2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【1983年】昭和58年度生まれのヒッキー68

1 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 09:31:21.15 ID:phMyDuAm0.net
誕生日が1983年4月2日から1984年4月1日までの人用です。

少しでも会社や学校に行ってる人は、ここではヒッキーではありません。
家の外に出られない、友人が一人もいない、そんな人もこの板には多くいます。
外に出られる人は思いやりをもって話題を選んで下さい。

したらば掲示板・避難所スレ (2ch鯖落ちや規制などの時にお使いください)
【1983年】昭和58年度生まれのヒッキー
新: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17286/1364716481/
旧: http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/17286/1364716481/
(※したらば掲示板の運営会社がlivedoorからseesaaに変わりました)

前スレ
【1983年】昭和58年度生まれのヒッキー67
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1403463615/

2 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 10:23:14.44 ID:phMyDuAm0.net
■ 引きこもり分類表で知る貴方のヒキ度 改訂版 ■

Sランク:一切部屋から出れない。尿も部屋の中に溜める
Aランク:トイレ以外部屋から全く出てこない
Bランク:食事や風呂のために部屋を出ることがある
Cランク:家族がいない時のみ家の中を自由に動き回る
Dランク:家の中を自由に動き回ることができる

〜〜〜〜↑真性ひき↓半ヒキを隔てる時空の壁〜〜〜〜
第一解脱達成(脱ヒキ状態)へ
Eランク:深夜に他人のいない所へ行くことができる
Fランク:深夜に近所の自販機へ行くことができる
Gランク:深夜にコンビニへ行くことができる
Hランク:時間を問わず他人のいない所へ行くことができる
Iランク:時間を問わず近所の自販機へ行くことができる
Jランク:時間を問わずコンビニへ行くことができる
準ヒキコモリ
Kランク:ある程度外出できるが人の多い所へは行けない
確信的ヒキコモリ
Lランク:学校や職場へは行けないが比較的自由に外出できる

〜〜〜〜↑半ヒキ↓偽ヒキを隔てる時空の壁〜〜〜〜
第二解脱(社会復帰)達成へ
Mランク:通学や通勤はできるが他人と接するのを苦痛に感じる
Nランク:他人と関わりを持つことに疲れを感じる
Oランク:ごく平凡に働いている(学校に行っている)
Pランク:人生が楽しくて仕方ない

3 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 12:53:37.58 ID:NUE9nV6i0.net
DからLまで成長したんだな

4 :ニートォプラス ◆NEETo..pLs :2014/09/04(木) 16:04:08.65 ID:Y1E5B+0U0.net
>>1
乙っす

5 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 17:55:20.23 ID:QmiAlw2y0.net
ママにお小遣いもらってるかい?

6 :(-_-)さん:2014/09/04(木) 17:56:42.62 ID:5CqdnmP60.net
自分で稼いでるよ

7 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 09:27:46.07 ID:B+jrflRDO.net
お前らのPC知識ってどの程度?
拾ってきた外付けHDDが認識しなくて困った

8 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 09:36:14.37 ID:XRGArA+Z0.net
もしかしたら出来ないかもしれないというのは予め注釈しますが
データ復元ソフトというのが売られていまして、それを使ったら
諦めていたデータが戻った経験はありますが。HDDが全く動作しないとかになると
不可能かもしれません。

9 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 09:49:07.13 ID:B+jrflRDO.net
>>8
ありがとう
どうやってもドライブとして認識すらしないです

中身を取り出して、ハードディスクケースというのに入れてみようと思う

10 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 15:43:03.56 ID:lbvfbnhU0.net
認識すらされないなら、USBのコネクタがぶっ壊れてるとかなんだろうな。

てか拾ってきたてw

11 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 16:46:33.02 ID:Ao7J7f0G0.net
就職活動の時、自分がいままでスッカスカな人生を送ってきた
面接や履歴書でアピールするものがない
そういう理由で一気に鬱になってひきこもったのがきっかけだけど
あれから10年ちかくたつが、スッカスカっぷりはもっと増してダメなままだ

12 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 17:45:39.57 ID:9NK024BB0.net
あー今ビール飲んだら気持ちよく寝れそう

13 :(-_-)さん:2014/09/05(金) 23:20:28.53 ID:mSe9Imtm0.net
この10年間引きこもってひたすら2chやってました
なんて恥ずかしくてリアルじゃなかなか言えないなあ

14 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 01:02:49.69 ID:nz2QcueO0.net
俺も。ギャグみたいな人生

15 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 07:16:48.10 ID:Sy0Bp20j0.net
ギャグ?笑えもしない人生なんだが・・・
なんでも甘え、怠けって言われるだけだしな

16 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 09:23:20.31 ID:ZTce9xlf0.net
>>15
人生自体がお笑い劇場なんだよね。
自分は美味い酒が呑めたらそれでもういいわ。
30過ぎたら、自分の中の何かがぶっ壊れた。

17 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 14:19:16.66 ID:nz2QcueO0.net
10代20代をドブに捨ててるんだ
最高に笑えるよ

18 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 15:28:37.08 ID:oPu+7yjNO.net
オレは高卒から9年間新聞屋で働いてたけど、新聞屋潰れてからヒキ
ギャンブルで給料溶かしたクズです

19 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 16:08:37.90 ID:guWgwMnA0.net
ほんとにどうするつもり?


もうほんとに生きたくないです

20 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 16:22:24.17 ID:oPu+7yjNO.net
店が雇用保険と年金入ってなかったけど、若年者猶予制度使ってたから気づかなかったから、
保険とかの経歴上は高卒から無職なんだよな

ハロワのおっさんは経験談を話せば伝わるからと言ってたけど、雇用保険被保険者証が手に入らなかったのは痛い

21 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 17:11:18.76 ID:9W2UyD5o0.net
ちゃんとハロワにいって仕事探してるなら何とかなるよがんばれ

22 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 18:20:56.35 ID:oPu+7yjNO.net
雇用保険被保険者証がないのは痛いぞ
少なくとも7年まともに働いてないということを証明してるようなモノだから
親も年金暮らし突入したし、もうヒキっていられない

しかし、底辺高卒から自営業ブラック入社だから就活のやり方も教えてもらえず、ハロワで初めて知ったよ

23 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 19:51:01.63 ID:9W2UyD5o0.net
・・・大学出てから一度もフルタイムで働いたことないので保険何たらも何もない。
それに仕事も探さず家にヒキってるだけだから>>22の困難さは分からんが、きっと何とかなるよ。
何もやってない俺はダメだけど何かやってる>>22は何かにはなれると思うぞ。

24 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 20:02:16.58 ID:Cw1qFSSp0.net
俺なんて新しいスマホ買ってもらったぞ

25 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 21:56:05.56 ID:sqqomgPf0.net
どうせ引きこもりだろ
買ってもらうならタブレットでもよかったんじゃね?

26 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 22:59:11.66 ID:vqz3MQ790.net
24じゃねーけどスマホとタブの用途は別だろ
布団でちょっとしたネットや2chやる分にはスマホの方が小さくて使い勝手良いし
まぁエロゲ用にWin8.1タブも欲しいけどさ

27 :(-_-)さん:2014/09/06(土) 23:39:01.62 ID:Bf5+439Y0.net
タブレットは先月買ってもらった
win8.1PCもある
モニタは3画面

28 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 01:35:19.59 ID:KUE4CNIo0.net
家庭内での場合はタブレットVSスマホはタブレットのほうが使いやすいけどな
ゲーム用途だとNexus4やiPodtouchが遊びやすい。特にNexus4は格安SIM使えるからガラケーとの二刀流候補に入れてもいいと思う

俺は6年前になんとか購入できたプラズマが一時的な不具合出たから買い替え考えなきゃならないけど親がお金出してくれないんだ…
予算は組めなくはないけど収入がないから可能な限り出費は避けたいが消費税10%考えると今買うのが得策か迷ってる

29 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 04:49:50.53 ID:DN9qtoov0.net
にしこりすげーな

30 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 04:51:03.39 ID:DN9qtoov0.net
>>2
12年ずっとD

31 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 04:51:57.79 ID:DN9qtoov0.net
目的があるときだけ外出できるのランクは?
たとえば歯医者とか

32 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 07:13:04.85 ID:npCDgg9h0.net
>>31
Jくらいじゃね?

33 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 07:47:29.37 ID:0/bXSzYx0.net
Dより下は偽ヒキゾーン

34 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 09:49:36.51 ID:11JVOveAO.net
ネットもできないヒキもいるよな
そういうガチヒキって何人いるんだろうか

35 :池沼覇天神皇マンデビラ:2014/09/07(日) 11:44:13.02 ID:7d2Sq9kp0.net
8年はそれやってたけど、基本テレビとゲェムだけ

36 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 11:47:15.49 ID:0/bXSzYx0.net
そういえばニート板って出来ないよな

37 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 12:47:30.41 ID:2nDiMC2vI.net
http://www.youtube.com/watch?v=ryIkc_iuZCU

今泣いてる

38 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 13:02:39.58 ID:MakPo1D30.net
泣くなよ笑えよ

39 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 13:51:02.86 ID:0JcsLtK80.net
あんまりうまくスマホの保護フィルム貼れなかった
悔しい

40 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 15:14:32.74 ID:H+HGjScV0.net
傷が付くスマホとか韓国製か

41 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 18:37:22.28 ID:MakPo1D30.net
オナニーしてますか?

42 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 18:49:05.44 ID:0JcsLtK80.net
いや、取り敢えず貼ったんだけどな
ケースに付いてきたから
国産スマホだよ

43 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 18:56:18.39 ID:vDZgt6H00.net
>>36

ニー速
http://anago.2ch.net/neet4vip/

44 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 19:00:08.99 ID:esyjFCPY0.net
小銭入れ落とした。死にたい。

45 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 19:09:50.83 ID:sHzOmTWw0.net
ゲーム用にタブレットがほしいっておもう
タブレットでないと遊べないゲーム多いから
でも課金ゲーばっかだしなぁとも思う

一番いいのはパソコンを買い換えて、アンドロイドとかをPC上で動かすソフト使えるスペックにするのがいい気がする
このパソコンも6年目だわ
スカイリムがなんとか動く性能

46 :(-_-)さん:2014/09/07(日) 23:20:07.33 ID:0JcsLtK80.net
親父に俺にも買ってくれって言われた
俺は厚かましいだってひきだもの

47 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 05:49:01.94 ID:NtzE9rst0.net
死ぬか

48 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 09:37:07.85 ID:V20IX3YL0.net
なんだなんだ?

ずいぶん腐ったスレッドだな。

マジレスするとこれから宇宙人が介入してくる。それまで待て。

今の人生の状況を打開してくれるぞ。

49 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 12:53:34.07 ID:yTVaLzTD0.net
俺はわけの分からんメーカーのタブレットを6000円で
買ったけど 安いだろ
まぁ買っても 引きこもりだから パソコンしか使わないけどね

50 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 12:59:40.29 ID:jbIWzX2r0.net
5.2インチスマホとPC持ってるしタブの使い方が今一分からない
中途半端だろあれ…

51 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 13:48:06.47 ID:LNFq5Y3b0.net
スマホとかヒキの癖に贅沢だな

52 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 13:55:50.64 ID:O8CF2Xf60.net
別に普通だろ
俺はデータ専用で月800円以下の契約だし
メイン回線死んだ時の予備にもなるしたまに外出した時もネットに繋がる安心感もあるw

53 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 14:16:44.06 ID:LNFq5Y3b0.net
電話としての機能を果たすほどリアルで接点あるの?
タモリですら携帯持ってないのに

54 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 14:18:16.76 ID:LNFq5Y3b0.net
ヒッキーでもスマホ持ってるのが普通らしいです
なんで社会の価値観を持ってくるのかね

55 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 14:18:30.71 ID:NtzE9rst0.net
お仕事とか

56 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 14:25:04.04 ID:bk1OFks50.net
だからデータ専用だっての、ネットしか出来ない契約
そもそも中学卒業あたりから籠もってるから社会の価値観とか意味わからんし

57 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 14:27:41.09 ID:LNFq5Y3b0.net
契約は親に行ってもらったの?

58 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 14:28:56.14 ID:LNFq5Y3b0.net
メイン回線って自宅回線だよね?
今時そうそう落ちることってある?
俺はずっと無料期間乗り継いでるから実質0円だけど

59 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 14:31:05.60 ID:bk1OFks50.net
>>57
ネットからの申し込みだけど
スマホ本体は尼のマケプレで買った
うちはADSLでたまに不安定なって繋がらない時があるよ

60 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 14:38:31.94 ID:LNFq5Y3b0.net
へーネットから申し込みできるんだ
対面とか身分証明ないと無理だと思ってた

61 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 15:54:49.30 ID:JFhZ69c10.net
俺は親父の名義で契約するの許してもらった
もちろん大手キャリアじゃなくて
BIGLOBEのスマホだよ
機種代込みで月額3500円
今までドコモのガラケーだったけど
それより安くすんでるよ

62 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 16:10:55.30 ID:qlsX53Ru0.net
俺もデータ用だけどBIGLOBE SIMだよ
電話用のauと二台持ちだけど安くて良いわ

63 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 17:18:52.30 ID:dUJ0Ohr20.net
これから申し込もうとしてるやつはイオンスマホでいいじゃん
月額1980円だぞ

64 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 17:27:56.53 ID:XCNDVqDY0.net
お前ら金持ちだな

65 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 17:39:17.22 ID:VnSJSY3W0.net
イオンにしようと思ったけど
機種のスペックがかなり違ったからコッチにした
まぁ値段が違うけどね
でも長く使いたいから安物買いは嫌だった
ヒキのくせに生言ってすまぬ

66 :エロ漫画家:2014/09/08(月) 17:52:22.36 ID:QwKtxbnVO.net
>>52-65 このスレ、まるで神だわ。
今までガラケーのiモードパケホーダイ、上限4200円も払ってきたけど、iモードなんて不自由多くてろくなもんじゃないし、BIGLOBEだとそれより安い金額でAQUOS PHONEが手に入るんだね。

もっと教えて。今までサーバーマンという格安SIMを使おうとしてたけど速度が最悪とか聞いて心配だった。

スマホってGoogleアカウント持ってないとダメなの? iPhoneやiPadの格安SIM無いの?

67 :エア漫画家:2014/09/08(月) 18:07:16.34 ID:QwKtxbnVO.net
まとめ

2014 - 07 - 20
格安スマホ徹底比較!イオン・BIGLOBE・ビックカメラの5機種を比較!
http://moneyreport.hatenablog.com/entry/2014/07/20/095225

ビッグローブ『Wi-Fiほぼスマホ』を試してみた! - SIM通
[2014/04/19]
http://news.mynavi.jp/news/2014/04/19/021/



格安タブレットは無いの?デモ機のスマホの入力やりにくかった。

このままDOCOMOが値下げしてくれないなら乗り換えるよ。

68 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 18:20:46.55 ID:dUJ0Ohr20.net
家に居るだけならWi-Fiタブで家に無線LAN飛ばしてやればいい

69 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 19:06:34.84 ID:VnSJSY3W0.net
>>66
通信エリアはdocomoだから(simがdocomo)LTEで通信できるよ
でも通信制限が1Gbyteだから
あまりたくさん使うと極端に遅くなる
大手キャリアは7Gbyteだったかな
AQUOSフォンを今まさに使ってるけど結構いいよ
んでgmailアカウントは好きな文字列で作れるから簡単に設定できる
あと、上の人も言ってるけど
PCで使ってるルータを無線LAN使えるのにしたら
Wi-Fiで制限無しで通信できるね
ちなみに、無線LANルーターはAmazonで4000円しない

70 :エロ漫画家:2014/09/08(月) 19:21:58.32 ID:QwKtxbnVO.net
>>68-69
ありがとう。
無線LANは最近導入したばかりで、自宅にWi-Fiが開通したばかりなんだ。中古機だからそんなに早くないけど。だからiモード切ってWi-Fi端末にしたいと思ってたんです。
ベストタイミングでこのスレの話題に上がってて参考になります。

ヤフオクでルータ選んで失敗しました。クロック400MHZ・RAM32MBというショボい機種WHR-HP-GNを高値で買っちゃった。

71 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 21:16:05.94 ID:dUJ0Ohr20.net
>>70
家でネットやるだけならiPodtouchでも買えば?

72 :エア漫画家:2014/09/08(月) 21:27:27.05 ID:QwKtxbnVO.net
>>71
外でも使うかもしれないから、少なくともGoogleマップの使える端末が良いです。

73 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 22:38:01.61 ID:v+sjGe1LI.net
GoogleMAPはかなり使えるよね
確認しながらってのは本当はかどる
それ以外は、、別にいらない

74 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 23:26:37.57 ID:yTVaLzTD0.net
僕ちゃんは引きこもりなので
パソコンでしかネットしないかなぁ

75 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 23:35:54.73 ID:dUJ0Ohr20.net
欲しいものが多すぎて困るわ

76 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 23:44:22.03 ID:XCNDVqDY0.net
錦織ユニクロかよw

77 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 23:48:33.35 ID:BgpMrrTt0.net
20代の頃は考えなしにバンバン買ってたけどここ数年は落ち着いてきたな
今欲しい物は蒸気レスの電気ポットくらいだわw

78 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 23:57:41.02 ID:dUJ0Ohr20.net
おまえらのPCのHDD、使用時間と電源投入回数何回?

79 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 00:02:42.86 ID:9oDEa3Hh0.net
>>78
電源投入回数1711回
使用時間26024時間

モニタの使用時間は32000時間超えてたわwww

80 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 00:05:36.25 ID:VDupk/Nx0.net
>>79
俺のヤバイよ
電源投入回数4470回
使用時間28383時間

HDD交換して今のPC使い続けるか新しいPC買うかで迷ってる

81 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 00:07:49.83 ID:pS98mJVL0.net
なにそれ?どうやってみるの?

82 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 00:09:51.27 ID:VDupk/Nx0.net
CrystalDiskInfo

83 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 00:11:44.24 ID:9oDEa3Hh0.net
>>80
使用時間は俺のと大差ないけど電源投入回数がヤバイな
俺もそろそろ3万時間だしHDD交換で迷ってるわ
2Tだし容量は十分だけどさ…

84 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 00:13:04.65 ID:pS98mJVL0.net
>>82
d
そんなツールがあるのか

85 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 00:19:38.10 ID:VDupk/Nx0.net
>>83
そうそう、電源投入回数かヤバイんだよ

HDDもヤバイがPC自体もやばいXPだしセレロン3.06Ghzメモリ2G(最大)の化石PC
去年マザボのコンデンサが逝ってアキバでコンデンサ買ってきて自力で直した
もう満身創痍

86 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 00:50:15.37 ID:Grkrq2jA0.net
ディスティニーやりたい。ベヨネッタ2やりたい
お金は無い

87 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 00:50:33.13 ID:GpcH+2VC0.net
そのスペックのPCならネットみるくらいなら
まだ使えるだろ
引きこもりが贅沢しちゃいかんな

88 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 01:16:50.21 ID:9oDEa3Hh0.net
いやCeleronDじゃネットだって厳しいだろ
今の高性能Celeronとは別物

89 :エロ漫画家:2014/09/09(火) 01:20:37.36 ID:ZHC82pN3O.net
俺のマシン、SHARPメビウスのCPUは1.4GHZのAthlonだぞ。
いいマシン持ってるな。

90 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 01:28:01.71 ID:Tc9SAxu20.net
未だに動くのかよ凄いな
2001年頃に自作したPCがAthlon1Ghz@1.3Ghzだった気がする…

91 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 01:41:40.82 ID:ZjXyWMsr0.net
イオンなどの店頭販売型、格安スマホは割高なんだよな
SIMフリー端末1万〜4万ぐらいで(ネクサス4かドコモ中古端末)用意して月額780円のLTE回線1GB制限が安い気がする

PCはノートしかないけど5万以下でも十分な時代になってるね
デスクは5万以下だと自作しか道がない気がする

92 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 01:55:57.28 ID:Tc9SAxu20.net
円安でPCが全体的に高い
鼻毛鯖を1万ちょっとで買ったのが夢のようだ

93 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 02:48:13.07 ID:ZjXyWMsr0.net
円高の時Core i7 2600kが29,800円。Core i7 4790は36,800円と型落ちなのに確かに高いな…

94 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 03:01:09.02 ID:kvLFPyCn0.net
ティンコこすり過ぎて血が出た

95 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 03:15:48.94 ID:pS98mJVL0.net
電源投入回数2951回
使用時間582841時間

んなバカな

96 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 03:19:09.69 ID:pS98mJVL0.net
どうも何かおかしいらしい

97 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 03:25:45.86 ID:pS98mJVL0.net
使用時間9714時間


98 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 03:52:38.82 ID:pS98mJVL0.net
これ使用時間が反映されるのに時間かかるのな

99 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 06:42:54.76 ID:VDupk/Nx0.net
>>88
いや、ネットはサクサクだわ
ようつべは何か他の作業するとカクカクする

100 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 11:12:20.44 ID:QJxXtMKk0.net
>>72
ちょうど一年経ったけど
電源投入回数1102回
使用時間6439時間

一日平均17時間
ワロタ

101 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 11:12:54.05 ID:QJxXtMKk0.net
安価ミス

102 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 13:43:05.78 ID:KmhgEnXcO.net
県内で>>103のワードで検索して、
>>104
番目の求人に応募する

103 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 13:48:20.99 ID:yoPyxiHg0.net
>>102
一般事務員

104 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 16:17:31.91 ID:KmhgEnXcO.net
>>103
お探しのキーワードに該当する求人は見つかりませんでした。別のキーワードでもう一度検索してみてください

だったよ

105 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 17:22:17.02 ID:8JC0O5tZ0.net
おいおい 働くとかそういう話はやめようよ
僕らは社会不適合者な引きこもりでしょ

106 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 19:37:29.19 ID:QJxXtMKk0.net
死にたい

107 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 19:49:58.50 ID:XDZUL4az0.net
看護の資格とって働き出したけどもう心折れそう

108 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 19:52:42.05 ID:iwIHbQA50.net
雑談独り言スレが乱立しすぎ

109 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 20:02:20.18 ID:qhRr8Opz0.net
あぼんしてるから分からんな

110 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 20:05:09.75 ID:iwIHbQA50.net
乱立のせいで過疎スレとか大量に落ちてるかもね

111 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 20:07:06.06 ID:8JC0O5tZ0.net
チミらも雑談スレではコテハンなのってるの?

112 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 20:27:17.98 ID:QJxXtMKk0.net
あそこは嫌い

113 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 20:31:29.88 ID:/BQXP3Ey0.net
雑談は唯一見ないスレ

114 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 20:33:25.59 ID:iwIHbQA50.net
雑談独り言スレは速すぎてついていけない
実況やニュース系なら話す話題が絞られるから速くてもついてゆけるけど

115 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 20:58:37.50 ID:wVLQtNK70.net
30過ぎるとほんと色々ヤバいね

116 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 02:34:41.53 ID:+OC5ViwOv
社会が憎い

117 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 10:54:48.51 ID:2/idFwGa0.net
詰んだ感じあるね

118 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 11:51:10.96 ID:sWtKaNfw0.net
俺31らしい・・・・もう終わったって感じしまくる。何もしない人生だっただけに特に感想がない・・・

119 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 13:04:23.00 ID:awa5yDbn0.net
CPUをE8200→Q9650に交換した。
これでまだ2,3年は戦える…。
平常時の温度がコア毎に39~48℃くらいなんだけどこんなもんかね。

120 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 13:46:41.80 ID:kK2vdPnx0.net
それってデュアルコアなの?
CPU交換なんてそんなことする勇気よくあるな

121 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 13:54:24.80 ID:+9ilVryA0.net
デュアルからクアッドだね
俺もAthlonIIX4からPhenomIIX6に変えたい

122 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 14:01:09.46 ID:5PoY1kTd0.net
PC自作ユーザか

123 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 15:36:57.79 ID:D34B+opY0.net
俺もCPU変えたいけど
よく考えるとそんなにヘビーユーズしてないから
意味ないんだよな
結局BTOで一番安いの買ったしこれで充分

124 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 16:28:09.58 ID:NSepIo+tO.net
パパからお下がり低スペXPを1万で買って5年使ってる

125 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 19:31:32.72 ID:5xOgZkIi0.net
デュアルでもなんでもないCPU使ってる俺ってなんなの?
10年前のセレロンなんだけど

126 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 19:36:05.24 ID:JZBaTFXH0.net
みんな古いの使ってんだな

127 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 19:36:33.17 ID:V0t7iSlo0.net
ぼくのは
Intel(R) Atom(TM) CPU N570 @ 1.66GHz

128 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 20:18:38.99 ID:EAzGwgGN0.net
ぶっちゃけいまどきネットくらいしかしないなら
10年前のセレロンでも問題ないの?
もちろんメモリが2Gくらいある前提で

129 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 20:23:39.65 ID:V0t7iSlo0.net
ぼくのはメモリ1GBだよ…

130 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 20:32:40.72 ID:BPQINRbV0.net
XP使ってるとウィルスにかかるって話はマジだったの?

131 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 20:33:33.54 ID:D34B+opY0.net
俺も去年までXPのショボいのだったよ
おねだりと言うか小遣い前借りで6万のを買った
まぁ小遣いだから親の金には違いない

132 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 21:22:31.58 ID:CHabSkfO0.net
>>128
XP云々はともかく10年前のセレロンなんて遅くて使いたくない
個人的にはCore2Duo世代がギリギリ使える限界かな

133 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 21:27:33.46 ID:t5g1Xgf/0.net
親が働きに言ってる間欝だわ

134 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 21:46:51.98 ID:JZBaTFXH0.net
>>132
だな〜
2007年に買ったCore2Duoのラップトップをサブに使ってるけど
1080pの動画なんかはまともに再生できない
んで2012年にivybridgeのi5搭載したimac買ったんだけどこっちは多分2020年くらいまで現役でいけると思う
まぁそれまで生きてたらの話だが

135 :(-_-)さん:2014/09/10(水) 21:55:53.72 ID:k1IbGKBz0.net
スイート はなちゃん
マジ、北川景子似!!!
ビックリするよ(汗)
しかもスグ会えるから嬉しい\(^o^)/

snn2c=h.net/vip/910.jpg   
    ↑              
= を外して アクセス!!

136 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 00:25:18.00 ID:gl9kC2mN0.net
この前個室ビデオに置いてあった
XP搭載でペンティアム4のパソコンは
問題なくネットできたかな
意外と使えるもんだよ今の時代でも
ただたまにファンの音がものすごくうるさくなってたけどね

137 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 00:45:25.79 ID:6e0oHvr60.net
そりゃ使おうと思えば使えるさ
俺は遅いのも煩いのも嫌だからそれなりのPC使うけど
昔使ってたPentiumD機みたいなのはもうご免だw

138 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 01:39:50.38 ID:GRpg/Y6X0.net
XPはウイルスに弱いからWin8にしたほうが良かったと思う
XPSP1辺りのマシンじゃないとupdateできなかったけどねorz
Duron1.1のマシンはもう…非常に辛い

139 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 03:33:21.61 ID:d8H8cQHT0.net
自分の「父親」を発達障害かアスペルガーだと疑った事ってある? [338287196]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410355079/

140 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 14:08:07.74 ID:y4Q5CHTW0.net
自分がアスペ

141 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 17:41:17.00 ID:R20+rsEy0.net
最近通信機器もまったくついて行けず
税とか社会知識も何も知らない自分に絶望感しかない

142 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 17:55:18.66 ID:sDiN2Qu90.net
単に興味がないだけなんじゃね?
俺は興味がある分野なら即ググって調べるぞ

143 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 18:05:23.97 ID:KKnlx/to0.net
そろそろHDD交換しないとヤバい
いつ壊れてもおかしくない状態

144 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 19:24:22.32 ID:yOrYlU22O.net
支払う税金と支払わなくてよい税金と年金、健康保険関連は20歳で知ってないと痛い目にあうこともあるけど、
みんな親がやってくれるなら知る必要はない
年金ももう若年者猶予制度使えないけど、何も言わずに払ってくれる親がいれば問題ない

オレは払ってくれなくて、14万くらいの請求きて、働いてないから支払いムリって何度もいいにいってる。
2年で払わなくてもよくなるからそれまで頑張る

145 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 19:29:15.49 ID:KKnlx/to0.net
>年金ももう若年者猶予制度使えないけど
来年からまた使えるようになるよ

30歳~50歳くらいまでのやつが施行されるからな

146 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 19:39:50.27 ID:oNUK174h0.net
親が定年退職したら世帯分離考えてるわ
納付猶予より全額免除の方良い
問題は健康保険はいくらになるかだな

147 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 21:30:44.53 ID:/boyGdqI0.net
納付猶予って30才以下なんだっけ?
俺はすでに世帯分離したから年金も国保も世帯収入0計算だよ

148 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 22:08:10.35 ID:89AoK13d0.net
世帯分離ってどゆこと?
つまり一人暮らしするってことかい?

149 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 22:41:35.51 ID:m1JSnlf60.net
俺も世帯分離を親父が勝手にやった

150 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 22:53:50.13 ID:/boyGdqI0.net
>>148
同じ家に暮らしてながら別家庭扱いするもの

151 :(-_-)さん:2014/09/11(木) 23:52:06.89 ID:KKnlx/to0.net
世帯分離のメリットとデメリットを教えてちょ

152 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 00:00:56.90 ID:ONr8xIAg0.net
世帯分離のメリットは
世帯収入が別扱いになるから
俺らみたいに無収入だと健康保険の納入額が小さくなる、国民保険の全額免除が受けられる、これくらい

デメリットは
同一世帯として受けられた恩恵がなくなる
たとえば親の収入まわりで扶養家族控除が受けられなくなるなど
控除ってのは所得税とか税金を計算するための計算の元となる金額を小さくできるってルール
あとは、行政とかでの申請や受け取りに代理人委任状が必要になる場合があるらしいってこと

153 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 00:01:43.79 ID:ONr8xIAg0.net
訂正
>俺らみたいに無収入だと健康保険の納入額が小さくなる、国民年金の全額免除が受けられる、これくらい


154 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 00:03:22.09 ID:ONr8xIAg0.net
あと世帯分離をすると親の健康保険から外れるらしいよ
親の健康保険から外れた場合は国民健康保険に加入だよ

もっかい訂正
> 俺らみたいに無収入だと国民健康保険の納入額が小さくなる、国民年金の全額免除が受けられる、これくらい

155 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 00:07:31.42 ID:ONr8xIAg0.net
感覚的にはシェアハウスみたいな感じかな、世帯分離
同じ家に暮らしてながらそれぞれ独立生計で生活してるって感じ

まぁ俺が世帯分離するのは書面上の形式的なもので
実際は独立生計してなく親に超依存で暮らしてることになるけどね、

156 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 00:08:07.36 ID:ONr8xIAg0.net
市区町村によっては世帯分離の手続きに慎重なところもあるらしい
俺んとこの市はあっさり受け付けた

157 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 00:09:35.52 ID:ONr8xIAg0.net
親の扶養家族に入ってて収入額が多くて扶養家族控除額が大きくて親に金回りの面倒見てもらってるなら世帯分離するメリットは全くない

158 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 00:11:00.93 ID:ONr8xIAg0.net
親の扶養家族控除に考慮されていない、親の健康保険に入っていない、という条件なら世帯分離のメリットは大きい

159 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 00:11:40.31 ID:ONr8xIAg0.net
でも親が国民年金や国民健康保険を全部満額支払ってくれてるなら世帯分離するメリットはない

160 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 00:15:35.24 ID:ONr8xIAg0.net
あと一般的に世帯分離をするメリットは
親が要介護とかだった場合に介護とかの申請が通りやすくなるってとこかな
書類上は要介護な親が独立生計立ててるということになるから

161 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 00:48:03.97 ID:h7PD/Bv+0.net
親が退職した時が一つのターニングポイントになりそうだな

162 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 06:00:32.58 ID:iSWmrIr+0.net
これだけ説明されてもまったく分からん

163 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 07:32:50.89 ID:Qs2yBjcJ0.net
なんでID:ONr8xIAg0←この馬鹿は1行づつしか書けないん?
まとめて一気にやれよ

164 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 11:15:17.41 ID:4HDG5UYoO.net
自立支援の書類めんどくせ

165 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 13:39:51.96 ID:rdgGCv/Z0.net
さっさと職探して自立しろよ

166 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 13:55:48.80 ID:VCLS2OHi0.net
仕事くれ

167 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 14:25:17.39 ID:Mj7Bgk5m0.net
全部親任せ

168 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 15:13:17.22 ID:iSWmrIr+0.net
粗大ゴミはどうやって捨ててるのか
ゴミの分別もよく理解してないし
大きいものはどうやって買ってるのかすら分からん

169 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 15:27:07.12 ID:VCLS2OHi0.net
自宅にいる粗大ゴミは刑務所に連れて行くんだよ

170 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 16:01:00.33 ID:Mj7Bgk5m0.net
正直穏やかに暮らせるなら施設でもいい
でも今が一番だろうなあ

171 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 16:16:12.12 ID:rdgGCv/Z0.net
手取り15程度の仕事なら沢山転がってるぞ
ハロワ行けよ

172 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 16:22:54.21 ID:iXZZYn2A0.net
何で働かなきゃならんの?
親にも働かなくて良いって言われてるから働かないし働く気もない

173 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 16:28:17.43 ID:iSWmrIr+0.net
手取り15万の仕事って力仕事?
今更接客は無理だなぁ

174 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 18:44:56.03 ID:4HDG5UYoO.net
時給800円1日7時間月22日で、11万ちょっとだもんなぁ

175 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 18:56:28.93 ID:h7PD/Bv+0.net
この先生きのこるにはどうしたらいいのか

176 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 19:06:18.14 ID:ONr8xIAg0.net
うんち

177 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 19:16:47.28 ID:yDnYmyqD0.net
自給800円が安く感じて久しぶりにハロワ見たけど
俺の辺りは平均900円か…レストラン自給1300円でもバイト来ないとか都市伝説だろ

178 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 20:04:24.72 ID:QB6KUOM00.net
働く話とかやめようぜ
引きこもりでしょう
引きこもりましょうよ

179 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 20:24:25.52 ID:u4TS6M2B0.net
外付けHDDとテレビと財布がほしい

180 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 21:11:42.98 ID:DNbE8csT0.net
引きこもりはしたくないが基本

181 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 21:45:11.09 ID:DNbE8csT0.net
毎月甥っ子が来るのが苦痛だわ
息を潜めて部屋にこもってる

182 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 21:49:15.21 ID:Mj7Bgk5m0.net
俺も外付けのバックアップ逝ったから
新しいのほしい
10000円をねだる勇気は今はない

183 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 22:33:37.22 ID:a5wwTdYZ0.net
俺もバックアップ用に2.5インチ2TB欲しいね
1年前外付け120GBと320GBの落として壊したしな…

184 :(-_-)さん:2014/09/13(土) 10:08:45.11 ID:7kAwLywB0.net
なんかネット関係の漏洩が多いから
アカウントの削除と移行した
これでひとまず安心かな

185 :(-_-)さん:2014/09/13(土) 17:45:43.81 ID:wz/MBDxi0.net
外付けのHDDに何を保存するの?
引きこもりって保存するデーターなんてあまりなくね?

186 :(-_-)さん:2014/09/13(土) 17:51:32.61 ID:C60t/J+20.net
得ろ画像

187 :(-_-)さん:2014/09/13(土) 20:45:04.73 ID:NWOgBcKKO.net
妹の結婚式といとこ3人分の結婚式の動画と画像と、
負の遺産の社員旅行のと
着エロが混じり混じってる

188 :(-_-)さん:2014/09/13(土) 20:48:27.89 ID:PlSGJm020.net
妹といとこのエロ画像って・・・

189 :(-_-)さん:2014/09/13(土) 22:06:49.38 ID:Im5GKqFM0.net
>>185
エロゲのデモムービー収集が趣味なんだよ
バックアップも当然してある

190 :(-_-)さん:2014/09/14(日) 01:41:23.20 ID:zvAo4GCW0.net
”働かないふたり”は面白いっちゃ面白いけど
最初の頃の雰囲気は完全に消し飛んだね
もう共感は無理かな

191 :(-_-)さん:2014/09/14(日) 02:42:27.43 ID:rcPeBI0Q0.net
容量多いHDDはファイル交換が流行った時に需要あっただろうな
内蔵2TBあるのに500MBも使ってないよw

192 :(-_-)さん:2014/09/14(日) 03:47:09.56 ID:dMLXr/g+0.net
HDDが逝かないか不安で夜も眠れない

今持ってる外付けHDDはたった250Gしかないからまともにイメージバックアップも
できない・・・

193 :(-_-)さん:2014/09/14(日) 06:16:58.22 ID:4sgkj+Uq0.net
動画をとり溜めないと2TBなんて使い切れないな

194 :(-_-)さん:2014/09/14(日) 07:33:37.92 ID:pO7YSLwi0.net
アニメ録画に使ってる人はすぐ使い切りそう

195 :(-_-)さん:2014/09/14(日) 10:41:35.98 ID:g6kJRWR/O.net
俺のPCの容量は20GB(´・ω・`)
新しいの欲しいンゴ…

196 :(-_-)さん:2014/09/14(日) 14:56:44.05 ID:pO7YSLwi0.net
俺がこれの前に使ってたやつですら40GBだったのに。。。
メモリ20GBっていうなら別だけど

197 :(-_-)さん:2014/09/14(日) 16:17:15.27 ID:g6kJRWR/O.net
バイトに在籍してる似非ヒキだけど、借金あるから給料でPC買うってのもできないんだよね

在籍してるって言っても、完全にヒキになって、もう3ヶ月行ってないので、毎月雇用保険、健康保険、厚生年金で給料マイナス1万6千円だし

お外こわい

198 :(-_-)さん:2014/09/14(日) 17:05:46.19 ID:oMp+L4DG0.net
働かない二人、自分も持ってるけど
春子と倉木があざとすぎるんだよなぁ

199 :(-_-)さん:2014/09/14(日) 17:06:42.51 ID:oMp+L4DG0.net
>>197
自分は年金も保険料も親任せだから
俺をゴミ呼ばわりしてもいいよ

200 :(-_-)さん:2014/09/14(日) 17:08:11.15 ID:oMp+L4DG0.net
どうでもいい、平和な話

ドクターペッパーって最初、複雑で変な味だと思ってたけど
慣れたら、普通の甘い炭酸ジュースじゃんってなって
慣れきった今は酸味が薄い分コーラより甘ったるいって感じるとこまできた
実際の糖分の差は知らないけど

201 :(-_-)さん:2014/09/14(日) 17:41:55.39 ID:4sgkj+Uq0.net
ゴミは死ななきゃ直らない
わかってはいるんだ。一歩が踏み出せない

202 :(-_-)さん:2014/09/14(日) 18:48:24.97 ID:g6kJRWR/O.net
バイトもしかしたことない私はゴミ屑です
そのバイトすら辞めたりやりはじめたりして合計6年半くらいしかしてなくて、借金ばかりのゴミ屑です

203 :(-_-)さん:2014/09/14(日) 19:33:26.96 ID:XvD6cmDF0.net
そんなことよりお前ら
今日も引きこもって2chやってるかい?

204 :(-_-)さん:2014/09/14(日) 20:11:11.07 ID:6qUT/mAR0.net
税金のことも社会常識も全然知らなくて辛い

205 :(-_-)さん:2014/09/14(日) 21:16:10.82 ID:GkW2vVnx0.net
ネットで特価の争奪に負けっぱなし
殺したくなる

206 :(-_-)さん:2014/09/14(日) 21:20:16.69 ID:t6R2OEAO0.net
これからどうなるんだろ

207 :(-_-)さん:2014/09/14(日) 21:26:26.37 ID:GkW2vVnx0.net
つまんねぇ

208 :(-_-)さん:2014/09/14(日) 23:01:03.84 ID:4sgkj+Uq0.net
やっぱりどこか発達障害あるんだろうなとしか思えない次第
キチガイに生きる道はないのか

209 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 01:21:11.18 ID:ZdwOleiG0.net
パーソナリティ障害ってやつは?

210 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 01:34:33.83 ID:bdNv6uoz0.net
それを指摘することが問題解決に繋がるのか教えて欲しい。
あなたがたカテゴライズによりコレクションされるのと同じである。
そう思いませんか?メガネデブさん。

211 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 01:37:27.15 ID:ZdwOleiG0.net
診断名がつけば適切な治療法や対処法が見つかるだろJK

212 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 01:38:35.49 ID:ZdwOleiG0.net
対策したいから障害がうんぬん喚いたんじゃねーの?

213 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 01:39:12.29 ID:ZdwOleiG0.net
解決したいんなら参考になりそうな情報は多いほうがいいだろJK

214 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 01:40:50.77 ID:bdNv6uoz0.net
適切であればまだいいが、必ずしもそうは思わない。

そういいながら閉鎖病棟へ隔離して退院後、2週間で死なされている例もある。

215 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 01:42:26.41 ID:ZdwOleiG0.net
んな個人差レベルのことやってみなきゃ分かんねーだろJK

216 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 01:45:49.75 ID:bdNv6uoz0.net
具体的な内容によると思うが
少なからず、身内の知り合いを観れば
扱う側が扱いやすいようにしているだけの話のように思う。

そいつの診断を求めてもいないの送られてから、一切信じれなくなった。

217 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 01:52:42.58 ID:ZdwOleiG0.net
医者なんて精神科に限らず内科とかでもヤブ医者多いぞ
まともな医者にまともな診断してもらえるためいくつも病院巡るとかよくある話
たけしの家庭の医学とかドクターGとか見てて出てくる患者の話とかあちこちの病院行ったっての多いし
番組中ではそこにあんま触れないがなw

218 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 01:54:55.02 ID:ZdwOleiG0.net
だいたい医者に頼らずとも診断方法は医学書とかで自分で調べて問診検査レベルは自分でも出来るんじゃねえの?
CTスキャンとかで脳の欠陥が分かるとかいう障害だったら手帳もんだろうし

219 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 01:59:15.80 ID:bdNv6uoz0.net
受ける側で、必要とする人がいるならば別だろうと思うが
少なからず私は、そういう言葉に頼りたいとは今は思わない。
そう思わないですかメガネデブさん。

220 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 02:02:44.00 ID:ZdwOleiG0.net
じゃあそこで一生喚きちらしてろ

221 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 02:03:06.21 ID:bdNv6uoz0.net
ウチ場合は身内での自分の名義管理について揉めて

「問題をすり替える」ようにそういった障害名を診断として扱ったこと

本当に許せないと思った。

222 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 02:03:15.81 ID:ZdwOleiG0.net
あー2chの存続が微妙だから一生は無理かw

223 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 02:04:39.29 ID:bdNv6uoz0.net
あなたは今投げましたね。

そういう物の言い方こそは

何か障害があると思えるほどだと私は思います。

224 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 02:04:50.08 ID:ZdwOleiG0.net
家族なんて頼ったって解決しねーよ
自分で動いて解決しねーと何も変わらねーよ
俺は家族から見限られた時点で自決する予定だからどーでもいーがな

225 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 02:05:59.00 ID:ZdwOleiG0.net
投げるも何も俺がお前の問題の解決を最後まで手助けしてやる義理も理由もねーだろw

226 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 02:07:29.03 ID:bdNv6uoz0.net
病院行ってらっしゃい。

227 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 02:09:23.81 ID:bdNv6uoz0.net
あれは悪意である。それは認めますか?

228 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 02:11:30.43 ID:ZdwOleiG0.net
親や兄弟を恨んでるんなら
その恨みを思いの限り本人たちに伝えろよ
それくらいやって思い残すことをなくせ

229 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 02:13:00.84 ID:ZdwOleiG0.net
解決したいと思うなら覚悟決めろ
俺みたいに自堕落に生きてて構わんと思うなら、解決きっぱり諦めて喚くな

230 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 02:15:14.18 ID:bdNv6uoz0.net
それをあなたに強要される覚えはないが、

反論する事例として一生 言い続けるでしょう。

231 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 02:16:28.55 ID:bdNv6uoz0.net
言われたくないならば、それを改めるのが相手側だ

それについて謝罪し反省すべきは、相手側 で私ではない。

問題すり替えるな!とっとと病院池!!

232 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 02:21:41.71 ID:ZdwOleiG0.net
強要ってなんだよw俺は2chの管理人でお前を追い出す権利とか能力でもあんのかw

233 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 02:22:56.13 ID:ZdwOleiG0.net
人から何か言われるたびに強要とか思ってんのか?そりゃ大変だなwがんばれw

234 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 02:25:25.84 ID:bdNv6uoz0.net
口調の問題だな。

235 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 02:27:32.02 ID:bdNv6uoz0.net
そいつは古本屋でエロ本を明後日、カメラでAV再生を撮影してるから
自分のオナニー姿まで 録画に映っている、そいつの姿みて思う。

オナニーしながら子供の成績上げるってどんな理屈で魔法なのだ?

236 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 02:28:47.30 ID:ZdwOleiG0.net
口調かー気にしたことねーな
リアルならともかくネットとかどこぞのどんな奴とも知れん奴がどういきがってたって気にしねーな
スルースキルの差かw

237 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 02:30:02.90 ID:ZdwOleiG0.net
顔も素性も知れんネット上の相手の発言をいちいち真に受けてたらどうしようもねーしw

238 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 02:34:34.84 ID:bdNv6uoz0.net
あれは気持ち悪かった。
デブ眼鏡の肉塊が気持ち悪い目つきで○ンコをいじってるの
ディスプレイの反射でうつりこんでるの。

親のAV見ようと思って、ましては自分の親のオナニー姿が映りこんでる
小学生には心霊写真よりも気持ちが悪かった。

239 :(-_-)さん:2014/09/15(月) 09:56:26.06 ID:V0C796FFO.net
バイトしてた時にこさえた借金が今になってじわじわ蝕んできてる…

バイト始めたときは、一年も二年も働けると思ってたのにまさか2ヶ月で辞める根性なしだったなんて

240 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 02:30:20.54 ID:f4hOB82z0.net
仕事が合わないときは大体2〜3ヶ月で辞めるなあ。
それ以上もつとちょっと長続きする。

……というニートの妄想でした。

241 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 05:49:15.47 ID:/cza+gST0.net
合わなければ1週間で辞めるだろ
妄想ももっと現実味を帯びた感じにしようぜ

242 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 07:45:53.81 ID:5xSX7krw0.net
バイトしてた奴は少なくとも税金理解してるよな
俺バイトもしたことないから何もわかんねえ

243 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 07:48:51.11 ID:wpMYVYS/0.net
今まで何やってたんだよ

244 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 07:58:11.75 ID:ZKCUMduo0.net
寝てました

245 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 07:59:08.41 ID:5xSX7krw0.net
ひたすら2chとネトゲ
携帯も持ったことない

246 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 08:57:38.90 ID:z2aDaAxyO.net
バイト経験より大卒の資格が欲しかったよ
学歴コンプレックスでしにそう

247 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 11:10:33.86 ID:fhUIcTJI0.net
高校ではモテ男
大学中退して就職
バリバリ働いて25歳で年収400万
その後ギャンブルとキャバクラで浪費
果ては借金地獄
親の金盗んで逃走
友達の家に1年居候
金でもめて喧嘩
飲酒運転で免許取り消し
30万の罰金をまた借金
姉の旦那頼って一人暮らし
パチ屋のバイトで鬱と不眠症
無断欠勤からの見かねた姉が親に連絡
親がすべてを許して実家で引き篭もり
月に一度の通院のみ外出
こんな人生だよ俺

248 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 12:20:04.30 ID:z2aDaAxyO.net
大学中退って高卒扱いってホントなの?

249 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 12:32:03.90 ID:qdStTgwF0.net
卒業してないんだから当然だろ

250 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 13:20:12.88 ID:/cza+gST0.net
>>248
じゃあ何扱いと思っていたわけ?意味不明だわ

251 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 13:27:28.90 ID:z2aDaAxyO.net
大学中退までは履歴書に書けるの?

252 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 13:36:48.35 ID:/cza+gST0.net
>>251
履歴書なら〜大学〜学科 中途退学でいい
バイトなら高卒でやめておけ
中退なら簡単に辞めそうな印象を持たれるからな

253 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 14:12:54.69 ID:UDLTKENm0.net
大学中退は大学中退

254 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 14:16:26.36 ID:zQ3TfLNl0.net
totoBIG5等当たった

255 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 17:51:03.50 ID:yXa5xlw60.net
6等なんてできて当たりやすくなってたんだな

256 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 23:58:20.64 ID:IBhGC8mT0.net
バリカンで髪の毛切り終わった
>>246
大卒の資格より大学に合格したって証明があれば中退でもコンプなくなっていいじゃん
俺もイケメンらしいのに、天パ細毛専卒中退高卒コンプでアテネ五輪くらいのときからヒキ脱出できないけど
>>254>>245
仲間。GJ

257 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 02:54:05.40 ID:SSNX6HDW0.net
なんか最近気分が沈んでる
将来を考えたからではないと思う
最近親が死んでどうしようもなくなった高齢ニートが問題化してるとかそういうのを目にしても
見ないふりして精神を保ったし

でもここんとこやってる事が食う寝るネトゲ、それとこうしてネットを少しとオナニーぐらいで
ここ最近圧倒的にネトゲの時間が多いんだよね24時間ログインしっぱなしだったりするし
今はこんなんじゃだめだけど、じゃあ何をしてればいいのか
現実の自分を直視したくないと気分が滅入ってる
ネトゲしないなら何をしていいかわからない
机の周りは食べたお菓子や缶とかでいっぱい
10年前、FF11で廃人やってた頃みたい
ここ最近ネトゲばっかりになる前はここまで汚くなかった
でも何をして時間をつぶしてたんだろう

258 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 03:38:03.66 ID:VTwUbjyo0.net
わかる
親が優しすぎる
早く脱出して友達達と再会したい
それにしても確か7月下旬くらいから玄関のドア開けてないなー
土地勘ないけどストレッチと数十メートルダッシュを定期的にしといたほうがいいな
肋骨神経痛?苦しい

259 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 04:01:03.51 ID:SSNX6HDW0.net
パソコンから離れて、家で何したらいいの?
何かしてそれに熱中してないとどうしていいかわからなくなるわ
だから、間を持たせるために物を食べるっていうことがよくある
デブです

260 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 06:52:39.49 ID:+il3ihQA0.net
近所のヤマダ電機のゴミ捨て場からスマホのモックアップ貰ってきた
こんな形でスマホデビューするとは

261 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 09:54:41.09 ID:Dn8BSlPf0.net
ヒキの親は優しいのでなくて、過保護か馬鹿なだけだ
マトモな親の元で育てばお前らもヒキにはならなかったよ

262 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 10:57:32.36 ID:D38c80OEO.net
根っからの学習障害と統合失調症で誰が育ててもヒキになったと思うよ
生まれが悪かった

263 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 11:28:47.64 ID:D38c80OEO.net
中型免許が欲しい。ベンディングに補充する仕事がしたい

264 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 16:26:13.12 ID:U7GYVnKz0.net
契約の説明会&面接行ってきた、やっぱスーツと革靴は疲れるね…
行ったら40代以上くらいの人ばかりで、みんな柄シャツタイ無しカジュアルとか私服だった
はからずも浮いちゃった事が吉と出るか凶と出るか…

しっかしスーツのサラリーマンはほんと凄いわ、足痛いしビジネス鞄重いし

265 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 17:05:48.95 ID:VTwUbjyo0.net
>>261
まー、確かに、昼飯は毎日500円くらいの買ってきてくれるけど、外に出るためのアイテム代を現金ではくれないからヒキ脱出できない
>>262
鈴木奈々や辻ちゃんみたいな感じなの?

266 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 18:04:20.92 ID:v45B3HFx0.net
>>265
買ってきてくれるだけいいじゃん
現金以外のものとは・・・?

267 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 18:17:25.24 ID:VTwUbjyo0.net
昼飯分の代わりに、現金をこつこつ貯めさせてくれれば服や靴が一通り揃って格安スマホ契約して遠出できる

勝手に買ってきてくれないの?
朝は食ってないだろうけど、昼飯や夜飯はどうしてるの?
理美容室代と病院代はあげるとか言ってくれるだけど、言うのが遠慮しちゃっていつも自力でカットしたり整然治癒で凌いでる

268 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 18:33:08.08 ID:KhSMn/2D0.net
バリカン坊主でええんよ
飯は親が休みの日は用意してくれる
普段は適当
パスタくったりインスタントカレーとか

家の手伝いするから小遣いもらえるよう交渉してみれば?

269 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 18:42:14.82 ID:v45B3HFx0.net
食べるものは全て勝手に決められる
買ってくるものも選択肢がない

270 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 18:44:30.48 ID:D38c80OEO.net
ファッションヒキ減った

271 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 19:45:58.81 ID:dfI6XP5P0.net
欲しい物はほぼ揃ってる
あとはどっちが先に死ぬか

272 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 20:40:51.28 ID:LXtJwx9I0.net
逝ってみたいな黄泉の国

273 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 23:04:17.42 ID:dfI6XP5P0.net
一日が長いのに一年はあっという間
どうなってんだよ

274 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 23:22:18.67 ID:dfI6XP5P0.net
ここと横スレしか見てなかったけどヒキ板荒らされてるのか

275 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 23:26:20.68 ID:f4T8JVKh0.net
>>108-110で一度話題として出たよ

276 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 23:55:55.22 ID:LXtJwx9I0.net
スクリプトで全スレ落とされても困らない
それがヒキ板

277 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 10:52:44.03 ID:pVYm6AJa0.net
おまえら欲しいものとかないの?
頼んだら親に買ってもらえる状況がダメなんだよ

普通の人は欲しいものがある→働こうになるから

278 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 11:03:20.98 ID:D6btK3LP0.net
の場合欲しいものがある→ネットで稼ぐになったよw
小遣い程度なら十分稼げてるし働こうとは全く思わない

279 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 11:04:23.31 ID:D6btK3LP0.net
うわ脱字
きちんと確認して書くクセ付けないとな…

280 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 12:05:38.10 ID:SPRj4Cak0.net
たとえば?

281 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 12:36:27.86 ID:OArnPUkz0.net
ずっとネトゲやってたからリアルアイテムで欲しいものは何もなかったな

282 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 13:48:54.63 ID:CmMMKg+zO.net
バイト休み続けて3ヶ月ヒキこもってたが、明日ついに話し合いをすることになった
給料も保険天引きされて2ヶ月マイナス続きだからその辺も話し合いになるんだろうな

正直、税金とか保険とかわからんのだよ

283 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 16:06:04.82 ID:SPRj4Cak0.net
3ヶ月も首にしないバイトってどんだけ〜

284 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 16:19:46.47 ID:Y8mcG1ZI0.net
コネか

285 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 16:33:53.31 ID:CmMMKg+zO.net
精神疾患で診断書もだしてた
骨折とか長期欠勤と変わらないんだと思う
だが、傷病給付金がでなかったのが痛い

作業できませんよという診断書と治って作業に支障ありませんよという診断書各1枚ずつで2万円かかったのに

286 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 20:46:56.81 ID:6etXPAot0.net
若者は、なぜ「無業状態」に陥ってしまうのか
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140918-00048187-toyo-bus_all

287 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 21:07:42.44 ID:JYWCX15M0.net
>年齢に相応しいスキルのない人は、“悪”なんです。30歳で職歴がない人は“極悪”です

お前ら犯罪者じゃん

288 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 21:37:50.50 ID:SPRj4Cak0.net
人の意見丸借りして説教垂れる同類に言われても

289 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 21:38:35.94 ID:SPRj4Cak0.net
その前の

>大企業や官公庁では、年齢が〜

悪意に満ち溢れてるな

290 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 22:31:35.16 ID:0VOocMfa0.net
履歴書がなけりゃー本ヒキ以外 誰だって働いてるわ

291 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 22:32:20.56 ID:JYWCX15M0.net
職歴学歴がないお前が悪いんじゃん
他人のせいにするなよ

292 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 22:55:59.07 ID:SPRj4Cak0.net
そのルールを押し付けるのはお前みたいな他人だろ?

293 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 23:57:10.94 ID:SPRj4Cak0.net
tシャツパンツじゃ寒くなってきたな

294 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 23:57:16.03 ID:0VOocMfa0.net
>>291
イケメン金持ちで悪かったな

295 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 02:28:18.65 ID:nfoyuUBQ0.net
大学は親の再就職優先で高卒な俺…
定時制通ってたから高卒就職率過去最悪の年だったから学歴、職歴失った
バイトは親が精神疾患理解せず無理難題言うから続かない
精神疾患で夜安定してたから定時制卒業できたけど仕事となると結構厳しいorz

中学時代にいじめが原因で朝起きれなくなった事を早めに話すべきだったけどな
親が発達障害だから仕方ないと諦めるしかない気がする

296 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 02:45:52.03 ID:1a2lwxfe0.net
どこまで本気だよ

俺も専卒
うちのは鈴木奈々みたいに何十回もも同じこと喋るから学習障害のほうだろうけど

297 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 07:59:52.81 ID:VY/8fS2XO.net
3ヶ月ぶりにバイトに行くンゴ…
働きたくないニキー

298 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 08:42:19.49 ID:VY/8fS2XO.net
やべぇ
会社に着いた途端、下痢が襲ってきた

299 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 10:14:53.58 ID:gbgSAMgh0.net
働くとかスゲーな

300 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 10:15:23.06 ID:VY/8fS2XO.net
下痢で帰ってきたったwwwwww

301 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 10:31:22.37 ID:VY/8fS2XO.net
3ヶ月休んでたまにきて下痢で帰るクソ野郎なおれに、
辛かったら勤務時間日数相談にのるからね
と優しくされた

その優しさに答えることができないのが一番辛い

ホント、私ってばクズ

302 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 11:53:48.54 ID:l1o32sIy0.net
奇跡な職場にまず感謝しろ

303 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 12:05:30.14 ID:Wjd3NPcS0.net
いい会社じゃないか
あんまり思い詰めんなよ

304 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 13:16:59.71 ID:I3lNHmW50.net
>>301
恵まれすぎてて泣ける

305 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 16:59:57.55 ID:e2j65QbA0.net
10年無職の僕はどうすればよろしいのですか

306 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 17:39:38.49 ID:M5uQF/er0.net
>>305
親や親戚にコネがあるか聞く
あれば頼みこんでそこに就職
なければ死んだ方がいい

307 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 22:00:05.44 ID:7dtCQJsU0.net
人手不足らしいからね。世間は

308 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 22:14:53.50 ID:1bCknMdd0.net
>>307
超がつく人手不足だよ。
日本語話せて二足歩行が可能だったら、仕事は普通にある。

309 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 22:16:45.10 ID:7dtCQJsU0.net
ゴミみたいな賃金で重労働させるの前提だからでしょ

310 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 23:13:40.70 ID:3muzeRyd0.net
人手不足は3Kのド底辺職
or
経験豊かな有能人材

2種類

311 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 23:34:06.27 ID:nfoyuUBQ0.net
>>296
本気度だと小中不登校、いじめ受けて精神疾患、統合失調症だけど
夜しかまともに動けず定時制高校しか行けなかった
高4辺りでメンタル安定したけど親は記憶無いからな…
大学は流通経済、簿記好きだったから経済学に進みたかったよ

NHKでの人手不足3K以外だと大工、飲食店が多いけど地方によって違うよね

312 :(-_-)さん:2014/09/20(土) 00:34:46.40 ID:r/A9wLtM0.net
10代から内気
好きだったあの子
友人数人で遊園地に行った時あたかもオマケのように扱われた俺
その時に何を思ったかは忘れたが今この瞬間無職の俺
あああああああ
自分じゃ普通のつもりだったのに実を言うと今で言うキョロ充だったのか俺は
今や31歳
どうするんだ今後
金が無い金が欲しい涙出てえ来た

313 :(-_-)さん:2014/09/20(土) 07:03:58.29 ID:w7VEXJgW0.net
>>306
やっぱり死は救いなんだね

314 :(-_-)さん:2014/09/20(土) 07:27:39.77 ID:k7rSqsOm0.net
あー訳もなく悲しくなってくるときがあるわ

315 :(-_-)さん:2014/09/20(土) 10:09:00.88 ID:sZckxBEm0.net
今ちょうどそんな感じ

316 :(-_-)さん:2014/09/20(土) 16:51:27.36 ID:Uo1TH73h0.net
自民党 義家弘介「ヒキニートに未来はない。履歴書に空白のある人を社会は必要としない」 [509143435]

http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1411195302/

317 :薬剤師は税金の無駄:2014/09/20(土) 21:06:00.81 ID:qetFrIoE0.net
【大興奮】おっぱい戦争勃発! 全部見せます真夏の水着バトル!
あの人気アイドルグループからも続々参戦??

https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88

318 :(-_-)さん:2014/09/20(土) 21:10:44.32 ID:NRw8Md/d0.net
僕達が内気でネクラなのは
正直何をやってもダメで
恐ろしく無能だから
自分じ自信がなくなってネクラなんですよね
この歳になるとどうしても自分がとんでもなく無能であることに
気が付いちゃうよね

319 :(-_-)さん:2014/09/20(土) 23:39:51.15 ID:lrMcS1qj0.net
【悲報】ニート株式会社倒産も「ニート達の能力が低すぎて、取引先企業の仕事を請けても失敗する」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1411220783/

もう俺ら再起無理かもね

320 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 00:52:43.41 ID:ZqXk07e/0.net
そのままの状態でいたいから
言い訳探してるようにしか見えない

321 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 04:55:57.46 ID:5AfFoeY00.net
ああ、はらへった。

322 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 05:02:12.07 ID:5AfFoeY00.net
5時だよ、みんな起きて。
俺の相手して。

323 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 05:44:45.77 ID:o/2yxrOy0.net
サミシ・ガリヤさんめ

324 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 06:54:31.87 ID:bzNzoomy0.net
>>321
昼夜逆転生活なのか?それとも超早起きタイプか?

325 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 12:58:16.85 ID:dHtTsyFZ0.net
久々におなぬーしてスッキリした
昼寝しようかな

326 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 14:12:46.65 ID:NAUYIgOT0.net
PC版FF13まで寝るか

327 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 17:32:20.34 ID:5kOiUF1z0.net
明日からまた仕事だよ・・・
毎日がホリデイのヒキニートが羨ましい

328 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 18:05:02.50 ID:ZqXk07e/0.net
仕事てつだわせてくれや
時給800円でええで

329 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 19:12:20.10 ID:SWKG8wIo0.net
俺の両親60代で友達一人もいないんだがこれって普通じゃないよな?
子供は親の鏡というのは本当なんだな
家族全員無職だし終わってる

330 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 19:47:48.79 ID:rSydXje70.net
親がどんな人間だろうとお前がクズでいいってことにはならないから
さっさと働いて友達作れよ

331 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 22:42:50.18 ID:dHtTsyFZ0.net
死にたい死にたい死にたい死にたい
死にたい死にたい死にたい死にたい
死にたい死にたい死にたい死にたい

332 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 23:52:44.16 ID:B4B1PYLW0.net
親戚に不細工が男女一人もいないし、その奥さん達も葬式で会ったら平均以上の顔してた
よく、昔、美人と結婚しそうだなんて全員に言われてたけど、不細工な人でも性格よけりゃ誰でもいいやもう

>>316
ありのーー ままのーー 姿みせぇるーのーよーー
>>329
数年に一度会うような友達どっかにいるんじゃねーの?

333 :(-_-)さん:2014/09/22(月) 00:08:10.61 ID:AklRKRq70.net
真面目で大人しい女子高生のお友達が欲しいなぁ

334 :(-_-)さん:2014/09/22(月) 00:50:43.25 ID:Vb7NdMCw0.net
うちの親も友達らしき人物とは年賀状くらいしかやりとりしてないな
俺がガキのころからずっと我が両親はどちらも友人たちと遊びに行くというのをしているようには見えない

335 :(-_-)さん:2014/09/22(月) 02:07:19.35 ID:tWQpN8BH0.net
親…1年に一度程度交流してるぐらいだな
俺はスカイプ、LINE、FBで文面とボイチャ使ってるけど最近連絡取ってないなw

336 :(-_-)さん:2014/09/22(月) 08:19:12.64 ID:/XTlNNqg0.net
>>333
オフ会出ればすぐに作れるよ

337 :(-_-)さん:2014/09/22(月) 08:25:19.85 ID:JclKV7Nd0.net
>>334
年賀状は辞め時が難しいからただ出してるだけだろうな

>>335
一人暮らし?

338 :(-_-)さん:2014/09/22(月) 19:08:24.33 ID:gsQMOy01O.net
4月にバイト受かって、2ヶ月頑張って、2ヶ月統合失調症悪化してヒキってたけど、復職認めてくれた!!
しかも、ハーフタイムから始めて徐々に慣らしていこうねととっても優しい上、
傷病手当もでるらしいぞ
医者次第だけど

339 :(-_-)さん:2014/09/22(月) 21:21:08.84 ID:4EL+z9YB0.net
よかったねもうくんな

340 :(-_-)さん:2014/09/22(月) 21:25:59.76 ID:gsQMOy01O.net
ここからバックレてこそ真のヒキ!!
傷病手当でたらバックレるぞー

341 :(-_-)さん:2014/09/22(月) 22:08:05.53 ID:Si5ZvmQ+t
>>316
こいつ元ヤンのくせに権力に取り込まれたカス

342 :(-_-)さん:2014/09/22(月) 22:44:26.16 ID:ZIrTXpdC0.net
これか?

安倍晋三
1954年9月21日生 男性

1973 成蹊高等学校卒業(エスカレーター卒業)

1973 成蹊大学法学部入学(エスカレーター入学) ←買って貰った愛車アルファロメオでご通学。相当アフォw

1977 成蹊大学法学部卒業(エスカレーターで卒業)

   〜空白期間2年〜(ニート)

1979 神戸製鋼所入社(コネ)
1982 神戸製鋼所退職

   〜空白期間11年〜(ニート)

1993 選挙事務所入社(コネ)
    現在に至る

343 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 00:04:34.67 ID:PbahJvI/O.net
俺より空白期間長い人が日本のトップやれてるのか
やっぱ金持ちのお坊ちゃんだと違うなぁ

344 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 00:23:16.01 ID:Ii+Sn70d0.net
お前ら最近精神病院に入院してるか?

345 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 01:10:30.14 ID:5MDHeFaJ0.net
空白期間は俺とタメだな

346 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 01:44:48.35 ID:lzZ+nK/i0.net
みんな髪の毛とかどうしてんの?伸ばしっぱなし?サロンオカン?

私は1年半切ってないから長さがすごいことになってマジお化け
働いてた頃はローズブラウンカラー!デジパ巻き巻きでね!とか言って
毎月2万かけてたのがアホみたい

美容室怖いオシャレカースト上位の美容師と二度と話できる気がしない

347 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 01:45:58.93 ID:5MDHeFaJ0.net
バリカンで坊主よ

348 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 07:14:20.73 ID:xHC1Bms70.net
>>342
どうでもいいけど、結果がある以上は見下せないな
と思ったけど、調べてみた結果

現実は
1977春に渡米、カリフォルニアの英語学校通学、日本人が多いから辞める
アメリカ人の家に下宿してロングビーチの語学学校
秋に南カリフォルニア大学への1978入学
政治学を専攻し春・夏・秋学期を履修し、1979中退

349 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 07:15:07.98 ID:xHC1Bms70.net
1982から当時外務大臣の父親の秘書官等、各国首脳との会談に同席
父親の後継者としての修行を行う
1993第40回衆議院議員総選挙に山口1区から出馬初当選

全然ニートじゃねぇよ

350 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 10:59:05.16 ID:4a8nWn8N0.net
自分は、母親のライブチケットの予約など
母親の言う事は何でも聞いてあげているのですが

これも共依存に入ると思いますか?

351 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 12:38:50.39 ID:5MDHeFaJ0.net
履歴書には載らないんだよなぁ

352 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 13:00:28.03 ID:5MDHeFaJ0.net
過去の積み重ねを見られるとどうしようもない
だってパソコンでネットしかしてないもの

353 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 18:57:31.94 ID:v3YoijTM0.net
もう足掻いたり深く考える時期じゃない
もう遅い

354 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 19:49:05.54 ID:18Q3qq9K0.net
病気とかならなければ80年くらいある人生
序盤の10年そこらをしくじったらアウトってのがバランス悪く感じる

355 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 20:37:25.08 ID:Life+9X6O.net
でも、30歳まで順風満帆だったのにアトピーとか喘息発症とか統合失調症発症とかも悲惨だよな
特に大人のアトピーと喘息は治りにくいらしい

早めに喘息とアトピーやっといたけど、統合失調症がしぶとい
中々寛解しない
もう9年だ

356 :(-_-)さん:2014/09/24(水) 03:15:17.28 ID:q2myj5RO0.net
トイレで手を洗わずに洗面台で手を洗う父親
便所出た手で取っ手触るの汚いやろが・・・

357 :(-_-)さん:2014/09/24(水) 03:18:20.04 ID:Lo54cSyV0.net
2度洗いという可能性は?

358 :(-_-)さん:2014/09/24(水) 03:37:38.27 ID:q2myj5RO0.net
ない
流したら即出てくる

359 :(-_-)さん:2014/09/24(水) 05:38:09.63 ID:pZ1a+36G0.net
トイレ内で手洗ったことは一度もないな
なんかごめん

360 :(-_-)さん:2014/09/24(水) 06:19:58.79 ID:3YJ0zCcn0.net
今しがた、
屁だと思ってしたら実が出たわ。
報告しとくね。

361 :(-_-)さん:2014/09/24(水) 06:41:58.05 ID:DYplG1YA0.net
>>360
もうそんな年になったのか…

362 :(-_-)さん:2014/09/24(水) 07:18:35.84 ID:jJD4vwwN0.net
肛門「だれだ?」
うんこ「おならです」
肛門「よし、通れ」

363 :(-_-)さん:2014/09/24(水) 07:46:47.01 ID:sxD1UpGB0.net
三年に一回くらいはあるよ

364 :(-_-)さん:2014/09/24(水) 09:59:14.10 ID:p8tFuSalO.net
金欠病が末期になってまいりました

365 :(-_-)さん:2014/09/24(水) 10:54:49.03 ID:kEIz3ryU0.net
皆でフィリピンにでも行ってヒキニートライフ満喫しようぜ!

366 :(-_-)さん:2014/09/24(水) 11:01:34.72 ID:xf2JFPe70.net
皆で行く必要はあるのか

367 :(-_-)さん:2014/09/24(水) 12:44:03.54 ID:sxD1UpGB0.net
心強い気もするし
一人でいたいのに邪魔な気もする

368 :(-_-)さん:2014/09/24(水) 13:07:16.94 ID:q2myj5RO0.net
あー今日夕方から歯医者かいきたくねー
曇りの日はテンションも上がらない
まだ雨のほうがいい

369 :(-_-)さん:2014/09/24(水) 18:22:48.57 ID:IrHjRlY80.net
>>366
ゲストハウスで外国人と相部屋になるよりはここのヒキ連中と一緒に行ったほうが良かろう。

370 :(-_-)さん:2014/09/24(水) 20:24:18.22 ID:q2myj5RO0.net
たぶん外へ出るのは異性がいるからだろうな
いなかったら元気が出ない
男子校かよってそのままヒキこじらせた俺が断言

371 :(-_-)さん:2014/09/24(水) 20:48:09.66 ID:uRyws/vh0.net
わしはホモじゃ

372 :(-_-)さん:2014/09/24(水) 21:08:32.98 ID:q2myj5RO0.net
ホモって同性にどういう感じなの?
異性見るとウキウキする感覚と一緒?
エネルギー的に同性では満たされるのだろうか

373 :(-_-)さん:2014/09/24(水) 23:58:32.66 ID:jP3ZCayB0.net
土日・祝日のたまにだけ、親と一緒に買い物に憑いて行くことにする
電車代と安い日用品なら買ってくれる
ここ7年くらいスニーカーの靴一足できてるから、2.980円のマラソンシューズ買ってもらう
あとはコーティネートが難しい春秋服さえ手に入れば外出できる
>>346
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20140924230903.jpg
>>356
同じだ
ちゃんと手の甲をつかってドア開けてるけど

374 :(-_-)さん:2014/09/25(木) 00:22:34.05 ID:dvcGb+pK0.net
俺は服揃ってもその日の心境で無理だわ
とにかく劣等感にさいなまれる
こんな無職30が世の中を闊歩していいのかと

375 :(-_-)さん:2014/09/25(木) 00:27:07.67 ID:j7eShEZW0.net
気にしすぎだろ
俺はジャージで堂々と歩いてるぞ

376 :(-_-)さん:2014/09/25(木) 04:19:50.64 ID:bVpNfAiB0.net
俺は缶ビール片手に堂々と歩いている

377 :(-_-)さん:2014/09/25(木) 05:29:18.29 ID:Y6tZPI2X0.net
テレビ東京、ブラック企業の社名は隠したのに何故かホームページを放送する [372529586]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1411497359/

378 :(-_-)さん:2014/09/25(木) 07:34:31.67 ID:gj+YZSqr0.net
ヒキじゃないのはわかった

379 :(-_-)さん:2014/09/25(木) 08:18:53.78 ID:Xy5Jv7e50.net
お酒は脱ヒキの薬になるよ。

「俺は悪くない。なんで外に出ることを恥じなきゃいけないんだ」
と自分に言い聞かせながら
ビールを1リットルくらいぐぐっと飲んでごらん。
出られるようになるから。

380 :(-_-)さん:2014/09/25(木) 09:27:05.25 ID:NMmen5VF0.net
ヒキ飽きない?俺は飽きた

381 :(-_-)さん:2014/09/25(木) 09:41:13.23 ID:5ui4vfGN0.net
飽きたところでどうしようもない

382 :(-_-)さん:2014/09/25(木) 10:08:22.96 ID:Ij69Y8pm0.net
たまにふと「そろそろ限界かもしれない」って感じる時がある
でもすぐ消える

383 :(-_-)さん:2014/09/25(木) 10:22:10.43 ID:Xy5Jv7e50.net
なあに、来年あたり日本は完全に滅びる。
略奪とか暴動が発生するかも知れない。

そしたら働く能力よりも家でじっと隠れてる能力のほうが役に立つようになる。

384 :(-_-)さん:2014/09/25(木) 14:02:21.13 ID:NMmen5VF0.net
>>381
どうしようもないのは自分の心じゃないかね

385 :(-_-)さん:2014/09/25(木) 15:22:56.39 ID:5ui4vfGN0.net
はい

386 :(-_-)さん:2014/09/25(木) 15:47:51.19 ID:3AV54Q/v0.net
>>376
それ俺もやるわ
今じゃスーパーでレジ通した後即飲みとか恥とも思わなくなったw
飲まないとなんか手震えるしもうやばい

387 :(-_-)さん:2014/09/25(木) 18:51:03.93 ID:h2fuRFcD0.net
親が何年も前から異常なほど咳しすぎだわ
熟睡してるのにいきなり咳とかするくらいだからな
一日に80回以上は咳してんじゃねーかな
もうただの癖にしかおもえない
日本屈指のクチャラーだし
外では少しだけ行儀が良くなるくせに

俺も癖でレム睡眠の時に髪の毛毟ったり、鼻呼吸だから鼻糞穿っちゃうけど
しかし、2か月外出してないからか、冬の寝具に変えたからか、体の節々が痛い
これがアラサーの人に訪れる第一期目の衰えか

388 :(-_-)さん:2014/09/25(木) 18:54:32.86 ID:rKxlId2Z0.net
>親が何年も前から異常なほど咳しすぎだわ
それ病気の可能性高いんじゃ?

389 :(-_-)さん:2014/09/25(木) 19:27:53.12 ID:h2fuRFcD0.net
病気というか症状だろうなぁ。
酒とタバコをちょこtっとだけやってるし。
ここのみんなもやっぱ両親は元気に健在っぽいからヒキできてるわけか

あぁ、体の筋肉だか神経が痛ぇ
早く働いて自分の保険証が欲しぃ
日本は受付は若めの女しかいないから病院もう行きたくない
男の受付がいる病院は通いやすい良い病院だったが、引っ越しちゃったからなー

390 :(-_-)さん:2014/09/26(金) 10:38:03.23 ID:etEPaIu80.net
昨日必死こいて精神科行って来たんだけど、全くの無駄骨だったわ
医者はそこらへん歩いてる80ぐらいの高齢者で引きこもりへの理解がない

「一人で出るのが無理なら誰かと一緒に出るようにして、徐々に慣らせばいい」
「え?電車乗れないの?」
「緊張を和らげる薬出すから」

夜眠れないのも単に不規則になってるからで、不安で眠れないとかそういう発想はないようだ

391 :(-_-)さん:2014/09/26(金) 12:14:22.13 ID:j6nt7uCLO.net
まず自分の症状を訴えるのが出来ないからな

392 :(-_-)さん:2014/09/26(金) 12:31:31.78 ID:wxxur3Zx0.net
その医者の言うことは正しい

393 :(-_-)さん:2014/09/26(金) 12:51:11.75 ID:9yh+eY4x0.net
精神科って結局薬処方で誤魔化すだけだからな
ボランティアと話したほうが金はいらんな

394 :(-_-)さん:2014/09/26(金) 15:26:29.75 ID:Xt6SvXAh0.net
精神科のガイドライン古いから…
初診で投薬出すところは基本的にレベルが低いよ
漢方出すところあるみたいだけど依存しないからマシじゃね?と思う

395 :(-_-)さん:2014/09/26(金) 17:48:40.71 ID:Mxw53uq10.net
目がしょぼしょぼする

396 :(-_-)さん:2014/09/27(土) 17:20:28.04 ID:sWWdxt7m0.net
.

定期OFF板

[南関東 ] ぼっちから脱出を目指そう[まったり]
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1411021271/


1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 15:21:11.05 ID:1/Ar49px
   ニートなんだけどね自分

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 02:05:43.90 ID:ICZOajK4
   スレタイ通りです
   ぼっちや、ニートからの脱出をともに目指そう

.

397 :(-_-)さん:2014/09/27(土) 17:41:42.54 ID:umwDRS+o0.net
このスレ女いないの?
俺は昭和57年生まれのイッコ上のヒキ男だけど
誰かお友達になろうよ?

398 :(-_-)さん:2014/09/28(日) 07:32:58.17 ID:dqVy+m8u0.net
一人暮らし歴もバイト歴もないし
全部親任せで猛烈な不安が襲ってきた
老いてる親が死んだらどうするんだ
光熱費の払い方も税金も生き方もわからない
お前らは自立できるの?

399 :(-_-)さん:2014/09/28(日) 08:33:11.93 ID:jAHT0SRw0.net
むりだよ
生きてはいけない

400 :(-_-)さん:2014/09/28(日) 10:37:35.95 ID:pwPWuku80.net
俺も同じ、世間をしらなさすぎる

401 :(-_-)さん:2014/09/28(日) 12:21:50.72 ID:OuwxsWxQ0.net
テレビで同年代(芸能人じゃなくて主に素人)の奴が出てくると
みんな自分より10歳ぐらい年上に見える
顔がいい意味で老けてるし、立ち居振る舞いの落ち着きが全然違う

402 :(-_-)さん:2014/09/28(日) 12:55:02.50 ID:HSnncs0D0.net
俺はバスの乗り方がよくわからないですよ
電車は乗ったことがあるんですけどね

403 :(-_-)さん:2014/09/28(日) 13:54:04.22 ID:ktEo+8fK0.net
自分とは職業である - ネルケ無方

404 :(-_-)さん:2014/09/28(日) 18:00:44.53 ID:9SzH44M10.net
>>402
東京のバスは前の方から乗車します。
Suicaを持ってると、ピピッとかざすだけで料金の精算が出来るし便利だよ。

405 :(-_-)さん:2014/09/28(日) 18:09:15.79 ID:ero/wgPw0.net
買い物しないからあれだったけど、消費税って既に8%だったんだな
そして調度1年後には食料品までもが10%か…

楽天クレカ1枚だけでも持っておきたいけど、無職NEET・SNEPだし

406 :(-_-)さん:2014/09/28(日) 18:30:24.31 ID:B8N9Mx7n0.net
別にクレカ持ったら金が増えるわけじゃないだろ

407 :(-_-)さん:2014/09/28(日) 18:49:39.13 ID:ero/wgPw0.net
totoと通販が面倒くさいからさ
いずれくる、携帯契約や光熱費もクレカ引き落としで明細見やすくしたい

408 :(-_-)さん:2014/09/28(日) 19:08:59.57 ID:7mlyO+I50.net
クレカは楽天もファミマも審査落ちした
仕方ないからビザデビ使ってる

409 :(-_-)さん:2014/09/28(日) 19:47:47.52 ID:7NEnaQvo0.net
俺なんてブラックリストだよ
消費者金融で合計400万踏み倒してる

410 :(-_-)さん:2014/09/28(日) 19:48:49.69 ID:B8N9Mx7n0.net
冗談乙

411 :(-_-)さん:2014/09/28(日) 20:01:16.70 ID:b/kIeox50.net
大学生の時作った学生カードをそのまま一般カードにスライドして持ってる
作ってて本当によかったと思うよ
通販とか便利だもん

412 :(-_-)さん:2014/09/28(日) 21:29:21.55 ID:ktEo+8fK0.net
7000円のニット買っちゃったごめんなさい

413 :(-_-)さん:2014/09/28(日) 21:57:35.14 ID:7NEnaQvo0.net
本当なんだよ…
裁判所からの通知も無視してるし
始めの2年位は家に電話かかりまくってた
俺は家にいなかったけど、ドン詰まって逃げ帰って
引きこもりになったんだよ

414 :(-_-)さん:2014/09/28(日) 22:13:51.10 ID:HSnncs0D0.net
まぁそんな人生もあるよ引きこもりだし
これを機会に法律の勉強でもしてみたらどうだい?
そのうちイケてる弁護士になれるかもしれないぜ

415 :(-_-)さん:2014/09/28(日) 23:02:06.65 ID:B8N9Mx7n0.net
>>413
どうするつもりなの?

416 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 00:55:17.25 ID:yyyrRIzV0.net
>>415
もう返せる見込みもないし
自己破産の方向で考えてる
失うものないしね

417 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 02:59:06.97 ID:tiVCVICk0.net
>>416
本当に本当なの?

そろそろ年金も払っていかんと、また家におばちゃん来ちゃう
10年も学生特例猶予だっけな
最低でも25年分払わんともらえん
だいたいの公務員は毎月40万以上もらいやがるんだっけ

418 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 05:56:16.09 ID:yyyrRIzV0.net
>>417
本当に本当なんだよ
年金関係は控除して支払わなくていいようになってる
国民保険は親が払ってるけどね
借金はほとんどギャンブルでこさえた
6社50万+クレカ100万
ゴミ人間だよ
親はもう何も言わずそっとしてくれてるけどね

419 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 06:21:21.53 ID:Ca2+QsEGO.net
行かない勇気

420 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 09:45:53.39 ID:mICBpVvT0.net
>>418
そんなゴミ人間なんて悲観するような事言うなよ、ゴミに失礼だろ

421 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 11:19:30.69 ID:FRdB7KiD0.net
はぁ、年金事務所に相談に行ってきまーす

422 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 11:38:14.25 ID:awDPAhh40.net
>>421
参考にしたいから報告をお願いしたい

423 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 12:08:02.46 ID:yF4s/eU80.net
年金事務所って市役所じゃないん?

424 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 16:39:20.13 ID:pO+SvSy60.net
年金とかバックレようよ
引きこもりで人生捨ててるだろ

425 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 17:48:56.45 ID:3tCfiF3h0.net
下手したら差し押さえされんのにバックれとかないわ

426 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 18:00:45.15 ID:QEC3OP200.net
来年度から30歳〜の猶予制度が始まるから
今は4分の3免除になってるけど
始まったらそれに加入するつもり

427 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 18:03:46.52 ID:vQx8GhIZ0.net
国民年金の特別催告状 11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1409895447/

特別催告状が来て焦ってるの?
親の所得(年収ではなく所得)によるけど放置とまでは行かなくても免除申請出すだけ出して放置でいいと思う
俺もこれ来たんだけど免除申請出すか事務所に連絡よこせと書いてある
それを放置すると次の段階に進む。申請なり連絡なりすれば別の段階に進んでそれより先に進まない段階になるかもしれない

428 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 18:07:00.39 ID:ctEV827x0.net
>>422
建物に入ると受付のじいさんが用件を聞いて来た
「年金未納についての相談で来ましたと」言うと番号札を渡される
番号を呼ばれて制度について等の説明を受ける
見た目ですぐに判断されたのか、すぐに免除申請の申し込みをしましょうと言われ、その場で記入
(今働いてるの?とか働けそう?とか親はなにしてんの?等一切なし)

2ヶ月後くらいに再度連絡があります
で、終わり

429 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 18:12:53.26 ID:Ca2+QsEGO.net
30になったときに世帯分離したから全額免除通ったよー

430 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 18:16:17.38 ID:40x2LJ0A0.net
引きこもりの癖にアグレッシブな話してるな
恥ずかしくて役所に行く勇きないわ

431 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 18:19:58.05 ID:s9tHVWS00.net
俺も分離したいけど扶養の健康保険の事があって勝手に手続きできない
親と10年以上話してないわw
最近免除手続きしてきたけど多分半額だろうね…

432 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 18:38:56.95 ID:vQx8GhIZ0.net
年金は滞納しても所得云々でゆるいんだか厳しいんだかわからない状態だけど
健康保険は滞納したらまずいやつだからな。あと税金も
年金だけ今は適当な状態になってる。今後どうなるかはわからんが

433 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 18:46:20.53 ID:QEC3OP200.net
親に養ってもらってる分際で年金払いたくないがために世帯分離したいなどと
なかなか親に言い出せるもんじゃないな

434 :420:2014/09/29(月) 18:49:42.03 ID:awDPAhh40.net
報告お願いしといてあれなんだが、
俺も役所や年金事務所に行くのはハードルが高い。

>>428
体験談サンクス

435 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 18:51:01.13 ID:QEC3OP200.net
>>434
おカーチャンに一緒に行ってもらえば?w

436 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 18:56:29.10 ID:tiVCVICk0.net
百円玉が貯まってお札にしたいということで、本格的な秋になって外に出れるようになったら郵便局ATMに行ってくる
>>431
10年ってことは一軒家だな。マンションじゃ無理だ
>>428,432
自分は家の玄関で延長してもらって2か月後にまたって言われたけど今度は何しにくんのかな
結婚しないでフランス流の同棲をして2人分の年金を貰う戦法でいきたい
結婚してどっちかが専業で払わなくなったら、一人のを分け合うから支給額減りそう
>>432
へ〜、健康保険は滞納不味いのか。ってことは借金見たく毎月溜まるということか?扶養にしてもらっててよかった
税金も?市民税のこと?これについては何も督促こないしもはやなんのことやらわからん…_| ̄|○ il||li

437 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 19:06:17.58 ID:QEC3OP200.net
健康保険は滞納も何もない。
ずっと健康なら何も問題ないが
保険入ってないで病気になったら保険効かなくて金銭的にアボンするだけ

438 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 19:28:51.49 ID:awDPAhh40.net
>>435
親が一緒の方がよりハードルがあがる

>>426
↑これについて詳しく聞きたいんだが、ニュース記事とかってある?

439 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 19:43:02.33 ID:s38ulHdZ0.net
>>438
年金事業改善法が成立 納付猶予制度の対象を「50歳未満」に拡大
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/140604/plc14060423160017-n1.htm

440 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 19:47:42.40 ID:RUhaanf50.net
せっかく全額免除通ってるのにやめてほしいわ

441 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 19:49:29.52 ID:s38ulHdZ0.net
28年7月からだから来年度ではないね
>>440
全額免除の方が優先されると思うけど違うの?

442 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 19:52:06.22 ID:awDPAhh40.net
>>439
あり

443 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:00:02.71 ID:vQx8GhIZ0.net
>>436
俺もよくわかってないが市民税(県民税、住民税とか全部同じもののことみたいだが)は働いて
収入があると発生するっぽい。前年課税らしいので収入のあった翌年に来る
継続して働いていれば給料から引かれていくはずだし無収入なら関係ないと思う

444 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:45:47.54 ID:pO+SvSy60.net
無収入だもん
税金だとか保険料なんて払えないよ〜ん

445 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 21:37:56.36 ID:hldShsKx0.net
働いたほうがいいよ
仕事→寝る→仕事→寝るを繰り返すと余裕で自殺を実行できるようになる
苦しみから解放されたいだろ

446 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 21:55:50.18 ID:tiVCVICk0.net
全額免除したところで、年金が支給されないだけだもんなー
50歳に拡大とか、ただ高齢化率と支給額を減らしたいがための法案ってわけか
>>445
今日はかなり多いようだね
福岡の鹿児島本線で3件の人身事故が発生し、現在も運転見合わせが続いています。

447 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 23:05:17.96 ID:ZOWzRorB0.net
働きたいけど何の職に就いたらいいかわからん。
大学中退してからずっと無職だし、雇ってくれるとこあるのかな?

448 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 23:14:20.63 ID:RUhaanf50.net
働くとはバイトレベルでもいいのか、正社員になりたいのか

449 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 23:22:57.93 ID:RUhaanf50.net
>>441
どうだろうね、書類上は全額が先に審査だが
全額免除者を減らして猶予者を増やせという内圧があるかもしれんし
生活保護だって基準満たしてる奴らが拒否られる世だぞ

450 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 23:26:46.58 ID:tiVCVICk0.net
>>447
大学中退って履歴書に書けるだけでもよくね?
高校通信制途中編入のパソコン専門学校中退高卒の自分はそれが一つのコンプだから羨ましいよ
全入時代でもなかったし、卒業するより入学するほうが価値があった
いくら空白があろうが、「俺はあの時代に大学受かったんだぞぉー、見よ!面接官」 みたいな感じで自分なら胸を張ってハロワではなく、リクナビやマイナビで堂々と面接うけまくるけどなー
バイトだって堂々と応募できる

451 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 23:28:18.01 ID:RUhaanf50.net
全額免除は後納・追納の期限が短いし、後納・追納なくても年金支給額も発生する
一方
猶予は後納・追納の期限が長く、後納・追納なければその期間分の年金支給額は発生しない

支出を減らして、収入を増やしたい政府・行政としては全額免除者を減らして猶予者を増やそうって魂胆があるんじゃないか?

452 :(-_-)さん:2014/09/30(火) 00:12:48.82 ID:ggZBR3AI0.net
とりあえずコンビニでバイトすりゃいいんじゃね
俺はコンビニのバイトすらまともにできないけどね

453 :(-_-)さん:2014/09/30(火) 01:21:08.82 ID:C8cyYPlP0.net
>>451
免除は障害者の人?

454 :(-_-)さん:2014/09/30(火) 01:26:24.68 ID:x/IY68nG0.net
>>453
http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=3770

> ア)保険料免除制度とは
> 所得が少なく本人・世帯主・配偶者の前年所得(1月から6月までに申請される場合は前々年所得)が一定額以下の場合や失業した場合など、
> 国民年金保険料を納めることが経済的に困難な場合は、ご本人から申請書を提出いただき、申請後に承認されると保険料の納付が免除になります。

> (2)保険料免除・納付猶予の所得の基準
> 全額免除
> 前年所得が以下の計算式で計算した金額の範囲内であること
> (扶養親族等の数+1)×35万円+22万円

455 :(-_-)さん:2014/09/30(火) 02:50:57.87 ID:C8cyYPlP0.net
全額免除や何分の何だけの納付でも、1/2以上は支給される、か
正社員で働いてたとしても給料から1万5040円引かないで免除できたら良いのに
猶予中で今から後納しても国民年金だから月々 二、三千円くらい支給額が減るんだろうな・・

精神障害者2級1級だと、ハロワで就職もしやすく、ケータイ料金も電車代もその他も半額とかになるんだな

456 :(-_-)さん:2014/09/30(火) 03:22:43.42 ID:LVchtbTo0.net
生活保護でいいじゃん

457 :(-_-)さん:2014/09/30(火) 11:55:10.70 ID:LVchtbTo0.net
こいつ避難勧告出てるときもパチやによるんじゃねーの?

458 :(-_-)さん:2014/09/30(火) 11:55:37.75 ID:LVchtbTo0.net
ごばく

これを書く待ち時間がもどかしい

459 :(-_-)さん:2014/09/30(火) 13:41:00.02 ID:/g9A7cNL0.net
俺も大学中退だけど、恥ずかしいから高卒ってことにしてるよ
中退は印象良くないし面接では不利
底辺職なら高卒の方が採用されやすい

460 :(-_-)さん:2014/09/30(火) 14:30:21.05 ID:kR6XIuSK0.net
>>459
>>248>>251ここらへんで既に答えが出てる

461 :(-_-)さん:2014/09/30(火) 15:14:25.12 ID:LVchtbTo0.net
はたらきてーけど自意識が強すぎて無理だー
ゲームキャラ動かすみたいになりたい

462 :(-_-)さん:2014/09/30(火) 17:59:28.50 ID:Y3WHHG2U0.net
なんかもうバイトの電話すら怖くてできそうにない

463 :(-_-)さん:2014/09/30(火) 18:00:20.28 ID:lOIS0eRe0.net
貯金が500超えた

464 :(-_-)さん:2014/09/30(火) 18:06:31.93 ID:ZruacBhy0.net
すごいな

465 :(-_-)さん:2014/09/30(火) 19:08:49.78 ID:NG5gxRZm0.net
大盛りが食えるな

466 :(-_-)さん:2014/09/30(火) 20:32:30.59 ID:C8cyYPlP0.net
>>463
セドリ?アフィ?強盗?冗談?

俺も20から普通に働いてたら今頃貯金700マンだったな

467 :(-_-)さん:2014/09/30(火) 20:39:30.53 ID:ggZBR3AI0.net
ゲームキャラになろうよ
ゲーム好きでしょ君ら
そしてぽっくんにPS2のゲーム貸してお

468 :(-_-)さん:2014/10/01(水) 00:11:01.47 ID:noWJ3JD50.net
明日久しぶりに外でないと・・・
前日から憂鬱だわー

469 :(-_-)さん:2014/10/01(水) 01:17:39.63 ID:e2pBwZrv0.net
金曜日に1か月半ぶりに外に出たんだけど、30度くらいの急な坂道を200m程歩いてただけで息切れして悔しかった
誰でも息切れするっけ?
なぜか靴擦れもおこした
最後のお金でゼビオか流通センターかABCでランニングシューズ買ってくる。ていうか男の靴屋はここしかない

470 :(-_-)さん:2014/10/01(水) 01:47:30.49 ID:OD8AZyJV0.net
最後のお金?

471 :(-_-)さん:2014/10/01(水) 02:15:15.49 ID:e2pBwZrv0.net
預貯金数百円で、財布に9千弱くらいだよ

472 :(-_-)さん:2014/10/01(水) 07:34:51.78 ID:2CGgJuAi0.net
>>469
先週の話かよw
で、最終的に何m歩いたのよ?

473 : 【大吉】 :2014/10/01(水) 15:13:29.67 ID:z5b8hTl7O.net
女神だったら脱ヒキ

474 : 【豚】 :2014/10/01(水) 15:29:02.66 ID:QKaADooa0.net
どれ

475 :(-_-)さん:2014/10/01(水) 17:15:51.43 ID:0Aco6xHe0.net
体鍛えるのとかは苦痛じゃないのに人と接するのだけ異常に怖い
逆ならよかった。体力余ってるから誰か強制連行してほしい

476 : 【ぴょん吉】 :2014/10/01(水) 18:28:28.74 ID:YoEeG/rd0.net
ふむ

477 :(-_-)さん:2014/10/01(水) 19:20:31.53 ID:e2pBwZrv0.net
>>472
1300mくらい

478 :(-_-)さん:2014/10/02(木) 10:08:56.54 ID:wWaFxElq0.net
お前ら精神病んでないの?
俺は通院してる

479 :(-_-)さん:2014/10/02(木) 11:58:49.28 ID:CGTpuakM0.net
病む病む詐欺してねーで働け

480 :(-_-)さん:2014/10/02(木) 12:25:15.63 ID:QjPFMqsQ0.net
通院したってなんの解決にもならない
カウンセリングもそうだ、話をしてその時はいいかもしれない
だが結局は薬を処方されて終わり、それで根本が解決するかよ

481 :(-_-)さん:2014/10/02(木) 13:52:28.21 ID:hFoVebgJO.net
ヒキ→措置入院→デイケア&投薬→バイト&投薬
からヒキ&投薬になった

自立支援で医療費1割負担は得たけど、手帳と年金までいくのは大変そうだね

482 :(-_-)さん:2014/10/02(木) 14:35:51.33 ID:fJIl/eae0.net
外へ出て戦ってる時点で戦闘兵だわ
まず精神がついていかないのに

483 :(-_-)さん:2014/10/02(木) 14:44:50.45 ID:fJIl/eae0.net
身分証明で免許証が必要な時代なんて・・・

484 :(-_-)さん:2014/10/02(木) 14:58:29.32 ID:hFoVebgJO.net
免許くらいさっさと取っちゃえよ
原付なんか1日で取れるぞよ

485 :(-_-)さん:2014/10/02(木) 15:34:28.55 ID:fJIl/eae0.net
勉強せなとれんやろ?

486 :(-_-)さん:2014/10/02(木) 15:51:35.82 ID:fJIl/eae0.net
何にも目標がないと鬱に菜るな

487 :(-_-)さん:2014/10/02(木) 17:52:56.61 ID:MC91Bpsd0.net
免許とる金がない
ただいまの預貯金10万円

488 :(-_-)さん:2014/10/02(木) 18:27:54.33 ID:/g/AFksy0.net
>>478
精神科だと保険証を見せるのも他の科に比べ恥ずかしくないだろうな
>>487
10万円あったら、125〜150ccバイク免許とりたい

489 :(-_-)さん:2014/10/02(木) 18:37:57.99 ID:c0ad94fb0.net
俺は携帯電話が欲しい

490 :(-_-)さん:2014/10/02(木) 19:23:17.21 ID:/g/AFksy0.net
確かにスマホはそろそろ触ってみたい
料金複雑すぎる

491 :(-_-)さん:2014/10/02(木) 19:40:55.18 ID:VKfYubId0.net
この年で免許ないのはさすがに不味いだろ
取りに行った方がいいと思うけど、教習所は学生多いから浮くぞw

492 :(-_-)さん:2014/10/02(木) 21:01:02.03 ID:CGTpuakM0.net
今の時点で持ってないようなヤツは
どんなことがあっても社会復帰はしないと決意してる人間に限られるだろ
「チャンスがあれば働きたい」って気持ちが1ミリでもあるなら
最低限、運転免許は取って、短期のバイトくらいはやってる

493 :(-_-)さん:2014/10/02(木) 21:02:34.76 ID:/g/AFksy0.net
19歳のときに取りに行ったけど、そういえば年下っぽいのばかりだったな
不思議だった

494 :(-_-)さん:2014/10/02(木) 21:49:24.15 ID:hFoVebgJO.net
3ヶ月の期間でヒキとバイト繰り返してるけど、バイト先でけっこう30〜40代の免許なしいたぞ
高卒から寮住みで工場と寮の往復しかしないからいらないんだってさ
それに寮費引くと手取り8万くらいになって費用も時間もないんだと

あと高卒で新卒入社の正社員に免許取らせない工場もあった

495 :(-_-)さん:2014/10/02(木) 21:53:38.39 ID:VKfYubId0.net
田舎だともってない奴いないけど、都会だといるかもな
普通は学生の頃に取るけどね

496 :(-_-)さん:2014/10/02(木) 23:15:02.32 ID:MC91Bpsd0.net
身分証は保険証です

497 :(-_-)さん:2014/10/02(木) 23:47:19.98 ID:fJIl/eae0.net
ミートゥ

498 :(-_-)さん:2014/10/03(金) 05:15:24.21 ID:dCScao1c0.net
この時間にだれもいないところを察するに規則正しい生活してるんだな
日には当たりたい?

499 :(-_-)さん:2014/10/03(金) 05:47:24.33 ID:09xdrU/E0.net
君らどんな音楽聞いとる?

500 :(-_-)さん:2014/10/03(金) 05:50:42.64 ID:OsyNaI1v0.net
ジャズフュー、メタル、ヒップホップ

501 :(-_-)さん:2014/10/03(金) 07:49:57.09 ID:vG6mO+B/0.net
90年代の音楽が結局好きなんだよな
ヒップホップにしてもニュージャックスウィングだったりさぁ
フュージョンもAORだったり

502 :(-_-)さん:2014/10/03(金) 11:44:29.80 ID:vG6mO+B/0.net
歯槽膿漏放置して骨が溶けて沈んでる歯の傾きが深くなった気がする
歯の事を考えるとただただ鬱だ。自分の将来そのものだよね

503 :(-_-)さん:2014/10/03(金) 11:53:57.64 ID:zhu3gyMf0.net
新ガンダムたのしみだなー

504 :(-_-)さん:2014/10/03(金) 12:32:00.98 ID:09xdrU/E0.net
やっぱ90年代になるんやな
俺はヒキのくせにダンスミュージックがすきだ
でも最近昔聞いてたjポップ中心に聞くようになった

505 :(-_-)さん:2014/10/03(金) 16:49:20.40 ID:lGoWsxnV0.net
最近は抜け毛が毎日90本〜くらい
親が使ってるリンスインシャンプーは嫌だし、理美容室で貰ったアミノ酸馬油シャンプーはよくない感じだったから、コンビニで買ってきた

みんなもわざわざYOUTUBEで聞いてるんだな
ハイレゾウォークマン、ハイブリットイヤホン、ヘッドホンアンプほすぃ

506 :!omikuji:2014/10/03(金) 16:53:55.66 ID:h0XWP6rY0.net
死ねば助かる

507 :(-_-)さん:2014/10/03(金) 16:55:57.22 ID:lStzuDhx0.net
今日暑いな

508 :(-_-)さん:2014/10/03(金) 21:01:26.23 ID:zejwyh/50.net
家は新築、車は新車、女は処女がいい!!
そして、霊能者は若手のホープ八意(やごころ)先生21歳しかいない!!!

そんなつまんない話よりも、こっちこっち↓笑える休憩タイム。

霊能者の八意先生による無料心霊写真鑑定J〜Sの記事を更新!!!

【「指ぱっちん」の天才霊能者八意先生に関するサイト】
日本一の天才霊能者の八意先生は埼玉県八潮市生まれ育ちの21歳です。
悩み事があるときや困った事が起きたら、まず八意先生に相談しましょう。
以下のサイトをすべて読み終わったら、
腹を抱えて大笑いしてしまうことをお約束します。
お気に入りに追加することをお勧めします。
ブログは毎日更新しています。

https://www.google.co.jp/search?newwindow=1&site=&source=hp&q=http%3A%2F%2Fblog.goo.ne.jp%2Fnichikon1
↑一番上に表示される
「ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳(山本隆雄ブログ)」
をクリックして表示されるブログをお気に入りに追加し、
ブログの左側のカテゴリー欄から心霊写真鑑定をクリックすれば、
八意先生の無料心霊写真鑑定の記事一覧が表示されます。

八意先生が口にしたことは絶対に起こりません(地震が発生する日付の予想など)。
しかも、心霊写真鑑定も間違いだらけのデタラメばかりです。
でも、あなたのどんな悩みでも、八意先生が「指ぱっちん」で解決してくれます。
一応、コメントも含めてすべて読んでみてください。
コメントの書き込み・誹謗中傷も大歓迎です。

困ったときの八意頼み、神様、仏様、八意様!
荒らしや煽りは徹底スルー!

⊂ 米青 ネ申 禾斗 ιこ 彳〒 ιナ ⊃

509 :(-_-)さん:2014/10/03(金) 21:24:33.06 ID:6n+qNsYu0.net
90年代のインターネット事情はどうだったんだい?
あの頃は女子高生の脚画像は手に入ったのかな?

510 :(-_-)さん:2014/10/03(金) 21:29:26.19 ID:lGoWsxnV0.net
八意先生の画像くらい貼ってけ

511 :(-_-)さん:2014/10/04(土) 01:14:43.58 ID:NtgaqXgX0.net
ネット環境は学校に差があったな
ADLS普及前のネットは文字ばっかだった印象

512 :(-_-)さん:2014/10/04(土) 10:02:54.83 ID:BlBvhO6b0.net
本当にPC好きな奴だけがネットっやってていい時代だったよ

513 :(-_-)さん:2014/10/04(土) 12:04:40.35 ID:3BHOTRPu0.net
14ぐらいの頃、友達の家にネットにつながってるパソコンあったわ
でもネットしないでパソコンでゲームやってたな
ダンジョンキーパーとか大航海時代とか
基本友達が操作するし、操作の仕方わかんないしね

高校あがった時にPC買ってもらって、ネットにもつながった
テレビゲームのソフトのデータもらうのに違法サイトのBBSとかでペコペコしまくってた
後はグラビアアイドルの水着画像とか集めたり、フリーゲームとかやってた

本当にPCが好きな奴だけがネットやってたってこの頃よりもっと前の話だよなぁ?

514 :(-_-)さん:2014/10/04(土) 12:08:39.97 ID:WOw+dBhs0.net
引きこもってから12年いまだにADSLです

515 :(-_-)さん:2014/10/04(土) 13:32:54.41 ID:YATpASjx0.net
ダンジョンキーパー今やってるから話に出てびっくり

516 :(-_-)さん:2014/10/04(土) 13:47:07.51 ID:NHKOHWKF0.net
ダンマスってクローン作品がフリーでできるんだよな

517 :(-_-)さん:2014/10/04(土) 13:53:24.65 ID:YATpASjx0.net
ダンジョンマスターはできるね
難しいけど面白い

518 :(-_-)さん:2014/10/04(土) 14:49:12.71 ID:eDqO8NeNO.net
エイジオブエンパイアUやってる

519 :(-_-)さん:2014/10/04(土) 17:33:27.42 ID:B5fYGnVs0.net
無職ニートで暇を持て余してるようでも、av検索と2ch巡回更新繰り返してるだけで一日が終わる日々
テレビがもう1,2台あったらps4かVITATVも同時にやりたい

520 :(-_-)さん:2014/10/04(土) 22:35:14.10 ID:WOw+dBhs0.net
ゲームハード買う金があるのか・・・(困惑

521 :(-_-)さん:2014/10/04(土) 23:43:32.99 ID:NtgaqXgX0.net
パソコンオタクって言葉が生きてた時代のほうが楽しかった気がする
OSだとWindows3〜98辺りかと思うけどね
ググレカスって言葉も使う人少なかった

>>519
ゲーム買ってもソフト購入難しいなら諦めも肝心だよ
俺ならグラフィック強化してPCで出来る事増やす選択するかな
最近の基本無料ゲームって品質良くなったし(アジア圏除く)
配給ストアは値段良心的…これは過去形になりつつあるねorz

522 :(-_-)さん:2014/10/04(土) 23:58:13.42 ID:xtBOSiKS0.net
ゲームやる体力が残ってるって若いね
俺なんて積みゲーが20以上あるけど消化する気力ない

523 :(-_-)さん:2014/10/05(日) 00:14:53.63 ID:3I8uXHVr0.net
ベネッセの個人情報漏えい500円きた

524 :(-_-)さん:2014/10/05(日) 00:21:04.06 ID:WdmYovGp0.net
そういやPS3もPSPもVITAも3DSも買ったけど殆ど使わないでクローゼットの中だわ
売り払ってグラボとSSD買おうかな

525 :(-_-)さん:2014/10/05(日) 03:42:44.92 ID:+d5gwziA0.net
>>523
ベネッセの個人情報漏えいってどういうことだ?
たしかあれは平成生まれのガキども関連の情報が漏れたって話じゃなかったか?
もしかしてお前は子持ちなのか?

526 :(-_-)さん:2014/10/05(日) 06:11:13.13 ID:ThI8d4L80.net
逆に毎日ネトゲやって全てから逃避してるわ
PSO2やってる

527 :(-_-)さん:2014/10/05(日) 08:52:22.69 ID:KKaxymO+0.net
ゲームって無駄だろ
資格の勉強でもしたほうが気分が晴れる

528 :(-_-)さん:2014/10/05(日) 12:05:43.45 ID:3I8uXHVr0.net
>>525
なんかのキャンペーンで登録したらギフトカードかなんかもらえたんよ
その名残

529 :(-_-)さん:2014/10/05(日) 12:38:47.20 ID:ik7p1F2D0.net
>>528
いぬのきもちとかので登録した奴でも貰えるね

530 :(-_-)さん:2014/10/05(日) 13:10:22.20 ID:WLusx7E+0.net
最近ゲームやってねえなぁ・・・
去年の今頃は11月発売のゲームの話題を追っかけてたもんだが、今年はFar Cry 4以外なんか出るっけ?
来年はいろいろ出るんだよな確か

531 :(-_-)さん:2014/10/05(日) 14:17:17.44 ID:3I8uXHVr0.net
30過ぎてロープレは無理

532 :(-_-)さん:2014/10/05(日) 14:31:07.50 ID:PBIcRtQC0.net
レトロゲーならいける

533 :(-_-)さん:2014/10/05(日) 14:40:55.05 ID:xxZTbveT0.net
タブレットかったからエミュで昔のゲームやろうと思ったんだけど
流石にもうやる気しないな
あの名作クロノトリガーさえすぐ辞めた
3年くらい前にFF9やった時は懐かしくて楽しめたけどなぁ

534 :(-_-)さん:2014/10/05(日) 15:37:32.27 ID:bhCgX5KQ0.net
今更レトロゲーなんてやる気しないわ
小学時代飽きるほどやった
今でも何となくゲームハードは買うけどそれで満足しちゃってゲーム自体はやらない

535 :(-_-)さん:2014/10/05(日) 15:46:32.62 ID:rakuW2Uh0.net
去年だったかFF5を低レベルプレイやタイムアタックで20周くらいプレイしたな
遊び始めると今でも結構遊べてしまう
普段はゲームはあんまりやらないか、やってもエロゲーくらい

536 :(-_-)さん:2014/10/05(日) 17:38:55.34 ID:kaYqQVdTO.net
盛って盛って受かったバイト明日からンゴwwww
行きたくなくて今泣いてる…

537 :(-_-)さん:2014/10/05(日) 19:17:38.82 ID:my88Gads0.net
>>536
何のバイト?

538 :(-_-)さん:2014/10/05(日) 19:45:14.87 ID:kaYqQVdTO.net
>>537
倉庫仕分け

職歴盛りに盛って24回目でやっと受かった

初出勤が台風とか世界はオレを嫌ってる

539 :(-_-)さん:2014/10/05(日) 20:01:57.05 ID:6ubw8pRM0.net
>>538
盛りに盛ってって今までバイト歴もなくて?

540 :(-_-)さん:2014/10/05(日) 20:38:36.93 ID:Kk66oiqK0.net
老人になったら若さを保つために据え置きゲームに再燃するつもり。淡路加山鈴木

やっぱ[携帯]ないとバイトもできないよなー
実家家電は困る

541 :(-_-)さん:2014/10/05(日) 20:57:07.96 ID:D6ir7X5i0.net
いまだにPS2やってるかい?カスども
最近PS2のソフトが安いやつだと100円で売ってるんだね
なぜかおじさんショックだよ

542 :(-_-)さん:2014/10/05(日) 21:14:45.68 ID:kaYqQVdTO.net
>>539
3ヶ月とかで辞めたのを1〜2年してたことにしたのが4件くらい

3ヶ月やったから仕事の内容は話せた

雇用保険被保険者証も大丈夫

でも台風だよ

行きたくなくて今泣いてる

543 :(-_-)さん:2014/10/05(日) 21:52:10.96 ID:3I8uXHVr0.net
なんだ経歴あるじゃん
俺真っ白だよ

544 :(-_-)さん:2014/10/05(日) 22:46:51.06 ID:8qeDY7u10.net
真っ白どころか10年以上まともに会話してないなー

545 :(-_-)さん:2014/10/06(月) 02:41:20.28 ID:ODhz8ZvH0.net
10年以上外にも出てなかったわ

546 :(-_-)さん:2014/10/06(月) 03:37:44.39 ID:VruE8JjB0.net
そういう冗談だけは他でやっとくれ

547 :(-_-)さん:2014/10/06(月) 04:48:21.77 ID:9T+UIEge0.net
吃りぐせがついてどうにもならんわ、、
親にしゃべるように普通にしゃべれないんだよな

548 :(-_-)さん:2014/10/06(月) 07:28:06.79 ID:Tx4TMMue0.net
もうマジでどうしたらいいのか分からない

549 :(-_-)さん:2014/10/06(月) 13:24:58.82 ID:ODhz8ZvH0.net
>>546
冗談じゃないのにどのスレでやれっていうの?
むしろ本当に引きこもりいるの?

550 :(-_-)さん:2014/10/06(月) 13:35:13.14 ID:D4QC2CIA0.net
イルヨー

551 :(-_-)さん:2014/10/06(月) 15:56:09.76 ID:kvzLM8WGO.net
10kgの箱を1000ケース4時間かけてトラックから降ろした
腕が棒の様だ

これで時給800円だから泣ける

552 :(-_-)さん:2014/10/06(月) 18:38:07.57 ID:qIbyqpOk0.net
>>546
冗談なのは顔だけや

553 :(-_-)さん:2014/10/06(月) 19:28:55.91 ID:VruE8JjB0.net
>>549
まさかCランク?
>>551
地方でもそういう仕事あるんだな

554 :(-_-)さん:2014/10/06(月) 19:49:23.16 ID:ODhz8ZvH0.net
基本D
甥が来るとS

555 :(-_-)さん:2014/10/06(月) 19:50:49.65 ID:ODhz8ZvH0.net
なんか寒くなってくるとやたら眠い
寝てばっか

556 :(-_-)さん:2014/10/06(月) 20:02:33.35 ID:C7gXzWGV0.net
ペットボトルに入れた小便を便所に捨てるの面倒だよな
激臭が凄い
俺はKだけどペットボトルに小便だけはやめられない

557 :(-_-)さん:2014/10/06(月) 20:49:26.18 ID:+wH1QXVJ0.net
>>556
なにその特殊な性癖
ところでみんなちゃんとした家に住んでるんだなあ
おれは自分の部屋もないよ

558 :(-_-)さん:2014/10/06(月) 21:19:37.55 ID:Z4lYO3Xb0.net
俺も水をやたら飲みまくるから
小便がよく出る
たまーにペットボトルに小便したくもなるが
トイレが自分の部屋の近くにあるからなんとかトイレにいってますよ
ヒッキーでもペットボトルに小便するくらいまでのハードなヒッキーには
なりたくなりですね

559 :(-_-)さん:2014/10/06(月) 21:21:28.25 ID:D4QC2CIA0.net
いろんな人がいるんだよ

560 :(-_-)さん:2014/10/06(月) 21:36:50.69 ID:tjEPuFFv0.net
大便はどうするんだ
紙おむつでも履いてるのか?

561 :(-_-)さん:2014/10/06(月) 22:16:38.85 ID:toOeJ0oO0.net
サランラップにして丸めて窓からぶん投げるに決まってるだろ。
頻尿が酷いから小便は幾度空のウェットティッシュ容器だな。
ペッドボトルとか入り口狭すぎて無理。部屋暗いとさらに無理。

562 :(-_-)さん:2014/10/06(月) 22:19:16.80 ID:BUeJ73+w0.net
ペッションはスカパーで映画見てる時にやるな
基本はちゃんとトイレ行く

563 :(-_-)さん:2014/10/07(火) 00:21:27.73 ID:cnDtf9au0.net
バイト歴も無しだけど短期で週4以下で4時間のバイトあればマジでやってみたい
こんな気分になったのは初めてだ

564 :(-_-)さん:2014/10/07(火) 00:22:47.12 ID:jR5MKonA0.net
無理するな、
今は休み時だよ。

565 :(-_-)さん:2014/10/07(火) 00:31:01.91 ID:cnDtf9au0.net
年齢的にも資格も無しの経歴的にもう限界なんだ
精神科に一時入院して通院して睡眠障害もできたけどこれ以上親に迷惑かけたくない
ただ真っ白な履歴書と年齢で受かるとは思えん

566 :(-_-)さん:2014/10/07(火) 01:01:52.69 ID:bQ5DZW0w0.net
履歴書は真性ヒキの大きな壁だよな
社会のケアは全くなし

567 :(-_-)さん:2014/10/07(火) 01:09:37.54 ID:BeqDXZqf0.net
働くとかそういう話はやめようよ
どうせ社会不適合者でしょ
引きこもりましょうよ

568 :(-_-)さん:2014/10/07(火) 01:54:04.18 ID:xWYoKQDG0.net
>>565
ただ働きたいの気持ちだけでは、またひきこもり生活に逆戻りになる。
何も資格が無いなら、原付の免許や普通自動車免許を取るとか、何か目標があると仕事は長続きするよ。
30過ぎたら、焦ってどうにかなる年齢でも無いし、年内は寝て暮らすのも一つの策だ。

569 :(-_-)さん:2014/10/07(火) 02:02:08.21 ID:bQ5DZW0w0.net
化物語みたいに登場人物以外省いた世界がよかった

570 :(-_-)さん:2014/10/07(火) 02:03:27.35 ID:lGoWsxnV0.net
履歴書がいらないのは、
正社員だと今だけ?はドン・キホーテ
アルバイトだと店舗によるが大手コンビニ
マクドナルドは専用の職歴がいらない簡易履歴書
接客業以外でもたくさんあったらいいね

571 :(-_-)さん:2014/10/07(火) 02:07:29.84 ID:BeqDXZqf0.net
俺は自分自身がパソコンの一部になりたいなぁ

572 :(-_-)さん:2014/10/07(火) 03:15:44.16 ID:hoFNHAZZ0.net
>>565
頑張らなかったお前が悪い自己責任

573 :(-_-)さん:2014/10/07(火) 03:55:01.60 ID:cnDtf9au0.net
免許取ったところで車なんてもてないと思うとモチベーションがない
どうせ維持費なんか無理だし

574 :(-_-)さん:2014/10/07(火) 04:17:33.77 ID:zUb80oHv0.net
来るもの拒まずの所なんて結構あると思うぞ
辞めていく奴と残る奴がいるだけだ

575 :(-_-)さん:2014/10/07(火) 08:42:09.23 ID:A0tVa/Ej0.net
>>574
結構どころか山ほどだ
金が欲しけりゃやるし、見た目や勝手な直感で判断してすぐ辞める奴もいる
合う合わないはやらなきゃわからないし、これが普通

576 :(-_-)さん:2014/10/07(火) 09:17:18.76 ID:ai0bf3Ik0.net
>>565
無能ヒキは自殺するのが一番の親孝行だぞ

577 :(-_-)さん:2014/10/07(火) 09:45:55.57 ID:A0tVa/Ej0.net
>>576
どこが?自殺したら親の立場はどうなる?
周辺近所や親類、周りに変な顔されて、ネット上に永久名前も残って
親に死ぬまで惨めな思いをさせるだけじゃないか?むしろ親不孝だろ

578 :(-_-)さん:2014/10/07(火) 10:31:45.45 ID:ai0bf3Ik0.net
普通の自殺ではニュースにもならん
ヒキや池沼を飼ってる方が世間的には恥ずかしいの
子供が自殺したら親類にはむしろ同情してもらえるんじゃないの

579 :(-_-)さん:2014/10/07(火) 12:03:29.82 ID:bQ5DZW0w0.net
でもお前生きてるじゃん

580 :(-_-)さん:2014/10/07(火) 12:42:09.27 ID:6gy/55g4O.net
4月にバイト始めて、7〜9月とヒキってまた復帰したけど、風邪ひいてまた休んでる
働くと本当に体調管理がうまくいかない

581 :(-_-)さん:2014/10/07(火) 13:00:31.64 ID:bQ5DZW0w0.net
どんだけ優しい職場だよ
俺にも紹介してや

582 :(-_-)さん:2014/10/07(火) 15:16:14.02 ID:6gy/55g4O.net
持病があるんだ
たまたまそれが悪化しただけ
バックレたわけでもないし、会社の電話と呼び出しには応じてる
社保完備だから傷病手当もでる
ホワイト企業ってホントに夢のようだな

583 :(-_-)さん:2014/10/07(火) 15:22:16.89 ID:6gy/55g4O.net
今までは病気の正体もわからなくて、常にバックレてた
18歳の高卒からバックレた会社34社もある

一昨年病気発覚して入院治療後、自宅投薬治療2年でやっとバックレなくなった

これはいいことなのかわからないけどね

バックレてた時の方が爆発力はあったな

584 :(-_-)さん:2014/10/07(火) 16:25:29.10 ID:bQ5DZW0w0.net
そんだけ行動力あるならヒキでもなんでもないわ
バイタリティがなく戦々恐々としてるのがヒキよ
外出して恥ずかしいとも思わないでしょ?

585 :(-_-)さん:2014/10/07(火) 16:29:48.61 ID:bQ5DZW0w0.net
18歳の高卒から30になるまで外出1回だぞ

586 :(-_-)さん:2014/10/07(火) 16:35:18.21 ID:bQ5DZW0w0.net
起きてから夕方までやることなくてショボーンてしてる
これを12年

587 :(-_-)さん:2014/10/07(火) 16:48:14.83 ID:6gy/55g4O.net
一年以上ヒキった時期もあるし、3ヶ月期間でヒキと就活を繰り返してる

ヒキってるときは部屋からもでないくらい真性

ネットも怖い病

588 :(-_-)さん:2014/10/07(火) 16:51:41.20 ID:sJItwa050.net
躁鬱かな?

589 :(-_-)さん:2014/10/07(火) 20:04:41.69 ID:C2tHDIgV0.net
年金の催促状が届いた・・・
(郵送で)免除申請はしたはずだが一向に結果がとどかない
さっき控えを確認したが不備は見当たらないし

590 :(-_-)さん:2014/10/07(火) 20:14:49.41 ID:ssmKDpea0.net
きっと年金のことなんて政治家が本気で気にするわけがない

591 :(-_-)さん:2014/10/07(火) 20:23:06.86 ID:4HvDAwQz0.net
>>589
お役所仕事だからただ入れ違いになってるだけだろ
ほっとけばいいよ

592 :(-_-)さん:2014/10/07(火) 21:09:23.00 ID:6gy/55g4O.net
申請してから免除通知くるのに2ヶ月くらいかかったよ

593 :(-_-)さん:2014/10/07(火) 22:12:11.68 ID:6gy/55g4O.net
4月からは厚生年金になったから、若年者猶予切れた去年の7月から今年の3月分払えって督促きたけど、父が失業した時期と重なったから全額免除になった

594 :(-_-)さん:2014/10/07(火) 23:56:53.83 ID:lGoWsxnV0.net
父が関係するのかよ
ていうか失業って定年前に失業したのかよ
ていうかまだ短期間&短時間しか働いてないバイトが厚生年金になれるのかよ

595 :(-_-)さん:2014/10/08(水) 00:20:09.63 ID:8OkJHOJ30.net
申請書を郵送したの7月3日だからもう3ヶ月以上経つ
未だに免除通ったのか通らなかったのかの通知ないし

596 :(-_-)さん:2014/10/08(水) 00:45:14.41 ID:37mjKs7u0.net
世帯収入で判断するから世帯分離届けを出しとけば
親が収入あっても免除になるし多少面倒だが生活保護だって受けれる

597 :(-_-)さん:2014/10/08(水) 02:32:31.22 ID:ENJTaXYs0.net
だから携帯君はヒキじゃないって
なんでみんなそんなアグレッシブなんだよ
親に任せてるもんじゃないのか?
本当に引きこもりなの?
俺明日は医者いくのだってすげー欝なのに

598 :(-_-)さん:2014/10/08(水) 02:34:21.26 ID:ENJTaXYs0.net
どの面下げて役所とか行くんだよ?
ヒキでございって丸分かりじゃん
何でそんなメンタル強いんだよ

599 :(-_-)さん:2014/10/08(水) 02:46:29.41 ID:T8Dfj/5O0.net
年金の免除手続き程度で気にしすぎだから
役所の人間からしたら手続きが滞りなく進めば引きだろうが何だろうがどうでもいい話

600 :(-_-)さん:2014/10/08(水) 02:51:58.08 ID:lngzWVEx0.net
なんの病気?
そういえば精神病や歯医者以外で病院行ったって人みたことないわ。
俺以外みんな健康なんだな

厚生年金が月14万で国民年金が月6万ってマジかよ…
病院で扶養保険証を見せてたときのように恥を捨てて嘘も塗り固めてアルバイト・面接どんどんしていかなしなきゃなー
凶悪事件ニュースや自殺ニュースとか片っ端から見まくって自信と勇気を蓄えて行動力あげてくしかないかな

601 :(-_-)さん:2014/10/08(水) 02:56:57.48 ID:ENJTaXYs0.net
明日歯医者
精神病院行くメリットある?

602 :(-_-)さん:2014/10/08(水) 03:04:26.03 ID:T8Dfj/5O0.net
ヒキスレじゃ扶養保険証云々聞くけど何が悪いんだ?
俺からすれば安上がりだからそうしてるだけだし下らない事にこだわりすぎだと思うわ…

603 :(-_-)さん:2014/10/08(水) 03:12:32.07 ID:ENJTaXYs0.net
だって年収130万以下確定じゃん

604 :(-_-)さん:2014/10/08(水) 03:14:52.26 ID:T8Dfj/5O0.net
別にいいじゃんそんなの今時腐るほど居る
病院だの役所に見栄張ったところでどうしようもないだろw

605 :(-_-)さん:2014/10/08(水) 03:25:47.49 ID:lngzWVEx0.net
だってどこの病院でも受付嬢がキャバクラ嬢一歩手前風の女がいる確率激高じゃん

606 :(-_-)さん:2014/10/08(水) 03:29:27.74 ID:1KPDSrL10.net
だから何だよ
俺は不快な思いしたことないよ
まあ裏で噂してんのかもしれないけど聞こえないしどうでもいいな

607 :(-_-)さん:2014/10/08(水) 03:32:06.99 ID:lngzWVEx0.net
強いな
ヒキニート無職じゃないだろw

608 :(-_-)さん:2014/10/08(水) 03:33:52.75 ID:1KPDSrL10.net
いや中卒で15年くらいひきってるわ
そりゃ最初の頃は色々気にしたけどここまで来るともうどうでもいい感じ

609 :(-_-)さん:2014/10/08(水) 04:15:42.10 ID:1KPDSrL10.net
気にしたって書いたけど扶養保険証とか役所なんかは全く気にした事ないわ
田舎だから免許証がないのが恥ずかしかったが

610 :(-_-)さん:2014/10/08(水) 08:07:30.82 ID:shQjGYIU0.net
何もやりたいことが無い
不安な気持ちは多分掘り下げていけば暗い気分にはなる
けど今何も感じない
死ぬなら今がいいなって気がする
みんなめんどくさい

611 :(-_-)さん:2014/10/08(水) 14:05:30.96 ID:ByLHk8Ca0.net
精神科は行きたくないが行かないと離反作用がな…
離反作用は覚せい剤など辞めた時と症状似てるのに最近まで認めなかった

612 :(-_-)さん:2014/10/08(水) 17:04:28.94 ID:nAyKi8Yc0.net
生活保護、障害年金の為に頑張ったけどダメだったよという結果が欲しい
頑張れなかったという結果でもいいが、もう職歴が通算10年あるので厳しい
でも躁鬱とか30過ぎで発症してもおかしくないのか?

613 :(-_-)さん:2014/10/08(水) 17:38:56.49 ID:lngzWVEx0.net
そんなにおかしくない
俺も通算9年目で厳しいけど、履歴書無しアルバイトさがすっきゃないな

614 :(-_-)さん:2014/10/08(水) 18:49:36.28 ID:ENJTaXYs0.net
勝てないのはおまんこだけでいいのに・・・

615 :(-_-)さん:2014/10/08(水) 21:26:33.71 ID:TF7glURKO.net
もう就活、バイト頑張ったけどダメでした路線できてるから、いまさら後にはひけない
ずっとヒキでバイト歴もありませんの方が、親死んだら生活保護受けやすそうでちょっと後悔してる
できれば働きたくないし、外に出たくないが、親が早期退職金2000万に目が眩んで辞めちゃって、その2000万はポルシェと年金需給までの生活費になった
オレの分はなく、今は生活費借りて暮らしてる形になってる

616 :(-_-)さん:2014/10/09(木) 05:13:56.00 ID:e7H4Go4p0.net
経験資格なし長期ヒキにこの先生きのこる道はあるのか

617 :(-_-)さん:2014/10/09(木) 07:45:03.53 ID:7VaEOLyHO.net
期間工も経験なしじゃ30過ぎは採ってくれないかもよ
何よりキツかった
トラックのパーツだから重いのなんの
1週間で帰ってきたよ

618 :(-_-)さん:2014/10/09(木) 08:21:06.64 ID:ItZkAgfO0.net
実際ものすごいやつれてるし、二の腕の細さも老人みたいだよ
親の買い物についてって、飲み物とかケースでしばらく運んだりしたぐらいで
腕いたくなるもん

619 :(-_-)さん:2014/10/09(木) 08:54:04.78 ID:7VaEOLyHO.net
オレは力仕事で家での地位を確立している
まあ、腰の悪いパパと女手しかないからだけど

あと運転手。車の中はオレの世界。外でも車にヒキこもってる

行っていいよハイビームとか、取り締まりしてるよハイビームとかサンキューハザードとか車だと社交的になれる

620 :(-_-)さん:2014/10/09(木) 12:15:29.30 ID:aE0wvgmp0.net
>>619
運転するだけで一緒に降りてどこかに行かないのか?
そういうのって社交的じゃなくて、ただの暗黙の了解・マナーだろ

621 :(-_-)さん:2014/10/09(木) 12:59:19.18 ID:7VaEOLyHO.net
生身だと近所のおっさんにあいさつも会釈もできないうんこです

622 :(-_-)さん:2014/10/09(木) 15:22:24.27 ID:7VaEOLyHO.net
2年前に辞めたパン工場から今度は短期でやらないかって電話きた
時給750円9〜17時勤務交通費3週間分2万円

2年前食品工場の雰囲気に耐えられなくてバックレたんだけど

しかし金は欲しい

自分から応募する勇気はない

どうしようか

623 :(-_-)さん:2014/10/09(木) 15:46:15.72 ID:YeRdunn40.net
バックレタ奴に頼らなければいけない工場・・・こわっ

624 :(-_-)さん:2014/10/09(木) 16:11:33.94 ID:4k0cU2rK0.net
携帯君はバイト持ち多すぎるわ

625 :(-_-)さん:2014/10/09(木) 17:32:20.01 ID:oeUbCWEn0.net
スマホにしようぜ
3000円くらいだよ

626 :(-_-)さん:2014/10/09(木) 17:36:57.65 ID:K0yrhJq10.net
高いよ
音声+データ使い放題で1000円前後希望

627 :(-_-)さん:2014/10/09(木) 17:55:38.79 ID:IVxkPfwI0.net
音声いらないからデータ使い放題の携帯くれ

628 :(-_-)さん:2014/10/09(木) 18:04:22.10 ID:UIfknkkJ0.net
データSIMだけなら500円前後からあるだろ

629 :(-_-)さん:2014/10/09(木) 18:17:57.48 ID:aE0wvgmp0.net
>>622
時給750円ってどこの田舎だよ

630 :(-_-)さん:2014/10/09(木) 19:11:35.95 ID:7VaEOLyHO.net
山形

631 :(-_-)さん:2014/10/09(木) 19:56:38.83 ID:lUeTY8H20.net
やっぱなにかしら行動するにも携帯は必要だよなあ
というか普通に電話できるのがうらやましいわ

632 :(-_-)さん:2014/10/09(木) 20:12:37.75 ID:7VaEOLyHO.net
藤田はこわいよ

633 :(-_-)さん:2014/10/09(木) 20:51:21.50 ID:QLkztrwj0.net
仙山線で調度先週山寺登ってきたわ
藤田?
>>625
10分300回通話料無料Y!モバイルか
お金があったらヨドバシでiphone6一括で買ってるところ

634 :(-_-)さん:2014/10/09(木) 21:19:56.52 ID:7VaEOLyHO.net
前のバイト先の事務員<藤田

電話慣れたけどこいつだけは怖かった

635 :(-_-)さん:2014/10/10(金) 02:40:13.70 ID:1aRAEECe0.net
オンゲーで実年齢を聞かれるとさばを読んでしまう法則
30はきっつー

636 :(-_-)さん:2014/10/10(金) 03:11:53.97 ID:eunmFtWg0.net
休日と月曜は正直に言って、その他平日は逆サバ派。アラフォーとか

子供の動物欲しい
おもえばペットが亡くなってからこもってるもんなー

637 :(-_-)さん:2014/10/10(金) 07:44:47.07 ID:4c672qJ50.net
みんなはジャンボ宝くじ買った?
自分はオータムジャンボをバラ10枚買ったよ。
3億じゃなくても3000万でも当たったら人生劇的に変わるのにな。

638 :(-_-)さん:2014/10/10(金) 07:51:37.87 ID:2wqtVFX/0.net
>>637
夢は語るものじゃないよ
胸の奥にそっとしておくものだ

639 :(-_-)さん:2014/10/10(金) 08:29:23.81 ID:tJ4I/XHg0.net
夢は買うものでも語るものでもかなえるものでもつかみ取るものでもない。見るものだ

640 :(-_-)さん:2014/10/10(金) 09:00:17.27 ID:7d5xlHkD0.net
ついさっき幼女とつきあう夢見てた
歯医者で用事済ませてたら待ってる間俺のこと携帯のムービーでずっと追いかけてるのな
かわいいったらなかったわ

641 :(-_-)さん:2014/10/10(金) 09:44:35.92 ID:toboMg3e0.net
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty220938.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty220937.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty220934.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty220936.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty220935.jpg

642 :(-_-)さん:2014/10/10(金) 17:39:14.19 ID:2ZfHUfSX0.net
年金全額免除の知らせキター!

643 :(-_-)さん:2014/10/10(金) 18:01:04.02 ID:rR0NpYr90.net
おい!俺にはこの前催告状が届いたのに!

644 :(-_-)さん:2014/10/10(金) 18:35:38.42 ID:eunmFtWg0.net
もしかして、国民年金で納めていくくらいなら、全額免除のほうが支給額1、2万円くらいお得なの!?

645 :(-_-)さん:2014/10/10(金) 19:51:43.81 ID:tJ4I/XHg0.net
どうせもらえる頃にはまともに払ってても月そのくらいだろ

646 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 02:14:50.25 ID:EM5CZErl0.net
あーもう一度20代をやり直したい

647 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 03:11:26.68 ID:+Uzh4bkz0.net
うむ、やり直したいね
30歳こそいいくぎりとして無理矢理動き出さねばならん
飛蚊症とイニエスタ頭からくる醜形恐怖症?と履歴書学歴職歴恐怖症でずっと籠らせてもらってるから申し訳なくて

BIG1000当選を想定してというか趣味というか、中古マンション物件を見る日々…
狸の皮算用

648 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 03:15:08.92 ID:EM5CZErl0.net
なんにせよ外のものに興味持つのはいいんじゃね?
俺1年目ずっとサガフロばかりしてたもんw

649 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 07:41:42.42 ID:FOjrgIZq0.net
飛蚊症関係ねぇよ

650 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 18:03:18.01 ID:WO59J1L/0.net
我が家にもベネッセから郵便が来たんだが・・・最後に加盟してたのは10年以上前なんだが・・・まだうちの情報を持ってたんかい

651 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 19:59:47.99 ID:lnQfF1aP0.net
で、君たちは外出ることってあるの?
僕ちゃんはこの一ヶ月で2回くらいしか外出てないかな
だって無職で無気力じゃあ外でる用事なんてないでしょう

652 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 20:12:40.47 ID:JEtR3FON0.net
週1くらいのペースでスーパー行って酒買ったり100均で小物買ったりしてるぞ
後はコンビニでクーポン乞食も結構やる

653 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 23:31:23.95 ID:Tmcozf3I0.net
夜酒屋の裏にある自販機でビール買います。
そしてヒッソリとまた巣穴へ戻ります。

654 :(-_-)さん:2014/10/12(日) 00:18:09.74 ID:bzRsJ5qt0.net
ビールってタスポ無くても買えるのかい?
タバコは買えないでしょう

655 :(-_-)さん:2014/10/12(日) 00:33:25.85 ID:R7qO/yXj0.net
買える。
タバコは知らん。
吸わないから。

656 :(-_-)さん:2014/10/12(日) 02:23:06.81 ID:wzXkCons0.net
自販機ビールは夜になったら電気消えて買えなくなるだけ
>>651
夜飯のあとに週末だけウォーキングに出るくらい

みんな、ビールとか毎週 買うお金はあるのか
ちゃっかり、セドリとかまとめ、オークション、株・FXとやらをやってんの?

657 :(-_-)さん:2014/10/12(日) 03:09:26.21 ID:plx8WmRCO.net
知ーらない

658 :(-_-)さん:2014/10/12(日) 04:08:47.39 ID:iPxrspAk0.net
>>651
12年出てなかったけどたまの歯医者だけでもやっぱきつい

659 :(-_-)さん:2014/10/12(日) 04:37:33.24 ID:wzXkCons0.net
「先日から歯が痛いから、いつか歯医者に行ってみたい」って母親づてに父親に言ってもらってお金を貰うタイプ?

660 :(-_-)さん:2014/10/12(日) 11:19:55.00 ID:HNQgQcFIO.net
うん

661 :(-_-)さん:2014/10/12(日) 12:14:52.92 ID:tyVSgTgA0.net
俺も久しぶりに歯医者行って
詰め物したけど今は樹脂製なんだな

662 :(-_-)さん:2014/10/12(日) 17:49:44.79 ID:vysr6EEa0.net
俺セメントだったよ。

663 :(-_-)さん:2014/10/12(日) 21:37:42.51 ID:wzXkCons0.net
歯医者で銀歯の数値測定してもらって除去しにいきたい

664 :(-_-)さん:2014/10/12(日) 22:07:38.20 ID:ZfXMCIRS0.net
寒い

665 :(-_-)さん:2014/10/12(日) 23:54:31.98 ID:7bha/BCi0.net
そんなことはない

666 :(-_-)さん:2014/10/13(月) 01:35:14.34 ID:B75Dr6g80.net
いや、寒い。

667 :(-_-)さん:2014/10/13(月) 02:54:02.16 ID:2nqzt57r0.net
お前どこ住んでんだよ。シベリアか?

668 :(-_-)さん:2014/10/13(月) 08:11:01.10 ID:O8VQOqVT0.net
たまに外出たら、風邪引いた・・

669 :(-_-)さん:2014/10/13(月) 13:29:30.16 ID:hDwvMPlX0.net
下痢でツライ

670 :(-_-)さん:2014/10/13(月) 13:36:09.37 ID:782yB6JK0.net
苦手じゃないなら塩分濃度の高い梅干食べなさい

671 :(-_-)さん:2014/10/13(月) 15:42:23.34 ID:hDwvMPlX0.net
梅干美味しいな
でも今見たけどなかった
もう出るもんでたし回復してきた

全然話変わるけど、FF13DLが長い
もう2日経ってる

672 :(-_-)さん:2014/10/13(月) 16:40:59.02 ID:hA/NnvBT0.net
ADSL乙
PC版FF13悪くないな
最近PCマルチ多いしゲーム機はPCとWiiUだけでいいや

673 :(-_-)さん:2014/10/13(月) 18:20:18.56 ID:DjgL9r9q0.net
光回線こねえのよ
田舎過ぎてさ
普段使うぶんには問題ないんだけど
こういう時はストレスあるなぁ
あと4時間残ってるw

674 :(-_-)さん:2014/10/13(月) 18:24:00.17 ID:PfGGS75A0.net
光でもav動画は時間帯によってもゲージ溜まるの遅い
ノートやめてデスクトップPCにする

PS5発売したらPCよりグラフィック勝ってそうだから買う
でも、RPGのフィールドスピード変えれないのか

働きたい

675 :(-_-)さん:2014/10/13(月) 18:36:51.17 ID:ZqOQUL5E0.net
ADSLのコスパ最高だろ
うちは収容局に近いしADSLのままだわ

676 :(-_-)さん:2014/10/13(月) 18:44:06.39 ID:2FgCraAC0.net
局に近いやつはいいな
俺もADSLだけど局舎から2,3キロくらいあるから50Mのサービスでも
6Mくらいしか出ない

677 :(-_-)さん:2014/10/13(月) 21:26:10.01 ID:oFyqJWpm0.net
秋冬物買おうと思ったけど外でないからいらなかった

678 :(-_-)さん:2014/10/13(月) 21:26:44.91 ID:oFyqJWpm0.net
6M出てる奴はいいな
オレ4kmあるから3Mよ

679 :(-_-)さん:2014/10/13(月) 21:32:14.80 ID:oFyqJWpm0.net
今年に入ってから25万くらい服買ったけど秋冬物だけないというね・・・

680 :(-_-)さん:2014/10/13(月) 21:37:38.66 ID:PfGGS75A0.net
女は良いよ
QVC・SHOPチェンネルだけ見てれば全ての服が簡単に手に入る
男と違って着こなし術がたくさんあってコーディネートも簡単だ

681 :(-_-)さん:2014/10/13(月) 22:03:34.81 ID:9VqB4ynm0.net
25万の金の出処が気になる。

682 :(-_-)さん:2014/10/13(月) 22:27:44.34 ID:NHqfxns40.net
何百万、何千万ならともかく25万くらいどうでもいいだろ

683 :(-_-)さん:2014/10/13(月) 22:38:43.00 ID:s3U7ehvK0.net
25万って溜めるのにどれくらいかかるだろうか

684 :(-_-)さん:2014/10/13(月) 23:06:46.40 ID:oFyqJWpm0.net
12年あんま使ってないから溜まるよ
月1万の小遣いとお年玉と転売だけで

高校まで買った服って1回しか着てないのが多い
5万は損してる
30歳が着るようなものを選ぶとさらに高くついて困る
今までの来た日数で日割りするとほぼ原価という

685 :(-_-)さん:2014/10/13(月) 23:16:36.20 ID:/PAKoc8e0.net
ヒキって見栄っ張り多いよね
今の30なんて派遣やバイトとか多いしそんなに金かけないよ

686 :(-_-)さん:2014/10/13(月) 23:30:36.75 ID:mgNU4Abn0.net
うちの親父も見栄っ張りで年金半額になるくらい貧乏家庭なのにスーツ一着15万かけて母親がキレてたな…
まあ気持ちは分からんでもないけどさ

687 :(-_-)さん:2014/10/13(月) 23:54:00.70 ID:oFyqJWpm0.net
つか買ったの全部1万以内のだよ
数が重なって気づけば25万・・・
コートとかジャケットにどかっと使うべきだった

688 :(-_-)さん:2014/10/14(火) 00:04:00.89 ID:0UfNHzsV0.net
底辺ナメんな1万でもたけーよw

689 :(-_-)さん:2014/10/14(火) 00:49:29.09 ID:6yFzAkd10.net
スーツとかは金かけていいとは思うな
日本社会は見た目を最重要視するだろう
スーツの相場とか知らんけど

690 :(-_-)さん:2014/10/14(火) 00:53:45.54 ID:13vIl1U80.net
調べて見たけど15万は高すぎるな
しかも親父の場合年に1〜2回着る程度なんだぜw
ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/1010/25/news042.html

691 :(-_-)さん:2014/10/14(火) 02:16:06.19 ID:UFfacEWA0.net
お小遣い1万ww

喪服は4万円以上するのか
おさがりはもう嫌だ

692 :(-_-)さん:2014/10/14(火) 02:18:38.35 ID:q4iRRtfV0.net
引きこもりだろ服なんて買わないでいいだろ
俺なんて7年前に買ったジャケットがいまだに現役だぜ

693 :(-_-)さん:2014/10/14(火) 02:27:33.49 ID:IweqriSK0.net
俺なんて中学生から同じ服着てるよ。
15年くらいだね。

694 :(-_-)さん:2014/10/14(火) 02:37:33.93 ID:F7JOu/+M0.net
最近はUGで合わせて数千円くらいで服買ったかな
1着1万とか贅沢だよな
これで本当にヒキなら金銭感覚麻痺してるよ

695 :(-_-)さん:2014/10/14(火) 02:45:39.38 ID:q4iRRtfV0.net
部屋で着る服なんて穴が空くまで着ちゃうよね
これぞ引きこもりだよ
Tシャツなんかは割りとすぐにダメになっちゃうから
困るよね 

696 :(-_-)さん:2014/10/14(火) 10:17:27.08 ID:V4osANjR0.net
スーツ15万は異常な気がする
安物だと1万〜3万、営業ぐらいしか高級スーツは縁がない無い気がするんだが

にしてもPC版FF13買ってるんだな、PS3版クリアーしたからスルーしちゃった
MOD入るから改造方面でも遊べそうだけど

697 :(-_-)さん:2014/10/14(火) 11:45:26.06 ID:BnhyxPwR0.net
まだテレビゲームなんてしてるのかよ

698 :(-_-)さん:2014/10/14(火) 11:52:56.65 ID:30SVjUyH0.net
>>697
ゲームをやらないのと、考えが古いからかテレビゲームって聞くと
WiiUとかPS4じゃなくて、2世代くらい前の機種に感じてしまう

699 :(-_-)さん:2014/10/14(火) 12:40:26.13 ID:CqY7/ozh0.net
ひきこもって時代追わなけりゃps2が現役なわけだが・・・

700 :(-_-)さん:2014/10/14(火) 13:16:32.78 ID:jJVM/iiG0.net
ゲームのガソリンにウイスキー買ってきた
自分がクズすぎて笑える
FF13俺のAPU機でもサクサク動くわ

701 :(-_-)さん:2014/10/14(火) 16:30:30.29 ID:UFfacEWA0.net
ヒキかも怪しい
規則正しすぎ

702 :(-_-)さん:2014/10/14(火) 19:54:31.26 ID:ypz7MYFHR
血迷って同窓会のハガキに参加と書いて返信した
10日前の自分を殴り倒したい…
バックれるか

703 :(-_-)さん:2014/10/14(火) 21:43:30.87 ID:arhLdElJ0.net
俺もさっき焼酎と総菜買ってきたわ
やっぱ酒飲んでやるゲームが面白い

704 :(-_-)さん:2014/10/14(火) 22:48:06.62 ID:UFfacEWA0.net
やっぱ冬のほうが美味い
居心地も良い

705 :(-_-)さん:2014/10/15(水) 01:47:52.23 ID:aYvLuzNrV
デイケア週1だけだけど行き始めた。何か変わるといいのだが。

706 :(-_-)さん:2014/10/15(水) 01:51:58.05 ID:vhko6hIH0.net
PS2はいまだに現役だぜ
だっておもろいゲームが多いんだもん

707 :(-_-)さん:2014/10/15(水) 01:53:33.76 ID:uqmJZQbY0.net
引っ越すとき勢いで捨てたわ

708 :(-_-)さん:2014/10/15(水) 12:50:16.67 ID:xga8gl740.net
やっぱ人生経験積んでる奴はいい顔してるよなぁ
こっちは詰んでるのに

709 :(-_-)さん:2014/10/15(水) 13:31:50.88 ID:xc1PQBsI0.net
お前も人生経験積めよ

710 :(-_-)さん:2014/10/15(水) 13:38:28.78 ID:VQnq5jLD0.net
>>708
詰んだ要素は?積めなかった理由は?答えようがないよな

711 :(-_-)さん:2014/10/15(水) 13:48:16.67 ID:l/uYfhksO.net
免許取った(`・ω・´)
車がない!!

712 :(-_-)さん:2014/10/15(水) 13:53:22.90 ID:pM1UuPvK0.net
俺は免許の更新が近づいてる
一時停止違反とか1回食らって一般に落ちた

713 :(-_-)さん:2014/10/15(水) 14:01:01.75 ID:l/uYfhksO.net
次回更新まではバイトしてる予定(`・ω・´)

アトピーと喘息で、高卒からヒキだけど最近良くなってきたから、脱ヒキするんだと思ってたら、
社会厳し過ぎワロタ
バイト15連敗中…

714 :(-_-)さん:2014/10/15(水) 16:47:04.64 ID:xga8gl740.net
>>710
30職歴なし
高卒12年真性ひきこもり

715 :(-_-)さん:2014/10/15(水) 20:57:07.07 ID:p8Xy8kjX0.net
高卒ってカッコいいよな
俺なんか幼稚園くらいしかまともに通ってないよ

716 :(-_-)さん:2014/10/16(木) 02:34:15.16 ID:FIyN5xsB0.net
中卒でも16歳くらいから働いている香具師のがかっこよくね?

717 :(-_-)さん:2014/10/16(木) 03:22:46.11 ID:HEUCVcmM0.net
大卒(私立)は逆にカッコ悪くなってきた

mixiログインできないけどみてきた
コミュニティ更新無くてサイトしにかけてた

718 :(-_-)さん:2014/10/16(木) 06:15:51.25 ID:HM7TpmEU0.net
無職童貞引きこもり15年職歴バイト歴なしがどうやったら人生逆転できますか

719 :(-_-)さん:2014/10/16(木) 07:16:52.83 ID:zeZ2UsZk0.net
>>715
幼稚園なんてまともかどうかわかるものなのか?


どうでもいい話だけど働いてる奴はかっこいいよ

720 :(-_-)さん:2014/10/16(木) 12:08:58.38 ID:peSIyfRZ0.net
いずれ本当に生活保護受けれるか不安でならない

721 :(-_-)さん:2014/10/16(木) 12:19:33.42 ID:9gk0t3bV0.net
>>710の説教まだ?

722 :(-_-)さん:2014/10/16(木) 12:32:46.05 ID:9gk0t3bV0.net
光高すぎだろ
ひと月6kって・・・

723 :(-_-)さん:2014/10/16(木) 15:52:37.29 ID:HEUCVcmM0.net
円光みたい
うちはマンショソで4.000円もしてないみたい

724 :(-_-)さん:2014/10/16(木) 16:20:22.71 ID:knxIHnoX0.net
うちは2000円

725 :(-_-)さん:2014/10/16(木) 17:01:25.82 ID:M4Syx0i70.net
光回線こねえのよな

726 :(-_-)さん:2014/10/16(木) 17:35:55.18 ID:9gk0t3bV0.net
大体戸建てだって地域で割るのに高すぎやろ・・・
原価厨発狂や

727 :(-_-)さん:2014/10/16(木) 18:00:42.75 ID:zboeDUC70.net
4円とか安すぎだろ

728 :(-_-)さん:2014/10/16(木) 18:21:36.48 ID:k8jwQ9aW0.net
>>718
親戚友人知人に何かしらコネがないか聞いて回る
コネがあった場合→土下座して入れてもらう
コネがなかった場合→自殺して来世で頑張る

729 :(-_-)さん:2014/10/16(木) 19:12:22.04 ID:DZYDb5X8O.net
コネで親戚のところに入ったけど時間のわりに安月給で辞めたい

730 :(-_-)さん:2014/10/16(木) 19:15:14.46 ID:9gk0t3bV0.net
文句言うなよ

731 :(-_-)さん:2014/10/16(木) 20:10:59.21 ID:DZYDb5X8O.net
月240時間近く拘束されて時給換算で640円もないんだよ
愚痴くらい言わせてくれよ

732 :(-_-)さん:2014/10/16(木) 20:14:18.33 ID:k8jwQ9aW0.net
お前の価値はもっと低いだろ
優遇されてる方だわ

733 :(-_-)さん:2014/10/16(木) 21:12:44.44 ID:FIyN5xsB0.net
そんなことより最近引きこもって大暴れしてないのか?

734 :(-_-)さん:2014/10/16(木) 21:28:06.23 ID:9gk0t3bV0.net
残業代出ずに最低賃金満たしてないなら出るとこでろ
つかそれ以前に引きこもりじゃねー

735 :(-_-)さん:2014/10/16(木) 23:52:04.41 ID:HEUCVcmM0.net
君らと一緒にハロワに行けたら勇気でる

736 :(-_-)さん:2014/10/17(金) 02:22:00.72 ID:6iPKPCAR0.net
>>722
プラン見直しするべきだと思う
旧プランだとボッタクリ状態だから新プランに変更と継続割り加入すると一戸建ての場合、月2000円下がるケースあるよ

737 :(-_-)さん:2014/10/17(金) 02:59:53.47 ID:TYkrN48/0.net
裏DVD貸してよ

738 :(-_-)さん:2014/10/17(金) 03:20:21.78 ID:2sPGhio70.net
働くにしても連絡先として携帯くらい持っとかんとダメか
iphoneやその他携帯も新規だと容量少なくても月々7,000円ちょいすんのかよ
2年我慢すれば以降は、乗り換え+下取りで4,230円か

739 :(-_-)さん:2014/10/17(金) 04:21:44.66 ID:UbjrKM1T0.net
携帯なんて必要な時に買えば良いだろ
今はMVNOで格安だしな

740 :(-_-)さん:2014/10/17(金) 04:22:37.95 ID:unLL988g0.net
わけのわからないことばばかりふえていく

741 :(-_-)さん:2014/10/17(金) 12:09:32.66 ID:65mZTGTY0.net
この年で職歴なしは犯罪者か知障と認定させてもらう

742 :(-_-)さん:2014/10/17(金) 12:22:54.36 ID:n6RWeFV50.net
職歴無しでも税金は納めとるんやで

743 :(-_-)さん:2014/10/17(金) 12:34:46.65 ID:NTyOF52i0.net
働けない人間に義務で払えって無茶苦茶だわ

744 :(-_-)さん:2014/10/17(金) 13:04:31.63 ID:2sJ0ALZN0.net
死ねば救われる

745 :(-_-)さん:2014/10/17(金) 16:34:20.79 ID:fzKvi3Ll0.net
ああ

746 :(-_-)さん:2014/10/17(金) 20:19:12.49 ID:YDCoUVIZ0.net
>>741
むしろ知障に認定してほしいわ。多分障害年金もらえるし

747 :(-_-)さん:2014/10/17(金) 20:22:59.00 ID:czKzYriP0.net
だよね
中途半端が一番困る

748 :(-_-)さん:2014/10/17(金) 21:52:02.30 ID:TYkrN48/0.net
中途半端な池沼じゃないの僕達は
ぶっちゃけ頭悪いでしょうチミら

749 :(-_-)さん:2014/10/17(金) 22:12:57.59 ID:BSvEi8hq0.net
中途半端な池沼って何だよ
ボーダーの事だろ中途半端って

750 :(-_-)さん:2014/10/18(土) 07:14:42.07 ID:SGeQbuo30.net
講談社のマンガ公開してるサイトで
クッキングパパの第一話が公開されてたから、なつかしと思って見たら
第一話の時点であのアゴの主人公、31歳なんだなwwwwwwwwww
小学生の息子と、メガネをはずしたら超美人の奥さんいてうまやらしい

751 :(-_-)さん:2014/10/18(土) 07:21:26.45 ID:lbLkKvwL0.net
>>750
漫画と現実を一緒にすんなよ
現実逃避しすぎだ、それに1話って20年くらい前の話だろ?
今と昔は違う

752 :(-_-)さん:2014/10/18(土) 09:21:34.74 ID:wEkAyw+u0.net
朝から部屋の片付け

753 :(-_-)さん:2014/10/18(土) 09:59:18.06 ID:WBlFcItvO.net
訪問看護くることになった(´・ω・`)
フィギャー片付けなきゃ

754 :(-_-)さん:2014/10/18(土) 11:09:11.06 ID:tNceohem0.net
ガチの知恵遅れはネットすらできないけどボーダーはバイトやFXで金儲けできる
どっちも人間としてはゴミだけど

755 :(-_-)さん:2014/10/18(土) 11:17:24.83 ID:GzkAMVNQ0.net
税金納めてるんだからゴミではないだろ

756 :(-_-)さん:2014/10/18(土) 18:33:49.54 ID:fJ7pv9/Y0.net
ゴミとか言うなよ
僕達は引きこもりなんだけど
一人の人間なのだぞ

757 :(-_-)さん:2014/10/18(土) 18:50:33.93 ID:k/P56Qym0.net
ゴミは捨てればいいけど
ひきこもりは始末が悪い。

758 :(-_-)さん:2014/10/18(土) 19:30:18.10 ID:IQA6Wzhu0.net
アー中学くらいからやり直したい

759 :(-_-)さん:2014/10/18(土) 19:31:55.11 ID:fFJiOHqk0.net
過去は振り返るな、むなしくなるだけだ

760 :(-_-)さん:2014/10/18(土) 19:54:20.86 ID:k/P56Qym0.net
やり直したらなんか変わると思ってんのか

761 :(-_-)さん:2014/10/18(土) 20:24:08.42 ID:RoLqVbTT0.net
精子からやり直して他の優秀な子に譲りたい

762 :(-_-)さん:2014/10/18(土) 20:30:55.52 ID:fFJiOHqk0.net
>>760
少なからず道は変えられる、結果は別としてね
まぁそんな悲しい事今更言ってても仕方ない

763 :(-_-)さん:2014/10/18(土) 21:06:09.51 ID:k/P56Qym0.net
俺はまったく結果が同じと思っている。
なるべくしてこうなったというか。
それほどにどうにもならん感じがする。
はっきり言って「あの時ああしておけば」みたいなものが自分の中にはない。

764 :(-_-)さん:2014/10/18(土) 21:44:58.97 ID:eQPKZSsR0.net
課程は若干変わって今の状態は変わらんよね
幼稚園の頃からすでにおかしかった

765 :(-_-)さん:2014/10/18(土) 22:00:22.42 ID:jVCjgwiq0.net
アホなこと言ってないで就職しろよ

766 :(-_-)さん:2014/10/18(土) 23:02:57.68 ID:RoLqVbTT0.net
お仕事辛いの

767 :(-_-)さん:2014/10/18(土) 23:55:11.62 ID:10+G0Cj70.net
やり直せたら変わりまくっちゃう

寄生獣のアニメって今頃はじまったのかよ
小5のときの漫画だろ

768 :(-_-)さん:2014/10/19(日) 01:08:48.47 ID:1pIFX7200.net
長生きしていれば君らの好きな漫画でアニメ化されてない
漫画もアニメ化される可能性もあるかもよ

769 :(-_-)さん:2014/10/19(日) 11:16:14.17 ID:ZhWMkvw6O.net
外でてみろよ
黒タイツいっぱいだぞ

770 :(-_-)さん:2014/10/19(日) 15:42:13.91 ID:JuJ3a54D0.net
ホントだ
黒タイツいっぱいだ

771 :(-_-)さん:2014/10/19(日) 17:50:59.52 ID:Hr72IniK0.net
小5の時は俺ギャグ王買ってたと思うなぁ
中学のときは少年サンデー
高校はアフタヌーンだった

うめぼしの謎、菫画報、ヨコハマ買出し紀行とか大事にしてるマンガと出会ったなぁ

772 :(-_-)さん:2014/10/19(日) 18:17:26.42 ID:ZhWMkvw6O.net
ショートパンツに黒タイツとか最高だよ
顔はなかったことに…

773 :(-_-)さん:2014/10/19(日) 18:52:57.25 ID:wk9Zsupw0.net
ドラクエ8発売のときからヒキってるけど、2011年くらいまでは母にたまにジャンプ買ってきてもらってた 無駄だった

ハーパンジーンズタイツ穿きは見た目センスが良くない
南国じゃないが、スカートか短パンの素足だらけだった
俺等は小さい頃はなんかの式とかで白タイツ穿かされてたな

774 :(-_-)さん:2014/10/19(日) 21:17:29.94 ID:tA59TnTD0.net
かなり久しぶりにDQ8やろうかと思ったらPS2が壊れて読み込んでくれなかった

775 :(-_-)さん:2014/10/19(日) 21:21:06.41 ID:ZhWMkvw6O.net
ソシャゲーでヒキ脱出なるか!!
ギルドマスターで4人従えてるけど課金しないから一番弱い

課金するためにバイト探す気になるかもしれないし、
オフ会なんか参加しちゃったりして

バイトする気になっても受け入れてくれる職場がないのが問題なんよ

776 :(-_-)さん:2014/10/19(日) 22:16:26.20 ID:wk9Zsupw0.net
履歴書必要ないとこ探すかー
接客業中心だろうけど人出不足でそういうとこ増えてそう
健康保険だけでも自分の名義で入りたい

777 :(-_-)さん:2014/10/19(日) 22:17:32.05 ID:vVn0OQO70.net
日本フィルハーモニー交響楽団のFFのコンサートとか見ると
あれに加わりたいって思うね

778 :(-_-)さん:2014/10/19(日) 22:17:38.94 ID:0Pq34e+00.net
除染とかだな

779 :(-_-)さん:2014/10/19(日) 23:03:01.60 ID:gEdcYjTe0.net
中島美嘉のLIFE入ってるアルバム聴いてるんだけど
ミカサンチュウで歌ってる時の英語の発音ひっどいな
絢香のベストアルバムの最後に入ってる英語バージョンも酷い
その点やっぱ宇多田は向こうで暮らしてたぶんすげえ上手い

780 :(-_-)さん:2014/10/20(月) 02:54:56.04 ID:XNLPyuPj0.net
MD以来 聞いてねーなぁ
内臓型やSDカードとやらになってるのか
ウォークマンほすぃ

みんな相変わらず早寝だな?

781 :(-_-)さん:2014/10/20(月) 03:51:33.45 ID:sGjLZOOy0.net
やっぱりアマガミは森島先輩ですわ

782 :(-_-)さん:2014/10/20(月) 08:30:06.04 ID:rldhMu4CO.net
オレはもじゃ子一筋

783 :(-_-)さん:2014/10/20(月) 10:54:38.08 ID:v+65mpJx0.net
今宅急便が来たんだがポストに大型封筒入れた後なぜかうちのドア開けやがった
うちの犬が吠えだしたら「用心しとけよぉ」と言い去っていった
窓から見たらニヤニヤしてて池沼っぽかった。黒○ヤ○トやばい

784 :(-_-)さん:2014/10/20(月) 11:01:17.31 ID:2Bn+PRW10.net
怖いなそれ

785 :(-_-)さん:2014/10/20(月) 12:47:36.54 ID:sGjLZOOy0.net
朝起きて
飯食って
メール見て
一日終わる

あ〜ブルージーな朝♪

786 :(-_-)さん:2014/10/20(月) 16:39:55.83 ID:rldhMu4CO.net
14通目のお祈りきたンゴ…
バイトでもこの有り様だ

不採用でも通知くれるだけいいのか?

29歳までは面接受けたら受かったのになー

30歳過ぎてから不採用ばっかりだよ

787 :(-_-)さん:2014/10/20(月) 17:56:13.59 ID:NsNNClJe0.net
>>783
それクレーム入れておけよ
荷物番号添えて問い合わせ出せばだれが運んだかわかって上の方から指示が飛ぶはず
どうせそいつは言い逃れするんだろうけど

788 :(-_-)さん:2014/10/20(月) 21:21:49.25 ID:bJ1C7HLm0.net
お前ら20歳前後の若い女の子の
使用済みの黒タイツ欲しいの?

789 :(-_-)さん:2014/10/20(月) 23:41:01.68 ID:pTyYTqmI0.net
ぶっちゃけナマポの理由付けになるし受からん方が良いよね

790 :(-_-)さん:2014/10/21(火) 00:04:04.68 ID:0rCMcEHB0.net
>>787>>783
大きな会社へのクレームって本社にしたほうがいいよ
昔ピザハットで某ゲームとコラボしたキャンペーンやってて
ネットからコラボのピザを頼んだだけど、届いたのは普通のピザ
そんで、本社のお客様窓口みたいなとこに電話かけたか、メールしたんだけど
そしたら配達した人と店長が謝りにきたよ
限定ピザは特殊な箱に入ってるので、その箱だけ届けにね

店にクレーム入れると処理する責任があるのは店長だけど
本社にクレーム入れると、処理するのは本社なので、店長以下は本社の指示に従う必要があるんだろね
始末書みたいなのもあるのかも


まぁ、すごい有名な会社でもホームページに電話番号載ってないとこも稀にあるけどね
どう考えても右斜め上のクレーム対策だよね

791 :(-_-)さん:2014/10/21(火) 02:23:24.27 ID:T03Tr3BZ0.net
PS2の鉄拳5って面白いのかな?

792 :(-_-)さん:2014/10/21(火) 02:51:44.44 ID:SjctRVYK0.net
面白いよ
俺は結構ハマった
弱いけどな

793 :(-_-)さん:2014/10/21(火) 06:55:15.35 ID:8kMWLfRA0.net
>>790
俺も黒猫にクレーム入れたことあるけど普通にサイトから問い合わせしたら次の日に謝りに来たよ
配達した人が委託でなく社員だったのかもシレンけど

794 :(-_-)さん:2014/10/21(火) 08:01:15.87 ID:Ug+/qwEE0.net
>>793
普通なら謝りに来る
今は普通じゃないところが多いからな

795 :(-_-)さん:2014/10/21(火) 08:15:38.25 ID:fPaoVDgaO.net
やめてよ
通販も怖くなるじゃん

池沼でも普免とれるんだな
新制度なら中型免許か

オレは統合失調症発症する前に取って、運転しないからゴールド免許だけど、
今度の更新拒否られそうで怖い
唯一の身分証で、試験満点で取ったから中卒でも誇りに思ってたのに

それが統合失調症のせいでパーだ

796 :(-_-)さん:2014/10/21(火) 13:20:34.71 ID:T03Tr3BZ0.net
僕ちゃんも糖質だけど 免許普通に更新できましたけど?
メンヘラは更新には関係ないんじゃないの

797 :(-_-)さん:2014/10/21(火) 13:43:11.94 ID:Ug+/qwEE0.net
>>796
病気のせいでそういう気分で怖いって意味じゃないか
大体の事は察してやれよ

別に犯罪者じゃないんだから
相手がいくら挙動不審な動きしてようが拒否る理由がない

798 :(-_-)さん:2014/10/21(火) 14:48:01.46 ID:fPaoVDgaO.net
心身喪失状態になる病気はどんどん厳しくなるってお医者さん言ってたよ

バイト先に統合失調症をオープンにしたら、車で通勤が大丈夫かどうか診断書持ってこい言われるし

今は病状安定してるけど、悪化しないともいいきれないしなぁ

799 :(-_-)さん:2014/10/21(火) 16:26:42.02 ID:IK5HYPOt0.net
>>796
お金ないの

800 :(-_-)さん:2014/10/21(火) 17:26:24.12 ID:sQUmCpBR0.net
ゴールドなら短時間で更新終わるよな

801 :(-_-)さん:2014/10/21(火) 17:44:53.16 ID:u6QUTf9P0.net
一時停止違反取られたから一般に落ちた

802 :(-_-)さん:2014/10/21(火) 18:26:52.98 ID:T03Tr3BZ0.net
PS2のキミキスって面白いの?

803 :(-_-)さん:2014/10/21(火) 21:30:03.42 ID:MOxoj+WT0.net
おもろいよ

804 :(-_-)さん:2014/10/21(火) 23:57:22.97 ID:qbQAa9Z30.net
親がニート関連の本 借りてた…
本気にならねば!
まずは履歴書必要なしバイトがあるかネットで嫌々眺めてみるか
働けたら、軍資金で毎月2回toto狙い

バイトしたら34型3440*1440PCモニタ買う

805 :(-_-)さん:2014/10/22(水) 00:45:54.61 ID:VPkuFtyQ0.net
そんなもんママにお小遣いもらって買ってもらえよ
たいして高くはないんだろ

806 :(-_-)さん:2014/10/22(水) 18:00:27.88 ID:USZU3Oms0.net
持ってるわけないだろ

今日はピザ頼んだみたいだ

807 :(-_-)さん:2014/10/22(水) 19:17:38.19 ID:4e796oXX0.net
あーさみー
だから冬は嫌なんだ

808 :(-_-)さん:2014/10/22(水) 22:16:14.42 ID:USZU3Oms0.net
冬がないとゴキブリムカデだらけの悪臭地帯になる

809 :(-_-)さん:2014/10/22(水) 22:20:56.19 ID:GnLVPoYK0.net
テラフォーマーズ

810 :(-_-)さん:2014/10/22(水) 23:31:04.28 ID:VPkuFtyQ0.net
冬になるとやけにちょっとしたことで
精神的ショックを受けやすくなりませんか
だから欝になりやすいんだ!

811 :(-_-)さん:2014/10/23(木) 03:15:33.28 ID:PcHyZiHS0.net
雪が積もってるところは鬱になりづらいみたい
街灯で白夜効果をもたらす雪は気分が晴れて最高だ
そして暖炉があればなおいいらしい
雪の色が赤とかだったら逆に鬱が増えそうだけど
ただ寒いだけの意味のない冬は確かに鬱になりやすそう

812 :(-_-)さん:2014/10/23(木) 03:40:48.15 ID:PcHyZiHS0.net
母が数か月に1回 友達とかと会ってるけど、子供何してんの?って感じで言われるんだとか
まぁ、ニート無職とかアルバイトとか答えてきたらしいけど
当然の話しだが、みんなのとこもそんな感じか
そろそろ死ぬ気で履歴書かかんとな

813 :(-_-)さん:2014/10/23(木) 22:12:46.31 ID:ZnsfhCTm0.net
そういうのは45歳くらいになってからでええやんけ

814 :(-_-)さん:2014/10/24(金) 06:52:59.68 ID:Dgh1/DUs0.net
>>813
なんでお前はそんなに未来志向に考えられるんだ
能天気すぎて羨ましいわ

815 :(-_-)さん:2014/10/24(金) 07:07:13.63 ID:apX87nY30.net
諦めた人間と諦めきれない人間の違いだろ
俺は前者で出来もしない事を考えるより可能な限り趣味で楽しく過ごすわw
どうせなるようにしかならないんだから10代の頃から完全に開き直ってる

816 :(-_-)さん:2014/10/24(金) 08:20:30.28 ID:MbatwSxY0.net
>>812
5年遅かったな
お前はもう終わってる

817 :(-_-)さん:2014/10/24(金) 10:11:19.78 ID:iXWCsbPl0.net
趣味で楽しむにしても仕事しろよ

818 :(-_-)さん:2014/10/24(金) 10:15:45.78 ID:zBN9I9Mu0.net
働く事はすでに諦めてるから
ネットで小銭は稼いでるから趣味代には困らないしw

819 :(-_-)さん:2014/10/24(金) 11:21:37.38 ID:/FoT3z6s0.net
メンヘラババアうぜえ
LINE教えなきゃよかった

820 :(-_-)さん:2014/10/24(金) 11:34:03.52 ID:V4qTPCYY0.net
携帯を持っていて周りとつながりがあるってことかな
いいなあ。LINEとかまったく分からないよ

821 :(-_-)さん:2014/10/24(金) 12:10:20.11 ID:8V5/LGRV0.net
>>818
自分さえ働けば家計が潤うの分かってるから働くのは諦めきれない

822 :(-_-)さん:2014/10/24(金) 12:19:32.17 ID:8V5/LGRV0.net
誰も見てないのに書き込んで馬鹿みたいだ

823 :(-_-)さん:2014/10/24(金) 12:21:04.65 ID:8V5/LGRV0.net
どうせみんな引きこもりのふりしてるんだ

824 :(-_-)さん:2014/10/24(金) 12:25:54.10 ID:8V5/LGRV0.net
ふぅ・・少し落ち着きました

825 :(-_-)さん:2014/10/24(金) 13:53:11.69 ID:JpbWknsoO.net
抜いたの?

826 :(-_-)さん:2014/10/24(金) 14:51:34.74 ID:Ds0k8o8x0.net
働きたいよ、でも自分自身が邪魔をする
意味不明な事言ってんなって思われてるだろうけど
むしろ理解できる人なんて居ないと思ってる

827 :(-_-)さん:2014/10/24(金) 14:57:46.08 ID:JpbWknsoO.net
ベレッタのフルオートで脳汁ギュルギュルだヒャッハー

828 :(-_-)さん:2014/10/24(金) 15:15:27.93 ID:20VyTMWr0.net
>>818
これが理想の生活だよな
社会人は無理っぽいし

829 :(-_-)さん:2014/10/24(金) 15:43:24.27 ID:MbatwSxY0.net
生活費払えよ

830 :(-_-)さん:2014/10/24(金) 15:59:33.97 ID:JpbWknsoO.net
先月のお給料ろっぴゃくえん!!ドン

統合失調症悪化して4日しか行けなかったのに社保がっちり天引きされた結果wwwwwwww

今月のお給料も似たようなもんwwwwwwww

でもでも

先月の傷病手当申請したから5マンは貰えるかも

831 :(-_-)さん:2014/10/24(金) 16:36:58.26 ID:4I9IlRoG0.net
だるい・・・

832 :(-_-)さん:2014/10/24(金) 17:22:56.17 ID:zMH2zrkV0.net
12日間オナ禁中なのに9時間弱も寝てしまった
寝返りや通路階段のドアの閉まる音で熟睡できてないってことだな

>>823
フリしてたら日付が変わる直前の時間帯とかに書き込みが集中するだろうよ

833 :(-_-)さん:2014/10/24(金) 18:20:07.96 ID:R4RGSvAf0.net
チミら最近キチガイになってない?
この季節はキチガイになりやすいだろ?

834 :(-_-)さん:2014/10/24(金) 19:34:32.21 ID:20VyTMWr0.net
昔っからキチガイ

835 :(-_-)さん:2014/10/24(金) 19:36:59.89 ID:shcowwcZ0.net
キチガイでエビ飲んでます

836 :(-_-)さん:2014/10/24(金) 19:42:45.29 ID:4I9IlRoG0.net
おれドグマチール飲んでるお

837 :(-_-)さん:2014/10/24(金) 20:40:38.36 ID:zMH2zrkV0.net
ヒキのフリするために精神病の薬の勉強してる奴いるか?

838 :(-_-)さん:2014/10/24(金) 21:04:19.63 ID:R4RGSvAf0.net
そういうのは精神病の薬の勉強だけじゃなくて
精神病自体の勉強もしなければだめでしょう

839 :(-_-)さん:2014/10/25(土) 14:27:23.88 ID:qi0wJVaZ0.net
みじめな気分だお(´;ω;`)

840 :(-_-)さん:2014/10/25(土) 14:34:02.82 ID:Rrub3ZX3O.net
風邪ひいたお(´;ω;`)

841 :(-_-)さん:2014/10/25(土) 14:59:16.79 ID:Rrub3ZX3O.net
薫ちゃんか凛子ちゃんに介抱してもらいたいお

842 :(-_-)さん:2014/10/25(土) 15:35:49.24 ID:7IG7QeJQ0.net
ひさしぶりにロッテリアでチーズバーガーとシェイク食べた
美味しかった

小学生の日記かて

843 :(-_-)さん:2014/10/25(土) 17:42:05.03 ID:Rrub3ZX3O.net
ガスガン26連発きもちいい
セックスよりきもちいい

ガスフルオーとなんか撃ったら失神しちゃうんじゃないの

844 :(-_-)さん:2014/10/25(土) 18:39:15.97 ID:qi0wJVaZ0.net
仮面ライダーホームレス(`・ω・´)

845 :(-_-)さん:2014/10/25(土) 18:50:25.87 ID:7FuAFKbV0.net
精神病のお勉強しようよ

846 :(-_-)さん:2014/10/25(土) 19:12:25.41 ID:7IG7QeJQ0.net
後、ジョジョの新刊も買った
話全然進まない

847 :(-_-)さん:2014/10/25(土) 19:54:47.85 ID:kH+lYPVT0.net
雑誌移ってたんだね

848 :(-_-)さん:2014/10/26(日) 01:37:00.95 ID:sPTQQ4xF0.net
ts

849 :(-_-)さん:2014/10/26(日) 03:48:42.69 ID:pzHGIFIl0.net
アニメ版、ジョジョのつづき早く観たいな・・・

850 :(-_-)さん:2014/10/26(日) 05:16:09.13 ID:pzHGIFIl0.net
【悲報】 発泡酒・第3のビールが増税! 本格的に値上げくる

851 :(-_-)さん:2014/10/26(日) 12:27:36.98 ID:SaDAch1w0.net
酒飲まないし

852 :(-_-)さん:2014/10/26(日) 13:44:01.05 ID:4uUtqveX0.net
酒は飲むけどビール系は飲まないな
殆ど缶チューハイと焼酎だわ

853 :(-_-)さん:2014/10/26(日) 13:50:30.02 ID:pzHGIFIl0.net
焼酎飲むと落ち着くお(´・ω・`)

854 :(-_-)さん:2014/10/26(日) 13:54:34.63 ID:xUT/PdxB0.net
だな
果実酒用ホワイトリカーが度数高くて好みw

855 :(-_-)さん:2014/10/26(日) 14:08:54.69 ID:pzHGIFIl0.net
「果実酒用ホワイトリカー」やけに美味そうだお

じぶんはテキーラ飲みたいおw

856 :(-_-)さん:2014/10/26(日) 15:50:28.53 ID:spflu2Ai0.net
そういやここのみんな30オーバーだもんな
精神年齢とまってるから酒とか大人が飲む物って感覚がいまだにある

857 :(-_-)さん:2014/10/26(日) 16:37:04.87 ID:oKSrUDZ50.net
俺も下戸。大学の頃酒のめるようになろうとしたけどすぐ諦めたわ
缶のカクテルドリンクとかチューハイとか、3口ぐらいで顔と頭が熱くなって息苦しくなる
今日はファンタのアセロラ味っての飲んだよ
小さい頃売ってたパンチ味を酸味強くした感じですごい美味しかった
今のファンタってオレンジもグレープもステビアだかアスパルテームだかって
気持ち悪くなる甘味料はいってるから飲めないんだよなぁ
アセロラ味はラベル確認してノンカロリー甘味料入ってなかった

858 :(-_-)さん:2014/10/26(日) 18:58:10.67 ID:fPlGKFBRO.net
中卒からヒキのクズ野郎は俺以外にいますか?

859 :(-_-)さん:2014/10/26(日) 19:49:06.62 ID:TrpIEVwi0.net
そりゃいるだろうけど
居るからなんだって話だろ
ちなみにぽっくんは大卒でも無職童貞引きこもりメンヘラロリコンアニヲタ
という最悪のスペックだ

860 :(-_-)さん:2014/10/26(日) 20:17:42.84 ID:pzHGIFIl0.net
歩き疲れた〜♪

861 :(-_-)さん:2014/10/26(日) 21:27:40.42 ID:fdP1T/vp0.net
>>859
それは俺のスペックだろ

862 :(-_-)さん:2014/10/26(日) 21:33:55.99 ID:xdIoswxL0.net
オタ属性があるのはうらやましいな
俺は何もない

863 :(-_-)さん:2014/10/26(日) 21:49:22.69 ID:uhqiv7Zi0.net
ロリコン以外はだいたい同じ

864 :(-_-)さん:2014/10/27(月) 00:31:11.66 ID:RhaCnfHIO.net
大卒とか中退した俺からしたら神レベルだわ

865 :(-_-)さん:2014/10/27(月) 01:16:34.17 ID:IK7NdzpL0.net
でも中卒でも16歳から働いている香具師のが
立派だしかっこよくね
実際にドキュソ系の若い職人とか女にモテるじゃんけ

866 :(-_-)さん:2014/10/27(月) 12:09:21.46 ID:JR76r9g40.net
おきた・・・

867 :(-_-)さん:2014/10/27(月) 12:25:55.09 ID:ryb+5/n4O.net
ねた…

868 :(-_-)さん:2014/10/27(月) 13:04:33.59 ID:JR76r9g40.net
元気がでない・・・

869 :(-_-)さん:2014/10/27(月) 13:12:39.99 ID:eNIswA6+0.net
抜いた・・・

870 :(-_-)さん:2014/10/27(月) 13:15:12.50 ID:mnUnUhZ30.net
働いたことないけどコネで仕事の話が来た・・・
一人暮らしもしたことないけど社宅もあるらしい
どうしよう迷ってる

871 :(-_-)さん:2014/10/27(月) 13:39:45.47 ID:JR76r9g40.net
社長に殴られた・・・

872 :(-_-)さん:2014/10/27(月) 14:49:42.04 ID:r5lIgeGN0.net
なにそれ
外怖すぎ

873 :(-_-)さん:2014/10/27(月) 15:12:04.53 ID:JR76r9g40.net
2ヶ月位働いてたけどボロクソに怒られたり
2回位、殴られるし、給料はピンハネ・・・

組合か警察に通報しようと思ったけど
その会社、親からの紹介だから止めといたお

874 :(-_-)さん:2014/10/27(月) 15:29:34.45 ID:eNIswA6+0.net
>>870
受けとけ
30職歴なしに仕事が舞い込むなんてありえんだろ普通

875 :(-_-)さん:2014/10/28(火) 07:41:31.72 ID:InD4gjRp0.net
>>870
一番は仕事の内容次第だね、やる前からやばいかもって思うならやめとけ
だけど前に進みたいなら迷うなんて事を考えるな
やらない後悔よりやって後悔する方がいいよ、少なからず時計の針は進むんだから

876 :(-_-)さん:2014/10/28(火) 12:15:59.44 ID:Fu2NQbgC0.net
早朝から昼、昼から夜までの2交代制ってヒキにはきついよな?
しかも土曜は企業カレンダーで週休2日制なのも怪しい

877 :(-_-)さん:2014/10/28(火) 12:18:23.04 ID:nzzO72oC0.net
チャンスは受けとけよ
JR76r9g40みたいな馬鹿は足引っ張りたいだけの典型的なクズ

878 :(-_-)さん:2014/10/28(火) 12:24:43.42 ID:gHwZEdRQ0.net
悪意があったわけじゃない・・・

879 :JR76r9g40:2014/10/28(火) 12:49:04.59 ID:gHwZEdRQ0.net
途中から読んで状況が理解しきれなかっただけ
事実を書いただけだお

880 :(-_-)さん:2014/10/28(火) 14:15:19.79 ID:InD4gjRp0.net
>>876
一般的にコンビニの仕事は楽、だけどヒキには楽には思えない
普通のフルタイム8時間労働すらきつい以上に感じるだろう
ヒキは0なんだから交代制とか残業ありとかきついの範疇じゃないと思う

881 :(-_-)さん:2014/10/28(火) 17:03:26.69 ID:7o03DhrUO.net
バイト先が前の健康保険加入履歴調べるのって、どういう意図だろうか

9年親の社会保険の扶養だったことががががが

882 :(-_-)さん:2014/10/28(火) 17:48:47.45 ID:0a4pgkpU0.net
>>876
その2交代ならまだ大丈夫じゃね。夜勤ないし

883 :(-_-)さん:2014/10/28(火) 18:17:00.12 ID:KPAY0ita0.net
>>881
健康保険?雇用保険ではなく?
雇用保険だと過去に入っていればその時に番号が発行されるらしく、新しく作るのではなくそれを使うのが普通らしい
以前勤めてたところの雇用保険何とか証あったら持ってきてと言われたことはある

884 :(-_-)さん:2014/10/28(火) 20:14:18.87 ID:7o03DhrUO.net
>>883
健康保険

雇用保険は入社時に渡した

履歴書にウソは書いてない
社保未完備だったことは書いてないだけだからがががが

885 :(-_-)さん:2014/10/28(火) 21:00:04.69 ID:NLFpH0Ac0.net
君らもうあがいても遅いよ
引きこもりましょう

886 :(-_-)さん:2014/10/28(火) 21:02:19.74 ID:gHwZEdRQ0.net
私は貝になりたい

887 :(-_-)さん:2014/10/28(火) 21:22:12.59 ID:8wUK1nPj0.net
死ぬか死ぬか選べ

888 :(-_-)さん:2014/10/28(火) 21:44:35.27 ID:egbBAPD10.net
生ぬ

889 :(-_-)さん:2014/10/28(火) 23:52:43.15 ID:RZH+T+xP0.net
時間が過ぎるのが怖い

890 :(-_-)さん:2014/10/29(水) 00:06:47.72 ID:Q0poNPQ30.net
月残業30時間は耐えられる
それ以上は無理
残業なしの職場なんてまともに稼げないだろ

891 :(-_-)さん:2014/10/29(水) 00:11:25.44 ID:WTYDl/wx0.net
働いたことないし知らんがな(´・ω・`)

892 :(-_-)さん:2014/10/29(水) 00:12:13.73 ID:WTYDl/wx0.net
俺のような職歴もバイト歴もないヒキに配慮してしゃべれや

893 :(-_-)さん:2014/10/29(水) 06:02:12.85 ID:9GxQ6IWY0.net
チンコ舐めて欲しい

894 :(-_-)さん:2014/10/29(水) 08:49:15.35 ID:T9c3oUO1O.net
脱ヒキが難しすぐる…
やっとの思いでバイト受かったのに、保険がががが

895 :(-_-)さん:2014/10/29(水) 10:22:02.49 ID:5buo3b7S0.net
ビールと刺身買ってきたわ
昼になったら飲むぞ

896 :(-_-)さん:2014/10/29(水) 14:32:17.74 ID:qnvF+u3L0.net
ろくに運動しないのに酒飲みなんて肥満になるだけだぞ
肝臓だめになるし

897 :(-_-)さん:2014/10/29(水) 14:50:29.20 ID:CW35sXsW0.net
親戚がアル中で肝臓悪くし死んでるから分かってるよ
俺もすでに飲まないと手震えるしアル中の仲間だろうね

898 :(-_-)さん:2014/10/29(水) 15:02:44.94 ID:Bl94wgUV0.net
昼間は精神的にキツイから飲みたくなる・・・

899 :(-_-)さん:2014/10/29(水) 15:05:54.65 ID:T9c3oUO1O.net
親戚の死因とかわからん
完全ヒキこもり中

900 :(-_-)さん:2014/10/29(水) 17:38:38.98 ID:T9c3oUO1O.net
でもマッマが精神科の薬取ってきてくれて、その精神科から訪問看護がきて涙目
小さい事からステップアップしていこうとか言われたけど
そんなのはもう何度もやって失敗してるんだよ

901 :(-_-)さん:2014/10/29(水) 21:47:52.89 ID:+GIHbBee0.net
アル中はサルサコフ症候群だっけか。

902 :(-_-)さん:2014/10/30(木) 09:48:25.64 ID:vkSHmRrZO.net
アマガミの薫ちゃんがかわい過ぎて生きてるのが楽しい!!
待っててね!!
バイト見つけてVita版買うから!!

903 :(-_-)さん:2014/10/30(木) 12:15:18.61 ID:nsoA9LJB0.net
vita版なんてあったっけ?
もうそろそろあれ5年ぐらい経たないか

904 :(-_-)さん:2014/10/30(木) 13:26:52.06 ID:vkSHmRrZO.net
今年の1月くらいに出た
まだ初回購入特典のイラスト集と水着パッケージついてるの売ってる

905 :(-_-)さん:2014/10/30(木) 14:11:44.23 ID:uAaYa8TK0.net
俺は酒飲んで酔うのが無駄に思えるんだよね
酔いがさめた後にやってくる空しさのほうが嫌で飲まない

906 :(-_-)さん:2014/10/30(木) 15:32:14.23 ID:DFxayRXQO.net
苦労せずに生きてきました。

907 :(-_-)さん:2014/10/30(木) 17:36:37.10 ID:X5f+AOkg0.net
私は今日まで生きてみました

908 :(-_-)さん:2014/10/30(木) 18:50:26.43 ID:vkSHmRrZO.net
バイトの電話したったったったったったwwwww

待っててね!!薫ちゃん!!

909 :(-_-)さん:2014/10/31(金) 03:17:56.81 ID:SaoMDkBo0.net
んでんでwwwwwwwwwwww

910 :(-_-)さん:2014/10/31(金) 08:18:15.98 ID:HpAemkFIO.net
面接連休明けに決まったンゴwwwww
髪の毛切って写真とらななきゃwwwww

待っててね!!薫ちゃん!!

911 :(-_-)さん:2014/10/31(金) 10:00:55.56 ID:HpAemkFIO.net
髪の毛切りに行く服がないンゴ…

912 :(-_-)さん:2014/10/31(金) 12:14:19.59 ID:+VqphexR0.net
>>911
服なんて気にすんな
ゲームキャラ?の薫は俺がもらってもええのか?

913 :(-_-)さん:2014/10/31(金) 12:22:02.62 ID:UnXLJfP70.net
ええんやで

914 :(-_-)さん:2014/10/31(金) 14:57:17.43 ID:HpAemkFIO.net
応募して面接予約したけど、3年前に辞めた新聞屋からまたやらないかと電話きて悩んでる
新聞屋は5年やったけど、不規則な生活のせいで精神病になって辞めた経緯があるからもうやりたくないんだが
新しい方は不採用になるかもしれないんだよな

どうすればいいんだ?

なんでごの゛だい゛み゛ん゛ぐな゛ん゛だよ゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛

俺を困らせて楽しいのか

ファック!!

915 :(-_-)さん:2014/10/31(金) 16:47:13.13 ID:B3bhR5Y/0.net
もう頑張ってる奴は来るなよ
どいつも自分さえよければいいんだから

916 :(-_-)さん:2014/10/31(金) 17:18:29.42 ID:NMBZFifb0.net
お前も働けよ

917 :(-_-)さん:2014/10/31(金) 18:22:02.76 ID:adC8KcBL0.net
エロゲで忙しいからやだ
そもそも酒飲まないと手震えるから仕事にならんわw

918 :(-_-)さん:2014/10/31(金) 19:01:26.03 ID:6ibj7ilO0.net
働いてないのにエロゲだの酒だのどうやって手に入れてるんだよ

919 :(-_-)さん:2014/10/31(金) 19:12:20.46 ID:2895oBgo0.net
ネットで稼ぐに決まってるだろ
酒だのゲーム程度なら困らん

920 :(-_-)さん:2014/10/31(金) 19:44:20.10 ID:f3J6U+lE0.net
活動的だな
何もやる気にならん

921 :(-_-)さん:2014/10/31(金) 23:36:39.89 ID:myrS2ux00.net
うむ
PCのメールアドレス作るのも面倒くさそうで躊躇する
しかしまたAKB米沢がヌードavだの伊藤英明新婚0か月目3p流出だので日々の検索に忙しくてなかなかヒキ抜け出せんわ

922 :(-_-)さん:2014/10/31(金) 23:56:41.73 ID:myrS2ux00.net
>>914
2年前には鶴岡市付近でパン工場やってたんじゃねーのかよ
精神病ならお手玉やれ

923 :(-_-)さん:2014/11/01(土) 10:24:53.42 ID:6gy/55g4O.net
七咲と汗だくセックスしたい

924 :(-_-)さん:2014/11/01(土) 10:59:28.15 ID:6gy/55g4O.net
10月7日と同じIDだ

925 : 【だん吉】 :2014/11/01(土) 13:25:18.46 ID:6gy/55g4O.net
さて

926 :(-_-)さん:2014/11/01(土) 15:23:31.17 ID:G6Iszh1L0.net
死ぬか

927 :(-_-)さん:2014/11/01(土) 16:09:26.95 ID:6gy/55g4O.net
寧々ちゃんがかわい過ぎて3DSが欲しい
飛び出す寧々ちゃんチュッチュッ

928 :(-_-)さん:2014/11/01(土) 16:29:05.05 ID:lGoWsxnV0.net
統合失調症?

929 :(-_-)さん:2014/11/01(土) 16:49:59.74 ID:6gy/55g4O.net
IDが変だ

930 :(-_-)さん:2014/11/01(土) 17:09:29.16 ID:vkbZ3xFR0.net
なんかID被ってる奴多いな

931 :(-_-)さん:2014/11/01(土) 17:13:42.91 ID:9mnb/RVW0.net
前に一回あったなあ

932 :(-_-)さん:2014/11/01(土) 21:09:08.63 ID:bQ5DZW0w0.net
はっきりと意見言えるのがこーやんと武中大浜くらいしかいない
論理完結してないなら黙ってるほうが美徳

933 :(-_-)さん:2014/11/02(日) 00:19:00.43 ID:j40X85bb0.net
今年は初詣行くの?チミら

934 :(-_-)さん:2014/11/02(日) 00:27:48.97 ID:Au4D5kYq0.net
今年もお年玉貰うの?チミら

935 :(-_-)さん:2014/11/02(日) 00:50:05.41 ID:HTqy8+nn0.net
来年だろバカ

936 :(-_-)さん:2014/11/02(日) 05:05:37.08 ID:DTFJMhrn0.net
俺等はあげる方だろ

937 :(-_-)さん:2014/11/02(日) 09:37:58.52 ID:286gqfcY0.net
THE無職

938 :(-_-)さん:2014/11/02(日) 09:43:42.32 ID:ADr1OMncO.net
甥か姪が来年8月頃におんぎゃーする
妹はどんどん先にいくのに私ときたら

939 :(-_-)さん:2014/11/02(日) 10:17:24.99 ID:Ep3MEhho0.net
しょうがねーだろな〜
ひきこもってる間当人の成長は完全にストップするから。
一般社会人の31歳とはもう大きな差があるだろう。
知り合いに20年間引きこもって社会復帰した人がいるけど、
当初周りの社員との軋轢とか摩擦が凄かったからね。
いろんな人が気を回して3年近くかかってやっと仕事が板についてきた感じ。
今は普通のOLやってるよ。

940 :(-_-)さん:2014/11/02(日) 12:18:32.20 ID:ADr1OMncO.net
知り合いなんていないンゴ…
完全ヒキ
ホントにこれからどうしようか…

941 :(-_-)さん:2014/11/02(日) 14:53:43.91 ID:12f3Tm400.net
明日はバリカンで髪切ってスーパーで焼酎とつまみ買わないとなー
冬場はあまり行きたくないから今のうちに買い溜めしないと

942 :(-_-)さん:2014/11/02(日) 14:54:33.12 ID:c0bSVAwt0.net
>>940
働けよ

943 :(-_-)さん:2014/11/02(日) 14:57:26.41 ID:clTTpSHVO.net
久し振りに自分の年齢を意識してしまった。
もうヤダ……取り返しがつかない。
目の前に異次元の門が開いて
英雄になれる世界に逝きたい。

944 :(-_-)さん:2014/11/02(日) 15:00:26.49 ID:T5VRIcYm0.net
辛気臭いぞ
いい加減開き直れよ

945 :(-_-)さん:2014/11/02(日) 18:14:08.64 ID:KXIRc+Fx0.net
開き直っても損はするが得はしない

946 :(-_-)さん:2014/11/02(日) 18:19:44.84 ID:4dRkhUic0.net
開き直らなくったって結局何も解決しないしストレスの元
それなら開き直った方がマシじゃないかと

947 :(-_-)さん:2014/11/02(日) 18:23:09.66 ID:NIQ1vyej0.net
30代前半からの脱ヒキからの人生シナリオ(いわゆるレール)が無いから行動指針が立たん

948 :(-_-)さん:2014/11/02(日) 18:24:12.84 ID:j40X85bb0.net
自分の年齢考えろよ
この歳でこんなスレ見てるんだから
もうお外のことはほうっておいて
引きこもりましょうよ
現実逃避にエロゲーしたりアニメ見ないか?

949 :(-_-)さん:2014/11/02(日) 18:26:46.01 ID:46X7FyCd0.net
現実逃避の為にエロゲーやってるんじゃないよ
面白いからやってるんだ

950 :(-_-)さん:2014/11/02(日) 18:51:58.59 ID:c0bSVAwt0.net
>>947
諦めたもう無理だってんならさっさと死ねよ
それが嫌なら働け

951 :(-_-)さん:2014/11/02(日) 18:52:15.78 ID:uG4m9W1K0.net
>>943
ここまできたらずっとやりたかったことに思い切って挑戦してみよう、飛び込んでみようとは思わないの?

952 :(-_-)さん:2014/11/03(月) 01:35:49.91 ID:qZXLzlwt0.net
SHIROBAKO

953 :(-_-)さん:2014/11/03(月) 17:26:10.96 ID:rW6WJ/YBO.net
大学行ってやりたいことはあるがハードルが高過ぎるンゴ…
中卒だから高認からスタートニキー

954 :(-_-)さん:2014/11/03(月) 22:36:07.99 ID:0rxHh9s+0.net
高認ってムジいの?

955 :(-_-)さん:2014/11/04(火) 09:20:59.74 ID:oXEHkyg9O.net
>>954
難しくはないらしいよ 高校卒業に匹敵する学力があればいいだけだから

956 :(-_-)さん:2014/11/04(火) 10:41:10.09 ID:ofjIQwXN0.net
難しいじゃん
俺は小学校高学年レベルの学力もないぞw

957 :(-_-)さん:2014/11/04(火) 12:16:17.72 ID:oXEHkyg9O.net
500円玉落とした(´・ω・`)
ネジ止めされた側溝にコロン(´;ω;`)
だから外に出たくないんだ

958 :(-_-)さん:2014/11/04(火) 14:23:19.82 ID:1X5LQW3M0.net
高認試験とはまったく知らなかったよ
40点以上とれば合格と大学など使って貰うための制度だからハードルは予想より低いと思う

959 :(-_-)さん:2014/11/04(火) 20:58:55.32 ID:H627l8Yl0.net
高認は早い奴は17歳で取れてしまうらしいから、高校1年の範囲までとかで充分じゃないのか?

960 :(-_-)さん:2014/11/04(火) 22:28:31.57 ID:ftmaQdzh0.net
それはお得な試験だな
でも難易度高いんじゃないの
高卒の資格欲しいなら 素直に通信制の高校に行ったほうが
いいんじゃね

961 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 00:10:21.49 ID:WbmZPFtx0.net
【労働/医療】シフト制勤務、脳機能の低下と関連か 10年継続で記憶力や認知力低下の可能性 [11/4]?2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415107896/

962 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 02:10:48.26 ID:5ltZSkeI0.net
面白いこともないしそろそろ氏なね?

963 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 02:22:26.74 ID:YJwQrO/Y0.net
PS2のゲームには名作がおおいだろ
PS2のゲームやりつくしてからでもいいだろ

964 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 02:30:09.85 ID:5ltZSkeI0.net
一番安く済む葬儀方法って何だろう?
水葬?

965 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 03:12:04.91 ID:WIuLcsqX0.net
日本は火葬場で焼かないと、犯罪になっちゃうんじゃないの
だからといって変な死に方すると、もっともっと人に迷惑かかってお金もかかったりするからやめときなよ

966 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 03:18:02.14 ID:WIuLcsqX0.net
俺のチラシの裏
「藤井隆をそういえばテレビで見ない。多分関西に仕事を限定してのんびりやってるんだな
こうなると正月しか藤井隆を関東では見る機会ないよなぁ」
とふと思ったんだか、藤井隆以前に
俺は関東に住んでいない。東日本ではあるけども
関西がお笑いの本場で、上方の芸人っていうぐらいだから
関西の芸人って言葉は何も問題は無いけど、その対比として関東って言葉を使われると
東京周りの人間だけしか相手にしてないんじゃんって思わない?
でもテレビの芸人が、関西芸人関東芸人って言葉を使うときは
単純に西日本出身と東日本出身って意味でしか使ってないのに
関西と関東って言葉使われるのは、テレビってものがかかわるからそうなっちゃうのかなぁ
テレビに毒されてるんかなぁと考えちゃいました

967 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 03:25:10.83 ID:5ltZSkeI0.net
葬式ってそもそも必要なのか
火葬で骨焼いてお墓に入れるだけでいいのに
とりあえず身辺整理兼ねて100万はつくらんと

968 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 16:27:50.38 ID:L/zCs+Lm0.net
女子高生の使用済みの靴下の匂い嗅ぎたくならないの?

969 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 19:48:43.90 ID:kTNmEVRD0.net
高認試験の条件をお忘れなく、高認合格は進学先の大学も受からないと認定されない
仮に高認受かり大学落ちた場合は中卒

火葬場の斎場で行うのが一番安いけどこの時期寒いのが難点…てかあんま考えるなw

970 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 00:47:11.89 ID:MPlpyLF40.net
企業「採用年齢35歳までと載せてるけど本当は32歳までが望ましい。年取る前に急いで就職しろ」 [転載禁止]?2ch.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1415199956/

971 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 02:21:41.39 ID:kxJinmaU0.net
全幅的経験の意義

 ひきこもりの人や子には、様々な状況での全幅的経験が不足しているのではないかと思われます。
全幅的経験とは、知的にも情緒的にもイメージ的にも身体的にも、全人格的にある状況に巻き込まれる形で経験することです。

 例えば、こわそうな人に話しかける状況を考えてみましょう。
まず、こわそうな人に接近します。
そのときには、攻撃されるかもしれない、
何をされるかもわからないという不安感や恐怖を感じるでしょう。
しかし、話をしなければならないという思いもあり、思いと不安の間で葛藤が起こることでしょう。
近づけば、目の前に大きく立ちはだかる人物をまじかに見ることになり、自分の貧弱さを感じることでしょう。
そしてハラハラドキドキしながらも、ままよと思い切って声をかけ、用件を伝えることになります。
引きがちな自分の気持ちに反して、勢いをつけて話すことになるでしょう。

 話すときには、恐怖心を押さえて、いかにも楽しそうに話をするでしょう。
相手が予想外のことを言っても、テキパキと頭を働かせて何か気の利いたことを言うでしょう。
そして、話が終わって別れるときにも、にこやかに挨拶をして別れます。
別れた後は、ホッと安堵感を感じます。やれやれよくやれたなと自分を誉めるかもしれませんし、
自信を持つかもしれませんし、もうこりごりだと思うかもしれません。

 多少極端な例ではありますが、身体もイメージも情緒も知恵もフルに使って経験をするわけです。
この短い体験の中でさえ、様々な面で自分自身をコントロールする能力が発揮され、
発揮したことが記憶として積みあがっていきます。恐怖心に打ち勝って身体を動かしたり、
頭を働かせたり、また、かなり緊張した後にいかにリラックスできるかどうかも重要な能力です。

972 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 02:22:49.74 ID:kxJinmaU0.net
特に困難なことが起こらないような状況や困難であっても
純粋に知的問題である場合には、頭脳的知識優位であっても、
特に問題は起こらないでしょう。しかし、身体や感情を発揮して、
苦境を打破しなければならない状況に立たされた場合、
何もできずに回避するしかないということになるのではないかと思われます。
せっかくの頭脳的知識も、回避行動を合理化することに使われてしまうことになるかと思われます。
いわゆる「精神的にひ弱な人」になってしまう。ということです。

これ納得した

973 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 03:45:50.27 ID:y6skrUvk0.net
> 話すときには、恐怖心を押さえて、いかにも楽しそうに話をするでしょう。
>相手が予想外のことを言っても、テキパキと頭を働かせて何か気の利いたことを言うでしょう。
>そして、話が終わって別れるときにも、にこやかに挨拶をして別れます。

こんな芸当、別に怖い奴相手じゃなくてもできねーよバーロー

974 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 04:10:54.00 ID:Krg2QpwL0.net
>>973
10年前の俺だがサービス業やってると当たり前にその作業に慣れてしまった…

975 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 04:19:52.35 ID:y6skrUvk0.net
そんなことできるんだった学生時代にクラスで浮いてるなんて状況おきてねーよ

976 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 07:19:48.82 ID:Krg2QpwL0.net
>>975
幼稚園〜小学、いじめから不登校で中学は施設に避難してもまたいじめだったよ…

977 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 08:07:19.13 ID:ROIqyVJy0.net
>>976
悪いけど、どこ行っても虐められる奴はそいつ自身に問題あるわ
この世に居場所はないと思って諦めろ

978 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 08:29:02.31 ID:TO2o4rjQO.net
オレはいじめられたことないのにヒキ
今のバイト先も調子いい時だけでもいいから来てという言葉に甘えて、2ヶ月行ってない
その上、傷病手当請求しとる

979 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 11:51:28.17 ID:M/pmb9Oy0.net
いじめ受けても守ってくれた人たちも居てそんなに酷いかな?と思うけどね
施設の場合は女性関連で今風で言う「リア充消し飛べ」って感じだったけど高校、職場はいじめはなかったよ
親の価値観ぶつけられてバイトするな!って変な家庭に生まれたほうが悲惨orz

980 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 19:26:38.97 ID:UYloxs6J0.net
は〜い この時期は精神病院に入院したくなる
季節ですか?

981 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 02:03:51.06 ID:AyOl8R6f0.net
http://i.imgur.com/pWdeCWC.jpg

982 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 20:07:05.38 ID:Oiwj3W/Y0.net
ガチで人生ツマンネ
早く死にたい

983 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 20:29:37.81 ID:R27iO1S70.net
口だけで死にたいと言っても何も変わらないよ

984 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 22:04:23.87 ID:Oiwj3W/Y0.net
じゃあどうしろってんだよ

985 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 22:23:30.69 ID:R27iO1S70.net
自分で人生面白くするか自殺するか

986 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 23:10:23.33 ID:Oiwj3W/Y0.net
それが出来たらこんなこと言わないんですよ
きっしょ

987 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 00:25:32.49 ID:86+HR7m30.net
自殺する気もないのに死にたい死にたいってアピールして何を期待してるの

988 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 00:44:30.35 ID:oGMyt5vG0.net
自殺すれば人生の勝利者

989 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 01:16:45.58 ID:MlD9NSgk0.net
一回早く死にたいって言っただけでアピールとか
笑わすんじゃねーよ
こんな歳になって引きこもってて死にたくならないほうがおかしいわ

990 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 01:28:12.06 ID:NW6MQNoj0.net
怒られてやんの

991 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 02:23:20.06 ID:oGMyt5vG0.net
死にたいじゃなく死ぬだろってことだろ。真理
人生に勝利するには死ぬしかない

992 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 10:50:56.74 ID:rwGzt3m1G.net
今なあ
バイトしてるんだけど
会社の前まで行って帰ってくるのが続いてる
たった4時間なのに
行ってたらあと13分で終わるのに
どうしても行けない

医者にはエイヤと行くしかないとしか言われない

薬でどうこうの話ではないみたい

訪問看護のおっさんにも同じこと言われた

でも根っからのヒキなんだ

4時間でも8時間でも同じなんだよ

家や車から出たくないんだよ

993 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 13:10:11.00 ID:vm1jkvgx0.net
たららたたたたらたーたーたたーたたらたららららららー

994 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 13:17:34.22 ID:k7g4iPzj0.net
訪問看護?

995 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 15:03:24.59 ID:rwGzt3m1G.net
>>994
先月から医者が家庭環境しりたいって訪問看護することになった

おっさんとお婆ちゃん2名でくる

996 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 16:39:36.40 ID:vm1jkvgx0.net
てーんてんててんてんてんてんててーんてんてれんてんてれんて

997 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 19:04:46.37 ID:vm1jkvgx0.net
てつくてつくてつくてつくてれれれてつくてつくてつくてつくてれれれれ
てつくてつくてつくてつくてれれれてつくてつくてつくてつくてれれれれ

998 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 13:39:35.30 ID:yubo4o+au
83年生まれスレってふたつね?

総レス数 998
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200