2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1990年生まれの引きこもり15

1 :(-_-)さん:2014/09/01(月) 22:31:10.51 ID:eiiJNeLT0.net
前スレ
1990年生まれの引きこもり14
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1406455665/

686 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 20:06:38.03 ID:E7AbTtSm0.net
>>677
市役所で説教なんてされるわけないだろw

687 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 20:06:47.25 ID:TRkexWeO0.net
>>681
インストールしたわ
でも設定とか意味不明もうこのまま使えるの?

688 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 20:15:30.59 ID:XJOZDSiU0.net
>>687
多分つかえる
http://kickass.to/inception-2010-1080p-brrip-x264-1-85gb-yify-t6446861.html
このページの左上の「DOWNLOAD TORRENT」押して「プログラムで開く」でOK押せばInceptionが自動的にダウンロードされるはず

689 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 20:28:28.55 ID:TRkexWeO0.net
>>688
あと字幕はどうしたらいいんだろう?
昨日貼ってくれたのをダウンロードしてそこからどうしたらいいのかわからないお

690 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 20:32:34.22 ID:DkVQjSIg0.net
>>685
コロって補助輪のこと?自分も自転車すら乗れない

691 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 20:35:11.20 ID:KcLSyeUz0.net
さすがに冗談だよな?補助りんないと自転車こげないとかww

692 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 20:38:38.39 ID:qe4MKrSK0.net
>>689
その字幕ファイルを動画プレイヤーの字幕の設定とかで読み込めばいいよ。
プレイヤー何使ってるのかわからんけど、まあどれも同じ感じだと思う。

693 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 20:44:29.31 ID:F+TWKAZr0.net
>>685
大丈夫、俺なんか車で田んぼに転落したから

694 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 20:45:17.23 ID:TRkexWeO0.net
シード中ってなに?
あとこれはトレントっての自体で再生するわけじゃないの?

695 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 20:51:56.91 ID:wDJjZ/1Y0.net
>>694
「utorrent 設定」 とかでググルべし。
シードって言うのは100%のデータを持ってる親みたいなもの
ピアって言うのはまだ100%に満たない子供みたいなもの。
トレントはファイル共有ソフト、つまりデータをやりとりするだけなので
再生は別のソフトで行うことになる。

696 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 20:54:23.71 ID:XJOZDSiU0.net
>>689
字幕は動画ファイルと同じ名前にして動画ファイルのフォルダに入れておけば動画再生したとき自動的に表示される
多分その動画の名前は Inception (2010) 1080p BrRip x264 - YIFY.avi みたいな感じだと思うから動画ファイルの名前をコピペして字幕ファイルの名前を→Inception (2010) 1080p BrRip x264 - 1.85GB - YIFY.srt に変える
そして動画ファイルと同じフォルダに入れておく

そういえば動画再生ソフトは入れてる?
Windows標準のWindows Media Playerだと見れないと思うからGOM Playerでもインストールしておくといいよ

697 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 21:06:35.83 ID:TRkexWeO0.net
字幕ファイルってフォルダに入ってるけどそれの名前を変更してそのファイルだけ動画のフォルダに入れればいいのか?
入れたけど字幕が表示されない
winメディアプレイヤーだからかね

698 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 21:10:59.69 ID:TRkexWeO0.net
字幕フォルダ内にあるファイルが2つあるのもわからない
これのどっちを名前変えて動画のほうに入れればいいんだ?

699 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 21:25:17.74 ID:XJOZDSiU0.net
>>698
WMPだと字幕表示する機能ないみたいだね
字幕ファイルというのは.srtのほう
こういうところでダウンロードすると変なファイルもくっついてくること多いから余計なものは実行しないように

700 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 22:16:12.35 ID:6WYUTRpO0.net
nyaaは本当に潰されそうだな

今のうちにDLできるものは全てやっとくか

701 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 22:57:53.32 ID:TRkexWeO0.net
>>699
じゃあもう一個のファイルは消していいの?
あと字幕フォルダももう別に消していいよね

702 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 23:08:36.04 ID:C4uTCg6b0.net
サイバー警察が見てたら御用だぞ

703 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 23:12:12.33 ID:Mso1ak2O0.net
通報した

704 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 23:17:06.07 ID:XJOZDSiU0.net
>>701
うん
srt以外は消していい
動画のほうも動画ファイル(aviやmp4など)以外は消していい

705 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 23:24:41.79 ID:TRkexWeO0.net
>>704
一段落した
でも字幕映ったけど英語だったw

706 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 23:32:17.59 ID:6WYUTRpO0.net
サイバー警察は他にもやることあんだろ

著作権保護してる暇あるなら、全国の学校・会社裏サイトを監視してろよ

707 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 23:32:34.98 ID:E7AbTtSm0.net
じゃあ俺も一応通報しとくか
黙認してると思われたら同罪だからな

708 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 23:36:27.51 ID:TRkexWeO0.net
さすが引きこもりへタレしかいない

709 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 23:38:33.60 ID:6WYUTRpO0.net
黙認してる奴を拘束したら、警察の公営ヤクザとしての株が急上昇するなw

710 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 23:44:05.15 ID:TRkexWeO0.net
というか引きこもりの癖に向社会的な奴はさっさと首吊って死んだほうがいい
お前の理想の穢れのない世界に一番似つかわしくないのが引きこもりであるお前自身なんだから

711 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 23:54:44.26 ID:Mso1ak2O0.net
めちゃくちゃビビってるなwwwww

712 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 23:57:14.54 ID:Mso1ak2O0.net
これは面白いからまじで通報しとくかwwww

713 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 00:10:17.16 ID:gFYhRoe20.net
>>705
字幕はしっかり日本語じゃない?
ただもしかしたらタイミングがずれてる可能性はある

714 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 00:13:37.30 ID:QmXLgtg30.net
>>713
いや色々弄ったけど英語だったんで別サイトから探してきたやつフォルダに入れたわ
そしたら日本語で表示されたんで解決した
色々と詳しくサンクス

715 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 01:53:49.20 ID:XCMJytPa0.net
>>710
引きこもりだからといって何で反社会的に生きなきゃいけないんだ?
社会や宗教の道理にできるだけ順じようと生きることの何がいけないのか

716 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 01:54:30.55 ID:QmXLgtg30.net
つかメタルギアの世界観ってなんなの?
スネーク多過ぎない?
3しかやったこと無いけどあのソリッドスネークがずっと主人公じゃないのかよ

717 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 02:30:00.02 ID:Yeiha2RF0.net
おやすみ( ´_ゝ`)死にたい

718 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 05:46:57.23 ID:XCMJytPa0.net
とっとと答えろやボケ!!!!!!!!!!

719 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 07:13:40.72 ID:60Z6/KCu0.net
おはよう

720 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 07:28:09.18 ID:ypUv2Iy50.net
もしかして、おはよう君とおやすみ死にたい君って同一人物?

721 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 07:41:23.78 ID:60Z6/KCu0.net
違うよ

722 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 09:27:36.99 ID:Cd/Klm+80.net
( ´・ω・)朝食をいただく。

723 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 10:25:32.66 ID:hdp8Rp/+0.net
男でヒミコみたいな長髪は社会人に絶対みえないからやばいよなあって思ってたけど、わざわざ社会人に擬態する必要がないことに気づいてどうでもよくなった。

724 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 10:26:03.89 ID:hdp8Rp/+0.net
おやすみしにたいくんちょっと癒されるw

725 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 11:38:33.49 ID:Afd70/KlO.net
ここは平和で良い所でござる

726 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 13:23:23.42 ID:QmXLgtg30.net
(´・ω・`)パズドラのスタミナ回復が5分に1になったお
凄く嬉しいお

727 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 13:27:08.09 ID:Cd/Klm+80.net
( ´・ω・ノシ パチパチパチ

728 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 13:28:11.26 ID:s7GIIjYX0.net
1万が6万になって一時4万に減ったけど7万まで持ち直した

729 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 16:24:00.23 ID:7FMKZ3TC0.net
にしてもホント寒くなった、もうすぐ年末だぞマジで

730 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 16:26:02.01 ID:Cd/Klm+80.net
寒い季節は体調が悪くなりやすいな

731 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 16:36:21.78 ID:3qWqW/5Y0.net
FFまったくやったことないけどFF15のトレーラー見てみたら、
DQNカーにDQN4人が乗って野生動物を虐待したり各地の人間に喧嘩売りながら旅をするゲームにしか見えなかった

732 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 16:39:08.75 ID:Ir/2Bbz/0.net
親を殺してやりたいな。

733 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 16:57:36.68 ID:QmXLgtg30.net
>>731
FFは10と12だけやったわ
どっちも面白かった
けど今FFやりたいとはもう思わないな
今売れてんのかね

734 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 17:00:37.62 ID:5LqOZrKe0.net
>>732
ダメです。

735 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 17:12:45.52 ID:6DwOsDiD0.net
FFはタクティクスだけDQは8しかやったことねぇや
何番目が面白いん?

736 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 17:33:03.47 ID:QmXLgtg30.net
ドラクエはモンスターズしかやったこと無い
なんかほしくなってアマゾンのカートに5、7、8をぶち込んだ時期あったけど結局買わなかった

737 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 17:38:55.96 ID:Afd70/KlO.net
DQは12356イルルカしかやったこと無いけど思い出補正で5か6
正直123はあんま覚えてないな

738 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 17:44:38.62 ID:NSZ/1UAp0.net
父親がうざい全く顔合わせてないけど
母親に俺のこと嫌いなのかな?とか当たり前だろ
小さい頃から精神的ストレスしてきたくせに自覚ないとかほんと糞だわ
子供に嫌われてる俺可愛そうみたいな態度やめろやムカツクから

739 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 17:59:34.59 ID:7FMKZ3TC0.net
ドラクエは2と7やったな、キーファのことは未だ許してない。

740 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 18:38:46.39 ID:V4k0ZspR0.net
ドラクエはヒキになってから23456消化した
やっぱ昔の作品のほうが面白いわ
もう無理なんじゃないかな

741 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 19:00:33.82 ID:uGy5do+yN
眠過ぎ

742 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 19:50:33.30 ID:Cd/Klm+80.net
>>740
凄いな、シリーズ追うのって楽しいね。

743 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 20:18:59.35 ID:V4k0ZspR0.net
>>742
ただ暇なだけだよw
当時話題になってたけど自分はやらなかったゲームって結構あるから、そういうのを消化するのは楽しい

744 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 20:23:19.64 ID:QmXLgtg30.net
たしかに昔流行ってたのに自分は触らなかったものって結構あるな

745 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 23:03:18.32 ID:7FMKZ3TC0.net
 さーて、ニートタイムの始まりだ(-_-)

746 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 23:25:41.53 ID:V4k0ZspR0.net
>>745
何するの?

747 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 00:47:58.48 ID:6QU7bKfQ0.net
いい季節になってきたね〜
夜外に出るのが気持ちいい
酒が捗る

748 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 00:59:51.71 ID:Q2VzCjt+0.net
昼散歩するのも日光が気持ちいいぜ

749 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 01:12:06.97 ID:pB0rwTfYO.net
>>747
こっちはもう寒くて夜は厳しい
あぁ肉まん食べたい

750 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 01:12:59.29 ID:lhSDddMS0.net
昼散歩とかハードル高すぎ
俺みたいな世捨て人には日の光は眩しすぎるでな

751 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 01:32:51.50 ID:OXfDIt520.net
今NHKのプロフェッショナルで磨き屋の仕事やってたけど
地味でモテなくて収入も少ないの見て余計世の中が救いようなく感じたわ
NHKはあれで働かない若者に仕事させようとしてるのかね
父親の仕事手伝ったことあるけどそのときに感じた感情とそっくり
なんだこの将来性も華も無い仕事って絶望したわ
二度と仕事なんかしたくならなかった

752 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 01:53:10.67 ID:lhSDddMS0.net
>>751
偶然だが録画してあるのを俺も今見てるわ
たしかに将来性という意味では期待できんが俺はこんな仕事ならやってみたいなと思ったよ
まぁ行動力皆無なんであり付けないが

一つ気になったのが新人の柴山君(?)
無口らしくて師匠に仕事の指示出されたりしても殆ど返事しないんだけど、それで怒られないのがすげえなと思ったよ
やっぱりこういう職人の世界だとそういうのも個性として許されるのかな
それは羨ましいわ
まぁ俺はテレビに写ってる部分を見ただけだから本当のところどういう扱いをされているのかは知る由もないのだけれど

753 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 01:57:16.08 ID:OXfDIt520.net
>>752
たぶん職人の世界とかって変わった人が多いからだろうな
悪気はなさそうだし

つか俺は余計絶望したんだが
あんな将来性も無く地味でモテない仕事を延々と続けていくのかよ
俺には絶対無理だわ
刑務所よりきついわ
奴隷にしか見えない

754 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 01:59:39.35 ID:ZZqZqySG0.net
おやすみ( ´_ゝ`)死にたい

755 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 02:04:40.96 ID:OXfDIt520.net
ほんと酷だよな日本って「ああいう仕事に誇り持ってやれ」って強制されてる気分だ
犯罪者にでもなったほうが有意義で楽しそう

756 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 02:14:13.14 ID:lhSDddMS0.net
>>753
うん悪いやつではなさそうだったなw
インタビューでは普通に受け答えしてたし

俺は職場もなんとなくゆるそうだし自分が好きで打ち込める仕事ってのは羨ましく思った
だけどあれを定年まで何十年続けると想像して絶望する気持ちも分かるよ
多分金持ちにはなれんだろうしな
刑務所よりはマシだと思うけどw

757 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 02:14:30.71 ID:hF6heWqR0.net
職人ってどうにも甘えに見えて仕方ない
機械化する技術がないから無いから美化してるだけだよね

758 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 02:23:26.78 ID:pB0rwTfYO.net
>>756
仕事であって段々趣味というかそういう側面も出てくるんだと思う
この手の職人さんの仕事って一見地味だが突き詰めると奥が深くて面白くなってくるんだろう

759 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 02:29:36.25 ID:OXfDIt520.net
>>757
正直それも思ったわ
事業拡大する商才が無いから小さくまとまってやってるだけ
>>758
金属の研磨が趣味ってやば過ぎだろ
もう何が楽しくて生きてんだってレベル

760 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 03:29:36.72 ID:LZvFM8pC0.net
神よ
根暗で無口でコミュ障の俺に適職を教えてください

761 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 03:33:50.16 ID:lhSDddMS0.net
>>758
そうなんだろうな
俺もそんな経験してみたい

762 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 04:11:00.51 ID:Cu0/aJbj0.net
>>757
釣り??
本気で言ってるなら申し訳ないけど頭がおかしいか小学生から知能の発達が止まってるとしか思えない
備前焼やら有田焼を機械でやってしまってどうすんだよ
そもそも出来ないしな。微細な質感、温度感覚、デザインの情趣ってのは現代の最新技術を以てしても厳しいだろうよ。
野球のグラブ、バット職人してもそうだけど、そもそも機械ではできない
まじでそんな発言する24歳がこの世に存在してるとしたらちょっと驚きだ

763 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 04:18:21.27 ID:Cu0/aJbj0.net
だいたい、芸術的な側面の強い分野ってのはその作品を産出する過程そのものにも楽しみがあるからな。
音楽にしても美術にしてもそうだが、人間が聞いて心地いいリズムや音感をぎっしり詰め合わせた曲を脳科学だけに頼ってコンピュータに作らせるのか?
そんな音楽誰が聞きたいんだよ
だいたい何でもかんでも機械化で生産性向上って何百年前の発想だよ
そんな科学が万全なら早く自然な日本語訳に瞬時に翻訳される翻訳ソフト開発してくれ。どれだけ時間か買ってんだよ馬鹿

764 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 04:20:07.97 ID:Cu0/aJbj0.net
>>759

しかもこの馬鹿「事業拡大する商才が無いから小さくまとまってやってるだけ 」ってw
どんな面してこんなこと言ってるのか素朴に気になるわ
何の能力もない、社会性も皆無の引きこもりが何ほざいてんだよ

765 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 04:28:19.11 ID:lhSDddMS0.net
まぁまぁ、どうか気をお沈め下さい
なんていうか、全てのことが疑わしくて疑心暗鬼になってるっていうか、そんな時期なんですよ多分
僕にもあります
許してあげて下さい

766 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 05:11:05.44 ID:GvfILhHg0.net
機械化で生産性向上ってのは勿論分野にもよるが今後一生変わることはない
産業革命があったから人類の人口が一気に何十倍にも膨れ上がった
今後は人口AI技術も発達していくだろうし、到底無理だと思えるようなことも可能になる

あとは3Dプリンタが完璧なまでに発達したら物の価値がなくなるとも言われてるな
物や金の価値が無くなると相対的に生まれ持った才能なんかが今以上に評価される世界になって人間の進化が加速するらしい

767 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 05:42:27.90 ID:Cu0/aJbj0.net
>>766
少なくとも芸術の分野(職人仕事)においてはそんな動きとは無関係だ
「利便」や「画一性」とは無関係の領域だからな
むしろ自ら進んでめんどくさい地味なことをやってるようにさえ見える、「趣味」に近い分野だから

>>765
とうてい許すことはできないねああいう馬鹿は。
迷惑だよああいう思考停止の低脳で且つ他人を見下すことにだけは抜かりがないってやつは
死んでもらいたいと思う

768 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 05:45:28.12 ID:GvfILhHg0.net
>>767
>生まれ持った才能なんかが今以上に評価される
これには当然芸術も含まれるが、バッド職人とかそういうレベルの職人は廃れるよ

769 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 06:27:18.94 ID:Cu0/aJbj0.net
>>768
で、その物や金の価値がなくなる時代ってのはいつやってくるんだ?

770 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 06:56:53.34 ID:1iqQY6XI0.net
おはよ

771 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 07:32:55.82 ID:V0luevyk0.net
めっちゃさむい

772 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 08:51:13.97 ID:YypQr6J40.net
スットコランドが独立したら本気出す

773 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 09:20:53.33 ID:6eVL4aoN0.net
急に寒くなったなあ最近

774 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 09:27:06.45 ID:Q2VzCjt+0.net
世界よ氷れ…エターナルフォースブリザード

775 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 09:39:55.29 ID:kH/sf+tf0.net
おはニート、やはり深夜になるとへんなやつわくみたいだなw深夜は人をハイにするのかもな

776 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 10:08:49.51 ID:6QU7bKfQ0.net
おはニート
肉欲に乱れたい

777 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 10:46:30.82 ID:pB0rwTfYO.net
おはよう
変な奴ってのがID:Cu0/aJbj0なら俺はそうは思わん
あれだけ長文書いて反論出来るってのは凄い事で逆に尊敬するんだが

778 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 10:55:37.89 ID:OXfDIt520.net
つかこの前トレントを色々やってから変な広告増えたんだが
何なにを検出とか
これらはどうすればいいの?

779 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 11:53:51.17 ID:BhpJ5KY40.net
>>778
どうやったらそんなことになるんだよ

780 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 13:05:22.56 ID:OXfDIt520.net
「あなたがウェブを閲覧中です ビデオプレーヤーーが最新バージョンでない恐れがあります」
これがしつこく出る
何が原因かわからない
グーグルクロームらしいんで検索したらそれは嘘だって情報あった
具体的にどうやったら出なくなるかはわからんかった

781 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 13:12:44.20 ID:XcKDgwUB0.net
>>778
多分GOM辺りにくっ付いてくるYontooだね
http://blog2.k05.biz/2012/09/yontoo.html
この方法でアンインストールできるはず

最近は大手ソフトでも中国辺りから広告料積まれてるのか知らないけど、変なソフトが一緒にくっ付いてくること多い
でもそういうのは大抵 「Yontooもインストールしますか?」 みたいなチェックボックスがインストール時目立たないところに書いてあるからよく見て余計なソフトはチェック外しておいたほうがいいね

782 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 13:36:55.79 ID:OXfDIt520.net
コントロールパネルにYontooなんて文字無いんだが
これは入ってないらしい
だったら何が原因なんだよ
GOMとか入れるんじゃなかったわ

783 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 13:52:26.08 ID:Q2VzCjt+0.net
とりあえずブラウザのアドオン一覧見ろよ
怪しいのあったら名前でぐぐれ
これだろってのを無効削除するなり削除できなかったらタスクマネージャーに関連ファイルないか探して終了させたり

784 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 14:34:48.53 ID:OXfDIt520.net
更新ボタン押しただけでタブ開くようになったしもう無茶苦茶だな
なにこれ?

785 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 14:38:03.76 ID:OXfDIt520.net
続行するにはlightsparkなんとかをインストールしてください
だの右下にReminderだの出るんだけど

総レス数 1009
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200