2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒキなら新聞配達やろうぜ !Part-49

1 :(-_-)さん:2014/08/24(日) 17:56:11.73 ID:j+INTCYd0.net
■基本中の基本
  「  店  に  よ  る  」&「  店  で  聞  け  」    

■よくある質問(販売所によって違いがあるので必ず面接の時に確認しましょう!)
・朝刊配達って何時から? ・・・ 2時から7時までの間で3時間くらい。地域や冬場夏場で違う。
・休日はどのくらい? ・・・ 基本は新聞休刊日。それ以外にも週一度休みをくれる所もある。
・自転車での配達は駄目? ・・・ 基本は原付です。自転車での配達はかなりきついのでやめたほうがいいです。
・免許はあるが原付初心者。大丈夫? ・・・ 自転車さえ乗れれば問題無い。
・女性でもできますか? ・・・ 体力があれば出来る。しかし防犯と安全には十分気をつけること。
・原付は好き勝手に使えますか? ・・・ 基本は貸してくれません。
・不配したときのペナルティーは? ・・・ ありません。契約が減る原因となるので不配ゼロを心がけましょう。
・同じ新聞なのになぜ販売所によって待遇が違うの? ・・・ 所長や雇い主の意向によるから。
・募集情報はどんなところに掲載されてる? ・・・ 新聞のチラシやアルバイト情報誌に載ってます。
・アルバイト募集してないところは雇ってくれない? ・・・ 空きが在れば誰でも雇います。電話して直接訊こう。
・面接の電話は何時ごろ? ・・・ 一般の人が働いてる時間。9時から15時くらい。
・面接の時に気をつけることは? ・・・ 初めの挨拶ぐらい。格好はジーパンなどラフな感じでいい。
・給料日はいつ? ・・・ 基本は月末締めの翌月払い。
・給料ってどのくらい貰える? ・・・ 地域と部数によって差がある。朝刊だけで4万から12万円くらい。
・正月はそんなに凄いんですか? ・・・ ヤングジャンプとだいたい同じ厚さ

■専業書き込み禁止、末尾iはNG推奨

前スレ
ヒキなら新聞配達やろうぜ !Part-48
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1407762938/

2 :(-_-)さん:2014/08/24(日) 17:57:14.55 ID:j+INTCYd0.net
【専業の方は書き込まないようにお願いします。書き込まれると、大体荒れます】

休刊日

9月16日(火)朝刊
10月14日(火)朝刊
11月10日(月)朝刊
12月15日(月)朝刊

3 :(-_-)さん:2014/08/24(日) 18:24:58.73 ID:/GP2CsXx0.net
今日、配達した一軒の家の前で、バイクを停めて、
後ろの新聞の内の20部を前カゴに移し替えていたら、
他紙の配達員がすぐ後ろに停まった。その家は二紙取ってるから・・。
バイクから降りて俺の方(ポストの方)へ歩いてくる60代っぽい配達員。
通常、俺が先に停まってて向こうが後から来たんだから、向こうから挨拶してくるよね
でも、何もない
仕方ないから、1.5mくらいの距離になった時にこちらから「おはようございます」と挨拶した
が、しかし、何も返事がない・・・・
ちょっとカチンときたもんだから、俺は新聞の移し替えをしながら「挨拶はしよーねー」と独り言のように言った
相手に聞こえるように、わりと大きめに。
他紙配達員とトラブりたくなんかないけど、挨拶すらしない失礼な奴は嫌い。
嫌いな奴には嫌いだという意思表示をしても良いと思う。向こうが失礼なのだから

4 :(-_-)さん:2014/08/24(日) 18:25:44.11 ID:/GP2CsXx0.net
>>3
新人配達員にありがちなミス、勘違いだな。
話し声って、眠ってる人にとってはかなり耳障りで、迷惑なんだよ。
だからベテラン配達員は早朝、人家の近くではけっして話や挨拶をしない。


そもそも挨拶というのは、お互い気持ちよくなるためにするものだろう。
気持ちをよくするもののために、気分を害してたら本末転倒。

お互い挨拶をかわして気持ちよく(プラスの関係に)なれるにこしたことはないが、
挨拶を返されなかったからといって一気にマイナスの関係になるわけでなく、
プラスマイナスゼロの関係のままという考え方ができないようでは、稚拙と言われてもしかたがない。

白か黒か、仲間か敵か、といったような二分法でしか物事を考えられないと、
無用なストレスやトラブルを生じさせる結果にしかならない。
世の中には灰色や中立(無関係)という概念があることを、この機に知っておくべきであろう。

5 :(-_-)さん:2014/08/24(日) 18:26:29.07 ID:/GP2CsXx0.net
935 :(-_-)さん:2014/08/24(日) 09:35:20.79 ID:99W7YcOzi
人の文章は2回3回読み直す俺だけど、あんたやっぱおかしいわ俺を想像し過ぎてる。
全員に嫌われるはずだからとかな、俺に賛同するのは一生懸命やってる人、俺を仰々しく思ってるのは、スピードの遅い奴だよリアではね。
俺が上司に好かれるタイプの人間なのは経験済み


939 :(-_-)さん:2014/08/24(日) 09:57:39.88 ID:99W7YcOzi
精神おかしいのはやっぱ君らだわ。人に飼われる事を?何故そんなに腐った根性なんだよ?
俺は自分の為と自分がやってる仕事を無くさないように発展させる気持ちが強いだけだ。腐った根性叩き直してやる為俺は存在する


944 :(-_-)さん:2014/08/24(日) 10:39:14.44 ID:99W7YcOzi
自分を追い込む日記に手助けして貰ってありがとう!また君らは利用されましたな。俺が専業になり所長になったらこのスレに感謝状を贈りますね^ ^
これにて二度と現れませんのでノシ

6 :(-_-)さん:2014/08/24(日) 19:18:07.93 ID:d/5Q3MIH0.net
>>5
こう見ると改めて気色悪いなw

1乙

7 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 06:59:16.13 ID:qaGij79F0.net
おはよんさんらいず!
紙配り途中、微妙に雨が降ってたけど無事にネコの見回りが出来たし安堵の中、淡麗を呑んでますよ(゚д゚)ウマー

8 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 07:17:18.85 ID:B1/cLNVM0.net
みんなiに言われた事がショックだったんだな。そして俺はみんながこんなに駄目な奴だと思ってなかったよ。マイナスの場所にいたら俺までマイナスになるから
このスレ住民にお別れを告げるよ。さようなら今までありがとう。

9 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 07:30:18.88 ID:eeTF1b3Y0.net
iの将来が心配

10 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 07:56:05.93 ID:THiQ9O7A0.net
今日も道に溢れるカエルを20匹ほど踏み潰した
簡単な御経を唱えたから、極楽往生したことだろう

11 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 08:36:27.56 ID:HShhjty60.net
>>8
パソコンから書き込むなよ、末尾i
二度と書き込まない宣言とはなんだったのか

12 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 09:00:39.16 ID:B1/cLNVM0.net
>>11
人を疑う事とは100%の証拠が無ければ疑う事はできない、人を疑う事は罪
しっかりとした謝罪をしてください。でなければ然るべき場所に・・・と事が大事になりますよ
私は私であり、私もこのスレを卒業します貴方達と同じで居たくはないからです。煽りもそのへんにしないと大事に

13 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 09:13:22.59 ID:eeTF1b3Y0.net
気にし過ぎ

14 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 09:27:12.64 ID:HShhjty60.net
>>12
糖質?

15 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 10:41:03.28 ID:n2fxvbAsi.net
何やってんの?俺はここだよ!ってか俺も散々キチガイだとか馬鹿にされたし出るとこ出たら勝てるな。よーしお前ら俺に謝罪しろ。そんなつもりじゃなかった、、事が起きてから言い訳しても遅いからな?俺の仕事の本気見たらわかるよな?俺が本気出せるって事をよ

16 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 10:49:38.14 ID:n2fxvbAsi.net
なになに、精神異常?キチガイ?気持ち悪い?ほうこの日本ではそういう言葉言えば言った奴が犯罪者になるんだよな?お前らちょっと調子に乗り過ぎたよな、謝罪しろよ俺によ

17 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 11:12:56.01 ID:n2fxvbAsi.net
と、まぁこういうのが悪い人の手口なのでキチガイだとか、気色悪いだとか思っても言わない事ですね。こういうのに喧嘩売ると自分らが散々な目に合いますよ。為になったねぇ〜^ ^為になったよぉ^ ^

18 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 11:25:47.02 ID:n2fxvbAsi.net
あの世界ではね皆キチガイ見たいな事するでしょ?あれわざとキチガイな事してるんです、相手にキチガイと言わせたら勝ちなんですね、そこから脅しが始まるわけです。キチガイと言っちゃた方が悪いので、お金吸い取られますよ^ ^気を付けてね

19 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 11:41:24.69 ID:o2ifTBG50.net
869 (-_-)さん sage 2014/08/23(土) 19:18:07.05 ID:qpgViE4Q0
各種専ブラNG設定
BB2C
 末尾でNG設定不可。替わりにNGID共有設定がある
 設定→操作方法の設定→NG情報を共有するorNGIDを世界に公開するをオン
2chmate
 末尾でNG設定可能。さらにNGID共有も可能
 設定→NG→NGIDを共有をオン
 末尾iをNG設定
 設定→NG→NGID編集画面で/.{8}[i]を入力
Jane
 末尾でNG設定可能
 ツール→設定→あぼーん→NGex
 登録名→なんでもOK
 対象URI/タイトル→初心者総合
 NGID→正規(含む)を選択しi$を入力
 標準あぼーんか透明あぼーんを選択してOK
 NGName、NGAddr、NGWord、NGBEは無視でOK

末尾iはNGにしても何も損しないので専ブラNG設定しましょう

20 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 12:23:54.51 ID:HShhjty60.net
やっぱ末尾iかよw
未練ったらしく四連投とかクッソワロタw

21 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 12:32:26.90 ID:ItOVieHJ0.net
944 :(-_-)さん:2014/08/24(日) 10:39:14.44 ID:99W7YcOzi
自分を追い込む日記に手助けして貰ってありがとう!また君らは利用されましたな。俺が専業になり所長になったらこのスレに感謝状を贈りますね^ ^
これにて二度と現れませんのでノシ

15 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 10:41:03.28 ID:n2fxvbAsi
何やってんの?俺はここだよ!ってか俺も散々キチガイだとか馬鹿にされたし出るとこ出たら勝てるな。よーしお前ら俺に謝罪しろ。そんなつもりじゃなかった、、事が起きてから言い訳しても遅いからな?俺の仕事の本気見たらわかるよな?俺が本気出せるって事をよ




速攻戻ってきて噴いた 鶏かよコイツw
ホンマモンのキチガイやでw

22 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 13:07:07.59 ID:jFabIVOnI.net
新聞配達のアルバイトしたいんですが
募集要項が載ってるサイトには夕刊だけと書いてあるんですが
やってるうちに朝刊もやらせてもらえる可能性はありますか?

23 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 13:11:20.77 ID:3Rn8XnoY0.net
店に聞けよw

24 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 13:17:31.34 ID:ItOVieHJ0.net
あるけど、やめといたほうがいい。
ヒキがいきなり夕刊やるってのはキツいかと

25 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 13:21:38.49 ID:jFabIVOnI.net
>>24
それはどういう理由でですか?

26 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 13:27:57.07 ID:ItOVieHJ0.net
日中の配達は客と鉢合わせることが結構あって、挨拶せにゃならん。働き始めた引きこもりにとっては負担だろう
それに、拘束時間の割りに給料安すぎるとこが多い。不人気職種

27 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 13:56:14.67 ID:3Rn8XnoY0.net
夕刊は人多いし、クルマも走ってるから交通ルール遵守しなきゃいけないのがなw
給料も低いし、夕刊はいいことないぞ

朝刊さいこーw

28 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 14:02:31.50 ID:edGw8vmW0.net
可能性あるよ。面接の際に言っとけばすぐに朝夕できるかもしれないし、数ヶ月は夕刊のみかもしれない
で、↑の人言ってるように夕刊のみうちは割りに合わない印象受けると思う
朝夕刊やる覚悟はあるようだから我慢だね

29 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 14:54:52.40 ID:VMMpsBSh0.net
参考までに聞きたいんだけど
みんなはカブとスクーターどっち使ってる?

30 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 16:14:00.77 ID:ARlPyx5Z0.net
新聞配達したいです

31 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 16:15:59.63 ID:P6JsV0gg0.net
>>29
いつの年式かわからんような糞おんぼろカブ

32 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 16:19:11.96 ID:DwQ/6k3M0.net
カブ、新しい方

燃料計に不満がある
満タン4.3リットルなんだけど、2.5リットルくらい使ったところで、針が赤になる
給油のタイミングが分かりづらい

33 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 16:21:24.58 ID:P6JsV0gg0.net
夕刊は朝刊ほど時間的に急かされる事はないし
折り込みもやらなくていいし
逆に元々遅い人にはあんま変わらないで配れると思う

下校中の女学生も堪能できる
挨拶なんてこんにちは夕刊です、だけ言っておけばいい

34 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 17:18:11.10 ID:lMQq8o3w0.net
8 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2014/08/25(月) 07:17:18.85 ID:B1/cLNVM0 [1/2]
みんなiに言われた事がショックだったんだな。そして俺はみんながこんなに駄目な奴だと思ってなかったよ。マイナスの場所にいたら俺までマイナスになるから
このスレ住民にお別れを告げるよ。さようなら今までありがとう。

12 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2014/08/25(月) 09:00:39.16 ID:B1/cLNVM0 [2/2]
>>11
人を疑う事とは100%の証拠が無ければ疑う事はできない、人を疑う事は罪
しっかりとした謝罪をしてください。でなければ然るべき場所に・・・と事が大事になりますよ
私は私であり、私もこのスレを卒業します貴方達と同じで居たくはないからです。煽りもそのへんにしないと大事に

15 重要:(-_-)さん[] 投稿日:2014/08/25(月) 10:41:03.28 ID:n2fxvbAsi [1/4]
何やってんの?俺はここだよ!ってか俺も散々キチガイだとか馬鹿にされたし出るとこ出たら勝てるな。よーしお前ら俺に謝罪しろ。そんなつもりじゃなかった、、事が起きてから言い訳しても遅いからな?俺の仕事の本気見たらわかるよな?俺が本気出せるって事をよ

16 重要:(-_-)さん[] 投稿日:2014/08/25(月) 10:49:38.14 ID:n2fxvbAsi [2/4]
なになに、精神異常?キチガイ?気持ち悪い?ほうこの日本ではそういう言葉言えば言った奴が犯罪者になるんだよな?お前らちょっと調子に乗り過ぎたよな、謝罪しろよ俺によ

35 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 17:18:40.56 ID:lMQq8o3w0.net
17 重要:(-_-)さん[] 投稿日:2014/08/25(月) 11:12:56.01 ID:n2fxvbAsi [3/4]
と、まぁこういうのが悪い人の手口なのでキチガイだとか、気色悪いだとか思っても言わない事ですね。こういうのに喧嘩売ると自分らが散々な目に合いますよ。為になったねぇ〜^ ^為になったよぉ^ ^

18 重要:(-_-)さん[] 投稿日:2014/08/25(月) 11:25:47.02 ID:n2fxvbAsi [4/4]
あの世界ではね皆キチガイ見たいな事するでしょ?あれわざとキチガイな事してるんです、相手にキチガイと言わせたら勝ちなんですね、そこから脅しが始まるわけです。キチガイと言っちゃた方が悪いので、お金吸い取られますよ^ ^気を付けてね

36 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 17:26:38.19 ID:OoQbr6Yd0.net
夕刊オワタ 今日もメンドくさかったな 

集金時期になると他社の購読者に呼び止められるのウザイ
オイ!読売!とか呼び捨て当たり前w 読売じゃねーし失礼だろ呼び捨てなんてとか思って
シカトしてたら肩掴まれて集金何時来るの?シラネーヨ読売に聞けや!とは言えず
読売さんじゃないんで・とか言うとチッ読売じゃねーのかと舌打ちww
こういう事例が多々あるよ
挨拶だけしとけばいいって訳にもいかないのが夕刊

37 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 17:27:11.97 ID:VMMpsBSh0.net
>>31-32
やっぱカブが多いんだね、ありがとう

38 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 17:35:11.56 ID:tHz8Bvgg0.net
>>36
道塞いでたBBA軍団がいたから、わざわざ降りて配ったことがある。
配り終えて出発しようとしたら、今度はバイクの前をうろつき始めた。これまた遠回りして避けた
すると、俺の挙動に反応したのか、あからさまに嫌そうな顔をして、俺が何新聞が確かめてた。そんでまたヒソヒソ話
気分悪かったわ

39 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 17:49:31.85 ID:OoQbr6Yd0.net
>>38
似たような事自分もありましたわw
同僚はBBA軍団にスイマセンちょっとどいて下さいって言っただけなのに
前カゴの新聞見てクレーム入れられてた、しかもバイクの音うるさいから路地まで入って来ないでというクレームw

一時停止ラインで止まってたらクソガキが腰降りスケボーみたいなので勝手にぶつかってきて転んで泣き出したんだが
状況を見ても居ないババアにイヤーねー新聞屋はホント危ないわと言われた事もある

40 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 17:52:52.32 ID:UM6EJ/b90.net
>>37
カブはどんどん減っていってスクーターに置き換わってる
うちの店はもう2台しかカブ残ってないや

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5276428.jpg
今日のにゃんこ

41 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 17:56:52.15 ID:VN3sscYo0.net
埼玉今夜は降水確率40%か・・・
諦めて雨ビしとくかな

42 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 17:58:11.14 ID:OoQbr6Yd0.net
>>40
こっち見んな!って顔がイイですな

43 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 18:02:01.69 ID:GFwKJacg0.net
ベンリィとかギア乗ってる人って走りながらポストにぶち込めるんかな・・
というよりスクーターって足にブレーキないんしょ?すげぇめんどくさそうなんだが。

44 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 18:05:50.30 ID:zticp8bx0.net
>>43
それ慣れだなw
スクーターからカブに乗った人はみんな戸惑うw

45 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 18:10:11.58 ID:UM6EJ/b90.net
>>43
条件が合えば走りながらぶち込める
ベンリープロは後輪フットブレーキやで

46 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 19:33:55.04 ID:s7v/32E/W
皆ありがとう

47 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 19:49:54.13 ID:x1h0Baii0.net
蝉がいなくなるまであとどれぐらいだ
まじで苦手だから死んだ振りやめてくれ
夏の間だけ配達休みたいと毎年思ってる

48 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 20:01:09.02 ID:vApP0Ytl0.net
あいつら大分弱ってないか?
最近、暴れてても声出してないことが多い。ただの強化カナブン。
イオナズン使えないバラモスみたいだわ

49 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 20:31:42.17 ID:qWZwf33m0.net
>>43
ギアも後輪ブレーキは足だよ

50 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 20:34:40.93 ID:aPpdmbFj0.net
集金は集金手当が貰えるからまだいいけど、月末から月初にかけて順路帳を毎月書くのが面倒くさいなぁ。
みんなどんどん辞めるし、募集かけても誰も来ないし新聞屋はワタミ以下の存在なのかなぁと思ったりする。

51 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 20:50:57.41 ID:szbBjZcL0.net
新聞配達のバイトって、将来性はどうなんですか?
若いうちから始めて年取っても続けられますか?

52 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 21:01:21.81 ID:OoQbr6Yd0.net
順路帳って専業が書くもんじゃないの?バイトにやらせるとかメンドいね
まあ順路帳なんて殆ど見ないけどね 
専業が書いた新規の順路とか見ても地図見て書いてるだけだから
そこじゃなくてココ曲がった方が何倍も速いだろってのが殆どだしねw
ウチは代配さんが良い人なので困らないように、こっちの方が速いですよとか
この家の後の方がいいですよとか教えてあげてるけど

53 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 21:23:58.25 ID:Bhvj/qYb0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━━━━━━━━━┯━━━━━━┯━━━━━━┯━━┓ ジャッジャジぁーーーーん!!!ジャッジャッジャーージぁ〜〜ん♪
 / /  ´_ゝ             /○\      /○\      /○\ ┃  ジャー!ジャジャジャ→ッジャ↓ジャ↑ジぁーん!
  |    つ─────────○  ..|────○ ... |────○   ..|┃   ジャー!ジぁーーーーん!!!ッジャ↑ジャ↓ジぁーん♪
  | /| |               \○/      \○/      \○/ ┃
  // | |
 U  .U

54 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 21:55:09.24 ID:3591Ff9I0.net
俺も最初は書き直しさせられてたけど、入れ止めが同じとこばっか(契約切れたとこがまた契約する)だから、順路帳に書くスペースがなくなった。
新しく刷れよ、と最近は増えても止まってもスルー。別に配り忘れないし

55 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 22:26:35.49 ID:n2fxvbAsi.net
>>21
これは酷い、俺がキチガイと言ったら駄目だよと言ってるのにも関わらず貴方は言いましたね?俺の心は深く傷付きました。賠償する義務が貴方に発生しました。そして謝罪を申し入れたのに誰も謝罪しない、見てなかったは通用しない。貴方は見てから言いましたね?

56 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 22:28:56.60 ID:Cnt9k3rT0.net
関東太平洋側が大雨と無縁すぎてマジ平和な8月だったと判明
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/longfcst/tenkou/hensa_map28.png

57 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 22:37:07.77 ID:n2fxvbAsi.net
世論は俺の味方。キチガイ、精神異常、気持悪いなどと人を傷付ける事を言った貴方達。謝罪もない。俺は前に謝罪しましたよね?連投が駄目なのは2ちゃんのルールであり国のルールではない裁かれない。しかしキチガイと言ってはダメなルールは国のルール、裁かれるのは君達

58 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 23:41:48.82 ID:3591Ff9I0.net
大阪は戦国時代やったで

59 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 23:47:22.60 ID:ItOVieHJ0.net
消えると言ったのに消えずに駄文撒き散らす鶏君には、詐欺罪でも適用しましょうかねwww

60 :(-_-)さん:2014/08/25(月) 23:51:03.80 ID:GFwKJacg0.net
>>51
将来性はなんとも言えんけど、
70越えてても採用される。
それくらい人が来ない。
夕刊が。

61 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 00:15:07.20 ID:t4nj9Y4Y0.net
おお、今日は雨降らないのか。やったぜ

62 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 00:35:47.01 ID:r/RtQnvi0.net
>>59
相手すんな。煽られたら余計グチャグチャと粘着するだけ。俺にとっても薄気味悪い

63 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 00:39:33.75 ID:PfOgaV2Yi.net
>>59
二度と来ないとは言いましたが、それは受け止める側に問題があります。俺はその日は二度と来ないと言ったのかも知れませんよ?次の日に来ないとは言ってないですねぇ、しかし貴方達は俺の事をキモいだとかキチガイだと直接言いましたね?謝罪はまだでしょうか?

64 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 00:47:26.47 ID:PfOgaV2Yi.net
そもそもの原因は俺が一生懸命やってると書いた事にお前達が、それを自慢と受け取ってしまい、俺を煽った。書いた俺が悪いのか?それに関しては感情が高まったと謝罪したはず、だがお前らからは何の謝罪もない。おかしいですね?

65 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 00:47:41.08 ID:cTHbXf660.net
配達自体ストレスは無いけど車や人がなぁ・・・・
配達してる間に広範囲に結界を貼る力がマジ欲しい
特に夕刊は人が多すぎて禿げそう

66 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 00:51:50.16 ID:1GSPG4na0.net
紙屑散布に行って参ります

67 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 00:58:20.99 ID:gCwiMEf90.net
はや、俺もゴミクズ配りに備えるか

対昆虫防壁とか欲しい。見えないバリアとかで

68 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 01:00:13.93 ID:UwWBVaE/0.net
>> 65
イッテラー\(^^)√ 自分は後1時間あるわ

69 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 01:00:42.10 ID:rJgiftjI0.net
>>64
お前らって誰に言うとんねん
殆どの奴がROMっててお前なんか相手にしてへんわ
コノスレ見てる全員みたいに言うなボケ

70 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 01:02:22.38 ID:yv/LUgcs0.net
くもの巣対策にサファリキャップの導入を真剣に検討しはじめた。

71 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 01:08:32.74 ID:Vvfu/mS00.net
リアルで誰にも構ってもらえらないからってこんな所で無駄なエネルギー使うなよ末尾i
寂しさは大好きな新聞配達の夕刊でもやって補えばいいじゃないか?

まぁなんて構うのも時間の無駄だしそろそろ紙配り行ってくるか

72 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 01:51:31.21 ID:tC1yNWlW0.net
>>65
広範囲に結界を貼る力があったら
新聞配達よりもっと世界的な仕事ができるw

73 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 02:19:03.34 ID:gCwiMEf90.net
>>70
もう蜘蛛の巣さんもくたびれてくる時期やで

74 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 02:53:12.70 ID:AOAf0cMJO.net
末尾iはいつ迄もウダウダ言ってないで早く訴えればいいのに
弁護士事務所なり警察なりに駆け込んで、証拠の過去ログ見せて
『匿名掲示板でキチガイ扱いされました!』って訴えれば
何処か良い病院でも紹介してもらえるかもよ?

さてと、ぬこ山先輩に挨拶しに行くか

75 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 03:11:53.91 ID:78y9GqHh0.net
病院紹介ワロタ

76 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 04:01:47.39 ID:78y9GqHh0.net
ぎゃああああ
またセミ踏んだ…スナック菓子がつぶれるようなあの感じ…ひえぇ

77 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 04:08:26.93 ID:t4nj9Y4Y0.net
終わった!
ビール飲んでツマミ食いながらトンコ動画でも見るわ

78 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 04:49:38.58 ID:+YkOLTUZ0.net
>>76
表現がリアル過ぎるw
あの感触思い出してしもーたわ

79 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 05:34:22.48 ID:UwWBVaE/0.net
無事配達終了しました(`・ω・´)ゞ
配達中に無性にチリトマトヌードルが食べたくなって買って来ちゃった

みなさんも配達乙カリー様でした<(_ _)>

80 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 05:38:54.79 ID:PfOgaV2Yi.net
今日の議題はこれです。信号無視をするか、しないかです
俺はします、考えて見てください。この世に誰も居なくなった時に貴方は信号守りますか?守ると答えた方は真面目じゃなく、要領が悪い人間です。

81 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 05:40:51.92 ID:PfOgaV2Yi.net
多くの車が行き交う場所では信号無視はしません。何故なら自分の命に関わるからです。真夜中の誰も居ない信号で、青になるまで待つ人間は真面目ではありません。要領が悪い仕事のできない人間です

82 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 05:49:25.46 ID:t4nj9Y4Y0.net
>>79
馬鹿野郎!めっさ食いたくなったじゃねえか
あれ何気にしょうゆ・シーフード・カレーに割って入れるくらいのポテンシャルあるで

83 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 05:51:19.85 ID:PfOgaV2Yi.net
クソ真面目なだけでは仕事と言うモノは勤まりません。ただし、真面目にやらなきゃ駄目な事も沢山あります。仕事に関して、マイナスな事を言ったり自ら馬鹿にしたり、そういう人間同士ならば慰め合えるでしょうが、それはプラスでは無いのです。

84 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 06:08:14.22 ID:PfOgaV2Yi.net
俺から見れば君等は真面目にやらなきゃならない事を真面目にやらず、真面目にやらなくて良いところをクソ真面目にやってる印象です。なので理論で勝てないと、キチガイと言うのです。人生経験の無さからくるモノなのか、一生そうなのかは自分次第なのです

85 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 06:17:07.79 ID:PfOgaV2Yi.net
君等は見たくないモノを見ません。たがう意見を敵とするにも関わらず戦う事をしません。俺は全ての意見を何度も見ます、それによって戦います。すると何が起こるか、自分が日に日に成長して行きます。これが君等には欠けています、成長がないのです君等にはね

86 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 06:19:22.04 ID:UwWBVaE/0.net
今日の議題はこれです。末尾iを無視をするか、しないかです
俺はします

87 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 06:21:24.18 ID:PfOgaV2Yi.net
何かを言われた時に、色んな人がいるんだ!色んな考えがあるんだ!としか反論できません。それが過ぎると今度はキモい!キチガイ!精神異常!と反論できない代わりに、人を傷付ける言葉を探しだします。どうでしょうか?自分を見つめ直せましたか?

88 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 06:24:29.25 ID:S73F8f+u0.net
朝から元気じゃのぉ

89 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 06:31:20.16 ID:ooyQfT5y0.net
セミがいなくなってきて一安心

90 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 06:33:01.48 ID:avPnwXAX0.net
>>85
感じました!3日前の釣り竿は木の棒だったのに今は黄金の釣り竿に!餌もグレードアップしてる事を!

91 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 06:33:20.26 ID:t4nj9Y4Y0.net
セミもゴキも少なくなってきたな。あとは湿気も無くなって、秋という名の天国だ。

92 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 06:57:41.58 ID:78y9GqHh0.net
たぬきそば美味しいなう

93 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 07:16:59.08 ID:73blts8t0.net
秋の後はまた配達が昼過ぎまでかかる大雪の冬

94 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 07:22:17.48 ID:xiDmTUQD0.net
集金期間中の紙配りは面倒極まり無いが、今日も大勢のネコさんに見守られていた事が唯一の心の支えだった。

95 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 07:42:27.42 ID:PfOgaV2Yi.net
秋深し
俺のフカシしに
ビビる奴

96 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/08/26(火) 07:47:43.61 ID:PfOgaV2Yi.net
末尾i
コテハン決まった
松尾愛

97 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 08:47:09.26 ID:L4FU8rV50.net
これから30年間
朝刊配達で生計を立てながら
昼間は読書やネットをして過ごすのが夢

98 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/08/26(火) 08:54:29.39 ID:PfOgaV2Yi.net
日本人は働き過ぎる。朝刊くらいの時間が1番良い。一日8時間働き週1休み、こんな働いてばかりの生活なんて働く為に産まれたようなもんだ。一日4時間で良いだろう。俺は様々な経験を獲て悟ったのさ。

99 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 08:59:49.02 ID:uK3DkwTq0.net
はたして30年後には新聞配達が存在しているのか・・・

100 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/08/26(火) 09:06:41.96 ID:PfOgaV2Yi.net
休み無し一日4時間働き20時間は自分の時間→給料16万
週一休み一日8時間働くが移動で朝夜4時間使う12時間自分の時間→給料30万
二勤三休昼夜交代制一日12時間働き12時間自分の時間→給料18万
これが俺の今までやった仕事の時間だ
つまり給料は1番少ないが体も楽、自分の時間がかなりある。これが俺の理想の生活なんだ

101 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 09:25:12.84 ID:lIXcuE9+O.net
>>97
いいですね!
健康的で羨ましいです(^_^;)
俺なんて、安いマンション一人暮らしナマポで体を動かす機会も気持ちもなくて、
ゲームとネットでただ無為に時間が過ぎていきます。
節約してるから、タンス貯金は月3万ずつしてもう70万は超えましたが、
生き甲斐がないです。
あなたが羨ましい

102 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/08/26(火) 09:30:30.98 ID:PfOgaV2Yi.net
ナマポは財産持ったら駄目なんですよ、その70万没収します

103 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 09:59:47.69 ID:ezudqLbT0.net
941 :(-_-)さん:2014/08/24(日) 10:10:14.80 ID:Ka+OJ/GI0
ま、いいんじゃないの?君がそれで満足できるなら
社会の片隅の小さな小さな歯車として
同じところでぐるぐるぐるぐる回り続けてればいい
俺のような創造性溢れる人間が新たな仕組みや枠を構築し
君のようなプログラム通り動くパーツを配置していくのさ
俺は使う側、君は使われる側
それだけのことだよ





創造性溢れる941さん

ぜひ! お会いしたいです!

104 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 11:09:15.23 ID:syWlq0f20.net
ヒキのときは全然太らんかったのに配達始めたらなんか太ってきたわー
体動かすと飯がうまいから食べ過ぎてまうのかなーゲップ

105 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 12:05:00.38 ID:78y9GqHh0.net
俺は階段ばっかだから、逆に痩せた…

106 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 13:06:30.30 ID:OjmQPCXwO
末尾iさん、そうだね。わかるよ。

107 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 12:27:45.30 ID:9nGjG5CG0.net
夕刊雨ビか

108 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 13:10:22.28 ID:izHqlL0D0.net
夕刊行きたくね〜

109 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 13:43:56.59 ID:efIoVUEeO.net
実在の松尾愛さん かわいそう

110 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 14:05:38.94 ID:UwWBVaE/0.net
夕刊散歩行ってまいります(`・ω・´)ゞ

111 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 14:45:27.40 ID:rJgiftjI0.net
関東は巨大雨雲発生中やね乙
猫さがしに散歩いてくる

112 :115-39-237-10.aichieast1.commufa.jp:2014/08/26(火) 16:38:03.95 ID:vDvFBMeS0.net
無理

113 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 17:20:16.54 ID:UwWBVaE/0.net
夕刊散歩終了致しました(`・ω・´)ゞ

途中どしゃ降りになってワロタw 暑いよりいいくらいだね
人も一気に居なくなるしw 配りやすくなった

114 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 17:25:25.11 ID:9nGjG5CG0.net
夏休みだと女児が全然見れなくて悲しい
jkしかいない

115 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 17:46:48.86 ID:S73F8f+u0.net
幼女のぷにぷにマンコ

116 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 17:50:45.81 ID:rJgiftjI0.net
今日はにゃんこの写真撮れなかった

117 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 17:51:35.53 ID:yTw6Y/RA0.net
夕刊は雨降ると人が減るっていうメリットがあるんだな

118 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 17:54:42.28 ID:Ph0FTmTK0.net
今日はちょっと贅沢にかいわれ大根のハム巻で一杯やるぜ

119 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 18:36:22.08 ID:yTw6Y/RA0.net
安くてええやん
300円くらいで大量に作れるな

120 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 18:50:45.01 ID:Ph0FTmTK0.net
まさに300円で一皿盛ってたが無くなった
やはり冷凍枝豆か目玉焼きがコスパ最強
前スレで日本酒飲んでる奴発見してちょっと嬉しかった

121 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 18:58:08.14 ID:lIXcuE9+O.net
目玉焼きは酒のつまみにはさすがに貧乏くさ過ぎ

122 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 19:28:28.96 ID:yTw6Y/RA0.net
つまみが無くなれば、卵をチンして食うこともある
他にも、もやしとか安くて優秀なつまみ

123 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 19:42:29.93 ID:Ph0FTmTK0.net
いやまて
今飼ってる金魚用のテトラフィンっての唇につけて金魚に与えてたんだが(ツンツンして気持ちいい)
食ってみたら少し薄いかつおぶしみたいな味して結構いけるぞこれうめー

124 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 19:43:44.11 ID:eCRX3fJ+0.net
この時間の外の空気が好き

125 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 19:48:43.00 ID:lIXcuE9+O.net
金魚に醤油かけて踊り食いしれ

126 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 19:49:01.13 ID:RibFHqzR0.net
週間予報見ると明日の熱帯夜の後は涼しくなりそうだな

127 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 20:26:42.61 ID:X4PkPyUw0.net
新聞配達って女もいるの?

128 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 20:27:38.35 ID:S73F8f+u0.net
とうとう新聞配達のための季節が訪れるのか・・・
待たせやがって

129 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 20:38:34.66 ID:lAWxHUpN0.net
>>127
居ても、たいがいババア

130 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 20:41:06.93 ID:vZzPDGb20.net
女学生いるぞ

131 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 20:43:50.86 ID:ZziladwNO.net
女学生って…戦前かよw

132 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 20:45:30.29 ID:Oh1UCFzB0.net
うちに若い女の子いるけど、正直やりにくい
それまではみんなチンコ丸出しぐらいの勢いでフランクにチラシ入れしてたのに、おっさんどもが急に紳士ぶっててワロタ

133 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 20:50:04.69 ID:UwWBVaE/0.net
>チンコ丸出しぐらいの勢いでフランク

何かエロい響きだw

134 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 20:51:50.20 ID:X4PkPyUw0.net
若い女の子って何歳?
可愛い?

135 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 20:56:57.31 ID:vZzPDGb20.net
浪人留年してなければ21くらいか?

136 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 21:20:16.86 ID:9nGjG5CG0.net
ロリコンだから全然関係なかったのであった

137 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 21:38:31.28 ID:6R5sUaq90.net
うちで1番若い女の子は22
2人いるけど片方眼鏡で片方デブ

138 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 21:44:17.63 ID:R9PfsIlt0.net
曲がり角やら直進でも必死こいて爆走してるやつ
そしてすかしてノーヘル

139 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 23:04:19.56 ID:CsdnkcKV0.net
新聞が溜まってる家があるんだが
あれって死んでたりしないよな?
誰かに報告したほうがいい?

140 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 23:07:46.68 ID:EeyBg/fQ0.net
区域担当の専業に言え。

141 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 23:09:39.26 ID:CsdnkcKV0.net
>>140
やっぱ死んでる可能性ありか…

142 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/08/26(火) 23:12:14.00 ID:PfOgaV2Yi.net
>>139
専業や所長に報告しなさい。俺の叔父は新聞屋が溜まってるのを通報し、1週間立って倒れてるのを発見され亡くなりました

143 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/08/26(火) 23:14:07.34 ID:PfOgaV2Yi.net
>>137
そのデブに言われてるよ、片方はイケメンだけど>>137はハゲオヤジって

144 :(-_-)さん:2014/08/26(火) 23:14:58.93 ID:55SLeKZb0.net
::::::::::::::::::::::::::::,.(⌒ 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,. ⌒   ⌒):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.○
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.(⌒      r':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r ⌒ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:
: : : : : ,.(⌒'    : : : : : : : : : : : ,.(⌒   ⌒): : : : : : : /: :
: : (         : : : : :(⌒ : : : r'⌒ヽ: : : : 
:  :  :  :  :  :  :  :           ⌒ヽ : 
 
      彡(゚)(゚)         /
      彡   と    ___/
     /::::  |    [●|圖|●]< タエガタキヲタエ…
     .|:: |:  |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  シノビガタキヲシノビ… イキスギィ!イクイクイク・・・

145 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/08/26(火) 23:34:18.41 ID:PfOgaV2Yi.net
しかしも、かかしも、自分で判断するって事が欠けてますね。いちいち人に聞かないと判断出来ない、人が倒れてるかもなのに2ちゃんで聞くとは何事か。こういう事で仕事ができるか出来ないか判断できる

146 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 00:29:14.96 ID:nZ2L4WRq0.net
今日も雨降らないんですか!?
やったー!

147 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 00:40:37.35 ID:3SSCrYK40.net
http://www.youtube.com/watch?v=4gU9r2rCIFM

148 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 00:42:04.45 ID:Omy1Mi+90.net
今日涼しいな
毎日これだったらいいのに

149 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 00:43:32.14 ID:wpfsw7AO0.net
>>137
そんな若い女が夜中新聞配ってんの?
危なくね?

150 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 00:56:06.54 ID:hTAzw8vt0.net
薄い涼しい天気が良い誰もいない
これが揃えばマジ配達天国

151 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 01:16:34.46 ID:aHr5YCzD0.net
まぁ、4−6月 10−11月ぐらいなんですけどね。

152 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 01:50:57.08 ID:k51CscfV0.net
お給料の貰える深夜徘徊行ってきます(`・ω・´)ゞ

153 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 02:53:56.09 ID:vaKP902G0.net
配達いかなきゃだけど姉貴がトイレから出てこない・・・
うんこしたい!

154 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 03:16:52.24 ID:nZ2L4WRq0.net
待て待て、姉貴が出たら俺が入る
お前は俺の後な

155 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 04:32:57.02 ID:Mqiwf1Ke0.net
いるわ。必死にかっ飛ばしてるバカ
総じてキモい
常識無いのいるしな
こっちもムショ行く気はないからある程度は大人しくもしてるが

156 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 04:35:55.47 ID:Mqiwf1Ke0.net
三日分溜まってた
思たら次の日はいつも通り



テレビなんかでみるな
孤独死パターンやら

157 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 04:39:28.69 ID:Mqiwf1Ke0.net
>>147 からのー一分半辺りからw

158 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/08/27(水) 05:33:02.81 ID:YDH5EX65i.net
>>155
こらこら。勝てる気でいるのか?

159 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/08/27(水) 05:34:07.01 ID:YDH5EX65i.net
>>155
こらこら。勝てる気でいるのか?物凄いダサいよその言葉
ムショ行く気はないから、ムショ。ムショ。ムショ

160 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/08/27(水) 05:42:58.29 ID:YDH5EX65i.net
俺は昔、俺は昔、昔話ししてんじゃねぇわw
昔話しなんざイクラでもトロでもイカでも嘘も付けるし、だいたい昔がどうした?今は?今が大事、今出来ないなら昔を語るな。
昔ムショ暮らし?だからどうした?今のお前はなんだ?クソ人間じゃねーか

161 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/08/27(水) 05:49:14.91 ID:YDH5EX65i.net
俺は昔悪かった、俺は今落ち着いた。ダサいダサ過ぎる!悪かったとか自分から言うな!そして現在悪くないなら尚更言うな!現在悪い奴なら他人がどう思うかで決まる。俺は悪だからぁ〜じゃねーわw他人がそいつが悪なのか決めますので、自分から言うなwダサ過ぎるw

162 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/08/27(水) 05:54:23.28 ID:YDH5EX65i.net
俺は昔悪かった的な事を言う人間は、今何も出来ないから、昔話で聞いた人間がビビるとでも思ってるんだよ。昔話でビビる人間なんか存在しない事を知らないんだよ、昔も今もそういう人間は誰にも勝てない

163 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 06:21:14.02 ID:HzJT12g30.net
うちのエリアにも警察に通報したほうがいいかもしれない購読者いる。
一週間前から洗濯物が干しっぱなし
ドアポストなんだけど、抜いた瞬間、悪臭とかしたら嫌だから集合ポストに突っ込んでるわ
今日も干しっぱだった・・・・

164 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 06:26:42.96 ID:k51CscfV0.net
配達お疲れさまでした(`・ω・´)ゞ

24時間スーパーで白鶴3リットルとエイひれととたこわさ買って来た
コレからちびちびやるであります

165 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 06:28:33.82 ID:k51CscfV0.net
>>163
急に入院して家に帰ってないとかもあるよ

166 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 06:29:15.05 ID:nZ2L4WRq0.net
おいおい、なんつーゴージャス飲みだ
楽しくやれよ!

167 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 06:30:36.63 ID:29ZSlAxu0.net
うろこ雲出てたわ
秋だな〜

168 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 06:45:19.95 ID:b7JhA1Sub
ヘルメット買いたいんだけどいろいろ種類あってわかんない
カブのヘルメットってどんなの買えばいいの?

169 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 06:39:39.79 ID:vvEh2gdV0.net
みんな酒なんだね
俺は未成年だから牛乳と菓子パンか乳酸菌ソーダでぐいっと一杯だな

170 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 06:40:48.20 ID:HzJT12g30.net
そういやうろこ雲だった!
秋だ〜

171 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 07:20:06.30 ID:82U7cv6j0.net
麦とホップ→ジンレモン

かいわれ大根ちくわ巻

あ^−アルコールやめれないんじゃあー

172 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 07:33:28.77 ID:XP7k7Abd0.net
集金期間中の雨降り紙屑配りから帰宅した。
そういえばまだ8月だったんだな。
雨が降ると気温が下がるしおでんの売上がアップするんだろうなぁ。
今日はネコさんに1匹も逢えなかったのが、残念だった。
雨降ってる時はネコさんも物陰で眠っているのだろう。
風邪をひくなよ、ネコさん。
氷結グレープフルーツでも飲んで、微睡みを楽しむか。

173 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 07:58:51.14 ID:HqCtssqq0.net
幼女のぷにぷにマンコ

174 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 09:18:06.88 ID:NjpVirHV0.net
俺も昔はヤムチャだったなぁ・・・

175 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 09:55:02.90 ID:C0Odm7J4R
渡辺さんも昔は悪かった。
今は頭が悪い。
見た目も悪い。

176 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 11:00:58.82 ID:pvm7l3mX0.net
エホバの証人と聖教新聞だけはよく理解できん

177 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 12:30:20.21 ID:vaKP902G0.net
配達先の住民が中学のときの理科の先生だってことに今日気がついた・・・
しかも俺の親父の元同僚で面識ありまくり
色々よくしてくれたのにいい年して配達なんてやっててごめんなさいごめんなさいごめんなさい

178 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 13:21:05.27 ID:aHr5YCzD0.net
(´Д`)障害者ぽいアルバイトのおっちゃんがスポーツ紙のエロページを携帯で写真撮ってた・・気の毒にしかおもえねぇ。

179 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 14:02:13.36 ID:k51CscfV0.net
飲みすぎで頭痛いけど夕刊散歩行ってまいります(`・ω・´)ゞ

180 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 15:42:24.38 ID:HqCtssqq0.net
子供みたいなおっさんは俺含めどこにでもいるけど
本当に精神年齢や判断力が子供のままで軽度の池沼入ってる人っているよね
知的障害者一歩手前みたいの

181 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 15:54:59.16 ID:EDx3fEP20.net
>>177
立派になったな

182 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 16:50:01.63 ID:k51CscfV0.net
夕刊もやってる人達はお疲れ様でした<(_ _)>

ウチの店の18歳の夕刊ニートが朝4時まで起きててチョー眠いっスw
13時まで起きれなかったデス (∀`*ゞ)エヘヘ とか言っててぶん殴りたくなったけど
良く考えたら自分も朝刊のみの頃はそんなもんだったなwと反省しました

183 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 17:52:37.65 ID:HqCtssqq0.net
明日の朝刊も雨か・・・頼む出ほんま

184 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 18:26:40.90 ID:3SSCrYK40.net
新聞配達員するならバカなふりしてるほうが楽でいいよ
何かやらかしても(^q^)あぅあぅあ〜つってたらおk

185 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 18:36:25.22 ID:vo6Dx5PWO.net
テヘペロ♪まで言ったらやり過ぎで殴られるだろなw

186 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 19:44:25.83 ID:Lak36Bmx0.net
シャワー浴びたし寝るわ
体拭いたタオル誰かやるよ

187 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 21:36:52.51 ID:MnGsjB910.net
>>172
いつも同じ場所にいた野良猫にもう1週間くらい会ってない。
保健所に連れて行かれたか死んだか・・・。
どうせ死ぬのなら一度でもいいから美味しい餌を食わせてやれば良かったorz

>>182
ぶん殴りたくなったって、同僚が何をしても関係ないじゃんw
ダメな同僚がいる方が気が楽だわ。

188 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 21:51:53.49 ID:1KJBxpUC0.net
>>187
ネコさんは神隠しにあったように、ある日突然居なくなりますね。
人間と目を合わすのは相変わらず苦手ですが、ネコさんとは目と目で通じあう仲だと思っています。

189 :(-_-)さん:2014/08/27(水) 21:54:20.72 ID:k51CscfV0.net
>>187
3ヶ月くらい見てなかったネコに同じ場所で再開した事あるよ
すごい痩せてたのに太って帰って来たw

ぶん殴るは言い過ぎだけど言い方がムカつくんだよねwヤンキーだしw
実際遅刻ばかりな上に不着しまくりで朝刊クビにされてるしw
でもあんな若いんなら色んな仕事出来るだろって思うけど
学校も辞めて土木も辞めて新聞配達に落ち着いたらしいし彼なりに挫折をしたのであろう

190 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 01:05:11.77 ID:vWVPmZcY0.net
今日も雨だぁ
一月にこれだけ雨ビニール入れた事なかったな
ってくらいの8月だわ

191 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 01:25:42.55 ID:FeAjEzFe0.net
あー、いきたくねぇいくか

192 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 01:41:14.46 ID:iBEWVbCv0.net
新聞配達興味あるんだけど新聞にチラシ挟む間って雑談とかしてんの?
無言?

193 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 01:45:37.46 ID:diq5fZvU0.net
当然雑談しながらだよ。
世間話とか。
まれに雑談に入れないボッチくんもいるが、そういう奴はみんなからイビられてすぐ辞めるなあ。

194 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 01:53:51.66 ID:iBEWVbCv0.net
えっマジかよ…
しんどすぎる…ヒキにはハードル高すぎる…
配るだけならやりたいのになあ

195 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 01:57:04.12 ID:81XktD5c0.net
ぼっち君だけど1年続いたよ
店によると思う

196 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 02:03:31.88 ID:iBEWVbCv0.net
ヒキニート掘り下げられたくないから雑談とかマジ勘弁
近くの販売所色々巡って配るだけのところ探してみようかな
チラシ挟み有りだと1時集合くらいで配るだけなら3時頃集合って感じであってる?

197 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 02:10:40.12 ID:S6RQ4dElO.net
マジレスするとチラシ入れてる時は話さなくていい
新聞到着前はみんなワイワイしてるから
新聞到着と同じタイミングで店に行くことが重要
しかし少しでも遅れると荷おろしをサボっていると見なされるので注意な

198 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 02:15:15.01 ID:8j/xNXx/0.net
しゃべらなくても浮かないけどな。うちは

199 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 02:20:08.50 ID:8j/xNXx/0.net
仕事普通にこなして、みんなで使う場所汚さなけりゃ歓迎よ。そんで挨拶できれば優秀。

200 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 02:30:27.03 ID:iBEWVbCv0.net
チラシ入れの動画見てきたけど想像より全然激しかった
数も数えるみたいだししゃべる暇なさそうだがベテランは余裕の雑談なのか
雨より雪より雑談と和気あいあいとした雰囲気が怖いわ
話さなくていいならいいけど…

201 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 03:55:41.75 ID:8j/xNXx/0.net
濡れ鼠がゴミ配りから帰還。酒

202 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 04:25:22.37 ID:dHIU4j9l0.net
ウチはしゃべってるやつと無言で突っ立ってるやつと半々だな。
俺はもちろん後者w

203 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 05:10:29.51 ID:aNbRb0+90.net
しゃべる間もないくらい光速で入れてさっさと配りに行ってしまえばいい
俺は今日200部を20分で入れた

204 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 05:23:27.30 ID:Qj6onWq60.net
4日連続の雨ビ終了
梅雨はとっくに終わってるんやで

205 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 05:28:35.36 ID:vWVPmZcY0.net
ひゅー今日も程よく濡れた
この雨があがれば秋が来るとニュースでやってたし
ようやく面倒な季節が終わる

206 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 05:32:14.27 ID:81XktD5c0.net
なんか夏短かったね
ちょっとさみしいような

207 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 05:41:31.48 ID:hZAMDRAE0.net
雨多すぎて、夏って感じしなかったなぁ

208 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 05:46:46.89 ID:ARdvib1q0.net
>>192
チラシ入れ作業のときは枚数数えるから雑談はあまりしない
話し掛けられると枚数わからんくなるし

209 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 05:52:45.13 ID:vAfJiaor0.net
>>188
猫はどこから来てどこへ行くんだろうね・・・。

>>189
猫にまた会えるかも知れないから希望が生まれたーヽ(´∀` )ノ
その同僚、ヤンキーなんだね。なんだか嫌だねw

210 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 06:04:46.52 ID:hZAMDRAE0.net
会話の話題と、猫の話題で思い出した。

前行ってた配達所は、誰も会話がなかった。別に荒れてる訳でもないが、基本挨拶のみ。
そんなとこだけど、ある日バイクの座席に猫が寝てた。
いつもそのバイク使ってる人は、黙って他のバイク使ってた。
俺が帰る時も、猫は同じ場所で寝てたから、みんな猫を起こさないように気を使ってたんだろうな。

211 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 06:14:23.99 ID:tLYPUod90.net
雨に濡れて凍えるように寒かったがレインウエアに救われた

212 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 06:41:24.67 ID:Qj6onWq60.net
>>210

    ./\___/ヽ 
   /  _ノ||||ヽ、_  \  良い話だにゃ〜・・・
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  | 三  (__人__) 三  |
  \     ` ⌒´     /

213 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 06:43:04.88 ID:Q0pDqCGp0.net
>>210
心暖まるエピソードですね(^^

雨の中皆さん配達お疲れ様でした<(_ _)>
急いでた訳じゃないけどマンホールの蓋で滑って転倒してしまいました
バイクのタイヤがツルツルなんだよねー(`´メ)
ちょっと熱っぽいし注意力散漫だったのかも・・・ダルいので夕刊まで寝ますわ…(__).。oO

214 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 06:50:08.14 ID:aqlO3rki0.net
荷台の束がズレて倒れたことはあるけど、滑って転んだら危ないだろうな。
よく怪我せずに済んだな。
雨の日のマンホール上でカーブすんのは恐ろしい

215 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 07:00:43.01 ID:0a4iQT2O0.net
夏場は体が動かないねえ
冬場よりも15分くらい遅い

216 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/08/28(木) 07:36:02.97 ID:aSE/0eWti.net
マンホール。マンホール。マンホール。いやらしい

217 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 07:40:18.90 ID:kBkIMxfA0.net
今日も、ネコの見回りついでの紙配りから帰宅した。
雨ビをして出発したが、雨は殆ど降らなかったな。
おかけで塀の上にチョコンと座ってるネコさんを拝む事が出来たしネコ不足を解消出来た朝だった。

218 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 08:25:34.22 ID:mjucOXyH0.net
昨日午後6時過ぎから寝てた
2回ほど目が覚めたけどそのまま寝続けた
久しぶりによく寝てスッキリのはずがもう眠い
また寝るとするか

219 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 10:11:22.31 ID:iBEWVbCv0.net
>>208
マジか
話さなくていいよ派も結構いるみたいだから信じてみる

220 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 10:14:58.08 ID:vF4J5DsMO.net
雨の日のカーブのマンホールはホント危険だよね
乗らないようにするのが一番だけど、スピード落としてゆっくりなら大丈夫だろ、と思ったら、後輪が10cmくらい横に滑った感覚あってゾッとする

221 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 10:17:33.54 ID:Qj6onWq60.net
いきなり睡魔が襲ってきたから身を任せて寝たけど起きたら顔が火照ってるわ
風邪引きそう

222 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 11:36:07.74 ID:aqlO3rki0.net
>>220
あれ怖いよな。
砂利道とかも注意してる。

風邪の奴はゼリー食って薬飲んで寝るんやぞ

223 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 13:27:02.58 ID:FeAjEzFe0.net
a-,ikitakuneleikuka

224 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 16:17:54.81 ID:Qj6onWq60.net
代表メンバー発表きたか
明日の日ス一面やな

225 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 16:53:00.90 ID:Q0pDqCGp0.net
今朝転んだ時に右手首を捻挫したみたいで夕刊前に病院行って来た
夕刊を包帯したまま配って来たよ
良くしてくれる代配さんが明日俺休みだから替わってやるよ
1日ゆっくりしてなと言ってくれた(>_<)

糞所長糞専業の店を続けていられるのはイイ店長と優しい代配さんが居るからなんだな
と痛感した

おい!クソ専!何がたるんでるだ!たるんでるのはオマエの腹だろw

226 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 17:13:49.37 ID:FeAjEzFe0.net
この業界はホモが多いから気をつけてください

227 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 17:14:35.35 ID:rYPT8l9+0.net
新潮が調子に乗っているw
ほとんどテロリスト状態w

228 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 17:15:55.72 ID:Q0pDqCGp0.net
ホモよりロリコンと下着ドロの方が多いでしょ

229 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 17:36:18.32 ID:Qj6onWq60.net
パチンカスの方が圧倒的に多い
新しく入った専業も人生パチンコかってくらいその話ばっかしてるしほんとキショイ

230 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 18:01:24.35 ID:Qj6onWq60.net
明日も微妙に雨か・・・ってか今週もう駄目ポか
明後日の入り少ないと良いな(切実)

231 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 18:10:01.69 ID:jOsjrezU0.net
夏は嫌いだけど終わると何故か寂しい気分

232 :きゅうりくん:2014/08/28(木) 18:15:52.53 ID:+Cx4z8zM0.net
>>226
アホかww
どこをだよw
もっと他のこと考えろよ・・・ww

233 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 19:14:39.98 ID:vF4J5DsMO.net
Aだけど、最近専業に悲壮感漂ってるんだよなあ・・・
新規客は取れないわ、客からイヤミ言われるわ、店の経営が苦しくなった分長時間労働させられるわで、
余裕がなくなってるんだろうなあと思う
だからといって配達バイトに八つ当たりしてこないでねとも思う

234 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 20:55:15.27 ID:0a4iQT2O0.net
ねつ造の朝日だから仕方ねーべ?

235 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 21:06:54.35 ID:rYPT8l9+0.net
「捏造」の捏造だなw
ありもしない「捏造」をでっち上げるのは、「STAP細胞」並みに悪質。

236 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 21:43:10.83 ID:0a4iQT2O0.net
慰安婦報道以来、毎日すれ違う朝日の配達員の荷台に乗せてる新聞の高さが
日を追うごとに低くなって、気が付いたら半分くらいになってるww
軽快にチャリンコ漕いでるわw

237 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 22:13:54.87 ID:rYPT8l9+0.net
↑これが本当の捏造だなw

238 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 23:12:01.88 ID:FeAjEzFe0.net
そーいや昨日は1,2ヶ月ぶりにくもの巣にひっかからなかったなぁ。
今日も回避できるといいが。

239 :(-_-)さん:2014/08/28(木) 23:59:13.95 ID:klKSbryr0.net
朝日の集金してるけど、慰安婦問題で叩かれる事もあれば、世の中のバッシングに負けるな!と励ましてくれるお客さんも居る。
うちは読売と東京以外は全部配達してるけど、看板は朝日だからなぁ。
産経新聞のお客さんに、朝日新聞の者です!と挨拶する時は何とも言えない気分です(^_^;)

240 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 00:09:15.46 ID:7bxQe8lI0.net
同じ区域の朝日の人は今月で解約するって客が普段より圧倒的に多いと言ってたよ
部数制だから給料減っちゃうと嘆いてた
慰安婦報道の影響は少なからずあるんじゃないの?
元から朝日しか読まないなんて人には関係ないんだろうけどね

241 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 00:14:43.33 ID:2S3U6hU10.net
朝日から読売にするやつ増えるん?
固定給だからいやだなあ・・・

242 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 00:15:03.59 ID:wChGL7Q/0.net
圧倒的ってことはないが何人かは止めって聞いている。
しかし新聞代が払えない人の口実だろ。増税の影響が出てくるのはこれからだし。
新聞の契約は1月単位じゃないから。

243 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 00:18:36.16 ID:wChGL7Q/0.net
だいたいクレームなら今の政府に言えよw
河野談話もその継承も自民党がしてることだよ。学者も含めてそれで決着した問題なのに。
14歳くらいの女もいたんだから日本軍こそロリコンだろw

244 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 00:22:53.83 ID:7bxQe8lI0.net
朝日の配達員はやっぱ朝日擁護するもんなの?

245 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 00:24:34.90 ID:wChGL7Q/0.net
そうでもないだろ。すき屋の店員がすき屋を擁護すると思うか?

246 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 00:25:58.71 ID:7bxQe8lI0.net
まあ普通そうだよなw

247 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 00:38:30.92 ID:8oOvGcWS0.net
朝日の言い訳が見苦しい

248 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 00:42:32.45 ID:wChGL7Q/0.net
残念ながらAは論理的に言えば全然見苦しくないよw

むしろ安倍政権の方が見苦しい。河野談話を継承しながらA級戦犯は悪くないなんて
見苦しいにもほどがある。

249 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 00:53:36.04 ID:emPdSAJ+0.net
一人頑張ってんな朝日の人
ご愁傷様

250 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 00:54:35.76 ID:8oOvGcWS0.net
涙ふけよ

251 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 01:35:16.28 ID:7bxQe8lI0.net
朝日潰れたら面白いのにな

252 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 02:53:15.84 ID:XyyKa8Ud0.net
朝日配ってるけど大嫌い
昨日の慰安婦の核心は変わらないって文字見てムカっとした

253 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 03:49:50.68 ID:2S3U6hU10.net
ねこちゃん触ろうとするとすぐ逃げる^^;;;

254 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 04:27:54.96 ID:5+iFetLj0.net
ガキが2ケツで「俺はいきてるぜー」って疾走してたわ

255 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 04:38:16.83 ID:5+iFetLj0.net
>>もう少しまとめて書き込めよ
読んでやらんでもないから

256 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 04:38:49.88 ID:5+iFetLj0.net
( 松尾愛◆6l0Hq6/z.w )

257 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/08/29(金) 05:30:17.98 ID:T7YlyB9Li.net
新聞屋なんてどこだろうが構わない、ただ自分が働いてる新聞屋を盛り上げるだけだ

松尾愛ためになる言葉辞典42ページから引用

258 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 05:42:16.93 ID:C5epEnkd0.net
糞専業うぜえええ
こっちが頼んだ仕事はろくにできねーくせに、こっちには加重で仕事頼んでくるし
いい加減区域ごとの仕事分量を平均化しろっつの、なんで俺より20分早く終わるやつらに仕事あてねーんだカス

259 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 05:51:30.78 ID:6E/DHrCeO.net
産経に変えるから二度とくるなって専業がボロカスいわれたらしいけど
産経もうちの店なんだよね…

260 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 05:58:25.78 ID:+exNSbKo0.net
リスクヘッジ完璧やん

261 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 06:01:43.38 ID:8oOvGcWS0.net
昨日、配達終わってチンタラ店に帰ってたら暴走族に遭遇した。
んで、しばらく彼らを見てたんだけど、2車線横3列くらいになって一般車両の
進路を塞ぐようにゆっくり走ってたんだわ
だけど半分くらいは遠慮がちに申し訳なさそうに運転してたw
なら、最初からまじめに運転しろよwwwwwwとか思ったけど
昔の暴走族よりも遠慮がちな分だけまあいいかとか思ったりもしたけど中途半端だな
サツがきたなら速攻逃げるタイプだと思った
中途半端はいかん

262 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 06:11:57.96 ID:AAqAaVVa0.net
朝日と産経扱ってるのか。なんかカオスだな

263 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 06:14:40.71 ID:C5epEnkd0.net
日本代表発表くらいじゃデイリースポーツの1面は揺るがなかったな
>>261
国道でブイブイうるさい集団が走ってるから「暴走族か、まだ生きてたんだな」と覗いたら
全員マフラー改造しただけの原付で泣いたわ、格好つけるためになるはずなのにかっちょ悪いのなんの

264 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 06:39:10.28 ID:Gz91QlcF0.net
うちは毎日と産経扱ってる
本紙は日経

265 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 07:46:13.31 ID:FExbibyz0.net
朝日の配達員だけど、朝日新聞が好きな奴なんて聞いたことないな。
自分は朝日新聞を購読させられてるけど、別に読んでないしはっきり言って面白くないよ。
内容的には日経の方が記事は充実している。
産経は週刊誌を読んでる感じだし、毎日は当たり障りのない新聞。読売はガストの無料のやつだけ読んでます。

266 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 07:55:52.72 ID:sPohaba40.net
>>257
いい言葉だな

267 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 08:58:45.30 ID:r8+dTCeu0.net
日経とってるところが今月の途中で急に毎日を追加購読することになって日経毎日セットになったんだよ。
月替りなら分かるんだけど、なんで途中で!?とか思ってたんだけど、
そこの家いつも先に朝日が入っていてポストに入れづらかったんだけど日経毎日併読になってからはすんなりポストに入るようになった。
朝日やめたっぽいw

268 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 09:35:10.47 ID:AAqAaVVa0.net
毎日と朝日は割合似たような印象かな

269 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 12:53:02.00 ID:XQ3vKr9m0.net
配達人に紙面の内容とかどうでもいいよ・・・何工作活動してんだよ

270 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 13:21:25.31 ID:7bxQe8lI0.net
その誌面の内容で部数減ってるんだろ
どうでも言い訳無いだろ
それで給料減ったり空気悪くなったり辞めたりで文句言わないなら、どうでもいいんだろうがな

271 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 13:33:27.35 ID:7bxQe8lI0.net
そういや前居た店に配達部数減って喜んでるバカいたわ
給料減るのが決まってから慌てて専業に噛みついてたな

272 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/08/29(金) 15:37:34.26 ID:T7YlyB9Li.net
ロボットに配達させない、人間の方が速くて綺麗で確実だ。そう思った時君はSGGH配達員(スーパーゴールデングレート配達員)

松尾愛ためになる言葉辞典1ページ目から引用

273 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 15:56:51.11 ID:cQKJ2WMt0.net
一方アメリカはラジコンで新聞を配達していた

274 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 16:58:36.72 ID:QGTV66RAb
ありがとう渡辺

275 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 16:59:18.41 ID:7bxQe8lI0.net
>松尾愛ためになる言葉辞典1ページ目から引用

何ページあんのか知らんが全然為にならない、というより全く面白くもなんともない
そもそも夕刊すら配ってない雑魚から聞いて為になる話なんかねえよ

276 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 17:06:13.73 ID:QGTV66RAb
渡辺ありがとう

277 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 17:14:57.34 ID:PbdlF9Rw0.net
>>270
どうでもいいよ
配達人の介入の余地なんてないんだからさ

278 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 17:33:30.52 ID:7bxQe8lI0.net
>>277
確かにただ配るだけの人間はどうにも出来ないもんな
営業や販売店はそうはいかんだろうけどね
専業がイライラとかマジで勘弁してくれよだけどな

279 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 17:58:40.59 ID:cQKJ2WMt0.net
今日は早めに寝るか
最近鬱が再発してどうも眠気が・・・

280 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 18:37:33.86 ID:cudC1goL0.net
急激な天候の変化で眠いと思ってたが、わいも鬱だったようだ。

281 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 18:41:38.12 ID:3dlL0W7x0.net
飼ってた金魚がたった二週間で2匹も死んだ
代わりにヤマトヌマエビとミナミヌマエビを4匹入れた
俺は多分猫飼っても1年持たず死なせるかもしれない

282 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 19:13:55.77 ID:AAqAaVVa0.net
保健所で殺されるよりは、一年でも愛情もって飼ってくれたほうがいいさ

283 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 19:19:22.92 ID:7bxQe8lI0.net
>>281
近日中にエビさんが大量に増殖して一気に幸せになれるぞ

284 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 22:08:50.90 ID:M2BX+L5i0.net
今日も集金で疲れたが、ヤマはなんとか越えた。
朝昼晩深夜と1日中町内を走りまくってるし、そこらの警官よりもパトロールしてますわ。
集金を真面目にやってれば5万は貰えるし、ネコさんの餌代をもっと稼がんとな!

285 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 22:13:25.11 ID:wChGL7Q/0.net
金払いの悪い読者を抱えてるとたまらんなw
集金やっているおばちゃんと立ち話して聞いたが、いつ在宅なのかわからん人もいるらしいw

286 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 22:31:20.42 ID:M2BX+L5i0.net
>>285
アパートで一人暮らししている客は、平日には会えない事が多いので、土日に集中アタックするしか無い。
界王拳を使って1日に平均60軒の集金徴収したら、土日に難敵を個別撃破していく感じです。

287 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 22:41:42.34 ID:wChGL7Q/0.net
ヘイトスピーチ規制を勧告=慰安婦に謝罪や補償要請−国連差別撤廃委

慰安婦問題については、日本政府による実態の認識や被害者への謝罪、補償が
不十分であることに懸念を表明。その上で(1)元慰安婦の人権侵害調査、侵害に
関与した責任者の処罰(2)元慰安婦に対する真摯(しんし)な謝罪、全ての被害者
とその家族への十分な補償(3)慰安婦問題を否定する試みの糾弾−を求めた。
(2014/08/29-22:17)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014082900997



これが世界の常識。常識を変えたいなら世界に訴えるしかないが、ナチス万歳と
言うのと変わらないw 日本でヘイトスピーチに励むしかないが、それも難しくなっ
ていくだろう。いつまでも逃げていないで、この問題は終わらせて欲しいものだ。

288 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 22:54:18.37 ID:UIGM1mSV0.net
       v,,,    ,,,,,,,    シ::::::::::::::|
     ___イヘ,,__,'゙´⌒ヽ,,--‐‐ミミ ィヘ}
      {, /━-}~{l -━ |    シ く) リ
      fー‐イ   ‐、ー''´     r /

289 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 23:02:35.92 ID:7bxQe8lI0.net
集金って割に会わないって聞くけどどうなの?
もう既に朝刊夕刊やってるからついでに集金もやってみるかな。

290 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 23:04:57.10 ID:gDZUH0qz0.net
朝刊夕刊って大変そう

291 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 23:13:19.21 ID:wChGL7Q/0.net
立ち話した集金のおばちゃんは朝夕刊+集金だけど、かなり大変そうだよ。
たぶん集金が一番割に合わないと思う。>>286さんみたいな界王拳はなかなか
使えないだろうし。

しかし、まあ、専業を除けば一番の高給取りになるがw

292 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 23:25:13.12 ID:EEYhaw5Z0.net
日経セット等の金額の大きい客をリストアップして、銭闘力を上昇させれば界王拳を使用できるようになるよ。

293 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 23:26:03.27 ID:cudC1goL0.net
朝+集金ならやっていい

294 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 23:27:58.40 ID:EEYhaw5Z0.net
>>293
産経新聞あたりが現実的かなぁ。
産経は夕刊が無いけど、専売店はかなり少ない…

295 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 23:37:28.03 ID:hnlCNSmw0.net
>>287
朝日が捏造し韓国と中国が騒ぎ、「これが世界の常識」「孤立する日本」と喚く
マッチポンプのカラクリ。
NGO団体がロビー活動で国連の補助的組織に過ぎない国連人権規約委員会に働きかけ
「これが世界の常識」というバカの一つ覚えワンパターンw
超格下会議を反日勢力が国連の名で大騒ぎすれば日本人を騙せると思ってる。
国連を使って日本を抗議したいなら、出来るものなら社会保障理事会で決議して
総会を通してみろw

296 :(-_-)さん:2014/08/29(金) 23:40:07.30 ID:wChGL7Q/0.net
>>295
まとめると、ナチス万歳ってことだよw まあ、ヘイトスピーチがんばってねw

297 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/08/30(土) 00:26:24.65 ID:ypSJZnrCi.net
>>275
1億ページです
あ、311ページに書いてました。夕刊もやるくらいなら他のバイト掛け持ちするのが頭の良い人間
312ページ→新聞屋にとって朝夕やる人は都合の良い人間

298 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/08/30(土) 00:34:11.63 ID:ypSJZnrCi.net
朝刊は頑張る場所、掛け持ちバイトは出会いを求める場所

松尾愛ためになる言葉辞典1000ページ出会い編から引用

299 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 01:05:54.68 ID:VeJ6HgWU0.net
寒い。けど、階段配ると糞暑い…

300 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 01:13:45.47 ID:dzMJ04HuO.net
松尾愛ってどこかで聞いた事あるなと思いググってみた
佐世保で殺された子か(正確には+和だが)
さすが悪趣味だな
呪われてしまえよ

301 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 01:14:10.91 ID:YresW6u00.net
( ^ω^ )雨雲レーダー見る限り関東は大変そうですね

302 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 01:16:26.80 ID:SQn+0FfB0.net
集金は楽じゃないけど、やり方次第。

継続契約の手当とかあって、200件で3〜4万位になるかな。
ほかの人も見ても1日8時間で計算すれば1万位かな。

話し込む爺婆さんとかもいるけど、速くするテクはそれなりにあるんだわ。
金を払わないヤツには、ワザと不着して、再配達と同時に集金するとか。

前かがみになったママさんのピーチクが観れるよ!!

303 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 01:23:38.66 ID:R77aQaL1O.net
朝夕集金やるなら専業になればいい
社保つくし
他の業務はチラシ作りと契約延長の営業くらいじゃん

304 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 01:37:51.89 ID:fjuIyj/L0.net
社保用意してない店もあるようなので要確認
まぁ集金までやるなら専業なっちゃえばいいってのは同意だな
基本、月6日?休みのようだし

305 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 01:58:38.03 ID:40UvXsT50.net
雨の中の紙配り行って参ります(`・ω・´)ゞ

1日休み貰ったけどかえってダルいですね

306 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 02:02:35.63 ID:u3fVA9Rc0.net
産経読売毎日って朝日でいう土曜の糞beみたいな分厚いゴミ冊子って無いの?

307 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 04:04:59.13 ID:VeJ6HgWU0.net
ゴミ売りはないな。日曜になんか挟むけど、薄いから雑魚に等しい。

299
がんばれ。休みの日って、その日までしか楽しめないわ、、、
明日休みだから頑張ろう、みたいな

308 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 04:31:51.52 ID:u3fVA9Rc0.net
マジか・・・
それだけで朝日やめて他の紙に移りたい

309 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 04:48:49.07 ID:VeJ6HgWU0.net
厚さはどれくらいなんだ?スポーツ誌くらい?

310 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 05:41:33.34 ID:YresW6u00.net
産経の自分は甲子園の時と正月の時の二日ぐらいかな。
特別な紙面があるのって。
あとチラシも近所の別の販売所と比べて2/3ぐらいの量だなぁ。

ポストから他紙を直接取り出して比べて見た感じw

311 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 05:51:11.88 ID:u3fVA9Rc0.net
>>309
チラシが入ってる状態しか見た事ないけど
スポーツ紙よりは厚そう

312 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 05:51:56.14 ID:u3fVA9Rc0.net
>>310
産経って夕刊もないんだよね
いいなぁ

313 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/08/30(土) 05:56:21.03 ID:ypSJZnrCi.net
痩せ細ってる野良猫ってほとんど見ない。何食べてるんだろう。シャム猫の野良がいる。飼い猫だったのが捨てられたらしい。
冬は生き残れるんだろうか。

314 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 06:02:03.64 ID:3TaXHyQs0.net
>>302
>前かがみになったママさんのピーチクが観れるよ!!

問題はかわいいかそうでないかだ。どっちなのだ?

315 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 06:02:48.25 ID:3TaXHyQs0.net
>>312
10年後は夕刊なくなってるよ、たぶん。

316 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 06:18:56.83 ID:+53elG090.net
やべええええ一件チラシなしの入れたかも
試読も含め全部チラシ入れとけば良かった・・・

317 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 06:28:09.99 ID:cU21bWa20.net
チラシなしって地味にやめてほしいよな

318 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 06:47:09.41 ID:3TaXHyQs0.net
俺の配ってるエリアだけど、夕刊チラシいれないで!って客いるわ
自分で抜けやコラ

319 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 06:47:47.20 ID:40UvXsT50.net
皆さん配達お疲れ様であります(`・ω・´)ゞ

チラシ無しもだけど他区域にしか入れないスーパーとかのチラシを1人だけ特別に入れるのが
面倒くさい 他の新聞と区別しなきゃだし
時間指定もそうだけど特別扱いは別料金頂きたいくらいですよ

白鶴まだあまってるから寝酒に飲もう(^^

320 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 06:49:12.35 ID:9HpXdRaY0.net
しこりまくったからだるかった

321 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 06:52:59.59 ID:3TaXHyQs0.net
日本酒ばかり飲んでると痛風になるよ 糖分多すぎだ
赤ワインがおすすめ

322 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 06:57:44.55 ID:cU21bWa20.net
赤ワインもかなり甘くないか?

323 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 07:05:26.44 ID:40UvXsT50.net
いつもビールかチューハイだけどたまに日本酒呑みたくなるんだよね
赤ワインか(゜_゜) 美味しそうなのあったら買ってみよう アリガト(^^)

324 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/08/30(土) 07:06:55.48 ID:ypSJZnrCi.net
俺んとこは月火水木金チラシなし土日のみチラシありだとか、土日火のみ本誌、水のみスポーツだとかあるよ。だもんで逆に気が抜けないから不着も一切なし
不着する人間の区域ってのは余裕でめんどくさい事が一切無いから、気を抜いてしまい不着するんだと思う

325 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 07:09:48.20 ID:3TaXHyQs0.net
>>324
うんうん、そうだね。どこのエリアもそういう客かかえてんだお
うふふ

326 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 07:11:54.56 ID:3TaXHyQs0.net
>>323
大型のスーパーとか行ったら1.8リットルで800円くらいの売ってるよ
それを炭酸で割ってスパークリングワインにして飲むといいよお
酔い過ぎないしおすすめー

327 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/08/30(土) 07:16:08.04 ID:ypSJZnrCi.net
不着絶対にしない方法ってのもあるよ、でもウチの新聞屋で口がすっぱくなるほど言ってるので、そいつ等がここ見てたら俺だとわかるから言わない。

328 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 07:16:50.00 ID:ibaJhNrt0.net
■鹿よけネットに絡みバイク転倒、女性が重体 兵庫・西脇市
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE000000000000005603.shtml
兵庫県西脇市で、バイクで新聞配達中の女性がシカの侵入を防ぐために張られていた
ネットに絡んで転倒し、意識不明の重体です。

当時ネットが道路を塞いだ状態になっていました。

「単車がこけるようなガシャーンという音がした」(近所の人)

29日午前4時頃、西脇市岡崎町の市道で、新聞配達員の東川加代子さん(68)が
乗ったバイクが道路上にあったネットに絡まり、転倒しました。

東川さんは顔や頭などを強く打ち、病院に運ばれましたが意識不明の重体です。

「バイクに乗っていた女性は、当時、道を塞いでいたこちらの鹿よけネットに
引っかかり、転倒したということです。」(記者リポート)

この付近は道路脇に鹿の侵入を防ぐため、ネットが設置されていましたが、警察は
鹿がこのネットを引きずったまま道路を横断しようとしたため、ネットが道を塞いだ状態になっていたとみています。

「毎年1回は、イノシシか鹿と単車との激突事故が起きている」(東川さんが勤める新聞配達店店長)

暗かったため、東川さんはネットに気付くのが遅れたとみられていて、警察は状況を調べています。
毎日放送(08/29 19:14)

329 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 07:19:42.58 ID:3TaXHyQs0.net
おばあちゃんに単車乗らせるなよ・・

330 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 07:22:23.90 ID:cU21bWa20.net
>>328
これは危ないわ
毎年一回事故ってヤバイだろ

331 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 07:30:50.03 ID:X+Q2upqf0.net
怖いなぁ
明日は我が身とはこの事か

332 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 07:33:37.39 ID:YresW6u00.net
あー、そーいや畑と畑の間にネットが広がってて止まったけど、
片方の畑にネットが角に絡まった鹿が居たけど、
畑と畑の間にある電柱にもそのネットが絡まってて動けなくなってたの見た事あるわ。

333 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/08/30(土) 07:45:20.71 ID:ypSJZnrCi.net
顔面で虫を引いた事は何回もある

334 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 08:15:52.07 ID:7OwBULYh0.net
雨降り土曜beの紙屑配りが終わって、安堵のため息ついて淡麗飲みながら吉牛喰ってます。
50円割引券もらってるから、久々に大盛り注文したらお腹いっぱいになったよ。
雨が降るとネコさんに逢えないから、それが一番辛いね。

335 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 08:50:29.39 ID:TVbMynSC0.net
俺さぁ、蛇とか蜘蛛だとか害虫や作物を荒らす害獣は平気でぶっ殺すわ、
自分らの食いぶちの牛や豚や鶏は元気良く育った奴を殺して食ってる癖に
猫だの犬だの「かわいい」動物だけは愛護する意味がわからん
愛護するならするでキリストにでも入信すれば分かるが、しないだろ八百万の神うんたらとか言って。
しないなら俺みたいにきっちり飼い猫捨てたり魚放流しないで殺せよ
中途半端な偽善が一番イラつくんだよ
猫はまだ飼ったことないが

336 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/08/30(土) 09:06:07.48 ID:ypSJZnrCi.net
>>335
はい。その考えは大間違い。そしてかなりヤバイ考え方
犬や猫は人間に可愛がられる為に存在する、猫がゴロゴロ言うのは何のためか?感情があるんだよ、しかし助けてと言えない。本当は猫語で色々言ってる。ちなみに戦争ありますね?続く

337 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 09:07:29.43 ID:TVbMynSC0.net
俺の知り合いに10何匹も猫飼ってる〜とかアホがいるが
その猫が集団で何か病気になったらちゃんと病院連れていくのか?いかないだろ
低所得の分際でそんなに猫養えないだろ?どうせ捨てるんだろ
保健所行って殺せよ
保健所いく金もないか?じゃあ首絞めて殺せよ
飼い主の義務だろそれが
都合が悪くなったら殺して終わらせれるそういう遊びだろペットってのはさぁ
糞みたいな動物愛護はやめろいい加減

338 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/08/30(土) 09:18:29.48 ID:ypSJZnrCi.net
お前だったのかしょこたんに文句言ってる程度の低い人間は

339 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 09:19:55.78 ID:TVbMynSC0.net
>>336
あ?なに?猫語?馬鹿かお前?
「かわいい」 「かわいそう」 だからいかなる理由であろうとも生存させないといけないと?
違うだろ?
飼い主の手から離れるなら、その時点で責任を持って「殺害」するべきなんだよ
人だけじゃなく他の生態系に迷惑かけるんだからな
当たり前だろ?
ネコだから守らないといけない、ネコだから大事にしないといけない
そんな話は通らねーよ
生き物だから大事にしろってのなら全部だよ全部、全部なんだよ
でもどうせただネコが「かわいい」から飼ったり、愛でてるだけで、他の生き物は余裕で踏み潰すだろお前

340 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/08/30(土) 09:21:44.71 ID:ypSJZnrCi.net
全人類の目的はなんや?個人の目的じゃない人類の目的や!他惑星に移住出来る程の科学力を持ち旅だつ事やろが
と同時に地球を滅ぼす力も持つんや。攻撃的本能を捨てた人間が宇宙人に進化するんや

341 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/08/30(土) 09:23:59.47 ID:ypSJZnrCi.net
大昔人類が2種類いた事知ってんのか、一つは滅び一つは俺等や!同じ事が未来に起こるんや!攻撃的本能の消えない人間、攻撃的本能が消えた人間の二つにな

342 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 09:26:53.46 ID:TVbMynSC0.net
何言ってんだこいつ
過去に発言した内容を破棄して脳内お花畑とか

人類が人類より弱い動物を飼ったり愛でるってのはエゴなんだよ
それを分かってやってるならともかく「俺弱い物守る偉い」みたいな奴はアホだろって話してんだよ
ちょっと相手してもらったからって調子のんなよ糞コテは

343 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/08/30(土) 09:29:59.22 ID:ypSJZnrCi.net
地球に宇宙人が来てる何てのは嘘や、来てるのは未来人や。結果は見えてますねん。攻撃的本能が消えた未来人です、なので過去を変えるような事もしませんし、現代の人類を怖がってます

344 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/08/30(土) 09:32:02.53 ID:ypSJZnrCi.net
>>342
考え方が小さい。未来を背負う位の考えがあれば、その気持ちが人類を変えて行くんやで

345 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 09:34:05.93 ID:TVbMynSC0.net
あー、こないだ似た口調で喋るマルチ商法の奴が来てたな
お前の知り合いか

346 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 09:36:34.23 ID:ypSJZnrCi.net
確かに犬猫だけ可愛がり豚や牛は食べるってのが現代の人類や。でもな犬猫だけ可愛がって牛や豚を食うなんて許せないとか開き直った考え方じゃ前に進まないんや。未来、未来、未来、牛や豚を食わなくても栄養ある薬だけで生きてけるようになるからよ

347 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 09:42:42.23 ID:TVbMynSC0.net
100歩譲って牛豚鳥は人間が食う肉だから仕方ないとしてもだ

蜘蛛の巣がうぜーからスプレーで全部ぶっ殺すとか普通だよな?
「かわいい」は生かして、「かわいくない」はぶっ殺す
じゃあ猫語話してるから〜、感情があるから〜、クジラは哺乳類だから〜

お前シーシェパードとやってること同じなんだよ猫愛護の糞は

348 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 09:50:21.61 ID:XYk9aEBXG
うちの店はサービスとか何も無いのに
いまだに訪問集金してる奴は何なんだろうか?

実は皆、ヤクザで銀行口座持てないとか?
実は皆、字が書けないとか?

349 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 09:54:21.67 ID:TVbMynSC0.net
何が言いたいかというと

たとえば猫ひき殺しちゃったぜ!てへぺろ
みたいな書き込みに対して

「猫さんかわいそうだろお前がトレーラーに引かれてミンチにさろ屑」みたいな事をやめろと

猫全体を擁護あるいは愛でるのやめろと
お前の飼ってる猫はかわいいだろうし、猫への愛も分かるが、他所の猫はどうでもええやろって

350 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/08/30(土) 09:58:19.56 ID:ypSJZnrCi.net
>>347
蜘蛛が好きな奴から見れば虐待だと言いたいんだろう、蜘蛛が好きで犬猫を虐待するのも同じだと言いたいんだろう。
この問題は非常に難しいよ。説明に困る、四次元の世界がわからないような感じだよ

351 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 09:59:20.83 ID:n3h7bYSr0.net
可愛いかどうかよりも美味しいかどうかなんじゃないか
牛豚鳥美味しくなかったら誰も食べないし当たり前に愛護の対象だったと思う
美味しい物を食べるのはやめられないけど動物愛護したい気持ちだけはあるから
肉食の動物愛護者がいる
自分に不利益がでない範囲で愛護したいファッション愛護とも言う
でも偽善だとしても全く何もしない人よりマシだと思う

352 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/08/30(土) 10:04:43.60 ID:ypSJZnrCi.net
だから俺は見たい物だけ見て、見たくないモノは見ない精神が嫌いなんだよ。猫が引かれてるのを見るのは非常に辛いけど、その猫に対し愛情を持って何かをするよ。道路のハジに置いたり、保健所に電話したり。可哀想だから見たくないはもうやめたよ

353 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 10:13:12.45 ID:TVbMynSC0.net
うるせーなしょうもない偽善やめろ

「あー轢かれてんな」で終わりだよ
お前の言ってる見たくないものってのもちゃんと見た上でペットはペットとして飼う物なんだよ

言っとくが畜産農家でありながら豚をペットとして飼ってる奴もいるからな?
分かってる奴はちゃんといるんだよ

354 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 10:23:13.40 ID:ypSJZnrCi.net
>>353
貴方も同じ穴のムジナなわけでしょ?君の言う本当の偽善者じゃないのなら(本当の偽善者は宇宙人)同じ穴のムジナにその意見は言えません

355 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 10:27:26.66 ID:TVbMynSC0.net
コテってさぁ
付け忘れるって事無いはずなんだよ専ブラ使ってたら
NGする時めんどいだろ人に迷惑かけんなよ

ムジナでもなんでもええから無差別猫愛護をちょっとでいいから控えてくれ

356 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 11:51:33.17 ID:cU21bWa20.net
開くスレ間違えた

357 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 12:19:08.86 ID:XYk9aEBXG
うちの所長は良い人だから
渡辺を飼ってあげてるわ。

358 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 12:57:40.43 ID:YresW6u00.net
ウェイトトレーニング用に買ったBCAAが、
いつのまにか新聞配達用BCAAになってしまった。

359 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 13:22:17.90 ID:40UvXsT50.net
>>358
サプリ飲み続けると筋肉痛とかなくなります?マッチョになるような派手な運動はしないけど
疲れが溜まりにくい効果があるならイイなと思って聞いてみた
酒のみには無縁の物なのかもですがw

360 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 13:33:27.33 ID:rlTKvRMj0.net
今年の天気って、1993年の冷夏の頃にタイムスリップしたみたいだ。
さすがにタイ米を食べる事は無かったが、梅雨明けはしないで雨や曇りが多い夏は、あの頃に似ている。
大阪は猛暑日が無かったのはビックリだ。
今週は雨続きで疲れたが今日、紙配りが終わったらやっと休みです。

361 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 13:53:51.38 ID:40UvXsT50.net
昼の部行って参ります(`・ω・´)ゞ
土曜日は子ども達の下校時間とバッティングしないので若干配りやすいからイイです

362 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 14:07:02.95 ID:SViK85VJO.net
左太ももの裏がずっと筋肉痛
原因は分かってる
カブのサイドスタンドだ
そりゃアレを配達中何回も立てたり戻したりを繰り返してるんだから筋肉痛にもなるわ
おまけに俺のはスタンドが少し硬い

363 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 15:26:45.89 ID:6mMWbv5j0.net
また専業どもが居ないバイトの話で笑ってて不愉快だったわ
おまえらほどのクズはいねえだろって突っ込みそうになったわ

364 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 15:45:32.03 ID:+53elG090.net
連日の雨で疲れたまってるせいかオナニーする気もおきないわ・・・

365 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 16:29:04.85 ID:XYk9aEBXG
渡辺は糖尿病でチンコたたないらしい。

366 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 17:02:54.88 ID:40UvXsT50.net
夕刊終了乙です(`・ω・´)ゞ

今朝集金オワンネ〜とか愚痴ってた専業が午前中にスロット2万負けたから
夕刊終わったら取り返しに行くとか言ってて集金行けよ馬鹿と心の中で言いました

367 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 18:03:47.49 ID:YresW6u00.net
>>359
筋肉痛はなくならないけど、
疲労の軽減や集中力の増加は
コーヒー>>>越えられない壁>>>BCAA

コーヒー飲むと眠れないから、よっぽどやばい天候じゃない限りBCAA。
コーヒーには適わないけど、疲労軽減と集中力は増す。
空きっ腹の時に飲まないと効果が薄いデメリットがある。(体感できる位

コーヒー飲んで30分ぐらい間をあけてBCAAも飲むと、疲労軽減と集中力増加の効果が凄い。
マンション以外の階段やポストまでのダッシュを2時間くらいしても余裕なくらい

海外サイトだと166回分で6000円とかで安い。
わいはiHeabのサイトでBCAA+ての買ってる。

まぁ、依存するようになるから買うのは勧めない。
わいはもう手放せないから買い続けてるだけ。

368 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 18:09:47.23 ID:R+GFdBMo0.net
http://i.imgur.com/ihZG9qc.jpg

369 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 18:19:16.24 ID:u3fVA9Rc0.net
3週連続で綾波に抜かれて体が持たない

370 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 18:55:40.07 ID:+53elG090.net
"今”綾波か・・・w
確かにセブンイレブンのポスターは欲しいけども

371 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 19:11:29.94 ID:YresW6u00.net
綾波=モグダン

372 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 19:30:17.70 ID:+53elG090.net
エロいよね、性奴隷的に考えて

373 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 20:21:52.44 ID:SbZap6nh0.net
やっとここにくる必要もなくなる
はよ衰退しろ

374 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 21:01:16.34 ID:ibaJhNrt0.net
広島土砂災害:新聞配達に家出たまま…不明の63歳
http://mainichi.jp/select/news/20140830k0000e040241000c.html
毎日新聞 2014年08月30日 11時47分(最終更新 08月30日 12時24分)

西田さんの自宅とバイクの見つかった場所
http://img.mainichi.jp/mainichi.jp/select/images/20140830k0000e040242000p_size5.jpg

広島市の土砂災害では、30日午前の時点で同市安佐南区八木3の大屋弘子さん(67)と西田末男さん(63)が行方不明のままだ。
朝日新聞販売所従業員の西田さんは20日未明、豪雨をついてバイクで出勤したまま、行方が分からなくなった。
手がかりは自宅から離れたJR可部線の線路で見つかったバイクだけで、捜索は難航している。妻の一代さん(69)は
「泥で汚れていてもいいから会いたいよ」と、祈りながら待ち続けている。

◇妻「早く会いたい」

雷鳴がとどろき、雨音が家の中まで鳴り響いていた20日午前2時40分、心配する一代さんに西田さんは
「大丈夫、大丈夫」と言い、普段通りに家を出た。一代さんによると、西田さんは「『くそ』が付くほどまじめ」
な性格で、家を出た後、一代さんは「せめて、配達中に危険な道を通るのはやめて」と伝えたくて、携帯電話を鳴らした。
だが聞こえてきたのは「電波の届かない場所にあるか、電源が入っておりません」とアナウンスする音声だけだった。

午前3時ごろ、約4キロ離れた新聞販売所では、いつも時間通りに出勤する西田さんが姿を見せないことから
心配されていた。「おかしい。この雨で家を出られないのか?」。そこに一代さんから「自宅を出たまま、連絡が取れない」
との知らせがあった。西田さんの行方はそのまま、分からなくなった。

西田さんのバイクは同日朝、西田さん宅から300メートルほど離れたJR可部線の線路上で見つかった。普段の通勤ルートに近い場所だ。

他の行方不明者が次々と見つかり、一代さんの焦りは募るばかりだ。広島県警などが西田さんの通勤ルートや
バイクを手がかりに捜索を続けている。一代さんは自分に言い聞かせるように語った。「もうちょっとしたら見つかるはず。大丈夫、もうすぐ見つかる。そうしないと決着つかんでしょ……」

【目野創、岡村崇、大森治幸、宮嶋梓帆】

375 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 21:28:26.00 ID:R77aQaL1O.net
>>366
その専業はいつ寝てるんだ

376 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 21:44:46.12 ID:bv4HXoSl0.net
>>374
>豪雨をついてバイクで出勤したまま、行方が分からなくなった

この人は出勤しなければ命助かってたんだな。
おそらく当時は警報出てたと思うけどそれでも出勤させる新聞配達業界。

377 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 21:54:18.72 ID:fAENLxKd0.net
>>376
とりあえず労災は降りるから。

378 :(-_-)さん:2014/08/30(土) 21:56:42.84 ID:6mMWbv5j0.net
雑魚過ぎる・・・

379 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 00:59:40.02 ID:adbETZOx0.net
そりゃあ労災認定されるか決めるのは店じゃないもの

380 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 01:18:27.20 ID:mowvBxf/0.net
あー、いきたくねぇいくか

381 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 02:08:53.49 ID:sAEPm5Ae0.net
うんいこう

382 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 02:21:29.41 ID:crget3Id0.net
涼しい

383 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 05:39:14.96 ID:ZaxJNU9I0.net
うーし今月不着なし
オナって寝るか

384 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 05:56:12.07 ID:crget3Id0.net
俺も無しだぜ
糞TPSやりながら酒飲もっと

385 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 06:10:31.05 ID:iAkGjQSQ0.net
店辞めて雨莉花に住みたいな

386 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 06:14:02.70 ID:eLBsUXQL0.net
皆さん配達お疲れ様であります(`・ω・´)ゞ

今日は半袖だと肌寒い感じでしたね 
ワイン買いに行ったけど、さっぱりわかんなくて結局日本酒のつまみだけ買ってきた(^_^;)

387 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 06:44:49.23 ID:crget3Id0.net
ワインとかわかんないよな
チーズや肉が無難か?でも肉は赤ワインとか、色々あるんだよな

388 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 07:18:43.65 ID:sIzWCVl60.net
そろそろ寝るか

389 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 08:45:41.20 ID:Fgmsyd6N0.net
朝刊配達のみの人っていつ寝ていつ起きてるの?

390 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 08:53:24.49 ID:j8n2YxVt0.net
とうとう8月も最終日になったか。
集金作業も一段落ついたし、今日は休みでゆっくり酒でも呑みますか。
界王拳を使い過ぎると、銭闘力を急激に上昇させる反面カラダが怠くなるので要注意。
元気玉は奥の手なので、使用は控えておく。

391 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 09:59:34.73 ID:sIzWCVl60.net
配ってるマンションが迷宮みたいになってて、迷いまくってる夢を見た

392 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 11:30:07.13 ID:ZaxJNU9I0.net
>>389
午後の6時30分〜8時00分に寝て1時起き
眠れければ配達後にも少し寝る
自分は昼に実家の手伝いがあるからあんま参考にならんけど

393 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 12:33:59.29 ID:mowvBxf/0.net
>>391
始めたてで不着が多かった頃その夢見てたわ。
しかも雨+赤暗い夜

394 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 13:30:37.55 ID:4d1rcKfR0.net
朝刊ニートだけど寝る時間バラバラだなあ
大体8時間は寝てるけど

395 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 13:49:23.43 ID:Se+6dTLh0.net
毎週恒例求人チラシチェックでもするっぺ

396 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 15:26:59.18 ID:679eQH3N6
渡辺の夏が終わる。

397 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 15:29:20.56 ID:crget3Id0.net
んでも清書すんのが面倒くさいで

398 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 15:31:35.65 ID:DHw4iO040.net
やっと夏が終わって
肌寒さがやってくると共にホットココアが美味しくなる時期だな

399 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 16:03:50.41 ID:uJinh6ld0.net
ちょっと仮眠のつもりが昼過ぎまで寝てたわ

400 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 16:32:02.12 ID:Se+6dTLh0.net
そういやそろそろ秋服出そうと思ってたんだ
thx>>398

401 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 16:49:46.18 ID:sAEPm5Ae0.net
ねえみんな、税金払ってる?
俺は国民年金しか払えない><

402 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 17:05:44.67 ID:MsS3JXiZ0.net
国保と年金は住所不定なら請求されないけど
住民税だけは払わないと給料差押えされる

403 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 17:21:05.39 ID:4d1rcKfR0.net
年金とか払わないだろうjk

404 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 17:28:10.84 ID:Se+6dTLh0.net
年金払ってるよ銀行引き落としで、ずっと無視してたら督促状が届いたから諦めた
保険料は母ちゃんに払ってもらって1年分まとめて金渡してる

405 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 17:29:32.87 ID:usSdZLmO0.net
30越えてるなら年金は免除申請しよう
条件満たしてればほぼ通る
住民税は分納できる
国保も収入によって減免の制度があるから管轄の役所で相談しよう
この辺をきちんとしておくと精神的に余裕できるよ

406 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 17:37:16.17 ID:usSdZLmO0.net
>>403
年金は未納だと万が一事故とかで障害負ったときに泣きを見るぞ
免除申請通れば全額免除〜3/4納付で未納は防げる
収入が一定以下だと差し押さえはない
督促が来たら年金事務所に連絡するといろいろ教えてくれるよ
免除申請を出してから決定まで最速で2ヶ月くらいかかるから、早目に申請しよう

407 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 18:08:37.33 ID:4d1rcKfR0.net
もちろん免除はしてるでー

408 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 19:28:41.95 ID:sAEPm5Ae0.net
国保もなあ、2割減額してもらって1万2千だって言われたから
「払えまてん」と言って相談にのってもらったんだけど
なんとか頑張って払いましょう!!の一点張りでらちあかんかったから
適当に用事作って逃げてきてそのままだwはあ

409 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 19:30:23.83 ID:sAEPm5Ae0.net
国保もなあ、2割減額してもらって1万2千だって言われたから
「払えまてん」と言って相談にのってもらったんだけど
なんとか頑張って払いましょう!!の一点張りでらちあかんかったから
適当に用事作って逃げてきてそのままだwはあ

410 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 19:33:13.60 ID:sAEPm5Ae0.net
くそっ ボロPCめ!

411 :(-_-)さん:2014/08/31(日) 23:47:07.69 ID:tDlxB7iH0.net
相談に行くっていうのがハードルが高くてなぁ
まあ親の墓代稼いだら長生きするつもりもないし
どうでもいいや

412 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 00:29:27.69 ID:Ad5Dl+X50.net
国保もっと安くなかったか?
数千だったような。地方によるか

年金は猶予してもらってるわ。月15000はきついし。

413 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 00:48:48.75 ID:p25ENqH80.net
もっとねていたい・・夕刊やめたい・・・だけどそれをいったら別の人探すしかないとか言われたら・・
うう・・

414 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 00:59:56.67 ID:fG/5LQeR0.net
さて、闇夜の静寂を切り裂きにいくか

415 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 01:05:44.65 ID:2HvjafBR0.net
眠いわ〜
やめて昼の仕事やりたいと何回も思うが、俺なんかがまとも務まるのはこれくらいなんだよな
ってことで今日もやる気だして行きますか

416 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 01:07:51.97 ID:Ad5Dl+X50.net
配り始めたら楽になるんだよな

417 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 04:54:11.64 ID:Ad5Dl+X50.net
終わった終わったー
今日はたこわさ食って日本酒じゃ
〆はとんこつラーメン

418 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 05:28:25.26 ID:ZyvDSxfS0.net
赤ワインうまーー

419 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 05:39:11.13 ID:U8SeVr0d0.net
昼の方のバイト休みだウェェェイ
落としといた120時間プレイ可能BF4でもやりつくすかな

420 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 05:39:42.02 ID:fG/5LQeR0.net
今日は猫不作の日
2ネコでフィニッシュです

421 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 06:06:40.35 ID:DgCF0b6X0.net
皆さん配達御苦労様でした(`・ω・´)ゞ

関東明日は豪雨なのか(´・ω・`)・・・今日はチョコモナカジャンボ食って寝ます

422 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 06:24:07.27 ID:/tQaS/SJ0.net
こっちも2猫ですた
うち、1猫はシルエットのみ
さみしいにゃー

423 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 06:45:03.43 ID:QfnpoYDg0.net
トンスル5合飲んだし寝るか

424 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 07:00:31.87 ID:DgCF0b6X0.net
自分は配達中神社の前を通るんだけど、そこだけでネコさんは5匹は会える
一匹は黒猫の子猫なので更に癒やされる(^^)

425 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 07:09:29.24 ID:U8SeVr0d0.net
入り3/止め5
通常運行ですわ

426 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 07:17:02.41 ID:QfnpoYDg0.net
5階が止まらず2階が止まった
たった一件のために5階まで昇るハメに

427 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 07:21:57.10 ID:c+VzCjdv0.net
冷たい豪雨と月初めの入り止めで今日の配達は難しかった

428 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 07:50:37.25 ID:9doXNtae0.net
余りも無しで、紙配りは完璧だったが雨降りでネコさんに逢えなかった。
このまま、ネコさんに逢えない日々が続くなら、トンコするしかないな。

429 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 09:59:21.31 ID:83Njnv5c0.net
止めが多めで専業も半ば諦めムードな気がした。
今朝は初めて猫をひいてしまったかと思った
スピード出せる直線でスピード出してたら、ドンピシャのタイミングで飛び出してきた
慌ててブレーキ踏んだが、全然間に合わず、ひいたと思った
でも、猫が直前で急停止して、鼻先を俺のカブが走り抜け、
「ひいた?」と思えて振り返ったら、猫が全力で道を横切る姿が見えたし、
バイクに特に衝撃はなかったから、大丈夫だったっぽいと分かりホッとした

430 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 10:41:26.85 ID:FXal2TSc0.net
道路で寝てる犬引きそうになったわ

431 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 11:01:46.54 ID:UMJ8IgIY0.net
そんなバカ犬轢かれても文句言えん

432 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 11:31:22.27 ID:U8SeVr0d0.net
道路で寝てる犬=間抜け
道路で寝てる猫=アホ

433 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 11:34:49.03 ID:pMWWOlUg0.net
雨だ〜ちくしょう…

434 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 11:53:48.00 ID:A6LCG4WQO.net
年金と国保あわせて3万円
実家暮らしなら払えるだろ
お前ら一人暮らしなの?
実家なら免除とおらないもんなあ

435 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 12:02:37.59 ID:pMWWOlUg0.net
車にでも住みたい

436 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 12:08:06.56 ID:OnmXGMCj0.net
>>434
世帯分離

437 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 14:20:16.68 ID:7ltkk3Mn0.net
入り7 止め13ンゴw

438 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 14:26:44.37 ID:DgCF0b6X0.net
雨降ってる行きたくない(´・ω・`)

6月まで夕刊やってたお爺さんが亡くなったので香典を店で出すから金出せと言われた
挨拶しかした事無い人に香典は・・と拒否したら冷たい奴だなとパチンカス専業に言われた
仕方ないから3千円出しておいた 朝刊1日タダ働きですよ

439 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 14:38:37.37 ID:F+xIwxD10.net
香典受け取り拒否なら分かるが出すの拒否するって聞いた事ねえよwww

440 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 14:39:21.63 ID:0mjFX0kD0.net
香典はわかるけど、なんで鮮魚が徴収するんや

441 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 14:41:01.68 ID:pMWWOlUg0.net
その金はパチンカスのパチンコに消えたよ

442 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 14:54:28.49 ID:bf2k1EPg0.net
AVの整理してたらこんな時間か
ぐぅ〜終わらん

443 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 15:13:32.12 ID:49Vzul9/j
葬式とか墓とか全部ビジネスじゃん。アホ臭い。
人間なんて死んだら単なる生ゴミだっつーの!

444 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 15:28:34.14 ID:7ltkk3Mn0.net
バイトとはいえさすがに同僚が死んだら香典くらいは出すかな^^;

445 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 16:35:13.85 ID:DgCF0b6X0.net
予想してた通り
パチンカス専業トンコキタ━━━━━━━━( ゚∀゚)━━━━━━━━!!

集金してきた金や香典名目で集めた金持って朝出て行ったらしいw
寮のTVも無くなってたとかw
いや〜クズだとは思ってたけどまさかココまでやるとは(・∀・)
しかもお爺さん死んでなかった・・・勝手に人殺すなよ

>>439>>444
香典出すのが嫌なんじゃなくてコイツに渡すのが嫌だったんですよ
>>441
引越し資金になったみたいですw

446 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 16:44:26.66 ID:j17pJjrj0.net
同僚に香典はないわ
世話になった専業とかならわかるが
俺なら絶対出さないし葬式にも当然行かない

447 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 16:55:37.47 ID:7ltkk3Mn0.net
俺のとこなんて所長の母親がなくなったときに香典徴収されたんだぜw
1回も接点なかったのに
さすがに拒否ろうとしたが拒否れる空気じゃなかったから出したけどさあ

448 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 17:09:31.72 ID:lhdRkhYqO.net
専業というか集金する人は雇用契約時に連帯保証人を立てないといけない
この場合、店は集金持ち出してトンコした専業の保証人に凸するだろな
たぶん親か兄弟だろうけど…

449 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 17:12:55.53 ID:DgCF0b6X0.net
所長が警察に被害届出したって同僚からメール来たw
あの馬鹿が逮捕されるとか胸熱ですわー(゚∀゚)

450 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 17:25:00.72 ID:p25ENqH80.net
8月には円満退社したいって言ってたおっちゃんが出勤してた。
試用期間から採用には至らなかったようだ。カワイソス

451 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 17:53:06.41 ID:jcJ4XbbB0.net
>>448
それは連帯保証は関係なくて、身元保証ね。
銀行員の身元保証で何千万もの請求があったよ。業務上横領ね。

452 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 17:57:50.83 ID:jcJ4XbbB0.net
>たぶん親か兄弟だろうけど…

いくらか金額は知らんが、とりあえず払う必要はないよ。
具体的金額は裁判官が決めることになっているから。
市町村の無料法律相談か法テラスに相談するといい。

453 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 18:00:02.62 ID:YLgWd5T/0.net
普通にバイトでも香典くらい出すけど付き合いの無い人なら1kくらいでいいやろ

454 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 18:04:04.50 ID:23OfX6070.net
人の死を装ってまで金騙し取るとか手馴れたプロじゃねーか
そんなクズ見抜けない所長もどうなんだ・・・
うちの専業はパチンカス/泡姫カス/キャバクラカスの揃い踏みだがトンコはしねーかな
俺も何か理由つけて金要求された時は冷静に判断せな

455 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 18:19:08.25 ID:jcJ4XbbB0.net
財布持ってないと言えばいい。カツ上げじゃないんだから財布までチェックしないだろ。
次の日になれば財布忘れたと言えばいい。その次の日も同じ。

そのうち諦めるだろ。

456 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 18:20:40.63 ID:0mjFX0kD0.net
ジイサン死んでなくてよかったな

457 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 19:00:17.85 ID:ortUyUasO.net
俺はリアルに財布なんて持っていかない
邪魔になるだけだから。
ガソリン入れる時だけ500円玉一枚とTカード持っていく

458 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 20:06:53.63 ID:g4i2bTsg0.net
ういー
糞専糞専いうがその糞専がやってる酒たばこ真似してトリスブラック2、7?とわかば(タバコ)買ってきた

俺が飲む&吸う量なら15000円は浮くでこれ
うめーしやすいし今すごい気分いいわ

459 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 20:47:01.95 ID:OnmXGMCj0.net
>>454
>そんなクズ見抜けない所長

クズしか面接に来なかったら?

460 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 21:48:31.28 ID:DA36ZnCr0.net
新聞配達員は犯罪率が高いし、金欠病の人間が多いから金が少しでも手に入ったら平気でトンコするし、一般企業とはかけ離れているよね。
拘束時間は長いし、段々アタマが狂ってくるんかな。

461 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 22:15:52.55 ID:htw4Xq6X0.net
5年ぐらい前だけどうちにもいたなあ
他人の集金鞄から金抜き取ってくやつ
まあ当然クビになったけど

462 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 22:20:43.24 ID:DgCF0b6X0.net
>>454
聞いた話だと以前居た専業さんが辞めた時に、ウチの所長の師匠にあたるAの所長の紹介で来たそうですよ
Aさんもそんなクズだから放り出したかったんだろうけど、断れないの解ってて押し付けて来るのはどうかとw
集ポからはみ出してた他社の新聞を他の部屋に入れてやったとか得意気にしゃべる馬鹿なのにね

463 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 22:21:18.91 ID:jcJ4XbbB0.net
>>460
どこの統計なの?w>犯罪率が高い

464 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 22:28:52.38 ID:ZyvDSxfS0.net
クビだけですむのが新聞業界www
これ犯罪ですからね皆さん

465 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 22:32:36.43 ID:jcJ4XbbB0.net
>>464
ほとんどの業界がそうだよw
おそろしいことに(金額によるが)銀行でさえそうだ。

466 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 00:45:09.34 ID:1jjscrM50.net
>>460
さっさとそんな頭のおかしい業界から足洗えるように頑張れや底辺w

467 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 00:58:50.71 ID:PH/+dtW/0.net
めっちゃ寒いw

468 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 01:23:05.29 ID:tSdtwWJv0.net
>>459
それうちだわw所長も専業も配達がめんどいのか来たやつ即採用wwww

469 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 02:19:24.37 ID:PH/+dtW/0.net
うちも二足歩行で日本語が話せたら採用してる

470 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 02:45:59.60 ID:WEsCEH2D0.net
>>468
専業の話だよ?

471 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 05:28:33.95 ID:oQiBYKUs0.net
今日も皆さん配達お疲れ様でした(`・ω・´)ゞ

トンコ専業に変わって所長が自ら配達してました(・∀・)
嫌いな専業も居なくなったし、包帯も取れたし、新しいネコさんにも出会えたし
良い事ばかりで怖いくらいですわ(゚∀゚)

472 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 05:54:06.35 ID:qZmfpiR90.net
星空なのに雨ビする不思議
今日はいつも聞いてる録音したラジオに集中力持ってかれて何十回もポスト入れたか確認してしまった・・・アホや
>集ポからはみ出してた他社の新聞を他の部屋に入れてやった
これ凄いやりたくなる時あるわ

473 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 06:11:25.09 ID:tSdtwWJv0.net
>>集ポからはみ出してた他社の新聞を他の部屋に入れてやった
>これ凄いやりたくなる時あるわ

それはないわ・・・・

474 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 06:12:16.93 ID:SMvywifGO.net
今日もチラシ少なっ!
たった一枚だけ。
こりゃ、0枚って日も出てきちゃうのかな

475 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 06:38:12.33 ID:tSdtwWJv0.net
店そのうちつぶれるな
Aか?

476 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 06:41:24.84 ID:iDSKIIjQ0.net
配達終わって部屋で本読んでると眠ってしまう

477 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 07:00:27.82 ID:WEsCEH2D0.net
クソ専が淋しいのか粘着して来るんだよな

478 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 07:13:58.80 ID:1SAQXYIK0.net
>>474
日経ですか?
夕刊の折込チラシ感覚で、朝刊チラシを入れる事が出来たからラクだった。
朝日はbeを無くしてくれたらチラシの量は今のままでもいいや。

479 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 07:42:42.69 ID:E3lNHZJ30.net
本当ですよ
土曜に糞beを送りつける本部の配達軽視の姿勢にいっそ辞めたい

480 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 08:11:13.59 ID:UbLj6wCHO.net
夕刊の折り込みとか入れにくいだろ
チラシが少なすぎると入れにくい

481 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 08:12:57.45 ID:qZmfpiR90.net
朝日新聞 販売部数激減 倒産は時間の問題か [925524374]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409611746/

朝日やべー
ネトウヨ怒らせすぎたな

482 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 08:20:42.31 ID:1SAQXYIK0.net
>>479
新聞配達って、入ってすぐに辞める人が凄く多いし、1ヶ月でも続いたらよく持った方と言われる。
給料はそこそこ良いが、それでも離職率が高いのは慢性的な睡眠不足と雨の日で配達疲労が溜まったり、客のクレームでやってられなくなるから。
自分はカネを稼ぐ為の修行期間と割り切って働いてますよ。

483 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 08:30:26.07 ID:UbLj6wCHO.net
バイトも1ヶ月続かないの多い気がする
俺と一緒にはいった他3人はみんな1ヶ月以内に辞めてしまった
みんな割に合わないと言って辞めてった

484 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 08:32:02.32 ID:f1yWOB8t0.net
割に合わないよなあ
辞めたいけど俺には他にできる仕事が…

485 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 08:32:26.65 ID:UbLj6wCHO.net
楽だ楽だと言われる割に最初の数ヶ月のハードルが高いみたいね
最初のころ所長や専業がやたら優しかった理由がわかったよ
辞めさせないためだ

486 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 08:39:41.51 ID:1SAQXYIK0.net
>>483
今年は近畿地方や西日本は記録的な大雨だったし、雨降りの中で濡れた順路帳片手に空回りしてたら、割に合わないもんね。
この前新人がトンコして、求人募集に誰も来ないまま今月末にもう一人退店するし、区域担当者が2人居ない状態でどうやって行くのか見物だわ。
野球で例えたら、外野手が一人しか居ない感じだな。

487 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 08:50:04.42 ID:qZmfpiR90.net
俺の場合時間内に終わって、かつ固定給、下手な夜勤のコンビニより高い時給、孤軍奮闘なスタイル・・・とすげー割に合ってるわ
合わないと感じたら無理に続けるべきじゃないよこの仕事は、糞区域は幾らでもあるしね
雨が降ろうが雪が降ろうが台風がこようが奴隷のように使われるんだし

488 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 09:28:13.35 ID:PH/+dtW/0.net
まあ一生ニートよりはマシだな…

489 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 09:37:56.60 ID:0dkELS2S0.net
チラシ挟んだ新聞が綺麗に揃えられない
表裏ひっくり返して揃えると上手くいく
これだから左利きは嫌なんだよ

490 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 11:39:05.41 ID:Z1WcLid+0.net
辞める奴多いってマジか
俺のところは3ヶ月前に俺が入ってから一人も面子かわんねえぞw

491 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 11:43:58.54 ID:qFkro6Ad0.net
俺んとこは辞める奴少ない

492 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 11:52:50.39 ID:p4H0dseT0.net
人手不足でいい求人が増えてきて、新聞屋に来る奴は減ってるんだろうな

493 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 12:23:02.19 ID:qZmfpiR90.net
毎週土曜に出してる日曜のチラシ群から求人チラシ持ち帰ってチェックするのが日課だけど
良い求人ってのは滅多にないな(俺の住んでるとこ)
嫌儲のニートが中々減らないのも納得って感じ
うちは「俺」と「外人部隊」x3と「あと一つ」が辛い区域だから他はまず辞めない
「あと一つ」のとこは結構辛いらしく1年起きに交代交代って感じかな

494 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 12:35:13.08 ID:qFkro6Ad0.net
見つけても、応募書類がめんどくさすぎてなぁ
手書き至上主義

495 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 12:57:50.94 ID:2c/6Ucm20.net
どっかにコーヒー豆農場落ちてねーかなー
経営するのに

496 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 13:32:20.33 ID:uayaKXbV0.net
あー、いきたくねぇいくか

497 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 15:49:50.02 ID:WEsCEH2D0.net
転職してえ;;

498 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 16:03:39.44 ID:ChB8OEdzQ
渡辺君は今のままじゃ何処に行っても通用しないよ。

499 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 17:13:21.98 ID:SxBlxJ+n0.net
ぎもぢぃいいい
やっと秋って感じだ

500 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 17:28:21.89 ID:oQiBYKUs0.net
夕刊終了・・寒くなる前に夕刊だけトンコしたいなあ(´・ω・`)

501 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 17:44:49.16 ID:6TxAXaOs0.net
金貰えるわ前科持ちでも就けるわバイク乗り回すだけの簡単なお仕事の何がしんどいんか

せっかく入ったいい感じのイケメンが一月持たずにやめてしまった・・・・
おちんちん先っちょだけでいいからぺろぺろしたかったお

502 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 17:53:20.40 ID:ixRA9mzo0.net
今日のにゃんこ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5290987.jpg


しんどくは無いけど休みが無いし給与も安い(一定額以上は稼げない)から辞めるんじゃね

503 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 17:54:04.99 ID:6TxAXaOs0.net
>>493
俺その「あと一つ」だと思うわ
やまほど新人が入ってくる中で辞め待ちだったのに他の区域優先ばっかされてたわ
今はもう辞める理由も無いし続けてるけど1年経ったから信用を得たのか配る部数増やされて涙目ンゴ・・・

504 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 18:24:28.58 ID:2c58tAZa0.net
今はどの業界でも簡単に辞めちゃうんだと
酷いのは飲食だな
常に人手不足
俺もかつて飲食にいたが新聞屋が気楽でいいよ
自分に合ってる

505 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 18:32:29.71 ID:D0lGgvJE0.net
>>504
景気の悪いときには「嫌なら辞めろ」ってパワハラしてるじゃんw

506 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 18:33:23.84 ID:D0lGgvJE0.net
↑新聞配達バイト以外のことね。

507 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 18:38:40.15 ID:WEsCEH2D0.net
バーガー屋2年の経験が無かったら
朝刊のみも続いて無かったと断言できる
それほど飲食はクソだったからだ

508 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 18:41:52.26 ID:6TxAXaOs0.net
底辺底辺言うてめちゃくちゃにこき使われてるイメージだけど
飲食だけは本当にガチだと思うわ
和食のチェーンで働いた事あるけど人間を厨房にすし詰めにしたらストレスマッハやて

509 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 18:47:28.86 ID:6TxAXaOs0.net
多分続いてるのは家族人質に取られた社員と大学生キャッキャウフフでお花畑な奴だけやわ
ただなー

TSUTAYAは楽しかった・・・・・もっかいやりたい・・・・俺のオリジナルスパンを作成して悦に入るんだ
にょほほほほ

510 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 18:47:28.99 ID:SxBlxJ+n0.net
>>504
飲食は地獄だからな
だって料理の勉強なんてした事ないど素人の俺が作るんだぜ?w
そんな鼻糞みてーな料理に金だしてもらうの辛いし
レジミスできない、笑顔強制、接客の声出すのしんどい(コミュ障)、ゴキブリとの戦い
俺は多人数の店経験ないけどたぶん皿洗いだけで終わる担当も普通だと思う

511 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 18:49:29.94 ID:OyfJdO9O0.net
朝刊ニートほど気楽なものもない

512 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 18:56:05.30 ID:i88N40WPO.net
朝刊ニートよりも新聞輸送の朝刊ニートの方が楽だろな
3〜4件降ろして終わりだからな

513 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 19:00:41.58 ID:UbLj6wCHO.net
あれの方がキツいと思う
夏場なんて背中汗びっしょりで全部降ろす頃にはフラフラになってるもん
少しでも遅れたら配達のじいさんどもにビービー言われるし
あれも1ヶ月くらいで人が変わりまくってる

514 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 19:09:46.00 ID:8A3SaCia0.net
輸送は遅れたら配達員どもにギャーギャー言われるから
メンタルもたないとおもう。

515 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 19:10:52.48 ID:f1yWOB8t0.net
汗かくのは体にええで
汗は天然の保湿剤言うし

516 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 19:17:15.71 ID:SxBlxJ+n0.net
積み下ろしで腰痛くなりそうだし、バイクと違ってトラック運転は危険
おまけに新聞は印刷がギリギリだからいつも法定速度オーバー
ちょっとでも遅れれば配達員達に殺気のこもった目で睨まれ
あまりにも遅い日が続くと専業から所長に苦情が入り契約解除

517 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 19:33:28.68 ID:ChB8OEdzQ
渡辺は原付免許しか持ってないからトラックは無理!

518 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 19:39:29.59 ID:RdJ37TAb0.net
うちの店は、なんだかんだと定着率は高いよ。
1時頃に配り始めて3時頃、遅くても4時には終わるから大半はWワークしてる。
本業に響くからって、60部や、100部しか配らない人もいる。

近くにあるほかの店は、3時頃スタートの250〜300部配達。
バイク持込み、整備費+ガソリン代自腹でよくやってると思うよ。
バイクローンを組ませて辞めないように縛ってるんだろうけど

519 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 19:44:02.95 ID:OyfJdO9O0.net
そんなギャーギャー言うの?
うちは多分笑いながら「どしたん?」くらいの軽いノリだと思うけど

520 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 19:56:55.48 ID:p4H0dseT0.net
新聞遅れるのは困るわ
時間指定も数件あるし、マンションのオートロックもあるし
絶対遅らせるなと言いたい

521 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 20:43:40.36 ID:D0lGgvJE0.net
>>518
バイク持込なんて募集したら誰も来ないわw

522 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 21:57:15.87 ID:KuLfzW1u0.net
セールスさんでも苦戦してる区域で、新歓カードをあげるのは至難の業だ。
給料の良さとストレス疲労を天秤にかけて、どちらが傾くかの仕事ですね。

523 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 22:38:02.81 ID:E3lNHZJ30.net
新聞屋の求人広告、嘘ばっかで本当あてになんねえよ

524 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 22:40:35.33 ID:E3lNHZJ30.net
>>518
折り込みないの?

525 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 22:43:05.29 ID:WEsCEH2D0.net
専業も詐欺師みたいなもんよ
危うくクソ区域を増やされそうになったわ

526 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 22:48:04.59 ID:UbLj6wCHO.net
専業も所長も営業で鍛えたノウハウでバイトを騙しにくるからな

527 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 22:51:26.87 ID:WEsCEH2D0.net
考えさせてくださいで
次の日強制モードになったことがあるから
しっかり断ったほうが良いよ^^
店長も頭おかしいんだよな

528 :505:2014/09/02(火) 23:48:47.40 ID:RdJ37TAb0.net
そのブラックな店は、「バイク持込み」っ求人には書いてないんだわ。
1配達¥4000で募集して、面接に行くとバイクレンタル代「1回¥1000」って聞かされる。
レンタル用バイクは2台しかなくて、まともに直進すらできないボロボロのバイク。
他に並んでるまともなバイクは、他の人の「個人所有」って聞かされて、
「レンタルだと月2万以上掛かるけど、個人で買うなら月1万でバイクローンを組む」と言われる。
悪質な店だよね

>>524
折込?
新聞に挟むの? するよ。

529 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 23:51:20.10 ID:D0lGgvJE0.net
>>528
普通の人間は、「そうですか」と言って履歴書を持って帰るよw
それくらいは常識だし。

530 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 23:59:15.97 ID:OrvG82F50.net
バイクレンタルって意味がわからんね。
レンタル拒否したら歩いて配るということか?
仮に歩いて配って配達時間遅くなってクレーム言われるのは販売所なのに
(だから早く配るためにバイク使うのに)早く配るための費用を
バイトに出させるって意味不明としか言えない。

531 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 00:09:20.36 ID:jrAa9Ppw0.net
相当給料よくないと誰もやらんだろそんなの…

532 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 00:14:10.68 ID:LrI5rtFz0.net
初めて1〜2ヶ月の新人の頃思ったのが
店の区域の中で一番部数が多くベテラン達が一番やりたがらない区域
+店バイクで一番お古のバイク
ブレーキのクルクルきつくしても減速しきれないから急ぐに急げなかった

533 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 00:37:21.39 ID:k0U5JawY0.net
めんどくさい地域をずっと頑張ってたら早朝手当てがついて朝夕刊合わせて20万こえてしまった。
店長いわく、自分に対して色付けてるというが・・
冬は心臓痛いから死んで辞める事になるかもしれん。

534 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 01:07:11.58 ID:g5DhLngL0.net
今日は一段と行きたくねえ
でもまあ雨降ってないし、行くかぁ

535 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 01:15:24.59 ID:Pm5/TYvT0.net
ずっと楽に感じて来た配達も最近は辛くなってきた
原因はやっぱ夜寝れないことと休みが月1のせいだな
昼の仕事さがそうかな
なんて考えながら今日も行って来る

536 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 01:20:19.54 ID:w2AhhRLc0.net
配達かあ・・・嫌だねえ 億劫

537 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 01:41:02.28 ID:LALcZ7AK0.net
入って2か月目の新人君が自分より後に出て先に帰ってくるんだけど
配達終わって帰ってくると「オマエ何年もやってるくせに遅えなあ」みたいな顏して
俺を見るww あのな君と俺は区域どころか部数も給料も全然違うんですよw
その内同じくらい配らせられるから、辞めないでね

さてぼちぼち準備して行って参ります(`・ω・´)ゞ

538 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 02:29:11.71 ID:CNDL8NbQ0.net
帰るときに、俺より配ってる人と鉢合わせると、なんか申し訳なくなる。まあその分給料安いけどさ。
配り終えて、雨が降り始めた時とか特に気まずい

539 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 03:01:13.01 ID:oENdvsI90.net
>>535
休みがないって疲れやストレスが蓄積するよ
一日2時間勤務でもね

新聞配達やってると
こんな楽な仕事は無いと洗脳されがちだ

540 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 05:31:17.57 ID:Pm5/TYvT0.net
>>539
だよなぁ
どんな仕事でも週休2日とは言わなくとも1日は欲しい
工場勤務の方がいいかもと思うようになってきた

541 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 05:56:53.39 ID:74ohVCr50.net
区域整理でもう何年も配ってるおばちゃんが首になるらしい
不着も遅刻もしない優秀な人だったんだけどなもったいない

542 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 05:59:16.32 ID:ev9uiLCoO.net
朝夕刊だけで20万てええな〜

543 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 06:06:55.19 ID:CNDL8NbQ0.net
>>541
なんじゃそら
他に削る人もいただろうに、不配しない人を削るってなんかおかしいな。

544 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 06:11:49.11 ID:Zm/JHMzS0.net
俺も内閣入りが決まったからトンコするわ

545 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 06:42:42.09 ID:jrAa9Ppw0.net
植木おいてる家の周りに蛾が多すぎて嫌になってきた
みんなどう対応してるんだあれ
夏を越すまで耐えるしかないのか…

546 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 06:50:33.44 ID:SUXfWnUN0.net
蛾ってなんかしてくるか?基本雑魚な印象

547 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 07:11:33.52 ID:MJT+YPvEO.net
4時半の時間指定止まったヒャッホー

548 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 07:33:05.55 ID:KpI6/WeQO.net
2日続けてチラシ1枚だったぞ
潰れるんか?w
地域のスーパーのチラシが入ってない新聞は、主婦から敬遠されるだろうに

549 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 07:35:46.08 ID:jIGGjtUl0.net
朝日は地元にも見捨てられたんだよ

550 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 07:38:01.82 ID:jIGGjtUl0.net
>>541
配ってる件数に上限があったんだと思うね
店側がもっと配れるかを確認したら「NO」と言ったのかもしれない

551 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 07:39:10.68 ID:0zM+y98N0.net
チラシなんてほとんど
パチンコ屋か悪徳健康食品のチラシしか入ってないから
チラシは要らないって人も多い
ネットショップが普及してるし
スーパーでチラシを置いてるから
買い物には困らない

552 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 09:54:33.92 ID:BELrHlvW0.net
新聞屋しかないと思われたら負けだよ
良いように使われるからね
いつでも辞めてやるわって感じでやるのが正解

553 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 11:33:42.66 ID:ihhoh9eQa
渡辺は店で一番長くいるのに
一番遅くて一番不着が多い。

554 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 11:30:12.64 ID:FOdBKWxr0.net
野球のビールの売り子の給料が凄いと話題に 1日3時間勤務、週3日で月30万 美人は得ですわ [241790852]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409707953/

555 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 11:32:56.34 ID:6idkuT1V0.net
女のヒキって絶望的なんだろうな
朝刊ニートでさえ浮きそう

556 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 13:07:20.78 ID:7B0c0wZL0.net
手取り15万あれば俺なら食いたいものを食い、欲しい物を買っても月5万は貯金できる

557 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 13:11:31.09 ID:nO86xIXSi.net
池上彰にも逃げられた朝日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140902-00000155-mai-soci

558 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 13:17:32.93 ID:k0U5JawY0.net
あー、雨降ってきた・・

559 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 14:54:02.82 ID:9BYhYDrP0.net
夜は止んでほしいなぁ

560 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 15:20:19.73 ID:1YareKgB0.net
女なんて超絶ブサイクでも股開けばどうとでもなると思ってる俺は風俗嬢以下のクズです
馬鹿にしてるんじゃないよ?メスはそういう生き物だって自覚が無いと思ってるだけ

野郎はそんな武器無いから地を這うような仕事でもしないといけないんだから

561 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 16:26:27.94 ID:ihhoh9eQa
専業主婦とかやばいよな。
旦那に股開いて飯食わしてもらってるニートじゃん。

562 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 16:43:53.36 ID:9BYhYDrP0.net
ハロワ行ってみた。
ブルーカラーとはいえ、仕事はかなりあった。もしくは営業。
「月6日は休みたい」と希望いれたら、ボロカスに否定された。そうっすか…

563 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 16:58:13.74 ID:C5Pn56d20.net
ここに朝刊ニートやってる女いないの?
やりたいと思ってんだけど浮くのか
ヒキに最適な仕事ですら浮くとか絶望だわ

564 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 17:00:17.38 ID:k0U5JawY0.net
わいみたいな童貞が沢山いるから、
チラシ入れのときにみんなの挙動がソワソワしだす。
ブスかデブならウェルカム

565 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 17:02:46.99 ID:LrI5rtFz0.net
奨学生なら居るんじゃない?
ここ見てるかは知らんけど

566 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 17:15:03.39 ID:74ohVCr50.net
下痢にゲロ、食あたってしまったわ
配達中じゃなくて良かった

567 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 17:15:07.21 ID:YkzMxEn+0.net
営業あるだけマシやな。まあ35歳くらいまでは育ててくれるわ。
とはいえ、日本の勤労奉仕の精神みたいなのは糞やと思う

568 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 17:20:41.69 ID:YkzMxEn+0.net
おっと、コテに粘着されてしまうな
二行目は無しで

569 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 17:22:36.36 ID:1UP8YjzoO.net
業種によっては正社員じゃなくても社員並かそれ以上稼げる所もあるよ
それに社員みたいに変な拘束もシガラミもないし楽だろ

570 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 17:45:47.85 ID:kacPvdcQ0.net
俺んところ20代の女配達員居るけど別に浮いてないよ
逆に溶け込みすぎておっさんと区別がつかんときあるわw

571 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 17:59:43.90 ID:BELrHlvW0.net
>>569
社員が偉そうだと腹立つだろ

572 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 18:12:14.54 ID:74ohVCr50.net
888万円で家が建つ時代なのか、残り540万・・・ごくり

573 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 18:19:28.40 ID:i6uuk4st0.net
人口減少でこの先どんどん空き家・空き室が増えるのに、
わざわざ新築なんて無駄使い。
適当な安い中古物件を買うほうが得

574 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 18:42:14.90 ID:ev9uiLCoO.net
テレアポの派遣なんて年収350万くらいいくからな
下手な正社員より全然よい

575 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 18:45:01.39 ID:YkzMxEn+0.net
SE派遣とか月40万いくんやろ?
前のベネッセの流出引き起こした派遣も、そんくらい貰ってたんやろな。妻子持ちっていってたし

576 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 19:02:19.57 ID:k0U5JawY0.net
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::
::::::::::             ____
      彡´⌒ミ    ||....___ |
      ( ´・ω・)   || └ヾ::::| |
    ┌/:::::::  l    ||__/._/__|
    | |:: |::::  | ┌━━ー┷┷┐

577 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 19:36:13.64 ID:zcbyCiJn0.net
特別手当10万円支給
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty205814.jpg
月収例28万円+満了慰労金20万円+満了報奨金12万円+6ヶ月在籍手当5万円
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty151145.jpg
家賃無料の寮
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty151147.jpg
仕事内容
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty163119.jpg
Q&A
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty163120.jpg

578 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 19:37:19.69 ID:dT2bVK5K0.net
明日も雨っぽいなあ

579 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 19:48:12.95 ID:1UP8YjzoO.net
>>577
いわゆる期間工って奴ね
こんなの人生詰んだ奴等しかやらないだろ
こんな厚待遇にしないと人が集まらないくらい酷い仕事って事だ

580 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 19:51:09.77 ID:x6Gn9C9P0.net
Q.仕事はキツイですか?
A.決して楽ではありません。


答えになっていませんw

581 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 19:51:20.48 ID:jrAa9Ppw0.net
>>546
触れたらやばくね?
一撃死だよ

582 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 21:59:24.03 ID:leFs+hLe0.net
Q.仕事はキツイですか?
A.最初だけです。そのうち体が慣れます!

専業募集の広告

583 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 22:00:41.02 ID:HDbVQveB0.net
>>582
何ヶ月たってもキツい

584 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 22:05:25.31 ID:jrAa9Ppw0.net
朝刊ニートはまさにそのとおりだと思う
最初はキツイけど慣れれば楽勝!

585 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 23:17:18.73 ID:LALcZ7AK0.net
コレに販売店はバイク破壊って書いてあるけど
ホントにそんな店あるの?
http://s-bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/f/1/-/img_f1b52675a7e6f9ee8e980db0ebb5e1a0705380.jpg

586 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 23:27:19.00 ID:FaBlQEIr0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U

587 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 23:30:17.19 ID:x6Gn9C9P0.net
>>585
聞いたことないけどw

それより花田紀凱ってホロコーストを否定したネオナチじゃん。また文春に登場?

588 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 23:34:28.28 ID:x6Gn9C9P0.net
よく考えると花田紀凱(週刊文春元編集長)って捏造ばっかりやってる人じゃんw

土井たか子のおばちゃんを朝鮮人とか言ってたし(名誉毀損で敗訴w)。

なんで文春はこの捏造常習犯を追及しないの?グルなの?

589 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 00:23:45.30 ID:R0ZNaa5t0.net
ああ・・降ってきた…

590 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 01:05:01.97 ID:v60GyndS0.net
ちょっと濡れてくる

591 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 01:08:20.73 ID:Y/xgZDFV0.net
新聞屋って業務癖なのか、人の事を凄い調べあげたりしようとするよな
あれこれ聞いてこられても答えたくもないし

正直ほっといてほしいんだけどな・・・

592 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 01:31:22.11 ID:Z3ogQ4YI0.net
いない時にネタにするんだぜ
そんなこと言っちゃ行けないってwってな
ゲスい連中だよ

593 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 01:39:12.51 ID:BpkvINSy0.net
休みの従業員と客の悪口くらいしか笑い話のネタがないからねあの人達
世の中の事大きなニュースにもホント無関心だし

ではぼちぼち準備して夜回りしてきます(`・ω・´)ゞ

594 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 02:12:13.46 ID:6T02DJTx0.net
また雨だよ
いい加減にしてくれ

595 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 05:48:03.92 ID:1NmCNf4e0.net
販売店ではバイク破壊 投石

596 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 05:49:22.04 ID:BpkvINSy0.net
皆さんお疲れ様でした(`・ω・´)ゞ

今日は無灯火の逆走馬鹿チャリとぶつかりそうになりました(>_<)
何かヘラヘラ笑ってて気持ち悪かったですわ・・・
おでん買って来たから食べよ(^^)

597 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 05:51:02.06 ID:40Nbsfru0.net
無灯火にはハイビームが原則

598 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 05:51:30.17 ID:othLvTJj0.net
配達終わってちんたらチャリで帰ってたら、Yの野郎が右側歩道を思いっきし
逆走してきやがったwww
思わず睨んだら向こうも睨み返してきたwwwwwwww
カブの車体番号控えたし、今から警察に訴えるわwwwwww
そのあと警察経由でそいつの務めてるYの店に苦情入れてやろwwwww
楽しみだ

599 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 05:53:04.19 ID:othLvTJj0.net
チャリの逆走ってなんだよ
あほか

600 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 06:19:05.40 ID:BpkvINSy0.net
>>599
車道の右側を走ってるヤツの事ですが?

601 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 06:21:38.44 ID:CgRuFjL90.net
チャリで歩道走ってる馬鹿がいたんですよ〜

602 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 06:33:53.10 ID:apNSc1IVi.net
な〜にぃ〜

603 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 06:34:58.25 ID:BpkvINSy0.net
やっちまったな

604 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 06:39:00.93 ID:lFBqhPZe0.net
おとこはたまって

605 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 06:50:08.94 ID:IIS+q/wQ0.net
ヤベェーよ。
急に腹が痛くなってさ。下痢っぽい。
コンビニも無いし、真っ暗だからバレないだろって
配達してる家の庭で野ウ●チしてたら、突然、家主に懐中電灯で照らされて激怒されちまったよ。
家族中が起きてて、目の前で後片付けさせられたわ。
店に電話するってさ。

腹痛でも配達してる俺にちっとは同情してくれたった良いじゃねーかよな。
ちなみに、そこの婆さんがくれたトイレットペーパーでケツを拭いた。

606 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 06:58:34.32 ID:1NmCNf4e0.net
「週刊新潮」を発行する新潮社は3日、朝日新聞から9月11日号(4日発売)で同紙を批判する内容の新聞広告について、
一部を黒塗りにすると連絡があったことを明らかにした。朝日新聞は従軍慰安婦問題に関する報道を批判した先週号の
週刊新潮について、広告の掲載を拒否していた。

 黒塗りになるのは「売国」「誤報」との文言。

 一方、従軍慰安婦問題の報道に関し朝日新聞を批判した先週号の広告を掲載拒否された週刊文春は、11日号(同)でも
批判記事を掲載。発行元の文芸春秋は同紙から広告の黒塗りの連絡があったかについて「個別の案件で回答できない」としている。

607 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 06:58:37.86 ID:HOtkosi00.net
なんでよりによって客の庭に・・・w
もうウンコでるって決まったら最悪のパターン(自分とこの客に見られる)を想定して行動せな
間違いなくその近所には○○新聞の配達員が庭に糞したって噂は広まるし、新歓獲るのと契約維持が大変になったな
今日にでも菓子折りもって謝罪しに行ったほうが良い

608 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 07:03:06.03 ID:40Nbsfru0.net
ダルい客の家に唾吐くくらいはするな
糞はない

609 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 07:06:56.72 ID:VELW4c+50.net
>>605
ネタじゃなければヤバイ

610 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 07:14:44.59 ID:42JWsJTH0.net
野ぐそとか都市伝説信じてる奴w

611 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 07:15:26.22 ID:IIS+q/wQ0.net
ネタじゃねーよ。どうせ明日から暇だしAA書いてみた

                    ヾミミミミy彡'′                        
              ヾミミミミミy彡  ``ji彡: .:.
                 ``ji'´     ji´. :. :. :. ::::
           ヾミミミミミ斗彡彡  〃   ヾミミミミミy彡
    . :;:;..,"'`',:'':'`::;:     ``j!´   _ 〃彡彡
    . :;:;..,"'`',:'':'`::;:     ``j!´    _〃彡彡   .∧_∧
  ,ィ、                             .  (´Д` )  
/ ヽ                              )  (     
   ヽ      .r'"`、                  ,r''',  `/´   ヽ 
   ``‐-、_  /   ヽ        _,,,,--   _,、 .| .|゙、   `、   
       `/     ヽ  _,,,,--'''''      {_二ノ.ヽ    ヽ
              \              .{  `‐〉    .}、 彡;;; ~;;彡
                }     .,;::.        . | .`r.、__   ノ_ノ l、 ;;;彡;;;彡彡
                .|             <` | .|  ` i:;:,l ¨  -'   
                  |   .,;::..          \_). ⊂.:.,':.,':⊃  .,;::..       . 
              .   .|                    ⊂;'::.,'::.:.,';.'.,';';.:⊃             
``-、              |      .,;::..        .,;::..    .,;::..              
   ``-、          /
      ``-、_____,,,,--''''、_

612 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 07:21:49.66 ID:IIS+q/wQ0.net
暇だしAA書いてみたわ



       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::      このスレ、俺抜けるワ
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧ 松屋、すき屋・・・
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)    
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ      面接行くワ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,

613 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 07:41:40.44 ID:pTXzMlWE0.net
配達や集金は問題無いが、営業中が1番怠い。
パン屋さんに営業しに行ったら、カードはあがらなかったがパンを3個貰えた。
ムカつく客とかもいるけど、こういうパン屋さんの気遣いに救われます。

614 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 08:20:53.92 ID:8FRtcK610.net
俺は野ぐそ五秒で済ませた

615 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 10:32:32.19 ID:qwqRx9Ym0.net
酒を飲み過ぎると下痢気味になる俺は、配達中の野う○こは8回くらい経験ある
しかし客の家の庭はないわ・・・
アパートとかの駐車場の端っこで車の陰に隠れるようにして、ってパターンが一番多いし迷惑もかかりにくいと思う

616 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 10:49:31.42 ID:40Nbsfru0.net
紙はどうするんだ
チラシなんかツルツルだし、本誌で拭いたら一撃特定だぞ

617 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 10:54:01.14 ID:uMRnPqpj0.net
ポケットティッシュっしょ

618 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 11:08:23.23 ID:qwqRx9Ym0.net
チラシでたいてい足りるよ
出来ればザラザラチラシがいいけど、なければツルツルでも大丈夫
手のひらサイズに折って、拭くというより尻穴に軽くあてて、
何度も折り返して計6回くらい尻にあてれば、もうほぼうんこは付かないから

619 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 11:19:43.86 ID:zCyEbhaZ0.net
わかったけど、その詳しさ何とかしろ

620 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 13:04:00.00 ID:1NmCNf4e0.net
朝日新聞の記事は他新聞と比べて一番まともではないだろうか?
日本が右傾化しないように社説で繰り返し述べている。
はき違えた愛国心を煽るようなマスコミを信じてはいけない。
売れさえすればいいという軽薄な商魂の論説ばかりが、
国を危うくするのは太平洋戦争で懲りたであろう。
機会ある毎に日本の過去の過ちに対する反省を促し、
関係諸国との友好を深めようとしているのが朝日新聞である。
なまじ知った歴史の一部で全てがわかった顔をすると恥をかくだけだ。
のうのうと生きていられるのは平和憲法のおかげであることは間違いない。
できもしない自主防衛を唱えていては過去の過ちを繰り返すだけである。
不利なことがわかっていながら、国民を煽って戦争に突入し、
買い物も切符が無ければ買えもしないような生活をさせながら、
運用される資金はすべて軍事行動向け。
動力になるべき燃料もなく、資源も無い日本が何の大義もない戦争を
推し進めるのは狂気の沙汰としか言い様が無い。
進軍ラッパをもう一度聞きたいのか?

621 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 15:05:12.82 ID:VELW4c+50.net
普通我慢できるだろ
なんでお前らのケツはそんな緩いんだよ

622 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 15:37:59.56 ID:mf/0vA8GY
精神病んでると慢性的に下痢になる事もある。

623 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 15:52:35.87 ID:CgRuFjL90.net
カブのエンジンの振動はケツの穴に直撃するんだよなぁ

624 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 16:29:21.61 ID:UcqXwz450.net
>>618-604
ワロタ

625 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 16:34:43.40 ID:hjKvOFsf0.net
店から遠いとこの区だと本当便意は敵だよなぁ
あらゆる点で店に近い楽勝の区任されてる人が羨ましいわ

626 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 16:42:33.82 ID:HS68t8k/O.net
しかし客の家の庭ではマズイね
しかも発見されてるし。
これはもし警察に通報されていたら、人物に実名が載って、お笑いネタとして2ちゃんで取り上げられる可能性大。
だから記念カキコ

627 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 17:18:31.77 ID:4Pu7omcg0.net
コンビニ無いほどクソ田舎配ってるのかよw

628 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 17:47:44.63 ID:UcqXwz450.net
AVデータ整理
ブラウザお気に入り整理
音楽整理
動画整理
消失したエロ漫画データ修復解凍
(金)夕方日本代表
Amazon

俺用メモ

629 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 17:50:31.29 ID:42JWsJTH0.net
客の家の庭でウンコはマズイと言うよりマジキチやろ
ウンコ大好き韓国人ちゃうか

630 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 17:58:37.65 ID:Xk/AeDCA0.net
家の人どうやって気付いたんだろうな
音か?匂いか?

631 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 18:06:57.71 ID:mf/0vA8GY
アギーレは渡辺を代表に呼べ!

632 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 18:38:08.43 ID:BnP8A6uZ0.net
下痢だったみたいだしやっぱり音じゃないの
最近涼しいから窓開けて寝てたのかも

633 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 18:58:56.41 ID:/+PatrWd0.net
ブロロロロロロ ガチャ カタン

……

プスゥ〜 ブリッ ビチチチチチチッ ブパッ ブリュリュリュリュリュ ブゥ〜〜 
ガサガサガサ カサカサッ

ガチャ ブロロロロロロロロ〜

634 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 19:28:37.75 ID:zCyEbhaZ0.net
もはや妖怪だな
不気味かつ汚い

635 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 19:30:30.66 ID:4FkB2b7+0.net
>>634
妖怪に失礼

636 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 19:34:22.17 ID:R0ZNaa5t0.net
>>633
これはひどい

637 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 20:05:27.28 ID:othLvTJj0.net
チラシでなくて新聞紙でいいだろ

638 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 20:52:26.07 ID:BpkvINSy0.net
コンビニ無くても順番から行って公園・寺神社・駐車場とか考えるでしょw
田舎なら山の中に逃げ込むとかw
何んで客の家の庭w 新しいテンプレ入りですか?

639 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 20:54:26.88 ID:AvPph0ye0.net
ネタにマジレスってやつか

640 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 21:12:10.76 ID:icsx3wn60.net
抜いたし寝るわ

641 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 21:43:36.12 ID:J2ZgHPSn0.net
今日の夕刊で新聞の余りもピッタリで確実にポストに入れた記憶があるのに、不着扱いされた。
腑に落ちないが客商売なので、表面上夕刊を届けに謝りに行った。
高齢者相手の商売はやりきれない事が多いね。
介護の仕事に就いている人をマジで尊敬する。

642 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 22:20:53.90 ID:4kkiHHy90.net
家族が勝手に新聞入れてたり、どこかへ持って行ったり、
また、高齢者なら自分で入れたのに忘れたりするからな。
通行人が盗んで行くパターンもあるし。
通行人の窃盗を防ぐにはポストの中に入れ込むしかない。
長期間、不着を続けてたら次第に信頼されるようになって
不着が起こった時に「確実にポストに入れましたが・・・」と言えば、
販売所の専業さんはあなたのミスではないと信じてくれるようになる。

643 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 22:21:09.24 ID:uMRnPqpj0.net
墓地で野糞は基本

644 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 23:04:01.58 ID:q3EK7DgB0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U

645 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 01:02:29.06 ID:nRK7HSTl0.net
デング熱やエボラ出血熱のニュースばかり目立つのか、
白い防護服身につけた群集の中に迷い込んでオタオタしてる夢を見た。
しかも何故かカブに乗って配達中

646 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 01:03:11.74 ID:F8mS+Cy50.net
お客様に紙と糞をお届けしてくる

647 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 01:22:04.27 ID:nRK7HSTl0.net
あーいきたくねぇいくか

648 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 01:41:37.62 ID:5n1GU9Z70.net
今日は給料日♪

649 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 02:08:52.83 ID:1ALNJSI/0.net
寝坊した(´∀`) 今から行くであります(`・ω・´)ゞ

650 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 03:06:20.21 ID:F8mS+Cy50.net
雨降ってきた
もうやだ

651 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 05:14:12.55 ID:whWO7PUz0.net
今日なら良いじゃねーか、こっちなんて明日(土)雨だぜ
って3時のレスか

652 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 05:16:48.65 ID:Y00KnPR90.net
8月の土曜全てが雨だった俺にはもう雨によるストレス攻撃など効かぬ
嘘、頼むからもうやめて・・・

653 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 05:29:25.78 ID:FlmuL56sO
給料日で喜んでる奴は大抵クソだね。
貯金してるタイプの人間は給料日ってあんまり関係無いから。

654 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 05:46:03.77 ID:BMJxgu6a0.net
今日ぐらいの霧雨が1番眼鏡の視界悪くする
粒が細かいせいで外灯キラキラ眩しい
牛乳配達の軽トラが向かってくると最悪

655 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 06:25:12.88 ID:TLy3KIdt0.net
合言葉はbe死ね

656 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 07:00:04.40 ID:whWO7PUz0.net
チラシ置き場に今週もしっかりBe置かれてましたな、ついでに明後日のグローブも

657 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 07:25:23.85 ID:F7dofXor0.net
一部余った
一生懸命探した(約一時間)
やるだけのことはやった。不着連絡あったら仕方ない

658 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 07:45:48.66 ID:pym7n7AH0.net
>>657
余りの数がピッタリでも、客がボケて新聞抜いてる事に気づいてない事があるから不着があっても気にしない事だよ。
確実にポストに完入してるのに、不着扱いされてから完全配達は運に任せてる。

659 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 08:02:14.34 ID:gGkKXBbU0.net
息子や娘に手渡しで配って、爺から不着の苦情が来るなんて日常茶飯事だよ

660 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 08:07:57.85 ID:F8mS+Cy50.net
苦情言ってから見つかっても、再び連絡いれることはない

661 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 08:33:17.37 ID:pym7n7AH0.net
郵便物が5分、10分届くのが遅れても文句を言う奴は滅多にいないけど、新聞になると速く持ってくるのが当たり前みたいに苦情の電話を入れる客って何なんだろう。
郵便局には、不着や誤配のペナルティってあるのかな?
新聞屋は肉体よりも、精神的なストレスが多い。

662 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 08:59:01.35 ID:F7dofXor0.net
今朝のことだが、早朝3時に購読者様から
「洗剤届けてくれると聞いたんだけど、夕方4時ごろお願いします」と電話があった。
できれば日中に電話お願いします。

663 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 09:14:11.14 ID:FlmuL56sO
洗剤の代わりに渡辺を届けてやる。

664 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 11:55:13.05 ID:bKWVUEa70.net
糞で思い出したが子供の頃は汲み取り屋さんが来てたっけ
下水工事してから見なくなったけど、通ったあとの匂いが凄まじかったなあ

665 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 12:08:26.49 ID:Iz0nN+3T0.net
頑張って配達してもかかって来るのは苦情の電話ばっかでやる気なくすよね
たまには誰かお礼の電話してこいや

666 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 13:00:05.39 ID:TLy3KIdt0.net
>>658
ポストならまだしも雨ビして屋外に直置き指定のとこが不着の電話来た時は
雨ビ別けてる時点で入れ漏れしないし
ほぼ盗まれてるんだから
普通にポストにいれさせろよって思った

667 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 13:32:07.24 ID:QPjgV7UA9
中日新聞だけど今日先月分の給料もらったんだけど基本給下がってたわwww

はじめたときは120部くらい配ってたけど1年半くらい経った今は110部。

てかそれより少ない部数配ってるときもあったけどそのときは給料かわらなかったのに

なんでいまさら下げるんだ!??

入れ忘れじゃなくて明細も−2000円になってた・・・

668 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 13:55:46.89 ID:1ALNJSI/0.net
行きたくないけど行ってくるであります(`・ω・´)ゞ

669 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 13:58:51.77 ID:BMJxgu6a0.net
新聞盗むやつってなにがしたいのかわからん
嫌がらせなのか単純に読みたいのか
読みたいだけなら読んだら返しとけと思う

670 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 14:06:42.66 ID:MCI5KsSy0.net
盗まれても俺らのせいだからな
対応させられる鮮魚も精神もたんやろ

671 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 14:54:31.85 ID:gGkKXBbU0.net
「あいつ気に入らねぇーから、抜き取って、川にブン投げといた」

 この会話は、良く聞きますよね

672 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 16:03:05.96 ID:whWO7PUz0.net
7時まで寝るか

673 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 16:40:30.58 ID:FfYRJ9vj0.net
何が腹立つって不配手当と称して
5000円も入れてることだよ
一回連絡くると5000円も引かれる
当然全ての手当入れてまともな時給になる

やめたら店名晒してやりたい

674 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 17:05:15.26 ID:uuLHWfyR0.net
>>673
そういう情報は気になる。
AかYなのか販売店の地域を晒して欲しいです。
夕刊で銀のさらのバイクを見る度に、まかないを貰えるのかな?と妄想してます。

675 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 17:30:18.27 ID:3sBBWBER0.net
サッカー楽しみだな!w

676 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 17:40:36.09 ID:h3djgZV60.net
Yだけど手当は皆勤(部あたり50円)荷受(日x250円)バイク(12000円)
他の手当は有るかも知れないけど俺は貰って無いから知らない

677 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 18:09:24.16 ID:TLy3KIdt0.net
エヴァQまで寝ようか起きてようか悩む

678 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 18:12:20.32 ID:MCI5KsSy0.net
荷受けに手当てだと?
うちも同じゴミ売りなのに、無償でやらされとる。
しかも200配ったら皆勤で一万貰えんの?うちは何部配っても3000円(笑)だわ

679 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 18:33:53.23 ID:n223oo300.net
バイク手当てはないけど、自転車手当てってのはあるな。
まあ自転車はしんどいからだろうけど。

680 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 18:37:10.57 ID:nibJB/iK0.net
バイク手当って販売所のバイク借りずに自前のバイク使ってたら貰えるの?

681 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 19:05:02.68 ID:zUg+HIIU0.net
@初対面。は、普通に会話できる
A何回も会ううちに、自分の薄っぺらさ、経験値の低さがバレるのが怖くて雑談の輪から離れていく
B孤立する。居心地が悪くなる
C辞める

この繰り返しや

682 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 19:11:27.66 ID:LIlIcxh+0.net
朝日新聞支局の看板や車に傷、付近にブロック片

お前ら、こんな事したらダメじゃないかー(棒)

683 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 19:14:38.59 ID:gEqbKXwD0.net
beが悪い

684 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 19:17:57.33 ID:n223oo300.net
>>682
朝日はそんな悪質な犯罪者と戦ってるのか。大変だな。

685 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 19:42:42.11 ID:whWO7PUz0.net
あぶね、寝過ごすとこだった

686 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 19:49:08.16 ID:TLy3KIdt0.net
糞beのせいでチラシ糞厚かった
しかも雨降りそう

土曜いきたくねぇ・・・beなんて消えてなくなればいいのに

687 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 20:00:59.00 ID:lT85GDhCO.net
朝日辞めれば良いだけの話だろw
読売や日経に行けば良いし給料下がるが毎日や産経、関東なら東京に行けば良いんだよ
聖教はアレだから駄目

688 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 20:01:50.64 ID:h3djgZV60.net
>>680
自前でバイク持込ってこと
ガス代からメンテ費用全部自前だから新車だったらまぁ微妙だけど
原チャ嫌って奴にはいいかもね

689 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 20:07:40.52 ID:n223oo300.net
業務用に使うと保険が降りないんじゃないの?

690 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 20:33:53.58 ID:whWO7PUz0.net
土曜のチラシの多い日にBeってのがアホだよなぁ
木曜で良いだろjk

691 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 21:14:21.58 ID:5n1GU9Z70.net
今夕刊やってて朝刊もやろうか迷ってるんだけど
朝刊のこんな所が嫌だって事教えて

692 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 21:29:00.74 ID:3sBBWBER0.net
夕刊との違いはチラシ入れくらいか?
ほかは夕刊より楽

693 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 21:38:40.25 ID:5n1GU9Z70.net
なるほど広告入れか
交通量と人も少なそうだから配るのは楽そうだね

694 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 21:58:15.05 ID:nibJB/iK0.net
>>688
なるほどなぁ

695 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 21:58:41.65 ID:73OHT2vvO.net
>>693
うん、楽だよ。
早く朝刊も配ったほうがいいよ

696 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 22:00:48.58 ID:3sBBWBER0.net
夕刊より給料もいいしな
正直、朝刊やらなきゃ新聞配達やる意味ないよw

697 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 22:06:47.89 ID:5n1GU9Z70.net
やってみようかな
夜中ってお化け的な怖さじゃなくて
人間的な怖さってある?変な奴が多いとか

698 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 22:12:59.35 ID:a/JUoYet0.net
今日も、beの2回戦しんどかった。
朝日は給料は良いが、色々雑務が多過ぎてみんなすぐ辞める。
自分は惰性で働いてるが、最近は鬱っぽいし体の怠さが抜けない。
読売は朝日より若干、給料が少ないのかな?
朝日より雑務が減るなら読売に行けばよかったな。
もう貯金は出来たし金稼ぎに必死にならんでいいわ。

699 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 22:22:42.39 ID:a/JUoYet0.net
今月も新人が入ってくるだろうが、メシを食べにでも連れて行ってトンコの手配をしてやらんとな。
どんどんみんな辞めさせたるわ。

700 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 22:25:31.98 ID:n223oo300.net
Beって土曜日配達だろ。今日は金曜だよ。

701 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 22:29:54.38 ID:p48ZTXJ30.net
>>605
おもいっきり笑ったわ
お前のおかげで俺の明日が晴れたわ
でもウンコするならポリさんおらんの見計らって公道にしときや(笑)
ウンコの流れはいつになっても笑ってしまう

702 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 22:52:42.94 ID:whWO7PUz0.net
>>698
朝日はもう諸紙の多さもネック
読売みたいにそれ一つで配れるなら不着もないが
朝日は電波、産業、工業、MJ・・・etcと山ほどあるからな
まぁうちのとこは読売の給料が低すぎて店移れないが

703 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 23:05:27.56 ID:a/JUoYet0.net
>>700
beの配達は土曜だが前日にチラシにbeを折り込む作業があるんですよ。

704 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 23:08:39.76 ID:a/JUoYet0.net
>>702
土曜はMJと繊研は休みだが、STがありますな。
それと土日日スの配達もある。

705 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 23:13:34.27 ID:n223oo300.net
>>703
配達バイトのすることじゃないw
お前専業だなw

706 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 23:18:11.07 ID:eRUYzmtL0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U

707 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 23:19:40.86 ID:a/JUoYet0.net
>>705
決めつけは良くないね。
この業界はバイトみたいな専業も居れば、専業みたいなバイトも居る。
販売店によって、待遇は違うよ。

708 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 23:26:28.11 ID:3sBBWBER0.net
もちろん手当てはあるんだろ
ならいいじゃん

709 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 23:26:57.31 ID:JMMmDSI/0.net
朝日くんだね

710 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 23:44:05.07 ID:a/JUoYet0.net
>>709
このスレの常連さんですか。
689はなかなか銭闘力が高そうだな。

711 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 23:44:27.76 ID:F7dofXor0.net
朝日はなあ
誤報、ねつ造のオンパレード
そんな新聞配達するのもいやだわ

712 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 23:45:44.33 ID:Hp8I2nRyO.net
読売って諸紙ないの?

713 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 23:49:29.66 ID:n223oo300.net
>>711
それが「捏造」だって気付いていないの?w

714 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 00:01:22.10 ID:HaUkxYp30.net
>>681
ええ・・自分は最初だけ会話してその後は常に疲れたふりして会話させないオーラだして孤立して楽なんだけど・・

715 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 02:24:57.90 ID:czmWv+Sk0.net
大阪またこの時間に雨降ってきたww
もう死んでくれ

716 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 02:30:40.30 ID:czmWv+Sk0.net
毎日毎日
嫌がらせのように2時過ぎに降りやがって

717 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 02:31:47.61 ID:c3OMTzgT0.net
>>702
読売だって何種類も配っとるわ

718 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 04:14:37.40 ID:c3OMTzgT0.net
雨配達終わったった…

719 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 04:16:01.50 ID:O/S5J66i0.net
カーブで車線跨いで疾走してるのはどこの紙屋かな

720 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 05:24:51.34 ID:A+fGi2/70.net
新しい月の開始早々に
不着と新聞損傷でツーアウトっぽいんだが…

721 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 05:28:36.88 ID:Zyd+F1eB0.net
最近車で配達してるじいさん見るんだがどうなんだあれ
効率悪そうだし俺と道かぶるとライト眩しいし邪魔だわ

722 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 05:42:17.10 ID:9gsL6ch50.net
>>721
それな…
ウチのルートにも雨降ると出没しやがる…

723 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 06:00:40.66 ID:z+4HRSmS0.net
車で配るって最悪じゃね?
座席濡れるし、一軒ごとに窓から手を伸ばし…ても届かんとこ多いだろうし。
小回り効かないから、細い道は歩くことになるし。
チャリのがマシやろ

724 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 06:06:59.44 ID:9gsL6ch50.net
あと猛スピードで追い抜きかけてくるトラック…
風圧でこけそうになったわ。

725 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 06:14:22.90 ID:c+MKB1wgd
渡辺!お前は配達遅いんだから途中でタバコ吸うのやめろよ!

726 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 06:13:01.76 ID:avUW1QZt0.net
疲れたぁ・・・今日はBeちょっと厚かったな
空気読めと

727 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 06:13:37.05 ID:5BYvAqfy0.net
お疲れさん
糞beのオマケに朝日新聞配ってきたわw
雨降らなかったのが唯一の救い


>>691
be

728 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 06:16:20.40 ID:5BYvAqfy0.net
>>711
そんなのどうでもいいんだよ
土曜にbe配らせる時点で企業としてキチガイなのはわかる

729 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/09/06(土) 06:18:35.41 ID:weav7NYUi.net
天狗熱にかかって治りません。俺って本当に凄いなぁ

730 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 06:18:43.37 ID:Y/osSNXq0.net
間違った新聞を入れたポストを見つけたときの喜び

731 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 06:20:51.08 ID:avUW1QZt0.net
一部余り確信にも近い一件に新聞が入ってた時の絶望

732 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 06:25:25.97 ID:xdfWfYWO0.net
週2回だった増ペーが土曜だけになったのにまだ文句あんのかいな
日経もプラス1で分厚いしコンビニはスポーツ増量で多いし朝日最高じゃないかw

733 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 06:34:18.67 ID:VBHBepEo0.net
朝日の配達員に聞いたら部数激減らしいね

734 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 06:41:03.20 ID:og+tP+Vn0.net
疲れたー
チラシ厚すぎ
 
余裕あったから自分で転送したったわ

735 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 06:44:49.50 ID:Sa7hjQDt0.net
朝日さんも読売さんも皆さんお疲れ様であります(`・ω・´)ゞ

会うとご苦労様と挨拶してくれてたまに缶コーヒーくれる茶トラ猫と二人暮らしの
優しいおばあちゃんが亡くなられた(/_;)
配達に行くと猫がスリスリしてきて癒される家だったのに・・
同じ町内の4時指定の玄関仁王立ちの煩い糞ジジイはピンピンしてやがるってのに・・

736 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 06:46:06.71 ID:HaUkxYp30.net
このバイト始めてからジャパネットが嫌いになった

737 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 06:51:16.71 ID:Sa7hjQDt0.net
>>736
ウチの店はジャパネットチラシが一番上になるように指定されてます
どこもそうなのかな?

738 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 06:51:44.13 ID:yJw0yevO0.net
オレは前足の片足のない(たぶん事故で失った)犬から
毎朝、走って逃げてる
その家の玄関めがけてダッシュ、投函、「ワンワン!」
(逃げろ)が毎朝繰り返される

739 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 06:53:26.60 ID:2RzQxoaR0.net
どうして俺みたいな人間がホームレスにならないのか
それは原付免許を持っていて住民票や保険証が無くてもアパート契約ができて
新聞配達や郵便配達やメール便の配達などバイクに乗る仕事がいくらでも見つかるからだ
這い上がれないホームレスは原付免許も持っていない

740 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 07:00:57.44 ID:avUW1QZt0.net
でも電気店のチラシってどこも内容が全く変わらないのよね
あれで客に買いにこいってどっしり構えてりゃそりゃ潰れる

741 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 07:52:03.90 ID:jktc4fUo0.net
庭で野糞してバレた者だけど。
所長自ら、菓子箱を持って謝罪に行って、速攻で糞した50cm四方の芝生の張り替えたらしい。
その家は購読停止。

所長から呼び出しをくらって、「ダンゴ虫が、わいてたぞぉぉ〜(ゲラゲラ)」と
笑いながら怒られたけど、とりあえず俺にはお咎めなし。

俺の腹も緩いけど、店の処分も緩いんでホッとしたわ。所長に感謝!!

742 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 08:32:18.42 ID:/Ytlx1Gs0.net
バイトで団地19棟(階段数換算4、5000段)とマンション2棟(7階建て、2、300件)を担当している
1ヶ月になるが当初言われた所要時間より遥かに時間がかかる
最初なんて時給換算したら660円だったが慣れてから今やっと850円ぐらいになった
所長曰く「時給換算で1300円ぐらいで、慣れたら1500円くらいになる」とのことだが・・・
最低賃金的に怪しい日も多いし、そのうち辞めようかとも思い始める今日この頃

運動不足気味ではあったが毎日一時間散歩している自分ですらこれだ
これからやろうとしている人はもう一度よく考えたほうがいい、所長の言う所要時間は何年も勤めているベテランのものだ

743 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 08:52:50.46 ID:6O11PfjU0.net
集合住宅はベテランになってもそんなに縮まらんだろ

給料算定の可能性としては3つ
所長か専業が1回限りで猛ダッシュでやった時間からの算定
所長か専業の予想算定
所長か専業のご都合予想算定 ウソとも言うorz

744 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 09:19:58.07 ID:ZTce9xlf0.net
>>733
激減って事は無いが、慰安婦問題が理由で固定落ちはちょくちょくある。
良くも悪くも朝日新聞は新聞やマスコミ業界のメシのタネになってるのは間違いないね。
泡沫産経は朝日が養ってるようなもんだな。

745 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 09:21:46.36 ID:z+4HRSmS0.net
>>741
うわなんか臭いぞこいつ

746 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 09:22:49.60 ID:z+4HRSmS0.net
3K新聞も割合糞だし

747 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 09:27:50.14 ID:ZTce9xlf0.net
>>746
産経はフジテレビに対しても、もっと文句を言えばいいのにね。
フジサンケイグループは、新聞もテレビもヤバイね。
部数も視聴率も風前の灯。

748 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 11:31:06.58 ID:PAKP/Lz80.net
>>742
違反しまくった上での時間で計算してるだろうよ

749 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 11:40:59.32 ID:O7ofcgzn0.net
配達応募のチラシに堂々と月9万〜と書いてあるのに
店一の部数を配ってる俺はが8万しかもらってないんですが、これはどういう事なんでしょうかねぇ・・・

750 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 11:55:44.77 ID:PAKP/Lz80.net
読売でもクソなんだから
この業界終わってるだろ

751 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 12:12:56.10 ID:LKb8eQYi0.net
久々に入れ忘れたー
しかもどこかわからん
油断してた

752 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 12:34:03.17 ID:LPMogk8b0.net
>>750
読売はヤクザ集団で、朝日は日本国民の敵と言った図式かな。
どちらもヤバい奴らに変わりないと言う…

753 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 13:13:48.19 ID:HaUkxYp30.net
>>749
産経のワイは290×260部程度(ダッシュで2時間10分)+皆勤手当て5000円だから、
総支給額を考えればマシだと思っておこう。

754 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 13:21:53.86 ID:PAKP/Lz80.net
今の時点で時給千円くらいでギリギリ許せるレベルだぜ
けして最悪ではないのが悩みどころ

755 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 13:24:09.58 ID:HaUkxYp30.net
>けして最悪ではないのが悩みどころ
自分も常々そう思ってるわ。

756 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 13:37:04.21 ID:EzQa7cC10.net
こよ夏は半分くらい雨降ったから、給料増やしてもらいたいわ

757 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 13:55:43.58 ID:c+MKB1wgd
タバコ屋は人殺し屋

758 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 15:28:33.30 ID:elG4SCQH0.net
また一部余ったわけわからん

759 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 15:56:40.30 ID:czmWv+Sk0.net
また明日の朝刊も雨予報
これで4日連続
呪われてる

760 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 16:28:06.23 ID:avUW1QZt0.net
RPGでシコシコレベル上げてレア装備手に入れて世界を救いに行きたいけどやるソフトがない

761 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 17:23:45.71 ID:tCT5i0Q80.net
>>741
その程度で済んでラッキーだったな。
警察に通報されて、他紙に実名入りで書かれて、テレビでも面白おかしく取り上げられるかと期待してた
残念だ

762 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 17:27:05.67 ID:Sa7hjQDt0.net
夕刊もお疲れ様であります(`・ω・´)ゞ

先日トンコした犯罪者専業の後がま専業が今日面接に来てた
知り合いの紹介に懲りたのか、今回はこのサイトにお願いしたらしい
http://stepup2008.net/
大丈夫なのかね〜

763 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 17:48:08.16 ID:cg9hQlNPO.net
>>741さんの書き込みは法的に違反です
あいまいにすませてはいけません
720さんの書き込みが事実か否かを検証する必要はあります

764 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 17:56:44.92 ID:fb0VUMUQ0.net
>>752
普通に考えれば敵は産経だろw
自民党機関誌の読売でさえ呆れてるわw

765 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 18:05:22.75 ID:boy/kuQ10.net
早めにやっても余裕こいて低速でやってもアイツと被るな

766 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 18:41:18.68 ID:EzQa7cC10.net
まーた雨か…
階段4棟追加されたし、絶望的だわ
五階多すぎ解約しろ

767 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 18:53:18.04 ID:1SKGeOuOO.net
新聞配達ってのは短距離走と同じ部類
強度で言えば土方の仕事を2、3時間やってるのと同じ位の肉体労働だと思う
労働時間が短いという事だけが唯一にして最大の利点
何故、他業種は長時間労働出来るかというと単純な話で強度が低いからだよ

768 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 18:55:17.28 ID:i8eZmzTs0.net
新聞配達やってて痩せた?

769 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 19:01:04.53 ID:czmWv+Sk0.net
>>767
バイク乗って降りてチンタラ歩いてるだけやがな
郵便屋のほうがよっぽどキツイ

770 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 19:02:35.61 ID:czmWv+Sk0.net
>>768
5キロ太った
不規則な生活(朝帰ってきて寝る前に食べる習慣)が定着したからだと思う

771 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 19:03:36.33 ID:fb0VUMUQ0.net
プロゴルフの中継を見て、小さいボールをちんたら打ってのんびり散歩してるだけって
言うようなものだなw

772 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 19:29:17.72 ID:O7ofcgzn0.net
団地やマンション多い区画任されてみたらわかるが
確かに運動量は馬鹿にならん
でもドカタよりってのは言いすぎだな
仕事してるだけでムキムキになるからあの人らは

773 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 19:33:36.25 ID:1SKGeOuOO.net
でも俺らって脚は結構筋肉質じゃね?
一般人より歩くスピード速いし

774 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 19:34:28.58 ID:fb0VUMUQ0.net
いまの土方は力ないよw
セメント二つもまともに運べないから。

775 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/09/06(土) 19:37:51.37 ID:weav7NYUi.net
ドカタ系は1時間で鼻くそ真っ黒、痰真っ黒、腕真っ黒、弁当食べたら割り箸真っ黒
夜は真っ黒なマンコを舐めて真っ黒なチンコを立てて、真っ白な精子を出します

776 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 19:39:15.96 ID:6O11PfjU0.net
団地マンションならきついな
でも通常は楽だろ、ほとんどバイクが仕事してくれるし

ゴルフはきつい
やったことあるなら分かるが未舗装のところを10キロ近く早歩きだし

777 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 19:40:39.25 ID:fb0VUMUQ0.net
山で10キロ歩いてみなw
平地の3倍疲れるから。

778 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/09/06(土) 19:42:53.92 ID:weav7NYUi.net
ガテン系ちょっとだけやってた奴とかやってない奴は、重い物を運ぶ仕事だと思ってる。重い物を運ぶのは見習い、あの世界では手元と言う
職人になれば重い物とかも勿論運ぶけど、それ以上に技が要求されるから、重いだのなんだの言う職人は居ない。もっと高いレベルの話をします

779 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 19:45:59.61 ID:fb0VUMUQ0.net
いや、どいつもこいつも非力だからw
頭ないんだから力くらいないと話にならん。夏場も水分取りすぎ。限度がある。

780 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 19:49:50.90 ID:fb0VUMUQ0.net
親方連中やベテランから、「お嬢さんか?w」って言われてるよ。
引きこもりの俺よりも力がないってどうよ。昔のヤンキーの方が力はあったらしいよ。
もっとも、今のヤンキー上がりの方がまじめらしいがwシンナー盗んだりしないし。

781 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 19:54:09.86 ID:6O11PfjU0.net
連投して意味不明になってるぞ
まとめると
ゴルフきつい
団地マンション配達きつい
通常配達らく

朝刊バイト配達員でムキムキなんかほとんどおらん
専業はいろいろあるからムキムキだったりする

782 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/09/06(土) 19:54:19.97 ID:weav7NYUi.net
なんの仕事でもそうだけど、仕事で出来たマメや筋肉痛を自慢する奴が良く居ます。そいつらは本当に恥ずかしい奴で、働いた証しを自慢します。レベルが低すぎて聞いてる俺が顔真っ赤になります。

783 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/09/06(土) 20:00:06.29 ID:weav7NYUi.net
あれが重い、あれがキツい、あれがあれが。レベルが低い。新聞なら新聞を運ぶのが仕事です。そこに階段がどうだとか、あの地区は楽だとかありません。新聞を1枚入れてオマンマガが食べれます。重いのが仕事じゃありません、物を作り上げるのが仕事です

784 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 20:01:21.45 ID:Sa7hjQDt0.net
夕刊の時、土木の人たちよく見るけど昔と違ってひょろひょろの人が多いね
日に焼けた千原ジュニアみたいなのばっかり 年配の人はデカいけど
運送屋さんの方がムキムキなくらい

785 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 20:04:39.33 ID:6O11PfjU0.net
違うんよ
土方はアスリート系の運動だから昔から細マッチョなんよ
んで運送は荷物は持つけど動き回る時間は少ないから太マッチョなんよ
勘違いして土方とやりあったらアカン

786 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/09/06(土) 20:04:49.87 ID:weav7NYUi.net
僕は今日50件営業行きました。でも1件も取れませんでした
僕は今日3件営業行きました。2件取れました。
このように、辛い思いをしても評価されないのが仕事です。マメが出来ただの、筋肉痛になっただの、階段で筋肉付いただの、お前の仕事は何ですか?と問いたい

787 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 20:07:00.40 ID:8kclCSLW0.net
前にここで配達の速さ自慢してたアホがいた気がする

788 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/09/06(土) 20:16:38.28 ID:weav7NYUi.net
あのねぇ新聞配達は正確と速さですよ。特に速さってのは何の仕事でも重要。重いだとかそんなのは重要じゃない
速さがあれば人より稼げる、重いのは皆同じ。わかる?

789 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 20:19:38.28 ID:6O11PfjU0.net
朝日の土曜ってすごいのな
正月の地方新聞なみかよ
毎週が正月って

790 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/09/06(土) 20:20:23.10 ID:weav7NYUi.net
パイプ2つ持つより3つ持った方が速いだろ?3つ持った奴は重いよ、だから何?速さを重視してるんだよ。速さ自慢は職人でもある
速さはレジ打ちや、工場、料理が出てくる速さ。仕事とは速さなんだよ

791 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 20:22:39.97 ID:8kclCSLW0.net
それは誰でもできる決まりきった仕事しかできない奴の言い分
俺から言わせれば仕事とは創造だよ

792 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 20:25:05.32 ID:Sa7hjQDt0.net
>>785
ふむふむなる程 ボクサーとか格闘家みたいなものか
運送屋さんは重量挙げみたいなもんかな

793 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/09/06(土) 20:26:58.29 ID:weav7NYUi.net
速さってのは頑張りなんだよ、そいつのね。何が創造だよw戦争後の復興の速さ、それは日本人一人一人が頑張ったから
頑張らない奴に速さは付いて来ない、速い奴ってのは頑張ってきた証しなんだよ、お前等の仲間見てみろ

794 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 20:27:42.13 ID:8kclCSLW0.net
毎日違うルートを通る、読者の家の庭にウンコするなど
今まで誰もやらなかったような新たな付加価値を創造することこそが真の仕事というものだ
お前がやってるのはただの作業だよ

795 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/09/06(土) 20:31:17.89 ID:weav7NYUi.net
職人でも同じ技量でも速い方が上なんだよ、そんなのは当たり前の話だろ2日かけて作る奴と3日かけて作る奴。どちらが安く済むんだよって話
お金が同じだとしても、時間はそいつの方が1日多く余る、その1日で他の仕事に取り組める。速さの無い奴は頑張ってない証拠

796 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 20:32:54.87 ID:8kclCSLW0.net
作業が速く片付いたからなんだというのか
その先に何か価値あるものが産まれるとでも?
お前が速く家に帰って少し長くゴロゴロするだけだろうが
毎日毎日同じことやってれば誰だって速くなるが
そんなものは誤差の範囲だ

797 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/09/06(土) 20:34:54.89 ID:weav7NYUi.net
頑張った事ない奴が良く勘違いするのは、速いと雑になるだろ?って考えちゃう事。その考えがレベル低い。遅い奴より速い奴の方が丁寧。速い奴は努力したから、全てに置いて遅い奴より上なんだよ

798 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 20:35:08.45 ID:T2YJlfqm0.net
信号無視しないと2時間で終わらんのだが

799 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 20:37:06.73 ID:xdfWfYWO0.net
>>743
歩いて配るのを走って配るだけでバイクで走って配るより簡単に短縮出きるだろ
冬の寒いときは小走りでマンション配るけど歩きの半分くらいの時間で配れる

800 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/09/06(土) 20:39:51.18 ID:weav7NYUi.net
>>796
レベル低いな!速くやったからなんだと言うのかって疑問がレベル低い!誰でも速くなる?いいえ。速くなろうとする者しか速くなれません。時間は金払ってでも買えと言うだろ。お前が死ぬ間際に、後30分で良いから生きたいと思った時、自分の過ちに気付くだろうよ

801 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/09/06(土) 20:44:37.20 ID:weav7NYUi.net
努力の積み重ねってのを知らないよな。その日だけで考えたりしてるわ。成長が無い、1年前と比べて成長してないと思う奴は努力してない証拠。劣化したなら甘えた証拠。人間とは死ぬまで成長する動物である

802 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 20:49:29.47 ID:xdfWfYWO0.net
新聞屋で肉体的にキツイのは折込、機械の種類にもよるが何回も立ったり座ったりして腰言わす
時給1000円以下でやるもんじゃないと思う
精神的にキツイのは拡張だろうな

803 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 20:55:21.84 ID:Sa7hjQDt0.net
>>802
一番は拡張でしょうね 速さとか関係無いしねww 

804 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/09/06(土) 20:56:02.14 ID:weav7NYUi.net
体のキツさを言うなぁ〜( ゚д゚)キツいから速くやる→その速さを自分のモノにする→楽になる
こういう経験した事無い奴は頑張った事がない人間

805 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 21:04:20.17 ID:6O11PfjU0.net
>>799
マンションで早歩きと小走りってあんまり変わらんのよ
722に書いたようにある日ダッシュした時間は当てんならんよ、毎日ダッシュしたら足腰壊す、てか毎日ダッシュは無理
マンションにおいて少し慣れた人とベテランはあんまり時間変わらんよ

806 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/09/06(土) 21:44:21.12 ID:weav7NYUi.net
仕事をやる時は必ず自分の持ってる70%の力でやりなさい、50%出せば汗を掻きます70%出せばハァハァします、100%出せば辛くて嫌になります

807 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 22:06:30.03 ID:/Ytlx1Gs0.net
マンションは小走り(走ると音がうるさいって苦情が来る)だし、
団地も一段抜かしで一気に駆け上がる。それに更に本気出しても言われた所要時間より30分は確実にかかる。
休み休みやると時間が足りないし、余計疲れる。膝にも負担がかかる。
あと1ヶ月やってそれでも所長の言った時給にならないようなら辞めるわ。

808 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 22:09:26.15 ID:QE2qOYh90.net
団地任されたら初日に辞めるはw
いいように使われてるだけだぞ
今日にでもバックれろよ
そんなクソ店

809 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 22:22:12.83 ID:xdfWfYWO0.net
>>807
う〜ん…俺が配ってるマンションは14階から下って行くんだが
実際、歩きだと25分程度、走ったら15分以内に終わるんだが
後、コース最適化でも多少短縮出きる
1階はバイクで両側の非常階段から入れてエントランス→エレベーター
14階は端の部屋だけだから13階の端入れて非常階段上がって14階の端入れて2フロア下がる等

走ってても苦情は来たこと無いな
突然ドアが開いてぶつかりかけた事はあるけど

810 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 22:31:16.95 ID:xdfWfYWO0.net
アンカー間違えた
雨雲レーダーみて絶望しながら寝るわ

811 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 22:38:12.94 ID:UYhgEmP50.net
エレベーターあるマンションなら人によって周り方変わるだろうけど
団地(4〜5F)は選択肢ないからなぁ

>>807
ウチの店も団地区域の所要時間と待遇おかしいよ
平場より体の負担・疲労度が大きいのに、待遇は低い
多分、集合住宅経験浅い所長・店長は部数の数字だけでイメージしちゃってるんだろうね

812 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 22:44:53.06 ID:tCT5i0Q80.net
あたしは月に二回くらいは所長と専業のトップにさせてあげてるから他の配達員と月2万くらいは違う

813 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 23:08:03.81 ID:boy/kuQ10.net
端からみてるとバカみたいで哀れだよ
せっせこせっせこ ハハm9

814 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 23:09:34.56 ID:6TrjJ9Bc0.net
                       イ
       ,-、´ ̄ ̄¨・、         ン
      .( 、     ‘ヽ         ポ
      ( , ヽ     "ヽ    コ
      ,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ  ハ l      ポ
     .,'    .,'       | |    ン
     i    i        .| |
     ヽ、  丶      .ノ〇
      `'ー-.'´`'ー- ''´i .|
      〇 凵      .凵

815 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 23:12:28.12 ID:t6/RsCj70.net
新聞配達に速さは必要ないからな。(時間指定は別)
10分遅くなっても20分遅くなっても客には関係なしw
早く配達するメリットは早く仕事が終わることだけ。

816 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 23:31:42.11 ID:QE2qOYh90.net
十分メリットじゃねーかw
自分の時間が増えるんだぞ!
まあ帰ってもやることないけどなw

817 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 23:41:20.60 ID:5BYvAqfy0.net
休む

818 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/09/06(土) 23:42:42.11 ID:weav7NYUi.net
駄目な奴等だなぁ〜逆になんでそんなにトロトロしたいの?ダセェ〜な、速くやったら疲れるもんなぁ、トロトロしたいよなあ
どうせお前等ナマポだろ?ナマポは頑張った事ないもんな

819 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 23:48:14.48 ID:pPSDg91IO.net
きついなあと思うけど
70代のじいさん達ができるからきつくないんだろうな

820 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 23:51:23.82 ID:weav7NYUi.net
仕事でも嫌な事から逃げる、なるべく辛い思いはしないようにしてるそれがナマポ

821 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 23:55:39.83 ID:weav7NYUi.net
なんで鬱になるかわかるか?頑張らないから人に虐められるんだよ
鬱になる奴の性格に問題がある。一生懸命薬で治そうとしてるが無理、性格変えない事には一生鬱。誰にも認められない。努力の積み重ねでやっと認められる。配達で努力とは不着0と速さと丁寧さ、これが一つでも欠けたら認められない

822 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 23:56:12.75 ID:HaUkxYp30.net
>>807
団地に当てられたら同じ地区の別の販売所に行った方がいいよ。

823 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 23:59:07.53 ID:t6/RsCj70.net
早く帰れるのはいいよねw
でも仕事として職種として、新聞配達にスピード関係ないってことよ。
ピザや料理と違って、客が待ってない。(時間指定は別)
客が起きる前なら、何時でもいいんだよ。

824 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 00:01:49.97 ID:weav7NYUi.net
くだらねぇ奴ばっかりだな、団地当てられたら他の新聞屋行くだぁ?なんだお前等?辛い道と楽な道、楽な道選んで最終的に誰にも認められず虐められ鬱か自殺か?友達も居ない女も居ない。当たり前だろ楽な道にはそれしか待ってない

825 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 00:06:49.96 ID:m4eO59kOi.net
速い奴なら朝刊500配れる、もし俺がトロトロだったら俺の区域じゃ2区域が限界だな。言っとくが誰にも速さで負けた事ないと豪語する社員でも俺の区域なら500配れないぞ。ウチは5時までに全て配り終えなきゃならないルールがあるので

826 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 00:08:12.06 ID:N7SV2ygi0.net
重量ないし、小走り程度ゃ息も上がらないし、あんま歩かないし。

827 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 00:10:01.53 ID:o2NvAWw40.net
朝刊だけの人月いくら稼いでるの?

828 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 00:10:09.24 ID:m4eO59kOi.net
新聞屋バブル来たらどうすんの?生き残るの俺だけ。後は全員首、新聞屋に沢山人が来たらお前等全員首

829 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 00:11:24.97 ID:m4eO59kOi.net
ウチはど田舎だけど500で15万だよ、勿論団地もあるしコンビニもある

830 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 00:31:40.91 ID:m4eO59kOi.net
新聞屋ギネスが有ったとしたら俺はギネスに乗れるよ、お前等が考えてる以上に辛い区域で凄い速さだよ、山の中、舗装されてない道路を走るなんて当たり前、70度の坂を登り1件だけそこにあったり。俺が大都会の楽な区域だと思ってたろ?

831 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 00:32:21.45 ID:VwpdhaVh0.net
あー 久々の全ビになりそう
逝ってくる・・・・・・・・・・

832 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 01:02:05.35 ID:O+nYvCHI0.net
速さを競う気になる区画任されてるやつは羨ましいよ
バイク乗りながら投函できる家なんて200件中数件しかないもの
バイク乗り降り、マンション団地に人の庭を音気にしながら歩いてるうちに
もう無難に終わればいいやってなったわ
ってことで逝ってくる

833 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 01:02:13.34 ID:odTgZxNg0.net
濡れてくるか…

834 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 01:07:11.77 ID:3Uw9Pz3v0.net
今日の盛りすぎ
・ど田舎だけど団地もあるしコンビニもある
・70度の坂

835 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 01:09:26.88 ID:vHJYAzSQ0.net
ベテランの爺ほどラップしない
本降りでも20部くらい
ラップマシンが1台しかないから
全部やってたらキレられる

836 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 01:09:28.45 ID:W50Ka10j0.net
45部を団地で配ってる
30分掛かる

837 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 01:28:12.94 ID:ONSq4hOb0.net
タワーマンションの集ポに100部とか入れる奴が全ビしてると後にしてくれないかな
と思うときはある

838 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 01:34:55.52 ID:W50Ka10j0.net
集合ポストに入れるのってだめなんじゃ

839 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 01:56:21.85 ID:ONSq4hOb0.net
濡れながらの深夜徘徊行ってきます(`・ω・´)ゞ

840 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 02:11:13.93 ID:6DWpB+hk0.net
>>721
うち、普及率(実質で)5割弱の地方紙だけど、半分くらいの人はクルマだよ。

一軒家だけで見れば、7割くらいは取ってるから、何ヵ所かに止めて周辺を歩いて配る感じなんだよね。


さてとん、配達時間だね。

841 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 04:20:37.58 ID:VwpdhaVh0.net
にしこりw
明日の一面だなw

842 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 04:34:19.89 ID:odTgZxNg0.net
糸氏酉己Ι」行ってきた
あーしんど。

843 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 04:34:56.34 ID:hQSBkwwk0.net
決勝じゃ分からんが優勝したらテニス記事の扱い増えるのかな
まぁ新聞よりまず地上波の扱いが変わらんといかんが

844 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 05:58:35.96 ID:USf1+A5T0.net
ふぇぇ…ふちゃくしちゃったよぅ…

845 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 06:15:25.73 ID:ONSq4hOb0.net
皆さんお疲れ様でした(`・ω・´)ゞ

給料日前でお金ないのでいつものレモン炭酸水とお徳用柿の種買って来た

846 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 06:21:00.11 ID:0gVBMtUi0.net
この顔文字3年前によく見た記憶がある・・・・

847 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 06:21:57.78 ID:0gVBMtUi0.net
にしこり君頑張ったね。
さて、そろそろ俺も本気出すかな

848 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/09/07(日) 06:23:52.57 ID:m4eO59kOi.net
言っとくが俺は話を盛るのが大嫌いな人間で、親の話は控え目に言ってる。実際の坂は75度はあるし、500と言ってるがそれは本誌だけの話で諸誌全部入れたら+40。給料も15万ちょっとある。見くびるなよお前等が考えてる以上にスーパースターなんだよ残念ながら

849 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/09/07(日) 06:25:48.40 ID:m4eO59kOi.net
親の話→×
俺の話→◎

850 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 06:32:27.38 ID:ONSq4hOb0.net
寧ろ親の話の方が聞いてみたいw

851 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 06:35:14.58 ID:ONSq4hOb0.net
>>846
ホントはコレを使いたいんですけどね
 ∧,,∧
( ´・ω・) 

852 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 06:50:26.19 ID:odTgZxNg0.net
レモン炭酸水で焼酎割りか。洒落てるな
俺は水道水一択

853 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 06:50:53.41 ID:0gVBMtUi0.net
75度あったら人間がはいつくばって登れるか登れないかの急斜面だぞw
あかん、マジレスしてもた

854 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 06:56:10.62 ID:gSO8knvN0.net
夕刊ねえとありがてぇ・・・

855 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 07:33:01.15 ID:bKiycBgS0.net
30度程度の坂でもバイクだと怖い
70度の坂とか足滑らせただけで死ぬw
城の石垣レベル

856 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 07:39:40.65 ID:lPRPcE500.net
角度もわからんとはそら新聞配達くらいしかできんわ
こうならんうちに早よ脱出しよー

857 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 07:45:26.02 ID:p28GwyP80.net
70度ワロタwwww
70度っつったらお城の石垣くらいの角度だぞw

858 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 07:47:21.16 ID:hQSBkwwk0.net
内々けやきの漫画で抜きまくってやったわ
寝るか

859 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 08:01:04.14 ID:W50Ka10j0.net
不着って「今日新聞きてねえぞ」ってわざわざ電話してくるんだよな
俺ならたまにならいいやってなるわ

860 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 08:15:04.35 ID:CLfbGmi70.net
>>859
新聞が楽しみの老人共は、ここぞとばかりに不着の連絡を入れてくるよ。
ネットをしないから、新聞くらいしか情報源無いんだよね。
新聞配達って八割は介護サービスみたいなもんだよ。
新聞の余りピッタリで、確実にポストに完入してるのに不着の連絡が入った時は飲酒の量が増えます。

861 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/09/07(日) 08:21:59.60 ID:m4eO59kOi.net
しかも端っこは断崖絶壁だから!ガードレールもないんだよ?一回落ちそうになった事ある、そんな坂なもんだから当然バイクの力だけでは上がらない。じゃあどうするか?両足をバタバタしながら上がるんよ。頂上に一軒だけあるカリン塔だよ

862 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 08:26:24.65 ID:CLfbGmi70.net
朝日は朝鮮と手を切るチャンスは今しか無いな。
朝鮮をどんなに擁護したって部数は伸びないし、金にならん。
世の中、金や。金。金。
金にならん朝鮮とは手を切れ、朝日よ。
販売店サイドの人間にとって正直、韓国や中国などどうでもいい。
部数を伸ばさないと意味がないんだよ。
日本人を喜ばさないと、新聞屋は潰れちまうんだ。

863 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 08:28:53.18 ID:6DWpB+hk0.net
>>859
今日新聞休みですか、ってイヤミからはいるよね(-_-;)

んなわけねーだろ、って言いたくなる

864 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/09/07(日) 08:30:33.35 ID:m4eO59kOi.net
70度の坂は本当だからな笑ってるけど

865 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 09:27:40.08 ID:HnNrrEBw0.net
70度ってロッククライミングじゃねえか

866 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 09:42:55.79 ID:sUJ4C2i/S
絶対に入れたはずの防犯カメラのついてる家が不着の電話してきた時に
映像を確認してくれって言ったら面倒臭いから嫌だって言われた事あるわ。

867 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 09:49:59.94 ID:odTgZxNg0.net
さっきからゴミにエサやってんのは自演か?

868 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/09/07(日) 09:52:20.88 ID:m4eO59kOi.net
恥ずかしい奴だな俺の人気に嫉妬すんなよ

869 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 10:54:26.20 ID:FXvA9RZO0.net
今月7日目で5日雨か

870 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 11:27:31.63 ID:OS+dCZ210.net
秋雨前線の最盛期は過ぎたんじゃね?
これからは、秋晴れが増えてくる。たぶん

871 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 12:40:35.24 ID:pm9Gh4nq0.net
9日は台風14号が来るよ

872 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 15:41:26.43 ID:1avq2SV40.net
日本とベネズエラが試合する日か
天気にまで嫌われるとはさすが暗黒期

873 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 17:07:47.08 ID:p28GwyP80.net
おまえらヘルメット何かぶってんの?
くっさくなってきて買い換えたいからおぬぬめ教えて

874 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 17:19:03.25 ID:dWVqFl8Q0.net
暑い日:半ヘル
寒い日:ジェットヘル+バブルシールド+強盗用のフェイスマスク

875 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 17:59:42.31 ID:1avq2SV40.net
また2chやってるだけで一日過ごしちまったFUCK
抜け出せないなこりゃ

876 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 18:20:58.65 ID:bKiycBgS0.net
>>873
http://item.rakuten.co.jp/aps-j/n882bc1simb/
http://www.amazon.co.jp/dp/B004RF0SS8

チタンミラー閉めてコンビニ入ると新人がビビッって面白い

877 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 18:32:15.61 ID:O+gpfeMOO.net
半ヘル被ったままコンビニ入ったら店員に注意された事あるw
ヘルメットが駄目な理由って防犯上、顔が分からないとマズイからだよな?
フルやジェットならともかく半ヘルなんて顔モザイク無しの無修正だぞw明らかに可笑しい

878 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 19:38:49.85 ID:bI9rcmxv0.net
入店時にちゃんと挨拶してる?
俺は「お疲れ様でーす」って挨拶しながら入店してる
挨拶してれば、ヘルメットを脱げだの注意されないと思うけど

879 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 19:43:08.05 ID:g6fQTtSr0.net
コンビニにジュース買いに行くときに、店員にお疲れさまとか言うの!?

880 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 19:57:44.75 ID:Xo8ZdL6A0.net
配達スレでは配達の話が大前提だよ。
そうじゃないならそうじゃないことをいう側がそう断らないとだめ。

学校制度の話(たとえば体育祭とか)をしているときにキプロスの学校制度はそうじゃないだって言い出すようなもの。

881 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 20:04:40.98 ID:QH4Wf8aS0.net
>>876
これなら蛾も怖くないしDQNと戦闘になっても生き残れるな

882 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 21:04:02.26 ID:dWVqFl8Q0.net
>>876
安いな。予備でかっとこうかな。

883 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 21:30:16.21 ID:+cBCZpO40.net
フルフェイス使ってる人いないの?

884 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 22:16:02.05 ID:GCAWi0kC0.net
朝はいいけど夕刊でフルフェイスいたら話しかけちゃうわ

885 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 22:45:45.94 ID:Gm9wnvYm0.net
ゆっくりやれゆっくり
原付で必死こいて危ないやついるから

886 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 22:49:42.16 ID:bKiycBgS0.net
http://nanjhurue.blomaga.jp/articles/17975.html
フジヤマってとんでもねー角度でなんて恐ろしいんだって思ってたが最大傾斜65度しか無いねんな

>>883
お前が使いたいなら周り気にせず使えばいいじゃない
寒さには最強だが重くて首が疲れそう
配達向きじゃないんじゃね?

887 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 22:52:27.04 ID:+cBCZpO40.net
ありがとう。使ってもいいのか

888 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 22:59:17.87 ID:CKg0s0Tf0.net
真夜中にネコさんの見物をしてたらポリに職務質問を受けるのは必至だが、紙屑配りしてたら安心してネコさんを愛でる事が出来る。

889 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 23:01:00.17 ID:ONSq4hOb0.net
ウチには雨の日だけフルフェイスのバイトがいる
バイクで通勤してくるので脱がずにそのまま配達に出てる
雨の日は顔を見た事ないので中身が変わっているのかも知れない

890 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 23:12:52.09 ID:8V56+IA10.net
うちにもフルフェイスいる
バイクが趣味なやつ
普段は車なのにたまに糞うるさい音出しながら店にくるんだけど深夜だってわかってんのかな

891 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 00:30:14.63 ID:iWVIMq7f0.net
今日休刊日かw
あぶねえwいくとこだったwww

892 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 00:36:21.88 ID:K/3wPnsB0.net
休刊日

9月16日(火)朝刊

893 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 01:04:53.72 ID:2jtpFKas0.net
すんげー眠いけど行くか

894 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 01:11:33.06 ID:LrJ1gN1q0.net
(´・ω・`)はー、今週の金・土はチラシがおおいだろうなぁ

895 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 01:23:54.26 ID:0vsal/tE0.net
>>891
そういうのやめたまえ(-"-)

896 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 01:52:41.41 ID:2k7nK7tb0.net
夕刊1日休むだけで体調が(・∀・)イイ!!
では行って参ります(`・ω・´)ゞ

897 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 02:24:49.57 ID:zbc64I5YO.net
>>889
お兄さん面白い人ですね。
このスレで声出して笑ったなんて初めてですw

898 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 04:07:32.27 ID:2jtpFKas0.net
挨拶一切しない不配屋の朝刊ニートが36歳と知った。
顔つきとか20歳くらいやで…。

899 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 04:39:53.76 ID:tsU7KbdF0.net
凍れる時の秘法やな

900 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 04:44:25.29 ID:01QFtws+0.net
はー今日は楽だった
beと雨のない日ばかりだったら幸せなのに

901 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 05:05:06.72 ID:jzKmxQRI0.net
おい事務所にイケアのカタログが大量に積まれてるんだが、これ配れとかないよな?

902 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 05:10:23.97 ID:LrJ1gN1q0.net
なんか今日の空透明度が高くて、広大で
上に吸い上げられるような錯覚を感じたわ。

903 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 05:29:35.61 ID:tsU7KbdF0.net
昨日はにしこりのせいで
配達終わった直後に号外配りに行かされる悪夢にうなされたからな
今日はぐっすり寝よっと

904 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 05:32:04.78 ID:0vsal/tE0.net
>>898
新聞配達しかできないと本人もわかってると思う。察してあげよう。
色々、心に傷を負ってるんだと思うよ。

905 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 05:32:58.31 ID:0vsal/tE0.net
専業が街頭で号外配ったかもしれないぜ

906 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 05:51:58.47 ID:+4GLzPT00.net
今日は月がすごかった
ふと顔上げたら、ものすごい大きい月が光ってて、なんか監視されてるような気分になったわ。
お月さまも、紙配りを監視するほと暇じゃないだろうけどなw

907 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 05:56:01.26 ID:0vsal/tE0.net
挨拶しても挨拶を返さない専業いるけど、仕事もいい加減だね。
今朝、所長に怠慢な仕事ぶりを説教されてたわ

908 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 06:09:25.97 ID:KnzE7fgJ0.net
https://pbs.twimg.com/media/BwwAR0nCAAAfZ67.jpg

909 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 06:10:08.44 ID:KnzE7fgJ0.net
"いつも朝日新聞の配達、普及活動にご尽力を賜り、厚く御礼申し上げます。

さて昨今、日韓関係が冷え込み、慰安婦問題が焦点となる中、朝日新聞の過去の報道に対して、いわれなき批判が起きていました。
読者やASAの皆様方から「なぜ反論しない」といった声やご意見をいただくようになりました。

弊社は、8月5日と6日に特集「慰安婦問題を考える」を掲載いたしました。これに対して、さまざまな議論が起きていることから、ご説明をいたします。

17年前の1997年、弊社は韓国・済州島で「慰安婦狩りをした」とする吉田清治氏の証言について、調査結果を掲載しました。この吉田証言に疑問があることを明示し、
「済州島の人たちからも、吉田氏の著述を裏付ける証言は出ておらず、真偽は確認できない」と報じています。吉田氏は当時、朝日新聞の見解について「反論するつもりはない」としていました。
このように、この問題について弊社は、1982年の初報から32年にわたって放置してきたわけでは全くありません。

そうした経緯を踏まえることなく、また、吉田証言は他のメディアも報じていたにもかかわらず、弊社のみを批判する動きがありますが、弊社はまず、
国際社会の中で正しい日本の未来を目指す議論を始めるには、この特集で過去の記事の誤りを正すことが最初に必要だと判断しました。

綿密な取材の結果、吉田証言を虚偽と報じ、過去の記事の一部を取り消しました。初期段階で起きた「慰安婦」と「女子挺身隊」の御用も認めました。
読者の皆様に反省の気持ちをお伝えし、変わらない姿勢で慰安婦問題を報じ続けていくことを誓いました。

特集掲載後、一部の新聞やテレビ、雑誌、ネット等では「朝日が誤報を認め、河野談話の『根幹』が崩れた」と根拠のない主張が繰り返され、
「慰安婦問題そのものが捏造」などと全く筋違いの見解まで示されています。

910 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 06:27:07.86 ID:+4GLzPT00.net
>>908
最後まで読んだけど、なんか愚痴みたいな文だな
他のメディアも吉田証言を報じたってのは、どのメディアがどう報じたんだろう



とか思ったけどどうでもいいや。酒だ酒。
キムチで日本酒飲むニダ

911 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 06:40:44.33 ID:EZR0AdGe0.net
部数が増えて3時間階段昇り降りしてたら
過呼吸になって手足が痺れて救急車呼ぶ羽目になった
平常に戻ったけど団地の奴は気をつけろよ

912 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 06:44:02.67 ID:XLY/Rnbi0.net
>>911
まじかよ・・・今度団地区域になるのにその話は聞きたくなかった
つか俺なら即辞めるわ

913 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 06:52:23.46 ID:EZR0AdGe0.net
>>912
階段と階段との間走ってたら息がうまく吸えなくなった
息が苦しくなったらゆっくり深呼吸するといいみたいだ
一度なるとその後なりやすくなるらしいから今はゆっくり配達してる

914 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 09:00:23.97 ID:qznoLNoY0.net
ネコの見回りついでに、紙屑をポストへ500部程放り込んで北。
最近見かけなくなった白黒のネコさんは、塀の上に異動してたみたい。ホッと一安心。
後ろ姿で、顔は見えなかったがあの丸っこい背中を眺めてるだけで、一瞬の幸福を噛みしめるのでありました。

915 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 09:59:55.27 ID:0vsal/tE0.net
500部配達とか翌日トンコしたくなるレベル

916 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 11:15:52.68 ID:ObaDD7Tz0.net
>>915
実際のところ配達よりもチラシ入れや雨ビの時の準備が大変なんだよね。

917 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 11:35:28.45 ID:qmoryJJx0.net
車道走ってる自転車が前に居ると、こいつ死にたいのかって思うよな

918 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 12:18:58.80 ID:01QFtws+0.net
>>909
beやめて

919 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 12:21:46.14 ID:01QFtws+0.net
>>917
チャリの照明つけない聖教配達員はいい加減にしてほしい

920 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 13:45:01.84 ID:+4GLzPT00.net
性狂新聞は優しいオバチャンとキチガイ兄さんとで構成されている

921 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 14:12:26.43 ID:2k7nK7tb0.net
昼の紙配りイテキマス(`・ω・´)ゞ
今日から新しい専業が来る・・

922 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 14:45:06.53 ID:XLY/Rnbi0.net
92%の確立でパチンカス

923 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 15:58:24.56 ID:YsrpzyKM0.net
帰りに男子中学生の集団とすれ違う
あの気だるそうな自転車の漕ぎ方と顔付きは確実にDQN
多分次あたり絡んでくると俺のセンサーがそう言ってる
時間変えなきゃいかんな…

924 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 16:04:29.92 ID:jTGxzgRV0.net
週間予報見ると、最低気温が一気に下がるな
半ズボンの季節は終わりだな

925 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 16:23:55.91 ID:1/jD6fCyO.net
季節の変わり目は雨が多い
だからあんなに連日の様に雨降りだったんだな

926 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/09/08(月) 16:59:29.95 ID:xVXVDy0pi.net
世の中知らない事にこそ損をしない方法が沢山ある
誰でも知ってる事にこそ奥に知らない事が隠されている

927 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/09/08(月) 17:04:32.24 ID:xVXVDy0pi.net
何も知らない人間が生涯に3億稼いだのと、全てを知ってる人間が生涯に1億貯めたのと結局は同じ額になると言う事
何も知らない人間は−1億5千万損し、全てを知ってる人間は+5000万で人生を終える
日本とはそういう国である

928 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 17:04:57.18 ID:ZL3bJZE70.net
階段上がるとき、長ズボンだと面倒なんだよなぁ

929 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 17:11:27.92 ID:XLY/Rnbi0.net
ももひきはいてる時の階段連続は膝壊すわ

930 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 17:57:56.14 ID:nlW72/6F0.net
1ヶ月ぶりに風呂入ったら垢がすごかったぞ
シーツも替えて最高な気分や

931 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 18:27:06.28 ID:ZL3bJZE70.net
そうですか、としか言えない

932 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 18:44:06.04 ID:LrJ1gN1q0.net
ダニアレルギーじゃなかったら自分も風呂ずっと入らないのになぁ。
家にいると絶対かきむしってしまう

933 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 18:48:23.86 ID:H9AI3y5N0.net
夏場は朝夕2回シャワー浴びる
朝刊で2人いつも汗臭い奴いるけどああはなりたくないと思ってる
加齢臭はまあ許せるけど

934 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 18:53:12.09 ID:1/jD6fCyO.net
服も毎日替えないと意味ないよな
あと死角なのが靴の臭い

935 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 18:56:46.14 ID:XLY/Rnbi0.net
DQN叩きが忙しくて今日も浅い睡眠になりそうだ

936 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/09/08(月) 19:09:43.25 ID:xVXVDy0pi.net
今の時代はDQN先輩居ないのかなぁ俺らの時代は35歳のDQN先輩まで出てきたもんだよ。おかげで2ケツすら出来ない状況、もし見つかったらフルボコ&金を取られる、それも10万単位で
治安の平和は先輩が守ったもんだ

937 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 19:50:37.00 ID:fwoxUcQd0.net
毎朝起きるだけですげーと思う

938 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/09/08(月) 19:59:26.27 ID:xVXVDy0pi.net
と思うやんか〜朝刊ニートはこの時間から起きてるんよ

939 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 21:41:13.63 ID:IfPmNY8Q0.net
ヒッキー軍団のみんな、お疲れ様です。
住宅手当込みで、年収400万超えだったら長官ニートから専業になっても良いよって人居る?

940 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 21:48:15.38 ID:K/3wPnsB0.net
ニートって言葉の意味が分けわからんねw

941 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 21:54:44.06 ID:Hcf9uO3e0.net
おまいらいつまで新聞配達やるの?ずっと?

942 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 21:56:00.86 ID:K/3wPnsB0.net
人に聞く前に自分のことを言えよw

943 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 22:00:55.06 ID:Hcf9uO3e0.net
がんばって勉強しても年収あがらないし嫌になってきたとこ

944 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 22:03:23.65 ID:IfPmNY8Q0.net
ヒッキー軍団のみんなは、胃腸や膝に爆弾を抱えていても毎朝新聞配達してくれてるし、偉いよ。
ヒッキー軍団がもし明日居なくなったら、新聞社は確実に潰れるもんね。

945 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 22:04:12.97 ID:01QFtws+0.net
>>941
雇用保険まで

946 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 22:06:50.06 ID:Hcf9uO3e0.net
新聞できるならトラックやればいいのにって思う

947 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 22:13:53.96 ID:iWVIMq7f0.net
トラックとか拘束時間長すぎて無理
ようつべでトラック運転手とかで検索すれば過酷さがわかるぞ

948 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/09/08(月) 22:16:52.27 ID:xVXVDy0pi.net
一日4時間だけならどんな辛い仕事でもやれる自信はあるが、一日8時間ならどんな楽な仕事も出来ない
ちなみにゴミ収集もやってたが、8時〜12時で仕事は終わる。午後はずっと待機してるだけ17時までね、その待機時間が嫌で辞めた。ちなみに給料は手取り25万+ボーナス2回、退職金ありだった

949 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 22:18:39.97 ID:Hcf9uO3e0.net
あぁそういうことか。8時間は長いもんな。
やってみると普通のだれにでもある
人間の体力じゃないと思ったわ

950 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 22:18:55.07 ID:K/3wPnsB0.net
トラックも「  店  に  よ  る  」じゃないけど運ぶものによって全然違うだろ。

951 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 22:20:09.89 ID:Hcf9uO3e0.net
いいな。自分なら仕事以外にぼろくそ嫌な目にあって
というのが加算されるから普通じゃない難易度で仕事することになる

952 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 22:21:59.84 ID:IfPmNY8Q0.net
>>948
1日8時間とかあっという間じゃん。
集金期間中は、平均14時間労働だから8時間なんて楽勝だよ。

953 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 22:22:45.57 ID:Hcf9uO3e0.net
スマホいじったりゲームしたりネットしたりで時間潰す技覚えたら
やってる人いたぞ

954 :松尾 ◆6l0Hq6/z.w :2014/09/08(月) 22:25:24.91 ID:xVXVDy0pi.net
警備員もやったよ自宅じゃねーよ、深夜と昼の交代制だったな。それはバイトなもんで週3日だけだったから長く続いた。ちなみに時間は12時間警備、3日で辞めた仕事も数えると12社くらい経験した上で朝刊ニートが最高の職業と思った

955 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/09/08(月) 22:31:59.48 ID:xVXVDy0pi.net
外にいるだけで体が休まらない病なんだ。サボるって事が出来ない。家に帰ってゴロゴロして部屋に閉じこもってやっと体力回復する。誰かに見られてるだけで体力奪われる病

956 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 22:33:27.93 ID:IfPmNY8Q0.net
もう最近は家に戻るのが面倒だから、販売店にひきこもってる感じだわ。
エアコンつけ放題だし、コーヒーでも飲んでボーッとしてる。
トラックの運転手が何人もリレーで挨拶してくれるし、ある意味自分が所長だな。

957 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 22:35:40.40 ID:Hcf9uO3e0.net
おまいら彼女いて子供いたりするわけでないでしょ

958 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 22:39:00.95 ID:YsrpzyKM0.net
寄生獣のミギーみたいな助言者がほしい

959 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/09/08(月) 22:43:40.38 ID:xVXVDy0pi.net
>>956
専業はどこでも寝れるとかの技があるのが凄いわ、ちょこちょこ寝たりするのも凄い
実は俺はてんかん持ちなんで、寝ないと泡噴いて倒れる。てんかんの事は言ってない言ったら首になるし

960 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 22:48:13.93 ID:IfPmNY8Q0.net
>>959
寝てるっていうか、ボーッとしてるだけですわ。
転換餅がバレたらクルマやバイクを使った仕事は全滅だね。
まぁ、原付で40キロオーバーで配達してるしみんな交通違反してるか。

961 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 23:06:59.36 ID:2k7nK7tb0.net
自演する人って寂しい人なんだってね

962 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 23:56:45.70 ID:01QFtws+0.net
今日雨ビなのかなー

963 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 00:18:21.67 ID:pcSYp2yD0.net
>>961
言ってやるな

964 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 00:24:40.90 ID:JxOkmiuo0.net
気温差が激しくて頭痛がする。
季節の変わり目はマジ簡便

965 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 01:08:30.71 ID:pcSYp2yD0.net
寒いけど行くか

966 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 01:15:24.89 ID:JxOkmiuo0.net
あーいきたくねぇいくか

967 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 01:30:51.77 ID:vBpXwqA50.net
イテキマース

968 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 04:58:41.97 ID:mW+FSxCT0.net
今日はやたら月が大きくて明るかった
と自分の中だけで思いながら誰とも話さず帰宅
ヒッキー軍団ってじゃあお前は何者だよと思いながらスルーしてたけど
なんだ自演だったのか

969 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 05:02:23.65 ID:pcSYp2yD0.net
9月9日は中秋の名月やったような

970 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 05:04:41.05 ID:0okSQf2n0.net
お月様キレイ過ぎワロタwww抜いて寝るわwww

971 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 05:13:22.84 ID:mW+FSxCT0.net
>>969
おお
Q.今年(2014年)の中秋の名月はいつですか?
A.今年(2014年)の中秋の名月は、9月8日(月曜日)です。
http://moonstation.jp/ja/qanda/F211
今日は9日?8日?
配達してなきゃ月とか見ねぇもんなぁ

972 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 05:40:04.24 ID:PtheB6ez0.net
>>970
にしこり選手がグランドスラム決勝戦で試合してる同じ時間ぐらいに
俺たちは2シコり(2回抜く)ぐらいしかできない。なんて差だ!

973 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 05:41:56.70 ID:eYbwpLmj0.net
>>971
昨日か、確かにあれは綺麗だったなぁ
綺麗すぎてちょっと不気味だったけどw
配達に感謝

974 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 06:00:12.29 ID:t71cRe5P0.net
あー寒い

975 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 06:08:39.18 ID:yS0T4Ros0.net
俺のバイクボロすぎw
同じ地区の他の配達員、みんな綺麗なギアw
俺だけ何年使ってんだよwwつーポンコツカブwww

976 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 06:12:11.79 ID:4ooW0Mmk0.net
つか最近はスーパームーンて言い方するのな
昨日か一昨日の新聞に載ってた
おまいらもしかして新聞見てないの?

977 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 06:12:20.44 ID:qEKWV7Bz0.net
皆さん配達お疲れ様でした<(_ _)>

昨日挨拶したばかりの新専業は新聞を配る事無く今日トンコ致しました
夕方団地の順路取りに出掛けたまま、店に戻らなかった様です・・・

978 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 06:19:37.68 ID:qEKWV7Bz0.net
今日は給料日前だけど奮発してつまみと酒いっぱい買ってきた(^ω^)
この曲を聞きながら呑みたい気分ですわ
https://www.youtube.com/watch?v=xwH4QbSUM4o

979 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 06:20:38.73 ID:13hfLKwvO.net
教える側の他の専業が過剰に上からな横柄な言い方したんだろうな
専業同士は、どっちが上に立つかのいじましいパワーゲームをよくやるからな
入店時の先輩後輩関係や年齢差で、きっちり決まってはいない上下関係の中で、隙あらば上に立とうとする。
そんな中で、新人へは圧倒的な主導権を得ようと、初めから異常に上からな言い方するバカがよくいる

980 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 06:42:38.86 ID:2Mb4g9hv0.net
新聞配達未経験の新人専業なんじゃね?
ベテラン専業なら25日に仕掛けそうだし

981 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 07:04:08.70 ID:/7wAJGH20.net
おっぱい♪でっかい♪夢いっぱい♪
http://www.youtube.com/watch?v=wpyUecBM3z4

982 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 07:25:29.54 ID:qEKWV7Bz0.net
>>979-980
カブにも初めて乗ったって言うくらいのド新人さんでしたよ
ウザかった糞専業の後がまに来た人なので、他の専業に何か言われたとかも無く
単にやってけそうにないと判断したのかも、それかタダの根性なしですかね

983 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 07:39:20.13 ID:0okSQf2n0.net
2日で消えるとかゴールドトンコリアンやな

984 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 07:53:01.62 ID:s56TmqnL0.net
内部に入ってみて新聞屋の実態がわかったんでしょうねえ
トンコして正解だと思うわ
雇用保険とかない店あるしね
トップがおかしいと色々なとこで弊害が起きる

985 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 07:56:59.31 ID:rd6UHpq50.net
クソ専去ってまたクソ専

986 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 08:03:22.77 ID:0okSQf2n0.net
だらしないなにしこり
ワイは毎日、新聞配達という決勝戦に
不配、誤配ラブゲームで圧勝してるというのに

987 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 08:05:05.38 ID:iEzCj1Yr0.net
にしこりンゴ・・・

988 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 08:05:54.46 ID:RZ2EKT4a0.net
悲報

11月7日に読売中高生新聞が創刊
毎週金曜日発行

989 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 08:10:23.07 ID:NP3UeLrg0.net
ふざけんなよ配達の時間だけ雨降りやがって

990 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 08:11:49.75 ID:aFxvwjnM0.net
新人が2日目にトンコするのは、この業界では珍しくないよ。
空回りの段階で見切りをつける人が多いから、年がら年中募集中なわけだし。

991 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 08:55:28.28 ID:iEzCj1Yr0.net
中高生新聞とかめんどくせーw
まあどうせはいっても5〜6件やろ・・・

992 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 09:30:12.74 ID:8hrdzTUr0.net
子供新聞で十分やろ!w
手当てもないのに変な紙増やすなや

993 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 11:19:37.26 ID:t71cRe5P0.net
給料入ったあああああああ

994 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 12:22:39.86 ID:rd6UHpq50.net
子供新聞
そろそろ廃刊しないか?
金にもならんし

995 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 13:03:30.92 ID:8hrdzTUr0.net
意味ねえよな、薄くて扱い辛いし
大体、一部増えようが五部増えようが、うちの配達員にとったらボランティアでしかないからな。給料変わらん。
扱いも荒くなるわ

996 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 13:14:37.81 ID:4ooW0Mmk0.net
“こども新聞”をやめて“おとなの新聞”をやればいいのに
エロ満載で人気でそう

997 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 13:26:31.34 ID:JxOkmiuo0.net
あー、いきたくねぇいくか

998 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 13:32:14.17 ID:13hfLKwvO.net
>>966>>997
12時間おきに出勤か
朝夕刊の人は大変だな
俺には絶対無理だ
分割睡眠なんて器用な真似できないから

999 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 14:02:36.15 ID:qEKWV7Bz0.net
昼の紙配りイテキマス(`・ω・´)ゞ
専業トンコすると店長や他専業が機嫌悪い・・行きたくない

1000 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 14:10:33.64 ID:13hfLKwvO.net
>>999
グズグズせずにはよ行け
行って事故れ

1001 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 14:11:42.64 ID:4ooW0Mmk0.net
夕刊配達はヒキっぽくないね

1002 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 14:32:48.26 ID:AG9sp7jn0.net
めっちゃ日焼けするからな
ヒキっぽくなくなるのが嫌なら日焼け止め塗るしかないな
1〜2時間程度ならSPF20の安物でいいし

1003 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 14:36:30.31 ID:wb3Gjm9n0.net
日焼けどめ塗っても通過してくるので
サーファーみたいな劣化顔になってはいくから

1004 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 14:38:51.32 ID:B9UUfRjR0.net
サッカーまでオナって寝るか

1005 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 17:06:05.58 ID:qEKWV7Bz0.net
>>1000
こないだ事故ったばかりだから、もういやじゃ〜(゚Д゚)
やっぱり専業機嫌悪いでやんの・・・

1006 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 17:18:07.63 ID:bUv0ZEbt0.net
親の働けコールに耳を塞ぎながら就寝や。おやすみ

1007 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/09/09(火) 17:20:39.16 ID:S9MdZa38i.net
チャリンコにエンジン付けて配達してるおっさんが居たwいやいやバイク乗れよw

1008 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 17:28:06.41 ID:NWA0+w5iO.net
もう既に働いてるのに働けとは面白い事言う親だな

1009 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/09/09(火) 17:33:08.75 ID:S9MdZa38i.net
社保完備で働いてるって事になるんだよ親はね

1010 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 17:37:10.13 ID:TqNgxh4h0.net
ヒキなら新聞配達やろうぜ !Part-50
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1410251668/

立てた

1011 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 17:49:31.67 ID:TqNgxh4h0.net
白点病と尾腐れ病にかかった金魚が唐辛子一発で直った
毎日毎日ダブルワークが終わってから酒の見ながら水槽を眺める楽しみ
5円スロットや風俗なんてどうでも良くなったわ・・・・

1012 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 17:53:15.04 ID:bUv0ZEbt0.net
>>1011
テンプレまでやるとはGJ
是非、酒と金魚の風流生活を満喫してくれ

1013 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 17:58:29.67 ID:TqNgxh4h0.net
どーも
テンプレの専業は書き込みすんなってのは消したよ
別にバイト板じゃないし、スレとして機能してるの全板でここだけだからね
糞専消えろって人もいるかもしれんがまぁ、ここは平和だから大目に見てもいいんじゃねーのって思うけど俺は

1014 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 18:12:21.31 ID:rd6UHpq50.net
アルバイト板の新聞配達スレってどうにかならないもんなのか?

1015 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 18:51:13.32 ID:B9UUfRjR0.net
DQN逮捕で飯ウマ
明日のスポーツ新聞が楽しみだ

1016 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 18:53:02.10 ID:9Q1nSsIs0.net
ファミマ土下座のやつ?
胸糞悪いから、ざまあだったわw

1017 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 18:53:57.06 ID:TqNgxh4h0.net
ファミマの奴?
記事追いかけるのめんどいからチェックしてないけど
関西住みとしてはあの程度なら仕事が絡んで無かったらワンパンで終わらしてるわほんま(ドヤァ

1018 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 19:26:20.92 ID:AG9sp7jn0.net
>>1013
勝手な事すんなカス専

1019 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 19:38:52.76 ID:B9UUfRjR0.net
>>1016
それそれ
でも祭りは収まらず関係者徹底的に情報掘られ晒され徹底的に追い込んでる
動画見て馬鹿なコメント書いた無関係の女も即行で特定されて旦那の会社に電凸・・・w
>>1017
DQN捕まって良かったってレスがある反面、DQNの仲間達がこれからずっと報復に来るって心配されてるわ
http://fbcdn-sphotos-a-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xaf1/t1.0-9/197354_223371754460299_208279633_n.jpg
http://i.imgur.com/2NZCqwo.jpg
http://i.imgur.com/6RKgCx7.jpg

1020 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 19:55:23.17 ID:9Q1nSsIs0.net
>>1019
こんなカス共、俺の新聞ソードで一刀両断

1021 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 20:04:36.80 ID:JxOkmiuo0.net
あーねむたくねぇねるか

1022 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 20:39:52.52 ID:0okSQf2n0.net
>>1019
締まりのねぇ体だなぁ
こんなん毎日配達で駆けずり回って
鋼のように鍛え抜かれたワイの身体能力を持ってすれば即逃げ切れるで
高速Uターンからのアクセル全開カブ全速でブイィィィンよ

1023 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 20:50:57.03 ID:eYbwpLmj0.net
お茶投げてた糞まんこは捕まってないのか
胸糞

1024 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1024
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200