2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒキコモリ、それから 〜"脱ヒキ"を経た中高年〜3

1 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 02:57:22.36 ID:2nQ3gjTz0.net
1 名前:メシやん ◆1iFLfPzehM [sage] 投稿日:2013/09/26(木) 00:56:27.29 ID:???0
それなりに「脱ヒキ」はしたが、なにかスッキリもシックリもいかず
まだまだ引きこもり感を引きずってしまっている中高年の集いの場です。

少しは、就労なり人付き合いは出来るようにはなったが、ついついヒキコモリに
戻りたくなるような人歓迎。社会に出て躓いている人大歓迎。

中高年=35歳以上推奨。

できるだけsage進行で。
雑談おk!「脱ヒキ」に繋がるような話しは、もっとおk!

「俺も脱ヒキしたけどヒキコモリ感ある・・・」と言いながら
”俺は正社員になって結婚もして年収○○○万ある”などと自称する方は
流石にスレ違いなので他所に行ってください。

前スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1390199905/

2 :(-_-)さん:2014/09/09(火) 03:13:07.09 ID:VIzcISCf0.net
引きこもりの原因っていうか挫折から立ち直らないなら挫折しない生き方をするしかないから未来に希望はないから
過去から変えてくしかないと思う

3 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2014/09/09(火) 23:03:52.89 ID:W96Ubs030.net
乙。

今日は久々に夕方から立ち読みにいった。
帰りはまた天一。

まあ、つまらんな。

4 :(-_-)さん:2014/09/12(金) 21:46:08.89 ID:uLyGawdB0.net
前スレの続きでモンクの話。

トゥルーディは作品の中では聖女的な扱いなので不倫は
イメージダウン感がなくはないが、あの展開でオレは良かったと思う。
あれだけトゥルーディに拘っていたモンクがあっさり他の女性で希望見出す
のでは意味が無いし、かといってトゥルーディが死んでいなかったというのも
興ざめだ。故にトゥルーディに娘がいたという設定がしっくりくる。
逆に好きになれないのが、警部が前妻と中むつまじい話があるにも関わらず、
急転直下で離婚。これがファイナルシーズンで警部も幸せになりましたよって
ことにするためだったのはちょっとな。

オレはモンクが世間の英雄と呼ばれている宇宙飛行士との対決の話とか、
ジュリーに運命の人の話をする話が好きだな。

そもそもメシヤンはモンク以外の主要登場人物の名前も出てこないのか。
最初のアシスタントはシャローナだ。どちらかといえば、オレもシャローナ派かも
しれないがナタリーも良い味出している。女優さんがギャラで揉めて降板となったらしいが。

5 :ACからの脱ヒキ ◆FN3D89P0fE :2014/09/12(金) 21:46:53.79 ID:uLyGawdB0.net
新スレでコテを出していなかった。

6 :(-_-)さん:2014/09/13(土) 18:36:19.63 ID:vZsan51E0.net
名前出てこないな。
そこまで集中していないのか、
それともアルコールで前頭葉が収縮してしまってるのか。

終わり方はアレでいいと思う。
宇宙飛行士との対決の話は面白かったような気がする。

7 :(-_-)さん:2014/09/14(日) 01:56:08.73 ID:uIw1rUyV0.net
メシやんいつ辞めるの?

8 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2014/09/14(日) 05:58:56.01 ID:sxH+VUne0.net
どうしよう。
言い出しにくいわ。
クソいそがしい12月からは逃げたいから
11月半ばで辞めるしかないか。
でも、年内はやってくれとか言われそうな気がする。
色々気になって言い出せないw

Hさんと会えなくなるのも寂しいけどそれはしょうがないよな?
続けたとしても付き合えるわけでもなし・・・。

9 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 00:56:11.01 ID:RjzrjHru0.net
早めに言っとかないと忙しくて辞めにくくなるぞw
まあ続けたとしても付き合えるわけではないし、逆に向こうが辞めて突然いなくなる可能性もある。
人妻だろ?w 独身なら辞める時に告るか電話番号聞いて飯に誘うというのもありだぞww

10 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2014/09/17(水) 02:23:09.71 ID:30ZtIAnw0.net
いや、たぶん独身。離婚したのかな??
今までのリサーチからw
飯に誘うとかは無理っぽい。

11 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 01:21:31.82 ID:Ed2UDsCL0.net
「10代〜30代の女性800人が選ぶ、こんな男とだけは絶対結婚したくない!って男」(複数回答可)


1位:彼女いない歴=年齢の男  326票
「20代後半とかで恋愛経験がない人って人間として異常。人間社会から消えてほしい」(21歳・大学生)
「ちゃんと恋愛できない男は結婚を望むのはやめてほしい」(26歳・経理)
「いい歳して恋愛経験ない男って人間に余裕がないし、自己チューで最悪」(23歳・看護師)

2位:無職・定職についてない男 298票
「30過ぎてフリーターとかマジ痛すぎ馬鹿。頭病んでるの?」(24歳・事務)
「別にお金持ちでなくてもいいけど、収入がないのはちょっと・・・」(19歳・大学生)

3位:女性に暴力を振るう男 279票
「DV男は人間として論外。訴えてやりたい」(26歳・キャビンアテンダント)
「前の彼氏に暴力振るわれて殺されるかと思った。暴力絶対反対!」(22歳・大学生)

4位:社交性がない・男友達が少ない男 221票
「社交性がなくて暗い男は一緒にいてもつまらないし結婚もしたくない」(24歳・歯科助手)
「男友達の多い男のほうが女にもモテるし、人間的に魅力的」(22歳・ピアノ講師)

5位:ブサイク・ファッションセンスが悪い男 194票
「美人は3日で飽きる、ブスは3日で慣れる、あれ嘘だと思う。ブサイクはいつ見てもブサイク」(20歳・専門学生)
「一緒に街を歩いて恥ずかしい男は勘弁」(25歳・営業)

12 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 06:18:10.42 ID:paAUK/gJ0.net
>人間として異常。人間社会から消えてほしい
ワロタ 俺消えよう。

13 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 12:08:37.83 ID:Ed2UDsCL0.net
>>11
1位と4位はリンクすると思う。
まともに人と付き合えないって言う事だから異常と言われても仕方が無い。
2位はこういう窮状の人間は結婚したくないというより、結婚出来ないのだが、
社会的信用が無いので相手にされないのは当然。
3位の暴力は論外だろう。

意外に浮気性の男とか、浪費が凄いとか言うのは上位にランキングされていない。

14 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 16:03:12.11 ID:e002TEhV0.net
浮気は女もやるからな
男に較べてばれないだけ

15 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 22:36:18.64 ID:3fUMYWSf0.net
興味深い記事見つけた。
メシやん、時間があったら読んでみて。
ちなみに今日、非番の日。ゆっくりコーヒー飲みながら、一晩過ごすよ。
んで、また明日仕事です。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140918-00048187-toyo-bus_all

16 :メシやん ◆bhQDYeDrBk :2014/09/18(木) 23:31:18.47 ID:kE8zOJif0.net
読んだけど、興味深いか??
俺には関係ない話だな。
結論から言えって思うわ。
ダラダラと何がいいたいかわからん話しやがって。
その手の、「若者」「失業」「ニート」周辺で飯食ってる奴らって
お気楽で美味しい仕事だよな。
厚生労働省のキャリアが月200時間の残業?
って、それを批判しろよボケ。

パソコンの上に焼酎をこぼしてクラッシュした。
今は古いノートパソコンを引っ張り出して書き込んでるのだが重くてしょうがない。
どうしよう・・・・・新しいの買うしかないか。

17 :メシやん ◆bhQDYeDrBk :2014/09/18(木) 23:42:15.43 ID:kE8zOJif0.net
まともにネット出来なかったらストレス貯まるな。
これはもうネットなしではいきられませんな。
次はデスクトップ買おうかな〜。
なんかお勧めのパソコンあります?
なるたけ安くて性能がいいやつ。
やっぱり、レノボ、デル、HPあたりから選ぶか。
価格ドットコムだろうなやっぱり。

18 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2014/09/18(木) 23:42:53.56 ID:kE8zOJif0.net
あれ?トリップが変った・・・。

19 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 23:56:04.92 ID:lER1wGuy0.net
バイトで脱ヒキして契約社員になって車とバイクの免許を取って風俗に通い始めて、この3年間で
結構成長したと思ってる。
でも年収が240万で低すぎる。300万欲しい

20 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 00:16:03.84 ID:021evxVK0.net
>>19
素晴らしい
もっと先を行ってくれ

21 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 06:37:11.83 ID:V5/L/OL70.net
6 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2014/09/19(金) 06:34:11.11 ID:VtwEuQtT0
オタアニメ設定の姉だったことに今更驚き
ちなみに薬剤師で毎月おこづかいを2万円くれるしドライブにも連れてってもらえる
たまに無双や地球防衛軍で遊んでる

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1411049481/

22 :池沼覇天神皇マンデビラ:2014/09/19(金) 08:01:18.23 ID:yDoVYUCg0.net
死ねや\

23 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 22:25:57.50 ID:AJ3oDMA80.net
メシヤンはPC買ったのか?
デスクって冬にコタツの上に移動させれるのか?
画面とキーボードだけならいけそうだけど、HDDでかいし処分とかめんどくさそう。

24 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2014/09/19(金) 23:26:14.89 ID:P/1/vgam0.net
先ほど、デスクトップPCを注文した。
来週に届くと思う。
ノートはずっとコタツの上で使ってたけど、デスクは昔買った
PC台みたいなのに置くと思う。
本体は約3万で、モニターは約1万。

25 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 23:41:30.55 ID:TnrpdWxm0.net
遅かったか・・・。もう注文したのか・・・。
俺としてはメシやんにお勧めしたいパソコンはこれなんだが↓
レノボです。

http://kakaku.com/item/K0000613479/

26 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2014/09/19(金) 23:48:28.26 ID:P/1/vgam0.net
>>25
はいどうも。

それを買いましたw

27 :25:2014/09/19(金) 23:59:59.68 ID:TnrpdWxm0.net
>>26
なんという偶然wwwwwwww

28 :(-_-)さん:2014/09/20(土) 00:03:08.62 ID:ThPc5R/R0.net
パソコン勧めるとか優しいな

29 :(-_-)さん:2014/09/22(月) 23:51:02.39 ID:Kqv8SqrG0.net
17 名前:メシやん ◆bhQDYeDrBk [sage] 投稿日:2014/09/18(木) 23:42:15.43 ID:kE8zOJif0 [2/3]
まともにネット出来なかったらストレス貯まるな。


メシヤンPC来たのか?どうよ?
上のようなこと書いてるが、スマホだとまともにネット出来ないのか?
スマホ持ってないからPCとどれくらい違うかよくわからん。

30 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2014/09/23(火) 00:55:56.83 ID:Fx2GBeiN0.net
PC届いてもう使ってるよ。
スピーカーにちょっと雑音があるのが気になるけど、
こんなもんなのかな?安物だし。
今回は、初心者向けの本買ってきてPCのこと勉強してみようと思う。

スマホはつながりにくかったりするからな。
wifiとか使ってないし。やり方わからんし面倒だからw

31 :(-_-)さん:2014/09/23(火) 21:52:47.15 ID:iG21sQ0e0.net
ガイアの夜明け【もう泣き寝入りはしない!〜立ち上がった“働く若者たち”】
2014年9月23日(火) 22時00分〜22時54分

大手カフェチェーンを30歳女性が涙の提訴!職場復帰を目指した闘い
▽驚くべき実態!?IT企業を訴えた24歳女性
▽年間1500件の労働相談…若者たちの駆け込み寺とは!?
いま働き口が増えている一方、やっとの思いで就職した会社で不当な扱いを受けている人たちも多いという。
「最低賃金割れ」「賃金未払い」「長時間労働」などに対して、労働条件の改善を目指し、若者たち自らが立ち上がり始めた。
そして、こうした労働者を支援する弁護士団体や組合も多く現れ始めた。
番組では、声を上げた若者たちに密着。
そこから、本当に働きやすい職場とは、一体どうすれば作れるのかを探っていく。

32 :(-_-)さん:2014/09/25(木) 00:38:52.54 ID:42Tj9Z4D0.net
メシヤン辞めると言ったのか?w

33 :(-_-)さん:2014/09/26(金) 20:38:30.82 ID:Zk2MvBuR0.net
もうすぐ10月だ。
郵便局は4月と10月が新章スタートって感じなんだ。
「気を引き締めて今シーズンも頑張りましょう!」的な感じ。
年末に向けて郵便物も増える。そしてお歳暮に年賀状・・・。

メシやんが今、どのくらい有給休暇を保有してるか知らないけど、
とりあえず現状維持じゃない?惰性で10月以降も働くと俺は思う。そして頃合いを見計らって有給を消化していく感じ。
なにせ新しい事をするのも金が必要だし。
軽く調べたけど、内務から正社員になるって本当に絶望的な低確率みたいだね。

34 :(-_-)さん:2014/09/28(日) 00:26:34.62 ID:sBYJxaCK0.net
新世代が解く!ニッポンのジレンマ「今そこにある 無業社会」
2014年9月27日(土) 24時00分〜25時00分
働きたいけど働けない!今、日本には働かず学校にも行かない若者が200万人以上いるといわれる。世界各国でも今、深刻化する若者の失業。「働く」ことの意味を問う!


「一度、無業状態になると、なかなか抜け出せない」といわれるがそれは日本社会全体とも関わる問題ではないのか?世界各国でも若者の失業は深刻化。資本主義社会の危機か?はたまた次世代の予兆か?
さまざまな「働き方」を語ってきたジレンマ、新世代の旗手たちがリアルな声をぶつけあい「働くこと」そのものの意味を問う!
http://www.nhk.or.jp/jirenma/

35 :(-_-)さん:2014/09/28(日) 21:15:09.83 ID:CWap3hWH0.net
将来来た

NHKスペシャル 老人漂流社会「“老後破産”の現実」
2014年9月28日(日) 午後9:00〜午後9:50(50分)

【番組内容】
独り暮らしの高齢者が600万人に迫る勢いで急増。その半数近くが生活保護水準以下の
年金収入で切り詰めて暮らしている。いわば“老後破産”ともいえる厳しい現実を描く。

【詳細】
独り暮らしの高齢者が600万人に迫る勢いで急増している。その半数近く、およそ300万人が生活保護水準以下の年金収入で
暮らしている。そうした中には、医療や介護といったサービスさえ切り詰めて暮らす高齢者も少なくない。

貧しい暮らしを知られたくないと周囲に助けを求めずに孤立する高齢者も増えていて、支援が行き届きにくくなっている実態もある。
いわば“老後破産”ともいえる厳しい現実を伝える。

http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2014-09-28&ch=21&eid=3477&f=46

36 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 20:29:58.38 ID:UwR476el0.net
引きこもりのデイケアに行きたいけど・・・勇気がない。

37 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 23:06:07.52 ID:2Pm5fcnR0.net
メシヤンとその他の奴は臨時給付金のやつ出した?

38 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 23:25:06.38 ID:4T7KHNW20.net
もうとっくに貰ってる1万

39 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2014/09/29(月) 23:51:03.14 ID:5j4Bq+D90.net
臨時給付金なんて初耳だな。
俺のとこの地域ではないんじゃないか?

40 :(-_-)さん:2014/09/30(火) 00:08:36.30 ID:ZM2x3XpB0.net
>>37
26日に振り込んで貰った。

41 :(-_-)さん:2014/09/30(火) 00:27:18.34 ID:H0MKhL550.net
証明の欄は免許書と銀行のカードをコピーして貼り付ければいいんだろ?

42 :(-_-)さん:2014/09/30(火) 02:29:49.88 ID:xI2JS/fu0.net
メシやん、新しい到達点に向けて着々と準備してる?
それとも、惰性でゆうメイト続ける?

43 :(-_-)さん:2014/09/30(火) 09:17:41.43 ID:qDZ1IyVA0.net
>>41
自治体によって手続きがちがう
保険証とかもあった

44 :(-_-)さん:2014/09/30(火) 18:59:10.44 ID:dLIrujwU0.net
絵のパクリ
http://livedoor.blogimg.jp/inumenken/imgs/b/a/ba83a44f.jpg

絵のパクラレ
http://livedoor.blogimg.jp/inumenken/imgs/4/9/499d2b9b.jpg

パクリ。ひきこもりでイラスト描いているバカ。足立区に住んでいるそうだ。
http://inumenken.blog.jp/archives/11704718.html

45 :(-_-)さん:2014/10/02(木) 00:14:16.80 ID:lPs3kuzh0.net
メシヤン最近天一行った?
今日は天一の日だったんだな・・・忘れてた。
ラーメン1杯の無料券くれるらしいから行こうと思ってたのに。

46 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2014/10/02(木) 00:56:27.16 ID:x1GBEB/x0.net
>>42
結局、辞めるって機会を逃した。
でも辞めるよ本当。
もう一回時期考える。
>>45
今日、行ってきたよ。
二店舗回ろうかと思ってたけど、
しんどいから一店にしておいた。
くじ引きたいから、キャンペーン期間中に3回くらい行くかも。

47 :(-_-)さん:2014/10/02(木) 03:21:41.29 ID:r5PMj3E/0.net
周りに元ヒキだって事カムアウトしてますか?
誤魔化してるなら何て言い逃れてるかアドバイスしてくれませんか

48 :(-_-)さん:2014/10/03(金) 00:08:26.96 ID:D4p84tko0.net
>>46
メシやん、俺も今の仕事辞めようと思ってる。
理由の一つは、時間通り出勤しても、最大90分ほど仕事がない時がある。その間暇でしょうがない。
仕事がないって想像以上にストレス溜まって苦痛です。
そういう時、他の班に「私ができる仕事ありますか?こっち今、暇なんで」と言うのが乞食みたく屈辱で。
そして何よりも、働き盛りの30代に相応しくないくらいの単純労働です。

「元ヒキの分際で何言ってんだ?テメェ?」とか思われそうですが、
脱ヒキして随分、心身共に鍛えたし、もうそろそろ転職したい。
現在年収220万。それを270万くらいに上げたい。

だから、メシやんの辞めてからの活躍に少し期待しているのだが・・・。
辞表出して、年休の残りを消化に充てれば、それで簡単にやめられそうな気もするが・・・。
辞めさせてもらえないときは、出社拒否すればいいんじゃないの?(by.岡田斗司夫)。

49 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2014/10/03(金) 00:38:58.19 ID:gfvvAa1c0.net
>>48
暇でラクなんだったら続けてみれば??
という意見もあるかもしれないけど、嫌な気持ちは本人にしかわからんからな。
まあ、やめればいいでしょ。
俺の辞めてからに期待されても困る。
フルタイムで働く気もないし、ロクな仕事にもつけないだろ。
転売とかやってみるよ。

繁忙期に辞めていくのって気が引けるんだよ。
いろんな意味で。

50 :(-_-)さん:2014/10/03(金) 00:49:33.52 ID:tvefUqRd0.net
>48
単純労働って何の仕事?ライン?
90分暇なのは辛すぎだな。
タバコ吸う奴は吸って時間潰すんだろうけど、吸わないと暇そう。
そして吸う奴ってそういう場所に固まるからなあ。

>49
まあもう会わないんだし、適当な理由で辞めることはできるぞw
家族を理由にすれば相手もしょうがないなという感じを受けると思う。

51 :(-_-)さん:2014/10/03(金) 05:15:09.55 ID:D4p84tko0.net
>>50
ラインなんて、そんな過酷なものではない。基礎体力さえあれば誰でもできる仕事。

最悪の事態である「出勤したら仕事がなくて最大で90分暇」になる日は週5日勤務のうち、3日がそうなるかもしれない(ならないかもしれないが高確率で無い場合が殆ど)。
残り2日は確実に仕事がある。だから、この2日は大変ありがたい。喜んで出勤してる。
仕事があるかどうかは出勤してみないとわからない。あればラッキー。なければ涙目。
運悪く自分の仕事がない日の場合、最初の90分を(他の班の人達の仕事の手伝いなどをして)過ごせば、あとは退勤時間(フルタイム)まで自分の仕事は、ほぼ確実にある。

52 :(-_-)さん:2014/10/03(金) 13:34:02.26 ID:OXP1FzqO0.net
>>49
>
> 繁忙期に辞めていくのって気が引けるんだよ。
> いろんな意味で。
自分の都合でやめれりゃいいんだよって豪語していたのを見たが?

53 :(-_-)さん:2014/10/06(月) 22:04:53.75 ID:E7XGB2xq0.net
俺もデイケアさんみたいに彼女欲しいなぁ・・・。
どうしたら・・・?

54 :(-_-)さん:2014/10/08(水) 01:01:59.94 ID:npxPaUym0.net
デイケアって言う人は何の仕事してるの?
非正規で出来ると言う事は、同じ職場の可能性だろ。
同じ職場だと人柄とか見て貰えるからな。

55 :(-_-)さん:2014/10/08(水) 22:03:05.79 ID:YHCVDfG+0.net
ラインってヤマパンでやったことあるけど、死ぬほど時間が経つのが遅くてきつかった

56 :(-_-)さん:2014/10/08(水) 23:48:32.23 ID:g9pY4I5y0.net
メシやん、シリアに行く気ある?

57 :(-_-)さん:2014/10/09(木) 10:39:32.69 ID:P5muRVxU0.net
>>56
床屋が試練のメシやんにシリアってww

58 :(-_-)さん:2014/10/09(木) 23:29:21.41 ID:TwmpxU/F0.net
メシヤン、大分前にライフという映画見たとか言ってたが、
あれ以来、映画を見にはちょくちょく行ってるの?

59 :(-_-)さん:2014/10/09(木) 23:31:54.54 ID:62zRJSA/0.net
観た映画報告とか、休日、行った場所報告とか、
そういうのしないか?

60 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2014/10/09(木) 23:43:33.19 ID:poFCVITU0.net
ライフみて以来、映画は行ってないな。
見たい映画もないし。
DVDで「きっと うまくいく」ってインド映画みたけど
凄いよかったわ。
また天一行ったけど、グッズは当たらなかった。

61 :(-_-)さん:2014/10/09(木) 23:49:32.58 ID:TwmpxU/F0.net
それで最近は何か面白い事あったか?
何かつまんないな。
もちろんDVD見てる時とかは面白いけど、そんなの1,2時間だからな。
観終わって1時間もすれば、その余韻はどこかへ消えてしまう。

62 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2014/10/09(木) 23:55:51.66 ID:poFCVITU0.net
面白いことなんてないよ。

そういえば、面白いことをしようとする精神がずっとどっか行ってるな。

63 :(-_-)さん:2014/10/10(金) 01:03:21.17 ID:RxCGx0eu0.net
>59
是非とも頼むわ。
どこか行った?

64 :(-_-)さん:2014/10/10(金) 02:10:13.30 ID:7X6Ee54O0.net
>>63
来週、盛岡に旅行しに行って来る。冷麺食べてくる。今、るるぶ読んだり、準備してる。
ちなみに俺は前スレで白川郷に行った者です。

白川郷の時と違って今は、いつでもどこでもネットができるので(タブレットPC買った)、より旅が楽しくなった。
白川郷以降に行ったのは、青木ヶ原樹海(樹海散策、氷穴、風穴、蝙蝠穴も)、下諏訪(諏訪大社4社巡りがメイン。万治の石仏、諏訪湖も撮ってきた)、
牛久大仏(茨城県牛久市)、国立歴史民俗博物館(千葉県佐倉市)、江戸東京博物館(東京・両国)にも行ってきた。

65 :(-_-)さん:2014/10/10(金) 12:25:14.79 ID:UI9b+qCB0.net
最近図書館しか行ってないな
別府行きたい

66 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 03:00:29.23 ID:uhZGc8kJ0.net
最近、なんだかつまらない・・・というのは俺も同意見だねぇ。

今日、非番だったから、夜8時から、今の時間までずっとネットしてるけど、
ニコ動、youtubeなど、いつも行ってるお気に入りサイトを巡回しても、これといった収穫はなかった。

無料で楽しめるPCゲームでまだ終わらせてない物もあるけど最近じゃ起動するのも億劫。
7年以上ネトゲもご無沙汰だったから、久しぶりにネトゲのまとめサイトに行っても、興味あるゲームも見当たらず。
休日とはいえ、電車に乗って近隣の繁華街に繰り出すのも面倒。片田舎の近所をぶらついて、部屋の掃除と洗濯をした程度。

昔は自作PCが趣味だったが、最近はメーカー製の出来合いのPC買って終わり。自作は面倒。
2chで長文レスを毎日のように書いていた時期もあったが、最近めっきり書かなくなった(強いて言うなら、このレスが長文かもしれんがw)
10月になると、ハロウィンに心惹かれた時期もあったが、最近はほぼ無関心。デパートなどでハロウィン・グッズを見るのが好きだった。
買いたい物、欲しい物、ほぼ皆無。何かあったっけ?ってレベル。アマゾンでクレカで気軽に買い物できるけど、そもそも欲しい物がない。

そんな感じで今日は朝まで適当にネットして過ごすよ。そのうち眠くなるだろうから。明日(もう今日だけど)はまた仕事だし。
歳を取るってこんな感じなのかな?ゲームなど昔、熱中してたものが、嫌いにこそならないけど、どんどん無関心になっていく。

67 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 07:28:32.40 ID:cE8iUfYb0.net
めしやん、大阪のラーメンチェーン店でおいしいのは神座じゃないの?

68 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2014/10/12(日) 03:02:28.64 ID:gm0MQ3FL0.net
行ったことないけど、いっぺん探して行ってみるか。
一蘭ってとこ行って、スープはウマかったし
仕切りがあって個室っぽく食えるのは良かったけど
麺がとボリュームがイマイチだったな。
一人焼肉専門店みたいなとこあったら行ってみたいな。

69 :(-_-)さん:2014/10/13(月) 00:05:13.38 ID:sGhQrstP0.net
神座は15年前は旨かったぞ。
まだ大阪で3店舗位しかなかった時に人気あってよく食べてた。
まあ大阪は今よりもラーメン不毛の地だったから旨いのがあれば流行ってた時代。

一人焼肉専門店は絶対ないだろw
焼肉は食べるのに時間かかるし、客の回転数遅くなるからな。

>67
どこに住んでるの?今では首都圏、愛知にも展開してるぞ。

70 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2014/10/13(月) 00:12:58.44 ID:qCTSmNKn0.net
神座って調べたら大阪にも結構あるな。
いつも行く映画館のとこにもあるから、一遍行ってみるか。
>>69
いや、東京にはあるのだが
http://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13125437/
大阪にあればな〜と思って。

71 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2014/10/13(月) 00:14:13.87 ID:qCTSmNKn0.net
神座って調べたら大阪にも結構あるな。
いつも行く映画館のとこにもあるから、一遍行ってみるか。
>>69
いや、東京にはあるのだが
http://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13125437/
大阪にあればな〜と思って。

72 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2014/10/13(月) 00:18:12.73 ID:qCTSmNKn0.net
ああ、ごめん。なんか重くて。。
台風がくるな、電車が止まるって話聞いた。
明日、天一行く予定だけど、
明日食べたらしばらくやめとくか。

73 :(-_-)さん:2014/10/13(月) 00:56:57.06 ID:sGhQrstP0.net
天一じゃなくて話題に出たし、かみくら行って来いよww

74 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2014/10/13(月) 02:35:05.74 ID:qCTSmNKn0.net
おいおい、「かむくら」だぞw
明日は、くじ引ける最終日だから行こうかな〜、と。
小鉢が欲しいのだが。

75 :(-_-)さん:2014/10/14(火) 00:41:54.77 ID:+ppe0EsB0.net
それで台風だったが何かした?

76 :(-_-)さん:2014/10/16(木) 23:10:11.97 ID:PWQ0ck5I0.net
ラーメン屋行った?

77 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2014/10/17(金) 23:29:11.20 ID:HOW4sysW0.net
行ってない。
見たい映画あった時は、ついでに神座行ってもいいかな。
とりあえず天一でいいわ。
ダイエットもしないとなあ。

78 :(-_-)さん:2014/10/20(月) 22:45:28.93 ID:xd6BMKWy0.net
それで、メシヤンと上で辞めようかと思ってると言ってる人は辞めたのか?

79 :(-_-)さん:2014/10/21(火) 09:38:34.32 ID:CMnVUnCc0.net
>>78
狼少年たちは気にしないほうがいいww

80 :(-_-)さん:2014/10/21(火) 14:01:11.27 ID:NtASFfMp0.net
メシやんよ、阪神がやりおったな。大阪は大騒ぎか?

81 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2014/10/22(水) 06:06:22.88 ID:duZCwH7o0.net
辞めようと思ってたけど機を逸した。
繁忙期に逃げるのは無理だから、もうちょっとお金稼ぐことにした。
だが少なくとも来年の3月で終わり。もうこれは絶対。
予定では2月いっぱいで辞めたいな。
ネットビジネス全くやってなかったが、これから本気出す。
>>80
わからん。ミナミあたりで騒いでるのはいただろうけど、
もうプロ野球熱も大したことないんじゃないかな?
CS始まってから、リーグ優勝の価値下がった感あるように思うし。

82 :ACからの脱ヒキ ◆FN3D89P0fE :2014/10/22(水) 12:24:56.52 ID:ZMAY6pg+0.net
>>80
大阪の道頓堀では警備の人間を入れたのにも関わらず、59人の人間が飛び込んだらしい。
オレは飛び込みに行こうとは思わないがな。ツイッターでも阪神ファンは熱狂していた。
日本シリーズは9年ぶり、日本一になったら29年ぶりになるので盛り上がっているよ。
優勝していないチームがシリーズに出た場合の日本一の確率が今の所100%らしいので
日本一となれば相当盛り上がると思われる。

83 :(-_-)さん:2014/10/24(金) 00:31:36.64 ID:dGq5rqXq0.net
そういえばメシヤンって新しく入ってきたやつに
飲みに誘われてたというのはどうなったんだ?w

84 :(-_-)さん:2014/10/24(金) 02:55:11.72 ID:qePGwMgY0.net
メシやん、というか、これ見てる皆さんに質問です。

先日、職場の男子更衣室で俺のロッカーの鍵穴にシールが貼ってあった。犯人はわからない。
すぐ剥がせるシールなので、サッとすぐ剥がしたけど・・・なんか気持ち悪いなぁ。
大人の世界なのに。民事裁判起こせますよ?やろうと思えば。
もしもシールじゃなくて、鍵穴に粘土とかの詰め物、さらに瞬間接着剤を塗り込まれたら立派な刑事犯罪。器物破損。前科一犯。会社もクビでしょうな。

すぐ上司に報告したけど、「誰かから恨みを買われていない?」って聞かれたけど、心当たりは全然ない。
「もう一度、同じことがあったら、必ず報告して」と言われたけど・・・。どうもスッキリしない。明日も出勤だけど、同じ事がなければいいな。
同僚にも相談したけど、「気にするな。どこの職場にもあるさ」だって。
メシやんはこういう経験ってありませんか?

85 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2014/10/24(金) 03:51:13.99 ID:bjgYH9cB0.net
>>83
断った。
>>84
とりあえず、写真などで証拠残しておいたほうがいいな。
上司に報告せずに、隠しカメラなどで対応したほうが良かったかも。

俺は逆に、嫌な奴にその手の詰め物で嫌がらせした記憶がある。
申し訳ない。

86 :(-_-)さん:2014/10/24(金) 05:30:33.67 ID:2MDQ0Nvi0.net
>>84
ロッカーに空気穴あればそこから盗撮
向かいのロッカーの上とかに段ボール置いてこっそり着替え盗撮

87 :(-_-)さん:2014/10/24(金) 09:55:21.94 ID:+3UjuL8G0.net
>俺は逆に、嫌な奴にその手の詰め物で嫌がらせした記憶がある。

メシやんって結構陰険なんだなwww

88 :(-_-)さん:2014/10/24(金) 11:34:53.03 ID:PxbJ4Gmq0.net
>>87
書き込みから陰険さがでてるだろw

89 :ACからの脱ヒキ ◆FN3D89P0fE :2014/10/24(金) 12:59:50.68 ID:uUSWbvNz0.net
>>81
それなら長く世話になった職場だから明日にでも上司に何時で辞めますと言って来たら良い。
次の人の準備とかでやりやすくなるからな。

90 :(-_-)さん:2014/10/24(金) 20:27:03.90 ID:2MDQ0Nvi0.net
バリバラ〜障害者情報バラエティー〜「南の島の作業所に行ってみた」
2014年10月24日(金) 21時00分〜21時30分

西表島(沖縄県)の「スオウの木」は、日本で最も南に位置する作業所。素材を活かした商品作りやユニークな作業に取り組む南の島の作業所を、松本ハウスの2人が訪ねる。
およそ10人が利用する作業所では、島の素材を活かした土産物を商品として数多く開発、
利益をあげる一方で、ユニークな作業にも取り組んでいる。離島ゆえの困難とも向き合いながら、利用者の生活をサポートし続ける南の島の作業所を、松本ハウスの2人が訪ねる。

91 :(-_-)さん:2014/10/24(金) 23:31:27.37 ID:qePGwMgY0.net
>>85 >>86
レスありがとう。
今日、おそるおそる出勤したけど、何もなかった。あれ一回だけかもしれない。とはいえ、男子更衣室に行くのがまだ少し怖い。

今日、新しい事実がわかった。俺の後輩(弟分みたいな奴)も過去に、俺と同じような悪戯を受けたことがあるとのこと。
手口から見て、同一犯人の可能性が高い。
「ああ、そういう悪戯なら、僕も一度やられました」と軽い口調で知らされた。「なんで、その時、誰にも言わなかったの?」と聞いたら、
「別に。他愛のない悪戯だと思ったし、1度だけで、2度目はなかったので、誰にも言わず、特に気にしませんでした」とのこと。
俺も一度きりで終わるかもしれないので、一応、今回はこれで保留。
とはいえ、2度目は容赦しない方針で。今度はきちんと上司に状況報告した上で、犯人を特定したい。
盗撮は…難しいな。とにかくレスありがとうございました!

92 :(-_-)さん:2014/10/25(土) 09:36:08.22 ID:GoNqC1LA0.net
犯人はメシやんだww

93 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2014/10/26(日) 23:29:11.08 ID:CfBwp5Tl0.net
とりあえず2月いっぱいで辞めることにする。
年休を月1ペースで使えるしな。
引き伸ばし頼まれても契約が切れる3月までだ。
もうこれ以上は絶対に続けない。

そしてサボりにサボってた、ネット転売・・・。
これにすべてを賭ける。
もしネット転売で月の利益20万とかになったらすごくない?
まさに引きこもりの希望の星・・・・?

94 :(-_-)さん:2014/10/26(日) 23:35:41.19 ID:zJVmJaJA0.net
>>93
何の仕事をどのくらいの期間してた?

95 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2014/10/26(日) 23:37:26.87 ID:CfBwp5Tl0.net
郵便局の内務バイト。
5年くらいかな。

96 :(-_-)さん:2014/10/26(日) 23:42:01.29 ID:QaRoNOyW0.net
メシやんの局から今年、正社員登用試験を受けた、ゆうメイトの方っているんですか?
相当難しいとは聞いてるけど。どんなんだろう。
メシやんご自身は課長あたりから「試験受けないか?」とかいう、そういうお声はかからないのですか?

97 :(-_-)さん:2014/10/27(月) 00:43:05.03 ID:OyZiRDXg0.net
メシやん偉いなあ

98 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2014/10/27(月) 02:31:19.34 ID:hWp58yKj0.net
>>96
どうかなあ?
一時期の正社員登用がたくさんあった時期は過ぎたような。
何人かは正社員になったようだったけど。
僕は短時間バイトだからそういう話はないね。
>>97
ネット転売で月10万でも稼げるようになれば
引きこもり的にはすごく偉いかな?
本腰入れるか!

99 :(-_-)さん:2014/10/27(月) 12:21:57.97 ID:Jn01x/Dm0.net
>>98
ダイエット前にはしゃいでいる主婦みたいだなww

100 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2014/10/27(月) 15:03:56.03 ID:hWp58yKj0.net
ダイエットもやる。
まず年内に10`ぐらい。

そして年内は厳しいけど来年の3月までに
ネットだけで10万稼ぐことも目標にするか。

絶対やったほうがいいよな??

101 :(-_-)さん:2014/10/27(月) 16:32:20.81 ID:Jn01x/Dm0.net
メシやんの下記の書き込みって・・・・

> もしネット転売で月の利益20万とかになったらすごくない?
> まさに引きこもりの希望の星・・・・?
> ネット転売で月10万でも稼げるようになれば
> 引きこもり的にはすごく偉いかな?
> 絶対やったほうがいいよな??

どうして全部他の人に同意を求めているんだろうか。
ネットビジネスとやらで稼ぐのが偉いとかどうとかじゃなくって
自分が今後生計を立てていくためにやることなのにさ。

102 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2014/10/27(月) 20:19:38.27 ID:hWp58yKj0.net
そりゃあ、
「引きこもってた人間が家にいながら月10万稼げたらすごいでかいことだぞ」
とか
「もし自分で商売やりながら月に20万も稼げたらすごい。フルタイムの勤め人でも今は20万稼ぐの大変」
とか言われたらやる気もあがるしな。
「月30万の手取りとかになったら元引きとしては神だろw」
とか。

まあ、やる気わかないから言ってるんだけどね。
やっぱりマイナスイメージが強すぎて行動するの苦手なんだな、うん。

103 :(-_-)さん:2014/10/27(月) 23:53:36.65 ID:MLXezeul0.net
早く実行に移してほしいものだが・・・。
来年ねぇ・・・。

ところで、ここの皆と何かイベントとかやらないか?

104 :(-_-)さん:2014/10/28(火) 00:29:08.45 ID:VsnNII460.net
イベントってどんな?

105 :(-_-)さん:2014/10/28(火) 00:40:52.34 ID:P+Le7PxT0.net
忘年会 新年会 メイやん船出会

106 :(-_-)さん:2014/10/29(水) 00:26:52.69 ID:r2Nto+uC0.net
メシヤンは最近はメンタルはどうなんだ?

107 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2014/10/29(水) 02:53:48.69 ID:ksGFeefw0.net
本日は、服と酒を買いに行ったのだが、服を買ったときレジの女が
「○○○円です」といっただけで、「ありがとうございました」がなかった。

それが気になってイラついたわ。

あ?俺だからありがとうございました言わないの?
俺のこと舐めてるの?見下してるの?

ちょっとその女のことを他の客に対してはどうするかと様子見してたんだけど、目が合ったから逃げたw

108 :(-_-)さん:2014/10/29(水) 04:10:21.79 ID:yQgUe1vX0.net
うざい客だなw

109 :(-_-)さん:2014/10/29(水) 10:25:37.22 ID:y1ZMttLa0.net
>>107
そういう時は、こちらが逆にありがとうって言って上げるんだよ

110 :ACからの脱ヒキ ◆FN3D89P0fE :2014/10/29(水) 13:16:25.62 ID:P3DDj84u0.net
>>107
> あ?俺だからありがとうございました言わないの?
> 俺のこと舐めてるの?見下してるの?
接客の人間であるオレからすれば、そういうのはありえないな。
殆どマニュアル通りにしか接客していないのでただの言い忘れだと思われる。
そのレジの仕事が雑なだけだ。

「ありがとうございます。」といわなかったのは悪い事だが、一言無いだけでそんな被害者意識を
もたれるとこちらはたまらない。

111 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2014/10/29(水) 18:35:06.76 ID:ksGFeefw0.net
ふう、散髪を終えた。
これで2か月は持つな。いや、年末にもう一回行くか。

しかしメガネ外した状態でみても、
鏡にうつった頭のてっぺんがスカスカだったわ。
メガネかけてもう直視はしないことにしてるけど。
鏡をまともにみないのも前向きにいきるコツだと思う。

内面的にも、自分の負の部分を見過ぎないのもよいのかもしれない。

112 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2014/10/29(水) 18:39:08.82 ID:ksGFeefw0.net
さて、銭湯行ってくるか。
そして帰りに天一と。
サウナで阪神応援してくる。

113 :(-_-)さん:2014/10/30(木) 00:26:29.41 ID:fAlT6YVO0.net
>>111
メシやんじゃなくてハゲやんに改名したらええやんw

114 :(-_-)さん:2014/10/30(木) 01:05:18.70 ID:73+Lop790.net
服ってユニクロなのか?
秋モノ? 何買ったんだ?

115 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2014/10/30(木) 02:06:46.78 ID:QS/BLVgL0.net
散髪してすぐは特に髪薄くなった感じするしな。
天一やめて、パック寿司買ってきた。

服はユニクロじゃなくて旧ダイエーの中の安っぽい専門店。
バイト中に着るような長袖とパーカーだね。
上着は去年ユニクロで買ったコートを着る予定。

116 :(-_-)さん:2014/10/30(木) 07:20:49.85 ID:q2HzG520O.net
電子マネーの時代

117 :ACからの脱ヒキ ◆FN3D89P0fE :2014/10/30(木) 23:26:21.44 ID:+Hi3y8D70.net
そろそろ散髪へ行かないといけない。
オレは禿げてないが、去年くらいから白髪が目立つようになった。
一回減ったように思えたが、また増えて今ちょっと減ったような気がしている。
散髪に行くと自分の毛が床に落ちるわけだが、そこで白髪がわりとあると凹むんだよな。

近年、うつ病や糖尿病に悩んできたが、うつ病はもう克服したと言っても良いくらいだし、
糖尿病も血糖値は下がってコントロールが出来るようになってきて今は一番軽いと言われている
薬を夕食前に飲んでいるだけ。この薬も飲まなくなくなる日も近い。
これも何も温熱健康法のお陰だろう。
ちなみに温熱健康法は白髪にも良いらしい。中々目に見えた結果が出にくいので来年の春
くらいにはそこそこ白髪が目立たなくなったなと思えれば良いだろう。

118 :(-_-)さん:2014/10/31(金) 00:45:49.52 ID:3VfImUk50.net
てっぺんスカスカってメシヤンは薬でどの部分が回復したんだ?
俺はM字だけど、風呂上がりの髪の毛濡れた状態だと上も薄いのは気になるな・・・
頭乾かすとM字以外は特に目立たないんだが・・・

119 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2014/10/31(金) 05:17:15.10 ID:Nmo2DNaF0.net
前とかのほうはマシになったと思うんだけどな。
散髪屋にいって、真ん中分けにするとメガネかけてなくても真ん中がひどい。
風呂屋の鏡でみてもポッカリがヤバいな。
でも、髪が乾いた状態で、ちょっと距離をおいて鏡を見るとまだ大丈夫に見えたりする。
光の関係もあるわな。

120 :(-_-)さん:2014/11/02(日) 23:02:37.81 ID:Kecv0bu30.net
うっせーなハゲw
おっさんならもうどっちだっていいだろ?

121 :ACからの脱ヒキ ◆FN3D89P0fE :2014/11/03(月) 11:37:14.58 ID:vJQSEkyL0.net
昨日、床屋に行って来た
落ちた髪の毛を見て少し白髪が減ったように思った。
白髪は増えるのは直ぐ増えるが、減らすのは一苦労だな。

最近、勤務先の人達のフェイスブックやツイッターを見たりするが、
特に良い生活をしているわけではないが、オレの何倍もリア充実している
ような気がした。そういうや、引きこもりの自助会で他の人のリア充を見たくないって
言っていた参加者がいたが、こういうことか。

122 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2014/11/03(月) 21:23:35.97 ID:i2bOLqHv0.net
同僚のオッサンが他にもバイトしてるらしく
昼間の勤務の都合が悪いらしい。
で、管理職が「代わりに昼間働けませんか?」と言ってきたのだが、
これはいい機会だと思い、
「2月か3月に辞める予定なので、今そう変わってもややこしい・・・」うんぬん話したよ。
そしたら、面白くなさそうな顔して、なるたけ早めに上の人間に言っておいてくれだって。
もう言っちまったから退職は確定しました。
3月がキリがいいのだが、引っ越しシーズンで忙しくなりそうなので
2月退職にしようかな。
せいせいするわ。
あと4か月か。

123 :(-_-)さん:2014/11/04(火) 00:22:37.73 ID:p2/oGlyU0.net
今からでもネットビジネス始めた方がいいと思うけど・・・。
FXだけは駄目だよ。あれはよほど財力と運のある人じゃないと。

124 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2014/11/04(火) 15:15:36.92 ID:8ZbILRDj0.net
うん、始める。
月利益10万を目標にする。
月商だと50万ぐらいかな?
本気でやらないとな、人生変わらない。

バイトもあと4か月。
行きたくないけど気楽に考えよう。
4か月で奴らとも永遠にオサラバw
10万稼げるようになったら今のバイトより稼げるわけだし、
20万稼げるようになったら、あそこのバイト連中より稼げるわけだからな。

125 :(-_-)さん:2014/11/04(火) 15:16:32.70 ID:pBkDt4ZV0.net
やめちゃだめだよ

126 :(-_-)さん:2014/11/04(火) 22:10:34.75 ID:0kNyZTd40.net
>121
>オレの何倍もリア充実しているような気がした。

例えばどんな感じで勤務先の人は楽しんでるんだ?
気のせいじゃないの? 

127 :(-_-)さん:2014/11/04(火) 23:32:10.25 ID:p2/oGlyU0.net
俺も組織とか、上下関係とか向いてないから、辞めようとは思うけど・・・。
先立つもの(辞めた後の収入)が何もないしな。メシやんの今後の行動を参考にしたい。

俺の考えだと、田舎暮らしとかどうかな?なんて考えている昨今である。
田舎ってネットとかできないんじゃないの?とか思うけど、
ADSLや光ファイバー、ケーブルが通ってなくても、LTEでネットができれば・・・最近ようやくLTE無制限プランも出てきたし(今のところ低速が原因で不評)
田舎暮らしでもアマゾンで買い物すれば、意外と都会と変わらない快適な生活ができそうな気もするし・・・。
娯楽はないかもしれないが、古本とネットなどで、休日楽しめればいいと思う。
甘い考えかもしれないけど・・・。

128 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2014/11/04(火) 23:38:06.38 ID:8ZbILRDj0.net
いくらあるよ?
俺はズバリ100万ほど。
これを種に転売で増やしていくしかないな。

相当な田舎でも今は光も入ってると思うけどな。
とにかく収入があるかどうかが全て。

昔、俺が言ってた共同で田舎のアパート購入する話またやるか?

129 :(-_-)さん:2014/11/04(火) 23:50:56.94 ID:ONGl6BMi0.net
>127
東京住み?
田舎でも電車やバスが1時間に1本のド田舎から
仙台レベルまで色々あるわな。
ド田舎は暇すぎてキツイと思う。

130 :(-_-)さん:2014/11/04(火) 23:53:25.34 ID:w/ubLnJh0.net
>>129
そのレベルに住んでるけど光通ってるよw

131 :(-_-)さん:2014/11/04(火) 23:53:50.81 ID:w/ubLnJh0.net
>田舎でも電車やバスが1時間に1本のド田舎から

このレベルな

132 :127:2014/11/05(水) 00:31:35.23 ID:HVIqfAb60.net
色んなアドバイスありがとう。

ちなみに、俺の母の実家は最寄り駅から8kmもあるwww
電車も1時間に1本程度。
駅からのバスは朝夕を中心に数本しか走っておらず、日曜日と祝日は運休。遊びに行くなら青春18きっぷを使って平日に限る。
駅から家まではアップダウンが過酷な坂道が数か所あり、ママチャリなんて殆ど役に立たない。なので完全に車社会。最低でも原付。
道を歩いても昼間ですら不気味なほど人がおらず、ゴーストタウンか?と目を疑うほど。時々、車が通る程度。コンビニすら一軒もないw

そんな環境だからADSLも光もケーブルも開通しておらず、将来的な開通見込みも期待できない。
俺の婆ちゃんと叔父さん夫婦の3人は農業して細々と自給自足に近い生活してるけど、娯楽なんて3人揃ってテレビを見るくらい。

・・・なのだが、調べたらLTEは使えるみたい。タブレットPCを使ってBluetoothでマウス、キーボードを繋げば、PCさながらにネットはできる・・・はず。
画面は小さいが。ちなみに、テザリングはよく知らないので割愛。

ただ、俺はもう少し活気のある田舎に住みたい。流石に母の実家みたいな田舎は無理だw

133 :ACからの脱ヒキ ◆FN3D89P0fE :2014/11/06(木) 21:23:18.85 ID:e2tYliRa0.net
>>126
オレが見たのは今年の三月までレジにいたKちゃんのツイッター。
彼女はアニメ声で喋る明るい子だった。バイト仲間と仲が良さそうで
辛い時には励ましたりしてくれてここには本当にいい仲間がいるとか、
私はこのバイトがスキだって書いていたな。
他にも仲間との楽しげな写真とかをツイッターで載せていた。
彼女は女子大生なので就職と同時に卒業したんだろう。
普通の女子大生の日常がオレにはリア充に見えるんだよ。

メシやんの先日の書き込みなどを見ると間逆だよな。

134 :ACからの脱ヒキ ◆FN3D89P0fE :2014/11/06(木) 21:53:46.38 ID:e2tYliRa0.net
コミュ障克服について。
http://howcollect.jp/article/2767

135 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 22:45:47.06 ID:dhDs6RRZ0.net
>133
女子大生かよー20代前半の女なら将来合って未来はまだ明るいしリア充でも普通だろうよ。
30代独身でリア充してる奴いないのかなー

136 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 21:46:52.37 ID:U/+g+hWg0.net
メシやんの人生設計ってどんな?
来年、郵便局辞めて、ネットビジネス開始して50歳前後で嫁さん貰う?
高橋名人みたいに。

137 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2014/11/07(金) 22:37:35.88 ID:z2uo2cMb0.net
>>134
クソの役にも立たんな。
>>136
結婚したいというより恋愛したいな。
まあそりゃ、嫁さんいたほうが楽しいかもしれんが
現実的じゃないから、別に独身でもいいや。

とにかく金が欲しいな。
できるだけラクしたい。

ならやっぱりネットビジネス頑張るしかないって結論になるのだが
面倒くせえな。

明日から両親が旅行に出て2日間一人っきりになるからなんかワクワクしてるw

138 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 00:06:14.55 ID:ZQJwKfFZ0.net
ワクワクってなんよ?何が違うんだ?
堂々とエロい事できるくらいだろw

139 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2014/11/08(土) 00:44:10.85 ID:86ppXdhx0.net
飯の時間も風呂の時間も自由だし、
肉とか焼いて食うつもりだし。
なんとなくノビノビできる。

140 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 01:19:55.93 ID:JZ6Sk3K70.net
メシやんは、内務のエプロン、どのくらいの頻度で洗濯してますか?
辞める時、社員証と一緒に返却するんでしょうけど。

141 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2014/11/08(土) 02:19:18.73 ID:86ppXdhx0.net
最近はわりと気を付けて週一洗うかな。
昔は月一とかだったけど。
辞めるとき、最終日も仕事だから洗濯しないで
返却してもいいのかな?とは思うのだが。

142 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 11:10:29.16 ID:VNxb9G+Q0.net
結構綺麗好きなんですね。

143 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2014/11/08(土) 23:08:38.65 ID:86ppXdhx0.net
体臭がきついから気を付けざるを得ないんだよね。

自分で肉を焼いて結構な量食べたわ。
自分で料理するのもたま〜〜にはいいな。

144 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 01:50:34.22 ID:BMsWVkpt0.net
肉はどこで買ったんだ?
スーパーとかに入ってる肉屋?
それともスーパのパックのやつ?

145 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2014/11/09(日) 02:28:59.49 ID:TyuoVg0s0.net
ステーキ肉とか焼肉用のを自分で買おうかと思ってたけど、
母親があらかじめスーパーで買ってきてくれた。
パックのやつね。
結構な量だったわ。
明日も肉焼いて、あと鍋も自作してみようかな。

146 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 22:28:05.35 ID:R73652U30.net
メシやんは一人暮らしに憧れてますか?
お金があったら、そうしたいですか?

147 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 01:22:49.09 ID:shaeLXXZ0.net
メシやんは婚活に向けて、或いは女性の気を引くことを目指して、なにか努力してるの?

148 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2014/11/11(火) 01:59:34.13 ID:GBNw1H2q0.net
一人暮らしやりたくなってきたな。なんでも自由だし気楽だし。
このまま実家に居座ろうと思ってたけど、
家の近所にアパートでも借りたくなってきたわ。まあ金稼いでからだけど。

婚活もやってないし努力も別にしてないよ。

149 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 09:11:31.49 ID:0hSs9Cbd0.net
俺の職場、賑やかで・・・苦手です。ワイワイガヤガヤな雰囲気が好きじゃない。
その職場の裏方で細々と契約社員してる。一応、可能性低いけど正社員登用の道もあるが、
濃厚な人間関係が毎日あるわけで・・・俺は苦手。群れるの嫌い。休日、仲間とどこか遊びにとか無理。
一人で美術館行ったりとか、そういうの好き。
・・・やっぱり転職したほうがいいのかな・・・。
メシやんが退職したら考える。引き合いに出して申し訳ないが。

150 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 12:51:13.01 ID:AoFV9TnS0.net
>>149
職種は何?

151 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 18:44:14.09 ID:EMsWKiT60.net
メシやんはアフィリエイトはやらないの?

152 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2014/11/13(木) 00:51:01.85 ID:Wau9mdfx0.net
考えたけど難しそうだしね。
転売でいいや。
いずれメルマガアフィリとかも考えるかも。
でもサイトをひたすら作るとかはなんか嫌だなあ。

153 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 01:07:33.70 ID:YZEI9aNe0.net
>>150
運送系・・・かなぁ?

154 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 01:39:21.41 ID:sxr2W9t70.net
ゆっくりしたい休日に職場の奴と一緒に遊びに行くとか最悪だろw
飲み会とかも酒飲めないのに、飲みまくる奴と同じ料金払わないけないだろうしメンドイから嫌だな。

155 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 02:07:00.29 ID:6vwiPFxC0.net
脱ヒキして8年たつけど、引きこもりの集いの会に行きたいが、別に良いかな?適当な菓子でも持参して。
話したいことも色々あるし、未だに友達、彼女いないし。年収250万にも満たない年収だし・・・。

ただ、最近アウトドア志向で結構、日焼けしてる。ヒキ時代はインドア一択だったが、脱ヒキしてからはアウトドアも好きになった(もっとも、どこに行くにも一人だが)。
別に野宿とかテント張ったりとか、そこまではしてないけど。俺の言うアウトドアって言うのは鉄道旅行とかサイクリングとか、その程度。外を楽しむ的な意味合い。

・・・こんな俺だが、集いの会に参加して、場違いにならないかな?なぜか友達できないんだよね。今年もクリスマスは一人だろうし、来年の年賀状も0枚だろう。
あと、嫁いだ妹がいるが、もうかれこれ7年会ってない。低収入だが、ちゃんと真面目に働いて家に金も入れてるんだけど、なぜか万年一人ぼっちな俺。

156 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 02:58:20.81 ID:3/tuSYnf0.net
まあひきこもりの居場所を奪う結果になるだろうな

157 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 07:34:53.57 ID:xhEDGlYY0.net
>>154
> 飲みまくる奴と同じ料金払わないけない
普段話全然しない根暗をわざわざ飲み会に誘ってくる奴は割り勘要員目当て。
連れてきて盛り上がらなくても関係ない。

158 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 23:42:23.45 ID:02M/e8zI0.net
メシやん、郵便局、赤字ですって。赤なだけに。
それについて一言、お願いします!
それともう一つ。メシやんは年賀状、強制的に買わされてるんですか?

http://www.asahi.com/articles/ASGCG45PGGCGULFA00M.html

159 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2014/11/16(日) 02:08:57.64 ID:OcERkLrm0.net
何とも思わないな。
潰れりゃいいんじゃないの?
年賀状は強制ってわけではない。
局にもよるのでは?

160 :(-_-)さん:2014/11/17(月) 18:32:29.11 ID:Z4ylTrI+0.net
>>159
>潰れりゃいいんじゃないの?

ずいぶんとトゲのある言い方ですね(苦笑)。
世界中の郵便局と提携してるし、国が100%株主だから、そうそう潰れないと思うけど。
ここが潰れたら、海外にエアメール出す方法がなくなります。

161 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 00:48:34.15 ID:zbaDrEsW0.net
最近、大学生の就職状況が良くなったとかいうニュースを聞くけど、
俺らも少しは良くなったのかな?正社員とは言わないけど、
少しでも良い仕事に就けたらいいなと思うのだが。

162 :(-_-)さん:2014/11/19(水) 19:31:20.48 ID:Pv8Ab8V20.net
今、飲食業バイトなんて時給青天井でしょ。この波に乗るしか。

163 :(-_-)さん:2014/11/20(木) 00:55:32.21 ID:L9IRnybR0.net
メシヤンはカウンターで辞めると言ったが、もともとそいつに言うつもりだったのか?
そしてさらに上のやつにも言ったのか?
周りにも噂は伝わってると言う感じ?
上や周りの接し方の変化とかなんかあった?

164 :(-_-)さん:2014/11/20(木) 03:19:33.17 ID:Q0GeN6AE0.net
>>163
メシやんではないが、このまま何も言わなければ「最初から言わなかったこと」になる可能性大だと思う。
基本的に郵便局は人手不足。未経験者を雇って、一から教える余裕もあまりない。
せっかく仕事を教えても、すぐ辞められたら元も子もないし。
勤続5年のメシやんはよほどの事がない限り、雇い止めにはならないと思う。だから惰性でついつい5年もいてしまった。

基本的に、若い人はあまり寄り付かないバイトである。賃金も安く、そしてキツい。責任も重い。さらに将来性もあまり期待できない。
億単位の赤字を出している会社だし、正社員登用もかなり狭き門だと聞く。
スマホ普及の昨今、「今時、紙媒体ですか?」という風潮もあり、電子メールに逼迫され、
長引く不況もあってか、年々、郵便物も減少の傾向にある。郵便配達の仕事も近い将来、なくなるんじゃないか?という話もある。

だから、若くもなく、ベテランのメシやんは意外と上司から高く評価されてるかもしれない。
低賃金でよく働くな、コイツ。よっぽど他に行く所(働ける場所)がないんだな、みたいな感じで思われてるのかもしれない。

165 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2014/11/21(金) 00:42:55.24 ID:GRlz8iTT0.net
>>163
まあいずれはその人に言おうと思ってたけど、
まだ上には言ってない。
噂では伝わってるんじゃないの?
接し方の変化は特にないけど。
あ〜〜、早くさらに上に言っておかないとなあ。
でも僕はこのまま辞めてもいいのでしょうかw
>>164
その通り。このまま言わなかったら流れていくか、
どこかの段階で、あの話どうなった??って聞かれるかもしれないけど。

でもな、やっぱり辞めるしかないな。
コミュ障なのも周知されてるし、一回辞めてスッキリしたいわ。
でもお気に入りの女性を間近で見られなくなるのは寂しいなあ。
映像に撮っておくか。

166 :(-_-)さん:2014/11/22(土) 00:33:52.38 ID:cf03/vUJ0.net
ダルビッシュ、西島秀俊、向井理ときたら、次はメシやんだな

167 :(-_-)さん:2014/11/23(日) 13:44:36.61 ID:479UVxEs0.net
お気に入りの女性とSNSで繋がることが出来た。
彼女のことがわかって嬉しい。付き合うのは難しいだろうが、
仲良くなるくらいわな。

168 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 23:55:27.60 ID:io18BsIl0.net
それで皆は3連休は何したんだ?
旅行好きの人はどこかへ行ったのか?

169 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 01:05:15.83 ID:6as4KGWc0.net
>>168
>旅行好きの人はどこかへ行ったのか?

俺のことかwww俺の事、覚えている人いたんだw
実は有給使って4連休なんだ。つまり明日も休み。
先月は新花巻(宮沢賢治関連)、盛岡に行ったが、今回は3連休乗車券(JR東日本)を使って
函館に行こうと思ったのだが・・・急遽中止した。

北海道旅行ならLCCのほうが安い事に気づいたので。
新千歳空港からだと札幌や小樽のほうが近い。正直言って函館よりも札幌と小樽の方が興味あるので、函館は今回中止。
なので来月12月、札幌と小樽に行く予定。
自分の中では初めての飛行機旅行。そして初めての北海道への一人旅になる。
もう支払手続きは済ませた。あとはホテルの予約と観光ルートの探索のみ。
札幌だと時計台は外せないよな。あと、本場の味噌ラーメンも食べたいし。

今回、函館旅行のために開けといた4連休は近場の東京に毎日遊びに出かけてる。東京は東京で面白い。
明日は天気悪そうだから家の掃除でもしようかな・・・。そして明後日からまた仕事。

170 :ACからの脱ヒキ ◆FN3D89P0fE :2014/11/25(火) 16:03:03.07 ID:UOC0+N410.net
金があったら引きこもりに戻るという選択はオレにはありえない。
いくらあっても何らかの形で働いて社会参加をしたい。
引きこもりに戻るということは要するに人からの評価に怯えて死ぬまで暮らすということだから。

171 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2014/11/27(木) 01:14:04.12 ID:TRkMkfw60.net
ちょっと相談なのだが国民年金の特別催告状というのが届いた。
放置しておくと、延滞金やら差し押さえなどがあるらしい。

ざっと見ると今から2年ぐらい前のから今年の6月までが4分の3未納。
今年の7月分からのは、新たに免除申請しておいた。

とにかく差し押さえさえなければいいので、なんとか引き延ばすことは出来ないだろうか?
まあ、お茶を濁す、、、ってことなのだが。

その場合、2年前の奴をちょこっと払って、たまに現在の奴払ってとか
一応払う意志さえ見せとけばOKかな?

2年前の奴払うか、それとも時効狙いでその辺は無視して直近のから払うのがいいのか。
それとも今年1月ぐらいのから払うのがいいのか?
どなたかアドバイスくださいまし。

172 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 15:08:53.52 ID:4TRM8w1v0.net
貯金100万円ほどあったはず。
そこから全額払うべし。

173 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 22:51:58.62 ID:8qXd7pDe0.net
メシやんってさ、昔いたデイケア男ってハンドルネームの人なの?

174 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 23:50:37.76 ID:9MS67J+10.net
そうです。

175 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 23:57:58.85 ID:OmM3Da860.net
ワタスが変なおじさんです

176 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 23:58:47.23 ID:+NYmFJda0.net
>>173
違うよw
グレート・ムタの正体が武藤敬司だと言ってるくらい大きな勘違いしてるよ。
両者は全然別人。

177 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 01:30:37.48 ID:1RDYKswe0.net
>>171
もう少し簡潔に説明してくれないと・・・。
無駄に文章長いし・・・。

年取った時、年金は受け取るつもりなの?
全額払いたくないの?
適当に誤魔化して最小限の支出で済ませて別に貰いたくないの?

その辺の意図をもう少し詳しく。

178 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2014/11/28(金) 02:34:12.05 ID:XgbQd7OW0.net
>>177
年金は受け取るつもりだが、満額支払って満額受け取るつもりはない。
細かいことはわからんが「最低25年以上支払って」支給ってのが条件だったような。

年金は受け取りたい、督促を受けたくない、最低限しか払いたくない、
ってこと。

どのあたりから支払う姿勢見せるのが妥当かな〜〜?と思って。
2年前のは時効にしてもらうとして、今年の1月分あたりから払っていこっかなあ・・・。

179 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 03:23:59.94 ID:+82XsSMf0.net
わがままというか、これが四十路(人生の折り返し地点にいる人間)の発想かね。
国の提示する「未払い全額、この日までに払え」という命令を素直に聞けばいいだけの話だろうし。
そもそも社会保険完備の仕事に就いてれば、会社が半分負担してくれるんだから、こんなことで悩まなくても済むわな。自動的に引かれるんだから。
パートと社会保険完備の非正規って、実質的な時給に直すとかなり違うよな。
それだけパートって待遇は報われない。割が合わない。安すぎる。

180 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 01:38:38.38 ID:uY7d6ibe0.net
>>178
はたらいてる?

181 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 01:39:09.35 ID:uY7d6ibe0.net
俺は働いてないが

182 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2014/12/01(月) 03:15:35.79 ID:cmA6XbXq0.net
>>180
短時間バイトね。
>>179
素直w
になって損してたら話にならない。

パートじゃなければいい?うん、頑張って正社員になってね。

183 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 18:05:28.33 ID:uY7d6ibe0.net
>>179

こちらのグラフは「厚生年金基金」の数です。
過去10年の間に、「厚生年金基金」の数は、約3分の1に激減しました。
厚生年金基金というのが、今や企業にとって、続ければ続けるほど、損が大きくなってしまうため、やめる企業が相次いだからです。
厚生年金の預かり金の運用利率は、以前は5.5%と決められていました。
ところが、ここ20年間の企業年金の平均運用を見てみると、わずか1.3%でしか運用できていないのです。
かつては、高度成長期やバブル期など、5.5%以上で運用できた時代もあり、厚生年金基金は、会社にとってメリットのあるものだったのですが、今となっては、運用で出た損失を穴埋めするために、会社の存続をも脅かす制度になっています。
ここで重要なのは、その運用損失を誰が責任を持つかということになります。

国の年金なら国が責任を持つわけですが、厚生年金基金では、国から借りた部分の運用損失を、会社が責任を持たなければならないのです。
http://www.fujitv.co.jp/weekend/scope/2012050601.html

現在55歳より若い人は保険料として払い込んだ額よりもらえる額の方が少なく、20代だと2000万円以上の“損失”になる。
http://www.nikkei.com/content/pic/20110424/96958A9C93819499E3E6E2E2908DE3E6E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E3-DSXZZO2674655014042011000001-PN1-60.png
http://money.smart-ness.net/wp-content/uploads/2012/02/nennkin_haraizon.jpg
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/m/a/i/maikoya/nen1.jpg

184 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 20:56:02.40 ID:ETpUPVKP0.net
とはいうものの、正社員になったら強制的に天引きされる。
この事実は変わらない。
会社に引かないで!と、懇願しても無駄。
どうしようもないよ?
会社も半分負担だから、そりゃ会社も痛いだろうけど。

185 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 23:16:54.37 ID:oZGE+ymE0.net
メシやん、12月に入り、いよいよ郵便局退社カウントダウンだよ?
どうせ年賀状、一枚も買ってないんでしょう?必要ないし。
郵便局辞めても、その辺でバイト始めたら何も変わらないよ?
あくまでネットビジネスでしょ?準備できてる?

186 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 01:37:43.76 ID:ZrXf7eHJ0.net
メシヤンって年金って今まで免除してたのか?
俺は19万だったか泣く泣く払ったぞ。

187 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2014/12/02(火) 02:26:29.80 ID:mgtxhP4W0.net
>>185
いや、毎年400枚ぐらい買ってるよ。
家族や親せきの分ね。
2月いっぱいで辞めるってのまだ伝えてないわ。
早くしなければ。
ネットビジネスで月10万以上稼げるようになって、その辺でバイトするのもいいんだけどな。
>>186
4分の3免除ね。
でも払ってこなかった。ずっと親が代わりに払ってくれてたんだけどね以前は。
差し押さえとかややこしいことにならなければそれでいいんだが、
よく考えたら延滞金が大したことなかったら、差し押さえになってから始めて
払うぐらいでも別にいいかもしれない。

188 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 01:29:55.10 ID:kRBd5ofi0.net
糞寒いぞ。
メシヤンは寒さには強いのか?

189 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2014/12/03(水) 02:46:12.63 ID:nGIMrVWv0.net
強いぞ、太ってるしな。
まあ部屋でも布団の上で毛布を足にかけてるのだが。
暑いよりマシだなあ。めっちゃ汗かきだし体臭もキツイしな。
寒いほうがマシ。
加湿器を出したぞ。
まだコタツを出してないのだが、パソコンデスクに向かってるとコタツに入れないんだよなあ・・・。
コタツの上にパソコン移動させてやろうかしらん。

190 :(-_-)さん:2014/12/06(土) 03:04:06.67 ID:+imotrzU0.net
メシやんがゆうメイトから正社員を目指さなかった理由は
ゆうメイト経由で正社員になっても、それは限定正社員にしかなれないから・・・でしょうか?
限定正社員は普通の正社員と違って、異動はないが、その代わり昇給もしない。つまり一生ヒラ。
課長代理はおろか、主任にもなれない。給料は月給制契約社員と従来型正社員の中間くらいらしい。
だが、かもメール、ゆうパック、年賀状の営業ノルマや仕事の責任は従来型正社員と同じ。
しかも来年から基本給2割カットの話もある(ニュースで知った)。それは限定正社員も2割カットの対象になるんでしょうか?
メシやん的には、「なんか割に合わないなぁ」・・・と思ったからですか?

191 :ACからの脱ヒキ ◆FN3D89P0fE :2014/12/08(月) 01:07:37.83 ID:AU10EPrf0.net
フェイスブックをやっているけれど、とある女性と出会った。
人間には好みの顔があって美人女優などでも好みは誰しも分かれる。
何とその女性はオレの好みにぴったりでオレと同郷で阪神ファンの未亡人で27歳らしい。
甲子園に何れ行きませんか?と誘ってみたら前向きな返答だった。
気分はめぞん一刻の五代君か?

まぁフェイスブックはフリーメールで登録できる代物でその写真が当人であるという
保証もないし、プロフィールが本当であるという可能性も無い。
ただ、来年に向けて楽しみが出来た気がする。

192 :(-_-)さん:2014/12/08(月) 01:20:19.14 ID:P32Jdv7k0.net
>>191
自分の写真は良く取れてるの?

193 :ACからの脱ヒキ ◆FN3D89P0fE :2014/12/08(月) 01:22:29.06 ID:AU10EPrf0.net
>>192
オレは猫の写真でごまかしているw

194 :ACからの脱ヒキ ◆FN3D89P0fE :2014/12/09(火) 00:30:13.66 ID:0Ekx6PKD0.net
>>191
彼女と甲子園に行けるかわからないが、見た目も中身も少しでもよくしておきたい。
幸いオレははげてないし、太ってないし、肌は綺麗だと言われる。

195 :(-_-)さん:2014/12/09(火) 01:51:46.57 ID:bCOekijK0.net
ボーナス出ます。近々・・・。
ちょっと楽しみ。

196 :(-_-)さん:2014/12/09(火) 03:38:56.18 ID:VR0xVJnL0.net
>>195
どんな仕事?正社員?

197 :(-_-)さん:2014/12/09(火) 21:00:35.55 ID:il6iWGJv0.net
>>191
あなたは何歳なの?

198 :(-_-)さん:2014/12/09(火) 23:23:28.68 ID:bCOekijK0.net
メシやんが最近、出てこねぇ。

まぁ、後がないしね、あの人は。色んな意味で。
ネットビジネスの模索で今は忙しいんだろう。

199 :(-_-)さん:2014/12/09(火) 23:24:28.85 ID:bCOekijK0.net
>>196
契約社員です。
ボーナス出たけど・・・手取りで10万いかなかった。
それでも出ないだけマシか・・・。

200 :(-_-)さん:2014/12/10(水) 00:25:38.53 ID:KkP8fBh40.net
フェイスブックってどういうことだ?
まず実名登録だろ?そこへいきなりメールが来たのか?
てか許可しないと中見たりメールってできなさそうなんだが、
知らないやつからメール来てOKだして中へ入れたということか?
27で未亡人って確率的には低いし怪しいから一応用心はしろよw

201 :(-_-)さん:2014/12/10(水) 23:43:49.04 ID:XfZGO87h0.net
メシやん・・・何か嫌なことでもあったんだね。
繁忙期だから、すごく慌ただしい職場で職員に怒鳴られた、とか。
何か精神的に凹むようなことでもあったかもしれない。

202 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2014/12/11(木) 00:01:21.24 ID:rOenoF+D0.net
>>190
短時間バイトだから正社員になるには
まず長時間とか月給制にならないといけないし。
それにコミュ障もあるから、がっつりフルタイムでやってく自信がないのとかもある。

最近は別に嫌なこともないけど、別に書くことないし。
そうだ。
俺は鏡見るときはメガネ外したり、薄暗いところで見るようにしているのだが
(リアルにみるとショックが多いので」
風呂屋でメガネ外した状態で鏡みたら光の具合で、
頭頂部がスッカスカに映っていて驚愕したわ。
あれ、メガネかけた状態で見たらどうなることか・・・。散髪屋の鏡もヤバい。
でも、朝とかにメガネかけてうちの部屋の鏡でみたらまだ大丈夫にみえるんだよなあ。
まあ、散髪屋の鏡とかのほうが真実なのかもしれないが。
嫌だよなあ、河童ハゲは・・・。

203 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2014/12/11(木) 00:03:54.83 ID:rOenoF+D0.net
>>198
皆さんは後があるの??
年齢的なことかな?
ネットビジネスの模索もしてないよ。
ダメだなあ・・・。
>>201
業者の運転手に怒鳴られたことは数回あるけど、
職員から怒鳴られたことは5年間一度もないかもしれない。
まあ、悪口みたいなの言われてるのは何度か遠くで聴いたけどw

さて、ぼちぼち正月にうちにやってくる人たちから
逃げるための段取り考えておかないとな。
小旅行でも出かけたろか。
でも正月は料金かかるんだよなあ。

職場でお気に入りの女性のお話を盗み聞きしてたのだが、
「二十歳ぐらいのとき子供産んでる」みたいな話が聞こえたような
気がして微妙にショックを受けた。

204 :ACからの脱ヒキ ◆FN3D89P0fE :2014/12/11(木) 11:41:39.70 ID:Km/nd+eV0.net
>>200
フェイスブックというのは本来リアルなつながりがある同士でやるものだが、
MIXI同様それが崩れてきている。
自分は友達の輪を広げたいので付き合いが全くない人でも友達承認しますよという
コミュニティがある。そこでその未亡人さんが友達募集をしていたわけだ。
それでオレの方から声をかけてみた。

彼女は今元々は海外の生まれで派遣で翻訳の仕事をしているらしい。
実際、彼女の書き込みには英語などもある。ある程度本当なのかなとは
思っているが様子は見たほうが良いと思っているよ。

205 :(-_-)さん:2014/12/11(木) 15:08:03.05 ID:f1tQ2ZOB0.net
>>202
>頭頂部がスッカスカに映っていて驚愕したわ。

そうなったのって、どれが原因ですか?

1、使ってるシャンプーとの相性が悪かった。
2、仕事や生活のストレス。もしくは将来の不安など。
3、遺伝。親もハゲてる。
4、病気の後遺症。
5、オナニーのやりすぎ。
6、ロン毛で髪を縛ったりして、毛根を痛めた。

206 :(-_-)さん:2014/12/11(木) 16:09:59.84 ID:AJisp0eu0.net
メシやん、寄生獣見てきて。

207 :ACからの脱ヒキ ◆FN3D89P0fE :2014/12/11(木) 21:03:57.47 ID:Km/nd+eV0.net
>>197
引きこもりの年齢不詳で実年齢よりも若く見える人って結構いる。
自助会でも10歳くらい若く見える人は着ているしね。

>>205
頭皮の問題は諸説あって本当の原因はわかりづらい。
基本人間は体温を下げるのが体に悪いとされている。
ストレスが体に悪いのは体温を下げるからだ。
他にも食べすぎも同様に体温を下げる。
それに髪の毛にとって10時〜深夜2時までの間に寝ておくことが
良い事らしいが、昼夜逆転している人間はその時間寝ていないから
非常に悪い。色々な原因が折り重なっているんだろう。

208 :(-_-)さん:2014/12/11(木) 22:23:57.77 ID:J1Cs3tCv0.net
523 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2014/12/04(木) 08:15:59.67 ID:nyLjjo180
ヒキコモリや発達障害やアスペルガーっていうのはネオテニー(幼形成熟度)の関係で大抵は童顔になるんだと、昔コラムで読んだことある

524 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2014/12/04(木) 08:32:11.91 ID:3GqXQbJw0
>>519
アゴがないと童顔に見えるらしい
多分お前もアゴなしで目も細いキモ顔だろうな

209 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2014/12/11(木) 23:42:58.04 ID:rOenoF+D0.net
>>205
遺伝というかそういう体質に産まれたってことじゃないの?
子供の頃から髪が薄くて細かった。
中学ぐらいでも雨に濡れるとスカスカだったな。
オナニーと薄毛の相関関係はほとんでないと思うけどな。
ああ、そういえばこの前はエロ動画漁っていて
なんだか乗ってしまい立て続けに4回ほど発車した。
>>206
興味ないなあ。あの漫画も昔読んだけどあまり好きじゃなかった。

210 :(-_-)さん:2014/12/12(金) 13:50:45.84 ID:jO5weiCY0.net
ネットビジネスで月10万くらいなら専業ならいけると思うよ
知り合いに母親が裁縫得意でドール服作ってもらってヤフオクで出品してる人がいるけど
四年で2000万くらい売り上げてたな

211 :(-_-)さん:2014/12/12(金) 14:19:36.30 ID:CU+x7xNk0.net
死にたい苦しい

212 :(-_-)さん:2014/12/12(金) 21:42:24.25 ID:1kI0eZdY0.net
何があった?

213 :(-_-)さん:2014/12/13(土) 01:25:37.96 ID:c8nATC9N0.net
4回って若いなあ

214 :(-_-)さん:2014/12/13(土) 01:42:19.25 ID:o7YcUuy70.net
メシやんの年齢で4回とかそれだけ体力あるってことだろ
すごすぎ

215 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:15:43.32 ID:dp4cc2S50.net
メシやんさんて何歳?30くらいですか?

216 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2014/12/14(日) 19:24:31.45 ID:OpCRLXke0.net
40歳を超えてます。

217 :(-_-)さん:2014/12/14(日) 20:15:10.76 ID:ZWONqcfS0.net
>>216
???親父と同じくらいかも。4回とかするんですね。

218 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2014/12/15(月) 00:20:38.63 ID:cITOjm/J0.net
「???」の意味がわからないw

219 :(-_-)さん:2014/12/15(月) 00:25:55.91 ID:ewOUVHP90.net
4回もするとか天才だろ
童貞じゃねえ

220 :(-_-)さん:2014/12/15(月) 00:44:24.67 ID:0vjavFGQ0.net
ヒントつ変態性欲者

221 :(-_-)さん:2014/12/15(月) 01:26:25.23 ID:wR1ntpl10.net
オナニーっていうのは古くなった不要な精子を体外から排出し
精巣内を常に新しい精子にしておくための、言うならば健康で丈夫な子孫を残すための行為。
だから、オナニー自体は良いことなんだけど・・・

4回はないわwww

222 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2014/12/15(月) 02:01:38.15 ID:cITOjm/J0.net
あ、「立て続けに」は盛ったな。
半日というか、数時間内で4発だ。

とりあえず正月にどう自宅から逃げるか考えようか。
親せきとかは恐らく2日に来ると思うのだが。
年内の29日から休みになるのだが、
30日か31日から旅行に行くとかいって消えて、
3日の夜に帰ってくるような感じでいければな。
だが、2日と3日はバイトがあるので、2日の夜は
ネカフェにでも泊まらなければならない。
面倒だなあ・・・・。

223 :ACからの脱ヒキ ◆FN3D89P0fE :2014/12/16(火) 16:29:13.04 ID:yX1qm8yi0.net
>>222
オレは大晦日も仕事で元日だけが休み。
二日から出勤だよ。

毎年逃げ出すとかなんとかいう思考回路はめんどくさいな。

224 :(-_-)さん:2014/12/16(火) 19:32:00.99 ID:Bh1qtfn00.net
オナニーのし過ぎでピンサロに行ってもいけなくなった

225 :(-_-)さん:2014/12/17(水) 22:56:11.02 ID:hAmGkt1+0.net
テスト

226 :(-_-)さん:2014/12/17(水) 23:05:16.94 ID:hAmGkt1+0.net
別のスレで、2時間くらい考えて答えた文章が投稿されなかったkrテストした

先輩方、社会に出るとき世話になったところってありますか?
自業自得なんだが、相談がなかなか出来る場所ないんだ
家庭問題、身元保証人とか、住所地変更とか別々の場所でいいから相談できるところはないだろうか?
よかったら答えてください

227 :(-_-)さん:2014/12/17(水) 23:38:45.70 ID:LMZnJ83A0.net
>>226
契約社員として8年働いてる俺も先輩って判断して差し支えない?
今、何歳よ?年齢で多少アドバイスが違ってくる。

228 :(-_-)さん:2014/12/18(木) 13:36:56.84 ID:yl/gG45C0.net
40代ともなると外見の劣化著しいだろうけど、そこら辺どうしてますか?
自分の衰えた外見のせいで他人と目を合わせることもできなくなったりしないのでしょうか?

229 :(-_-)さん:2014/12/18(木) 13:37:47.19 ID:PVPJ474b0.net
もちろん

230 :(-_-)さん:2014/12/18(木) 22:07:22.41 ID:PIgWQHkD0.net
高齢社会だから別に目立たない。むしろまだ若造。

231 :(-_-)さん:2014/12/18(木) 23:08:52.49 ID:PVPJ474b0.net
入れてもらえる職場だと若造だらけじゃない?

232 :(-_-)さん:2014/12/19(金) 00:18:42.50 ID:cEv4uG1t0.net
人手に困っている所は年配が多いよ

233 :(-_-)さん:2014/12/19(金) 02:21:29.81 ID:lvgRKhlf0.net
社会人全体が高齢化してるというか・・・。
逆に若い奴だらけ(平均年齢が若い)の会社は大抵ブラック。

234 :ACからの脱ヒキ ◆FN3D89P0fE :2014/12/19(金) 12:51:42.85 ID:pkU3HEog0.net
オレのスーパーでのお気に入りさんがもうすぐ退社するって話を10月下旬に聞いて
右往左往していたが、火曜日に彼女のツイッターを通して君には感謝していますと
メッセージを送ることが出来た。少しすっきり出来た感じがする。

235 :(-_-)さん:2014/12/19(金) 15:45:50.75 ID:TMC84vH90.net
青春だなぁ。

236 :(-_-)さん:2014/12/19(金) 16:39:08.09 ID:zHGDLWdL0.net
チュウコウネンハハヤクハタラケクズ

237 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2014/12/19(金) 16:58:51.21 ID:UDC/79JB0.net
>>234
その彼女はツイッターを本名でやってるの?
どうやってたどり着いた?

ものすごく不気味がられる可能性のある話だと思うが。

238 :(-_-)さん:2014/12/19(金) 20:46:09.16 ID:Tlm7CUin0.net
俺も花屋のお気にに微笑みかけてほしい

239 :(-_-)さん:2014/12/19(金) 23:43:05.61 ID:lvgRKhlf0.net
実るかどうかはさておき、恋できる相手がいるって良いもんだね。
同性異性問わず、他人を全然好きになれない奴ってのが一番タチが悪い。
サイコパスかガチクズだな。

240 :ACからの脱ヒキ ◆FN3D89P0fE :2014/12/20(土) 23:50:03.30 ID:hdWtiOOJ0.net
>>237
最初に言っておくが、お気に入りの同僚とやらの住所を突き止めているとかいう
メシやんにどうこう言われたくないな。

彼女の友人に実名でやっている人間がいてそこをたどっただけだ。

241 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2014/12/21(日) 00:04:21.41 ID:dKLee51t0.net
>>240
モラルを説いているわけではないぞ。
実際に相手にどう思われてるか?の話だ。

つまり彼女は匿名なのだな?
職場でもあいさつ程度の関係の男から、
いきなり匿名でやってるツイッターにメッセージが来たわけだ?
ず〜〜っと、君はその人のつぶやきを見ていたのだな?
向こうからしたら「え!!なんでこの人からツイッターで??
アカウント教えてないし。今までも黙って覗いてたんだ!!」と
さぞかし衝撃を受けただろうよ。

な?俺も同僚の住所を突き止める、ろくでなし子だが、
陰でこっそりやってるのだよ。
キミのなかの「常識」ってすごくヤバいと思うよ。

242 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2014/12/21(日) 00:06:26.67 ID:dKLee51t0.net
その後、相手とスーパーで顔を合わせたの?
普通に、挨拶交わしたか??

俺の予想では露骨に避けられるような気がするのだが・・・。

しかし、そんな不気味なことやって「すっきり」してる場合じゃないだろ。
本当に相手の気持ちがわからないお人だ。

それとさ、別れの挨拶とお礼って普通は対面でやるもんでしょ。スーパーで会えるんだから。

243 :(-_-)さん:2014/12/21(日) 00:08:00.76 ID:PaoY8RiC0.net
>>240
女子から何かあった?

244 :ACからの脱ヒキ ◆FN3D89P0fE :2014/12/21(日) 00:31:38.62 ID:jccwKOKd0.net
>>242
彼女とオレは部署が違う。
同じスーパーでも彼女がいつ来ているかは俺には把握できない。
こちらのシフトは固定だが、彼女のシフトはバラバラだからだ。
オレには何時彼女が仕事に入って終わるかなんてわからない。
彼女はレジでレジの近くを通りかかった時に「今日は来ているんだ。」と
わかるくらいだしな。彼女の仕事最終日もオレにはわからない。

一応彼女に退社を知った経緯を説明。こんな形で声をかけてしまったことを謝罪。
自分がコミュ障であることも説明をした。
彼女はツイートを公開している。オレの行為に嫌な思いをしたなら速攻で非公開設定にするはずだ。
何で非公開にしたんだと逆切れして詰め寄ることなんて明らかに非を感じているオレに出来るはずがない。

彼女のツイートを見てびっくりした。オレが彼女のツイートが本人であると確信したのは知っている名前が
連呼されていたからだ。レジ内の対立関係とか、客に切れたこととか、無断欠勤したバイトを名指しで批判とか、
結構内容が過激だった。プロフィールにうちのスーパーの名前だして従業員って書いているんでね。

245 :ACからの脱ヒキ ◆FN3D89P0fE :2014/12/21(日) 00:34:19.77 ID:jccwKOKd0.net
>>243
お気持ちはありがたいです^^ 長らくお世話になりましたと綴ってあった。
彼女も接客の人間だし、社交辞令だろうけれどね。

246 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2014/12/21(日) 01:43:57.74 ID:dKLee51t0.net
>>244
逆切れして詰め寄るとか「明らかに非を感じていなかろうが」論外だよ。
それに、「嫌な思いをしたなら非公開にするはず」というのもちょっと都合がいいような。

まあ、とにかくそんなことはもうこれからはしないほうがいいよ。
そんなコミュ障とか言い訳にならないし言ってもしょうがないんだから。

その女もスーパーの名前出したり実名出したり○○な女だな。

247 :(-_-)さん:2014/12/21(日) 02:49:24.45 ID:sRxXnFNe0.net
>>246
>その女もスーパーの名前出したり実名出したり○○な女だな。

○○に入る言葉は性悪でおk?もしくはキチとか。

にしても、メシやん、なんだかいつになく多弁だなw
メシやんも気になる人、いるもんな、確か。

248 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2014/12/21(日) 03:16:36.18 ID:dKLee51t0.net
>>247
「馬鹿」でも「クズ」でもOK。

なぜ多弁なのかというと、ACからの脱ヒキさんに
呆れたからです。
この人ホントにズレてるなあ・・・と思って。

249 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 23:57:46.62 ID:iVcTREt00.net
クリスマスなにもしない

250 :(-_-)さん:2014/12/23(火) 01:39:11.16 ID:3DYoIuI+0.net
まあまったり行こうぜ。

251 :(-_-)さん:2014/12/23(火) 03:24:14.80 ID:iKx+CKzR0.net
>>249
クリスマスを有意義に過ごす方法。

1、PCの画面にお気に入りの美少女(2次元)を表示させる。
美少女ゲームの画面でもピクシブの萌え画像でも、一時停止した萌えアニメのDVDでもおk

2、美少女が大きく表示されたPCモニターの前にケーキやチキンなどのクリスマスの御馳走を置く。

3、シャンパンを開けて彼女と乾杯!ケーキを食べましょう。

252 :ACからの脱ヒキ ◆FN3D89P0fE :2014/12/23(火) 20:57:39.87 ID:yRiY0RP40.net
元引きこもりでACだと言っている時点でオレはズレテイマスと
宣言しているのと同じだしな。

彼女はお店での姿は全然変じゃないよ。
部署が違ってもオレとも挨拶してくれるし、レジもベテランなので上手。
先日メシやんが会ったガサツなレジとは違う。
見た目も普通にかわいいし、変な感じはない。
オレは薄々彼女にはちょっとおかしい所があるんだろうなんとは感じていたけれども。
そもそも、彼女が馬鹿だろうとそれこそオレにはちょうど良いかも知れない。
元引きこもり風情のオレが非の打ち所ない女とやらに声をかけること自体おこがましい。

ツイッターは平気でリムーブ、ブロック、ミュート、非公開なんて平気でみんなやるもんだ。
ちょっとフォロワーのツイートがつまらないってだけでブロックする人間もいるし、お別れは
ブロックでお願いしますってPFに書いている人間もいる。それに無料なんだし、捨てたり、
新アカウントにするのも簡単。
彼女のツイートで住所を知られて引っ越したいどうのこうのって書いてあった。
住所だけは流石にそう簡単にはどうにもならないので当然か。
オレは住所は全然知らない。

253 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2014/12/23(火) 22:35:40.28 ID:Bph6WDxD0.net
>>252
リアルでの知り合いなんだから「お世話になった」などのお礼は
リアルでやるのが当然で、相手が匿名でやっているツイッターにいきなり
メッセージ送るのは非常識だ、って話だよ。
ツイッターの仕様の話なんて全然してないし関係ないから。

それとその彼女が馬鹿だアホだって話は、
スーパーの名前を出してツイッターをやって
リアルの人間の悪口書いてるんだからそりゃ馬鹿でしょw
住所を知られたのも馬鹿だね。
「ちょうどよい、おこがましい」とか、勝手な妄想ふくらますなよ、おこがましい。

元引きこもり、ACという人間は不器用だったり、困難さを抱えてるかもしれないけど
あなたみたいにズレてるのは少数だと思うよ。
ACとか引きこもりとか関係ないパーソナリティの問題もあるんじゃないの?
「君には感謝している」とかなんで上から目線なのかも謎だし。

254 :(-_-)さん:2014/12/26(金) 19:56:22.62 ID:RPqK91TE0.net
すぐにパンツ脱いでくれる
スイート あけみちゃん 22才

http://xn--z7qw3p■exl58s.asia/f2ezk
            ↑
            ■ を外してね

255 :(-_-)さん:2015/01/01(木) 01:58:02.51 ID:OJO/imkA0.net
新年あけましておめでとう!

どうせ年賀状なんて誰からも来ないし、誰にも出す予定もない。
近頃流行りのLINEだの何なのの、電子メール方面のやり取りもゼロ。

だから、とりあえずここで、新年の挨拶はするわ。メシやん今年もよろしく。
ちなみに俺は今、インフルエンザにかかり最悪の正月を迎えてるよ。

256 :(-_-)さん:2015/01/01(木) 02:30:11.52 ID:fOz/Udw10.net
今年は予防接種して正解だったぜ・・・

257 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/01/01(木) 02:48:03.30 ID:HeFT/uAc0.net
>>255
おめでとう、今年もよろしく!

俺も年賀状はないなあ。
インフルエンザは大変だな、お大事に。
俺も予防接種してないから気を付けないと。

今年の目標はズバリ、
ネットせどりで月30万の利益!

258 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/01/04(日) 16:31:02.45 ID:OuswUKzR0.net
30万とは大きく出過ぎたか。
でも目標は大きくもたないとな。

まず月に10万利益あげられるようになろう。

もしネットだけで基本は家から出ずに月10万稼げるように
なったらスゴイことだよな?
そのノウハウを知りたいって人は全国にゴマンといるだろうし。
ニート・ひきこもりもそうだろうし、労働者でも副業で10万稼げたら
って思ってる人も多そう。

「それが出来たらスゴイと思うぞ。めっちゃ価値があるし重宝がられるぞメシやん」
とか思った人はどんどんそんなこと書いて盛り上げてくださいw

259 :(-_-)さん:2015/01/04(日) 22:13:46.51 ID:rAsYFTEv0.net
それでメシヤンは年末年始は何してたんだ?
そして家からの一時逃亡はどうしてたんだ?

260 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/01/04(日) 22:46:13.86 ID:OuswUKzR0.net
一時逃亡も考えてたけど、結果的には失敗。
バイトに出る前に親戚来ちゃったから兄さんや甥っ子とも久々に会った。
でも結果的に良かったわ挨拶できて。気がラクになった。
バイトがあったから早めに家を出て、遅めに家に帰ったから
宴会には出ずにすんだしね。
よい正月でしたw

とにかく今年は良い一年にしたいな。
ほら、早く盛り上げてよ。

261 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 12:51:51.91 ID:cK5RiSIJ0.net
ただいま旅行中です。
移動中の電車の中で書いてます。

有給取れたので。青森県を中心に東北旅行してきます。
メシやん 月30万ゲット頑張れよ。
違法なことするなよw

262 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 23:21:06.75 ID:pZN8R3/L0.net
わざわざこんな時期に青森とか罰ゲームだろww

263 :(-_-)さん:2015/01/10(土) 12:34:14.20 ID:REjZHz+s0.net
メシヤンってあと2,3週間で辞めるんだっけ?
きちんと上に言ったのか?

264 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/01/11(日) 00:08:02.00 ID:jyGv1Zo50.net
まだ言ってない。
いや、辞めるんだよな?俺。
3月いっぱいまでだから、まだあと二か月以上あるよ。

265 :(-_-)さん:2015/01/11(日) 15:49:02.53 ID:HXZg3lcd0.net
君には感謝していますって上から目線なの?
じゃあ、感謝を伝えたい場合、なんて言えば良いんだ?

266 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/01/11(日) 22:42:26.56 ID:jyGv1Zo50.net
「○○さんには感謝しています」って、全然接してない人間に
そう言うのは変だけど、上からではないかもしれないね。
でも、
「君には感謝しています」ってちょっと上からだと思うけどね。
キミとか。

感謝を伝えたい場合、「大変お世話になりありがとうございました」が一般的だろうね。

267 :(-_-)さん:2015/01/12(月) 00:22:23.48 ID:b7A4h0MG0.net
メシヤン最近何してんの?
面白いことあったか?寒いが外に出てる?
出不精だから家に居っぱなしだわ。

268 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/01/12(月) 01:19:44.31 ID:0Urtca700.net
外には出てるよ、バイト行ってるし。
それ以外は別に出ないけどね。

これから頑張るぞ!ってことをしてる。

269 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/01/13(火) 23:29:40.60 ID:J0Ho5NMX0.net
映画の「ゴーン・ガール」観てきた。
面白かったな。
さすがデビット・フィンチャーって作品。

270 :(-_-)さん:2015/01/14(水) 16:43:27.92 ID:MZb6+BDP0.net
テレビでオリエント急行殺人事件見た。
映画版は見たことあったが、結構楽しめた。
三谷は結構すきだ。

271 :(-_-)さん:2015/01/15(木) 22:41:31.22 ID:mdnwQYVG0.net
メシやんは電脳だけやるの?
店頭には行かんの?

272 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/01/16(金) 15:06:49.91 ID:ImnWnBSD0.net
車がないから厳しいな。
余裕が出来たら店頭にも行くと思う。

273 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/01/16(金) 15:08:49.47 ID:ImnWnBSD0.net
悩んでるんだが、キーボードの調子がおかしい。
ある特定のキーだけ打てなくなったんだけど、
いったんパソコン本体の電源を落としてしばらくすると打てるようになった。
でも未だに、出てこなかったり他の記号が出てくるキーがある。
どうすりゃいいんだよこれ・・・。

274 :(-_-)さん:2015/01/16(金) 15:49:25.25 ID:+0nGgY1f0.net
へえ、電脳からやるのか。すごいね。
店頭のほうが初心者向けって感じするけど。

275 :(-_-)さん:2015/01/19(月) 01:20:57.04 ID:hpYCV/dc0.net
>>273
一度そのキーを取り外して他の使ってないキーと取り替えてみる
キートップが原因で通電がうまくいってないのかもしれない
通電部分が原因なら無理かもしれないが

276 :(-_-)さん:2015/01/19(月) 02:51:07.31 ID:GsOVTXBo0.net
>>275
キーって取り外していいの?
無理やりガッとやっちゃうの?
昨日、打てなかったキーが打てるようになったり謎すぎる。
メーカーに相談して、初期化してみたけどダメだった。
キーボードが原因じゃないと思うけど、新しいの買って試してみるかな・・・・。
>>274
店頭は恥ずかしいし、面倒でなあ。

277 :(-_-)さん:2015/01/19(月) 02:56:25.27 ID:YhP0n/pk0.net
初期化とか関係ないよ
通電部分の不具合だから修理に出すか、キートップを交換してみるか
キートップは大抵外せるようになってるが、やり方はぐぐれかす
キーがバカになった時の対処法だよ

278 :(-_-)さん:2015/01/19(月) 03:38:42.07 ID:GsOVTXBo0.net
そうか。
主電源を切ってみたら何故かキーが打てるようになったり
したのが謎。
テンキーの456が打てないとか意味不明。
まあやってみるか。
この際だから新しいキーボード買ってもいいか・・・。

279 :(-_-)さん:2015/01/19(月) 03:48:56.89 ID:GsOVTXBo0.net
キーを変えてみたけど、アカンとこはアカンかったな。
これは修理に出すしかないんかな。

280 :(-_-)さん:2015/01/19(月) 20:24:51.57 ID:GsOVTXBo0.net
おニューのキーボード買ってきたら打てるようになりましたわw
どうもお騒がせしました。

281 :(-_-)さん:2015/01/20(火) 01:55:44.37 ID:PL2Dfneb0.net
電脳と店頭って何のことだ?

282 :(-_-)さん:2015/01/20(火) 22:03:19.57 ID:f6h4y58z0.net
せどり、転売のことね。
ブックオフとか家電量販店で仕入れるのが「店頭」
ネットショップやネットオークションで仕入れるのが「電脳」

しかしまだ辞めるってはっきり言えてない・・・。
はよ言わんと。

283 :(-_-)さん:2015/01/22(木) 22:43:55.02 ID:gYpjl0gh0.net
無職歴8年(うちヒキ歴5年)から脱出して6年あまり。
ヒキ歴より働いた期間のほうが長くはなったが
中身がヒキ当時となんも変わっとらんのを常に感じる。
休日に趣味活動をしても、やりたいことやってるはずなのに
心が冷めている。
仕事をこなしても達成感はないし、作業中は意味もなく怒りがわいてくることも。
安心とか幸せとかいうものとは永遠に無縁な感じだ。

284 :(-_-)さん:2015/01/23(金) 00:33:08.74 ID:5P6GcimK0.net
非正規?
何の仕事?
何で応募した?
空白期間の言い訳は?

285 :(-_-)さん:2015/01/23(金) 11:37:25.79 ID:5xquv4oZ0.net
零細IT正社員
ハロワ
無職歴1年に詐称
(新卒当時は就職していたので雇用保険等は誤魔化せた)

零細IT企業なんざブラックの権現だろうが
酷い目にあったら最悪ガソリン撒いて火でもつけてやるぐらいの
気持ちで行ったら、確かに激務だが雰囲気は素朴だったし
自分よりコミュ障な人もいたりで毒気を抜かれたまま
続いてる。

286 :(-_-)さん:2015/01/23(金) 16:53:02.41 ID:9ZbIRgSp0.net
>>285
どんなことやるの?

287 :(-_-)さん:2015/01/23(金) 23:38:21.87 ID:pnXP+A940.net
メシやん、3月が目前ですよ。
そろそろ会社に退社する旨を言いましたか?

俺は4月以降のメシやんの活躍に期待したいです。

288 :(-_-)さん:2015/01/24(土) 03:38:24.92 ID:I39PQSYG0.net
今日、言うたろうかと思ってたけど当事者がおらんかったわ。
まあ、来週だわな。
二か月前だと許されるよな?
4月からは背水の陣で頑張るしかないな。

289 :(-_-)さん:2015/01/24(土) 11:50:17.83 ID:ba0Oapva0.net
>>286
自社開発製品(業務システム系)の保守と改修。未だにVB5触ってる。

290 :(-_-)さん:2015/01/26(月) 00:47:54.61 ID:qL4aB+Ne0.net
>>273
最近、書き込んでないと思ったら、キーボードの故障なのか・・・。
新調すればいいのに・・・。
今ならワイヤレスがお勧め。

291 :(-_-)さん:2015/01/26(月) 01:23:12.24 ID:1D9iHavl0.net
>>289
何歳で採用されたの?

292 :(-_-)さん:2015/01/26(月) 02:39:24.57 ID:x1hj49La0.net
>>290
新しいの買ったらなおったよ。
メーカーから新品も送ってもらえたから予備のキーボードも持てた。
この辺、ノートPCより使いやすいよね。

しかし、引きこもりの中高年っているのかね?
昔、30過ぎの脱ヒキスレ見てた時は
たくさんの人たちが現われてたけど今はそういうスレあるのかな?

293 :メシやん ◆bhQDYeDrBk :2015/01/26(月) 02:41:11.39 ID:x1hj49La0.net
なんか3月で辞める人たちの送別会やるらしい。
俺も誘われたら嫌だな。
はよ、辞めるってことちゃんと伝えんと・・・。

294 :メシやん ◆QXzY/ZtpD. :2015/01/26(月) 02:41:46.92 ID:x1hj49La0.net
トリップおかしいがな・・・。

295 :メシやん ◆bhQDYeDrBk :2015/01/26(月) 02:42:11.13 ID:x1hj49La0.net
おん?

296 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/01/26(月) 02:42:54.38 ID:x1hj49La0.net
途中でトリップ変わることあるのん?

297 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/01/26(月) 02:44:00.28 ID:x1hj49La0.net
ああ、治った治ったゴメン。

他にコテハンの人出てきて欲しいねんけどなあ。

298 :(-_-)さん:2015/01/26(月) 05:58:44.70 ID:qL4aB+Ne0.net
>>292
キーボード、新調して何よりです。ノートは一体型だからねぇ・・・。不便に感じる。

3月31日でバイトの人は一旦、雇用契約が終了しますから、65歳になった人はここでリタイア。契約更新しない形で。
会社的には「お前、歳だから、もうイラネ」って感じで、本人は不愉快でしょうね。年金も先細りだし、政府もアテにできない。
体が動ける時に、稼いでおきたいものですが。今時の65歳って本当に若々しくて、バリバリ有能に働ける人も多いのに。
人員が足りなくなった所に、求人募集して新人を配置するわけですが、応募してくる人は内務に関しては年配者や主婦が多く、
仕事の辛さ(重いゆうパックを何度も持ち上げたり)、将来性(電子メールの普及による紙媒体の需要減退。ただ、ネット通販の普及でゆうパック関係は伸びるかも)、
正社員登用の可能性の低さも手伝って(特に内務から正社員になれる可能性はとても低い)、
若い人はあまり寄り付かない職場のようです。同じ非正規労働なら他に行くわ、って感じで。

コテ化も考えていますが、悪口を言われた時の傷つき度はかなり辛いので・・・。俺はデイケアさんがいたころからも古参ですが。

299 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/01/26(月) 14:43:40.88 ID:x1hj49La0.net
>>298
そうだね。
荷物の積み込みバイトに中年のおばちゃんが来てる。
若い男は集まりにくいんだろうね内務には。
俺も3月でオサラバだ。

とりあえずコテ化しましょうよ。
叩かれてから考えましょうw
デイケアさんのこと含め、思い出話に花咲かせましょう。

300 :(-_-)さん:2015/01/26(月) 16:43:11.25 ID:u4unKOh40.net
え?デイケアさん亡くなったんですか?w

301 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/01/26(月) 16:53:43.15 ID:x1hj49La0.net
一応、生きているようです。

302 :(-_-)さん:2015/01/27(火) 01:15:47.87 ID:VLoKmSDy0.net
デイケアって何年生まれ?

303 :(-_-)さん:2015/01/27(火) 09:10:17.22 ID:73N8lWIW0.net
>>302
2007年頃、39〜40歳でしたね、彼は。
そういえば。

304 :(-_-)さん:2015/01/30(金) 01:37:53.99 ID:DDkoNrs30.net
メシヤンは最近海外ドラマ何か見てる?

305 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/01/30(金) 03:54:19.49 ID:v+RlRRdr0.net
最近は見てないよ。
ツタヤとかゲオにも寄り付かなくなった。
もはやそんな場合ではない。
やることやらないと。。

306 :(-_-)さん:2015/01/30(金) 21:54:44.11 ID:kMZTcpzc0.net
メシやん、いよいよあと1ヶ月になりました。
最低でも明日には「3月31日付けで退社希望します。
4月以降の契約更新は希望しません」

と言わないと。黙ってたら自動的に契約更新して、
「また辞める機会を逃した」になります。

そろそろご決断のときです。
運命の分岐点です。

307 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/01/30(金) 22:17:57.20 ID:v+RlRRdr0.net
本日、ようやく偉いさんに3月いっぱいでの退職をきちんと申し入れる。
しかし、向こうは困り果てた顔で人が今はいなさすぎだし
もうちょっとやってくれないか?とのこと。
こちらが4月か5月までならみたいなこと言うと、
じゃあ4月いっぱいまでって話になった。
え、たった一か月??と思ったけど、一応は4月いっぱいまで
ってことになったよ。
これでスッキリしたわ。
サボりまくってきた俺にもようやく火がついた。
4月の終わりまでの残り3か月。
転売で月10万の利益出すの目標でいくぜ。
あと、同級生女子と全く仕事以外では口を聞かないのだが、
なんとか終わるまでに話したい。仲良くなれたらなあ・・・。

308 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/01/30(金) 22:22:28.55 ID:v+RlRRdr0.net
そのあとは以前に退職の話をちょっとした
管理職の人がやってきて、辞める旨を告げると
ガク〜〜っとしていた。
そして仕事への不満があれば聞くという話や、フルタイムにしてもいいという話も
あったがそれはお断りした。
「また気が変わったら。。」とか言ってたからまた慰留されるかもしれん。
いや〜〜貴重な戦力が抜ける辛さはわかるが俺には俺の人生がある。
求められるものの辛さ、ここにあり!
朝のバイトで辞めた奴が、なんか中国からの輸入で食ってくから
辞めるといって辞めたそうだが、やっぱりそういう奴って身近にいるんだなあ。

309 :(-_-)さん:2015/01/31(土) 00:02:17.45 ID:YS9dpiNM0.net
>向こうは困り果てた顔で人が今はいなさすぎだし

でしょうねぇ・・・責任重くてキツい割には賃金安いし・・・。

>フルタイムにしてもいいという話も

ん?これは・・・!?ちょっとだけ聞き捨てならない・・・かも。
これをお受けすれば、メシやんの年収は少なくても200万は行くと思います。
社会保険完備で、PCやスマホ買うお金には不自由しないし、旅行も行けます(俺基準の価値観ですが)。
ただ、毎日8時間労働はキツいですよね。体が持たないかも?

なんにせよ「俺は郵便局を辞める!決心は揺るがない!」というのなら、それも良いと思います。

310 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/01/31(土) 01:10:35.51 ID:/zTjzuC70.net
あすこでフルタイムで働くのは嫌だな〜。
ま、ネット関係で20万ぐらい稼げるようになればいい話だし。
根本は人間関係なんだろうけどねえ。
とにかく稼げるようになるしかないわな。

311 :(-_-)さん:2015/02/02(月) 02:45:18.21 ID:Tzon4tOp0.net
メシやんが貴重な戦力?
嘘だろ?

312 :(-_-)さん:2015/02/03(火) 21:01:23.38 ID:ififvr500.net
初見で申し訳ないがメシやんって郵便局で働いてるの?配るやつか?

313 :(-_-)さん:2015/02/03(火) 23:36:56.77 ID:vJrio24R0.net
>>312
元ヒキが外務(集配)なんて自殺行為だよw

ただ、内務がそんなにヒキ向けかというと、ポジンションにもよる。
電話応対するポジションや、重い物を持ったり、荒っぽい性格のドライバーさんとの人間関係があるするポジションはヒキ向けとは言い難い。
ゆうメール処理関係(区分機、手区分など)は高齢者や、おばさんばかりのポジンションで、それはそれで人間関係が複雑かと。

若いのに、ゆうメイトやってる男性って、大半は正社員を目指してると思うけど、
ヒキが仮に郵便局の正社員になっても接客や電話応対を始めとして、万遍なくこなせるとは考えにくい。
ちなみに、外務は内務より時給が高いが、常に事故による怪我や死と隣り合わせの危険な仕事である。

314 :(-_-)さん:2015/02/04(水) 22:33:50.05 ID:CaSOQ1j80.net
メシやんて発達障害とかじゃないの?いや別に中傷してるわけじゃなくて。

315 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/02/05(木) 13:19:22.06 ID:ltY0Fb9v0.net
>>313
一概には言えないな。
黙々と配達するほうがコミュ障にはいいかもしれないし、
内務だと常に周りに人がいる状態だからね。
>>314
わからんね。
子供の頃はそれなりだったので違うとは思うけど、
ソレならソレでもいい。

316 :(-_-)さん:2015/02/05(木) 22:00:08.63 ID:gVAqGuc10.net
一応、退職申請をしたから一歩前進と思いきや・・・結局、4月以降も更新してしまうのね・・・。
「人手不足だから、もう少しいてくれ」←これ、会社の常套句じゃないの?
ネットで散々叩かれてる会社だから、人が集まらないの当然でしょ。
来るとしたら社会的に行き場所を失った高齢者とか、主婦とか、そんなんだよ。
ましてや、大阪なんだから、もっと条件の良い求人など沢山あるだろうし。

4月になって、メシやんが辞める旨を申し出ても「人手不足が解消してないので5月まで・・・いや6月まで頼む!」
とか言われて、結局「辞める機会を逃した。また来年」になりそう。

しかも、そう言われて「俺ってもしかして会社に必要とされてるのかな?(嬉)」とか、
まんざらでもないメシやんの姿を想像するだけで痛々しくて・・・。

317 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/02/05(木) 22:09:20.54 ID:ltY0Fb9v0.net
「また来年になりそう」とか
「痛々しくて・・・」などと
あなたの内面で起きてる話されてもなんとも言いようがないな。

ネット接続会社を変えて、2日間もネットできなかったぜ。
すごいストレスかかるのな。
もうネットなしではキツいわ。

318 :(-_-)さん:2015/02/07(土) 00:32:27.63 ID:GvkWkmm70.net
どこからどこに替えたんだ? 
光だよな?
替えた理由は?

319 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/02/07(土) 00:47:38.42 ID:evedaQYU0.net
J-COM、ZAQからフレッツ光よ。
母親が勧誘されて安くなるとか言ってたし
俺も光にしたかったしなんかZAQ嫌いだったしね。
でも有線で親の古いPC経由だから大して早い感じしないけどね。

320 :(-_-)さん:2015/02/09(月) 22:56:42.82 ID:hd5zaG890.net
ラーメン食おうとしたら650円から730円に上がってたから止めた。
さらに税金かかるから実質100円UPとかあり得ない。

メシヤンは納得して天一食べてるのか?

321 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/02/09(月) 23:05:45.20 ID:gnkdzok50.net
納得して食べてるよ。
だってしょうがないじゃない。
明日食べにいこうかな。

322 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/02/10(火) 23:29:24.70 ID:o4HKMbUH0.net
天一のカラ定980円食べてきた。
腹減ってたから苦しまずに食べ切れたな。
でも年取ったせいか昔ほど楽しめない。
いまは刺身とかサラッと食べるのが好きになってきた。

323 :(-_-)さん:2015/02/10(火) 23:49:25.35 ID:5+JXHLax0.net
それはラーメンとから揚げだけ?
ご飯か焼き飯はついてない?

324 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 00:00:40.45 ID:p5bfv8760.net
神座のラーメンくおうかと思っていたが、白菜が多くてまずいという書き込み
をよく見て躊躇している。
白菜多いラーメンてどうなんだろな。

325 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/02/11(水) 00:49:01.21 ID:FEAJRHy00.net
>>323
白ご飯ついてるよ。少量のたくあんと。
>>324
イメージとしてはイマイチ。
俺も同じもんばっかり食ってないで
新しいものに挑戦していこうかなと思う。

326 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 03:14:01.11 ID:EyrkpaGM0.net
そうなんだ?天一って意外と安いかもな。
新福菜館の半チャ・ラーメンセットは950円だからなあ。
まあ普通、白ご飯より焼き飯のが高いからこんなものかもしれないが。

327 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 22:37:00.42 ID:Shycuoo40.net
メシやん、やはり彼女つくるなら外見に気を配らないと。
俺は最近、服よく買うよ。ZOZOTOWN、楽天、ヤフーショッピング等。
実店舗ではルミネ、パルコ、マルイ、あとセレクトショップとか。
香水もつけようかと。美容院にもいってるし。
ブサでもオサレしていいんだという暗示が必要。

328 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/02/12(木) 22:53:44.24 ID:+OJTKIqe0.net
ああ、今日バイト中に気づいたんだけど
白シャツがダラ〜ンとはみ出たままだった。

香水か・・・まず体臭を減らすこと考えないと。
髪型よりも髪を増やすことを考えないとだし、
粉ふって髪のボリュームつけるのも考えたい。
痩せないといけないしな。
顔のホクロ除去もいつかやりたいし、
歯の治療もやらねば。

とにかく金稼がないとな〜。

というかこのスレもう面倒だわw
スレやめるか、新しいスレ考えようか?

329 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 23:02:43.76 ID:8Nh6lJ9F0.net
メシやんが郵便局を退社して、新しい一歩を踏み出す瞬間が見たいのだが。
なんだか、曖昧な感じになったし。
結局のところ「俺は65歳まで、ゆうメイト続けるよ。文句あるか?」と言われれば、そりゃないけど、サ。

新スレ作るなら、それでもいいし、別にヒキ板でなくて、他の板でもいいし。
ゆくゆくネット方面でのビジネスを考えるなら、人脈を作っておいたほうが良いと思うがね。
このスレの住人、俺たちという人脈がメシやんにとって将来的に役立つかどうかは、現時点でわからないが。

330 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/02/12(木) 23:09:50.20 ID:+OJTKIqe0.net
いや、責任者に4月で退職する旨は伝えたよ。
5月から完全無職だ。
ネット転売で食ってくしかない。
月30万を目標にしたい。
余裕できたら福祉車両の運転バイトでもしようかな。
いつ辞めてもいいって感覚で働くのって気分良さそうだしね。
別の板ではあれこれやってたりするんだけどね。

そうだな〜、おっさんヒキ童貞が恋愛に乗り出すスレとか、
家から一歩も出ずにネットで金を稼ぐスレとか?
中高年以上がコテハンで語り合うスレとか、、、
まあでもなんか面倒な気もするな。

331 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 23:41:19.46 ID:8Nh6lJ9F0.net
ネットビジネスを始めたら、食事と風呂と寝る時間以外はパソコンの前に張り付いてるくらいじゃないと
務まらないと思うよ。人と違う生き方をするんだから。苦労は多いでしょう。目標も30万だし。

このくらいで「面倒くさい」って・・・。
そんなにこのスレのカキコ率、高くないのに。

332 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/02/13(金) 02:32:30.52 ID:aShtIV5A0.net
そういう物理的な面倒さじゃなくて
他にコテハンも現れないし、張り合いないからな。
もういいかな〜と。

333 :(-_-)さん:2015/02/15(日) 02:18:31.57 ID:9OZLHW+N0.net
とりあえず、俺の事は旅行好きな奴、とだけ認識してください。
ほぼ毎日来てますよ。

334 :(-_-)さん:2015/02/15(日) 23:54:18.32 ID:QgEoLY4p0.net
コテハンの奴が欲しいのか?
メシヤンが難癖つけてたACがいるじゃないか。

335 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/02/16(月) 02:06:17.43 ID:dqFBR7+90.net
>>333
うん、旅行の話だけじゃなくてもっと時事も書きなよ。
>>334
もう彼はいないでしょ。

もっとコテハンがいたほうが面白いでしょそりゃ。

336 :(-_-)さん:2015/02/16(月) 23:29:39.84 ID:aztOLZ6v0.net
>別の板ではあれこれやってたりするんだけどね。

何やってるんだ?めしやん。

337 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/02/16(月) 23:51:21.29 ID:dqFBR7+90.net
いや、単に書き込んだりしてるだけだよ。

今日は本屋で座り読み3時間してきた。
また一冊、自己啓発本買っちゃった。

338 :(-_-)さん:2015/02/16(月) 23:53:36.54 ID:Frr9z9PM0.net
別の板って転売系のスレ?

339 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/02/17(火) 00:25:47.12 ID:PKJxQdH+0.net
いや違うけど。
名無しでは転売系のスレにはたまに書いてるよ。

340 :(-_-)さん:2015/02/23(月) 20:46:04.32 ID:Z1m2HENc0.net
なんか・・・こう、他の形でメシやんと連絡とりたい気がする。
他にもそんなこと考えてる人、いそうだ。
2chってコテが嫌われるしねぇ・・・。

コテ化する→アンチがムカつくこと書く→気分悪い。こんなスレいたくない。

・・・になりそうで。
何か考えてくれないか?郵便局辞めるくらいまでは今のままで良いかも。

341 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/02/24(火) 19:25:38.87 ID:/p45osSB0.net
候補は、ライン、ツイッターとか?
どっかに掲示板こしらえるとか、
逆に今だからmixiとか?
スカイプのチャットグループ作るとか?
まあそんなぐらいか。
とりあえずこのスレ的にはコテハンにしても大丈夫ぽいよ。
別にアンチもいないし。

342 :(-_-)さん:2015/03/03(火) 00:35:53.03 ID:XN+8qJ3t0.net
PCを再セットアップしたり、しばらく忙しかったのでご無沙汰してました。
旅行好きの者です。18きっぷシーズンになったのに、また明日から仕事です。
今週中は用事もあって、どこかに行けそうにないです。来週からになりそうです。
3月中は日帰りの範囲でで色々行ってきます。

メシやんも郵便局のお仕事、頑張ってください。それじゃ、もう寝ます。

343 :(-_-)さん:2015/03/03(火) 00:42:48.61 ID:VvcOLF7b0.net
メシヤンは白髪はどうなんだ?
抜いてる?染めてる?そのまま置いてる?

344 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/03/04(水) 00:40:17.52 ID:UWqjpz7L0.net
>>342
どうも。
旅行先の写真でもUPしてよ。
>>343
白髪はそんなにないかな?
自分で調べないけど周りからも言われないし。

それよかもう20年も歯医者行ってないのだが
歯だか歯茎だかが痛み出した。
これはアカン。
この際だから面倒だけど歯医者通ったろうかと思ってる。
ぼろぼろで恥ずかしいけどしょうがない。

345 :(-_-)さん:2015/03/07(土) 22:10:43.92 ID:ojtoMyeP0.net
俺も今歯医者通ってる。6年ぶりぐらい。
虫歯がたくさんあって恥ずかしいw
銀じゃなくて白いのかぶせると小さい歯だと2万5千円、大きいのだと3万5千円かかる。
だから全部治すと10万以上かかりそうで怖い。
あと親知らずも抜くことになりそうなのも怖い。

346 :(-_-)さん:2015/03/07(土) 22:34:43.12 ID:jzOa4Hmu0.net
親知らず放置はマジでやばいから

347 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/03/07(土) 22:48:48.28 ID:r1Awh55d0.net
俺は20年だからなあ。
その間、キャラメル噛んで詰め物が取れたり
歯が粉砕したこともあったな。
>>345
その歯は保険が効くんだよね?
全部きれいになってスッキリするんだったら
10万ぐらいはしょうがないかなあとも思うけど。
この際だからホワイトニングとかもしてもいいしね。

348 :(-_-)さん:2015/03/10(火) 23:22:48.72 ID:Ehj8Vb1U0.net
メシやん、こんばんは。旅行好きの者です。
先週、スマホを買いました。だから、SMSとかLINEとかできそうです。
よう知らんけど。この前、かかってきた相手の通話を切っちゃったり前途多難。使いこなせるか。

去年の8月の白川郷の旅行で「ああ、外出先でネットができたらいいなぁ・・・」と思い、
タブレットを買ったのが9月(ネットのみ)。そしてついにスマホデビューです。
家族との携帯番号の登録は済ませたものの、友達の欄は見事に0人です。あはは・・・。誰も思いつかない。
男一匹、我が道を行く、な感じで、趣味道楽に生きてきたから、自業自得ですが、同僚で一人だけ、携帯番号(とメアド)教えてくれた人がいました。
今のところ、そんなもんです。18きっぷで遠くの親戚を色々回って登録の人数を少しだけ増やす予定です。

349 :(-_-)さん:2015/03/12(木) 00:03:37.63 ID:SsKd2c/i0.net
>>347
いや保険きかない。白で保険効くとこもあるのかしらんけど
いってるとこは効かない。もう一度行き始めたとこは止められんわあ。

20年じゃ相当じゃない?毎日歯みがいてた?
電動歯ブラシとか歯間ブラシ使ってる?

俺は磨かないで寝たことも結構あったからなあ。ひどいもんだ。

350 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/03/12(木) 01:10:59.57 ID:NBO8HSZD0.net
>>348
そっか。
俺もタブレットには興味アリ。
欲しい本が即効で買えるしな。
スマホ持ったんだったらツイッターとかやればいいのでは?
>>349
保険なしだったら銀歯ってパターンか。
俺もそれでいいやしょうがねえ。

歯は磨いてたけど、最後に酒飲んでつまみ食って寝てたw
あと、20年ぐらい喫煙してたからなあ。
歯間ブラシとかも使ってないよ。
最近は、指歯ブラシっての使って歯茎マッサージしてる。

351 :(-_-)さん:2015/03/12(木) 04:26:36.59 ID:SsKd2c/i0.net
>>350
え、でも前の方の歯は白にするんでしょ?虫歯だったら。
俺も笑った時見える歯は白で、見えないところは銀にした。
笑った時、銀歯がキラリじゃ恋もできないんで。

352 :(-_-)さん:2015/03/16(月) 23:07:33.06 ID:D7kcYcMg0.net
めしやんは野田そうりとかいうニコ生主は知ってる?
どんなやつなんだ?メンヘラ?

353 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/03/16(月) 23:44:35.57 ID:RRTC0lzb0.net
>>351
まあ、さすがに前のほうは白にするだろうけど
笑った時俺はギリギリ銀が見えるかもしれんな。
そういう人いるよ結構。
恋してるんだ??
>>352
知ってるよ。
行動はメンヘラだけどネタっぽい部分もあるね。
あまり好きではない。
元在特会だっけか。

354 :(-_-)さん:2015/03/19(木) 07:18:00.01 ID:Sz6K3uTn0.net
恋はしていないがしたいな。
街コンとか出るかな。
メシやんの婚活は?

355 :(-_-)さん:2015/03/20(金) 21:38:45.06 ID:uxRr2Otm0.net
メシやんもうすぐやめるんだっけ。
送別会は断った?

356 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/03/21(土) 02:08:08.27 ID:pfYTe/xW0.net
送別会なんてないだろ。
仮に言われたら困るわ。
お断りして逃げ出したい。

357 :(-_-)さん:2015/03/23(月) 00:08:22.92 ID:GQY/Lsov0.net
4月から正社員の給料体制が変わるとかニュースで見たことがある。
たしか基本給を2割カットして、評価対象制を導入するとか、なんとか。

メシやん的には「4月末で辞める俺には関係ねーよ」って所でしょうが。
念のためにそろそろ社員さんに確認したほうがいいですよ。
「あの時の約束通り、GW前にはおさらばします」と。

358 :(-_-)さん:2015/03/23(月) 23:57:14.46 ID:Tqxcv4890.net
メシやん、歯医者行ってる?ホワイトニングするの?
ホワイトニング俺も考えているが、安くできるのから高額のまであるんだな。
しかし新庄みたいな不自然な白は避けたい。

359 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/03/24(火) 02:05:24.97 ID:IAfkHmAo0.net
>>357
4月いっぱいってことは言ってあるよ。
>>358
面倒だし行ってない・・・。
でも行かなきゃしょうがないな。
俺も適度な白さでいいわ。
自宅でやれるやつあればそんぐらいでいい。

360 :(-_-)さん:2015/03/24(火) 23:03:44.59 ID:9BUVFuX70.net
私、米原〜京都〜大阪〜神戸〜姫路を爆走する新快速が大好き。
あのリバーシブルシートを初めて経験した時の感動は覚えてます。
だけど関東住まいの私には、残念ながら、たまの旅行にしか乗れない。
関東であれとタメ張れる電車って京急2100系(もちろん快特)くらいだと思う。
有料特急以外で。

メシやんはしょっちゅう乗ってると思うけど、羨ましいなぁ。

361 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/03/24(火) 23:10:47.16 ID:IAfkHmAo0.net
全然乗らない。
電車は一年で2回ぐらいしか乗らない。

362 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/03/24(火) 23:51:51.82 ID:IAfkHmAo0.net
明け方気絶したように変な寝方していて母親に起こされるパターン多数。
そしてその時の記憶が全くない。
これアカンパターンの奴やよな?
何度も何度もやってる。
マジでやばいわ。

363 :(-_-)さん:2015/03/26(木) 01:26:51.77 ID:AUwqZ9gg0.net
変な寝方って何だ?
コタツの座椅子で寝てるとか?
メシヤンは地べたで布団?それともベッド?

364 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/03/26(木) 05:00:38.03 ID:WJXcr2ck0.net
地べたで布団。
枕と逆向きでメガネ放り出して
いびきかいて寝てるらしい。
以前は、座椅子に座って頭を45°の角度で捻じ曲げて寝てたらしい。

365 :(-_-)さん:2015/03/29(日) 19:00:55.23 ID:TsO9VvEx0.net
私 中日ファンなんだが開幕見事な3連敗w\(^o^)/オワタ
ひどいスタートになった 暗黒時代幕開けか 福田、亀沢、周平使えよ
一方メシやんの阪神は3連勝で歓喜か

366 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/03/30(月) 14:59:45.46 ID:4R+++Jg/0.net
まったく野球見てないしどうでもいい。
そんなことより自分の人生だ。
といいつつ、将棋の電王戦とか見るけどな。
原則、どうでもいい。

367 :(-_-)さん:2015/04/01(水) 23:30:40.34 ID:Nf4rNos+0.net
クズやんの人生のほうがどうでもいいだろ。
さっさと安楽死しらデブ

368 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/04/02(木) 03:04:02.21 ID:dQaQniZl0.net
どうでもいいがアダルトチルドレンは治ったのか?ん?
そういう枠を作ってしまうとある意味ラクだが、
これまた自分の檻を勝手に作ってしまって脱出は容易ではなくなるかもな。

俺はバイトがあと一ヶ月を切った。
完全無力ライフが今から楽しみだ。

369 :(-_-)さん:2015/04/02(木) 09:01:21.56 ID:9BaQaYNU0.net
俺もアダルトチルドレンかなと思ったわw

370 :(-_-)さん:2015/04/03(金) 00:58:27.13 ID:LlBCoTm10.net
メシやん、こんばんは。旅行好きの者です。
明日、また日帰り旅行行ってきます。始発で行って、夜帰って来る感じです。18きっぷですから。
1時間に1本程度のローカル鉄道の旅。緻密な時刻表スケジュールをついさっき立てた所です。

私もデイケアさんがいた頃の古株でしたが、最近めっきり書き込む事がなくなりました。
一時期は毎日のように書き込んでいたのに。歳を取って精神的に落ち着いたのでしょうか。我ながら。
主張したい事などあまりないです。ですが、現実に友人もおらず、なので、案外ここは居心地は良いです。
ただ、スマホからの書き込みが苦手で(最近買ったばかりだし。タブレットは去年の秋だけど)、旅行中の
電車の中で書き込みしたのは今年1月の青森旅行の時だけです。あれはたしか奥羽本線の中で書きました。

また、時々書きます。郵便局退職後、頑張ってください。

371 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/04/03(金) 04:00:37.80 ID:cE2SikeJ0.net
>>370
楽しそうで何より。
いずれ、ツイッターとかで繋がり持ちましょうか?
俺も、もうちょっと生活が何とかなったらデイケアさんに
ドヤ顔で連絡して、ツイッターでの絡みとかお願いしてもいいかなと思ったり。
ツイッターは匿名でいけるし、元脱ヒキスレメンバーで繋がり
持てたら面白そうじゃないかな?
ヒフカさんとか、バイク好きな女性とかは今なにしてるのだろうか??

372 :(-_-)さん:2015/04/05(日) 00:22:45.95 ID:nxhiL+EN0.net
味覚(みかく)は、動物の五感の一つであり、食する物質に応じて認識される感覚である。生理学的には、甘味、酸味、塩味、苦味、うま味の5つが基本味に位置づけられる。

373 :(-_-)さん:2015/04/07(火) 13:28:44.22 ID:m2SJm1KA0.net
メシやん こんにちは 旅行好きの者です
有給取って目下旅行中です
関西空港から大阪に出て京都に向かってます 
また 後で少し書きます
ひさしぶりの関西です

374 :(-_-)さん:2015/04/07(火) 17:36:29.43 ID:rkIsGqq20.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1423812940/

めしやん、チャットこいよ!

375 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/04/09(木) 23:26:27.61 ID:e445+PdG0.net
>>373
おっす。
>>374
もうそういうのいいわ。
せどりで稼げるようになったら自慢できるような場所は欲しい。

376 :(-_-)さん:2015/04/12(日) 01:47:41.70 ID:MM8/rdcb0.net
メシヤンは土日は何してるんだ?
家でゴロゴロ?

377 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/04/12(日) 02:39:12.11 ID:BM8DqQY+0.net
土日とか関係ない。
まあ言ってみりゃ毎日ゴロゴロだな。
5月からはいろんな意味で本気出すよ。

378 :(-_-)さん:2015/04/12(日) 19:40:17.78 ID:AfzTQFkP0.net
死にたいよメシやん
なんでこんな人生になったんだろう

379 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/04/12(日) 20:40:25.09 ID:BM8DqQY+0.net
死ぬな。死なないでくれ。

380 :(-_-)さん:2015/04/12(日) 20:41:27.37 ID:AfzTQFkP0.net
>>379
メシやんはどうやって自分を納得させてるの

381 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/04/12(日) 21:31:21.34 ID:BM8DqQY+0.net
死ぬな、死なないでくれ。
クズは一人でも多くいてくれたほうが
クズ一人あたりへの世間からの風当たりが減るんだよ。
だから死なないでくれ。
>>380
どういうことだ?
納得なんてさせてないが。

382 :(-_-)さん:2015/04/14(火) 22:20:18.61 ID:uVy2P+Dh0.net
さすがクズの中のクズメシやん
自殺を止めるのにこのクズっぷりw

383 :(-_-)さん:2015/04/14(火) 23:05:22.66 ID:A0jw/2J00.net
>>381
確かにそうだ
不景気になると町に無職が増えるから気が楽になる
景気がよくなると無職が少なくなり周囲からのプレッシャーも強くなる

384 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/04/14(火) 23:13:08.19 ID:qBOjW0Uq0.net
だよな。
言ってみればみんなでスクラム組んで
個人が風で飛ばされないようにしようってことだから。
一人は皆のため、皆は俺の為。
そもそも顔も知らない赤の他人の自殺を止める理由なんて
はっきり言って無いからな。

本日、もうすぐバイト辞めることを身近な同僚に話した。
辞めないでください、また戻ってきてください、ショックです、
メシやんさんの穴は誰にも埋められない、上の人間はもっと必死に引き止めろよ!
などの反応あり。いやあ、ニーズのある男は困りますわw
でも辞めないとしょうがない。
5月から本気出す。

385 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/04/14(火) 23:18:28.65 ID:qBOjW0Uq0.net
俺のうちのパソコンのシステムは。
一階にモデム。
そっから優先で古い父親が使ってるパソコンに接続。
そこから別のモデムというかハブから俺の部屋まで有線。
これって、モデムから直接に無線で俺の部屋まで繋いだほうが
速度早くなるのかな?
せどり本格的にやるからストレスはなるだけなくしたい。
月10万稼げるようになったら、せどり専用機のノートPCでも
買ったろうかと思ってる。
一応光回線なのだが、わりと遅く感じるのは回線のせいか
俺のデスクトップPCの性能がダメなのか。
安物だったのだが・・・。

PCに詳しい人アドバイス頼むわ。

386 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/04/14(火) 23:20:31.37 ID:qBOjW0Uq0.net
それと車欲しいな〜と思い始めた。
ベンツとかで街を走ったらさぞかし気分いいだろうな?
知り合いとか昔の友人に出会いたいよな?w
純白のメルセデス欲しいわ。
ドヤ顔したい。
もうそういう俗っぽいことを目標としていきたい。
脱ヒキとは〜〜〜、みたいな抽象的なこといつまでも言ってる奴はバカだと思う。

387 :(-_-)さん:2015/04/14(火) 23:34:07.93 ID:A0jw/2J00.net
> ドヤ顔したい。
('A`)

388 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/04/14(火) 23:40:19.32 ID:qBOjW0Uq0.net
イイ車乗ってるからって自分もエラくなったような気になってるような
バカ男・・・・。嫌いだろ?俺もだ。
でもな、そういう俗っぽいことも必要なんだよ。
俺らw には。
というわけで、このスレは成功を目指していく
男たちのスレになった。

389 :(-_-)さん:2015/04/14(火) 23:44:50.90 ID:77pjE0Wb0.net
良い物もってるとDQNとかに絡まれて傷つけられた場合、自分は守ることが出来ない、どうしようと恐怖に駆られるんですが
メシやんはそういうことないですか?

390 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/04/14(火) 23:49:42.13 ID:qBOjW0Uq0.net
ないですね。
年取ってからは特に無い。

391 :(-_-)さん:2015/04/14(火) 23:52:28.87 ID:77pjE0Wb0.net
その理由について教えてください
どう考えればOKなんでしょうかね?

392 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/04/15(水) 00:08:51.45 ID:UZXBSkbO0.net
若い頃なら「かつあげ」
年取ってからは「窃盗・強盗」だよね。
若い頃はそのへんのヤンキーに絡まれる危機感をわりとあった。
でも今は危ない場に行かない限りそこまで犯罪者は多くないし、
犯罪にあったら通報するしかないし、気にしてもキリがないので。

393 :(-_-)さん:2015/04/15(水) 00:25:33.20 ID:0Df4U3ZI0.net
なるほどです
ありがとう

394 :(-_-)さん:2015/04/16(木) 02:22:10.42 ID:3dPrdno60.net
メシヤンってスタバとかカフェに行ったことあるのか?
というか普段は家でコーヒーや紅茶とか飲むのか?

395 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/04/16(木) 03:03:28.78 ID:49WOrOhZ0.net
行かないねえ。
タバコ吸わなくなったしね、タバコ吸ってたら喫茶店は便利なのだが。
家でブラックコーヒーは飲むよ。

396 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/04/16(木) 04:07:59.12 ID:49WOrOhZ0.net
某ニコ生主が「自分は就職とかは無理」だってさ。
確かに、名前をググられたら色々出てくるし、通報されて
ややこしいことになるかもしれないけども。
でも犯罪やってるわけじゃない限り大丈夫じゃないかな?
今は、面接受けに来た人間をネット検索したり、同僚の名前をネットで
調べたりするのが普通になってるから、過去に犯罪をやらかした人間はキツイよな。
俺も職場の人間の名前は一通り検索したりしたし。
面接を突破できても、長期的な人間関係を維持するのにいつも
不安が付きまとってしまうな犯罪者は。犯罪はやらないに越したことはない。
ネットが出てきてから、名前を変えない限りいつまでも過去が付きまとうもんなあ。

397 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/04/17(金) 14:08:06.83 ID:c9Pc5n6U0.net
100分以上お勉強。
よし、仕入れやってくぞ。
俺のせどりノートもかなり充実したものになってきた。
最初は「失敗」もあるだろうけど、続けていけば必ず形になる。
それに「失敗」などはなく全ては「経験」だというマインドも出来た。
続けていけばいける!と確信を持てたのも商材を買ったおかげだぜ。
部屋の掃除もして歯医者にも通って5月からは電車道。
必ずいい結果を出す。
大雑把な計画を考えてみた。

398 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/04/17(金) 14:09:22.95 ID:c9Pc5n6U0.net
朝9時スタートで50分作業して10分休み。
これを午前中は3時間。
12時から一時間休憩で、
午後1時スタートで4時間。
終了は午後4時50分。

それ以降は何やってもOK。
基本は自転車で出かけてウォーキングでもするかな。
早めに風呂入って、晩飯と晩酌。
娯楽もきちっとやる。

月曜日はオール休み、木曜は午前中の作業のみ。

これだと楽しみながらやっていけそう。

399 :(-_-)さん:2015/04/20(月) 22:03:04.48 ID:E69rU0Kp0.net
せどり、、、果たしてうまくいくのだろうか?せどりって本を転売することだよな・・・?本を読む人口が減ってると言う。読む層はおじいちゃんなどの中高年。そいつらがネットで本を買うのかな?不思議だ

400 :(-_-)さん:2015/04/21(火) 00:32:48.80 ID:xDKXZEcL0.net
商材って有名なやつか?w
恋愛系のは買ったことあるのか?

401 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/04/21(火) 01:03:35.70 ID:NHKYuNJS0.net
まあ、あれだ。
元々「せどり」っていうのは本の転売のことを指すと思うのだが、
今では家電せどり、ホビーせどり、DVDせどり・・・と幅は広がっているんだよ。
全部ひっくるめて、転売、せどり、だわな。
>>400
恋愛系のはないな。
いずれ恋愛系のヤツ買ってここで発表しようかなw

402 :(-_-)さん:2015/04/21(火) 04:10:07.04 ID:4UJAN+eq0.net
メシやん、こんばんは。
いつぞやの旅行好きの者です。
あれからスマホから規制くらって書けなかったので、自宅のPCから書いてます。
あれから京都→金沢へ行き(特急サンダーバード)、福井、金沢、富山など北陸旅行をを楽しみました。
帰りは北陸新幹線で上野まで。思ったよりトンネルばかりの路線で、トンネル通過中はネットが全くできませんでした。
これで、年休をほぼ使い切ったので、夏までどこにも行けません。
8月は京都の世界遺産寺院巡りを。9月は北海道の宗谷岬を目指したいです。

メシやんもいよいよ郵便局、あと10日くらいでしょうか?
ラストスパート、気を抜かずに頑張ってください。
そして、新しいビジネス、応援しています。
ではまた。

403 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/04/21(火) 21:14:48.70 ID:NHKYuNJS0.net
こんばんわ、お元気そうで。
ベンツ欲しいんですけど、どうしたらいいですか?
ベンツに乗って北海道の旅とかイヤらしくて面白そう。

404 :(-_-)さん:2015/04/22(水) 01:25:44.95 ID:i18s8+Vr0.net
もう有給休暇はゼロなんですか?
ゼロだったら、今月末まで働くべきでしょうが。
残ってるなら、ぼちぼち消化しないと。
あと、社員証、制服、ロッカーの鍵などは、後日返却する必要があるでしょうけど。

405 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/04/22(水) 02:10:22.88 ID:AieStoRk0.net
もう使い切りました。
最後に一日だけ使う。
社員証とかは最終日に返却で追われたらいいんだけどな。
エプロンを洗濯してから返さなきゃいけないかどうか微妙。
あとは数人に辞めるって挨拶する感じ。
誰に挨拶しよっかな〜〜〜。

406 :(-_-)さん:2015/04/23(木) 18:29:10.15 ID:hXQiyEr30.net
メシやんと同じ年齢。俺もせどりみたいなことしたい。だから、このスレを大切に育てたいのお

407 :(-_-)さん:2015/04/23(木) 20:02:15.59 ID:TqPbtTw20.net
がんばって部屋から出て家族としゃべろうとするが
皆黙り込んでしまう
家族からすら嫌われてるのに
他人からなんて好かれるわけないな

408 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/04/23(木) 22:28:59.72 ID:cfwBCgdf0.net
>>406
やればいいじゃない。
このスレにたどり着いたアナタのセンスは素晴らしいな。
姉に資金100万用意したこと話たらビックリしてた。
>>407
家族だからこそどう話していいかわからないってこともあると思う。
俺も妙に遠慮されてあまり話されなかったりする。

409 :(-_-)さん:2015/04/23(木) 23:11:07.06 ID:hXQiyEr30.net
なるほど、元手100万円でせどり始めるのか。すげえな。10万くらいと思ってた

410 :(-_-)さん:2015/04/24(金) 01:55:43.48 ID:5JEZlh7f0.net
長期ゆうメイトは辞めても、短期アルバイト(年末年始)には働けると思います。
経験者だから、即採用でしょう。
もっとも、本業(せどり)が上手くいけば、そんなこと考えないと思いますが。

411 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/04/24(金) 02:42:12.90 ID:0/BBOSL00.net
年末のバイトに、お金稼げるようになって痩せた俺で行くって
妄想が頭から離れない。
なんかそれイイって思ってさw
どうなるかはわからんし、まあ余計なこと考えずに
ちゃんと稼げるように頑張るしかないけども。

412 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/04/24(金) 22:53:53.72 ID:0/BBOSL00.net
最後の引き止め工作にあったわ。
ほぼ喋ったことのない総務の女性。
近くで目をじっと見ながら残留するように、一ヶ月でもいいからって
懇願された。あれはコミュ力あるタイプだな、結構押しが強い。
でもやはり決めたことなのでお断りしたよ。
俺が貴重な戦力なのはわかったけど、欲しがりすぎだろマジでw
ああ、後ろ髪引かれる思いだけど御免なさい。
俺は自営業で頑張るから。
求められすぎるのも辛いもんだわw

413 :(-_-)さん:2015/04/26(日) 01:45:17.85 ID:RY1BUwst0.net
>>412
その女性が何歳か存じませんが、なんかこう「女豹」というか、
男を誑かす的な印象を受けましたw

「この私の眼力(と美貌)が通用しないなんて、なんて男なの!」とか思ったかもw

メシやんが自営業者になった時、このスレの新章が始まる感じですね。
今までが黎明編。コミックでいえば、0巻みたいなもの。

414 :(-_-)さん:2015/04/26(日) 20:29:33.87 ID:av1fxfFG0.net
もう死ぬしかない

415 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/04/26(日) 20:55:33.72 ID:+l8ipdVM0.net
>>413
まあそこまでの話ではないよw
普通に白髪のオバちゃんだしね。
元は顔も悪くないし巨乳だから自信はあるのかもね。

>このスレの新章が始まる感じですね。

あなた今いいこと言った!
今までの40年がクソだとすれば残りの40年を最高にすればよい!

416 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/04/26(日) 21:10:53.09 ID:+l8ipdVM0.net
バイト残り二日。

本日、お気に入り女性と働くの最後だから辞めるって言うタイミングを見計らって
思い切って言ってみたら
「渡したいものがあるので待っててください」って言って走っていった。
あれ?いつもお菓子を配ってる女性だからお菓子くれるのかな?
と思って待ってたら、なんとちゃんと箱に入ったデパートの袋に入ったお菓子だった。
お礼を言って受け取ってしばらくしてから、「あれ?特別に買ってきて持っててくれたのかな?」
と気になったので、元から用意してくれてたんですか?と尋ねてみると、
俺が辞める話を小耳に挟んでたのでって話をしてくれた。
どうやらわざわざ用意してくれてたらしい。
メッチャ嬉しかったわw
「次の道でも頑張ってください」と言われた。
せどりの道だな?
オーイェーイ、やるぜBABY。
今はまだ無理でも俺も騰がっていったらE女手に入るかもしれないなw

417 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/04/26(日) 21:21:35.12 ID:+l8ipdVM0.net
もう一人の女性にも挨拶したら
最後に結構丁寧に挨拶された。
その女性曰く、俺が抜けるのは「大打撃」らしい。
いや〜〜、そんなこと言われてもねw
そう言われても言葉に困る。

自分では頑張ってるつもりなのに
上役からもっとキビキビ動けって説教されるスーパー店員みたいな人には
この気持ちわからないだろうな〜。
多分そう言うのって、上役個人の意見じゃなく
周りからそういう批難が集まってるってことなんだろうな。

418 :(-_-)さん:2015/04/26(日) 21:26:07.31 ID:+VC6BOK10.net
それってACからの脱ヒキのことか?w

419 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/04/26(日) 21:28:03.77 ID:+l8ipdVM0.net
さあ、どうだろうな?w
何故か俺の目線を避けて、俺のことを
遠くでブツブツと囀ってる小動物のことかもなw

420 :(-_-)さん:2015/04/26(日) 21:42:20.47 ID:ziRY0xgh0.net
メシやんってこんないやなやつだったのか

421 :(-_-)さん:2015/04/26(日) 23:45:11.47 ID:+VC6BOK10.net
別にそんなに嫌な奴とは思わないけどな

422 :(-_-)さん:2015/04/26(日) 23:46:18.05 ID:+VC6BOK10.net
人って自慢したいときもあるでしょ?

ACの件は因縁があるから仕方ないw

423 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/04/26(日) 23:54:42.49 ID:+l8ipdVM0.net
自慢は半分は冗談。
つまり半分は本気w

ACの件は、バカだな〜〜と思いつつ、
ある種のいじりがいもあるから言っている。
とにかく話の内容がヘンすぎるw

424 :(-_-)さん:2015/04/27(月) 00:10:34.27 ID:YE9GYrJI0.net
メシやんって何かの精神の病気とかはなったことないよね?

425 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/04/27(月) 00:24:37.62 ID:sSqfw6wU0.net
医者に行ったことはないから病気になったことはないな。

でも医者行ってればなんか病名あったかもしれない。
昔、円形脱毛症になったこともあるし。

426 :(-_-)さん:2015/04/27(月) 00:28:33.38 ID:7M8S9isV0.net
もう1人の女性って?女は2人?
2人とはどれくらい一緒に働いたんだ?
同級生?の女はどうした?話したのか?

427 :(-_-)さん:2015/04/27(月) 00:38:33.37 ID:fiDbUK2p0.net
>>426
おまいは芸能リポーターですかwww

428 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/04/27(月) 01:13:18.22 ID:sSqfw6wU0.net
なんかメッチャ知りたがりの人が前からいるなw
俺も他人のこと根掘り葉掘り聞きたがるタイプだからわかる。
>>426
一人が俺のお気に入りの女性。
もう一人は年輩の事務の女性だよ。
同級生には最終日に挨拶する。
早めに言いたかったけどタイミングが難しかった。
それに他のオバちゃんに伝わるとアレコレ言われるかもしれないし、挨拶もしなければならなくなる。
できるだけしたくないから、最終日にする。

429 :(-_-)さん:2015/04/27(月) 13:18:16.68 ID:jK+P+6Dl0.net
聖マリアンナ 精神保健指定医 処分医師一覧

精神保健指定医の指定を取り消される医師は以下の通り(敬称略)。

 【申請時に不正があった医師】前泊味音▽柳田拓洋▽藤原圭亮▽北島麗▽板谷光希子▽野口美和▽斎藤香織▽天神朋美▽石川哲也▽田口篤▽渡辺高志

 【指導医として確認を怠った医師】貴家康男▽宇田川至▽田中大輔▽富永桂一朗▽三宅誕実▽関口悦子▽中野三穂▽金井重人▽荻野信

http://i.imgur.com/pMS7CpN.jpg
http://i.imgur.com/AbNkkXG.jpg
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150415-00000111-mai-soci

430 :(-_-)さん:2015/04/27(月) 16:28:03.44 ID:YE9GYrJI0.net
メシやんWIKIでもあればいいけど、途中から見た人は、この人どういう人なんだろうって興味もつんだろうね。ところで、メシやんって何歳くらいの人なんだ・・・

431 :(-_-)さん:2015/04/27(月) 19:35:01.02 ID:fiDbUK2p0.net
ご本人の仰った情報を総括すると、こんな感じ。

年齢・・・40代
在住地・・・大阪府
職業・・・郵便局 内務勤務。が、今月いっぱいで退職し、自営業開始(頑張ってください!)
趣味・・・スーパー銭湯、天一(外食)、ネットなど。
備考・・・テント屋の脱ヒキスレにたまに登場していたが、当時、デイケア男の人気が爆発的に凄まじく、
あまり目立たなかった。過去にSNSを作ったこともある。今は・・・そのSNSはどうなんだろう。閉鎖かな?

432 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/04/27(月) 22:23:36.26 ID:sSqfw6wU0.net
閉鎖の仕方がわからなかったので放置してるけど
実質は完全に終わってる。
30歳を過ぎたヒキコモリのSNSね。
登録だけだと70人ぐらい入ってくれたっけな。

最近は銭湯行ってないし、天一もダイエット中だから行ってないな。
趣味っていうより娯楽だよね。
むしろ映画鑑賞とか将棋のほうが趣味と言えるかも。
囲碁とかやってみよっかなと思ってる。いずれ。

でも今は金を稼ぐ時!

433 :(-_-)さん:2015/04/27(月) 23:04:37.62 ID:pboCx9dH0.net
あと何曜日と何曜日?
家での映画ってどんな環境で観てるの?PCにヘッドホン?

434 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/04/27(月) 23:12:17.46 ID:sSqfw6wU0.net
あと1日だよ。
明後日の祝日で終わり。

ヘッドフォンは別につけないけど、
PCで見ると結構スペック低いからカクカクになったり
するから安もんのDVDプレーヤーで見ることもある。

435 :(-_-)さん:2015/04/27(月) 23:57:25.09 ID:N5/WAlFN0.net
ニコニコ超会議行ってきた。
楽しかった。(^_^;)

436 :(-_-)さん:2015/04/28(火) 00:40:02.00 ID:R04xj9K30.net
>>435
去年行ったけど、今年は行かなかった。
イベント自体は良かった。ブース配置も東京ゲームショウを参考にしてる感じでよいのだが・・・。
いかんせん、人口密度が過密過ぎて、ああいう環境は苦手の一言。そして蒸し暑かった。
今回もすごい人数だったらしいがな。

437 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/04/28(火) 18:35:26.07 ID:wTpy3rEL0.net
歯医者行ってきた。
虫歯が15本もあったわ。前歯二本とも虫歯w
今日は麻酔なしの虫歯治療やってもらえた。
それと歯石取りを全体的に。
奥歯は再建不可能なので抜くしかないとのこと。
その後は入れ歯か、ほかの歯の移植か、放置かってことだったけど
特に支障はないらしいので奥歯なしで放置することにした。
あと、知らなかったけど親知らずが2本あるのでそれも抜くことになった。
斜めに生えてるから結構厄介らしい。
次は奥歯を抜くのだが時間かかりそう。
10日間ぐらいあとなんだけどさ。
頑張って通ってフナの水槽臭から逃れたい。

438 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/04/28(火) 18:36:45.32 ID:wTpy3rEL0.net
しかし今日だけで口臭は減ってるのかな??

なんかくわえさせられて歯のレントゲン撮ってるとき、
部屋の外で談笑する声が聞こえて、そのあと男の医師が
ニヤニヤしながら窓からこっち見てきたのがメッチャ不快だったわ。
ナイーブなんだぞこっちわよ。
でも担当してくれた医師は理知的で優しい感じだったし、
歯科衛生士さんも優しいよね。
昔のイメージに比べてメッチャ丁寧で、サービス業って感じがした。
なんとか通えそうな感じだわ。

439 :(-_-)さん:2015/04/29(水) 00:36:00.23 ID:uAG0ICf10.net
泣いても笑っても今日で最終日ですね。
有終の美を飾るのが祝日とは、粋な感じがします。
いよいよもってラストラン。メシやんの郵便局の引退試合です。
といっても最終日だからといって、肩肘張らずに、いつも通り働けばいいだけだと思いますが。

440 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/04/29(水) 22:23:18.28 ID:Vcaz7tZ60.net
バイト終わった〜。
6年間の戦いの日々がとうとう終りを告げた。
同級生女子には早めに挨拶をした。
こんな考えがあった。
俺「辞めるんです」
女子「もっとお話したかったのに・・・」
俺「え、本当?だったら話そうよ。じゃあ今日の帰りにでも・・・」
みたいな。
一応、着替えのカッターシャツも用意してたんだが、
結局は儀礼的な挨拶で終わったな。
一歩踏み込めなかったのはやはり俺もマダマダだな。
あと女性何人かにも挨拶が出来て、一人の女性(50代)は、
すごい寂しくなる〜〜と言って、その後一瞬沈黙みたいになり見つめ合って
妙なドギマギ男女みたいな空気になった。

441 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/04/29(水) 22:23:56.88 ID:Vcaz7tZ60.net
終わりの挨拶を先手取られてちょっと気まずい思いもあったな。
挨拶は先手取らなきゃマズイと反省。
その後、社員男性に挨拶に行くと、
住所と電話番号を求められた。
どうやら、なにかデパートの商品を贈ってくれるとのこと。
Cメールぐらいするかもしれないとか言ってた。
こちらから相手へ連絡先渡すことはしなかった(流れ的に)
そしてバイト男性Aが、おまんじゅうと、名前と携帯番号とメアド書いた紙を
渡してきて「よかったら友達になってください」みたいなことを言ってきたので
お礼を言って、あとから俺も名前と電話番号の紙を渡した。
その後、バイト男性A&Bから共同のプレゼントとして、
松岡修造の「日めくり まいにち、修造!」をもらった。

ちゃんと挨拶して辞める経験って初めてだからそんな悪いもんじゃあないね。
まあ、気を使うし疲れるし基本イヤなんだけどね。

442 :(-_-)さん:2015/04/30(木) 06:17:32.57 ID:m0hvNGvY0.net
旅行好きの者です。

メシやん、6年間、お疲れ様でした!
結構、慕われていたんですね。案外、メシやんのほうが、他人と距離を置いていたのかも?
そんな印象を受けました。
ちなみに、私が今の職場を退職しても、こんなに多くの人から、プレゼントや
メール交換してもらえる自信はないです。そんなに重要な役割でもないし、
旅費を稼ぐために出勤しているようなものですし。

郵便局って、世間的には物々しいというか、殺伐とした職場というイメージがありますが、
メシやんの職場はまだ人情味があるなぁ、と思いました。

今日1日はゆっくり休んで、これからの商売に備えてください。
私も昨日、ちらっとネット副業関連の本を書店で、軽く立ち読みしました。
ちょっと興味あります。

では、また。

443 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/04/30(木) 23:26:33.35 ID:EU8u45Am0.net
どうもです!
慕われてるわけじゃないと思うけど、確かにこっちから
壁を作ってるってのはまたまた自覚させられた。
ネット副業として転売は抵抗ある?
たまにそういう人いるからさ、俺は遠慮なくやるけどw

仕入れとして寄生獣って漫画を買ったので
ついでに全部読んだんだけど、大したことなかった。

444 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/05/01(金) 21:20:20.56 ID:eOoNDjHt0.net
今日は郵便局に最後の事務手続きに行ってこれにてオシマイ。
退職届に「一身上の都合で〜〜」って書いたらそれはアカンらしくて書き直しさせられた。
挨拶できてなかった人にも挨拶できてスッキリ。
挨拶するもんか!と思ってスルーしてたイケスカナイBBAも向こうから挨拶してきてくれて、
アレ??と思ったw
俺が勝手に相手を拒否ってる面もあるんだろうな。

さらにスッキリするために久々にピンサロ行ったったw
その後、これまた久々の天下一品でカラ定食べた。
ずっと糖質制限してるんだが、米とラーメンは大分口に合わなくなったかも。
あまり美味しくなかった。あれなら刺身とか肉のほうがいいや。

自分へのねぎらい、ご褒美をあげてから本気で稼ぐぞ〜〜。
一人カラオケも行っとくか。

445 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/05/01(金) 23:41:29.90 ID:eOoNDjHt0.net
自宅内引越しすることになった。
今の6畳間から、8畳プラス3畳間に変わる。
もうこの際だから、いらんものは全部捨てて部屋を整理するわ。
GW中に全部片付けてすっきりしてから、再スタート切ろう。
GW明けに初のFBA出荷をしてみる。
郵便局でも、副業に忙しくて辞めるみたいな話になってたw
また繁忙期に電話してくるかもしれないから冬の短期バイトならやってもいいかもしれん。

「ひさしぶり。郵便さん例のネット副業はいかがですか?」
俺「まあだいぶ形にはなってはきましたけどね・・・」
「へえ、ちなみにおいくらほど・・・?」
俺「なんとか毎月20万は稼げる感じで・・・。でもまだまだですわw」

みたいな感じキボウw
30万いくのもっとキボウ。

446 :(-_-)さん:2015/05/02(土) 13:51:20.76 ID:M31xq3v/0.net
メシやんと話してみたいわ。ちなみに僕はまだ0円だけどなw

447 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/05/03(日) 00:19:08.18 ID:qjoschEc0.net
話そうよw
0円っていうのはこれから稼ぐ気はあるのかな?
「本当の脱ヒキとは??」みたいなアホなことには囚われずに
わかりやすく金稼ぐこと目標にしたほうがいいよな。

448 :(-_-)さん:2015/05/03(日) 00:37:46.99 ID:QZ1Q1WAn0.net
>>447
せどりって都会より田舎だと厳しい?
東京ですか?

449 :(-_-)さん:2015/05/03(日) 00:43:08.41 ID:0te6bwT40.net
メシやん、スカイプか何かしてないの?

450 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/05/03(日) 00:50:21.17 ID:qjoschEc0.net
>>448
僕がやろうとしてるのは電脳せどりだから住んでるところは関係ないよ。
今は店舗せどりは厳しいし、大都市じゃない限りキツイと思う。
ちなみに大阪です。
>>449
むかしインストールはしたけど、一回もしなかったw
今はやってないよ。

451 :(-_-)さん:2015/05/05(火) 02:50:50.81 ID:ZQH17F7r0.net
スカイプないと話せないじゃんw

452 :(-_-)さん:2015/05/06(水) 12:50:13.14 ID:AL+NrJHB0.net
このスレ以外でメシやんらとコンタクトとる方法って何があるんだろう?
スマホも自宅マイPCも持ってるのに。準備おk!
一つの小さなサークルみたく。
通勤電車のほんの一時でもメッセージ送れるし。

453 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/05/06(水) 19:21:36.69 ID:J9Eh8dcE0.net
メシやん”ら”って他に誰よ?
このスレの人?
でも誰が誰だかわからないからなあ。
なんか良いアイデアある?

454 :(-_-)さん:2015/05/06(水) 20:46:23.60 ID:B1tX9IaH0.net
FBA見たら、法人、会社が多い気もする。個人でもいけるんかね。まあ、面白いそうだね

455 :(-_-)さん:2015/05/06(水) 21:59:53.68 ID:qid6HhCx0.net
ところで、メシやん。
新章スタートして、1週間ほど経過しましたが、
どのくらい稼げました?GWだから、成果が出るのはこれからかな?

でも、よくご両親はメシやんの退職を承諾してくれましたね。
我が子が無職って、結構、親子同士の殺し合いの理由になりますけど。
そういうニュース見て、本当に怖いと思う昨今です。

ちなみに私って、学生時代、相当クラスで変な奴でした。世間知らずというか、現実に疎いというか。
漫画とゲームばかりやってて、それ以外のこと、何も知らない奴でした。親も特に高学歴人生を歩めとも言いませんでしたし。
そんな私ですが、いまだにこうして普通に生きてるのが何か不思議(独身ですが)。クラスで友達いないランキング堂々の1位だと思いますし。
自分と年齢が近い奴が、凶悪事件起こして、実名報道されると、「コイツ、少なくても俺より友達いるだろうし、
スペック高いはずなのに、なんでこんな事件起こしたんだ?」
と思ったりします。

長文すいませんでした。

456 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/05/06(水) 22:50:18.63 ID:J9Eh8dcE0.net
そんなすぐには稼げませんw

ようやく部屋の大移動が終わって落ち着いたところ。
遊びに来ていた甥っ子たちも帰って、また明日からだな。

退職には拍子抜けするほど何も言われなかったな。
むしろ両親とも応援してくれるスタンス。

457 :(-_-)さん:2015/05/07(木) 18:41:08.64 ID:3uWhx5Wt0.net
ひきこもり戦争"35歳息子は施設の紹介で4月から働いててわろた。

みんなのニュース
2015年5月7日(木) 15時50分〜19時00分

▽“ひきこもり戦争"35歳息子が共同生活へほか




あのニュースで得する人損する人
日テレ 2015年5月7日(木) 19時00分〜19時56分

56歳・高齢ニート息子の衝撃生活に坂上忍が大激怒!

458 :予言:2015/05/07(木) 20:36:59.38 ID:WUhkPLSc0.net
予言 「ちかいうちに巨大地震がおこる可能性がひじょうに高い!!」

食料は3日分用意しておいてください。
「東大の測量学の先生」が、一番地震の予測が的確です!!
職場におやつを備蓄しておきましょう。

「タオル・毛布・薬・現金・カイチュウデントウ・寝袋・カンヅメ」
地震がおきたら、トイレやフロ場に逃げ込みましょう。
トイレやフロ場は、丈夫なつくりになっています。

台所で、テンプラをつくっていても、地震のときは
火を止めにいこうとしないでください。
キケンです。
自動消火装置がガス台についています。

                       ミカエル

459 :(-_-)さん:2015/05/08(金) 12:17:29.30 ID:zfB4k9rx0.net
メシやん、郵便局って上司が怒鳴るとかパワハラありましたか?
職員って幸せそうでしたか?それとも辛そうでしたか?
メシやんは正社員になりたいとは思わなかったのですか?

460 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/05/08(金) 20:25:07.30 ID:PzoPzo0G0.net
トップの支店長がめっちゃ怒鳴る人だったことはあるよ。
課長あたりがメッチャ怒られてた。
でもそれ以外はそんなことないし、俺は上司に怒鳴られたことはないよ。

基本的にノホホンとしてるから俺が知る限り社員はのんびりした人が多い。
どっかで公務員体質を残してるというか。
けど、シビアな部分でいうと内勤は二交代制で、早朝6時スタートの日と、
昼過ぎからの勤務の日があるから、朝の5時に起きたり、深夜の0時に帰宅
したりと大変は大変だろうね。

俺はずっとやっていくのがイヤだったね。社員になりたいとは思わなかった。
理由は、仕事がキツそうなのとコミュ障が出てがっつりコミットするのは嫌だしね。

この先も正社員になりたくはないね。
人生で一回も就職しないよw

461 :(-_-)さん:2015/05/08(金) 21:34:00.67 ID:mCStxhVV0.net
メシヤンよデクス最終回観たけど納得いかないな。
・妹の事。
・犯人を引っ張った割には最後はアッサリ。
・S1とか2の時に最終回は捕まるんだろうなと思ってたけど、正体がバレて攻防とかなしとか。

462 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/05/08(金) 22:10:27.06 ID:PzoPzo0G0.net
>>461
まあな。あれ、ちょっと評判悪いらしいな。

正体はバレたりするけど相手が死ぬんだよな。

デクスターが妹に撃ち殺されて死ぬとか、
逮捕されて死刑は逃れて無期懲役になって刑務所でベストセラーを出す(それがデクスターって
タイトルだってよくありがちなオチとかw)色々あるだろうけど、
まあアレはアレで・・・。
最後はもうちょっとわかりやすさとか派手さも欲しかったかな。

463 :(-_-)さん:2015/05/08(金) 22:25:37.31 ID:K+LZhBIq0.net
メシやん、スカイプ導入しようぜ?

464 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/05/08(金) 22:59:40.83 ID:PzoPzo0G0.net
いずれやるかな。
今はあんまりやる気しないな。
パソコン重くなるし他にやりたいこともあるしね。

465 :(-_-)さん:2015/05/09(土) 00:16:32.72 ID:0oemzvc20.net
そうなんだよ。
S1で黒人に怪しまれたり、血が落ちてワゴンの外にいたクインにバレそうになったとことかドキドキしたけど、
妹にバレてからは正体が誰か刑事にバレルかもしれないというドキドキがなくなったんだよな。
クインとも仲良くなってるというか全く怪しまれなくなったし。

最後はああいう形で終わったから続編は作れるというのはあるけど。

466 :(-_-)さん:2015/05/11(月) 20:08:44.01 ID:VP0fUaZ/0.net
今月の下旬に郵便局から最後の給料が振り込まれるでしょうけど、
それだけが今月の収入になるかも?

6月から本気出すって感じで?

467 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/05/11(月) 22:15:49.33 ID:mgSkR7a70.net
そうそう、そんな感じ。
給与明細がどうなるか気になる。

歯をぶっこ抜いたわ、痛くなくてよかった。
アマゾンのFBAに荷物送ったけど不受理だって。
なんかミスしてしまって落ち込んだ。

久々に車運転したくなったから、明日はレンタカーかりてドライブする。

468 :(-_-)さん:2015/05/12(火) 01:18:17.41 ID:NG1DOeV40.net
転売なら、俺らがメシやんから何かを買うって可能性はあると思いますが・・・。
いかんせん、連絡先とかわからないし。

469 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/05/12(火) 20:20:38.86 ID://5q89uF0.net
レンタカー6時間借りて走ってきたけど
楽しかったわ〜。
久々に音楽聴きながら歌ったりした。
車運転してると
「車の免許もあるし車も持ってるいっぱしの社会人の俺」みたいな
感じになるのが面白い。
今度は朝から借りて遠くまでドライブしてみるか。

470 :(-_-)さん:2015/05/12(火) 22:43:52.29 ID:d81JB9Wk0.net
6時間もどこまで走ったんだ?
何の車借りたんだ?車は選べるのか?

471 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/05/12(火) 23:28:47.75 ID://5q89uF0.net
近所グルグル廻って、難波あたりまでは走ったな。
スイフトって車を借りた。
車種によって値段が違うし、もちろん選べるよ。

472 :(-_-)さん:2015/05/13(水) 00:59:57.34 ID:j/n1SpDb0.net
>>471
引きだと渋滞とか道路出るときに列入れてもらうのに難しさ感じない?

473 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/05/13(水) 01:30:20.54 ID:UI5frphY0.net
>>472
感じるけど、ヒキ以外でもそういうの苦手な人多いと思う。
特に女性とかね。
まあ、譲ってくれる人がほとんどだから大丈夫。

474 :(-_-)さん:2015/05/13(水) 15:53:04.10 ID:tCzK1EAf0.net
俺MT車も乗れるけど、自動車学校以来、ATしか乗ってないwww
どうすんだ・・・

475 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/05/13(水) 20:40:05.99 ID:UI5frphY0.net
ATしか乗れなくても別に問題ないでしょ。

476 :(-_-)さん:2015/05/14(木) 03:09:24.20 ID:GSL7qNyn0.net
メシやんて、なんでそんなに明るいの?
私は将来の不安で
日々どんよりなアラフォーフリーター
です。

477 :(-_-)さん:2015/05/14(木) 03:10:53.94 ID:GSL7qNyn0.net
Sage失敗した。
スマソ。

478 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/05/14(木) 16:52:25.02 ID:YH9jGD3I0.net
明るいか??
日常で誰かと笑い話なんて一切してないのだが。

今度は朝から10時間コースで車で出かけたい。
大阪市からスタートするんだけど、やっぱり京都あたりが妥当かなあ?
和歌山の最南端まで行くとかもしてみたいのだが。
CD持って行ってガンガンかけながら歌いたい。
一人カラオケも行っとかないとな。

479 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/05/14(木) 18:59:55.30 ID:YH9jGD3I0.net
旅行好きの人にアドバイス貰いたいな。
大阪市内から車で半日かけて行って楽しめるとこ。
やっぱり京都か奈良かな。
いずれ海釣りとかにも車で行くのええかと思うのだが。

480 :(-_-)さん:2015/05/15(金) 14:40:22.58 ID:ka9VX0w60.net
約8年の引きこもり後、
昨年秋からコンビニバイトを始めた
アラフォーフリーター。

求人見てたら、
農園の正社員求人がいくつかあることに気づく。

社会性やスキルがゼロでもやる気さえあれば
温かく迎え入れてくれるんじゃないか?
と藁にもすがる思いで応募してみることにする。

481 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/05/15(金) 15:04:31.07 ID:gUcvxqbV0.net
>>480
いいね〜、ナイス行動。
また報告頼みますわ。
というか、何でもいいから色々書いてよ。

482 :(-_-)さん:2015/05/15(金) 15:18:37.31 ID:ka9VX0w60.net
ありがとうございます。

でも、よくよく考えたら、農業系の学校出てないから
無理かも。

世の中甘くないorz

483 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/05/15(金) 15:46:27.16 ID:gUcvxqbV0.net
でもアラフォーでコンビニバイトに踏み出すとは
度胸あるね。
ちなみにお住まいはどちら?

お金を貯めておいたら、せどりで月20万稼げるように
なった誰かからレクチャーあるかも〜〜?

484 :(-_-)さん:2015/05/15(金) 21:11:16.37 ID:cIjwJY0n0.net
コンビニバイトって深夜?
空白期間は突っ込まれなかったのか?
バイトだから突っ込まれないか。

485 :(-_-)さん:2015/05/16(土) 07:57:07.77 ID:ryv3lENR0.net
>>483
東北住みです。


>>484
うつ病からの引きこもりなので
「今は大丈夫です。」
と言っただけ。
昼間勤務だから、お金はそんなに貰えない。

486 :(-_-)さん:2015/05/16(土) 15:16:24.80 ID:KifVLmLx0.net
病院行ってみることにしたが
社会不安障害治るんだろうか
最近落ち込むことあってなんもやる気でない

487 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/05/16(土) 19:15:00.60 ID:wttDLgSv0.net
なるほど、東北ですか。

職場で最後に住所を尋ねてくれた社員の男性から、
スイーツが届いた。
調べてみたらなんと約3千円もするやつ。
これはやっぱり礼状を書くパターンのやつかな?
贈り物を返すのも変だし。
葉書にお礼書いて出すか。

488 :(-_-)さん:2015/05/17(日) 15:56:44.66 ID:wC+xJhtA0.net
めしやん、せどりはどうなってる?
今までせどりでどれくらい稼いだことあるの?

489 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/05/17(日) 21:34:28.23 ID:m6JyxjlN0.net
仕事をやめて2週間。
ちょっと息抜きしてたので結果は出てないな。
ぼちぼち始動だな。

490 :(-_-)さん:2015/05/17(日) 21:43:47.03 ID:wC+xJhtA0.net
そっかぁ

491 :(-_-)さん:2015/05/17(日) 21:46:18.13 ID:wC+xJhtA0.net
俺地元のCD屋が閉店セールやるってことで行ったんだが、CD屋と行っても本屋の中にあって
規模も縮小しちゃっててちょっとしかなかったんだけど、初回限定盤って書いてるの三つくらいメモして
家に帰って調べたらどれもくっそ安くてワロタww
初回限定盤ってあれば良い値で売れるものでもないみたいだね

492 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/05/17(日) 21:51:13.19 ID:m6JyxjlN0.net
本日は姉たちがフリマやるってんで少し時間遅くに訪ねていったのだが
自転車が途中でパンクしてしまった。ゴール間近だったので助かったけど。
しょうがないから目的地の公園内を少し走ってたら座ってたオッチャン(推定70歳)が
「パンクしてるやん。直したろか?」と言ってきたので自転車を手渡した。
どうやら自転車好きの爺さんが集ってるようで、6人ほどの自転車好きのオッサンたち。
酒カップもあって酒臭いw
で、ああだこうだ言いながらパンク修理をしてもらったんだが、
丁々発止というか細かいギャグみたいなこと言ってゲラゲラ笑う人たちで
俺に話振られても「ええ、ああそうですねw」とか「ええ?あははは」みたいな
いつもの俺の感じになってしまって苦痛でしょうがなかった。
ああいう場で、ちょっとこっちもツッコミ入れたり場を和ませるぐらいの
トーク力あればよいのだが、やっぱりアカンわあ。
どっと疲れた。
ありがたいことだけどね。
で、外に出て少し走ったらすぐパンクしたので何とか自転車屋までもって行って直したw
前後のタイヤとブレーキを直してなんと、一万三千円!これは無職の身には痛い。

493 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/05/17(日) 21:51:37.73 ID:m6JyxjlN0.net
そこでの会話で例えば、
「エライのに捕まってしまったなw自転車とんでもないことにされるかもなw」
とか、
「チェーンさびとるから新しのにしたほうがええで。うちらは嫁さんよりも大事にしてるw」
みたいなおもしろ話があったのだが、そこで
「時間大丈夫なんやろ?家で嫁さんが待ってるってわけでもないやろし」みたいな
話をされて俺はなんかdisられたというか、どうせお前みたいなもんは独身やろ?
って言われたと思ってなんか気分悪かったのだが、今になってみると
「嫁さんが待ち焦がれてくれてるわけでもないんだろ?」的な意味かもしれ
ないと思って、もしそうだったらと思うとちょっと気が晴れたw

しかしやっぱりコミュ力だよな。
そこをおざなりにしてこの歳まで生きてきてしまった。
あの爺さんたちが、もし若い男女だったりしたと考えるとゾッとするぜ。

494 :(-_-)さん:2015/05/19(火) 01:28:55.10 ID:CHjUcGai0.net
めしやんって投票は行かなかったのか?

495 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/05/19(火) 01:58:01.55 ID:t/K8IZhZ0.net
行ったよ。期日前投票にね。
賛成に投じたんだが残念だった。

496 :(-_-)さん:2015/05/22(金) 00:10:16.84 ID:Jj8wEisc0.net
メシヤン最近何してる?
何か面白い事あるか?何かつまらんわ。

497 :(-_-)さん:2015/05/22(金) 02:19:57.89 ID:Cge2K9AU0.net
メシやんに一つ質問してよろしいでしょうか?

先月まで郵便局の内務で働かれていたのですよね?確かゆうパック関係でしたっけ。
内務って窓口、事務、再配達処理、ゆうパックの区分処理、ゆうメールの区分処理(自局内配達や全国差立)・・・。
などの班があると聞きますが、この中で上下関係・・・というか優劣みたいなものってあるのですか?

たとえば、ゆうパック関係の仕事は追跡バーコードの入力処理など、比較的、正社員寄りの責任のある高度な仕事だと思います。
そんな、バイトというより社員寄りの仕事をしていたメシやんは、例えばですが、ゆうメールの処理(区分機、手区分)という言い方は悪いですが、
局内の仕事の中でも比較的単純労働の色が強い仕事をしている班の方々を内心見下したりしていたのでしょうか?

短期アルバイトの経験があるので、少しだけ興味があります。
変な質問ですいません。

498 :アラフォコンビニ店員:2015/05/22(金) 11:39:30.95 ID:O7AnsfCY0.net
株投資やって、アフィリエイトも始めてみた。
そんなので食っていくことを本気で考えるようになるとは。
自分のダメさ加減が浮き彫りになって頭痛くなったorz

株は、資金が少ないので、今日の利益は1000円ww
デイトレで売買を繰り返そうと思ったのに、やり方が分かってなかった。

アフィリエイトはFC2ではじめてみた。
FC2の使い方自体良く分からんのに、集客できるんだろか。

499 :アラフォコンビニ店員:2015/05/22(金) 11:41:54.08 ID:O7AnsfCY0.net
ラインスタンプ作りもした。
身内や知り合いが買ってくれただけで
売上伸びず〜〜〜。

500 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/05/22(金) 14:08:22.32 ID:ozw74/SG0.net
>>496
別に・・・。
久々に大きな本屋まで行ってラーメン食ってきたり。
>>497
別に見下してないよ、自分も大したことしてないし。
窓口は客やお金を扱うし、特殊も神経使うらしいから
大変そうだとは思ってたね。
上下関係は人のそれぞれの見方があると思う。

501 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/05/22(金) 14:10:31.27 ID:ozw74/SG0.net
>>498-499
おお、ナイス行動。
買ってくれる身内や知り合いがいるってイイね。
コテハン増えて欲しいね。

502 :アラフォコンビニ店員:2015/05/22(金) 15:39:04.78 ID:O7AnsfCY0.net
リアルで話せる知り合いがいなくて、
ついついこの板を覗いてしまう。

飛びつきたくなるようなめぼしい銘柄は
無し。

今日は金曜なのね。
ヤル気出してみたものの、週末の市場はおやすみ。

投資話は他でやった方が良いですかね。
m(_ _)m

503 :(-_-)さん:2015/05/23(土) 03:12:17.45 ID:jQcsbBDF0.net
アラフォコンビニ店員さん。俺もFC2でアフリエイトはじめた。元社長や経営者が逮捕されたり微妙な会社だが、まあ練習にはいいかなとw

504 :アラフォコンビニ店員:2015/05/23(土) 05:54:37.93 ID:C6TDjUvo0.net
〉〉503

読んでもらえるようなブログにしなきゃなんですよね。
ううむ。。

505 :(-_-)さん:2015/05/23(土) 17:16:40.82 ID:DdNKekmH0.net
メシヤン、ラーメンって天一?
ラーメン以外は外食してないのか?
外食って牛丼、ラーメン、ファミレス以外何食えば良いかわからんよな。
カレーはレトルトでOK。パスタは簡単につくれるし外だと高いし。

506 :(-_-)さん:2015/05/23(土) 17:23:00.43 ID:Mk9qIpaw0.net
一人焼肉
一人レストラン
どれも敷居が高すぎる

507 :(-_-)さん:2015/05/23(土) 21:42:43.38 ID:w0f0/kLW0.net
一人サイゼリアならいけます
すき家 吉野家 王将あたりもおk

508 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/05/23(土) 22:14:07.87 ID:Z1Fbksr00.net
>>505
たまには別のラーメンいこうかと思うけど
無難に好きな天一行っちゃうね。
今はダイエットの為に糖質制限してるから、
あんまり他のは行かなくなった。

一人ファミレス、一人回転寿司はOK。
次は一人カラオケだな。

509 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/05/23(土) 22:16:18.76 ID:Z1Fbksr00.net
本日、カーシェアリングの会員になってきた。
長時間ならレンタカーのほうが安いのだが、
カーシェアリングのほうが手軽だし短い時間乗るのに適している。
これならマイカー持つより、よっぽどいいかもしれない。
たまに乗ろうと思う。

510 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/05/23(土) 22:23:48.64 ID:Z1Fbksr00.net
一回、半日ぐらい車で遠出したいのだが
どこ行こうかな〜。
興味本位だけで、大阪の千早赤阪村ってとこまで行ってみようかな。
京都のお寺も考えたのだが。奈良の鹿を見に行くとかも。
まあ、どこでもいいかw

511 :(-_-)さん:2015/05/24(日) 13:41:50.13 ID:Q5pkioxJ0.net
FC2ブログでアダルトアフィサイト作ってたけど、FC2動画が削除されまくってスカスカのコンテンツになってしまった。5分を越える動画は軒並みAV会社から通報されて削除。
厳しいのお・・・こんな感じです。

512 :(-_-)さん:2015/05/26(火) 00:18:12.75 ID:3pYz9F1R0.net
カーシェアリングという何か面白い制度利用してるのか。すげえな。
それって車乗る時、どこかに取りにいかないといけないのか?

513 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/05/26(火) 00:59:38.98 ID:rLrcg+EH0.net
タイムズって全国チェーンの駐車場に、
レンタカーが置いてあるからそれをネット予約して
カードで開けて乗るんだよ。
ガソリン代いらないのが良いね。
長い時間ならニコニコレンタカーってのほうが安い。
近いうちに、奈良の東大寺にドライブ行こうかと思ってる。
千早赤坂村でもいいんだが、あんまり面白そうでもなかったし。

514 :(-_-)さん:2015/05/27(水) 00:05:18.83 ID:Ds4mgaDr0.net
めしやん、部屋広くなって何か変わったのか?

515 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/05/27(水) 00:52:10.65 ID:98oOTXTZ0.net
特にないけど。
8畳間と3畳間が繋がってるのだが、
3畳間のほうにPCとデスク、そしてベッドがあるから
そっちばっかり使ってしまって、8畳間がもったいないことになってる。
TVは置いてないしね。
PCをずっと椅子でやるのも疲れるから、8畳間において
寝っ転がって動画みられるようにしようかな。
前は、地べたでPCやるのがダルイから、椅子まで買ったんだけどさw
ネット仕入れとかやるために、新しいノートPC欲しいなって思い始めた・・・。
椅子でも正座でも使えるし、冬はコタツで作業できるし。
金使っちゃヤバイのかもしれんが、choromebookってのが3万以下であるから欲しい。。

516 :(-_-)さん:2015/05/27(水) 01:05:43.85 ID:Ds4mgaDr0.net
やはりそうか。
結局広すぎると空間があって落ち着かなくて物置とかになるんだよな。
クーラーの効き目とかさ。
結局6畳が最強という事になる。

choromebookってw
あいつの新作本を読んだのか?w
ネットで少し本の内容を無料公開してるの見たけど。

517 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/05/27(水) 01:21:01.85 ID:98oOTXTZ0.net
悪いが「あいつの新作本」の意味がわからない。
誰よ?
やっぱり、基本は8畳間でのんびりして
狭いほうを寝室と物置にでもしたほうがいいやね。

518 :(-_-)さん:2015/05/27(水) 16:31:16.85 ID:6h222HvI0.net
>>2
過去から帰るってどうやって・・?

519 :(-_-)さん:2015/05/27(水) 16:32:34.88 ID:6h222HvI0.net
誤字。頭の中の過去を変えるってできるの?

520 :(-_-)さん:2015/05/29(金) 00:04:41.76 ID:q10aVl3t0.net
メシヤンはエアコンもうつけてる?
というかその部屋にはあるのか?

521 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/05/29(金) 00:27:16.18 ID:n7xI/pgD0.net
エアコンはまださすがに早いだろ。
8畳の部屋にはあるから夏場はつけると思うよ。

ノートPC買うか考え中。

522 :(-_-)さん:2015/05/29(金) 00:35:24.10 ID:q10aVl3t0.net
マジか。
糞暑いから扇風機つけてるぜ。
窓開けてるのに風が入って来ないし止めると蒸し暑い。

デスクトップのPCはどうなんだ?
俺は逆にデスク欲しいんだけど。

523 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/05/29(金) 00:54:51.74 ID:n7xI/pgD0.net
ああ、昼間は窓を開けてるし
扇風機もたまに使ってる。
デクストップは持ってるからね。
無線で部屋のどこでも使えたり、外出先にも
持って行けるノートPCが欲しい。

524 :(-_-)さん:2015/05/29(金) 01:43:31.84 ID:gNW+usBu0.net
メシやんて、お金持ちなの?

525 :(-_-)さん:2015/05/29(金) 22:53:24.83 ID:HQj/DSMt0.net
貧乏だ メッセンジャー黒田並み

526 :(-_-)さん:2015/05/30(土) 00:03:30.77 ID:3ZPJlid80.net
メシヤンのデスクトップのモニターは何型でどこのメーカー?

527 :(-_-)さん:2015/05/30(土) 02:01:58.95 ID:pcG/xgTa0.net
メシやん、お久しぶりです。
旅行好きの者です。

仕事が忙しくて(疲れて)、なかなかレスできなくて申し訳ない。
旅行のアドバイスを>>479でしていたようですが・・・もう遅いですか?

私でしたら、奈良を目指しますね。特に明日香村。
高松塚古墳、亀石、石舞台古墳、伝飛鳥板蓋宮跡、飛鳥寺、甘樫丘展望台など、です。

また行きたい・・・。宮島(広島県)の次に好きな観光地でした。
他ですと、京都の世界遺産を全て制覇する、とか、姫路城(3年前、修繕工事の時に行ったっきり)、など。

・・・これって全部、私の願望でしたw申し訳ない。

528 :アラフォコンビニ店員:2015/05/30(土) 11:02:14.68 ID:oFMiSR2X0.net
経験年齢不問で
自分にもできそうな求人が見つかった。

薄給だけど、コンビニよりは時給が良い。
来週ハロワに行ってくる。


アフィリの成果は×、投資も薄利を1失敗で帳消しにしてしまうレベル。


ラインスタンプは、ご当地物が狙い目だと思う。
1日一個ずつだけど、売れている。

529 :アラフォコンビニ店員:2015/05/30(土) 12:20:24.15 ID:oFMiSR2X0.net
調べたら
激務で離職率が高いことが判明。

ダメだわ。

530 :(-_-)さん:2015/05/30(土) 12:33:37.67 ID:onX1zTlP0.net
何の仕事?コールセンター?

531 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/05/30(土) 18:40:56.77 ID:LZnqXBaO0.net
>>526
21.5型でBENQってやつ。
>>527
まだ間に合います。
レンタカーは前日夜でもOKだと思ってたけど、
何故か11時スタートからしか取れなかったので、
改めて火曜日あたりに朝9時スタートで行こうと思ってます。

奈良にしようかな。東大寺もいいけど
飛鳥寺とかもいいか。そのへんようわからん。
鹿に餌やりもしたいしな。
千早赤阪村もどんなもんか興味あったけど見るもの少なそうだからやめとこw

532 :アラフォコンビニ店員:2015/05/30(土) 20:28:58.87 ID:oFMiSR2X0.net
>>530

旅館の売店&ラウンジ。
それだけならいいんだけど、
忙しい時は仲居。
おそらく、仲居メイン。

533 :(-_-)さん:2015/05/30(土) 20:55:09.93 ID:SCJL3Vb60.net
仲居って・・女性だったのかよw
ずっと男だと思って会話してたわ。

534 :アラフォコンビニ店員:2015/05/30(土) 21:57:12.53 ID:oFMiSR2X0.net
>>533

仲居て、女の仕事なのか。

性別バレちゃいましたね(笑)

535 :(-_-)さん:2015/05/31(日) 01:46:13.80 ID:UM/sv0gI0.net
ん?アラフォコンビニさんって女性なのか?
まあ、性別はここでは関係ないよ。皆、生きるのに必死だからね。

536 :(-_-)さん:2015/06/01(月) 23:18:25.37 ID:CX3OxeEQ0.net
日曜にメシヤンが書いてたタイムズのカーシェアリングがキャンペーンやってたぞ。
CMでやってる〜と言ってた。 
車のとこに4000円と書いてた。

メシヤンはCMで知ったのか?
ググって見つけたのか?
4000円で1日レンタルできるという事?

537 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/06/02(火) 00:30:39.76 ID:177arL3N0.net
タイムズの駐車場はそこら中にあるし、
直接知ったか、最初はネットだったかだね。
4000円だと6時間だと思う。
時間によって料金は違ってくるから。

538 :(-_-)さん:2015/06/03(水) 00:17:43.56 ID:rlgozVDR0.net
今振り返って、メシやんは郵便局という職場は点をつけるなら何点ですか?
0点(最低のクソ職場。日本一のブラック企業)〜100点(日本一のホワイト企業)でお願いします。できればでいいので。

ちなみに、5月の収入って郵便局からの最後の給料振り込みだけみたいですが?大丈夫ですか?後先。
6月から本気出す的な感じですか?
ちなみにボーナスも出るかもですね。
もし出れば、それが本当に郵便局からの最後のプレゼントになりそうですが。

539 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/06/03(水) 01:01:48.30 ID:Bhq30giT0.net
郵便局全体の話ではなく俺のいたところは
イヤな思いもあったけど、何だかんだで75点。
理由は特になし。

ボーナスは出ないですが、6月から本気出します。
はいw

540 :(-_-)さん:2015/06/04(木) 03:15:17.85 ID:+P3OWASj0.net
転売事業に本気を出すって意味か?
郵政事業は配達のほうが赤字らしいね。保険や金融はそこそこみたいけど。

541 :538:2015/06/05(金) 02:16:08.84 ID:lhDN20pE0.net
>>539
レスありがとう。
75点ですか・・・なんだかんだで気に入ってたみたいですね。

私、昨日、職場の同僚のおばさんに「君くらいの年齢の男は正社員で当たり前。
しかも年収400万は取ってないと恥ずかしいよ。故に今の君の状況は少々情けない。もう若くもないのにねぇ」と
言われました。「もう高度経済成長期やバブルの時代は終わってますよ?」とか脳内に浮かんだけど、
あえて反論せず。してもしょうがないし。でも、ちょっと自分にいい薬になったかも。
居心地の良いバイトだから、ずるずる居続けてしまう・・・。これちょっとまずい。
気が付けば、年月を重ね、転職の機会を逃してしまうし。ここらが決断の場かなぁ、と思いました。
非正規から正規に羽化するための・・・もう年齢的に無謀かな?
にしても、このおばさん、男性の理想像(男はこうあるべき)が高すぎてビックリ!
日本で男が「一人前」と認めてもらうようになるのって、我々からすれば天井知らずといって
言いくらいハードルが高いと改めて思い知らされました。
なにせ日本人男性の幸福度は先進国の中で最低ですものね(涙)。

542 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 02:34:18.05 ID:VJt5MkO00.net
>>541
何のバイトしてる?

543 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/06/05(金) 18:30:30.05 ID:yEkvusn20.net
>>541
本当はもっと低い点数でもいいけど、
何だかんだ俺が6年も持ったし、最後にお気にの女性から
贈り物されたりで気分良く終われたから良かったしね。

そのおばさんとの関係性や、その場の話し方にもよるけど
それはちょっと配慮が足りない無神経な発言かなと思うけど。
「BBAしね」でいいと思うけどな。
小汚いブサイクな婆さんじゃないの?

とりあえず金稼ぎましょうか。
俺もそろそろ本気出すから。
せどり用として新しいノートPC買ったったw

544 :シンジ:2015/06/05(金) 21:32:59.32 ID:GAT3njkJO.net
去年からバイトしてる
今週もバイト終わったー。疲れた…
金曜のこの時間帯が一番ほっとするな

545 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 11:12:23.30 ID:Abw2tCdW0.net
>>544
お疲れ様です。

何のバイトですか?

546 :シンジ:2015/06/07(日) 18:11:26.52 ID:ZbTOJQriO.net
飲食店の洗い場です

547 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 23:20:22.28 ID:TkYDr8O80.net
メシやんはご両親が亡くなったら、自分一人で生きていける自信ありますか?
俺は微妙。収入は自分一人、生きていける程度のギリギリのラインだし。
もし一人暮らししたら、カツカツというか、贅沢はできない金額。

とあるサイトで見たのですが、若いうちに正社員になっておかないと、将来人生詰むってのが、あまりピンと来ません。
てか、例えば俺の親父、普通に正社員だったけど、3回も会社が倒産してますし。
その都度、再就職(リカバリー)できた親父の行動力もすごいけど、正社員=一生安定だなんて
絶対思ってない。

そんな事を考えている、休日の夜です。

548 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/06/08(月) 20:21:33.09 ID:9qzufGsZ0.net
一人で生きていく自信はないですね。
でもやらんとしょうがない。

たしかに正社員=一生安定ではないけど、
やはり家庭を持つってなったら正社員なのは必須条件だしね。

549 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 22:26:21.73 ID:fUU88jN60.net
メシヤンPCは何買った?
使い勝手はどうよ?重いとかサクサクで軽いとか。
デスクと比べてスペックはかなり落ちそうだけどどうなんだ?
そして画面もかなり大きさ変わりそうだけど画面は大きい方が範囲広く見れるから良い?

550 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/06/09(火) 22:28:47.17 ID:MfpLHLDC0.net
まだ納品されてないんだよね。
ネット動画とかDVD見るのはデスクトップでやって、
転売の仕入れとかをノートPCでやる予定なので
画面の大きさはあまり気にならないと思う。

551 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 18:35:31.84 ID:+SzxJDQI0.net
メシやん、郵便やめてからまだ1円も稼げてない感じ?こんな聞き方は失礼か・・・

552 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/06/10(水) 18:59:34.58 ID:CDvJAMqO0.net
いや、失礼じゃないよ。
一円も稼げてない感じだね。
収入ないのにお金使いすぎたわ。
今後は稼がないとな。

553 :(-_-)さん:2015/06/10(水) 21:39:54.47 ID:hiPXz3+v0.net
いや、郵便局を辞めただけでも大いなる一歩だと思うよ。
惰性でズルズルってのが一番怖い。1年なんてあっという間。
まだご両親もご健在だし焦りは禁物でしょ。

554 :(-_-)さん:2015/06/11(木) 05:18:01.70 ID:RP0mo1c70.net
なあなあ、惰性でズルズルというが、以前から不思議だったんだが
メシやんはせどりで稼いだ経験はゼロなのか?
稼げるかどうか分からんのに郵便局辞めるって世間的に見て正解なのか?
俺だったら休日とか使って実際稼げるのかためしてから辞めるわー
ってかメシやんもそれくらいはやったから郵便局辞めたの?

555 :(-_-)さん:2015/06/11(木) 14:53:51.66 ID:ivJ+VP0l0.net
郵便局がどんだけ辛い職場かわかる?そんなに長居したい職場かな?
メシやんがいた支店はまだ良心的だったかもしれんが。

そもそもメシやんは普段から質素だし
郵便局退職の際にもご両親は特に何も言わなかったんだから別にいいんじゃないの?

556 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/06/11(木) 18:06:27.57 ID:3++JT7kE0.net
稼げるようになってからじゃなくて、辞めたいから辞めただけだよ。
「次の職場見つかったの?」って聞かれて、
いや見つけてないって言ったら、ええっ??って言われたけど、
まあ世間的に見たらそういう反応が妥当でしょ。
でも俺はイヤなことはとっととやめてから考える派だから。

557 :(-_-)さん:2015/06/12(金) 02:07:35.94 ID:R7REZbbw0.net
メシやんは派遣は興味ないんですか?
派遣のお仕事しながら、せどりやるとか。

558 :(-_-)さん:2015/06/12(金) 10:02:12.68 ID:Dk1UnNzl0.net
>>555
>>556
レスありがとう
メシやんの今後を応援しています

559 :アラフォコンビニ店員:2015/06/12(金) 10:58:37.60 ID:ZJeWWmLw0.net
長期ブランク前に勤めていた業種に近くて
自分がやりたい内容の求人を発見。
履歴書を送ってみることにした。

専門職なので、詳細はここには書けない。
別にヤバイ仕事ではない。

560 :(-_-)さん:2015/06/12(金) 17:45:35.98 ID:44dvyWt50.net
アラフォーさん、職決まってもここ来てね〜

561 :アラフォコンビニ店員:2015/06/13(土) 20:30:11.14 ID:aPU4s3JE0.net
>>560



よくよく見たら、独立開業を目指すような野心家を募集している企業だったので
無理でしたorz
ただいまー。

562 :アラフォコンビニ店員:2015/06/14(日) 07:44:05.66 ID:+CyQ+BGs0.net
脱ひきして思ったこと。

ひきこもりなんてするもんじゃない。
自分の半分の歳の人が、社会に出て自立し始めてる。
中高年と言ったら、そんな若者たちに、
社会人として指導する立場になってなきゃいけない。
が、ひきこもり人間は、覚悟をもった若者より
動きは鈍く、吸収は悪く、考えも幼稚だ
と身をもって知る。

働かしてくれる場があるうちに働いて
とにかく精一杯頑張っていかないと。

ひきこもりの精一杯は、
ハタから見たら、全く頑張っているように見えないだろう。

現実の厳しさ、自分の愚鈍さを身をもって知る日々。


こうなる前に一刻も早く、脱ひきした方が良いですよ。

563 :(-_-)さん:2015/06/15(月) 01:56:31.22 ID:2v5XJuqd0.net
新章スタートになったことだし、何かやりませんか?
2chだと限界あると思う。
あと、できればデイケア男さんも招待したいけど・・・無理かな?

ちなみに、私は旅行好きの者です。
8月に京都に行きます。

564 :(-_-)さん:2015/06/15(月) 12:29:02.48 ID:FtelMrYy0.net
>>563
何やる?

565 :シンジ:2015/06/15(月) 17:19:42.71 ID:Y0CxYUJsO.net
また地獄の一週間が始まった
僕の仕事は運ばれてくる皿をひたすら洗う 洗う 洗う
今日は障害年金の支給日だ…

566 :(-_-)さん:2015/06/15(月) 17:29:44.88 ID:0nz7DtQl0.net
お疲れ様
ひたすら皿を洗うって座禅みたいじゃないですか
只管打坐ならぬ只管皿洗いだね

567 :(-_-)さん:2015/06/15(月) 21:10:49.46 ID:R+iSlzZY0.net
デイケア男さんって10年ぐらい前からいなかったっけ?
俺その人よく見た記憶あるんだよな。記憶違いかな・・・テント屋とかいたスレで見た気するんだよな

568 :(-_-)さん:2015/06/15(月) 21:12:09.43 ID:R+iSlzZY0.net
ぷってぃに見習ってヤフオクやろうと思ったら出品者は毎月400円くらいかかるんだね。
昔、無料だった記憶あるんだけど。昔と言ってもヤフオク見たの7.8年ぶりだけどw

569 :アラフォコンビニ店員:2015/06/15(月) 22:35:59.19 ID:JrnRkd8J0.net
>シンジさん

お疲れ様です。
フルタイム勤務ですか?

570 :シンジ:2015/06/16(火) 09:13:18.27 ID:aFZ4eYkLO.net
>アラフォさん

1日4時間の週5です。
障害者枠で働いてます。

571 :(-_-)さん:2015/06/16(火) 17:38:50.06 ID:E8pbIVfg0.net
>>570
偉いよね。お疲れ様!

572 :(-_-)さん:2015/06/16(火) 17:45:06.85 ID:E8pbIVfg0.net
俺はもうどうしたら良いかわからなくなったよ。学歴職歴が無くてどこも応募する資格すらない風に感じてる、、雇ってくれたら真面目に働く覚悟だけ。けどそんな覚悟有って当たり前か。。。

573 :アラフォコンビニ店員:2015/06/16(火) 20:38:43.20 ID:1WAucdwc0.net
>>572

何でも良いから、片っ端から当たってみては?
やってみて、ダメだったらやめれば良いんじゃない?
単発のバイトとか。

私みたいに、人間性がおかしくなる前に
行動した方が良いですよ。

574 :(-_-)さん:2015/06/16(火) 21:11:44.68 ID:79y4QAbl0.net
【経済】「将来」あきらめる若者が急増… 際限なきアベノミクスの弊害©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434419295/
【経済】「将来」あきらめる若者が急増… 際限なきアベノミクスの弊害 ★2©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434426820/
【経済】「将来」あきらめる若者が急増… 際限なきアベノミクスの弊害 ★3©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434449041/

575 :シンジ:2015/06/16(火) 21:46:11.79 ID:aFZ4eYkLO.net
職場では最初使えないうえにミス連発してたから
嫌われていたと思う。
でも段々一部の人からは愛されるようになってきた。
どんくさいけど素直な奴みたいに思われてると思う。

576 :572:2015/06/16(火) 23:14:07.28 ID:E8pbIVfg0.net
>>573
レスありがとうございます。
うつだからなのか、最初に落とされたら心折れそうな気がして、一歩が踏み出せない感じです。。。
採用のハードル低そうなバイト、とかって無いですかね?
うざったかったら、すみませんm(_ _)m

577 :(-_-)さん:2015/06/17(水) 02:14:36.55 ID:ezmlKTcM0.net
俺も親のために何とかしたいなって思いはある。この年齢だと部長とか課長クラスの役職ついてる人多いもんな・・・なんだか悲しくなるわ

578 :アラフォコンビニ店員:2015/06/17(水) 16:34:22.33 ID:5Y7e86nA0.net
>>576

郵便局の仕分けは?

579 :(-_-)さん:2015/06/17(水) 19:40:05.38 ID:aCfUfClZ0.net
キチガイ扱いされて嫌がらせされるようになった

580 :572:2015/06/17(水) 21:11:28.13 ID:PlpOBn9K0.net
>>578
調べてみたいと思います!
面接とかが簡単で、ほとんど受かるって事でしょうか?
レスありがとうございます。

581 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 21:37:17.98 ID:5tKk6mtl0.net
メシやん、言ってあげなよ。
「お前、郵便局舐めてるだろ」って。

582 :(-_-)さん:2015/06/19(金) 23:22:19.47 ID:6xGvYqZM0.net
メシやん、どうですか?
やれそうですか?
7月から本気出すでいけそう?

まだ、ご両親、ご健在でしょうから、焦る必要はないと思うけど。
とりあえず、またピンサロとか行ってみては?

583 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 00:37:37.07 ID:fyLzq/7I0.net
どうした?メシやん。
無職になったから、親と喧嘩でもしたか?

584 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 03:14:15.29 ID:lQbyHwoD0.net
モチベーションが安定しないと、ここに書きこむ気力もなくなるよな。俺も人生あと残りわずかな気もするし、コテハンつけちゃおうかな・・・

585 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/06/22(月) 21:51:07.03 ID:hNjVVDmH0.net
皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は特に変わりありません。
>>563
何かって何??
デイケアさんは2ちゃん的なものにはあんまり近づきたくない感じだったな。
脱ヒキスレは一応は見てると思うけど。
>>568
ぶってぃって人いるの?
>>581
いや、脱ヒキに郵便局の仕分けを選ぶのはナイスw

586 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/06/22(月) 21:52:48.90 ID:hNjVVDmH0.net
>>582
しかしホントやる気出ないわ。
夜中まで酒飲んで昼過ぎまで寝てる。
でもやるしかないんよなあ。
父親とはあれだけど母親との関係は良好かな?
>>584
コテハンつけたほうがいいよ。
結構増えてきたよね。

587 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/06/22(月) 22:27:02.51 ID:hNjVVDmH0.net
某せどり商材を買ってもうすぐ一年になるのに
結局なんもやってない。
FBで仲間たちを見るとすでに独立して仕事してるのもおる。
あかんあかんあかんあかんあかんあかんあかんあかんあかんあかんあかんあかん。
やらんとあかん。

みんなで頑張っていきましょ。

588 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 01:51:10.39 ID:3AL+ugAd0.net
>父親とはあれだけど

でしょうな。殺し合いにならないように気を付けて、としか言いようがない。
よくあるでしょ?そういう類のニュース。

しかし、今後、ここにいる皆、どうなるんでしょうかねぇ・・・。

正社員・・・夢のまた夢。論外。
派遣・・・今度の改正で3年で切り捨てられる?別名:正社員ゼロ法案、だとか。
バイト・・・この年齢で高校生と一緒に働ける?休憩時間とかどうするの?
ヒキニート継続・・・親が死んだら、どうするの?樹海?ホームレス?
そもそも自宅警備員を続けてて、何のために生まれてきたの?

589 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/06/23(火) 01:53:53.46 ID:ONO8eCBS0.net
殺し合いになんてならないだろうけど。

高校生のいない高齢者の多いバイトを選べばいいし、親が死んだら生活保護や
障害年金も視野に入れてはどうかな?
正社員なんて未だに目指してるの??

「○○のために生まれてきた」みたいな人って気持ち悪いのですがw

590 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 05:10:46.27 ID:sjrsj4mb0.net
メシやんてほんとにダメ人間だな。

591 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 10:59:40.86 ID:gyG7nUPG0.net
脱ヒキ前は空っぽをキープできてたんだが、
脱ヒキ後は色々と執着するものが増えたのがかなり痛い
友達がいないとかコミュ力がないとか給料が安いとか…全部外に出ると刷り込まれるものだよ
上の人間はそれを現実と称して下の人間に努力という名の奉仕をさせて上がりを吸い上げるわけよ
脱ヒキしたのは失敗だったわ

592 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 15:03:21.59 ID:H28Y2KU+0.net
友達いないのは俺も同じwナカーマw
でも趣味に忙しくて休日は友達どころじゃない。
ちなみにヲタ趣味ではない。

593 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 22:44:35.48 ID:2hHxpfS00.net
メシヤンよケンモウ板って見る?
以前は良く見てて荒れてたから1年くらい見てなかったが最近また見出した。
この前、天一のスレが2つも立ってたぞ。
そこによると店によって旨いとこと不味いとこがあるらしい。

594 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/06/24(水) 00:47:25.22 ID:DhOQIVtt0.net
ケンモウ板みないね。
店によってスープの濃さも違うね。

595 :(-_-)さん:2015/06/24(水) 02:15:33.94 ID:iEWSxX2f0.net
とりあえず誰かと接したい、つながっていたいってのがあってこのスレ見ちゃう。まあメシやんがいるから来るんだけどなw(いい意味でだぞ)

596 :(-_-)さん:2015/06/24(水) 14:53:18.45 ID:MRPOJnPf0.net
アッー!





しかもツンデレw

597 :(-_-)さん:2015/06/25(木) 22:35:15.98 ID:EPdVZhH/0.net
一応、ボーナス出るみたいです、俺の会社。
大した額じゃないけど。

ちなみに最近の趣味は秘境駅めぐり。
意外と金と時間がかかる趣味ですよ。

598 :(-_-)さん:2015/06/27(土) 01:18:16.39 ID:3QPmJwGz0.net
メシやんって、確か身長170センチで、体重100キロ越えとか言ってたような気がする。
そして薄毛。

もし実際、会ったらどんなんだろう・・・。
ちょっと怖そう・・・。

599 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/06/27(土) 19:57:59.52 ID:9EHK4vRt0.net
100キロ超えたことはないよ。
90ぐらい。
今は80以下。
今年中に60キロ台まで持っていく予定。

600 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 06:17:02.54 ID:DbBe7L820.net
メシやんが郵便局辞めてから、急にスレの熱気が冷え込んだ気がするw
辞めた時がクライマックスだったのだが。
あんた、今、ただの無職男だよ。

601 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 06:19:13.80 ID:e5vXUCtH0.net
メシやんって彼女いた事ありますか?

602 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 13:50:25.23 ID:bB4HnKk60.net
それ聞いちゃダメなことだぞw

603 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 22:25:29.53 ID:nrmNcypf0.net
>>602
でも職場で聞かれるかも。どう切り抜ける?

604 :(-_-)さん:2015/06/30(火) 22:27:45.62 ID:e5vXUCtH0.net
居たことないですって言うのもなぁ・・・

605 :(-_-)さん:2015/07/01(水) 20:03:14.48 ID:JgRN50VZ0.net
メシやんじゃないけど、俺ハゲそうだよ。人を馬鹿にしたところで何も利益ないし、メシやん煽るのはやめとけよな〜。高齢引きこもりを煽って怒らせたいってのは誰もが1度は思うことかもしれんが・・・

606 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/07/02(木) 00:00:14.60 ID:HYxPyp3U0.net
いや、全然怒ってないよ。

>>601
ひ・み・つ。

職場とかでは、「ええまあいましたけど・・・。でも恥ずかしいけど経験少ないんですよねw」
みたいな誤魔化し方はすると思う。
まあ2〜3人はいた風に思わせるというか。
なのでおしゃれには気を配ったほうがいいかもね。
俺は出来てないけど。

607 :(-_-)さん:2015/07/02(木) 00:44:58.11 ID:2IpO5VH+0.net
多少の暴言言ってくる奴もいるけど、結局俺らほぼ全員
メシやんのこと期待してるんだから。
多少は頭の片隅にでも入れといてくれ。

ちなみに俺は2chに関しては、このスレと、もう一つのスレにしか行かない(ヒキ板ではない)。
2chにある膨大なスレの中では、ここが一番気に入ってる。なんとなく、落ち着くというか。

608 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/07/02(木) 02:33:11.09 ID:HYxPyp3U0.net
わかった。

ところで、携帯って何使ってる?
俺はまたやらかしてしまった。
I PHONE5の上にお酒をこぼしてしまった。
充電が途切れるようになって、音声もでなくなった。
修理を考えていたのだが、数万かかるかもしれないし
よく考えたら毎月携帯代1万円とか払うのアホらしいし
大して使いこなせてないんだから、安いプランでまたスマホ持とうと思ってる。
で、TSUTAYAが提携して出すTONEってのはどうかな?http://tone.ne.jp/
シンプルに月1000なんぼ。8千円浮くのはデカイ。
携帯に詳しい人には一部不評もあるようだが、シンプルにこれにしようかと思ってるんだけどもね。

609 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/07/02(木) 02:44:12.86 ID:HYxPyp3U0.net
あ、違った。
サバ缶を引っくり返したんだ。
だから、イヤホンジャックとか臭いんだよねw
もうiPhoneみたいなのは当分いいわ。
どっちみち誰からも電話なんてかかってこないしな。
>>607
自分はコテハンはここともう一つ。
あと定期的に覗くのは30ぐらいかな。

610 :(-_-)さん:2015/07/02(木) 03:07:46.42 ID:UpJKXsA30.net
TONEに必要なものでクレジットカードってあるね。メシやんクレジットカードなんてあるの?

611 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/07/02(木) 03:39:59.32 ID:HYxPyp3U0.net
楽天デビットやったら持ってるでえ。
しかし、スマホの解約金が一万かかるのが腹立つわ。
まあ、しゃあないかな。
しかし、cloudやらLINEやら自分の情報が一元化されるのって怖いよね。
前のバイト先の人の携帯番号を登録したら、自動的にLINEにその人の名前が表れてビックリした。

612 :(-_-)さん:2015/07/04(土) 12:37:03.98 ID:Bqbdsroi0.net
メシやん7月は転売1件でも成約したのか〜w?

613 :(-_-)さん:2015/07/04(土) 21:40:28.13 ID:FgaRc8Qa0.net
ピンサロ代も稼いでないよ

614 :(-_-)さん:2015/07/04(土) 23:38:32.66 ID:aB3NO8Mw0.net
30代後半で女と交際した事ない引きこもりの童貞のバカ発見。
自称イラストレーター。足立区に住んでいるそうだ。
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html

615 :(-_-)さん:2015/07/06(月) 01:21:49.81 ID:7xFG0VqM0.net
メシやん、郵便局のボーナス貰えなかったんだ・・・。
あららら・・・。

616 :(-_-)さん:2015/07/06(月) 02:58:44.84 ID:JrcMCgSV0.net
メシやんはせどりで稼ぐので郵便局のボーナスとかいらないだろ。
背水の陣で取り組まないと成功しないよ

617 :(-_-)さん:2015/07/06(月) 05:42:52.95 ID:p0Gj6mTi0.net
ダメ人間だから無理だろ

618 :(-_-)さん:2015/07/06(月) 10:05:20.94 ID:JrcMCgSV0.net
ヒキになること自体ダメ人間と言えるから、メシやんだけがダメ人間とは言えないよ。
まあ、でも事業が成功することを祈るよ。最初から利益出る人とかいないべ?

619 :(-_-)さん:2015/07/08(水) 14:50:09.09 ID:+AMSRJ3H0.net
メシやん、調子はどうだい?事業は進展したてり頑張ってるかい?

620 :(-_-)さん:2015/07/09(木) 00:37:36.39 ID:TuZCbWSx0.net
メシヤン、ノートPCは来た?クロムPCだっけ?
デスクと比べるとスペック落ちると思うけど使い心地はどうよ?

621 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/07/09(木) 06:57:21.78 ID:oeJc5ebE0.net
クロムPCはやめて、普通のノートPCにしたよ。
使い心地はよくない。

622 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/07/09(木) 12:31:27.04 ID:oeJc5ebE0.net
軽く部屋の模様替え。
やる気起きないし進まないが、一日2時間の作業をノルマとして
進めていくことにした。
あと、バイト辞めてからまったく運動してないから
毎日散歩か自転車に一時間ぐらい乗ることにしよう。
とりあえず昼夜逆転なおして、午前中から作業始める。

623 :(-_-)さん:2015/07/10(金) 19:01:06.82 ID:7DNFJ3bU0.net
めしやん何してるの?

624 :(-_-)さん:2015/07/10(金) 22:45:05.09 ID:tbMO589p0.net
メシヤンどれを買ったんだ?
13型?15型?
デスクと比べると能力低いのでCPUが100%になったりして重かったりして使いにくいという事?

625 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/07/10(金) 23:12:18.70 ID:xgJjUZny0.net
14インチ。
なんかブラウザが開かなくなって再起動したりとかあるから。
無線だけどそこそこ繋がりはいいけど。

今は歯医者通いしてる。
まあ今年の目標はネットで月に20万稼ぐことだから
今からでも頑張っていきますわ。

626 :(-_-)さん:2015/07/12(日) 23:56:22.91 ID:CZwkJcag0.net
メシヤン、エアコンかけてる?
めしやんのエアコンは何年前の奴?

今日はさすがに暑すぎ部屋の温度も33度あるので今季初のエアコンだ。
めしやんの部屋は暑いのか?

627 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/07/13(月) 01:37:53.56 ID:wpkiG9gw0.net
ちょっと前からエアコンつけてるよ。
エアコンは10年以上前のやつ。
部屋は当然暑い。

628 :(-_-)さん:2015/07/13(月) 20:34:05.98 ID:OtQ/f6eR0.net
>>607
http://i.imgur.com/ZDGe3rR.png

629 :(-_-)さん:2015/07/14(火) 14:34:48.67 ID:+W8SBg9u0.net
オレの部屋にはついにエアコンがない。
金かけるなら、テレビだな。無収入のオレにはエアコンは
手が届かん。

630 :(-_-)さん:2015/07/15(水) 20:47:06.20 ID:VboPJPdF0.net
親戚から俺たちはこう見られてるというのがわかるテレビやってるぞ

水トク!「THE説得」
2015年7月15日(水) 19時56分〜21時54分

家族が精神疾患の疑い…密着!医療に結ぶ説得のプロフェッショナル

▽10年間年引きこもる息子が暴れて父親が入院…発覚!大量酒&薬&相続争い&包丁の空箱「殺すぞ!」…命がけの説得が今始まる!
▽24時間絶叫&どう喝16歳少年の声…録音に笑み“支配された母親”崩壊した家族のナゾ…怒りの説得で救え!

631 :(-_-)さん:2015/07/17(金) 19:32:56.77 ID:AWkmixGC0.net
メシやん。まだ1件も取引成立してないのけ?

632 :(-_-)さん:2015/07/17(金) 19:54:32.19 ID:fLC+QgeH0.net
エアコンあるけどテレビないよ
テレビとPS4と新しいPC欲しい
これから先も引きこもる気マンマン

633 :(-_-)さん:2015/07/17(金) 21:35:22.97 ID:BeQYY7rn0.net
メシやんは音楽やろうと思ったりしないの?
ギター弾けると女が寄ってくるイメージあるからやろうかなぁとちょっと考えてる

634 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/07/17(金) 23:01:18.12 ID:qYjBYg370.net
昔、ベース弾いてたけどね。
バンドやってて、ライブまでは至らない感じで。

ギター弾いただけで女は寄ってこないとは思うけど
バンドやってお客さん呼べるようになったらモテるかもね。

635 :(-_-)さん:2015/07/20(月) 00:01:59.09 ID:IaRxQlVo0.net
メシやんは女と付き合えないまま人生を終える

636 :(-_-)さん:2015/07/20(月) 14:05:59.74 ID:AnsJ4JEM0.net
>>634
なるほど
レスありがとう
遅くなってすまない

637 :(-_-)さん:2015/07/25(土) 14:44:53.57 ID:eERhPXyL0.net
メシヤンよ最近何してるんだ?
ドライブ行ったか?
何か車欲しくなってきたな。
暑いし海岸線とか海岸沿いとか走りたいわ。
車検と自動車税が嫌だから無理だけどやはりレンタカーがベストなのか?

638 :(-_-)さん:2015/07/25(土) 18:05:18.83 ID:G4ivBsIv0.net
メシやんは彼女は出来ないかもしれないが友達は居る(またはすぐ作れる)だろ?
ACとはそこが違うんじゃないか?w

639 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/07/25(土) 21:15:29.62 ID:cKA15J4b0.net
>>637
ドライブは行ってない。
図書館で本借りてきたり、今日は作務衣を買って来たった。
夏場はこれで過ごそうかと。
俺も車欲しいけど、お金のこと考えたらレンタルが一番かもよ。
カーシェアリングおすすめ。
>>638
いいこと言った!
そのとおり。

640 :(-_-)さん:2015/07/29(水) 15:45:19.11 ID:xSibLbR/0.net
メシやん、ビジネスのほうはどうや?あんまりうまくいってないのか?

641 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/08/02(日) 22:32:43.94 ID:mPdMWb3D0.net
やる気がおきずにやってない。
が、本日一個商品が売れたw
3ヶ月間のんびりしたから今からやるよ。
やっぱりやらんとあかん。
どんどんやろ。

642 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 01:32:42.29 ID:m3aCS6et0.net
メシヤンよ暑すぎるぞ。
1日に何時間エアコンかけてる?
寝るときはどうしてる?

643 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/08/04(火) 02:37:41.27 ID:DcCO5A180.net
本日は12時間ぐらいじゃないかな。
基本的に部屋にいるときはずっと。
寝るときはエアコン消して窓開けて寝てるよ。

644 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/08/04(火) 21:18:10.55 ID:DcCO5A180.net
某漫画が3セットとも売れた。全部で一万円也。
価格改定したらやっぱり売れるのだが、あんまり安売りして
儲けが飛ばないように気をつけなくてわ。
売れたら気分いいから仕入れ頑張ろう。

645 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 22:33:52.32 ID:7jlqp4iQ0.net
3セットってどういうこと?
1セット1〜10巻みたいな感じ?
新しい漫画? 
ヤフオク? アマゾン?
やりたいけどパッケージするのとかめんどくさそうなんだよな。

646 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/08/04(火) 22:53:44.72 ID:DcCO5A180.net
そうそう、そんな感じ。
一応新しいけど、家電とかと違って本は新品では出せないけどね。
再販制度というのがあるので。
アマゾンです。
パッケージは面倒だけど、買い主に送るのはアマゾンが代わりにやってくれるし、
アマゾンに送る代行業者もいるから、いずれとことんラクして月に30万とか稼げるようになりたいな〜。

647 :(-_-)さん:2015/08/09(日) 23:59:56.95 ID:IYh8pEr40.net
メシやんに質問です。
ピンサロについてです。

1、値段はいくらくらいが相場ですか?ググったら5000円前後みたいです。それ以下は地雷臭強し。
2、カーテンなどの遮断するものはありますか?それともソファだけあって、遮断率ゼロですか?ちなみにメシやんはどっちが好みですか?
3、ボッタクリのリスクはないでしょうか?
4、盗撮の心配はないでしょうか?勝手に自分を盗撮されて、ネットにアップロードされたら自殺もんです。
5、性病感染のリスクはないでしょうか?

ピンサロは行ったことがありません。が、少しだけ興味あるかも。
宜しくお願いします。

648 :(-_-)さん:2015/08/10(月) 13:23:51.26 ID:V9xrg1kO0.net
メシやんじゃないけど、ピンサロで5000円レベルだとすんごいおばさんかブス、デブしか出てこないぞ・・・?

649 :(-_-)さん:2015/08/10(月) 13:26:39.26 ID:V9xrg1kO0.net
逆の立場から考えればわかる。5000円のうち女の子に入るお金が7割、お店が3割とすると、1回3500円で性的サービスしなきゃいけないんだぞ?自分が女だとしたら、絶対いやだろ?
もっとお金出して、ちゃんとしたところ行ったほうがいいと思うけどね

650 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/08/10(月) 14:30:34.15 ID:HPgcg/OM0.net
>>647
1、相場は5000円前後。指名したらプラス3000〜4000円ぐらいかな?
2、ソファと敷居があるけど、立ち上がったら周りから覗けるレベル。そりゃ遮断されてる
 ほうが好みだけどかなり暗いからあまり周りは気にならない。
3、リスクは常にあるだろうから、有名店を選んだりネットで評判を調べればよい。
4、心配がないとは言えないがそもそも自分に被写体としての価値があるか疑問。有名人でもあるまいに。
 暗いしほぼ判別不能だが赤外線で盗撮する変質者の心配してたらキリがない。
5、リスクはあるでしょ。たたピンサロはかなり安全なほうじゃないかな。

651 :647:2015/08/11(火) 00:58:15.84 ID:v16CXIh20.net
メシやんをはじめ、他の方々、レスありがとうございました。
今日、非番でお出かけしてました。皆さんのレスは電車の中でスマホ経由で読みました(今は自宅のPC)。

うーん、今日、非番でしたので、行こうと思えば行けたのですが・・・とりあえずやめました。
これはこれでよかったと思います。

652 :(-_-)さん:2015/08/16(日) 19:47:49.73 ID:8gNUBFjG0.net
何だよそれ。。

653 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 00:07:06.88 ID:M40ZiNa+0.net
>>648
1メシやんじゃないが、5000円で可愛い子は普通にいるよ。
HP等で写真チェック。受付で気にいった子がスリムかどうか聞く。
スリムなら大抵写真通りのことが多いよ。
指名料ケチると地雷確率が飛躍的に上がる。

2店内は薄暗くなってるだけで、見ようと思えば隣のプレイが見える。
たまーに個室の店もある。

3ボッタのリスクはないよ。HPで値段調べて受付で違う額請求されたら断って帰ればいい。
地域によっては入場料を取ってるところもあるけど、案内所や事前に調べれば分かること。

5ピンサロはヘルスやソープと違って短時間で次から次に回すから
嬢が病気持ちの確率は他の風俗より高いよ。
といってもクンニさえしなきゃ、感染リスクは少ない。絶対にクンニは駄目。

654 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 00:08:40.00 ID:rgzeyOYZ0.net
もうピンサロの話はええってw
メシやんの商売の話を知りたいが・・・。

8月下旬ですが、うまくいってますか?
あと、郵便局の元・同僚の方たちとはどうなってます?
関係プッツリですか?

655 :(-_-)さん:2015/08/23(日) 04:58:31.57 ID:XfcDGB6J0.net
>>654
なかなか難しいと思うよ。俺も家でお金を稼ぎたくてアフリエイトのホームページ等作ったけど、さっぱりですわ

656 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/08/23(日) 19:21:26.37 ID:Kycxrnpt0.net
まだな〜んもやってませ〜〜ん。

だが気合入った。
やるぞいいかげん。
朝方生活に変えて抜本的に変化させる。

郵便局の同僚となんて関係あるわけないだろw

657 :(-_-)さん:2015/08/23(日) 23:31:51.65 ID:T4MY2r520.net
メシやんほどのクソ野郎はほかにいない。

658 :(-_-)さん:2015/08/24(月) 00:04:29.81 ID:VWNjy31A0.net
ACは最近どうなんだ?w

659 :(-_-)さん:2015/08/26(水) 17:18:54.58 ID:TXqgrWgY0.net
生活見直すとか
そんなん一時的に出来ても
どうせまたダラダラしてしまうんじゃないのか?

660 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/08/27(木) 23:57:14.05 ID:W7pZbWUD0.net
理想は、早起きして午前中に4時間ぐらい作業して
昼からは好きなことして過ごして月に20万以上稼げる暮らしだわ。
早寝早起きは体とか美容にもいいだろうし。

661 :(-_-)さん:2015/08/28(金) 00:06:55.73 ID:ugNg/6Fi0.net
メシヤんWIN10入れたぞ。
7より良いかもしれない。
導入した?そしてPCはデスクかノートのどちらを使うこと多いんだ?

662 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/08/28(金) 00:18:18.27 ID:l1q8ntkc0.net
とりあえずデスクのほうには入れた。
いままで8だったのだが、まだどっちがいいのかわからん。
今からノートのほうにも入れようかと思う。
PCはやっぱりデスク使う方が多いね。
ノートは無線LANだからたまに通信が切れる。

663 :(-_-)さん:2015/08/29(土) 04:20:41.98 ID:N2J2w7Mo0.net
ゆっくりでいいから、ここで雑談しようぜ

664 :(-_-)さん:2015/09/01(火) 00:35:55.32 ID:xMhbWxA00.net
おう

665 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 16:04:30.16 ID:BdnmDnFE0.net
農家の収穫のバイトを,夏の間やった。
トマトとか、ナスとか,キュウリとか。
だいたいハウスのかなの作業が多いので、とんでもなく暑い。
たまに、ビニール開けて風が入る
ときもちよかった。

時給1100円と収穫物のお裾分け。
農協に出す場合、規格外がたくさん出るので、どっさりもらってきた。

仕事はずっと立ちっぱなし、かがみ込むことも多く、つらかった。
1日8時間働くと、水飲んでいても、体重が1キロ減った。
でも、帰って風呂入って、もらってきたキュウリにミソつけて食べると最高。
疲れてたのですぐ眠れる。
いい夏だった。

666 :(-_-)さん:2015/09/02(水) 23:29:35.53 ID:xGsmxH4S0.net
それは田舎に住んでて地元で働いたという事?
それとも都会に住んでてリゾートバイトみたいに田舎へ一時的に言ったという事?
夏の時期だと熱中症もあるし割に合うかわからないなあ。

667 :(-_-)さん:2015/09/04(金) 16:36:11.37 ID:8Lr65Yvy0.net
首都圏の地方都市に住んでいる。
知り合いの紹介で、クルマで30分程度の郊外?の農家でバイト。
東京でも23区以外だと、ちょっと車で走ると農地が結構ある。

農家の人に聞くと、収穫の時が一番たいへんで、機械化も難しいとのこと。
それでバイト雇うのだとか。

初めて農業のバイトやって感じたことは、
まず、農業で働いている外人が多いこと。
研修生という名目で、東南アジアやインド、バングラなど人がたくさんいる。
もっと遠くの大規模農場だと、もっと多いと言っていった。

休漁は日本人の半分くらいで、しかもよく働く(少なくとオレよりはW)
母国にやりたい連中はたくさんいて、みな借金してまで日本に来るという。
東南アジアだと,月給1万円とか普通なので、日本で7,8万円もらえるので天国だそう。

おれのバイト料が割がいいか悪いか分からないが、
いまおれたちは、確実に外人労働者との競争にさらされていると思った。

668 :(-_-)さん:2015/09/08(火) 21:34:21.14 ID:MeO8zWPY0.net
1か月7、8万の給料でどうやって生活するんだ
2、3年働いて自分の国に帰る人はいいかしれないが
日本人は50代60代70代80代いつまでも農業のバイトできるのか?

669 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 22:53:24.01 ID:eL6dmOfV0.net
メシヤんよシルバーの予定は?

670 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 23:05:28.23 ID:qx6lqzwk0.net
メシやん、せどりどうなってるの?

671 :(-_-)さん:2015/09/22(火) 02:18:34.24 ID:UBZ9KmKO0.net
このスレもう終わったな

672 :(-_-)さん:2015/09/24(木) 00:14:22.87 ID:lRomvx650.net
メシヤんってレノボのPCはメーカー保証(1年)以外の延長保証付けた?
レノボの調子はどうよ?

673 :(-_-)さん:2015/09/26(土) 12:37:27.27 ID:i4iRa+kA0.net
【キャリア】「自分はこのままでいいのか」 40歳特技なし…今から武器をつくれるか [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1443177924/

674 :(-_-)さん:2015/09/27(日) 22:54:39.99 ID:7SJGmU1L0.net
メシやん、お久しぶりです。旅行好きの者です。
今は体壊してますが・・・。

8月は色々旅行に行ったのですが、旅行中に、このスレに書き込もうにも、なぜかスマホから書き込みができず。
9月に入ってから急に体調を崩し、最近ですと会社も2日お休みしました。
一時期、39.5度の高熱があって大変だったのですが、今は概ね37.5度の微熱で落ち着いてます。
が、この微熱がなぜか下がらない。現在、咳とお腹を壊しています。これが治れば熱も下がるかも?

メシやんも今後、頑張ってくださいね。私もそろそろ転職しようとかと思案中です。
いくらなんでも安給料だし。旅行できるのも親のおかげですし。経済的に。
ではまた。

675 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 13:59:34.08 ID:tpsdQ14a0.net
むしろ、このスレを俺の居場所にしたいんだが・・・でも肝心のメシやん来ないなw

676 :(-_-)さん:2015/09/30(水) 22:43:40.81 ID:3pZB8aPy0.net
>>675
お父さんと何かあったんじゃないかな?と思う。
大喧嘩とか。実況の河童(ハルヒ)みたいに。あれは義父だけど。
「テメェ、何郵便局辞めてんだコラ!毎日毎日なに酒飲んでゴロゴロしてんだコラ!」みたいな。

40過ぎたら、もうフリーターになるのも厳しいし。
目下、全然収益がないし。
絶望感を味わってるのかも?

またテント屋のスレに戻るのもどうかな・・・と。
たまには行ってみるか。

677 :676:2015/09/30(水) 22:46:26.50 ID:3pZB8aPy0.net
ちらっと行ってきた。
あっちも見事に過疎ってるwww
行く価値なし。
デイケア男も復帰してる気配なかった。

678 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/10/01(木) 08:28:14.28 ID:1HTiGaJH0.net
ああ、怠けた。
しかし実感するには、外出せずに家でゴロゴロしているほうが
精神的に落ちていくってこと。
とくに二日酔いみたいな状態だと、過去の嫌な記憶・やってしまったこと・コンプレックスなどが
頭を回転してヤバイね。
今年も残り3ヶ月。
夏休みの宿題も俺は最後に慌ててやるタイプだったから、今年の最後頑張ってみるか。
来年の飛躍への第一歩は踏んでおかないとな。
>>672
レノボの調子はとくになんとも。
今回のノートには延長保証つけなかったかな。
>>674
どうも、お久しぶり。

679 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/10/01(木) 08:30:55.65 ID:1HTiGaJH0.net
父親は俺に何の動きもないと見て、働くのを薦めてきたが
別に喧嘩とかにはならないよ。
俺もスルーするし。

ところで本日は何の日か知ってる?
そう、毎年恒例「天下一品の日」
午前中から地元店で食べて、本屋に立ち読み行ってくる。
そしてもう一食どっかで食べるかどうかはまだ決めとらん。
以前からめっちゃノドが渇くのだが、最近さらにひどい。
酒の量を考えにゃあならんかも。

680 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/10/01(木) 12:31:05.41 ID:1HTiGaJH0.net
午前中、食ってきた。意外とすぐ座れた。
本屋は雨降ってきたから無しだ、自転車で行く予定だったからな。
たまってる本もあるし、Huluで映画でも観るか。

681 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 17:26:18.69 ID:jA2oaB7l0.net
メシやん、おひさだな。
ただの怠け者になっとるやん。
まあ、俺も自営業に憧れるけどなかなか難しいよな

682 :(-_-)さん:2015/10/01(木) 20:16:01.20 ID:T/qlqpCI0.net
おお!メシやん、お久しぶり!お元気でしたか。

俺も収入的に乏しいし、自給自足とか自営業や、田舎暮らしとか
色々模索してる最中。でも成果なし。
こんな収入で親亡き後、やってくのは厳しいわ。

俺も何かあったら書き込んでいく予定ですので、
メシやんも何かあったら報告ください。

683 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/10/01(木) 22:17:26.55 ID:1HTiGaJH0.net
晩も天一行こうかと思ってたけど面倒だし
食い過ぎになりそうだから辞めとくわ。
家にある冷凍焼き鳥で酒でも飲むかw
今年の目標として掲げてた、
歯の治療、体重70キロ以下にする、月20万稼ぐ、、、
これをもう一度意識して頑張っていこう。
ちょっと今年中は無理っぽく感じてきたが、やはり目標持たないとどうしようもない。
ホントなにもしないと息が詰まるな。

684 :(-_-)さん:2015/10/02(金) 01:17:49.18 ID:e3b4UanV0.net
>>683
ていうか、両親ご健在だから、「明日食べるご飯どうしよう?」とか
そこまで生活追い詰められてないんでしょう?
そんなに贅沢はできないが、貧困でもないよ、的な。
だから、なんとなく目標は立てても、イマイチ本気が出せない感じなのかな?

確かメシやんは結婚願望もなかったと思いましたが?
昨今の「結婚はコスパが悪い」などの記事や、ブラック家庭が激増!6割の夫が妻と顔を合わせたくない帰宅拒否症候群!とか。
そんな話を聞けば、そりゃ結婚したくないですな。
彼女とかもこの歳になると面倒な気もする感じ・・・かな?

685 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 15:42:20.78 ID:SymyTJBE0.net
ヒキの現実として、もし彼女ができても、結婚資金がない、出産費用がない、結婚式に呼ぶ友達がいない。相手の親族、親に申し訳ない。そんなことを考えると1人でもいいのかなと思う。
と言うより、1人で生きれるかすら不安なんだが・・・

686 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 15:44:26.99 ID:SymyTJBE0.net
目標をたてずに生きてるとあっという間に時間すぎちゃうので、メシやんの小さな目標からなこなしていくのは良いと思うけどね。でも、まずは20万と言わず、月に10万を目標にしたほうが
現実的。おいらもアフィしてみたけど半年で1万円と言う散々な結果www

687 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/10/04(日) 18:08:10.82 ID:Ghdfxp3o0.net
そう。
全然追い込まれてないし、飯は用意されてるし
酒飲んでダラダラしてるから危機感がないんだよね。
結婚に関しては願望なしというか、無理あるでしょ。
出来るんだったらしたいよ。

とりあえずメンタリズムの勉強してみることにした。
メンタリスト目指すわ。

688 :(-_-)さん:2015/10/04(日) 23:42:50.92 ID:ZPI+SwCF0.net
それは一番やっちゃいけないことだと思うぞw

メンタルなんかどうでも良いからやることやったほうが絶対良い

689 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 01:29:37.78 ID:hOjhsRRI0.net
メシやんってもしかしてSNEP(スネップ)ってやつ?

SNEP・・・20歳以上59歳以下の在学中を除く未婚無業者のうち、
普段ずっと1人か一緒にいる人が家族以外いない人々のこと。
「孤立無業者」ともいう。

690 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/10/05(月) 20:04:03.09 ID:vdqRLfyO0.net
そういう造語とかどうでもいいし
なるたけ使いたくないな。
商売でしょ、そういう言葉作り出すヤツって。

本日、虫歯15本の治療がすべて終了。
5ヶ月かかりました。
親不知2本と、ボロ歯も一本抜きました。
歯周病らしいから出来るだけちゃんと手入れして
良くしていきたいな。
次は4ヶ月後の定期検診だ。

お祝いとしてまたドライブ行こうかな。

691 :(-_-)さん:2015/10/05(月) 20:38:52.54 ID:iMVYLAh50.net
15本って凄いな
ドライブってどこいくの?

692 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/10/05(月) 20:43:27.91 ID:vdqRLfyO0.net
まだ決めてない。
6時間パックのTimesを使うから
あまり遠出は出来んか。

693 :(-_-)さん:2015/10/06(火) 09:49:18.09 ID:8VYKrZzs0.net
フロスまでちゃんとやった方がいい

694 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/10/06(火) 11:32:17.63 ID:PwB9oLZe0.net
一度、京都にある天下一品の総本店行くかな。
ついでにお寺でも参るか。

歯磨きグッズは、とりあえず
電動歯ブラシ、ウォーターピック、歯間ブラシ、洗口液をそろえた。

695 :(-_-)さん:2015/10/06(火) 11:51:07.30 ID:46pT2nK50.net
>>668
だいたい2kのアパートの3,4人が共同性格。
もちろん自炊で、移動は自転車、電気製品、家具はフリマが無料のものを。
それで十分やっていけるし、生活環境はそれでも母国よりもずっといい。

日本に来る研修生はだいたい3年契約。
ベトナム、バングラディシュなんかは、月収1万円なので3年働けば帰国後家が建つ。

今日本で農業やっているのは、70代が主流。
80代とかのジイサンも、普通にいるよ。
おれなんか若い方。
だから、外人研修生に人気が集まる。

696 :メシやん ◆bhQDYeDrBk :2015/10/11(日) 23:43:38.18 ID:k+vRlopU0.net
天一の総本店行ってきたけど
大してほかの店と違わなかった。
いつか2週間ぐらいかけて北海道一周の
旅でもやりたいなあ。
レンタカーでさ。
そして四国、九州も。

697 :メシやん ◆QXzY/ZtpD. :2015/10/11(日) 23:44:06.96 ID:k+vRlopU0.net
あれ?トリップが??

698 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/10/11(日) 23:44:33.34 ID:k+vRlopU0.net
ん?

699 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 13:45:57.99 ID:Fc3mdIVP0.net
phaは中島みゆき好きなんだな

700 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 15:37:22.45 ID:PsrGfUE80.net
695さんの体験面白いな。ぜひコテハンつけて、このスレに居続けてほしいよな

701 :(-_-)さん:2015/10/12(月) 17:15:03.72 ID:CRxmI5Ki0.net
ふるさとの希望を旅する?地域再生のヒントを求めて?
2015年10月12日(月) 17時00分〜18時00分
魅力的な特産物を生み出しIターン者が増えている島根県海士町や、元ひきこもりの若者が地域づくりに参加する秋田県藤里町など、日本各地の「ふるさとの希望」を訪ねる。
いま日本各地に、地域づくりの“希望”が生まれている。


魅力的な特産物を次々に生み出し、Iターン・Uターン者が200人を超えた島根県海士町。


ひきこもりの調査と就労支援をすすめ、元引きこもりの若者が地域づくりの担い手として活躍し始めた秋田県藤里町。


NPOの仲立ちで都会からIT企業の進出が相次ぐ徳島県神山町。
地方で生き生きと幸せに暮らし続けるために大切なことは何か。
各地のふるさとの希望を訪ねて話し合う。

702 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 01:52:19.08 ID:vCA0L5Nl0.net
メシヤん、歯の治療って総額幾らくらいかかったんだ?

703 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/10/13(火) 13:12:42.14 ID:ayP5vP8u0.net
ざっと計算してみると6万5千円だった。
30回以上通ったかな?

704 :(-_-)さん:2015/10/13(火) 16:04:11.13 ID:PDvHv8Sk0.net
全部白じゃなくて銀入れたのか?

705 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/10/13(火) 17:57:59.69 ID:ayP5vP8u0.net
保険の規定で、奥歯から何本目までは銀とか
、前のほうは白でも保険がきくとか決まってるのでその通りに。

706 :(-_-)さん:2015/10/14(水) 19:22:09.73 ID:aAp+1pKt0.net
>>667>>695です

>700三
おれ程度のつまらない体験でよかったら、いくらでもできます。

おれも長期ヒキで最初はゲームデザイナーとかラノベ作家とか馬鹿な夢見ていた。
結局無能を自覚し、コンビニ、レンタル屋とかやったが、例によって人間関係がだめで逆戻り。
数年社会から離れると、人の中にいるだけで、自分の話や動作がおかしいとわかる。

親も年を取ってきて「行き詰まったらナマポか自殺すればいい」とかいう妄想も消えた。
自分が一人になった時を考えると、身の毛がよだつような不安と恐怖がおそってきた。
それまでは、どんなこともと半分ゲームみたいな気分だったが、それからはリアルに動き出した。

いろんな半端仕事を、ヒキしながらやった結果、一番向いているのが農業だと分かった。
集合とか指示とか集荷以外は、原則一人の仕事で、自分のペースで働ける。
工場なんかと違い、周りが動かないので、追い立てられない。
それと土に立ち、緑に囲まれ、青空の下いるのが、気持ちいい。

問題は長期ヒキで体力が無いこと。
最初は30分も立っていられなかったが、細かなバイトやってるうちにからだが出来てきた。
農業はもっと体を使うが、筋トレだと思って死ぬ気でやっていたら、2か月くらいでついて行けるようになった。

農業の現場に外人の研修生が多いのは、知る人は知っている。
米つくっている農家は、ほとんどが老人が趣味でやってるだめ農家。
ホントの農家(仕事として成り立っている)は、野菜や果物を大規模にやっている。
キャベツ、レタス、チンゲンサイとか、ハウスや高原の広大な畑で栽培。

そういうところは、外人労働者がたくさんいて、彼ら彼女らがいないと成り立たない。
当然女性も多いので、農家の息子が外人女性と結婚するとかよくある。
たぶん、田舎の方だと、小学校のクラスに一人はハーフの子どもがいる。
地方や田舎には、これが日本?みたいなちょっと信じられない現実が広がってる。

707 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 05:22:36.69 ID:8nP5447Y0.net
農業なあ
土地持ちなん?

708 :(-_-)さん:2015/10/20(火) 23:58:55.12 ID:fWwJwbo/0.net
元・仕事の同僚が畑をレンタルして、暇な日に野菜作ってるのを聞いたことがある。
「それって金になるんですか?」って聞いたら、「いや全然。個人の趣味」だって。

709 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 03:39:57.40 ID:NEjjFHBn0.net
ああ貸し出してるほうじゃなくて借りてるほうか。
ちょっと考えてしまった。
そりゃ金にはならんわな。

710 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 11:20:02.95 ID:mzO27lLD0.net
俺は貸している方だけどハウス物以外は金にならないよ
金になるのはきゅうりだね
まわりのキュウリ農家金持ちばっかりだし
だけど設備や管理に金かかるし、それにかなり大変だしでやりたいけど無理だわ

711 :(-_-)さん:2015/10/21(水) 11:39:58.60 ID:NEjjFHBn0.net
へえ
きゅうりに儲かりそうなイメージなかったわ

712 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 19:03:31.65 ID:8uFP4PZq0.net
メシやんよ、働け。

713 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 20:44:09.74 ID:hwERRiGd0.net
NHKスペシャル 私たちのこれから「#雇用激変〜あなたの暮らしを守るには〜」
2015年10月24日(土) 21時00分〜22時00分

テーマは「激変する雇用」。日本で進む雇用の二極化、低収入の非正規労働者が増える一方、正社員は体を壊すほどの激務を強いられる。未来のために何ができるのか探る。.
テーマは「激変する雇用」。とくに問題視される「雇用の二極化」は、私たちの生活や国の将来を脅かす事態を招くと危惧されている。
「中間層が消滅する」というショッキングな事態が待ち受けているという専門家もいる。消費などで社会を支える多くの人たちに何が起きるのか、原因は何か、どんな対策があるのか。
未来の姿をシミュレーションし、いきいきと働くため、そして、暮らしを守るための処方せんを探っていきます。

714 :(-_-)さん:2015/10/24(土) 23:18:50.38 ID:hwERRiGd0.net
ETV特集「いのちを結ぶ手紙〜いじめ自殺 21年目の対話〜」
2015年10月24日(土) 23時00分〜24時00分

21年前、いじめを苦にした自殺で息子を失った大河内祥晴さんのもとには全国の子ども達からいじめの苦しみを記した手紙が届く。
心の傷みに寄り添う対話の日々を見つめる。.
1994年11月、愛知県の中学2年生・大河内清輝君が同級生からのいじめを苦に自ら命を絶った。
父・祥晴さんは息子の死を社会に問うため新聞に遺書を公表。
その内容は人々に大きな衝撃を与え祥晴さんの自宅には全国の子どもたちからいじめの苦しみをつづった千通もの手紙が寄せられた。
祥晴さんはこの20年、手紙に託された子どもたちの心の叫びに向き合い続けてきた。
そしてこの夏、祥晴さんのもとに、また一通の手紙が届いた

715 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/10/28(水) 23:56:34.45 ID:OyyaxEmV0.net
またビョーキが出て、頑張る前のために欲望を晴らそうと
レンタカー借りて走ってきた。
千早赤阪村まで行って、南港で船と海を見てきた。
だが、外にはほとんで出ずに10時間ほど車を借りたうち
8時間は運転してたから、腰は痛いし疲れてしょうがなかった。
ただ車のなかにいただけで、つまらなくてしょうがない。
サンドイッチ、マック、天一を食べて欲を晴らした。

やっぱり遊びに逃げちゃダメだね。やるしかない。
溜まってる本をここ4日ほどで読んであとは作業に入り
金を稼ぐことに集中する。

716 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/10/28(水) 23:59:42.82 ID:OyyaxEmV0.net
今年の目標にしてたものを
来年3月までに延ばそうかな。

確か目標にしてたのは、
歯の治療と、体重60キロ台と、月収20万。
歯の治療は終えたけど、残りの二つはまったく手をつけてない。
なので、今年度の目標ということに切り替えるか。

貧すれば鈍するし、なにもやることないと過去にばっかり気持ちがいくね。
むかしの嫌な記憶がこびりついて、イライラしっぱなし。
いい経験積んでいかないとなあ。

717 :(-_-)さん:2015/10/29(木) 19:03:22.45 ID:/J8/aEw70.net
メシやんをいれてひっきー会議でもしてみたいもんだ

718 :(-_-)さん:2015/10/29(木) 21:17:32.41 ID:2otgxjsW0.net
絶対嫌だあんな性格悪いややつ

719 :(-_-)さん:2015/10/29(木) 21:22:16.06 ID:EXGz4v+t0.net
久しぶりのACかな?w

720 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/10/29(木) 23:18:04.78 ID:tx2uG0IJ0.net
ひっきー会議って何それ?
そういうのやってるの?

721 :(-_-)さん:2015/10/30(金) 15:31:53.90 ID:OftpwJRJ0.net
>>720
やってない。やりたいねって話ですw

722 :(-_-)さん:2015/10/30(金) 16:40:23.60 ID:ugyUQH/I0.net
>>667>>695です

>>707さん
実家は農家じゃ無いんで,土地、農地はないです。
農業はバイトです。
ホントは土地買ってやってみたいけど、一般人は農地は変えない仕組みなので。

>>708さん
たぶん家庭菜園の拡大版みたいなものだろうけど、市場に売るには相当規模が大きくないと無理ですね。
農家でも趣味でやっている人が多いんですよ。
退職してヒマだから、野菜や米とかつくり、趣味なので高価なトラクターとかかっている。
バイトしてるとそういう人と良く知り合うので、季節の野菜をたっぷりもらえる。

>>710
そうですね、ハウスみたいに面積当たりの効率を良くするか、高原などで露地でつくり、
時期をずらして出荷するとか、農業も工場とかと同じ製造業だと思った。
キュウリ以外でも、トマト、ミョウガ、ズッキーニ、 バラとか専門化しないと難しいらしい。

おれに夢は、里山付きの農地を手に入れ、自分が空文の食物を自給自足。
金はバイトで稼ぎ、井戸、風力発電などで、くらす。

723 :(-_-)さん:2015/10/30(金) 16:42:07.34 ID:OftpwJRJ0.net
>>722
それ、俺もしたいと思ったことある。でもヒキなら皆は1度は思うことなのかもしれない

724 :(-_-)さん:2015/10/30(金) 16:43:14.08 ID:OftpwJRJ0.net
メシやん3月まで引き延ばしたら、だれだら過ごしちゃうぞ?

725 :(-_-)さん:2015/10/31(土) 23:29:19.48 ID:rBFkawba0.net
メシやんはゆっくりでいいと思う。気質的に。

田舎に引っ越し→農業、って人生もいいなぁ、とは思うけど・・・。

726 :(-_-)さん:2015/11/01(日) 02:29:57.15 ID:KZv9e7sH0.net
そうかな?メシやん、余裕があるとだらけるタイプと思う。
転売、その後の調子どうなんだろ・・・

727 :(-_-)さん:2015/11/01(日) 13:13:55.77 ID:utqWV8Sa0.net
>>722
拡大版っていうか、金払って畑借りて野菜育てるのは
家庭菜園そのものやろ

728 :(-_-)さん:2015/11/02(月) 00:25:01.96 ID:/UXiTJTc0.net
なんかさー、2ch自体が退廃してる気がする。
もはや、ただのツギハギだらけの廃墟スレ群って感じで。
もっと他の所だったら遠慮なくコテ化できるのだが・・・。
スマホで何気に撮った写真(花とか美しい風景、今食ってる物とか)、見せられるのに・・・。
大体、スマホからここに書けない事も多々あったし。

729 :(-_-)さん:2015/11/02(月) 06:59:31.39 ID:z+c+6YwZ0.net
それをうpするのをなぜためらうのかよくわからないけど
ツイッターやフェイスブックでもいいんじゃない?
ただしうpの仕方によっては個人情報漏れ漏れすぎる状態になるから
ちょっと気をつけてね

730 :(-_-)さん:2015/11/02(月) 07:00:25.85 ID:z+c+6YwZ0.net
まあ運営が人が集中するのを避けたいためかやたら板を増やして分散させたりとか
アクセス規制厳しくしたりとか警察の手入れが入ったりとか色々あったしなー

731 :(-_-)さん:2015/11/11(水) 00:06:27.40 ID:TTr2x7G20.net
メシやんなんか面白いことあった?
あとハマってるドラマはないのか?

732 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/11/14(土) 04:58:53.34 ID:XTZsgrJ40.net
特にない。
だが今はニコ生で懐かしの明智小五郎シリーズを連夜見ている。
カッコイイよな、天知茂。
俺、昔から好きだったんだ。
小説でも江戸川乱歩の明智小五郎の子供向けのシリーズを小学生の頃読んでた。

733 :(-_-)さん:2015/11/14(土) 05:02:23.73 ID:Upb5NVqT0.net
7年ヒキして3年脱ヒキして働いて、
またヒキに戻ってしまいました
年金暮らしの父親と同居の35歳男です、貯金なし
かわいがってください

734 :(-_-)さん:2015/11/14(土) 12:00:15.98 ID:0X6SY5j30.net
メシやんも江戸川乱歩とか読んでたのか。俺も好きで図書館においてあったの全部読んでたわw

735 :(-_-)さん:2015/11/16(月) 19:42:24.76 ID:AHpzh2Lo0.net
ハートネットTV ブレイクスルー File.17「発達障害と共に生きる家族」
2015年11月16日(月) 20時00分〜20時30分

家族6人の内、父親以外の5人が発達障害の平岡家。

沖縄那覇市で暮らす平岡家は家族6人の内、父親以外の5人が発達障害。障害があるとわかったのは6年前。

それまでは、周囲からもしつけができていないと言われるなどトラブルが続いた。
発達障害と判明後、父親は訪ねたNPO法人で様々なアドバイスを受け、家族は生きる自信を取り戻し、絆を深めていくことになった。
現在は発達障害はプレゼントと思えるまでになった軌跡をたどる。

736 :(-_-)さん:2015/11/18(水) 02:15:50.43 ID:FIn2khwP0.net
https://www.youtube.com/watch?v=iOndPiJc4RI (人は見た目ではありません!心です!)
https://www.youtube.com/watch?v=OMQA6UjO6ck (ナイフさんとインタビュー!)

https://www.youtube.com/watch?v=KyO5LElUS98 「墜落事故で臨死・そこで見たものは?」
https://www.youtube.com/watch?v=fPGs5zst9O8 コルトン君の「天国はほんとうにある」証-

737 :(-_-)さん:2015/11/21(土) 00:33:13.45 ID:5ov2f4310.net
有吉ジャポン 2015年11月20日(金) 24時20分〜24時50分

KABA.ちゃん&老舗ゲイバー「ひげガール」が全力サポート!ひげガールで過ごした試練の日々.
ひげガールの教育係・ミミズの指導のもと、お酒の注ぎ方や接客マナーなどを勉強…
人生はじめて経験する“オネエの世界”とは・・・

738 :(-_-)さん:2015/11/21(土) 22:22:01.15 ID:CoEKndSo0.net
メシやんはくそ。死ね。

739 :(-_-)さん:2015/11/22(日) 01:01:15.50 ID:QCin9qdF0.net
メシやんのどこがクソなの?

740 :(-_-)さん:2015/11/22(日) 01:47:30.31 ID:K46gmzmx0.net
わいも旅いきたいわ

741 :(-_-)さん:2015/11/22(日) 19:07:18.63 ID:7rVt2NVW0.net
バリバラ〜障害者情報バラエティー〜「シリーズ“作業所新時代”」(1)
2015年11月22日(日) 19時00分〜19時30分

今、従来のイメージを覆すような作業所が次々誕生している。
地元の魅力を再発見した高知の土佐茶カフェや、オンリーワンの地ビールを作り始めた岡山の作業所などを紹介。

軽作業中心といった従来のイメージを覆すような作業所が次々誕生している。
シリーズ「作業所新時代」第1回では、3つの取り組みを紹介。
高知のNPOでは、地元の魅力を再発見することで事業を次々に展開。
土佐茶カフェ、高知の地酒を集めた店など9か所の作業所で140人の障害者が働く。
その他オンリーワンの地ビールを作り始めた作業所や、ビジネス街のオシャレな作業所などを紹介し改革のヒントを探る。

742 :(-_-)さん:2015/11/22(日) 21:02:11.50 ID:K46gmzmx0.net
北陸かな

743 :(-_-)さん:2015/11/23(月) 00:01:45.33 ID:4fxz/2140.net
池沼だがまだまだ生きる

744 :(-_-)さん:2015/11/23(月) 00:30:09.79 ID:bVDnQzfU0.net
とにかく働いてなるべく業を軽くして来世に貯金するしかない

745 :(-_-)さん:2015/11/23(月) 01:10:23.86 ID:/0YyfTT10.net
糞ではない。ヒキは何度も失敗繰り返すもんだ

746 :(-_-)さん:2015/11/23(月) 01:40:04.93 ID:4fxz/2140.net
死ぬまで生きる!

747 :(-_-)さん:2015/11/24(火) 18:18:33.07 ID:fNfBcoI30.net
田舎で5年ヒキして、遠く離れた首都圏に住む親せきの小さな店で7年働かせてもらった。
多少の接客はあるものの、基本的には事務で勤務中は会社にひきこもり。
休日はもちろん、職場から歩いて5分の一人暮らしで引き籠り。7年間、どこも出かけてない。

そして、そんな親戚の店が潰れた。
詰んだ。完全に。

748 :(-_-)さん:2015/11/24(火) 19:37:45.82 ID:N7wqYE6s0.net
親戚のお店は何をしてたお店なの?
確かに地方の商店ってシャッター商店街多いよな。
俺の街なんて本屋すら1軒もなくなったわ・・・

749 :(-_-)さん:2015/11/24(火) 21:28:26.97 ID:hjmH9GVH0.net
本屋は今厳しいよね。

750 :(-_-)さん:2015/11/24(火) 22:49:50.08 ID:N7wqYE6s0.net
本自体売れないもんね・・・高校生の1年間に読む本が平均1冊未満。

751 :(-_-)さん:2015/11/24(火) 23:00:44.44 ID:surXAUwA0.net
いまや出版業界なんて豆腐業界よりも経済規模小さいもんなぁ

752 :(-_-)さん:2015/11/24(火) 23:06:02.15 ID:fzuxH0mi0.net
電子書籍に完全に喰われたのか

753 :(-_-)さん:2015/11/24(火) 23:14:58.77 ID:P7s1T1xn0.net
>>747
女性?

754 :(-_-)さん:2015/11/24(火) 23:33:27.96 ID:fNfBcoI30.net
>>753
男w 親戚の店というゆる〜い環境だったからなんとかやってこれた(それでも最初の数年は拒否反応で吐いてた)けど、
メンタルヒッキーのままだし、コミュ障中年だし、外出してないから7年いたのに土地勘ほぼゼロだし、転職もう無理w

正直、実家帰ってひきこもりたい。
でもそれやったら、また両親苦しめちゃう。
もうだめだ。

755 :(-_-)さん:2015/11/25(水) 13:57:20.42 ID:USF1AgtN0.net
メシやんが本当に羨ましい。
当面働かなくても生きていけるし、
親との確執もないし
体も至って健康だものね。
独身で背負ってるものもないし。

756 :(-_-)さん:2015/11/26(木) 14:51:44.95 ID:f8YaXT8a0.net
メシやんもメシやんなりに悩みあるだろ。

757 :(-_-)さん:2015/11/26(木) 14:52:46.73 ID:f8YaXT8a0.net
メシやんもそれなりに悩みあるんじゃないの。俺の最近の悩みは人生1度もスマホ持ったことないから、もし買っても文明についていけるか・・・ってことかな

758 :(-_-)さん:2015/11/26(木) 15:52:34.60 ID:FDUi3VMf0.net
Android OSならwindows OSに慣れてれば次第に直感的に使えるようになれる。
インストールとかアプリとかダウンロードとかアップデートって用語は既に知ってるでしょ?
パソコンすらしない所謂コンピュータ音痴の人が一番重症。特に老人。

俺もまだスマホ歴1年だけど、windows歴は15年だったから数ヶ月で慣れた。

759 :(-_-)さん:2015/11/26(木) 17:02:52.07 ID:lSNHahGQ0.net
35以上でHIKKY株式会社を作ろうぜw

760 :(-_-)さん:2015/11/26(木) 18:22:20.66 ID:f8YaXT8a0.net
株式会社NEETですら、色んなブレーンが集まっても年商90万円にしかならなかったので難しいかと・・・

761 :(-_-)さん:2015/11/26(木) 19:31:55.49 ID:UCy91fxu0.net
みんなはなんだかんだ言っても高校くらいは出てるんだよね。
自分はアトピーと鬱と対人恐怖症で結局高校中退してしまった。
頭も凄く悪いからどっちにしても駄目だったかもしれないけど。
もちろん高校中退でちゃんと働いてる人は偉いと思うよ。
人が怖いから40超えた今まで職歴ゼロ。バイトさえしたことがない。
劣等感(感じゃないけど)が酷くて死ぬことばかり考えてしまう。
実際いずれそうするしかなくなる。自業自得だからしょうがないや。

762 :733:2015/11/26(木) 20:38:29.80 ID:cq4HN+Od0.net
ここにいますよ
中卒鬱病童貞です
毎日焦燥感との戦いです

763 :(-_-)さん:2015/11/26(木) 20:43:09.00 ID:7qhfVEW30.net
俺、高卒だけど自分はカスだと思ってる。
今時、大卒が当たり前だから。
普通に高校出たのは俺の頭じゃ通信制だの定時制だの大検だの突破できる自信がなかったから。実際、高校中退してたら極めて高い確率で中卒になってたと思う。高校は赤点さえ取らなきゃいいんだから。

なんかこう、昔から他人に興味がないんだよね。四六時中、自分の事しか考えてない人間でして。そこは是正していきたい。悪い癖だ。とりあえず、このスレにはいる。

764 :(-_-)さん:2015/11/26(木) 21:26:23.65 ID:Qj3qC7l20.net
うーむ、みんな苦労してるなぁ

765 :761:2015/11/26(木) 22:22:17.03 ID:UCy91fxu0.net
おぉ、中卒の人いましたか。お互い辛いね。
自分は高校中退してからずっと「どうせこんな奴駄目だ、こんなクズどうしようもない」と
思い続けて何事からも逃げて何もして来なかった。その時は高校を出ていないということが
こんなにも精神的な重荷になるとは思わなかった。さっきも書いたけどそれでもちゃんと
働いている人は凄いと思ってるし、中卒だから全てが閉ざされてるというわけではないんだけど、
自分はそれに加えてアトピーと鬱と対人恐怖症があるから結局一歩も踏み出せずに今まで来てしまった。
アトピーも高校の時よりはマシになったとはいえ未だに治ってないし、直射日光に晒されると悪化するから
日差しが強い時は日傘を差して出てる。日光に晒される仕事は確実に無理。まぁ人が怖いから結局無理
なんだけどね。いつでも逝けるように例の入浴剤と農薬とサンポールは押し入れに保管してある。
自分語りウザくてごめん。

766 :(-_-)さん:2015/11/27(金) 00:35:48.87 ID:/xbejG/v0.net
俺も正直低学歴の底辺だけどね。親が死ぬ前に漠然と親孝行したいな〜と思ってる

767 :733:2015/11/27(金) 00:49:20.77 ID:sg3Kh3V00.net
20代前半の時、無理して通信制高校に入学しましたが
現役高校生時代にイジメを苦に自主退学したのがフラッシュバックして結局通信制も通えませんでしたよ
だから学歴コンプレックスの塊です
数ヶ月前からヒキに戻ってしまったので足掻いている最中です
親孝行、したいですね

768 :(-_-)さん:2015/11/27(金) 03:45:48.54 ID:zdYBCixu0.net
おれは某国立にいるけど
正直、学校とかって関係ない気がする

おれは毒親に毒されたと思ってる

769 :(-_-)さん:2015/11/27(金) 17:31:39.26 ID:/VEeEhLH0.net
昔、引きこもりの平均年齢って26.5歳くらいで人口100万人とか言われてた。10年くらい前の話。斎藤環氏がよくテレビにでてた頃。
もう古いデータだろうね。
今は40過ぎも珍しくないし。非正規も含め就労は絶望的。親の年金だけが頼り。
生活保護も無理でしょう。精神疾患者の認定受けて、なんらかの国の保護を受けるしか生きる道はないかも。

770 :733:2015/11/27(金) 18:55:29.98 ID:sg3Kh3V00.net
鬱病だけど、ヒキだけどそれでも足掻きたいです
脱ひきして3年働いて最後の数ヶ月は限界来てて、医者には早く辞めるように言われてました

年金もらってゆったり生活も憧れます
でも人並みに生活するのも憧れます
なぜなら周りの同級生がまともな生活してるから

きっと馬鹿にされてる、毎日彼らと自分を比較して不安と焦燥感に襲われてます

自分と社会を隔離したい
でも本音は社会の一員として生活したい

この年齢になっても人並みの幸せを諦める事ができません
強くなりたい
毎日コイントスみたいに死にたくなったり、生きようと決心したり
自分は1時間後の自分すら分かりません
でも足掻きたい

771 :(-_-)さん:2015/11/27(金) 19:02:14.65 ID:/xbejG/v0.net
年金って出ても月に6万5千円でしょ?
ちがったけ・・・?これでやってけるんだろうか・・・

772 :(-_-)さん:2015/11/28(土) 22:02:35.54 ID:4/8z4i3e0.net
何のために生きてるのかわからなくなってきた。
10代の頃から続けてるオタク趣味を惰性で続けてるだけの日々。
もうコミケで人気サークルのエロ同人誌を買うために列に並ぶと若い奴らばかりで自分が浮き気味状態なのを自覚する。
特段熱中してるゲームも漫画もアニメも特にない。同人誌は段々、二次ではなく創作系が好きになってきた。これも年かな。
友達も恋人もおらず恋もしたことがない。休日はいつも一人。
非正規で給料安い。実家が貧乏だから引きこもりできない。
心の中身はこのスレの人達となんら変わらない。
人生を変えたいと切に願うが、何をしたらいいのかわからない。

773 :733:2015/11/29(日) 00:59:57.18 ID:W+Be6Nsx0.net
>>772
非正規でも働けていることはすごいと思います、どうか自分を卑下しないでください
変化は自分の力だけで変えなければならない時もあれば、落し物を拾うように思わぬ所からきっかけが来る時もあると思います

僕の趣味はゲームやらギターやら読書なんですが、たぶん鬱のせいもあってどれも30分も続けられません
楽しいと思えなくなったからです
やる事がなくてなんとなく手を出しますがいつもすぐに止めています
精神科の主治医からは新しい趣味を持ってみては?と言われていますが
何をやっても楽しくない今の自分に何言ってやがる、が本音です

でも趣味は人生の質を高める事は分かります
収入が多かろうが少なかろうが心が豊になれる時間が趣味だと思います
>>772さんがどこかで新たなものに興味をもった時、それが人生が変わっていくきっかけになるんじゃないかなと僕は思います

勢いで書き込んだので何が言いたいのかよくわからない文章になってしまいました
偉そうな内容ですみません

774 :(-_-)さん:2015/11/29(日) 03:50:46.28 ID:6zLUGQxw0.net
>>772
ほぼ俺も772と同じ生活続けていた。趣味は違うけどな。
コミケ人生で1度くらい行きたいよな・・・
ふと思ったけど人生で死ぬ前に1度はしてみたいこと経験してから死にたいよな・・・
この年齢で一人旅すらしたことない。
交代勤務でめっちゃお金貯めた時期もあったのに日本って働かないとすぐお金なくなる。
死ぬ前に親孝行してえ、、、

775 :(-_-)さん:2015/11/29(日) 14:39:03.06 ID:rbNAP/Oy0.net
>>758
Macは昔からアプリケーションソフトって言ってたけど
Windowsは実行ファイルよな

776 :(-_-)さん:2015/12/03(木) 23:59:09.86 ID:XjIbmOIr0.net
バリバラ〜「シリーズ“作業所新時代”」(2)
2015年12月3日(木) 24時00分〜24時30分
シリーズ2回目のテーマは、働く場の未来像。新時代の作業所の仕掛け人3人をゲストに迎え、今の作業所の課題や働き方について熱い議論を繰り広げる。.
シリーズ2回目は、前回に引き続き新時代の作業所の仕掛け人3人をゲストに迎え、働く場の未来像について考える。


千葉の郊外で行列ができる人気レストランを運営する飯田大輔さんは「働く場所を作るという発想じたいが古い」と言う。現在の作業所の課題、働き方、熱い議論を展開する。

777 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 00:53:31.95 ID:vFVyZjkW0.net
>>772
30過ぎてから似たような感じになったな
昔みたいに気分転換が効かない

778 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 05:00:42.82 ID:Bs/tB66m0.net
>>772
そこそこ趣味をちゃんとやってるだけマシだわ

779 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/12/07(月) 18:52:36.06 ID:qDxcG8Mw0.net
久しぶり。
俺もとうとう鬱みたいになってきた、否とっくになってたのかもしれん。
とにかく過去の嫌な気持ちが蘇りっぱなしで、
自分がされたこと、してしまったことを思い出すと
とてつもなく気分が悪くなって物事に集中できない。
本日、五年日記を買ってきた。
五年後、東京オリンピックを観戦したいのだが
その5年間を何とか頑張ってそれなりのお金やライフスタイルを
手に入れていることを目標に頑張るしかないか。
もしまだ両親が元気だったら連れて行ってやるのも
最初で最後の親孝行になるかな?などと考えている。

780 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 19:45:11.60 ID:lCfpmUpn0.net
郵便局を辞めた理由も鬱なんですか?
クソ職場とか言ってたけど。
なにはともあれご自愛を。

781 : ◆1iFLfPzehM :2015/12/07(月) 22:49:12.89 ID:CUBwRnld0.net
トリップ
#chiro

782 :(-_-)さん:2015/12/07(月) 23:28:52.75 ID:IM/w5gDH0.net
>>747です。
最近、思うのは本当にこの7年を無駄に過ごしたなぁって事。
まぁ、田舎ヒキから出てきた直後はあれだけど、この7年で自分が変わろうと思えば
いくらでも変われたはずだ。チャンスはいっぱいあった。
それなのに、「とりあえず働いてるからいいだろ」って感じで、逆に引き篭もりメンタルをどんどん悪化させ
歳だけ食っちゃった。パニ症コミュ症ペーパードライバーひきこもりおじさんの出来上がり。
こんなことなら、田舎でヒキってたまだ20代の頃に死んどきゃよかった。

783 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 00:11:35.66 ID:Y27AY2AR0.net
>>781
どういう意味ですか?

784 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 07:56:03.74 ID:0RZxHr1i0.net
ヒキで家にこもってると鬱気味になるのはしょうがないかと思う。
しかし、ある程度メシやんのやってるビジネスで小銭稼いどくべきだと思うね。
郵便局はこの時期忙しそうだけど、自爆営業で年賀状とお歳暮買わされるんだろうな・・・

785 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 07:59:26.42 ID:0RZxHr1i0.net
俺もコテハンつけようか迷うよな

786 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/12/08(火) 11:14:58.79 ID:B2yC7McV0.net
元々が一日4時間バイトの週休3日で
残業やって月10万以下だった状態でなんとか
貯金100万とか行ったわけだから、何とか転売でまずは月10万になるとするか。
いきなり高望みだと逆にやる気なくなるしなw
来年の4月まで、、、、そう今年度中に月10万の利益目指してやるわ。
そのあとは、20万、30万と上げていけばいいし。
そして5年日記の5年後の夏にはオリンピックの生観戦を目標に
頑張っていくこととしよう。

その前に、来年の正月も逃亡したいと思うのだが
あいにくバイトを言い訳にできなくなった。
3日間ほど逃亡したいのだがどうしようかな?

787 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 11:17:40.29 ID:KmYHe9yP0.net
ネットカフェとか18きっぷでどこか一人旅でも。

788 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/12/08(火) 11:20:45.07 ID:B2yC7McV0.net
しかし5年日記も不安だが。
せめてバイトしてれば毎日3行ぐらいは記せるのだろうが、
いったい何を書けばいいのやら。
基本、「ほめ日記」にしたいので、いいことばかりを書いていきたいのだがな。
あと別に一冊年間の手帳持とうかな〜。
まあ毎年企画倒れで使いこなせないからやめとくか。

どうやら依存体質っぽいから、お酒もなかなか控えられないのだが
絶対減らしたほうがいいんだよな〜〜。

789 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/12/08(火) 11:24:07.94 ID:B2yC7McV0.net
ネットカフェにこもるのも考えた。
でも正月って、客がこむか逆に減るかどっちなんだろう?
お年玉もったガキで混まないかな?
元旦の夜から、3日の夜ぐらいまで考えてるのだが。
一人旅もいいかな〜。
でも正月料金と混むのが気になるわ。
家族への言い訳も考えないといけないし。
前のバイト先の人に誘われて
どっかに初詣行くとかでもいいかなあ。
関東方面とかさ。

790 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 11:44:59.25 ID:ly6CIiJs0.net
メシヤんよ。
ツイッターのアカウントさらさないのか?
フォローするぞ。

791 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/12/08(火) 11:54:42.72 ID:B2yC7McV0.net
いや、ロム専でいっこも書き込んでないんだわ。
いずれ心の余裕ができたらなんか書き込んでいこうかと思ってるけどね。
フェイスブックも偽名で覗いてるw

792 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 12:03:54.46 ID:0RZxHr1i0.net
ツイッターとこのスレで書き込みが分散するならこっちで毎日あったこと思ってること書いてほしいわ・・・

793 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/12/08(火) 12:16:04.19 ID:B2yC7McV0.net
分散はさせないかもしれない。
もう一個、よその板のスレでたまに
ネットビジネスの進捗は報告していく。
しかしまあとりあえずの安心感は金だよなあ。
自信っていうのも、お金とリンクしてると思う。
なまけ心とか、無力感みたいなもの押しつぶして
でも前に進まんとアカンね。

794 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/12/08(火) 20:38:55.59 ID:8LtyiKZu0.net
メシやん#chiro

795 :(-_-)さん:2015/12/08(火) 23:45:19.37 ID:+BTgD/MP0.net
メシやん、トリップ変えたほうが良いのでは?

796 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 00:24:13.30 ID:Jl2TiIBi0.net
NHKスペシャル 調査報告 介護危機「急増“無届け介護ハウス”」
2015年12月8日(火) 24時10分〜25時00分

行き場のない高齢者の受け皿となっている実態を描く。
法律で定められた、行政への届け出を行っていない“無届け介護ハウス”が、全国で急速に拡大している。
自宅で介護を受けながら生活することもできず、施設にも入れない高齢者の最後の受け皿となっているのだ。
制度と現実のはざまに取り残される高齢者の姿と、急増する“無届け介護ハウス”の実態を描き、日本の介護のあり方を問う。

797 :(-_-)さん:2015/12/09(水) 08:12:12.99 ID:JpeZyPgGO.net
めしやん!
貯金の100万は何に使うの?

798 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/12/09(水) 12:49:24.54 ID:dGB1cHez0.net
トリップか?
成りすませるならどう成りすますのか見てみたいし
俺がトンでもな書き込みしたときに、いざとなれば成りすましのせいにも出来るから
別にこのままでもいいような気もするが。
ちなみに、chiroって数年前に死んだうちの犬の名前。
まあでも変えたほうがいいかなw

もう100万も貯金ないよ。
徐々に目減りしてる。
当然、せどりの仕入れに使わなければならない・・・。

799 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 23:13:38.15 ID:1jUpIaqo0.net
デイケア男さんって、このスレにくるん?

800 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 23:16:12.00 ID:O+6+qhU00.net
俺は親亡き後の一人暮らしがとても心配です。

例えば、使ってる洗濯機が壊れたとするじゃないですか?
ケーズやビックカメラなどで新しい洗濯機に買い替える場合。
2つの困難が予想されます。
壊れた旧・洗濯機を取り外して処分する手間。
新規購入した洗濯機を家の中に運んで取り付けて使えるようにする手間。
俺にはどちらもできない。

他にもガスコンロを取り付けるのもまず自身がないです。危険だと思います。

同じような不安を持ってる人っていますか?

801 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 23:25:11.30 ID:1jUpIaqo0.net
洗濯機どうこうの前に、ゴミの分別すらできない・・・

802 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 23:42:59.95 ID:+wnmqoeU0.net
>>800
どっちも業者に頼めばやってもらえるよ
俺はガスコンロの取り付けは自分でやり洗濯機は業者にやってもらったが
事情が有って古い洗濯機を業者が取り付けてくれた新しいのと付け替えて
古い方使ってるけどw

803 :(-_-)さん:2015/12/10(木) 23:42:34.55 ID:+wnmqoeU0.net
>>800
どっちも業者に頼めばやってもらえるよ
俺はガスコンロの取り付けは自分でやり洗濯機は業者にやってもらったが
事情が有って古い洗濯機を業者が取り付けてくれた新しいのと付け替えて
古い方使ってるけどw

804 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 09:58:46.30 ID:9aVgjGo00.net
>>800
リアルだけど、たぶん俺もその悩みに直面しそう。
その前に親の葬儀とは取りし切れないんだが・・・

805 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/12/11(金) 16:31:50.78 ID:cSrV8XmL0.net
俺はずっと先送りにしている「ネクタイの締め方」から
やらないとな。
洗濯機の取り付けとかはできるかもしれんが、
金さえ払えば取り付けまでやってくれる業者もあると思うから
とにかくお金を稼ぐこと考えたほうがいいと思うよ。
葬式の取り仕切りもイヤだけど、人並みに金稼げるように
なったらある程度の自信もつくんじゃないかと思ったり。
うちの両親は高齢だからいつ亡くなってもおかしくない。

806 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 17:48:16.85 ID:1bkrKgvc0.net
俺なんか親死んだら即自殺かホームレスだな

807 :(-_-)さん:2015/12/11(金) 23:37:39.18 ID:37o3MsT50.net
ネクタイの締め方なんて、ググればすぐ判るだろ・・・

808 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 00:00:33.45 ID:SSQITLcX0.net
高校生の時の制服がネクタイありだったけどもう何年もネクタイしてないから忘てしまっていて悲しい
ネクタイは最初は難しいからね慣れると30秒もたたずに結べるけど
それより敬語とかマナーがやばい

809 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 03:31:26.94 ID:B2yfMR5d0.net
ネクタイの結びかたも何通りかあるよね
学生の頃オフィシャルな飲み会がスーツだったから(今思えば無意味だなあ)
一番簡単なシングルなんとかっていうのを憶えたな
今のバイト始めるときとかサポステの人にネクタイして行け言われて
久しぶりにやったが、ちょっとやってたら何となく思い出した

810 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 14:44:29.92 ID:yWrfKtg60.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/whoistrueenemy/imgs/8/7/87fce0be.gif

811 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/12/12(土) 15:28:17.09 ID:ClvyZCE00.net
生活保護や障害年金もありますが?
意図的に選択肢から外してるのかね?

いまワタクシに与えられてるものは家事を一切しないで
メシも掃除もやってもらえること。
このまま引きこもりニートで2年ぐらいは何もしないで過ごせる。
ならやはり家にいたまま月10万稼ぐの目標にやるしかないわな。

ところで↑のほうで話題になってたけど俺も中卒。
高校中退後、大検をとって通信制大学に入ったけど
それも何もしないまま辞めたw

しかし割と親孝行したいって思い持ってる人もいるんだね。
俺にもある。

812 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 15:57:28.71 ID:D/nudRoZ0.net
いや、思ってるだけじゃどうしようもねえべ・・・

813 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 16:11:23.10 ID:SSQITLcX0.net
そもそもそう簡単に生活保護とか受けられないしね…
風当たりが以前にもまして強くなっているのもあるけど
国の税収入が減っているために受けるべき人たちですら受けることができなくなっている現状で
現&元引きこもりが受けることはだいぶ難しいと思う
あと障害年金も目に見えてこりゃダメだなという人たちぐらいしか受けられないし良くて手帳止まり

俺も親孝行したいが家事手伝いか送り迎えぐらいしかしていないしあとワンランク上げたい
はっきり言えば給料低くてもいいからゆったりとした職場で働きたい
でもど田舎だからそんな仕事ないしどうしたらいいんだろう
と言うか…田舎どうこう以前に都会にすらそんな仕事あるかどうか…どうなんだろうなあ

814 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/12/12(土) 16:37:25.25 ID:ClvyZCE00.net
きちんと段階踏んで戦略的にやれば
生活保護も受けられると思うし、障害があれば障害年金も受けられると思うけどね。
生活保護受給者は右肩上がりに増えてるし。
「戦略的」というのはズルに見えるかもしれんが。

親孝行はそりゃ当然したいわな。
俺の場合は特に母親。
ずっと面倒見てきてもらったわけだし、
安心させてやりたいと思う。
やっぱり金稼ぐこと、仕事に就くこと、結婚とかになるんだろうなあ。

815 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 18:53:44.49 ID:5aXyrYX20.net
いや死ぬことだよ、お前が死ぬことが一番の親孝行。

816 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 18:58:20.39 ID:KnayloRi0.net
ACまだこのスレ見てるのかw

817 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 18:57:41.36 ID:KnayloRi0.net
ACまだこのスレ見てるのかw

818 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/12/12(土) 20:00:39.47 ID:ClvyZCE00.net
陰湿だよなw
名前すら出せなくなったザリガニ野郎。
親より先には絶対に死ねない、愛されっ子の俺がその親不孝はできない。

みんな一緒に頑張ろう。
何とか人生を変えたい奴は名乗りを上げてくれ。
俺自身お金は欲しいのだが、結局一番欲しいのって
「女」だと思うのだが、それがリアルじゃないし自信がないから
いまいち本腰入れられないのかもな〜〜と思ったり。

819 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/12/12(土) 20:05:01.87 ID:ClvyZCE00.net
相変わらず陰湿だよなw
名前すら出せなくなったザリガニ野郎。
俺は親より先に逝く親不孝だけはしたくない。
愛されっ子のせめてもの親孝行だよ。

結局、究極で欲しいものってお金ではなくて「感情」なんだよね。
そしてその感情のために欲しいものは「女」だったりする。
だがそれがリアルでもないし、自信もないからお金稼ぐことにも
イマイチ本腰入れられないのかもしれん。
いくらお金稼げてもそっちのほうがさっぱりだったらやり甲斐ないしなあ。
過去の成功体験がないのもダメなる所以か。

820 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/12/12(土) 20:08:31.26 ID:ClvyZCE00.net
あら、かぶったわw

過去の成功体験みたいなものはもう30年ぐらい前なんだよ。
小学校6年のときバレンタインに本命手作りクッキーもらったけど進展なし。
中学一年のとき周りの女子に付き合ってるの?って聞かれたけど
恥ずかしいからお茶を濁した。その子ちょっとヤンキーってのもあったし。

そして中2。
自宅に電話かかってきて「第二ボタンください」って言われた。卒業式でもないのにw
そしてその子が自宅に来たからボタンをあげた。
それだけ。
まあ、埴輪とか土偶みたいな女だったしな。

最近そのこと思い出して、その記憶に縋っている俺が居る。

821 :(-_-)さん:2015/12/12(土) 23:44:55.65 ID:+D/yJsjV0.net
メシやんの場合、持ち家があるから生活保護は無理かな。障害年金のほうが可能性あるけど精神障害者って永久に年金もらえるわけじゃなく定期的に審査あるから厳しそうだね。

822 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 00:14:42.23 ID:fCEVNkmxO.net
コツコツ働いて貯金100万貯めれるんだから、甘えたこと言ってないで、地道に働けよー

823 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 02:25:59.61 ID:xm2bBoJe0.net
月I万稼ぎたいなら、普通にバイトしたほうが効率いいと思う

824 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/12/13(日) 12:03:42.14 ID:6MvydhFr0.net
月10万バイトで稼ぐのって結構大変だよ。
人間関係も当然あるしストレスも当たり前。

それが自宅でいながら稼げるほうが
あらゆる意味で効率いいと思うが。

825 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 12:17:59.56 ID:xm2bBoJe0.net
そりゃ「稼げる」ならね

826 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 13:45:13.72 ID:jgOxsTGz0.net
引きこもりで家で稼げたらいいよな・・・。俺は、別にメシやんのやり方は否定しないな〜

827 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 13:59:27.18 ID:K4Bur6yD0.net
だからできたら、だろw

828 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 14:56:07.68 ID:x/1XMHuN0.net
>>820
自慢なのか自虐なのか分からん話だなw

829 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/12/13(日) 15:08:52.58 ID:6MvydhFr0.net
そう、どちらともとれるが
ACあたりには自慢としてお届けしたい。
しかし成功体験がないし、成功がリアルに感じられないのはキツイ。
お金稼げても、、その先の果実が手に入らないんじゃあねえ。
まあ余計なこと考えず、まずは金稼ぐことにフォーカスするか。
親や自分が病気になってお金かかるようになったら一気に詰むからな。

830 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 15:51:43.74 ID:fCEVNkmxO.net
倉庫で仕分けくらいならできるでしょ?

831 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 17:34:51.15 ID:jgOxsTGz0.net
なぜかメシやんに働け勢がみたいなのがいるなw
本人が好きなようにやらせとけばいいんじゃないの。そんな簡単に10万いくとは思わないけど、俺の知り合い(ヒキ)もちょっとしたことで月30万以上だもん。
やるだけやってみるほうがいいと思うけどな

832 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/12/13(日) 18:10:43.44 ID:6MvydhFr0.net
倉庫で仕分け??
誰がやるかそんなもん!
しかし今から働くって考えたらゾッとするな。
また履歴書持ってイソイソと・・・。
とにかくもう一生、履歴書も書きたくないし面接も受けたくない。
ネットで稼げるようになって余裕をもってバイトするぐらいだったらいいけどさ。

↑のほうに人生なんとかしたいとか足掻きたいとか言ってた人らは
どこ行っちゃったのかな?
お互いに気勢を上げたいのだが。(一人だとなんだかグズってしまったり。。)

833 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 18:36:15.14 ID:xm2bBoJe0.net
>>831
凄いな なにやったらヒキのスペックで月30万稼げるんだ
それをめしやんに教えてやれよ

834 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/12/13(日) 19:25:55.82 ID:6MvydhFr0.net
Huluに入ってるけど最近全然見てないし
月に1000円だけどもう解約しようかと思ってる。
リアルがつまらないと、フィクションだって何か楽しめないね。
所詮作り事だし。
阪神タイガースwとかもどうでもええわ。
まあそれでも映画とかたまにみたいんだけど
今は旧作DVD一本100円で借りられるからね。
とにかく現実を楽しいものに少しでもしていかなくては・・・。
ニコ生垂れ流しでみたりラクなほういっちゃうから読書も進まないし
これも鬱っぽい状態が引き起こしてるのかも。

835 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 23:51:18.73 ID:A3K3+E910.net
>>834
おまえ、なんか変わったの?
ちなみに1年前はこんな感じ。単にだめ人間では?ww

100 :
メシやん ◆1iFLfPzehM
2014/10/27(月) 15:03:56.03 ID:hWp58yKj0
ダイエットもやる。
まず年内に10`ぐらい。

そして年内は厳しいけど来年の3月までに
ネットだけで10万稼ぐことも目標にするか。

絶対やったほうがいいよな??

836 :(-_-)さん:2015/12/13(日) 23:59:17.56 ID:jFglBJHw0.net
>>835
クズやんは馬鹿だから変わらんよ。

837 :(-_-)さん:2015/12/14(月) 00:19:18.81 ID:3wVsemJi0.net
有言不実行で自分も他人も騙してるから鬱気味になるんでは?
うんこ食って気持ち悪くなるようなバカ(笑)

838 :(-_-)さん:2015/12/14(月) 01:32:50.62 ID:zqRlGqPg0.net
>>833
ツイッターを使ったアフリエイト。主に出会い系
これだけ聞くと嘘つくなと思ったけど、まあ稼いでるのは事実だからしょうがない。
メシやんじゃ真似できない気する。

でも、なんかアイディアあれば実行したほうがいいよ。収入になるかは知らんけど。
で、俺もツイッターのフォロー数増やす自動ツールで真似したけど途中で芸能人とかAV女優に死ねとかゴミとか暴言吐きまくってビジネスに使えないツイッターアカウントになっちゃたwwwもったいねえwかなりフォロワーいたのにwwww

839 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/12/14(月) 01:36:28.41 ID:HuVg+guD0.net
>>837
例えが下手。センスないね。
>>838
まあ、そういう事実もあるだろうな。

死ねとかゴミとか??恥ずかしいでしょそれ。
やめたほうがいい。

840 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:03:30.82 ID:SeJJuJj8O.net
めしやんはどっちかと言うと、出会い系に騙されちゃう方だろ?

841 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:04:20.01 ID:ZwTbJSTj0.net
メシヤンってどこ住み?
俺宮崎に住んでいるけど最低時給を下回っているバイトが多くてうんざりするわ
ハロワも人多すぎて行かなくなっちゃったし
持っている資格といえばエクセル・ワードIT関係と普通免許ぐらいだし

842 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/12/14(月) 14:13:31.72 ID:HuVg+guD0.net
大阪市内だよ。
最低時給って下回ることなんてあるの?
俺はエクセル・ワードなんてできね〜。
面倒くさいからほったらかしにしてきた。
実家暮らしだと月に10万あればやってけるのは
経験積みだからまずはそこ目指すわ。
どうやら俺はハードル高くしすぎるとやる気なくなるタイプらしいw

843 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:33:18.42 ID:ZwTbJSTj0.net
>>842
大阪か〜都会で羨ましい。
農業のバイトだと普通に時給600円とかで応募している所あるんだよね(しかも車じゃないといけないのに通勤手当なし)
田舎は色々と舐め腐ってるよ…。

844 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/12/14(月) 15:08:16.29 ID:HuVg+guD0.net
時給600円だったらニートのほうがマシだな。
田舎は大変だと思うがそれでもネットによって革命がおこったと思う。
ネットビジネスで稼ぐしかないだろ。
それなら日本全国フェアな条件だからな。

よ〜〜し、僕もメシやんと一緒に頑張るぞ。
みたいな人、一緒にがんばろうよw
俺も一人じゃなかなかやる気出ないだろ。

845 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:28:05.66 ID:zqRlGqPg0.net
スカイプ会議できれば面白いのにw

846 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:14:24.30 ID:l7sj1mw50.net
ネットビジネスで軍師目指すべき。

847 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 17:50:15.96 ID:vzmnKQkp0.net
>>835
なんだよ、2015年3月が目標だったのかよw
じゃ、ダメじゃん
なんもしないまま2016年の3月になっても、また来年って目標立てて終わりやん

848 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:54:38.11 ID:Lp8jYS6G0.net
>>843
ヒキにとっては、金銭よりもまずは働くことを目標にした方がいいよ
誰もやりたがらない、しかも安くて人が集まらないこそ、脱ヒキのカギ

849 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:18:38.68 ID:vzmnKQkp0.net
おれは食品系の工場から脱ヒキしたなあ
仕事きつい、給料安い、だけど、来る者拒まず去る者追わずって感じで、空白10年以上あったオレでもすんなり入れた
仕事する気はあるけど、空白気になってる奴は考えてみたら

850 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:34:19.21 ID:G1tMZIZB0.net
>>849
食品系の工場にはどれくらい勤めた?
どれくらいの期間居たら、次の職場の面接を受けるとき、信用を得られるかね

851 :(-_-)さん:2015/12/14(月) 20:17:41.57 ID:vzmnKQkp0.net
3、4年くらいいたかな
信用ねえ・・ まあ、1年以上は居ないと、すぐやめる奴って思われるんじゃないかな

852 :(-_-)さん:2015/12/14(月) 20:21:30.00 ID:vzmnKQkp0.net
メシやん、無職・ダメ板の47年スレに書き込んでないか?
それともあっちは偽物?

853 :(-_-)さん:2015/12/14(月) 20:23:25.34 ID:vzmnKQkp0.net
メシやん、無職・ダメ板の47年スレに書き込んでないか?
それともあっちは偽物?

854 :(-_-)さん:2015/12/14(月) 21:13:42.58 ID:G1tMZIZB0.net
>>851
サンクス

855 :(-_-)さん:2015/12/16(水) 12:22:31.62 ID:kaiWw69K0.net
工場なんて将来性ないよ。。やるなら軍師でしょ。

856 :(-_-)さん:2015/12/17(木) 07:47:22.05 ID:XIZGfrnaO.net
将来性ないやつが、何やったって将来性ないよ
ただ、メシやんには確実性より一か八かに懸けて欲しい

857 :(-_-)さん:2015/12/17(木) 16:15:33.30 ID:yzHoXo3U0.net
将来性云々って言うより
もうすでに将来を通り越したな

858 :(-_-)さん:2015/12/17(木) 16:25:20.18 ID:5VYmkBYB0.net
過去形だよな、俺らの将来って

859 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/12/17(木) 19:34:00.89 ID:TA3xuDuC0.net
確実性すらもうないだろ。
一か八かに賭ける?
そうだな、ここまでくるとな。

現在、40歳とすると残りの人生はおよそ40年。
年金支給年齢の65歳まで、まだ25年もある。
厚生年金ではなく国民年金ならわずか月7万ぐらいだろうし、
この先70歳にまで受給開始年齢が伸びるやもしれん。
「将来はもう通り越した」などと言って安穏としていたら、
将来に本当の地獄がやってくるだろうな。

「終わりよければすべてよし」という諺は心理学的に言っても正しい
という話を聞いたことがある。
人間は物事の最後のほうで起きた良いことを印象深くするらしい。
だとするならば、人生の最終盤に賭けるのも一法ではないだろうか?

860 :(-_-)さん:2015/12/17(木) 19:50:11.51 ID:XIZGfrnaO.net
で、メシやんはどうするの?

861 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/12/17(木) 20:25:32.85 ID:TA3xuDuC0.net
まあ、あんまり高い目標もしんどいわな。
とりあえず、せどりで月10万の利益目標でいくか。
20万あれば何とか一人暮らしも可能なので、
いずれは毎月20万以上稼ぐのを目標とする。
それやりながら、やっぱりアフィリエイトやろうな。
現状、実家にいる限りは10万でもやっていけるので
そこ目標にするで。
一生バイトも就職もしないのが目標。

862 :(-_-)さん:2015/12/17(木) 21:16:52.86 ID:XIZGfrnaO.net
ついでに、ユーチューバーにでもなれよ!

863 :(-_-)さん:2015/12/17(木) 21:19:23.75 ID:1ptXiUNE0.net
>>861
去年と同じな気が?月1万くらいにして達成感味わおうよw
先月は利益いくらだったの?

864 :(-_-)さん:2015/12/17(木) 23:03:06.12 ID:Afx+4Ii80.net
目標たてて満足しちゃってるって感じだな

865 :(-_-)さん:2015/12/18(金) 07:41:33.86 ID:uFXH4DoJO.net
まあ別に達成できなくても、何ら不都合はないみたいだしね

866 :(-_-)さん:2015/12/18(金) 10:27:28.51 ID:Q4QRvcsO0.net
だからいつまでたっても、ダメなんだろうな…

867 :(-_-)さん:2015/12/18(金) 11:08:04.78 ID:Bldl8DuY0.net
ダメな奴は何をやってもダメ

868 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2015/12/18(金) 12:54:11.90 ID:hWkTRoq80.net
いくつか、人生を変えたいとか親孝行したいとか足掻きたいって
レスあったと思うけど、具体的な話になったら評論家みたいになっちゃうんだよなあ。
別に俺のことなんてどうでもよくない?
あくまでも自分自身の問題が大事なんだし。
他人に乗っかって「こいつがうまくいくようだったらやる気でるかも」とか、
「自分はダメかもしれんがこいつがどうなるか見届けたい」
みたいなメンタルだとアウツだろ。

ちょっと読みたい本あるから自転車漕いで行くかな〜。
面倒だけどな。
最近、小難しい本は読むの無理で、アホみたいな自己啓発本みたいの
しか興味持てなくなった。

869 :(-_-)さん:2015/12/18(金) 14:26:01.07 ID:uFXH4DoJO.net
どうでもよくなんてないよ!
いじけるなよ!

870 :(-_-)さん:2015/12/18(金) 14:51:33.86 ID:qcmc45Gg0.net
童貞捨てたい
でもお金も外に出る勇気もない
女の子とキスしたり、おっぱい触ってみたいよ
フェラもされたい
このまま死んでいくのかな

871 :(-_-)さん:2015/12/18(金) 15:01:51.42 ID:Bldl8DuY0.net
>>870
夢は寝て見ましょう

872 :(-_-)さん:2015/12/18(金) 16:05:00.75 ID:cRnEKI+q0.net
>>870
その欲望を力に変えて外出るんだよ。

873 :(-_-)さん:2015/12/18(金) 18:55:40.12 ID:Iz4bVXJI0.net
脱ヒキして30代で高級ソープいったが、起たなかった なので40代でいまだ童貞ですが、別にいいです ぶっちゃけあんま楽しくなかった

874 :(-_-)さん:2015/12/18(金) 19:43:23.09 ID:sWebUyNQ0.net
童貞じゃなくて老貞だな
それじゃw

875 :(-_-)さん:2015/12/18(金) 19:53:43.01 ID:uCb663TU0.net
>>870
働く前に風俗行け
そうすれば働く気になる

876 :(-_-)さん:2015/12/18(金) 20:30:41.49 ID:sWebUyNQ0.net
働く気になるかどうかは個人によるだろ
おれは全くならん

877 :(-_-)さん:2015/12/18(金) 20:40:20.34 ID:uCb663TU0.net
それは風俗の良さを知らないから働く気にならないんだよ

878 :(-_-)さん:2015/12/18(金) 20:49:44.33 ID:Iz4bVXJI0.net
風俗目標にするなら、性欲がバリバリある20代までだよ
歳とるとオレみたいに風俗いっても童貞のまま帰る事になる
ああ、もっと早く脱ヒキすれば楽しかったろうなあ・・・と後悔

879 :(-_-)さん:2015/12/18(金) 21:46:06.13 ID:uFXH4DoJO.net
まあ俺は風俗なんて所詮コンビニ弁当みたいなもんだと思うけどね
確かに自炊ばかりじゃ飽きるもんね

880 :(-_-)さん:2015/12/19(土) 07:54:04.01 ID:6NFLyTKl0.net
都会みたいに気楽に行ける風俗街があればなあ

881 :(-_-)さん:2015/12/19(土) 12:21:21.16 ID:BGzqN7210.net
>>876
単に働く必要を感じてないんだろ

親が死ぬまでママのオッパイ吸ってりゃいいやって
甘えだよねそれ

882 :(-_-)さん:2015/12/19(土) 13:58:25.66 ID:nLYKMMpIO.net
何でも自分でやった方が面白いんだけどね

883 :(-_-)さん:2015/12/21(月) 19:40:22.75 ID:WvV/K/eI0.net
風俗の話は理解できるw

エロ漫画やエロ動画なんかだと自分のピントに合う内容なら
フルボッキ100%だけど、実際風俗に行くと、せいぜい半勃ち程度。
どこか100%本性を出せない。スケベ男に徹しきれない。どこか冷静なんだよね。
そして風俗店を出た後の虚しさが半端ない。なんでこんな体験を得るために安くない金を使ったんだろう。
あの金があれば、美味い物いくらでも食えたのに、PCパーツ買ったり、スマホ新調できたのに、とか
色々後悔する。
性病が相当深刻になってきてるから、なまじ性病感染するくらいなら、童貞でいたほうがいい。マジで。

884 :(-_-)さん:2015/12/21(月) 23:01:24.25 ID:e4NoskDxR
信じる者は救われる!!!
マジ出会えちゃうよ!
http://party-rocking.com/lv4/c7pai/3qh6

885 :(-_-)さん:2015/12/26(土) 12:48:02.02 ID:t79no8K0O.net
風俗嬢なんて奴隷扱いしてやればいいんだけどね

886 :(-_-)さん:2015/12/26(土) 13:55:43.30 ID:tUw2WIj20.net
中年フリーターの「老後破産」で生活保護費が5倍に いま政治家が取り組むべきは「中年フリーター対策」だ
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6185460

887 :(-_-)さん:2015/12/28(月) 08:21:41.59 ID:F3Jag/Vr0.net
おっさんフリーター難儀だね。やるなら軍師って正しいね。

888 :(-_-)さん:2015/12/30(水) 15:07:44.22 ID:6nlERi4C0.net
天下一品のCM、チュートリアルが出とるな。メシやんが好きな天下一品、メシやんが好きなチュートリアル。

889 :(-_-)さん:2015/12/30(水) 18:03:30.27 ID:RwMSAcc+0.net
また親戚来襲の時期か

890 :(-_-)さん:2015/12/31(木) 04:31:26.08 ID:4O4HcVB40.net
>>886
> 彼らの収入は月15万から20万円程度と、生活保護受給者とあまり変わらず
えっとどんなバイトだったらそんなに実入りがいいですか?

891 :(-_-)さん:2015/12/31(木) 10:31:19.20 ID:+2xsS4uE0.net
東京だと非正規で残業無しでも月20万いく

892 :(-_-)さん:2015/12/31(木) 11:49:04.28 ID:7YVjORbh0.net
いいなぁ、都会
早く童貞捨てたいよ…

893 :(-_-)さん:2015/12/31(木) 12:25:13.70 ID:sz9LThVZ0.net
メシヤンはそれで姉夫婦から逃げるためにネカフェだかどこかへ旅に出るのか?

894 :(-_-)さん:2015/12/31(木) 21:09:55.89 ID:4O4HcVB40.net
>>891
その分家賃が高いよなあ

895 :(-_-)さん:2015/12/31(木) 23:47:25.50 ID:2z3eevO80.net
西側行けば安いのあるよ

896 :(-_-)さん:2016/01/01(金) 20:04:22.55 ID:gYcy0rzx0.net


897 :(-_-)さん:2016/01/01(金) 20:05:36.18 ID:myHqJiX10.net
かわいい彼女がほしい…
セックスしてみたい…
このまま死にたくない…

898 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2016/01/01(金) 20:17:05.65 ID:QAU+B/W00.net
うっす。
完全無職ほぼひきこもりのまま新年を迎えた。
8か月間も運動せずに酒飲んで過ごしたわ。
もういい加減始めないとな。
とりあえず今夜からネトカフェにでも逃げて
明日はカプセルホテルに泊まる予定だ。

逃げるぞ!

899 :(-_-)さん:2016/01/01(金) 20:31:34.83 ID:p160TbT40.net
オレは今年は逃げないって決めた

900 :(-_-)さん:2016/01/01(金) 21:27:29.14 ID:N62e6wZe0.net
>>897
夢見てんな
とっとと風俗行け

901 :(-_-)さん:2016/01/01(金) 21:30:46.53 ID:1sIceP1D0.net
もし自分の大事な女性が会えない間に別の男に抱かれていたらどう思います?
もしバレた時に仕返しをされます。その時に非常に苦しむことになるでしょう。




風俗なんて虚しいものです、行ったことのある男なら分かるはずです。
おれは結局は便所だからです。




しかも病気移されたら体調まで悪くなります。
間違った妄想幻想に囚われてはならないです。

婚約、結婚しない性行為はただの便所です!

本音で私は器具をお勧めします。新型は更に進化してます。
本当です!

寂しい時は猫を飼うと飼い主を必要としてくれますし
イルカセラピーのようなスキンシップ効果も本当にありますよ!

902 :(-_-)さん:2016/01/01(金) 21:33:09.99 ID:1sIceP1D0.net
ホルモンバランスの話もあるので、改めて、
男と女の身体は違うということは、男は知らないといけないし
男はスッキリして便所と同じですが、女性には身体の負担が徐々にあるようです。


結婚しない性交渉は便所です。

セックスとの性交渉しているのか?人間と性交渉しているのか?
その辺はよく考えるべきだと思います。
不倫出産、不貞行為、援助交際、慰謝料請求、DNA鑑定は社会問題になっています。
ラブホに慰謝料の看板を立てましょう!

>離婚にならなかった場合で200〜300万。
>離婚に至った場合で300〜400万。
>これが不倫による慰謝料の相場だ。

>ただこういう相場を知らない者が多い。

>離婚無しで20〜100万。
>離婚有りで100〜400万。
>実際はこの範囲で「請求」してくることが多い。

知らないから、やるのかもしれない。
広く認識を広めた方がいいです。

知恵袋で見たら不倫出産の場合、連帯保証人なったのか自己破産までされて
相手が離婚してくれなく
養育費を請求しても慰謝料を請求し帰されてしまうという被害まで報告されてます。
非常に悪質です。
避妊していたとしても不貞行為は慰謝料を請求されるようです。

903 :(-_-)さん:2016/01/01(金) 21:41:32.83 ID:2U0RhQCSO.net
めしやん逃亡生活かよ!

904 :(-_-)さん:2016/01/02(土) 00:11:50.38 ID:dj63Mokv0.net
でもメシやんらしいなw

905 :(-_-)さん:2016/01/02(土) 00:44:10.93 ID:BfSfzyag0.net
こんなんじゃ3月までに月収I万以上とか、無理だわな

おれは今は働いてるが、それでも親戚と会うのが苦手
去年まではメシやんみたいに敵前逃亡してたけど、今年はなんとか頑張ってみるつもりだ


直前でヘタレそうで心配だが・・・・

906 :(-_-)さん:2016/01/02(土) 09:38:25.31 ID:nVpJg0tRO.net
逃亡生活しながら、酒鬼薔薇みたく、たくましく生きろよー

907 :(-_-)さん:2016/01/02(土) 15:44:16.49 ID:BfSfzyag0.net
部屋で姪っ子達と一緒にゲームして遊んだが、両親達と一緒に食事は無理やった・・・
話す話題もないしな
帰り際に顔見せ程度に挨拶しとくか・・・・

908 :(-_-)さん:2016/01/02(土) 17:12:24.28 ID:BfSfzyag0.net
姪っ子にお年玉渡すついでに両親に顔見せ挨拶
喜んでたし、とりあえずオレの中ではノルマ達成
後は帰るまで部屋に引きこもる

909 :(-_-)さん:2016/01/02(土) 20:27:07.83 ID:7flbUOKZ0.net
>>908
プチ逃亡生活がんがれよー

910 :(-_-)さん:2016/01/02(土) 20:35:21.55 ID:BfSfzyag0.net
>>909
もう終わったよ
帰り際に姪っ子達にアイスもらった
親戚にも挨拶できたし、自分のなかではギリ合格
後はのんびりゲームでもやるよ

911 :(-_-)さん:2016/01/03(日) 17:30:41.62 ID:ODENZT7C0.net
そろそろメシやんが帰還する頃か

912 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2016/01/03(日) 18:48:29.30 ID:Y7xC7eQW0.net
ただいま。
ネットカフェじゃなく深夜にカラオケ入って
そのあと立ち読みして温泉に入ってカプセルホテルに泊まった。
今日は7時間ぐらい本屋にいた。
しかし今回は2名が不参加だったので
参加するチャンスだったのだが、まあいいか。
「自営業」のことあれこれ聞かれるのイヤだし。
ますます逃げられんようになったな。

本日、大阪梅田で2組のグループになんとなく笑われたような気がしたのだが
気のせいだろうな、うん。

913 :(-_-)さん:2016/01/03(日) 18:49:00.92 ID:UoaFnJhGO.net
カプセルホテルに住みながら仕事探せよー
そういうサバイバル体験は決して無駄にならないと思うけどなあ
逃げ場があるって、やっぱり堕落の元だわ

914 :(-_-)さん:2016/01/03(日) 23:42:53.27 ID:UuqOsREt0.net
気のせいじゃない。笑われてるよ。

915 :(-_-)さん:2016/01/04(月) 02:33:51.74 ID:g0xm4cRgO.net
何で笑われたの?

916 :(-_-)さん:2016/01/04(月) 04:19:36.71 ID:bkVhjMZD0.net
ハゲでデブで底辺臭がするからだろ

917 :(-_-)さん:2016/01/04(月) 05:12:21.92 ID:fygt4J9X0.net
俺は普通に通りすがりの男に乞食ファッションwって嘲笑されたことあるわ

918 :(-_-)さん:2016/01/04(月) 07:53:34.05 ID:g0xm4cRgO.net
幻聴とかじゃないの?
街中で他人を見て笑う大人なんていんの?

919 :(-_-)さん:2016/01/04(月) 18:34:39.03 ID:fygt4J9X0.net
顔近づけてきて言われたから間違いない

920 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2016/01/04(月) 19:33:30.60 ID:l6AT0JlZ0.net
見た目で笑ったり何か言う奴なんているに決まってるだろ。
俺の場合は、頭と顔がバカでかい故にスタイルも悪い。
例えばキミも猪木みたいなアゴしてたらなんか言われる
んじゃないかなと思うでしょう?

921 :(-_-)さん:2016/01/04(月) 20:14:24.84 ID:g0xm4cRgO.net
変わった人だなあとは思うだろうけど、東京はそういう露骨な反応はあんまりないと思うけどなあ

922 :(-_-)さん:2016/01/04(月) 20:15:58.85 ID:g0xm4cRgO.net
関西だと、そういう他人に対する干渉はありそうな気もする

923 :(-_-)さん:2016/01/04(月) 20:33:52.81 ID:4MzjnWA90.net
やっぱ何か仕事したほうがいいんじゃないの?
いやな人間関係もあるだろうけど
仕事先でのささやかな同僚との関係がかろうじて
メンタルヘルスを保たせてくれてたりするからな
俺らみたいに他に人間との繫がりのないやつらは特に

924 :(-_-)さん:2016/01/04(月) 21:09:51.48 ID:fygt4J9X0.net
ちなみにわたくしが言われたのは東京のど真ん中と言っていいあたりでございます

925 :(-_-)さん:2016/01/04(月) 21:10:40.23 ID:fygt4J9X0.net
東京は色んな人いるし人が多くてみんな他人に無関心だから〜とかいうのは嘘だと思いまーす

926 :(-_-)さん:2016/01/04(月) 21:10:56.21 ID:uSC/ncZR0.net
そんなこと言われてどうしたの?
睨みつけるくらいはやった?

927 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2016/01/04(月) 21:14:43.25 ID:l6AT0JlZ0.net
ユニークフェイスとかいう団体もあったろ。
顔にアザや腫瘍のある人たち。
その人らは、
お前みたいな顔の奴がいるから世の中おかしくなると言われたり
あんな顔だったら自殺するとか言って自転車で走り去られたり
顔にツバ吐きかけられたりしたそうです。
そういう世の中なんだよ。

928 :(-_-)さん:2016/01/04(月) 22:02:18.62 ID:g0xm4cRgO.net
そういうので精神保てないなら、もう精神科のお世話になるしかないよなあ…

929 :(-_-)さん:2016/01/04(月) 22:29:17.40 ID:g0xm4cRgO.net
気の毒だけど、みんながみんな悪口を言うような心ない人ばかりじゃないよ
としか言いようがないなあ(-ω-)

930 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2016/01/04(月) 22:32:03.76 ID:l6AT0JlZ0.net
といいつつ、俺も外見に特徴のある人つい見ちゃうんだよな。
うれしくなってw
この間、まだ30歳ぐらいなのに落ち武者みたいな頭で
おまけに後ろ毛伸ばしてる男性がいて気になった。
特に何もなくても他人のこと見ちゃう癖あるから気を付けないとアカンわ。
あと、パッと目が合ったときとかにニコッと笑顔作れる人いるでしょ?
俺ああいうのが出来なくなったなあ。
ガキのころはわりと笑顔作れたような気がするのだが。

931 :(-_-)さん:2016/01/04(月) 23:18:20.95 ID:K/KErTCs0.net
そして明日から仕事が始まる・・・
メシやんは自営の勝算あるのかね
もたもたしてると、商売始める前に資金が尽きるぜ

932 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2016/01/04(月) 23:55:14.98 ID:l6AT0JlZ0.net
せやな。
マジでヤバい。
正月だけでお年玉と合わせて3万以上飛んで行った。
このまま金がつきたら嫌々バイトするという地獄に落ちることになるな。
なんとかせんといかん。

933 :(-_-)さん:2016/01/05(火) 02:44:57.59 ID:m1G/kazwO.net
バイトごときが地獄というのもなあ…

934 :(-_-)さん:2016/01/05(火) 03:44:10.24 ID:snDkubIB0.net
>>926
びっくりしただけさ
雑踏の中の通りすがりだし
背が高くてチンピラってほどじゃないけどちょっと悪そうな雰囲気の男だったし
何もできませんよ

935 :(-_-)さん:2016/01/05(火) 07:49:17.29 ID:m1G/kazwO.net
そんなに見た目が特徴的なら、ユーチューバーにでもなってちょっと面白い事やれば、相当アクセス稼げるんじゃね?

936 :(-_-)さん:2016/01/05(火) 07:57:40.53 ID:snDkubIB0.net
言うは易し

937 :(-_-)さん:2016/01/05(火) 08:22:07.44 ID:tTvKnOYQ0.net
マンデとかすごい顔してるじゃん。

938 :(-_-)さん:2016/01/05(火) 08:23:59.55 ID:m1G/kazwO.net
まあそうなんだけどさ、でもユーチューバーのあいつらだって、たいして面白いことしてないじゃん?

939 :(-_-)さん:2016/01/05(火) 08:25:33.28 ID:m1G/kazwO.net
お笑い的には、すごい顔の方が美味しいよね
変顔する必要もないしさ

940 :(-_-)さん:2016/01/05(火) 11:33:18.37 ID:jwrJqc0D0.net
>>842
> 俺はエクセル・ワードなんてできね〜。
職業訓練で無料で受けることもできるよ

941 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2016/01/05(火) 16:48:54.63 ID:9sZCcjE50.net
職業訓練なんて行きたくね〜。
いずれ自分でコツコツ勉強する羽目になるかもな。

「バイトごときが地獄」というか
そういった環境に陥った全てが地獄ってこと。
ネットで25万ぐらい稼ぎながら、月5万のバイトをするとかなら
そりゃ地獄でもなんでもないですわ。

そりゃそうと、俺になんとなく笑顔向けた女が
俺の表情見てパッと目を伏せることがあった。
なんとなく目があってニコッと笑えたらいいんだけどなあ・・・。

まあ、やれよって話だが。

942 :(-_-)さん:2016/01/05(火) 16:59:30.53 ID:ZK6VQXZV0.net
>そりゃそうと、俺になんとなく笑顔向けた女が

これは、どういう状況だったの?
相手とは顔見知り?

943 :(-_-)さん:2016/01/05(火) 17:02:27.52 ID:ZK6VQXZV0.net
>なんとなく目があってニコッと笑えたらいいんだけどなあ・・・。

うんうん、わかるよ!俺も全然できないorz

944 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2016/01/05(火) 17:06:42.75 ID:9sZCcjE50.net
一度目は前のバイト先の元同級生。
元同級生ということが発覚した後、
こっちをみてニコニコ〜って微笑んでたけど
俺の表情をみて顔をこわばらせ目を伏せたw
次は歯医者の受付の女性。
なんとなくニコニコして目が会ったが
これまた同じく顔をこわばらせ目を伏せた。

やっぱり基本が人間不信なのかね?
鶴瓶のような、とりあえずワロとけ精神が大事なのだろう。

945 :(-_-)さん:2016/01/05(火) 19:38:48.64 ID:m1G/kazwO.net
有名人で似てるのは?

946 :(-_-)さん:2016/01/05(火) 20:09:48.50 ID:snDkubIB0.net
エクセルやワードなんて生半可な授業受けても
習った通りにしか使えなくて初心者以下止まりなんだよな
ググったりヘルプ見たりしながら試行錯誤した方が身に付く

947 :(-_-)さん:2016/01/05(火) 20:21:32.32 ID:Zn9wVw2n0.net
覚えてもすぐ忘れるし

948 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2016/01/05(火) 20:56:37.74 ID:9sZCcjE50.net
有名人なんて似てないよ。

というか、俺も私も何かやりたいって立ち上がる人間はいないのかね?
どいつもこいつも全くよ。

949 :(-_-)さん:2016/01/05(火) 22:00:59.09 ID:m1G/kazwO.net
まるで何かを成し遂げたようなセリフ(笑)

950 :(-_-)さん:2016/01/05(火) 22:03:03.69 ID:ZK6VQXZV0.net
メシやん意外と人から好かれる顔してるんじゃないの?
学生時代はパッとしなかったかもしれないが、おっさんになって
モテ期が来るのかもねw

951 :(-_-)さん:2016/01/05(火) 22:04:22.32 ID:tTvKnOYQ0.net
どいつもこいつもってww
ずっとダラダラ暮らしてる奴が何様だよ、馬鹿かw

952 :(-_-)さん:2016/01/05(火) 22:52:28.89 ID:W8TxDPHs0.net
>>948
君以外の奴は、みんな脱ヒキしてるぜ

953 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2016/01/05(火) 22:52:40.43 ID:9sZCcjE50.net
俺がよく思い出すこと。
小学校のころに俺を好きになった女子がいて
バレンタインに手作りクッキーを貰った。
中学に入るとなぜか付き合っていることにされていた。
そして中学2年の時に別の女子から電話がかかってきて
第二ボタンをくれと言われあげた。
その二つだな。
そして前のバイトをやめるとき俺に優しくしてくれた素敵な
女性が退職にあたってお菓子をくれた。
それを何度も反芻するようにしようか。

954 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2016/01/05(火) 22:54:27.06 ID:9sZCcjE50.net
>>952
非論理的でダメだな。

ところで年末に姉と高齢のジ・アルフィーのコンサート言ってきた。
チケット代7千円出して貰った上に、お小遣いも5千円貰ってしまった。
断ったんだけどねw
まあ俺が無職ってことで甘えてしまった。
今年の目標は恩返しすることだ。

955 :(-_-)さん:2016/01/05(火) 23:06:10.96 ID:W8TxDPHs0.net
>>954
スレタイは「脱ヒキを経た中高年・・」だけどなw
おれは一応仕事してるし、実際このスレで働いてる奴、結構いんじゃないの

956 :(-_-)さん:2016/01/06(水) 02:09:33.67 ID:SGN6LiOc0.net
>>953
>そして前のバイトをやめるとき俺に優しくしてくれた素敵な
女性が退職にあたってお菓子をくれた。

これって同級生の人?
優しくしてくれたって、具体的にはどんなことされたの?

957 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2016/01/06(水) 02:25:13.10 ID:ofzHukyC0.net
いや、同級生じゃなくてちょっと年上の女性。
接し方や言葉遣いや挨拶など素晴らしい人だった。
ああいう人間もいるんだなあ。

958 :(-_-)さん:2016/01/06(水) 05:08:24.69 ID:7TOcQuWsO.net
めしやんは純情だから、すぐ好きになっちゃいそう

959 :(-_-)さん:2016/01/06(水) 07:57:04.37 ID:X0hwhRde0.net
しかし、毎度のことだけど、
つい先週まではクリスマスと年末年始でしんどかったな。
メシやんもネカフェに避難してたみたいだし。

これがつい先週のことなのに「ノド元過ぎれば熱さ忘れる」という諺みたいに
あのプレッシャーの感覚の記憶が薄れているのがコワイ

960 :(-_-)さん:2016/01/06(水) 08:05:54.51 ID:u25Vwy7T0.net
どんどん楽な方に流されていくよね。
仕事辞めた時の決意なんて微塵もないよ。

961 :(-_-)さん:2016/01/07(木) 02:54:16.69 ID:7q37MQ5R0.net
>>948
>というか、俺も私も何かやりたいって立ち上がる人間はいないのかね?
>どいつもこいつも全くよ。

いや、一応非正規で働いてるんで。
これ以上、掛け持ち増やして働けというのも、どうだか。
彼女は作る気もしないし。言葉の暴力に滅法弱いので。ガラスメンタル。
穏やかに一生独り身な人生を送ると思う。

実は20代の時に挫折した司法書士の資格を取ろうかと
最近勉強し始めた。無謀とか無駄とも言えるが過去の下地もあるし、
何もしないよりは何かしたほうがいいでしょ。
今は昔と違ってスマホ経由で勉強できるし、仕事やプライベートでの開いた時間、通勤などに
勉強する。

962 :(-_-)さん:2016/01/07(木) 02:58:42.26 ID:7q37MQ5R0.net
ついでに新スレ立てたんだが、ごめん!
なんか変なスレタイになってしまった。
新スレ立てるの不慣れなもので。

新スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1452103029/

963 :(-_-)さん:2016/01/07(木) 05:59:48.12 ID:5STfigfG0.net
>>961
勉強の時間とれる?
俺も昔取り損ねた資格取りたい気もするけど
体力的にもバイトやめないと無理な感じだ・・・
でもやめたらずるずる行くのはわかってるし

964 :(-_-)さん:2016/01/07(木) 07:49:52.39 ID:ZbGMn6HJO.net
前に進む為には何かを捨てないとね

965 :(-_-)さん:2016/01/07(木) 12:55:04.61 ID:lzKslc+30.net
今年も一週間が過ぎようとしてる
一年なんて52週間しか無いんだな

966 :(-_-)さん:2016/01/07(木) 13:12:12.13 ID:ZbGMn6HJO.net
今年もあとたった360日だよ

967 :メシやん ◆1iFLfPzehM :2016/01/07(木) 17:14:44.20 ID:2aGnbB5E0.net
>>961
別に働けとか、もっと働けとか言う気はないよ。
今の自分に満足してる人はそれでよし。

俺も実は司法書士挫折したw
挫折って言うレベルまでいかず
始まる前に終わった感じだったが。
「何もしないよりは何かしたほうがいい」
その通りだ!
>>962
乙、4だな。

968 :(-_-)さん:2016/01/07(木) 17:53:01.56 ID:+kSfwhwT0.net
資格とかについて詳しくないが中卒でその資格とれるのか???

969 :(-_-)さん:2016/01/07(木) 18:23:41.23 ID:ZbGMn6HJO.net
俺中卒だけど、フォークリフトの資格持ってる

970 :(-_-)さん:2016/01/07(木) 19:01:01.00 ID:NjeEpp5l0.net
メシやんは威勢だけはいいよな

971 :(-_-)さん:2016/01/07(木) 20:45:13.34 ID:iYtLqweu0.net
メシやんは仕事やめて人とのかかわりが少なくなって
実のところひきこもりメンタル悪化したんじゃないのか?

972 :(-_-)さん:2016/01/07(木) 22:48:17.20 ID:ZbGMn6HJO.net
誰のおかげで生活できてると思ってんだこのおっさんは

973 :(-_-)さん:2016/01/09(土) 10:26:04.67 ID:uKzUEon90.net
仕事してるときは早く休みになれって思うが、休みになったらなったでやる事がなく、ひたすら2ちゃんスレを更新する作業を繰り返すだけっていう・・・

974 :(-_-)さん:2016/01/09(土) 17:28:54.81 ID:WGXz3afv0.net
家の片付けとか本のスキャンとかやりたいことはいくらでもあるから
休みはいくらあっても困らない
でも休みちょっとだし疲れて寝て終わる

975 :(-_-)さん:2016/01/09(土) 22:21:10.79 ID:wliPJgeV0.net
人生すら2ちゃんと寝て終わるのがヒキだよね(笑)
飽きてくると成功時の夢想とか。

976 :(-_-)さん:2016/01/10(日) 02:03:24.54 ID:k0x3/zX/O.net
映画観に行ったり、近くの商業施設に行く

977 :(-_-)さん:2016/01/10(日) 16:34:00.23 ID:Y2LcwLxn0.net
http://www.3751chat.com/ChatRoom?room_id=233581

ヒキチャット作ってみたwwww
MAXで12人しか入れないみたいw

一応中高年のヒキ対象にした。2ちゃんとヒキチャで情報共有してくれな

978 :(-_-)さん:2016/01/10(日) 17:25:37.53 ID:Vc+DwWl80.net
脱ヒキ組だから、ロムだけにしときますわ

979 :(-_-)さん:2016/01/10(日) 20:07:20.94 ID:+fcwiOLs0.net
成功時の夢想ってのは、無いかなあ・・・
そんなイメージすらわかんっていうか・・・
かわいい女の子といちゃいちゃしたい的なのですら
うまくイメージ出来ない

980 :(-_-)さん:2016/01/10(日) 21:42:20.90 ID:48QhFPvk0.net
ヒキチャットしたいけど、俺みたいな脱ヒキした非正規労働者は対象外ではないか?
そういう制限設けられるとなぁ。
心はヒキ時代とそれほど変わってないのに。
正社員や接客なんて今でも無理。想像できない。

981 :(-_-)さん:2016/01/10(日) 22:00:29.11 ID:Vc+DwWl80.net
需要あるなら、脱ヒキ用のチャット作るか

982 :(-_-)さん:2016/01/10(日) 22:38:09.24 ID:i2y141Iq0.net
>>980
心も脱ヒキって可能なの?ヒキった過去がある以上無理なのでは?

983 :(-_-)さん:2016/01/10(日) 22:54:34.15 ID:Vc+DwWl80.net
http://www.3751chat.com/ChatRoom?room_id=234112

需要あるか知らんが、脱ヒキ用チャット作ったど

984 :(-_-)さん:2016/01/10(日) 23:12:23.93 ID:5Ro8hDkA0.net
孤男板の「寂しさの最果て」っていうスレに書き込まれてた
「冬の道」っていう詩をもう一回見ようと思ったて探したけど
出て来ないな
おそらく何年か前のバカチョンのサイバー攻撃でサーバクラッシュした時に
消えて回復不能になったものと思われる
ほんと後々まで人様に迷惑掛けるゴキブリ野郎だなクソチョンは

言っとくけど俺はネトウヨじゃないからな

985 :(-_-)さん:2016/01/10(日) 23:15:34.22 ID:hg+FNqaC0.net
チョ○って言い方する奴はネトウヨしかいねーよ馬鹿

986 :(-_-)さん:2016/01/10(日) 23:27:23.49 ID:ElmNMgfD0.net
ネトウヨなんて言葉使うのはチョンしかいねーよ馬鹿
ケンモウから出て来るな

987 :(-_-)さん:2016/01/10(日) 23:27:54.35 ID:5Ro8hDkA0.net
と思ったらログ速で探したらすぐ出てきたわ
↓これな。良い詩だよな


冬の道

誰もいない田舎道を
暮れゆく空を眺めながら
自転車で ただひたすら走り抜けてきた

人目を避け
誰にも会わず 寒さに耐えながら

いずれ 寒さに慣れ
さみしさに慣れ

いつしかそれが
幸福であると
感じるようになった

988 :(-_-)さん:2016/01/11(月) 01:00:21.85 ID:oNPZ+iUY0.net
>>983
チャットに来てくれた方、ありがとうございました
メシやんもありがとうな

機会があったら、また会いましょう

989 :(-_-)さん:2016/01/11(月) 07:40:10.38 ID:dUY/JrziO.net
ぼろやんが、めしやんだったんか(笑)

990 :(-_-)さん:2016/01/11(月) 08:17:55.07 ID:FKY2c4Gh0.net
脱ヒキしてバイトはしてるけど顔が悪いから生きていくのしんどい

991 :(-_-)さん:2016/01/11(月) 22:29:00.90 ID:7BjMiGGc0.net
それは普通だろ(笑)
普通は脱ヒキより脱非正規はしんどい。脱ヒキはバイトするだけだし。
30台後半とかでは至難な感じがす。

992 :(-_-)さん:2016/01/11(月) 22:36:28.35 ID:8B5QP2mI0.net
それも普通だろ(笑)
一番しんどいのは彼女を作ることだろな
30代後半とかで彼女いない歴=年齢ではもうほぼ彼女は無理だろな

993 :(-_-)さん:2016/01/11(月) 22:43:38.18 ID:oNPZ+iUY0.net
歳とると異性なんてどうでもよくなる

994 :(-_-)さん:2016/01/12(火) 00:51:59.59 ID:ZkGNJqFv0.net
>>992
それ普通じゃないだろ(笑)
長男とか一人っ子じゃなければ彼女を作る必要ないだろ

995 :(-_-)さん:2016/01/12(火) 01:12:20.88 ID:IsGXogBD0.net
>>992
もしかして正社員様ですか?
何の仕事やったら正社員様になれたの?

996 :(-_-)さん:2016/01/12(火) 04:05:15.15 ID:j+NltV8h0.net
>>987
若い頃はみんなが寝静まってる時間の街の空気とか景色にただワクテカしてたけど
最近はさびしい

997 :(-_-)さん:2016/01/12(火) 07:50:18.49 ID:Z3Mv0TKbO.net
彼女を作るよりも、彼女を維持する方が難しいよ

998 :(-_-)さん:2016/01/12(火) 08:38:24.33 ID:u+dM+I240.net
いやいや、それより結婚して家族を養うことのほうが

999 :(-_-)さん:2016/01/12(火) 12:34:21.21 ID:nOTE65m00.net
埋める

1000 :(-_-)さん:2016/01/12(火) 12:38:20.43 ID:Z3Mv0TKbO.net
めしやん爆発

1001 :(-_-)さん:2016/01/12(火) 14:00:48.95 ID:Mdb73rCi0.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
290 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200