2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1990年生まれの引きこもり15

1 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 22:31:10.51 ID:eiiJNeLT0.net
前スレ
1990年生まれの引きこもり14
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1406455665/

2 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 22:42:25.61 ID:GBhGaz9h0.net
いちおつ

3 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 22:47:37.73 ID:1KEwxnGF0.net
いちおつ(´・ω・`)オッス

4 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 23:32:37.86 ID:nRypFqOF0.net


5 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 23:48:43.36 ID:XcK31CUU0.net
ネトゲでもやってればしゃべり相手できるってVC繋いでるってことなのかよ
俺VC繋ぐのは無理だわ
会話できない

6 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 00:05:27.52 ID:eBFZWDrW0.net
リアルでぼっちな奴はネットでもぼっちだから。
2chみたいな匿名掲示板程度ならいいけど、ゲームとかになると無理。
気付いたら周りに置いていかれて、会話に参加できなくなる。

7 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 00:11:09.72 ID:NoQvTpzR0.net
>>5
いやネトゲだと少なからずチャットでコミュ取らざるを得ない状況にはなるでしょ
まあ最近はネトゲと言えどもすぐにVC誘われたり、もっと言うとツイッターやFBまで教え合ったりとかも多いけど

8 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 00:28:59.13 ID:zr6QSrlS0.net
>>6
わかるわー
挨拶程度なら会話できるけど、だんだん苦しくなるよね

9 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 01:30:48.27 ID:CDUuSApC0.net
おやすみ( ´_ゝ`)死にたい

10 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 03:25:20.94 ID:NoQvTpzR0.net
生きろ、そなたは美しくないが

11 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 03:32:54.97 ID:zr6QSrlS0.net
生きねば

12 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 04:09:57.63 ID:zr6QSrlS0.net
じゃあそろそろ寝ますんで

13 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 04:23:36.54 ID:4X86QRht0.net
おやすみ

14 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 04:25:33.31 ID:zr6QSrlS0.net
おやすみ

15 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 04:27:03.77 ID:UWeycFvc0.net
まだおやすまない

16 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 05:20:39.86 ID:Kxa0EM9U0.net
にゃあ復活の呪文唱えろよ

17 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 06:14:22.23 ID:lKhfQhfq0.net
みんなおはよう…チュッ……チュッ

18 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 06:20:42.36 ID:lKhfQhfq0.net
酔ってたわすまん

19 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 08:47:34.51 ID:8rgPT9It0.net
おはよう

20 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 09:19:49.90 ID:SsOt2k9k0.net
おやすみ

21 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 10:37:21.65 ID:rBxs1dMh0.net
竹島ってどちらの領土だと思ってる?
俺はいろいろ調べてみて、韓国の領土にすべきだという結論に達したが

22 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 12:02:29.69 ID:HO8GgYxx0.net
勝手に武装した韓国人が常駐して、実質韓国領状態なんでしょ?
日本が領土を主張するなら、これは完全に国土が侵略されているとみなして、自衛隊派遣してドンパチやれよって思う。

23 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 12:06:14.51 ID:SsOt2k9k0.net
人間が世界を切り分けようなんておごがましいとは思わないかね

24 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 12:11:29.83 ID:W48LUliC0.net
触れちゃいけない(´・ω・`)

25 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 12:13:19.54 ID:rBxs1dMh0.net
それが既にできていない以上あれは韓国の領土でいいと思う
自分で自分の国を守ることさえできないこんなごみのような国に生まれて恥ずかしい

26 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 12:53:53.04 ID:zr6QSrlS0.net
今さらだけど、もう宮崎駿の新作長編映画が見れないと思うと悲しいな
全部映画館に見に行けばよかった

27 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 13:07:55.09 ID:NoQvTpzR0.net
尖閣諸島はエネルギー的に重要度高いんだろうけど竹島はぶっちゃけいらないな
それより千島が欲しい

28 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 13:11:26.25 ID:Kxa0EM9U0.net
政治の話題はむなしくなるだけだす(`;ω;´)

29 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 13:12:05.96 ID:W48LUliC0.net
触れちゃいけない(´・ω・`)

30 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 13:21:08.45 ID:3WgtRz+f0.net
たしかにそういう奴には触れないほうがいい
話通じない
ある種電波みたいな感じだからな

31 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 13:30:52.61 ID:Axgv04Td0.net
竹島は歴史的にも日本固有の領土とか言っておきながら長い間韓国の好き勝手にさせてるもんね。抗議しただけじゃ何ともならないの分かってる癖にパフォーマンスうざい。韓国領土でいいと思う。

32 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 13:35:12.28 ID:zr6QSrlS0.net
じゃあジブリの話しよう

33 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 13:46:43.84 ID:1rXwa80E0.net
パンダコパンダコパンダ〜♪

34 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 13:49:26.36 ID:5QMYKus50.net
>>25
馬鹿ですか?竹島が侵略された年は日本は自衛が可能ないわゆる自衛隊や警察が存在しなかったんですよ
そんな状態でどう守れとw

35 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 13:50:10.59 ID:SsOt2k9k0.net
頑張る

36 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 13:50:14.74 ID:zr6QSrlS0.net
それめちゃくちゃ古いやつだな
俺ら生まれてねえ

37 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 14:03:17.17 ID:UWeycFvc0.net
コンビニ店員が同世代の女だとムスッとしてしまう…

38 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 14:16:35.05 ID:IOBwBYHx0.net
ホリエモンって逮捕されて犯罪者になって色々あっても、未だにあれだけ人気で儲かってるのは、やっぱり何かカリスマ性があるのかな

39 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 14:27:05.49 ID:3w47qhyD0.net
ITは成長早いから金儲けするには手っ取り早いんだろうな

40 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 15:23:55.09 ID:NoQvTpzR0.net
ホリエモンって今はメルマガ収入くらいしかないでしょ
月900円ほど×2万くらいだったと思うからそれだけでも結構な収入になるけど

41 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 15:44:33.36 ID:rBxs1dMh0.net
>>31
完全に同意

>>35
自国の領土を守るための軍隊を機能させられないという時点でそれはもはや「国家」とは言えないから
自分の領土を守る能力はないけれども、もし他国に侵攻された場合は国際社会()さんにお願いして守ってもらおうなんていう態度は通用しませんw

42 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 17:49:03.47 ID:tMXLcDDV0.net
引きこもりが国防語ってもしょうがない

43 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 17:54:06.42 ID:3WgtRz+f0.net
>>38
犯罪者って言っても悪質性は少ないからだろ
むしろ野心持って大きなことをやろうとしてる姿がカッコいい
ああいう人間日本に少ないからな
海外の実業家っぽい

44 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 17:56:26.64 ID:csBAuhLi0.net
6時に配達にくる
出るの怖い・・・

45 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 17:58:11.86 ID:UWeycFvc0.net
お世話様ですっつってハンコ押すだけだべ

46 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 18:02:50.22 ID:csBAuhLi0.net
ご苦労様ですでもいいの?

47 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 18:08:38.08 ID:UWeycFvc0.net
何でもいい、無言でもいい

48 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 18:44:04.12 ID:NoQvTpzR0.net
ご苦労様は上の人間が下の人間に対して使う言葉だからあまりよろしくはない
御疲れ様ですってのも客が言うのはおかしいし、普通にどうもあざまーすとでも言っておくだけの方が無難

49 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 19:22:00.38 ID:3WgtRz+f0.net
こんなにエネルギー有り余ってるのに外に出られないという
筋トレで相当腕太くなってきた
ガリガリだったのがシャープな筋肉付いていい感じになってきたわ

50 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 19:26:56.54 ID:rBxs1dMh0.net
それに見合う精神力をつけないと

51 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 19:36:20.52 ID:j78Ojquy0.net
俺も体のキレが無駄に増してる
不思議なダンスが捗る

52 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 19:48:33.47 ID:UWeycFvc0.net
2年間ベッドの端に座って頭振りまくってたらそこが陥没してきてスプリングの針金が飛び出てきて危ない

53 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 19:57:49.06 ID:j78Ojquy0.net
壊れた人形みたいだな

54 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 20:23:56.45 ID:rBxs1dMh0.net
>>52
精神病患者じゃねえかそれ・・・

55 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 20:32:53.04 ID:u3zgjRlZ0.net
神コスパイヤホン買ってみたけどんぎもぢいいいいい
中華舐めてた

56 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 20:57:04.27 ID:zr6QSrlS0.net
>>55
俺も試したい
なんてやつか教えて

57 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 21:20:09.24 ID:u3zgjRlZ0.net
KC06A

58 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 21:26:39.69 ID:svGaYgdN0.net
>>47>>48
結局家族帰ってきてから配達来たから出てもらった
次出るときは挨拶する。ありがとう

59 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 21:47:13.54 ID:zr6QSrlS0.net
>>57
ありがとググるわ

60 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 21:50:37.99 ID:rBxs1dMh0.net
イヤホンなんて1,000円のやつで十分だわ

61 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 23:15:36.26 ID:y4FeIgM40.net
イヤホンって108円でしょ(´・ω`・)?

62 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 23:31:41.67 ID:3WgtRz+f0.net
>>51>>52
凄い奴ばっかでワロタwww

63 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 23:35:07.09 ID:3WgtRz+f0.net
テンション高くてやばい

64 :(-_-)さん:2014/09/02(火) 23:41:53.36 ID:u3zgjRlZ0.net
躁か躁か

65 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 00:56:03.43 ID:4ZQBUWND0.net
レイジアゲインストザマシーンってまあまあカッコいいと思ってたけど歌詞の和訳見ると凄い幼稚な政治思想だよな
電波っぽくて宗教じみてるし
ああいうのが音楽を利用して自分の意見を通そうとするからタチ悪い

66 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 01:19:18.14 ID:5yOetTPR0.net
おやすみ( ´_ゝ`)死にたい

67 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 02:30:53.57 ID:SplJWPxf0.net
いつの話してんだよwwww

68 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 06:53:39.27 ID:RgItPntw0.net
おはよういい天気

69 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 08:07:57.00 ID:L/6ae43z0.net
おはよん曇ってるわ

70 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 10:43:48.18 ID:Jhbergzc0.net
真理を観じる。
物質というものは本当はそこにはない。
我々の本當の生命は霊である。
我々は神の子である。
常に大生命から護られていることを心の奥底から意識し、常に神と共にいることを観じよう。

71 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 10:48:38.52 ID:qyjgIoiM0.net
真光でもやってるのか

72 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 10:56:30.24 ID:Jhbergzc0.net
それじゃないけど、最近ある宗教書を読み出して人間や生命に対する意識が変わった気がする。

73 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 11:12:55.48 ID:LANtwz6P0.net
これあかんやつや

74 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 11:26:33.00 ID:RPZK0ZWY0.net
ついに神が降臨したか

75 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 12:52:12.62 ID:CTKCarST0.net
蚊増えてきた

76 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 12:55:51.57 ID:L/6ae43z0.net
デングにきよつけろ

77 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 13:16:38.64 ID:Tn53T9er0.net
気をつけなはれや

78 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 13:36:36.69 ID:pqL6defq0.net
毎日自分の体のどっかが調子悪い
神経質ってのはわかってるけど実際調子が悪いんだから困る

79 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 15:29:17.50 ID:OluNAQpJ0.net
引きこもってると体のあちこちが悪くなるな
お前ら持病とかってある?

80 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 15:46:28.16 ID:yIlk30VG0.net
寝起きが凄い悪い
振り返ってみると人生の中で数少ない楽しく充実してた頃は決まって寝起きが良かった(中学初期、高校中期)
睡眠の質によって頭の回転率が全然違ってくる

81 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 15:55:23.54 ID:wDqP02cl0.net
躁鬱っぽいの以外はないな
身体自体はいたって丈夫
ただ20過ぎあたりから髭が濃くなったり白髪が出はじめたり「よっこいしょ」が口癖になったり、かなり老化は進んでる

82 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 16:01:37.55 ID:CTKCarST0.net
俺の場合運動したり風呂に入った日は睡眠の質いい

持病はヒキ前からだけど片耳聾。数年不摂生ヒキしてたおかげで最近内蔵がたまに痛む

83 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 16:25:15.08 ID:Tn53T9er0.net
自分は免疫系のだ

84 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 17:10:03.43 ID:L/6ae43z0.net
俺は病気じゃないけど猫背がひでえわ
これ治したいわ

85 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 17:56:28.21 ID:HK8osiJ80.net
たまに奇声出すくらいかな

86 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 18:23:33.46 ID:I21Gu5Mh0.net
ヒキをアクティブレストと言い換えられないものか

87 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 18:24:05.98 ID:f/ptV09A0.net
前スレにも書いたけど痔になった
ずっとベッドで座ってるからかな

88 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 18:30:34.16 ID:yIlk30VG0.net
痔じゃないけど毎日12時間以上ずっと座ってることで椅子に面してる部分が若干黒ずんでくるのはある
ケツと脚の繋ぎ目辺りとか椅子に肘掛があるから左腕の肘なんかも

89 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 18:50:33.32 ID:L/6ae43z0.net
>>87
イボ痔?

90 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 19:32:37.59 ID:I21Gu5Mh0.net
累積していく空白期間、無駄に上がるFPSの腕前
もうやることなんもない
停滞してさらに病みそう

91 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 19:36:30.30 ID:br5ZX7gT0.net
DTMとか武術の型とかやればいいのに(´・ω・`)

92 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 20:23:21.84 ID:yIlk30VG0.net
ネトゲ廃人だったけど去年の誕生日で23歳になったということで無性に焦りが生じてそれから英語とプログラミングの勉強ばかりしてる
英語習得はまだまだ時間掛かりそうだけどプログラミングはそれなりに上達した
親が毎日3時間掛けてた仕事の一部業務を20分ほどに短縮させられたりと覚えれば確実に役に立つから勉強するのも楽しい

93 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 21:00:50.95 ID:Vki3/UqF0.net
>>90
分かるわー時間無駄にするだけだと分かってんのにゲームしちゃうんだよな
単純に現実逃避だろうけど

94 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 21:01:59.35 ID:Vki3/UqF0.net
>>92
前向きヒキええな
俺もあんたを見習わなくちゃ
毎日ゲームばっかりしてなにやってんだ死ねハゲ!穀潰し!甲斐性なし!ウジ

95 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 21:33:08.52 ID:Jhbergzc0.net
何か実用性のある勉強ならしたいんだけどなあ

96 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 21:43:17.01 ID:yIlk30VG0.net
>>94
やっぱり目的があれば自然と続く
例えばプログラミングをやりたいと思い始めたきっかけはネトゲのチート(というかBOT)をしたかったから
英語は海外版2chであるredditや4chanを見たいのと、インターネットにおける情報量は言語別だと1位だろうから
今の時代、プログラミングを知ってるのと知らないのじゃ結構差が付くと思う
普段やってる単純作業を自動化できたりするからね。自動化をすると楽になる訳じゃなく、別の作業を出来るようになる。その別の作業も自動化ryと倍々的に生産性が上がる

97 :(-_-)さん:2014/09/03(水) 23:34:45.85 ID:tlMglK5A0.net
昨日夜は二回もトイレで目が覚めた
今日は朝まで眠りたい

98 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 00:22:26.75 ID:roLCCA+fO.net
俺も今日は早く寝よう 目標2時半

99 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 01:22:20.12 ID:Xq3QhHrY0.net
 夜中は安心と不安のせめぎあい

100 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 02:07:55.01 ID:A7RFUYtN0.net
ニコ生のゲーム実況見てるんだけど、アケコンをやたらバチバチ強打する奴なんなの。

101 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 02:49:32.40 ID:iQWN2y/P0.net
おやすみ( ´_ゝ`)死にたい

102 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 03:10:18.32 ID:gkvzo0yE0.net
アケコンって何?
知らない

オヤスミーオヤスミー

103 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 04:03:28.53 ID:roLCCA+fO.net
多分アーケードコントローラーかな 格ゲーとかの

さて おやすみ

104 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 04:28:37.22 ID:1Wo1xnya0.net
両親共働きで、早く朝になって仕事に行っちまえと思ってる自分は確かにクズで間違いありません。

105 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 08:02:50.04 ID:sGT8AUIy0.net
ネットで簡単に稼げる方法教えて

106 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 08:15:33.68 ID:sFMpQD2t0.net
おはよう

107 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 10:45:24.31 ID:gSr3PeBw0.net
一時期脱ヒキして大学行ったけど薬物とアルコール依存症になって3ヶ月も持たんかった
俺に人並みの事は出来ないと確信した
自分の人生だけどもうシラネ

108 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 11:00:09.44 ID:roLCCA+fO.net
薬物とかワロタ

109 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 11:50:55.08 ID:yUs6qwuu0.net
最近屑化してきた
オナニーとゲームばかりしてる

110 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 12:02:41.91 ID:gkvzo0yE0.net
隣の犬の無駄吠えでストレス溜まって禿げそう

111 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 12:17:24.12 ID:sGT8AUIy0.net
薬物って医療薬品のことだろ

112 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 12:29:15.52 ID:sGT8AUIy0.net
そうだろ?

113 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 14:57:45.64 ID:sGT8AUIy0.net
違う?

114 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 15:11:33.97 ID:gkvzo0yE0.net
ストレス発散のために2時間オナニーと少しの睡眠を繰り返した

まじで隣の犬殺す方法ないかな

115 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 15:17:13.84 ID:1Wo1xnya0.net
近所の犬は地震が来たときにだけ知らせてくれる利口な犬なので重宝してる

116 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 15:18:26.52 ID:1Wo1xnya0.net
何でもない人が飲むと覚醒作用をもたらす鼻炎薬があるらしい

117 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 15:27:55.62 ID:88ZJGrnj0.net
暇すぎるという贅沢な悩み

118 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 15:37:15.98 ID:NVENjhpg0.net
はい

119 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 15:38:40.76 ID:88ZJGrnj0.net
小学生たちが帰ってきたいまだにれりごー歌ってるよ

120 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 15:42:54.99 ID:1Wo1xnya0.net
うちの地域もだw

121 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 16:35:51.71 ID:M6v/biAH0.net
うちも

122 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 16:59:00.86 ID:Pfdr1c6F0.net
一応宅建の試験を受けるために勉強してるんだけど賃貸不動産業界で働けるわけねぇ
ワロタ

123 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 17:06:04.54 ID:1Wo1xnya0.net
>>122
去年の俺乙

124 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 17:24:13.43 ID:Pfdr1c6F0.net
>>123
合格したの?
親が金だしてくれるって言ってるからフォークリフトとか取ったほうがいいかもしれん

125 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 17:30:38.02 ID:1Wo1xnya0.net
>>124
落ちた

126 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 18:08:16.17 ID:NVENjhpg0.net
数か月ごとに躁になって外国のネットギャンブルにデポジットしちゃう

127 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 19:06:10.11 ID:sGT8AUIy0.net
>>122
部屋何度か借りたことあるけど、別に色んな人柄の人いたぞ

128 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 19:43:57.09 ID:roLCCA+fO.net
お前らが今まで観た中でガチで一番面白かった映画って何?(グロ、ホラー以外で)
挙げてくれたやつ明日借りてくる

129 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 20:18:35.68 ID:dRbArmQr0.net
高圧的な両親の態度にイライラする
部屋の私物投げて壊してしまう
私服をハサミでボロボロに切ってしまう
この間母親の服を目の前で奇声上げながらハサミで切り刻んだ
母親は泣きながらどっか行ったwwそのまま帰ってこなければよかったのに

130 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 20:33:17.47 ID:FArrn7hm0.net
>>96
なるほどね〜
いやでもそこから興味持って続けられるってのは充分すごいことだよ
俺は何やっても続かないからな
思えば殆どのことを投げ出してきたよ
何かを続けられる人間になりたいわ

131 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 20:38:40.73 ID:yUs6qwuu0.net
>>129
斬新なショーだな

132 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 20:50:13.62 ID:3ujJW/RZ0.net
>>128
通じゃないんで凝ったのは紹介できないけど素直に面白かったのは
ターミネーター2とかマスクとかあのくらいの年代の洋画好きだな
さすがにテレビでももうメッキリやらなくなったけど
最近のだと魔法にかけられてとかダークナイトがガチで面白かったな
あとハリポタの最初のほうのが凄い好き1、2あたり

133 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 20:53:08.87 ID:sGT8AUIy0.net
面白感動したのはリトルミスサンシャインっていう映画だな
「家族とは何なのか」ってことを教えてくれるハートフルコメディ

134 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 20:55:08.35 ID:Xq3QhHrY0.net
ホームアロン2

135 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 20:56:26.39 ID:4L4IG5Pg0.net
星の王子さま

136 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 21:03:59.88 ID:FArrn7hm0.net
スタンドバイミー

ウェンザナイッ‼︎

137 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 21:16:30.04 ID:K3ASJFqK0.net
ブラックブック
美女がウンコ掛けられる

138 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 21:22:19.17 ID:Di6xZmQE0.net
>>128
既出だけどターミネーター2は面白いね
後ショーシャンクの空に これは批評家からも評価されるほど完成度高いよ

それとボーンシリーズ 疾走感があってスリリングでめちゃくちゃ面白い 初心者にもオススメ

139 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 22:01:03.60 ID:sGT8AUIy0.net
批評家の評価なんてどうだっていいだろw
B級映画でもなんでも自分が楽しめるかどうかが全てなんじゃないのか?

140 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 22:02:23.40 ID:GjVbsxBe0.net
トレマーズ

141 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 22:03:40.55 ID:Di6xZmQE0.net
>>139
そんなの知ってますけど
一応批評家からも珍しく批評されてない映画ということだけ
あーこういう馬鹿うぜえなー

142 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 22:06:29.98 ID:GjVbsxBe0.net
おおっとーゴングの合図かー

143 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 22:07:22.03 ID:FArrn7hm0.net
まあまあ一回ポップコーン食べて落ち着こうぜ

144 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 22:24:33.66 ID:sGT8AUIy0.net
>>141
じゃあそんなこと一切口に出すべきじゃないだろう

政治の話をするときに、この論は政治評論家の人も言ってる。(から正しい)
とか言う馬鹿いるのかよw
そもそも批評家っていったい何なんだ・・・映画見てその感想を言えば皆批評家です。
まさか政治評論家()や映画評論家()なんてのを何か一つの権威ある肩書きのように考えてるんじゃあるまいな?w

145 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 22:25:49.25 ID:gkvzo0yE0.net
B級ならトロピックサンダーかな

146 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 22:41:46.31 ID:1Wo1xnya0.net
グリーンマイル

147 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 22:45:18.73 ID:Di6xZmQE0.net
>>144

105 名前:(-_-)さん [sage] :2014/09/04(木) 08:02:50.04 ID:sGT8AUIy0
ネットで簡単に稼げる方法教えて

こんな馬鹿げたことを書くんだからお前のお里が知れるわ
後政治とこれはジャンルが全く違うんだが・・

まあ、
映画の話で、最近だとアナと雪の女王なんかがそうだけど、アカデミー賞とったとか、そんな風に冠つけることあるやんけ

俺も一緒で面白い映画だけど念押しの為に批評家からも評価されるくらいですよと言ったんだよ

批評家の評価なんて俺だってどうでもいいと思うが(賞とかも)、ただの強調だよ そんなの論う必要性はないと思うが

148 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 22:55:12.44 ID:FArrn7hm0.net
まあまあそこまでにしておこうぜ
こんなところで喧嘩したって虚しいだけだから

149 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 22:59:09.60 ID:W4Jcu2hZ0.net
頭悪い臆病者だからこういう言い合いも出来ない

150 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 23:04:09.90 ID:3ujJW/RZ0.net
批評家とか小難しいことではなく直感で面白いと思えるもののがいいな俺は
批評されないのがいいものとも限らないし
スターウォーズEP1なんかはまあ典型的な娯楽大作でアート性の評価は無いだろうが
あれほど壮大な世界観を感じれる映画他に見たこと無いしな
単純に金かかってるものの魅力ってのもあるし映画には色んな魅力がある

151 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 23:05:22.56 ID:3ujJW/RZ0.net
ただ、ショーシャンクは観たこと無いが何から何まで高評価みたいだから名作には違いないんだろうな

152 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 23:06:11.11 ID:sGT8AUIy0.net
>>147
ああ、やはりお前がナンバーワンだ。

153 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 23:10:57.93 ID:3ujJW/RZ0.net
そういやアダムスファミリーとかも記憶にあるな
子供の時に金曜ロードショーなり日曜洋画劇場で観た作品ってなんか特別記憶に残るわ
最近映画あんま観なくなってるのが悲しい

154 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 23:57:54.59 ID:GjVbsxBe0.net
いいぞもっとやれ第二ラウンドふぁい!ファイフィファイファイ!

155 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 00:34:54.26 ID:a7bBDvtNO.net
おてぃんてぃん!
おてぃんてぃん!
おてぃんてぃん!

156 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 00:42:33.36 ID:xGQJ/H15O.net
ニューヨークの恋人

157 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 00:46:26.53 ID:FIyh5cdXO.net
皆沢山挙げてくれありがと

ターミネーター2マスク魔法のかけらダークナイトハリポタ12ショーシャンクリトルミスサンシャインホームアロン2星の王子様スタンドバイミーブラックブックボーンシリーズトレマーズトロピックサンダーグリーンマイルアダムスファミリー
とりあえず週5本のペースで順に借りてくるわ
ちなみに俺のオススメはベタだけどback to the futureシリーズ

158 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 00:47:30.30 ID:FIyh5cdXO.net
>>156
ありがと ニューヨークの恋人ね

159 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 00:55:54.41 ID:FIyh5cdXO.net
>>150
失礼 EP1ね
スターウォーズとハリポタは一気に観ようかな

160 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 01:55:29.62 ID:P+uavX0N0.net
おやすみ( ´_ゝ`)死にたい

161 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 02:07:25.30 ID:U/v0oD6T0.net
俺らが協力してネットでなんかすればそれなりに稼げたりするんじゃない?

162 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 03:38:18.45 ID:EogYSKwo0.net
このスレ見てる20人で1000円ずつ出しあってその中から抽選で1人に20000円が当たる

163 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 08:35:13.41 ID:RrcylA/w0.net
おはよう起きないといけない怠い

164 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 10:28:18.76 ID:l08dj+zf0.net
バタフライエフェクト見た人いる?

165 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 11:14:58.52 ID:fj2edsjz0.net
午後ローで見たことあるけどそこまで面白くなかったな

166 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 11:31:26.49 ID:ls2jwVz20.net
>>164
あーそれ忘れてたわ
面白いよなあれ

167 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 12:36:43.97 ID:c9UmEnvf0.net
お前ら糞だな
糞オブ糞
クソクソウンコ

168 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 13:04:23.71 ID:aVLmfyld0.net
お前よりはマシだよ

169 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 14:13:21.95 ID:/F9lPK8L0.net
肥溜め覗きににくる変態乙

170 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 14:18:00.79 ID:EogYSKwo0.net
みんな元気?
僕はふつうです

171 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 14:32:41.35 ID:aVLmfyld0.net
まあ普通ですね

172 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 14:37:57.54 ID:/F9lPK8L0.net
ちょっとくたびれてるかな

173 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 16:06:37.24 ID:FFo6w2HS0.net
蒸し暑くてだるい

174 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 17:17:36.33 ID:AoLgOmtL0.net
両親が近所の工場面接つしに行けとうるさい
チャンスは今しかないとか
ほんと鬱だわ

175 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 17:24:06.98 ID:aVLmfyld0.net
工場か・・・
単調作業は一日だけ日払いの仕事でしたことあるが、けっこう疲れた

176 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 17:38:36.04 ID:FFo6w2HS0.net
工事いいな

177 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 17:41:40.07 ID:fC+whLsm0.net
みんなの前で自己紹介が一番嫌い。変な名前つけやがって。親がつけたんじゃなくて知人がつけたとか言うから誰か教えろって言っても教えてくれない。

178 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 17:44:20.65 ID:7oQv71wV0.net
俺はそんな底辺で働かねー

179 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 17:44:54.43 ID:j6a92HL20.net
親がつけた方がまだ諦めつくわ
子供に言えないようなどこぞの知人が一生ものの自分の名前つけたとかの方がショック
子供に嫌がられて責められたくないから、知人がつけたって言ってるだけだと思いたいね

180 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 17:46:24.44 ID:aVLmfyld0.net
今日youtubeで、コメント欄で日本の悪口言ってた韓国人にいちゃもんつけてみたんだが、
罵り合いになるかと思ったら2回くらいやり取りした後にすんなり謝られて逆に申し訳ない気分がしたw
発端となったコメント削除までしてたし。

181 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 17:51:51.13 ID:/F9lPK8L0.net
1ヵ月半、中〜大規模な工場やったけどマジでボケる。
早く終わんねーかなーってずっと考えてた。短期決戦で稼ぐ以外はなしだな。
派遣だったからあちこちの工程にたらい回されるし、主任にもっと臨機応変に動きなさいって怒られるし微妙な人ばかりだし、刑務所かと思ったよ。
小規模だったり芸術品みたいな所ならまだやりがいもあるのかもしれない

182 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 17:53:00.92 ID:N3FaQm+Q0.net
>>180
ワロタ
どんな会話したんだよ

183 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 17:54:24.25 ID:aVLmfyld0.net
>>181
微妙な人ばかりってどういうことだ?

やっぱり不動産関連みたく、やりがいはあるが常に人手不足みたいなところが狙い目かもなあ
営業のほうが給料はいいだろうし

184 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 18:26:04.93 ID:AoLgOmtL0.net
対人恐怖なんだけど工場って楽なのかな?
やったことないから分からない

185 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 19:06:32.45 ID:aVLmfyld0.net
>>182
日本の右翼の街宣活動の動画だったんだけど、
そのコメント欄で「日本の文化はいい部分もあるけど、日本人はゴミ」みたいなことをハングルで書いてたから、
「何を根拠にそんなこと言ってんだ?一部を見て日本人全体を決め付けるなよ」って茶々入れた。
そしたら「この活動家らを批判したかったんだけど、書き方を間違って「日本人」と一くくりにしてしまった。ごめん」てなことが返ってきた。
簡単に言うとそんなやり取りだったw

186 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 19:13:04.76 ID:N9ipITpL0.net
>>185
可愛いなww

187 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 19:14:21.74 ID:aVLmfyld0.net
>>186
キティちゃんのマスコットみたいな画像だったから、たぶん女だと思うw

188 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 19:29:01.43 ID:Po5Yrzhx0.net
優しい世界

189 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 19:44:03.94 ID:FFo6w2HS0.net
>>184
昼休みと休憩時間が一人だと辛いかもしれない
車ある人は車内で一人で食べてたりしてた

190 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 21:52:41.50 ID:aVLmfyld0.net
>>189
となるとなおさらやっぱり営業の外回りのほうが精神的に楽そうな気がしないでもない

191 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 23:01:35.42 ID:XUqixOtT0.net
>>180
つかなんで韓国人は謝罪すらしないと思い込んでんだよ

192 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 23:17:57.15 ID:/F9lPK8L0.net
>>190
やってみてここに感想書いてくれるのを待ってるよ
俺は営業って聞いただけで胃が痛くなる
注文受けて届けるだけのルート営業みたいなのならまだなんとかなりそうだけど
よく募集してる営業って契約取ってなんぼの世界でしょ、成績上がらないと会社居づらくなって辞める人多いから人手不足なんだろうし

193 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 00:55:37.24 ID:tfRtigwW0.net
トレント生き返ってるじゃねぇか

イヤッホウゥゥゥ!

194 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 00:56:37.45 ID:StkktICM0.net
ニキビが酷い
かぶれみたいになってる

195 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 02:17:15.31 ID:TmI6wA5q0.net
おやすみ( ´_ゝ`)死にたい

196 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 07:26:06.40 ID:7t8kuwR40.net
おはよう

197 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 07:55:20.65 ID:8lojAIMT0.net
はいおはよう

198 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 10:29:19.79 ID:W0sFhwOP0.net
今日も子猫と遊ぶか

199 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 10:32:57.71 ID:8lojAIMT0.net
子猫いいよね

200 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 10:56:58.24 ID:kB6Xg+rF0.net
>>192
やりたくない
自分がやるのは嫌だけど、仮説を立ててみただけ

201 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 12:30:02.03 ID:xqclupYrO.net
親知らず抜いてきたハァハァ

202 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 13:36:48.72 ID:rrqqT1Ik0.net
( ´・ω・)やぁやぁ調子はどうかね

203 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 14:55:50.28 ID:pAWRuTMS0.net
ウトウトしてた
次スレあるね落ちないようにしたほうがいいのかな

204 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 15:08:56.60 ID:8lojAIMT0.net
もう次スレかよ!ちょっと気が早いんじゃないか

205 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 15:51:10.15 ID:E9o9+ePy0.net
>>201
痛かった?1本だけ?

206 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 15:53:44.26 ID:thbfhQnG0.net
ヒキってから3年ほどほとんど歯磨かない生活してたらとうとう上奥歯に穴空いた

207 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 15:58:27.18 ID:rrqqT1Ik0.net
犠牲が少ないうちに歯磨きを習慣化したほうがいいよ。
まったく磨かなかった生活から習慣づけるのは難しいと思うからね。
もちろん歯医者に行ってからね。( ´・ω・)

208 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 16:28:06.13 ID:WDBsLpb70.net
歯はお大事に

209 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 16:36:54.22 ID:7ZNDRUIX0.net
俺は夜だけは磨いてるな
一日一回だが念入りに磨いてる
あとは食事後にうがい

つか最近全く外に出てなくてヤバイわ
全然外に出られる気がしない
でも酷い雷の予報があったら避難しないといけない

210 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 16:41:24.41 ID:/CArmZIT0.net
歯は1日1回夜しか磨いてないが全く問題ないな
それより腹メタボが進行してる

211 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 17:15:11.28 ID:GqRvUGCv0.net
前郵便局の面接を親に止められたって書いた者だけど、親が親戚の農家が雇ってくれるからと言ってそこで働くことになった
親戚のおっさん以外は中国人ぽいけど頑張ってくるわ

212 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 17:15:59.68 ID:rrqqT1Ik0.net
( ´・ω・)稼いで身の回りのもの揃えて、自立への計画を立てれたらいいね。

213 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 17:24:06.87 ID:E9o9+ePy0.net
>>211
いいなあ・・・
下手な日本人より、言葉が通じにくいことが前提の外国人とのほうが精神的に楽そう

214 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 17:24:42.86 ID:E9o9+ePy0.net
>>211
自宅から通えるの?

215 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 17:43:04.90 ID:GqRvUGCv0.net
>>213
一時期コンビニ弁当の工場で働いててそこでも俺以外中国人だったんだけど必要事項以外喋らないし悪口言ってても理解できないから自分には合ってそうだわ
>>214
いや、親戚の家の空き家に住むらしい
ド田舎だからネット環境ないかもしれん

216 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 17:48:54.75 ID:E9o9+ePy0.net
>>215
まじかよw
がんばってくれ

217 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 19:14:50.14 ID:7ZNDRUIX0.net
>>215
俺は耐えられないわ
自立するにしてもそういうおかしな環境しかないから踏み出せないんだよな
俺が行こうと思った施設も原則ゲーム、ネット禁止
ありえないだろ
なんで大人になってまでそんな規制受けないといけないんだよ
刑務所じゃないんだぞ

218 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 19:29:08.95 ID:E9o9+ePy0.net
>>217
でもそこでもしかしたら自分が変わる可能性もあるだろう

219 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 19:55:24.11 ID:/CArmZIT0.net
>>217
何施設?

220 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 19:56:08.99 ID:8lojAIMT0.net
>>215
いいなあ
おめえさん応援してっから頑張れよb

221 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 20:00:06.05 ID:rrqqT1Ik0.net
>>217
( ´・ω・)まじで?どういう施設?

222 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 20:05:08.68 ID:E9o9+ePy0.net
Jamaica Songっていう曲有名なの?

223 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 20:06:01.88 ID:ogqgXuDR0.net
>>217
娯楽がないと耐えられなくなって衝動的に自殺しちゃいそうだよね

224 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 20:08:34.58 ID:rrqqT1Ik0.net
難しいね、気分転換できるものがあればいいけど、
刺激の強すぎるものも駄目っていう。
情報過多も考え物だから、そういうのから一旦離れて療養するスタイルなのかな。
本が読めればまだいいんだけど。

225 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 20:09:42.94 ID:E9o9+ePy0.net
中国人と仲良くなる可能性もある

226 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 20:16:23.61 ID:7ZNDRUIX0.net
>>219>>221
なんか個人でやってる自立支援施設らしい
つか刑務所でもないのにゲームネット禁止にされる筋合いなくね?
意味不明な干渉が多いよな日本人って
だから自立できない奴も多いんじゃねって思う
ある程度の距離感無いと人間おかしくなる
ウチの親がまさに距離感おかしい親だったし

227 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 20:19:01.40 ID:E9o9+ePy0.net
距離感がおかしいって具体的にどういう感じ?
プライバシーを全く与えないとかか

228 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 20:22:09.34 ID:/CArmZIT0.net
自立支援施設って

少年院の次にヤバそう

229 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 20:23:38.45 ID:E9o9+ePy0.net
戸塚ヨットスクールみたいなところは嫌だな
http://youtu.be/EsN1d17tjCQ

230 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 20:30:15.69 ID:xqclupYrO.net
>>205
基本一回に一本しか抜けないよ 今回3本目
血が止まらないよう ハァハァ

231 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 20:37:20.62 ID:E9o9+ePy0.net
>>230
そうなんだ
俺もいつか抜く日が来るんだろうな
それまでに死にたい

232 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 21:25:38.24 ID:nz2QcueO0.net
死は全ての希望

233 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 21:48:41.55 ID:E9o9+ePy0.net
小さいころ、色んなものを匂うのが癖だったって人いる?
俺がまさにそうだったんだが、今思い出すと滑稽で笑える

234 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 21:49:57.52 ID:UuQrBb+40.net
>>230
文じゃおちゃらけてるけど結構辛いだろwwww

235 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 23:37:10.47 ID:dnyXGnd50.net
>>216 >>220
あんがと 頑張ってみるわ
まぁ田舎って言ってもテレビやゲームが普通にできるだろうしそれがあればいいわ
ネットもない方がもしかしたらいいのかもしれん

236 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 23:58:06.45 ID:7ZNDRUIX0.net
うわーショーシャンク観てたのになんか途中で切れてる
FC2糞ゴミ過ぎるだろ
つか地上波でやる映画ゴミばっかだからネットでくらいしかろくに観れないのに

237 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 00:09:58.97 ID:umnFUAVb0.net
>>229
なんで殴って解決すると思ってんだろう
ただでさえ引きこもりなんて萎縮してる人間なのに
つかよく生徒たちに殺されないなそのジジイ

238 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 00:13:58.60 ID:umnFUAVb0.net
やっぱネットで無料でまともに映画見れるサイトってないのかな

239 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 00:23:10.29 ID:umnFUAVb0.net
ショーシャンク最後まで観たかったわ
DVD買おう
つか最初から最後までずっと面白かったな

240 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 00:43:31.16 ID:umnFUAVb0.net
つかもっとちゃんと映画観れるサイトってないの?

241 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 00:52:39.86 ID:VR+0qpH50.net
前々からお世話になってる親戚が入院した
近いうちにお見舞いに行かないといけないんだけど病院には他の親戚達もお見舞いに来てるみたいで顔あわせることになる・・・
2年くらい顔も見せてない怖い

242 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 00:53:48.57 ID:umnFUAVb0.net
日本ってDVD高過ぎだわ
誰が買うんだってレベル
過去の名作でも1000円はするし
新作で1000円旧作で500円くらいが妥当だと思うが

243 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 01:04:30.87 ID:oTAsW7Pn0.net
普通にtorrentなんかで元動画落として字幕付けるのじゃダメなの?

244 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 01:34:12.78 ID:umnFUAVb0.net
>>227
そんなわかりやすい単純なことじゃないよ
人と人との関係性って家庭から作られるんだろうけどそこからもう無茶苦茶だったりとかそういうこと

245 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 01:35:09.16 ID:umnFUAVb0.net
>>243
なにそれ?
始めて聞いたわ
つか字幕は自分で付けるってこと?

246 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 01:51:15.50 ID:1NZf4FOR0.net
おやすみ( ´_ゝ`)死にたい

247 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 01:58:57.06 ID:oTAsW7Pn0.net
>>245
PCで見るならわざわざ動画ファイルに結合させなくても良くて
字幕ファイル(srt形式)と動画ファイルを同じ名前にすれば勝手に字幕が表示される。(例、動画ファイル→TheHobbit.avi 字幕ファイル→TheHobbit.srt)
字幕ファイルはhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1402316272/このスレのテンプレに貼ってあるサイトで探せば良い
ただ1年だか2年ほど前に最大手の字幕うpサイトが潰れたから古い物は見つからない可能性が高い

248 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 04:09:01.05 ID:M6nNQQVm0.net
錦織勝利に感動

249 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 04:17:13.02 ID:e34pSCG30.net
トレントってアニメ以外にもあんの?

250 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 05:00:30.50 ID:oTAsW7Pn0.net
むしろ海外の物のほうが多いよ
世界で一番使われてるファイル共有だから洋画なら取れないものはないくらい
日本語字幕があるかどうかは別として

251 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 10:10:00.52 ID:Cb4EL4Qm0.net
トレントってよく知らないけど自分がダウンロードしたと同時にアップロードもしている怖いサイトじゃないのか?

252 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 10:11:50.48 ID:Lv906ide0.net
( ´・ω・)そうだよ

253 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 11:22:30.80 ID:aOlJ1BvPO.net
首にでかいイボあるんだけど朝起きたらいつも出血してる。

254 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 12:39:02.25 ID:FKK/Nrsi0.net
皮膚科へ

255 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 12:41:34.72 ID:umnFUAVb0.net
>>247
ありがた過ぎる
この上なくサンクスだわ
色々試してみる
でもこれで捕まったりしないかな

256 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 12:47:14.21 ID:Lv906ide0.net
( ´・ω・)なんかこの上なくサンクスってイイね。使っていこう。

257 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 12:58:08.90 ID:rV+zj4UK0.net
このままずっと処女でババアになって行くんだろうな

258 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 13:09:19.12 ID:rV+zj4UK0.net
ぼっきがおさまらない

259 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 13:50:04.44 ID:e34pSCG30.net
この上なくサンクスっていいね(´・ω`・)?

260 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 14:01:44.70 ID:M6nNQQVm0.net
この上なくフル勃起

261 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 14:48:35.75 ID:oTAsW7Pn0.net
>>255
torrentはwinnyやshareのように匿名性については考慮されてないけど、それでも今のところは児童ポルノ関連以外では逮捕者出てなかったはず
少なくとも海外の物を違法ダウソしたくらいじゃ何もない
というかブログとかに上がってるやつって画質悪いでしょ
こっちならDVD画質やブルーレイ画質で見れる

262 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 16:50:08.91 ID:umnFUAVb0.net
>>261
最高過ぎる
それに俺は気に入ったのは購入するタイプだからまあ許されるだろう、うん
ショーシャンク途中で終了したの凄い欝だわ
あれホント面白かった

263 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 17:02:36.56 ID:cxF+WlC/0.net
90年生まれじゃないけど90年代生まれならなんとなくまだまだやり直しがきくガキだと思ってるわ

264 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 17:03:29.23 ID:Lv906ide0.net
( ´・ω・)でも中卒だよ、学歴もスキルもない・・・

265 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 17:05:20.89 ID:T860tPw20.net
お金欲しい...欲しいものたくさんあって
ここの人たちは欲しいものあったらどうしてるの?

266 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 17:06:00.56 ID:cxF+WlC/0.net
アルバイト
時給1000円の工場

267 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 17:11:31.13 ID:K5mjs+4C0.net
物欲は殆どなくなった
衣食住とネットさえあればいい
どうせ普通に年取るなら金かかっていくし

268 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 17:28:38.98 ID:Cb4EL4Qm0.net
欲しいものは買える程度の貯金はあるけどこれが無くなったら働くのかなおれ

269 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 17:33:22.48 ID:Lv906ide0.net
欲しいものリストに書き込んで、我慢してる。
でも、ああこういうの欲しかった時があったなぁって
変に懐かしめる利点が・・・ある・・・

270 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 18:06:44.11 ID:oTAsW7Pn0.net
>>262
こう言っちゃ悪いけどtorrent知らないくらいだとPC知識あんまり無さそうだから一応言っておくけど、P2P使うからにはウイルスには気を付けて
動画や音楽ならウイルスに引っ掛かる恐れはそこまで高くないけど、ウイルスというのは基本的に.exe形式だから怪しいexeファイルは絶対にクリックしないように
洋画や洋楽はそういった小細工されてることはほとんど無いけどね。ゲーム系が比較的危ない
一応見慣れないファイル形式があったらググれば良い

271 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 18:09:00.81 ID:Ts3VSXM90.net
torrent潰れろtorrent潰れろtorrent潰れろ

272 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 19:05:39.48 ID:umnFUAVb0.net
>>271
気色悪い

273 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 19:11:38.08 ID:Ts3VSXM90.net
>>272
割れ厨氏ねぇ…

274 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 19:14:28.17 ID:m8QH2ATZ0.net
毎日楽しいことがない
定期的に楽しみがあるわけでもないし日々家での過ごしにくさがましてて鬱だわ

275 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 19:24:19.02 ID:Cb4EL4Qm0.net
同じく
最近は風来のシレンで遊んでるけど、これも特に楽しいこともない

276 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 19:30:48.25 ID:0/bXSzYx0.net
steamでゲーム買うと安くてよい
ハイスペもいらないし

277 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 20:09:16.88 ID:umnFUAVb0.net
PCについてはホント無知なんだよな
前にマインクラフトの動画とか作ってみたときにAviutlとかゆっくり実況プレイヤーは弄ったけど
それ以外ほとんどわからない
これ一体何に使うんだって言うようなアイコンがいっぱいあるわ

278 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 20:10:17.65 ID:9G9XXzUm0.net
政情分析やら資格の勉強やらやることはいっぱいあるだろ
ましてこれだけ簡単に様々な情報が無料で取得できる時代になったんだから

279 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 20:14:11.16 ID:umnFUAVb0.net
>>278
そのスキルを使う予定ないとモチベーションにならないだろ

280 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 20:21:54.68 ID:Lv906ide0.net
情報過多だから逆に情報に対しての興味が薄れてる希ガス。
欝も影響してるだろうけど

281 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 20:49:57.94 ID:umnFUAVb0.net
つかtorrentでググると関連に逮捕って出るんだが
洋画も結構やばいという話しだしなんか不安だな
警察になんか捕まろうがどうでもいいくらいの精神ではあるが多少尻ごむ

でも地上波でやる映画は糞、映画館とかDVDは糞高い
そもそも日本の映画環境が糞過ぎるんだよな
ショーシャンクくらい過去の作品でもDVD1000円
月10本は観たいと思ったら1万か
かと言ってヒキなんでツタヤに借りに行くのは若干つらいな

282 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 20:57:11.13 ID:Lv906ide0.net
ものによっては外国の動画サイトにうぴーされてたりするよ。
ただ時間が経過すると外国の映画は日本語吹き替えが見つけづらくなるね。
検索ワードを変えてみたりしたらどうかな。

283 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 21:05:50.26 ID:jJXkarYc0.net
>>281
割れ厨氏ねぇ

284 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 22:05:27.53 ID:M0Df3EM20.net
資格取ったって新卒あるいは経験者しか募集してないんだからどうしようもねーわ

285 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 22:18:41.60 ID:9G9XXzUm0.net
じゃあどうすればいいと思う

286 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 22:35:47.17 ID:M6nNQQVm0.net
ギャンブルで3日で1万が3万5千に増えた
けど勝ち続けるとか不可能だし負けたときはストレスたまる

287 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 23:34:31.71 ID:e34pSCG30.net
政情分析してどうすんだ?
資格を取っても経験者、新卒優遇
リクルートなんかに行けば自殺しにいくようなもの
ハロワに行っても倍率高すぎ

詰んでるよ
もうね

288 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 00:10:21.86 ID:vySshEFP0.net
>>283
おっすオラ割れ厨

289 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 00:20:19.43 ID:s1EbpEIs0.net
割れ厨になって10年目

290 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 01:06:10.31 ID:vySshEFP0.net
>>289
マジかよwww

291 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 01:16:54.85 ID:a8pBuynd0.net
おやすみ( ´_ゝ`)死にたい

292 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 04:11:15.95 ID:dq08wGyD0.net
本人が強く希望すれば安楽死させてもらえるようになればいいのにね
本人が望んでいないのに安楽死させられるケースが出ないようにするのが前提だが

293 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 04:15:11.99 ID:sLQFvXbd0.net
安楽死するためなら半年くらい頑張って仕事出来そう
それが良い方向に向かう人も出るだろうしウィンウィンだね

294 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 04:49:24.52 ID:+xsuU9kQ0.net
確かに
生きるにても死ぬにしても、いいきっかけ作りになるかもな

295 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 07:06:11.31 ID:Xel79imE0.net
おはよう

296 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 08:35:01.50 ID:+xsuU9kQ0.net
はいおはよう

297 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 09:08:59.94 ID:aGLq2gkC0.net
鏡をあまり見ないから偶に見たときの自分のキモさにビビる

298 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 09:52:44.51 ID:+xsuU9kQ0.net
ヒゲも剃らないよな

299 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 10:57:14.17 ID:RnTtk5y30.net
風呂も2日に一回
昨日なんてなぜかお湯かけただけで全身の皮膚が痛んで、結局体は洗えずに頭とちんぽだけ洗って出た

300 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 12:49:02.67 ID:3wmd29VN0.net
退院したばかりのじいちゃん死んだぞ
目の前で死ぬのは勘弁して欲しいわ

301 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 12:49:36.96 ID:0MhWlhCI0.net
>>300
( ´・ω・)まじかよ・・・

302 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 13:07:35.86 ID:+xsuU9kQ0.net
>>300
お前泣いているのか?

303 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 13:13:29.06 ID:3wmd29VN0.net
泣いてねーよ
おまえら祖父母の葬式とかで泣く?俺は火葬場で「ふぐぇ・・・ぅえっ・・・」みたいな泣き方した

304 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 13:19:00.61 ID:0MhWlhCI0.net
小学生の時親父が死んだときは、悲しいというより喪失感で
ぽかーんとした感覚だったな( ´・ω・)

305 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 13:32:27.03 ID:+xsuU9kQ0.net
俺も去年ばあちゃんが死んだけど泣かなかったな
改めて薄情者だと実感したよ

306 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 13:53:03.39 ID:SezKeHU50.net
大丈夫だよ魂は死なないから

307 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 13:55:51.32 ID:3wmd29VN0.net
このスレ宣教師が一人いるよね

308 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 14:14:42.15 ID:+xsuU9kQ0.net
隠れキリシタンを探せ

309 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 15:28:18.42 ID:8WNSlc060.net
あっという間に3時半

310 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 16:02:41.13 ID:TX5WXjzB0.net
プログラミング勉強するとしたら何からやるのが良いんだろ?
昔からやろうと思っても言語がたくさんあるから決められない

311 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 16:05:04.71 ID:OShNh/VF0.net
学校で習ったがしょっぼいホームページ作るのでやっとだったわ
理系は向かん

312 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 16:07:48.72 ID:0MhWlhCI0.net
基本HTMLとJAVAって言われてたけど
HTMLXだかなんだか新規格の言語があるみたいだね。

313 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 16:36:03.28 ID:vySshEFP0.net
俺ジジイババア死んでも葬式に出られないな
今の状態じゃ

314 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 16:39:36.63 ID:RnTtk5y30.net
葬式くらい出ろよ

315 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 16:44:21.82 ID:Unv155Hw0.net
>>310
まずは軽量スクリプト言語であるPythonかRubyから入るのが良いね
自分はRuby→C#と学んできた
C、C++はコンピュータ界における土台言語というようなもので、何でも出来る代わりに覚えることが多すぎるから入門言語には向かない

Web系やりたいならHTML→PHP→JavaSprictって感じかな
これらはWeb系でしか使えない代わりに、覚えることも比較的少なくて習得しやすい

316 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 16:49:51.80 ID:0MhWlhCI0.net
( ´・ω・)プログラミング言語に強いヒッキーがいた!

317 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 16:50:09.15 ID:NtzE9rst0.net
Rubyはゲームも作れるし手軽だね

318 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 16:50:52.18 ID:RnTtk5y30.net
そんなもん覚えて何かいいことあるの?

319 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 17:04:44.86 ID:Unv155Hw0.net
目的は特にないけど漠然とプログラミングを覚えたい、というようなパターンだと大体勉強続かないんだけどね
これはプログラミングに限った話ではないんだけどさ

320 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 17:08:18.71 ID:0MhWlhCI0.net
( ´・ω・)もしかして英語できるヒッキーもいるんじゃないかお?
洋書とか読んじゃう?

321 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 17:09:34.41 ID:OShNh/VF0.net
プログラマーは未経験でも求人多いよな

322 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 17:11:38.09 ID:0MhWlhCI0.net
なにそれまじ?ITドカタって言うけど、
90年ヒッキー的にはやっぱり少しずつ働ける
体調を整えていかないといけないのかなって
思うね。( ´・ω・)未経験かぁ

323 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 17:12:52.48 ID:OShNh/VF0.net
東京の場合ね

324 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 17:15:25.49 ID:3wmd29VN0.net
英語は勉強したいよな

325 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 17:22:39.07 ID:OShNh/VF0.net
英検は4級止まりだが中国語のほうがまだ読める

326 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 17:30:12.52 ID:iPaoPs+B0.net
センター試験の英語筆記は190はいける

327 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 18:01:36.37 ID:0MhWlhCI0.net
英語の本出してる人で著者が中学生だったときに
英語力が低くてこのままだと高校に進学できないと感じて、
外国人が日常的に使われてる単語数が約2000単語だと知ってから
夏休みを使って覚えきったらしいよ。一日70単語覚えたんだって。
もう亡くなった人なんだけど、昔はテレビもネットもなかったから、
集中できたろうね。70単語はすげぇわ(;´・ω・)

328 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 18:54:28.47 ID:RnTtk5y30.net
まず日本語の知識自体ない
漢字の部首とかあの辺まったく覚えてない

329 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 18:58:22.94 ID:RnTtk5y30.net
英語も高校生レベルで止まってる
数学は中学レベル
理科と社会はほとんど全部忘れた

330 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 18:58:44.29 ID:0MhWlhCI0.net
わかる。もれも日本語の文法が怪しい。

331 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 19:10:59.31 ID:OShNh/VF0.net
日本語と英語中国語って文法逆だから先生とか通訳は逆に日本語がカタコトだもんね
18以降この年まで無駄に過ごすんなら海外放浪でもしとけばよかった

332 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 19:37:32.20 ID:EJNambGg0.net
>>326
嘘つくなよゴミ

333 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 20:28:24.67 ID:EJHjEd800.net
数学なんてりんごとみかんの方程式レベルだわ

334 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 20:43:31.34 ID:EJHjEd800.net
英語とかの単語は1日に30分ほどでも繰り返し読めば覚えられるよ
一回目、その日の夜、翌朝、そこから3日後、そこから1週間後、そこから4週間後みたいな感じ
覚えようとしないでとりあえず読む感じでも何回もやれば記憶に入る

と受験産業の何かすごい人が言ってた

335 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 20:46:17.08 ID:0MhWlhCI0.net
CMでなんとなく何度も目にしてたら内容とか歌覚えちゃった
みたいな感じなのかな。

336 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 20:51:25.06 ID:NtzE9rst0.net
ようつべで高校〜大学基礎ぐらいのお勉強なら出来るね

337 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 20:57:16.55 ID:RnTtk5y30.net
スポーツ選手になるという道もあるよな、俺らみたいな立場だと

338 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 21:33:24.42 ID:+xsuU9kQ0.net
そろそろ東京オリンピックに備えるか…

339 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 23:25:35.07 ID:vySshEFP0.net
俺たぶん今人生で一番身体能力高いかもしれない
とにかく肉体は一番いいわ

340 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 23:37:47.01 ID:+xsuU9kQ0.net
トレーニングはしてるの?

341 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 00:30:02.17 ID:MtBavWh80.net
(´・ω・`)してるゆ
筋トレやってるゆ

342 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 00:45:05.08 ID:Saq+pKPQ0.net
筋トレなんてやってると早死にするぞ
健康的に生きたいならそんなもんやめたほうがいい

343 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 01:59:00.48 ID:MtBavWh80.net
なんか凄い鬱だわ
普通に自由に外に出るような生活したいわ

344 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 02:27:24.74 ID:JUuWELO6O.net
俺明日出掛けるからお前も来いよ

345 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 02:38:46.97 ID:04FWM05e0.net
>>343
俺も今そんな感じ
はあ憂鬱だわどうするかなこれから

346 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 02:40:38.06 ID:MtBavWh80.net
>>344
どこ行くんだ?
俺映画館行きたいんだよな
観たい映画は無いが11日雷らしいから避難したい
病的に苦手なんで
ヒキでなければいつでも自由に避難出来るのに
免許も持ってないし
>>345
ほんとだよな
何をどうしたらいいのやら

347 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 02:59:26.23 ID:04FWM05e0.net
死ぬの怖いけどやっぱそれしかないのかね

348 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 03:01:22.76 ID:XRG/JMp60.net
何かここにいる奴ら気持ち悪い奴が多いな
引きこもりっていうよりファッションヒキって感じの奴
レス見るたびに不快だからさっさと出て行って欲しいわ

349 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 03:04:51.45 ID:04FWM05e0.net
ごめんな

350 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 03:19:19.24 ID:JUuWELO6O.net
>>346
歯医者 ついでに散歩
>>348
そいつはすまない
まぁここには色んなヒキが居るから大目に見てくれ

351 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 03:29:33.19 ID:04FWM05e0.net
俺は散歩とかできんな
何が嫌かと言えば知り合いにバッタリ会うのが怖いな
何も気負わずに散歩できたら楽しいと思う

352 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 03:51:23.09 ID:6WNGXUrd0.net
「すべてのタイミングは完璧です。なので現在に生きてください。過去や未来に生きようとすると、今必要な情報を見つけようと思っても、今現在、ここにいないということになるので、手に入らない。」

有名な未来予言学者ジャックぺタルの言葉です。
占いで人為的にタイミングなど作らなくても、

今現在に一生懸命に生きていればすべてがベストなタイミングでやってくるということだと思います。
本人が本当に望んでいるものが自然にベストなタイミングで。

353 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 07:37:49.38 ID:fX+bNbwL0.net
おはよう

354 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 08:19:26.30 ID:Mq/T7xZ60.net
錦織だめだったようだね

355 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 08:21:11.09 ID:6nzPY1Te0.net
チリッチが強すぎた

356 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 08:54:47.72 ID:JUuWELO6O.net
おはよう

>>351
田舎だからそういうのはまぁ起きないなぁ
平日なら尚更だし俺の場合地元じゃなく隣の県庁所在地に行って散歩するしあんまり人を見ながら歩かない
それに知り合いってつまり同級生とかと結構会ってないからお互い気づかないと思う

357 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 09:02:35.35 ID:nnls0SX30.net
ファッションヒキってなんぞ

358 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 09:07:06.49 ID:Mq/T7xZ60.net
同年代ってもう皆社会人だから平日昼間はニートでもないかぎり合わなくないか

359 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 11:08:31.05 ID:ahbtGuiZ0.net
近所に猫好きが住んでるみたいで
猫がにゃーにゃー鳴くたびにおじさんがはぁい〜って可愛い声で返事しててキモいような和む

360 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 12:29:07.83 ID:MtBavWh80.net
>>348
お前が一番気持ち悪いと思うわ
どこをどう見たらファッションヒキになるんだろう
自分と同じ状態まで他人を引き摺り下ろさないと気が済まないのか

361 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 17:44:26.70 ID:ujVWZ/280.net
ファミマの件を見て、DQNって本当にバカなんだなと思った。
頭悪いとかいうレベル超えてる。

362 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 17:58:10.25 ID:6WNGXUrd0.net
DQNとは関わりたくないな
この件を見て、何か言いがかりをつけられたら戦わずに即通報するべきだと思った

今朝コンビニ帰りに猫の喧嘩を仲裁してしまった

363 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 18:03:49.18 ID:ujVWZ/280.net
DQNは同じ種類の生き物とは思えない。人間の形をした別の何か。
会話も成り立たないだろうし、常識も通用しない。
猫のほうが何倍も賢い。

364 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 18:04:01.66 ID:MtBavWh80.net
ググったらワロタwww
何で土下座なんかしてんだよ
これは店員も駄目だわ

365 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 18:10:06.90 ID:Saq+pKPQ0.net
見た目でわかるDQNなんかより、真面目そうに見えて性悪なのが一番苦手だし嫌い。
ヤクザとかヤンキーとはむしろどこかわかりあえる気がする
今までの人生でも、いわゆるDQNとの関係で嫌な目にあったことなんて一度もないし

366 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 19:04:29.31 ID:nnls0SX30.net
性悪なら真面目でもdqnでも嫌い

367 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 19:16:34.83 ID:tGjHuNYs0.net
>>365
DQNは頭が悪い分対処しやすいしな
頭が良くて性悪なやつが一番タチ悪い

368 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 19:24:49.43 ID:MtBavWh80.net
>>365
凄くわかるわ
俺もDQNに嫌な目に合わされたことは無い
でも真面目で性悪なのはホント受け付けない
DQNで性悪なのもまあいるにはいるけど

369 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 19:58:28.45 ID:Saq+pKPQ0.net
>>366
それはそのとおりだ

370 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 20:27:12.75 ID:6nzPY1Te0.net
風邪ひいて喉痛いわ頭痛いわ鼻水だらだらだわくしゃみは出るわ最悪だわ

371 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 21:19:39.51 ID:Saq+pKPQ0.net
酒は朝か昼に飲むのが一番身体に優しいと思う
夜に飲んだら寝付きが悪くなるしトイレ近くなるし

372 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 21:22:52.58 ID:sPYsfc2V0.net
夜喉かわいちゃうよね

373 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 21:40:50.64 ID:ujVWZ/280.net
500mlコカコーラゼロを年間500本は飲んでる

374 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 21:43:47.66 ID:04FWM05e0.net
糖尿病に気をつけろ

375 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 21:49:26.34 ID:ujVWZ/280.net
ゼロだから大丈夫だろ、知らんけど

376 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 21:52:49.07 ID:sPYsfc2V0.net
( ´・ω・)ゼロは通常のコーラと違って人口甘味料を使って
甘みを出してるんだ。そのアセスルファムやらスクラロースやらが
体内を巡るんだけど、結局吸収もされず分解もされず排泄されないで留まるんだよね。
だからゼロカロリーなんだ。

377 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 22:20:31.37 ID:tGjHuNYs0.net
コーラは太る云々より歯に怖い

378 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 22:46:41.52 ID:6WNGXUrd0.net
年々炭酸を受け付けない胃になってきてる
んで最近はほぼ毎日酒1杯呑んでる

379 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 23:58:29.81 ID:rpT/gbcJ0.net
錦織負けちゃったんだな

家族が騒いでたから調べたけど

俺と同い年か

すごすぎて劣等感も感じない…

380 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 00:20:10.51 ID:l4A2mi580.net
>>360
俺がこいつファッションヒキっぽいなと思う奴の特徴
まず外に出たいとか勉強してるとか前向きな発言をしている奴
これが一番気持ち悪い
お前本当に引きこもりなのか?と思う
レス見てるだけでイラっとくるし吐き気がするわ
あとは自分と同じ状態まで他人を引き摺り下ろさないと気が済まないのか
とかまともな反論してくる奴なw
こんなまともな思考してる奴が何で引きこもってんだって思うわ

381 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 00:46:23.04 ID:HdlqWzLM0.net
>>380
勉強は別に構わないだろ
お前も普段ゲームやらネットはやってるんだろ?

382 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 01:20:24.45 ID:0XmHJeqs0.net
ファッションヒキって学生や社会人で学校/職場と自宅の往復生活、休日も家に居るような人が
「俺ひきこもりだわーwwww」とか言ってるアレかと思ってた

383 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 01:35:44.29 ID:I4lwYVcU0.net
おやすみ( ´_ゝ`)死にたい

384 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 02:14:05.89 ID:DbYeuwBI0.net
またトレントいかれてる!

日本政府は死ねばいいのに

385 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 02:24:02.35 ID:M+3BuLks0.net
>>380
「外に出たいけど出られない」
思いっきり引きこもりだろ
お前は引きこもりたくて嬉々として引きこもってんのか?
何で生きてんだよってレベルだわ

386 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 02:24:45.21 ID:M+3BuLks0.net
ちなみに俺は勉強はしてない
つかしたほうがいいだろ
なんでお前の気分を害さないようにしないといけないんだよ

387 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 02:38:55.98 ID:+OC5ViwOv
>>365
確かにはずれもの同士理解し合えるような気がする。逆に一番理解し合えないのが優等生タイプとか社畜タイプ。

388 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 02:50:49.29 ID:yuELCByy0.net
>>360
こいつ相当重症なんだな

389 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 03:09:31.14 ID:yuELCByy0.net
>>388
>>360
>>380に訂正

390 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 03:15:28.55 ID:cf70ydXs0.net
>>380
こういう足を引っ張るような人間ってどういう訳かどのコミュニティにも必ず一人はいるんだよね

391 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 04:49:52.64 ID:vxc/bNUo0.net
割れ厨ざまぁ…

392 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 07:15:37.90 ID:pJAfHkdN0.net
>>380
お前ももう布団の中からでてくんな

393 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 07:45:20.61 ID:OEI7UWzh0.net
おはよう

394 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 08:09:18.28 ID:qdzod1qE0.net
>>380
おまえ最近ヒキったか10年選手かどっちかだろ
うつ状態でもなければ前向き発言くらいするわ

395 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 09:31:37.57 ID:yyizzvE/0.net
2ちゃんは基本的に否定と煽りしかないよね

396 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 10:35:21.60 ID:2/idFwGa0.net
それが嫌でヒキ板にいる

397 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 11:07:03.42 ID:0XmHJeqs0.net
俺いつの間にかヒキってから10年たってたわ
まじかよ

398 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 11:11:00.55 ID:yuELCByy0.net
10年期間工したら家一軒建つかな

399 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 11:21:56.61 ID:e4XwucH60.net
似たようなこと親父に言われる
○年間働いてたら○万稼げたんだぞ!って

400 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 11:45:38.42 ID:2/idFwGa0.net
働けなかったから今があるんですよ

401 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 12:01:52.63 ID:HdlqWzLM0.net
でも工場勤務ってくそつまんなそうだよな

402 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 12:18:16.40 ID:kZso0AyX0.net
はあもう、どうすんだ俺

403 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 12:53:25.74 ID:GYIEdAYyO.net
さっき皮膚科へ行ったんだが、看護士のおばさんに、「学生さん?それとも働いてるの?今日はお休み?」って聞かれた。

404 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 13:04:10.37 ID:M+3BuLks0.net
>>390
ほんとそう
しかも普通は自分と合わない書き込みとかあったら他に行くかスルーするかなのに
干渉して支配しようとする
まさに人間のクズという部類なんだろうな
「俺がこうだからお前らこういう話題出すな」って何様なんだろう

405 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 13:05:04.43 ID:gIq1DPcm0.net
>>380
ゆとってんなあ

406 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 13:06:18.37 ID:M+3BuLks0.net
話変わってゲームは好きだけどなんか買おうと思うと意外と買いたいの無いよな
スカイリムもGTAも半端にしかやってないし
プラントVSゾンビGW買おうかと思ってるけどどうしよう

いつもゲーム欲しくなるのって実況に目を通したときだけだわ
実況動画無かったら一切買うキッカケ無い

407 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 13:18:57.58 ID:pJAfHkdN0.net
俺は13日に出るスマブラ買う予定だ

408 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 13:31:12.36 ID:J/SWQebVO.net
>>403
凄いわかる これが嫌で病院なり接客される店に行きたくなくなるわ
あっちは会話のきっかけになると思って普通に質問してるだけだと思うのだけどこっちは心臓バクバク冷や汗モンだよ

409 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 13:50:54.23 ID:e4XwucH60.net
お前らってバイトもしてないの?ガチのニート?

410 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 14:08:04.65 ID:Za5w4Tzk0.net
どうでもいいよ

411 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 14:20:18.75 ID:is4yEdQW0.net
バイトしてたら引きじゃない。

412 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 15:46:50.12 ID:J/SWQebVO.net
>>407
今年のEVO観てからDXを一人で夜な夜なシコシコやってる
その流れで多分wiiU版買うと思う

413 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 16:19:01.35 ID:M+3BuLks0.net
スマブラは買いたいけど金もったいないのと
任天堂のハードって回線やら周辺機器やらゴチャゴチャしてて嫌いなんで迷ってる
wiiとか最悪だったわ
面白いは面白いけど配線無茶苦茶になるし
ソフトごとにあれこれコントローラーの準備要るし

414 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 16:56:50.64 ID:kZso0AyX0.net
新作のスマブラはなんか楽しそうに見えなくてやる気にならんな
64の初代とGCのDXをネット対戦機能付けてwiiUのバーチャルコンソールで出してくれれば買うのに
今ならパソコンでもネット対戦できるけど、wiiUで堂々とやりたいな

415 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 17:09:36.41 ID:HdlqWzLM0.net
小学生じゃないんだからゲームはもう卒業しようよ

416 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 17:22:39.46 ID:kZso0AyX0.net
好きならいくつになったってやっていいだろ

まぁ堂々と言えた身分じゃないが

417 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 18:02:46.04 ID:is4yEdQW0.net
小学生じゃないんだからって...。そんなの関係ないと思いますけど。
年なんか問題ないよ。

418 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 18:28:25.74 ID:Asa8LriE0.net
( ´・ω・)ゲームは卒業とか母ちゃんかよ。もしかしてマザコン?

419 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 19:07:51.85 ID:HdlqWzLM0.net
じゃあいい歳した大人が漫画読んだり、缶蹴りして外で遊んでても何も問題ないということか?

420 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 19:15:27.49 ID:Asa8LriE0.net
逆にどういう問題があるのか聞きたい。

421 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 19:15:39.86 ID:pJAfHkdN0.net
なぜ急に缶けりが出てきたw

422 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 19:21:33.08 ID:HdlqWzLM0.net
ということは自分がやりたいことは何をやっても基本的には問題ないということになるな

423 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 19:24:09.33 ID:Asa8LriE0.net
( ´・ω・)ぜひロンリのちからというNHKの番組を見ていただきたい。
NHKのサイトで見れる。

424 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 19:24:47.89 ID:kZso0AyX0.net
あんたもうただ構って欲しいだけだろ

425 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 19:32:44.33 ID:M+3BuLks0.net
>>415
じゃあお前はどんな高尚な趣味をお持ちなんだよ

ほんと他人にケチ付けたいカス多いな

426 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 19:35:11.16 ID:M+3BuLks0.net
>>422
何やってもいいだろ
何でお前に合わせないといけないんだよ

427 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 19:38:29.58 ID:HdlqWzLM0.net
だってお前ら、ゲームなんて普通小さい子供がやるものだろうよ

428 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 19:40:28.55 ID:kZso0AyX0.net
お前の中ではそうなんだろな

おわり

429 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 19:42:48.49 ID:M+3BuLks0.net
>>427
そんなんだからお前ヒキなんだろうな
よくつまんないって言われなかったか?
そう思うならゲームの話題に入ってこなければいいだけ
わざわざ近寄ってきて文句言うのって相当キモイと思うが
存在するだけで人の気分を暗くする類の人間ってよくいる

430 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 19:44:20.16 ID:e4XwucH60.net
あばいびぶぶがびげいあいはwがにびいいあおぼうもだもえ@pwwwwwwwwwwwwwwwwwww

431 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 19:50:17.97 ID:HdlqWzLM0.net
>>429
直接は言われなかったけど、まともな人間とは友達になれなかったな
周りから嫌われるような人間によく好かれた

432 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 19:50:52.51 ID:Asa8LriE0.net
レーティングで小さい子供ができないゲームもあるよね。
おじいちゃん世代かよとツッコミたくなる。

433 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 19:52:08.42 ID:M+3BuLks0.net
>>431
だろうな
相当鬱陶しいもん
存在が不快なレベル

434 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 20:07:10.82 ID:HdlqWzLM0.net
お前らのような常識をわきまえない人間も不快だ
お互い様だね

435 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 20:20:57.05 ID:M+3BuLks0.net
>>434
お前らって俺らが何の常識を破ったの?
もう意味不明だな

436 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 20:21:38.68 ID:HdlqWzLM0.net
「ゲームなんてすべきじゃないだろ」と言っただけでなんでこんな怒るのかがわからん

437 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 20:30:42.52 ID:M+3BuLks0.net
>>436
じゃあなんですべきじゃないの?
常識わきまえないの意味もわからないしそれもどういうこと?

438 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 20:31:06.25 ID:Asa8LriE0.net
根拠がない、好き嫌いで批判してるからじゃない?
( ´・ω・)ゲームをすべきじゃない理由を述べるべきだよ。

439 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 20:32:13.15 ID:OawVaUbW0.net
>>436
人間はどうあがいてもいずれ死ぬんだから、
何かをするのは無意味だよ
だから早く死ね

440 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 20:35:39.32 ID:rBTFPJ/F0.net
みんなそんなピリピリしないで

441 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 20:38:14.06 ID:M+3BuLks0.net
ウチの親もこういうタイプの人間だったけど
こういう奴って人が何をするのにもケチ付けるんだよな
だからと言ってより良い道みたいなものを示すわけでもない
ただただケチを付けるだけ
そういう人間の言うことを聞いても人間的に高まるわけでもなく何にもならないんだよな
そう考えると底無しに腹立ってくる

442 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 20:42:00.97 ID:0XmHJeqs0.net
世間の人から見たら引きこもりなんてみんな屑も屑、社会のゴミだと思われてるよ
だから仲良くしようよぉ><

443 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 20:44:05.63 ID:Asa8LriE0.net
( ´・ω・)ひっそりと生活したいね。

444 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 20:55:04.27 ID:e4XwucH60.net
かにかにかにかにかにかに

445 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 21:16:49.23 ID:M+3BuLks0.net
あの糞親ぶち殺したい
ほんと木刀で頭を勝ち割りたいわ

446 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 21:18:25.06 ID:E4rE3vnF0.net
そんなこと言ってる場合じゃねーぞ

447 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 21:40:12.59 ID:M+3BuLks0.net
場合ってなんだよ

448 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 21:54:02.38 ID:HdlqWzLM0.net
まあ別に、したいならしたくてもいいんだけどね>ゲーム

449 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 22:00:12.45 ID:M+3BuLks0.net
>>448
だからどこから物言ってんだ
何様だよ
お前が許可しないとしちゃいけないものでもないのに

450 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 22:00:13.15 ID:zYNq/ChR0.net
婆ちゃんに「働きたくなければ働かなくていい、いつか働きたくなる日がくる、それまで遊びな」って言われたんだがじゃあ遊ぶ金くれよって話だよな

451 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 22:14:40.34 ID:is4yEdQW0.net
>>448
で、あなたのご趣味は?

452 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 22:20:44.21 ID:M+3BuLks0.net
ほんとストレスヤバイわ
親への殺意が尋常じゃない
そろそろ殺しそうだ

453 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 22:26:26.99 ID:kZso0AyX0.net
>>452
一旦風呂でも入って落ち着いたほうがいい

454 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 22:56:13.44 ID:M+3BuLks0.net
パックご飯もあるのにうどんにサンドイッチ買ってくるっておかしくね
なんでそんなに主食ばっか買ってくるんだろう
嫌がらせとしか思えないんだが

455 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 23:00:01.95 ID:e4XwucH60.net
分かるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

456 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 23:07:47.10 ID:J/SWQebVO.net
野菜食おうぜ野菜

457 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 23:22:07.42 ID:0XmHJeqs0.net
パパもママも還暦迎えちゃったの

458 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 23:28:17.44 ID:DbYeuwBI0.net
CoDの新作見た?

もうどこのロボゲーだよって感じになってるよ…

459 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 23:31:21.00 ID:kZso0AyX0.net
FPS飽きたわ…
ww2が舞台の作品がでたら買うかも

460 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 23:35:13.84 ID:M+3BuLks0.net
>>458
いや今までのCODに飽きてたからああいうほうがいい
タイタンやりたいのにPS4で出ないしタイタンみたいなCODは大歓迎

461 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 00:33:14.15 ID:5c1tYaLl0.net
立ち回りとか変化しそう

462 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 00:59:59.82 ID:t5zmnYTm0.net
壁走れない劣化タイタン
タイタンならPCでやればいいじゃん

463 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 01:55:35.77 ID:tFvu+puF0.net
魅力無いロボットもいないしその代わりキルストあるわけだから劣化ではないな
壁走れないのは最悪だけど
つかノートPCだけどタイタン出来るかな
ダイナブックT451ってどうなんだろう

464 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 02:06:04.58 ID:q8GIZ+cg0.net
おやすみ( ´_ゝ`)死にたい

465 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 02:22:11.83 ID:8Aklcqhe0.net
金稼がないとっていう焦りが最近やばい

466 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 02:26:13.94 ID:8Aklcqhe0.net
もう24歳になっちまう・・・
ほんの昨日まで18歳だったような感覚だからこのまま怠惰に過ごしてるとあっとう言う間に高齢ヒキになっちゃうんだろうな・・・

467 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 03:22:58.45 ID:XgIQrWec0.net
金稼がないとっていうより働かないとっていう気持ちのほうが強いかな俺は。
俺も気持ちは18だよ。現実は24か、もう嫌になるぜ。

468 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 08:45:49.55 ID:hM9xb6ro0.net
院卒まで働きだす

469 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 09:09:10.21 ID:JG/t9yoI0.net
復讐したい奴が70人以上いて困る。心の中で恨んで終わりだけど

470 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 09:50:54.71 ID:kL0dgslD0.net
人が怖くて外出れない。都会に住んでるもんだから昼夜問わず人が多くて
たまの外出は23時半過ぎ、家の周りを一周して帰る
引きこもりに東京は合わないよ

471 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 10:07:22.46 ID:fYF5ZsH10.net
>>470
( ´・ω・)早朝と夜に一周したりして生活リズム整えるのもいいかも。
ゆくゆくはランニングできるようになったらいいね

472 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 10:46:03.48 ID:Zky7ztehO.net
東京はデング熱、腸チフス。

473 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 12:17:14.61 ID:gJygscYb0.net
>>469
そこまでいかんが俺も20人くらい復讐したいやついる

474 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 12:26:18.63 ID:N8BC3reu0.net
>>469
>>473
そんな何十人にも何されたんだよ

475 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 13:29:04.89 ID:l/YFgD7H0.net
70人ってw

476 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 14:41:48.64 ID:5c1tYaLl0.net
突スナできんのか?
COD:AW

477 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 15:53:12.62 ID:tFvu+puF0.net
突砂とか脚でまとい以外の何者でもないゴミいなくなるんなら嬉しいばっかだな
あのせいで海外じゃまともな試合にならないレベルらしい
日本でも結構要るけど

478 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 15:53:44.98 ID:tFvu+puF0.net
まず砂で強い人間なんか誰一人として存在しないからな

479 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 15:57:55.98 ID:fYF5ZsH10.net
リスポーン狩りの芋砂が嫌い( ´・ω・)

480 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 16:56:57.39 ID:tFvu+puF0.net
つか映画観に行きたいけどろくなのやってないな
ドラえもんくらいか
普通に火薬たくさん使ったようなハリウッドのアクションが観たい

481 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 17:40:38.46 ID:fYF5ZsH10.net
娯楽映画っていうのかな、ミステリやサスペンスもいいけど
スカッとした勧善懲悪やアウトレイジみたいなドンパチするアクションは
難しい話なしに視覚で楽しめるからリラックスして見れるね。
たまに興奮するけど

482 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 17:53:43.51 ID:tFvu+puF0.net
なんか大ヒットする超大作映画って最近少ないな
アナ雪くらいか

483 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 17:59:16.43 ID:N8BC3reu0.net
バイオレンス気味だな

484 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 19:24:39.49 ID:p9jo6XAr0.net
明日事故で死ぬかもしれないし癌になるかもしれないしとか、
色々考えたら人を怖がったり不安に思うのが馬鹿らしくなった
でも頭では分かってるのに何かビクビクしてしまうんだよなあ

485 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 21:03:06.94 ID:fYF5ZsH10.net
母子家庭で男が俺しかいないから夜は将来のこととかよぎると不安になりやすいわ・・・
はぁ

486 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 21:12:46.42 ID:l/YFgD7H0.net
>>485
その状況で働かない度胸もなかなか凄いと思う
俺も人のことは言えないが

487 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 21:15:55.93 ID:fYF5ZsH10.net
いや、働かないととは思うんだけど
うつ状態と不安障害なんだよね。

488 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 21:24:07.05 ID:l/YFgD7H0.net
不安障害は自分もだな
社交不安障害だと診断はされた

489 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 21:39:05.57 ID:N8BC3reu0.net
働くんなら人に内容給料など一切明かさずにこっそり働き始めようと思う

490 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 21:43:42.89 ID:l/YFgD7H0.net
家族にはばれちゃうんじゃないか

491 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 00:17:33.01 ID:JKB/be/W0.net
つかタイタンフォール買うか迷ってるんだが
ノートPCで動く?

492 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 01:20:23.14 ID:JKB/be/W0.net
つかタイタン結構レビュー良くないな
CODの新作に期待するしかないな

493 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 01:27:59.31 ID:JKB/be/W0.net
PS4でろくなFPSないな
BF4はまあ面白いけどコソコソしてるんだよななんか
しかもBF以外のFPSでいいの出てない

494 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 01:40:08.61 ID:X5Fag0I20.net
おやすみ( ´_ゝ`)死にたい

495 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 02:17:08.62 ID:fC3VT9M50.net
嘘でも前向きな言葉を使ったほうがいいぞ

496 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 03:14:27.41 ID:LyLe7QeL0.net
ここ1、2年は毎日2〜3回シコってたんだけど、出来るだけ性欲を行動力に転換する意識し始めてから1日1回以内に収まってきてる

497 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 03:32:50.73 ID:jHEkNfoR0.net
なんか最近何もする気が起きないわ
まさに廃人だ

498 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 08:04:54.47 ID:EjDzmSBn0.net
おはよう

499 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 08:46:33.66 ID:J9MpCDGx0.net
風邪で熱が出ることにより血行がよくなって寝起きがすっきり

500 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 09:01:44.90 ID:ivRDRaz40.net
体重が増加する一方だ

501 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 10:20:37.13 ID:M8QfAnMw0.net
>>493
うわ、ゲーム脳だ
PS4とか・・
ヒキのくせに・・
近付かんとこ

502 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 11:42:41.06 ID:ZcEKN6Ua0.net
一応肉体労働ができるように筋トレはしてる
一日5時間週5日とかでいいなら働きたい

503 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 12:58:50.77 ID:JKB/be/W0.net
>>501
残念だったな持ってなくて

504 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 13:01:29.67 ID:lm/Gn0L+0.net
週5日なんて勘弁

お断りだわ

505 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 13:29:14.60 ID:JKB/be/W0.net
というか幼稚園児でもあるまいしゲームくらい買う金あって当然では?

506 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 13:52:01.00 ID:fC3VT9M50.net
あっても普通ゲームに熱中するような気力や意欲は引きにはない

507 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 13:54:31.40 ID:lm/Gn0L+0.net
ヒキ入門者か

508 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 13:55:23.49 ID:VCLS2OHi0.net
似非ヒキはちね

509 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 14:08:49.08 ID:fC3VT9M50.net
引き5年目だから、まあ入門っちゃ入門だな

510 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 14:11:15.05 ID:FpNzYg8L0.net
( ´・ω・)今年で6年目になった

511 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 14:13:01.42 ID:jHEkNfoR0.net
そんなに篭り続けるとどんな精神状態になるんだ?

512 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 14:15:52.82 ID:FpNzYg8L0.net
波があって色んな精神状態になる。

513 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 14:20:34.56 ID:jHEkNfoR0.net
まあそりゃそうだよな
どんどん堕ちていくってわけでもないか

514 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 14:29:43.89 ID:JKB/be/W0.net
プラントVSゾンビ買ったわ
みんなも買えよ楽しそうだぞ

515 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 14:36:52.15 ID:jHEkNfoR0.net
金が無限にあるなら買うだろうけど、新作ゲーム買うのはRDR2までお預けだな

516 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 14:44:19.16 ID:xKZxlhG90.net
なんで金があるんだよ

517 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 15:05:22.98 ID:JKB/be/W0.net
月1万貰ってるしほとんど使ってないから

518 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 15:09:02.92 ID:FpNzYg8L0.net
月一万とかマジかよ、ヒッキーも格差社会だな

519 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 15:26:25.45 ID:VCLS2OHi0.net
お金もらえたらヒキってなかったかも

520 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 15:58:25.24 ID:J9MpCDGx0.net
俺月3万貰ってるわ・・・

521 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 16:10:45.78 ID:jHEkNfoR0.net
マジ?俺3万払ってるよ…

522 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 21:33:23.29 ID:eBkkpOUM0.net
PS4だとアサクリとデスティニーが気になる

523 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 23:34:17.39 ID:lm/Gn0L+0.net
PS4なんて買えない
月のオンライン代ももったいない

ってことで、PS3のCOD:AWをbo2やりながら待つ

Gは結局最初の2ヶ月ぐらいやってモリゾー出してから一切手をつけなかったから
AWには期待してる

524 :(-_-)さん:2014/09/13(土) 01:13:07.50 ID:QEnqFMGk0.net
家ゲーは金かかるからヒキってからはネトゲ含めPCゲー一筋だなぁ

525 :(-_-)さん:2014/09/13(土) 02:28:53.19 ID:hN3Or+R00.net
おやすみ( ´_ゝ`)死にたい

526 :(-_-)さん:2014/09/13(土) 03:51:17.49 ID:+97rA0wr0.net
30秒くらいイッたわ

527 :(-_-)さん:2014/09/13(土) 04:09:59.80 ID:WnvSN+3M0.net
次位でか?
やばいだろ
そもそも引きなら霊的エネルギーを充電するためにもそんなことしないほうがいい

528 :(-_-)さん:2014/09/13(土) 05:20:51.22 ID:K+jItndA0.net
三連休中に親戚一同で会食があるんだけどマジで行きたくない.....
人前だと飯が喉を通らない

529 :(-_-)さん:2014/09/13(土) 05:53:16.04 ID:U4CvQJeQ0.net
堂々と食い散らかせばいいんだよ
気にしたところでそいつらが何かしてくれるのか

530 :(-_-)さん:2014/09/13(土) 08:23:54.09 ID:c4br7d660.net
おはよう

531 :(-_-)さん:2014/09/13(土) 09:27:53.19 ID:6mgnDNPp0.net
おはよう
勉強しても全然頭に入らない

532 :(-_-)さん:2014/09/13(土) 12:07:06.09 ID:+97rA0wr0.net
次位でだわ
一週間おなきんして2時間くらいすんどめ状態でエロ動画みて、最後に裏筋床におしつけてフィニッシュしたらずっとビクンビクンできた

533 :(-_-)さん:2014/09/13(土) 13:06:01.33 ID:Pez6qBPA0.net
だいぶ涼しくなったからよく寝れる。

534 :(-_-)さん:2014/09/13(土) 14:09:26.85 ID:0Bt6ihC00.net
ここの人らはモンストやってる?
俺当然無課金だけどガチャ運良くて今日一回引いたらヘラクレスだったわ

535 :(-_-)さん:2014/09/13(土) 14:17:14.16 ID:+97rA0wr0.net
またオナニーするお

536 :(-_-)さん:2014/09/13(土) 15:01:07.37 ID:U9XaY4YV0.net
ここは平和でいいわ、変なの沸いとらんし

537 :(-_-)さん:2014/09/13(土) 15:05:51.65 ID:cHzokpbi0.net
召喚してみようか

538 :(-_-)さん:2014/09/13(土) 15:18:58.57 ID:wfIVqPJI0.net
>>534
パズドラ少しやってたけど飽きてやめちゃった
多分今後ああいう感じのゲームをやることはないと思う

539 :(-_-)さん:2014/09/13(土) 16:07:33.06 ID:RlckjiEj0.net
>>534
白猫プロジェクトやってる
モンストは何ヵ月か前リセマラでアーサーローレライ垢と桜木リリィトニー緑川垢作ったけど、あんまり続かなかった
今起動して詫び石で4回ずつ引いたら、桜木緑川の方でユグドラシルが出たんだけど、大当たりなのかな?

540 :(-_-)さん:2014/09/13(土) 19:24:05.78 ID:yo/5ZYxA0.net
一番馬鹿にしてたガールフレンドだけ唯一続いてる
嵌ると無課金の限界感じて辞めることが多い

541 :(-_-)さん:2014/09/13(土) 19:25:34.14 ID:cHzokpbi0.net
それは無課金でできるの?

542 :(-_-)さん:2014/09/13(土) 19:35:25.48 ID:wfIVqPJI0.net
>>540
マジかよあれやってんのかw

543 :(-_-)さん:2014/09/13(土) 20:18:02.62 ID:U9XaY4YV0.net
 検索♪検索♪
ボーイフレンドもついに出た・・・(゜o゜)

544 :(-_-)さん:2014/09/13(土) 22:11:29.66 ID:0Bt6ihC00.net
相撲取りの遠藤ってカッコいいな
あの体系でカッコいいってことは相当なハンサムだわ
カリスマ感凄い

545 :(-_-)さん:2014/09/13(土) 22:18:26.46 ID:0Bt6ihC00.net
>>539
ユグドラシルはテキーラと並んでモンスト最高の当たりキャラだよ
今のところはゼウスとかアーサー、ノンノ、アリス、ハーレーXよりも格上
それ引いた以上は本格的にやり始めたら?

546 :(-_-)さん:2014/09/13(土) 23:18:19.06 ID:+UPXEoHV0.net
寒くなってきて朝起きれない

気づいたら昼

547 :(-_-)さん:2014/09/13(土) 23:44:54.43 ID:RlckjiEj0.net
>>545
チマチマやってみることにした

548 :(-_-)さん:2014/09/14(日) 02:24:31.74 ID:+CoHU6Ck0.net
おやすみ( ´_ゝ`)死にたい

549 :(-_-)さん:2014/09/14(日) 07:04:23.07 ID:zotHcT8B0.net
おやすみ

550 :(-_-)さん:2014/09/14(日) 17:13:27.89 ID:677W5oid0.net
ネットで真正面から謝られると相当気まずいよな
この前韓国人にYoutubeで謝られたんだが、今日は日本人のおっさんに謝られてものすごく複雑な気持ちになった。
やっぱり、2ちゃんに書き込む意識でいきなり「お前」とか「屑」なんて言わないほうがいいのかな

551 :(-_-)さん:2014/09/14(日) 17:16:17.00 ID:dYPtI8u80.net
>>546
わかる

552 :(-_-)さん:2014/09/14(日) 17:25:03.45 ID:DNmJRrNyO.net
2ちゃんだと変に性格悪くなったりするよな 妙に斜に構えて悪ぶるというか

553 :(-_-)さん:2014/09/14(日) 18:04:29.91 ID:I0TjfGum0.net
ヒキってからはむしろネット弁慶が和らいだ気がする

554 :(-_-)さん:2014/09/14(日) 18:32:32.52 ID:EOGUUi5d0.net
2004年のころはVIPで煽りまくってた
今は全くしないし煽りレス見かけるとくだらねーことやってんなと思う

555 :(-_-)さん:2014/09/14(日) 19:29:23.48 ID:zotHcT8B0.net
えいた何してる

556 :(-_-)さん:2014/09/14(日) 19:30:16.74 ID:zotHcT8B0.net
誤爆した

557 :(-_-)さん:2014/09/14(日) 19:46:39.45 ID:677W5oid0.net
煽るとかそんなんじゃなく本気で頭に来て反論することがほとんどだな俺はw

558 :(-_-)さん:2014/09/14(日) 19:49:18.29 ID:zotHcT8B0.net
オワァーーーッ

559 :(-_-)さん:2014/09/14(日) 21:18:45.96 ID:zotHcT8B0.net
すいません実況してたら誤爆しやすいな
気をつけます

560 :(-_-)さん:2014/09/14(日) 21:26:19.05 ID:dYPtI8u80.net
( ´・ω・)いいんだお

561 :(-_-)さん:2014/09/14(日) 21:55:04.85 ID:8bkMlzVU0.net
親本気で殺したくなった

562 :(-_-)さん:2014/09/14(日) 22:12:54.28 ID:8bkMlzVU0.net
一ヶ月ぶりくらいに暴れたわ
手から血出るほど木刀振り回した
これで親の頭を叩き割りたい

563 :(-_-)さん:2014/09/14(日) 22:21:22.53 ID:zotHcT8B0.net
っしゃあ!ボン優勝っ!

564 :(-_-)さん:2014/09/14(日) 22:21:48.88 ID:zy0JlpPe0.net
そういう生産性のないことはやめよう

565 :(-_-)さん:2014/09/14(日) 23:25:39.89 ID:EOGUUi5d0.net
最近急に目が悪くなってきた

566 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 01:30:40.18 ID:KUtYHwAW0.net
犯罪犯したい気持ちはわかるよ。孤立感半端ないもんな。
顔がきもいせいで外に出るハードルが高い。髪の毛も切ってないから一目でおかしい雰囲気だってわかる。健康も優れない。
全部破壊したくなるな。

567 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 01:31:28.86 ID:7Zom3gybO.net
ガラケーでGoogle利用しようとしてもできないことが多い。
sorryって頻繁に出てきてイライラする。

568 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 01:31:51.97 ID:N0807meD0.net
>>566
坊主はどうなの?
俺はハゲてきたから嫌だけど

569 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 01:38:11.66 ID:K94FcvzK0.net
おやすみ( ´_ゝ`)死にたい

570 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 02:13:14.95 ID:d0KoRmMl0.net
犯罪を犯したいんじゃなくて純粋に親に対する怒りしかない

571 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 02:29:39.01 ID:jA9IBkxW0.net
>>562
何で家に木刀なんかあるんだ

572 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 02:32:10.37 ID:d0KoRmMl0.net
最近頭がかなりやばくなってるのが自分でもわかる
でもそれもどうでもいい
そのうちマジで親殺しそうだな

573 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 02:33:12.67 ID:jA9IBkxW0.net
お、おう・・・

574 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 02:43:23.14 ID:KUtYHwAW0.net
>>572
こんど二人でぶっ飛んだことしようぜ!

575 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 02:50:54.16 ID:d0KoRmMl0.net
>>574
例えば何?w

576 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 03:00:58.90 ID:d0KoRmMl0.net
あいつら死なないかなとか頭かち割って殺してやるとか聞こえるくらいデカイ声で言うのが凄いストレス発散になる

577 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 04:27:21.35 ID:dfJEWVl80.net
これから少しずつ寒くなっていって身体的にも精神的にもますます脱引きから遠ざかっていくな

578 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 06:16:24.28 ID:dfJEWVl80.net
思念として強く悪感情を持たずに人を殺められるような人間にはなりたいよな
怒りや憎しみの感情ってのは自分自身の精神身体に非常な悪影響を及ぼすからね
人間が強い怒りを感じたとき、唾液に毒性成分が現出されることは医学的に証明されてる

579 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 06:16:30.81 ID:/UP75YXW0.net
俺は冬の方が生き生きする方だ

580 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 09:50:11.28 ID:N0807meD0.net
明るい時間が短いってのはいいことだ

581 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 10:47:14.96 ID:H5rj4cSe0.net
おはよう

582 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 12:53:56.50 ID:dcgzky2o0.net
Destinyってゲーム過大評価じゃねえか?
どいつもこいつも神ゲー神ゲー言ってて気味悪いわ。

583 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 15:31:42.78 ID:PWL8broy0.net
( ´・ω・)僕も病人みたいに細くて色が青白くて髪が長いから
外に出ると不審者っぽくなる。ポケモンで言うと、りかけいのおとこっぽい

584 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 16:12:29.15 ID:/UP75YXW0.net
本当に外出れないぐらいみすぼらしくなったら終わりだから身なりだけは普通にしてるよ

585 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 16:37:19.78 ID:bpCkVDxM0.net
みすぼらしいか
一番のコンプレックスかも涙でる

586 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 16:55:37.55 ID:d0KoRmMl0.net
>>582
つか挙動が鈍重過ぎないかあれ?
どんだけ面白いとしてもなんか買う気にならないんだよな
でもFPS+RPGってのが凄い楽しそうではあるな

587 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 16:57:35.23 ID:d0KoRmMl0.net
>>583
つか理系馬鹿にしてるだろ
任天堂の開発者って性格捻じ曲がったような奴多いよな
学問においてどんだけ理系が重要か分かってるんだろうか
黒い任天堂(笑)だわ

588 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 18:30:52.53 ID:dfJEWVl80.net
そりゃそうだろう技術立国たる国家の基幹だからな
戦時中の学徒出陣時でさえ理工系と医科は徴兵猶予を受けた

589 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 19:10:18.05 ID:mN4cPEoPO.net
>>583
りかけいのおとことか15年位ぶりに聞いたわw

590 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 21:32:52.00 ID:QGs2/WSm0.net
理科系の劣等生

大好評発売中!

591 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 23:51:10.81 ID:dfJEWVl80.net
これからどうすればいいんだろう
正直言うと働きたいんだよな

592 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 00:02:33.32 ID:mN4cPEoPO.net
うん
何だかんだ言いつつもそうなるよな

593 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 00:42:17.13 ID:AX8OH3gv0.net
欲しいものがあるからそのためにお金欲しい
だからバイトとかで自分の小遣い稼ぎくらいはできたらいいのになって思う...
親に寄生してる身分で金とかせびれないし

594 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 01:00:28.49 ID:yX0RLTil0.net
おやすみ( ´_ゝ`)死にたい

595 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 01:00:44.22 ID:9hqhc31L0.net
何かしろよ

596 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 01:52:01.44 ID:yJKtz9sO0.net
ただ外出たくも無いんだよな
知り合い0だし
つか昔の知り合いに会ったら死ねるし
何をどうしたらいいのか分からない

597 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 02:02:42.61 ID:ItXso01OO.net
ハロワしかないわ
自分からバイトの面接の電話するのは厳しい

598 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 02:25:56.84 ID:yJKtz9sO0.net
ポケモンルビーのリメイク出るんだな
しかもさすがに今は進化してる
なんか興味あるけどさすがに今ポケモン買うのはな・・・
ここで買う人いる?

599 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 02:35:51.69 ID:LfX8kutO0.net
ポケモンに年齢は関係ないぞ
昔やってた大人だって買うんだ

600 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 03:25:44.58 ID:yJKtz9sO0.net
全然眠れない
>>599
普通に友達とかとやってたのはルビーまでだったんでルビーは凄く好きだ
ダイヤモンドは一人でチマチマやってた
以降のシリーズは買ってない
ルビーリメイク買いたいと思ったけど
でも昔を懐かしむばっかはじゃなくどうせならVY買おうかと思ったけど色々考えて結局辞めた
ディスティニーとCOD買う予定だしそれでいいや

601 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 03:25:55.85 ID:JNxoMPfu0.net
俺はもう着いていけんな
ルビー以降はやってて楽しくない

602 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 03:26:53.92 ID:JNxoMPfu0.net
ああそのルビーのリメイクか
いやでも今更いらねえな

603 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 03:33:21.92 ID:yJKtz9sO0.net
ディスティニーレビュー結構きついな
これは見送るべきかもしれない

604 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 03:43:17.07 ID:yJKtz9sO0.net
そういやプラントVSゾンビ買ったけどこれかなり面白いわ
飽きも早いかもしれないけど今のところは最高に面白い
カスタマイズアイテム多いんで被ることもないし

605 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 05:28:41.76 ID:Fk/ZXfHC0.net
もう何もかも終わったという感が強い

606 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 07:56:47.93 ID:CPrsjPos0.net
おはよう

607 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 08:29:29.91 ID:ItXso01OO.net
おはよう
ピカ版が最初で最後のポケモンだった俺は珍しいと思う

608 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 08:40:08.46 ID:TOSW95DaF
小遣い3万貰ってる人もいるのか…3万あれば少しだけ貯金したり出来そうで良いな。俺は1万しかもらえないから全額貯金しても年間12万か、と思うと虚しくなる。

609 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 08:41:40.13 ID:KaaSj2eS0.net
金銀で最後

610 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 08:50:39.31 ID:AX8OH3gv0.net
ピカ版からブラックホワイトまでやったけどXYからついてけなくなった
メガシンカとか悪の組織のデザインとか何かダサいし...

611 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 09:21:05.10 ID:Fk/ZXfHC0.net
俺は緑で最後だったな
こういう事実一つとっても、社会性のなさを露呈してるが

612 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 09:26:55.95 ID:1T3fAYpg0.net
(バリバリポケモンついていけてるとはいえねえ・・・ルビサファのリメイクたのしみだな)

613 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 10:14:37.81 ID:7G9x+GEx0.net
( ´・ω・)とりあえずXYまではプレイしたよ。がっつり努力値も振ってる。
今はネットで対戦できるからよい時代になったね。

614 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 10:51:00.72 ID:1T3fAYpg0.net
ほんとだね!もう俺のゴーリキー進化しないも過去のものさ、交換も対戦もwifiひとつでひきでもできる。 

615 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 11:27:30.51 ID:24abR1560.net
3DSのスマブラやってるが指がヤバイ
あと汗も

616 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 12:12:23.88 ID:jVVGmsq+0.net
スマブラどう?

ラグとかない?
DSじゃプレイできないんだっけ

617 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 12:23:44.36 ID:24abR1560.net
まだ数回しかオンやってないけどわりと快適だよ
3DSだからDSじゃできない

618 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 12:36:03.11 ID:CBjpt6Rt0.net
久々にでかい地震であった机の下に隠れた

619 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 12:37:07.83 ID:1T3fAYpg0.net
 こっちも地震あったわ、一瞬家ぶっ壊れるかと思ったわ・・・

620 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 12:38:02.85 ID:7G9x+GEx0.net
ついに来たかと思ったけど茨城だった。もし東京って表示されたら
また違った行動をとらないといけないな・・・

621 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 12:46:57.24 ID:9ycSTuYH0.net
東京かなり揺れた
揺れ時間的には東日本以降で今のが一番長かった気がする

622 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 13:00:42.57 ID:yJKtz9sO0.net
スマブラほしいけど経験上携帯機は辞めたほうがいい気がするわ
でもWIIU買うほどでもないし見送るか
WIIで配線地獄で痛い目見たからな

623 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 13:01:36.03 ID:7G9x+GEx0.net
プラントってなんだい

624 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 13:24:30.23 ID:JNxoMPfu0.net
地震焦るよな
俺は揺れなかったけど

625 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 14:28:52.88 ID:kyE7S/u80.net
首都直下型地震や南海トラフ地震など日本は大変だな。地震きたら動悸が凄いよね

626 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 14:56:52.73 ID:OV5xCyXQO.net
南海トラフ起きたら家がアウトかもしれない

627 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 16:16:07.32 ID:yJKtz9sO0.net
地震はたしかに怖いな
でもそうでもいいわ

さっき下に行ったら父親いて不愉快だった
何で月曜なのにいるんだよ
死なないかなマジで
自殺してほしい

628 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 16:17:02.84 ID:yJKtz9sO0.net
今にガラスの破片でも撒いておこうかな

629 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 16:20:53.91 ID:JNxoMPfu0.net
今日は火曜やぞ…
昨日は祝日

630 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 16:22:29.32 ID:yJKtz9sO0.net
ぶっちゃけもう親への憎しみしか残ってない
親を苦しめるためだけに生きてるレベル

631 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 16:23:34.35 ID:yJKtz9sO0.net
あいつらが死んだらあとは別に刑務所行こうが死刑になってもいいわ
あいつらが生きてて俺が死んだり刑務所行ったりして悠々生きてるのが許せない

632 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 16:52:21.71 ID:jSDS/r0o0.net
家族写真を撮ることになった。
写真撮られるの大嫌いだし、自分の記録みたいなもの一切残したくないし、家族も嫌いだし、最悪。

633 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 16:58:25.67 ID:nYsQPaOI0.net
俺が寝てる間に地震があったのか
このスレで話題になってるのを見るまで全然気付かなかった

634 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 17:09:53.59 ID:zzwNRuex0.net
久々長かったね地震
俺も家族親族には散々利用され苛められて板挟み状態だったけどいくら怒ったって俺は俺でこの先生きていかなきゃいけない
死んだらそいつらに対して負けになるし底辺にくすぶってても不甲斐ない
だから自分みたいな立場の人を救うような仕事を何か今考えてる

635 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 20:19:30.88 ID:yJKtz9sO0.net
つか子供のころは暴力で支配して抑圧してきたのに
今になったらビビリまくりで話しかけるにも蚊の鳴くような声でしか話しかけられないってのが腹立つわ
子どもの頃のあれはなんだったんだっていう

636 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 20:52:19.00 ID:nYsQPaOI0.net
わかる
信念を持とうとしないんだろうね

637 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 20:56:13.16 ID:JNxoMPfu0.net
そんなやつが子供を作るなという気持ちは俺にもあるな
まぁ今更言っても仕方ないが

638 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 21:14:38.78 ID:Fk/ZXfHC0.net
>>635
暴力って、両親から?

639 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 22:50:14.26 ID:yJKtz9sO0.net
>>638
父親だな
なんかよくゲンコツされてた
ゲンコツを暴力って言うのは大げさかもしれないけど
絶対に逆らえないほど怖かったのは覚えてるわ
つかそれ以上にネチネチとした言葉でのイジメみたいなののほうがきつかったな

640 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 22:59:24.73 ID:jSDS/r0o0.net
この年でニキビまみれとか死にてえ。

641 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 23:07:44.25 ID:Fk/ZXfHC0.net
>>639
最低だな。
それでいて今は何も子に対して指導もできないって

642 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 23:15:01.75 ID:yJKtz9sO0.net
>>641
指導は昔から無いよ
「うるさい」とかそういうことでは怒るけど教育には全く無関心
信念みたいなのが全く無いのを威圧的な態度で隠してたんだろうな

643 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 23:19:42.44 ID:Fk/ZXfHC0.net
>>642
となるとやっぱり人間の親になるというのは一定の教育者たる素質が求められてしかるべきだな
戦時中ならそんなことどうでもよかったんだろうけど

644 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 23:32:05.25 ID:yJKtz9sO0.net
つか適当な親でも一定の距離感というか個人を尊重する人ならいいんだけどな
友達親子みたいな若い親が問題になってるけどああいう親のがいいわ
プライド高くて子供に延々と文句言ってる親よりはむしろああいうほうがいい気がする
世間との価値観も乖離してないし

645 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 23:41:14.53 ID:ItXso01OO.net
俺んちは恵まれてるな
ネチネチ愚痴言われる事なんか無いし両親共普通に優しい まぁ父は無関心なだけかもしれんが

646 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 00:09:52.92 ID:yI7KNvYy0.net
母からのネチネチ度が上がってきてる。
わざと聞こえるように溜息したり。

647 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 00:10:34.50 ID:TRkexWeO0.net
つか映画みたいのにやっぱ普通にネットにはないな
不正ダウンロードもやろうか迷ったけど結局やってないし
ネット住人がアニメに傾倒するのも分かるわ
アニメくらいしか観れるものない
でもアニメ滅多に観ないから結局ゲームだわ
DVD高いしな
旧作500円、新作1000円なら買うのに

648 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 00:15:00.03 ID:XJOZDSiU0.net
不正ダウンロードって言うけど時代の流れに法律がついてこれてないだけだからね
それでも法律である以上はどうしようもないけどさ

>>647
リクエストあれば一つくらいだったら見たい洋画探してあげるよ

649 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 00:18:18.23 ID:TRkexWeO0.net
>>648
インセプションが観たいお

650 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 00:47:42.76 ID:XJOZDSiU0.net
>>649
http://kickass.to/inception-2010-1080p-brrip-x264-1-85gb-yify-t6446861.html
ここから左上のDOWNLOAD TORRENTで動画本体を落とす
字幕はここhttp://dl.opensubtitles.org/ja/download/sub/5172671

ポップアップ広告多いから注意してね
字幕があってなかったら他の字幕教えるから言って

651 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 00:58:23.05 ID:TRkexWeO0.net
>>650
凄いなありがとう
これって安全なのか心配だが明日あたり観てみるわ

652 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 01:02:54.25 ID:yI7KNvYy0.net
これはハマるとHDDがいくつあっても足りなくなる。
もう4TBアニメで埋まりそう。

653 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 01:15:40.32 ID:455SBrcW0.net
おやすみ( ´_ゝ`)死にたい

654 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 01:36:21.92 ID:TRkexWeO0.net
>>652
HDDの知識全く無いわ
ノートPCにも外付けHDDって付けれるよね?

655 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 01:44:30.89 ID:XJOZDSiU0.net
経験上8割以上のものが一回きりで2回以上見ることはないから
見たい映画が出てきたらその都度何か消してって感じでやりくりすれば1TB程度のHDDでも十分だけどね
洋画の場合は一つの映画に対して何十も色んなファイルが出回ってるから、10年以上前のものでも見つからないことはないしさ
日本語字幕は数年立つと見当たらないこともあるから字幕ファイルは取っておいたほうが良いけど

656 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 01:47:23.21 ID:Z6QtgDAB0.net
>>655
漫画見るときに使ってるサイトある?

657 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 01:53:12.82 ID:XJOZDSiU0.net
漫画やアニメはほとんど見ないから特にないなぁ
2chのスレとかで張られてて面白そうって思ったらてきとーに「漫画名 zip」や「漫画名 torrent」でググる感じ

ちなみに洋画や洋楽や洋ゲーなどはここhttp://torrentz.eu/
目的の物見つけたらトラッカーサイトがたくさん出てくるけど、Kickass.toが一番ストレートにtorrentファイル落としやすいからおすすめ

658 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 02:01:23.30 ID:Z6QtgDAB0.net
>>657
やっぱtorrentも使うのか
俺なんか敬遠しちゃうな
だって部分的に自分もアップロードしちゃうんでしょ?
その辺設定で回避したりしてるの?

659 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 02:11:19.90 ID:XJOZDSiU0.net
>>658
特に回避してないよ。今のところそういった、いわゆる一般的な使い方だけしてる人は逮捕された事例無いからね
捕まったのはトラッカーサイトにUP(一番最初に投下する人)したり児童ポルノ落としまくってる人だけだったはず
1日何十GBも落とすような人はプロバイダから警告来るらしいけど、自分みたいな週に数GB程度だけなら逮捕や訴訟される確率はほぼ無いと思う

660 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 02:16:00.36 ID:TRkexWeO0.net
まあ引きこもりで親殺す寸前みたいな状況の俺にとってはこれで逮捕されたとしても痛くも痒くも無いわ

661 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 02:16:53.42 ID:Z6QtgDAB0.net
>>659
なるほどねーそういうちょこちょこ使う程度の人逮捕してたらキリがないってのもあるのかな
こういう話ってなかなかしづらいし、ここまで親切に答えてくれる人いないから助かったわ
ありがとうね

662 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 02:21:56.75 ID:E7AbTtSm0.net
>>660
そこまで追い込まれてるなら福島で放射能除染作業でもなんでもできそうな気がするけどなあ

663 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 03:16:25.12 ID:RHjRuw9o0.net
>>654
つけられるよ。

ちなみに、nyaaがアニメ・漫画のトラッカーサイトでは定番。

664 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 08:14:59.78 ID:UcJK5U5W0.net
最近寝てもストレスで目が覚めるし腹が痛い
腰も痛いしなんだか汗も臭い
本当に20代なんだろうか

665 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 08:17:43.11 ID:yIt85s7P0.net
おはよう眠い

666 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 09:21:43.88 ID:F+TWKAZr0.net
おはよう
眠いのに神経さえてあまり眠れなかった

667 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 10:20:35.04 ID:wDJjZ/1Y0.net
( ´・ω・)ヒッキーの生活はセロトニンが不足しがちなんだよ。
悪い生活習慣で長い間かかって不足したセロトニンは、やっぱり
良い生活習慣を持続して増やしていかないといけないんだ。
このセロトニンは精神を安定させる働きがあるから、足りないと
欝や自律神経失調の症状が出るんだってお。
ちなセロトニンは表情筋や背筋の筋肉にも働きかけるみたいで、
十分に分泌されていれば表情にハリがでて、背筋がしっかり伸びる
らしい。

668 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 10:31:19.68 ID:E7AbTtSm0.net
爺のしすぎでセロと任不足になってるんだろうな

669 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 10:54:05.73 ID:F+TWKAZr0.net
1日10分直射日光浴びれば十分なんだってな
それぐらいは買い物で出歩いてるから大丈夫だわ

670 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 11:19:49.37 ID:E7AbTtSm0.net
買い物に平然と行ける人間は引きじゃないからもう二度とこなくていいよ

671 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 11:40:18.12 ID:E7AbTtSm0.net
わかったな?

じゃ、俺はそろそろ寝るかな

672 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 12:09:01.44 ID:65jzP93N0.net
買い物くらいは行けるわ
でも人と長く深く付き合うって考えたら無理学歴も職歴もないし
どうやってコミニュケーション取ればいいのか忘れちまったわ

673 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 13:31:17.03 ID:lazVMa5P0.net
気兼ねなく外出できるのなら引きこもりではなくただのニートって感じだな

674 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 13:32:45.51 ID:lazVMa5P0.net
コミュ障であっても引きこもりではないねそれは

675 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 13:40:49.27 ID:wDJjZ/1Y0.net
(ノ´・ω・)ノまぁまぁ、ヒッキーとコミュ障は別にはっきりと区分わけできるものじゃないし、
ここはひとつ穏便に

676 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 13:41:11.36 ID:WLkeVWZN0.net
明日市役所に行くからガクブルしてるわ

677 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 14:10:41.17 ID:wKH3hGG30.net
市役所なんか説教されそうで怖い

678 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 14:23:09.16 ID:EYLEQB1R0.net
何しに行くんだよ
ヒキにあの空気は耐えられないぞ
潰される

679 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 17:16:26.60 ID:TRkexWeO0.net
>>650
つかこれ開けなかったわ
わけわからん

680 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 17:17:59.69 ID:qe4MKrSK0.net
まずtorrent自体を落とせ。

681 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 17:39:26.81 ID:XJOZDSiU0.net
トレントクライアントがインストールされてないとtorrentファイルは開けないよ
μTorrentっていうのがシンプルで軽いからおすすめ

682 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 18:06:37.99 ID:Z6QtgDAB0.net
免許の更新行きたくないからめちゃくちゃ憂鬱
ここ3ヶ月まともに外出してないから尚更

683 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 18:55:12.69 ID:KcLSyeUz0.net
免許の更新はめんどいな、行くなら平日オンリー

684 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 19:31:53.29 ID:F+TWKAZr0.net
俺も今年更新だ
今回は近くの警察行こう

685 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 20:02:08.61 ID:wKH3hGG30.net
免許すら持ってない。てか自転車もコロ無しで乗れないまま。

686 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 20:06:38.03 ID:E7AbTtSm0.net
>>677
市役所で説教なんてされるわけないだろw

687 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 20:06:47.25 ID:TRkexWeO0.net
>>681
インストールしたわ
でも設定とか意味不明もうこのまま使えるの?

688 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 20:15:30.59 ID:XJOZDSiU0.net
>>687
多分つかえる
http://kickass.to/inception-2010-1080p-brrip-x264-1-85gb-yify-t6446861.html
このページの左上の「DOWNLOAD TORRENT」押して「プログラムで開く」でOK押せばInceptionが自動的にダウンロードされるはず

689 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 20:28:28.55 ID:TRkexWeO0.net
>>688
あと字幕はどうしたらいいんだろう?
昨日貼ってくれたのをダウンロードしてそこからどうしたらいいのかわからないお

690 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 20:32:34.22 ID:DkVQjSIg0.net
>>685
コロって補助輪のこと?自分も自転車すら乗れない

691 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 20:35:11.20 ID:KcLSyeUz0.net
さすがに冗談だよな?補助りんないと自転車こげないとかww

692 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 20:38:38.39 ID:qe4MKrSK0.net
>>689
その字幕ファイルを動画プレイヤーの字幕の設定とかで読み込めばいいよ。
プレイヤー何使ってるのかわからんけど、まあどれも同じ感じだと思う。

693 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 20:44:29.31 ID:F+TWKAZr0.net
>>685
大丈夫、俺なんか車で田んぼに転落したから

694 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 20:45:17.23 ID:TRkexWeO0.net
シード中ってなに?
あとこれはトレントっての自体で再生するわけじゃないの?

695 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 20:51:56.91 ID:wDJjZ/1Y0.net
>>694
「utorrent 設定」 とかでググルべし。
シードって言うのは100%のデータを持ってる親みたいなもの
ピアって言うのはまだ100%に満たない子供みたいなもの。
トレントはファイル共有ソフト、つまりデータをやりとりするだけなので
再生は別のソフトで行うことになる。

696 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 20:54:23.71 ID:XJOZDSiU0.net
>>689
字幕は動画ファイルと同じ名前にして動画ファイルのフォルダに入れておけば動画再生したとき自動的に表示される
多分その動画の名前は Inception (2010) 1080p BrRip x264 - YIFY.avi みたいな感じだと思うから動画ファイルの名前をコピペして字幕ファイルの名前を→Inception (2010) 1080p BrRip x264 - 1.85GB - YIFY.srt に変える
そして動画ファイルと同じフォルダに入れておく

そういえば動画再生ソフトは入れてる?
Windows標準のWindows Media Playerだと見れないと思うからGOM Playerでもインストールしておくといいよ

697 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 21:06:35.83 ID:TRkexWeO0.net
字幕ファイルってフォルダに入ってるけどそれの名前を変更してそのファイルだけ動画のフォルダに入れればいいのか?
入れたけど字幕が表示されない
winメディアプレイヤーだからかね

698 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 21:10:59.69 ID:TRkexWeO0.net
字幕フォルダ内にあるファイルが2つあるのもわからない
これのどっちを名前変えて動画のほうに入れればいいんだ?

699 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 21:25:17.74 ID:XJOZDSiU0.net
>>698
WMPだと字幕表示する機能ないみたいだね
字幕ファイルというのは.srtのほう
こういうところでダウンロードすると変なファイルもくっついてくること多いから余計なものは実行しないように

700 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 22:16:12.35 ID:6WYUTRpO0.net
nyaaは本当に潰されそうだな

今のうちにDLできるものは全てやっとくか

701 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 22:57:53.32 ID:TRkexWeO0.net
>>699
じゃあもう一個のファイルは消していいの?
あと字幕フォルダももう別に消していいよね

702 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 23:08:36.04 ID:C4uTCg6b0.net
サイバー警察が見てたら御用だぞ

703 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 23:12:12.33 ID:Mso1ak2O0.net
通報した

704 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 23:17:06.07 ID:XJOZDSiU0.net
>>701
うん
srt以外は消していい
動画のほうも動画ファイル(aviやmp4など)以外は消していい

705 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 23:24:41.79 ID:TRkexWeO0.net
>>704
一段落した
でも字幕映ったけど英語だったw

706 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 23:32:17.59 ID:6WYUTRpO0.net
サイバー警察は他にもやることあんだろ

著作権保護してる暇あるなら、全国の学校・会社裏サイトを監視してろよ

707 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 23:32:34.98 ID:E7AbTtSm0.net
じゃあ俺も一応通報しとくか
黙認してると思われたら同罪だからな

708 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 23:36:27.51 ID:TRkexWeO0.net
さすが引きこもりへタレしかいない

709 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 23:38:33.60 ID:6WYUTRpO0.net
黙認してる奴を拘束したら、警察の公営ヤクザとしての株が急上昇するなw

710 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 23:44:05.15 ID:TRkexWeO0.net
というか引きこもりの癖に向社会的な奴はさっさと首吊って死んだほうがいい
お前の理想の穢れのない世界に一番似つかわしくないのが引きこもりであるお前自身なんだから

711 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 23:54:44.26 ID:Mso1ak2O0.net
めちゃくちゃビビってるなwwwww

712 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 23:57:14.54 ID:Mso1ak2O0.net
これは面白いからまじで通報しとくかwwww

713 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 00:10:17.16 ID:gFYhRoe20.net
>>705
字幕はしっかり日本語じゃない?
ただもしかしたらタイミングがずれてる可能性はある

714 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 00:13:37.30 ID:QmXLgtg30.net
>>713
いや色々弄ったけど英語だったんで別サイトから探してきたやつフォルダに入れたわ
そしたら日本語で表示されたんで解決した
色々と詳しくサンクス

715 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 01:53:49.20 ID:XCMJytPa0.net
>>710
引きこもりだからといって何で反社会的に生きなきゃいけないんだ?
社会や宗教の道理にできるだけ順じようと生きることの何がいけないのか

716 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 01:54:30.55 ID:QmXLgtg30.net
つかメタルギアの世界観ってなんなの?
スネーク多過ぎない?
3しかやったこと無いけどあのソリッドスネークがずっと主人公じゃないのかよ

717 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 02:30:00.02 ID:Yeiha2RF0.net
おやすみ( ´_ゝ`)死にたい

718 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 05:46:57.23 ID:XCMJytPa0.net
とっとと答えろやボケ!!!!!!!!!!

719 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 07:13:40.72 ID:60Z6/KCu0.net
おはよう

720 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 07:28:09.18 ID:ypUv2Iy50.net
もしかして、おはよう君とおやすみ死にたい君って同一人物?

721 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 07:41:23.78 ID:60Z6/KCu0.net
違うよ

722 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 09:27:36.99 ID:Cd/Klm+80.net
( ´・ω・)朝食をいただく。

723 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 10:25:32.66 ID:hdp8Rp/+0.net
男でヒミコみたいな長髪は社会人に絶対みえないからやばいよなあって思ってたけど、わざわざ社会人に擬態する必要がないことに気づいてどうでもよくなった。

724 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 10:26:03.89 ID:hdp8Rp/+0.net
おやすみしにたいくんちょっと癒されるw

725 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 11:38:33.49 ID:Afd70/KlO.net
ここは平和で良い所でござる

726 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 13:23:23.42 ID:QmXLgtg30.net
(´・ω・`)パズドラのスタミナ回復が5分に1になったお
凄く嬉しいお

727 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 13:27:08.09 ID:Cd/Klm+80.net
( ´・ω・ノシ パチパチパチ

728 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 13:28:11.26 ID:s7GIIjYX0.net
1万が6万になって一時4万に減ったけど7万まで持ち直した

729 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 16:24:00.23 ID:7FMKZ3TC0.net
にしてもホント寒くなった、もうすぐ年末だぞマジで

730 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 16:26:02.01 ID:Cd/Klm+80.net
寒い季節は体調が悪くなりやすいな

731 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 16:36:21.78 ID:3qWqW/5Y0.net
FFまったくやったことないけどFF15のトレーラー見てみたら、
DQNカーにDQN4人が乗って野生動物を虐待したり各地の人間に喧嘩売りながら旅をするゲームにしか見えなかった

732 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 16:39:08.75 ID:Ir/2Bbz/0.net
親を殺してやりたいな。

733 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 16:57:36.68 ID:QmXLgtg30.net
>>731
FFは10と12だけやったわ
どっちも面白かった
けど今FFやりたいとはもう思わないな
今売れてんのかね

734 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 17:00:37.62 ID:5LqOZrKe0.net
>>732
ダメです。

735 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 17:12:45.52 ID:6DwOsDiD0.net
FFはタクティクスだけDQは8しかやったことねぇや
何番目が面白いん?

736 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 17:33:03.47 ID:QmXLgtg30.net
ドラクエはモンスターズしかやったこと無い
なんかほしくなってアマゾンのカートに5、7、8をぶち込んだ時期あったけど結局買わなかった

737 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 17:38:55.96 ID:Afd70/KlO.net
DQは12356イルルカしかやったこと無いけど思い出補正で5か6
正直123はあんま覚えてないな

738 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 17:44:38.62 ID:NSZ/1UAp0.net
父親がうざい全く顔合わせてないけど
母親に俺のこと嫌いなのかな?とか当たり前だろ
小さい頃から精神的ストレスしてきたくせに自覚ないとかほんと糞だわ
子供に嫌われてる俺可愛そうみたいな態度やめろやムカツクから

739 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 17:59:34.59 ID:7FMKZ3TC0.net
ドラクエは2と7やったな、キーファのことは未だ許してない。

740 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 18:38:46.39 ID:V4k0ZspR0.net
ドラクエはヒキになってから23456消化した
やっぱ昔の作品のほうが面白いわ
もう無理なんじゃないかな

741 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 19:00:33.82 ID:uGy5do+yN
眠過ぎ

742 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 19:50:33.30 ID:Cd/Klm+80.net
>>740
凄いな、シリーズ追うのって楽しいね。

743 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 20:18:59.35 ID:V4k0ZspR0.net
>>742
ただ暇なだけだよw
当時話題になってたけど自分はやらなかったゲームって結構あるから、そういうのを消化するのは楽しい

744 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 20:23:19.64 ID:QmXLgtg30.net
たしかに昔流行ってたのに自分は触らなかったものって結構あるな

745 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 23:03:18.32 ID:7FMKZ3TC0.net
 さーて、ニートタイムの始まりだ(-_-)

746 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 23:25:41.53 ID:V4k0ZspR0.net
>>745
何するの?

747 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 00:47:58.48 ID:6QU7bKfQ0.net
いい季節になってきたね〜
夜外に出るのが気持ちいい
酒が捗る

748 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 00:59:51.71 ID:Q2VzCjt+0.net
昼散歩するのも日光が気持ちいいぜ

749 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 01:12:06.97 ID:pB0rwTfYO.net
>>747
こっちはもう寒くて夜は厳しい
あぁ肉まん食べたい

750 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 01:12:59.29 ID:lhSDddMS0.net
昼散歩とかハードル高すぎ
俺みたいな世捨て人には日の光は眩しすぎるでな

751 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 01:32:51.50 ID:OXfDIt520.net
今NHKのプロフェッショナルで磨き屋の仕事やってたけど
地味でモテなくて収入も少ないの見て余計世の中が救いようなく感じたわ
NHKはあれで働かない若者に仕事させようとしてるのかね
父親の仕事手伝ったことあるけどそのときに感じた感情とそっくり
なんだこの将来性も華も無い仕事って絶望したわ
二度と仕事なんかしたくならなかった

752 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 01:53:10.67 ID:lhSDddMS0.net
>>751
偶然だが録画してあるのを俺も今見てるわ
たしかに将来性という意味では期待できんが俺はこんな仕事ならやってみたいなと思ったよ
まぁ行動力皆無なんであり付けないが

一つ気になったのが新人の柴山君(?)
無口らしくて師匠に仕事の指示出されたりしても殆ど返事しないんだけど、それで怒られないのがすげえなと思ったよ
やっぱりこういう職人の世界だとそういうのも個性として許されるのかな
それは羨ましいわ
まぁ俺はテレビに写ってる部分を見ただけだから本当のところどういう扱いをされているのかは知る由もないのだけれど

753 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 01:57:16.08 ID:OXfDIt520.net
>>752
たぶん職人の世界とかって変わった人が多いからだろうな
悪気はなさそうだし

つか俺は余計絶望したんだが
あんな将来性も無く地味でモテない仕事を延々と続けていくのかよ
俺には絶対無理だわ
刑務所よりきついわ
奴隷にしか見えない

754 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 01:59:39.35 ID:ZZqZqySG0.net
おやすみ( ´_ゝ`)死にたい

755 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 02:04:40.96 ID:OXfDIt520.net
ほんと酷だよな日本って「ああいう仕事に誇り持ってやれ」って強制されてる気分だ
犯罪者にでもなったほうが有意義で楽しそう

756 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 02:14:13.14 ID:lhSDddMS0.net
>>753
うん悪いやつではなさそうだったなw
インタビューでは普通に受け答えしてたし

俺は職場もなんとなくゆるそうだし自分が好きで打ち込める仕事ってのは羨ましく思った
だけどあれを定年まで何十年続けると想像して絶望する気持ちも分かるよ
多分金持ちにはなれんだろうしな
刑務所よりはマシだと思うけどw

757 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 02:14:30.71 ID:hF6heWqR0.net
職人ってどうにも甘えに見えて仕方ない
機械化する技術がないから無いから美化してるだけだよね

758 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 02:23:26.78 ID:pB0rwTfYO.net
>>756
仕事であって段々趣味というかそういう側面も出てくるんだと思う
この手の職人さんの仕事って一見地味だが突き詰めると奥が深くて面白くなってくるんだろう

759 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 02:29:36.25 ID:OXfDIt520.net
>>757
正直それも思ったわ
事業拡大する商才が無いから小さくまとまってやってるだけ
>>758
金属の研磨が趣味ってやば過ぎだろ
もう何が楽しくて生きてんだってレベル

760 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 03:29:36.72 ID:LZvFM8pC0.net
神よ
根暗で無口でコミュ障の俺に適職を教えてください

761 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 03:33:50.16 ID:lhSDddMS0.net
>>758
そうなんだろうな
俺もそんな経験してみたい

762 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 04:11:00.51 ID:Cu0/aJbj0.net
>>757
釣り??
本気で言ってるなら申し訳ないけど頭がおかしいか小学生から知能の発達が止まってるとしか思えない
備前焼やら有田焼を機械でやってしまってどうすんだよ
そもそも出来ないしな。微細な質感、温度感覚、デザインの情趣ってのは現代の最新技術を以てしても厳しいだろうよ。
野球のグラブ、バット職人してもそうだけど、そもそも機械ではできない
まじでそんな発言する24歳がこの世に存在してるとしたらちょっと驚きだ

763 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 04:18:21.27 ID:Cu0/aJbj0.net
だいたい、芸術的な側面の強い分野ってのはその作品を産出する過程そのものにも楽しみがあるからな。
音楽にしても美術にしてもそうだが、人間が聞いて心地いいリズムや音感をぎっしり詰め合わせた曲を脳科学だけに頼ってコンピュータに作らせるのか?
そんな音楽誰が聞きたいんだよ
だいたい何でもかんでも機械化で生産性向上って何百年前の発想だよ
そんな科学が万全なら早く自然な日本語訳に瞬時に翻訳される翻訳ソフト開発してくれ。どれだけ時間か買ってんだよ馬鹿

764 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 04:20:07.97 ID:Cu0/aJbj0.net
>>759

しかもこの馬鹿「事業拡大する商才が無いから小さくまとまってやってるだけ 」ってw
どんな面してこんなこと言ってるのか素朴に気になるわ
何の能力もない、社会性も皆無の引きこもりが何ほざいてんだよ

765 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 04:28:19.11 ID:lhSDddMS0.net
まぁまぁ、どうか気をお沈め下さい
なんていうか、全てのことが疑わしくて疑心暗鬼になってるっていうか、そんな時期なんですよ多分
僕にもあります
許してあげて下さい

766 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 05:11:05.44 ID:GvfILhHg0.net
機械化で生産性向上ってのは勿論分野にもよるが今後一生変わることはない
産業革命があったから人類の人口が一気に何十倍にも膨れ上がった
今後は人口AI技術も発達していくだろうし、到底無理だと思えるようなことも可能になる

あとは3Dプリンタが完璧なまでに発達したら物の価値がなくなるとも言われてるな
物や金の価値が無くなると相対的に生まれ持った才能なんかが今以上に評価される世界になって人間の進化が加速するらしい

767 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 05:42:27.90 ID:Cu0/aJbj0.net
>>766
少なくとも芸術の分野(職人仕事)においてはそんな動きとは無関係だ
「利便」や「画一性」とは無関係の領域だからな
むしろ自ら進んでめんどくさい地味なことをやってるようにさえ見える、「趣味」に近い分野だから

>>765
とうてい許すことはできないねああいう馬鹿は。
迷惑だよああいう思考停止の低脳で且つ他人を見下すことにだけは抜かりがないってやつは
死んでもらいたいと思う

768 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 05:45:28.12 ID:GvfILhHg0.net
>>767
>生まれ持った才能なんかが今以上に評価される
これには当然芸術も含まれるが、バッド職人とかそういうレベルの職人は廃れるよ

769 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 06:27:18.94 ID:Cu0/aJbj0.net
>>768
で、その物や金の価値がなくなる時代ってのはいつやってくるんだ?

770 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 06:56:53.34 ID:1iqQY6XI0.net
おはよ

771 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 07:32:55.82 ID:V0luevyk0.net
めっちゃさむい

772 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 08:51:13.97 ID:YypQr6J40.net
スットコランドが独立したら本気出す

773 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 09:20:53.33 ID:6eVL4aoN0.net
急に寒くなったなあ最近

774 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 09:27:06.45 ID:Q2VzCjt+0.net
世界よ氷れ…エターナルフォースブリザード

775 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 09:39:55.29 ID:kH/sf+tf0.net
おはニート、やはり深夜になるとへんなやつわくみたいだなw深夜は人をハイにするのかもな

776 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 10:08:49.51 ID:6QU7bKfQ0.net
おはニート
肉欲に乱れたい

777 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 10:46:30.82 ID:pB0rwTfYO.net
おはよう
変な奴ってのがID:Cu0/aJbj0なら俺はそうは思わん
あれだけ長文書いて反論出来るってのは凄い事で逆に尊敬するんだが

778 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 10:55:37.89 ID:OXfDIt520.net
つかこの前トレントを色々やってから変な広告増えたんだが
何なにを検出とか
これらはどうすればいいの?

779 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 11:53:51.17 ID:BhpJ5KY40.net
>>778
どうやったらそんなことになるんだよ

780 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 13:05:22.56 ID:OXfDIt520.net
「あなたがウェブを閲覧中です ビデオプレーヤーーが最新バージョンでない恐れがあります」
これがしつこく出る
何が原因かわからない
グーグルクロームらしいんで検索したらそれは嘘だって情報あった
具体的にどうやったら出なくなるかはわからんかった

781 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 13:12:44.20 ID:XcKDgwUB0.net
>>778
多分GOM辺りにくっ付いてくるYontooだね
http://blog2.k05.biz/2012/09/yontoo.html
この方法でアンインストールできるはず

最近は大手ソフトでも中国辺りから広告料積まれてるのか知らないけど、変なソフトが一緒にくっ付いてくること多い
でもそういうのは大抵 「Yontooもインストールしますか?」 みたいなチェックボックスがインストール時目立たないところに書いてあるからよく見て余計なソフトはチェック外しておいたほうがいいね

782 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 13:36:55.79 ID:OXfDIt520.net
コントロールパネルにYontooなんて文字無いんだが
これは入ってないらしい
だったら何が原因なんだよ
GOMとか入れるんじゃなかったわ

783 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 13:52:26.08 ID:Q2VzCjt+0.net
とりあえずブラウザのアドオン一覧見ろよ
怪しいのあったら名前でぐぐれ
これだろってのを無効削除するなり削除できなかったらタスクマネージャーに関連ファイルないか探して終了させたり

784 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 14:34:48.53 ID:OXfDIt520.net
更新ボタン押しただけでタブ開くようになったしもう無茶苦茶だな
なにこれ?

785 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 14:38:03.76 ID:OXfDIt520.net
続行するにはlightsparkなんとかをインストールしてください
だの右下にReminderだの出るんだけど

786 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 14:47:03.07 ID:OXfDIt520.net
なんかJAVAっての出たからアンインストールしようと思ったら出来ない
もうわけわからないな

787 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 15:01:51.39 ID:XcKDgwUB0.net
既に色々入り込みまくってしまってるか
仕方ないから一つ一つググって削除方法調べるしかない
それらはウイルスではなくただの迷惑ツールではあるけど、いずれはウイルスに感染する可能性も高いしPCに慣れるまではtorrent控えた方がいいね
初心者にいきなりP2Pなんて勧めるものじゃなかった。本当に申し訳ない

788 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 15:25:31.66 ID:rKJQK8ZN0.net
とりあえずコントロールパネル→プログラムのアンインストールで、覚えのないものがあれば消しとけ

789 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 17:02:35.14 ID:e2j65QbA0.net
僕の履歴書が覚えのない空白で埋まってるので消したいのですが

790 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 17:03:03.89 ID:kH/sf+tf0.net
さて夕方か、そろそろ腹へったよ

791 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 17:59:58.00 ID:OXfDIt520.net
マジで最悪なんだが
無茶苦茶になってる
しかも普通にアンインストールできないとかありえないだろ

792 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 18:02:46.29 ID:lhSDddMS0.net
前から思ってたけど少しは自分で調べたほうがいいよ
教えてもらってばかりじゃ身につかない

793 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 18:39:05.79 ID:hvQdB5EZ0.net
こんなとこでだらだらグチグチ言ってる時点で知能はお察し

794 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 19:30:41.77 ID:AaZJLukm0.net
1から10まで教えろよ

795 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 20:00:32.99 ID:YwOckMiE0.net
涙が出る涙が出る涙が出る

796 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 22:01:25.16 ID:GEXF8IlZ0.net
階下から聞こえる話声に耳を塞ぐ毎日
最近は動悸もする

797 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 22:29:32.56 ID:V0luevyk0.net
>>796
( ´・ω・)動悸はあまりよくないね

798 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 23:18:42.18 ID:tdb4i73l0.net
陛下と読み間違えた。どんな愛国者だよと・・・

799 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 23:23:06.18 ID:anjpKU8+0.net
密室なのに蚊が湧く不思議

800 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 23:48:19.00 ID:QXmOpKY3O.net
ワンプッシュで蚊を退治するやつ効くのかね

801 :(-_-)さん:2014/09/20(土) 00:23:25.81 ID:dMv9gDCm0.net
 陛下から声が聞こえるやつはよ精神の方の病院行け、糖質疑いあるぞ

802 :(-_-)さん:2014/09/20(土) 00:55:47.58 ID:UzisZq8c0.net
うちは陛下からテレビの音が聞こえる
たぶん糖質だから外に出ないようにするわ

803 :(-_-)さん:2014/09/20(土) 01:34:08.47 ID:e4UaXHUn0.net
おやすみ( ´_ゝ`)死にたい

804 :(-_-)さん:2014/09/20(土) 01:38:01.58 ID:+8q4clRxO.net
リトルミスサンシャイン いい映画だね
星の王子様も15年ぶりに観たけど相変わらずエディマーフィーイケメンだった

805 :(-_-)さん:2014/09/20(土) 02:44:20.84 ID:gDdLmSq70.net
はーまじあっちょんぶりけ

806 :(-_-)さん:2014/09/20(土) 03:08:34.30 ID:CF6RaJkQ0.net
バイナリーオプションってやつやってみたいんだけど、自分の銀行口座にお金入れてくるために外出する勇気が出ない。

807 :(-_-)さん:2014/09/20(土) 03:13:15.29 ID:BpHur++U0.net
特に銀行とか人目のある場所ってのはできるだけ避けたいよな
スーパーのキャッシュコーナーとかじゃできないの?

808 :(-_-)さん:2014/09/20(土) 03:19:15.51 ID:Jc5or+xC0.net
押すだけベープ最高

すぐに蚊が落ちる

809 :(-_-)さん:2014/09/20(土) 03:26:35.23 ID:BpHur++U0.net
今の時期そんなに蚊いるか?

810 :(-_-)さん:2014/09/20(土) 03:55:48.83 ID:4yqGY2ie0.net
>>806
BOにしろFXにしろ株にしろ
まずはバーチャルトレードでやってみたら?
バイナリーオプションはその中で一番ギャンブル性高いからお勧めできるようなものじゃないけど

811 :(-_-)さん:2014/09/20(土) 04:25:18.52 ID:CF6RaJkQ0.net
>>807
確かにあるのはあるな近所に

>>810
経験者?

812 :(-_-)さん:2014/09/20(土) 05:34:17.09 ID:8ZC4Xnez0.net
寒くなってきたな
ついこの前まで夜も眠れんくらい暑かったのに

813 :(-_-)さん:2014/09/20(土) 06:49:09.35 ID:6fFltdxi0.net
おはよう

814 :(-_-)さん:2014/09/20(土) 09:39:03.64 ID:+8q4clRxO.net
おはよう

815 :(-_-)さん:2014/09/20(土) 13:44:11.79 ID:mqUq6/4T0.net
いいなお前は
俺は寒くなると鼻炎で鼻が詰まるんだ
スプレーなしじゃまともに寝れやしないんだ
この辛さをわからなくていいよなお前は

816 :(-_-)さん:2014/09/20(土) 13:55:05.75 ID:4yqGY2ie0.net
>>811
実際の取引はしたことないけどバーチャルはよくやってた
業者にもよるのかもしれないけど自分がやったBOだとチケットと同額で終了した場合も全額没収される
例えば100円時点で賭けたとして、終了時に同じ100円だと負け扱い
ただでさえ勝てば手数料取られるのに+このシステムだと勝率5割以下で分が悪い

基本的に儲かる儲かる連呼してるのはなんでも業者主導だよ。BOやFXやLINEスタンプは特にそう
やる人が増えれば増えるだけ運営側が儲かるシステムだから

817 :(-_-)さん:2014/09/20(土) 13:57:54.66 ID:gDdLmSq70.net
俺もガキのころはそんな感じだった
学校に箱ティッシュ持参してた

818 :(-_-)さん:2014/09/20(土) 15:09:13.41 ID:bgIB2GU+0.net
お墓参り行ってきた
マスクしてったんだけどまだ早かった
また当分外に出ることなさそう

819 :(-_-)さん:2014/09/20(土) 16:16:52.13 ID:CF6RaJkQ0.net
>>816
じゃあやっぱりやめるわ
もうめんどくさくなった

820 :(-_-)さん:2014/09/20(土) 16:40:18.21 ID:CF6RaJkQ0.net
つうか最近体が言うこと聞かなくなってほとんど一日中布団の上に横たわってる

821 :(-_-)さん:2014/09/20(土) 17:07:47.98 ID:BpHur++U0.net
俺も何にもやる気しねえから一日中寝てる

822 :(-_-)さん:2014/09/20(土) 20:48:29.19 ID:gDdLmSq70.net
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaagaaaaaaaaaaaaaaaaazaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaanaaaaaaaaaaaaaaaaaa

823 :(-_-)さん:2014/09/20(土) 21:09:29.02 ID:objNN4CS0.net
勉強しようにも鼻水止まらないし喉と頭痛いしやってらんねー

824 :(-_-)さん:2014/09/20(土) 21:11:04.71 ID:WBd6Tr3L0.net
( ´・ω・)風邪じゃん。あったかくして寝ろお

825 :(-_-)さん:2014/09/20(土) 21:22:48.36 ID:+8q4clRxO.net
皆布団増量した?

826 :(-_-)さん:2014/09/20(土) 21:46:23.02 ID:QifVeBH70.net
毛布とタオルケット二枚で寝てる

827 :(-_-)さん:2014/09/20(土) 22:04:02.48 ID:Jc5or+xC0.net
最近寒い

9時起きを目指してるが、結局13時近くに起きてる…

828 :(-_-)さん:2014/09/20(土) 22:09:14.94 ID:WBd6Tr3L0.net
( ´・ω・)寒くて睡眠浅くなっちゃうよね

829 :(-_-)さん:2014/09/20(土) 22:36:35.42 ID:Ahzi+mVp0.net
大学入学の時に買ったノートPCがそろそろ限界ぽい。
ブルースクリーンになった。
PC買い換える金なんかないけど、俺の生活からPC無くなったら何も残らん。

830 :(-_-)さん:2014/09/20(土) 22:54:57.11 ID:BpHur++U0.net
そんなにPC使うことある?

831 :(-_-)さん:2014/09/20(土) 23:04:25.71 ID:Ahzi+mVp0.net
毎日朝から晩までPCしてるよ…

832 :(-_-)さん:2014/09/20(土) 23:11:05.73 ID:BpHur++U0.net
iPhone(契約してない)手に入れてから殆どPC使わなくなったよ

833 :(-_-)さん:2014/09/20(土) 23:22:54.88 ID:Ahzi+mVp0.net
契約してないって、オフラインの状態ってこと?
何に使うの?

834 :(-_-)さん:2014/09/20(土) 23:28:57.00 ID:4yqGY2ie0.net
wifi、無線とかUSBのネットアダプタがあればネットさえ契約してればネットできるよ
iPhoneを小さいPCみたいに使える

835 :(-_-)さん:2014/09/20(土) 23:35:59.65 ID:BpHur++U0.net
そうそう、>>834みたいにwifiで使ってる
まあネットや2ch見るぐらいにしか使ってないけどね

836 :(-_-)さん:2014/09/20(土) 23:52:47.76 ID:2TGP5ghR0.net
今日もライン、メールだれからも来ずと。

837 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 00:14:41.71 ID:wQySYLrl0.net
最新のロークラスのCPUやグラボは4年ほど前のミドルハイクラスのパワーあるから3万程度で上等なPC組めるよ
まあタブレットやスマホでも良いけどやっぱり費用対性能で考えたらデスクトップ型が一番コスパ良いし
でも今は円安だから3万じゃ厳しいかもしれない

838 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 00:29:28.10 ID:B3/BpjVX0.net
えり好みしなきゃいける

839 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 01:13:32.43 ID:wXWYmm840.net
泥酔して帰ってきてああだのううだの唸ってる大人しく寝てほしいうるさい

840 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 01:43:36.67 ID:ohFjrbMk0.net
おやすみ( ´_ゝ`)死にたい

841 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 02:03:40.63 ID:wXWYmm840.net
おやすみ

842 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 05:55:49.83 ID:7R8vEu/KO.net
おはよう すっきり晴れた空に東から太陽が出てきてとても綺麗だった

843 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 06:08:12.42 ID:wQySYLrl0.net
今16℃か
人間15℃前後が一番活動しやすい気がする

844 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 06:19:38.99 ID:t5sFB8n+0.net
22度だなこっちは

ところで3日前Youtubeで何気なく猫の動画を見てたんだが、
何か頭のおかしいやつが猫関連のいくつかの動画で「猫は抹殺すべき」やら、コメント上でそいつを批判したやつに対して「お前のその発言のせいで飼ってる猫を不凍液で殺した」やらいろいろ猫に対する恨みを書いてたのを見たんだよな。
おかしいやつもいるもんだなあと思ったその翌日(19日)に東京の大田区で猫を不凍液で殺した疑いで男が逮捕されたニュースが流れてちょっと驚いた。
たぶんあの犯人の書き込みだったんじゃないかなあと思うけど、普通に冗談だと思ってたから怖いなあと
以上です。

845 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 08:09:23.41 ID:vM7Y3z1z0.net
おはよう

846 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 08:22:23.97 ID:hdwffMy20.net
おはよう

847 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 08:37:27.76 ID:7pn8ybsX0.net
( ´・ω・)契約しなくてもネットできるのか・・・知らなかった

848 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 09:38:30.86 ID:Hb2qgXXR0.net
おはよう

849 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 12:00:14.69 ID:bdPdQsbx0.net
>>844
自分で飼っといて殺すんだからな凄いよな
日本人って中国人とか韓国人とも例外じゃなくて弱者への攻撃が半端じゃない
子供にだけは強気だったりな
つかこんな奴刑務所行ってもボコボコにされて欲しいわ
まったく猫好きじゃないけど

850 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 13:09:22.04 ID:1Qeg8fVR0.net
今日もお墓参り行ってきた
花とか田んぼとか秋らしくて綺麗だった

851 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 14:25:23.48 ID:VfftvM6O0.net
どんだけ墓参りいくねん

852 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 14:46:54.98 ID:mEVuRUNA0.net
田舎で暮らしてえ

853 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 15:11:15.83 ID:xpbE++LC0.net
就職してみようと思ったが、そもそも働くことに興味がない

なぜ働くかもわからない
何より他人が気持ち悪くて仕方が無い
つまり社会性なし

会社組織は合わないかもなぁ

854 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 15:24:45.25 ID:Hb2qgXXR0.net
人間は変な思考してると顔の形や体の骨格が変形してくる

855 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 15:26:33.35 ID:7pn8ybsX0.net
( ´・ω・)フランスパンかじったら下の前歯が欠けた件について

856 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 15:27:12.89 ID:bdPdQsbx0.net
親が休みだと凄い嫌だわ
キッチンと近いからストレスやばい
殺したくなってくる
ずっとタバコ吸ってテレビ見てるだけだし
働いてる以外では引きこもりと大して変わらないライフスタイルだわ
何が楽しいんだろう

857 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 15:30:51.59 ID:7pn8ybsX0.net
( ´・ω・)俺の経験だと俺が引きこもると親も家にいるようになった。
たまに出かけたりするけどテレビ見てるわ。
で、外に散歩するようになったら同じように散歩するようになってた
なんじゃこれ

858 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 17:04:09.38 ID:bdPdQsbx0.net
一体なんなんだろうなそれ
気を使ってると言うことか?
でもたしかに俺もそういう経験あるかも

859 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 18:34:48.96 ID:mEVuRUNA0.net
やっぱり引きこもりの父親って引きこもり気質の人が多いのかな
うちもそうだけど

860 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 19:15:40.17 ID:GpTGJ7rg0.net
4Sに8入れたんだけど全くネットに繋がらなくなってワロタ

861 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 19:32:57.05 ID:B3/BpjVX0.net
腰い痛い

862 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 19:46:37.08 ID:32BzUVdp0.net
昨日から一週間ぐらい兄夫婦が赤ちゃん連れて家に泊まりに来てるから
なんかとても気まずい・・・明るい顔作るの大変

863 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 19:58:13.63 ID:0RGg27sW0.net
>>862
きついなあ、赤ん坊みてさらに病みそうだな。

864 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 20:00:59.36 ID:7pn8ybsX0.net
楽しくなくても口角を上げる表情は一応セロトニンを分泌するらしい

865 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 20:03:48.27 ID:32BzUVdp0.net
ほんとだよね兄は幸せそうで羨ましい
俺は鬱のひきこもりだし

866 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 20:05:28.08 ID:GpTGJ7rg0.net
もう幸せにはなれないことを実感するね

867 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 20:23:06.50 ID:VyvITm2L0.net
悲しいね

868 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 20:35:15.83 ID:mEVuRUNA0.net
なんかもう死ねないから生きてるだけだ
はぁ…

869 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 20:48:47.34 ID:+biSD1XL0.net
虫歯やばい

4つ虫歯確認できてて
2つが欠けてる
しみるわ…

870 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 21:46:43.01 ID:B3/BpjVX0.net
あーお金欲しい
お金ください
お金お金お金

871 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 22:04:20.81 ID:B3/BpjVX0.net
暇すぎて死にたい
お金なくて何もできない
ゲームはつまらない
アニメは面白いのない
漫画は欲しいの炊かれない

872 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 22:05:19.10 ID:B3/BpjVX0.net
金もねえ、職歴もねえ、体力もねえ、根性もねえ

873 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 22:24:04.95 ID:KooAmE64i
金がほしい

874 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 22:25:02.30 ID:KooAmE64i
小遣いが少なすぎる。何やるにも金がかかるのを知らないはずはないのに、何をかんがえてるのか…

875 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 22:19:18.25 ID:vM7Y3z1z0.net
資格も免許も学歴もない

876 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 22:26:45.68 ID:KooAmE64i
働きたくないわけじゃくてうつで働けないんだよ。金がなきゃ余計鬱がひどくなる。1000円でもいいからあげてくれれば交通費になって何処かいけるのに。

877 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 22:28:36.77 ID:+4dLZrNj/
>>832
スマホいいよな。腱鞘炎だけは気をつけろよ。俺も同じでpc使わないでスマホやりすぎでなったことある。

878 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 22:34:12.83 ID:B3/BpjVX0.net
福島いこうかな

879 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 23:13:43.60 ID:vM7Y3z1z0.net
いっておいで

880 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 23:27:28.28 ID:vM7Y3z1z0.net


881 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 23:34:37.37 ID:VfftvM6O0.net
無修正のAVって内容がつまらないのが多いのはなぜ。ワンパターン。

882 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 23:39:47.55 ID:30loDRntO.net
1日の大半寝てる。

883 :(-_-)さん:2014/09/22(月) 00:28:24.91 ID:Xq6ixKAg0.net
最近スマホゲーばっかやってるわ
モンストもパズドラもガチャ運いいし楽しい
それにパズドラは石96個、モンストはオーブ162個溜まってる
我慢して我慢して溜めたお

884 :(-_-)さん:2014/09/22(月) 01:09:18.80 ID:L3W8kYFpA
>>849
日本人は世界一陰湿。しかもそれを恥じていない。救いようがない。子供なんて大人の価値観を受け継ぐからいじめがなくならないと言うことは異質な他者をいじめるのは世間で許容されてると考えて間違いない。
異常。

885 :(-_-)さん:2014/09/22(月) 01:17:05.12 ID:pNHzzY3u0.net
>>869
甘いジュースとかお菓子とか好き?

886 :(-_-)さん:2014/09/22(月) 01:25:30.38 ID:rzvTI2mj0.net
>>882
腰痛くならない?

887 :(-_-)さん:2014/09/22(月) 01:57:25.37 ID:JV2HezS/0.net
>>883
引き強って具体的にはどんな感じ?

>>539だけど、
自演招待で上杉謙信・武田信玄・霧隠才蔵・ロイゼ引いて手持ちの☆5が7体になった
この場合、草と水から育てればいいのかな?

888 :(-_-)さん:2014/09/22(月) 02:17:14.32 ID:qDROuuEB0.net
おやすみ( ´_ゝ`)死にたい

889 :(-_-)さん:2014/09/22(月) 06:49:35.51 ID:6Q13/C1k0.net
おはよう首いたい

890 :(-_-)さん:2014/09/22(月) 10:26:49.47 ID:7mPaqU7zO.net
>>886
腰は問題ないけど頭が痛くなる

891 :(-_-)さん:2014/09/22(月) 10:49:53.31 ID:b4LJo25Y0.net
免許とりにいきます
おっさんがいたら笑われるかな
こわくてふるえる

892 :(-_-)さん:2014/09/22(月) 11:08:52.96 ID:fx+wAN7/O.net
無問題

893 :(-_-)さん:2014/09/22(月) 13:10:03.14 ID:qHo6dWN30.net
そんな言うほどおっさんじゃないだろ
40代50代もチラホラいるぞ

894 :(-_-)さん:2014/09/22(月) 13:23:10.52 ID:pNHzzY3u0.net
37歳で免許取ったって言ってたな、以前伺ったお寺の住職さんは

895 :(-_-)さん:2014/09/22(月) 13:38:24.92 ID:Xq6ixKAg0.net
>>887
モンストはガチャ21回中7体が☆5だったw
リセマラでアーサーアーサーオーディンハーレーで始めて
その数日後の超獣でハーレー引いてから大本命のテキーラが出た
その次の獣神で2回だけ引いたらヘラクレスw
ハーレーはゴミなんで戦力は実質アーサーオーディンテキーラヘラクレスだけどな
テキーラ引いたら終わりって言われてるからリセマラでもなくこれが出たのは凄い幸運だった
リセマラは嫌気さして途中でやめたんだがその間の10連30回ほどで一回もテキーラ出なかったし

パズドラは最初は微妙だったけどどんどん調子が良くなって比較的最近引いた結果は16回中金卵が9回出てる

896 :(-_-)さん:2014/09/22(月) 13:39:03.31 ID:Xq6ixKAg0.net
ただスマホ2台は持ってないんで自演招待はできないという悲しみはある

897 :(-_-)さん:2014/09/22(月) 13:56:38.19 ID:85CBs1B00.net
>>891
日本の免許制度は金と時間がかかりすぎる。
教官の当たり外れも大きい。
年配の教官ほど丁寧に教えてくれて評価も甘い印象。
できれば先に交通ルールを勉強して親父にでも隣に乗ってもらって無免許練習しまくって慣れてから教習所なり試験場に行く方が効率的かもしれない。

898 :(-_-)さん:2014/09/22(月) 14:01:57.29 ID:FsP/n/qo0.net
免許とりに行けるなら脱引きだな。おめでとう。

899 :(-_-)さん:2014/09/22(月) 14:05:07.55 ID:fx+wAN7/O.net
教習所にあるカップラ自販機にはお世話になった 美味かったなぁ

900 :(-_-)さん:2014/09/22(月) 14:47:46.73 ID:rzvTI2mj0.net
スマホゲーやったことないんだけど面白い?

901 :(-_-)さん:2014/09/22(月) 15:12:36.06 ID:pNHzzY3u0.net
>>897
そのために合宿がある

902 :(-_-)さん:2014/09/22(月) 15:46:59.49 ID:IQ/1+nHi0.net
日本だと免許取るのに平均30万ほどかかるけど、30万あればアメリカ行って4輪と2輪とってもお釣りがくる気がする。

903 :(-_-)さん:2014/09/22(月) 15:50:37.79 ID:pNHzzY3u0.net
そんなこと言ったって仕方ない
国によって社会のあり方も構造も経済状況も全然ちがうんだから

904 :(-_-)さん:2014/09/22(月) 16:27:27.24 ID:fx+wAN7/O.net
アメリカは教習所って無いんだっけか

905 :(-_-)さん:2014/09/22(月) 16:30:42.29 ID:JV2HezS/0.net
>>895
それヤバイなw
皆がその引きしてたら誰も課金しないレベルだろ
かわいさ以外勝てる気しないw
パズドラはスタミナ回復早くなったのがいいよね

>>900
ゲーム上手い人からすると物足りないんじゃないかな
でも、パズドラやモンストは無課金にも優しいからコツコツやって強化して行くのが楽しめるよね

906 :(-_-)さん:2014/09/22(月) 16:48:58.27 ID:J7Dx0mim0.net
>>896
PCでスマホをエミュレートすることも可能だから多分それで出来るよ
自分もLINEの垢それで取ったことあるし
電話番号もアメリカの携帯のなら簡単に取得できるから電話確認が必要なタイプでも行ける

907 :(-_-)さん:2014/09/22(月) 16:59:53.42 ID:pNHzzY3u0.net
好きな有名人やスポーツ選手と自分自身との誕生日相性占いでことごとく相性が無い結果になる。
つまり俺は俺が好く人間には絶対に好かれないということだろうな
そんな気がする

908 :(-_-)さん:2014/09/22(月) 17:03:05.56 ID:Xq6ixKAg0.net
>>900
毎日コツコツ強くなっていくのが楽しい
倉庫のキャラは自分の軍隊みたいで揃ってくると嬉しいし
>>905
モンストスレで社員認定されたからなw

909 :(-_-)さん:2014/09/22(月) 17:24:59.19 ID:te/CUqcD0.net
教習所は今思えば楽しかったな
救命講習を除けば

910 :(-_-)さん:2014/09/22(月) 19:13:29.13 ID:Xq6ixKAg0.net
パワタス集めツライ
あと火で有用なキャラ全くいないんで天狗難し過ぎ
ベートベンと龍馬来てくれたのに余裕で死んだわ

911 :(-_-)さん:2014/09/22(月) 21:00:10.51 ID:JV2HezS/0.net
>>910
キングパワタスがbox圧迫し過ぎて辛い
モンストとパズドラのランクとbox見せてくれたら2回だけ招待やってもいいけど、どうかな?
SS貼ってくれたら捨てアド書く
興味なければスルーで

912 :(-_-)さん:2014/09/22(月) 21:19:31.39 ID:Xq6ixKAg0.net
>>911
マジかw
ちょっと待って後でSS貼るわw
招待ってこっちが招待URL貼るだけでいいんだよね?

913 :(-_-)さん:2014/09/22(月) 21:25:49.27 ID:JV2HezS/0.net
>>911
招待urlあればいけるね
おkならモンストとパズドラのSSと招待url貼ってくれたら2回だけ招待やるよ

914 :(-_-)さん:2014/09/22(月) 21:26:17.88 ID:JV2HezS/0.net
すまん安価ミス
>>912

915 :(-_-)さん:2014/09/22(月) 21:44:04.02 ID:qHo6dWN30.net
なんかよく分からんけど俺も参戦していい?

916 :(-_-)さん:2014/09/22(月) 22:19:25.21 ID:IQ/1+nHi0.net
FFのキャラってなんであんなに気持ち悪い顔してんだろ。
整形しまくってさらに顔面麻痺になった人間の顔だよあれは。

917 :(-_-)さん:2014/09/22(月) 22:41:04.03 ID:qHo6dWN30.net
>>912は何してるんだろね

918 :(-_-)さん:2014/09/22(月) 22:59:31.99 ID:Xq6ixKAg0.net
てす

919 :(-_-)さん:2014/09/22(月) 22:59:58.15 ID:Xq6ixKAg0.net
http://i.imgur.com/aQHRu0T.jpg

920 :(-_-)さん:2014/09/22(月) 23:03:07.30 ID:Xq6ixKAg0.net
何故か反映されないという

921 :(-_-)さん:2014/09/22(月) 23:04:49.95 ID:Xq6ixKAg0.net
パズドラBOX1
http://i.imgur.com/Ertmwyf.jpg

922 :(-_-)さん:2014/09/22(月) 23:06:00.44 ID:Xq6ixKAg0.net
パズドラBOX2
http://i.imgur.com/TlNuUqI.jpg
パズドラBOX3
http://i.imgur.com/zVBBmDa.jpg

923 :(-_-)さん:2014/09/22(月) 23:09:47.87 ID:rzvTI2mj0.net
楽しそうで羨ましい

924 :(-_-)さん:2014/09/22(月) 23:12:00.08 ID:Xq6ixKAg0.net
モンストBOX
http://i.imgur.com/ZYZmsgv.jpg

925 :(-_-)さん:2014/09/22(月) 23:13:18.69 ID:qHo6dWN30.net
もんストとパズドラってすごく似てるね

926 :(-_-)さん:2014/09/22(月) 23:45:53.52 ID:JV2HezS/0.net
見れたthk
けっこー待ちくたびれた
パズドラは二喬で始めて今は闇パなのかな?
モンストは降臨系分からんけど、ガチャ限ヤバイな
招待url貼っておいてね

927 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 00:01:59.38 ID:XggUvGYy0.net
俺にできることがあれば言ってくれ
ちなみにパズドラで呂布出したけどモンスターの倉庫管理がめんどくさくなってやめた過去がある

928 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 00:33:53.40 ID:JiW9dlH+0.net
じゃあ次スレをたててください

929 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 00:36:52.46 ID:XggUvGYy0.net
次スレ確かあったよね
落ちてなければ

930 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 00:37:44.27 ID:XggUvGYy0.net
1990年生まれの引きこもり16
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1409972548/
あったこれこれ

931 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 00:39:57.02 ID:d58+LO9s0.net
>>926
パズドラはリセマラ無しで始めて序盤にハク引いたんでずっとハクパで来てる
大小は2ヶ月ほど前のアンケゴッドフェスで引いた

つか何故か招待URL貼れなかったわ
何回も投稿しなおしたら投稿しすぎでバイバイさる規制食らったし
捨てアド貼ってくれたらそれに招待メール送るんで出来ればそうしてほしい

932 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 00:45:17.79 ID:d58+LO9s0.net
>>927
呂布って最強パの一角だな
うらやましい
つか大小あんま強くないわ
ハクは強いけど+の少ない今は超地獄は一部しか無理なんでパンドラあたり引きたい

933 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 00:51:57.03 ID:P/EBTbOK0.net
おやすみ( ´_ゝ`)死にたい

934 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 00:54:08.14 ID:XggUvGYy0.net
>>932
呂布ってそんなに強かったのか
ガチャ回したいけど倉庫いっぱいだしモンスター強化したいけど金が無いしで悩んだ挙句アプリ削除という結論を出した
少しもったいないことしたな

935 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 00:56:36.89 ID:CltAxj+s0.net
>>933
何で死にたいの?

936 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 01:03:47.77 ID:d58+LO9s0.net
>>934
アプリ入れてさえ入れば配布石ももらえるしね
消さないほうが良かったかもしれない
石は倉庫拡張にもちゃんと使ったほうがいい
金は土日ダンジョンかゴルドラの売却とかね

937 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 01:14:59.82 ID:xoxu90Ek0.net
>>936
ちょっと寝てた
mnst_9029_8-5アットyahoo.co.jp
ここに送っといてくれ

938 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 01:38:44.79 ID:d58+LO9s0.net
>>937
送ったゆ

939 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 01:43:42.88 ID:XggUvGYy0.net
>>936
うーむ、反省だな
まあなんかあったら言ってくれ

940 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 01:47:38.63 ID:xoxu90Ek0.net
>>938
一回目終わったぞ
呂布入った最強パって構成どんな感じなの?

941 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 02:50:53.07 ID:d58+LO9s0.net
>>940
一旦寝てたわ
オーブ来てない
どういうことだろう明日とかに届くのか?

呂布パは呂布セポネ赤ソニアデューク堕ルシがテンプレらしい
あとは闇ハクとかもいいと思う

942 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 02:53:22.71 ID:Wu1hSDw30.net
リセマラって卑猥な響き

943 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 02:56:08.09 ID:d58+LO9s0.net
お、届いたwww
うますぎるだろこれwwwwww
(´・ω・`)うまうま(´・ω・`)うまうま

944 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 02:56:58.42 ID:d58+LO9s0.net
(´・ω・`)ありがとさんお
寝るお
おやしみお

945 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 03:05:32.59 ID:xoxu90Ek0.net
>>941
手持ちで組めそうだしパズドラ再開しようかな
box見せてくれてありがとね
おやすみ

946 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 03:48:14.38 ID:XggUvGYy0.net
なんかもう何やっても楽しくないんだわい

947 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 06:18:02.78 ID:iRxZI5k80.net
今日は祝日で気分が晴れやかだ

948 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 06:59:23.43 ID:A0AIwlUd0.net
おはよう

949 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 07:30:58.46 ID:Ij1PyktC0.net
今日は祝日で両親いるから気分がダークだ

950 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 09:15:01.38 ID:rVgQmJvz0.net
うぅ、今日は寒い・・・

951 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 11:59:05.81 ID:rdbyENDY0.net
ダークシャドウ

952 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 12:09:41.50 ID:mi9MdrQK0.net
かわいいね。

953 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 12:32:26.30 ID:+dx39/6b0.net
親コストコ行っとる

954 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 12:54:24.61 ID:iRxZI5k80.net
ちゃんとついて行けよ
そういうところから始めていかないとまともに社会復帰はできないぞ

955 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 13:09:39.89 ID:d58+LO9s0.net
さてプラントVSゾンビでもやるか

956 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 13:44:31.05 ID:+dx39/6b0.net
>>954
外には出られるからww

957 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 14:00:11.82 ID:mi9MdrQK0.net
ここは偽ひきの溜まり場だな

958 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 14:19:44.32 ID:rdbyENDY0.net
(´・ω・`)プラントってなんぞや

959 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 14:42:15.65 ID:fJFbrTop0.net
24になってしまった…

しかし未だ危機感無し
とりえずCODawの予約でもするか

960 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 14:47:00.69 ID:mi9MdrQK0.net
あと9ヶ月足らずで25歳になる。

961 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 14:55:18.39 ID:CltAxj+s0.net
暇だから>>954する

962 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 14:55:19.23 ID:iRxZI5k80.net
>>956
外に散歩とかじゃなく、
ちゃんと人の集まるところに行って社会的に人と関われと言ってるんだよ。
散歩なんてチンパンジーでもできるぞ

963 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 14:56:05.83 ID:CltAxj+s0.net
無理です

964 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 14:56:23.00 ID:XggUvGYy0.net
>>959
お前は俺か…

965 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 15:22:39.15 ID:+dx39/6b0.net
>>962
 ブーメラン発言乙www

966 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 16:21:11.60 ID:d58+LO9s0.net
>>958
プラントは植物
植物のキャラクターとゾンビが戦う
凄く面白い
動画観てみることを薦めるお

967 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 16:37:18.34 ID:WNR430h50.net
最近湿度低い日が多くて最高
ヨーロッパとかアメリカ西海岸の夏はこれがデフォらしいからほんとうらやましい

968 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 17:10:02.31 ID:mi9MdrQK0.net
>>962
お前なんでここに居るんだ?

969 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 17:41:13.07 ID:CltAxj+s0.net
暇暇暇暇
暇暇暇暇

970 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 17:54:09.28 ID:XggUvGYy0.net
ゲームしてるけどなぁ
暇だなぁ

971 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 17:58:14.11 ID:rdbyENDY0.net
>>966
植物かわいくてわろた

972 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 18:54:51.12 ID:yJyZPnEB0.net
はぁつまんね…

973 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 19:08:19.97 ID:Ij1PyktC0.net
運気が上向いてる、気がする
遅せーよ!

974 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 19:12:17.35 ID:XggUvGYy0.net
なんか良いことあったの?

975 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 19:28:47.86 ID:Ij1PyktC0.net
体調と気分が良くなってきてるかも

976 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 19:33:41.60 ID:d58+LO9s0.net
意外とゲームももたないんだよな
1時間もすると疲労とかストレスで嫌になる
でもまたやりたくなるわけだけど

977 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 19:46:32.71 ID:XggUvGYy0.net
特に対人ゲーは疲れるしストレス溜まる
楽しいのかって聞かれたらなんとも…
でもやっちゃう

978 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 19:51:05.71 ID:XggUvGYy0.net
>>975
そりゃええこっちゃで

979 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 19:54:00.50 ID:d58+LO9s0.net
楽しいは楽しいけど最初の1時間までだな
既にやりこんでたり毎日のようにやっててマンネリしてるやつはもはや30分も面白さが続かない
やっぱ新作に手を出さないと駄目だわ
でもほしいの本数そんなないしな
特に日本のゲームで買いたいのが1本も無いから辛いわ
PS3では1本PS4では1本も持ってない

980 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 20:12:49.01 ID:d58+LO9s0.net
メタルギアってもう出ないのかな
3だけやったことあるんで久しぶりにやりたい
でも今までビッグボスをずっとソリッドスネークだと思ってた
あれは別人だったのな
つかソリッドスネークよりもビッグボスのがカッコ良くないか?

981 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 20:22:01.29 ID:CltAxj+s0.net
久々にカップラーメンとポテチつまみにウォッカ飲んだら吐きそうヴォエエエ

982 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 20:53:25.77 ID:XggUvGYy0.net
>>980
メタルギアはPS4で来年出るんだぞ
最近新しい動画も上がってたから見てみるといい
俺が発売楽しみにしてるゲームはメタルギアくらいだ

983 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 21:08:41.96 ID:7YkXbLzV0.net
そういや、PS3もMGS4と一緒に買ったんだったなぁ...
PS4もそうなるかな
ただPS4はオンラインが有料なんだっけ?それがネックかな

984 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 21:26:14.93 ID:d58+LO9s0.net
>>982
マジかメタルギア出るのか
ちょっと楽しみだな
>>983
オンラインは有料
最初の3ヶ月半は無料の期間でやってたんだが
それが切れたらいつの間にか自動的にポイント引かれててビビッたわ
最低だろ
俺のさじ加減でやらしてほしいわ
PS4やらない期間もあるかもしれないのにな
実際俺はその期間が切れてからしばらくやってなかったし
なんでそれで金取られてんだよ

985 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 22:14:48.62 ID:Wu1hSDw30.net
MGS4は酷かった。
戦場が舞台で隠れる場所が無いとか言うから、色々期待したのに、隠れる場所いくらでもあるし、武器は謎の通販でいつでもどこでも買えるし。
映画コンプ丸出しの小島が作った長時間のムービーも、B級映画レベルにすら達してないつらまん映像だし。
最後の唐突の格ゲーなんか、絵は綺麗でもやってることがファミコンレベル。
MGOもガキばっかりでうんざりした。
とにかく嫌な思い出しかない。

986 :(-_-)さん:2014/09/24(水) 00:44:54.27 ID:rWxM+N+70.net
お前ら一緒にヒナ鑑別師でも目指さないか?

987 :(-_-)さん:2014/09/24(水) 00:47:33.74 ID:qpqb+xhr0.net
>>985
マジかそんな酷いのか
MGOは面白そうだと思ったけどな

つか今日父親家に居て最悪だったわ
飯取りに行くと最悪の気分になる
前みたいに大暴れして殺したくなる

988 :(-_-)さん:2014/09/24(水) 02:00:20.15 ID:sR6+/FrK0.net
おやすみ( ´_ゝ`)死にたい

989 :(-_-)さん:2014/09/24(水) 03:20:52.34 ID:qpqb+xhr0.net
>>985
映画に憧れて長時間ムービー作る時点でセンスちょっとおかしいよな
CODとかBFのキャンペーンみたいな映画みたいな流れるような展開を自分が操作するってのが完成形だと思うわ

990 :(-_-)さん:2014/09/24(水) 04:03:03.27 ID:dZbg+Jaw0.net
映画みたいなゲームってなら、アンチャとかラスアスみたいなノーティのゲームを見習って欲しいねぇ
まぁMGSはゲーム的に、没入感重視でUIをシンプルにって訳にはいかないから
両立は難しいと思うけどね

991 :(-_-)さん:2014/09/24(水) 07:18:03.01 ID:gfXdGKji0.net
おはよう

992 :(-_-)さん:2014/09/24(水) 08:39:37.70 ID:6t3tXKYD0.net
おはよう

993 :(-_-)さん:2014/09/24(水) 09:19:32.04 ID:N95l1if30.net
生きていることがつらい

994 :(-_-)さん:2014/09/24(水) 10:50:29.79 ID:MdkbHwCL0.net
私も。

995 :(-_-)さん:2014/09/24(水) 10:55:36.77 ID:N95l1if30.net
昨日なんて、数年間顔を合わせなかった小さい甥っ子が家に来てて、
いきなり部屋のドアを開けて「今どこの仕事ですか?」とか聞かれたからな
悪意は感じなかったけど、自分の意志で聞いたのか親から指示されて聞いたのかが気になるところだ
それで普通に「今仕事してないよ」とか答えた自分も本当今思うとあほらしいな
何か嘘つくべきだったのかなあ

996 :(-_-)さん:2014/09/24(水) 11:07:33.43 ID:v3B9/7fz0.net
陰湿な兄弟だな
一人でよかった

997 :(-_-)さん:2014/09/24(水) 11:09:51.23 ID:YqBRpFFy0.net
1990年生まれの引きこもり16
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1409972548/

998 :(-_-)さん:2014/09/24(水) 12:25:18.35 ID:6cIA1VXNO.net
>>997

>>995
嘘なんかつかなくていい それでいいと思う

999 :(-_-)さん:2014/09/24(水) 13:05:06.88 ID:MdkbHwCL0.net
>>995
えらいな。私なら子ども相手に発狂するかも、

1000 :(-_-)さん:2014/09/24(水) 13:05:39.29 ID:MdkbHwCL0.net
ごめんなさい上げてしまった

1001 :(-_-)さん:2014/09/24(水) 13:15:19.42 ID:fv2XaWaQ0.net
(´・ω・`)いいお

1002 :(-_-)さん:2014/09/24(水) 13:18:24.86 ID:FhC6nl4L0.net
>>995
 親の差し金だって、ガキがそんな言葉聞いてくると思うか?

1003 :(-_-)さん:2014/09/24(水) 14:01:11.41 ID:Nrvya+u30.net
絵のパクリ
http://livedoor.blogimg.jp/inumenken/imgs/b/a/ba83a44f.jpg

絵のパクラレ
http://livedoor.blogimg.jp/inumenken/imgs/4/9/499d2b9b.jpg

パクリ。ひきこもりでイラスト描いているバカ。足立区に住んでいるそうだ。
http://inumenken.blog.jp/archives/11704718.html

1004 :(-_-)さん:2014/09/24(水) 14:32:40.29 ID:qpqb+xhr0.net
埋め

1005 :(-_-)さん:2014/09/24(水) 14:33:44.78 ID:fv2XaWaQ0.net
たけ

1006 :(-_-)さん:2014/09/24(水) 14:40:19.12 ID:hCi7b+gL0.net
まつ

1007 :(-_-)さん:2014/09/24(水) 14:41:00.42 ID:hCi7b+gL0.net
999

1008 :(-_-)さん:2014/09/24(水) 14:42:01.00 ID:hCi7b+gL0.net
1000

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200