2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1986(昭和61)年生まれのひきこもり

1 :(-_-)さん:2014/09/08(月) 08:40:00.19 ID:3AFUPKDA0.net
雑談、人生相談、なんでもありなスレ
一体何スレ目?

前前スレ
1986(昭和61)年生まれのひきこもり
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1403531305/
前スレ
1986(昭和61)年生まれのひきこもり
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1407430563/

291 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 15:49:17.58 ID:TYjjwZmH0.net
>>290
それもそうなんだよね
 
しかしヒキっていうと世間はどんな酷い姿をイメージしてるんだろう
自分は非ヒキの時も決まったイメージ持ってなかったからわからんけど
ヒキじゃねぇの?wwてやってた人らに偶然姿見られたんだが
翌日から途端にネタがなくなったみたいに大人しくなった

292 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 15:55:01.13 ID:HiTN+FrA0.net
日本語で

293 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 16:03:36.25 ID:op7trrXr0.net
なんだよお前ら童貞じゃねーのかよ!

294 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 16:06:18.39 ID:TYjjwZmH0.net
>>292
丁寧に書くと長くなるから
だいたいわかるじゃないですか先生w

295 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 16:15:04.41 ID:BXJoxJXy0.net
三度読んでも分からんぞ

296 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 16:21:20.32 ID:TYjjwZmH0.net
確かに説明不足で状況が浮かばないから理解できないかも
忘れてもらって大丈夫です

297 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 16:41:33.10 ID:9iFhg5c10.net
>>293
性欲あるのにこの歳で童貞っているのかな
普通の性欲あれば素人は無理でも玄人とはやったことあるだろうし

298 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 16:56:16.62 ID:UqLG2bBP0.net
知り合いに二次元しか愛せない惨事キモいとか言ってる漫画みたいな童貞が一人いる

299 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 17:47:07.83 ID:W5BebjlcO.net
>>297
いるよここに。
ラブコメマンガよんで1人で羨ましがってる

300 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 18:05:04.26 ID:9iFhg5c10.net
>>299
風俗行こうと思ったことはないの?

301 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 18:25:05.07 ID:3JJIGQEj0.net
風俗って田舎にはないよ。

302 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 18:26:59.40 ID:W5BebjlcO.net
>>300
ない。性病移されるイメージしかなく風俗は最終手段だと思ってる。

303 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 18:37:33.20 ID:9iFhg5c10.net
>>302
性欲は下がる一方だと思うんだけど、最終って言うのはどういう場合を言ってるの?

304 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 18:56:17.35 ID:W5BebjlcO.net
>>303
もうどうしても合体したくて抑制がきかなくなったら。でも性欲さがっていく一方ならいいか

305 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 19:05:20.21 ID:tmqU+gGs0.net
おれも童貞
なお弟がそろそろ結婚する模様
弟の嫁さんに気持ち悪いと思われないように頑張りたい

306 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 19:19:49.53 ID:7gJVZaiT0.net
>>298
でも、三次が汚い、醜いと思ってしまう気持ちもわかるよ
そもそも絵ってのは理想系を描き出したものだから美しさにおいて三次元が勝てるわけ無いのよ
三次元が勝てるのは触れるってことだけで
見て愛するだけなら二次元のほうが優れてる

307 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 19:35:35.28 ID:9iFhg5c10.net
同人でも生身の女でも興奮できる俺は幸せだったんだな

308 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 19:49:00.18 ID:UqLG2bBP0.net
>>306
俺も抜くときのオカズは二次のが多いしそいつの気持ちも少し分かるんだ
ただ三次が勝てるものは触れる以外にもうひとつ匂いっていう重要な点があってこれはあるかないかで興奮度が全然違う
個人的にだけど

309 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 20:07:02.56 ID:KYYtmB2K0.net
童貞だけど2次元いくやつの気がしれないわ
あの絵書いてるおっさん想像したことないのか

310 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 20:25:50.75 ID:v1H98d8R0.net
逆にイケメンが萌絵描いてたらショック受けるからおっさんの方がいい

311 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 20:34:42.50 ID:7gJVZaiT0.net
>>309
三次元の女がどんなおっさんの種からできてるか想像したことないのか?
生み出した人がおっさんだからキモいって論理はまったくの論外。

312 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 20:35:06.36 ID:7ZwTOS3j0.net
6、7年バイトもまともにしてなかった…
ホント時間無駄にしたなー

313 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 20:39:01.62 ID:7ZwTOS3j0.net
ここ数日もう死ぬしかないと思ってホント自殺しようと思ってた
追いつめられてた…
奥多摩までいって山の中で死のうと思ったけどキャンプ場だけみて途中で引き返してきたw
リア充は色々な場所いってみんなで楽しくしてるんだなーと感じた

314 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 20:48:16.79 ID:7ZwTOS3j0.net
話変わるけど久しぶりに散髪にいった(1000円カット)
自分で刈り上げて仕上げだけしてもらうって感じで
良い感じでいけたよ

315 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 20:56:41.26 ID:7gJVZaiT0.net
>>314
すばらしい。
最近はそういうところにいくのもキモいやつきたーて感じで見られていると感じて
いけなくなってきた
もう散髪は二年いってないな
一年のばして夏ごろに自分で坊主にしてる

316 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 20:58:54.90 ID:7ZwTOS3j0.net
普通に美容院にいって切ったのと変わらないと思う
髪型は慣れっていうか自分にどんなのが似合うか分かってると楽だね
その時々どこで散髪するかより経験値が重要だね

317 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 21:04:10.72 ID:UqLG2bBP0.net
仕事辞めて四年近くたつのに未だに朝起きたときたまにやべー出勤準備しなくちゃって感覚で目が覚める
そのあとあ、俺もう仕事行かなくていいんだっていうとてつもない開放感がくる

318 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 21:10:22.98 ID:1LfHtHPzO.net
俺は直毛だから伸びたら顔や目にダイレクトに掛かって痒いから
2、3ヶ月に一回千円カット利用してる

学生の頃は美容院にも行ったことがあるけど
髪型とかわらかないし知ろうとも思わず切ってたから
美容院でも千円カットと大差がないことに気が付いて
それからずっと千円カット通い

319 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 21:12:28.57 ID:CTNjbfC6i.net
来年は自殺を考え実行する年にすると決めた

320 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 21:37:06.31 ID:TOSW95DaF
>>317
もう仕事の事は一旦頭から離した方がいいんじゃないか?4年もそれじゃ気が休まらなかっただろ。休んだほうがいいよ。

321 :(-_-)さん:2014/09/16(火) 21:53:45.51 ID:l+0lfmTI0.net
死ぬんだったら
「死んでしまったとしたらそれでもいいや」の境地で生きながらえてみてほしい

322 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 00:22:58.80 ID:kUP2SJXFO.net
>>319
はいはい無理無理。一年後から本気出す!と一緒だ

323 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 00:32:07.25 ID:F+TWKAZr0.net
結局は、考え込まないで悩んでることも文字にせず、困ってるとこから行動で埋めていくだけなんだよな人生って。
それが早いか遅いかで積み上げの大小が違ってくるってだけで。
当たり前なんだけど

324 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 00:54:02.64 ID:dfoz4SNL0.net
>>319
いつ死ぬの?いまでしょ!

325 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 00:58:40.12 ID:pc5mR0li0.net
>>323
脱ヒキしたいなら職歴とか年齢とかもう考えないで
受かるまで仕事探して受け続けるしかないもんね・・。

326 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 07:06:38.75 ID:3LOmjCfI0.net
脱ヒキの定義ってどうなってんの
就職したら脱ヒキなのか?
外出できるようになったらもう脱ヒキだと思ってた

327 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 08:05:51.13 ID:3mTaCJWVI.net
計画的に自殺する時が来たら、生命保険に入ろうと決めている

328 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 08:49:46.39 ID:KuU3pgry0.net
それなら早めに入っとかないと

329 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 10:21:36.18 ID:3LOmjCfI0.net
けいおん見てバンド始めたやつがプロデビューしてもおかしくない頃だと思うとヒキってからの時の流れを感じる

330 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 13:38:24.88 ID:kUP2SJXFO.net
>>326
コンビニや散歩いくくらいは出来る人多いから、アルバイト始めた否かが線引きの目安じゃね?

331 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 13:43:29.21 ID:KuU3pgry0.net
家族以外と何かするってとこじゃないかな
働いてなくても友達と遊び歩いてたらニートだし

332 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 13:53:02.24 ID:3LOmjCfI0.net
働いてるかどうかを基準にすると引きこもりとニートが一緒なものになるもんな
自分はコンビニ行けるからヒキじゃないってやつもいれば、軽くバイトしてるのに自分はヒキだと思ってるやつもいるし結局一番の基準は本人の気持ち次第か

333 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 14:01:42.80 ID:KuU3pgry0.net
子どもの頃はテレビなんかで23歳以上の(フリーター)とか見ると
うわぁ・・と思ってたのにな・・・w

334 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 14:05:10.67 ID:RBtpbMfK0.net
どちらにしても、この年齢なら詰む間近か詰んでるのには変わりないが
まぁバイトでもヒキになる扱いだと追い詰められてるなら誰でもヒキになんじゃねw

335 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 14:22:24.50 ID:3LOmjCfI0.net
>>333
俺も
まあ昔に比べたら若者の非正規の数は増えてるし当時より風当たり強くないかも知れんが
どのみちこの歳で引きこもりな俺らはうわぁ・・どころじゃ済まんか

336 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 14:28:28.57 ID:KuU3pgry0.net
ヒキっていうかお金持ってないから外出する目的がないわけで
家の財布預けられてるわけでもないから買い出しへ〜と思っても
買い出しと言うよりお使いになっちゃうからむしろ迷惑だろうし
それで他人に陰口叩かれるとか知るか!としか言いようがない

337 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 14:37:28.77 ID:xr3ODKdA0.net
というか金あろうが外出する目的ないからなー
生活するためのお金を日々稼いだとして余剰分で普通は旅行や何かに使うんだろうけどさ
基本的に自分の趣味が家の中でできることかつお金使わないからなー

尚更働くメリットもない

338 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 14:41:45.42 ID:KuU3pgry0.net
そうだね、お金使う場所にたどり着く前に力尽きるし(田舎)
お買い物はネットで済んじゃうからね

339 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 14:46:52.29 ID:3LOmjCfI0.net
金あっても使わんな確かに
実際働いてたときは使わないから金が貯まる一方だった

340 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 15:30:45.84 ID:+zYPdSmW0.net
俺この歳まで働いてないから経験ないし将来が悲惨だな。だけど働いて挫折したやつの方が悲惨だよな。
トラウマあるだろうし。
店行くの辛いから金が減っていかないよ。俺本屋ぐらいしか行けない。
コンビニも結構辛いし。

341 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 16:02:37.37 ID:3LOmjCfI0.net
俺の場合ヒキった原因に仕事は関係してないしトラウマも別にないな
前の職場はいい人多かったし円満に退職した
まあ仕事の挫折が原因でヒキった人ももちろんいるだろうけど

342 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 16:05:05.14 ID:pc5mR0li0.net
>>340
俺も働いことがない 就活してたけどうどこも受からなくて卒業したら
ひきこもった。

343 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 16:35:51.79 ID:mo2ldrfQ0.net
いざ働くことが決まったとしても続けていく自信がないわ

344 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 17:08:52.45 ID:KuU3pgry0.net
みんな家でどんな格好してる?
また彼岸だしちょっとした来客があるかもしれんと思うと考える

345 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 17:13:47.75 ID:3LOmjCfI0.net
学生時代の外行きが今の部屋着
来客は対応しない

346 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 17:17:50.57 ID:KuU3pgry0.net
>>345
でも朝ちゃんとパジャマ的なものから違うやつに着替えてるってこと?

347 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 17:26:28.69 ID:3LOmjCfI0.net
いや今の時期は下だけ履き替える
上はTシャツとかだからパジャマと区別してない

348 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 17:35:08.33 ID:KuU3pgry0.net
やっぱり下が重要か

349 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 17:39:57.59 ID:w+PpWOuS0.net
常にジャージだな
夜寝る時そろそろ涼しいから長袖出そうかな

350 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 17:51:36.42 ID:WLn9rvo20.net
ヒキると肌綺麗になるって言うけど、お前らは美肌?
俺は元は肌汚かったのが今はまあ普通くらいなんだけど、
肌汚かった人で美肌になった人いる?

351 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 18:33:09.70 ID:tgf8Pwbwi.net
>>131
亀レスでごめんなさい
激励ありがとうございます
やりきっててすごい
私は全然できず今度専門病院行ってきます…

352 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 18:38:24.11 ID:uiwhhwLW0.net
風呂にはいるのがおっくうってレベルなら吹き出物が多そうだな

353 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 18:57:49.49 ID:SeDeIl0j0.net
自分は何もできないと思い続けて気がついたらホントその通りになってた

354 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 19:04:18.09 ID:KuU3pgry0.net
>>351
そうなんですね、自分も通院経ました
よい先生と巡り会えるといいですね

355 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 19:20:49.33 ID:mo2ldrfQ0.net
>>350
いまも昔も肌汚い

356 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 19:55:07.22 ID:WLn9rvo20.net
>>355
改善もされてない?

357 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 20:07:16.80 ID:ob4NPPy70.net
>>340
確かに俺は職歴3年弱で鬱で退職したけど、それまでやりがいを感じられる仕事もあったし、
社員旅行で温泉行ったし、ボーナスもらって好きなもの買えたし、悪い事ばかりじゃなかった
ただ、これから職を探すについてはどっこいどっこいじゃないか
少なくとも職歴がある方が不利になることはないけど

358 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 20:23:20.26 ID:mo2ldrfQ0.net
>>356
されてないね

359 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 20:29:50.40 ID:3LOmjCfI0.net
>>357
職歴ありと無しはどっこいどころかかなり差があるでしょ
三年も職歴あるならかなり評価されると思う

360 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 20:38:47.40 ID:KuU3pgry0.net
理由なしに数年で何社も転々としてるよりはいいんじゃない?
て言われたことはある「うーん?」て感じだったけど

361 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 00:13:48.79 ID:YuSjUb4Z0.net
この歳なのに、成人式の同窓会でイケメンになってたから少しチヤホヤされたのを思い出していい気になってしまう。
やっぱヒキってると時間が止まるな。

362 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 02:17:26.81 ID:K1P0StJy0.net
相変わらずうぜえな

363 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 02:43:17.76 ID:YuSjUb4Z0.net
今はもう隠せないレベルで禿げたからお先真っ暗だけど

364 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 06:21:30.28 ID:PofOcBhR0.net
変なのが住み着いたな

365 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 06:38:59.97 ID:wL80Kt8Z0.net
30歳なったら終わりっていうけど実感が湧かない正社員はきついとしても、バイトすら落ちる年齢ってことか?

366 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 07:05:01.61 ID:wL80Kt8Z0.net
うわー仲間ゆきえ結婚か歳月を感じる

367 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 07:27:00.34 ID:YuSjUb4Z0.net
>>365
ホワイトカラーは無理になるってことだよ。
土方、タクシー、運送、小売、介護、外食
みたいなのなら全然いける

368 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 07:31:42.39 ID:wL80Kt8Z0.net
>>367
なるほどそういうことか

369 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 07:32:15.74 ID:ypUv2Iy50.net
平均年齢も現在進行形で上がってるし世の中は進歩してる
先人の言う数字はあてにならない
危機感をもつに越したことはないけど

370 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 07:34:11.01 ID:ypUv2Iy50.net
平均寿命か

371 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 07:35:10.95 ID:YuSjUb4Z0.net
>>368
ただ、一般人でもキツいって言われる仕事だけどな

372 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 08:49:26.47 ID:j/mZVXyCI.net
STAP疑惑騒動出てから、もう半年経ったのよね
いつになったら決着がつくのか

373 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 09:05:45.34 ID:OsN5xVwA0.net
小保方さんメンタル強すぎて羨ましい

374 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 11:00:32.67 ID:cllKAK/g0.net
精神科にいける勇気がほしい
まずはそこからだ

こんなことを思ってからはや二年
いまだにいけてない

375 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 11:07:34.25 ID:OsN5xVwA0.net
自分行ったとこは毎回10分足らずの話して
薬出されるだけだったけどね

376 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 11:23:40.96 ID:cllKAK/g0.net
ちょっと遠いけど、ひきこもり専門科があるんだ

377 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 11:34:15.06 ID:OsN5xVwA0.net
通える距離にそういうとこあるの羨ましい
選択の余地なかったもん
仕事休むの勧められて待合室で発狂してる女の人がいたなぁ

378 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 11:45:55.91 ID:cllKAK/g0.net
あーネットで5万くらいの仕事うけてたけど
ついにクビきられたー

379 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 14:13:28.25 ID:0HasQwDp0.net
>>378
紹介してけろ

380 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 15:06:31.91 ID:OsN5xVwA0.net
電話ってなんでこんなにソワソワするんだろう
対面の方がまし

381 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 17:32:56.96 ID:XD7i/izkO.net
初対面でも手汗がやばいし、とてもドキドキするよ……。

382 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 17:45:45.23 ID:XD7i/izkO.net
働こうかな………と思うときはあるよ…。でも怖いんよ……知らない人たちと会わなければならんのが…(T〜T)
学生時代も高校中退とかしたゃったら大変なことになると自分にいい聞かせ、欲しくもない皆勤賞なんてもらったが、学校出た今、抑制が爆発してしまった…。出席日数なんてもう気にしなくていいんだし……。(長文で失礼しました)

383 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 18:48:41.76 ID:OsN5xVwA0.net
小学生3人ひいた人ニュースで顔出ちゃうんだね

384 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 19:39:54.67 ID:ixDY2Mjw0.net
>>382
俺も働くのこわい・・・。怒鳴られたら泣くと思う。

385 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 19:50:44.89 ID:cy9cFtfh0.net
>>382
中退はしない方が良いからそれはそれで正解だよ

386 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 19:53:06.19 ID:YuSjUb4Z0.net
>>382
バイトでいいならセルフのガソスタがお勧め

387 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 20:13:45.85 ID:XD7i/izkO.net
>>384
うん…。お互いなんとかいい未来にしたいな。


>>385
偏差値はそこそこある学校だったんだがマジでつまんなかった…(泣


>>386
まさかのオイル交換お願いしますなんてきたらどうするんよ…

388 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 20:26:32.95 ID:hdp8Rp/+0.net
院卒無職のひといる?

389 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 20:32:04.22 ID:YuSjUb4Z0.net
修士2年の時から休学2年した後中退したのならいるぞ

390 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 20:54:11.08 ID:JYWCX15M0.net
言い訳してる暇があったらさっさと働け

総レス数 1033
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200