2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1986(昭和61)年生まれのひきこもり

948 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 19:00:17.82 ID:arV0Ker00.net
筋トレはしてないけど、プロテイン飲み始めた。
少しは引き締まった気がする。大豆のプロテインだから容量守れば太らない。

949 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 21:12:04.97 ID:ml1Tk7I90.net
>>947
筋トレ毎日やっててもヒキ体質のやつはヒキだと思うが
ソース俺

950 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 21:12:42.59 ID:FOnoa05b0.net
筋トレの話が出たから久しぶりに体重計乗ったらやばかった
俺も痩せよう

951 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 21:16:43.02 ID:kVcWIcz80.net
>>948
筋トレしないのにプロテイン飲んでも太るだけだぞ
ただのタンパク質だからな

952 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 22:08:51.95 ID:iZXTKbTh0.net
俺大学時代格闘技ジムいってたんだがその後大卒と共にヒキったし丁度辞めたから食欲変わらず運動量だけ落ちてリバウンドしたわ

953 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 23:01:09.77 ID:YeoZeWol0.net
なぜ格闘ジム行っててひきこもるのか・・・・・?

954 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 23:08:47.69 ID:QvHwbSuO0.net
モラトリアム中は元気なのさ

955 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 23:11:42.64 ID:IgVgocxg0.net
ひきこもってから筋トレはじめたんだけどけっこう筋肉ついたな

956 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 23:51:14.36 ID:09kdJvND0
腕力つけてでかい態度や堂々と
していたほうが楽に決まってる
ところがそうしないという

957 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 00:12:54.58 ID:SpUCI3Cw0.net
筋トレはするけど、ジョギングやマラソンをしないから
筋力はあっても持久力が一切ない、なんかヤバそうな身体になってるわ・・・

958 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 00:47:50.85 ID:wvotoAXnO.net
やっぱ水泳が一番よ。

959 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 00:54:09.33 ID:bLFHksGo0.net
間食しないとか食事制限するとかそういう面では問題なくできるんだよな
最近は飲酒喫煙しないし菓子類ジュース類全く摂取してないよ
辛い仕事を頑張ってる社会人の人でダイエットできないとかは何故なんだろう

960 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 01:07:47.55 ID:rRw9QDOD0.net
ストレスじゃないの?仕事の鬱憤を食欲で発散してるとか

961 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 02:45:46.73 ID:bLFHksGo0.net
今まで何もしなかったという事実が果てしなくヤバすぎる
あと1、2年が瀬戸際だなと
ここで踏ん張れなかったら終わるし踏ん張れても何もしなかったという過去は消えない

962 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 02:56:56.77 ID:bLFHksGo0.net
当たり前だけど友人なんて一人もいないしね
にも関わらず孤独を感じていないし
人格障害なのかもしれない

963 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 02:59:16.24 ID:bLFHksGo0.net
いやそう言えば友達はいたw
つい最近連絡くれた人が一人いたわ

964 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 03:07:46.21 ID:/bd3a3se0.net
イトコの兄ちゃんには何もかも打ち明けてるし毎週末に集まって遊んでる
この人いなかったらとっくに死んでたかもしれない この人がいるから死ぬに死ねないというのもあるけど

965 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 03:22:20.35 ID:Gym+DoCU0.net
みんなは大卒なの?
俺は専卒だから就職はかなり厳しいかもしれない

966 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 03:41:31.31 ID:hR4Ns9dH0.net
一応大卒だけど大したこと無いとこだからなあ

967 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 04:12:08.83 ID:K5mjs+4C0.net
学歴低いととか年齢空白がとか無能だからとか、そういう固定観念が邪魔するときってあるよね
ただ雇う側が気になるのは自分らと給料に見合う働きができるのか、今後雇い続ける価値がある器を持ってるのか、っていうとこだけなんだろうね、当たり前かもしれないけど
そこで自分のスペックにかえって
照準を合わせていけばいいのかも

968 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 04:15:51.91 ID:SpUCI3Cw0.net
>>965
余裕で高卒、専門中退っす!職歴ねーっす!
詰んでるよな

969 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 04:25:32.42 ID:FPeLO7k40.net
底辺にとって学歴はむしろ邪魔
高卒が大卒ってだけで嫉妬して落とすわ
受かってもグダグダと絡まれるからな
大卒の人間がわざと高卒と偽って高卒募集を受けるほど

970 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 05:10:57.45 ID:K5mjs+4C0.net
学生時代、バイト先の片意地な高卒社員には悩まされたな
採ったのおめーだろが!!

なるほど嘘も方便か

971 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 05:38:40.31 ID:/a9xEtFY0.net
やっぱ人間関係難しいからな、学生時代から異性と喋るってことあんまりなかったとはいえないんだよな
喋るきっかけあれば会話のキャッチボールはできるけど無いと無理だし、そこで恋愛に発展しそうになったら途端に踏み出せなくなって自然消滅主に卒業とか。
同性でもヤンキーっぽいやつは適当に相槌うつだけで内心こいつらクソって思いながらスルーしてたしかといってリア充組みでもオタクでもキョロ充でもない

なんつーかなるべくしてなってる気がする

972 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 06:07:18.47 ID:/bd3a3se0.net
俺なんて中卒だし職歴もないし立ち直る気すらない。ホームレスやる気もないし危機感が足りてない

973 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 06:24:54.06 ID:4YBOXdNy0.net
学歴どうこうで「バカじゃないの」って思うわけじゃないのに
コンプから勝手にキレるやつ嫌い

974 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 06:32:32.98 ID:K5mjs+4C0.net
>>972
バイトも日雇いもしたことないの?

975 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 08:13:31.21 ID:0/bXSzYx0.net
当たり前じゃん

976 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 08:30:30.94 ID:8MV5AoZA0.net
俺バイトも就活もしないまま大学卒業してそのままヒキったからガチでなんの経験もねーや
ここでも少数派なのかな

977 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 10:14:58.25 ID:esQfi5Fz0.net
>>976
俺も同じだ。友達一人しかいなかったから、金あまり使わなかったし。
そいつが下戸だったから酒も飲まないしな。バイトしようという意欲がなかったな。

978 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 12:08:51.46 ID:2nDiMC2vI.net
>>961
同じく
で、実際動くの? どううごくの?相談しようやあ
>>962
うせやろ そんな人間ほんまはおるはずないねん いつの間にかそういうことにしてただけや
ほんまは寂しんやろ、、 素直になることからやろ、、、

979 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 12:53:06.08 ID:4YBOXdNy0.net
ど田舎で遊ぶ場所もないのに頻繁に出かける人って何してんだろ
昨日の話じゃないけどスポーツにも興味ないしなぁ

980 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 15:06:35.81 ID:8MV5AoZA0.net
車があるならドライブとか?
俺の地元はマジで行くとこがイオンくらいしかないレベルの田舎だけど同年代のやつらみんなパチンコ行ってる

981 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 15:17:28.46 ID:4YBOXdNy0.net
あーパチンコか
年々外出なくなってるわ
いい季節になってもサイクリングするかって気にもならなくなった
やっぱ年齢の問題かな、それとも散髪さぼってるからかな

982 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 15:34:41.33 ID:Gym+DoCU0.net
髪ながいと邪魔だから切ってこようかな

983 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 16:31:12.70 ID:4YBOXdNy0.net
髪の毛がちゃんとしてる間は太らないしポジティブ
だったら頻繁にメンテすればいいんだけど
億劫で放置→小汚くなる→外出不可って引きこもりの悪循環

984 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 16:34:44.43 ID:8MV5AoZA0.net
兄が美容師で散髪はいつも兄任せだわ
楽だからいいけど数少ない外出の機会が消えてますます引きこもる

985 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 16:41:42.05 ID:K5mjs+4C0.net
俺が行ってるカットは690円

986 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 17:04:29.47 ID:bLFHksGo0.net
自分でやってるけど結構いけるぞ

987 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 17:17:55.30 ID:K5mjs+4C0.net
外出歩くんでさすがにザンギリはハズい

988 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 17:22:42.13 ID:bLFHksGo0.net
俺の場合は鋏なしで1.8mmと3mmのバリカンで調節してるだけ

989 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 17:23:23.64 ID:4YBOXdNy0.net
ボーズスタイルならいけるんじゃないか
自分は女だから羨ましいよ

990 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 17:25:02.65 ID:grrQklxu0.net
田舎だから出かける場所もないし引きこもって筋トレしてる

991 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 17:25:29.47 ID:IcvIqxFg0.net
女だとそうはいかないよな

992 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 17:27:35.11 ID:bLFHksGo0.net
モヒカンに近いかな?
かなり伸びるまでは髪切りにはいかないつもり
金もないし

993 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 17:31:11.80 ID:/bd3a3se0.net
>>974
信じられないことにこれで正社員になって社会保険を払ってたこともあるんだよな・・・ほぼドカタみたいなもんだったけど
だが何がしかの技術が手についてるわけでもないし、肉体労働は楽しかったけどそういうとこに集まる人種は基本エッジの効いた人たちばっかりでしんどかった

994 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 17:35:36.46 ID:K5mjs+4C0.net
>>993
じゃ職歴アリじゃん一応

995 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 17:35:58.74 ID:4YBOXdNy0.net
最後に働いたのが23歳
若いってだけで可愛がってもらえた感覚のまま就職したら辛いだろうな

996 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 17:40:23.93 ID:/bd3a3se0.net
言われてみれば確かにそうか。親のコネで入ったような会社だったし即効やめたから
履歴書には書けるかもしれないが何も得たものがないから心の中は職歴なしのまんまだわ

997 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 17:42:05.26 ID:K5mjs+4C0.net
>>979
ギャンブルか女じゃないの?
ワルなのは薬売って小遣い稼ぐのもいる

998 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 17:44:25.48 ID:/bd3a3se0.net
ド田舎ってのがどれくらいを言ってるのかわからないけど
田舎な県といえば?でトップ3にはランクインしそうなうちの県の若者のもっぱらの遊びはカラオケかボーリング

999 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 20:31:10.06 ID:8MV5AoZA0.net
最近レリゴーの人が年下だということを知ってなんかショックだった
ちょっとおばさんだと思ってたのに俺もっとおっさんやんけ

1000 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 20:34:18.76 ID:/ZB1tWcw0.net
あの人は老け顔だよね
俺らはヒキ特有の年齢不相応の幼い顔してると思う

1001 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 20:46:57.45 ID:rRw9QDOD0.net
>>995
女の子話そ
俺25からずっとニート。ガチヒキではないけど大半は家にいる
合わなかったら切ってくれておk
気が向いたらメールちょうだい
nennjuuyuukyuu@yahoo.co.jp

1002 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 21:57:16.32 ID:J9R+8p2r0.net
さんまのからくりTVの最終回見て時の流れを感じたわ
かつての子ども達は成長してたけど俺は全然成長してないな

1003 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 22:06:51.53 ID:4YBOXdNy0.net
シルシルミシルもチラ見した時最終回とか出てたけどまじなん?

1004 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 22:16:56.52 ID:T/5HchyL0.net
>>995
この書き込みを女性と勘違いしてしまうほどの読解力のなさ
これこそひきこもり脳

口頭でコミュニケーションとったらすれ違いだらけなんだろうな

1005 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 22:48:25.97 ID:8MV5AoZA0.net
>>1000
壇蜜あたりと同じ世代かと思ってたから衝撃だったわ
最近芸能人とかスポーツ選手の名前の横の()にへこまされることが多い

1006 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 23:14:04.03 ID:4YBOXdNy0.net
サッカー代表年下増えすぎだよね

1007 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 23:20:51.20 ID:8MV5AoZA0.net
現役大学生とか入っちゃったからね
長友とか年上のおっさんに見えるけど同い年なんだよなあ

1008 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 23:31:42.10 ID:5KEh9+4aO.net
あとの同級生は本田選手くらいかな
スポーツ選手は年下が増えたな
大人の代表だと思ってた警察官や教師も当たり前だけど年下が普通にいるしな

1009 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 02:33:11.86 ID:3AFUPKDA0.net
>>1004
女って書いてあるから書いたんじゃね?
本当かどうかは別にしてさ

1010 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 02:36:15.86 ID:3AFUPKDA0.net
>>1005
()は確かにへこむ

1011 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 02:42:00.24 ID:M0F0zkNn0.net
中学くらいの頃から趣味で絵描いてて
高校になる頃には同い年で絵の仕事請けてるような奴も散々見てきたから
年齢で凹みはすれど才能の差に凹むなんてことはもうとっくにしなくなったな。その点は趣味に感謝

1012 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 04:36:28.10 ID:M0F0zkNn0.net
今のスマホって解約してもwifiさえありゃ普通にネット端末として使えるんだな
スカイプあれば電話らしきことも出来るし ガラケーより安上がりじゃん

1013 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 08:41:57.74 ID:3AFUPKDA0.net
次スレ

1986(昭和61)年生まれのひきこもり
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1410133200/

1014 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 10:08:27.56 ID:N+NijzFG0.net
工場のバイトは同じ動作ばかりやるのが苦痛
周りの人はみんな無愛想で馴染めなくて辞めた
飲食店とパン屋もいじめられて辞めた

1015 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 11:15:07.50 ID:6VwxIHe30.net
>>1013
スレ立て乙です!
 
自分も被害妄想気味だけど隣人の被害妄想ぶりがひどくて本当怖い
見てる聞いてる何か言ってる!って四六時中神経とがらせてる
だいたい何を見るんだよwお宅で祭でもやってんすか

1016 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 11:52:36.78 ID:BumKgx6Q0.net
経験上被害妄想って大抵当たってるからな。そんなことないよって言われるけど。

1017 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 12:15:46.41 ID:6VwxIHe30.net
>>1016
見てる→用があって窓際にいるだけ(曇りガラスだから何も見えない)
聞いてる→お宅の声でかいから聞こえちゃうだけ
言ってる→別のことで家族と話してるだけ
なんだけどなー

1018 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 16:54:52.37 ID:zEUmI5S00.net
病院行くために久しぶりに外出してきた
出歩くのは疲れるけど、好きな音楽かけながらドライブ感覚で車運転していい気分転換になった気がする

1019 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 17:03:19.44 ID:3hqs4r3X0.net
ドライブは良いよな

1020 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 17:14:36.98 ID:H7N24CDZO.net
俺も外車(中国製のチャリ)で出かけようかな

1021 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 17:26:13.20 ID:SfD/SvOj0.net
あーネット解約するとかはなしてんのきこえてきた
auスマホはあるが糞田舎で1Xとかいうの頻繁にでるしもう駄目だわ

1022 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 18:52:30.99 ID:dwX39IbzO.net
話し合いで阻止せよ。

1023 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 19:14:52.97 ID:zEUmI5S00.net
スマホ解約だったら痛くも痒くもないけどネット解約は痛すぎるな

1024 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 19:32:57.64 ID:M0F0zkNn0.net
俺はそういう可能性を見越して親にはPC買う時にネットと家電を同じ会社の同じサービスのやつにしようって薦めたわ
ネットを解約する時は家の電話会社も変えなきゃいけないから親もめんどくてやりたがらないという

1025 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 19:51:54.32 ID:OShNh/VF0.net
うちはテレビ買い換えたとき親父が見るケーブルテレビ会社にどさくさに一緒に申込んだwifiルーターの存在を忘れている。
だからいつまでも働こうとしない俺の携帯PCを取り上げろ!ってたまに怒り出すが、まだ致命的ではない

1026 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 20:03:34.88 ID:6VwxIHe30.net
詳しい人いたら嬉しいんだけど…話出たついでに質問させて下さい
ひかりTVの一番高いプランに入ってるんだけど、
それ維持しつつ一番安く済む方法を知ってたら教えて><

1027 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 20:24:58.55 ID:s+csCynz0.net
>>1026
社長とおホモだちになる

1028 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 20:39:59.53 ID:dwX39IbzO.net
>>1026
宝くじかトトでも当ててください。

1029 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 20:42:43.69 ID:6VwxIHe30.net
今13,000円くらい払ってるみたい
まずIP電話やめるか

1030 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 22:18:56.14 ID:H7N24CDZO.net
俺んちみたいな僻地はやっと光がくる
電話やインターネット代が1500円くらい安くなる

1031 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 22:54:47.46 ID:BumKgx6Q0.net
光とかってあんまり意味ないんだよな。特別に速くなるわけでないし。

1032 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 22:55:51.28 ID:M0F0zkNn0.net
ネトゲかP2Pやらないならオーバースペックだとは思う
どっちもやるから要るけど

1033 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1033
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200