00:53:36.17 ID:2Ku+QBPP0.net
いつかは働きたいけど怒られるのこわい

718 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 01:19:49.78 ID:sxCr2+RYn
力づくでやられたら社会に対する恨みが
増幅するだけ
適切な処置をしないならこんな糞国どうにでもなれ

死ぬ前にレイぷするよりも、
今やってばれなければそれこそはかどりそうだけど
人一人ひどく苦しんでると思えば、
社会のストレスも軽くなるだろう
絶対はかどるに決まってる

719 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 01:26:02.87 ID:sxCr2+RYn
こっちが大人しいから強気に出てくるんだろ
世間ってほんとゴミクズ

720 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 03:26:05.10 ID:fW7XrljkI.net
年収低いと、所得税と住民税スゴい安くてすむんだって
最近知った

721 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 03:29:17.47 ID:Lz3fcIWV0.net
いろんな意味で
えっ!
だな

722 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 05:01:30.83 ID:zUddu9qY0.net
怒られるの怖いとか子供かよ
怒られるようなことをしなければいいんだよ
怒られたら次怒られないようにすればいい

723 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 05:40:05.53 ID:2Ku+QBPP0.net
仕事だとコミュ障ってだけでキレてくる人はいそうだけどね

724 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 06:44:18.26 ID:px0zzbKD0.net
引きこもりスレで説教する奴が一番笑える
引きこもり治すつもりないから余計笑える

725 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 06:47:04.27 ID:px0zzbKD0.net
>>650
いやあむしろ父親には今まで子供に殺されなかったことに感謝してほしいくらいよ?
あいつに養われて生きてきたこと一度もないからな

726 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 08:01:33.88 ID:Cbkneaq30.net
>>724
笑ってる場合じゃないぞお前

727 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 08:10:09.98 ID:847cJ4tSO.net
働いてくれないかなぁ〜

イヤヨ〜イヤイヤ

728 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 10:16:28.83 ID:px0zzbKD0.net
引きこもりは働かないと死刑の法律でもできたらさすがに働くから働いてほしかったらそういう法律作ってくれ
餓死か働くの選択だったら餓死を選ぶよ

729 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 10:20:36.08 ID:QLR2qiy60.net
>>727
さっき24時間で見たから脳内再生されてやばいw

730 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 12:32:01.62 ID:TliS7ed30.net
>>728
死刑より餓死の方が辛い訳だけど?
本当に餓死を選ぶ人間なら死刑選ぶよ

731 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 12:55:31.17 ID:HzjTAUH40.net
>>728
君がもし親になったら父親と同じ道を辿るだろうね

732 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 13:07:45.99 ID:smmwwNUj0.net
脱ヒキしてアルバイトなり派遣なりで働けるようになっても
30歳超えて仕事なくなったら普通の人でもOUTだろ
もうだめなんだよ

733 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 13:31:45.75 ID:EyfiLBqh0.net
死を受け入れるしかない

734 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 13:44:58.89 ID:zUddu9qY0.net
>>732
実際仕事はあると思うよ、30超えても
超えた後にヒキからじゃ厳しいかもしれんが

735 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 13:56:55.58 ID:QLR2qiy60.net
心が元気でさえすれば専業主夫(婦)の道もあったのだ

736 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 14:01:18.20 ID:lqmTQx5+0.net
別にフリーターでも実家で重い病にかからん限り
生きていけるんだよな
結婚はできないだろうが、まず相手にされない

737 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 14:02:48.76 ID:92c5PyMf0.net
生保より下とかやる気もクソもねーわ
未来のない国

738 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 14:33:18.47 ID:sxCr2+RYn
謝罪はよ
今までゴミ世間から異常に責められてきた分
頭が潰れるまで殴りたい

遠い場所に行ってさっさと帰ってくれば
レイぷしても高確率でばれない
誰でもできるかなり楽なプランだ
こう考えると心がおちつく
死ぬ前まであばれられないんだから
我慢が長すぎる

739 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 14:48:00.78 ID:0LR3hzNY0.net
近所に独り身のおっさんが住んでるがどんな仕事してるかわからんな。
俺もあんなおっさんになるのかな。家は相続できるとしてまあ生きてはいけるが。
近所のクリーニング屋のぶらぶらしていた兄ちゃんいつの間にかぽっくり死んだしな。
おれもそんな風に死ぬのかな。

740 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 14:59:19.92 ID:2Ku+QBPP0.net
>709
兄ちゃんってことはまだ若かったのか
なにか病気だったのかな

741 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 15:45:50.41 ID:OHkuX7MS0.net
24時間テレビみてられない
障害者の人はほんとに頑張ってると感心するけど
まわりの芸能人がビジネスで感動をむりやり演出してるのがめちゃくちゃ気持ち悪い
変なナレーションいれないで
頑張ってるとこたんたんと見せろ

742 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 16:45:47.93 ID:azqLjTEC0.net
24時間テレビ昔から苦手
いかにもな見た目の人が頑張ってるの見るの耐えられないし見世物にしてるだけだし

743 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 21:29:25.96 ID:rHu+TXwQO.net
マラソンだって1キロ走るごとに、いくら募金されますとかじゃなく、ただ健康な人が普段しないマラソンして足痛めさせて高額なギャラもらうだけだろ。

744 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 21:43:48.83 ID:QLR2qiy60.net
ジンクス的にはTOKIO低迷期突入か

745 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 21:49:30.00 ID:rHu+TXwQO.net
TOKIOがバンドグループということを忘れる昨今。
鉄腕ダッシュは好感あるけど、ガチンコは嫌だったなあ〜……。幼な心に緊張して吐き気がしたわ、DQNばっかり出てくるから。

746 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 22:37:42.12 ID:M8OGqDzH0.net
ガチンコ観てたなあ
その頃は俺もDQNみたいなもんでhiphop(笑)聴いてぶっといデニム履いてイキってた
引きこもってるとその頃思い出してベッドでジタバタする

747 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 22:42:23.73 ID:OHkuX7MS0.net
アメリカのテロを生放送でみていたなぁ
その頃はもうひきこもってたからそんなに前のような気がしない

748 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 23:29:04.07 ID:QLR2qiy60.net
あーテスト勉強中だった気がする

749 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 23:36:19.56 ID:92c5PyMf0.net
我々は地球人だとかいう番組が好きだった
スネークハンターとか楽しんでたなぁ

750 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 23:42:14.88 ID:rHu+TXwQO.net
小さい頃はよくNHK教育のアニメとか、ちびまる子、こち亀を見てた。両津に憧れて将来は警察官目指すなんて言ってたこともあったな……。
同時多発テロの時は塾から帰ってきた時、婆さんが騒いでいたなぁ。

751 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 00:58:41.30 ID:BF6TZL+K0.net
やる気〜でろ〜〜

752 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 01:29:14.11 ID:7sVM9naw0.net
死ぬしかない

753 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 02:27:10.84 ID:uBiX12+W0.net
生活保護の受け方
http://sky.geocities.jp/uikgrtms10/honndai/seikatuhogo.html

754 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 08:14:00.93 ID:noBOplvM0.net
新聞取りに出たら小2くらいの女の子に
「この家にこんな人住んでたんだ」て顔で見られたよーw

755 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 08:27:49.28 ID:6b4D5Xgh0.net
言われたんならまだしも…お前人の心読めるのかよ
なんかここ被害妄想が酷いやつ多いよな

756 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 08:52:32.73 ID:A4g/jlju0.net
俺も含めて、そういう性格だからこそ今の状況があるワケだからね

757 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 09:06:28.23 ID:noBOplvM0.net
草生やしたのにマジレスやだ
単なる朝の一ネタだったのに

758 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 10:21:21.09 ID:JJeCa4tgI.net
知らなかったかい?こんなモノも付いているんだよ
と言っておもむろに…まで妄想した。

759 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 10:36:32.25 ID:/A52BSTD0.net
今日か明日妹が出産するらしいけど
素直に喜べないし嬉しくない

760 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 10:57:07.84 ID:i1/v3+Y90.net
>>757
ここ空気読めないやつ多いからな

761 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 11:02:18.60 ID:C4FtSV930.net
>>759
ゴミカスのお前が果たさなかった
「孫の顔を見せる」義務を果たしてくれたのに何たる言いぐさ

762 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 11:17:46.54 ID:A4g/jlju0.net
>>759
妹の旦那さんとはどんな感じで接してるの?

763 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 11:19:15.98 ID:w9nL6rlB0.net
素直に喜べないということは基本的には喜んでるんだろ

764 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 11:42:07.06 ID:noBOplvM0.net
自分以外が幸せな空気に包まれるのが嫌なんじゃないかな

765 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 12:01:49.44 ID:/A52BSTD0.net
>>762
妹の旦那とは結婚式で挨拶したくらいであんまりしゃべったことない
私は妹が大勢の人に恵まれて幸せでいっぱいなのが羨ましくて憎いんだ

本当に自分はゴミカスだと思う

766 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 12:03:34.33 ID:i1/v3+Y90.net
誰だって似たようなもんだろ
自覚してない奴だけが石を投げてくる

767 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 12:25:21.50 ID:cqr79/9D0.net
正社員でも手取り15万以下
これなら精神科通って障害者年金もらったほうがいい気がする

768 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 12:31:12.79 ID:KpgMBOW1O.net
9月か。このイントネーション聞くだけでも秋か……と思う。

769 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 12:38:15.53 ID:oFyAK6ht0.net
ガキの生まれたすぐはみんな幸せそうだ。徐々に険悪になっていくけど。

770 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 23:59:05.26 ID:mrBR+Riv0.net
人間関係わずらわしくない仕事あれば続きそうだわ
出勤して仕事して定時にお疲れ様また明日ね、さようならって感じで。

あと面接時も特に何してたかとかよくわからん志望動機とか聞かず仕事内容がどんなんで君はこのシフトと待遇でやっていけるか聞かれ、大丈夫ですで雇用契約成立的な問答が理想だわ
ないよなこんなの?

771 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 00:20:33.73 ID:Aa8uskG10.net
あるけど将来性がないものばっかり

病気になったら詰み

772 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 00:25:26.75 ID:UWeycFvc0.net
第一次産業、運転系、工場等単純作業系、コールセンター、独立開業系、ぐらいか?
心身壊したら終了はどの仕事に関しても言える。

773 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 02:02:41.80 ID:Aa8uskG10.net
時間がひきこもりを解決してはくれないということは確かだね

774 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 03:50:54.04 ID:Aa8uskG10.net
サバイバルナイフがほしくなってきた
狩りをするわけでもなく、サバイバルナイフを手にいけない妄想を繰り広げるだけだが

775 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 03:52:07.62 ID:Aa8uskG10.net
日本の男として日本刀がほしいが手が出ない
刃物の美しさって男をひきつける

776 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 04:30:07.05 ID:qa8pE2CHI.net
砥石で包丁研ぐの楽しいよ
適度な緊張感で、精神的に良い状態に落ち着く
ついでに家族の補助にもなる

777 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 05:35:42.25 ID:KYWnPbvV0.net
お国を支えてくれてる人たちに感謝
家系を支えてる親父に感謝
うまい飯食わせてくれる母ちゃんに感謝

778 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 05:39:07.22 ID:KYWnPbvV0.net
俺は今から寝ます昼まで寝ます
このまま体たらくな生活がずっと続きますように

779 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 06:32:02.84 ID:NB3/rtQ60.net
アトピー辛い

780 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 10:10:59.15 ID:1AXYtsxKI.net
>>777
麺ふつう、味濃いめ、油少なめでおなしゃす!

781 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 10:21:03.95 ID:zvjbmjHj0.net
昨日同い年の幼馴染が結婚していることがわかった。もうしててもおかしくないのだが、自分が虚しくなった。

782 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 12:30:55.14 ID:2AHhGR7v0.net
>>770
無いよ
シフトだって途中で変わったりするから自分の思う時間帯でしか働くとか無理だし
職場からだって、志望動機を言わなくてはなぜこの仕事を選んだのか、
経歴もその人がどんな人材なのか聞かないわけには採用の糸口も見いだせない

社会人でなくても、フリーの漫画家だって締め切り、出版社との打ち合わせなどあるだろうし、
結局、働くという事は金銭的対価が発生しそこには絶対に人間関係があって、
なにもかも自分の思いどおりというのは不可能

783 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 12:45:05.98 ID:N7Mfch8d0.net
車の期間工意外といけるんじゃね

人間関係わずらわしくない
出勤して仕事して定時にお疲れ様また明日ね、さようなら
面接時も特に何してたかとかよくわからん志望動機とか聞かず仕事内容がどんなんで君はこのシフトと待遇でやっていけるか聞かれ、大丈夫ですで雇用契約成立的な問答

たぶんこんな感じじゃね

784 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 13:28:00.07 ID:kICkllIi0.net
人間関係煩わしくないってのは
他の従業員同士が馴れ合わない事も条件に入れないと
結局虚しくて辛くなる

785 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 13:51:19.94 ID:SsOt2k9k0.net
酒ギャンブル女を抑えておけば人間関係は余裕だ

786 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 13:58:54.72 ID:UWeycFvc0.net
むしろ酒タバコは潤滑剤

787 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 14:21:53.52 ID:Aa8uskG10.net
まさに生きててごめんなさい状態ですよね
これから先いきればいきるほど親をくるしめることになる
親戚の葬式逃げれば親は相当な恥をかくことだろう
兄弟の結婚相手の挨拶すらでなければ俺の存在を隠さなければいけなくなるだろう

788 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 14:44:32.50 ID:kICkllIi0.net
親類縁者と濃く付き合ってる家庭のとこは大変そうだね

789 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 14:45:46.33 ID:UWeycFvc0.net
自分他人の喜怒哀楽を量的に考えたことはあるだろうか。
周囲の環境言いなりで丸め込まれるのはただの馬鹿だ。

790 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 15:16:12.94 ID:zvjbmjHj0.net
俺兄貴の結婚式出なかったよ。

791 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 15:25:01.38 ID:N7Mfch8d0.net
出ても出なくても周りはたいして意識してないのにね
それこそ主役は兄ちゃんと奥さんなんだから
そういうときに顔出して気丈に振舞っておくことこそひきこもりの務めなんじゃないの????

792 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 15:26:22.10 ID:UWeycFvc0.net
べきべき論はもううんざりだ

793 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 15:29:14.29 ID:N7Mfch8d0.net
どうせ外のツラ一枚なんだからさ
「あの人が引きこもってるなら」っていう印象を残せよ
そら引きこもるわって思われたら引きこもり失格あまりにもひきこもりらしくない

794 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 15:30:48.25 ID:N7Mfch8d0.net
>>792
全部覆したくなってくるよな

795 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 15:35:29.02 ID:K5kxWJ9O0.net
え?

796 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 15:51:56.51 ID:N7Mfch8d0.net
引きこもることが好きなのか?

本当はいわゆる活き活きと生きたいの?


本当はいわゆる活き活きと生きたいと思ったけどそうでもなくて
性分からして割に合わない
“普通”に生きることすら割に合わない状態なの?

たぶんそうだと思う

状態というかキャラなの?

797 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 15:59:24.74 ID:kICkllIi0.net
まぁわかるよ
自分も法事でわざとキビキビ動いてヘラヘラしてた
それが出来ないくらいのバイオリズムの時は完全に避けるしかないけど
葬式は避けた

798 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 16:06:07.91 ID:UWeycFvc0.net
個々の性格として、
行きたくないものには行かない
会いたくない人には会わない
っていう意思表示ば大事だと思うよ

799 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 17:43:45.80 ID:K5kxWJ9O0.net
それでも行かなくちゃいけない時や
会わなくちゃいけない時はあるんだろうけどな

800 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 18:15:51.65 ID:N7Mfch8d0.net
楽しいから
意思が起きるわけで

意思があるから
我慢できる

我慢できるから
楽しさに行き着く

楽しさに行き着くから


すっげえ心の底から楽しんでることがあるけど嫌なことはやりたくないからひきこもってる
なんて人は意外にいないよな

純ヒッキーの場合世間はそこに叩きから入るからもう回る気配無しだな

俺の家にくれば話し相手にでもなってアルバイターぐらいにはランクアップさせてやりたいけどな

俺はもう週2でバイトしてるし
深夜に自転車でサイクリングもしてる
超充実してっしょ

801 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 18:57:35.27 ID:mzMeae530.net
それでは聴いてください

802 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 18:59:34.00 ID:Aa8uskG10.net
>>799
すでに働かなきゃいけない時を十数年とスルーしつづけてる身からしてみれば
あんまり関係ないな


葬式なんざ残された者達の結束の場なんだからひきこもりにゃー関係ないさ!
弔いがしたいなら墓参りに一人いけばいい

803 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 19:03:50.02 ID:Aa8uskG10.net
他人なんてたいして人のことを見ていないよ
そんな考えにいきつくことができていたらひきこもっていはいない

804 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 20:36:55.96 ID:vPj3fwzo0.net
このまま死にたくない…

805 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 21:21:04.94 ID:CX+plKMa0.net
働けよ

806 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 21:23:30.16 ID:q66x/5Ig0.net
就職が決まったら働くよ

807 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 21:51:12.44 ID:bR2uieck0.net
どうすればいいのかわからない

808 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 21:54:02.42 ID:vPj3fwzo0.net
こんなところにいないで仕事探しなよとかいつも言われるけど
そういう現場にいるのって同年代なんかいなくて俺ぐらいだったわ

809 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 21:57:10.20 ID:SsOt2k9k0.net
仕事がない

810 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 21:58:48.71 ID:vPj3fwzo0.net
真ヒキならともかくそこそこバイト歴とかあってそんなところでしかやれてないって完全に終わってる…

811 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 22:05:06.06 ID:bR2uieck0.net
ちょっとなにいってるかわからないです
現場ってなんのこと?

812 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 22:06:36.91 ID:vPj3fwzo0.net
最底賃金の日雇い派遣みたいなとこのこと

813 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 22:16:17.38 ID:vPj3fwzo0.net
幼少期に生死をさまよったらしくそのときに頭がおかしくなったんだと思ってるw
まともな人間じゃないよホント

814 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 22:26:47.40 ID:kICkllIi0.net
恋したらええねん!

815 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 22:41:56.70 ID:vPj3fwzo0.net
友情とか愛情とかそういった信頼関係に基づく人間的な関係を築いたことなんてないんだよな
ただ餌を与えられて生きてるだけの家畜みたいな存在だわ

816 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 22:50:03.86 ID:Aa8uskG10.net
自分の金で食事にいくってだけでおっとなーって感じる
それから人と遊ぶってのも夜7時ぐらいになるとお家にかえらなくていいのか?
まだ遊ぶのか?って思ってしまう
完全に感覚が中学のときから止まってる

817 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 00:10:30.20 ID:1XQ/xxzA0.net
みんなは友達いる?俺はいない

818 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 00:11:38.24 ID:ovfMPEdM0.net
携帯持ってないし連絡のとりようがないな

819 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 00:34:19.22 ID:FyY2/TIk0.net
いたけど携帯解約したときに友人関係も解約した

820 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 01:04:58.31 ID:E/2sfLT90.net
高校の同級生と年に1度会ってたけど
もう会いたくない
俺だけニートだし、共通する趣味とかないから
ただ飲んだりカラオケするだけで楽しくない

821 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 01:51:57.81 ID:1XQ/xxzA0.net
やっぱりひきこもってると働いてる友達とは会えないないよね

822 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 02:11:10.56 ID:b9mqP+YqO.net
毎日BIGロト1等が当たったらどういう生活しようかと考える…

823 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 02:13:16.77 ID:0ZiYOhKK0.net
もう子供いたり結婚してたりするしな

824 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 02:17:10.24 ID:b9mqP+YqO.net
そんなに結婚したいのか?

825 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 02:34:00.24 ID:z72j29vV0.net
世間的にはそれが正常ってことだろ。
TVとか視聴者投稿を紹介するのでほぼ同年代の25〜30歳ぐらいで主婦だったり既婚男性の話だったりあるとうわーってなる

826 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 02:43:07.78 ID:8986HfL30.net
30までに結婚して子供がいなきゃ仮に働いてても人生の負け組だよ

827 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 02:43:24.57 ID:wDqP02cl0.net
世間的には変人のような扱いで辛い。

828 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 03:19:41.81 ID:5lgytqwA0.net
なんか妙に思考が凝り固まっちゃってるせいか変なとこだけ「まとも」のハードルが世間一般より遥かに高く設定されてたりするなw

829 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 03:24:33.97 ID:19PxRvSx0.net
>>817
働いてる人たちと合うのが後ろめたくて誘い断ってたら関係切れてた
この前監視用のfacebook見たら大学時代の女友達がほとんど苗字変わっててショック受けたわ

もし社会復帰しても、もう相手にとっては他人になってるから会うこともできないのに気づいて結構キツかった

830 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 04:09:26.32 ID:1XQ/xxzA0.net
>>829
誘いとかは断るよね 俺もそれで高校の友達は疎遠になった
専門学校のときは元々友達いなかったから
連絡さきすら知らない感じ。

831 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 05:17:46.37 ID:OhX25uad0.net
友達は気遣ってか遊びには誘わないけど毎年あけおめメールくれる

832 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 06:16:55.57 ID:UQQFDqM60.net
あけおめメールももう年々減りに減って今2、3人かな
自分が出さないとくれないのかな、もしかして迷惑?
って思考が生まれたり、返信なしとかあってから出しにくくなった

昔は0時ぴったりに送るものって感じで
自分もあの混み合いにイライラしたものだけど…w

833 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 06:23:30.37 ID:z72j29vV0.net
俺は逆にこのご時世に携帯を解約したい使ってないから。
だが中学ぐらいから同じやつだから未だに親名義で恥ずかしくていけない例え俺が6年もヒキニート無職じゃなかろうが

さらに解約時に中見られてこいつ友達いねーーーwwwwwwwwママとしかメールしてないwwwwwwwってなるのがすごい嫌

834 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 06:41:56.61 ID:8986HfL30.net
偽ヒキども死ね

835 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 07:26:08.81 ID:UQQFDqM60.net
>>833
完全に空にしてから持ってけばいいじゃん

836 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 10:29:41.86 ID:UhNu0Yj60.net
昔はもっと働かなきゃとか思ってたけど今はもう考えるのも面倒

837 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 10:46:02.42 ID:UQQFDqM60.net
何か一山越えちゃったよね
ハラペコのピーク過ぎると食べなくていいやとなるのと似てる

838 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 11:50:30.96 ID:ovfMPEdM0.net
ひきこもりーずハイ
苦しいときをすぎると快楽がおしよせてくる

839 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 12:01:49.16 ID:6pLVDkSZ0.net
この歳になってくると辛いものがある
俺がまだ一山越えてないという事なんだろうか

840 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 12:56:37.58 ID:iCozeLhi0.net
どっちもあるな
焦燥感と諦めの境地が日替わりでやってくる
だから全力で脱ヒキに舵を切ったり、全力で遊んだりのどっちもできない

841 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 14:23:43.76 ID:b9mqP+YqO.net
家にいればパソコンばっかり。12時間なんてあっという間だ

842 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 14:39:27.99 ID:0Yzr0dgr0.net
俺は辛いのと辛くないのは日による。月曜なるとなんか辛い。

843 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 14:58:33.11 ID:UhNu0Yj60.net
部屋でぼーっとしてることが多いから脳がすごい退化してる
漢字検定2級持ってたのに簡単な漢字も書けなくなってるし
字を書くのも下手くそになってた

844 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 15:15:02.05 ID:HM5q5ypXO.net
>>829
俺も同じことやってる
俺もfacebookを覗いては元同級生の近況を調べたり投稿された写メや文章見たりしてる

前にも書いたけど
携帯には友達のアドレスや番号があるにはあるけど
自分から送ったら返ってくるっていうお義理みたいな関係

845 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 15:35:34.89 ID:UQQFDqM60.net
多分こんな生き方でも堂々と振る舞ってたら何も言われない
これが自分のスタイルさ〜って
でもお金が必要

846 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 15:50:25.40 ID:UQQFDqM60.net
耳からの情報だけだから被害妄想が進むのかと思って
カーテン開けて視覚も増やしたら少しましになった

847 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 16:11:22.87 ID:wDqP02cl0.net
思い込みって老化を急激に加速させるから恐い

848 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 17:51:52.02 ID:D9DUdgOrI.net
書き込めてる?

849 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 17:53:57.23 ID:b9mqP+YqO.net
>>843
よう、俺。
俺も最近字書かないから下手くそになったと感じる。

850 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 18:47:59.22 ID:qPj+hTK00.net
出会い系で女とセクロスしたが
2回ぐらいしたらすげー疲れる年だな

851 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 18:56:45.03 ID:Z7YHkqtR0.net
あと4ヶ月で今年終わりとか

852 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 20:03:53.85 ID:QS/UH+fx0.net
今の晩夏から初秋辺りの空気が一年で一番心地いい
年内で動き出すならここかなぁ
10月になると早くも「来年から本気出す」になっちゃいそう

853 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 20:10:24.77 ID:YTvSIpvW0.net
去年は残暑も厳しかったような気がする
涼しい秋が久しぶりなような

854 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 20:22:30.13 ID:FyY2/TIk0.net
俺は長袖の季節にならんと外出する気にならんわ
肌が白すぎて

855 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 22:36:20.70 ID:kro2HRxH0.net
俺は1個上だからもう来年30…(正確には早生まれだから再来年)
他人に迷惑だけかけて何もしなかった10代、20代
生まれてきた意味なんてなかった

856 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 22:40:18.65 ID:kro2HRxH0.net
でも現実見えてないからかめっちゃ呑気
焦りとか0だし
学生時代の気分のままw

857 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 00:53:11.26 ID:xkVnhxBp0.net
働けよクズ

858 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 00:58:39.18 ID:zlfAe9Us0.net
こんな場末のスレッドで自分より下の人間煽ってストレス発散してる人間のほうがクズなんだよなぁ

859 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 01:09:02.88 ID:P2q800s30.net
就職が決まったら働くよ

860 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 01:09:09.46 ID:dGy1ehpaO.net
いい日旅立ち

861 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 03:01:55.98 ID:xkVnhxBp0.net
>>858
自分がクズじゃないと一言も言ってないんだが
さっさと働けよクズ

862 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 08:59:53.15 ID:tDr9ETvV0.net
自分に喝を入れてるんだな

863 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 09:44:21.45 ID:1I3lEe4u0.net
クズでいいよ俺。

864 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 09:46:12.07 ID:0phKt4IZ0.net
>>861
自分に言ってたのか
すまんな

865 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 09:47:38.31 ID:xkVnhxBp0.net
頭の悪いこと言ってねーで働けクズ

866 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 10:05:06.88 ID:0phKt4IZ0.net
>>865
お前が働けクズ

867 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 10:09:03.45 ID:DJClWKXi0.net
ここでくらい仲良くしようぜ

868 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 10:10:58.00 ID:xkVnhxBp0.net
>>866
話しかけてもねぇのに出てくんなよクズ

869 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 10:29:34.11 ID:tDr9ETvV0.net
昨日から思い切ってカーテン開けてレース越しに外眺めてるが
凝視してく人もいれば変化にも気付かず素通りの人もいる
色んな人がいるね

870 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 10:29:42.28 ID:0phKt4IZ0.net
>>868
働けよ屑

871 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 12:20:16.21 ID:tDr9ETvV0.net
仲いいな

872 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 14:13:20.93 ID:OOu3mfNd0.net
突如として何もしたくなくなる
何も思い浮かばなくなる
ただ立っているのがしんどいから横になるかどうかだ

873 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 15:17:04.37 ID:BzCTk0l10.net
体型変わってなくてひびる
いまだにスキニーみたいの普通に履けるし

874 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 15:35:31.06 ID:VitaAVDe0.net
そりゃ引きこもってりゃガリガリよ

875 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 15:40:37.57 ID:1Wo1xnya0.net
今年は食欲が異常に強くなってるが下半身にしか肉が付かない体質で
腹だけポッコリしてる

876 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 15:49:50.91 ID:1I3lEe4u0.net
腹って下半身か?

877 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 15:53:39.36 ID:tDr9ETvV0.net
ウエストからは下半身じゃなかった?

878 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 16:55:25.30 ID:/c2Qd0Mv0.net
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52164448.html
こういうネタ好きだな。今度一人キャンプ行ったら作ってみよ

879 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 17:50:34.97 ID:dGy1ehpaO.net
>>875
メタボリック、パーンパーン!!

880 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 19:53:39.79 ID:VgLm44an0.net
筋トレちょびっと始めたけど腹はひっこまないな硬くなってきたけど

881 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 20:04:24.52 ID:0phKt4IZ0.net
>>878
なんで引きこもりじゃないのにこのスレくるの?
偽ヒキ死ねば

882 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 21:10:48.45 ID:NUE9nV6i0.net
偽ヒキなら喜ばしいじゃないか…
一人でも早くヒキ生活なんてやめるべきや

883 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 00:07:15.36 ID:VitaAVDe0.net
社会人数年経験してからもう自分にはこの生活しかないと思って満を持してヒキったから今の生活以外考えられない

884 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 01:25:22.66 ID:YA2CKQdEI.net
自分もそのクチかな
できれば個人タクシーやりたい、時間自由に使えそうだし

885 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 01:41:55.58 ID:2n5jI5Ox0.net
車の維持費と燃料代かかり過ぎないかそれ?

886 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 01:45:49.53 ID:NHodEBaI0.net
以前2トントラックで配達やってたけど、人間関係はうすいから
おすすめ。だけど運ぶ物によって体力使って疲れるから夏の猛暑時は
キツイ。

887 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 01:56:39.03 ID:/F9lPK8L0.net
タクシーなら4トン以下のルート配送の方がいいかな
方向音痴だしゲロ吐かれたりコミュ障だから絡まれるの嫌だし

888 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 02:13:18.67 ID:YA2CKQdEI.net
配送も良いね。2輪取れればバイク便も良いかなと思ってる。
タクシーを選んだ理由は手塚漫画のミッドナイトに憧れてる部分もある。
どっちにしろ夢みたいなもんだけど。

889 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 08:47:58.87 ID:1GBxqYpk0.net
何やっても結局は人間関係でつまづくんだよ。

890 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 08:53:51.34 ID:LjbB/NXV0.net
あーうん人間関係ね
一番難しいよね

891 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 10:01:07.73 ID:Pwiq2oWC0.net
また最初は張り切るんだろうなぁ
だけど細く長く適当にができない

892 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 14:26:06.87 ID:Pwiq2oWC0.net
前から家の前にタバコポイ捨てするじいさんがいるって聞いてたんだが
今現行犯で目撃してしまった
次また見ちゃったらどうしたらいいと思う

893 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 14:32:29.27 ID:/F9lPK8L0.net
落とし物っすって
火ついてたら手に押し付けてやればいい

894 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 14:49:46.24 ID:e72bnVnh0.net
部屋からエアガン撃てばいいんじゃないの

895 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 14:53:59.38 ID:Pwiq2oWC0.net
マジな話ただのゴミなら目瞑るけどそれこそ火ついてたら…
素直なじいさんならいいが拗らせてたらヤバイし

896 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 15:08:09.30 ID:5WYZXOqk0.net
27年生きてきて、俺の人生一体何だったんだろうと思う
何かをやろうとしても芽が出ない、実にならない 全部中途半端で反故になる
一生泥沼から抜け出せないんだろうか…

897 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 15:18:35.67 ID:BuRiE63S0.net
芽なんてもんはすぐ出ないし
実にもいつの間にかなってるもんだよ

がむしゃらにやるしかないんだ

898 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 15:31:46.48 ID:yQ7wpQ9N0.net
お前ら見てると同世代の引きってこんなに心に余裕がないのかって切なくなってくる
俺ももう少し危機感持たなきゃいけないのかね

899 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 15:44:24.17 ID:stmrW0SA0.net
外にまったく出ないし、ここ数年家族以外の人間にあったことがないので
自分の年齢を実感することがない

リアル浦島太郎
外に出た時に絶望するんだろうな

900 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 16:36:26.75 ID:1GBxqYpk0.net
最近夢の中に昔の友達が出てこなくなったよ。顔も忘れそうだ。
昼寝しても夢ん中で自分の部屋で昼寝してた。

901 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 17:28:44.97 ID:+gNrK/REO.net
とりあえずパソコン操作ができないorz

大学まで、授業でも必要なかったから終わってる。Word・Excelとりあえずできないとやばいよなぁ…

902 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 17:32:01.27 ID:Pwiq2oWC0.net
やったけど細かいとこは忘れちゃったし
まだパワーポイントカリキュラムになかった

903 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 17:35:05.24 ID:HiqTMw8p0.net
3年前に携帯解約して友達の存在なんか忘れてたけど、この前なぜか俺の親の携帯に俺の昔の友達から電話がきたらしい
「電話くれ」って言ってたよって親からその友達の番号メモった紙渡されたからその場で捨てた

904 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 17:35:13.70 ID:stmrW0SA0.net
自分でパソコンかったけどワード・エクセル入れる金なんてねぇ
ワード・エクセルいれると二万くらい高くなるんだもん

905 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 18:54:55.87 ID:mDm9U1Pt0.net
>>903
連絡とってみたら?ひきこもってからそこまでしてくれる友達はすごいと思うよ
自分にはいない

906 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 19:32:41.04 ID:0c11PtKDT
俺なんか一度も連絡なんてない。不動産の勧誘はたまにくる

907 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 19:30:52.54 ID:Pwiq2oWC0.net
映画のジャイアンみたい
羨ましい

908 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 20:06:43.84 ID:+gNrK/REO.net
>>903
結婚式のお誘いかな…そういうのは…。まぁ、もう紙は燃やされて塵になっちゃった訳だし手遅れか…

909 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 20:12:27.30 ID:Pwiq2oWC0.net
あー結婚式のメッセージ集めのためだけの連絡いらんよね
悲しくなる

910 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 20:40:00.53 ID:8T5bDBOb0.net
サッカー代表見ると年下だらけでワロエるな
そんな若い子に重圧かけるなよって慰めたい気分になるわ

911 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 20:43:09.64 ID:HiqTMw8p0.net
俺も結婚かなってのは最初に思ったけど、もしそうなら親に電話した時点でそれを伝えるだろうから違うかな
まあ式呼ばれてもどうせ行けないし、この前って書いたけど電話来たの4月頃の話だからもう真相は闇の中ですわ

912 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 22:27:01.41 ID:OwuOLIeuO.net
その人がどういう人かを知らないのに俺が言うのは何だけど
宗教あるいはノルマかねずみ講まがいなセールスの可能性もあるかもな

913 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 22:33:22.21 ID:stmrW0SA0.net
>>911
セールスか宗教勧誘の可能性たかいだろうなぁ
きついノルマ与えられてる仕事だと友達に買ってくれないかと頼み込むなんて当たり前らしいよ

914 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 22:43:36.54 ID:HiqTMw8p0.net
だったらシカトして正解だったかな
共通の友達に創価もアムウェイもいてそういうのにハマった人間の怖さは知ってるやつだと思ってたけど

915 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 23:02:10.44 ID:HiqTMw8p0.net
その親に電話してきた友達は、俺がヒキってすぐの頃にも俺んちに訪ねてきてたらしい
最近親に聞いて知った
なんか電話さえ来なけりゃ順調に忘れかけてたのに、それがきっかけで最近よく昔の友達のこととか思い出してしまうようになった自分が嫌だ
自分で縁切ったくせに

916 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 23:03:43.24 ID:stmrW0SA0.net
弱った人間のところに勧誘にいくのは
宗教

917 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 23:56:16.56 ID:SXbvmods0.net
俺の場合だとひきる前は無理して普通の友達付き合いしてたから
BBQとか結婚式とか友達紹介とかだったらしい
全部無視ってたけど、最近あまりの寂しさに耐えられなくて自分から連絡して話したわ
早々現状からは抜け出せないだろうけど、少しでも自分で踏み出せたのは良かったと思う

918 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 00:13:19.97 ID:CqbeFCs60.net
>>917
あいつひきこもってるんだってー。
なんかしらねーけど俺にうちあけてきてさ〜
そんなこと言われても知らねーよって感じだよなw

えー、うっそきっもー
いい歳して何考えてんだろうねきもーい

と影で言われてる妄想がぐるぐると

919 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 00:18:15.33 ID:FOnoa05b0.net
友達がいないのが寂しいんじゃなくて、友達というステータスがないのがコンプレックスなんだということに最近気づいた
俺が遊びたい気分のときだけ適度な距離感でちょっとだけ遊んでくれる友達が欲しいけど最早友達じゃないよなそれ

920 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 00:21:48.13 ID:/CArmZIT0.net
友達って人生でそんなに重要だろうか

921 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 00:25:48.10 ID:FOnoa05b0.net
結婚式の招待をシカトしておいてその後でどんな顔して連絡したらいいのだ
そんな勇気は俺には無い

922 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 00:44:00.91 ID:5h+tLMe+I.net
27年生きてきて思うのが、友達は初めの一歩を踏み出す時に凄い重要 他力な奴ならなおさら
実際おれ達ひとりだと何にも出来てないじゃん
これがさ、あり得ないことだけどDBのカプセルみたいにリアル友達が側に現れて、東京行ってバイトしながら会社起こして金持ちになろうぜっていってきたら、行くだろ? ひきニートなんてバカなことしてるより万倍マシだし。
でもひとりだとそんな考えするやいなや不安が沸き起こって思考停止する そんなもんだろ それくらい孤独っいうのはハンデなわけ
それを高校からしかも自分から手綱を離してしまったおれは本当に正気じゃなかった
小6の転校が尾を引きすぎた

923 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 01:00:35.15 ID:IgVgocxg0.net
>>920
>>922
人間ってやっぱ集団でいると強気になれるからね
一人では不安だけど友達といけば不安じゃないみたいことはあると思う
俺はもう友達いないから重要かって聞かれたらわからないかな・・・。
専門学校の先生は友達作れってしつこく言ってたけど。

924 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 01:04:23.44 ID:nz2QcueO0.net
こんなに苦しいなら友達なんていらぬ

925 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 01:07:20.78 ID:/CArmZIT0.net
その場その時に応じた話し相手以上友達未満が理想
何だかんだで支えは家族かな

926 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 01:25:18.70 ID:rmxLrCvaO.net
>>923
集団でいないと強気になれないってとこで思い出すのが、学生時代クラスのリア充系の奴と口げんかすると必ず奴らは「なぁ〜、こいつ何言ってるかお前分かる?」みたいな口で近くにいる関係ないやつまでを引きずり込んで1対1でやろうとしない。

927 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 01:26:27.96 ID:IgVgocxg0.net
>>924
他人と付き合う以上嫌な思いはするしな・・・。
なにかを我慢して友達付き合いしなくちゃいけない時もあるし・・。
俺はもう人間がこわいから友達は無理かもしれない

928 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 01:47:22.44 ID:IgVgocxg0.net
>>926
多分集団で一人の人間をたたくのが好きなのかもね
人間全員そういう部分はあるかもだけど

929 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 01:57:09.82 ID:rGZjexjV0.net
こんなところで大昔リア充にボコられた話を持ち出して
負け犬同士で傷を舐め合ってる方がよっぽど陰湿で汚いだろ

930 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 01:59:37.41 ID:/CArmZIT0.net
無駄に合わない人と関わったって不毛な時間しか過ぎないから個人主義第一で。

931 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 02:02:54.60 ID:IgVgocxg0.net
こわいしね

932 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 07:10:28.24 ID:7kTPv/8vI.net
何するにしても1人で行動する方がラクだなぁ。
部活時代も味方に応援されるのが1番苦手だった。

933 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 07:18:40.86 ID:iZXTKbTh0.net
俺も団体行動のためか無理やり部活とかやらされたけど嫌な思いしかねーわ
もっと自分の好きなことを好きなときにやって意欲を養いたいと思ったわ

好きでもないことを無理に続けさせられ、強制やら同調圧力あると精神磨り減るだけだわ

934 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 10:32:35.02 ID:rmxLrCvaO.net
大学生活が一番自分にあってた

935 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 10:47:09.78 ID:QvHwbSuO0.net
運動神経いい人はわからないだろうけど
体育の授業てすごく自尊心を傷つけられるよね特に球技
試合でもないのに本気になる人らに小さくなってた

936 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 12:45:13.71 ID:hUydAQgo0.net
ドッチとバスケがめっちゃ嫌いだったな

937 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 12:48:22.64 ID:FOnoa05b0.net
ドッジはしれっと外野行けばボール回ってこないまま終わるから楽勝
個人的に運動神経ないのが一番露呈する球技はバレーボールだと思う

938 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 13:09:14.08 ID:QvHwbSuO0.net
バレーなぁ取れない人扱いで狙われるからね
同チーム呆れ顔って感じで超嫌だった
903見て思い出したんだ大学の体育的授業は楽しかったなって
ゆるいんだけどダラダラしてるわけじゃなくて皆楽しんでた

939 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 14:25:43.89 ID:U2b0q8kg0.net
体育より運動会が辛かった。雨だと嬉しかったな。
大体行事が嫌いだったな。遠足とか一人で飯食ったことあるな。
お楽しみ会とか楽しくないし。フルーツバスケットとか椅子取りゲームは辛かったな。

940 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 15:27:52.91 ID:CqbeFCs60.net
筋トレをはじめることにした

手始めに腹筋と腕立てを50回したら今日の朝とんでもない筋肉痛
腕がいてぇ、腹がいてぇ

941 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 15:44:38.44 ID:9KO91jLO0.net
食事制限と筋トレしてる

942 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 15:49:16.74 ID:QvHwbSuO0.net
腕立て50できるって普通にすごい

943 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 15:50:03.66 ID:FOnoa05b0.net
いきなり50回できるのって割とすごいな

944 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 15:50:36.36 ID:FOnoa05b0.net
ごめんかぶった

945 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 15:55:33.12 ID:QvHwbSuO0.net
すごいよね腹筋は出来るけど腕立てはやりたくてもハードル高い

946 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 16:16:46.58 ID:CqbeFCs60.net
>>942
連続じゃないよ?20回一分休憩を二回そして最後の力を振り絞って10回

947 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 16:19:00.84 ID:OyccvfgJ0.net
筋トレ一時期やってたけど気付いたらやることすら忘れてることに気付いたわ
筋トレ毎日続けられるような人種はそもそも引きらねえんだなきっと

948 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 19:00:17.82 ID:arV0Ker00.net
筋トレはしてないけど、プロテイン飲み始めた。
少しは引き締まった気がする。大豆のプロテインだから容量守れば太らない。

949 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 21:12:04.97 ID:ml1Tk7I90.net
>>947
筋トレ毎日やっててもヒキ体質のやつはヒキだと思うが
ソース俺

950 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 21:12:42.59 ID:FOnoa05b0.net
筋トレの話が出たから久しぶりに体重計乗ったらやばかった
俺も痩せよう

951 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 21:16:43.02 ID:kVcWIcz80.net
>>948
筋トレしないのにプロテイン飲んでも太るだけだぞ
ただのタンパク質だからな

952 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 22:08:51.95 ID:iZXTKbTh0.net
俺大学時代格闘技ジムいってたんだがその後大卒と共にヒキったし丁度辞めたから食欲変わらず運動量だけ落ちてリバウンドしたわ

953 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 23:01:09.77 ID:YeoZeWol0.net
なぜ格闘ジム行っててひきこもるのか・・・・・?

954 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 23:08:47.69 ID:QvHwbSuO0.net
モラトリアム中は元気なのさ

955 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 23:11:42.64 ID:IgVgocxg0.net
ひきこもってから筋トレはじめたんだけどけっこう筋肉ついたな

956 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 23:51:14.36 ID:09kdJvND0
腕力つけてでかい態度や堂々と
していたほうが楽に決まってる
ところがそうしないという

957 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 00:12:54.58 ID:SpUCI3Cw0.net
筋トレはするけど、ジョギングやマラソンをしないから
筋力はあっても持久力が一切ない、なんかヤバそうな身体になってるわ・・・

958 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 00:47:50.85 ID:wvotoAXnO.net
やっぱ水泳が一番よ。

959 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 00:54:09.33 ID:bLFHksGo0.net
間食しないとか食事制限するとかそういう面では問題なくできるんだよな
最近は飲酒喫煙しないし菓子類ジュース類全く摂取してないよ
辛い仕事を頑張ってる社会人の人でダイエットできないとかは何故なんだろう

960 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 01:07:47.55 ID:rRw9QDOD0.net
ストレスじゃないの?仕事の鬱憤を食欲で発散してるとか

961 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 02:45:46.73 ID:bLFHksGo0.net
今まで何もしなかったという事実が果てしなくヤバすぎる
あと1、2年が瀬戸際だなと
ここで踏ん張れなかったら終わるし踏ん張れても何もしなかったという過去は消えない

962 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 02:56:56.77 ID:bLFHksGo0.net
当たり前だけど友人なんて一人もいないしね
にも関わらず孤独を感じていないし
人格障害なのかもしれない

963 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 02:59:16.24 ID:bLFHksGo0.net
いやそう言えば友達はいたw
つい最近連絡くれた人が一人いたわ

964 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 03:07:46.21 ID:/bd3a3se0.net
イトコの兄ちゃんには何もかも打ち明けてるし毎週末に集まって遊んでる
この人いなかったらとっくに死んでたかもしれない この人がいるから死ぬに死ねないというのもあるけど

965 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 03:22:20.35 ID:Gym+DoCU0.net
みんなは大卒なの?
俺は専卒だから就職はかなり厳しいかもしれない

966 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 03:41:31.31 ID:hR4Ns9dH0.net
一応大卒だけど大したこと無いとこだからなあ

967 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 04:12:08.83 ID:K5mjs+4C0.net
学歴低いととか年齢空白がとか無能だからとか、そういう固定観念が邪魔するときってあるよね
ただ雇う側が気になるのは自分らと給料に見合う働きができるのか、今後雇い続ける価値がある器を持ってるのか、っていうとこだけなんだろうね、当たり前かもしれないけど
そこで自分のスペックにかえって
照準を合わせていけばいいのかも

968 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 04:15:51.91 ID:SpUCI3Cw0.net
>>965
余裕で高卒、専門中退っす!職歴ねーっす!
詰んでるよな

969 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 04:25:32.42 ID:FPeLO7k40.net
底辺にとって学歴はむしろ邪魔
高卒が大卒ってだけで嫉妬して落とすわ
受かってもグダグダと絡まれるからな
大卒の人間がわざと高卒と偽って高卒募集を受けるほど

970 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 05:10:57.45 ID:K5mjs+4C0.net
学生時代、バイト先の片意地な高卒社員には悩まされたな
採ったのおめーだろが!!

なるほど嘘も方便か

971 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 05:38:40.31 ID:/a9xEtFY0.net
やっぱ人間関係難しいからな、学生時代から異性と喋るってことあんまりなかったとはいえないんだよな
喋るきっかけあれば会話のキャッチボールはできるけど無いと無理だし、そこで恋愛に発展しそうになったら途端に踏み出せなくなって自然消滅主に卒業とか。
同性でもヤンキーっぽいやつは適当に相槌うつだけで内心こいつらクソって思いながらスルーしてたしかといってリア充組みでもオタクでもキョロ充でもない

なんつーかなるべくしてなってる気がする

972 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 06:07:18.47 ID:/bd3a3se0.net
俺なんて中卒だし職歴もないし立ち直る気すらない。ホームレスやる気もないし危機感が足りてない

973 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 06:24:54.06 ID:4YBOXdNy0.net
学歴どうこうで「バカじゃないの」って思うわけじゃないのに
コンプから勝手にキレるやつ嫌い

974 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 06:32:32.98 ID:K5mjs+4C0.net
>>972
バイトも日雇いもしたことないの?

975 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 08:13:31.21 ID:0/bXSzYx0.net
当たり前じゃん

976 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 08:30:30.94 ID:8MV5AoZA0.net
俺バイトも就活もしないまま大学卒業してそのままヒキったからガチでなんの経験もねーや
ここでも少数派なのかな

977 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 10:14:58.25 ID:esQfi5Fz0.net
>>976
俺も同じだ。友達一人しかいなかったから、金あまり使わなかったし。
そいつが下戸だったから酒も飲まないしな。バイトしようという意欲がなかったな。

978 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 12:08:51.46 ID:2nDiMC2vI.net
>>961
同じく
で、実際動くの? どううごくの?相談しようやあ
>>962
うせやろ そんな人間ほんまはおるはずないねん いつの間にかそういうことにしてただけや
ほんまは寂しんやろ、、 素直になることからやろ、、、

979 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 12:53:06.08 ID:4YBOXdNy0.net
ど田舎で遊ぶ場所もないのに頻繁に出かける人って何してんだろ
昨日の話じゃないけどスポーツにも興味ないしなぁ

980 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 15:06:35.81 ID:8MV5AoZA0.net
車があるならドライブとか?
俺の地元はマジで行くとこがイオンくらいしかないレベルの田舎だけど同年代のやつらみんなパチンコ行ってる

981 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 15:17:28.46 ID:4YBOXdNy0.net
あーパチンコか
年々外出なくなってるわ
いい季節になってもサイクリングするかって気にもならなくなった
やっぱ年齢の問題かな、それとも散髪さぼってるからかな

982 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 15:34:41.33 ID:Gym+DoCU0.net
髪ながいと邪魔だから切ってこようかな

983 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 16:31:12.70 ID:4YBOXdNy0.net
髪の毛がちゃんとしてる間は太らないしポジティブ
だったら頻繁にメンテすればいいんだけど
億劫で放置→小汚くなる→外出不可って引きこもりの悪循環

984 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 16:34:44.43 ID:8MV5AoZA0.net
兄が美容師で散髪はいつも兄任せだわ
楽だからいいけど数少ない外出の機会が消えてますます引きこもる

985 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 16:41:42.05 ID:K5mjs+4C0.net
俺が行ってるカットは690円

986 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 17:04:29.47 ID:bLFHksGo0.net
自分でやってるけど結構いけるぞ

987 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 17:17:55.30 ID:K5mjs+4C0.net
外出歩くんでさすがにザンギリはハズい

988 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 17:22:42.13 ID:bLFHksGo0.net
俺の場合は鋏なしで1.8mmと3mmのバリカンで調節してるだけ

989 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 17:23:23.64 ID:4YBOXdNy0.net
ボーズスタイルならいけるんじゃないか
自分は女だから羨ましいよ

990 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 17:25:02.65 ID:grrQklxu0.net
田舎だから出かける場所もないし引きこもって筋トレしてる

991 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 17:25:29.47 ID:IcvIqxFg0.net
女だとそうはいかないよな

992 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 17:27:35.11 ID:bLFHksGo0.net
モヒカンに近いかな?
かなり伸びるまでは髪切りにはいかないつもり
金もないし

993 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 17:31:11.80 ID:/bd3a3se0.net
>>974
信じられないことにこれで正社員になって社会保険を払ってたこともあるんだよな・・・ほぼドカタみたいなもんだったけど
だが何がしかの技術が手についてるわけでもないし、肉体労働は楽しかったけどそういうとこに集まる人種は基本エッジの効いた人たちばっかりでしんどかった

994 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 17:35:36.46 ID:K5mjs+4C0.net
>>993
じゃ職歴アリじゃん一応

995 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 17:35:58.74 ID:4YBOXdNy0.net
最後に働いたのが23歳
若いってだけで可愛がってもらえた感覚のまま就職したら辛いだろうな

996 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 17:40:23.93 ID:/bd3a3se0.net
言われてみれば確かにそうか。親のコネで入ったような会社だったし即効やめたから
履歴書には書けるかもしれないが何も得たものがないから心の中は職歴なしのまんまだわ

997 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 17:42:05.26 ID:K5mjs+4C0.net
>>979
ギャンブルか女じゃないの?
ワルなのは薬売って小遣い稼ぐのもいる

998 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 17:44:25.48 ID:/bd3a3se0.net
ド田舎ってのがどれくらいを言ってるのかわからないけど
田舎な県といえば?でトップ3にはランクインしそうなうちの県の若者のもっぱらの遊びはカラオケかボーリング

999 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 20:31:10.06 ID:8MV5AoZA0.net
最近レリゴーの人が年下だということを知ってなんかショックだった
ちょっとおばさんだと思ってたのに俺もっとおっさんやんけ

1000 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 20:34:18.76 ID:/ZB1tWcw0.net
あの人は老け顔だよね
俺らはヒキ特有の年齢不相応の幼い顔してると思う

1001 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 20:46:57.45 ID:rRw9QDOD0.net
>>995
女の子話そ
俺25からずっとニート。ガチヒキではないけど大半は家にいる
合わなかったら切ってくれておk
気が向いたらメールちょうだい
nennjuuyuukyuu@yahoo.co.jp

1002 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 21:57:16.32 ID:J9R+8p2r0.net
さんまのからくりTVの最終回見て時の流れを感じたわ
かつての子ども達は成長してたけど俺は全然成長してないな

1003 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 22:06:51.53 ID:4YBOXdNy0.net
シルシルミシルもチラ見した時最終回とか出てたけどまじなん?

1004 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 22:16:56.52 ID:T/5HchyL0.net
>>995
この書き込みを女性と勘違いしてしまうほどの読解力のなさ
これこそひきこもり脳

口頭でコミュニケーションとったらすれ違いだらけなんだろうな

1005 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 22:48:25.97 ID:8MV5AoZA0.net
>>1000
壇蜜あたりと同じ世代かと思ってたから衝撃だったわ
最近芸能人とかスポーツ選手の名前の横の()にへこまされることが多い

1006 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 23:14:04.03 ID:4YBOXdNy0.net
サッカー代表年下増えすぎだよね

1007 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 23:20:51.20 ID:8MV5AoZA0.net
現役大学生とか入っちゃったからね
長友とか年上のおっさんに見えるけど同い年なんだよなあ

1008 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 23:31:42.10 ID:5KEh9+4aO.net
あとの同級生は本田選手くらいかな
スポーツ選手は年下が増えたな
大人の代表だと思ってた警察官や教師も当たり前だけど年下が普通にいるしな

1009 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 02:33:11.86 ID:3AFUPKDA0.net
>>1004
女って書いてあるから書いたんじゃね?
本当かどうかは別にしてさ

1010 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 02:36:15.86 ID:3AFUPKDA0.net
>>1005
()は確かにへこむ

1011 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 02:42:00.24 ID:M0F0zkNn0.net
中学くらいの頃から趣味で絵描いてて
高校になる頃には同い年で絵の仕事請けてるような奴も散々見てきたから
年齢で凹みはすれど才能の差に凹むなんてことはもうとっくにしなくなったな。その点は趣味に感謝

1012 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 04:36:28.10 ID:M0F0zkNn0.net
今のスマホって解約してもwifiさえありゃ普通にネット端末として使えるんだな
スカイプあれば電話らしきことも出来るし ガラケーより安上がりじゃん

1013 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 08:41:57.74 ID:3AFUPKDA0.net
次スレ

1986(昭和61)年生まれのひきこもり
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1410133200/

1014 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 10:08:27.56 ID:N+NijzFG0.net
工場のバイトは同じ動作ばかりやるのが苦痛
周りの人はみんな無愛想で馴染めなくて辞めた
飲食店とパン屋もいじめられて辞めた

1015 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 11:15:07.50 ID:6VwxIHe30.net
>>1013
スレ立て乙です!
 
自分も被害妄想気味だけど隣人の被害妄想ぶりがひどくて本当怖い
見てる聞いてる何か言ってる!って四六時中神経とがらせてる
だいたい何を見るんだよwお宅で祭でもやってんすか

1016 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 11:52:36.78 ID:BumKgx6Q0.net
経験上被害妄想って大抵当たってるからな。そんなことないよって言われるけど。

1017 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 12:15:46.41 ID:6VwxIHe30.net
>>1016
見てる→用があって窓際にいるだけ(曇りガラスだから何も見えない)
聞いてる→お宅の声でかいから聞こえちゃうだけ
言ってる→別のことで家族と話してるだけ
なんだけどなー

1018 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 16:54:52.37 ID:zEUmI5S00.net
病院行くために久しぶりに外出してきた
出歩くのは疲れるけど、好きな音楽かけながらドライブ感覚で車運転していい気分転換になった気がする

1019 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 17:03:19.44 ID:3hqs4r3X0.net
ドライブは良いよな

1020 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 17:14:36.98 ID:H7N24CDZO.net
俺も外車(中国製のチャリ)で出かけようかな

1021 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 17:26:13.20 ID:SfD/SvOj0.net
あーネット解約するとかはなしてんのきこえてきた
auスマホはあるが糞田舎で1Xとかいうの頻繁にでるしもう駄目だわ

1022 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 18:52:30.99 ID:dwX39IbzO.net
話し合いで阻止せよ。

1023 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 19:14:52.97 ID:zEUmI5S00.net
スマホ解約だったら痛くも痒くもないけどネット解約は痛すぎるな

1024 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 19:32:57.64 ID:M0F0zkNn0.net
俺はそういう可能性を見越して親にはPC買う時にネットと家電を同じ会社の同じサービスのやつにしようって薦めたわ
ネットを解約する時は家の電話会社も変えなきゃいけないから親もめんどくてやりたがらないという

1025 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 19:51:54.32 ID:OShNh/VF0.net
うちはテレビ買い換えたとき親父が見るケーブルテレビ会社にどさくさに一緒に申込んだwifiルーターの存在を忘れている。
だからいつまでも働こうとしない俺の携帯PCを取り上げろ!ってたまに怒り出すが、まだ致命的ではない

1026 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 20:03:34.88 ID:6VwxIHe30.net
詳しい人いたら嬉しいんだけど…話出たついでに質問させて下さい
ひかりTVの一番高いプランに入ってるんだけど、
それ維持しつつ一番安く済む方法を知ってたら教えて><

1027 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 20:24:58.55 ID:s+csCynz0.net
>>1026
社長とおホモだちになる

1028 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 20:39:59.53 ID:dwX39IbzO.net
>>1026
宝くじかトトでも当ててください。

1029 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 20:42:43.69 ID:6VwxIHe30.net
今13,000円くらい払ってるみたい
まずIP電話やめるか

1030 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 22:18:56.14 ID:H7N24CDZO.net
俺んちみたいな僻地はやっと光がくる
電話やインターネット代が1500円くらい安くなる

1031 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 22:54:47.46 ID:BumKgx6Q0.net
光とかってあんまり意味ないんだよな。特別に速くなるわけでないし。

1032 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 22:55:51.28 ID:M0F0zkNn0.net
ネトゲかP2Pやらないならオーバースペックだとは思う
どっちもやるから要るけど

1033 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1033
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200