2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひき歴5年目突入の30歳女だけど質問ある?

1 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 12:22:50.74 ID:Ee7kDrlR0.net
そろそろヤバイかな!?\(^o^)/

2 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 12:25:13.71 ID:Ee7kDrlR0.net
ぜんぜん人いないのかな!?\(^o^)/

3 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 12:26:00.60 ID:Ee7kDrlR0.net
えーん!

4 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 12:38:47.47 ID:rtDlE6TzQ
おにゃのこおにゃのこ

5 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 12:52:21.28 ID:AqyxiVNC0.net
25まで何してた?

6 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 12:57:22.16 ID:Ee7kDrlR0.net
わ!レス来てる!ありがとう\(^o^)/
25まではね、

高校中退→大検→大学中退→バイトを点々(全ての場所で孤立orいじめられる)
だよ\(^o^)/

7 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 13:15:05.94 ID:LOngrryk0.net
高校中退→大検までは一緒\(^o^)/

8 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 13:21:30.90 ID:134hqpLn0.net
髪の毛どうしてるの?
男性経験は?

性処理は?

9 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 13:26:39.65 ID:Ee7kDrlR0.net
>>8
学校中退からの人生転落はあるあるですね\(^o^)/
 
>>8
髪の毛は半年前くらいに千円カットでオカッパに切ったきり伸びっぱなし。
そろそろ切らないとヤバイ\(^o^)/
また理容店の千円カットを利用するつもり。
 
男性経験はある。ネットで知り合った清掃員のオッサンと20代前半の頃に付き合っていた・・・

10 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 13:28:16.04 ID:Ee7kDrlR0.net
あ、レス漏れ。
性処理は1Pでまかなえていますね。
どんどん性欲なくなってきてて1週間に1回くらいローターで5秒で事足りるから
それは楽。

11 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 13:37:41.52 ID:SojWbFSH0.net
\(^o^)/

12 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 13:41:00.09 ID:Ee7kDrlR0.net
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

13 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 13:45:10.29 ID:Ee7kDrlR0.net
ところがさ、さすがに30の大台に乗って焦りだしたんだよ。
私は世の中を甘くみてた。かなり甘く見てたんだよ。
 
つまり30歳になったら介護や清掃なら仕事があるだろうとね、思って
呑気にかまえていたわけさ。
それで傷を癒すように引きこもり始めたらどんどん浮世離れしていって
今はスーパーにも行けない始末なんだよ・・・。
すっかりひきこもりという術中にハマってしまった感じだ・・・。

14 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 13:46:57.39 ID:LOngrryk0.net
ツイッターやってますか?

15 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 13:49:35.27 ID:Ee7kDrlR0.net
やってるけど・・・そっちは教えられないです。ごめんなさい・・・。
理由は、そのツイ垢では普通の人を装ってネット内だけの緩い人間関係なぞも持っているからです・・・。

16 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 14:04:12.77 ID:LOngrryk0.net
そうですか、残念

17 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 14:05:45.55 ID:Ee7kDrlR0.net
30歳になってからはいつも怯えていて、(29まで焦ってなかったのかよって話だけどさ)
最近ネットで求人を見るようになったんです。
そうしたらまだできそうな仕事はけっこうあるんですけど
(介護や清掃の非正規の肉体労働系だけど)
あ〜ここ応募して人が足りないという理由で私みたいなのでも通って
ギスギスした職場でまた嗤われていじめられる日々が始まるのか、
と思うとなかなか応募出来ないんです。
とりあえずネットで服を買って髪の毛を切りに行こうというところまで来てるんだけど
心細くて、スレを立ててしまいました\(^o^)/

18 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 14:06:23.87 ID:Ee7kDrlR0.net
>>16
ごめんなさいです><

19 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 14:10:04.58 ID:Ee7kDrlR0.net
ちなみに脱ひきバイトの定番といえば工場だと思うんですけど、
私の場合は25までやってたバイトが食品工場などで
パートのおばちゃんたちにかなりネチネチといじめられてしまいそのトラウマで
コミュニケーション能力皆無のくせに工場の選択肢が無くなっている現状です・・・。

20 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 14:15:08.87 ID:+uYn/5cy0.net
えー?なんでうちにいるの?もったいない

21 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 14:30:56.10 ID:a99dpgeL0.net
まとめてもいいですか?

22 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 14:31:26.35 ID:Ee7kDrlR0.net
>>20
なんで、という理由は、端的に言うと自分で自分が恥ずかしく感じているからです。
だから人に見られたく無いというのが大きいと思う。
そんな理由で引きこもっているの馬鹿馬鹿しいとよくわかってるけど、
(それが継続してその先には自死しかないということも重々承知しています)
しかし道化に徹して我慢して社会に居座ってそれによるダメージを体験してきて、
そのフラッシュバックで(変わらなくてはと思うきっかけは多々あったけれど)、
家にいる期間が継続してきたのだと思う・・・。

もったいないですよね。
行動してみようと思っています。
それでやっぱり無理だと思ったら死のうと決意してます。

23 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 14:32:04.08 ID:Ee7kDrlR0.net
>>21
こんなんで良ければどうぞ

24 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 15:28:43.85 ID:dQLgRDke0.net
とりあえず嫁になってください
養います

25 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 15:31:48.98 ID:QULekpE50.net
特攻隊員も当時は正義だと思って
ウスラバカのお上に従ってたんだよねえ・・
おまえらもなんでこんなクソ国家で働こうとするの?人間が人間になれないんだよ
おまえらが闇雲に働くから

26 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 15:49:22.29 ID:+uYn/5cy0.net
あ〜ここ応募して人が足りないという理由で私みたいなのでも通って
ギスギスした職場でまた嗤われていじめられる日々が始まるのか、
と思うとなかなか応募出来ないんです。 過去によほどいやなことにあったんですね?
うちなら、一日中ネットしてていいので、何時か、気が向いたら、言ってね?火事だけやってくれればいいです。

27 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 15:49:37.23 ID:Ee7kDrlR0.net
>>25
30歳の中古ドブスひきこもりを引き取るとか正気ですか!?
スペックください\(^o^)/
 
>>25
そういう考え方もわかります。
その信念が貫けるような策を持っている人はそうしたらいいと思います。
(資産家やホームレス上等の人や生活保護が受給できるような人etcならすればいいと思います。)

私の場合は難しいです。イコール自死としか考えつきません。
私が働かずに暮らすということは年老いた両親に迷惑がかかり続けるということでしかないからです。
生活保護も通るようなケースだとは思えません。

28 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 15:58:13.89 ID:Ee7kDrlR0.net
>>26
よほど嫌なことっていうか・・・
いつも孤立して馬鹿にされて不利な立場にまわされることに何年か耐えていたら
鬱病になって(病院で診断されてしばらく通院していました)働けなくなったというのが、
きっかけですね。
それが癒えたらまた何かすればいいやと思ってたんですけど、
そういう経験がずっとこびりついてもうそういうイメージでしか社会が見れないし
実際イメージだけじゃなく私のスペックに対する現実ってそうでしか無いので
行動する気力が萎え萎えなんですよ。
死ぬか働くか4:6くらいですね。今のところ。
働くという選択肢が少しまだ勝っているところがまだ夢見てるなと自分でも思います。
 
一日中ネットやって家事だけって話がウマすぎて怖いんですが\(^o^)/

29 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 16:16:24.73 ID:Ee7kDrlR0.net
なんか普通に働いたら絶対また同じ地獄かさらにパワーアップした地獄だということが目に見えすぎている\(^o^)/

30 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 16:19:23.22 ID:Ee7kDrlR0.net
その地獄に墜ちてもなおまだ自分を生かしたいか、それが問題だわ。

31 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 16:21:55.39 ID:Ee7kDrlR0.net
しかも人間が嫌いすぎて、仕事上で誰かの役に立ったとかそういうことで
喜びを感じなくなったし。

32 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 16:36:02.49 ID:DLyf+guG0.net
ここにスレ立てても同じヒキニートくらいしか見てないぞ

33 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 16:38:45.46 ID:Ee7kDrlR0.net
私が働くのが怖いのは、自分が苦しむというのもあるけど、
怒りにとらわれて犯罪者になってしまうんじゃないか、というのもある。
だって、いつもいじめられていた時はかなり追い詰められて、殺してやろうって
具体的な考えが常にぐるぐるとまわっていたんだ。
 
いじめられっこやひきこもりへの差別になると良く無いから、こういう境遇になった人が
皆こういう考えに取り憑かれるとは言わないけどね。私の場合です。
 
仕事が終わった後、その人の後をつけて家を特定したかったし、
その人自身とかその人の家族とか殺してやりたいってずっと考えていた。
なぜ思いとどまっていたかというと、まだ10代20代で人生に希望を持っていたからだし、
私の家族にも迷惑がかかるだろうと思っていたからだ。
 
でももうこれからはどうでもいい感も強い。
未だに大学の時に私をあざ笑っていた准教を殺したいって夢に出て来るし、自分でも怖い。

34 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 16:45:20.52 ID:Ee7kDrlR0.net
>>32
どこに立てたら1番有意義なんだろう。
2chに意義なんか求める時点で馬鹿馬鹿しいね。
でもブログで昔吐き出してたこともあるけれどアクセス数もコメントも全然なかった。
どういう人に何を相談していいのかもわからない。
ヒキニートに話して何も意味がないのかもしれないけど、
ヒキニート以外の人にはこういう気持ちがわかって貰えると思えない・・・。

35 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 16:47:10.19 ID:4nSVnB+GO.net
前にパナソニックでバイトしてた時も、中年の30代女性が沢山いたな。

昼ご飯の時は集まって、5、6人孤独そうにたべてたな。

36 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 16:51:53.76 ID:Ee7kDrlR0.net
>>35
昼ご飯に同士で集まってるだけ羨ましいです。
私は工場でもそういう場にもいけなかったから。
そういうグループにあることないこと言われて嗤われる側だったから。

37 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 16:59:03.32 ID:i8lkHw6V0.net
もうそろそろ不妊治療しないと一生子供が産めない歳に突入目前か

論理的に考えても焦らないといけない世代なのに独身

でも孤独死が怖くないなら気にしないで亀のように生きて

38 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 17:00:21.01 ID:i8lkHw6V0.net
でも野郎の女装スレならダイジョーV

39 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 17:08:16.68 ID:Ee7kDrlR0.net
もっと嫌な目にたくさんあったのに、その准教を特に殺したいと焼き付いているのは
私が出会った中でもかなり恵まれているほうの人間だからだろうなあ。
きっと幸せだもの。
私をいじめてきたパートのおばさん軍団でも特に憎く印象に残っているのは美人なおばさん。(まあその職場ではってレベルだけど)
やっぱりいくつになってもどんな下っ端の労働者でも美人な人は些細な事でちょっと優遇されるんだって改めて知った。
使う側の人はほとんど男性だし。しかも優遇されている人ってそれを知っていて私みたいなタイプへの嘲笑が凄いし。
雑魚のような惨めな人達がキツくあたってくるのは、きっとそいつらも荒廃した人生を送ってきて荒んでしまったんだろう、
これからも不幸だろうと若干許せるというか意に介さない部分があるんだけど、
立場があったり恵まれている人だとすごく怒りが湧くんだ。
きっとそいつらはこれから幸せだろうし。殺してやりたいって思ってしまう。

40 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 17:10:41.41 ID:4nSVnB+GO.net
>>36 おばちゅんが多い所より、男が多い所でもくもくと仕事するしかねぇんじゃね。

41 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 17:13:40.50 ID:Ee7kDrlR0.net
>>37
子供の事は本当に悩む。
子供のいない人生で親も死んで何のためにこの世界で苦しみながら自分を食わせていくのかは本当にわからないから。

もし私が子供を産むとしたらそれは私の利己的な考えでしかない。
経済力もなく社会とも上手く関係を持てず容姿も醜い私の子供として産まれることは不幸でしかないのに、
私の孤独の為に産むということになるから。
だから産んじゃいけないと思ってる。私は子供が好きだから不幸にしたくないから。

42 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 17:14:31.24 ID:WCsABDtJ0.net
おじさんとデートしてください

43 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 17:15:24.26 ID:Ee7kDrlR0.net
子供の事は同じ理由で20代前半の頃から諦めてた。
ああ、なんか酎ハイ飲みながら書いてるから泣けてきたんだが・・・

44 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 17:17:39.73 ID:WCsABDtJ0.net
細かいことはもう考えんなよ
進んでいく道は同じなんだろう

45 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 17:20:18.55 ID:7fJecqIo0.net
今はパパとママと一緒に暮らしているの?

46 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/08/17(日) 17:21:47.56 ID:4yUVMKjo0.net
スーパーにも行けなくなったって、どうしたん?
体重がすげー増えた?お肌が荒れまくった?服が無い?
そういうのは無いけどただ単に後ろめたさで人目が気になる?

47 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 17:22:38.34 ID:dDEybAPS0.net
僕は引きこもり歴9年の34歳ですがメル友になりませんか
趣味はゲームで、年収380万ですが

48 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 17:23:18.07 ID:4nSVnB+GO.net
男に優遇されて喜ぶのもちと違うと思うが、

49 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 17:24:15.84 ID:LOngrryk0.net
もう一度ブログ作ってここに晒してくださいよ

50 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 17:26:27.90 ID:Ee7kDrlR0.net
ちょっと泣きすぎて頭ガンガンするんで水でシャワーしてきます。
後でレス返しますね!

51 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 18:30:16.37 ID:QW8cEQJzU
スペックは?

52 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 18:49:22.39 ID:Ee7kDrlR0.net
あ〜ひっさしぶりに本泣きしてシャワーしたらスッキリしすぎて
家中に掃除機かけて洗濯物畳んで晩飯の下ごしらえしてきました\(^o^)/
熱いお茶入れたので、レスしますね

53 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 18:53:07.92 ID:efmm8/XN0.net
>>9
おっさん何歳?
年何歳離れてた?

54 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 18:54:33.79 ID:efmm8/XN0.net
>>47
ヒキで380ってすげえ
何歳までヒキってそれから何の仕事してるの?

55 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 19:00:37.25 ID:Ee7kDrlR0.net
>>40
私、女のグループはもちろん嫌いなんですけど、
男のグループもめちゃくちゃ嫌いなんですよ。
男からもかなり嫌がらせされてきましたから。
 
と、男の嫌がらせの内容書こうと思ったんですけど、母が帰ってきたので
また今度書きますね。すいません\(^o^)/

56 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 19:05:55.37 ID:4nSVnB+GO.net
>>55 まじかぁ、男のグループからもいやがらせって、、

57 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 19:15:32.32 ID:WCsABDtJ0.net
自覚してない性格ブサイクはやばいで

58 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 19:17:37.22 ID:/8E4rvlJi.net
「勝たなくてもいいさ、ただ負けるな」(リアル13巻より)

人生はケンカだケンカの勝ち負けってなんなのか知ってるか?負けって自分で認めたら負けなんだよ勝てなくても、
負けないことなら誰もができるんだよいいか、絶対に負けんじゃねえ!
人生に負けるな!がむしゃらに噛みつけ!喰らいつけ!負けても負けるんじゃねえ!

59 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 20:02:36.38 ID:XacxHLWwO.net
 ( ⌒)                  { ⌒)
  て人 .  -―- ..      . --. ..  /^〜'′  
    /: ハ : :ヽ: : :ヽ  / r 二ミ`ヽ       
    .′: :ト∧:.i: :i: :ヽ i  ′! l<`^^'ヽハ   
    l: : :癶{\ト、:匕iト| } :|:!\  ノ |: !  
    |: :f'|:..l○   ○{: | ノ :(|: |○  ○{: {     ☆ 日本の核の武装は絶対に必須です ☆
    |/ トl! {.  3  ノ:リ'イィ:! :{.   3 ノ从  総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
    }ハ>弋l>┬<}/  ′厶{ィ` i爪}/http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
     {  i |「`´ヽ, }.  /´  バ`´}ヽ\
     '.  lハ ノヽ |  /  ィ/  ヽノ  i ヽ
     ∧. {__乂_.ノ {. /  / `廴__夫__ノヽ '.

60 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 20:14:56.79 ID:xQsslVaw0.net
だから俺んとこ嫁に来い!

61 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 20:20:03.47 ID:/8E4rvlJi.net
やれなかった、やらなかった、どっちかな。

62 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 20:29:46.31 ID:/0GgZMYJ0.net
中1のとき、吹奏楽部で一緒だった友人に、だれも口をきかなくなったときがありました。いばっていた先輩(せんぱい)が3年になったとたん、無視されたこともありました。突然のことで、わけはわかりませんでした。
 でも、さかなの世界と似ていました。たとえばメジナは海の中で仲良く群れて泳いでいます。せまい水槽(すいそう)に一緒に入れたら、1匹を仲間はずれにして攻撃(こうげき)し始めたのです。けがしてかわいそうで、
そのさかなを別の水槽に入れました。すると残ったメジナは別の1匹をいじめ始めました。助け出しても、また次のいじめられっ子が出てきます。いじめっ子を水槽から出しても新たないじめっ子があらわれます。

 広い海の中ならこんなことはないのに、小さな世界に閉じこめると、なぜかいじめが始まるのです。同じ場所にすみ、同じエサを食べる、同じ種類同士です。

 中学時代のいじめも、小さな部活動でおきました。ぼくは、いじめる子たちに「なんで?」ときけませんでした。。

 ぼくは変わりものですが、大自然のなか、さかなに夢中になっていたらいやなことも忘れます。大切な友だちができる時期、小さなカゴの中でだれかをいじめたり、悩んでいたりしても楽しい思い出は残りません。
外には楽しいことがたくさんあるのにもったいないですよ。広い空の下、広い海へ出てみましょう。

63 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 20:30:45.24 ID:LOngrryk0.net
死がすべてを解決してくれると言うのに何を悩む必要があるのだろう

64 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 21:02:45.14 ID:DQYH+c1/i.net
なんでも最初は新鮮で楽しかったんだ

のびた

65 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 21:15:41.29 ID:/0GgZMYJ0.net
「そう(綺麗事)だよ。だからこそ、現実にしたいんじゃない。本当は綺麗事が一番いいんだもん。コレ(暴力)でしかやり取りできないなんて、悲しすぎるから」 仮面ライダークウガ

「裏切られることも悪くない…それで、人の痛みが分かるからな」 仮面ライダーアギト

「やっぱりライダー同士の戦いなんか止めたい。それが正しいかどうかじゃなくて、俺もライダーの1人として叶えたい願いがそれなんだ」仮面ライダー龍騎

「人間は変われる。人間もネイティブもあるものか。この世界に生けとし生けるもの、全ての命は皆等しい。他者のために自分を変えられるのが人間だ。自分のために世界を変えるんじゃない。自分が変われば世界が変わる。それが天の道」 仮面ライダーカブト

「ミライ。優しさを失わないでくれ。弱い人をいたわり、互いに助け合い、どこの国の人たちとも友だちになろうとする気持ちを失わないでくれ。たとえその気持ちが何百回裏切られようと。それが私の変わらぬ願いだ」 ウルトラマンエース

66 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 21:15:43.87 ID:IQvvxmcP0.net
俺おっさnだけどヒキニート16年 知り合いはヒキ暦20年目
自慢じゃないが5年より上がある 女性よりおっさnは不利だな。

67 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 22:02:32.33 ID:3htAy16d0.net
ばばあw

68 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 23:29:09.03 ID:4nSVnB+GO.net
女ってだけですぐに釣られる俺がいるな、まだまだだな、、

69 :(-_-)さん:2014/08/17(日) 23:47:11.21 ID:rtDlE6TzQ
scだから主とはなせないよ
残念です><

70 :@0.3tg:2014/08/18(月) 01:54:25.89 ID:sYYpuEcf0.net
テスト

71 : ◆sLWKcC2qVI :2014/08/18(月) 01:56:19.63 ID:sYYpuEcf0.net
テスト

72 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/18(月) 01:57:30.04 ID:sYYpuEcf0.net
あ、トリップつけれたw
2chに書き込むの久しぶりだからトリップの付け方忘れてました
1です。

73 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/18(月) 02:16:37.70 ID:sYYpuEcf0.net
>>55の続き書きますね。
男のグループってブスにめちゃくちゃ差別するじゃないですか。
なんか一緒に働いてる女達に順位つけてそれをわざわざ言ってきた奴らとかいましたし。
ちなみにその順位は私は下から2番目で、1番下にされた人はかなり癖のある人で(私も癖あるんですけど)
すぐ辞めていったし。しかも上位の女の子には言わずに下の方だけに言って傷ついているのを
見るのが楽しいといった感じでした。
あと、私から挨拶しても挨拶を返してこない男はバイト社員問わず何人もいたし、
他の人達にはちゃんと社会人らしい態度なのに、孤立している人間など弱者にははっきりと差別して楽しむ人間は多過ぎると思いました。
無視だけならまだしも通りすがりに聞こえるように「プッw」って嗤ったり傷つくような事を言って反応を楽しんでいるのが
よくわかりました。
シフトや残業や配置等もそういうやつらにすごく左右されていたから、とても不平等を感じてやる気がどんどん無くなる。
他にも細かい嫌なことは日常的にたくさんあるんですけど割愛しますね。
そういう不平等や差別って人間関係だからどこでも多かれ少なかれあるんでしょうけど、
それを我慢してまで何年も続けるメリットが単純労働の使い捨てバイトには見いだせなかったんですよね。
どうせ糞みたいな仕事ならもっとマシな人間がいるところに行きたいと思うんですけど、どこもおんなじようなもんですね。

74 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/18(月) 02:23:56.82 ID:sYYpuEcf0.net
>>57
自覚してない性格ブサイクって私のことですか?
それとも私をいじめてきていた人達のこと?
 
ま、どっちでもいいけど、私は性格悪く無いと思ってますよ自分の事。
むしろ平均より性格が真面目なのと無駄な正義感があるから辛い目に遭って来たと思ってます。
グループの嫌な側面(誰かの悪口やいじめに加担すること)に迎合するのがとても苦手だったし。

75 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/18(月) 02:26:11.69 ID:sYYpuEcf0.net
>>42
ネットで知り合った人とデートすることに期待をぜんぜん持てなくなりました・・・。

76 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/18(月) 02:29:05.47 ID:sYYpuEcf0.net
>>44
進んでいく道って・・・・どこですか!?
やっぱり自死ですか!?\(^o^)/
なんかまだ今動けば他の道があるんじゃないかってまだうっすら思ってるんだけど
夢見過ぎですかね!?

77 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/18(月) 02:34:53.34 ID:sYYpuEcf0.net
>>46はい。
 
>>46
体重が増えたり見た目もどうしようもなくなったのはもちろんあるんですけど、
昔スーパーでも働いていた事があって、そこで店員達が
癖のある客は覚えていてあだ名つけて話のネタにしてるとかを知ったので
どんどん被害妄想出て来て行けなくなりました。
自分のことを少しでも嗤われたくないという思いが強過ぎる時期があって・・・。
ひきこもり特有の挙動不審なので嗤われるのはしかたないんですけど。
帽子マスクで武装したら警備員にビッチリマークされたこともあって
恥ずかしくてどんどん足が遠のきました。

78 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 02:37:30.45 ID:8iWySVedO.net
どこも 似たり寄ったりだな、

でもまだ 男の方があほっぽくていいけど、おばちゅんのイジメはねちょねちょトゲトゲしい感じがするからいやだな。

もくもくとやる仕事は一人だと成長なくて飽きが来るわな、
でも仕事に成長を求めても…………

79 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/18(月) 02:42:55.46 ID:sYYpuEcf0.net
>>48
年収380万・・・ゴクッ
ヒキ板ではかなりの高スペックじゃないですか!
メル友かぁ。昔はメル友もよく作っていたんですけど、すっかりそういうものも作る気力が・・・。
 
>>48
そりゃただの男に優遇されるだけならどーでもいいんですけど、
仕事関係で優遇される部分があるっていうのは素直にうらやましいですよ。
働き易そうだし。

80 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/18(月) 02:50:29.36 ID:sYYpuEcf0.net
>>49
気が向いたらまた作ってみますね
その時はここに貼ってみます

81 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/18(月) 02:53:13.21 ID:sYYpuEcf0.net
>>53
12歳離れました。30半ばくらいでしたね。

82 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/18(月) 03:04:13.57 ID:sYYpuEcf0.net
>>60
熱いですね!
良い言葉だと思いました。
こういうのをもっと心の底から信じられたらいいよね。
 
>>60
中古の30歳のひきこもりドブスですよ!
 
>>61

 

 

83 :hiroyama ◆F9S8y1S9Ik :2014/08/18(月) 03:15:53.72 ID:6wHxgWhv0.net
30歳ですか。俺と同年齢ですね。
職場のイジメ辛いよね。性格の悪いとんでもない
おばさんとか世の中には一杯いるもんね。
でもお金の面で本当にどうしようもなくなったら、
生活保護で何とかなると思うよ。だからあまり思いつめないでね^^

84 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/18(月) 03:16:21.19 ID:sYYpuEcf0.net
>>62
コピペですか?
いい話ですね。私もイジメって本能的な自然なものだと思います。
囲いをすると同じ種は競争が激しいってダーウィンも言っていたような・・・。
もっと単純な生物だったら私はとっくに淘汰されていたのだと思います。
でも人間は賢いから弱者にも利用価値を持っているのでしょう。
だからむやみには切り捨てないし、自殺すると地獄に行くみたいな迷信を作ったりもするのでしょうね。
公共の清掃や老人達の介護を豚にやらせるよりは人間にやらせたほうがいいですから。

85 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/18(月) 03:23:55.42 ID:sYYpuEcf0.net
>>63
死が出口だと思うと救われますね。ちゃんと出口はある。
でも親より先に死ぬのは忍びないです。
まだ親は希望を持っている感じなので・・・。
 
>>64
長期ひきこもりだと外にでるだけですっごく新鮮なんですけど
楽しいんじゃなくて怖いですね。 

 

86 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/18(月) 03:33:12.04 ID:sYYpuEcf0.net
>>65
綺麗事良いですよね!
 
>>66
すごいですね。
確かにここまで墜ちるなら、日本では女の方がマシっぽいですね。
男だと昼間歩くのすらもっと辛そうです・・・。
公園にいるだけで通報されるコピペとか読んだ事あるので・・・。
あなた方がどういう風に生きていくのかはちょっと興味あります。

87 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 03:34:50.22 ID:Q1fYgpA1I.net
奇形不細工で低知能な自分でも孤立するだけで済みそうなバイトってありますかね…

88 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/18(月) 03:44:43.14 ID:sYYpuEcf0.net
>>78
おばちゃん連中はほんとにしつこいですからね。
私への嘲笑が弱まっている時は他の人がターゲットになってるだけだし
職場の楽しみってイジメしかないのか!って思いました。
イジメの無い職場ってよっぽどですよね。

10代20代の頃はまだ仕事で成長したいと夢をみていました。
バイトから初めてもっと対人関係がマシになってからちゃんと正社員に応募したかったんですが
悪化の一途でしたね。どんどん社会が苦手になって人との関わりが少ない単純労働系に転がって行ったのも敗因です。

89 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 03:54:30.24 ID:ZNhTwGm+0.net
おばちゃんというか人間全部そう
他人の話題メインにどうしてもなるよ

もう諦めて我慢するしかない
あと友達いるか?

90 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/18(月) 03:54:46.80 ID:sYYpuEcf0.net
>>83
ありがとうございます。
こんな優しい言葉が2chで貰えるなんて・・・・・
 
>>87
あったら私も知りたいです・・・。
私が今まで経験した職場は孤立した弱者を放っといてくれるところはなかったですね。
あることないことペラペラペラペラ。馬鹿にして傷つけて楽しむ絶好の標的ですよ。
普通の見た目や経歴や所作の人なら孤立してもそこまでじゃないと思いますが。

91 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/18(月) 03:58:46.25 ID:sYYpuEcf0.net
>>87
私やったことないんですけど、
新聞配達ってどうなんだろう?
はぐれもの達がやっているイメージです。

92 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/18(月) 04:04:14.96 ID:sYYpuEcf0.net
>>89
たしかに。
諦めて我慢するしかない。そうですね。
働くとなったらもうそこは我慢するしかないですね。
辛そう・・・。

友達はいません。
ヒキで友達いる人ってすごくないですか!?
その見捨てない友達が。 

93 :hiroyama ◆F9S8y1S9Ik :2014/08/18(月) 04:18:59.90 ID:6wHxgWhv0.net
俺も友達いないけど、
友達がいなくて一人でひきこもっているのは辛くないですか?
普段どんなことをして過ごしてるんですか?

俺は今のところブログ書く位しか趣味ないです。↓
http://yama1984.seesaa.net/
疲れたとか鬱とかしか書いてないですが・・

94 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/18(月) 04:29:36.05 ID:sYYpuEcf0.net
>>93
一人で引きこもっていることに慣れたみたいで苦痛はあまりないです。
最初の2年くらいはすごく苦しみましたが。
寂しいときはニコ生かyoutube見てます。人が話しているのを聞きたいので。
あとは漫画を描いたりしています。それを出版社に投稿したり。もう何年もやっています。
かすりもしませんけど。それは私にとっては宝くじよりは夢が持てるギャンブルみたいな娯楽です。
本気にしてると言いたく無いけどもしかしてという夢もみているみたいな・・・。
 
ブログ書いてるんですね。
書くとけっこうすっきりしますよね。

95 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 04:35:43.37 ID:Q1fYgpA1I.net
>>90
>>91

ありがとうごさいます
職場で虐められて鬱病になって自殺できるならいいんですけど
家の中っていう絶好の逃げ場所があるんで病む前にばっくれて黒歴史増やすだけになりそうなんですよね
親が厳しければとっくに死んでると思います

新聞配達、唯一いいイメージあるバイトです
でもバイクの免許もってないんです…
自動車学校に行く所想像しただけでなんかもうウワアアアってなります
逃げてちゃダメなのに

96 :hiroyama ◆F9S8y1S9Ik :2014/08/18(月) 04:48:32.61 ID:6wHxgWhv0.net
>>94 そうなんですか。漫画描かかれているんですね。
いつか出版社に採用されてたら良いですね。ギャンブルじゃなくて
お金も必要ないし良い目標だと思います^^
斎藤環って言う精神科医の人が書いてましたが、
ひきこもってると、そもそも目標自体が無気力で
持てなくなって行き詰ってしまうそうです。(俺がそうw)
だから何かしら目標があることは良いことじゃないでしょうか。
働くのが嫌で仕方が無かったら、親とは世帯分離して、
生活保護を受けながら漫画家を目指すという事もできますから。

>>95 新聞配達は原付バイクだったと思いますよ。
原付は自動車学校は行く必要なくて免許センターで
○×問題の筆記試験受けるだけで取れますよ。
受かったら、その後ちょっと実習で走るだけです。全て一日で終わります。

97 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/18(月) 04:50:47.59 ID:sYYpuEcf0.net
>>95
私の経験で言うと、病む前にばっくれた方が勝ちですよ。
治癒にどれだけの時間がかかるか。
我慢して続ける価値って底辺労働にはほとんど無い気がします。
だって本当に簡単に切り捨てられるし、身に付くものってほとんど無いですし。
病んだダメージに対して得られるものは少ないです。
 
新聞配達にいいイメージ・・・ありますか?
私の近所では早朝配達してた少年がひき逃げされたイメージが強いです・・・。
私も免許取りたいんですよ。
免許あると仕事の幅が広がりますよね。でも同じ理由で免許取りに行けてませんw

98 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/18(月) 05:01:14.93 ID:sYYpuEcf0.net
>>96
そう、お金かからないからいいんですよ。
お金そんなにかからないのに夢も見れるからけっこうお得ですw
 
 
あ、5時なので両親が起きます。
ではまた。

99 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 05:16:41.83 ID:Q1fYgpA1I.net
>>96
そうなんですか?全然知りませんでした
ありがとうごさいます!
奇形で馬鹿で怠け者で世間知らずって自分ある意味最強ですねwww

>>97
よく考えたら、ただ人とほとんど接しないで済む仕事だから楽そうってだけでイメージいい訳じゃなかったかも
自分が出来そうなレベルの仕事がイメージいい訳ないですよね

100 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/18(月) 08:10:10.64 ID:sYYpuEcf0.net
>>99
私も採用されそうな仕事で良いイメージの仕事ないですw
ていうか、世の中のほとんどの仕事に良いイメージがないです。
人間が数人集って毎日顔を合わせれば、
どうせ同じような面倒くさい派閥やイジメや無意味な足の引っ張り合いがあるとしか思えないんですよね。
 
 
ツイッターでbotをたくさんフォローしてるんですけど、
「中島義道 bot」っていう哲学系のbotがあって
それに今日も朝から癒されました。おすすめです。
 
例えばこんな感じ↓
 
たいそうおかしいと思うことは、自分の好きな仕事を見いだせない者を蔑視する現代日本の風潮だ。
「自分のやりたいことがきっと何か一つあるはずだ」というお説教は、正真正銘の嘘だ。
ほとんどの人は、目を皿のようにして探してもそんなものは見つからない。
『働くことがイヤな人のための本』
 
この国では、ほとんどの人が、「協調性がないと、生きていけない!」という強迫神経症に陥っている。
なぜなら、親も教師も上司もそう教えるからである。
だが、これが真っ赤な嘘であること、何の根拠もない「おどし」に過ぎないことが、五十代も半ばを過ぎてようやくわかった。
『狂人三歩手前』

 

101 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/18(月) 08:14:23.92 ID:sYYpuEcf0.net
中島義道の本買いたいけど、なかなかそこまでお金がまわせない。
まず髪を切りに行かないといけないし・・・。
botでその片鱗でもタダで読めて救われる部分があるんだから良い時代だよね。

102 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 08:20:08.05 ID:jHTfooEq0.net
面接受かった後の話ばっかりするんじゃねー

気持ち悪いヒキコモリはバイトの面接で落とされるからそういう経験すらないんだよ

103 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/18(月) 08:34:10.37 ID:sYYpuEcf0.net
>>102
その話題が嫌なら面接が受からない人だけが集まるスレに行くしかないよ。
 
私は鬱病の時メンヘラ系の掲示板にもよく行ってたけど、
必ず出るのは、より重度な人がそれよりは軽度の人に対して
「もっとしんどい人がいる」という主張。
そりゃ下には下がいるだろうけど、
ボーダーラインは社会生活に支障をきたしているかいないかでしょう。
下と比べてマシなら何か意味があるの?という感じです。
 
例えばあなただってアフリカの餓死している人に比べたら恵まれているんだからとか言われて何か意味があると思いますか?
まあ、中には「まだ自分より苦しい人がいる、ホッ」となる人もいるかもしれませんが。

104 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 09:41:01.23 ID:jHTfooEq0.net
アフリカで餓死してる土人だってセックスして子供つくっとるわ
セックスしてるなら間違いなくおれより上や

105 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/18(月) 09:47:34.17 ID:sYYpuEcf0.net
>>104
・・・。
うん、じゃアフリカで餓死してる土人がセックスしているという事が理由で()
あなたより上でもいいよw
 
私の例えが悪かったわ。
あなたの基準によるあなたより下の境遇の人がどういう人なのかわからないけど、
そのあなたより下と比べて恵まれてるからと言われたらあなたの問題は解決するの?
というとこが論点だから。

106 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 10:21:42.42 ID:owu2wZSV0.net
>>81
30半ばでも女性と知り合って付き合えるものなの?

107 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/18(月) 10:51:52.12 ID:sYYpuEcf0.net
>>106
どういうスペックの30半ばかによりますね。
バリバリ働いてる普通以上の30半ばの男性ならまだまだ引く手数多だと思いますよ。
仕事がバリバリしてない30半ばの男性なら容姿のレベルが重要になってきそうです。
 
容姿も悪くて仕事も駄目な30半ばだったら、普通の女性は難しいかもしれません。
例えばブスだとかメンヘラだとかそういう自己肯定感が低くて
友達に見栄を張る必要もない孤立してる女の子を狙うといいかもしれませんね。
私みたいなタイプですが。
そういう女も社会不適合者なので付き合ったところで未来は暗いですよ。

108 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 11:52:58.50 ID:owu2wZSV0.net
女性と話できないんだけどどうしたらいいの

109 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/18(月) 11:58:31.91 ID:sYYpuEcf0.net
>>108
リアルでですか?
どういう女性ですか?

110 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 12:21:00.35 ID:6V5A1Eud0.net
5年真性ヒキの後バイト初めて数年。
今はいじられキャラという名のいじめ一歩手前な状態で働いてる。
学歴もないのでお先真っ暗なのを考えると何とも言えない気持ち。

今28だが30になるまでにこれやっとけって事はありますか?

111 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 13:05:13.65 ID:FPOz5pEX0.net
お腹へりました
ご飯つくってくれませんか?

112 :御清 ◆Dq85nKZEhlze :2014/08/18(月) 13:16:54.33 ID:33slzlPQ0.net
おっす!w
最初はこれ→w \(^o^)/
んで、トリ付けてパワーアップw
500ぐらいになったらキモオタどもは説教に耐えられず枕を濡らすだろうなWwWw
800ぐらいになったら這うことしかできない人生になるなwww
1000でアーメンwww
メルヘンメイズを飾り付けてる女子かwww

なんか、正直に言うと、何を伝えたくて何がやりたいのか解らないww
今までの鬱憤を、誰にでもいいから聞いてもらいたい、とか思うのかなww
家族とも仲良さそうだし、なんら問題ないじゃないのw
あとはお母ちゃんと一緒になって仲良く買い物にでもいける彼(お婿さん)でもいたら
平凡ながらも幸せな生活になるじゃないのwww
ではお願いしますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwww ノシw

113 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 13:41:28.26 ID:owu2wZSV0.net
>>109
職場にいる女性と話ができなくて人間関係が全然作れず困ります

114 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 14:16:19.14 ID:aB4PWCrK0.net
カタワ病院逝くのめんどくさい

115 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 14:18:48.30 ID:5YrpiK7+O.net
同じ歳だな ヨロシク頼む

116 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 14:19:15.98 ID:1fL0k6100.net
>>100
その2つのツイートをRTないしファボしている人を探っていけば特定できそう

117 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 14:21:36.79 ID:jMTLpYsl0.net
5年とか雑魚かよ
10年超えて一人前

118 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 16:30:48.04 ID:mVvdVYrE0.net
おばさんどうぞ

ニートなぶり殺し
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/soc/1365165027/

119 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 16:30:55.58 ID:bXHn8bSY0.net
内向的な人のたまり場つくったらきます?
女性限定の場所もつくりますぜ

120 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 17:11:11.92 ID:Zfc+69jH0.net
男なら肉体労働で頑張りながら就活しろと言う場面だが
女で肉体労働っていうと清掃や介護か
肉体労働が苦じゃなければ看護士になれば一生職も給料も安泰だね
親が金ない場合は奨学金か学校行きながらソープとか風俗で稼ぐか

金がないから看護学生やりながらソープで稼いで無事ナースになったソープ嬢いたぞ
いたというかナースになっても金が良い+H好きって理由でいまだにソープ嬢もやってる(本人談)

ぶっちゃけナースになる夢を持った子がソープに落ちて現実を認めたくないが故に発した虚言だと思ってる
だってその子毎日朝から夜まで出勤で10時間以上ソープにいるんだぜ
夜勤のナースだって言ってたがさすがに設定に無理があるだろ?
落ちるとこまで落ちる前に何とかなるといいね頑張って

121 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 17:19:10.55 ID:jHTfooEq0.net
看護師 今は安泰だけど
看護学部が大量生産されて11年後はやばいらしいよ


【国内】病院看護師バブルがやってくる 11年後に14万人 だぶつきの衝撃
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407841284/

122 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 18:05:07.73 ID:LQI2KBoG0.net
こんだけコミュニケーション能力あれば余裕だろ
ブスでも女友達だし
アホではなさそうだし

俺なんかよりスペック高杉
さっさと働いて適当なのと結婚してレールに乗れ

123 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 18:14:50.89 ID:jHTfooEq0.net
女は結婚っていう逃げ道が有るからいいよなぁ

124 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 18:45:38.71 ID:PgoGGrke0.net
ママ友の世界は学生時代よりきつい

125 :(-_-)さん:2014/08/18(月) 22:02:33.01 ID:Xu5JZx5C0.net
【話題】李信恵さんが保守速報と在特会を提訴 記者会見 [8/18] ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408364135/

「在日特権を許さない市民の会」(在特会)と桜井誠会長に計550万円の損害賠償を求める訴訟を大阪地裁に起こした。

訴状によると、桜井会長は昨年1月〜今年7月、ネットや街宣活動で李さんを「朝鮮人のババア」などと繰り返し表現。
 併せて、ネットの差別的な書き込みを集めたサイト「保守速報」の運営者に対しても、2200万円の賠償を求め提訴した。
 李さんは提訴後の記者会見で「毎日のようにツイッターなどで嫌がらせや差別的発言が来る。
訴訟で歯止めがかかることを願っている」と話した。 

126 :(-_-)さん:2014/08/19(火) 10:06:17.62 ID:aHnv23wB0.net
30歳だともうママだよ
友達のお母さんは凄く若くてちょうど同じ歳だよ

大人のくせに子供みたいな泣きごと恥ずかしくないの?
親になった30歳とそうでない30歳って精神年齢の開きが大きい感じ

よくわからないけど、なんか書き込む内容と言葉にうーん、違和感あるよ
うちの親がそうだったら嫌だな

127 :(-_-)さん:2014/08/19(火) 12:57:57.88 ID:wqGA/L5R0.net
>>126
中卒や高校中退で若くして結婚した人もいるしね

128 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/19(火) 13:10:06.58 ID:LDPC2EY/0.net
みなさま、ごきげんよう。
今からレス返ししますね。
   ((((((
  /(((())))ヽ
 ((((リ´_>`)))
((((/dy/d\)))
(((/dd//dd ヽ))
  L_〓〓〓〓⊂)|
  ∪|dddd|ノ
   |dddd|

129 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/19(火) 13:45:24.05 ID:LDPC2EY/0.net
>>110
>今28だが30になるまでにこれやっとけって事はありますか?

これは聞く相手を間違えてますね。
自分がどういう人になりたいか考えてその人が何歳までにどういうことやっていたのか
調べるのがいいと思いますね。
ブーメランなんですけど。
 
>>111
あなたのレスからもう24時間経ってますね。
腹が膨れたことを祈ります。
 

 
今日は母がパートが休みで
かなり話しかけてくるのでレスに時間がかかるかもです^^;
 

130 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/19(火) 13:52:04.38 ID:LDPC2EY/0.net
>>112
何が目的かと言われても、みなさんと同じように2chを利用してるだけですね。
みなさん書き込む時に何か伝えたいとか何かをやりたいとかありますか?
あえて言うなら寂しいからでしょうか。
ネットでもヒキニートをカミングアウトしてキモがられない場所なんて少ないし、
共感したかったというのがあるかも。
 
問題ないわけないんですよ。
社会に溶け込めないとか職が続かないということはかなり重大な問題ですよ。
女は結婚すれば大丈夫という意見で終わることは多いと思うんですけど、
私が相手にされるような男ってここにいるようなスペックやレベルの男だけですから、
もちろん養って貰えるような状況にはならないわけです。
 
結婚という形ができても自分を食わせるためにパートしなくてはいけないのは同じだろうし、
私が手が届くような男ですから逆に男が働かなくなる可能性もある上に
相手の親の老後の心配まで乗るじゃないですか。
 
よく自分の子供を虐待死させる事件がニュースでやってますよね。
私が家庭を持つってああいうイメージしかできないんですよ。
暗い団地でひっそりと窒息するような・・・。社会不適合者の二人がくっついた結果という感じ。
そういう男だったら一人でパートして自分の親だけの心配するほうがマシだとかも思うわけです。
結婚で大丈夫になる為にはそうじゃない男を捕まえるしかないんですけど
この時代、普通の問題のない男性は女子による争奪戦というイメージですね。
とても私レベルのところまでは残ってると思えません。
 

131 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/19(火) 14:00:40.19 ID:LDPC2EY/0.net
>>113
今話題になってる芸能人の話とか季節や天気の話という1番当たり障りのない話を
してみるといいんじゃないでしょうか。
自分の話はなるべくしない方がいいと思います。
彼女らの噂話の餌を与えることになりますから。
 
それで自分から勇気を振り絞って話かけてみて、
向こうの反応が良く無かったらサッと引いたほうがいいと思います。
もう仲良くなるのはあきらめるのがいいと・・・これは私の意見ですが!
思いますね。
なぜかというと、女性は会話の内容よりもっと生理的な感情的な部分で
人を排除していると思うからです。

132 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/19(火) 14:07:27.83 ID:LDPC2EY/0.net
>>114
カタワ病院逝くめんどくささは異常ですね。
 
>>115
ヨロ。
 
>>116
その二つは私はRTもファボもしてないですね。
ヒキニートが特に共感しそうなものを見繕いました。
でももし特定したらうっすら仲良くしてくださいね。

133 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/19(火) 14:31:51.55 ID:LDPC2EY/0.net
>>120
一人前どころか雑魚にすらなりたくなかったです・・・。
 
>>119
めんどくさそうじゃなくて面白そうだったら行くかもしれないです。
 
>>120
まさに親には看護師になれと言われています。
看護師は尊敬していますが、職場には良いイメージはまったく無いです。
女の職場の悪い部分が全て詰まっているイメージ・・・。
一時期職場が嫌いすぎて鬱になりそうと嘆いている看護師のブログをよく読んでいました。
看護師目指すにしても目指さないにしてもまずは外出してこの世界との関係を慣らして行かなくちゃ
いけないので、目下の課題は同じですね。

そのソープ嬢の話ちょっと面白いですね。
私その人の気持ちちょっとわかります。
でもソープだとしてもその仕事好きならいいですね。
私が風俗に堕ちるとしたら鴬谷デッドボールみたいなところしか受からなそうだし、
風俗なのに低賃金とかプレイがハードとか人間扱いされないとか待機室で一生待ってるとかだろうから
風俗仕事を好きになる自信がありません。
下に堕ちれば堕ちるほど、容姿とか地頭の良さとか元々の資質で明暗わかれるかもしれませんね。

134 :(-_-)さん:2014/08/19(火) 14:43:34.38 ID:563ll9MO0.net
ここの住人でも引きこもりはキット半分もいないと思う

135 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/19(火) 14:50:21.77 ID:LDPC2EY/0.net
>>121
ちょっと読むの時間かかりそうなので、また今度読みますね。
スレタイはかなり興味深いです!
 
>>121
へえ〜。底辺から上はどこも少ない席の奪い合いですね。
 
>>122
コミュニケーション能力以外の負の部分がかなり上回っていて私はコミュニケーションが苦手なんです。
だから結果コミュ障だけど、こうやって外見などの他のおかしい部分が隠せる場所だと割りとマシですね。
 
他人をみて自分よりちょっとスペックが上だと「楽勝だろ?」と思えるのは私もあるんですが、
私のレベルで充分社会では通用しませんよ・・・。

136 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/19(火) 14:57:51.14 ID:LDPC2EY/0.net
>>123
問題の無いレベルの男を捕まえられる能力の無い女は結婚は逃げ道にはならないんですよ・・・。
 
>>124
ママ友・・・この文字列見るだけでゾッとします。
恐ろし過ぎる。
しかも孤立した時、自分だけじゃなく子供間でも遊んでもらえなかったりイジメられたりなどの
被害が及びそうだから苦し過ぎますね。

137 :(-_-)さん:2014/08/19(火) 15:11:28.85 ID:/DN0y5ic0.net
ママ友イジメ....自分が読んでる週刊モーニングの「カバチ」で今、
「ママ友イジメ編」やってます。ボスママによる嫌がらせが発端で
大炎上に。果たして、子供も村八分。おそろしや。

138 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/19(火) 15:15:04.82 ID:LDPC2EY/0.net
>>126
>親になった30歳とそうでない30歳って精神年齢の開きが大きい感じ
 
平均的な30歳と私を比べるならわかりますが、
私は親になるかならないかで精神年齢が変わるとは思いませんね。
親になることでその人自身の以前の精神年齢より上がるというのならわかりますが。
もしあなたがそう感じるならそれはあなたの周り人たちがそうなのでしょう。
私はそれぞれの理由があって親になれなかった・ならなかった人でも
しっかりとしている人は知っていますね。

よくわからないと言わず、もっと具体的に言ってくれれば良いなと思いました。
ま、そこまでの場でもないですが。

139 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/19(火) 15:23:44.28 ID:LDPC2EY/0.net
>>127
私は若くして結婚しなくて良かったと思っています。
子供を健やかに育てられる土壌があるなら何歳でもいいんじゃないでしょうか。
逆に土壌がなければ何歳になっても駄目だと思います。 
 
>>137
そうかもしれないし、そうじゃないかもしれませんね。
確実にわかるシステムだったら怖い!
 
>>137
怖過ぎますね。
その辺のホラーの数倍の威力ですね。

140 :(-_-)さん:2014/08/19(火) 15:29:38.12 ID:EC2/0RRIO.net
2ちゃんはどの板をみている?

141 :(-_-)さん:2014/08/19(火) 15:37:05.18 ID:V2mXjD7x0.net
ひきがひきに質問なんてないだろ

142 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/19(火) 15:37:20.98 ID:LDPC2EY/0.net
>>140
2ちゃんは最近はもうほとんど見ませんね。
ツイッターやyoutubeのほうが多いです。
 
あ、でも今朝シリアで日本人が捕まったニュースが気になったので
ニュー速に久々に行ってみたんですよ。
そしたら、なかなか興味深い人物で、
過去に自殺をはかった時に自らで去勢して女体化したとか、子供も産めない体だとか
書いてあるブログも貼ってあったので
「子供が産めないって自分で両タマ切除!?」と書き込んだら
「最近はする人が多い。自分もしてる」とかレスが返ってきてウケました・・・

143 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/19(火) 15:38:49.69 ID:LDPC2EY/0.net
>>141
意外と質問きました\(^o^)/

144 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/19(火) 15:39:54.30 ID:LDPC2EY/0.net
追いついたのでちょっと離席しますね

145 :(-_-)さん:2014/08/19(火) 16:46:19.27 ID:LBo8fPta0.net
病む前はちゃんと労働意欲があって、性格もまじめなら
世の中のどこかには受け入れてくれる職場がありそうだけどねえ

ただ、今までどこに行っても上手くいかなかったのは
自覚が無くても、「いじめを呼び込んじゃう」ような性格なのかもしれない
だから、グループが発生しようのない少人数の職場なんかがいいかも

146 :(-_-)さん:2014/08/19(火) 16:47:58.91 ID:f0G1cHbY0.net
おっぱいは何カップ?

147 :(-_-)さん:2014/08/19(火) 17:36:10.89 ID:LBo8fPta0.net
個人的に理想だと思ったのは、2〜4人くらいしかいない、
小さな出張所・営業所の事務員
少人数という意味では零細企業でもいいけど、いろいろ
癖があるところも多いかった・・・

あと、免許取るのはお勧めですよ

教習所はすごくつまらないけど、でも普通の学校と違って
生徒同士で友達になったり交流したりしない人が多いので
淡々と教習だけをこなしていけばいいです
ただ、1〜3月とか夏休み時期は学生どもが多くてうざいので
避けた方がよさそう

免許持ってると、仕事の大半が移動時間とかで、あまり他人に
煩わされないような職種も選べると思いますよ

148 :(-_-)さん:2014/08/19(火) 18:30:24.77 ID:aeTZTSJj0.net
俺も今年で30歳で無職ヒキだけど
女は無職だろうが外出ても家にいても特に問題ないだろ?
男は凄い目で見られるんだよね、昼間外に出歩けば近所からは不審者扱いだよ
しかも長男だから家でも居心地悪いし

よかったな女に生まれて

149 :(-_-)さん:2014/08/19(火) 19:15:41.66 ID:lvwJUM/T0.net
同じ歳の同級生は何してるの?

150 :hiroyama ◆F9S8y1S9Ik :2014/08/19(火) 19:47:15.93 ID:H88Fvjg40.net
>私が相手にされるような男ってここにいるようなスペックやレベルの男だけですから、

酷い言い様ですねw 自分を卑下するのは勝手かもしれんけど、
他人までそれに合わせて見下すのはおかしいんじゃないかなw
この板は普通に働いてる人も多いと思う。

151 :(-_-)さん:2014/08/19(火) 20:00:02.33 ID:rkcpg98y0.net
乳輪の大きさは?

152 :(-_-)さん:2014/08/19(火) 22:31:56.95 ID:563ll9MO0.net
>>150
そこ指摘するなよスルー検定不合格

153 :(-_-)さん:2014/08/19(火) 23:22:11.67 ID:3mzMPqTC0.net
30歳ならまだ大丈夫
あと数年は余裕でしょ

154 :(-_-)さん:2014/08/20(水) 05:06:31.34 ID:wdwcyPXG0.net
25まで頑張って仕事してたのが偉いね

155 :(-_-)さん:2014/08/20(水) 07:46:32.34 ID:YRjwKhte0.net
★ヒッキー板ローカルルール★
 ■過度の馴れ合いは禁止。
   (過度の馴れ合い=固定ネタ・固定の自スレ・身内ネタ・特定の人しか分からないネタ等)
   希望する人は自己紹介板か、自己責任で2ch外部サイトへ。
   ここは「引きこもり」について語る板であり、固定ハンドルが馴れ合う板ではありません。

156 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/20(水) 08:42:51.86 ID:SedjF6/z0.net
みなさまおはようございます。
ご機嫌いかがでしょうか。
 
>>155
げ!
ローカルルール大して意識してなかったです・・・。
ということは、ここはもう駄目ということですね。
 
それで自己紹介板に立てようと思ったんですが、
ホスト規制で立てられなかったという・・・。
潮時ですかね。
>>154までレス返してとりあえず終わりにしようと思います。
お付き合いしてくださったみなさまどうもありがとうございました(*゚д゚*)

157 :(-_-)さん:2014/08/20(水) 09:05:35.34 ID:UAh6r32B0.net
まだ質問あるのでたまにでいいからレスしてよ

158 :(-_-)さん:2014/08/20(水) 09:07:15.45 ID:UAh6r32B0.net
>>155に引っ掛かるスレはスレ一覧見てもらえればわかるけど一杯あるので気にしなくていいよ

159 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/20(水) 09:07:55.07 ID:SedjF6/z0.net
>>145
そんな風に言っていただけるなんて・・・。
もしかすると文章だけを読んでいるから、私に対するイメージが
顔にマスクを付けた時のように見えない部分が美化されているかもしれません。
 
自分で分析すると、私は人間関係を読むことが致命的にできないと思っています。
誰についたら有利かとか、誰に敵視されたら誰を取り込まなければいけないかとかです。
そういう人間関係が面倒くさすぎて頑張る気力から湧きません。
しかもこれまでの事を思い返すと、有利なほうを読めないどころか
弱いほうに引っ張られて行く傾向があったと思います。自分自身も弱いタイプなのに。
そして弱いほうについてしまうと、あっという間に苦境になるんですよね。
職場で立場の弱い人ってやっぱり仕事できませんから。
そして弱い人って私が攻撃されだすとかばってくれたり味方になるような力は全くないですね。
 
と、自分では分析してみたんですが、
ジョハリの窓みたいに自分では観測できない自分の姿があって
勇気をだして敵側に聞かないと永遠にわからないのかもしれない。

160 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/20(水) 09:22:44.79 ID:SedjF6/z0.net
>>146
C
 
>>147
親身になってくれてとても嬉しいです。
どうもありがとうございます。
参考になります。
 
>>148
確かに、男性だとさらにきつそうですね。
自殺も男性が圧倒的に多いし、引きこもりも男性のほうが多いみたいだし。
(引きこもりの男性率については宮台真司が言ってたような・・・。
不確かなので間違ってたらすいません。)
私にできることと言えば、そういう男性を差別視しないことだけですね。

 

161 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/20(水) 09:30:06.58 ID:SedjF6/z0.net
>>149
やはり、働いたり家庭を持っている人が大半じゃないでしょうか。
同級生とはすっかり接点が無いのでわからないですね。
 
そういえば、フェイスブックか何かの写真で
スクールカーストが上位だった同級生がママ会みたいなのをしているのを
それとは関係無い人経由で偶然1回だけ見た事があります。
 
胃が痛くなりそうでしたね。
うらやましいとか取り残されたという感覚よりも
自分がもし母親になったら子供の協調性を付けるために
もしかしたら頑張ってこういうのにも参加しなくてはいけないのでは、
と思うと胃が痛くなりそうでした・・・。だめですねw

162 :(-_-)さん:2014/08/20(水) 09:44:50.81 ID:l+gCFWx60.net
30過ぎたら時間経つの早いよ
少し前まで30で無職・・・どうしよう・・・って焦ってたのに
気付いたら36になってたし

163 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/20(水) 09:44:54.94 ID:SedjF6/z0.net
>>150
この板の人を貶すような言い方になってしまったのは、
「私たちってどうしようもないよねw」みたいな自虐的な仲間意識を持っているからですね。
まあ、不快になったのならすいません。
 
この板には働いている人もいるみたいですが、
ひきこもり板なので一律に引きこもりと見なしてますね。そういう板なので。
働いているという主張が目立てばそう見なすかもしれませんが。
本当はどうだとかネット上の実利害の無い付き合いではあまり興味が無いですね。
本当は働いている人がひきこもりを装うことやその逆が
その人にとってどういう意味があるのかはちょっと興味あるかもしれません。

164 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/20(水) 09:50:54.67 ID:SedjF6/z0.net
>>151
PC横に通販で服買ったりする時用にメジャーが置いてるので計ってみました。
直径約3cmでした。
 
>>152
いや、不快に思ったりおかしいとこあったら反応してくれたほうが助かりますよ。
にぶいんで。
 

165 :(-_-)さん:2014/08/20(水) 10:00:48.46 ID:SgaLQcDPO.net
VIPでやる?

166 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/20(水) 10:01:22.86 ID:SedjF6/z0.net
>>153
安心という悪魔の囁きですね
 
>>154
働いていられる状態は偉いというより幸運というイメージに変わりつつあります。
過労死で死ぬ人は死ぬまで精神や体力がもったというのが凄いと思います。
その前にぶっこわれるだろ!と。

167 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/20(水) 10:04:25.23 ID:SedjF6/z0.net
一旦終わりますね。
またどこかにスレ立てれたらやるかもしれないし、やらないかもしれないです。
その時までこのスレが残ってたら貼りますね。
では、さようなら。

168 :(-_-)さん:2014/08/20(水) 11:59:56.98 ID:rm4R8cKH0.net
>>131
何もコミュ取らず話さないと自然に嫌われるってある?

169 :(-_-)さん:2014/08/20(水) 13:04:45.28 ID:C68NA+3i0.net
全く話さないと嫌われる
会話によらないコミュ、笑顔や会釈も含めて
人間関係円滑にしないと

170 :(-_-)さん:2014/08/20(水) 15:11:54.87 ID:0zW76cdb0.net
ない

171 :池沼覇天神皇マンデビラ:2014/08/20(水) 16:19:17.97 ID:yRVqh2zS0.net
BBAの単独スレ大杉だろwなんなの

172 :hiroyama ◆F9S8y1S9Ik :2014/08/20(水) 19:57:25.09 ID:3qn8qBka0.net
>>163 要するに「どうしようもない」のは貴方自身であって
他人まで一緒にしてくれなるなって事です。ではさようなら。

173 :(-_-)さん:2014/08/20(水) 20:01:15.66 ID:Cs+fTAqM0.net
乳首の勃起時の長さは?

174 :(-_-)さん:2014/08/20(水) 21:05:17.01 ID:z64+WJSU0.net
>>167
なんで26歳のひきこもり女の板のレスと同じなの?釣りしてるのか?

70 りえこ ◆LRFMvcF0M. sage 2014/08/20(水) 14:23:27.78 ID:VeCV+BSC0
>>68
ということは、ここはもう駄目ということですね。
 
それで自己紹介板に立てようと思ったんですが、
ホスト規制で立てられなかったという・・・。
潮時ですかね。
64までレス返してとりあえず終わりにしようと思います。
お付き合いしてくださったみなさまどうもありがとうございました(*゚д゚*)


>>67
やったことあるwwwww

>>68
ブルヒとセックスした

175 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/21(木) 08:02:31.02 ID:gSYyqxzW0.net
ぬわわぁぁぁぁん\(^o^)/

176 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/21(木) 08:03:36.89 ID:gSYyqxzW0.net
どこにもスレ立てれねぇぇぇ
さみしいいいいいい

177 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/21(木) 08:48:47.37 ID:gSYyqxzW0.net
ここで人と文字越しでも会話したのは自分にとって精神衛生上良かったから、
自己紹介板でスレ立てられるようになるまで、自分のためにここに居座ることにしました\(^o^)/
 
つーか、私はルールとかかなり気にするほうの真面目系クズだからほんといい用に使われてきたと思う。
職場でも遅刻しないとか私からは挨拶をかかさないとか神経質になってた分、
私を馬鹿にしてるやつらがそういうのしなくなってくると本当にむかついたし。
バイトリーダーとかになってタイムカード押した後に残業したり、
業務時間外で対人苦手なのに皆の意見聞いてシフト長時間かけて作ったり、
それで周りには馬鹿にされているというね。勝手にすり減ってく感じ。ほんと馬鹿だよ。不器用過ぎる。

178 :(-_-)さん:2014/08/21(木) 09:00:05.21 ID:/G/Ug23Y0.net
結婚しないんですか?

179 :(-_-)さん:2014/08/21(木) 09:03:15.96 ID:NqqWLbjQ0.net
じゃあブログ書いてくれよ
そこ読むからさ
オレも読みたいし(笑)

180 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/21(木) 09:35:12.10 ID:gSYyqxzW0.net
>>157
お恥ずかしながら出戻ってまいりました。
このドブの底のようなネット世界でも私めのようなものは居場所がなかなかございません。
よろしければまた御贔屓くださいませ。
 
>>158
どうやらそのようですね。
ルールよりも私の柔軟性のなさが問題でした。
 
>>162
そうでしょうね。
20代後半も振り返ればあっという間でした。
きっとそれよりもどんどん速くなっていくんだと思う。
でも20代前半までの焦る気持ちよりは落ち着いているんです。
今から行動しての人生の伸び代の少なさへの諦観のせいだと思いますね。
これが行動をのろまにしてきた原因かも・・・。
 

181 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/21(木) 09:56:48.06 ID:gSYyqxzW0.net
>>168
VIPにあまり馴染みがないんですが、煽りやネタに比重があって
せわしないイメージなので、敬遠してます。
 
>>168
あると思いますね。
コミュを取らないと外見や雰囲気などの表面的な印象が重要になると思います。
もし165さんのその部分が良いのならコミュを取らなくても大丈夫かもしれない。
あと皆さん打算的ですから、強いもの側についていることがアピールできれば
(上司やそのコミュニティでのボス格とは関係が良いとか)
直接コミュとらなくても牽制になるかもしれません。

182 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/21(木) 10:06:04.73 ID:gSYyqxzW0.net
>>171
ド固定じゃないですか。
私がまだ本格的なひきこもりじゃなくてひき板をチラ見していた頃から
マンデビラさんって居たような・・・w
あなたのスレ軽く拝見しました。
この板の固定としてふさわし過ぎるプロフィールですね^^;
 
>>172
そこにそんなにこだわるってあなたにとってその部分はきっとすごく重要なんですね。
どうしようもないという箇所に拒絶があるって希望が持てていていいなと思いました。
お詫びはしておきます。

183 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/21(木) 10:17:42.70 ID:gSYyqxzW0.net
>>173
今から一人で勃起させて計ると惨めさに絶望しそうなのでやめておきますね。
 
>>174
私は釣りはしていないですね。
そのスレ主さんと私は別人です。
なんで同じレスなのかというと、そのスレ主さんが私のレスをコピペして
同じように返したのだと思いますね。
 
私の憶測ではそのスレ主さんが私を(たぶん)意識してるのは
私のこと好きなんだと思いますねw
自分と少し共通点あって(ひきこもりだとかメンヘラだとか)
自分の延長線上で自分よりちょっと劣る人見ると元気が出て
ちょっと好きになりませんか?
そのスレ主さんはちゃんと大学卒業してるし、私は大学中退だし
そのスレ主さんは26歳だし、私30歳だし、
やっぱちょっと私のほうが詰んでるから、りえこさん私のこと愛しいんじゃないかな
と憶測してますw
ニコ生でイナコウが人気あるのとかと同じ心理だと思いますねw

184 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/21(木) 10:29:27.62 ID:gSYyqxzW0.net
>>178
結婚に全然夢見れないですね。
20代前半のころに付き合っていた人ともまだ連絡しているし、
(直接会ったり、肉体関係はとっくにない)
向こうもスペック低過ぎるので女っ気なくて、
その人とならぶっちゃけお互いの体裁のために籍を入れることは
すぐにでも可能な感じなんですよ。
でもそれによる何か幸せな部分ってすごく少なくて
向こうの親族とのやりくりや義務なんかが増えるだけじゃないですか。
まあ、そういうことちゃんとできるのが大人なんでしょうけど、
今すぐにしたいという気持ちがまったく湧きません。
他の相手を捜すにしても世間一般の結婚ではなく、自分の結婚に良いイメージ全然ありませんね。

185 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/21(木) 10:35:44.08 ID:gSYyqxzW0.net
>>179
何度もブログ作って爆破してってやってきてるんですけど
閉鎖的なブログで自分の記事ばっかり書いてると自分の灰汁が気持ち悪くてしかたなくなってくる部分もあるんです。
ここだと人の書いたことに返す形だから、今の所ブログより楽しいです。

186 :(-_-)さん:2014/08/21(木) 10:40:32.94 ID:rk70Bx2A0.net
>>185
生主やればいい

イナコウみたいに有名になれ支援するぞ

187 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/21(木) 10:55:49.95 ID:gSYyqxzW0.net
>>186
生主って大変そうじゃないですか。
バッシングも凄そうだし、私鬱気質なので自信がないですね。
でももっともっと孤独に絶望したらしそうな気もします。
今はめんどくさいですね。

188 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/21(木) 10:56:41.64 ID:gSYyqxzW0.net
離席しますね.。.:*・゚(*ゝ∀・)。.:

189 :(-_-)さん:2014/08/21(木) 11:35:44.91 ID:rk70Bx2A0.net
しぐれこコニイタノカ

190 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/21(木) 13:00:27.83 ID:gSYyqxzW0.net
>>189
しぐれさんじゃないですよ.。.:*・゚(*ゝ∀・)。.:
 
 
インスタントらー麺を食べながら高校野球を見ていました。
そしたら、野球の球がぶち当たって頭蓋骨骨折クモ膜下出血痛み止めを服用しながら
この試合に臨んでいる球児なる者が・・・。すごい・・・。
二十歳前にすでにこんなに組織のために肉体を酷使して・・・。
球児になるとその後の人生この経歴が加味されて優遇されるんですかね。
この摩耗がその後の人生に負の影響を及ぼさなければいいですよね。

191 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/21(木) 13:22:55.86 ID:gSYyqxzW0.net
近江高校?のユニフォームすごい色だな

192 :(-_-)さん:2014/08/21(木) 13:54:37.81 ID:rk70Bx2A0.net
>>190
やだよ生主やってよやってよやってよ

193 :(-_-)さん:2014/08/21(木) 14:24:52.04 ID:gSYyqxzW0.net
>>192
やらないよぉ(^д^;)
年増ドブスだから人気でない割に叩かれそうだし、
万が一居心地が良くても廃人が進みそうだからどっちに転んでも良くないって思ってるからさ。

194 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/21(木) 14:26:01.73 ID:gSYyqxzW0.net
あ、>>193は私です。
他のスレでは名無しだから名無しになっちゃた。

195 :(-_-)さん:2014/08/21(木) 14:47:37.82 ID:eeSix7N50.net
!?

196 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/21(木) 16:04:49.89 ID:gSYyqxzW0.net
ああ〜、普通の問題のない人間になりたい〜

197 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/21(木) 16:20:37.48 ID:gSYyqxzW0.net
今日はヒキ板に入り浸ってしまった・・・。
ていうか、ほんとにここ普通に外出してる人とか働いてる人たくさん居る感じですね。
あー、もう看護師目指そうかなと思えてきた・・・。絶対地獄の道なんだけど。
やっぱ本物のヒキは少数なのかな。さみしくなったよ。

198 :(-_-)さん:2014/08/21(木) 16:35:33.15 ID:yHnIPNCf0.net
本物のヒキはひっそり自分のスレにヒキってるだろ

199 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/21(木) 16:38:47.97 ID:gSYyqxzW0.net
>>198
それ私ですね。
他のスレ行ってもあまりついていけなかったし・・・。

200 :(-_-)さん:2014/08/21(木) 16:40:28.12 ID:yHnIPNCf0.net
2chなんて入り浸ってもしゃーない
入り浸ってる本人がいうんだから間違いない

201 :(-_-)さん:2014/08/21(木) 16:42:17.73 ID:8RnD+JM60.net
もうすぐ200か
これがひき歴5年の30歳男だったら20も行かんのだろうな

202 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/21(木) 16:43:15.12 ID:gSYyqxzW0.net
>>200
そうですよねえ。
ツイッターのほうが断然社会人と見受けられる人と交流があるけど、
なぜかこっちのほうが現実が見えて怖くなってきたという・・・。

203 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/21(木) 16:46:26.72 ID:gSYyqxzW0.net
>>201
そうかもしれませんね。
やはり男性はマンデビラさんくらい突き抜けないと興味持たれないのかもしれませんね。

204 :(-_-)さん:2014/08/21(木) 16:50:27.71 ID:yHnIPNCf0.net
社会人からしたらヒキなんて眼中にないからな
普通に生きている中に自分がいると思ってる人と
異常だと自覚している人の中じゃ違うやろそりゃ

205 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/21(木) 17:00:47.57 ID:gSYyqxzW0.net
>>204
ツイッターではヒキニートだなんてもちろんカミングアウトしてないんですよ。
それで普通に会話したりしているんです。
 
向こうからの眼中がどうとかよりは、私から見ての効果を狙っていて、それと逆で
普通の社会人の生活を観測しているほうが焦ると思ったんですよね。
だから同年代の問題のなさそうな女性を多数フォローしてるんです。
異常だと自覚している人の中のほうが安心すると思っていたんですよ。
そこが意外でした。

206 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/21(木) 17:03:56.74 ID:gSYyqxzW0.net
あ、でもここにヒキが少ないと思ったことで焦りだしたから。
この板のヒキとそうじゃない人のコントラストが良かったってことですよね。
じゃやっぱり社会人を感じたから焦ったのかな・・・。

207 :(-_-)さん:2014/08/21(木) 17:05:48.82 ID:v1rb2zhY0.net
友達に看護師目指して看護学校行ってた子いるけど3年目で退学した子いるわ
実習指導が厳しくて毎日怒られてるような感じだったとか
命に関わる仕事だから厳しいこと言われるのは仕方ないんだろうけど
指導者からのダメだしがきつくて終わった後泣いちゃう子がいたとかも言ってたよ

208 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/21(木) 17:10:11.85 ID:gSYyqxzW0.net
・普通に働いている人だけを見ていると、働く事の大変さばかりが見える。
 (働いている人の中だと働いている人は働いていることの悩みや愚痴に比重がある。)
 
・働いていない人の中で働いている人を見ると働いている人の方が幸せに見える。
 (働いていない人の中だと働いている人が働いていることを誇らしげに言う、と私が感じるから。)
 
これだな。

209 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/21(木) 17:16:04.19 ID:gSYyqxzW0.net
>>207
うん、もうそういうの想像できすぎるんですよ。
しかも私だけ年いってて(看護師は年いってる人もそこそこいそうだとは思うんですけど)
ひきこもりで浮世離れしていて挙動不審で指導者からも失笑対象に何年もなるっていうのが
想像できすぎるんですよおおおお。
 
私に心が無ければいいのに・・・。

210 :(-_-)さん:2014/08/21(木) 17:26:07.53 ID:yHnIPNCf0.net
俺はここのが楽だけどな
社会人に擬態する勇気もないからかもな

211 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/21(木) 17:26:29.19 ID:gSYyqxzW0.net
今まで通り笑い者としてまた限界まで耐えるか
もう親が死ぬまでの寿命(自死)と見切りをつけて平穏にひっそりと暮らすか
ですね。

212 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/21(木) 17:30:48.63 ID:gSYyqxzW0.net
>>210
私は完全に擬態できるなら擬態したいです。
でも擬態できない。
すぐにバレます。餌だと。><

213 :(-_-)さん:2014/08/21(木) 18:10:52.67 ID:NqqWLbjQ0.net
全く外出できないの?

214 :(-_-)さん:2014/08/21(木) 18:28:11.34 ID:mQ9LPw7bO.net
処女じゃないひき女はいらない

215 :(-_-)さん:2014/08/21(木) 18:31:42.15 ID:Rmz6k4u00.net
やれないんだから別にいいじゃない

216 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/21(木) 18:51:30.47 ID:gSYyqxzW0.net
>>213
まったくできないというわけじゃないですね。
誰とも接点がなく、自転車などで出るだけなら。
でも買い物はもう半年くらいしてないです。
私、人が怖いんですよね。 
 
>>214
そうですか^^;
男性により、どこか職場に要るとされたいですね。
 
>>215
ねー
 

217 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/21(木) 19:04:35.17 ID:gSYyqxzW0.net
あ、もし私が働かなくてもいいくらいの甲斐性のある男性なら必要とされたいと
言っておいたほうがいいかw
インターネッツは世界と繋がってますから万が一の物好きの棚ぼたを願ってね^^;
 
そういうレベルの男性と昔から接点皆無なので、
どうせくっついたって働かなくちゃいけないじゃん!
と、媚びるのを忘れていました。

218 :(-_-)さん:2014/08/21(木) 19:33:50.35 ID:OS0qB2wWO.net
同世代のヒキ板は見てるの?

219 :(-_-)さん:2014/08/21(木) 19:50:13.66 ID:sKiPK6/CI.net
ネトウヨのことどう思ってますか?

220 :(-_-)さん:2014/08/21(木) 20:25:04.41 ID:K75Y6l8L0.net
友達いるならここでひまつぶさんで
友達と遊びなさいさすればひきこもりも自然と治る

221 :(-_-)さん:2014/08/21(木) 20:51:15.20 ID:2uQNwn8n0.net
自殺するならどんな方法を選びますか?

222 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/21(木) 21:13:38.44 ID:gSYyqxzW0.net
>>218
このスレもレスの勢いがなくなってきたので
今日同世代っぽいスレを覗いてみました。
けど、そんなに熟読しませんでした。
 
>>219
政治詳しくないです。
でもネトウヨの話題って最近嫌でも目につくのでちょっと興味はあって
ツイッターでネトウヨっぽい人と
リベラルっぽい人を何人かずつ見繕ってフォローして
ウヨリストとリベリストに分けて観察してみてるんですよ。
で、どっちにも冷静な人もいるし、どっちもとんでもない人がいるわけです。
そして、冷静な人同士はそこまで突き詰めたとこの主張が違うのかな?と
ちょっと思いました。
あと、とんでもない人たちは逆に同士の足を引っ張っているんじゃないかと思いました。
詳しくはないんですけど。


 

223 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/21(木) 21:17:53.64 ID:gSYyqxzW0.net
>>220
リアルの友達いませんよ。
 
>>221
オーソドックスに首吊りですね。
住宅でやると迷惑かかりそうなんで、どこか誰かの持ち物じゃないところか
自然の中でしようと思ってます。

224 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/21(木) 21:18:26.05 ID:gSYyqxzW0.net
寝ます。おやすみなさい。

225 :◆t7C2nDRh3Y :2014/08/21(木) 21:21:16.17 ID:IvPgq3250.net
良スレだね。俺も約3年引きこもって社会復帰(27歳時)したクチです。

226 :(-_-)さん:2014/08/21(木) 21:40:35.35 ID:CSMWz+AL0.net
ウンコクエ

227 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/22(金) 06:44:15.24 ID:z4Oqdp9q0.net
おはようございます(*^ー゚)ノ
 
ネトウヨについてのレスがついたから「アホ」とか「在日」とかちょっと荒れるかと
思いましたが閑散としていますね。
ぜんぜん突っ込んだ内容書く程の知識ないから功を奏したかな!?
 
>>225
社会復帰おめでとうございます。
20代のうちに軌道修正できて勝ち組ですね。
もし差し支えなければどういう職種に入ったのか教えてほしいです。
 
>>226
まだウンコは食いたくないですね。
どのくらい飢えたらウンコ食うようになるだろう?
ウンコを食っても生きたいってなかなかすごい生命力ですよね。
大阪二児置き去り死事件を思い出しました。
置き去りにされた子供たちが尿や便を食べていただろうという・・・。
哀しいですね。

 

228 :◆t7C2nDRh3Y :2014/08/22(金) 07:35:40.94 ID:x9xB2pJW0.net
>>227
教育ママ系の受験地獄→三流私大に失敗着陸→勉強漬けでコミュ障
→なじめずドロップアウト→何とか1年留年して卒業するも退陣恐怖症気味で
就活せず→2年引きこもり→専門職系の学校へ2年→晴れて第3セクターに
もぐりこみ成功

しかし将来は暗い

株取引を続けながら将来に対する保険を構築中といったところだ

229 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/22(金) 07:38:20.63 ID:z4Oqdp9q0.net
他のスレを見ていて、このレスにグッときました。 
 
687 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 03:29:13.31 ID:tNmHkqgL0
昔のことを思い出すたびに、社会の強さ・正しさに敬服せざるを得ない
異物をちゃんと判別し、排除することで、正常な個体だけを残し、集団としての正気を保っていく
なんという驚くべきメカニズムだろうか
群れを作って生活を始めたときから現在にいたるまでに培われてきた、種の健康を守るためのシステム
完成された芸術を見て思わず拍手してしまうような気分になる
これからもこのシステムに従って、しっかりとひきこもっていこうという気持ちになる

230 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/22(金) 07:46:51.21 ID:z4Oqdp9q0.net
>>228
第3セクターという言葉自体初めて聞いてググりましたw
やはり私は底辺労働ばかりしてきて何も知らないんだなぁ。
 
すごいですね。転んで起き転んで起きというガッツを感じます。
この経歴でもう社会では将来暗いんですね・・・。厳しいですね。
おこがましくももし私が採用側だったら、挫折を知っているかんじで良いと感じると思いましたw

231 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 08:16:01.94 ID:Tq9GugS40.net
家事はやるの?

232 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/22(金) 08:16:06.78 ID:z4Oqdp9q0.net
他のスレにこんな動画が貼ってありました。
ttp://youtu.be/CJXWxr_vyPw
テレフォン人生相談。
65歳の母親による30歳の息子がひきこもりで困っているという相談。
 
この母親のタイプはちょっと私の母に似ていると思いました。
私が今まで接した中年以上の女性ってこういうタイプすごく多い印象です。
うちの母も私がこんな風になって、ひきこもりの情報を調べて
自分のせいだと思っているみたいです。
この相談者は、私としては責められて可哀想だと思ってしまった。
働いていると本当に皆苦しそうだと思う。
皆苦しくて敵意でぎゅうぎゅうになっているといつもいつも感じます。

233 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/22(金) 08:21:21.34 ID:z4Oqdp9q0.net
>>231
掃除機と洗濯と風呂掃除と夕飯作りはやってますね。
買い出しや外に行かないとできない雑用などはしてないんですけど。

234 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/22(金) 08:40:36.07 ID:z4Oqdp9q0.net
いや〜テレフォン人生相談面白い
朝から連続で聞いています
私もすっかり人の不幸を舐める下世話な糞ババアになったようだな
元からだったかもしらんが

235 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 08:54:44.62 ID:Tq9GugS40.net
あんたは親のせいじゃない、と思うの?
オレは親のせいだと思ってるのだが

テレフォン人生相談、先日だったかゲーム中毒の
高校生(?)の息子の相談に対しての助言、
「サッカー留学をさせろ」なんじゃそりゃ?と
金をかけるのなら、そしてゲームをさせないのが目的なら
まだ学校の側で相部屋の寮生活をさせたほうがよくね?

236 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/22(金) 09:28:03.35 ID:z4Oqdp9q0.net
>>235
私の場合は、ですが、
私は親のせいじゃないと思ってます。
 
人格形成には親の影響は絶対あると思うんですけど、
親がそれを故意にやったとは思わないからです。
良くなるように一生懸命やってくれたと思っていますね。
だから、ひきこもりが親のせいだとうちの親が思い詰めるのは私が精神的にキツイです。
違うとは言ってるんですが。
 
あなたの家庭のことはわからないので、
あなたは親のせいかもしれないし、世のひきこもりの原因の過半数がそうなのかもしれないけど。

そのテレフォン人生相談の全容がわからないから
それがおかしいのか判断しかねるかも。
 

237 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 09:39:32.23 ID:Vd6UAZV1O.net
伸びてるスレがあると思ったらここ最近立ったんすね
文章もちゃんとしてるし気力あるな

238 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 09:41:31.13 ID:JmIm0WTK0.net
いや親からの遺伝子とその家庭環境が結構影響するよ
最近は鬱も遺伝するって言われてるしね

親を憎むかどうかは本人の勝手だけど、あきらかに親に責任はある

239 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/22(金) 09:49:03.25 ID:z4Oqdp9q0.net
>>237
なんかここに書き込むと予想以上にスッキリするんです。
不思議ですね。
 
>>238
そういう遺伝子や運命はあると思うんですよ。
でも、それを親が選べたのか、ということです。
そういう遺伝子を親が選べるのか、そういう家庭環境にしたくてそうなったのか、
というところですね。親も流れの中の一部でしかない気がするんです。
 
ちなみにそれであきらかに良くないと思う家庭はありますよ。
もうわかりきっててそうなっただろ!という家庭は世の中にある。
でもうちはそうじゃないと思うからです。
 

240 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/22(金) 11:02:33.35 ID:z4Oqdp9q0.net
テレフォン人生相談聞いてると50代60代からは本格的な地獄の中で生きていると思えてきた。
 
ネットで無料でやれる看護師国家試験の過去問やってみた。
家でだけ勉強して試験受けて取れるっていうのならいいのにな。
そういうシステムだと社会不適合者どもが受けまくりそうだから駄目だろね。

241 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 11:08:24.62 ID:nP+/tMEL0.net
友達になろうよ

242 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 11:24:00.36 ID:Vd6UAZV1O.net
慣れるのはせいぜい話し相手だろう

243 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 11:46:32.23 ID:OGdJ5bzi0.net
豆腐メンタルヒキには看護師向いてないだろ

244 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 13:20:57.39 ID:PYQHx9xX0.net
友達というかセフレになろうよ
28歳DTだyo

245 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 14:26:54.71 ID:IwBb8fu60.net
しっかりとした文章が書けてるし、
家事をきっちりこなす能力もあるし、
人並みの能力はあるでしょ。

コミュ、対人関係が不安らしいけど
仕事をすることの本質ってのは、職場の人と馴れ合うことじゃなくて
社会貢献、他者貢献をすることだからね。
人付き合い、コミュ苦手でも、出来る仕事をして
暮らしてる人はたくさんいる。

246 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 14:36:53.74 ID:HaNOpHr50.net
太ってる?

247 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 14:45:30.14 ID:8YO1g2240.net
>人付き合い、コミュ苦手でも、出来る仕事をして暮らしてる人はたくさんいる。

これどんな仕事なの?

248 :1:2014/08/22(金) 15:20:08.52 ID:3WUrFuNo0.net
太ってる
Eカップもあるよ

249 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/22(金) 15:44:40.34 ID:z4Oqdp9q0.net
>中島義道bot
>法学部志望から科哲に転落したとき、
>母親は「自殺するんじゃないよ」と言いました。
>それを大森先生に告げますと「哲学をすると言って喜ぶ親はいません」と突き返され、
>「失礼ながら、中島君のお母さんもたんぱく質と脂肪の固まりです」とも言われ、
>ソンナものかと思いました。『哲学の道場』
 
うけますね

250 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/22(金) 15:55:09.46 ID:z4Oqdp9q0.net
>>244
自殺の話が出た後に、友達になろうよとか言われたら
自殺サイト殺人事件の前上博みたいな人物像を想像してしまいますね。
ネット内で特定の人間関係を作って煩わしく感じなかった経験があまりないです・・・。
ここでこのままこんな感じなら大歓迎ですけど。
 
>>243
私もそう思うんですよ。
でも、学校さえ我慢して資格が取れたらすごく小規模なクリニックに勤めれば
もしかしたら平穏に暮らせるんじゃないか、とか夢を見てしまっています。
その学校がまず大問題なんですけど。
 
>>244
セフレ要らないですね。 

251 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 16:06:00.12 ID:Vd6UAZV1O.net
>>229
昔を思い出しても周囲に馴染めなかったし
社会に出たけどやっぱり馴染めそうにないし
俺もう引きこもるわ
でいいと思う

完成された芸術を見て〜とか使う意味が分からない

252 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 16:09:55.74 ID:Vd6UAZV1O.net
何か気が立ってるわ
流してくれ

253 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/22(金) 16:20:16.06 ID:z4Oqdp9q0.net
>>245
仕事をすることの本質って私もそうだと思ってたんですけど、
私が今まで働いて来たような労働はそういう場所ではなかったですね。
どこも馴れ合いが仕事しやすさに1番に繋がっているという印象がありました。
私は職場の人間関係に消極的に溶け込めれば仕事内容はなんでもいいと思って選んできました。
私は単純労働でも嫌いな作業ってそんなにないんですけど、人間関係が悪くなると
「こんな糞みてぇな仕事」って思えてきてしまうんですよ。
仕事自体がもっと自分にとってやりがいを感じるものを選べば孤立してもやる気がなくなっていかなかったかも
しれませんね。
 
>>246
太ってますね。
引きこもる前からは5kgくらい太って落ちません。
theデブというより小太りおばさん体型ですね。

254 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/22(金) 16:27:35.12 ID:z4Oqdp9q0.net
>>247
それ私も知りたいです。
例が多ければ多いほど良いですね。
 
>>251
太ってるけどCカップです。
 
>>251
私は、ああいう言い回しとか面白いと感じるほうなんですよ。
西村賢太とかも好きだし、普通の話が大げさな言い方とかになってると面白いですね。
 
>>252
いや、思ったこと書いてくれていいですよ。
所詮2chなんで。

255 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 16:50:34.77 ID:Vd6UAZV1O.net
>>254
その感性は大事だと思う

>所詮2ch
改めて言われると寂しくなる言葉(笑

256 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 17:06:24.80 ID:XTMVjy3C0.net
ヒキでも考えが多様ですね
例えば、コミュ力だったら
外交的になりたいと渇望する人もいれば
内向的なままでいいんだ!お一人様上等!
と開き直ってる人もいるし 

257 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 17:37:02.68 ID:MejvayhCO.net
労働は社会に対する身代金の支払いだと思っています。
金さえあれば、追い詰められることもなく、差別や侮辱もなく、自由を制限されることも、過酷な作業を課せられ、支配されることもない。

258 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 17:39:08.76 ID:Vd6UAZV1O.net
前者と後者の考えの違いは大体が器用か不器用か、成功体験が多いか少ないかで決まるのでないか

259 :253:2014/08/22(金) 18:24:01.21 ID:XTMVjy3C0.net
ヒキはコミュ力を渇望するもの、リア友を多く欲しがるもの
そんな風に考えていた時期がオレにありました
でも、あるヒキのブログでそうは考えない人がいることも
知ったわけです 

260 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 19:26:58.83 ID:Vd6UAZV1O.net
おれもコミュ力と定義されるものも友達のレッテルを貼れるものもないならなくていいよ
それで生きられる環境にあるなら

261 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 19:32:10.57 ID:MejvayhCO.net
社会も他人も全て敵です。

金を稼ぐことを奨励しても、与えることは誰も奨励しないからね。
稼いだ金を他人にやって貧乏くじを引くのは自分。
だって社会なんて、生き馬の目を抜くように、金だけを求めてくるのだから。

金さえあればいいし、他人は全て敵。一度道を踏み外せば、後ろ指を指したり、罵声を浴びせ、請求書を送りつけるのが世の中。

262 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 22:25:42.01 ID:eBljZyri0.net
グローバル競争社会に疲れた・・・

263 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 22:30:15.97 ID:Vd6UAZV1O.net
ああ

264 :(-_-)さん:2014/08/22(金) 23:49:33.69 ID:n6gB5ueW0.net
>>253
仕事において、けっこう人間関係重視というか、そこに対する気構えが過敏な感じだね。
意識すればするほど、どつぼにはまるような?
普通に雑談してる人は、逆にあまり意識してなかったりするよね。

265 :(-_-)さん:2014/08/23(土) 00:06:01.80 ID:ycsg3THg0.net
雑談するの苦手だったわ。
だから、休憩時間が苦痛だった。

266 :(-_-)さん:2014/08/23(土) 00:46:08.48 ID:EDw6QaJN0.net
雑談、人付き合いしたくないなら
休憩中は一人で過ごしたっていいんだよね。

休憩中は一人で過ごして、若干浮いてるけど仕事はしっかりする人より
休憩中はやたらと楽しく人と雑談してるけど、仕事がおろそかでミスが多い人
のほうが会社にとってはお荷物だからね。

雑談、人付き合いをして、その合間に仕事をすることが仕事じゃなくて
仕事をして、合間に雑談、人付き合いをするのが仕事だからね。

だから、雑談、人付き合いが苦手だから私は仕事をしないって判断は、
実はちょっと変ってことだと思う。

ただ、仕事自体にコミュ力を求められる仕事は、その限りではない。
(けどそんな仕事ばかりじゃない)
(1さんの考えてる看護師って仕事は、そんな仕事かもしれないが・・・・)

267 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/23(土) 04:25:19.27 ID:qT07jenD0.net
おはようございますね・・・
 
   ((((((
  /(((())))ヽ
 ((((リ´_>`)))
((((/dy/d\)))
(((/dd//dd ヽ))
  L_〓〓〓〓⊂)|
  ∪|dddd|ノ
   |dddd|

268 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/23(土) 04:40:57.03 ID:qT07jenD0.net
>>255
所詮2chと考えていたほうが
レスで傷つかない踊らされないなどの防衛効果があると思ってます。
所詮2chなのでw
 
>>256
もし、ひきこもりが多様じゃなく一様だったら
解決策ってもっと簡単に見つかりそうなのにね。
 
>>257
金があれば解決できることは確かに多いと思いますし、金はもちろん必要です。
私は逆で、追い詰められているから(追い詰められる資質であるから)
金が充分に配当されない境遇に陥るんだと思う。
もし金というシステムのない世界(もっと原始的とか)でも暴力などで別の支配を受けると感じます。

 

 

269 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/23(土) 04:50:35.52 ID:qT07jenD0.net
>>258
どうなんだろう。
私は、それまでの人生で影響を受け(無意識にでも)自分が抱いた憧れの対象像が関係ある気がする。
それって親だという人がまさに多いかもしれない。
こういう状況になっても外交的な自己像に憧れる人は
小さい頃から外交的な人が良しとされる周りの中にいたんだろうかなとか…、
その逆を良しとされる風潮は少ないと思うんだけど、思春期なんかに読んだ物とか
内向性をどこかで肯定する経験をした人は後者になる確率が高いと思う。

270 :エロ漫画家:2014/08/23(土) 05:04:28.96 ID:97RO+DCkO.net
>>268
貧困と暴力はセットですよー。ウチの親も昔から極貧で家庭内暴力が酷かった。

私は今ナマポ(生活保護)なんですけど、はっきりいって生活はギリギリです。しかしナマポを受ける前の昔の貧困生活のほうがもっと酷かった。だから弱いとも強いとも言えません。何も買えませんがね。

私ですが、昔は家庭内暴力が酷くて、ウェイトトレーニングをやり混んでて暴力は強かったんです。けれども精神科医に薬漬けにされ、今では病人です。

もう貧困の素質は簡単には消せない段階なんですよ。崩壊家庭、無学、精神病、薬害。

ようするに他人を出し抜いたり不正をしてでも、金を手に入れれば勝ちなんでしょうかね。

つまらないレスすみませんね。なんか心にひっかかったんで。

271 :エロ漫画家:2014/08/23(土) 05:07:31.28 ID:97RO+DCkO.net
中学の頃は、家に督促状が多数届けられましてね。親は荒れ狂い、勉強どころじゃなかった。

督促状を送ってきたり、家賃を取り立てにくる奴を殺してやりたくて仕方がなかった。

今でも他人を見ると憎しみが湧いてきます。

272 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/23(土) 05:16:42.82 ID:qT07jenD0.net
>>259
他人の日記がこっそり読める時代は最高ですね。
 
>>260
孤立しても社会で支障がないレベルに平気に生きていける人達は強いですよね。
本当に強いと思います。
弱いものがその環境を望んだり、陥るしか自分を保てなくなると
ひきこもりという状態に堕ちやすいのかもしれません。
 
>>261
たしかに請求書に押しつぶされそうになりますね。
金の請求から逃げるためには、この社会から受けている恩恵(調理寸前まで整えられた食物とか電気ガス水道とか)
を手放すしかないですね。この恩恵(おこぼれ)は金に換算してこの額なら実は得をしているんじゃないかと思ったりするんです。
時給800円だとして800円で買えるものは、もしこの社会に入れて貰えなかったら、1時間で自分の力で手に入れられる物以上ではあると思う。
もう少し人間が馬鹿なら強い者だけで社会を作ることってたぶんできたと思う。
でも弱者も飼っている。彼らが弱者に求めているものって金じゃないと思うんですよ。
清掃や介護などの自分たちがやりたくないけど必要な仕事への労働力だと思います。
つまり、金さえあればいいんじゃなくて、労働力があればいいのだと思うんです。飼ってるペットがぶっこわれたから怒ってるのかも社会は。


 

273 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/23(土) 05:29:33.41 ID:qT07jenD0.net
ちょっとインスタントコーヒーとお菓子で朝ご飯食べてきますね(´・ω・`)

274 :(-_-)さん:2014/08/23(土) 05:45:25.02 ID:4kjDp0Gz0.net
めちゃ早起きだな。健康的な生活リズムすげえ。
こっちはまだ起きてるっていう。

275 :(-_-)さん:2014/08/23(土) 05:54:32.69 ID:rXzB/sOo0.net
1さんは、いじめ的なのが怖くて人付き合い、仕事を躊躇してるけど
人付き合い自体を嫌って、したくないわけではなさそうだよね。

いじめする奴なんて少数派だと思うよ。
世の中けっこういい人が多いと思う。
だから大丈夫さ。
能力もあるし。

276 :(-_-)さん:2014/08/23(土) 06:43:01.10 ID:wX9TFtTr0.net
人にもよるんだろうけど
良い人かどうかなんて相対する人間で変わるよ
無能に世間は冷たい

277 :(-_-)さん:2014/08/23(土) 06:57:48.16 ID:bK9dyer50.net
よくわかんねーけど
セックス経験があるならコミュ力的には大丈夫なんじゃないの

278 :(-_-)さん:2014/08/23(土) 07:28:34.56 ID:qGjD8+HY0.net
そう、スレ主は高齢処女じゃないもんな
病的なボッチじゃない
嫌な思いもたくさんしてきたんだろうが
まだ心に余裕がある

279 :(-_-)さん:2014/08/23(土) 08:30:05.32 ID:/fcK3tPY0.net
ヒッキー板ならバカにされないから偽ヒキやってるわけだしなあ

280 :御清 ◆Dq85nKZEhlze :2014/08/23(土) 09:27:48.85 ID:MBIptxft0.net
1さんおっは☆
特にこれと難しい話もないんだけどww
お腹も減ったけどおはおはwww
ちょっとまぁ、一服させてよw プゥ〜ファ〜(^^)ywww

やっぱりこれといって言葉は何も出てこないタバコが短くなるばかりw

 
          。。。。。。。。。アラフェショゲンキデグラマーデオレノコトガスキデアレバモンダイワハッセイシナイイトシノイチヨサラバジャwww( b^^)b

281 :(-_-)さん:2014/08/23(土) 09:54:47.58 ID:sBw3tCPk0.net
生活保護バッシング、ブラック企業問題に見る「弱者が弱者を叩く」という構造
http://www.ikedahayato.com/index.php/archives/25498
生活保護を描く漫画家「弱い人が弱い人を叩くのが今の現実」
http://www.news-postseven.com/archives/20131227_233066.html

282 :御清 ◆Dq85nKZEhlze :2014/08/23(土) 10:12:37.54 ID:MBIptxft0.net
テッテテェーンww d(^^ d)。。。。。。。。。。。
ゴチソウサマデシタww(^人^)
         イチワモリノコカゲデユラリユラレテハンモックオキヨワジャングルノワナニカカッテユラリユラレテアミノナカマッタクモンダイワネエヨマタネチュッチュノシwwwwwww( b^^)b

283 :(-_-)さん:2014/08/23(土) 10:39:29.25 ID:sAy23w/r0.net
暴力女装ナマハゲ をどうおもいますか

284 :(-_-)さん:2014/08/23(土) 11:10:30.63 ID:qGjD8+HY0.net
オレは昨日、パソコンを1階から2階へ移転した
これで家族を気にせずに済む

285 :(-_-)さん:2014/08/23(土) 17:09:29.66 ID:enWglbdR0.net
>>247>>254
横レスだけど、コミュ苦手向き、かつ女性の求人がありそうな仕事を挙げてみる
>>245さんは言いっぱなしで居なくなったみたいなので)

・CADオペレーター
・データ入力
・DTPオペレーター

PCに向かって黙々と作業する仕事は、コミュニケーション苦手な人に向いてると思う
当然、職場によって当たり外れはあるだろうけどね
ただ、データ入力と称する、出会い系サクラの仕事もあるらしいが、それは勧めしない…

ところで、工場・スーパー等のバイトって、内向的な人には居心地悪い場合が多いと思うわ
DQN、主婦、コミュ障といった、雑多な人種の寄せ集めで、どうしても、
声のでかいリア充・DQNたちが頂点に立つヒエラルキーになっちゃう

286 :(-_-)さん:2014/08/23(土) 17:37:51.02 ID:5zZOelqa0.net
>>284
俺なんか地下室にパソコン下げたもんね
一人静か

287 :御清 ◆Dq85nKZEhlze :2014/08/23(土) 18:23:53.33 ID:MBIptxft0.net
お前らもひっそり密会しようぜw
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1408782626/l50

288 :242:2014/08/23(土) 18:48:28.80 ID:ttAicx3g0.net
そうだね。具体例あげてなかったね。
清掃系
新聞配達、宅配、輸送系
工場系(人が多いとこなら、特定の人と感じ悪くなっても
関わらないで、他の人と会話したり、一人でいればいい)
一人職人系
漫画家、小説家
在宅ワーク、クラウドソーシング
クラウドソーシングは単価低くてだめって聞くけど、
これから伸びる市場、働き方だよ。(日経新聞調べ)

他にもいろいろあると思う。
あと、そもそも馴れ合うことが仕事の本質じゃなくて
仕事をする(社会貢献する)ことが仕事の本質だから、
五体満足で能力があるのに、
人付き合い苦手、怖いから仕事しない(できない)って判断は
自己の中の心理的なフェイクなんじゃないのかってのが俺の意見。
だって、イメージの世界で判断してる部分が大きいじゃん。

(パニック障害、重度の社交不安障害、鬱病、発達障害とかの人にまで
これを言ってるわけじゃないよ。)

289 :(-_-)さん:2014/08/23(土) 18:52:54.43 ID:PDwlYNUA0.net
すごいな
普段疑り深い奴らが、Woman信じて書き込んでる
そうあって欲しい願いが、わずかな望みをつないでる
細かいところに違和感をスル―できる優しさ

おまえらなんて単純で純粋なんだ感動した!
まあ、演じ続ける側にも励みにもなるがな

290 :エロ漫画家:2014/08/23(土) 19:47:54.60 ID:97RO+DCkO.net
>>288
俺働いた時代にホームレスで死にそうになったから、もう働かないよ

極貧で死ぬ可能性のある仕事はやる価値がない

なんで社会に奉仕しなきゃならんの?

291 :(-_-)さん:2014/08/23(土) 20:08:45.44 ID:sAy23w/r0.net
乳首がミミズみたいで気持ち悪い

292 :(-_-)さん:2014/08/23(土) 21:37:39.55 ID:PBxK/Ge5O.net
昨日五回ぐらい書き込んでから男じゃないって気付いた
スレタイをよく読んでなかった
まともに話ができる相手なら性別とかどうでもいい

293 :(-_-)さん:2014/08/24(日) 00:00:22.42 ID:66PT4J5o0.net
>>290

>なんで社会に奉仕しなきゃならんの?

住むとこ、食べるもの、着る物、パソコン、物を運ぶ人、道路、信号、警察による治安維持
2ch運営してる人、etc etc

ニートも多くの人に奉仕されて生きてるからだ。
自分ひとりで森の中に住むなら文句はいわない。

エロ漫画で奉仕してるならそれでもいいんじゃね?

294 :(-_-)さん:2014/08/24(日) 01:24:40.36 ID:ha8sskbCO.net
>>293
お前に奉仕するつもりはない
死ね

295 :(-_-)さん:2014/08/24(日) 01:36:25.03 ID:51xWSZCd0.net
デイケアで知り合ったメンヘラ女性に惚れてしまいました。
その女性は「秘密ね(*´ω`*)」と他の男性には話さない内緒話をしてきます。
俺に気があるんでしょうか?1さんおせーて

296 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/24(日) 07:51:29.12 ID:VpaYSHzO0.net
おはようございます。
土日は、社会人や普通の人たちがどういう活動をしてるのかツイッターなどで
観察するのが忙しくなりますね。(^ω^≡^ω^)

297 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/24(日) 08:10:39.31 ID:VpaYSHzO0.net
>>262
グローバル競争社会・・・(´・ω・`)
外国の物とか人件費が質悪くてもやっすいから、日本も価格競争でどんどん悪くてやっすくしなくちゃ
いけないとかそんなのでしたっけ。
そういえば前に、鶴見済の「脱資本主義宣言」読んでひでえなと思ったんですけど、
それについて取り出せるほど覚えてないという。
もう一回読もうかな・・・。
 
>>264
すごく過敏だと思います。
母にも子供の頃からすごく神経質だって言われます。
引っ越しが多かったり、親戚の家に預けられたりしていたので
そういうのの影響なのかな?でもそういう人ってけっこういそうだし、性格かもしれないですね。

普通の人達の軽やかな感じはすごいですね。

298 :(-_-)さん:2014/08/24(日) 08:25:45.70 ID:9nKh1Mfh0.net
>>297

フェラは上手ですか

299 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/24(日) 08:35:55.95 ID:VpaYSHzO0.net
>>265
休憩時間嫌ですね。
私はおばちゃん軍団の昼飯を食べるグループに入る審査にいつも落ちてるみたいで
雑談を強要されることはなかったんですけど。
噂話とかを聞いているのが嫌過ぎて昼休みにちょっと離れた公園に行って酒飲んでたことありますw
 
>>266
>休憩中は一人で過ごして、若干浮いてるけど仕事はしっかりする人より
>休憩中はやたらと楽しく人と雑談してるけど、仕事がおろそかでミスが多い人
>のほうが会社にとってはお荷物だからね。
 
「楽しく人と雑談してるけど、仕事がおろそかでミスが多い人」っていうパターンは少ないように思います。
皆仕事で足手まといになる人はむかついてるじゃないですか。
なので、必然的に仕事できない人達のほうが浮いていくと思うんです。
特に誰でもできる仕事は、よっぽど出来ない人以外は皆出来るんですよね。
その上にチームワークが乗るので、優秀に見える人はコミュニケーション能力で左右されるところがあると思うんです。
私は仕事は普通にできたんですけど、異質だったみたいですね。
他にも仕事に支障はないけど迫害されている人は、なんか異質な雰囲気でまくりでしたw
 
きっと迫害されやすいタイプこそ能力で評価されるところに行かないといけないんだと思います。
その能力が無かったり身につけられなかった人達がどんどんこぼれちゃうんでしょうけど。・・・普通に淘汰みたいですね。
 

300 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/24(日) 09:15:11.11 ID:VpaYSHzO0.net
>>270
いやいや、つまらないレスじゃないです。
 
貧困と暴力はセットだと思いますよ。
苦しいと皆変わってしまう。
>>268での暴力の支配は、その貧困を間にかませる前に暴力で関係が作られるってことです。
 
貧困は連鎖しますね。

>ようするに他人を出し抜いたり不正をしてでも、金を手に入れれば勝ちなんでしょうかね。
 
そういう方法で勝っている人は今しれっとしている人達の中にもけっこういると思うんです。
金を手に入れればというか、金の入る方法を手に入れれば勝ちだと思います。
例えば、盗みで大金を手に入れられたとしてもそれは一回きりのことで次は運良く運ぶかわからないし
次に繋がらないからずっと不安定なままだと思うんです。
そしてそういう方法を得る時に他人を出し抜いたり不正をすることはけっこうあるんじゃないかなと思います。
普通の競争がまず他人を出し抜くしかないわけですし。
 
何も買えなくても最低限の生活費が貰えてネットが繋がっているだけですごいと思いませんか!?
こんな下までこんな文明のおこぼれにあずかれているっていうのがすごい気がします。
もし、もっと貧困な他の国だったらもっともっと何も教えて貰えない。
わけがわからないうちに数百円で労働力を売られて一生工場の中で体が壊れるまで
何なのかわからないものを作らされていたりすると思うんですよ私たち。

301 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/24(日) 09:45:24.46 ID:VpaYSHzO0.net
>>274
23時までには寝て6時までには起きてます。
私はストレスに弱いみたいで、(就活セミナー?みたいなのを10代の頃に受けてアンケートみたいなのを
したんですがそれの結果のストレス耐性みたいな項目だけ極端に低かったのを覚えてるんです。)
働いてた時はすごく生活が荒れてたんですけど、ひきこもったほうが自分をコントロールしやすい感覚があります。
 
>>275
私も>>276さんと同じ意見ですね。
世の中の見え方ってその見ている当人によって随分違うと思います。
皆いい人でもあるし、クズでもあると思います。
そしてその人のどっち側を見るはめになるかはその当人によると思います。
飲食店で働いてたこともあるんですが、
すごく仕事の遅い(努力でどうこうできる感じじゃなく性質的な部分が大きいと感じました)60代の女の人がいて
皆でよってたかってイジメるんですよ。怯え切ってるのにすごく怒鳴ったり。
でも年齢が年齢なので次の職場にはありつきにくいじゃないですか。だからもうずっと耐えてるんですよ。

それで新しい女の子とか入ってきて、満面の笑みでそのイジメている人たちのこと
「ここの人達みんな優しい人ですね!」って私に言ったんですよ。なんかゾッとしましたw
きっとあなたはその女の子側から今まで一度もこぼれたことが無いんだと思います。

302 :(-_-)さん:2014/08/24(日) 10:07:41.70 ID:r+02goAs0.net
【永久保存版】引きこもり二ート男子が語る! 使えないカーチャン11選wwwwwwww
http://kuriid.blog.jp/archives/1008101395.html

303 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/24(日) 10:23:02.00 ID:VpaYSHzO0.net
>>277
男性の場合はそうとも言えないかもしれないけど、
女性の場合はセックス経験とコミュ力はそんなに関係ないと思います。
すごくマトモな男性を選びたいならいると思いますけど。
ストライクゾーンの広さによると思いますね。
コミュ力より本人の貞節観念によると思う。
 
>>278
確かに恋愛経験って他人に本当に受け入れてもらえたという経験だと思うから、
きっとその経験のおかげで自己肯定感とか救われている部分があると思います。
女性がリスクが大きい分、男性のほうがこれにありつけるハードルが高いと思うので
そういうのも男性のほうが自殺が多い原因の一つかもしれないですね。

304 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/24(日) 10:38:41.37 ID:VpaYSHzO0.net
>>282
ヒッキー板ならばかにされないと思ってますよ。
でも理由は偽ひきじゃなくて本当にひきこもりだからここならばかにされないと思ったからです。
ちょっと気になるので偽ひきだと思う理由よかったら教えてください。
 
>>280
御清さんおはようございます。
難しい話されても私わかんないですよ。
 
>アラフェショゲンキデグラマーデオレノコトガスキデアレバモンダイワハッセイシナイイトシノイチヨサラバジャ
 
よ、読みにくい・・・。
あらふぇしょ?元気でグラマーで俺のことが好きであれば問題わ発生しない愛しの1よさらばじゃ
ですかね。
鬱気質で元気じゃないですね。実際幽霊みたいだと思いますよ。
グラマーじゃなくて寸胴ですね。あなたのこと知らないしあなたも私のこと知らないし問題ばかりだと思いますが
さらばです。
 
 
>>282
>イチワモリノコカゲデユラリユラレテハンモックオキヨワジャングルノワナニカカッテユラリユラレテアミノナカマッタクモンダイワネエヨマタネチュッチュノシwwwwwww
1わ森の木陰でゆらりゆられてハンモック御清わジャングルの罠にかかってゆらりゆられて網の中まったく
問題わねえよまたねチュッチュノシ
ですかね。
読みにく過ぎますね。

305 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/24(日) 10:42:22.63 ID:VpaYSHzO0.net
ま、また2chにすごい時間を費やしてしまった・・・。
2chにあまり時間使うと脱力してしまうので、残りはまた後ほど返しますね。
すいません。

306 :パイナツプルくん:2014/08/24(日) 11:45:32.06 ID:SF9SM1nP0.net
オキヨだよw
1よ、みんなよ、おっはーおはは☆ww

寸胴かお手合わせ願おうWwWw アラフェショウツデモソウデモヤミビトデモズンドウデアレバナンラモンダイワハッセイシナイノダオフロハイリタイケドオナカヘッタネノシww( b^^)b

307 :(-_-)さん:2014/08/24(日) 12:17:37.16 ID:cq6iIpAC0.net
ちゃんと返事しろ

308 :(-_-)さん:2014/08/24(日) 13:54:54.89 ID:9OelFbyh0.net
男の25から30に比べると
女の25から30にヒキって悲惨さがやばいな・・
整形してでも表にでりゃいいのに

309 :(-_-)さん:2014/08/24(日) 13:59:59.26 ID:lkzQ2/1S0.net
【最強のニート】総務省、全職員の在宅勤務実施!憧れのニート公務員誕生へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1408849733/

310 :(-_-)さん:2014/08/24(日) 14:37:23.92 ID:2BTszsoJO.net
こういう場で自己の一部を開示すると、無責任で無思慮な言葉を向けられることが多い気がするな
何か1個人が得られるものがあればいいけど

311 :(-_-)さん:2014/08/24(日) 15:03:25.53 ID:+byIDhg10.net
女は子ども産むことができる年齢って限られているからな…
35歳からは高齢出産になってしまうし35歳過ぎると結婚も難しくなるらしいからな
まぁ男も普通の人以上経済力ない限り歳取ってからの結婚は難しいらしいが

312 :(-_-)さん:2014/08/24(日) 16:25:18.87 ID:M/3grGBn0.net
>>301
>きっとあなたはその女の子側から今まで一度もこぼれたことが無いんだと思います。

いや、いじめ受けたこともあるし、人からかなりひどいことされたこともあるよ。

仕事で、求められる水準に満たなくて、ミスや遅さがある場合、
そのこと自体を注意されるってのは、しょうがないわけで、
それをいじめとは言わないと思う。まあ言い方ってのはあるけどね。

あと、ランチで同席の中に入れてくれないってのは、
単にしゃべりやすいとか、慣れた人同士が一緒に飯食ってるだけで、
あいつをはぶこうとか悪意があるわけじゃないでしょ。

いじめるやつなんて少ないってのは、故意的にいじめる奴は少ないってこと。

仕事で注意すること、されること。ただ何となく打ち解けた人同士が飯食う、雑談する、それに入らない人がいる
っていう自然現象に、変なマイナスの意味づけをして、「いじめられてる」って考えを強めちゃうのは
バランス悪いんじゃないかなと思う。

で、故意的にいじめる、いじめ自体が目的って奴は、自己愛性人格とかで
そいつ自体に問題があるわけだよね。

313 :(-_-)さん:2014/08/24(日) 17:06:55.60 ID:2BTszsoJO.net
力の弱い無害な人に個人的な何かを投影して嫌悪感を抱く不条理な人間も中にはいるんだよ
その人間が集団の中である程度の影響力を持っていれば、その無害な人を周囲から更に阻害されるように仕向けることもできる

314 :(-_-)さん:2014/08/24(日) 20:59:47.41 ID:gPyFTDY10.net
大学中退後八年ヒキって30で非正規やってる俺より少しだけマシかもしれん。
俺はもうハゲが止まらんからな。ミノフィナとか色々やったけどもうダメだ。
何もかもが遅すぎたってことだけが頭の中を支配してる。

315 :エロ漫画家:2014/08/24(日) 21:15:38.68 ID:ha8sskbCO.net
小卒後引きこもってただけで精神科医に投薬され、20代後半で死ぬ思いで断薬したわ。

まだ後遺症残ってるけど頭髪フサフサの童顔だわ。
今30代ニートね。

316 :(-_-)さん:2014/08/24(日) 23:53:01.95 ID:GxRxCcwB0.net
今年二十歳になった中卒ニート

317 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 01:15:03.11 ID:m5LAUl1k0.net
>小卒後引きこもってただけで精神科医に投薬され

ひきこもりの子供が、精神科行くと
安易に投薬されるのか?その医者くそだな。

318 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 06:14:50.39 ID:oCxxOAeCI.net
1さんの好きな曲は何ですか?
私はもちろんニンジーン loves you yeah!の替え歌です\(^o^)/

319 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 06:59:55.63 ID:2AFFuP0L0.net
投影って言うのか良い勉強になったわ

320 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/25(月) 08:14:39.92 ID:yf4NIKoK0.net
おはようございます。
 
>>284
読んでみました。
弱者が弱者を叩くってよくわかります。
苦しい人はすごく凶暴ですよね。
ネットで無意味に荒らしまくってる人とか相当苦しいんじゃないかなと思います。
私も働いてた時ネット荒らしてましたねw
 
>>283
暴力女装ナマハゲって何ですか?
ググってもこれといって出て来ないんですが。
 
>>284
移転おつかれさまです。 
 

321 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/25(月) 08:29:38.29 ID:yf4NIKoK0.net
>>285
とても参考になります。
ありがとうございます。
 
私内向的だからとか相手が主婦やDQNだから馴染めないのか
実は自分のことよくわからないんですよ。
たぶんそうじゃない人とも馴染めないんですよ。
けっこう話せることは話せるんです。
他人に対していつも変に反発心があった感じがします。
全部肯定しとけばいいのにたてついたり。
女性犯罪者にすごく共感するんですが、ああいう人達みたいな
孤立する気質がある気がする。
畠山鈴香とか林真須美とかw
自分で自分のことよくわからないんですけど。

322 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 08:37:15.70 ID:B/fNOdTp0.net
不細工スレによると「不細工が引きこもりの理由の第一位」だそうですよ
まさか
無口、無表情な影キャラだからヒキるんだろうと

323 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/25(月) 08:41:32.79 ID:yf4NIKoK0.net
>>286
移転おつかれさまです。
 
>>287
密会にしてはオープンですね。
 
>>288
具体例ありがとうございます。
これは私が今まで考えて来た職種と同じですね。
>>285さんのほうが気になるかも。
でもありがとうございますね。
 
>自己の中の心理的なフェイク
これはあると思うんですよ。主観がおかしい気はしてるんですよね。

324 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/25(月) 09:06:14.27 ID:yf4NIKoK0.net
>>292
Womanだけ英語なのがちょっと面白いですね。
ここの人たちってそんなに女性を求めてるんですか?
確かに女性のほうが少なそうですね。
 
違和感ありますか?自分の違和感知りたいのでよかったら教えてくださいね。
 
>>290
生活保護よりひどい生活になる仕事って糞ですよね。

>>291
>乳首がミミズみたいで気持ち悪い
ヤバイですね
 
>>292
性別はアドバイス貰いたい時はあったほうがいいかなと思います。
でも女だからレスがつきやすいっていうのは絶対あると思う。
同じような内容で男のふりしていたらどういう流れになったのかは興味あります。

325 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/25(月) 09:31:13.74 ID:yf4NIKoK0.net
>>293
>自分ひとりで森の中に住むなら文句はいわない。
 
私たちはこの社会から出ないように育てられてきたと思うんです。
社会に適応させようと野性的な能力や本能的な部分を抑えられてきたと思う。
もし生まれ落ちた時から森の中に住んでいたらきっと森の中に住めたんだと思う。
この社会から出られないようにするくせに、充分な全員分の席はない。
神様がそういうシステムにしたからしかたないと思うんですけど。
飼ってる猫が飼いづらくなって森に行けばいいと言ってるんだと思う。
 
たまに森に適応してる猫いますよね。あれすごい。

326 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/25(月) 09:37:21.05 ID:yf4NIKoK0.net
>飼ってる猫が飼いづらくなって森に行けばいいと言ってるんだと思う。
 
飼ってる猫がネズミを捕れなくなったから
のほうが良かったかも。
 
あとのレスまた後で返しますね。

327 :◆t7C2nDRh3Y :2014/08/25(月) 14:27:02.38 ID:gzxjAFKe0.net
>>230
第3セクターってのはようは箱モノ行政のしりぬぐいだよ。
例えばバブル期に調子こいて博物館建てたりするじゃない。
そのしりぬぐいを半官半民の団体作って押し付けるわけだわ。
(博物館勤務じゃないが詳しくは言えない)

いずれ行政から切り離して整理解雇される可能性大ですね。
今のところの給与は公務員に準じているがね。

自分のところは収益があがるものを抱えてはいるので生き残れる
のかもしれないが・・・。

328 :◆t7C2nDRh3Y :2014/08/25(月) 14:32:23.37 ID:gzxjAFKe0.net
>>253
私は単純労働でも嫌いな作業ってそんなにないんですけど、人間関係が悪くなると
「こんな糞みてぇな仕事」って思えてきてしまうんですよ。
仕事自体がもっと自分にとってやりがいを感じるものを選べば孤立してもやる気がなくなっていかなかったかも

やりがいは「見つけるもの」じゃなくて自分の手で「つくるもの」だよ。
仕事が好きだから仕事に没頭する、 ではなくて 仕事に没頭したから仕事に対して
好き、が生まれてくる。昨日よりどうしたら今日のほうがうまくいくのか?とか考えて
無我夢中、忘我を得て仕事に対する愛着が生まれる。
仕事嫌いなのはただの経験不足だと思う。

自分もそうですけどねw

329 :◆t7C2nDRh3Y :2014/08/25(月) 14:35:55.17 ID:gzxjAFKe0.net
結局、悩むのは暇だからだと思う。自分の1日を全て予定を入れてしまえば
忙しくて悩めない。悩むのと考えるのは違う。
ひきこもってても自分は悩んだことはなかったな。
1日のスケジュール決めてたから。6:00起床 掃除、ジョギング
朝食を作る 図書館へ行く(→ヒキじゃないじゃんと言われるかもしれないが
人との会話は一切ない) かえってきて昼食作る 予約していたビデオ見て
家で筋トレ  株の勉強とか読書とか

今思えば働けよって話だけど

330 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 15:02:32.52 ID:HctVmN7T0.net
>>329

すごいね。ヒキでそこまで
自分を律して、生活できている人は少ないと思う。
不安とかで仕事につけないってだけじゃなく、
だらしなさ全開だから、物事が前に進んでいかない。(時間ばかりが過ぎていく)
ってのがあると思うな。

331 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 18:37:30.84 ID:+e4v+dDwO.net
なにはなくとも筋トレはしとこう
記憶力や頭の回転にも関係する

332 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 18:45:40.22 ID:3R0HzZJ30.net
ピーター・フェアリー
http://www.att7.jp/dictionary/seisinn/tyounouryokusya.html
ジョン・ガドリー
http://yume.navi100.com/i/
競馬 予知
http://q.hatena.ne.jp/1262337423
超能力やダウジングの競馬必勝法に関する情報
超能力やダウジングで競馬は勝てるのか!?
http://info.2spiders.net/037.html

333 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 21:24:08.33 ID:cFL+RiJa0.net
ふつうのショートケーキを巻いてるセロハンがありますね
あれにクリームがつきますが、私はあれを舐めます

334 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/26(火) 04:37:23.04 ID:MLMHSYt/0.net
おはようございます。
 
>>298
さあ・・・。気があるんじゃないでしょうか。
その女性のこともあなたのことも知らないからわからないです。
私も秘密を話したら味方になってくれるんじゃないかと期待したことは
ありますけど、筒抜けでしたねw
言いふらされてもいいレベルまでのことだけを秘密として話すことにしました。
 
 
>>298
下手ですね。
好きこそ物の上手なれといいますから。
 

335 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/26(火) 04:53:49.53 ID:MLMHSYt/0.net
>>302
上の方だけチラッと読みましたが、共感しないですね。
11選って中途半端じゃないですか?頑張って1選絞り落とせよと思いました。
私は永久に保存する価値は感じないかも。
 
>>306
パイナツプルくんおはようございます。
お手合わせは遠慮しておきますね。

>アラフェショウツデモソウデモヤミビトデモズンドウデアレバナンラモンダイワハッセイシナイノダオフロハイリタイケドオナカヘッタネノシ
あらふぇしょ?鬱でもそうでも病み人でも寸胴であればなんら問題わ発生しないのだ
お風呂入りたいけどお腹減ったねノシ
ですかね。
1番気になるのは、あらふぇしょが何なのかということですね。

336 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/26(火) 04:59:20.36 ID:MLMHSYt/0.net
>>307
すいません。
ここは今の所、気が楽になるからやっているので、
重荷になってくると本末転倒っぽいんです。
だから負担にならないスピードでしかできないです。
 
 
5時になりましたね。
残りまた後で返します。

337 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/26(火) 12:01:24.31 ID:MLMHSYt/0.net
もうお昼ですね。
 
>>308
ヒキの悲惨さ・・・(´・ω・`)
ヒキの悲惨さを量れるものってなんだろう?
親などの自分が保護を受けている人の財力によるとかかな?
それとも病状とか能力とか本人のこれからの可能性をゆだねる資質による?
でもそれだったら男女で分けないですよね。
あと、25から30に限定しているのはなんだろう。
・・・その期間に失うもの。経歴で若さとして許される時期の終わりとか?
子供を産める肉体の期限によるこれからの結婚率や孤独の可能性の度合いですか?
でも生涯未婚率って男性のほうが2倍くらい女性より多いですよね。
もっと具体的に言ってほしいという・・・。
 
整形・・・。
もっと誰かに掬いあげられるんじゃないかっていう希望の感覚があった若い頃に
それをして、もし受け入れられたのなら、違う価値観を持ったかもしれないですね。
でも今、これからの生活のためにも使える選択肢のあるなけなしのお金でそれをして、
(まあ私は整形はアナログな工作に近いと思っているので綺麗になる人はもともと綺麗な人だけだと思ってるんですけど^^;
でも人体改造ってマッドサイエンティスト?っぽい世界観で面白いですよね)
受け入れられたとして、世界への虚無感が深まりそうなんですよね。

338 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/26(火) 12:17:51.12 ID:MLMHSYt/0.net
>>310
私、2ch歴はもう10年以上あるんですよ。ディープには使ってないんですけど。
 
>無責任で無思慮な言葉を向けられることが多い気がするな
 
他の場所(例えばブログなど)で、こういう書き込みを続けると
ブロックや削除などでコントロールもできるし、うまくいけばコメントに毎回同じ人が来たりして
「同じです!」「頑張って下さい」とか具体的なアドバイスとかくれたりするじゃないですか。
そっちのほうが実世界の上澄みに近いと思うのできっと良いんだと思うんですけど、
そういう馴れ合い世界が濃縮してくると窒息しそうになるのが2ちゃんねらーになってしまった弊害なんだと思います^^;
 
何か得られたらラッキーですね。
 
 
ご飯たべてきます。

339 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/26(火) 13:56:32.23 ID:MLMHSYt/0.net
>>311
そうですね・・・。
男性も年齢に伴って不妊に影響を与えるとは思うんですけど、
やっぱり女性のほうがタイムリミットが早いと思います。
 
これは私の場合なんですけど、
今結婚していたとして、たぶん子供を作らないと思うんです。
20代で結婚していたとしても子供を作っていなかったと思います。
35歳から高齢出産とされることや年齢に伴って結婚率がすごく低くなることも知っています。
 
もし結婚して子供を持つと想像して
よくニュースなんかで映される自分の子供を虐待して殺してしまう事件のような
生活の苦しさや不安から暗い集合住宅でひっそりと窒息するイメージから逃れられるような生活水準になったことがないし、
これからもなる望みはとても薄いですし、もし棚ぼたで標準くらいになったとしてさえ産むのか、
ギリギリのこの歳になってもそれが子供にとっては良いことなのかわからないです。
 
少子化でメディアは子供を持つ事の幸せなイメージを最近はよく煽っているような気がします。
リミットを意識して、365日中の何日かの幸せな日にもしかしたら子供を作ってしまうかもしれないと想像したりします。
そうして残りの苦しい日に誰かが子供を殺してしまうんだと思う。

340 :フサフサストレートくん:2014/08/26(火) 14:00:42.29 ID:2wIVDkcx0.net
オキヨだよ!ww
みんなこんちゃ☆ww

な〜んだお手合わせは苦手かw wwアラフェショワデンワグチニデタオンナノゲンゴダヨドウデモヨイノダズンドウデアレバモンダイハハッセイシナイノダグワハハノシww(b^^)b

341 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/26(火) 14:01:36.38 ID:MLMHSYt/0.net
う〜ん>>339はまとまってないんですけど、
要は年齢によらず今とおんなじだったということですね。

342 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 14:46:45.11 ID:ki2M3q+10.net
人間は滅びろと思うだろ
思えよ!

343 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 14:47:09.54 ID:09B5LsuT0.net
動いてみないと、未来を正確に判断はできないよ。
ひきこもったままの状態で出てくる思考で、
自分の人生を決め付けてしまうのは正確な判断じゃない。

344 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 15:04:08.08 ID:+N7EBTWL0.net
あの家入一真も押入れでひきこもっていた。
だが、自分を変えるために新聞配達の住み込みに飛び込んだ。
そこでも一人で暗くしていたが、同僚の一人が
積極的に声をかけて、遊びに連れてってくれた。そこで、家入の
こわばった心、感覚が溶かされていく。あとは、家入自身で
ガンガン行動していくわけだ。

ひきこもったままだと、自分の心がこわばっていることにさえ
気づかなかったりする。

もちろん元の能力は違うが、
家入だって、ひきこもったままで暗い考え方に染まり
行動を起こさなかったら、今のようにはならなかった。

キーポイントは、新しい行動、体験、環境で、
プラスの感覚を感じられることだと思う。
それがなくマイナスな感覚ばかりだと、新しく行動しても
いいスパイラルに突入できないのだろう。

345 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 15:29:56.85 ID:T3IZLxWj0.net
ブレイクスルー
File5 死ぬなら、逃げろ 起業家・家入一真
http://www.dailymotion.com/video/x1vlq7n_20140519heartnettv-breakthrough-file05-%E6%AD%BB%E3%81%AC%E3%81%AA%E3%82%89-%E9%80%83%E3%81%92%E3%82%8D-%E8%B5%B7%E6%A5%AD%E5%AE%B6-%E5%AE%B6%E5%85%A5%E4%B8%80%E7%9C%9F_shortfilms
http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/2014-05/19.html
http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/summary/2014-05/19.html

346 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 15:35:04.31 ID:T3IZLxWj0.net
こんなのもあった

HeartnetTV Breakthrough(特別篇) File9 続 広告プランナーヒロ難病ALSとの闘い
http://www.dailymotion.com/video/x24g0kg_20140824heartnettv-breakthrough-%E7%89%B9%E5%88%A5%E7%AF%87-%E7%B6%9A-
%E5%BA%83%E5%91%8A%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%AD%E9%9B%A3%E7%97%85als
%E3%81%A8%E3%81%AE%E9%97%98%E3%81%84-%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%89als_shortfilms

347 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 18:06:31.81 ID:lioLbfL1O.net
しにたい

348 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 18:35:28.04 ID:q6SO+9x20.net
あるプロイラストレーターの絵をパクっている、ひきこもりのバカ。
しかし、このパクられ元のカラカマってプロイラストレーターだそうだが、このくらいの実力で仕事あるもんなのか?
http://inumenken.blog.jp/archives/11704718.html

349 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 23:10:27.04 ID:hUAOflzU0.net
>>1さんのレスどれも共感。
性格や賢そうな文章魅力があって波長が合いそうだなと思いました。
自分は26の女だけど友達になりたい…というか普通に仲良くなりたい。
ちなみに私は元風俗嬢で、婦人科系の病気になって(手術もした)怖くて風俗卒業した。
それから普通のバイトをし始めてみるものの、数日で辞めてしまう始末。
おかげで今は立派な引きこもりで暇さえあればベッドでゴロゴロ。
夢とかあったはずなのに…到底叶えるのは不可能。というか私の性格で出来るわけ無かったんだ。
暇で退屈で何も刺激のない毎日…
こうなってしまったのも自分のせいだと強く感じています。
でも風俗卒業出来たことと、最近精神科の薬をほとんど飲まなくなったところは成長出来たなと
前向きな気持ちも忘れないようにしています。
何だか支離滅裂でごめんなさい。

350 :エロ漫画家:2014/08/26(火) 23:13:13.61 ID:lMZ9lP24O.net
>>349
生活費はどうしてるの?

351 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 23:18:25.11 ID:eGQblgEuO.net
体を売る行為はおれは無理だな男だけど
人間不信になりそう

352 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 23:31:27.37 ID:hUAOflzU0.net
>>350
もちろん実家暮らしです。
風俗時代の買い物依存症で物だけは部屋に溢れてるのでヤフオクでちまちま売って資金にしてます。

353 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 23:36:42.40 ID:hUAOflzU0.net
>>351
普通の感覚の人ならそうですよね…。
私はお金と割り切れていました。
何で金欠なら風俗やらないんだろう?とさえ思っていましたから。
完全脳内思考回路ぶっ壊れていましたね。
自分が二度と風俗に戻れないような病気になって初めて分かりました。

354 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 00:19:08.96 ID:0mVtM8Vo0.net
童貞こじらせてる身からすると尊敬するよ。
エッチは男からすれば、ある意味人生で一番の喜びだから(注:童貞調べ)
あなたは、一番人に貢献できる仕事をしてたんだと思う。
一番尊敬されていい存在。
もちろん、もうやるつもりないならそれも正しい。

355 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 10:10:16.60 ID:DVzbVY/JO.net
家族や親、兄妹は?

356 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 13:08:13.34 ID:5LQoGHD50.net
(´-`).。oO(屁が止まらない・・・)

357 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 14:14:52.83 ID:1yv6OY4E0.net
女性ですか?

358 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 15:56:24.20 ID:MTCQ+Crv0.net
【社会】「何しに来たの?」 大学卒業後引きこもっていた若者の心をくじく国の就労支援施設
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409116622/

【社会】働こうとしたニートに「何しに来たの?」と心をくじく国の35億円就労支援事業の呆れた実態
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409104976/

359 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 18:24:31.48 ID:zPK405tS0.net
>>349さんは固定ハンドルネームでサブスレ主になってよ
スレ主がなかなか降臨しないんだもの

360 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 19:14:57.05 ID:o3vN/ccb0.net
1来ないな飽きたか

361 ::2014/08/27(水) 19:15:50.35 ID:GOBDZgzP0.net
>>359
>>349です。いいんですかね?>>1さんのスレを乗っ取るつもりは毛頭ないですが
>>1さんがくるまでのスレ保ち係りなら喜んで引き受けます。
誰かいるかな…

362 ::2014/08/27(水) 19:17:52.05 ID:GOBDZgzP0.net
>>354
そういう風に言っていただけると大変励みになります。
世間では偏見される仕事なのであまり大々的にはもちろん言えませんが。

363 :356:2014/08/27(水) 19:26:34.96 ID:zPK405tS0.net
きたきた!「仮さん」いらっしゃい!

364 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 19:26:43.48 ID:QiycManX0.net
1はマイペースで書いてくれればいいよ
重荷になってもしょうがない

365 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 20:12:50.46 ID:zPK405tS0.net
引きこもりの8割は男だそうです
どうして女はヒキになりにくいのでしょう?

366 ::2014/08/27(水) 20:42:26.01 ID:GOBDZgzP0.net
そうそう、>>1さんは気が向いた時に書き込んでいただいて全然構いませんので。

>>365
それ私も不思議に思ってました。
引きこもりってどうしても男性ってイメージが先立ちますけど
女性も主婦の方とか引きこもりがちにどうしてもなると思うし女性がもっと目立ってもおかしくないと思うんですけど
あれ?ていうか主婦は家にこもっていても引きこもりとは言わないのかな?

367 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 20:49:00.68 ID:EeJYQJO60.net
>>366
引きこもりの定義は、家族以外との交流をほとんどしない、だから
引きこもり主婦もいると思う

でも女性は男性よりはおしゃべり好きが多いから
引きこもりにはなりにくいのかも?

368 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 21:16:50.58 ID:PcBC9BVs0.net
ニートの男女比は一緒らしいじゃん

369 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 21:20:36.78 ID:wf8lsZuA0.net
若さだけは捨てるなよお前ら

370 ::2014/08/27(水) 21:32:31.52 ID:GOBDZgzP0.net
>>367なるほど〜それを聞いて私は典型的な引きこもりだとつくづく思ったw

お喋り好きっていうのは確かにあるかも。
でもそれだけで外出出来たら今頃私はアウトドアリア充でないとおかしいw
人と話すの好きなのに(まぁ今は引きこもりで寂しいからだけど)引きこもりになっている人間がここにいます。
言い方悪いけど、世間から少しズレた者同士の1対1プチ2ちゃんオフでもしたいくらい。
まぁ引きこもり板じゃ難しいと思うけどね。

さっき私が中学生の時位に保存したFLASHを開いてみたらまだ見れて感動した。
懐かしいな〜と思いながら涙少し滲んだ。
決して楽しくない中生活だったけどあの時の2ちゃんの雰囲気良かったな、とか
自分が若かったのもあって戻りたくなった。
いつからねらーなんだよって突っ込まれそうだけどw

371 ::2014/08/27(水) 21:41:56.56 ID:GOBDZgzP0.net
中生活ってなんだ、中学生活です。

というか仮にも>>1さんのスレに居座らせてもらってる身だからなるべく全レスしないと失礼だな。

>>363
ありがとうございます!お言葉に甘えて仮と名乗らせていただきます。

>>368
というかむしろ女のが多そう…

>>369
ほんと、年齢を重ねることは避けられなくとも若さだけは失いたくないですね。
ヒキってると美意識も遠のいていくし本当に女捨ててる風貌だわ。
>>1さんも言ってたように私も美容院そろそろ行かないとな…面倒臭いな

372 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 01:30:16.00 ID:m9Lkq5f40.net
>>362
デリヘル嬢とかですか?

373 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 03:52:57.25 ID:qrSBAthL0.net
性体験ありのヒキは、なしに比べてずっと少なそう。
仮さんはめずらしいパターンかも。

374 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 07:56:23.98 ID:sKeoIij+0.net
女性というだけでも少数派なのに
風俗?勤めの経験があるとは確かに珍しい

375 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/28(木) 08:11:46.43 ID:FJ88J9Sf0.net
皆様おはようございますね。
 
   ((((((
  /(((())))ヽ
 ((((リ´_>`)))
((((/dy/d\)))
(((/dd//dd ヽ))
  L_〓〓〓〓⊂)|
  ∪|dddd|ノ
   |dddd|
 
ガザが停戦したみたいですね。
ツイッターでガザの女性をフォローしていて、昨日の朝に
war is overとつぶやいていたので良かったと思いました。
 
 
仮さんもどうもはじめまして。
この板ってスレ落ちやすくないと思うので、保とうとかあまり考えなくてもいいですよ。
仮さんが書き込みたければ書き込んでくれたらいいです。
面倒くさくなったら去っていいです。
仮さんのお話は私も興味ありますが。気楽に使ってください。
スレが落ちたとしても別にいいんですよ。
スレがなくなってその時にまた書きたいことがあれば
また立てればいいだけなんです。

376 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 08:30:04.16 ID:sKeoIij+0.net
>ガザの女性をフォロー

英語ですか?

377 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/28(木) 08:47:45.99 ID:FJ88J9Sf0.net
>>312
お返事遅くなってしまってすいません。
いろいろ考えさせられるところがありました。
 
>仕事で、求められる水準に満たなくて、ミスや遅さがある場合、
>そのこと自体を注意されるってのは、しょうがないわけで、
>それをいじめとは言わないと思う。まあ言い方ってのはあるけどね。
 
確かにそうだと思うんですけど、私のやってきたような仕事っていうのは
人が足らなくて誰でも受かる(誰でも使う)ようなところばかりでした。
自分に自信がなくて確実に受かりそうなところしか受けるのが怖かったんです。
今思うとせっかく若さがあったからもっと明るいところへ駄目元で受ければ良かったと思う。
 
足を引きずっているおばあさんとかずっと独り言を言っている人とか
そういう人たちが普通にいました。
そうして、そういう人達はあからさまに疎まれてキツくあたられて
職場という小さなコミュニティの中で迫害を味わうんだってことをとても実感しました。
 
私も被害者が「いじめ」と感じるような現象はとても自然的な現象だと思っています。
私が苦しかったのは、「いじめ(悪い)」ということじゃなく、
やっぱり人間の世界も競争でまるで実力による平等に感じるようにしている部分があるけど、
弱者が奴隷ゾーンに落ちるシステムにできていると思ったからです。それが自然だと思うんですけど。
それで能力でどうにもならないくらいの淘汰層とそのラインよりちょっと上の人たちで
構成された囲いの中で、毎日物品を大量生産していたら、この世界から出たいと思いました。
底辺から出たいとかじゃなくて、このシステムから逃れたいと思いました。
まあ、死、なんですけど。

378 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/28(木) 08:52:03.77 ID:FJ88J9Sf0.net
珈琲飲んできます♪

379 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 12:05:35.40 ID:NmPFilmN0.net
1さんが生きていた

380 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 13:21:17.98 ID:sKeoIij+0.net
>毎日物品を大量生産していたら、この世界から出たいと思いました

アマゾンで働いている人達も同じ事を考えているかもしれない
利便性を追求した先が大量のワープアだもんな
クリエイティブな仕事ができるのは幹部だけであと大多数は
誰でも出来るお仕事なんだもの、そらモチベーションも下がります

フランスでは小規模書店を守るための反アマゾン法ができたそう
だが、実効性は乏しいとのこと。巨大資本が社会を支配する世界
が着々と進展しているわけだ。

でもそこからはみ出す人間は確実に出てくると思うよ
スレ主のようにね

381 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/28(木) 16:48:08.36 ID:FJ88J9Sf0.net
>>313
人が誰かを嫌悪する時、絶対自分の中のものを投影してると私も思います。
集団のコントロールの上手い人間に目をつけられると終わりますねw
 
>>314
すでに非正規をやっているあなたのほうがマシですよ。
毛髪が減っただけで他人の見る目って変わりそうだから怖いですね。
時は過ぎてしまったんですけど、これからの何か希望を探すしかないですよね。
ブーメランなんですけど。
 
>>315
薬って怖いですよね。
私も鬱病と診断された時、薬処方されてたんですけど、
いまいち精神科医を信じていなかったので
薬なんか絶対耐性つくだろと思ってしんどい時だけ飲むという独自の飲み方してたんですよね。
まあ素人判断の独自の飲み方は良くないと思うので真似しないでくださいw

382 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/28(木) 16:56:07.08 ID:FJ88J9Sf0.net
>>319
若いですね。健闘を祈ります。
 
>>317
医者の当たり外れってあるみたいですね。
 
>>318
ニンジーン loves you yeah!の替え歌をyoutubeで聴いてみました。
なんですか!この!ヒキニートにピッタリの歌は!!
吐きそうですよ!
 
>>319
たまにベンキョーになるところがネットも捨てたもんじゃないですよね。

383 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/28(木) 17:00:48.82 ID:FJ88J9Sf0.net
>>322
不細工スレによると「不細工が引きこもりの理由の第一位」になるのは
あたりまえなのでは・・・。
たぶんコミュ障スレによると「コミュ障が引きこもりの理由第一位」になると思うし、
発達障害スレによるとやっぱりそういうことになるんじゃないでしょうか・・・。
本当に意味がありそうな統計があったら知りたいですけど、
容姿の美醜は数値で測れるものじゃないから難しそうですね。

384 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/28(木) 17:05:23.27 ID:FJ88J9Sf0.net
>>383
あ、でも平均値が美しいとか黄金比とかあるみたいですから、
それからどのくらい離れているか、という数値にはできるかもしれないですね。
恐ろしく面倒くさそうですが。

385 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/28(木) 17:25:33.70 ID:FJ88J9Sf0.net
>>330
へぇ〜。
左遷先みたいなの作ってそこ潰して解雇する方法っていうのは聞いたことあるかもしれないです。
生き残れるといいですね。
 
>>328
確かに。経験不足っていうのはあります。
ただ私がいままでやってきた底辺職は頑張ると同じ時給で仕事量だけが増えるんですよね。
頑張ったらもう少し見返りが欲しい・・・。高望みかも。
また底辺職に戻る可能性濃厚なので、仕事あるだけマシって方向に思考していこうと思ったり・・・。
愛着が生まれるような仕事いいですよね。
 
>>329
私もだいたい1日のルーティン?っていうんですか
スケジュール決まってる感じではあるんです。
家事の合間に読書や勉強しているのも同じ感じです。

私は逆に完全に暇だったら読書したりネットで映画みたりしていて悩まなくていいんですけど、
風呂のタイルを磨いてる時とか、洗濯を畳んでいる時とか、調理してる時とか、
働いている時でも単純作業している時とか
ずっと頭の中のちょっと遠いところでオートマティックに考えが流れているような感じなんですよ。
それはちょっと気持ちが良かったりするんですけど、
悩んでいるというところに入るのかもしれない。
 
>>330
毎日同じ時間に寝て起きるだけでも体調良くなったりしておすすめですよ。

386 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/28(木) 17:35:55.63 ID:FJ88J9Sf0.net
>>331
運動は大事ですね。
私ひきになってから太るのが嫌で、なけなしの金で
安いエアロバイク買ったのでそれをけっこう漕いでますw
 
>>332
なんですかこれ。
ちゃんと見てないんですけどスピ系ですかね。
競馬はしないですね。ギャンブルで勝つっていうのはあまり信じてないんですよ。
ギャンブルで食ってるという人が実在することは知ってるんですけど、
自分に向いている稼ぎ方ではないですね。
 
>>333
ショートケーキをもう何年肉眼で見てないんだろうw
ケーキ別に好きでもないんですけど。
私は舐めるより、フォークの横でサーッと取ったほうがクリーム取り易い気がします。
遠い思い出すぎてよくわかりません。

387 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/28(木) 17:41:54.89 ID:FJ88J9Sf0.net
>>340
オキヨさんこんにちは。
 
>アラフェショワデンワグチニデタオンナノゲンゴダヨドウデモヨイノダズンドウデアレバモンダイハハッセイシナイノダグワハハノシ
アラフェショわ電話口に出た女の言語だよどうでもよいのだ寸胴であれば問題は発生しないのだ
グワハハノシ
ですかね。
電話口に出た女の言語・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
(´・∀・`)ヘー

388 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/28(木) 17:49:45.87 ID:FJ88J9Sf0.net
>>342
>思えよ!
 
思うことに命令しているの面白いですね。
だって確かめようがないから手応えがなくないですか?
 
別に人間滅びろと思わないですね。
苦しい最中に接点を持ってしまって憎く感じてきた人はたくさんいますけど、
剣闘士同士で憎んでいるような気がしてきたんですよ。

389 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/28(木) 18:03:57.07 ID:FJ88J9Sf0.net
>>346
そうですね。
前向きなレスありがとうございます。
 
>>347
さてはあなた家入一真信者ですね。
知らない前提の人に紹介する時に「あの」って付けるの面白いですね。
ハートネットTVけっこう見るので家入さん知ってますよ。
>>345もTVで見ました。
人を救っててすごいですよね。
 
>>346
これもTVで見ました。
私はちょっと体を壊すと皆から疎まれるような職場にいたので
この人はすごく幸運な人だなと思いました。
こういう善良そうな(TV上だけかな?)会社って世の中にどのくらいあるんだろう。
私の世界とは遠いですね。
 
>>347
しにたいくらい苦しい人にもうしぬなって言えません。ごめんなさい。

390 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/28(木) 18:13:08.53 ID:FJ88J9Sf0.net
>>348
詳細わからないんですけど、
この前、まんこの芸術作品を作って逮捕された人がいたじゃないですか。
ろくでなし子さんでしたっけ。
なんか芸術家は資格がいらないので自称で良いって意見を見たような気がします。
芸術家なんて自称でちゃんと芸術家なのに、警察に自称芸術家って言われるのは可哀想みたいな・・・。
そのパクられ元の人も自分でプロのイラストレーターとして取引があるなら
それでいいんじゃないですかね。

391 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/28(木) 18:19:32.21 ID:FJ88J9Sf0.net
晩ご飯作ってきます。

392 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 18:30:13.23 ID:sKeoIij+0.net
不細工スレの常連によると全国100万ともされる引きこもりの
ほとんどは醜形恐怖症に該当するらしいんですよ、まさか。
あんたらと一緒にすんな!あんたらは外出すらままならないじゃないか。
実際にはヒキの一部でしょ、醜形は。ヒキの6割は自由に外出できる
のだから。

393 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 19:12:21.96 ID:IXTI4dzV0.net
【社会】「何しに来たの?」 大学卒業後引きこもっていた若者の心をくじく国の就労支援施設★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409137436/167

【社会】働こうとしたニートに「何しに来たの?」と心をくじく国の35億円就労支援事業の呆れた実態 [388233467]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409104976/840

394 :仮改め荒巻 ◆pCXEH6JTr. :2014/08/28(木) 19:57:35.74 ID:dbzunvJv0.net
仮から荒巻に名前変更しました。
これからもし登場する時は荒巻になります。
>>1さんも再び現れたということですし(*´∀`)

確かにこの板はスレ落ちするイメージないですねw
過疎って雰囲気変わらないように、という保守的な意味合いで言ってみました。
お節介だったかもしれませんが…レスしたい時にレスするゆるさが一番ですね。
私で答えられることなら何か気になったことは質問していただいて構いません〜

>>372
デリヘル、ホテヘル、箱ヘルどれも経験あります。
ソープまでは堕ちませんでした。そこは一線を引いてましたし誰とでも本番が出来るわけではないので。
風俗はある意味部屋でお客さんと1対1の個人事業みたいなもんなんで、私に合って?ましたね。

>>373>>374
ぶっちゃけて言うと、そういう仕事を含めなくとも
プライベートでも遊んでいた時期があったので、男性経験は豊富すぎます。
やっぱり珍しいですよね…。2ちゃんではなくナイト系掲示板に行くとたくさんいそうですが。
なんだろ、燃え尽き症候群的な感じで一気に真性ヒキになってしまった感じです。

今日はメンタルクリニックに行って眠剤と他の薬少しだけもらってきました。
それとメンタルクリニックがある日は寄るようにしてる寝たきりの祖母の家へ行って顔を見てきました。
夜遅くまで仕事をしているのに朝晩と、祖母の介護をしている母を本当に尊敬します。

395 :エロ漫画家:2014/08/28(木) 20:02:19.32 ID:fCxfTjWzO.net
自己紹介です。

748: (-_-)さん [] 2014/08/15(金) 10:45:42.35 ID:lHn3UmquO
http://ameblo.jp/yuki97p/
こんだけボコボコにやられても、大学も出てブラック企業も脱出し結婚、主婦になれるんだから、人間はやはり素質だね。

お前らボコボコに殴られたりされなくてもヒキ?

自分は小学校でイジメられ→事件が話題になり不登校→
勉強も一切できなくなってひきこもり6年→身内(自分以外)の家庭内暴力沙汰→親も自分も家庭内暴力→
極貧で生活保護→職場で暴力→精神病院→ひきこもり→現在統失ナマポだから、ヤバいほうの素質がありまくりだろうね。

職場は、生活保護の役人に就労指導で脅されて働かされた職場だからまったく未練はない。店長が不快なパワハラ野郎で、声をかけられただけで無意識のうちに俺の近くの壁が崩壊した。

小学校の時の事件は、もなみの潜在混入のような危ないなやつじゃない。
親の持ってた過激なエロ本を参考に自作のエロ漫画を書いたんだが、それをクラスメイトの女子に見せるイタズラをしたら問題になった。
これで教師からは変態性欲者となじられ、親からも殴られ、色んな人に変質者予備軍と噂をばら蒔かれ、一気にひきこもりになった。

今は落ち着いてきたし無料なら4大行きたいけど、数百万円も払ってまで大学行きたくないな。日本が大学を無料化しないのは誰の利益になるんだろう。

396 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 20:06:34.07 ID:c0KiJgIL0.net
統合失調症でヒキ歴5年目の26歳の女だけど質問ある?
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1408434324/

397 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 20:41:48.59 ID:G9I2DJNe0.net
>>369
もう手遅れ><

398 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 04:00:07.07 ID:T6xdLjnR0.net
>>394
デリヘルとかって変な客に当たると危なくない?
昔ニコ生で客に首絞められたって言ってたデリヘル嬢がいたよ

399 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/29(金) 09:38:57.05 ID:zZfY6Uvg0.net
おはようございます。
すっかり秋みたいですね。
 
>>349
私賢くないですよ。賢いと言われたら喜びそうと思われそうなラインの
文化が好きなので、経歴が無い分恥ずかしいんですよ。
だからブログとか長期でやってると自分の灰汁が気持ち悪くてしかたないんです。
 
風俗って手術が必要なレベルの病気になったりするんですね。怖いですね。
卒業できて良かったですね。
夢があったのなら暇で退屈な時間をそれにあててみると暇で退屈じゃなくなるかもしれないですよ。
どういう夢なのか知らないのに無責任ですが。どうせこういう世界で死ぬまで生きるのが続くんですから。
まだ26歳で前向きな気持ちも忘れてないって眩しすぎますよ。

400 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/29(金) 09:47:04.63 ID:zZfY6Uvg0.net
>>355
家族いますよ。
 
>>359
体内で屁を製造する能力高いですね。
 
>>357
はい。
 
>>359-357
すいません。重荷にならならペースでしかできないです。

>>364
ありがとうございます。せっかくレスくださるのに遅くてすいません。

401 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/29(金) 09:58:44.75 ID:zZfY6Uvg0.net
>>365
よく言われていることでいえば、やっぱり世間は男性に対しての
目のほうが厳しいんじゃないでしょうか。
犯罪率も男性のほうがとても高いし、無職の男性の犯罪も多いですから
(罪を犯すくらい追い詰められていたらもう社会生活からはとっくに逸脱しているのは
あたりまえのような気がするんです。)
犯罪者予備軍のような目で見られていると本人自身が感じる場面が多い気がします。
 
女性のヒキは問題視される部分が少ないので数として出てくるのが少ないんじゃないでしょうか。

402 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/29(金) 10:06:40.62 ID:zZfY6Uvg0.net
>>367
私もひきこもり主婦は多いと思います。
だって近所付き合いや主婦同士のコミュニティもなかなかの地獄じゃないですか。
そういうのから逃げるためにひきこもってしまう人は多そうだと思うんですよね。
私みたいに家の中の家事だけやって、外部の雑用を家族の人に頼んだりネットでできるようになると
問題視されないから数になってない部分はありそうに思うんですよ。

403 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 10:34:41.19 ID:4bOvnmf70.net
くさマンですか?

404 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 11:48:17.21 ID:YtGFvwcX0.net
>>403
バカなことを書くな
お前はこのスレ出入り禁止だ
スレ主も400は無視してよろしい

405 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 12:33:23.15 ID:RA0I+jzGO.net
頼むぜ40代

406 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/29(金) 17:18:40.71 ID:zZfY6Uvg0.net
17時ですね(´・ω・`)
 
>>369
あなたのいう若さが具体的に何のことなのかわからないんですけど、
どんどん老いていくのは自然なことだと思うんですよ。
 
>>374
私は性産業に従事する女の人は社会と上手く付き合えないタイプの人は多いように感じますね。
 
>>376
英語ですね。
私英語力そんなにないんですけど、ツイッターは文が短いし、写真も付けている人が多いので
外国の人のページも見るの好きなんですよ。

407 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/29(金) 17:42:14.92 ID:zZfY6Uvg0.net
>>379
なんとかまだ生きていますw
 
>>380
>毎日物品を大量生産していたら、この世界から出たいと思いました
 
これ後から読み直したら余計だったなと思いましたw
当時は確かに「弱者が奴隷ゾーンに落ちるんじゃん、こんなに速く作っていっぱい捨てるだけじゃん」
って思ってたんですけど、大量生産してるからというより、
(私の勤めていたところは労働としてはハードではなかったんです)
自分や周りの人達のこと家畜的な立場か淘汰層だと思ったので哀しかったんですよね。
でも世界のほとんどの人ってそうですよね。
 

世界の労働者は大変なことになってるっぽいですね。
中国だったような気がするんですけど、工場でずっと働かされている女の子が
アイフォンで試し写メを撮ったのが製品として世に出ちゃったり
ジーンズだったかな?のポケットに「あなたはどんな人?」でしたっけ
みたいな手紙を入れるとか(うろ覚えすぎてすいません;)
そういう話好きなんです。

408 :仮改め荒巻 ◆pCXEH6JTr. :2014/08/29(金) 18:49:03.80 ID:4Ot2RXWc0.net
>>398
それ本当によく言われますけど、風俗に来るようなお客さんって小心者で普通の人ばかりですよ。
危ない目にあったという人はよっぽど運が悪いか、お客さんを怒らせたとしか思えないです。
あくまでも私の中では、ですけど風俗で怖い目に遭うというのは都市伝説としか思えないです。
援交なんかより、お店を通している分よっぽど風俗の方が安全な気がします。

>>399
分かりません、おそらく風俗が原因ではなく、昔男遊びが激しかったことが婦人科の病気の原因だと思います。
子宮筋腫とか、その類です。もっと深刻ですけど。
身体に負担かけるし、変な病気もらわないとは絶対言い切れないので、怖くなってもう足を洗いました。

そうですよね、時間なんていくらでもあるんだから夢の実現の為に動けばいいんですけど
ちなみに夢は、ガールズバンド組んで音楽やることだったんですけど、病気になって急に興味も意欲もなくなってしまいました。
小学生の頃からバンドに憧れてたんですけど、こうも冷めてしまうとは。まだ完全に諦め切れていない自分がいますが。
バンドってお金かかるし第一ガールズバンドやりたい人口が極めて低いし
私にはそんな協調性も行動力もないし、バンド始めるには遅過ぎだし…であ、だめだこりゃという結論に至ったわけです。

もっとお金かからず引きこもりながらでも出来る趣味見つけたいですね。

全然眩しくないです。10月で27歳になりますがこのまま三十路へとなし崩しに生きていくんだと思います。
途中少しはいいこともあるでしょうけど。

409 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/30(土) 06:21:20.22 ID:aJkePyY70.net
皆様おはようございますね。
 
   ((((((
  /(((())))ヽ
 ((((リ´_>`)))
((((/dy/d\)))
(((/dd//dd ヽ))
  L_〓〓〓〓⊂)|
  ∪|dddd|ノ
   |dddd|
 
>>309
在宅勤務いいですね。うらやましいです。
私も在宅でできる仕事しようと思ったんですけど、
スキルがなくてなかなか難しいですね。
ネットで稼ぐ世界はスキルのある社会不適応者たちでぎゅうぎゅうなイメージです。
 
>>358
サポステもなかなかいい商売やってるんですね。
私そういう支援系の所を利用するって発想今までなかったです。
そういう所で働いている人達がどういう人達なのかちょっと見に行ってみたくなりました。
 
>>393
デイケアとかも行ったことないです。
噂は聞くんですけどあまり良いイメージないです。
場所にもよるんでしょうけど。
 
ホームレスの人達ってけっこういろんな人達に利用されてますよね。
ホームレスも難儀ですね。
 
 
url貼られると、後で読もうとなるので遅くなりました。すいませんです。

410 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/30(土) 06:44:38.89 ID:aJkePyY70.net
>>395
そ、それはまさかですね(´・ω・`)
 
>>394
荒巻さんどうもです。
荒巻さんのお母様パワフルですね。すごい!
 
>>395
エロ漫画家さんもどうもです。
 
>親の持ってた過激なエロ本を参考に自作のエロ漫画を書いたんだが、
>それをクラスメイトの女子に見せるイタズラをしたら問題になった。
 
だからエロ漫画家という名前なんですか?面白いですね。
小学生の時に変態性欲者となじられるとか過酷すぎますね。
私も教師は嫌いでした。
 
なんで4大行きたいんですか?
何か勉強したい分野とかあるんですか?
どこかの大学で教えている人ってけっこう本出しているのでそういうの読むだけで
けっこう勉強にはなるかもですよ。
優秀なら特待生とか奨学金とか学費安くなったりという制度もあるかんじですよ。
 
社会って上部の人間はそんなに要らないと思うんですよ。
だから全員に無料化する必要はないんじゃないでしょうか。

411 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/30(土) 06:59:15.00 ID:aJkePyY70.net
>>397
><
 
>>403
どうなんでしょう。
自分ではよくわかりません。
匂いって持っている免疫の相性で良く感じたり感じなかったりするって説があるじゃないですか。
もしかしたら臭いか臭くないかは相性によるかもしれないですよ。
不潔だったり病気だったりしたら、害として万人が臭く感じるかもしれないですが。
 
>>404
かばってくれてありがとうございます。
でもこういう間の手みたいなのがちょっとだけ入ると
(いっぱい入ると見にくいし萎えるんですけど)
ちょっと面白くないですか?2chに毒されすぎですかね。
 
>>405
どの年代でもいいからすがりたい昨今ですね。

412 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/30(土) 07:14:07.52 ID:aJkePyY70.net
>>408
荒巻さんどうもです。
なるほど。
確かに風俗嬢の人で「店入ってる子は定期的に検査するから素人のほうが何倍も危ないですぜ!」って
言ってる人けっこういる気がします。
 
ガールズバンドいいですね。
私、赤い公園とかちょっと好きですよ。
楽器を極めたり作曲したりなら一人でもスキルアップできるんじゃないでしょうか。
今は動画でネット上に発表したりもできるし、そういうので反応とか貰えると
嬉しくないですか?
もし自分がすごく技術上がったら歳とってても若い子たちの中に入れて貰えるかもしれないですし。
 
>途中少しはいいこともあるでしょうけど。
きっと死ぬまでがこれなんだと思います。

413 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 07:22:56.15 ID:gkInCvlA0.net
おばちゃん頑張ってね

414 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 07:40:36.38 ID:vPciaJawO.net
お前も頑張れよ
おばちゃんも俺も頑張るから

415 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/30(土) 09:56:16.59 ID:aJkePyY70.net
>中島義道bot
>すべてが起こるべくして起こったこと、それには何の意図もないこと、
>そして、すべての人は死んでしまい、すべてのものは滅んでしまうこと、
>このことにも何の意味もないこと、このことを四六時中考えていると、
>暗黒を突き抜けて不思議に明るい気持ちになってくる。『観念的生活』
 
 
・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・

416 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 10:32:55.19 ID:3NpnfYfz0.net
口調が理屈っぽくって感性が女子のそれとはなんか違う
男子が書き込んだように感じるけど

アラサーになるとそう変わるもんなの?それとも元々癖?

417 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/30(土) 10:34:19.74 ID:aJkePyY70.net
>>413-411
声援ありがとです・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・

418 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 10:34:56.17 ID:mwUOY7vt0.net
>>409
支援施設を利用されたことない人多そうですね
どんな感じだったら行ってみたいとかありますか?

419 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/30(土) 11:49:24.39 ID:aJkePyY70.net
>>416
そうですか・・・。
よければ、女子の感性のそれを具体的にいくつか教えてもらえませんか?
私昔から変わってるとは言われますね、悪い意味で。
考える事は日々変化しているとは思います。
アラ20の頃とアラ30の今では随分変わったと思いますよ。
 
>>418
ひきこもり状態になっている人はやっぱり人への不信感が大きいと思うので
何かを頼りたくても頼れない人多いと思います。
どんな感じ・・・う〜ん
自力で行動して得られるものより施設を利用したほうが意味がありそうなら
行ってみたいかもしれないです。
あとは不信に陥るような搾取が無いとか、人間扱いされるかとかですかね^^;

420 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 12:07:48.13 ID:mwUOY7vt0.net
>>419
ありがとうございます。
不信感・・・そうですね、私も大昔ひきこもっていたときは心を閉ざしてました。
年を取った今でもコミュニケーションは不得手ですが。

おせっかいとか思われそうですけど
なにかできることはないかと考えています。

421 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/30(土) 14:21:07.98 ID:aJkePyY70.net
>>420
417さんも昔ひきこもっていたんですね。(・∀・)人(・∀・)
もしかして「引きこもりを支援したい」スレにいた人じゃないですか?
(違ったらごめんなさい)

422 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/30(土) 14:34:15.65 ID:aJkePyY70.net
なんかちょっと考えてみたんですけど、
人への不信感より劣等感や無力感が大きいのかもしれないと思えてきました。

423 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/30(土) 14:39:42.09 ID:aJkePyY70.net
社会の中に混ざっても、きっと劣っているから苦しむだろう
(搾取され不当な場所に追いやられる)と考える。

人より苦しむのに、得られるもの(賃金や異性など)は
劣っているから少ないと考える。

外の世界への絶望と欲望の減退。
 
これかな・・・・・・・。(´・ω・`)

424 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/30(土) 14:49:32.48 ID:aJkePyY70.net
諦観が強いから社会復帰したところでこの社会のどういうところに辿り着くのか希望を持っていない。

施設を利用してもしなくても辿り着くところは同じような場所の気がする。
今の能力より高望みするにしても学習することは施設利用してもしなくても同じだと思っている。

それならある程度の強制や搾取がありそうな施設使う必要ない。
 
てなってます。自分的には今の所^^;

425 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 15:46:11.37 ID:7OEoUodF0.net
>>6
俺とはちょっと違うな俺の場合は

高校中退→大検→専門中退→アルバイト転々→パチプロ→デイトレーダーだな

426 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 16:26:01.92 ID:mwUOY7vt0.net
>>421
そうなんです、「引きこもりを支援したいスレ」の145です。
女性にお話をお聞きしたいと思ってこちらにお邪魔しました。
丁寧なお返事ありがとうございます。

封印していた過去の記憶を引っ張り出しているところですが
ひきこもり当時は人から蔑まれているような感覚がいつもありましたし
ちょっと「手負いの猪」的な気持ちも持っていました。

思い出すだけでもつらいものです。

427 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 16:48:57.13 ID:SEfl+wpe0.net
「引きこもりを支援したいスレ」
まだあったんだあのスレ
荒れた書き込みばかりだな

どこまで本気か冗談なのか知らんが性的欲求に飢えてそうな
書き込みを散見するが まあ、無理もない

428 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 17:07:12.95 ID:SEfl+wpe0.net
とあるヒキ応援ブログを見たけど、かわいらしいデザインのブログ
で内容はひたすら「暖かい」励ましのメッセージを書き続けるん
だよね。あれって需要あるんだろうか?あれを読んで励まされる
ヒキがいるんだろうか?少なくともオレの胸には響かなかったが
あのブログの管理人は良い人なんだろうけど

429 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/30(土) 20:10:41.03 ID:aJkePyY70.net
>>425
ひきこもりになるタイプの人でデイトレーダーになってる人って
今多そうなイメージあります。
 
>>426
引きこもりを支援したいスレでは野次られてて大変そうでしたねw
この板では女性のひきこもり少なそうですよね。
私で答えられる範囲でしたらここでお話できますよ。
 
ひきこもりは実際蔑まれていると思います。
そしてひきこもりの当人達もそれを知っているし、
恥ずかしく感じているので行動するのを怖がっているというのもあると思います。
傷ついて癒えるのに時が経ってしまっていざ復帰にと行動する時に
「うわ、ひきこもりだったんだ…」と差別されるのがまず第一歩じゃないですか。
ただでさえ繊細な人が多いと思うんです。
 
423さんもつらかったんですね。大変でしたね。
社会復帰おめでとうございます。
 
でも、ひきこもり時代を辛いと感じるのは良いことだと思います。
引きこもり状態より、社会にいた状態のほうが
思い出すのもつらいものという人たちが長期化していると思います。

430 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/30(土) 20:34:15.80 ID:aJkePyY70.net
>>427
あのスレ最初の方から読んでみたんですけど面白いですね。
引きこもり農園計画w
 
私子供の頃に手塚治虫の火の鳥を何度も読んでたんですけど、
それの望郷編で、とある人間のカップルが移住した星で
その人間と宇宙人(ムーピーだったかな)のハーフの子孫が繁栄して
善良な農園や街を作るんですよ。
それが最後はぶっ潰れるっていうのが、そのスレの農園計画読んでたら
浮かびましたw
 
男性が性的に抑圧されている状態ってすごく苦しいんでしょうね。
(男性、と一括りにしたら失礼かもしれませんが。)
プライマルスクリームを感じますw

>>428
ポジティブなものに助けられる人はいるんじゃないでしょうか。
そのブログのこと知らないのですが、善意が根底なら多少からまわっててもいいんじゃないかなと思います。

431 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 21:10:05.55 ID:vPciaJawO.net
>苦しい
下品な話出せば落ち着くから
変態的なこと書く前にしろと言いたい

432 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 21:56:01.88 ID:mwUOY7vt0.net
>>426です。
お気遣いありがとうございます。

池上正樹さんの「ドキュメント ひきこもり」を読みましたが
和歌山大学の「ひきこもり回復支援プログラム」が気になりました。

ひきこもりの学生のところに留年している学生を派遣するらしいんですが
「熱心なボランティア精神に富んだ学生が行くと失敗します。えー俺が?と
言いながら仕方なく派遣されたような人の方が上手くいくんです」だそうです。

今は「いじめ」について考えているところです。
身近にいじめがほとんどない環境で働いてきたので
>>1さんの書き込みを読んでショックを受けました。
つらかったでしょう。ひどすぎます。

433 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 01:06:39.97 ID:ADhCHxM30.net
高校中退→大検→大学留年、何とか卒業
日本の大学の異常な甘さのおかげで卒業できた(最後の授業に試験問題教えてくれたり・・・)
精神的に大学いけなくてパチンコにはまってた
当時は早起きすれば誰でも勝てたからアルバイトもせず
どんどん鬱っぽくなって誰ともしゃべれなくなった
今思えば高校中退がすべてだった気がするわ
大学に入っても高校どこか聞かれるのが嫌で逃げ回って気がする

434 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 02:54:04.65 ID:i0JOYj8M0.net
>>425
デイトレーダーで生活ってできるの?
難しそう

435 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/31(日) 04:58:35.85 ID:fC9/ZvUL0.net
おはようございます。
 
>>431
そうなんですか。
出してももう満たされないレベルに飢えているのかと思いました。
でもべつに本当に性的欲求にかられて書き込んでいるわけでもないかもしれないですね。
女に対してのただの野次っていうか。
リアルの職場でも嫌がらせしたい女には感じの悪い下ねたを執拗に言って来る男って
いますしね。
 
>>432
>「熱心なボランティア精神に富んだ学生が行くと失敗します。えー俺が?と
>言いながら仕方なく派遣されたような人の方が上手くいくんです」
 
なぜですかね。引きこもりを支援したいスレでも出てましたが、
「熱心なボランティア精神に富んだ学生」ってメサイアコンプレックスだからですかね?
wikiによるとメサコンは「動機による行動は自己満足であり、相手に対して必ずしも良い印象を与えない。」
らしいです。
 
いじめがほとんどない環境なんてあるんですね。
まあ、「ほとんど」ないですから、あるんでしょうけど。
ショックですか?けっこうありふれた話のような気がするんですけど。
集団の中で弱そうな人や問題のある人を皆で攻撃すると集団の結束力が増して良いらしいですよ。
動物の世界でもあることですね。

436 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/31(日) 04:59:13.36 ID:fC9/ZvUL0.net
5時ですね。残りまた後でレスします。

437 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 09:44:28.33 ID:4egPtmcH0.net
>>434
2008年にパチプロやめて種1000万くらいからデイトレーダー始めたけど今の種
は8500万くらい。手元資金と合わせて金融資産9100万くらいかな。
民主党時代の株価低迷で苦しんでたので今勝ててるのは偶然どうかわからない。
10年前はほぼ無一文だったしこの10年間労働は一切してない。

438 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 09:52:21.61 ID:4egPtmcH0.net
10年以上前は暇で朝から並べて夜まで粘る根性あればパチで稼げた今どうなってるかは知らない。
パチプロやめた原因はベテランパチプロにはめられて当時メインにしてた店出禁にされて嫌になった
こととそのパチプロの仲間が俺の行く先々で俺の悪評判ばら撒いたので嫌になったから。

439 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/31(日) 12:34:55.85 ID:fC9/ZvUL0.net
と、とんでもなく共感してしまった・・・(;゜;ω;゜;)
 
「黒子のバスケ」脅迫事件の被告人意見陳述全文公開2
http://bylines.news.yahoo.co.jp/shinodahiroyuki/20140315-00033579/

440 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/31(日) 13:18:06.86 ID:fC9/ZvUL0.net
>>433
>日本の大学の異常な甘さのおかげで卒業できた(最後の授業に試験問題教えてくれたり・・・)
 
日本の、っていうか、その大学、じゃないですかね。
 
私も高校中退から、同年代と関わるのすごく苦手になりました。
いや、もっと前から溶け込むの苦手ではあったんですけどw
でもドロップアウトしてしまうと、本当に(駄目な意味で)皆と違う人になってしまった気はしましたね。
大学でそういうのを隠したかったのも共感します。
劣等感からの秘密がたくさんあって深い付き合いが怖かったですね。群れの中で浮きたくないというか。
 
>>437
生っ粋のギャンブラーですね。
 
>>438
ベテランにはめられてデイトレに乗り換えたのは
もしかしたらあなたにとっては結果的に良かったかもしれないですね。

441 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 13:25:21.05 ID:EnMjZcF40.net
黒子のバスケ...読みましたよ
母親が店を廃業したことを「復讐を遂げた」として喜ぶわけか

スレ主はどこに共感したの?

442 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 13:32:31.94 ID:rMAzThlm0.net
>>435
ごく少人数の職場でしか働いたことがありませんが
年長の女性が若い女性のうちの一人にだけかなりきつくあたっていたのが
唯一の職場いじめの記憶です。

私自身がいじめられたのは父親だけ(いじめというか虐待ですねー)ですが
弱者を攻撃することで精神を保とうとする人がいるのは理解していたつもりでした。
でもそれはごく一部の人だけだと思い込んでいました。

443 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 13:59:30.70 ID:nrSnB0OeO.net
普段は何をしてるの?

444 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 16:03:44.50 ID:TZ5fUsja0.net
>>438
今のパチンコなんて探しても二万の台なんかそうないよ。
電力高騰、サラ金規制、イベント禁止、低貸玉が主流になって終わった。
おまけに今は技術介入なんかしてたら出禁の店ばっかだしね。
リーマン以降業界が完全に下り坂だから、マジでベストなタイミングで足洗えたと思うよ。
むしろベテランプロに感謝しよう。その人も震災で廃業したかもしれんし

445 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/31(日) 16:33:17.58 ID:fC9/ZvUL0.net
もうすぐ17時ですね。
8月も終わりますね。(´・ω・`)
 
 
>>441
>いわゆる「負け組」に属する人間が、成功者に対する妬みを動機に犯罪に走るという類型の事件は、
>ひょっとしたら今後の日本で頻発するかもしれません。
>グローバル経済体制の拡大により、一億総中流の意識が崩壊し、
>国民の間の格差が明確化して久しい昨今です。日本は東西冷戦下の高度成長期のような
>ケインズ型の経済政策を採用する体制にはもう戻れないでしょう。
>格差が開こうとも底辺がネトウヨ化しようとも、ネオリベ的な経済・社会政策は次々と
>施行されるのです。
 
>自分の人間関係は逮捕前より充実しています。食事も砂糖・塩・油脂が控えめなとてもヘルシーなものを
>三食きちんと頂いております。自分が三食まともに食べる生活をするのは20年ぶりくらいです。
>また、刑務所での服役も全く恐くありません。少なくとも娑婆よりは、
>人生の格差を自分に突きつけて来る存在に出会うことはないでしょう。
>いじめがあっても刑務官さんたちは、自分の両親や小学校の担任教師よりはきちんと対応して下さるでしょう。
>刑務所の生活には自由や尊厳がないと言いますが、自分には、それは娑婆でも同じことですから、
>何も恐くありません。また今回の逮捕を巡る報道により、自分は全ての日本人から見下される存在になり果てましたが、
>自分の主観では、それは逮捕前も同じで、それが単に顕在化したに過ぎませんから、
>特に改めて苦痛を感じません。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/shinodahiroyuki/20140315-00033579/より)

 
続きます(´・ω・`)

446 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/31(日) 16:38:27.31 ID:fC9/ZvUL0.net
>つまり自分には失って惜しい人間関係もありません。
>自分は留置所から借りたスウェットを着てこの場に立っていますが、それはつまり
>自分には公判用のおめかし用の衣類を差し入れてくれる人など誰もいないという意味です。
>ただ自分は自己憐憫に陥ってはいません。むしろ無用な人間関係がないことを清々しいとすら
>思っています。自分の帰りを待つ人も誰もいませんので、気楽で気楽で仕方がありません。
 
>そして死にたいのですから、命も惜しくないし、死刑は大歓迎です。
>自分のように人間関係も社会的地位もなく、失うものが何もないから罪を犯すことに心理的抵抗のない
>人間を「無敵の人」とネットスラングでは表現します。これからの日本社会はこの
>「無敵の人」が増えこそすれ減りはしません。日本社会はこの「無敵の人」とどう向き合うべきかを
>真剣に考えるべきです。また「無敵の人」の犯罪者に対する効果的な処罰方法を刑事司法行政は
>真剣に考えるべきです。
 
http://bylines.news.yahoo.co.jp/shinodahiroyuki/20140315-00033579/より)
 
続きます(´・ω・`)

447 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/31(日) 16:43:37.06 ID:fC9/ZvUL0.net
>自分は思わせぶりなことを申し上げましたが、客観的には大したいじめを受けてませんし、
>両親の自分に対する振る舞いも躾の範囲に収まることで虐待ではありません。

>留置所で同室になった自分と同世代の男性が、「人生が終わりかどうかは自分次第でしょ」と
>よく言ってました。自分がいかに自己愛が強くて、怠け者で、他者への甘えと依存心に満ち、
>逆境に立ち向かう心の強さが皆無で、被害者意識だけは強く、規範意識が欠如したどうしようもない
>人間であることは、自分自身が誰よりもよく分かっています。
>それでも自分は両親や生育環境に責任転嫁して、心の平衡を保つ精神的勝利法をやめる気はありませんし、
>やめられません。日本の国際社会における経済的地位の下降とともにやたらと
>「世界から称賛され、かっこいいと憧れられる日本」像が喧伝され始め、
>「日本は全世界から好かれているのだから、日本が国際的な批判を浴びることなどありえない。
>それらは全て反日カルトトライアングルたる特定アジア三国の反日プロパガンダか、それらと呼応して
>動く日本の反日左翼マスゴミによる偏向捏造報道が原因」という論理のみで国際関係の全てを
>理解しようとする精神的勝利法が国民世論に蔓延しているのと同じ現象です。
>自分は「海外の反応」まとめブログを見ても、ちっとも気持ち良くなれませんでした。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/shinodahiroyuki/20140315-00033579/より)
 
>>445-444この辺共感しまくりですね(´・ω・`)

448 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 16:47:44.44 ID:9nicHShk0.net
黒子のバスケの犯人の発言には共感するところは多いが
だから引きこもってるのかと思う自分がいる
こういった問題を問題として認識せずにスルーできる人間が
軋轢無く社会に順応できるあるべき社会性を持った今の社会にとって正しい人間なんだろうなと思ってる

そして、彼らにとって無意味な葛藤で苦しんでいる人間はただのミュータントやUMAと変わらん意味不明な生物だから迫害を受けるんだろうなと思ってる

449 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 16:49:00.02 ID:EnMjZcF40.net
この犯人、刑期は4年半でしょ
週刊誌で少し読んだけど、大丈夫か?また社会に出して
韓国の男性アイドル好きなゲイらしいね

450 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/31(日) 20:46:35.23 ID:fC9/ZvUL0.net
>>442
>弱者を攻撃することで精神を保とうとする人がいるのは理解していたつもりでした。
>でもそれはごく一部の人だけだと思い込んでいました。
 
誰でも弱者を攻撃することで精神を保とうとする素質は持っていると思いますよ。
 
競争が強く働きかけている場所(学校やノルマのある会社など)や
劣等感を抱き易い場所(社会的に地位の低い仕事など)では
特にそういう集団心理が働きそうだと思います。
競争好きのエリートでもなく自尊心を欠いた底辺でもなく中間層で少人数の
全員にある程度そういうことについてのモラルがあるレベルの職場だけは
もしかしたら洞窟のエアポケットなのかもしれないと思いました。

451 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/31(日) 20:53:23.35 ID:fC9/ZvUL0.net
>>443
普段は爆弾を作っています。 
 
というのは冗談で、家事やネットしてヒキ充しています。
 
>>444
ね。
そのベテランプロってもしかすると
汚い糞ジジイの姿をした天使だったんじゃないでしょうか。

452 :◆sLWKcC2qVI :2014/08/31(日) 21:01:43.15 ID:fC9/ZvUL0.net
おやすみなさい。
残り明日返しますね(´ω`)

453 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 23:06:48.59 ID:52JL+YDh0.net
>>442
父親や身内の兄や弟に性的虐待されてる女性ってかなり多いらしいよ
みんな言わないだけで

454 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 23:56:42.63 ID:6Rxjgf3X0.net
>>453
私が職場でのいじめに遭遇しなかったのはかなり幸運なことなのかも
しれないですね。

>>453
私が受けたのは精神的虐待ですが
性的虐待経験のある女性はかなりいるのではないかと思っています。
女性にメンヘラが多いらしいのはそのせいでは?とも思っています。

455 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 03:40:36.61 ID:yDNy0kX30.net
近所とは本当に関わりたくない。将来安い一戸建て買ったとしても挨拶すらしたくない。
ゴミ出しだけは道路の構造上同じ場所に置かざるを得ないケースが多そうだけどそれも最低限
の関わりにしたいな。

456 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 03:42:44.31 ID:yDNy0kX30.net
将来安い一戸建て買ったとして引っ越して挨拶しないとやばいかな?
マンションは管理費掛かりそうだし一戸建てのほうがいい気がする。

457 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 04:06:04.95 ID:tp6oPJhS0.net
一戸建てなら挨拶しない方が少数派だろうな
ファミリー向けの賃貸でもそうだろうし
都心の賃貸ぐらいだろ挨拶しなくても済むのは

458 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 07:38:35.78 ID:nzUhIDAt0.net
『戸建てを買ったとして』
そのお金はどうすんのよ
2000万とか?もっとするか、都内なら
近所に挨拶すらままならないのに
極度の人見知りなんだな

459 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 09:16:24.84 ID:3YMrOrR5O.net
ゲームやろうぜゲーム

460 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/01(月) 09:27:39.82 ID:seP/hkDU0.net
皆様おはようございます。
今年は6年ぶりに9月1日が月曜日という恐ろしい年らしいですね。
(ヒキニートには関係ありませんが。)
すっかり秋口のような気配で、冬季鬱に向かう方もいらっしゃるかと存じますが
皆様どうぞご自愛くださいませ。(´・ω・`)
 
 
>>448
こういう問題を問題と認識している人は社会に順応している人でもたくさんいるとは思います。
ただ、切実に体感するのは最底辺層だと思うんです。
社会の中間層以上の人ならこういう問題を認識して憂いたり、人を救う意義なんかを持ったりして
自己肯定感をさらに持てたりすると思うんですよ。
 
でも解決に向かえないようなタイプの底辺層なら、こういう問題を意識しないほうが強いと思います。
底辺家畜層で生き残るタイプはポジティブでコントロールされた消費を楽しめる事に尽きると思う。
そのタイプは多産で肉体労働に強くセロトニンなどの神経伝達物質の働きも阻害されにくいフィジカルな強みのある人種に
どんどん進化するのだと思う。
グローバル化して世界が成熟すると今の人種の境目は薄れていくだろうけど、
違う遺伝子的な分かれ方をするのだと思う。
人間はついに進化して別の種に分かれるかもしれない・・・・とかね(;゜;ω;゜;)

461 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 11:30:55.49 ID:x4P+fs0v0.net
親が死んだら負担は兄弟に?深刻化する“高齢ニート”問題
http://irorio.jp/natsukirio/20140828/158250/

1は兄弟おるんか

462 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 11:52:59.74 ID:MWxOlZrVO.net
変な話自分に引きこもりの兄弟いたら世話するわ
世話というか立ち直らせる
おれがここから這い上がればそのノウハウのようなものの一端は掴めているはず
万人に通用するものではないだろうがね

463 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 12:43:25.55 ID:MWxOlZrVO.net
人いな
ほかのヒキーは鬱寝かゲームかネットサーフィンか

464 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 12:55:24.18 ID:YoFvtTYi0.net
ちんこいじるのにいそがしい

465 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 13:27:53.53 ID:nzUhIDAt0.net
兄弟からも放置され餓死でしょ
みんな兄弟とは仲いいの?
たぶん、負け組み板とここの住人は被る人も多いだろうが、
兄弟姉妹とは仲が険悪な話ばかりじゃないのか?
少なくともオレはそうだし

466 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 14:55:15.32 ID:V2c7TiF5O.net
うちは仲悪いな。
兄弟は元々俺の不幸が嬉しい感じで
大人になるにつれて喋らなくなったな

467 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/01(月) 15:17:28.83 ID:seP/hkDU0.net
>>449
社会に出したら・・・。
意見陳述では「実刑判決を受けて刑務所での服役を終えて出所して、できるだけ人に迷惑をかけない方法で自殺します。」
と書いてますね。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/shinodahiroyuki/20140315-00033576/
 
私はこの犯人を社会に戻したら危険だと思わないんです。
また犯罪者に共感しているので、感覚がここまで犯罪者寄りになってしまったのかと自分でも不安なんですが・・・。
 
意見陳述にも「死傷者は出ていませんし、自分としても出ないようにやりましたが、…」と書いてあるし、
最後も「日本中の前途ある少年たちがいじけず、妬まず、僻まず、嫉まず、前向きで明るくてかっこいいイケメンに育つことを
願って終わりにしたいと思います。」と書いてあるし、最後のは皮肉でもあると思うんですけど、若者を哀れんでるというか
この人は人を殺したいというような人ではないんじゃないかと思ったんです。
犯罪者の言葉を真に受けるのならなんですが。 
 
この人の意見陳述のその男性アイドルが好きになったところのくだり、好きなんですよ。
人に痛めつけられて誰にも愛されないと思っている人が、人工的に作られた汚い所の見えない偶像を好きになって
一生懸命追っているのって愛しくないですか?
 
出所したら独りぼっちで死んでしまうのかな。
寂しい。

468 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/01(月) 15:46:58.89 ID:seP/hkDU0.net
TVでイケメン力士龍虎さんの訃報をさんざんやってるけど、
この死の幸せ度合いはすごいな。
TVってドラマの家族のシーンとか到底到達できないような幸せの形を
さんざんやるからそれに割りと洗脳されてて
そういう風景にとても及ばないと不幸で身も千切れそうに感じたりするから嫌ですね。

469 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 15:54:00.75 ID:MWxOlZrVO.net
閉じたお部屋でできる自己流筋力トレーニングにマンネリと限界を感じてきてネットで調べてたら、ゲットーワークアウトなるものを見つけた
公園の遊具とか使って一人でできるらしい
人目や個人的な何かもろもろ気になるものあるけど、無理矢理外出て実践しようと考え中
1もやろうぜ

470 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 18:51:49.74 ID:nzUhIDAt0.net
>>467
>一生懸命追っているのって愛しくないですか?
そのあたりの感性は女ならではかな
男の自分には、まして同性愛の話ではピンとこないんだよな
相手が女性アイドルだったらまだわかる気するかもだが

471 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/01(月) 19:05:27.07 ID:seP/hkDU0.net
>>453
被害実数は絶対出ないでしょうね・・・。
虐待って加害者の精神的余裕の無さから起きて止められなくなると思うので、
景気悪い時増えそうですね・・・。
 

>>454
>私が職場でのいじめに遭遇しなかったのはかなり幸運なことなのかも
>しれないですね。
 
きっと451さんは職場を見る目があるんですよ。
辛い経験をしても暗い方向に吸い寄せられていく甘えが無いのだと思います。

472 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 19:14:38.68 ID:MWxOlZrVO.net
>>470
>相手が女性アイドルだったら
それは感性がどうのというより、たんに性の対象の違いだろう

473 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/01(月) 20:18:14.26 ID:seP/hkDU0.net
>>467を今読んだら
>この人は人を殺したいというような人ではないんじゃないかと思ったんです。
というところ、なんのこっちゃですね。
 
世間を騒がしたいという人だったことが罪なのに。人殺しって飛び過ぎ…(´・ω・`)

474 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 20:37:24.27 ID:d8hj3d1Y0.net
兄弟からはとっくに縁切られてるわ。住んでるところすら教えてくれない。
親が死んだら自分で食べていくしかない。しかも親はろくに資産残してくれそうもないし。

475 :◆t7C2nDRh3Y :2014/09/01(月) 20:38:02.66 ID:YBqZo3xB0.net
1さんはすごいね

476 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 20:42:06.45 ID:d8hj3d1Y0.net
今できることは可能な限り親に金出させてこちらの負担を少なくすること。
親には自分の資産一切教えてない。多分母親が死んだら今住んでる所追い出されそう。

477 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 20:46:57.29 ID:d8hj3d1Y0.net
独身のドケチ弟本気で死んで欲しい。弟独身だから弟の資産俺が貰えるんでしょ?
弟地方公務員独身で異常などケチだから絶対貯めこんでると思う。

478 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 20:47:28.33 ID:MWxOlZrVO.net
助け合いをしない家族ってたんなる部品工場だな

479 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 20:50:29.09 ID:d8hj3d1Y0.net
一番下の弟も独身で大手生命保険正社員なので少しは貯めこんでるはず。
ただこの弟はBMW乗ってたりして余り貯金してるかは自信ない。
ただどちらの弟にも共通するのは俺に住んでるところも教えず完全に縁切られてるところ。

480 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 20:51:52.67 ID:d8hj3d1Y0.net
>>478
俺は親も兄弟も利用することしか考えてないな。
親からはできるだけ金引き出すことしか考えてない。

481 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 20:55:32.84 ID:d8hj3d1Y0.net
俺の父親は株に狂って全財産溶かしたから資産殆どない。母親は宗教に狂って有り金
殆ど寄付しちゃったから親から遺産相続できるのは極わずか。

482 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 20:57:21.80 ID:MWxOlZrVO.net
まぁ家庭の事情とか仕方ないよな
お互いなんとか生き抜こう

483 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 21:04:15.71 ID:d8hj3d1Y0.net
財産殆ど無くて利用価値殆どない親だけど親には固定電話代と電気代と水道代と国民年金
と住む家無料で住まわせてもらってるの少しは役にたってるけど。
ただ母親がしんだら極度のドケチの父親は俺追い出すだろうな。

484 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 21:08:03.78 ID:d8hj3d1Y0.net
正直俺は全く働いてないけど実は家族のなかで多分資産一番持ってると思う。
まさか俺が資産9000万以上持ってるとは家族の誰も知らないだろうな。

485 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 21:10:58.80 ID:sdHxd+CC0.net
>>484
どうやって資産作ったの?

486 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 21:15:31.99 ID:d8hj3d1Y0.net
>>485
前にも書いたけど暇だったからパチ屋に入り浸って金作ってそれを株で増やした。

487 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 21:18:08.59 ID:d8hj3d1Y0.net
俺に住所も電話番号もメールも教えない弟に愛情持てと言われても無理でしょ。
死んで俺のために財産残してくれればありがたい。

488 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 21:36:42.59 ID:d8hj3d1Y0.net
俺の父親極度のドケチで家族には一切金使わず定年したとき1億7000万も金貯めこんでた。
それを株で全部溶かした。今年金月45万貰ってるのに一切家族には使わない。
母親は母親で宗教に狂って全部寄付したし弟は俺に住所も電話番号もメールも教えない。
こんな家族に愛情持てと言われても持てる方がおかしい。
地方公務員の弟マジで死んでほしいわ。

489 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 21:48:22.78 ID:d8hj3d1Y0.net
弟の分際で住所も電話番号も教えないって兄をバカにし過ぎてるよね。

490 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 21:50:00.33 ID:d8hj3d1Y0.net
他人に馬鹿にされるより身内のそれも弟に馬鹿にされる悔しさってないよね。
近親憎悪ってやつ。

491 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 00:00:23.86 ID:8VSz3L4r0.net
>>471
そのうち増税18%ぐらいになるらしいし
ますます不景気で少子化も進んでもう日本は終わりだよ

492 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 03:23:29.13 ID:iUDAuvag0.net
貧乏子沢山といって国が貧しくなると子供が増える傾向にある。

493 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 07:16:04.27 ID:SMu7N1oa0.net
消費税18%?
それはもうなるべくお金を使わない生活に戻るしかないな

494 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 09:17:07.52 ID:fYJRZx7A0.net
>>471
>きっと451さんは職場を見る目があるんですよ。

従業員全員に嫌がらせする経営者のもとで働いたこともありますから
見る目はなさそうですー。

495 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 10:49:20.49 ID:L6F7mnLsO.net
さびしいだれかかまって

496 :仮改め荒巻 ◆pCXEH6JTr. :2014/09/02(火) 11:16:10.92 ID:l7Hf5+ff0.net
構いまっせ

497 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 11:32:44.65 ID:L6F7mnLsO.net
ここの板コテの人いろいろいるね

498 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 13:45:41.97 ID:L6F7mnLsO.net
このスレ息してないしんでる

499 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/02(火) 14:18:10.18 ID:ap25WZJd0.net
皆様こんにちわ。どうも1です。

>>454さんの
>性的虐待経験のある女性はかなりいるのではないかと思っています。
>女性にメンヘラが多いらしいのはそのせいでは?とも思っています。
 
という箇所が気になっていて今朝洗濯を干しながら考えていました。
 
性的虐待経験を持ってしまった女性は数として出ているよりは実際は絶対に多いと思いますし、
もしそういう経験を持ってしまったらメンヘラになると思います。
性的虐待までいかなくても、特に思春期の少女などが性的客体である事を嫌悪してなどで
性にまつわる事でメンヘラ化するというのは女性がメンヘラになるパターンでは多いというのはあると思います。
 
それで、「女性にメンヘラが多い」というのはどうなのかな、と思ったんです。
だって、ひきこもりも男性のほうが多いですし、自殺も男性のほうが多いじゃないですか。
それでメンヘラの男女比についてをググってみたんですよ。
そうしたらこういうサイト(http://yucl.net/man/174.html)があって、そこによると
 
>実際に当院にかかっている患者さんは、男女比が4・6くらいです。
>統計的にも、メンタルにかかっている女性は、男性に比べて女性の方が多い傾向にあります。
>これは「女性の方がメンタルで悩みやすい」と取ることもできます。しかし逆に、
>「男性は抱え込んでしまうため、なかなかメンタルやカウンセリングなどにかかれずガマンしてしまう」
>と取ることもできます。
 
とあったのですが、メンヘラの男女比は男性が顕在化しにくいだけじゃないかなと思いました。 (´・ω・`) 

500 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 15:43:34.15 ID:L6F7mnLsO.net
このスレで書き込むとほしのこえって映画を何故か思い出す
おれ見たことないけど

501 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 16:52:51.88 ID:L6F7mnLsO.net
年代別スレで近そうなとこ開くとみんなどこか余裕あるね
親の手伝いでお骨かい貰ったり
それでアニメ系のCD買ったとか
そういうのにはまると堕落しそうでこわい

502 :エア漫画家:2014/09/02(火) 17:55:07.97 ID:jK/trw8fO.net
俺ナマポだよ

503 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 17:56:46.99 ID:wM0uTRTr0.net
俺は障害年金

504 :池沼覇天神皇マンデビラ:2014/09/02(火) 18:08:55.35 ID:ZSgFPwAP0.net
クズ野朗だな

505 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 18:10:35.15 ID:L6F7mnLsO.net
なにそのネーミングセンス

506 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/02(火) 19:28:41.14 ID:ap25WZJd0.net
こんばんわ。どうも1です。
今日は久しぶりに外出しました。
前に外出したのは、飼っていた金魚が死んで河川敷に埋めに行った時で春頃でした。
 
すね毛がかなりのびていたので久しぶりに剃ってスカートを履いて行きました。
帽子を被って下を向いて歩いていたのですが、真っ黒に焼けた少年たちが通りすぎて
私の足は白いなぁと思ったり、排気ガスが臭かったり、
目一杯食材を詰めた買い物袋をさげたひっつめ髪の女の人の生活感がかっこいいなと思ったりしました。
こういう社会にまた戻らないと私の周りの人達を苦しめるばかりだ。
こういう社会に戻るとこういう人達をまた全部嫌いになるのかなと思った。

507 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 19:47:54.69 ID:7zLCodg8O.net
つらいツライきついキツい苦しい苦しい

508 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 20:03:05.45 ID:f/kOx7iN0.net
>>499
すみません。メンヘラの定義があいまいでしたね。

>>454では「メンヘラ」を周囲の人に依存しがちで病んでいることを
積極的には隠さず自傷を繰り返すような人を指すつもりで使いました。
2ちゃんでは「かまってちゃん」と言われているみたいですね。

男性の精神疾患が顕在化しにくいのではという意見には同意です。
男性の方がSOSを出しにくいというか、受け身になるのに慣れていないというか、
男の沽券なんかも関係するのかなと思っています。
見当違いだったらすみません>殿方

509 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 20:14:35.32 ID:f/kOx7iN0.net
>>506
>こういう社会にまた戻らないと私の周りの人達を苦しめるばかりだ。
>こういう社会に戻るとこういう人達をまた全部嫌いになるのかなと思った。

できるだけ礼儀正しく温厚な人間になりたいと思って生きてきました。
ちょっと堅苦しいかなと思ったこともありますが、やはりこのままでいようかな、と。
もしどこかで>>1さんに出逢うことがあっても嫌われないですむような人間でありたいです。

510 :仮改め荒巻 ◆pCXEH6JTr. :2014/09/02(火) 20:22:08.67 ID:yappD5gm0.net
>>1さん久々の外出お疲れ様です。
久々に外に出ると何もかもが新鮮に見えますよね。
私も基本的に犬の散歩等で外は出ることは出るのですが半径500m以内しか出ないですね。

511 :◆t7C2nDRh3Y :2014/09/02(火) 22:12:06.62 ID:psgYMFZv0.net
よいスレッドだ。1はリアルな引きこもりですね。
感受性も豊かで読んでいて楽しいよ。

512 :エロ漫画家:2014/09/02(火) 22:22:53.23 ID:jK/trw8fO.net
俺ぁ昔は感性豊かな引きこもりだったけど、精神科医の統失の薬で脳を壊されたのか、すっかり無感情・無能・無欲な30歳になりましたよ。断薬しても治らない。

513 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 22:29:19.95 ID:L6F7mnLsO.net
頭だけを働かせすぎるのも病むからちゃんと体も動かそう

514 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 09:00:42.64 ID:hcpUR47I0.net
黒子のバスケ事件の被告の陳述の話だけど、あの被告は韓国の男性アイドル
が好きなゲイだという。>>1は韓国男性アイドルが好きなわけじゃないでし
ょ、だから被告のことを想うと「愛しくなる」ってのは同好の士として共感
したわけではなく、女特有の「恋愛脳」がそうさせたんじゃないかと。

例えば被告が女で、しかも韓国の女性アイドルが好きなゲイだとしたら?
やはり自分なら「愛しく」はならないな。男は「バトル脳」ですから。

515 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 09:26:39.03 ID:1nBhn3oCO.net
文脈を読むに、べつに1は同好の士として共感を示してるわけじゃなさそうだが
その事件やらかした人が現実を悲観していた一方で、現実味を欠いた不確かな偶像に救いを求めていたことに対する憐憫に近い情じゃないか
あとバトル脳ってなんだ
おれその言葉はじめて聞いた

516 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 09:47:39.08 ID:1nBhn3oCO.net
律儀な1がこの最新カキコにレスが辿り着くのは果たしていつになるのだろう
それを密かに待ち続けてるのって愛しくないですか

517 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 11:02:30.57 ID:1nBhn3oCO.net
ひき板て全体的に人いないね
こいう意味不明なひとりこと連ねてもだれも迷惑がらないとかフリーダム

518 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 11:31:04.89 ID:1nBhn3oCO.net
ログ少し見たけどツイッターやってるのか
社交性あるな

519 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 11:51:30.48 ID:1nBhn3oCO.net
初めの方は人沢山いたのな
その人らももうこの世にはいないのかもしれない
そう思うと悲しい気持ちになるよ

520 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 15:06:22.47 ID:k+t2AXVxI.net
これらの生物学的見解の他にも、自信や自己像の欠如や、孤独を癒したい、他人と親密になりたいなどの願望によって、異常性欲が引き起こされることがあるとされている。


なんか笑えてきた

521 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 15:10:30.02 ID:bwhMcrMJ0.net
30歳だとなんかギリギリ首の皮一枚繋がってるイメージだけど31歳になると完全に詰んだ
感じがするんだよね。30歳ヒキと31歳ヒキには大きな壁がある。

522 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/03(水) 15:16:07.63 ID:RQZnMdwA0.net
皆様こんにちわ。
 
>>455-453
近所と関わりたくないのわかります。
一戸建ては挨拶しないとやばそうですよね。
私は一戸建てもマンションも団地も住んだことあるんですけど、
1番他人と関わらなくてもいいのはマンションだと思いました。
 
前テレビで一戸建てと賃貸どっちの方が得かみたいな経済の番組を見たんですよ。
たしかNHKのオイコノミヤっていう番組だったと思うんですけど。
もし何十年もローンを組んで一軒家を買って維持費などもかかりながら最後オンボロの家を手に入れて死ぬというのなら
ライフスタイルに合わせてちんまり賃貸でもいいんじゃないのっていう内容だったと思うんですけど。
それを見た時は賃貸も身軽でいいなと思ったんですけど、どうなんでしょうね。
将来の家の事考えるレベルに達していないのであまり考えたことなかったですW
 

>>459
ゲームで時間使うとやった後にちょっと空しくなるんですよね。
子供の頃にゲーム全然やらなかったので、ゲームが1番楽しく感じるときにやらなかったからかな。
 

523 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/03(水) 15:26:22.64 ID:RQZnMdwA0.net
>>461
います。
でももう10年以上疎遠ですね。
私は親が死んだらもう本当にいいんですよ。
その後も生きたいとかあまり無いんです。
鬱が1番酷かったとき四六時中死にたかったんですけど、それはもう本当に死にたかったんですけど、
同級生が自殺したことがあってその葬式で母親がすごく泣いていたのを見たり
近所の人にいろいろ言われているのを覚えていて
もし私が死んだら親もいろいろ言われて苦しむと思って死ななかったんですよ。
もしその同級生が自殺した経験がなかったら死んでたと思うんですけど。
だから親が死んで兄弟に頼らないと生きられないくらいなら死のうと思ってます。

524 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/03(水) 15:38:08.83 ID:RQZnMdwA0.net
>>465
すごいですね。
そういう風に思える人って人を救えるんでしょうね。
 
>>463
私このスレ立てる時に久々に2chに来たんですけど、
思ったより人がいて驚きました。もっと過疎ってると思ってたんですよ。
 
>>464
多忙の中レスありがとうございますね
 
>>465-463
私もそういうほうが多いと思います。
兄弟の中に厄介な荷物が出来たら疎ましく感じるほうが普通だと思います。
普通の問題のない社会人ばかりの兄弟でも大人になったら揉めるほうが多いんじゃないでしょうか。
兄弟間に格差もできるし、親の介護や相続問題もあるし・・・。
世話する人ってどんだけの聖人かと思いますね。

525 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 15:43:45.74 ID:1nBhn3oCO.net
>>462頼もしい理想像
>>495現実

526 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 15:50:25.70 ID:knfPhUsK0.net
ここやどこかでメル友でも探して、経済的に余裕がある人とお付き合いしたらどうですか?女性なら養ってもらうのありだと思います。寂しい、養える男性も多そうですし

527 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/03(水) 15:50:49.34 ID:RQZnMdwA0.net
>>469
ゲットーワークアウトググってみたんですけど、こういうのやってる人たまにいますね。
懸垂・・・。絶対できなそうw
無理矢理外出るべきですよね。ウォーキングからやろうと思いました。
 
>>470
同性愛だからってわけではないんです。
人からの愛情や未来を感じられないようになった人が
そういう虚像を好きになるっていうのが切ないというか。
 
>>474
皆自分のことでも精一杯ですから、兄弟がひきこもりを切り捨てるというのは
普通の気がします。
 
>>475
すごくないですよ。
すごかったらこんな糞な状況になってないと思います。
 

528 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/03(水) 16:08:33.15 ID:RQZnMdwA0.net
>>476-487
なんで資産9000万以上もあるし、そういう金を作れる才能もあるのに
家族の資産そんなに欲しいんですか?
 
>助け合いをしない家族ってたんなる部品工場だな
 
あなた金が欲しいんじゃなくて助け合いをする家族が欲しいんじゃないですか?
どういう家族の元に生まれるかって運ですよね。
あなた自身が楽になるためには、家族をあなたが許すしかないですよ。
1番苦しいときに連絡も取れないようにする家族を許したらいいと思います。
そして、助け合いを感じたいならその家族以外に求めたほうがいいかもしれません。

529 :しめじぼおい:2014/09/03(水) 16:24:17.35 ID:2PqRX4EM0.net
皆さんも大変だね、苦労されてますねWwWww

                  byしめじぼおい

530 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/03(水) 16:25:42.57 ID:RQZnMdwA0.net
>>491
どうなるんでしょうね。
今低収入の人で子供作れる人ってかなり楽観的な人達だと思うんですよ。
そういう人達って労働者階級や貧困が連鎖しても
もしかして1番苦にならない受容体タイプなのかもしれないと思うんですよ。
もしかすると・・・日本人はもっと労働に強い種族に生まれ変わる過渡期なのでわ・・・!
 
>>492
へえ〜。
災害などがあっても子供増えますよね。危機感で子供増えるのすごいですよね。
たくましい。
 
>>493
もう生活必需品以外なんにも買えませんね。
 

531 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 16:29:55.43 ID:1nBhn3oCO.net
今日は頑張ってるな(笑
もしもしで連投してるちょっと危なそうな人のレスは無視していいのよ

532 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/03(水) 16:36:04.12 ID:RQZnMdwA0.net
>>497
>従業員全員に嫌がらせする経営者のもとで働いたこともありますから
>見る目はなさそうですー。
 
全員に嫌がらせするなら平等で良いかもしれないですよw
悪人というより不器用な人という感じがします。
悪人は自分のために弱者を使って周りを統制しますから。
学校ではよくあると思うんですよ。
教師が子供の中の王様になって、できの悪い子なんかをいじったりして
ウケを狙ったりするのよくあるじゃないですか。
 
>>498
さびしいですよね。そういう時ネットは便利ですね。
 
>>496
荒巻さんどうもです(´・∀・`)
 
>>497
いますね
 
>>498
社会的死人がスレ主なのでここは霊界のようなものです。

533 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/03(水) 16:50:32.40 ID:RQZnMdwA0.net
>>500
ほしのこえの予告編youtubeで見てみました。
あんな高尚なもんじゃないけど、死ぬフラグ立ってるとこは共通してるかもしれませんね。
 
>>501
余裕がありそうな人もいますよね。
30歳で働いてなくて精神的余裕がある人は
ヒキというよりニートで
いつでも働ける感じなんじゃないですかね。
 
>>502-502
クズ同士仲良くしましょう

>>507
苦しいですよね。
自分を許すしかないです。

534 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/03(水) 17:06:52.37 ID:RQZnMdwA0.net
>>508

>周囲の人に依存しがちで病んでいることを
>積極的には隠さず自傷を繰り返すような人を指すつもりで使いました。
>2ちゃんでは「かまってちゃん」と言われているみたいですね。
 
メンヘラを505さんみたいに定義している人他にも何人かネット内で出会ったことあるんですけど
いつも不思議なんですよ。メンタルヘルスって精神的な健康面の総称だと思うんですけど、
なんで、境界性パーソナリティ障害だけをそういう風に切り取るのかな?って。
そして、いつもその切り取り方でメンヘラという言葉を使う人って嫌な意味で使ってるような気が
するんですよね。「かまってちゃん」という言葉も見捨てられ不安の人を呼ぶ語として本当に酷いと思うんですけど。
 
誰かのことまで荷を背負う余裕がひとかけらもないくらい皆精一杯だから仕方ないと思うんですけど、
505さんって引きこもりを支援したいスレにいた人ですよね。
だからそういう意味でメンヘラという言葉を定義しているのはちょっと違和感ありました。

535 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/03(水) 17:24:51.14 ID:RQZnMdwA0.net
>>512
私、余裕が無いので、勝手に人を敵視してきた部分があったと思うんですよ。
私も礼儀正しく温厚な人間になりたいです。
 
>>513
荒巻さんどうもです。
犬の散歩いいですね。∪・ω・∪
 
>>511
案外リアルな引きこもりこの板少ないみたいですね。
感受性って普通の社会生活であまり要らない気がします。
サッパリしている人に憧れます。
 
>>512
薬って怖いですよね。
 
>>513
そうですね
 

 

536 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/03(水) 17:26:47.08 ID:RQZnMdwA0.net
風呂入ってきます 〜(´ー`〜)

537 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 19:09:57.72 ID:3lgE6Ei40.net
>>534
>505さんって引きこもりを支援したいスレにいた人ですよね。

その通りです。
「メンヘラ」に関しては、精神的な健康面の総称ではなく
そのうちの一部の人のことだと思い込んでいました。

メンヘラと付き合ったことがあるという男性のブログを読んだときに
もしかしてこの女性は性犯罪にあったことがあるのでは?と思ったのを
性的虐待の話題になったときに思い出したので>>454を書き込みました。

また、2ちゃんでは「かまってちゃん」とも呼ばれているみたいなので
私がメンヘラをどう定義したのかここにいらっしゃる方にイメージして
いただきやすいかなと思って付け足しましたが配慮が足りませんでした。
申し訳ありません。

538 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/03(水) 19:11:34.61 ID:RQZnMdwA0.net
>>520
なんか511さんの考え方よくわからないです。
>>521さんが書いているような感じですよ。
「恋愛脳」と「バトル脳」がどういう脳なのかよくわからないです。
 
>>519
今でした。待っててくれるなんて割りと愛しいかもしれません。
 
>>520
他の板もっと活気があるんですか?
私トロいのでここより人いたらついていけなそうです。
 
>>521
ツイッターやってるけど、あまり絡んでないですよ。
ほぼロム専ですね。
 
>>519
感慨深いですよね。
 
>>520

誤爆ですかね。性に夢持ってる人多いですよね。
 
>>521
へ〜。怖いですね。
そういうたった1歳差でぜんぜん感覚違う年齢ってありますよね。 
 
>>525
理想がないと真っ暗ですよ。

539 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/03(水) 20:00:24.49 ID:RQZnMdwA0.net
>>526
そういうのは今の所考えてないです。
そういう風にネットを使っている人はとてもたくましいですよね。生命力があると思います。
私は、自分が苦しい状態で人と繋がるのはもう懲りてるんですよ。
相手も苦しめるので。
寂しい、養える男性をもしかしたら見つけられるかもしれないと思ったりもするんですけど、
そういうので人と繋がったらまたしがらみが増えるというか・・・。
私は子供を作っちゃいけないと思っていたのも、子供をせめて平均的に養える能力が無いから
というのもあるんですけど、子供がもしできたら自分がもう自殺する権利がなくなると思っている
ところもあるんです。
苦しい時に人と繋がったら、また自殺する自由がなくなるじゃないですか。
 
親が死んだら死にたいと思ってるんですけど、死ぬのって難しそうですよね。
誰の持物でもない自然の中で死にたいと思うんですけど、もし死に切れなかったら、
もし死に切れなかったらなんですけど、
ぼろぼろになって飢えて虫とか草とかを食べるかもしれないと思うんですよ。
その時にもしかしたら生きることにもっと執着するかもしれないと思ったりするんですよ。

それで生きることに執着して狂って他人の孤独につけ込んで一応女であることを使ってどこかに居座ったり
するんじゃないかって思ったりはするんですよね・・・。
自分の自己保存本能ってどれくらいあるのかよくわからないんですよ。

540 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/03(水) 20:06:19.69 ID:RQZnMdwA0.net
>>529
しめじぼおいさんこんばんわ。オキヨさんかな?(違ったらすいません)
皆さん苦労されてますよねほんと。
 
>>531
もしもしって携帯電話のことですよね?
もしもしで連投してる人危なそうですか?苦しそうな感じがするんですけど・・・。

541 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 20:10:57.48 ID:d+kzPwSv0.net
女に生まれてこれだけ長文打てるのに引きこもりなのか
俺は引きこもりカーストの最底辺にいるようだな

542 :511:2014/09/03(水) 20:12:17.29 ID:hcpUR47I0.net
ああ、わかりにくかったですかね
「愛しい」と感じるそのあたりの感性が女性ならではだと
想ったのですよ。男である自分はそこにピンとこなかった。

男女の感性の違いが良く出るのが漫画じゃないですか。少年、青年
誌のそれはバトル中心。かたや少女、女性誌のそれは恋愛中心ですよね。
それがバトル脳、恋愛脳の意味です。
 
あの被告の長文の陳述。読む人によって心動かされるポイントが
みんな少しづつ違うでしょうね。オレなら母親への復讐を間接的に
果たせて喜んだってとこがツボでした。こんなオレは歪んでますね。

543 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 20:26:32.41 ID:1nBhn3oCO.net
そうか、主には解るか
我が書き込みに秘めし悲哀と絶望を読み解くとは
ヒキにしておくには惜しい漢だ

544 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 21:06:40.71 ID:1nBhn3oCO.net
1は「愛しい」という女性的な表現を用いたけど、男でも「ああ、この人なんか可哀想だな」というような気持ちは持つだろう
その二つの感覚にはたいして違いはない気がするけど
あるとすれば母性的なものの有無じゃないか
異性に対して抱く恋愛感情がどうのというよりは

545 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 21:21:24.54 ID:knfPhUsK0.net
523の発言のものです。整形とかは考えたことありますか?生きる道として整形は悪いと自分は思いません。図々しい考えですが、費用が問題なら養ってもらう男性を探してやってみてはどうかなと思います。

主さんは普通の考えがあり、こういう掲示板にはなかなかいない存在だと思います。友達もたくさんできそうですし、人生もったいないなと。顔だけが問題なら整形挑戦してみたほうがいいんじゃないかな

546 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 21:23:47.48 ID:4VIPYyYB0.net
おいら、生まれてからずーっと学校というものにヤキを入れられてた。
気づいたらひきこもりになって15年

547 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/03(水) 21:28:32.11 ID:RQZnMdwA0.net
>>537
いえいえ、そんな謝っていただかなくてもいいんですけど・・・。
文字だけだと怒ってるようにも見えるから難しいですね(´・ω・`)
 
引きこもりを支援したいと考えられてるならメンタルヘルスの知識は
あったほうが便利かもしれないですよ。
 
>>541
長文打てるとカースト上なんですか?
なんで長文打てないんですか?気力がないとかですかね。
 
>>542
ああ、バトル脳恋愛脳ってそういう分け方なんですね。
私ほぼ青年誌しか読んだことないのでよくわからなかったです。
 
母親や父親に憎悪の感情を持つってそこまで変じゃないと思いますよ。
だって関係が近いじゃないですか。愛とか憎とか持つのは自然だと思いますよ。
関係が遠い人を憎めるっていうほうが歪んでると思います。
通り魔とか。この前のガザの戦争で子供を殺したりとか。
 
>>543
こんなとこに辿り着く人だいたい苦しい人だと思いますよ。

548 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/03(水) 21:41:53.68 ID:RQZnMdwA0.net
あ、青年誌しか読んだことないっていうのは他の漫画を馬鹿にしてるとかじゃなくて、
子供の頃お小遣いとかなかったので、親が買ってるモーニングとかしか読まなかったんですよ(´・ω・`;)
たまに友達からりぼんとか借りてたんですけど。

549 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/03(水) 21:47:43.09 ID:RQZnMdwA0.net
寝ます。皆様ごきげんよう(〜´・ω・`)〜

550 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 22:23:10.34 ID:kpIxGyWX0.net
少女漫画はのだめカンタービレを読んだことがあります。

551 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 23:01:01.36 ID:3lgE6Ei40.net
>>547
あっ、なんだか文章が堅苦しいですね、私。
気をつけなくちゃ。

>引きこもりを支援したいと考えられてるならメンタルヘルスの知識は
>あったほうが便利かもしれないですよ。

そうですね。今、ひきこもり、社会福祉、いじめの本を読んでいますが
メンタルヘルス関連の本も探してみます。

でも、脳みその容量が足りない・・・HDDみたいに外付けできればいいのにー。

552 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 23:36:57.63 ID:0/MKn9lG0.net
知らん間に随分伸びたな

553 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/04(木) 04:32:26.31 ID:r6YMNI550.net
おはようございます。
こういうまだ暗い時に2chに書き込むというのは、すごく2chに合ってるような気がします。
私2chって暗いイメージなんですよね。
 
>>544
可哀想な人に共感して愛しくなる感覚って、ドブ人生に落ちている人なら
よくある感覚だと思ってたんですけど、(いわゆる負け組で犯罪者に共感する人って多いと思ってたんですよ)
そうでもない人もそりゃいますよね。
 
>>545
整形・・・(´・ω・`)
私整形ってコンプレックス産業の悪い部分を加速させてるような気がするんですけど・・・。
でも確かに救われる人はいるでしょうね。
整形も面白いかもしれないですね。でも、もしそれをして、周りの人達の対応がすごく変わったら
この世界ほんとうに空しくないですか?
そういう人達の中で生きるともっと虚無を感じないですかね。
 
・・・って思ってるとこがこの世界を良い風に捉えすぎてるんでしょうね。
そういう空しい世界だって私より皆さんよく知っているように思います。
 
>主さんは普通の考えがあり、こういう掲示板にはなかなかいない存在だと思います。
 
こういう掲示板を真面目に使っているほうがヤバいかもしれませんよ。
もっとライトに楽しんでいる人が健全なのだと思います。

554 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/04(木) 04:40:43.17 ID:r6YMNI550.net
>>546
15年って年季入ってますね。
学校ってスクールカーストが低くなりすぎる人は行かないほうがいいですよね。
社会性を育むとか言いますけど、無駄に劣等感や社会不信を持つと思う。
 
>>550
のだめカンタービレ読んだことないです。
ドラマとか映画やってましたね。人気もあるみたいですし、面白いっぽいですね。
 
>>552
意外と伸びましたヽ( ´ー`)丿

555 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 04:48:05.71 ID:Y2XkH3z10.net
随分早起きだな
目でも覚めたのか

556 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/04(木) 04:52:49.03 ID:r6YMNI550.net
>>551
548さん人を救おうとしていてすごいですね。
私はこういう状態から抜け出る事ができたとして、自分がひきこもりの人を救えると思えません。
ひきこもりの人ってどういう風になったら救われるんだと思いますか?
きっと社会に戻して少なからず自活できたら成功なのだと思うんですけど、
ずっと同じ苦しみからは逃れられない気がするんです。この世界と自分の距離というか。

557 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/04(木) 04:54:18.44 ID:r6YMNI550.net
>>555
私いつも4時〜5時くらいに起きてるんですよ。

558 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 05:39:53.61 ID:Bf3r2KFo0.net
俺コタツの上にパソコン置いててそのままそこで寝ちゃうこと多いので早朝目覚める
事多いな。深く眠れてないのかいつも寝不足気味。

559 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/04(木) 06:08:28.27 ID:r6YMNI550.net
>>558
コタツと合体してるタイプの人ですね。
そういう人って夏でもコタツと合体してるんですね。

560 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 09:00:59.91 ID:7E+VbkTL0.net
コタツとHしてるみたいで
いやらしい響きですね。

561 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/04(木) 09:18:05.75 ID:r6YMNI550.net
>>560
そうですか。
コタツとHして人間と同じくらい満たされたら楽なのにね。 
コタツみたいなアニメとかアイドルとかに満たされることを求める人って
そういう飢餓をコントロールするの上手いですよね。

562 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/04(木) 09:21:00.10 ID:r6YMNI550.net
他のスレ見てたんですけど、斉藤環ってこの板で人気なのかな?
斉藤環の本読んだ事ないんですけど、「「負けた」教の信者たち」という
タイトルの本があって、タイトルですごく気になる・・・。

563 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 09:29:25.38 ID:zwkIWcTW0.net
[精障本人]家庭に精神障害者がいる人 31[出入厳禁]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1406301942/

564 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 09:36:06.92 ID:h38S8lkw0.net
>>556
私、ひきこもってはないんですが↓のひきこもり分類表でいえば
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1409030913/1
KランクがLかMになった感じで人と関わるのは今も不得手です。

>ひきこもりの人ってどういう風になったら救われるんだと思いますか?

あちこちのスレを読むと多くの方が仕事をしたいと思っているみたいですし
まずは自活を目指されるのがいいと思いますが
ひきこもりの人が救われるのは自分を必要としてくれる人に
出逢ったときだと思います。それが伴侶でも友人でもライバルでも。

私は他人との関わりを極力避けて生きてきましたが
どうやら働いて食べていくだけの日々に喜びはないようです。
人生の喜びは人間関係の中にしか見つからないと思います。

565 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/04(木) 09:40:30.33 ID:r6YMNI550.net
>>563
10レスぐらいまで読んだんですけど、うんざりして閉じてしまいました(´・ω・`)
大変そうですね。
社会にとって弱者ってどうすればいいんでしょうね。

566 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 09:43:13.11 ID:h38S8lkw0.net
>>562
斎藤環さんはひきこもり関連の本をたくさん出されてますね。
私も「負けた教〜」は読みたいと思ってます。

567 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/04(木) 09:49:42.12 ID:r6YMNI550.net
>>564
なるほど。すごいです。ほんとすごい!
私も他人との関わりを極力避けてきたんですよね。
自分を必要としてくれる人・・・怖いですね。
そういう人を探すの・・・。

568 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/04(木) 09:53:39.87 ID:r6YMNI550.net
>>566
私自分がひきこもりのくせにひきこもり関連の本ってぜんぜん読んだことないんですよ。
面白そうですよね。

569 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 09:56:10.32 ID:b5anti8G0.net
引きこもりに必要なのは家族、仲間でしょうね
たとえ、1人暮らしをして、就労しても職場で孤立し、職場以外
では他者との接点がなかったりする人もいますから
人間なにが辛いって孤独でしょう
だから「たまり場」があれば、もしくは引き専用の下宿、シェアハウス
だったり。漫画「海月姫(くらげひめ)」のイメージです。
女オタクニートばかりの下宿。

570 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 13:00:57.35 ID:3LhAFXZdO.net
かぜひいた
もうだめかも
1よ、おれのしかばねをこえてゆけ

571 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/04(木) 18:46:58.70 ID:r6YMNI550.net
こんばんわ。
 
>>569
>引きこもりに必要なのは家族、仲間でしょうね
 
そうなのかもしれないですね。
社会でもうまくいかないのに家族との関係も悪い人多そうですよね。
 
海月姫はよく知らないのですが・・・。
ググったら絵が可愛いくて面白そうでした。
女オタクニートってリアル世界で出会ったことないんですよね。
学生のときはその予備軍みたいな子は何人かいたんですけど、私よりはしっかりしてたなw
学校以外では全然遭遇しないですね。インドアそうだから遭遇率が低いのかな。
 
>>570
かぜ大丈夫ですか?
いっぱい食べてよく寝てください。
あなたの屍を越えてどこにゆけばいいのかわかりません (つд・` )  チラ

572 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/04(木) 19:15:17.89 ID:r6YMNI550.net
ひきこもりについてのwikiを見てたんですけど、
親が高学歴の家庭に多いらしいですね。
うちも父方はけっこう高学歴の家系なんですよ。
それで、母は学歴はそうでもないんですけど、学歴コンプ系の発言が多いんですよ。
もしかして、踏み外したらもう終わりっていう洗脳が知らず知らずにされていて
こういう絶望感に繋がっていたりするのかなとちょっと思いました。(´・ω・`)
 
ひきこもり関連の本読むとそういうこと書いてありそうですね・・・。
まだポチってないんですけど。

573 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 19:35:48.38 ID:daW/ILTk0.net
ヒキに必要なのはズバリお金だと思う。お金さえあれば積極的に行動できるようになる。

574 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/04(木) 20:03:36.20 ID:r6YMNI550.net
>>573
そうなんですか。
570さんは脱ヒキのためにお金でまず何をするんですか?

575 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 20:20:28.68 ID:dQnHV7Bj0.net
ひきこもりがちな人は自己評価が低い人が多いような気がします。
ですからまず必要なのはほんの少しの自己肯定感ではないでしょうか。

子供の頃から人の顔色を窺っていた身としてはこれが難しいんですが。

>>567
>自分を必要としてくれる人・・・怖いですね。
>そういう人を探すの・・・。

怖いですよね・・・。私も怖いです・・・。

576 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 22:40:26.15 ID:95OwkC/80.net
何するとしても金が必要になって金稼ぐのに働かなくちゃいけないんだけど
ヒキが働くとかハードル高すぎる

577 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 23:24:30.50 ID:Y2XkH3z10.net
金を含めた色んな能力だろ
どっか引っかかってればヒキってても何とかなる
というか実際なんとかなってる奴もいるみたいだし
ただ、なんとかなってる奴はヒキとは言わないと思うけどな

578 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 02:19:48.69 ID:EdhiG0xH0.net
俺もスクールカースト下位だったから
失敗に対して常に気を張ってたな
親に頼れるとは思ってなかったから問題に発展することを怖がってた
ヒキったのもその辺から出来たのかもしれない1か0かの考え方を継続したのが原因かもな

579 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 02:38:56.13 ID:zrVsv4H80.net
ヒキから脱出する気になったとしても日本の場合25歳過ぎてたら底辺労働しか復帰する
チャンスがないのもヒキ増加の原因だと思うな。
社会復帰する気になってるヒキがいざ復帰しようとしても日本では復帰しづらい仕組み
になってヒキの長期化助長してる。
35歳過ぎたらほぼ社会復帰は不可能な社会だし。

580 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 02:43:09.40 ID:EdhiG0xH0.net
そりゃ既得権益層からすれば復帰のチャンス与えたら自分達の地位が危ないし
自分にとって都合がよくない奴隷は自分の奴隷の奴隷にするのが都合良いんだからしょうがない

581 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 02:44:07.96 ID:zrVsv4H80.net
ナマポみたいな死に金にお金使うくらいならそのお金を職業訓練につかって30過ぎても
社会復帰できる仕組み作るほうが絶対いい。
でも日本にはそうかとか強酸などの反日組織がナマポ制度守ってるのでムリなんだよな。

582 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 02:46:41.21 ID:EdhiG0xH0.net
上も上で詰まってるみたいだから職業訓練してもムダ金に変わらないと思うぞ

583 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 02:49:33.60 ID:zrVsv4H80.net
中途半端な職業訓練じゃなくちゃんと手に職付けるまでの本格的な職業訓練
が必要だよ。
一度負け組に転落したらそこから抜け出しにくい今の制度はよくない。

584 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 02:53:52.70 ID:EdhiG0xH0.net
俺も上と下が循環するような社会制度にしてほしいけどな
職業そのものに空きが少ないからな、上にいけばいくほど希望するやつが多いし
さらに今能力が無い奴を訓練するよりその職業についてるやつを訓練したほうが費用効果は高いからな

585 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 02:55:24.65 ID:zrVsv4H80.net
>>582
今は人手不足でSEとか建築現場での職人系がかなり不足してるみたいだよ。
人手が足りない分野に転職できるような本格的な職業訓練を年齢制限なしでやるべき。
年功序列と言いながらレールから外れた中年とかは底辺労働しかないので。

586 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 02:58:28.11 ID:zrVsv4H80.net
>>584
今行われてるような数ヶ月の中途半端な職業訓練では手に職なんて付かないよ。
ただナマポに大盤振る舞いできるなら手に職付くまで職業訓練支援したほうが日本
のためになるんだけどな。ナマポに甘えてるそうかとか在日が邪魔する。

587 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 03:06:50.20 ID:EdhiG0xH0.net
そっち系統でいいのか
技術が無いとやれないけどブラックが多くて嫌煙されてる職業だな
確かに人手不足だしその辺は国が受け持ってもいいかもしれないな
余ってる部分から足りない部分に人手を回すのは重要だと思うわ
ブラック化するのも
人手が足りないなら自分達でやるだろっていう国側の主張と
人手が足りないから教育する余裕が無いんだからしょうがないだろって言う会社側の要求が
かみ合ってないとかなのかね知らんけど

588 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 03:08:53.59 ID:zrVsv4H80.net
ただの土方と建築現場での職人いっしょにするなよ。
日当35000円以上稼いでる立派な職業だよ。

589 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 03:12:39.96 ID:EdhiG0xH0.net
ナマポよりも職業訓練の方が金がかかるらしいけどな
それに売り手市場ならまだしも買い手市場だからな今は
国からすれば教育しなくても職あるでしょ?ってスタンスなんだろ
底辺職だからって嫌がるなよって言われたらそれまでだ

590 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 03:15:28.05 ID:EdhiG0xH0.net
ひきこもりなのにナマポを嫌ってるのか珍しいな

591 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 03:17:17.74 ID:zrVsv4H80.net
ヒキってるやつって親が金持ってるからナマポの恩恵には預かれないやつ多いよ。
貧乏ではヒキりたくてもヒキれない。

592 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 03:20:14.26 ID:zrVsv4H80.net
ナマポって在日とか帰化人とかBの図々しい奴が貰ってるケース多いからな。
普通の日本人はナマポ制度には白い目向けてるよ。

593 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 03:24:51.36 ID:EdhiG0xH0.net
そりゃ親と世帯分離して親から捨てられないと今は無理だけど
将来助けられるかもしれないと思ってるけどな
あと貧困層のひきこもりやニートも増えてるらしいぞ

594 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 03:28:17.94 ID:EdhiG0xH0.net
在日とか帰化人とかBがナマポをもらってないとは言わんが
過半数は高齢者や障害者や病人らしいけどな

595 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 03:30:02.91 ID:EdhiG0xH0.net
というかここはそういうスレじゃなかったわ
ごめんね1さん

596 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 03:36:42.00 ID:EdhiG0xH0.net
>>589
言ってることおかしいわ
教育しなくても職あるでしょ?じゃなくて
人手足りてるから別にいいでしょだ
今は有効求人倍率一応1倍超えたけど

597 :エア漫画家:2014/09/05(金) 04:05:36.75 ID:B+jrflRDO.net
どうして働くことにこだわるのかわからん

資本主義というのは金さえあればいいわけで、働くことよりも金のことを考えなければいけない。

働いても地獄というのは経験住みだからね。

598 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 05:35:54.68 ID:wHd8TILP0.net
>>553
整形して美形になると性格が悪くなる人が多いらしいよ

599 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 08:44:25.83 ID:uI3dEj/o0.net
>>597
ここの主は金持ってるようには見えないので何らかの方法で金手に入れるしかないだろ。

600 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 00:50:55.28 ID:lxWlrH1j0.net
あれ、盛り上がっているかなと思ったら、書き込みが止まっている。
引きこもっていて、誰とも話をしないから、スレ進行がとまると
寂しくなるね。

601 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 04:14:25.12 ID:I19sxvl+0.net
自分の思い通りにならないと知らん人でも反射的にキレる人おるけど
どうなってるんやろうな
ワイの場合知らん人やと反射的にどうしようか考えてしまってキレるという選択肢自体が無い
ゲームとかしてて思い通りにならなくてキレることはあるけど

602 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/06(土) 05:00:59.38 ID:9X0vUk/T0.net
皆様おはようございます。
 
昨日は髪を切りに行ってきました。
半年ぶりだったかな?
また千円カットでオカッパになりました\(^o^)/
 
ひきこもる前はカットでも何千円もかかる美容院に行っていて
理容院に行ったことがなかったのですが、こういう価格で切れる理容院良いですね。
昔もお金がない時は理容院に行けば良かったなと思いました。
 
自転車を出す時に、グズなのでドミノ倒ししちゃったんですよ。
そしたら通りがかりの女の人が直すのを手伝ってくれたんです。
あれ?こんなに優しい世界だったっけ・・・と思って。
理容院でカットしてくれたお姉さんもニコニコしていて丁寧だったし・・・。
ひきこもっている間にこの世界のイメージがかなり恐ろしいものになっていたかもしれない\(^o^)/
 
それとも、ずっと名前も知らない遠い存在でいるか、ずっとお客さんという関係でいれば
その人の嫌な面を見ずに済むのかもしれないですね。
今まで、「趣味や遊びのためなら人が多い場所へも外出できる」とか
「学校や職場へは行けないが比較的自由に外出できる」タイプのヒキの事
「なんで人と接するの怖くないのに仕事できないんだよ」と不思議だったんですけど、
そういう理由なのかな。

603 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/06(土) 05:57:26.32 ID:9X0vUk/T0.net
>>575
たしかに。
私も自己評価低いですね。
自分に自信が無いから他人が怖くて仕方ないのだと思う。
私も人の顔色すごく窺っちゃうんですよ。疲れますよね、相手も自分も・・・。
 
>ひきこもりの人が救われるのは自分を必要としてくれる人に
>出逢ったときだと思います。
 
もしかして572さんが今ひきこもってる人を支援したい理由がまさにこれなのかなとちょっと思いました。

604 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/06(土) 06:24:53.05 ID:9X0vUk/T0.net
>>576
ヒキから働くハードル高すぎますよね\(^o^)/

>>577
私も「金さえあれば!」という意見をみるとちょっと疑問ですね。
それだったら「能力さえあれば!」だと思います。
能力がないことを痛感しているから金があれば安心だと思うのもわかるんですが、
能力がなくて金だけあってもやっぱり金がないところに戻されると思うんですよね。
 
社会は金を支払わせることが目的じゃなくて、どうやって人を必要な労働へ動かすかが目的だと思うので
もし最底辺の能力皆無の人でも見合った労働ではなく金を安定して手に入れられるような方法があって
それが蔓延したら、決まり事をちょっと変えるだけでそれをできないようにできると思うんですよね。

605 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/06(土) 06:47:33.97 ID:9X0vUk/T0.net
>>578
学校という所は弱者にとって本当に恐ろしい場所ですよね。
 
>>579
難しいですよね。
でも底辺労働はあるということは、やっぱり運も才能のうちということで
底辺労働に流れる実力だったということですよね。
35過ぎて社会復帰不可能というのならそれも運も含めて社会に入れない実力だった
ということなんでしょうね。
 
私は、底辺仕事だから嫌というわけじゃないんですよね。
もっと上部の仕事も良いイメージないんですよ。
煩わしくて苦しい人間関係というところが仕事に対しての恐怖感なので階級に関係なく
どの仕事でもゾッとするんです。
もし少人数の穏やかな職場があるのなら底辺労働低賃金でもいいんですよ。
(低賃金だったら子供は諦めなくちゃいけないとは思うんですけど。)
でも生活に追われている人が多い場所や汚いきつい危険なところは皆イライラしてるじゃないですか。
だから中間層くらいに行きたいなとは思ったりするんですよね。
ヒキから中間層に行くのってすごく難しそうなんですけど。\(^o^)/

606 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/06(土) 07:05:15.93 ID:9X0vUk/T0.net
>>580
今安全な席にいる人達は安全な席に座るために頑張ってきたでしょうし、
スタートラインは平等じゃないけど、スタートラインのハンデを加味してゴールの席を
決めることは社会にとって意味がないですし、どうやって奴隷層に人を流すかも重要なので
仕方ないかもしれないですね。
 

607 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/06(土) 07:15:27.62 ID:9X0vUk/T0.net
2chしながら朝からアイス3本も食べてしまった・・・(´ω`)

608 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/06(土) 07:38:02.94 ID:9X0vUk/T0.net
嗚呼、皆が苦しくてイライラしている場所に行きたくない・・・
それは選ぶ資格が無い者には難しい・・・:(;゙゚'ω゚'):

609 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 10:18:19.88 ID:yJw0yevO0.net
主よ何を怯えておられる?

610 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 11:57:11.51 ID:R5Eb7GQM0.net
ヒキニートで更にデブにもなったらもう本当に戻れなくなるぞ!

611 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 13:53:43.63 ID:yJw0yevO0.net
id:skinheadbutt

skinheadbutt
質問回数71支払い回数68もっと見る


ポイントあり210pt回答受付終了
生活人生相談
息子を捨てたいです。 CommentsAdd Starmaname46meiporu
数年前成人を迎えた息子が完全な引き篭もりです。
日中はほとんど寝ており、夕刻から起き始め、その後はパソコ
ンの前に座りっぱなしです。 空腹等で喚き散らす以外に口をき
かない為、意思の疎通もはかれません。 必要な物がある際は付
箋紙に書いて部屋戸の外に貼り付けてあります。
買い与えなければ暴れ続け、ご近所の迷惑にもなるので仕方な
く差し入れています。
相談所やカウンセリングにも幾度も足を運びましたが駄目なのです。
解決どころか改善の兆しすら全く見えてこないのです。
留守中に屋内が荒されることもあり、
長時間の勤務に就くこともできず経済的に逼迫しています。
妻と死別してこれまで10年以上独りで耐えてきましたが、体力
的にも精神的にももう限界なのです。
心中なども考えましたが実行できずに現在に至ります。
表向きには存在しなくても老齢者に対しては現代の姥捨て山といえ
るものもなくはないそうです。
できるだけ人様に迷惑をかけず合法的に息子を捨てる方法、捨てられ
る場所をご教示ください。
単に何処かに置き去りにしても肉体的には健康な息子は戻ってきて
しまうと思います。
何卒宜しくお願い申し上げます。』

612 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 16:38:55.12 ID:qskFElJb0.net
>>611

yahoo知恵袋かな?

真性ヒキだね。社会から引きこもるだけじゃなく
家族とも関係性が悪いパターン。
なんか息子には親父への恨みがあるのかもね。
とにかく「親父さん、まずあんたが落ち着け」って感じのパターンだね。

613 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 18:04:55.70 ID:SY29Sm7w0.net
ここのスレ主は30歳で容姿も平均よりかなり下ということ考えたら結婚、恋愛で現実的に
ゲット出来る相手は40代の底辺男しかいない気がする。
その現実を受け入れがたい場合は一生独身確定になると思う。

614 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 18:08:11.10 ID:SY29Sm7w0.net
おそらくスレ主の意見聞いてたら平均以上の稼ぎある男性求めてるふうに見うけられる
ので多分結婚は一生縁がないと思う。
30過ぎて容姿も平均以下ならゲットでききる男性もそれなりのスペックになるのは仕方
ない。

615 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 18:22:31.91 ID:yJw0yevO0.net
>>611
その相談内容は2008年と少し古い
ただ、リアルでこんなことが全国で無数に起きているでしょう。
だからサポステだけでは無理がある

616 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 18:30:25.82 ID:SY29Sm7w0.net
>>611
その父親家の父親とそっくりだわ。
その息子が自分で生活費の大部分を確保しない限り問題は解決しないな。
家の父親は俺が無職で収入なかったにもかかわらず食費すら援助しなかったよ。
家だけは無料で住まわせてた感じ。俺なんか生活費の大部分確保してるにもかかわらず
今住んでる家からも追い出したがってるよ。

617 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 18:33:25.44 ID:SY29Sm7w0.net
俺の父と俺の間には一滴の愛情もないと思う。父親が寝たきりになっても俺は
多分一切面倒見る気ない。

618 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 19:32:45.94 ID:yJw0yevO0.net
前述の相談者は息子のため一応、カウセリングには行ってたようだが

ちなみに回答者のなかには「息子さんとの関係修復」を助言する内容
もあったが相談者はただ「いや、息子を捨てたいんだ」の一点張り。

捨てる、と言う表現をずっと使ってた。ホントもう、家族でなく
お荷物なんだろうな

619 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/06(土) 19:48:08.83 ID:9X0vUk/T0.net
皆様こんばんわ。
 
>>581
ナマポって死に金なんですかね。
私は必要だと思うんですけど。
職業訓練にお金使うのとはまた別の話だと思います。
それこそ弱者が弱者を叩く思考回路なのでは・・・。
 
>>582
下しか空いてませんよね。
上は入れるなら問題無い若い人から入れるだろうし。
訓練した歳いってる人入れるにしても、選り取りみどりだから元ヒキを入れる確率は・・・。


 

620 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/06(土) 19:48:42.86 ID:9X0vUk/T0.net
>>586
もうちょっと敷居の低い希望があると良いですよね。
 
>>587
そうですね。
 
>>585
職人系で人手不足のところにレールから外れた中年を訓練して入れるっていうのは
希望があっていいですね。もう後が無いから頑張る人も多そうだし。
 
>>586
ナマポと職業訓練については別問題だと思います。
ナマポは不正受給少ないですよ。
 
>>587
そっち系統けっこう良い案だと思います。
やる人はやりそう。
 
 
(´-`).。oO(晩ご飯なので残りまた今度レスしますね)

621 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 21:37:39.65 ID:2zoLj2JX0.net
>>603
>もしかして572さんが今ひきこもってる人を支援したい理由が
>まさにこれなのかなとちょっと思いました。

そうかもしれません。

ひきこもっている人の多くは、人付き合いが怖いのではないでしょうか。

ひきこもりの人に今すぐ脱ひきこもりをしろと言うのは
極度の高所恐怖症の人に吊り橋を渡れと言っているようなものだと思うんです。

それを知らずに否定的な目を向けている世間の人たちに、
ひきこもるのは甘えているわけでも怠けているわけでもなく
怖くて怯えているんだということを知って欲しいと思っています。

でもこれって男の人はどうなんでしょうね。
男性って怖がりだと思われるのすごく嫌がりますよね。

622 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 01:04:37.65 ID:qdEhm+I90.net
今後>>1さんが社会復帰をするとしたら、いわゆる底辺バイトじゃなくて
正社員とか、多少スキルを要する職種の派遣社員あたりを目指すのが
いいんじゃないかと思ってます
長期ヒキからの復帰だから難しいかもしれないけど、今は人手不足のところも
多いから、タイミング次第ではすんなり決まるかもしれない

なんで採用されやすい底辺バイトじゃなくて、正社員・派遣等がお勧めかっていうと、
・ 今まで底辺職で上手くいってない
・ 誰でもできる仕事だと、真面目さとかスキルより、コミュ力ばかりが重要になる
 (それも、業務上の情報共有みたいな本当のコミュ力じゃなくて、休憩時間の
 おしゃべり力みたいなやつ)
・ 「決められたことを決められたとおりに黙々とこなしてくれる人材が一番いい」
 という職場は存在するので、そういう当たりを引くかもしれない

そういう意味で、前にも書いたけど、CADオペレーターの派遣社員あたりは、
敷居はあるけど高くないので(スキルは必要だがやる気があれば誰でも習得できる)
良さげに思います
実際は、資格をとったけど採用されない\(^o^)/ってなる可能性もあるけど…
でも、そうなってから底辺職を選んでもいいし、CADに限らずだけど、一か八か
背伸びしてみるのをお勧め

623 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/07(日) 04:29:07.78 ID:SNJhEs1K0.net
皆様おはようございます。
 
>>588
日当35000円って高給ですね。
高給だとどうしても大変か難しい仕事だろうと身構えてしまいます。
ただの土方でもそれに適性がある人はそれはそれで素晴らしい能力ですよね。
いつでも募集のあるような大変な仕事に適性がもしあったら安泰だとは思うんです。
 
>>589-587
そうですよね。
底辺職って必要だし、適性があったら全然ありだと思うんですけど、なんで苦しくなるんですかね・・・。
底辺なのにそこに肌が合わないっていうのがキツイですよね・・・。
 
ヒキなんてナマポ予備軍なのに不思議ですよね。

624 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/07(日) 04:48:12.58 ID:SNJhEs1K0.net
>>591-589
ちょっと偏見が強いかな、と思いますね。
 
>普通の日本人はナマポ制度には白い目向けてるよ。
 
こういう感覚が本当にナマポ必要な人に受給しにくくさせていると思います。
日本は受けられる人でも受けていない人多いみたいですよ。
 
>>596-591
そうですよね。
 
>>595
許します。( ´,_ゝ`)
 
>>596
選ばなければ仕事はあるだろ!ってことなんですよね。
それがまた憂鬱なんですけどw

625 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/07(日) 04:58:51.47 ID:SNJhEs1K0.net
>>597
資本主義は金で金を生む手段の部分が重要だと思いますよ。
働いても地獄ですよね。
ナマポ受けられているならそれはそれでいいと思います。
 
>>598
そういう特定の人達についてのネガティブな「〜らしいよ」という話苦手なんですよ。
だから女の集団が苦手だったりもするんですけど。
不思議なくらい強い拒絶があるんですよ。言われる側だったことが多いからだと思うんですけど。
 
 
もうすぐ5時ですね。
残りまた後でレスします。( ⌒,_ゝ⌒)

626 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 09:30:37.00 ID:EUpqFnRHO.net
ソーシャルゲームばかりやってる。

627 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/07(日) 12:25:33.73 ID:SNJhEs1K0.net
お昼ですね。
皆様どうもこんにちわ、1です。
 
>>599
金はあまり持ってないですね。
でも、脱ひきの為に「何らかの方法で金手に入れる」程は困ってないです。
親もまだ働いているので、外出のための低価格の服など身だしなみに関する物とか、
最初は短時間のバイトから始めようと思っているのですがその為の履歴書代とか交通費なら
親から貰える感じです。・・・(&#9694;&#8248;&#9695;)
 
家族と仲悪い人はそういう金にも事欠きそうなので大変そうですよね・・・。
 
 
>>600
書き込みしない日もあるかもしれませんが、
ここは案外励みになるので今のところ脱ひきできるまでやろうかなと思っています。
 
 
>>601
一人称「ワイ」って可愛いですね。私もそうしようかな。
いい感じにキモさが出ていいですね。
 
反射的にキレる人いますね。ああいう人はああいう人で生き辛いんじゃないですかね。
ワイもキレ慣れしてないからキレられないんですよね。
ここぞという時だけ上手くキレられる人が生活しやすいんでしょうな。
 
ワイ+敬語だとしっくりきませんね。

628 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/07(日) 12:52:01.39 ID:SNJhEs1K0.net
>>609
私はこの社会に対しての自分のスペックの低さに怯えています:(;゙゚'ω゚'):
 
>>610
せやな。
 
私今、標準体重のプラス5kgくらいなんですよ。
まあデブなんですけど、外に出るともっと太ってる人普通にいるじゃないですか。
それでなんか30歳にもなったらどーでもよく思えてきたっていうのはあるんですよ。
 
もっと若い頃は、美容体重以上になったら非難されると思っていたり、
醜形恐怖ぽかったんですけど、30歳にもなったらその辺がどーでもよく感じてきたんですよね。
もーオバハンだから放っといてくれってちょっと気楽になれている感じがする。
どこかで働いたらまたくだらないことが気になるかもしれないんですけど。

629 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 14:07:23.17 ID:Wqdqe92P0.net
ちょっと聞きたいんだけど

引きこもりの女の子がいて、10日も風呂に入っていないらしいんだけど、

これって身体は今どういう状態になっているか分かる?

その子美少女だから、そういうの全く想像つかないんだよ

出来れば現実的に詳しく聞かせてくれ

630 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 15:02:32.28 ID:4gaP5mG80.net
なんとなく2ちゃん徘徊しててふと目についたので読んだ32ニートです
高校卒業手前で難病して24くらいで大学行って、卒業しても資格の勉強やってる
病気があって就職できる気がしない。隠せるようなものでもないので可能性殆どない気がする
でも諦めたら終わりやから可能性あると信じて勉強続けてます

スレ見ててちょい怒りを感じる
ネガ発言多いのは触れ合いがなけりゃ仕方ないとは思うけど
諦めちゃってるるのが、すごく、残念
やれることは探せば何かあるっしょ、考えるよりまず先に行動しようよ(自分でも耳が痛いんだが)
親が死んだら自分も自殺するなんて言わんでくれ。親はアンタの幸せを願ってるんだろ?
出来る限りのことをして、どうにもならなくなってからでも死ぬのは遅くないぜ
アンタ見てると、おばあちゃんになるまで一人で生きていけるほど強くない気がするよ
とにかくなんでもいいから、自分にとってプラスになるかもしれないことを見つけて
1ミリずつでも前に進んでいけよと思う
恵まれた環境の同類のくせに、エラそうなこといってすまんね

631 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 19:38:07.70 ID:6KNI3Wm30.net
働いてるヒキだけどオレの場合大学卒業して12年間パチンコで生活してて
34歳で人生初めて働きだしたからなw
全然余裕よ。本人次第だけどやる気さえありゃ世の中つーか日本はヌルいよ。日本に生まれたこと感謝しろ。
参勤3休の工場の管理人やってる。休みの日は完全にヒキ。仕事でも人との関わりはほとんどない。
今35歳で1年ぐらい続いてる。ヒキコモリの天職みたいな仕事見つかってかなり運がいいのかもしれんが。

632 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 22:32:35.60 ID:A5tdDZ6H0.net
対人恐怖症じゃない人は
ひきこもりでも問題ないですね。
ひきこもりがひきこもりである所以は
人が怖いことだと思います。
人を愛せるようになれば
ひきこもりも治るのではないかと思います。

633 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 23:55:16.83 ID:m3TFhlyk0.net
誕生日みんなで祝ってあげるよ何月?何日?
それまでに何かいいネタでも考えておこうかな
心に残る話でも

目に見えない中央の蜘蛛の巣のように
スレ主と書き込んだ人が放射線状につながってる
これって何かのネットワークだね

おやすみなさい中央の蜘蛛さん

634 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/08(月) 04:40:25.87 ID:mPEf3+YQ0.net
皆様おはようございます。
   ((((((
  /(((())))ヽ
 ((((リ´_>`)))
((((/dy/d\)))
(((/dd//dd ヽ))
  L_〓〓〓〓⊂)|
  ∪|dddd|ノ
   |dddd|
・・・ちょっと2chらしからぬ流れになってきましたね。
いえ、皆様ありがとうございます。
 
>>611
私、これ他のところでも見たことがあったのでググってみたんですよ。
どうやらネタみたいですよね。
でも解答している人たちは真面目に答えてくれていて、息子の捨て方がいろいろわかりました。
その中でも出ていたけど、これだけ父親も精神的にまいっているのなら
いくばくかの手切れ金を置いて父親が出て行くのが良いと思いました。
 
>>612
yahoo知恵袋ではないけど、似たような質問サイトでした。
 

635 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/08(月) 04:57:38.23 ID:mPEf3+YQ0.net
>>613-614
>おそらくスレ主の意見聞いてたら平均以上の稼ぎある男性求めてるふうに見うけられる
>ので多分結婚は一生縁がないと思う。
 
私が今の0の状態だったら平均以上の稼ぎのある男性を求めています。
 
今平均年収300万〜400万くらいじゃないですか。
もし子供を作るなら二人合わせてそのくらいになれば
平均的な生活が送れるんじゃないかと思います。
つまり私がもう少し稼ぎがあれば平均以下でもいいんです。
 
子供は作らず二人きりで暮らすとしたらもっともっと低くてもいいです。
でもあまり底辺の人と暮らすのは怖いですね。
女なんて男より力が弱いんですから、生活が荒廃したとしたら
男の人をコントロールしにくいじゃないですか。
良い時なんて最初の数年だけなんですから。
 
男が駄目な女とくっつくより、
女が駄目な男とくっつく方がリスク高いと思いますよ。
貧しくなって苦しくなったら皆変わるじゃないですか。
私は差別と困窮と暴力が怖いです。
だから赤貧になったら一人で暮らしたほうが安全だと思います。
孤独だったら亀でも飼います。

636 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/08(月) 04:59:23.20 ID:mPEf3+YQ0.net
5時ですね。残りまた後で返します。

637 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/08(月) 06:59:37.16 ID:mPEf3+YQ0.net
今見たら、私が出会いを求めているような感じに見えるんですけど、
私はとりあえず自分が普通の人間になりたいだけなのでそういう事考えてませんです。。。

638 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 07:09:04.60 ID:P0qO1+ga0.net
女が男の最低条件が平均以上を求めるのって普通だと思うけどね

639 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 09:19:12.56 ID:1s8DzTkuO.net
出会いを求めても何も起こらんよ

640 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/08(月) 10:15:13.11 ID:mPEf3+YQ0.net
皆様どうもこんにちわ。
 
>>615
こんなことが無数に起きているんでしょうね。
苦しいですね。
サポステって私最近この板に来て初めて知ったんですけど、
ひき界隈ではそんなにメジャーなんですね。
 
>>616-617
>俺なんか生活費の大部分確保してるにもかかわらず

ジリ貧なら金のことばかりになるのもわかりますが、足りていてそれなら
費用のことばかりじゃなくてもっとコミュニケーションの問題なんじゃないですかね。
まあいろいろな家庭がありますよね。
 
>>618
あの相談はネタっぽいんですが、ああいう状況で父親が追い詰められる気持ちもわかります。

641 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/08(月) 10:23:42.90 ID:mPEf3+YQ0.net
>>621
>極度の高所恐怖症の人に吊り橋を渡れと言っているようなものだと思うんです。
 
あー、似てるかもしれませんね。
獲って喰われる程なわけじゃないとわかっているのに人が怖いんですよね。
吊り橋も落ちないとわかっているのに・・・、あれ?高所恐怖症の人は吊り橋は
落ちると思っていて怖いんでしたっけ?
まあ、たまに吊り橋も落ちるし獲って喰われている人もいますけど。
 
618さんが向かっているところって世間の人達なんですね。志が高いです。

ひきこもりは自分を恥じていて世間を恐れている人も多いと思います。
恐がりって思われたらすごく嫌がる人はいるかもしれないですね。
私はただの甘えや怠けというよりは良いと思いますが。
甘えと怠けが全く無いというのも無いとも思いますけど。
 
 
>>622
いつもありがとうございます。
とても参考になります。
CADオペレーター調べてみました。けっこう募集ありますね。
CADソフト無料で落ちてるみたいなのでちょっと触ってみようかなと思います。
今までと違うことしたいですね。
CADオペレーターなんて絶対自分では思いつかなかったので、こういう情報貰えて助かります。

642 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/08(月) 10:38:58.75 ID:mPEf3+YQ0.net
>>626
ソーシャルゲームってネトゲのことでしたっけ。
私ゲームほとんどやらないんですよね。
煮詰まった時にオンラインの大富豪何戦かするくらいです。
ソーシャルゲーム面白いんでしょうね、きっと。
 
>>629
どうなんでしょう・・・。
私は10日も風呂に入らなかったこと思い出せる範囲で無いです。
激鬱の時はあまり入らなかったと思うんですけど、
その当時のことあまり覚えてないんですよね。
 
でも、美少女ですからね・・・。
美少女は女にとっても異性だという名言みたいなのを見たことがあるんですけど、
私にとって美少女はたしかに異性ですね。
美少女のことは・・・・私も想像つきません。
きっと同じような分泌物排泄物で無い事は確かですね。現実的にいうとですけど。

643 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 10:47:10.93 ID:Xtw0hBSd0.net
30になってゲームも飽きたから株やっとる

644 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/08(月) 16:01:14.74 ID:mPEf3+YQ0.net
どうもこんにちわ、1です。
 
>>630
発言がネガ寄りなのは私がネガティブな時しか2ch使わないからですね。
2chはネガティブな部分の共有用みたいに使ってきたんですよ。そのせいかも。
 
ちょい怒り感じさせてしまいましたか。
別にそこまで諦めてないですよ。一応脱ひきしようと思ってますし。
私にとって本当に苦しい時最後は自殺という手段があるというのは暗い意味じゃないです。
それが無かったら本当に苦しいと思うほうなので。
 
確かに、おばあちゃんになるまで一人で生きていける自信は今は無いです。
死なずにいたら途中で生きている事が肯定でしかない時もあると思いますよ。
(もしかしたら無いということもありますが。)
そういう感覚は今現在感じている幸せの度合いによるんじゃないですかね。
 
基準は自分次第だと思いますが、627さんは今幸せというところにコントロールできているのだと思う。
私は基準をコントロールして完全な肯定感に合わせるより、ちょっと下くらいが案外居心地いいんです。
たまに下がりすぎるのがヤバイんですけど。チューニングの問題かもしれません。
私的には毎日1ミリくらいは進んでるっぽいです。
 
エラそうなこともっといってもいいですよ。
こういう所で人と話すのは自分の間違っているところを知りたいからでもあります。

645 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/08(月) 16:41:51.58 ID:mPEf3+YQ0.net
>>631
元パチプロ多いですね。
日本に生まれたことは、そうですね、感謝します。
その仕事良いですね。うらやましいです。
 
>>632
人や世間が怖いっていうのは、あると思います。
どういう理由で怖いのかはそれぞれでしょうけど。

>人を愛せるようになれば
>ひきこもりも治るのではないかと思います。
 
どうなんでしょうね。
ひきこもりの人って人を愛せない人が多いのかもよくわかりません。
そうでもないような気がするんですけど。
それより受け入れられなかったと感じた部分が強い人が多いんじゃないですかね。

  
>>633
ありがとうございます。
誕生日祝われるの苦手なのでいいです。すいませんw
もし歳とってもスレが続いていたら年齢は親告しますね。

ネット知らない人と繋がるので面白いですよね。

646 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 01:31:12.07 ID:1if4tPyj0.net
>>631

すごく励まされる。年齢とか空白期間とかすごく気にして
臆病になりがちだけど、そうではない可能性に気づかせてくれる。

もういないかもだけど、今後も書き込みしてくれ。

34歳で初めて面接受けたわけだよね?履歴書とか、空白期間とか
応募する前、面接受ける前、不安じゃなかった?そういうの聞かれた?
なんて答えた?ていうかブログやって。

647 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 13:27:59.79 ID:vf1b0/hG0.net
人減ったなというかヒキ板が人減ったのか

648 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/09(火) 17:14:18.44 ID:1h96w5k20.net
皆様こんばんわ、どうも1です。
 
無料のCADソフトでとりあえずニシコリを描いてみました。
使い方間違ってるぽい。
http://imepic.jp/20140909/613161
 
>>638
そうですよね。
ルックスや学歴や年収でちゃんと打算的に男性を選ぶ女性は雌としての正しい能力が壊れていないと思います。
若い健康的な女性を選び、年増メンヘラを迫害することは雄として正しいのと同じですね。
 
>>639
いや・・・ヒキなのに具体的に年収がとかツガイになる時のことを書いているのが恥ずかしくなってきただけですw
だから、そういうつもりじゃないと付け足してしまったという/(^o^)\
 
>>643
株やってる人も多いですよね〜

649 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/09(火) 17:20:45.21 ID:1h96w5k20.net
>>646
628さんはヒキの希望の星ですよね。
 
>>647
そうなんですか?
皆さん脱ひきしたり脱世しちゃうんでしょうね・・・(つд⊂)

650 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/09(火) 17:24:00.44 ID:1h96w5k20.net
風呂でも入ってくるか。
10日も熟成させることは美少女じゃないと耐えられないだろう・・・。

651 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 18:09:29.67 ID:o8x8xJQ90.net
>>648
CADで錦織ワロタw
たぶん直線機能だけ使ったと思うんだけど、それでここまで描けちゃうのはすごい

CADソフトを勉強のためインストールしても、物怖じしちゃう人は多いと思う
訳の分からないボタンはいっぱいあるし・・・

そして世の中にはすぐ「使ったことがないからできない」とか「教わってないから分からない」
って言って、自力でどうにかするのを早々に拒否しちゃう人がけっこういる
でも1さんは全然そんなことがなさそう

とにかくまず使ってみて覚える、すぐにひとつの作品を作れるって、
適職にさえつけば1さんは高い力量を発揮しそう
AD本来の作品という意味ではちょっと違うけど・・・w

652 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 18:10:19.50 ID:o8x8xJQ90.net
最後の行、

AD→CAD

です・・・

653 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 01:00:04.02 ID:DF96yBum0.net
>>641
>恐がりって思われたらすごく嫌がる人はいるかもしれないですね。

勝山実さんの「安心ひきこもりライフ」という本をを読んだんですが、
1997年の「人と行きたい、引きこもる若者たち」という新聞連載についての感想が
↓でした。

“「人生の苦悩、どう生きていくかという哲学的な葛藤が、何か安っぽい
軟弱症候群の病気として簡単に片付けられるようで不愉快でたまらない”

やはり嫌がられてしまいそうです。

軽いタッチで読みやすい本ですが、当事者以外の人が苦悩や葛藤を読み取るのは
難しいような気がしました。ひきこもりに好意的でない人には怠けているように見え、
好意的な人にも楽しんでいるようにしか見えなさそうな・・・。

>>648
絵心ありますね〜

654 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 01:05:04.44 ID:DF96yBum0.net
あ〜っ、漫画の投稿されてたんだ。
絵心あって当たり前ですよね(汗)
失礼しました!でも上手いな〜。

655 :エア漫画家:2014/09/10(水) 01:08:41.83 ID:tSd3kNhjO.net
>>653
金さえあれば会社で働かなくてもひきこもりでも怠けても浪費してもいいのが資本主義

656 :38歳引きこもりの男:2014/09/10(水) 01:59:18.46 ID:e/SCaabq0.net
今までロム専でしたが、書き込むことにしました。
1さんは、おひとりおひとり丁寧に返事を返していて、
本当に素敵な女性ですよね。
いつのまにか、毎日このスレを覗くようになりました。

1さん、他の方、よろしくお願いします。

657 :38歳引きこもりの男:2014/09/10(水) 02:05:40.96 ID:e/SCaabq0.net
>>643
お互い頑張りましょう。
上にアベノミクス相場で9000万円まで資産を形成した方がいますよ。
素晴らしいですね。
来年までは株価上昇が見込めると思います。


>>646
34歳ならまだギリギリセーフだと思いますよ。
株式投資をしながら今年の企業全体を見ると、人手不足を強く感じます。
今年から来年の春が勝負どころだと思います。

参考にならない書き込みですが、ごめんなさい。
このスレにいる人、みんな頑張って欲しいと思います。


>>655
エア漫画家さん、こんばんは。

>金さえあれば会社で働かなくてもひきこもりでも怠けても浪費してもいいのが資本主義

うーん、そう言いたいんですけど、社会とつながっていないと、精神的にも本当に不安になりますよ。
今の社会、男性なら基本的に会社つながりでしょう。
だから、38歳にもなって会社勤めもせず引きこもっていたら、友達もできないし、
ましてや女性と付き合って、結婚し家庭を持つなんて到底不可能ですし。

1さんのような、顔が見えない匿名掲示板でも、相手のことを考えてきちんとした対応のできる女性と
付き合いたいです。

658 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 08:14:51.34 ID:Gz8+bK2sO.net
人生つまらない

659 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 19:03:12.86 ID:O95dGItJ0.net
金さえあれば自由とは言っても、
「無職」の肩書き気にして自由に行動できないのがヒキコモリ。

660 :仮改め荒巻 ◆pCXEH6JTr. :2014/09/10(水) 21:49:26.80 ID:f1oRYroL0.net
あれ?今日1さんお休みかな。

661 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 22:15:21.99 ID:4ES++LA/0.net
金だけあってもなにもしてなかったら生きがいがないでしょ。なんのために生きてるかわからないよ

662 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 22:29:04.95 ID:12pC2Fr20.net
金を眺めるために生きるのだ

663 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 22:56:51.69 ID:4ES++LA/0.net
ここの人そんな人生望んでるの?
そのうち死にたくなると思うけどな

664 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 00:00:56.83 ID:/uRnZsaQ0.net
>>655
お金があるひきこもりで満たされるのは、マズローの欲求5段階説で言えば
「生理的欲求」と「安全の欲求」まででしょうか。

残りの3つも満たされたいと思う人が大半なのでは?と思います。

665 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 00:54:14.91 ID:DrpieTIg0.net
ヒッキーなんて社会を否定して生きてる人間だから他者からの承認なんか必要ないでしょ
ある意味社会を縮小して自分自身まで押し込めてるから他人から承認されなくても
自分で承認されれば代替できると思うけどな

666 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 00:59:58.17 ID:DrpieTIg0.net
にしてもヒキじゃない人間がわざわざヒキ板を覗く理由ってなんだ

自分よりも下がいると知って安心したいのか、ヒキ関連の仕事でもしてるのか、善意を承認される機会を欲してるのか
新しい価値観の模索、それともひきこもりになるような反社会性の人間に対して贖罪したい過去でもあるのか
さっぱり分からん

667 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 06:37:04.49 ID:YLO0H3KU0.net
ひきの人って1日なにやってるの?
気になるから教えてほしい

668 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 07:51:57.67 ID:IzekXiRHO.net
>>667
だれかに理不尽な事を言われて傷ついて、あまりに気分が鬱いでその日一日何も手につかないってこと
これまでの人生でなかった?

669 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 07:57:30.63 ID:YLO0H3KU0.net
たくさんあったよ。ただずっと家にいるとなにしてるのかなって。みんな家事や炊事、勉強などしてるの?

670 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 08:33:45.10 ID:IzekXiRHO.net
>>669
ふつうその出来事で被る心的苦痛は長くは続かない
短期間で自然と解決できたり、だれかの直接的か間接的な助けでもって癒される
だが悪い条件が重なってそうならない場合もある
自罰的思考と憎しみでがんじがらめになり、その日の精神状態を延々繰り返すことになる
最低限の日常的活動、記憶の反芻と現実逃避
それらの繰り返し

671 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 08:44:18.78 ID:YLO0H3KU0.net
なるほど。たくさん苦しんできたんだね。俺もそうだからわかるよ。最低限の日常活動してるみたいでよかった。やりたいことはあるよね?できない感じであきらめてるのかな

672 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 08:51:09.45 ID:IzekXiRHO.net
おれ個人は何とか改善しようとしてるよ
多分みんな大多数がそうだろう
このままの状態だと将来的に死ぬしかないし

673 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 09:03:44.82 ID:IzekXiRHO.net
さっき近所の人と会って罪悪感から軽くなにも手につかない(弱
べつになにされたわけでもないけど
不意打ちで無防備な状態で接触したからダメージが

674 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 09:08:11.50 ID:YLO0H3KU0.net
頑張ってるみたいでよかった。近所の人に会って嫌な気持ちになるのよくわかる。ただもう俺は最近開き直ってるよ。今日大雨だね、ここの主の人はもういないのかな?

675 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 09:13:43.79 ID:IzekXiRHO.net
ひきの人は、て書いてるからひきじゃないかと思ってやたら回りくどい感じで書いてしまったよ

676 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 09:37:28.45 ID:YLO0H3KU0.net
長年ひきしてたから体悪くして、毎日どこかしら痛い。今は動きたいのとやりたいこともたくさんあるんだけど、できないからもどかしい。身の回りのこと、家事、炊事、少し歩くぐらいで、あとはネット見てストレッチ、マッサージの生活だからね...早く良くしたいな

677 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 10:16:43.04 ID:IzekXiRHO.net
おたがい大変だぬ
ログあまり読んでないけど1は昨日か一昨日に来てた気がするしまた気が向いたら来るだろう

678 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/12(金) 04:58:37.26 ID:zxF9siFc0.net
皆様、おはようございます。1です。
 
ここ数日、毎日数時間ですが外に出るようにしています。
自転車で近所を散歩しているだけなんですが。
スーパーに入って買い物してみました。案外普通にできました。
 
秋ですね。
人がいっぱいいるところにいると部屋で独りでいるより
寂しく感じるのが不思議です。
 
もう5時です。あとでレス返しますね。

679 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 05:53:26.01 ID:SNxzNtKS0.net
俺も今日は外に出よう

680 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 09:41:00.38 ID:SUCIaKce0.net
近所は知り合いに会うかといつも嫌な気持ちになる。スーパーに行くにしても、みんなそういうのあります?

681 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 10:28:34.14 ID:sbKHoTC/0.net
近所で知り合いに会ったときすごく嫌な気持ちになるよね
中学の時の友達とかに会っちゃうと、自分は何してるんだろう…ってね

ちょっとでもいいから外出るようにするといいと思う
1も今5年目みたいだけど6年、7年と続いていくともっとつらくなるよw

682 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 10:44:30.74 ID:SUCIaKce0.net
近所はほんとやだよね。脚悪くなかったら遠くのスーパーでも、人気ないところ歩いて公園で休憩すんのにな...

683 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 10:44:40.53 ID:KJL3/Yzz0.net
自分の成長に引け目とか現実を感じるんじゃなく
ただ単に心底嫌いだから会いたくない

学校が嫌いだったしあの場所に否応なしに引き戻されるから辛くなる

684 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 11:43:32.04 ID:tjkZypsui.net
ごめん、1人暮らししてるんですか?

685 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 12:18:10.89 ID:KJL3/Yzz0.net
あの場所というか当時だな
ただ何て言うか一回すれ違っただけでもあのころの情景とかいろいろ思い出すし
疑似的なタイムスリップみたいな感覚になるから場所って言ったのかもしれない
会った後も引きずるし

686 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 12:30:00.50 ID:SUCIaKce0.net
680 俺は両方ともだよ。心底嫌いだし、引け目もある。

少なからずというか、みんな知り合いは嫌だよね

687 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 14:52:06.86 ID:QgiLGNs6O.net
3日ぶりだねー?

688 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 16:59:16.94 ID:EQ1Q0EJa0.net
主と引きこもり歴も年齢も近いので親近感が湧きます

689 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 21:40:53.33 ID:6JNUuFxw0.net
4年制の高校卒業してニート歴半年目。
中学から仲の良かった奴がうちの前を通ってったついでに聞こえる様な声で「クソニート」とか叫びやがった。
自分の付き合いが悪い事で喧嘩別れしたとはいえ心底頭にきたので明日身なり整えてバイト出来るとこ探そうと思います。
歳は10近く違いますが主さんもがんばって下さい。

690 :38歳引きこもりの男:2014/09/12(金) 23:29:25.13 ID:MFtAbpFh0.net
>>678
>ここ数日、毎日数時間ですが外に出るようにしています。
それ、いい感じ。主さん、頑張ってる。
自分も、主さん見習って、この3連休、どこかブラブラ出かけようと思います。

たくさん書き込みあるので、レス全部返すの大変でしょ。
エネルギー、かなり使いますしね。
主さんがレス返したいなぁと思うものを優先的に返したらいいと思いますよ。
ひとつひとつレス返すのがしんどくなって、主さんがこのスレに来れなくなるのが一番悲しいですから。


>>689
バイトは今がチャンス。頑張れ。>>689さんなら、きっとバイト見つかるから。
ニート歴半年じゃん。その程度なら、全然問題なし。やる気さえあれば、大丈夫。

691 :(-_-)さん:2014/09/13(土) 01:40:32.96 ID:FB3V48Ki0.net
30だろうが40だろうが履歴書ねつ造して工場の派遣に面接受けまくればどっか拾ってくれると思うけどな
履歴書はパチンコ店員、スーパー店員、派遣の工場って適当に期間を作って埋めとけ。
できれば潰れた店で。そして何で辞めたかって聞かれたら潰れたから辞めざるを得なくなったっていえばいい。
そして直近の1年間は空白にすること。そしてその前の仕事は潰れた店で働いてたことにする。
そうすりゃ過去の事なんか調べようがない。全部バイトか派遣な。

692 :(-_-)さん:2014/09/13(土) 01:48:42.78 ID:Ly/CHZ640.net
うんこしてケツ拭こうとしたら絶妙な角度で手が滑り、手の甲にうんこがついた
こんな汚らわしい手に抱かれたい女なんかいるわけが

1.ある 

2.ない

答えたまえ

693 :(-_-)さん:2014/09/13(土) 07:35:48.33 ID:7+A5yS3j0.net
プリンをつくって食べたよ
水の量の調整が微妙でむずい
あと、粉が溶けきれずに残るのが課題

694 :(-_-)さん:2014/09/13(土) 09:11:58.60 ID:EMDj0WffO.net
手洗えよ

695 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/13(土) 11:13:54.02 ID:zMjGyV8d0.net
皆様どうもこんにちわ。
2ch(しかもヒッキー板(!))って思ってたより人いるみたいですね。
 
今までの日課にCADソフト練習と散歩も加わったのでちょっと忙しくなった1です。
ヒキで忙しいとか舐めてますね(( ( っ^ω^)っ
 
>>651
独学面倒ですもんね。
 
私この5年間の間にどうにかして社会から遠ざかりながら金を得られないかと
いろいろ足掻いてみたんですよ。
(そのせいで逆にヒキが延びたというのは・・・あると思うんですけど・・・\(^o^)/)
それでいくつかソフトを独学もして、普通に生業になっている人ほど使えている自信はないんですけど
いくつかまあまあ使えるようにはなったんですよ。
だから、ソフトをとりあえず触るというのは経験はあるんですよね。
 
そういう足掻いて得た物で生活費になったらたぶんまだずっとヒキで良かったんですけど、
(それもドツボへの入り口っぽいんですけど)
私の能力では時給に換算したら最低賃金を遥かに下回っているわけですし、
それにそういう方面で生計を立てようと流れてくる人ってもっとその道の経験があったり
頭良かったりする人いっぱいいるじゃないですか。このまま続けて行く自信は無いというか・・・。
 
30になったのを期にまた地獄の社会に戻るしかないのか考えているのはそういうわけなのです・・・

696 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/13(土) 11:39:23.72 ID:zMjGyV8d0.net
>>653
私は勝山実さんの本読んだことないんですけど、
この板に勝山実さんのスレ立っていてそのスレはちょっとだけ見ました。
勝山実さん変人っぽくて面白そうですね。
 
ひきこもりの当事者の中にも本当は深刻だとしても
深刻だと思われたくない人はいそうだと思います。
本当に苦しんでいると思われるよりは好きでやってると思われたほうが楽と感じる人はいるんじゃないかな。
 
社会の平均的な大多数の人達にとって、ひきこもりは怠けや甘えとライトに捉えられたほうがいいのか、
それとももっと深刻な重いものと捉えられたほうがいいのか、
どっちがひきこもりにとって利益になるのかよくわからないんです。
深刻なものとしたほうが社会に戻そうとした時に腫れ物扱いや拒絶みたいになる場合もあるんじゃないか、と。
本当に深刻に苦しんでいるほうが社会が優しいのかはよくわからないです・・・。

697 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/13(土) 11:49:42.78 ID:zMjGyV8d0.net
>>654
この5年間の中で漫画描くのにはかなり時間を使ってしまいました\(^o^)/
でも、もしこれから底辺労働者に戻るとしても、そういうことをするのは
かなり心の慰めになりそうなので続けようと思っています。
漫画じゃなくても、音楽でも小説書くとかでも、そういう創作が
苦しいと感じるタイプの労働者になった時に慰めになるっていうのは
本来の芸術の使い方のような気がしたりもするという(´・ω・`)

698 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/13(土) 12:10:06.82 ID:zMjGyV8d0.net
>>655
エア漫画家さんどうもです。
 
>金さえあれば会社で働かなくてもひきこもりでも怠けても浪費してもいいのが資本主義
 
確かに「金さえあれば」会社で働かなくてもいい〜浪費してもいいとなれる方法はたくさんありそうです。
その金さえあればの部分が重要ですけど、そこに辿り着ける人はかなり資本主義を享受してますね。
 
>>656
38歳引きこもりの男さんどうもです。
私が今のところあなたにおひとりおひとりに丁寧に返事を返していると思われる状態でここを使っているのは、
自分のためですね。その方が今の自分にとって楽しめるからです。
もっと適当に使った方が楽しめると思ったときはもっと適当に使うし、
ただの鬱憤ばらしで荒らしたことだってあります。
私けっこう自己中ですよ。

699 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/13(土) 12:26:42.68 ID:zMjGyV8d0.net
>>658
つまらないですか。
つまるように感じる方法を書こうかと思ったんですけど、
自己啓発本の受け売りみたいになって気持ち悪くなりそうなのでやめますね。
ゲームしたらいいんじゃないですかね。
あ、自己啓発本読んだらいいですね。
 
>>659
たしかに、「無職」ってズシンときます。
こういうプライド(良く言えば恥じらいですかね…)があるかないかも
ヒキとニートを分けているんですかね・・・。
 
>>660
荒巻さんどうもです。
お休みしてました。
 
 
お昼ご飯食べてきます(((((((((( ・ω・)

700 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/13(土) 13:55:35.84 ID:zMjGyV8d0.net
>>661
普通は大金を得られる人というのは、それ相応の能力があるからじゃないですか。
例えば、宝くじの高額当選者の中で不幸になる人というのは、
金をうまく使う能力が無いのに大金を得たかららしいですね。
ただ大金を持っているだけでも強欲な親族や知人、詐欺などなんとか金を奪おうとする悪人が寄って来るみたいですし、
欲をかいて金を増やそうと事業を始めたりギャンブルにハマったりすると、
その棚ぼたの元金よりも負債を抱えたりする人もいるとかいないとか・・・。
 
ヒキはとっくに生きがいを失っている人も多いですし、欲望も平均的な人達より少ないでしょう。
とっくに他人のことも親族さえ信用できない人も多いでしょう。
ただ死ねないから生きているというタイプの本格派ヒキコモリは実は
金だけあるという状態を細く長く生きるのに1番適しているタイプなのかもしれません・・・!

>>662
印刷物として一級品ですね。

701 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/13(土) 14:20:58.24 ID:zMjGyV8d0.net
>>663
そういう人生を望んでいる人もいると思いますよ。
そういう人生を望んでいる人の絶望は深いのではないでしょうか。
ヒキになった人は死にたいというところは何度かは通っていると思います。
  
>>664
その残りの3つの欲求の段階で、
社会的欲求をすっとばして、尊厳欲求や自己実現欲求を小規模に求められるのが
ネットの良い部分かもしれないですよ。
それこそニコ生なんかで社会的クズだとしても
コミュレベルなどで認められたという形を得たりできるわけですし、
自分の信条に従って社会に向けた活動をしたり、
イラストサイトで評価されたり自作の音楽が人気がでたりブログのpvが増えたり・・・。
それでその下の欲求がグラグラでも(悪い意味でもなく)自分を騙せる人は増えてそうだと思います。

702 :(-_-)さん:2014/09/13(土) 14:28:29.60 ID:GGUdq2ss0.net
どうもはじめまして
>>698
たしかにそれも尊厳や自己実現の一つの形かもしれませんが、ネットではなく、現実で人に認められることが真の要求達成であり、現実で認められないとおいおい悲しくなりますよ

703 :(-_-)さん:2014/09/13(土) 14:33:21.94 ID:GGUdq2ss0.net
僕は高校を出た後2年間引きこもってゲームばかりしておりました。
引きこもりの気持ちはすごくよくわかる。僕も自己嫌悪で毎日枕を濡らしてましたよ。
でも今は頑張って予備校にいって第一志望だった大学で毎日楽しく過ごせてます。
1さんも少しでも楽しい人生を送ってほしい。

704 :(-_-)さん:2014/09/13(土) 14:39:34.61 ID:GGUdq2ss0.net
経済学を学んでおりますが、私の所属しているサークルの3年生ですら金融取引は勝てるけど怖いって言ってるので、素人の方は株などには絶対に手を出さないほうがいいです。
なんだかんだでインサイダーやってる人もすくなからずいるし、経済学を修めた者にとってもただのカモです。まだ宝くじのほうがいいと思う。
上のほうで話題があったから言及してみました。気を付けてください。

705 :(-_-)さん:2014/09/13(土) 14:48:46.90 ID:GGUdq2ss0.net
どうしても株をやっていたいという人がこのスレに見受けられるので、一言いわせてもらいますが、今日本株をちまちま動かすのはあまりいい手ではないです。
アベノミクスで今日経平均は日本の歴史上最高クラスで止まっている天井状態であり、何か世界情勢などのファクターがすこし関与しただけで転げ落ちることはあっても上がりはしません。
今はもっぱらウクライナやイスラム国やスコットランドや旧アラゴン地域の民族自決運動関連が熱いです。逆に言うとそれ以外は新興国であっても停滞期にあり、株をやるというより貯金していたりするほうがいいくらいです。

706 :(-_-)さん:2014/09/13(土) 14:50:29.71 ID:GGUdq2ss0.net
まぁスレ違いかもしれませんが、2chド初心者なので勘弁を。
1さんに幸あれ!
ではでは〜

707 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/13(土) 14:53:43.98 ID:zMjGyV8d0.net
>>665
確かに他人からの承認なんてものに絶望している人は多いと思います。
でも承認を求めている人は多いんじゃないですかね。
どうして外に出ないのか、という理由には「他人からの目」というのが大きいと思うんですよね。
もし社会からの不承認が脅迫的な苦じゃなく自分だけで自分を承認して完結できたら
外に出られる人は多い気がするんですよね。それこそ自由に行動はしているニートにはなれるのでは。
 
他者の承認が必要ないと本当に思っていて外に出ない人は問題無く性質がひきこもりなのでしょう。
新人類っぽいと思いました。

708 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/13(土) 15:11:55.26 ID:zMjGyV8d0.net
>>666
ヒキ板にヒキじゃない人多いみたいですね。
 
>自分よりも下がいると知って安心したいのか、
 
これは、1番多いんじゃないですかね。
他のは匿名じゃない方が自分age効果がありそうですし。
下を見て安心するというモチベーション維持の方法は
私も使っていたことはありますね。けっこう使えますね。
今は自分が沈みすぎて使えないんですけどw
 
>>667
皆さん何やってるんですかね。
私は最近はCADソフト練習始めました。
あとは家事もしてるし、ネットもしてるのでけっこうヒキ充してます。
時間がもし空いたら読みかけの本もあるし、映画も観たいし、
暇っていうことは全然ないかもしれないです。
 
>>668-672
そういうことありますね・・・。
 

709 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/13(土) 15:35:13.64 ID:zMjGyV8d0.net
>>673
近所の人嫌ですよね・・・。
でも罪悪感あるんですか?私も後ろめたさとかはまだありますけど。
駄目な自分が糞って方向じゃなく、世間の偏見が糞って方向に
鬱病を治そうと思った時、思考コントロールするようにしたので
自責感に苛まれることはほとんどなくなりました。
自責感はあまり良い影響は無いと思います。それこそ鬱病の卵です。
 
>>674
まだいます。レス遅くてすいません。
 
>>676
長年ひきだといろいろ後遺症ありそうですね。
私もぜんぜん検診とかしてないです。
運動は軽くしてるんですけど。
半年ぐらい前に救急車に付き添いで乗ったことがあって、その帰りに
電車に乗るのも嫌だったし、私、幸いあまり方向音痴じゃないので歩いて帰ったんですよ。
その病院から家まで2.5kmくらいだったんですけど、普通に歩けました。
体力が落ちてるって実感はあまりないんですよね。
いきなりフルタイム働けるかは自信ないんですけど。ヒキは体力維持はしといた方が良さそうですね。

710 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/13(土) 15:53:02.10 ID:zMjGyV8d0.net
>>677
ひきも大変ですよね。
また来ました。
 
>>679
外は魑魅魍魎の世界ですから、お互い気を付けましょう。
 
>>680
私も知り合いに会うのすごく嫌です。
スーパーは縄張りのメンバーの集結所ですから本当に恐ろしいですね。
 
>>681
私は、たぶんヒキの中ではかなり恵まれていると思います。
というのも、引っ越しが多くてもう中学時代に住んでいた土地では無いんですよ。
高校も大学も離れたところに行ったので、もう近所で同級生に会うということは無いです。
親戚も住んでいない何の縁も無いところなんですよ。
前の職場の人に会うのがちょっと嫌なくらいです。
 
人間関係は濃厚になればなるほどドロドロときついと思うので
地縁に苦しめられているヒキは本当に大変そうですね・・・。

711 :(-_-)さん:2014/09/13(土) 18:12:26.61 ID:Sj5NfqmJ0.net
何か新しくやりたいことないの?
リア充的体験、生活とか。
「〜が望み。でも〜だから難しい。」の
「でも」を排除して考えた場合。本心では何を望んでる?
(感覚的なもの、直感、本能)

712 :(-_-)さん:2014/09/13(土) 18:26:23.11 ID:EMDj0WffO.net
空を自由に飛びたい

713 :ど底辺:2014/09/13(土) 23:56:49.23 ID:/uf5p3eQ0.net
普通の人生が望みだよ。でもわいも30の底辺非正規でハゲも止まらないしそれも難しかろう。
とりあえずは人並みにオフィス扱えるようになるのと、理系教養レベルの数学を抑えようと
休日にダラダラやってる。
長年のヒキ体質ですぐベッドに寝そうになるが。

714 :38歳引きこもりの男:2014/09/14(日) 03:49:03.23 ID:J4Di1NOi0.net
>>695
>ヒキで忙しいとか舐めてますね
舐めてない、舐めてない。忙しいことは一歩前進!!


>>698
お返事、ありがとうございます。
女性からレスが返ってくるとうれしい。

>自分のためですね。
最初は自分のためだけかもしれない。でも、主さんが頑張っていたら、他の人も頑張れるし、
みんなのためにもなっているかもしれない。

>鬱憤ばらしで荒らしたことだってあります
過去ログ読むと、ちょっとだけありますなw
でも、それでいいじゃん。イライラしたときに、鬱憤晴らししたいときあるし、
それを含めて、主さんのキャラ・個性じゃない。
読んでいる人で嫌になれば、このスレから距離を置けばいいだけだし。


>>708
映画、いいなぁ。観たいの何の映画です?
自分は、1人で映画を観に行くのは怖い。
主さんと一緒だったらいいけどねw

715 :38歳引きこもりの男:2014/09/14(日) 03:57:16.29 ID:J4Di1NOi0.net
>>711
自分は、友達をつくって、女性と付き合って、できれば家庭を持ちたい。
引きこもって1人だと、本当に寂しいよ。


>>713
>教養レベルの数学
線形と解析ですか? もう忘れたなぁ。

716 :38歳引きこもりの男:2014/09/14(日) 03:58:48.59 ID:J4Di1NOi0.net
スレ違いごめん。

>>703
>金融取引は勝てるけど怖いって
それは株価の動きだけを見ているから。
株価の背景を自分で考えてないから、怖く感じる。

>素人の方は株などには
引きこもりにとって、株は最後のチャンスだと思う。

>民族自決運動関連が熱いです
イスラム圏での争いは、もはや100年レベル。そうすると少々のショックは株価に影響を与えなくなる。
正社員が1日仕事に行かずに家にいたら、大きな影響。
引きこもりが1日家にいたところで、何の影響もなし。それと一緒。

>新興国であっても停滞期
中国株の株価を見てごらん。実体経済より株価が先行するから、
来年になったら、中国の実体経済を確認してみたらいいよ。

アメリカでもそうだし、今の上昇に対して疑心暗鬼になっている人が多いから、来年までは大丈夫。
株価が安く見えるようになり、皆が超楽観になったら、このときが危ない。

>大学で毎日楽しく過ごせてます
それ、とてもいいこと。
自分は第一志望の大学に落ちてしまって、それも不本意の学科。
それで理系だから、専門の実験がきつくてきつくて。夜9時ぐらいまで残って、それからレポート。
その実験を落として、もうダメだとズルズルなってしまって、
大学に行けなくなって引きこもってしまった(引きこもり第一弾)。

楽しければ、少々しんどいことでも頑張れるから。貴重な大学生活、本当に大事にしてください。

717 :(-_-)さん:2014/09/14(日) 04:18:33.79 ID:iguvdEBQ0.net
>>716

けっこうくわしいね。
ファンダメンタル、世界経済情勢視点の株スレ
ヒキ版とかダメ版になさそうだからあるといいかもね。

718 :(-_-)さん:2014/09/14(日) 08:37:56.82 ID:nVCi6cHW0.net
ヒキの男とヒキの女でデートするのはどうだろう?

719 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/14(日) 09:49:13.98 ID:nMB/CqgA0.net
皆様、おはようございます。1です。
 
>>682
脚悪いんですね。自転車も乗れないくらい悪いんですか?
大変そうですね・・・。
 
>>683>>685-686
引きこもりは、思い切って土地を変えると外に出易くなる人もいると思います。
知り合いに会いたくないという理由で出不精が始まる人も多そうですし。
でも土地を変えるってなかなか資金が難しいですよね。
そういうタイプでリバ邸とかシェアハウスなんかに行ける人は生存確率が高いのかもしれません。
  
>>684
親と住んでますよ。
共働きなので私1人の時間多いですけど。
 
>>687
3日ぶりでしたか。自分では何日あいてるとか数えてなかったですw
 
>>688
スペック近いと興味わきますよね。
 
>>689
「クソニート」と叫んで行くってちょっと面白いですね。
良い方に火がついて良かったですね。
中学から仲良かったのなら、そのクソニートと言った子もそういう風になるってわかってたのかも。
お互い頑張りましょう。

720 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/14(日) 10:15:16.43 ID:nMB/CqgA0.net
>>690
38歳引きこもりの男さんどうもです。
 
思ったより書き込み貰えるのは少し驚いてはいます。
2chはもうオワコンでもっともっと過疎だと思ってたんですよね。
しかもヒッキー板という辺境の地ですからw
 
>主さんがレス返したいなぁと思うものを優先的に返したらいいと思いますよ。
 
そうするとまた私が主観的に選ぶことになって、こういうところで今
人と話して得たいものが減る気がするんですよね。まあ、たかが2chなんですけど(´・ω・`)
 
>>691
天才ですね。
 
というか、この手は私もよく使ってきましたw
でもさすがに5年空いてると適応力が低過ぎそうなので
ここ2年程は祖母の介護をしていたということにしようかなと思っています。

721 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/14(日) 10:25:42.59 ID:nMB/CqgA0.net
>>692
1.ある
ですかね。0ってことはないと思うんですよ。
 
あでも、最後が「わけが」で終わってるから
2.ない
ですかね。
 
難しいです^^;
 
>>693
私も粉を溶かしきるの苦手です。
 
>>694
確かに、うんこがついた手は洗ったほうがいいですね。
 

722 :(-_-)さん:2014/09/14(日) 11:59:19.98 ID:TMJhoQDJ0.net
やっぱり親と一緒だからヒキになるんですかね?一人だとヒキしてられないから・・・

723 :(-_-)さん:2014/09/14(日) 12:12:36.46 ID:CJA17d/d0.net
>>722
1人暮らしなヒキはいるでしょう
ヒキというかコミュ障ですよね
働いていても内向的な人は内向的なままです、何歳になっても
40代でも

724 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/14(日) 12:58:06.32 ID:nMB/CqgA0.net
>>702
どうもはじめまして。
 
>現実で人に認められることが真の要求達成であり、
 
人間は平等じゃありません。
要求達成が全員に叶えられる世界でもありません。
どんな社会構造になっても自然として優劣があって淘汰層は必ず存在すると思うんです。

要求達成をバーチャルに叶えられる世界があって、
そこでクズと言われる人がそれを僅かでも満たす事ができたとして、
現実だけが「真の」要求達成というのは恵まれた側の傲慢な考えじゃないでしょうか。
私は自分が恵まれた側だとしても淘汰側だとしてもそう思います。
おいおい悲しくなる前に充分悲しいと思いますよ。
 
そういうバーチャル世界を作った人達は、惨めな人をたくさん救っていると思うのです(´・ω・`)

725 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/14(日) 13:30:06.79 ID:nMB/CqgA0.net
>>703
良かったですね。
 
私は今のヒキ生活は私にとても合っていると思っています。
とても苦しんだ時期もありますが、最近は精神的にとても平穏です。
これが私にとっての楽しい人生なのかもしれません。
有限なので必ず破綻することはわかっていますが。これもバーチャルのようです。
 
>>704
私は金融取引は経済詳しくないのでやらないと思います。
上の人でやっている人はもともとパチンコで作ったお金でやっているみたいだし、
いいんじゃないでしょうか。ギャンブルの才能あるみたいですし。
ギャンブルの才能は失う物の少なさかもしれません。
 
>>705
株をやっている人ならこういう忠告はしょっちゅう目にするのではないですかね。
 
>>706
2chド初心者さんが辿り着くとは・・・、スレタイよっぽど香ばしかったかもしれませんねw
703さんにもご多幸をお祈り申し上げます。

726 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/14(日) 13:49:18.39 ID:nMB/CqgA0.net
>>711
新しくやりたいことは無いです。
今やっていることにこれ以上乗せると私のキャパではもう全然余裕がありません。
 
リア充的体験ってなんですかね。
ネット内でもリア充と接点無さ過ぎて具体的にイメージが湧きません\(^o^)/
正社員で仕事していてスタバ寄ってスポーツジムとかですかね・・・?
上位何%層なんだよ!って思いますね\(^o^)/
思ってるよりかは多いのかな? 
 
私も>>713さんと同じで普通の人生が望みですね。
多数派になりたいですね。不安を持たずに安心したいです。
 
 
>>712
鳥は飛ぶ為に肉体構造が軽量化されていて、
体内にエネルギーを貯めておけず餌を頻繁に食べなくてはいけないと
聞いたことがあります。
空を飛ぶと地面に縛り付けられていることをもっと知るかもしれません。

727 :(-_-)さん:2014/09/14(日) 15:15:29.19 ID:Vpe7OcaQ0.net
>>726

「でも〜だからなあ・・」っていう
条件取っ払っての、自分の心の声・直感、望みだよ。
つまり、妄想の世界でいいからあなたの望みを聞いてみたかった。
>>712 みたいなのとかね。

「普通」「多数派」「不安を持たずに安心したい」ってのが
本心での望みなら、十分叶う可能性はあるね。

728 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/14(日) 15:16:10.60 ID:nMB/CqgA0.net
>>714
38歳引きこもりの男さんどうもです。
 
>女性からレスが返ってくるとうれしい。
 
2chで性別ってそんなに関係ありますか?
もっとラジオとか生放送だったらわかるんですけど・・・。
女だからと食いつかれるとちょっと重荷ですね・・・。
出会い目的でも無いのです・・・。(´・ω・`)
 
私、映画館で映画観ませんよ。
私の身分では映画に千円二千円使うことは贅沢が過ぎます。
DVDも新作は借りません。
 
1番最近では、ケンローチ監督の「天使の分け前」観ました。
すごく良かったです( ´∀`)
ケンローチの映画まだ3本しか観たことないのですが、どれも良かったので
ちょっとずつ制覇したいです。
 
 
>>715
普通の暮らし憧れますよね。

729 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/14(日) 15:19:05.72 ID:nMB/CqgA0.net
>>716
競馬も馬のスペックとか騎手とかに詳しくなって勝つとか言うじゃないですか。
株もそれの延長線上じゃないですかね。
ギャンブルの域ではあるというか。
しかも間にもっと操作できる人がいるイメージですね。
 
>引きこもりにとって、株は最後のチャンスだと思う。
 
ギャンブルは持たざる者にとっては救いになっている場合もありますよね。
食い物にされている人も多いみたいですけど・・・。
 
「天使の分け前」もそういう映画でした。ギャンブルじゃなくて犯罪ですけど。
あ、私は犯罪は良くないと思ってますけど。

730 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/14(日) 15:47:27.10 ID:nMB/CqgA0.net
>>717
株スレはあったような気がします。
 
>>718
それは・・・・良い結果にならないと思います。
皆さん、ひきこもりになるような自分に自己嫌悪無いんですか?
自分と同質的な人と付き合うと良くないと思わないんですか?
 
まあ、男の人が女の人に求めている物はまた違うのかもしれないんですけど・・・。
でもヒキの男の人もヒキじゃない女の人を求めた方がいいと思いますよ。
破滅すると思いますよ。一人より二人で破滅すると最後は憎み合ってきついと思いますよ・・・・・・。

731 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/14(日) 16:08:53.99 ID:nMB/CqgA0.net
>>722
親がいて一人でヒキだとしたら(一人暮らしってことですかね)家賃とか勿体無くないですか?
親(家族)がいなくて一人でヒキだとしたらしがらみが無いので自殺になる可能性が高いと思います。
もしくはホームレスとか窃盗や詐欺グループの末端になったり犯罪に流れるんじゃないですかね。
 
生活のためにヒキにはならないという人はもともとヒキにならないと思うんです。
ニートにはなるかもしれないですけど。
耐えれば普通の生活ができるのなら根本的な問題は少ないように思うんですよ。
でもただ生存するために社会的生命力が開眼する人はいるかもしれないですね。
 
>>723
一人暮らしのヒキって改善できるのなら多少は良いと思うんですけど、
家賃勿体無くないですかね・・・。
でも親と致命的に仲悪い人は分けたほうがいいのかな。
 
ただのコミュ障はヒキなんですかね・・・。
引きこもり分類表(http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1410248025/)でいうと
LMランクくらいですか?その辺がヒキなのかは正直よくわからないですね。

732 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/14(日) 16:21:06.69 ID:nMB/CqgA0.net
>>727
自分の条件・・・確かに取っ払えてないですね。
難しい・・・。
 
今思いついたのは、もっと海とか山とかに行きたいと思いました。
まあまあ都会に住んでるんですよ。
・・・・取っ払えてないかも。
 
難しいです。>>712みたいのが正解なんですねw

733 :ど底辺:2014/09/14(日) 16:43:03.34 ID:U09AIJDQ0.net
長年ヒキこもってると、願望と言われても消えて無くなりたいくらいしか抱かないんじゃないか。
初期の頃は人生逆転とかガツガツしたものがあったけどな。ロトは毎回買ってたし。
今は精神安定剤がリアップとフィンペシアに変わっちまったけどな

734 :(-_-)さん:2014/09/14(日) 18:02:56.84 ID:CJA17d/d0.net
働いてればヒキとはいえない、と想うのですがでも
働いてるけど自称ヒキはいますね、それに該当する2人の人物の
ブログをいつも見てます。1人は母親をひどく憎み、もう1人は
働いて両親の暮らしを支えている。でないと3人で無理心中だとか。
共通してるのは職場で孤立しバカにされ、イジメられ職場を幾度か
変えてること。そしてどちらも学生の頃から孤立とイジメにあって
きたこと。引きこもりは全国100万ともされてますけど成人の
コミュ障、ぼっち、おとなしい、草食、内向的な人はもっと多いん
じゃないですかね。

735 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/14(日) 18:39:57.38 ID:nMB/CqgA0.net
>>733
そうかもしれないですね。
物欲はほんとに減りました。
社会復帰しようとせめて安い身だしなみの物買おうかと思っても
全然欲しくなくて買い物しなくちゃいけないっていうのがものすごく苦痛なんですよ。
自分の事に数千円使うことが本当にくだらないとしか思えないですし。
 
育毛剤って効くんですか?
スマップくらい地位と財力あってもハG・・・・いえ、なんでもないですw
 
>>734
そういう人達ってどうなんですかね。
引きこもりの大まかな定義にいれる人はいますよね。
私もそういう状況何年か続いてましたけど、自分の事引きこもりとは思わなかったですね。
社会不適格者だとは思ってましたけど。
 
職場で孤立してバカにされながら両親の暮らしを支えてる人すごいですね。
私だったら絶対両親を無理心中に説得します。
両親がもし普通に働いてるとか本人達の人生が破綻してないなら、それは無理心中できないと思うんですけど、
何を生きる希望にしてるのか知りたいですね。

736 :(-_-)さん:2014/09/14(日) 18:59:07.87 ID:Lmybu82m0.net
>>696
>どっちがひきこもりにとって利益になるのかよくわからないんです。

たいていのことは本当のことを伝えたほうがいいと思いますが
深刻にとらえて欲しくない気持ちも理解できます。

でもひきこもりに縁がない人たちは、ひきこもりが
どんな人だかわからなくて怖がっているような気がするんです。
わからないって不安だし怖くないですか?

私のような人間がまわりの人にカムアウトして、ひきこもりは
深刻な問題ではあっても解決できないわけじゃないと知ってもらうのが
いいのかもと思っています。(あと怖くないってことも)
すごい草の根運動になりますが。

ただやっぱり思い出すのは辛いですし上手く伝えられるかも不安です。

>>697
確かに芸術は心の慰めですねー。
人の暮らしには何らかの美しいものが必要だと思います!

737 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/14(日) 19:10:32.26 ID:nMB/CqgA0.net
もし、一家で死ぬんだとしたら
小さい車で最後に音楽をかけて
スーパーで買ったお刺身とかを食べて
(高齢者の生活苦の人はお刺身を万引きする人がけっこう多いと聞いたことあるんですけど、
気持ちちょっとわかります。お刺身のスペシャル感いいですよね )
お酒を飲んで皆で練/炭/で/死/ん/だ/ら(ちょっとサイバー警察にビビりましたw)
けっこう幸せなんじゃないかなと思います。

738 :(-_-)さん:2014/09/14(日) 19:12:47.63 ID:Lmybu82m0.net
>>701
ニコ生って見たことなかったんですけど
顔出しで発信するんですね。
私は緊張しやすいタイプなのでそういうことができる人を
尊敬します。

コミュニティーが出来ているのなら
社会的欲求も満たされているのかもしれませんね。

739 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 02:04:57.38 ID:I2YEolNB0.net
>海とか山とかに行きたいと

いいねえ。特に海は。海でしか感じられない
自然の感じがあるよね。
それに水着を着た・・・

740 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/15(月) 07:32:42.75 ID:I0MxPQOV0.net
皆様おはようございます。
敬老の日ですね。(^∞^)
子供の頃に祖父母に花を贈ったことがあります。
学生の頃はバイトはしていたのですが色気付いていて
いつもお金が足りないような感じで、祖父母に贈り物をすることはなくなりました。
社会人になって働いたら家族に贈り物をしたいと思っていたのですが
ずっとメンヘラワープア状態でそれもできていない、どうも1です。(^∞^)
 
>>736
一般的な人って引きこもりを怖がっているんですね。
たしかに犯罪者で引きこもり状態だったという人いますもんね。
私は一般人から見ると「引きこもりプークスクス(笑)」な感じだと思ってましたw
 
733さんってもしかして引きこもり関連の団体みたいなとこ(NPOとかサポステとか)に所属してるんですか?

741 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/15(月) 07:48:01.47 ID:I0MxPQOV0.net
>>738
ニコ生で放送している人達すごいですよね。
私もメンタル弱いのであれをする勇気がないですw
いろいろ欲求を満たせていそうですよね。
エスカレートしていて良くない方向にいっている人もたまにいますけど、
健全に使っていれば素晴らしい場所だと思います。
 
 
>>739
海良いですよねぇ。( ´∀`)
もう何年も行ってないです。
引きこもる少し前に海の近くの水族館に行ったことがあって
そこで海を見たのが最後です。
 
>それに水着を着た・・・
 
私は海水浴客で溢れている海は苦手ですね(´・ω・`)
人が多いのが苦手なんです。
季節外れの海が良いですね。( ´∀`)

742 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 10:44:45.49 ID:EDt2rgi60.net
ずっと引きこもりで童貞です
一度くらいセックスしてみたいです

743 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 11:51:07.55 ID:b4yQxd690.net
お悩み相談教室かよ

744 :ど底辺:2014/09/15(月) 12:31:00.01 ID:E6wKIv/F0.net
ワイも童貞だけど、ヤラサーになったらどうでもよくなるぞ。処理すれば一週間は賢者でいられる。
金はある程度貯めたが風俗に行きたいとも思わんな。
今セックスするなら、ギンギンでカチカチに反り返ってた10代の頃に経験してみたかったという後悔、ほんまそれだけ。

745 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 21:25:06.98 ID:QfKFZYyqO.net
スマブラ始めました

746 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 00:26:24.56 ID:RneNUS1R0.net
スマートブラジャー

747 :38歳引きこもりの男:2014/09/16(火) 07:27:06.86 ID:HMUBmbSf0.net
>>720
2ちゃんは、まだまだ健在だと思います。
SNSなんて、実名出さないといけないから、やはりリア充のためのツール。
ずっと家にいるのに、SNSで何を書けばいいんだろう。
匿名で書き込みたいというニーズは、しっかり残っているので、
2ちゃんはなくならないと思いますよ。

>>728
もちろん、匿名だから気楽に書けるのであって、
出会いだとか考え出すと、気楽さがなくなるどころか、
スレの趣旨そのものが変わってしまうから。
そういうことは十分承知しているつもりです。

ただ、2ちゃんって、女性少ないんですよ。
なので、「女性からレスが返ってくるとうれしい」と書いてしまいました。
自分が常駐している先物オプションスレでも、
女性のコテが書き込むとなると、かなりちやほやされるんです。
40歳過ぎた女性でも、一時期ちやほやされていたんですよ。
(この女性、実はこのスレのコテとオフ会で出会って結婚したんですよ。2ch結婚です)

>女だからと食いつかれるとちょっと重荷ですね
ごめん。これからは気をつける。
でも、主さんは素敵な人ですよ。もっと自信を持って。

748 :38歳引きこもりの男:2014/09/16(火) 07:28:10.58 ID:HMUBmbSf0.net
>>728
「天使の分け前」予告編あった。
http://www.youtube.com/watch?v=UkoFG_XnPfY
傷害を犯した青年が、社会奉仕活動を通じて、家族のために
立ち直っていくストーリーかな。

普通の人なら「感動した」で終わるのでしょうが、
我々は、自分の生き方と重ね合わせて「希望」を見出していく映画になりそう。
重たい映画。でも、見てみたい。

749 :38歳引きこもりの男:2014/09/16(火) 07:29:19.69 ID:HMUBmbSf0.net
>>717
株式投資をするのに、特に属性は大きく影響しないので、
ヒキ板に作って書き込み参加者を限定させるよりも、
専門の板で、みんなでわいわいガヤガヤと書き込むほうがいいんでしょうね。


>>729
株式投資がギャンブルと違うところは、
ギャンブルや宝くじは、胴元が金を集めて、一部掠め取って再分配しているに過ぎない。
だから、長い目で見るとお金は減っていく。

一方で株式投資の場合は、企業が成長してくれれば、
みんなお金を増やせる可能性があるところ。

そして、株式投資で企業のオーナーになれるわけだから、
企業の利益を受けることもできるし、
法律上では、社長さんよりも偉くなれるということ。
ヒッキーが社長よりも偉いんですよ、そういう立場になれるんです。
(あくまでも法律上の立場だけですが…)

あと、競馬だと、今あるレースの判断を誤ると、それで終わりなんです。
今日家から出れませんした、はい人生終わり。そんな感じなんです。
しかし、株式投資の場合は、今まさに判断を誤って株価が下がっても、
時間が経過して株価が戻ってくれば、それでよいわけで、
今は引きこもってるけど、来年になってバイトできるようになっていれば、
それでいいんだという感じ。

「天使の分け前」じゃないんですけど、企業の中にはどうしようもない赤字企業もあって、
でも、そういう企業が立ち直っていくこともあります。
そういう企業に投資する楽しみなんかもありますね。

750 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 11:06:52.54 ID:3oFV7B/m0.net
>>740
>私は一般人から見ると「引きこもりプークスクス(笑)」な感じだと
思ってましたw

笑うってことはないと思いますねー。若い人は違うのかな??
 
>736さんってもしかして引きこもり関連の団体みたいなとこ
>(NPOとかサポステとか)に所属してるんですか?

してないです。したほうがいいのかもしれませんが
人が怖いの治ってないんです。

751 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/16(火) 16:10:41.68 ID:1t7H9CPu0.net
皆様こんにちわ。1です。
 
>>742
>ずっと引きこもりで童貞です
>一度くらいセックスしてみたいです
 
ソープに行くのを目標に少しずつ外に出る練習始めるといいんじゃないですかね。
セックスがしてみたいというのは外に出るためになかなか良い動機になると思います。

>>743
お悩み相談教室ではないです。
人様の悩みを聞けるような人格ではないですね。
的確なアドバイスを求める程でもないお悩みなら聞けるかもしれません。
 
>>744
ひきこもりは高齢化著しいらしいです。
739さんもヤラサーか40代やそれ以上という可能性もなきにしもあらずですよ。
 
>今セックスするなら、ギンギンでカチカチに反り返ってた10代の頃に経験してみたかったという後悔、ほんまそれだけ。

年齢とともに精力は落ちると思うので、後々になるとせめてヤラサーの時に経験してみたかった
と思うのかもしれませんよ。まあ、しなくてもいいと思いますが。

752 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/16(火) 16:52:58.68 ID:1t7H9CPu0.net
>>745
スマブラってなんとなくゲームのことだとは知ってるんですけど、
それ以上はまったくわからなかったのでググってみました。
マリオなんですね〜。
私、ドット絵の頃のマリオしか触ったことないですね( ⌒,_ゝ⌒)
 
>>746
スマートブラジャーも一応ググってみたら、
マイクロソフトが開発してるんですね。
もしかして742さんのスマブラもこっちの意味かな。( ⌒,_ゝ⌒)
 
 
最近、洗剤が合わないのか水仕事で手が凄く荒れてしまって、
風呂掃除するのが嫌でグダグダしてます。
どうせやらなきゃいけないんですけど。
100均でビニール手袋を買って来なければ・・・。
ああ、ヒキにはそんだけのミッションがとても大変なものに感じる・・・。

753 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 17:30:49.33 ID:pnDyvZ1T0.net
>>752

スマートブラジャー→ マイクロソフト????

皮膚科行ってみれば?俺は指が荒れてたんだけど薬もらって
つけてたらかなり良くなったよ。荒れてる→皮膚のバリア機能低下
→荒れやすい の悪循環があるっぽいからね。

754 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 17:34:06.03 ID:B7Qi4qt80.net
>>745
スマートブラザーズ

洗練された兄弟

洗練された兄弟はじめました。

755 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 17:37:51.03 ID:IhXCBmfH0.net
スマートブラジル

洗練されたブラジル

ワールドカップも開催され、洗練されたブラジルが始まっています。

756 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 18:30:33.78 ID:qcmO2ONm0.net
>>747
2chで知り合って結婚ってマジ?

757 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/17(水) 04:58:19.99 ID:rZ1DcxTq0.net
皆様、おはようございます。1です。
 
>>747
38歳引きこもりの男さんどうもです。
 
2ちゃんは、まだまだ健在のようですね。
実名でってこともないですけど、ヒキ生活で何を書けばいいのか困るのはありますねw
 
>自分が常駐している先物オプションスレでも、
>女性のコテが書き込むとなると、かなりちやほやされるんです。
>41歳過ぎた女性でも、一時期ちやほやされていたんですよ。
>(この女性、実はこのスレのコテとオフ会で出会って結婚したんですよ。2ch結婚です)
 
2chは女性が少ないらしいので女性とわかるように書くと
ちやほやされたり、食いつきがいいってのは承知してます。
なので、このスレと女性的な板(喪女板など)以外では私はとくに女とはわからないように
2chを使ってきました。(自分的にわからないようになのでわかる人にはわかるとは思うんですけど)

ちやほやされて嬉しい人もいるとは思うんですけど、あまりに実生活での周りの扱いと違うわけですから
性別だけでグイグイ来られるとたまにゾワッとくるんですよw
2chに来る女性はやはりドブ人生に落ちている人のほうが多いと思うので、(偏見かなw)
(そうじゃない人もたくさんいるとも思いますが。)
喜ぶどころかゾワワッときて、主に下ネタで食いつかれるだけで面倒くさいので
2chを女とはわからないように使ってる女性は多いと思うんですよね。
だから余計女性が少ないように見える世界になってるかと。 

758 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/17(水) 04:59:08.75 ID:rZ1DcxTq0.net
じゃあなぜこのスレはスレタイから「女」でやってるのかというと、
本当の私のスペックでの人様の反応が知りたかったというのが大きいです。
まあ、「女」のほうがスレが伸びるとも思わなかったわけではないですけど。
 
先物オプションスレで出会うのとヒキ板で出会うのはちょっと違うかもしれません。
ヒキ同士っていうのはカップルになるには個人的にはかなり問題があると思うんですよね・・・。
友達や仲間だったらアリだと思うんですけど。
38歳引きこもりの男さんは問題あると思いませんか?
 
 
もうすぐ5時ですね。残りまた後でレス返します。 

759 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/17(水) 16:44:01.64 ID:rZ1DcxTq0.net
皆様こんにちわ、1です。
   ((((((
  /(((())))ヽ
 ((((リ´_>`)))
((((/dy/d\)))
(((/dd//dd ヽ))
  L_〓〓〓〓⊂)|
  ∪|dddd|ノ
   |dddd|
 
>>734さんの、職場で孤立しバカにされイジメられ職場を幾度も変えていて、
働いて両親の暮らしを支えている人の話がけっこう心に残ったみたいで、
あれから何回か考えていました。
親を支えるとか、そこまでいかなくても給料の少しを渡すとかは
私が親に対してまったくできていないことなので、
どうやら私の強いコンプレックスのひとつっぽいです。
 
その無理心中ギリギリで親を支えている人は何を生きていく希望にしているのかまだ考えてたりするんですが、
(私はこういうネチネチした性格のせいで鬱病になった可能性は高いかもしれないんですけど。)
それで、もしかして、その人に生きている意味を与えているのはその親を支えていること自体なんじゃないかと思いました。
きっと大変な生活だと思うんですけど、共依存みたいになっているんじゃないか、とか・・・。
その人のブログ読んだわけでもないのでかなり的外れかもしれないですけど。

760 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/17(水) 16:57:37.15 ID:rZ1DcxTq0.net
>>748
38歳引きこもりの男さんどうもです。
 
>傷害を犯した青年が、社会奉仕活動を通じて、家族のために
>立ち直っていくストーリーかな。
 
ちょっと違うんですけど、見る予定があるなら言わないでおきます。(゚ー゚)
 
>>749
へえ〜。
 
>企業の利益を受けることもできるし、
 
そういえば、株主優待で遊園地に行ったりボーリングをしているおじさんを
テレビで見た事があります。(゚ー゚)
 
>しかし、株式投資の場合は、今まさに判断を誤って株価が下がっても、
>時間が経過して株価が戻ってくれば、それでよいわけで、
 
よくネット内で「株で溶かした」とか言ってる人がいるので、
ある程度下がったらもうダメになるのかと思ってました。
 
応援したい会社に投資するのは確かにちょっと楽しそうですね。

761 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/17(水) 17:14:00.90 ID:rZ1DcxTq0.net
>>750
私はもう見た目が弱小なので、引きこもりだと言ったら失笑対応が多いと思いますね^^;
さすがにやっぱり弱そうな人は怖がらないと思うんですよ。
そのかわり、かなりナメられがちなんですけど。
 
男性で引きこもりの人は確かに怖がられているところがあるのかもしれないですね。
凶悪な事件を起こした人で引きこもり状態だったと報道された人が何人かいるから
そういうイメージも世間にあるかもしれないですね。

747さん、個人的に引きこもりを支援しようとしてたんですね。
なんかすごいですw
もし誰かを支援することになったとして一人で対処するの不安にならないですか?
どこかに所属してたら何か悪い方向に行っても(支援してた人が自殺したりなど。)
最悪責任は自分一人ではないじゃないですか。

762 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/17(水) 17:29:05.30 ID:rZ1DcxTq0.net
>>753
マイクロソフトがスマートブラジャーなるものを開発してるみたいなんです。
http://wired.jp/2013/12/09/microsoft-smart-bra/
↑これです!
 
確かに水仕事でもうずっと手は荒れてるんですよね。
見るからにバリア機能低下してますね。

最近うっかり掻いて皮が大きく取れてしまって中の赤い肉が見えちゃって
それで洗剤のついてるスポンジを持つのがヒエ〜ッなんですよ(><)
 
主婦はビニール手袋で家事してる人多いみたいなので、それを見習おうかと思います。
皮膚科はそれで治らなかった行こうかな。
病院あまり好きじゃないんですよね。治癒力で治るレベルではあまり行く意味ないかなと思ってます。
たぶん皮膚用の薬くれるだけだと思うので。
手荒れ用のクリームはあるので重複しそうだし。

763 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/17(水) 17:56:17.51 ID:rZ1DcxTq0.net
>>754
洗練された兄弟!
そんなもんが始まるとは素晴らしいですね。
うちは兄弟がどう洗練しようとも私がかなり足引っ張ってます;;
 
>>755
そうなんですか。
ブラジルもそんなことに・・・。
私はワールドカップは最初の数戦しか見なかったので
ブラジルは最初のオウンゴールの印象がありますね。
あのやっちまった表情は良かったです。
 
>>756
2chで結婚良いと思いますが、2chが出会いってちょっと言いたくないですねw

764 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 18:04:10.63 ID:MbfAZVSt0.net
28歳女子「42歳ぐらいまでOK、バツイチOK、学歴・容姿不問。ここまで妥協しても婚活辛い(´・ω・`)」 [815592111]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410939985/

765 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/17(水) 18:46:34.12 ID:rZ1DcxTq0.net
>>764
私と貰い手無い度が近いですね。
50レスぐらいまで読んで閉じましたが、まーそんなかんじだろうなという感想です。
結婚できたとして幸せになれるかもよくわかんないですよね。
きっと苦しい人と結婚する可能性が高いわけだし、家庭内を明るくするの大変そうです。
公的なところを頼って発達障害の独身の人達で寄り集まって住めるようなシェアハウスがあれば
そういうところに行ったほうが幸せになれそうだと思いました。

766 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/17(水) 19:09:11.94 ID:rZ1DcxTq0.net
他人事でもないので、ちょっとそういう施設ググってみたら、
なかなか長期で滞在するの難しそうですね。
 
こういう施設の活動状況の写真などを見ると、ものすごく恐ろしいことが
行われているんじゃないかと想像してしまいます・・・。
それはおそらく思春期に野島伸司の「聖者の行進」という障害者が虐待されるドラマを
見た後遺症のようです・・・(゜д。;)

767 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/17(水) 20:19:14.48 ID:rZ1DcxTq0.net
なんか、施設のこと考えてたんですけど。
 
私よく考えたら結婚願望あまり無いんですよね。
自分が作る家庭にあまり良いイメージ無いというか。
結婚したいと思うのもただ多数派や表面上普通になりたいだけで
結婚すると地獄が待ってるとしか思えない・・・。
 
子供も好きなんですが、自分の事嫌いなので自分の子供として産まれるのは
可哀想だと思うのです・・・。
でも孤独は怖い・・・。
 
なので、不運な他人の子供と接するのを生きがいにすればいいかもしれないと思いました。
児童養護施設とかで働けたらいいかもしれないとか・・・。
まあ、現状ヒキなんですけど・・・(´・ω・`)

768 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/17(水) 20:46:01.96 ID:rZ1DcxTq0.net
つーか、CADやってるんだった・・・(´・ω・`)

769 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/17(水) 21:20:03.90 ID:rZ1DcxTq0.net
・身の丈にあった底辺労働(清掃か工場)で働く→地獄→自殺(´・ω・`)
・何か向上かやりがいのある仕事を目指してそこで結果働く→たぶん地獄→自殺(´・ω・`)
・誰でもいいので結婚して適当にパートする→地獄→自殺(´・ω・`)
・このまま寄生虫として親が死ぬまで引きこもる→親が死ぬ→自殺(´・ω・`)
 
こ、これが・・・・ヒキ鬱脳・・・(´・ω・`)

770 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 21:21:51.88 ID:s3EfrjTO0.net
ユーチューバーになって勝ち組になろうぜ

771 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 21:44:29.40 ID:s6fx4FStO.net
筋トレして世紀末覇者になろうぜ

772 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 21:52:05.31 ID:/tW4BSh00.net
>>761
確かにひきこもりは男性のイメージですね。
女性に対しては皆さん戸惑うんじゃないでしょうか。
ナメられがちっていうのはわかりますが
笑われたりはしないと思いますよ。

>どこかに所属してたら何か悪い方向に行っても
>(支援してた人が自殺したりなど。)
>最悪責任は自分一人ではないじゃないですか。

個人であれ団体であれ責任を背負い込もうとしすぎると
関わりを持てなくなるような気がします。

犯罪者のイメージといい、ひきこもりの人がどんどん世間から
隔離されていくのを何とかできないかと思っているんです。

773 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 23:41:51.93 ID:1EC768NZ0.net
高校出てから働きもせずヒキオタニートの27歳の妹いるわ。
家事俺よりできないから永久就職も無料
\(^o^)/妹\(^o^)/

774 :m9( 'Θ' ) 面清男 ◆M13.Q7w4wg :2014/09/17(水) 23:50:27.31 ID:0y0OZVZm0.net
読んでねーけど、どうせ現状に幸せを見出しちゃってるパターン

775 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 23:52:03.46 ID:s6fx4FStO.net
この板コテ何人いるんだ

776 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 00:12:18.87 ID:/1yqjJuY0.net
女性のひきこもりがあまり問題とされないのは
「花嫁修業中」「家事手伝い」みたいに呼ばれるからかもしれないね
共働き夫婦や結婚・出産後も正社員として働くのが当たり前の今では古い考え方かもしれないけど、
完全に廃れたとも言い切れない

777 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 08:33:18.31 ID:mmMAhge30.net
ヒキの男女比は9:1
女は早熟だし、恋愛脳だし、家庭的な趣味がある分、男より
内向的になりにくい
女のヒキが少ないのはそういうことでしょう

778 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 08:44:37.60 ID:OBDTIZWmO.net
そうだな、人妻の三人に一人は不倫願望があるよな

779 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 11:00:28.35 ID:H6/DtTkPe
>>777
20代前半の無職状態の男女比は6:4らしいよ
家事手伝いをふくめていない状態でね
ヒキは男の方が多いんだろうけど

後、30代無職の男は女より辛いなんて嘘だから
まだ男は人生逆転の可能性あるけど、女は皆無
もちろん世間の目は男に対しての方が冷たいけどね

780 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/18(木) 13:37:51.27 ID:OItRvOk+0.net
皆様こんにちは。
お昼ですね、どうも1です。
 
>>770
>ユーチューバーになって勝ち組になろうぜ
 
ユーチューバーで勝ち組になる為にユーチューバーを始める
 ↓
とっくに入る隙間もないので、ユーチューバーで負け組になる
 ↓
「引きこもりの30歳独身女」というところに吸い寄せられてきた意地悪なウォッチャー達に見つかる
 ↓
叩かれる
 ↓
地獄
 ↓
自殺(´・ω・`)

781 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/18(木) 13:49:28.33 ID:OItRvOk+0.net
>>771
>筋トレして世紀末覇者になろうぜ
 
筋トレして世紀末覇者になることを目指す
 ↓
筋トレをしながら次の世紀末まで肉体が保たないことに気付く
 ↓
筋トレに励む気概もなくなり猛烈な虚無感に襲われる・廃人
 ↓
地獄
 ↓
自殺(´・ω・`)

782 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 14:08:54.94 ID:OBDTIZWmO.net
1のばかっ! いくじなしっ、秘孔を打てないのを鬱のせいして、鬱はちゃんと治ってるわ!

783 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 15:21:20.57 ID:JveOlAf90.net
>>1よ、これ見てみてみ。

http://youtu.be/L6ghzoueVfk

未来も過去もないんだよ。日々是好日。

784 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 16:38:51.91 ID:Dd7mxIv70.net
みんなに生きる希望を与えるべきなのに自殺なんて軽々しく
書いちゃいかん
オレも欝だったけど、コンビニでアイス買って、八百屋の
店員と談笑したら欝は治った

785 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 16:47:41.15 ID:BTaL+ery0.net
ヒカキンとかすごいよな、あんなに叩かれてるのにメンタル強すぎww

786 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 16:54:47.46 ID:OBDTIZWmO.net
生きる希望を与えるべきなんて任は1にはない
軽々しく見えるのは1の事情を軽々しく捉えているせいもあるだろう
鬱が治って良かったね

787 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 17:09:41.04 ID:XxsJO60+0.net
>オレも欝だったけど、コンビニでアイス買って、八百屋の
店員と談笑したら欝は治った

おもしろいね。人で鬱になったり、人でほっこりして鬱が治ったり。

1はほっこりできる人づき合いが未来に待ってるといいね。

788 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 17:45:40.47 ID:Dd7mxIv70.net
1よ 前に触れたブログ、働いて両親の暮らしを支えている
半ヒキさんのブログはこちら
「ひきこもりおじさんのブログ」
記事によると彼には小学生の姪(妹の娘)がいて、彼女が成人
するまでは死んでたまるか!という気持ちで働き続けてるそうです

彼のブログを読んでると、なんかね、ただ生きるだけでなんで
こんなに苦しいんだろう?と いわゆる半ヒキは社会に参加して
るとはいえ、苦痛な毎日なんですね

789 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 18:14:48.46 ID:OBDTIZWmO.net
ヒキからいきなりの社会参加は一般人が自然と積んできた経験のステップを地頭と勘と力業で補うことを迫られる
運や適正に恵まれなければ地獄を見るだろう

790 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 21:24:34.31 ID:zCI3Yfv80.net
何をやっても地獄かもしれないけど、そうじゃないところもあるかもしれない

1さんに合ってるのは、世間話とか陰口に同調しないと評価が下がる職場より、
論理的に喋れることは評価されるけど、余計なおしゃべりがすぎると
かえって不評をかう職場だと思う

誰でも数日あれば覚えられる仕事より、常に勉強が必要だけど、
技量が上がればそれを評価され重用される仕事だと思う

791 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 22:02:06.45 ID:zCI3Yfv80.net
自分自身、脱ヒキしたての底辺職の頃は「使えない」「変人」って
評価されてたんだけど、ちょっと上を目指した結果、
「使える変人」になって生きるのがだいぶ楽になった

そして>>1さんは自分なんかよりずっと有能そう
適職にさえ就けば

792 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 22:23:17.58 ID:zCI3Yfv80.net
1さんがネガティブになっているようなので、勝手にポジティブな妄想をしてみます
良さげな職場で1さんが評価されている妄想です

CADとかDTPは前に書いたと思うので、それ以外

例えば、
「 うちの業界はITから取り残されていたけど、その反動で今になって急激に
 新しいソフトなどを次々導入せざるを得なくなった
 みんな物怖じしているなか、先日入社した>>1子さんは頑張ってそれらを
 勉強して習得してくれてる
 有能だ」
とか
「 伝票のデータをひたすら入力する仕事なんだから、黙々とやってほしいのに
 前任者はおしゃべりが多くて能率が悪く、業務に支障がでるレベルだった
 今度入った>>1子さんは真面目で助かる」
とか

793 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 22:28:43.33 ID:OBDTIZWmO.net
ポジティブな妄想の力は侮れないよね

794 :38歳引きこもりの男:2014/09/18(木) 23:52:30.47 ID:UTjGJCkd0.net
スレ潰し、ごめん。

>>752
自分は生協の洗剤を使ってます。少しだけまともな界面活性剤を使っているせいか、
市販の洗剤よりいくらかマシのようです。

どうしても手が荒れるのなら、パーム油が主成分の液体せっけん。
ちょっとだけ高くなってしまいますが。
合成洗剤の主成分である界面活性剤が皮膚の脂質を奪ってしまうから、手が荒れるんですよ。


>>760
毎年2%のお酒が蒸発していくよ、これを天使の分け前というんだ。
天使の分け前が増える分、お酒は熟成していく、時間をかけて。
うーん、爽快感という言葉がありましたね。
やはり、後半何かあるんでしょうね。お酒に関わって。
本当は重たい映画なんかじゃない。何かあるんでしょうね。

ネットで観ることができたらいいんですけどね。
レンタルショップの会員証なんて持ってないし、大変だあ。


株主優待、最近はその存在が大きいんですよ。
使わないともったいないですからね。
引きこもりといっても、仕方がない、お店に行くと。
脱引きこもりのツールなんですよ。

ただ、居酒屋の株主優待を取ったのはいいものの、
おひとりさま居酒屋、本当にしんどいです。
カウンター席あるものの、地獄を味わいながらお酒飲んでます。

795 :38歳引きこもりの男:2014/09/18(木) 23:54:38.53 ID:UTjGJCkd0.net
>>756
本当です。その女性がスレ内でオフ会をやろうと提案して、
ちょうどオフ会参加者の男性がちょうど同じ年齢層ということで。
何回か個別に会って、半年強で式を挙げちゃいました。
お互い仕事を持っておらず、そういうところの焦りから、早く結婚に結び付いたのかな。

で、結婚してから旅行に行ったりして仲良くなっている感じで、
順番は逆なんですが。

796 :38歳引きこもりの男:2014/09/18(木) 23:55:12.29 ID:UTjGJCkd0.net
>>757>>758
主さんは、女性だからということで人が集まっているわけではなく、
主さんの魅力に惹かれて(その一部には女性であることも入っているかもしれませんが)
皆さん集まってきているんですよ。

出会い目的はもちろんのこと、過度に女性であることを強調するあまり、
スレの趣旨が当初のものと変わってしまったら、もったいないですからね。
やはり、みんなでこれからのことを真剣に考えたり、ちょっとでも進歩していったり、
そういうスレに近づけるといいですよね。

>ヒキ同士っていうのはカップルになるには個人的にはかなり問題があると思うんですよね・・・。
>友達や仲間だったらアリだと思うんですけど。
結婚したお二人さん見ていると、いざとなれば何とかなるのかなぁと思ったりもします。
家庭って、最初から出来上がっているものじゃない。
人並み以上に苦労をしながら、夫婦で家族でゆっくりと築き上げていけばいいんじゃないかなあと思います。

ただ、自分もそうだし主さんや他の方もそうだと思いますが、
今は引きこもりからくるネガティブな考え方が支配しているから、
悪いほう、悪いほうへと考えてしまいがちであって、
どうしても何とかなりそうだというところが想像しにくい。

例えば、今引きこもりで仕事で年収400万を稼げとなると、絶望的になるけど、
2人で年収200万ずつ稼ぐとなると、それなら何とかなるかもしれない。可能性はゼロじゃない。
こう考えると、ヒキ同士でカップルになったほうがうまくいくかもしれない。
例えばの話ですが。

もちろん、自分はいきなりカップルというのは違うと思う。
相手と一緒になるということは、それだけ責任感を持たないといけないわけだし。
友達や仲間としての関係を築いてから、その次があるんだと思う。
好きになって、愛し合えるようになってから。

797 :38歳引きこもりの男:2014/09/18(木) 23:56:11.82 ID:UTjGJCkd0.net
>>764
28歳女子さんは、大手小町サイトでいろんな意見が書き込まれるのを期待して、
そして、ときには誹謗が書き込まれるのを覚悟して書き込んでいるのに、
本人が知ることのできない2ちゃんで、ニュース性もないのに面白半分に
晒し者のように扱われて、誹謗を受けている。
それは本人は許容してないでしょうが。

何だろう、許せない気持ちで一杯になってくる。


>>784
>コンビニでアイス買って、八百屋の店員と談笑したら欝は治った
八百屋の定員さん、実はすごい人なんじゃないか。
でも、男の性というものは、女子店員と談笑できたら、それで鬱は治ってしまうのかもしれない。

798 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 23:58:56.56 ID:zCI3Yfv80.net
でもやっぱりCADとかが良さそうかも
一か八か、業種を選ばず正社員・派遣社員に就職して
当たりを引く可能性はあると思うけど、
あらかじめ絞りこんで勉強して挑んだ方がより確率が高そう

>>793
うん

799 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 03:49:23.88 ID:NgQ31XTE0.net
>>793>ポジティブな妄想の力は侮れないよね

http://d.hatena.ne.jp/teruyastar/20080109/1199901974

これけっこう参考になった。実践はまだだけど。

800 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 03:59:31.04 ID:HyrAIDxJ0.net
>>こう考えると、ヒキ同士でカップルになったほうがうまくいくかもしれない。

そんなことあるわけねえよ

そんなん言うならドブスの1を嫁にもらってやれや

801 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/19(金) 04:46:53.55 ID:7NnjPlRE0.net
皆様おはようございます。どうも1です。
涼しくなってきましたね。
秋口のせいでいつもより2割増くらい感傷的になっていたみたいです。
季節性のものなので例年通りまた通りすぎるでしょう(´・ω・`)
皆さんもこの季節ちょっと落ちませんか?
 
>>772
>犯罪者のイメージといい、ひきこもりの人がどんどん世間から
>隔離されていくのを何とかできないかと思っているんです。

世間から隔離されたままの引きこもり達がどんどん高齢化しているらしいですよね。
斎藤環さんとか井出草平さんとか引きこもりについて研究している人の動画を最近よく作業中に聞いてたりするんですが、
30歳でもまだ引きこもりの中では平均年齢以下みたいなので驚きました。
今40代50代それ以上の引きこもりはかなり多いみたいで、その人達の親がこれから亡くなっていくじゃないですか。
どうなっていくのか(餓死や軽犯罪など引きこもりによる事件は増えるのかとか、ニートやヒキの生活保護受給率がもっと問題化するのかとか)
すごく興味深いんですよね。

>個人であれ団体であれ責任を背負い込もうとしすぎると
>関わりを持てなくなるような気がします。

すごいですね。
責任もそうですが、個人で活動していると自分のやり方は正しいのかも悩んだりしそうじゃないですか。
団体でも試行錯誤してやっているんでしょうけど、個人だとそういう活動してる他者と情報共有もしにくそうだな、とか。

802 :池沼覇天神皇マンデビラ:2014/09/19(金) 04:54:01.21 ID:yDoVYUCg0.net
長文が書ける人はいいなぁ・・・

803 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/19(金) 05:01:04.96 ID:7NnjPlRE0.net
>>773
>永久就職も無料
 
私タイピングミスや誤字は自分もよくあるので人様のも特に気にしないんですけど、
肝心なところが誤字だとちょっとウケますね。
 
家事はやろうと思えばできるんじゃないですかね。
今レシピサイトも充実してるし、家電もかなり進化してますし。
家事よりもっと他が問題だと思いますヒキニートは。
オタは問題無いですよね。
あ、でも心血注いでる物には財を惜しまないとか経済面で問題あるんですかね。
 
>>774
m9( 'Θ' ) 面清男さんどうもです。
鋭いですね。さすがヒキ板の固定です。
私は、このミニマム生活に何年もかけてどうやら適応してしまったようなのです。
 
 
5時です。残りまた後で返しますね。

804 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 08:46:21.29 ID:VCvbVc0q0.net
株やっている人でも、こんなに資産を蓄えることができる人はすごいと思う
http://livedoor.blogimg.jp/kabufx2ch/imgs/e/a/ea620ab3.jpg
39歳の独身らしいんだけど、他に貯金が1000万円あるらしい

30代独身で2000万近い資産があるなら、すごいと思う

805 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/19(金) 14:02:43.61 ID:7NnjPlRE0.net
皆様こんにちわ、どうも1です。
お昼ですね。
 
>>775
コテ多いですよね。
 
>>776
男性に比べると問題にされにくいっていうのは絶対あると思います。
 
私は、自分が「家事手伝い」自称するとちょっとお察し系だと思っているので、
「無職」って自称したほうがまだ気が楽だったりしますね・・・。:(;゙゚'ω゚'):
見るからにヒキじゃなくて、ちょっといいとこの女性とかが「花嫁修業中」や「家事手伝い」っていうのは
ピッタリくるんですけどw
 
今日は、荻上チキと井出草平の 「ひきこもり最新事情」をyoutubeで聞いてたんですけど、
http://www.youtube.com/watch?v=MCn9jyGx-Wc
家事手伝いかは関係無くひきこもりの定義に該当する状態になっているか調査して男性が圧倒的に多いみたいですね。
上の動画では18:00〜20:30くらいなんですけど。
 
問題にされてないから少なくカウントされているわけじゃないってことですかね。
あと、家事手伝いは家事手伝いとして逃げ切ってるわけじゃなくニートに分類されているようですね。

806 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/19(金) 14:39:44.91 ID:7NnjPlRE0.net
>>777
ヒキの男女比は男性が7〜8割じゃないですかね。
でも見る資料によってちょっと違ったりしますね。;;
 
>女は早熟だし、恋愛脳だし、家庭的な趣味がある分、男より
>内向的になりにくい
>女のヒキが少ないのはそういうことでしょう
 
そうなんですかね。
その中の家庭的な趣味があるっていうのはヒキ寄りな気もしますw
 
>>805の動画では家事手伝いはニートに含まれることになったと言ってますが、
ネットでニート男女比を探すと家事手伝いは含まれないとなっているデータ多いみたいですね。
 
ここ(http://blogos.com/article/61522/)読むと、
家事手伝いを含めた女性のニート数と男性のニート数はほぼ同じみたいですね。
無業者は男女ほぼ同じくらいで、ヒキだけ男性がすごく多いみたいですね。
 
無業になっても女性は外界に出られる人が多くて、男性は出られなくなる人が女性より多い・・・。
 
仮に、早熟と恋愛脳と家庭的な趣味があることが内向的になりにくい理由だとしたら、
引きこもりになる男性は引きこもりにならない男性より、それが無いってことですか?
成熟してなくて異性への欲望が充分に持てないからってことなんですかね。
(家庭的な趣味があるってのはよくわからなかったので割愛しました⊂二二二( ^ω^)二⊃)

807 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/19(金) 14:48:50.79 ID:7NnjPlRE0.net
・・・ということは、私も一般的な女性より
成熟してなくて異性への欲望が充分に持てないから、ってことになるかもしれないですね。
 
・・・それは・・・あるかもしれない・・・:(;゙゚'ω゚'):

808 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 16:36:46.98 ID:gyjhSsASO.net
年上が好き?
年下が好き?

809 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/19(金) 18:26:42.51 ID:7NnjPlRE0.net
>>778
統計あるのかと思ってググったら週刊ポスト調べっていうのが出てきたんですけど^^;
 
そういえば携帯普及率と共に出会い易くなって不倫はどんどん増えてるって聞いたことある気がします。
 
男性は女性よりリスクも少ないし、女性よりもっと不倫願望あると思うので、人間自体が好色だってことですね。
それなのに異性と交際していない若者も増えて行くし、生涯未婚率も増えていくし、
子供の出生数も減ってる・・・。
抑圧されてますねm9( ゚Д゚)
メンヘラ国の誕生です。

810 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/19(金) 18:45:16.61 ID:7NnjPlRE0.net
>>782
(ノ◇≦。)鬱は治ってますっ!
 
秘孔を撃てないのは、世界の秩序は失われていなくて、
私側の秩序が失われたからですっ!
 
>>783
見ました。
伸び縮み以外なんでもないって良いですね。
仏教良いですよね。詳しくはないんですけど。
こういう思想を脳裏で反芻して、自己洗脳修行を積むと
社会との最悪の関わり合いからのダメージに強くなれるっぽいですよね。

811 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/19(金) 19:20:52.02 ID:7NnjPlRE0.net
娑婆の俗物どもめ〜お前らは色即是空じゃ〜ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!

812 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 19:35:40.89 ID:wWwDcttJO.net
ひとのようちでいやな面ばかり意識してしまうよ
罪悪から目を背けるための偽善行為きれいごと風潮に意志を委ね多数にならえの思考停止する人々
なにものにも揺るがない絶対不変の真理を得たい

813 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 21:27:21.90 ID:P4XTg7nR0.net
>>757
2chって女性と分かるように書くとやたら叩かれる板の方が多いと思ってた
ケンモーとかなんJとか

814 :(-_-)さん:2014/09/20(土) 01:31:29.60 ID:vIKVhPiM0.net
>>797
最近の2chってそういう風に他人を晒し者にして楽しんでる連中やスレばっかりじゃん

815 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/20(土) 04:59:38.98 ID:m6F0fbJC0.net
皆様おはようございます。どうも1です。
土曜日ですね。私は土日祝日は一切外に出ません。
(脱真性ひきの為に最近は散歩をしているけどそれをしません。)
前の職場の人など知り合いとの遭遇率が高そうで嫌だからです。(;´д`)
 
 
>>784
この板は自殺が洒落にならないですからね・・・。
 
>オレも欝だったけど、コンビニでアイス買って、八百屋の
>店員と談笑したら欝は治った
 
すごいですね。坂口恭平みたいなこと言いますね。
 
私は医療機関頼りました。
 
>>785
ヒカキンはなかなか収入あるみたいですからね。
私の場合は収入も得られないようなレベルでボロカスいかれそうなので踏み込めません。 
 
 

5時ですね。残りまた後でレス返します。

816 :(-_-)さん:2014/09/20(土) 06:26:23.17 ID:vIKVhPiM0.net
ヒカキンって誰?

817 :(-_-)さん:2014/09/20(土) 09:26:57.98 ID:hPgIhUXZO.net
YouTubeのトップにメガネがいたらそいつはヒカキンだ

818 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/20(土) 09:37:16.08 ID:m6F0fbJC0.net
>>786
確かにそんな任は重過ぎます:(;゙゚'ω゚'):
でもこの板に居る意味のある人は多かれ少なかれ苦しい人だと思うので
「自殺」には敏感な人も多いと思いました。
私にとっても自殺は(悪い意味じゃなく救いとして今は持っているのですが。)
意識の中でいつも傍にあるものなので、同族として連発は控えようかなと思いました。
 
780さん鬱治って良かったですよね。

819 :(-_-)さん:2014/09/20(土) 14:41:52.01 ID:fmcF1pEV0.net
不倫?
最近は自分の嫁や彼女が他の男に寝取られて興奮する変態が増えている模様

820 :(-_-)さん:2014/09/20(土) 20:27:53.15 ID:hPgIhUXZO.net
お酒飲んじゃった

821 :(-_-)さん:2014/09/20(土) 23:27:52.32 ID:nNJqceCj0.net
>>801
>今40代50代それ以上の引きこもりはかなり多いみたいで、
>その人達の親がこれから亡くなっていくじゃないですか。

親が亡くなったあとどうするか、まさにそのための本がありました。
(ひきこもりのライフプラン〜「親亡き後」をどうするか)

持ち家や兄弟姉妹の理解が必要だったり条件は厳しいですが
早めに対策を立ておけば安心出来る人もいると思いました。

>団体でも試行錯誤してやっているんでしょうけど、
>個人だとそういう活動してる他者と情報共有もしにくそうだな、とか。

ネットや書籍で情報を得つつ、わからないことがあれば
団体に参加もできるわけですし
そこらへんはフレキシブルに考えています。

822 :38歳引きこもりの男:2014/09/21(日) 05:56:26.34 ID:FmY5WLod0.net
>>800
ドブスなんて、主さんが悲観的に自嘲的に書いただけであって、
実際にそうだとは限らない。

女性は、髪型を好みのものにして、化粧をちゃんとして、
笑顔を見せることができるなら、だいたい可愛くみえる。
それに、自分は女性をブスだなあと感じたことはほとんどないし。
好みなんて人それぞれなんだから、
人によって普通でも他の人にとっては美人ということも普通にあるしね。


あと、主さんは出会いを主目的にスレ立てているわけではないし、
嫁にもらうだとかそういう内容を軽々しく書くべきではないと思う。
主さんも負担になるし。

それに、最初から結婚ありきなんておかしいじゃん。
お互いに好きになってからでしょうが。
そう言ってると、自分みたいなのは永遠に結婚なんてできないだろうな。


>>802
池沼覇天神皇マンデビラさん、理由をしっかり書くようにしてみてください。
そうすると、自然と長文になりますよ。

ただ、自分の書いた長いレスなんて、他人が読むとうっとうしくなります。
申し訳ないです。

823 :38歳引きこもりの男:2014/09/21(日) 05:57:52.99 ID:FmY5WLod0.net
>>814
他人を晒し者にしないと楽しめないなんて、寂しいですよね。


>>820
飲み過ぎなければいいんじゃないですか。
飲み過ぎはダメですけど。

824 :38歳引きこもりの男:2014/09/21(日) 05:58:29.82 ID:FmY5WLod0.net
>>801
ほんと、急に寒くなりましたね。
外に出かけなくても、窓を開けていれば半袖では寒いです。
主さんも、他の方も、風邪をひかないようにご自愛ください。

秋は過ごしやすいから、精神的にまだ楽ですね。
しかし、12月からしんどくなります。
恐怖のクリスマスが待ってます。
この日は一番惨めになれる日なんです。
(賛同者、います?)
非リア充の集まりの2ちゃんでさえ、人が大きく減ってしまうんですよ。この日は。


>>811
泣いているようですが、大丈夫ですかあ?
自分も、クリスマスの日にそうなります。

825 :38歳引きこもりの男:2014/09/21(日) 06:01:11.34 ID:FmY5WLod0.net
>>801 >>821
高配当株(メガバンク、大手商社)だと年間3%程度の配当がもらえるから、
(あと10年ものアメリカ国債も3%弱なんです)
株価が変わらず、税引き後2.4%(税引き前3%)で運用できたとして、
5000万円を50年かけて取り崩していくと
年間170万円程度になります。
これなら、ひとりで食べていくことができるんだろうな。

引きこもりながら家庭を持つなら、
1億円の金融資産が一つの目安になるんだろうな。

826 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 06:07:04.46 ID:oGNOyL/50.net
早起きすごいね。さあ寝るか・・・

827 :38歳引きこもりの男:2014/09/21(日) 06:21:29.76 ID:FmY5WLod0.net
>>826
いやいや、早起きではなく、遅寝です。
今から寝ます。

828 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 08:18:25.96 ID:xoitZYWr0.net
>>827
みなさんおはようござる
今から寝るんですか?俺は今おきたところです

829 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/21(日) 15:11:43.11 ID:/A0nqEuk0.net
皆様こんにちわ。どうも1です。
 
録画していたNHKスペシャルの「臨死体験」を今さら見ました。
私は昔母に自殺するのを許可して欲しいと懇願したことがあるので(^-^;;;;;)
(結果許可は出なかったんですけど。かなり呆れられました。)
家族がいる時に死をテーマにしているものを私が見ているとちょっと気まずいんですよね。
なので録画して後日こっそり見ているのです。
 
その番組の締めの方で、エピクロスのアタラクシア(心の平静不動な状態のこと)について
出てきたので気になってググりました。

wikiによると
>アタラクシアとは心の平静不動な状態のことであり、ヘレニズム時代の人生観や
>エピクロスの処世哲学である。
 
>エピクロスは、人間の本当の楽しみというのは、結婚することは避け、子供を作らず、
>「隠れて生きよ」という方針で生きる時にはじめて得られる、とした。
>激しい情熱や欲望から自由な、平静な心のさま。
>外界にわずらわされない平静不動なる心の状態であり、心から動揺をとり除いてアタラクシアの境地を
>実現するのが哲学の究極の目標・理想だとした。

>「原子論者・快楽主義者」などとされるエピクロスでさえ、結局、
>パトスに駆られて酒や異性などに溺れて苦を招く生活よりも、
>「パンと水」と表現された、アタラクシアの生を追及したのである。
 
こ、これは・・・現代の引きこもりが救いを感じることのできるベクトルの思想なのでは・・・。
私もこの引きこもりミニマル生活は、鬱の闘病もあった初期の数年こそ苦しみもがいたのですが、
今はとても精神的に平穏なのです。もしや、これは・・・アタラ・・ク・・シア・・・・

830 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/21(日) 15:13:35.17 ID:/A0nqEuk0.net
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          アタラクシアです!            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \  

831 :822:2014/09/21(日) 15:40:49.86 ID:N13DcEm00.net
>>827

何だ同じ遅寝族か。昼間寝るなら、アイマスクと耳栓いいよ。

投資家なのに昼間寝るの?
デイトレはやらないってことか。

832 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/21(日) 16:29:23.83 ID:/A0nqEuk0.net
エピクロスは、小さな土地を買って庭園にして多くの弟子を集めて質素な生活をしていたそうです。
 
この板に「引きこもりを支援したい」というスレがあるんですけど、
そのスレを立てた人がずっとブログ(http://semiboy.seesaa.net/)で
「引きこもり農園計画」なるものをやっているんですよ。
引きこもりだけで野菜を作って生計を立てる共同生活を目指しているみたいです。
 
これ、悟ってるタイプの引きこもりが集まれば現代のエピクロスの園になるんじゃ・・・!?

833 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/21(日) 17:31:18.80 ID:/A0nqEuk0.net
>>787
人の悩みのほとんどは人間関係だという人もいますよね。
 
>1はほっこりできる人づき合いが未来に待ってるといいね。
 
ありがとうございます(*・Д・*)
 
 
>>788
ひきこもりおじさんのブログぐぐってチラ見してきました。
健気な人ですね。
すごく共感する部分が多いです。
 
そういえば、私最近引きこもり関係の動画を作業用BGMにしてるんですけど、
引きこもり研究してるみたいな専門家の人は、働いていても人間関係が築けない半ヒキの人のことを
だいたい引きこもりの範疇に入れてますね。
 
私は半ヒキという社会に出られたけど生き辛いみたいな状態は
引きこもりが脱ヒキ成功できた状態だと思ってました。
そうなってもヒキカテゴリーと思ってる人多いんですね。
その考えを当てはめると、私ヒキ歴累計10年とかになりそうですw

834 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/21(日) 17:59:40.44 ID:/A0nqEuk0.net
>>789
そうですよね。
今までも適性と思って底辺労働など選んできたのに結果病んでしまったので、
ほんと難しいです。同じ職種でも職場の雰囲気は運もありますよね。
 
>>790-792
地獄じゃないところ探したいですよね。
 
「使える変人」の称号おめでとうございます。
私有能じゃないですよ。有能だったらもうちょっとなんとかなってますからw
 
何か自分が技術を持てることしたいですね。
若い頃もそう思っていて板前さんになろうとしたことあるんですよw
私がこのスレ内で飲食店に勤めていたって書いている箇所は、その板前修業期のことなんですけど。
見事に肌が合いませんでしたねw
その後にメンタルやられて繋ぎのつもりで工場とか何にもならないとこ行っちゃうんですよ・・・。

CADオペレーターって建築系(?)だからまた上の方がその板前修業期のような男社会なのかな、とかは
ちょっと考えちゃいますね。

835 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 18:14:51.06 ID:sAe+I+S40.net
CADは、図面が必要な各種分野で使われてるよ
建築以外でも、機械とかの設計でも使われる
CADオペレーターの派遣社員になって、大手製造業とか
大手ゼネコンとかで仕事ができれば地獄率は低そう

836 :ど底辺:2014/09/21(日) 21:40:01.20 ID:Gcx0rRje0.net
ハロワ行ってCAD扱う職業訓練受けるのが近道だろうね。
気持ちがあるうちに行動した方がええよ。ヒキには一番難しいけど
まず親に話してみればいい。

837 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/22(月) 04:42:20.33 ID:qaSNbJ9i0.net
皆様おはようございます。1です。
 
>>793
妄想は使えますよね。
 
>>794
38歳引きこもりの男さんどうもです。
 
なるほど。
情報ありがとうございます。
手荒れはだいぶ治ってきました。
でも、水仕事で手荒れしてその痛みがあるとちょっと気楽なんですよ。
手荒れなんて簡単に回避できるのに、あまりケアしてこなかったというか。
 
私リスカはしてないんですけど、それに近い効果があるっぽいです。
本当は働いたりしないといけないという気持ちを、そういう痛みで自罰として
償っているような代替効果がある気がします。
こういうこと勝手にやるから自分のことコントロールする自信なくすんですよ。

838 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/22(月) 04:59:32.12 ID:qaSNbJ9i0.net
>>794
「天使の分け前」は一応コメディみたいです。
youtubeに字幕のない洋画だったらいっぱい上がってるんですけどね。
天使の分け前もフルで見れる動画ありますw
英語できたらそんなのも見放題ですね。
私、英語力あるわけじゃないんですけど、マイナーでDVDレンタルとかが日本に無いっぽい映画は
youtubeで見たりします。何喋ってるかいまいちわからないんですけどw
映像とか見るだけでも好きなんですよね。
 
株主優待すごいですねw
居酒屋にひとりで行くとか地獄過ぎませんかw
 
>>795
お互い仕事もしてないのに結婚するってすごいですね。
あ、でも株でお金はあるのかな。
 
 
5時です。残りまた後で返します。

839 :(-_-)さん:2014/09/22(月) 13:28:35.87 ID:EADVwYbCO.net
>>1は俺の彼女よりしっかり喋れる印象だなwww

840 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/22(月) 17:02:05.48 ID:qaSNbJ9i0.net
皆様こんにちわ、どうも1です。
 
今日はまた自転車でブラブラと散歩していました。
河川敷の舗装された道を随分遠くまで行きました。
コスモスが咲いていて、川がキラキラしていて、
その川の向こう岸ある工場のフォントが可愛かったです。
人間も鳩もトンボもたくさんいました。
こういう世界でどういう風になると大丈夫なんだろうかと思う。
平均的な多数派、それがとても難しく感じたりします。
ツイッターでフォローしているマザーテレサが頻繁に
「孤独が1番恐ろしい」と脅してきます。

841 :(-_-)さん:2014/09/22(月) 17:26:20.66 ID:j9DpNfgz0.net
仲間がいると精神的にも実利面でも有利だからな

842 :◆t7C2nDRh3Y :2014/09/22(月) 22:04:55.32 ID:IQiZGjSE0.net
34歳無職さんって漫画読んでいるよ。
俺の中の>>1のイメージはその漫画の主人公に近い
勝手な妄想だが

843 :(-_-)さん:2014/09/22(月) 23:06:28.59 ID:DC3zhxph0.net
職業訓練校でCAD/CAM勉強したのに未経験採用してくれる会社がなかった 半年間ムダだった [609955129]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1411385352/

844 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 09:16:25.08 ID:lP1rCWrn0.net
職業訓練校の就職率見るとCADだけ就職率低いもんな

845 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 10:20:31.46 ID:rYo3dCo20.net
男のヒキと違って女のヒキは120%外見が理由

846 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 10:24:10.99 ID:SExBDcMd0.net
うわっ 生ゴミ発見w

847 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 11:37:18.58 ID:OrKpP3U5O.net
他の誰かのために120%の力が出せる・・・それがお前達の強さ・・・

848 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 12:53:19.62 ID:ybIwAvCF0.net
>>844
それのソース教えて
自分が調べた限りではCADだけ特に低いってのは無かったんだけど

849 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/23(火) 19:17:53.00 ID:UaE6Yx++0.net
皆様、こんばんわ・・・どうも1です・・・
 
最近外に出るようになって、自然の中に行きたくなり過ぎて
今日は標高1600m台の山に登ってきました・・・瀕死です・・・
なんとか登れました・・・体力はまだそこまで落ちていないようです・・・
爆睡します・・・また明日レス返します・・・_(:3」∠)_

850 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 19:41:28.93 ID:+TNCUSDb0.net
突然山に登ってみたくなるのはあるあるだな
いろいろハードルが面倒で行かないけど

851 :(-_-)さん:2014/09/24(水) 02:26:37.67 ID:7gf+sJSu0.net
いつのまにか真性ひきこもりからは、脱出できてるね。

852 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/24(水) 08:29:19.25 ID:YBftHMoJ0.net
皆様おはようございます。山ババ・・山ガール()になった1です。
 
今朝は筋肉痛で死ぬかと予想していたけれど全然痛くありません。
筋肉痛は運動をあまりしていないと何日か経ってから来るという記事をネットで見たことが
あるのですが、そのパターンぽいですね。筋肉痛は明日か明後日に来るのかもしれません。
どのくらいの筋肉痛が来るのか少し楽しみです。
 
祝日だったせいか山には若いリア充がいっぱいいました。
本物の山ガールがいました。山ガールって本当に存在するんですね・・・!
しかもかなりの数でした。
私「○○ガール」って、それ関連商売屋どもとそれに乗せられた一部の奴らの捏造しているだけの
ブームかと思っていたんですよね。

853 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/24(水) 08:44:45.97 ID:YBftHMoJ0.net
みんな、ちゃんと山ガールになったり、ちゃんとアイフォンを買い替えたりしている・・・
さすがだ・・・

854 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/24(水) 13:29:22.57 ID:YBftHMoJ0.net
お昼ですね。 
 
>>796
38歳引きこもりの男さんどうもです。
 
>2人で年収200万ずつ稼ぐとなると、それなら何とかなるかもしれない。可能性はゼロじゃない。
>こう考えると、ヒキ同士でカップルになったほうがうまくいくかもしれない。
 
年収200万ずつで何とかなるっていうのはわかりますが、
それで「ヒキ同士でカップルになったほうがうまくいくかも」となるのはよくわかりません。
 
年収200万共働きでも許し合える駄目人間同士の伴侶としてヒキ同士の「ほうが」ってことですかね。
でもそれだとしても、ヒキ同士じゃないほうがいいと思いますよ。
同じように許し合える相手を選ぶとしても、せめてニートとか高齢ワープアとかの中から許してくれる人を
探したほうが良いかと思います。
何故かというと、同じような底辺の中でもヒキよりはまだ世界に対して屈託が無いと思うからです。
ニートも終わってますが外に出ることにまでは絶望に陥っていないし、
高齢ワープアも働く事自体は信じ続けられているじゃないですか。
 
悪いところが同質の人間同士で閉鎖的な家庭というところで濃縮されていくの怖くないですか?

ヒキの人はヒキ同士より、例えばですが、キティサンダルで眉毛がないような人(このイメージはちょっと古いかな)と
くっつくのを目指すと幸せになれるんじゃないかなと思ったりします。
 
そういう人は引きこもりの男の人が株で儲けたらきっと凄く喜んでくれそうだし、
引きこもりから見ても、世界にどう思われてようがドンキで買い物してきてくれるような人は尊敬できると思うんですよね。
例えば、ですが。

855 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/24(水) 13:57:09.80 ID:YBftHMoJ0.net
>>798
CADやってみます。
バイトでも募集してるところあったので、最悪バイトでもいいかなと思ってます。
普通のスーパーや工場でバイトするよりかは、というかんじです。
CADが駄目だったら介護に行こうかなと思っています。
 
でも今CAD以外にもやっていることがあって、そっちにけっこう時間を使っています。
そっちはあとちょっとで一段落するのです(><;;;)
 
>>799
スピも使えそうですよね。
私はスピより宗教や哲学のほうが好きですね。(※私は全部ニワカレベルですが。)
 
>>800
ちょっと人が人を庇ったら外野から「じゃあお前ら付き合えよ!」とか言うやつ
小学校や中学校とかにもいましたね。

856 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/24(水) 14:14:03.77 ID:YBftHMoJ0.net
>>802
池沼覇天神皇マンデビラさんどうもです。
 
マンデビラ先輩もブログとかけっこう長く書いてませんか?
ちゃんと見てはないんですけど。
長文なんて2chではゴミでしょう。私も自スレ以外では滅多に長文書きません。

857 :(-_-)さん:2014/09/24(水) 14:17:45.33 ID:AlHVSueC0.net
主は友達いるの?

858 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/24(水) 15:59:07.99 ID:YBftHMoJ0.net
>>804
すごいですね。
 
知ってる人も多いと思うのですが、ヘンリーダーガーという清掃夫をしながら
引きこもり生活をしていたアウトサイダーアーティストがいるのですが、
斎藤環さんの動画を聞いていると、ヘンリーダーガーのように
人と関わりが極限まで少ない仕事で生計を成り立たせることができれば
「引きこもり」として完璧に完結できるみたいです。
 
株も引きこもり生活を完璧に成り立たせるためには素晴らしい手段ですよね。
 
>>808
年上も年下も嫌いですね。
年下は若い未熟さで残酷だし、年上はそれが狡猾になっただけだと思います。
私はクズなので人の悪い部分を見るほうが多いのは仕方ないです。

859 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/24(水) 16:28:15.41 ID:YBftHMoJ0.net
>>812
他人の気になるところは自分が強くとらわれている部分なんじゃないですかね。
808さんは罪悪から目を背けちゃいけないとか偽善とか思考停止とかが
自分にとって自分を許せないところなのでは。
なにものにも揺るがない絶対不変の真理を得たら、なにものにも揺らいでいる人を
意識してしまうかもしれないですよ。
なにものにも揺らいで良いと思っていたほうが強いかもしれません。
建物も揺れるように作っといたほうが地震に強いとかあったような気がします。
 
>>813
私、ケンモーとなんJは全然行かないのでよくわかりません。
ケンモーについては初めて聞いたくらいです。
ちょっとググってみたら、ケンモーってアフィサイトが儲けるのが嫌すぎる人たちの場所なんですね。
そういう人が女性を叩くっていうのはわかる気がします。
ドブ人生に堕ちている人から見ると女性のほうがまだ優遇されていると感じる社会だと思いますから。
自分が何も身を切っていなくても他人の少しの利益や優遇が許せないのでしょう。
この社会の生き易さは「問題の無い男>問題の無い女>ドブ人生の女>ドブ人生の男」という順序だと
中村うさぎが言っていたような気がします。
私もそう思いました。

860 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/24(水) 18:50:43.97 ID:YBftHMoJ0.net
>>816
ヒカキンはyoutubeに動画を投稿して収益を得ている人です。
小学生に人気があるみたいです。
 
>>819
なんかNTR(ネトラレ)っていうジャンルありましたね。
詳しくは無いんですけど。
ああいうのって創作物だけの話でリアルまでそういう趣味の人はさすがに少ないんじゃないですかね。
 
>>820
いいですね。
私も1日1缶までと決めて飲んでます。
 

861 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/24(水) 19:16:17.76 ID:YBftHMoJ0.net
>>821
>親が亡くなったあとどうするか、まさにそのための本がありました。
>(ひきこもりのライフプラン〜「親亡き後」をどうするか)

>持ち家や兄弟姉妹の理解が必要だったり条件は厳しいですが
>早めに対策を立ておけば安心出来る人もいると思いました。
 
早めの対策難しそうですよね。
そういうことができるような健全な家族関係の人がとても少なそうです。
その本、後学のために私もぜひ読んでおこうと思いました・・・(llllll゚Д゚)
 
>>822
38歳引きこもりの男さんどうもです。
私ブスですよ。(;゜;ω;゜;)
あまりフォローされると逆にいたたまれなくなってくるのですが・・・w
 
容姿は人によってどう感じるかはまた違うとも思いますが、
このスレでは「ブス」が前提で行きたいですね。
やはり女性は、(特に人生のレールを踏み外せば)ブスかブスじゃないかはかなり人生を分けると思うので、
「ブス」前提で私のヒキ問題を語りたいというのがありますw
 
38歳引きこもりの男さんは結婚願望けっこう強そうですね。
結婚しない人生ってやっぱりちょっと暗いイメージですかね。
私もちょっと怖いです。結婚すれば明るいのかもよくわからないですが。

862 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/24(水) 19:31:41.27 ID:YBftHMoJ0.net
>>824
38歳引きこもりの男さんも風邪ひかないようにご自愛くださいませ。
 
38歳引きこもりの男さんクリスマスなんか気になるんですねw
私は、ネット内でクリスマスを呪ってるようなノリに合わせることはありますが
実際は全くクリスマスに何の感情も無いです。
そういうイベントの日って全然特別に感じないんですよね。
誕生日とかも意識されたりするとちょっと重荷になるくらいなんです・・・。
お正月はまだちょっとスペシャル感あったんですけど、それも引きこもってからなくなりました。
 
>>825
引きこもりながら家庭を持つってちょっと凄いですよねw
金銭面はどうにかなっても子供は作っちゃいけないと個人的には思います。
親の人格的な歪みや業をかなり背負ってしまうと思うんですよね。
もしヒキの伴侶になる人がどんな状況でもガハハと笑っているような肝っ玉タイプの人なら良いと思うのですが。

863 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/24(水) 21:04:34.41 ID:YBftHMoJ0.net
>>835
良いとこに当たったら儲け物ですね。
でも自分が居心地の良いところに入れるとはあまり思えないですね。
こういうのヒキの人に多いメンタリティかもしれないと思いました。
社会の中で絶対居心地の悪い場所にしか自分には空いていないようなイメージ10代からありますね。
 
>>836
私ハロワ行ったことないです。
職業訓練行ってみたいですね。
親にはもうちょっと行動できてから言うと思います・・・。
私親に何か相談したこと無いんですよね。問題がどうしようもなくなった時に事後報告ばかりで。
もう大人なんだから話したほうがいいのかもしれないですけど、話しても何も変わらないと思います。
ヒキは家族との関係悪い人が多いらしいですけど、うちも若干いびつかもしれないですね。
コミュニケーション上手く取れてないです。恨んだりはないですけど。
 

864 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/24(水) 21:09:39.72 ID:YBftHMoJ0.net
>>839
実際は全然喋れないですよ。
私引っ越しが多くていろんなところの方言が混ざっててオリジナル方言みたいになってるので
人と話すのずっと苦手でした。「どこの人?」ってよく聞かれるので。
 
文章のほうがまだ饒舌なんですよ。

865 :(-_-)さん:2014/09/24(水) 23:32:05.74 ID:IjtkFfB90.net
ぺろぺろ

866 :(-_-)さん:2014/09/25(木) 16:01:13.56 ID:wU3YiEyDO.net
文章でも饒舌ならまだいいよ。喋りもメールも短いんだもの…

867 :(-_-)さん:2014/09/25(木) 18:10:49.59 ID:gGgsyccc0.net
>>859
女性も男性よりかなり不便な面はあるし
実際特に女性の方が優遇されている社会だとは思えないけどね

868 :(-_-)さん:2014/09/25(木) 20:19:43.70 ID:be1FWrrGO.net
1が心身健康そうな山ガールを目指しているようで何よりだ
おれもがんばるわ

869 :38歳引きこもりの男:2014/09/25(木) 22:31:24.80 ID:4lXkpdEH0.net
>>828
まあ、日曜日なんで。

>>831
アドバイス、ありがとうございます。
基本、スイングトレードのスタイルを取っていますが、
今週はディトレのスタイルを組み込んでいます。
調整局面で少しばかり買い増ししたかったもので。

あと、先物中心になっているので、夜の3時まで市場が開いているので、
しょっちゅう夜更かしする羽目になりますね。

870 :38歳引きこもりの男:2014/09/25(木) 22:34:38.64 ID:4lXkpdEH0.net
>>832
エピクロスの園とまでいかなくても、このスレッドを利用して、
みんなが少しでも前向きに生きていけるようになればいいですね。

>>837
しっかり自分をいたわってください。

確認したいんだけど、引きこもりの原因を作ったのはあなたではないということ。
主さんは全然悪くない。周りがイジメなど主さんを適切に評価していないから、
主さんは引きこもりに追い込まれているわけだよね。
それを自傷の発想につなげたらダメだと思う。

でも、主さんの気持ち、分からないわけでもない。
自分も、自分の失敗で暴落をくらって資産を大きく減らしたときは、
ペン先でぐさっとやりたくなるとありますから。


>>838
自分、英語は全然聞き取れないですね。中学英語も聞き取れないです。悔しい。
読む方はそれなりにできるのですが。
英語でしゃべっているのを英語の字幕で出してくれればいいんですけどね。


ひとり酒、結構つらいです。
しかし、脱ヒキ目的で思い切って株主優待を取って、ひとり居酒屋。
リハビリと思って頑張るしかないです。

871 :38歳引きこもりの男:2014/09/25(木) 22:35:15.41 ID:4lXkpdEH0.net
連投、ごめん。

>>849
登山、いいな。
登山ができるなら、もう脱ヒキ状態じゃないですか。

ご家族と一緒だったのですか?それとも、おひとりさま?
どういう装備で行きました? 山ガールっぽい姿じゃなくて、ジーンズかな?
今日あたり、筋肉痛かな?

それにしても、主さん、しっかり秋をエンジョイしてますよね。
自転車乗って、周りの景色を楽しんだりと。

自分もハイキングは行きたいですが、引きこもってからは行ってないですね。
体力も落ちてるだろうし、やはり何かのきっかけが欲しいんですよね。
とりあえず、今年の秋は外に出てたくさん歩こう!

872 :38歳引きこもりの男:2014/09/25(木) 22:37:22.74 ID:4lXkpdEH0.net
>>854 >>862
うーん、分かることは分かるんですが、
引きこもっている原因の1つには、そこから抜け出すきっかけがなかなか掴めないというのも
あるんだと思います。
家族ができたら、否応なく対応することになるでしょうし、
閉鎖的な家庭のままでは終わらないと思います。

今までロクに仕事もしなかった男性が、結婚を通じて、
責任感がついて、しっかり仕事ができるようになった話はよく聞きますし、
女性も、結婚によって精神的な安定を得て、
明るく社交的になったという話も同様に聞きます。

子供ができたら、精神構造が子供のような人でも大人になれると聞きます。
特に女性はかなり強くなるといいますね。
「我が子のためならどんなことでも」ですよ。

873 :38歳引きこもりの男:2014/09/25(木) 22:38:27.49 ID:4lXkpdEH0.net
>>861
前は「ドブス」という表現を使ってましたよね。
今回は「ブス」という表現になってますよね。
そのうち、「私、普通の可愛さなんですよ」になるかもしれませんよね。
(ただ、「ブス」前提でのスレ進行は承知しました)

自分は、やはり結婚はしたいと思っています。
自分の遺伝子を残すのは人類の本能でもあるし、
それよりも、一人でこのまま死んでいくことを考えるとぞっとします。
今でもかなりつらいのに、それから先、歳をとっていって一人のままだったら・・・
いったい自分の人生は何だったんだろうかと。
やはり、人間って誰かとつながってないと。
そして、人を好きになって、愛し合って。

今まで「何とかなるさ」と思っていたけれど、
さすがに焦りを感じてきます。


>>862
>38歳引きこもりの男さんも風邪ひかないようにご自愛くださいませ。
ありがとうございます。

>実際は全くクリスマスに何の感情も無いです。
キリスト教徒でもないのに、なぜ祭りをするんだ?
といったクソまじめな考え方は、昔は持ってましたけどね。
でも、クリスマスに対する社会の反応からくるメッセージは、
「何、お前、クリスマスだというのに一人で家に引きこもってんだ?」と
投げかけてくるように感じるんですね。

874 :(-_-)さん:2014/09/26(金) 16:51:21.35 ID:SSRggxfL0.net
1 ◆sLWKcC2qVIは、さっさと結婚したほうがいいよ
今のまま時間を無駄にしていったら、どんどん嫁にしてもらえる可能性が下がるぞ
金持ってるヤツを探せ

875 :(-_-)さん:2014/09/26(金) 17:07:32.25 ID:F+9A3u0T0.net
ワイが言うのもなんやけど
余計なお世話やと思うで
寧ろ不快に思うんちゃうか?

876 :(-_-)さん:2014/09/26(金) 17:21:40.10 ID:SSRggxfL0.net
>>875
そんなこと言っていたら、いつまでたっても1 ◆sLWKcC2qVIは、
一生このままだぞ
1 ◆sLWKcC2qVIが自殺したら、責任とれるのか?

877 :(-_-)さん:2014/09/26(金) 17:58:05.33 ID:F+9A3u0T0.net
責任とか2chにそんなもんが存在していたとは初耳やな
この板にいる人間はワイも含めていつ自殺しても疑問に思われん人間が多いしな
自殺自体そんな悪いこととは思ってへんし
結婚したいんやったらええと思うけど当人同士の問題やし
ただそんな個人なのか社会的なものなのか知らんけど
安直なアドバイスじゃ認知の未熟さを疑って小馬鹿にしてるようにしか見えんのちゃうかな

878 :(-_-)さん:2014/09/26(金) 18:26:37.72 ID:u4OsnKjm0.net
確かにここにいる人間はすごく苦しんでるし、いつ自殺してもおかしくない。アドバイスするならわかるが、馬鹿にしてるようにしか思えない。それじゃ親戚のじいさんばあさんと変わらんねえよ、いちいち家来て調子にのったことばかり言ってぶん殴りたくなる

879 :(-_-)さん:2014/09/26(金) 18:44:55.34 ID:m8Dopih4O.net
恐ろしく思慮の浅いクソみたいなアドバイスを見た

880 :(-_-)さん:2014/09/26(金) 19:17:24.59 ID:F+9A3u0T0.net
よくよく自分のレスみたら思ったよりも刺々しかったな

2chでこんなこと言うのはお門違いやろうけど
善意かつ心配で言っくれてることやろうからあんまり反対意見を言いすぎるのは結構傷つくと思うで
ただもうすでに結婚観とかについて触れてるのにこれ以上言っても空回りになるんちゃうかと思っただけや
個人的な意見を出しただけやし当事者からしたらワイの方が余計なお世話になるかも分からんわけやし

881 :(-_-)さん:2014/09/26(金) 19:41:40.90 ID:kkH7EIuZ0.net
俺たち追い込まれてるからな
殺伐とするのはわかるで

882 :(-_-)さん:2014/09/26(金) 19:48:19.49 ID:m8Dopih4O.net
早く金持ってる適当な男と結婚しろ、じゃないと自殺しか道はなくなるぞ
具体的な方法?・・・見合いとかいろいろあるだろ?
みたいなおざなり感
善意てなんだろう

883 :(-_-)さん:2014/09/26(金) 20:34:59.15 ID:F+9A3u0T0.net
せやな
人のこと思ってくれてるのはええけど
ひきこもりであることを利用して善意を受け取らなアカン
善意を受け取らないあいつらはクズみたいなことが結構あるから関係ないと分かっていながらつい反対してしまったのかもしれんな
一方的に送られても欲しい物とは限らんし
今の状況がアカンと分かっていても達成するために補完せなアカンところがいっぱいあると自覚してるのに
その辺の折り合いもつけんで贈り物送られても困惑してしまうわ的なことが
もしかしたら言いたかったのかもしれんわ

884 :(-_-)さん:2014/09/26(金) 20:37:37.74 ID:F+9A3u0T0.net
というか自分が何を補完するのか気づいてない人
それどころか補完という選択肢に気づいてない人
もしくは別の選択肢を選んでる人もおるやろうし
その辺を無視してぶっこんでくる人は多い気がするわとアドバイスとか聞いてて思ったんかな

885 :(-_-)さん:2014/09/26(金) 20:43:14.09 ID:F+9A3u0T0.net
なんか言おうとするとすぐ長文になるわ
せやからワイはキチガイ認定されるんやで

あとアドバイスって言うのは>>874やなくて今まで見てきたもの全般に対してやで

886 :ど底辺:2014/09/26(金) 21:17:28.19 ID:tps64X0X0.net
歳重ねていくと生き辛いのは女だよな。
男は病気さえしなければ、ワイのように底辺労働者として体を売れるけど
女はそれも難しいもんな。
これからは衰えていく一方と自覚すると絶望感しか湧かない。活力が生まれてこないわ

887 :(-_-)さん:2014/09/26(金) 23:26:20.87 ID:ssUMKi8r0.net
彼氏とか作らんの?
自分磨きして男釣ったれよ

888 :(-_-)さん:2014/09/27(土) 00:08:08.27 ID:CxvRtZ9lO.net
私も30才の♀で実家暮らしの引きこもりです。

1>>さんはこれからも引きこもり続けれそうですか?

889 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/27(土) 06:28:19.81 ID:AMVRZ1470.net
皆様おはようございます、1です。
 
筋肉痛がまだきていません。まさかの無筋肉痛・・・。
 
ミュージシャンのET-KINGのTENNさんという人が自殺したらしいですね。
SPEEDの上原多香子さんの旦那さんらしいです。
車の中で首吊り(!)だったらしいです。驚きました。
車の中で首吊り成功できるってすごくないですか?
 
TENNさんのブログをちょっとだけ見たのですが、自殺前日まで自殺をするとは思えないような
内容を書いていました。
 
第一発見者は妻の上原多香子さんらしいです。
酷いですね。私だったら絶対に奥さんや旦那さんを第一発見者にしたくないです。
そういう風に理性で考えられているうちは自殺までいきにくいのかもしれません。
一刻を争うように生活圏の中で死ぬ、私は社会と距離を置いているので今はそこまでじゃないです。
 
私は樹海とか名所に行って死ぬ人のほうがわかります。
どこで死んだらいいのかって考えると都市の中じゃ大抵は憎んでもいない誰かの持ち物じゃないですか。


  〇        〇                    o      。
                                          〇
             。

      〇     o
         〇

(∪∪)
(-⌒-)

890 :(-_-)さん:2014/09/27(土) 08:12:06.19 ID:+sc2ZQZc0.net
登山で有名な田部井淳子さんは、若いころは引っ込み思案で悩んでいたそうだ。
そこから抜け出せて、積極的になれた要因が、他でもなく登山だったそうな。

891 :886:2014/09/27(土) 08:35:08.04 ID:SXqoerNV0.net
これだね。

http://www.nhk.or.jp/shutoken/net/report/20140805.html
http://datazoo.jp/n/%E7%94%B0%E9%83%A8%E4%BA%95%E6%B7%B3%E5%AD%90%E3%81%95%E3%82%93/9166637
http://tvtopic.goo.ne.jp/program/info/785575/index.html

892 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/27(土) 11:14:44.82 ID:AMVRZ1470.net
>>841
実利面・・・、たしかに。
 
>>842
疫さんどうもです。
 
34歳無職さん、私もネット内で無料で読める範囲だけ読んだことあります。
あの無職さんは無職になるまでの経歴がかなりしっかりしてそうなので、
私から見るとかなり余裕を感じました。
有閑無職みたいなw
性格は似てるかもしれません。作者が男性というのに驚きました。
 
>>843
ネット内で見れる求人を少し見てみたら未経験でもいいというところいくつかありました。
採用されるかはわかりませんが。
でも半年ならいいんじゃないですかね。私もっと何年もかけてもっと脈が無さそうな事を
たくさんしてきたので()、半年間ならそこまで時間かけた感じがしないんですよ。
時間感覚おかしいから、30歳でこんなことになってるのかもしれないんですけどw

893 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/27(土) 11:35:34.73 ID:AMVRZ1470.net
>>844>>848
私がググって見た範囲でもCADだけ低いというのは無かったですね。
 
>>845
そうなんですかね。
私の場合は容姿がもう少し良かったらもうちょっと自信持てたかなというのはありますが。
 
私は、学生の時不登校になってたり家にずっといるという子のところにノートを運んだり
したことあるんですが、その女の子は全然ブスではなかったですね。むしろ美人でした。
 
私は当人が関わりのあるコミュニティの中でいろんな面でちゃんと平均の枠内に入っている人達が1番生き易いと思っています。
それは、皆が自分を肯定したいというところに基づいているから自分に近いところを肯定するからだと思っています。
どこかが平均より良くても悪くても、その平均側にいる奴らから異端とされれば、かなり干渉を受け易いと思うのです。
そういう意味では外見以外の理由でもヒキに追い込まれる人はいると思いますね。

894 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/27(土) 11:53:49.43 ID:AMVRZ1470.net
>>847
私は他の誰かのために120%の力出したことないですね。
そういうことできる人はたしかに強そうです。
 
>>850
あるあるですよね。
気軽に行けないのがネックですね。
山とても綺麗でした(〃'∇'〃)
 
>>851
そうですね。
真性ではなくなることができました。
今は「引きこもり分類表で知る貴方のヒキ度 再改訂版」(http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1411649882/l)
で見ると、Hランクくらいですね。この定義でいうと半ヒキですね。

895 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/27(土) 12:09:14.87 ID:AMVRZ1470.net
>>893を書いた後、考えてるんですけど、
引きこもりについての専門家の人とかは、そういう社会との関係より
家庭でのことを重要視していますね。親との関係とか・・・。
親との関係の延長で社会とも駄目になるとか・・・。
それもある人多そうですね。
 
じゃあちゃんと表面的には平均値でも成育に問題があればヒキになる人はいるかもしれないですね。
逆に成育が問題なかったら(問題がない家庭というのもまた珍しいかもしれませんが。)平均値から
外れていてもヒキにはならないのかもしれないですね。

896 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/27(土) 12:17:43.97 ID:AMVRZ1470.net
家族との問題が無くて本人は表面的に平均値
 >
家族との問題が無くて本人は平均値から外れている
 ≧
家族との問題があって本人は表面的に平均値
 >
家族との問題があって本人は平均から外れている
 
ヒキリスクの順番こんな感じなのかも・・・。

897 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/27(土) 15:53:58.50 ID:AMVRZ1470.net
>>857
友達いないですよ\(^o^)/
 
>>865
(∪^ω^)
 
>>866
私も喋りやメールは長くする勇気なかなかでません。
受け取る側の事考えると簡潔なのが1番良いと思いますが、
長く書いたり喋ったりできると発散はできますね。
ネット内などの相手に強要しない場でダラダラ長く書いてみるのはオススメです。
 
>>867
普通に社会に向けて生きて行くなら男性より女性が不便な面はかなりあると思うんですよ。
でも下位に堕ちた時には、今の日本では女性より男性のほうがケアされない程の孤独に辿り着く率が高いかなと思うんです。

898 :(-_-)さん:2014/09/27(土) 17:10:40.01 ID:E2/VX/Ld0.net
.

定期OFF板

[南関東 ] ぼっちから脱出を目指そう[まったり]
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1411021271/


1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 15:21:11.05 ID:1/Ar49px
   ニートなんだけどね自分

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 02:05:43.90 ID:ICZOajK4
   スレタイ通りです
   ぼっちや、ニートからの脱出をともに目指そう

.

899 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/27(土) 17:59:17.71 ID:AMVRZ1470.net
御嶽山ヤバいですね。
 
>>868
山ガールを目指しているわけでもないのですがw
>>732で海とか山に行きたいと思ってから無性に行きたくなったんですよね。
登山は予想以上に心身に良かったです。
 
私はもし自殺するなら自然の中でひっそりとしたいと思っていて、
(また自殺の話で恐縮なのですがw、自分としては暗い方向の話では無いのです。)
ちょっと整備されている山道を外れれば良い場所がたくさんあるなと思いました。
 
もし死に切れなくても、サバイバル生活の知識を勉強して行けば、
引きこもりが憧れる将来の夢上位に食い込むであろう「仙人」として
しばらく暮らせそうな雰囲気もありました。
綺麗な川があって魚も居そうだったし。
 
お互いがんばりましょう( ´∀`)人(´∀` )

900 :(-_-)さん:2014/09/27(土) 18:24:40.51 ID:Nn3dJyD+0.net
>>1さんのレスを読むたびに文章力の高さに感嘆しています。
参考にしようと努力していますが難しいですねー。

>>895
子供時代に人生の土台ができるでしょうから、家庭に問題があると
一生引きずることになるのは当然なのかなと思います。

>>897
この板のどこかのスレで、「上に行くほど男に有利、下に行くほど女が有利」と
読んだとき確かにそうかもと思いました。

901 :(-_-)さん:2014/09/27(土) 20:35:17.86 ID:gkeG/S1j0.net
34歳無職さんに全然共感できないわ
あそこまで自立してない

902 :(-_-)さん:2014/09/27(土) 20:48:52.44 ID:JzR+3y3A0.net
善行を行い徳を積むと運気があがります。
特に人知れず行う善行は陰徳と言われ、天に貯金をすることになります。
陰徳は徳の中で最も尊いもので、何倍、何十倍となってわが身に戻ってきます。
手軽にできるおすすめの善行はクリック募金。
以下すべてクリックすれば1日に300円以上募金できます。


Jword 小学校に本をプレゼント
http://honpre.jword.jp/eighth/
1000人のお母さんを守るプロジェクト
http://whiteribbon.excite.co.jp/join/click-donation
環境教育へのクリック募金
https://www.kankyo.sl-plaza.jp/bokin/
兵庫県肢体不自由児者協会の福祉活動を応援
http://hyoshikyo.com/c-bokin.aspx
やまがた被災者支援センター
http://www.yvsc.jp/
クリック募金ハーティン
http://www.heartin.com/

903 :(-_-)さん:2014/09/27(土) 22:09:22.52 ID:B2fCoLQ60.net
1さん、24日のあさイチで「女性のひきこもり」を特集してましたね。

904 :(-_-)さん:2014/09/28(日) 07:16:21.69 ID:kEwf+2W00.net
オレは幼稚園に入園したその日から孤立してましたが主殿は?
半ヒキさん達のブログを読むと、今は無口で孤立してるけど小学校
までは普通だったとか、高校は楽しかったとか、そんなのばかり

905 :(-_-)さん:2014/09/28(日) 08:06:27.76 ID:LRjRvky00.net
次スレはありますか?

906 :(-_-)さん:2014/09/28(日) 08:26:51.32 ID:R1WC97db0.net
中学生くらいからおかしくなる人多いんでない

907 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/28(日) 11:51:29.73 ID:NWjeceAo0.net
皆様どうもこんにちわ、1です。お昼ですね。
 
>>870
>確認したいんだけど、引きこもりの原因を作ったのはあなたではないということ。
>主さんは全然悪くない。周りがイジメなど主さんを適切に評価していないから、
>主さんは引きこもりに追い込まれているわけだよね。
>それを自傷の発想につなげたらダメだと思う。
 
自分が「全然」悪くないということは無いと思います。
でも自分だけのせいでこうなったとも思っていません。
運や流れも大きいですし、特に判断力は無かったと思います。
 
自傷の発想を以て自傷に準ずるような行為をしているというより、
これも自傷の一部かも、と後で認知する感じです。(そこまで大げさなもんでもないのですがw)
すると、面倒くさくてもまぁケアしとくかとなるので、コントロールできるような幻想にまた
戻れるわけなのです。
 
 
英語の字幕あるとかなり英語の勉強になりそうですよね(〃'∇'〃)o
スペイン語の字幕が付いているのは多い気がします。(スペイン人が違法アップしまくってるんですかねw)
 
脱ヒキの為に居心地悪いところに無理矢理行くとヒキ悪化しませんかw
私にとって脱ヒキとはこの外界の中から自分の居心地がまだ良いと思える場所を探していく旅()
になる気が個人的にはしてますw

908 :(-_-)さん:2014/09/28(日) 14:11:50.51 ID:En0AIJyoO.net
もっと>>1の過去話を聞かせてくれてもいいんじゃないのかな?

909 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/28(日) 17:24:25.61 ID:NWjeceAo0.net
皆様こんばんわ、1です。
 
>>871
38歳引きこもりの男さんどうもです。
 
登山はどうなんですかね。
人との関わり合いはあまり無いので半ヒキカテゴリーだと思います。
真性ヒキが半ヒキになるステップのひとつとして登山はなかなか良いと思いました。
 
母と行きました(〃'∇'〃)
母と外出したの2年ぶりくらいでしたw
 
ジーンズではないです。ジーンズは登りづらいんじゃないかな?
なんとなく最近のスポーツしてる人ってレギンスにハーフパンツを合わせているイメージがあって
そういう服を引っ張り出しました。上は半袖に羽織れるパーカーを持って行きました。
山の上はけっこう寒かったです。
 
筋肉痛は不思議とこなかったんですよね。
普段の家事やらが案外運動になっていたのでしょうかw
 
引きこもる前は全然気にならなかったことなのですが、最近街中を徘徊していると
排気ガスの臭さがすごく嫌になるんですよ。
引きこもってる間にそういう物からもかなり逃げられていたようですw
それで街中のせめて自然の多い河川敷とかを求めてしまうんですよね。
 
秋良いですよね。

910 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/28(日) 19:42:29.25 ID:NWjeceAo0.net
>>872
えらく前向きですね。

>今までロクに仕事もしなかった男性が、結婚を通じて、
>責任感がついて、しっかり仕事ができるようになった話はよく聞きますし、
>女性も、結婚によって精神的な安定を得て、
>明るく社交的になったという話も同様に聞きます。
 
そうじゃない家庭はたくさん存在するじゃないですか。
今変われないのに、子供ができたら変われると思えるのは不思議ですね。
子供が出来たら本当に追い詰められて一家心中する人達だっているのに、
ヒキにまで追い込まれていて現在社会的立場もない自分たちがそっちには行かないと思えるのが凄いです。
 
>特に女性はかなり強くなるといいますね。
 
母性信仰のある男性は苦手ですね。
「母親なんだから出来るだろ」と女の子育てに対して当たり前に考えてそうなイメージばかりがあります。

>>873
子孫を残したいという欲望を持たされているのは神の掌の上で踊らされているだけです。
遺伝子というのは何代か隔てればもう自分のものは0に等しいくらい薄まっています。
血縁なんてものが利権の為にあるようなもので自然的な意味は大して無いと思いますね。
 
ただ自分の孤独。それは自分にとっては重大な問題でしょう。
子供を産めば自分や親族は喜びます。
その死にゆく者達の喜びの為にこれからの子供が私たちのカルマを背負うと思いますね。

911 :(-_-)さん:2014/09/28(日) 19:56:17.23 ID:rypU3ATv0.net
>脱ヒキの為に居心地悪いところに無理矢理行くとヒキ悪化しませんかw
私にとって脱ヒキとはこの外界の中から自分の居心地がまだ良いと思える場所を探していく旅()
になる気が個人的にはしてますw

ここは大事かもね。新しい環境への一歩が
つらいことばかりだと、いい流れに乗れない。
山に行ってみて、それがつらいことばかりに感じた人は
その後また山には行かないだろう。

サポステおすすめだけどね。就職って点では結局最後は自分次第って感じだけど、
人づき合い、コミュニケーションのいい訓練、体験になるよ。
めっちゃ緊張してたり、無口めだったりしても大丈夫だよ。そういうところ。
仕事する前段階でいくといいかも。そこで「人づき合いけっこういいかも」と感じられると次に行きやすい。

いきなり仕事に飛び込むと緊張やら混乱やらでいい流れを作れないかも。
「めっちゃ緊張してる」「無口な人」とかのことが、いきなり仕事だとクローズアップされちゃうでしょ。
特に自分の意識の中で。何事も慣れってのは大事。

912 :(-_-)さん:2014/09/28(日) 20:37:33.91 ID:oiZonJsA0.net
ふーなんとか死ねる覚悟ができた
睡眠薬調達できたし、酔っ払って意識なくせるぐらい酒も買ってきた
後は線路の上で轢かれて死ぬだけだ

はっはっは

913 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/28(日) 20:45:09.69 ID:NWjeceAo0.net
ウィスキーを飲んで酔っぱらっています。
 
食欲や性欲で動かして孤独を恐ろしいものに感じさせている神を私は呪います!!!
||||||||||凹[◎凸◎;]凹||||||||||

914 :(-_-)さん:2014/09/28(日) 20:56:03.84 ID:oiZonJsA0.net
さあ、遺書も書いた
後は現場に逝くだけだ

みなさん、さよなら、おげんきで

915 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/28(日) 21:07:01.15 ID:NWjeceAo0.net
 /      . /. / .: /    .:i:. l :  i  :  :       :i     ヽ
o .    .. /: / .: /:  . !. i i: | i:   | l: i:i :. ! :i :i : :  :! .
' °○ ゚o: /: /. /: :/::.: ./ !: i. l:. l ! !i:.  ! !: !:!:i: ! :i :!i: i:  :! :  .
     : :,'/.,.':. ./:::.: /:/!: l l: l l:i l::. l l: i !:i: ! :i :!i: i:.  :! :.  :
    : .:i:. .,.':../!:::::/:/ l:: | l::i. l:! .!::. :! !: !:!:i: ,'i: :! !i: i:   :! :..  :.
    : : :レ':/  |:::ハ/ |:: ! |:i !! !:. :| i: j:i:.レ ノノ| !l: iヽ .:.:! ::.  ::
    i.:.::!/-‐―廾ナ¬ーl-、   !  ゝ'   i_L. -┴‐-⊥_\|.i. ::  ::
 .   i.:.::|   _,ィi歩気≧x         ´ ,ィ≦豕≧ュ、   |:i :  :
 :   ! .::| ,zic{{i、__片!|`ヾ         '"´{、__及}}∧   |:i :        さよなら
 :.  i :.::|  `弋 !ゝ.__ノ_,!            _iゝ.__ノノ jf〉   |:i 
 :.  ! :.::|   ´ ̄                  ̄` `゙     !:i:  : .:
.. ::. i :.:iハ  ::::::::::::::::::               :::::::::::::::::::   ハ!: . .: :.::
:. .::.. i : :iハ               :!               ハi i:: .:i::.::
:: ..:i:..i :..::l:∧                           /.!i i:: .:i::.:::
!:: .::!:::.: :::l':.∧                         /.::!i i:: .:i::.:::!
!i::. .:l::: : :::!': ヽ、        ー---- --           ,.イ. .:!i i:: .:i::.:::!i
.!i:::.:::l:::.: .::l : :. .\                    /:/ . :!i i:: .:i::.:::!i

916 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/28(日) 21:09:36.70 ID:NWjeceAo0.net
。゜。゜(ノД`)゜。゜。

917 :(-_-)さん:2014/09/28(日) 21:31:04.48 ID:jFyRfYWjO.net
仕方ないね

918 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/28(日) 21:36:33.60 ID:NWjeceAo0.net
私たちはどうしてこんな
    o                         。
 。                                     o
 。  o                                       〇

   。   o

              。 〇
     。 o    〇                o       〇


o
 。
                   。    。       。   〇     〇
     〇。
          。                          〇
  o    o              〇
         。    〇


  〇        〇                    o      。
                                          〇
             。

      〇     o
         〇

(∪∪)
(-⌒-)

919 :(-_-)さん:2014/09/28(日) 21:38:20.68 ID:jFyRfYWjO.net
今日おれ数年ぶりに外界に出て面接してきたんだけど、面接てよりカウンセリングのようになたよ
やぱりアドリブじゃ駄目だね
ひきだとなおさら頭の回転弱いしね

920 :(-_-)さん:2014/09/28(日) 21:44:31.39 ID:jFyRfYWjO.net
公園で懸垂もしてきたんだぜ
ワイルドだろう?

921 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/28(日) 21:56:48.39 ID:NWjeceAo0.net
年をとってももっとずっと苦しむだけなのに

922 :(-_-)さん:2014/09/28(日) 21:59:34.60 ID:R1WC97db0.net
最初はそんなもんだ少しずつ慣らしていこうな

923 :(-_-)さん:2014/09/28(日) 23:15:21.61 ID:lb5VPfVs0.net
゜(゜´Д`゜)゜うゎぁん

人身事故出てる

線路に寝ていた人をひいて、電車が遅れてますってさ

もう、いやや

924 :(-_-)さん:2014/09/28(日) 23:18:29.98 ID:lb5VPfVs0.net
もう、いやや

925 :(-_-)さん:2014/09/28(日) 23:19:54.95 ID:wsylLveQ0.net
このスレから死者が出たのか

926 :(-_-)さん:2014/09/28(日) 23:49:34.01 ID:jFyRfYWjO.net
痛い
痛い

927 :(-_-)さん:2014/09/28(日) 23:50:47.91 ID:uxgAMEBd0.net
>>920
すごい

928 :(-_-)さん:2014/09/28(日) 23:54:46.78 ID:jFyRfYWjO.net
死んだ彼は懸垂をして気を間明わ巣気力もなかったんだろうな
おれもこの一人体育会系教が信じられなくなったら心が保てそうにない

929 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 00:08:19.82 ID:Nwfhl9sP0.net
死んだ彼って誰?

930 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 00:14:11.94 ID:xhVLkDkVO.net
僕だよ

931 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 00:36:19.90 ID:Nwfhl9sP0.net
面接って誰と?

932 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 01:56:35.25 ID:ut9Zag1g0.net
例の美少女と。

933 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 07:19:56.20 ID:4NOWrpHY0.net
独身、無職、友達いない…“ぼっち”な20〜40代が急増中
http://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20140928/Joshispa_20140928_00140251.html

934 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/09/29(月) 07:54:22.62 ID:1JyaClvB0.net
おれ懸垂1回もできない

935 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/29(月) 07:57:44.51 ID:DWmlMZ7t0.net
皆様おはようございます、1です。
 
昨日はいつもより多めに飲んだせいか身も蓋もないこと書いてますね。
(いつもは1缶までにしてるんですけど、昨日はその後にウィスキーの水割りも少々いきました(^-^;;;))
私は飲むと、シラフの時は大して哀しいと感じないことも哀しく感じたり若干エモーショナル度が上がるんですよね(^-^;;;;)
 
>>910に付け足しておきます。
 
ヒキ同士でも上手くいく人はいるかもしれないですよね。
38歳引きこもりの男さんは前向きに考えることができるようですし。
私の場合はヒキ同士では上手くいく自信は無いというだけで、38歳引きこもりの男さんは良い人を
見つけられると良いですよね。
 
社会が「何、お前、クリスマスだというのに一人で家に引きこもってんだ?」というメッセージを
投げかけてくるのは、クリスマスらしく(他の全てのイベントも)消費に精を出せ、ということだと思いますね。
その為にハリボテの幸せなイメージに民衆をノセてコンプレックスを刺激しようとしているんですよ。
 
自分の子供を持ちたいとか、一人でこのままだと人生とは何だったんだろうというのは、
生物をしてとても健全ですね。正しいのだと思います。
 
でもそれを達成出来ない生物は絶対一定数出るはずなので、遺伝子だって宇宙の中でシャッフルし続けている
ただの物質でこの自分とその子孫と数えられるくらいのほんの短い繋がりが意味なんて一切無いという考え方は
救いにも使えるし、本当のことでもあるとは思うのです。

936 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/09/29(月) 08:13:14.44 ID:1JyaClvB0.net
ひきなのにお酒飲むんか

937 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 09:02:37.50 ID:PQqqvHKe0.net
: : : : : : : :.._        _      \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`       |
: : : : ::;;(( ・ )::::ノヽ::::::( ・ ));;:::    |  うおおおおぉぉぉぉぉぉああぁぁあああ!!!!
: : : : : : ´"''",       "''"´       |
: : : : : : . . (  \j /  )/     /
\: : : : : : :.`∨トエエイ∨    /    
/ヽ: : : : : : : :∧エエ∧ : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \

>>923
また、1人逝ってしまったか

938 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 12:07:33.91 ID:wNIU+RJSO.net
お酒に逃げて自殺に逃げて

939 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/29(月) 12:15:16.35 ID:DWmlMZ7t0.net
皆様こんにちわ。お昼ですね。
 
>>874
そうですよね。
それはわかってはいます。
私のようなスペックの女を娶る金持ちはリスク回避できていないので
すぐ没落すると思いますねw
 
>>875
不快に思わんこともないんやけど
ワイぐらいの齢の独身女には870のような内容はリアル世界でも挨拶のようなもんやで
もう慣れてしもとるねん
 
>>876
心配おかけしてしまってるようで不甲斐ないですね。
自殺は今のところしないと思います。
まだ祖母も生きているので、さすがに祖母より先に逝くのは不孝すぎると思っています。
あと、私がどういう結末になってもこのスレの方達のおかげではあっても
責任ということはないと思います。あしからず。

940 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 12:28:59.21 ID:xhVLkDkVO.net
僕の夢は何処に

941 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/29(月) 12:46:22.68 ID:DWmlMZ7t0.net
>>877
誰かに責任を負わせないような使い方を心がけたいもんやな
所詮2chやし
安直なアドバイスがふいに飛んでくるのもまたこういう距離での
人間との付き合いの良い部分でもあるで
ほんまに心底考えると大抵の人間は他人に何にも言う資格なんか無いような気がするしな
しょーもない軽いもんが人を救ったりもするかもわからんで
 
>>878
親戚のじいさんばあさんも一応心配ベースだと思うので(不純物も見受けられますが。)
お互いぶん殴らないように気をつけましょう( ´∀`)人(´∀` )
 
>>879
そういう場所でもあります。2chなのです。
 
>>880
870みたいな意見はとても一般的なものやと思うで
無駄なことを考えずにワイの手の届く範囲で少しでも経済面の安定した人と
結婚することを目指すことが本当はワイにとって正しいんやと思うのはあるねや
それがすんなりとできない出来損ないやからヒキなんかになっとるのかもしらんな
 
別に876は余計なお世話でもないで
つうか余計な世話も歓迎なんやで

942 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 13:28:07.99 ID:xhVLkDkVO.net
1はほんまできたお人やで

943 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 13:38:54.28 ID:xhVLkDkVO.net
>>934
休み休み続ければできるようになるさかい
継続は力なりやで

944 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 14:03:15.65 ID:8TriYfOx0.net
関西人?

945 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 14:13:21.52 ID:Sz+l0s6i0.net
29日午前5時45分ごろ、東京都町田市玉川学園の小田急電鉄
小田原線で、新宿行きの急行列車(10両編成)が線路内に入った男性
をはねた。警視庁町田署によると、男性は死亡が確認された。

 同署などによると、列車が踏切を通過する直前に、男性が遮断機を
くぐり、線路内に入ったという。自殺とみられる。

 この事故で、新百合ケ丘―町田駅間で約80分間にわたり、運転を
見合わせ、通勤客ら約2万7000人に影響が出た。 

946 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 15:36:14.17 ID:/hNVUGfM0.net
関西弁はやめろ

947 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 18:19:43.80 ID:xhVLkDkVO.net
はい

948 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/29(月) 19:05:11.09 ID:DWmlMZ7t0.net
皆様こんばんわ、どうも1です。
今日の分の酎ハイ1缶をちびちび飲んでいます。
 
>>881
そうやな。
ワイもわかるで。
 
>>882
せやな。
でも巷の大概の善意もそんなもんですよね。
私は偽善や具体性の無い善も肯定派です。しない善よりする偽善!ですね。
 
>>883-885
>ひきこもりであることを利用して善意を受け取らなアカン
>善意を受け取らないあいつらはクズみたいなことが結構あるから

それあるな
可哀想側の人間に陥ると一般人からの善意のなかなかの圧力に気付いたりするでな
 
>今の状況がアカンと分かっていても達成するために補完せなアカンところがいっぱいあると自覚してるのに
>その辺の折り合いもつけんで贈り物送られても困惑してしまうわ的なこと
 
これもすごくわかるわ
引きこもりはこの自分の補完に捕われとる奴は多いんちゃうかな
ワイもそれ大分あるんや
今の状態で一般人の言うステップを踏み進むことは恐ろし過ぎるんやでな
 
このスレでは長文でもええで
別に881のことをキチガイやとワイは思わんな
かなり的を射てきよったと思うで

949 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/29(月) 21:12:51.75 ID:DWmlMZ7t0.net
またウィスキーを飲んでかなり酔っています⊂⌒~⊃。Д。)⊃
これはケンローチの「天使の分け前」を観た影響でウィスキーを買ってしまったからなのです・・・。
 
>>886
ど底辺さんどうもです。
 
>男は病気さえしなければ、ワイのように底辺労働者として体を売れるけど
>女はそれも難しいもんな。
 
そうなんですかね。
私のやってきた底辺肉体労働単純作業は、どちらかというと女性のほうが多かったですね。
40代50代の人でも短期バイトとして受かってましたね。
最低そういう仕事があるなと知ってしまったのでいまいちケツに火がついていないのかもしれません。
独りで生きているとしてそういう仕事をしながら自分を食わせる意味はよくわからないのですが、
そういうのをしながら自死に至るまでは暮らせるような気もするんですよね。
 
男の人の底辺肉体労働はそういうのに比べると給料は良さそうなのですが
仕事内容や環境はキツそうに思いますね。
 
>これからは衰えていく一方と自覚すると絶望感しか湧かない。
 
それありますね。高齢化や老人問題のドキュメンタリーとかを見ると
ほんとに長く生きる意味ってよくわかりません。
今より数段上の本格的な地獄が待ってるというイメージが強くなっていくばかりです。
 
>>887
私の年齢では普通に生きるためには彼氏を作ったり婚活することを最優先するのが正しいとは思うのですが・・・。
私はそれどころじゃないかもしれません・・・。きっと普通の人から見たらものすごく馬鹿馬鹿しいのですが・・・(;´д`)
  
>>888
仲間ですね( 'A`)人('A` )
引きこもり「続ける」のは無理そうですw

950 :38歳引きこもりの男:2014/09/29(月) 21:16:59.27 ID:mqCgeoh50.net
>>885
自分のほうがよほど長文で、何書いているか全然分からない文章で、
自分こそ申し訳ないと思います。

でもさ、ここでしか話をすることなんかできないし、
自分は迷惑になっているけども、甘えさせてもらってます。


>>910
日曜日、これを読んでいて、なんでか涙出てきた。
なんでやろ。
ごめん、主さんに負担かけるつもりはないんで、無視してや。

Nスぺの番組見てたのもあるんだけど。
http://www.nhk.or.jp/special/detail/2014/0928/index.html
水曜日の深夜24:40(木曜0:40)に再放送やります。
老後のことですが、ものすごく鬱になれます。

>「母親なんだから出来るだろ」と女の子育てに対して当たり前
自分、こんなつもりで書いたんとちゃうで。
自分は、子育てたくさんしたいし、いろんなとこに連れていってあげたいと思ってる。

>脱ヒキの為に居心地悪いところに無理矢理行くとヒキ悪化しませんかw
株主優待あるので仕方なく使って、ちょっとは慣れてきたかも。
比較的空いている時間帯に行くんです。貸し切り状態です。


関西弁で書き込みって、ムズイね。

951 :38歳引きこもりの男:2014/09/29(月) 21:20:32.35 ID:mqCgeoh50.net
>>909
レギンス、検索かけました。
自分、女性のことになると知らへんこと一杯。

筋肉痛がないって、日頃から体をしっかり動かしてるんやな。
こりゃ、見習わな。今日から30分のウォーキング始めました。
主さんに刺激受けて、チャレンジしようという気持ちが芽生え始めてきました。
主さん、ほんま、ありがとう。


>>934
SNEP2/eIZMさん、お互い懸垂なんてできないから、
斜め懸垂、頑張りません?

952 :38歳引きこもりの男:2014/09/29(月) 21:21:05.95 ID:mqCgeoh50.net
>>935
>38歳引きこもりの男さんは良い人を見つけられると良いですよね。
嬉しいこと、言ってくれますね。
でも、絶望的でしょう。
38歳にもなってこんな状況だとね。

>社会が「何、お前、クリスマスだというのに…
自分はいつもこう思ってました。


>私の場合はヒキ同士では上手くいく自信は無いというだけで
ん、いいこと聞いた。
主さんは、ヒキ同士だから上手くいく自信がないんですよね。
そうすると、自分がヒキから脱出できれば、
上手くいくと思うようになって、主さんのような女性と結婚できるということか。
脱ヒキ目指してガンバロー!

戯言です。スルーしてくださいませ。

でも、勇気を振り絞って、個別指導塾の講師あたりに応募してみようかな。
でも、相当長い時間のブランクあるからなぁ。以前は、集団授業の塾講師やってました。
今は、株式投資にエネルギーを費やしているほうが、非常に割があったりしてるんですけどね。


>>949
>高齢化や老人問題のドキュメンタリーとかを見ると
「老後破産」見られました?

953 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/29(月) 21:29:57.07 ID:DWmlMZ7t0.net
>>890-891
へ〜。
登山たしかに楽しかったですね。
スポーツは精神的に良いですよね。
 
>>898
オフ会にはあまり興味がないですね。
若い頃はもっと人を求めてたんですけど、
今はやみくもに他人と繋がっても面倒くさそうにしか思えないんですよね・・・。
 
>>900
いや別に文章力高くないですよ。
プロの方の文章を参考にしたほうがいいと思いますよw
 
>この板のどこかのスレで、「上に行くほど男に有利、下に行くほど女が有利」と
>読んだとき確かにそうかもと思いました。
 
日本ではそうとも思えますよね。例外の人もいるでしょうけど。
世界で見ると下に行くほど女が有利ということは無いほうが多いと思うので
底辺女の私としては日本に生まれてまだ良かったなと思います。

954 :(-_-)さん:2014/09/30(火) 12:28:03.95 ID:EryOI5/aO.net
きいろわて会話術について書かれたサイトを見てる、ためになる
それと関係ないけどこの前兄弟の軽い圧力があって、思い出すと気分が悪い
現実に対する認識が彼とはずれがある
彼は言うことは概ね正しいが、現状のおれにとっての正しさではおそらくない
彼には見えてるものがおれには見えていない、逆もまたしかり
おれは多数の正論や誰かに知らず知らず植え付けられた理想にはもう流されないよ
環境が許す限りはそれを利用し、他者には理解しえない自分に欠けた能力を補完していく
おれは自分の経験と勘と自己認知を信じる

以上スレの主旨を無視した呟きでした

955 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/30(火) 12:53:38.21 ID:hA9/CoGE0.net
皆様こんにちわ、どうも1です。
お昼ですね。
 
今見たら、「下に行くほど女が有利」っていうのは
まるで女は「下」からでも逆転が出来そうみたいなニュアンスにも見えるなと思ったんですけどw
そういうわけでもなくて同じ「下」の男性よりは社会的迫害視が日本では少なそうというだけです。

956 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/30(火) 13:27:17.95 ID:hA9/CoGE0.net
http://news.mynavi.jp/news/2014/09/29/052/?utm_content=bufferd84ff&utm_medium=social&utm_source=twitter.com&utm_campaign=buffer
これ見てたんですけど、
非正規雇用は女性の方が圧倒的に多いし、給与も女性の方が低いです。
 
まともに生きてきた女性でも出産育児を機に正規から非正規になる人もとても多いですし、
離婚をしたらシングルマザーとなって貧困でかなり苦境に堕ちたりしてしまう。
 
まともゾーンの女性はまともゾーンの男性より生きにくいとは思います。

957 :(-_-)さん:2014/09/30(火) 13:55:24.79 ID:Gg1z27Hl0.net
男のが使いやすいからだろうな、今の50前後のやつほんとうざい
だからゆとり世代にはまじで期待しています。
飲み会行かないといけないんですか?とかまじで言うからなw

958 :(-_-)さん:2014/09/30(火) 15:31:06.67 ID:3iXQlUg/0.net
>>952
38歳ヒキ男は、戯言を書いて、1をからかって楽しいのか
結婚をちらつかせて、女をその気にさせて、女を振る
それは、まさに卑劣な男がすることだ

959 :(-_-)さん:2014/09/30(火) 15:51:44.36 ID:p6tts37R0.net
38ひき男は、全く外に出ないのか?お金はあるみたいだし、婚活でもしたらどう?

960 :(-_-)さん:2014/09/30(火) 16:19:58.51 ID:EryOI5/aO.net
38ひき男はイケメン

961 :m9(*'Θ'*) 面清男 ◆M13.Q7w4wg :2014/09/30(火) 16:40:25.97 ID:u32JBvTb0.net
この1、熱心に宗教か占いやってそうである

962 :(-_-)さん:2014/09/30(火) 16:44:09.52 ID:YvCg+UULO.net
明日から10月だよ
早すぎて怖い
紅白見たのついこの間だぞw

963 :(-_-)さん:2014/09/30(火) 16:47:51.15 ID:EryOI5/aO.net
ひきの救世主は現れないかな
世の知識人達はなにやってるの

964 :(-_-)さん:2014/09/30(火) 16:48:28.97 ID:ZOA3yR6/0.net
>>1
時間があるのなら、こういう冒険はどうかな?



良いブログを見つけた。
原付で日本一周って、行動力があるな。
写真が趣味っていうだけあって、掲載されている写真が綺麗だし、コメントも興味深い。

リトルカブで日本一周
http://ameblo.jp/mame-25/

965 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2014/09/30(火) 16:50:35.60 ID:lZ/hGwdf0.net
こんにちはヒキ歴10年のおっさんです
>>1さんの文章力に惚れ惚れしました、このスレを監視させてもらいますね

966 :m9(*'Θ'*) 面清男 ◆M13.Q7w4wg :2014/09/30(火) 16:52:26.00 ID:u32JBvTb0.net
ブルヒが来たw
あかんwww
ここもうオワタwwwww

967 :(-_-)さん:2014/09/30(火) 17:04:57.59 ID:EryOI5/aO.net
後世の人々は後のこの出来事をヒキコテの悲劇と呼ぶのであった

968 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/30(火) 17:35:17.08 ID:hA9/CoGE0.net
皆様こんばんわ、どうも1です。
今日はめちゃくちゃ歩いて疲れました・・・。
登山より街中を歩くほうがよっぽど疲れます・・・。
排気ガスも臭いし、気分も最悪になります・・・。

最近は出かけたらなるべく店に入ってみるという訓練をしています。 
今日は履歴書を買ってきました。
これ書く作業かなり鬱ですよね。
とりあえず初めは3,4時間くらいの短期バイトをしてみようと画策しております・・・。
 
娑婆との関わりが増えればきっと私のアタラクシアは崩壊するでしょう。
娑婆との関わりが増えればきっと私のアタラクシアは崩壊するでしょう。
娑婆との関わりが増えればきっと私のアタラクシアは崩壊するでしょう。
o
 。
                   。    。       。   〇     〇
     〇。
          。                          〇
  o    o              〇
         。    〇


  〇        〇                    o      。
                                          〇
             。

      〇     o
         〇

(∪∪)
(-⌒-)

969 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/30(火) 17:43:38.73 ID:hA9/CoGE0.net
この、くらくらいうみのそこ......スレのAAちょっと気に入ってるんですよね(*゚ー゚*)

970 :m9(*'Θ'*) 面清男 ◆M13.Q7w4wg :2014/09/30(火) 17:47:47.63 ID:u32JBvTb0.net
>>969
http://youtu.be/73QWnnWw2Dc

971 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2014/09/30(火) 18:00:22.11 ID:lZ/hGwdf0.net
>>969
街中に出たとき、ちゃんと前を向いて歩けますか?
僕は俯いてしまって、自分の住んでいる街の景色がわかりません
まあ10年ヒキっているので分かるわけもないのですが・・
>>1さんに良いバイトが見つかりますように

972 :(-_-)さん:2014/09/30(火) 19:56:59.80 ID:EryOI5/aO.net
真綿で首を絞められるような日々

973 :(-_-)さん:2014/09/30(火) 20:15:59.18 ID:EryOI5/aO.net
今日は運動おやすみ
そろそろスレが埋まる
さよならの季節

974 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/30(火) 20:59:38.71 ID:hA9/CoGE0.net
皆様こんばんわ、今日もウィスキーに逃避を助けて貰っている1です⊂⌒~⊃。Д。)⊃
 
>>901
そうですよね。あの人は余裕ありすぎますよねw
無職らしく「ギエエエエェェェッ!(発狂)」とか
「人生オワタ\(^o^)/」とか「(-_-) ウツダ、シノウ」的な切迫感が少ないですよね。
(私はネットで無料で読める数ページしか読んでいないので、その後にそういう展開あるのかもしれないんですけど)
 
でも生活の上で些細に感じるようなところはけっこう共感できました、私は。
 
>>902
>天に貯金をすることになります。
 
こういう考え方好きじゃないですね。
私は、こういう信仰の元に善を行う人を別に否定はしないんですけど、
自分としてはこういう思想は持ってないですね。
 
自分に返ってくるとか、天に貯金をするとか、そういう意味じゃなく
その募金機関を信じられて募金をしたい時はクリックするかもしれないですね。
 
>>903
それ見逃しちゃったんですよ(><;)
後で知って見たかったなと思いました。
あさイチは全然見てないんですよね。
あさイチけっこう面白そうな特集してますよね。
チェックしようかなと思います。

975 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/30(火) 21:05:20.86 ID:hA9/CoGE0.net
>>904
私は兄弟がけっこう社交的だったので、それの金魚の糞みたいな立ち位置でした。
もし兄弟がいなかったらもっと早くから孤立していたかもしれないですけど、どうかはわかりません。
>>906
私もまさに中学の中頃からおかしくなっていったんですよね・・・。
ほんと中二病全開でした・・・。(今もかなw)

976 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/30(火) 21:13:48.72 ID:hA9/CoGE0.net
>>905
次スレ立てました\(^o^)/
 
ひき歴5年目突入の30歳女だけど質問ある?part2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1412079042/

977 :(-_-)さん:2014/09/30(火) 21:24:12.96 ID:EryOI5/aO.net
山ガールスレ2が立ったか

978 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/30(火) 21:31:38.16 ID:hA9/CoGE0.net
>>908
悪趣味ですねw
でも苦境の人間の過去話の甘味は私もわかりますよw
書きたい時はもっと書くかもしれません。
 
>>911
サポステは今は利用しないと思います。
きっとサポステのような機関を上手く使える弱者はいると思うんですけど、
私はあまりそういう弱者と社会の仲介的な物は今は信じて無いんですよね。
もう少し自分が大丈夫になったらどういう人間達がそういう事をやっているのか
見物に行ってみたいとかは思うんですけど、自分が弱ってる時は人を頼るのが怖いですね。
不本意な方向に行くかまた世界に傷つきそうな気がするのです。

979 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/30(火) 21:42:15.99 ID:hA9/CoGE0.net
>>912>>914
涅槃で待て!⊂二二二( ^ω^)二⊃

980 :◆sLWKcC2qVI :2014/09/30(火) 21:57:00.92 ID:hA9/CoGE0.net
>>917
そうですね。
 
>>919
面接おつかれさまです。
面接アドリブ以外でやったことないですw
定型的なの持ってって繰り出すべきっぽいと実感しますね、他の場でも。
 
>>920
ワイルドですね。
 
>>922
少しずつでも許せることは大事ですね。
 
>>923-926
人身事故出てたんですね。
私は電車に飛び込みという自殺方法はあまり理解できないんですよ。
その方法は何が他の方法よりメリットなんですかね。

981 :m9(*'Θ'*) 面清男 ◆M13.Q7w4wg :2014/09/30(火) 22:14:47.83 ID:u32JBvTb0.net
もしかして浜松にすんでる?

982 :(-_-)さん:2014/09/30(火) 22:15:52.45 ID:EryOI5/aO.net
エスパーあらわる

983 :38歳引きこもりの男:2014/09/30(火) 23:25:49.03 ID:LGtIj4p60.net
>>958
自分が「女性を振る」というのはまずはありえない。
その逆は余裕で考えられるけど。

うまく書くことはできないんだけど、主さんを傷つける目的でのからかいでは決してないです。
主さん好きだし、自分がしっかりやっていかねばならないぞという意図はあります。


>>959
ちょっとは外に出てます。基本的に人と会話しませんが。
婚活しようにも、そもそも無職は結婚相談所に登録さえ許されてないという…

>>960
イケメンとは180度違って、キモヲタデブブサメンでございます。

984 :38歳引きこもりの男:2014/09/30(火) 23:27:08.42 ID:LGtIj4p60.net
>>955-956
>社会的迫害視
というより、女性は「下」で甘んじていても社会が許容してくれる空気があるんだよね。
それと同時に、女性が「上」に行こうとするは、社会が許容しないと。
「女性は家庭を守るのが当然」みたいなもので。

だからといって、直接的に「下」の女性をフォローする制度というのは弱いんだよね。


>>964
ヒキには無理難題。
ただ、NHKで引きこもり6,7年ぐらいの人が、一人でお遍路さん(四国八十八箇所巡礼)やって、
ヒキから脱出できたという番組をしてましたね。


>>974
ウィスキー、何飲んでます? 何で割ってます?
自分は、超安物のウィスキーのハイボールでごまかしてます。
ハイボール、安いですから。

985 :38歳引きこもりの男:2014/09/30(火) 23:27:37.35 ID:LGtIj4p60.net
>>968
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |   主さんに良いバイトが見つかりますように
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

986 :(-_-)さん:2014/10/01(水) 02:14:19.52 ID:+WeVPlgR0.net
一人も友達いません
>>1さん、友達になってください

987 :(-_-)さん:2014/10/01(水) 04:26:07.66 ID:gi8RAFp10.net
このスレをROMってるときに感じてた違和感にようやく気付いた
1さんが好きとか友達になりたいとか自分の願望を正直に伝えることが
もの凄くヒキっぽくなくて変な感じがしたんだと思うわ
別に非難しているつもりは無いぞ
ただ、個人的に持っているひきこもりのイメージは抑圧的で自虐的で自信とはかけ離れた存在だから
自分の欲求を赤の他人に求めるという相手に許される必要がある行為をすることに対して違和感を感じたんだと思う

原因があるとしたら、社会側が自分に対して不適合を起こして軋轢が起こっているという思いが強い人
同じひきこもりであるという事に共感してハードルが下がってるとかか
あとはひきこもりが治りかけている過程と言う可能性も…

しかし、実際個人として会いたいという明確な希望を持っている人もいるしな
匿名の板だという事を考えてもそれは矛盾しているもんな
何というか色んな人がいるんだと思いました
まーた、長文で訳の分からないことを書いてしまった

988 :(-_-)さん:2014/10/01(水) 04:36:00.87 ID:gi8RAFp10.net
あと>>885で書きこんだことだけど別に長文を非難しているわけじゃないですよ
上手くまとめられない自分の文章を揶揄しただけです

長文だらけのスレで確実に誤解を産むとはわかっていましたが、これ以上話がそれるのは本望ではなかったので
スルーしましたがご不快に思われた方が居ましたら謝ります

あと、あの辺で使っているのは関西弁ではなくて猛虎弁もしくはなんJ語です
なんでも実況Jという板で使われている関西弁をもとにしたネットスラングですね

本当はああいったノリを外部に持ち出すのはマナー違反だと思いますが、ひき板に誤爆したのでつい勢いで使ってしまいましたすみません
もし書きこむ機会があれば普通の標準語にしますので悪しからず

989 :◆sLWKcC2qVI :2014/10/01(水) 04:37:45.65 ID:4v59CB980.net
皆様おはようございます、1です。
 
>>928
一人体育会教良いですね。
スポーツはほんと心に良いです。
 
>>929
>>914さんのことですね。
 
>>930
君か!
 
>>931-932
美少女と面接緊張しそうですね。
 
>>933
既婚、有職、リア充...
持たざる者は何も持てず、持てる者はさらに持てる!\(^o^)/
 
>>934
(-_-) ◆SNEP2/eIZMさんどうもです。
 
私も懸垂たぶん今1回もできません。
今度公園通りかかったらチャレンジしてみたくなりました。

990 :◆sLWKcC2qVI :2014/10/01(水) 04:59:18.73 ID:4v59CB980.net
>>936
ひきなのにお酒飲んじゃってますね。
飲まないほうが良いとは思うんですけど、好きなんですよねお酒(^-^;;;)
 
>>937
先に逝かれてしまったようですね。
 
>>938
そういう逃げ道はある、というのは救いですね。
 
今、思い出して、中島らもさんの「今夜、すべてのバーで」という小説が
手に届くところにあったので開いたんですけど、それに
 
>酒の味を食事とともに楽しみ、精神のほどよいほぐれ具合を良しとする人にアル中は少い。
>そういう人たちは酒を「好き」ではあるけれど、アル中にはめったにならない。
> アル中になるのは、酒を「道具」として考える人間だ。おれもまさにそうだった。
>この世からどこか別の所へ運ばれていくためのツール、薬理としてのアルコールを
>選んだ人間がアル中になる。
> 肉体と精神の鎮痛、麻痺、酩酊を渇望する者、そしてそれらの帰結として
>「死後の不感無覚」を夢見る者、彼等がアル中になる。
>これはすべてのアディクト(中毒、依存症)に共通して言えることだ。

と、あるのですが、そうだと思います。
私は酒に逃げる(薬理としてアルコールを使う)素質かなりありますねw
それをしたらアル中になるとわかっているので、自分としてはセーブしているつもりで、
今のところセーブできているつもりではあります。
 
 
5時です。残りまた後で返しますね。

991 :(-_-)さん:2014/10/01(水) 05:52:03.48 ID:3dgyEy3O0.net
30でニートって流石にやばいよな
俺も働く気失せたしガチニートになってきちがいになろうかな

992 :(-_-)さん:2014/10/01(水) 05:55:02.92 ID:3dgyEy3O0.net
30でニートとかマジ糞ばばぁじゃねーか

993 :(-_-)さん:2014/10/01(水) 06:15:40.84 ID:07uRHx9j0.net
987、988大丈夫? 1はお前よりはるかに優秀だよ。家事とか全部やって体力作りもして、勉強もしてと。これから社会復帰して、お金貯めて整形すれば普通の人と絡んでいけるからな。

994 :(-_-)さん:2014/10/01(水) 06:24:23.60 ID:07uRHx9j0.net
ここの人達って親から毎月どれぐらい貰ってます?

995 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/10/01(水) 07:50:16.49 ID:zgS5xv6r0.net
30か・・・若いな

996 :(-_-)さん:2014/10/01(水) 08:38:29.81 ID:yr4WmOHB0.net
このスレももう終わりか…
1さんお疲れ様です(´・ω・`)

997 :◆sLWKcC2qVI :2014/10/01(水) 11:57:30.26 ID:4v59CB980.net
皆様こんにちわ、どうも1です。
お昼ですね。
 
>>940
936さんの夢が何処かは936さんにしかわからないでしょう
 
>>942
できてへんで。
できとったらこうなっとらんと思うんや。
もしワイが書いとることができとるように思えるんやとしたら、
それはワイが引きこもってることで得られとる数少ない利益や。
きっとワイは娑婆に出れば心がもっと荒れる、それは確実や。
 
よう修行として人里を離れる類があるが、娑婆から離れればそりゃ修行は容易いと思うで。
ほんまもんのやつは、厳しい娑婆でこそアタラクシアを得て保つやつやと思うわ。
 
>>943
せやな、真理やわ
 
>>944
関西人だったこともあるで
 
>>945
私もあの後少し人身事故のニュース調べたんですけど、
私もソレっぽいのはこれしか見つけられなかったんですよね。
もし、これだとしたら21時から朝までずっと死のうとしていたんですよね・・・。
最後の夜はどんな夜だったのでしょうね・・・。

998 :◆sLWKcC2qVI :2014/10/01(水) 12:10:11.36 ID:4v59CB980.net
>>946
なんでやねん!
 
>>947
従順ですね
 
>>950
38歳引きこもりの男さんどうもです。
涙出させてしまいましたか。すいません。
ちょっと酒も入ってたので絶望寄りになりましたw
(絶望思考になるのは自分的には嫌いでは無いのです)
 
このNスペ見逃しちゃって見たかったんですよね。
再放送あるんですね!教えてくれてありがとうございます是非見ます(*´∀`)
老後の苦生活鬱番組は後学のためにどんどん見て行きたいですね。
 
なんで38歳引きこもりの男さんまで関西弁に・・・w

999 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/10/01(水) 13:53:30.78 ID:zgS5xv6r0.net
ワイって聞くと
立木から削り出したドライバーで旗包みしてほしくなります

1000 :◆sLWKcC2qVI :2014/10/01(水) 18:50:30.24 ID:4v59CB980.net
皆様こんばんわ、どうも1です。
今日は細々とした手続きをしに行ったので外界の人間とちょっと長く喋る羽目になりました。
ただ淡々と業務をこなしてくれる人だったので驚くほどストレスを感じませんでした。
外界のほとんどの他人とこの距離より距離を縮めない事ができれば余計な苦しみを招かずに生きていけるかもしれないと思いました。
仕事をするようになればそれは不可能だとは思うんですけど・・・。
 
>>951
38歳引きこもりの男さんどうもです。
38歳引きこもりの男さんのエセ関西弁なかなか酷いですねw
 
ウォーキング良いですね。
運動すると精神的に良いですよね。
 
>>952
>主さんは、ヒキ同士だから上手くいく自信がないんですよね。
>そうすると、自分がヒキから脱出できれば、
>上手くいくと思うようになって、主さんのような女性と結婚できるということか。
 
>今は、株式投資にエネルギーを費やしているほうが、非常に割があったりしてるんですけどね。

どうなんですかね。
私のようなヒキ女でもいろいろだと思うんですよ。
株でも収入あったら良いという女性はいそうな気もするんですけどね。
でも収入額より外でどこかに籍があったほうがいろいろ信用がいる場面では使えますよね。
 
結局は、38歳引きこもりの男さん自身が生き易いほうを選択すればいいと思うのです。

1001 :◆sLWKcC2qVI :2014/10/02(木) 04:21:18.34 ID:OiaX373Q0.net
皆様おはようございます、どうも1です。
 
>>954
きいろわ会話術のサイトちらっと見てみました。
こういう会話を術として意識すると息苦しく感じませんか?
私はドラマとか映画とかお笑い番組とかで人が会話しているのを
耳で聞いて目で見て観察するほうが実用的なんじゃないかなと思いました。
 
お笑い番組はちょっと良い人間関係には使いにくそうなところはあるのですが、
大衆的なドラマとかだとけっこうちゃんと綺麗事ベースで定型文的な会話が
繰り返されているような気がするんですよね。(ドラマそこまで見てないので何とも言えないところもあるんですけどw)
 
>現実に対する認識が彼とはずれがある
>彼は言うことは概ね正しいが、現状のおれにとっての正しさではおそらくない
 
そうですね。そういうこと感じることあります。
ちゃんと多数派の正しさを持ち続けられている人は幸せですよね。
 
>おれは自分の経験と勘と自己認知を信じる
 
良いですね。
私は自分への懐疑がけっこうありますw それが不安定さになっているかも。

1002 :◆sLWKcC2qVI :2014/10/02(木) 04:43:16.36 ID:OiaX373Q0.net
>>957
男のが使い易いのはこの社会は男が作ったからだと思います。
もし女のほうが力が強くて女が作っていたら、女のが使い易い社会になっていたと思うのです。
出産育児に合わせた社会システムで他にも例えば論理的より感情に寄り添えるほうが経済的にも優れているとかになってたと思ったりするんですよ。
(私は女が感情的といわれる場面はレッテルの意味が強いと思ってるので、例えば、の話ですけど。)
論理や感情ってことじゃなくても、何か女性のほうに数値が寄っているものが利用価値のある世界になっていたと思ったりするのです。
 
ゆとり世代ってけっこう短い期間じゃないですか?953さん、ピンポイントな人達に期待しているんですね。
ゆとり世代にもレッテルすごそうですよね。ただの社会的な被害者と思います。
私は一応ゆとり教育システムを受けた年齢ではないですね。
自主的にゆとり世代よりゆとってしまったと思いますけどw

1003 :◆sLWKcC2qVI :2014/10/02(木) 04:50:48.38 ID:OiaX373Q0.net
(´-`).。oO(あと1レス…)

1004 :◆sLWKcC2qVI :2014/10/02(木) 04:53:34.28 ID:OiaX373Q0.net
1000ならみんなが幸せになれる
 
             ;='  "   ̄`ゝ、
             ,.r'"        `ヽ
    ___    _____  ク" =・=     =・= ヽ
   ~ヽ.`ヽ,r'",/"  i"           ヾ
  ,.r''''"    "ヽ、 レ __,.;ノ;''"`v'-、i、_ 、|
  ン       ヽ/             |
  { , ”     ”  タ i          i }
 _,リ   <>  _"5/          `-{_
 `-i ,        }" |,,           ,ノ
   `!、__、 ,.__,イ'"  `!、、 、   ,.   ノ'
    |」 "   |」    ⊂⊃''`-''"-''"そ⊃

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
443 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200