2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒッキーでもお金を稼げる!part33

1 :(-_-)さん:2014/09/14(日) 19:19:40.17 ID:6BrAMl3M0.net
ヒッキーでもお金を稼げる!part32
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1386593417/


わしが立てた!

2 :池沼覇天神皇マンデビラ:2014/09/15(月) 00:26:24.93 ID:fILpRgbO0.net
余裕の2g

3 :(-_-)さん:2014/09/17(水) 14:10:22.60 ID:oZsLa7Cp0.net
乙。

4 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 20:36:02.49 ID:gT91AFg70.net
日経が高値超えそうだ
株やってたら儲かってたのに
株やろうと思って口座にお金入れてたのに

買って無い

5 :(-_-)さん:2014/09/18(木) 21:12:36.25 ID:0GSt2x7i0.net
塩漬けは今日もあがりません

6 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 14:54:27.14 ID:dQQRpZp70.net
iPhone転売マジお勧め。50万で売れる。

7 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 18:25:00.74 ID:Tc5MMSQE0.net
中国で50万とかやばいなw

8 :(-_-)さん:2014/09/19(金) 20:25:34.19 ID:LSNXQF2Q0.net
うわあああああああああああ

株買っとけばよかった

9 :(-_-)さん:2014/09/20(土) 11:54:07.87 ID:1uy6KRAh0.net
リーマンショックの時に母親から相談受けて投資信託やめさせたんだけど
焦らず普通に持ち続けてたら今はもうかなり儲かってるんだよ

10 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 07:47:47.90 ID:zgwn6HPj0.net
稼げること探せない

11 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 12:49:45.20 ID:SuJocX6R0.net
Googleアドセンス
横160縦600のバナー貼ってたけど収入がどうも低いから
ブログのレイアウト変えて横300縦250のバナーに変えた

これでどうなるか?
大きく増えたら報告するわ

12 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 15:52:21.51 ID:R+tqM5X30.net
1ヶ月ぶりに1000pvいった

>>11
俺はずっとそのサイズだな。
クリック率は1.2%くらい。

13 :(-_-)さん:2014/09/21(日) 16:53:29.60 ID:L8U3lmvP0.net
暇だしエロサイトでもまたはじめてみようかな

14 :(-_-)さん:2014/09/22(月) 01:35:59.98 ID:a21sUVS+0.net
お!一緒にやろうぜ
1人だとどうしても怠けてしまうからさ
でも、一緒って言っても進行状況とか報告するぐらいでいいからさ

15 :(-_-)さん:2014/09/26(金) 20:31:03.35 ID:seOU82II0.net
http://attention.internet.bufsiz.jp/index.html
http://ttkyou.fc2web.com/kaisya.html

http://situgyouwars.web.fc2.com/index.html

16 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 16:16:59.20 ID:STeNnqMO0.net
月末期限の楽天ポイントが100円分有る
どうしようなぁage

17 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 16:32:54.72 ID:aOAu91tk0.net
絵のパクリ
http://livedoor.blogimg.jp/inumenken/imgs/b/a/ba83a44f.jpg

絵のパクラレ
http://livedoor.blogimg.jp/inumenken/imgs/4/9/499d2b9b.jpg

パクリ。ひきこもりでイラスト描いているバカ。足立区に住んでいるそうだ。
http://inumenken.blog.jp/archives/11704718.html

18 :(-_-)さん:2014/09/29(月) 19:05:12.32 ID:dxr+rqqH0.net
>>6
致命的不具合発覚で大暴落
人生捨てて買い占めた中国人転売ヤーが次々に自殺してるという大惨事
またナマポもらいに移民してくる中国人が増えそうだな
また増税するらしいし

19 :(-_-)さん:2014/09/30(火) 15:34:32.05 ID:ZuNvTjrY0.net
はぁ
今月は最初の方でアマゾンアフィが500円入って調子良かったと思ったのに
今月のアフィそれだけだった

20 :(-_-)さん:2014/10/01(水) 02:04:52.67 ID:rYgXzJ1z0.net
>>18
まじ?

21 :(-_-)さん:2014/10/01(水) 02:13:13.00 ID:knNcBTyC0.net
使用不可ワロス
http://www.xinhuaxia.jp/social/47940

つーか日本で臭い列今後作らないでほしいね

22 :(-_-)さん:2014/10/01(水) 02:16:06.49 ID:rYgXzJ1z0.net
RMTのほうも中華なんとかしてほしいわ
なんなんだあいつらw

23 :(-_-)さん:2014/10/01(水) 20:06:06.06 ID:YM1rEZ6U0.net
Yahooメールの不具合に巻き込まれた・・・
誕生日月だから色々とポイントメールが来るはずなのに来ない

24 :(-_-)さん:2014/10/02(木) 15:29:10.15 ID:YcoEXEK50.net
今日も治らないのかよ
楽天からのメール来てるはずなのに損害賠償もんだぞ

25 :(-_-)さん:2014/10/02(木) 23:07:18.64 ID:YcoEXEK50.net
Yahooメールまだ治らないのかよ
丸3日だぞ

26 :(-_-)さん:2014/10/03(金) 18:57:59.67 ID:50YkdM5z0.net
楽天からシック・ハイドロ5の試供品が送られてきた
500円ぐらいか 得したわ

27 :(-_-)さん:2014/10/05(日) 12:32:36.53 ID:37hRgjog0.net
今の目標
月4万円

28 :(-_-)さん:2014/10/05(日) 16:23:50.52 ID:OFgpTOGY0.net
内職・在宅ワークしてるヒキ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1405843291/

29 :(-_-)さん:2014/10/05(日) 17:51:27.33 ID:23xH7Gsi0.net
https://twitter.com/yuukai37/status/518204698071805953

30 :(-_-)さん:2014/10/05(日) 18:34:37.36 ID:2L0Qu9vR0.net
げんだまとライフマイルが同じグループだったの初めて知った

31 :(-_-)さん:2014/10/06(月) 16:32:43.88 ID:pGnOIvrr0.net
楽天からタバコの試供品が送られてきた
ナチュラルアメリカンスピリットってみた事無いけどwikiみると芸人とかが吸ってるみたいだな

32 :(-_-)さん:2014/10/06(月) 16:41:43.87 ID:pGnOIvrr0.net
10年ぶりぐらいにタバコ吸ったけど落ち着くなぁ〜
大学生でバイトしてる時は買えたけど卒業してからはお金なくてタバコ買えなかったんだよ

33 :(-_-)さん:2014/10/06(月) 17:12:48.14 ID:BC1rbc6/0.net
楽天からってどういうこと?

34 :(-_-)さん:2014/10/06(月) 17:26:20.55 ID:kIrGqJPq0.net
JTからならたまに送ってくるね

35 :(-_-)さん:2014/10/06(月) 18:06:54.61 ID:pGnOIvrr0.net
楽天銀行でタバコのアンケートやっててそれに答えたらサンプルが送られてきた
更にタバコ吸った後に後日送られてくるアンケート答えると100円分の楽天ポイントが貰えるらしい
トータルで500円分ぐらい得したわ

36 :(-_-)さん:2014/10/06(月) 18:11:40.30 ID:BC1rbc6/0.net
楽天リサーチじゃなくて楽天銀行?

37 :(-_-)さん:2014/10/06(月) 18:28:33.14 ID:pGnOIvrr0.net
良く覚えてないけど
楽天リサーチじゃなくてどっかのバナーをクリックしてアンケートに答えた気がする

38 :(-_-)さん:2014/10/06(月) 18:29:52.10 ID:BC1rbc6/0.net
いいなぁ裏山

39 :(-_-)さん:2014/10/07(火) 16:16:15.54 ID:50YkdM5z0.net
タバコ吸うと落ち着くなぁ〜
もったいないから1日3本で我慢しよう

40 :(-_-)さん:2014/10/07(火) 17:42:24.77 ID:Y7k1FYj10.net
結構な事だが、まだまだ値上がりするんだからほどほどがいいよ

41 :(-_-)さん:2014/10/07(火) 17:46:45.78 ID:uXGjI0za0.net
250円稼いできた

42 :(-_-)さん:2014/10/07(火) 17:52:43.55 ID:73PurKlu0.net
スマホ3台使ってポイントアプリで稼いでる

43 :(-_-)さん:2014/10/07(火) 17:55:34.73 ID:uXGjI0za0.net
>>42
それって通信費返せるの?Wi-Fi?
最近古いスマホ捨てたんだった
アホなことした

44 :(-_-)さん:2014/10/07(火) 18:06:47.86 ID:73PurKlu0.net
>>43
Wi-Fiでいけるけど携帯メールで登録しなきゃポイントが使えないとこもある

45 :(-_-)さん:2014/10/07(火) 18:10:17.13 ID:uXGjI0za0.net
>>44
と言うことは
月々個々の通信費払ってるのか。
それって通信費用全部払えてる?
俺の儲けは通信費全額払えない
だからマイナス

46 :(-_-)さん:2014/10/07(火) 18:36:01.92 ID:73PurKlu0.net
>>45
一応プラスだけどお小遣い稼げればいいという感覚だから通信料はあんま気にしてないな
あとスマホは契約してるのは1台

47 :(-_-)さん:2014/10/07(火) 18:38:38.56 ID:uXGjI0za0.net
>>46
良いなぁそれ

48 :(-_-)さん:2014/10/07(火) 19:16:21.30 ID:Qa6NRYw90.net
捨てるくらい古いスマホは非対応アプリ多すぎて殆ど役にたたないよ
ポイントアプリ専用にしてたAndroid2.2の役に立たなくて4.1の白ロムに買い換えたし

49 :(-_-)さん:2014/10/07(火) 19:18:09.49 ID:4HvDAwQz0.net
イオンスマホなら月額1980円だから
簡単に小遣いでペイできるんじゃね

50 :(-_-)さん:2014/10/07(火) 19:29:32.53 ID:uXGjI0za0.net
それじゃあ捨てて正解か
アプリいれるともらえるポイントは
少ししたけど
時間がかかってしょうがないから
俺は続けられなかった
あの操作はダルイし
個人情報流れそうだし

スマホゲームで
通貨とかアイテムを
売ろうとも考えたけど
これは実行してない
PCが対応してたときも
しなかったから
スマホだと大変かなと思ってて
専用のゲームコントローラ買えば楽かな?

51 :(-_-)さん:2014/10/07(火) 19:56:00.10 ID:NKzJh/BI0.net
roots化→カスタムrom→ポイントアプリ

やろうと思うんだが無理?@Android2.3

52 :(-_-)さん:2014/10/07(火) 20:01:20.43 ID:UlVxqAE20.net
>>51
一台しかないならオススメは
出来ないと思うけど
文鎮化しても大丈夫なら
おけだと思うよ

53 :(-_-)さん:2014/10/07(火) 21:47:53.76 ID:NKzJh/BI0.net
>>52 thanks

いじってみる

54 :(-_-)さん:2014/10/08(水) 04:16:05.80 ID:CBChpdU/0.net
ポイントタウンって一大辺りで月どれくらい稼げるの?

55 :(-_-)さん:2014/10/08(水) 05:09:36.03 ID:3B1/lKDQ0.net
うん万

56 :(-_-)さん:2014/10/08(水) 18:26:19.70 ID:XESo0UYS0.net
キャリアメールないからポイントタウンで換金出来ないわ…
ガラケーを電話専用にしたのがまずかった

57 :(-_-)さん:2014/10/09(木) 12:32:57.49 ID:eXLcanQQ0.net
昔げんだまとかやってたけど、全然たまらないし区切りいいところでやめたなぁ。
ポイントアプリも、げんだまみたいな感じ?

58 :(-_-)さん:2014/10/09(木) 12:36:54.25 ID:80Qy4QyH0.net
立派な転売屋になっちゃった
掃除する癖ないから部屋がダンボールだらけ

59 :(-_-)さん:2014/10/09(木) 12:38:17.99 ID:ErUJkcqx0.net
現物転売は労力対収入が割に合わないから辞めた
在庫置くスペースも必要だしな

60 :(-_-)さん:2014/10/09(木) 13:32:58.34 ID:b4de1sic0.net
140円ゲット。これで1000円貯金が貯まった
1000を博打意外で増やす方法ないかな?
サプリも本もいらないんだよな
効果が感じられない。飲んでるけどね
それが1000円でスキル得られないかな

61 :(-_-)さん:2014/10/09(木) 13:58:23.09 ID:ErUJkcqx0.net
1000円なんて一般人にとっちゃ1時間分の金
そんなはした金で得られる物なんて限られてる

62 :(-_-)さん:2014/10/10(金) 02:29:01.76 ID:KF0nFl180.net
あふぃひとつ30秒で作ってきた。

63 :(-_-)さん:2014/10/10(金) 14:18:15.68 ID:uVRLrFkX0.net
また作ったけどアクセスがない
ネットにごみを作った

64 :(-_-)さん:2014/10/10(金) 14:48:24.97 ID:C1175fnW0.net
グーグルいわく一番ゴミサイトが多いのは日本語ページらしい
おまえさんもゴミキングダムに貢献できたな

65 :(-_-)さん:2014/10/10(金) 14:53:27.35 ID:uVRLrFkX0.net
>>64
やったね!


月六万円欲しいなぁ。

66 :(-_-)さん:2014/10/10(金) 15:43:21.02 ID:mnumAEJS0.net
サイト作るのってどこのサービスでやってる?
FC2とかAmebaの無料ブログでいいのか?
それともサーバー代出して独自ドメインも取って自分で運用?

67 :(-_-)さん:2014/10/10(金) 15:54:02.51 ID:PY+jjpJX0.net
Amebaは邪魔な広告がうざいからlivedoorかFC2だね

68 :(-_-)さん:2014/10/10(金) 21:18:08.64 ID:PY+jjpJX0.net
あータバコ無くなった

今回初めてアメリカンスピリットってのすったけど
長い時間すえるからチェーンスモークには最適だな
480円だからメビウスより50円高いみたいだが

69 :(-_-)さん:2014/10/10(金) 22:04:16.02 ID:toboMg3e0.net
金欠ならWest一択だろ
380円だし

70 :(-_-)さん:2014/10/10(金) 22:44:51.64 ID:UI9b+qCB0.net
金欠ならタバコ吸うなよ

71 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 07:07:49.65 ID:rz47Rll90.net
タバコ吸うと精神が落ち着くんだよ

さっきもどうしても吸いたくなって
灰皿に残ってたやつでしけもく

1日1箱とか吸うと身体に悪いけど
1日4,5本なら全然問題ないだろ

72 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 07:55:18.55 ID:b1ZIhjoh0.net
100円getげt。これで合計財布の中身は1100円
これもサプリ代に消えるのもったいないから
サプリは購入するの辞めよかな
ただ貯金しても親が俺の金とって使うし、
意味ないんだよなー
何か能力が身につけられる事に投資したいけど
さっぱり解らん

73 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 17:35:50.32 ID:rz47Rll90.net
株かFXやろうぜ

74 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 21:18:58.46 ID:DGZOxYs80.net
>>72エル・シー・エーホールディングスの株を4円で200株買って5円で売ろうず

75 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 22:56:53.42 ID:rz47Rll90.net
NISA口座なら手数料無料だしな

76 :(-_-)さん:2014/10/13(月) 17:29:23.11 ID:8buMlPJI0.net
なんかウマいRMT商材ないかと探してよくヤフオク見るんだけど
「単車の虎」ってゲームがいつもやたらと色々売れてるんだよね
でもパズドラや艦これやドリランドみたいに流行ったわけじゃないし
むしろ話題にしてるやつ見たことないよな

どうしてそんな需要あるんだろう?
謎だ

77 :(-_-)さん:2014/10/13(月) 20:21:11.31 ID:kT4f3YZT0.net
お金貯める。。。

78 :(-_-)さん:2014/10/14(火) 13:04:23.83 ID:BuwtD9P90.net
    ...... . . ...........I

      (ノ'A`)ノ
      (  )
   , , , , / >
          あなたのモニタの前で 泣かないでください
          そこにお金はありません 戻ってなんかきません
          銭が風に 銭が風になって
          あの大きな市場を 吹きわたっています

79 :(-_-)さん:2014/10/14(火) 17:15:02.59 ID:fKDBk1ny0.net
お昼食べても夜にはおなかがすく
あー痩せたいああー痩せたい

80 :(-_-)さん:2014/10/15(水) 20:30:25.37 ID:n/Z8OmfE0.net
おい!パチンコサイトのプレゼントでギフトカード1万円分が当選してた
パチンコってアンケートでもポイント多いし美味しいわ
パチンコほとんどやらないんだけどw

81 :(-_-)さん:2014/10/17(金) 01:51:37.13 ID:oeFO9sC/0.net
楽天証券 NISA口座開設で2000円プレゼントに増えてた・・・俺が去年開設した時は1000円だったのに・・・

82 :(-_-)さん:2014/10/18(土) 06:18:42.67 ID:HGF+NWRQ0.net
ソシャゲのbotで稼げるらしいけど

83 :(-_-)さん:2014/10/18(土) 12:16:11.49 ID:vOAExzwR0.net
昔はまだしも今のソシャゲってアイテムや通貨トレ不可じゃん
よって垢売りしか出来ない訳だけどbotでレベ上げたところでガチャ産のレア所持してないと値段つかないよ

84 :(-_-)さん:2014/10/19(日) 08:22:13.34 ID:c8cTVjKh0.net
ガチ引きこもりニートだけど、文章書くやつで数十円とかのやつやってると、なんかバカバカしくなってくるよ。
すぐ辞めてしまった。数ヶ月かけてやっと7000円とかだし…
ブログも続かないしもうやだ

85 :(-_-)さん:2014/10/19(日) 08:35:11.92 ID:J0gdhEwS0.net
それでも何もやらないよりましだよ
何もやらなければ収入0円だし
収入0円だと本当に何も出来ないし

86 :(-_-)さん:2014/10/19(日) 08:56:04.64 ID:GJkpQvik0.net
その7000円でどう勝負するかだな
本を購入して知恵つけるか
道具買って便利にするか
俺は数万円、本と道具に投資したけど
お金は戻ってきてない
アイデア出せなくて悪いけど
この2つ、道具か知恵を買うのお勧め

87 :(-_-)さん:2014/10/19(日) 09:23:46.79 ID:GYZbYE720.net
数ヶ月で7000円なら何もしない方がマシだろ・・・
昔は知恵袋とか教えてgooみたいなとこに5行程度の解答書くたびに100円貰えてて6時間ほどで5000円は稼げた
せめてこれくらい稼げることを探すべき

88 :(-_-)さん:2014/10/19(日) 09:32:28.75 ID:c8cTVjKh0.net
昔はそんなのがあったのか…いいなぁ。

アドセンスの広告クリックで稼いでる人いるけど、あれもセンスないと難しいよね。
自宅でできるのってなかなかないよな

89 :(-_-)さん:2014/10/19(日) 09:38:06.91 ID:J0gdhEwS0.net
ある程度のレベルまで行けば勝手にお金がじゃんじゃん入ってくるんだけどね
そこまで行くのが難しいんだよなぁ
1000円ぐらいの小銭はすぐ稼げるけど

90 :(-_-)さん:2014/10/19(日) 09:50:54.03 ID:GYZbYE720.net
いや、アフィなら稼げるようになるまで時間かかるからやる価値はあるが>>84はsohoみたいなのでしょ?
そんなのじゃいくらたっても成長見込めないからやらない方がマシってこと

91 :(-_-)さん:2014/10/19(日) 10:01:20.74 ID:J0gdhEwS0.net
でも何かやる事によって見えてくるだろ
どうすればお金が稼げるようになるのか考えるようになる
サイトで文章を書くだけならお金は稼げない
ではどうすればいいか?
みたいに
何もやらなかったら何も考えないし

92 :(-_-)さん:2014/10/19(日) 13:01:47.11 ID:c8cTVjKh0.net
結局ヒッキーじゃ何も儲からないという結論に至って働かざるを得なくなるってこと…やはり無理なのか

93 :(-_-)さん:2014/10/19(日) 13:38:13.68 ID:x52laHWk0.net
ヒキ=無職じゃねーし何言ってんの?

94 :(-_-)さん:2014/10/19(日) 15:48:38.16 ID:ComtQZeU0.net
文章書きで一番儲かったのはベストマニアかなw

95 :(-_-)さん:2014/10/19(日) 16:01:51.53 ID:/whycYRN0.net
ベストマニアはほんとに美味しかったな
1時間で2000アマギフぐらい稼げた

96 :(-_-)さん:2014/10/19(日) 16:16:17.87 ID:c8cTVjKh0.net
アマギフ?

97 :(-_-)さん:2014/10/19(日) 19:21:05.31 ID:J263AYts0.net
技術もセンスもないなら常にアンテナ張るしかないよ
つーか専門スレ見た方が良いぞ
誰でも儲かるような上手い話はここでは書かれないか終わる寸前に書かれるw

98 :(-_-)さん:2014/10/19(日) 23:01:14.60 ID:M1FLlnvk0.net
教えてgooの1件200円は凄かったよな

99 :(-_-)さん:2014/10/20(月) 02:27:16.98 ID:3VoB0KNk0.net
そういうのをこのスレでしっかり情報交換していこうぜ

100 :(-_-)さん:2014/10/20(月) 10:56:51.71 ID:+2M30yHK0.net
お前にしかメリットないやん。

101 :(-_-)さん:2014/10/20(月) 11:20:13.51 ID:3VoB0KNk0.net
え?俺はけっこう情報提供してるぞ

102 :(-_-)さん:2014/10/20(月) 14:02:28.77 ID:sQRc2Pb70.net
僕はアマゾンのマーケットプレイスで稼いでます

103 :(-_-)さん:2014/10/20(月) 16:40:19.20 ID:cGQo/wba0.net
今ゲーム内転売が熱い 上手くいけば1週間で2〜3万円稼げる
【PSO2】マイショップ相場スレ【269】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1413512438/

104 :(-_-)さん:2014/10/20(月) 17:22:47.52 ID:TIQPJGG20.net
RMT転売とかまんま業者やん
その分野は個人で参入できるものじゃない

105 :(-_-)さん:2014/10/20(月) 18:21:25.62 ID:rXNoI4tT0.net
ソシャゲのアカの転売もあるみたいだけどガチャやらなきゃレアカードなんて手に入らないだろうに
どうやってんのかイミフ

106 :(-_-)さん:2014/10/20(月) 18:56:06.96 ID:btA7Usdd0.net
リセマラしてレアキャラ出したアカウントを売るってのは見たことがある
初回ガチャ外しても、OWABI回収してガチャ回してもいいしな

107 :(-_-)さん:2014/10/21(火) 03:41:28.59 ID:u3KB74iX0.net
なんか急にアマゾンの商品が売れ出した
どこかにリンクされたのかな?
まぁ一時的だろうけどうれしいわ

108 :(-_-)さん:2014/10/21(火) 08:41:45.70 ID:Ayx4JNjH0.net
こうしてみると小銭でもなんでも結構稼げる方法はあるんだよなぁ
それだけで食べていくには厳しいけど

109 :(-_-)さん:2014/10/21(火) 20:09:01.77 ID:gdWWAPBp0.net
>>107
Googleアナルとかアクセス解析入れればどこからのアクセスか分かるぞ

110 :(-_-)さん:2014/10/21(火) 22:34:12.73 ID:ATiAyJ3Wi.net
仕事でアフィとSEOやってたことあるけど
カスみたいな収益でワロタ

111 :(-_-)さん:2014/10/22(水) 03:43:34.23 ID:g7ft3ehn0.net
楽天ポイントが何故か9000くらい増えていた。
確認したら先月のクレジットカード使用分だw
コンビニで使えるようになって期間限定ポイントも消費しやすくなったよね。

112 :(-_-)さん:2014/10/22(水) 04:01:36.75 ID:M6iKlicv0.net
クレジットカードで9000ポイント貯まるって
1ヶ月で50万ぐらい使ってるのか?

113 :(-_-)さん:2014/10/22(水) 04:05:22.65 ID:DOXNOYrS0.net
楽天カードは1パーセントだから90マンじゃね
俺は月800くらいたまるけど楽天で買い物しないから困る

114 :(-_-)さん:2014/10/22(水) 09:35:42.76 ID:NNqzmq9X0.net
転売してるとそれぐらいはいく
俺は月200万使った

115 :(-_-)さん:2014/10/22(水) 09:55:41.92 ID:M6iKlicv0.net
へーそうなんだ
転売はポイント分がボーナス収入みたいな感じになって美味しいのか

116 :(-_-)さん:2014/10/22(水) 10:39:59.50 ID:kckv/INZ0.net
転売って何から始めればいいかわからない。売れそうな物がわからないと難しいよな

117 :(-_-)さん:2014/10/23(木) 01:44:33.13 ID:lNYikOz80.net
カミソリの試供品が送られてきた
調べたらアマゾンでも820円もするやつだった
メルマガのプレゼントは1度も当たった事無いけどタバコとか試供品はかなりの確率で貰えるね

118 :(-_-)さん:2014/10/23(木) 15:17:54.79 ID:qYje/lPm0.net
ヒゲ剃りの替え刃高いよな・・・

119 :(-_-)さん:2014/10/23(木) 16:16:13.72 ID:lNYikOz80.net
プリンターと同じ手法だからな

120 :(-_-)さん:2014/10/23(木) 18:19:15.11 ID:R+oylVRE0.net
74 名前: エメラルドフロウジョン(内モンゴル自治区)@転載は禁止 転載せんといてや ©2ch.net [ageteyon] :2014/10/23(木) 18:06:22.39 ID:pUNxwg2mO
>>52
引っ込み思案な感じの文章が気に入ったからマジレスする。
元手70なら優しい方法がある。
ちなみにこれは所謂「投資」でなく「商売」だ。
では話す。
俺の趣味でもあるんだが新品モデルガン(1.2万〜)を上手に塗装してヤフオクで売れ。
ちなみにレトロな型のモデルガンをその当時の実銃っぽく仕上げるこの塗装を
“ブルーイング”といいマニア個人々々の技法があり本当に上手なやり方はググっても出てこない。
最初は失敗もするだろうが、技術を身に付ければ儲かる。
例えば2万の銃が4万になる。
但し、天狗になるな。
マニアは大抵プライドが高いから呆れられたら終わりだ。

121 :(-_-)さん:2014/10/24(金) 11:13:59.87 ID:hLlR3WGG0.net
誕生日月の楽天ポイント500円ゲット 漫画1冊買うわ

122 :(-_-)さん:2014/10/26(日) 16:41:17.69 ID:DFa3FNlB0.net
タバコの公式サイトに登録してたら試供品貰えるって話聞いたから
JTとアメスピのサイトに登録したわ

123 :(-_-)さん:2014/10/26(日) 19:40:59.99 ID:DfBQjuNP0.net
JTは登録して1年位になるけど何もこねーや

124 :(-_-)さん:2014/10/26(日) 20:09:34.28 ID:DFa3FNlB0.net
公式サイトでやってるキャンペーンとかアンケートとかやった? 

125 :(-_-)さん:2014/10/27(月) 11:49:32.33 ID:gwi596Ug0.net
JTは仕事早いな
確認作業で1週間とか書かれてたがもう承認された

126 :(-_-)さん:2014/10/27(月) 20:25:48.67 ID:RdpEoJZd0.net
>>124
「今何吸ってる?」とかのアンケートは答えたことあるが、キャンペーンとかは
タバコ買ってる人向けのやつしか無くない?

127 :(-_-)さん:2014/10/28(火) 05:49:28.39 ID:aZNwbwEM0.net
登録したばかりだからよくわからんが
試供品とか送ってくるんじゃないの?

128 :(-_-)さん:2014/10/28(火) 17:02:58.88 ID:MUuv1k5a0.net
たばこって吸った煙を肺の中に入れればいいの?
吸い方がよく分からない

129 :(-_-)さん:2014/10/28(火) 17:07:57.77 ID:aZNwbwEM0.net
肺に入れたら肺がんになるから口だけにしてるよ

130 :(-_-)さん:2014/10/28(火) 17:09:31.23 ID:MUuv1k5a0.net
マジかよ、肺に入れちまった・・・
でも口だけでも口腔がんとかになるんじゃないの
噛みたばこでさえなるらしいし

131 :(-_-)さん:2014/10/28(火) 18:17:59.91 ID:st6AD5/y0.net
>>130
そんな、数本吸ってガンになるほど猛毒じゃないよw
タール、ベンゾピレン、ニコチン、一酸化炭素に放射性物質ポロニウムまで
いろんな有害物質を吸うことにはなるけど、人間には免疫力があるから
日常的に吸わなきゃ問題にならない
あと、肺に入れずに吹かすだけでも、ずっと吸ってればガンになりやすくなるのは
そのとおり

132 :(-_-)さん:2014/10/28(火) 18:54:05.22 ID:MUuv1k5a0.net
たばこってあの煙たい味を楽しむものなの?
それとも精神とかに影響して気分が良くなるものなの?

133 :(-_-)さん:2014/10/28(火) 19:13:47.21 ID:aZNwbwEM0.net
男は火を見ると本能的に落ち着くらしいよ
暖炉の火とかキャンプファイアーの火って見てると何か落ち着くだろ

134 :(-_-)さん:2014/10/28(火) 19:28:13.75 ID:MUuv1k5a0.net
まぁ確かに

135 :(-_-)さん:2014/10/28(火) 19:39:36.69 ID:UmN6dufu0.net
全然落ち着かない
幼いころから火を見るとどこかに燃え移って火事になるんじゃないかってことをまず想像してしまう
ネット始めてからは火傷負ってケロイドになった人を何人も見てきたから今は余計に怖い

136 :(-_-)さん:2014/10/28(火) 19:42:52.58 ID:MUuv1k5a0.net
強迫性障害だね

137 :(-_-)さん:2014/10/29(水) 17:36:13.24 ID:tnTBC2CE0.net
タバコのアンケートが来る予定なんだがなかなかこないな
ゴミ箱とかに入ってるのかな
楽天メールだと「タバコ」って単語はフィルターでゴミ箱に行く仕様になってたからそっちにいったかな

138 :(-_-)さん:2014/10/29(水) 20:21:39.04 ID:Ke1qeUk20.net
メタルスライムver.のPS4予約しようと思ってたけどもう予約終わってたか
自分用に欲しかったんだけどな。
転売してた頃は人気商品でも予約を逃すことは無かったのに…
アンテナが鈍ってしまった

139 :(-_-)さん:2014/10/30(木) 13:43:22.82 ID:K1UxNqzg0.net
楽天銀行のマネーサポートっていう資産管理できるサイトを利用したら100ポイントもらえるってよ
ただの資産管理ページだからそれだけで100円貰えるのはお得だよ

140 :(-_-)さん:2014/10/31(金) 11:40:54.25 ID:Bb6RifEb0.net
>>80で当選したギフトカード1万円分がさっき配達された
ありがてーありがてー

141 :(-_-)さん:2014/10/31(金) 22:55:46.59 ID:bfW3ew6c0.net
株買っとけばよかった

142 :(-_-)さん:2014/11/02(日) 17:13:52.85 ID:aMpql1q/0.net
>>141
なんか経済金曜日すごいことになったみたいね?
でもこれ連休明けに戻すとかいう噂もあるから素人が株持ったりしたら危険なやつだろう

143 :(-_-)さん:2014/11/02(日) 18:47:43.19 ID:ip9tY8WQ0.net
デフレが解消されてないから、基本的に株でもなんでも値下がりしていく。
重税止めない限り変わらん。

144 :(-_-)さん:2014/11/02(日) 21:18:36.03 ID:6TkbBEvD0.net
デフレが解消されないっていつの話だよ

145 :(-_-)さん:2014/11/02(日) 22:20:22.15 ID:ip9tY8WQ0.net
コストプッシュによる人口的なインフレでさえ現状1%達成できない状況になってんだぜ?
増税による一時的な円安効果が終われば、反動が一気にくるで。

146 :(-_-)さん:2014/11/03(月) 23:20:11.95 ID:EO0YzIE40.net
日経、今日も先物爆上げしてる
2日で+10%だぞ
親が投資信託けっこう買ってたけど爆益だわ

147 :(-_-)さん:2014/11/04(火) 20:46:46.42 ID:xtUjhohB0.net
http://i.imgur.com/Slhn9c0.jpg

148 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 16:37:44.89 ID:qc14KA6X0.net
楽天からポイント明細のお知らせメール来てた!
50ポイントの福引ついてるぞ
いそげ〜!

149 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 23:35:52.48 ID:qc14KA6X0.net
コカコーラxローソンのキャンペーンでジョージア1本貰えるぞ
http://c.cocacola.co.jp/campaign/lawson/

150 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 17:54:26.06 ID:H/uUGsYX0.net
JITからサンプルタバコキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

151 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 20:12:11.23 ID:H/uUGsYX0.net
無料タバコ最高やわー( ゚Д゚)y─┛~~

152 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 11:20:29.30 ID:mg1a5dgf0.net
金を払わずに吸うタバコは美味いのか

153 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 13:13:19.23 ID:wkg4Efw70.net
>>150
まじ? この時期来るの? 俺にも来るかな?

154 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 14:18:37.33 ID:AT122lNq0.net
タバコは髪によくないからやめた

155 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 14:28:44.83 ID:wkg4Efw70.net
でこが広くなってきたからもう坊主にしてるよ2cmの丸刈り
でも学生の頃は野球部だったから坊主とか全然違和感ないわ

156 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 15:25:46.67 ID:PiafJGmu0.net
Youtubeに動画アップしたら広告設定めっちゃ簡単にできるんだな
これ報酬まで持ってくの思ってた以上に簡単なのかもしれん
そりゃあYoutubeのアフィのために猫動画や地域の遺産巡りや自然現象(雷・竜巻・大地震・津波等)動画が量産されるわけだわ

157 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 16:14:40.13 ID:C7PpEvJN0.net
今なんてニュースを文字で流してるだけの動画があふれてるけど
あれもまだまだ使えると思うよ

158 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 18:53:23.90 ID:KkuhFwIK0.net
>>156
どんくらい簡単なんだ

159 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 20:53:34.25 ID:B/FNEvyh0.net
どんぐらい簡単って広告設定するをクリックするだけだし

160 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 07:17:38.37 ID:HlmT7y120.net
楽天アフィのクリスマス特集を紹介したら110円分の楽天ポイントもらえるみたいだね
バナー貼ってtwitterで呟くだけで110円も貰えるなんてありがてーわ

161 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 15:33:21.24 ID:+CR9zbDY0.net
急げ

【ヲタ商法】KFCケンタッキーでタダ飯できることが判明して話題に 40食タダにする輩も登場 [転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1415946240/

162 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 20:59:41.95 ID:IWsJKLiu0.net
はぁ〜 ご祝儀で1万円が飛んで行った
5000円にしようと思ったけど検索したら1〜2万円が相場って書いてたから後腐れ無いように1万円にしたわ
今月は食費半額にして金節約しないとだめだ

163 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 07:44:05.31 ID:9M/sPTem0.net
よっしゃ!
ヘッドホンの簡単なアンケートで80円貰った

でも1万円の出費からしたら100分の1か

164 :(-_-)さん:2014/11/17(月) 10:18:20.79 ID:BXA+1QMs0.net
結婚式場の口コミ
ポイント増量キャンペーンで200円→500円貰えるわ 審査通ったらだけど
一応、ちゃんと出席した結婚式だし貰えるとは思うけど

165 :(-_-)さん:2014/11/17(月) 10:32:16.43 ID:BXA+1QMs0.net
あかん、しっかりした口コミ書かれへん 文才の無さが悔やまれる

166 :(-_-)さん:2014/11/17(月) 13:38:18.42 ID:MiV4/eDyO.net
アフィリエイト目的でブログ始めたが書くことない
なんか面白いネタくれ

167 :(-_-)さん:2014/11/17(月) 13:39:41.98 ID:BXA+1QMs0.net
面白いネタじゃなくてもいいだろ
今日起きた芸能ネタをアップするだけでいいだろ

168 :(-_-)さん:2014/11/17(月) 14:28:59.17 ID:sLZP318x0.net
急上昇ワードとかGoogleやTwitterのトレンドで記事書けばいいんじゃね

169 :(-_-)さん:2014/11/17(月) 17:42:43.46 ID:L/n4vrk40.net
長期的に安定して稼げるサイトってどんなんだろう

170 :(-_-)さん:2014/11/17(月) 20:17:19.15 ID:1QgPkh4H0.net
>>166
順番が逆じゃないか・・・
書くこと(大まかな方針でも)を決めてからブログ始めないと・・・
雑感とか日記とかじゃ、稼げるほどのアクセスは期待できないでしょ

日記でも、腹がよじれるほど面白いとか、他では見れない役立つ情報が
あるとかなら別だが

171 :(-_-)さん:2014/11/17(月) 21:57:55.45 ID:BXA+1QMs0.net
面白動画サイトあるじゃん
あそこから全部ぱくって記事作ればいいじゃん

172 :(-_-)さん:2014/11/17(月) 23:46:20.51 ID:1QgPkh4H0.net
使い古され供給過剰で稼げそうにないネタなら・・・

得するクレジットカード利用術
稼げる副業
ダイエット術
芸能
投資
健康法

173 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 01:37:58.54 ID:h8eOeR2l0.net
【ゲーム】任天堂ゲームの動画をニコニコ動画に投稿すると、奨励金の受取が可能に [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1416226944/

ゲームをプレイして金が貰える時代

174 :(-_-)さん:2014/11/20(木) 06:05:40.04 ID:gATi7O8i0.net
アフィリエイト専用スレ立てました

【サイト】アフィリエイトやってるひきこもり 1ページ目【ブログ】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1416422079/

175 :(-_-)さん:2014/11/20(木) 08:40:00.26 ID:Ny4ff+4V0.net
内職時給100円でも経験値upになる
はず

176 :(-_-)さん:2014/11/20(木) 19:54:27.92 ID:vOVOmSel0.net
ブログ作ってアフィろうと思うんだけどまず何から手をつければいいのかわからん
ブログはFC2でいいのかなと思ってるが
アフィの申請の方はどうするのか?
GoogleアドセンスやらAmazonアソシエイトやA8やらに自分で申し込むのか?
それともFC2がそれに連結したシステムを持ってるのか?

いろいろ考えていると億劫になって進めるに至らず終わってしまう

177 :(-_-)さん:2014/11/20(木) 20:49:15.95 ID:LheXdqUs0.net
>>176
> GoogleアドセンスやらAmazonアソシエイトやA8やらに自分で申し込むのか?
正解。
ブログと、ASP(アフィリエイトサービスプロバイダ、広告配信業者)は別物。

なお、ASPのなかに「FC2アフィリエイト」ってのもあるけど、ブログと同じ会社が
ASPも運営してるってだけ。
ブログとは別に申し込みが必要だし、他ASPとの橋渡しをしてくれる訳でもない。

178 :(-_-)さん:2014/11/20(木) 21:35:46.51 ID:vOVOmSel0.net
>>177
おぉ、そうなんだね
丁寧に答えてくれてありがとう
後押ししてもらえたと思ってブログ作って記事適当に揃えたらやってみる

179 :(-_-)さん:2014/11/20(木) 23:06:00.62 ID:dl+RncvI0.net
Googleアドセンスは意外と面倒なんだよ
楽天アフィリエイトはすぐ始められる

180 :(-_-)さん:2014/11/22(土) 11:56:16.45 ID:Ta+6TO5o0.net
楽天スーパーセール クーポン配布してるよ

181 :(-_-)さん:2014/11/22(土) 12:38:01.34 ID:Ta+6TO5o0.net
今回のヒーロー呼ぶやつ 全然あたらない
これまで10回ぐらいやれば50ポイント券もらえてたのに

182 :(-_-)さん:2014/11/23(日) 02:31:47.53 ID:OcJ7A3vf0.net
楽天はポイントもらって利用するたびに不便さや嫌らしさが見れて
ここで普通に買い物すると損をするんだなと確認するイベントになってる

183 :(-_-)さん:2014/11/23(日) 03:12:06.51 ID:P/bFXj/c0.net
100回ぐらいスロット回してやっと50円のクーポンもらえたわ
確率低すぎだろ

184 :(-_-)さん:2014/11/23(日) 23:45:53.08 ID:9PUtCVSn0.net
50円ポイント1回当たったきり、それ以降全く当たらなくなった
何回やってもひたすらチラシかショップ限定クーポンばっかり
これって1回50ポイント当たったら、もう当たらないとか?
だったらやるだけ無駄だから、もうやらないんだけど

185 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 01:07:55.31 ID:M0Y4n8Yx0.net
日曜日は京都でお小遣いゲット
うれしいな
http://i.imgur.com/JIo9wEQ.png

186 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 14:28:28.69 ID:1UAHjEQM0.net
楽天のヒーロー呼ぶやつ
1万円x50名だよ
暇ならやりなよ
https://campaign.rakuten.jp/heroes/

187 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 03:53:59.05 ID:TxQjCsBo0.net
おまえら年末ジャンボ宝くじ買う?

188 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 05:56:37.04 ID:D+8pacfw0.net
鬱になったときの気持ちの命綱になるから一枚だけ買う

189 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 07:34:21.01 ID:Kq0JiCXW0.net
>>187
買うよ

190 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 15:08:44.58 ID:xJrTRbnp0.net
買わんよ

191 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 15:40:50.59 ID:2DwojWjq0.net
宝くじと公営ギャンブルは寺銭ボッタクリすぎでやる気がしない
博打をしたい時は株でも買う

でも金銭的にも精神的も余裕が無かったころは、一発逆転を狙って
宝くじをたまに買ってたけどね

192 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 15:53:38.55 ID:TxQjCsBo0.net
宝くじテラ銭50%で糞高いけど非課税だし
競馬とかギャンブルだと確定申告して所得税がっぽり払うことになるし 払ってないと裁判になるし

193 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 23:05:51.45 ID:R69RGgqV0.net
楽天のスロット 第2弾はじまったけど今回は10回目ぐらいで100円クーポン当たったわ

194 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 20:25:13.59 ID:zZI3q6S4O.net
10円だの100円だのそんなの稼いだって言わねーよ
もっと有益な情報提供しろや無能

195 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 20:41:03.67 ID:IjS9jI3a0.net
0円より100円有った方がましだろ

196 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 20:42:32.62 ID:Op7QuLuh0.net
アプリだけど、加瀬家ルナってやつはすぐポイント貯まってiTunesとかAmazonに変えれたよ

197 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 21:08:18.37 ID:IjS9jI3a0.net
ガラケーだからアプリいれられへん

そういやJTのスモーカーズID登録したら500円のQUOカードキャンペーンが来たけど
先月何も無しで登録してもうたがな・・・500円の損や

198 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 01:00:06.86 ID:YoRoEOBmO.net
あのな、ポイントなんかを貯めてるうちは顧客の立場なんだよ。
つまり商品やサービスを受け取る側。
それでお金を稼げると思うか?

稼ぐということは提供者側の立場に成らなければならない
それは付加価値のある商品やサービスの対価としてお金を得るということ。
これがビジネスの基本だ。


無能の引きこもり共に論説しても時間の無駄かw

199 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 01:06:21.91 ID:9uNYgACM0.net
情報乞食w

200 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 08:49:26.78 ID:KqOqkduK0.net
数十円価値のポイント情報貼ってるのってステマかただの暇つぶしだろ

201 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 09:24:05.33 ID:f+aLSYVF0.net
マンションの工事が始まった
自分の玄関先でやられてマジうるさい……
宅急便も時間指定で来るのにどうしろっていうの

202 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 11:48:24.87 ID:y2RJ6lLz0.net
>>200
そりゃ月20万30万 それ以上を目指したいのも解るけど無j里じゃん
俺たちはそういう小さなのをこつこつ拾って月10000円ぐらい稼ぐしかないんだよ

203 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 12:25:42.39 ID:MiAcbKuL0.net
>>201
耐えるしかないな
せめて宅急便が来なかったとしたら、どっかに緊急避難するってこともできるけど、
受け取りが必要だから、自宅で騒音に耐えながらでも待機してるしかない

>>202
わかるわ
自分もポイントサイトでせっせとサイト登録して数十円〜数百円を
コツコツ貯めてある程度まとまったら換金して喜んでる
ささやかな幸せだね

204 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 17:29:03.28 ID:Gb8DkPYi0.net
稼ぎたいなら専門スレ行けと何度も書いてるだろと
ここは雑談と独り言と釣りがメイン

205 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 08:01:34.09 ID:9SO786U00.net
儲け話教えて

206 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 09:15:45.12 ID:jTHYQ1dj0.net
タダでは教えられない
指定する口座に100万振り込んだら教えてやるよ

207 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 09:58:11.15 ID:9SO786U00.net
儲け話商法だよ・・・

208 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 11:46:21.10 ID:X6+1pCUU0.net
インターネットの世界は簡単に儲かる仕組みがあります。
インターネットビジネスは儲かるしかない

何故なら経費がゼロ
在庫もリスクもない
儲かったら儲かった分が利益だからです

209 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 11:48:36.85 ID:X6+1pCUU0.net
知識を得ることに金を惜しまないことが成功の秘訣です
激動の世界情勢の中、誰にも奪われない知識に金をかけるべきです

210 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 12:10:57.47 ID:9SO786U00.net
なるほどと思うが
主婦に流行った、PC持っててFXやらないのは馬鹿
みたいだなとも思った

211 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 12:13:38.04 ID:qmcvVJFY0.net
貯金をFXで溶かした主婦ってどのくらいいたんだろうな

212 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 12:18:49.77 ID:9SO786U00.net
でもこの円安だと今でしょ!だよねw
儲かってそう

213 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 12:21:06.34 ID:9SO786U00.net
でも今はレバレッジに規制があるのか

214 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 13:44:01.25 ID:X6+1pCUU0.net
本当に儲かるノウハウにはお金がかかります
簡単に金を稼ぐようになるまである程度の費用は当然です

今回特別に私が紹介するのはその業界では知らない者はいないFX−JINのサイトです

まずは利用者の方々の声をお聞きください 
この人達はあなたの未来の姿でもあるのです
http://fx-jin.jp/client/1245

215 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 13:54:08.95 ID:cPnxzhed0.net
こんな古い宣伝手法する人が儲かってるとは到底思えないな

216 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 15:42:09.17 ID:YbyLKjpS0.net
儲かるよ
金儲かる系と恋愛(エロ含む)系は儲かる
俺はやり方知らないし
詐欺っぽいからやりたくないけど。

217 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 16:22:37.51 ID:0DUtoHOo0.net
胡散臭い話に引っかかるなよ
ネットの儲け話は詐欺の巣窟だからな気をつけろ

218 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 16:27:36.54 ID:YbyLKjpS0.net
10万円稼ぐ方法という巻物を1万円で買ったら、
中には【同じ事を10人にせよ】と書かれてた巻物

219 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 17:48:03.05 ID:98AugLEb0.net
この前ニュースになってたが
高額な投資DVDで7億円だからな
どんだけアホがいるんだよとww

220 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 21:59:10.19 ID:98AugLEb0.net
パチンコのアンケートはポイントが多くてありがたいわ
コンビニ行った時とかパチンコ雑誌立ち読みして情報は集めてるけど

221 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 16:57:40.84 ID:AJAyeT5W0.net
>>186
このスロットで
クーポン200円+楽天スーパーセール期間に使える楽天ポイント150円もらった

222 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 10:48:01.14 ID:wK81BmxR0.net
自分もスーパーヒーローズとスロットで合計200ポイントもらったけど、中途半端過ぎて使いにくいわ
しかも12/3の2時までの期間限定ポイントだから、さっさと使ってしまわないと消滅しちゃうし
さて、どう使おうものか
サークルKで適当に買い物するのが一番手っ取り早いかな

223 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 10:53:23.27 ID:1U2JcMl90.net
Rポイントカード使えばサークルKで楽天ポイント使えるのか
これはいい事聞いたわ

224 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 11:06:42.09 ID:1U2JcMl90.net
RポイントカードとEdy-Rポイントカード2つ有るけどどっちがいいの?
Edyに貯めて毎回Edyで払った方がポイントは多く付くけど
チャージ面倒だよなぁ

225 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 11:11:10.17 ID:1U2JcMl90.net
あれ、Edy-Rカードは発行に300円取られるのかよ

226 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 11:52:56.83 ID:wK81BmxR0.net
Edyはスマホに付いてるからEdy-Rポイントカードはスルーしてたんだけど、発行に300円も取られるって糞だな
それだったら別にRポイントカードでいいわ
サークルKで無料でもらえるしね
Edyはスマホのを使えばいいし

227 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 09:14:58.97 ID:YtYdAAW40.net
俺も好きなことして生きていくわ

http://livedoor.blogimg.jp/brow2ing/imgs/7/8/78f8a47b.jpg

228 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 15:06:08.67 ID:989+e5qu0.net
つくづく消費税所得税がたけぇ
お国様にしょんべんかけたい

229 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 15:27:22.96 ID:Y1+C0jeV0.net
そんなに稼いでるの?

230 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 15:53:44.68 ID:989+e5qu0.net
いや全然
てか消費税所得税って言ったけど、色々金取られてる中からぱっと思いついたのを言った感じ
全然稼いでないのに今年色々な税金請求がじゃんじゃんあったからしょんべんかけたい

231 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 15:56:49.80 ID:989+e5qu0.net
選挙あるけど、他に入れるところがないって理由で自民党勝ち確
消費税10%確実なのかなって考えたら気持ちが爆発したわ

232 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 17:12:48.84 ID:Y1+C0jeV0.net
次世代の党が面白そうだよ

233 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 17:27:43.44 ID:YtYdAAW40.net
ポイントアプリで貯めたポイントが失効してしまった
期限あるなんて知らなかったわ

234 :(-_-)さん:2014/12/05(金) 12:32:12.61 ID:DNxxy42e0.net
俺は比例は次世代の党に入れるよ
頑張って日本を壊してほしい

235 :(-_-)さん:2014/12/05(金) 16:04:08.27 ID:9yZ4hFBi0.net
転売失敗して売上げ約1200万円、仕入れに1060万円くらいかかってるから
140万しか利益ない。それなのに来年は数十万の消費税を
納税しなきゃいけない・・もう嫌だ・・

236 :(-_-)さん:2014/12/05(金) 16:07:42.83 ID:yEr3Ox300.net
仕入れ代って経費にできないの?

237 :(-_-)さん:2014/12/05(金) 17:45:37.37 ID:mBAii3kM0.net
出来るにきまってるじゃんw

238 :(-_-)さん:2014/12/05(金) 19:23:21.90 ID:SFTZM0tm0.net
ワロタ
酷い釣りだな

239 :(-_-)さん:2014/12/05(金) 19:40:20.05 ID:vuG2CrME0.net
自虐風自慢って奴か
釣りだろうけど頑張って払えよw

240 :(-_-)さん:2014/12/05(金) 20:25:39.28 ID:5MFR5+Bq0.net
ASUS BT6130-B009A  19,800円 +送料540円
Celeron G1620/4GB/500GB/ DVDスーパーマルチ/D-Sub×1、DVI-D×1、HDMI出力×1 /USB 3.0/カードリーダー
Windows 7 Professional 32ビット(リカバリー時にWindows 7 Professional 64ビットも選択可能)
http://shop.asus.co.jp/item/BT6130-B009A%E3%80%80%28Celeron%29%E3%80%80%E3%80%90OUTLET%E3%80%91/

急げ
転売すれば儲かるぞ!!

241 :(-_-)さん:2014/12/06(土) 01:52:37.03 ID:MdJKynGi0.net
ポイントサイトで1年かかってやっと500円ゲット!

242 :(-_-)さん:2014/12/06(土) 02:06:36.02 ID:pHOBD9ha0.net
1年で500円とか少なすぎね?
最近はどうか知らないけど、前アンケートサイトで数カ月おきに2000円位もらってた

243 :(-_-)さん:2014/12/06(土) 02:33:12.44 ID:MdJKynGi0.net
どこのアンケート?どんな内容がポイント多かった?

244 :(-_-)さん:2014/12/06(土) 03:02:47.09 ID:pHOBD9ha0.net
マクロミルってサイト
もう5年以上も前の話だから最近はどうだか知らないけど、前は
数ポイントの事前アンケ→◯◯のアンケで××の回答をした人限定の本アンケ
って感じで大きめのポイントが貰えてた
それ以外にも単体でそれなりに貰えるアンケもたまにあったかな

245 :(-_-)さん:2014/12/06(土) 03:06:01.77 ID:MdJKynGi0.net
マイクロミルは見た事あるけど登録はしてないな
楽天リサーチは毎月200円ぐらいいくけど
他のサイトはケチ過ぎるわ

246 :(-_-)さん:2014/12/06(土) 23:00:03.73 ID:1p1C/aq50.net
久しぶりの大型案件だな

【乞食速報】auの“曲がっているスマホ”LGL23が一括0円、MAX8万円CB…XperiaZL2も一括0円、MAX6万円CB [転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1417871488/

247 :(-_-)さん:2014/12/07(日) 13:46:59.99 ID:V/b20Xui0.net
携帯販売店はかなり手強いよ

248 :(-_-)さん:2014/12/08(月) 21:57:27.24 ID:qeOD2+SjO.net
もう少し建設的なアイディアはないのかよ
くだらんポイントの話はどうでもいいんだよ

ったく能無しどもが

249 :(-_-)さん:2014/12/08(月) 21:59:03.52 ID:tT3H1R/90.net
ポイントを笑うものはポイントに無く

250 :(-_-)さん:2014/12/08(月) 22:02:13.72 ID:QLseLxhs0.net
株スレとかとここの格差はヒキ板ならではだなと思う

251 :(-_-)さん:2014/12/08(月) 22:10:55.02 ID:tT3H1R/90.net
俺は株もやってるしポイントもやってるよ

252 :(-_-)さん:2014/12/10(水) 01:55:18.98 ID:oH1wFKG+0.net
TPP解禁でポテチが20円牛丼110円コーラ10円コメ10kg400円これを歓迎しない奴って馬鹿なのか
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1400333131/

253 :(-_-)さん:2014/12/11(木) 05:40:04.56 ID:w+7+muwl0.net
http://asdlkj43.blog.fc2.com/

254 :(-_-)さん:2014/12/11(木) 10:52:21.25 ID:Ok6bgMIQ0.net
稼ぐぞー
おー

255 :(-_-)さん:2014/12/11(木) 16:26:59.75 ID:wDixqGr+0.net
楽天ポイント総合※ 326ポイント [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/point/1418072528/151

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2014/12/10(水) 22:26:05.39 ID:NkLgkp0m0
http://special.infoseek.co.jp/event/sony/campaign2014/
これ登録しおわったー980p

登録したあと、アカウント情報のところから自動継続課金を「いいえ」
にすることを忘れずに。忘れたら自動で980円ボッシュート

256 :(-_-)さん:2014/12/11(木) 19:47:49.98 ID:qvasG6gt0.net
楽天カード必須かー

257 :(-_-)さん:2014/12/12(金) 09:45:57.46 ID:gfBagsgw0.net
楽天カードは落ちたわ
600円前後だけどポイントサイト経由の方が敷居が低い
半年前やったけどJNBのデビット使えたしな

258 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 03:38:50.26 ID:u2naoY8h0.net
亀れすだけどクレジットカードならなんでもいいんじゃねーの

259 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:21:10.47 ID:ETnvjSTc0.net
登録してから3ヶ月ぐらいか
JTからタバコ1箱サンプルとして送られてきた!

260 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:27:25.57 ID:gTPzUDv/0.net
そのタバコはどうすんのや?

261 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:27:55.36 ID:gTPzUDv/0.net
ああ、サンプルってことは吸ってレビュー書くのか。

262 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:52:49.97 ID:ETnvjSTc0.net
レビューとかは要らないっぽい
新しくキャンペーンやるからその宣伝のハガキみたいなのは入ってた

263 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:05:01.59 ID:ETnvjSTc0.net
今メビウス1mg吸ってるけど
この前貰ったアメリカンスピリットと比べたらすげー物足りないわ
アメスピが欲しいなぁ

264 :(-_-)さん:2014/12/14(日) 22:05:24.74 ID:R7+dKvDD0.net
アメスピって凄く長い時間吸えるらしいな

265 :(-_-)さん:2014/12/15(月) 01:49:44.24 ID:vVQWeFNu0.net
ペヤングがオクで売れるらしいな

266 :(-_-)さん:2014/12/15(月) 01:59:09.71 ID:5Mwr0jGv0.net
3倍は当たり前らしいな

267 :(-_-)さん:2014/12/15(月) 13:08:27.02 ID:ruJz1iNo0.net
ネットオークション見たけど出品は500あるけど
その1/10ぐらいしか入札入ってない
値段もスーパーの1.5~2倍程度

268 :(-_-)さん:2014/12/15(月) 13:25:30.43 ID:qizIdtai0.net
わざわざ高値でカップ焼きそば買うとか意味分からん
どうゆう層が買ってるんだよ…

269 :(-_-)さん:2014/12/15(月) 13:30:28.09 ID:vVQWeFNu0.net
ペヤング料理出してる店

270 :(-_-)さん:2014/12/15(月) 13:34:47.53 ID:ruJz1iNo0.net
好きな人は好きみたい
特に関東人に多い
私はペヤング食べても普通の焼きそばにしか感じない

271 :(-_-)さん:2014/12/15(月) 13:42:03.92 ID:3rWy1/ic0.net
レアな観葉植物育ててオクで売ってる
そんな手間かからないけど月1万ぐらい
規模増やせばいいんだけどニートだからこれ以上場所増やせない

272 :(-_-)さん:2014/12/15(月) 14:17:46.14 ID:ruJz1iNo0.net
プラモの完成品も売れるらしいね

273 :(-_-)さん:2014/12/15(月) 14:19:08.37 ID:5Mwr0jGv0.net
完成品売ってたら捕まったみたいなのなかったっけ?

274 :(-_-)さん:2014/12/15(月) 14:26:56.73 ID:ruJz1iNo0.net
えええ
捕まるの?
どゆこと?
落札されてから作りはじめるとか
プロモデラーの作品写真使ってて現物とかなり違うとか

275 :(-_-)さん:2014/12/15(月) 14:37:12.36 ID:5Mwr0jGv0.net
解らん
フィギュアに色塗って売ったら逮捕されたってニュースもあったし

276 :(-_-)さん:2014/12/15(月) 14:50:45.06 ID:ruJz1iNo0.net
キャラクターの著作権侵害か

277 :(-_-)さん:2014/12/15(月) 16:12:19.32 ID:ruJz1iNo0.net
そうだった
地域振興券どうなるんだろう
気になる

278 :(-_-)さん:2014/12/15(月) 18:41:28.85 ID:3rWy1/ic0.net
フィギュアとかグッズとかってあんまりクオリティが高いものは市販品の需要を食っちゃうから対応厳しいよ

279 :(-_-)さん:2014/12/16(火) 22:03:47.28 ID:5vzCDHom0.net
サプリをヤフオクで仕入れてamazonで売る。

280 :(-_-)さん:2014/12/17(水) 16:38:28.80 ID:zUdYpme90.net
お金
おかね

281 :(-_-)さん:2014/12/18(木) 01:03:13.63 ID:af/PVIn50.net
有料メルマガは無理だが
月50円ぐらいの寄付メルマガ乞食メルマガというのは無理か

282 :(-_-)さん:2014/12/18(木) 01:21:29.80 ID:af/PVIn50.net
投げ銭サイト
電子出版

283 :(-_-)さん:2014/12/18(木) 13:44:37.61 ID:ROfD8gdR0.net
ヨドバシ福袋の転売に全額ぶっこんだ
一万円以下の預貯金に冷や汗が出る、高く早く売れて欲しい

284 :(-_-)さん:2014/12/18(木) 15:09:16.39 ID:af/PVIn50.net
福袋の転売か
いいね
ハズレを送ってきました、というクレームがありそうでやや怖い

285 :(-_-)さん:2014/12/19(金) 03:23:52.25 ID:nh91NfWf0.net
日本ほどブログが匿名で広告が入ってる国はないじゃろな
自分もやりたいわけじゃが

286 :(-_-)さん:2014/12/19(金) 03:34:31.25 ID:D1IhDVgK0.net
日本ほどって他の国の事情を知ってるのか?

287 :(-_-)さん:2014/12/19(金) 03:37:41.85 ID:nh91NfWf0.net
知らないけど想像で
でも合ってない?

288 :(-_-)さん:2014/12/19(金) 03:39:00.30 ID:D1IhDVgK0.net
俺も知らない

289 :(-_-)さん:2014/12/19(金) 03:50:55.16 ID:nh91NfWf0.net
海外ではアフィは基本的に商用サイトに貼ってるんじゃないか
商用サイトに限りなく近いファンサイトにも

290 :(-_-)さん:2014/12/19(金) 04:15:43.98 ID:nh91NfWf0.net
まあお金が入ればどっちでもいいんだけど

291 :(-_-)さん:2014/12/19(金) 04:58:07.20 ID:xu423Dzm0.net
アフィカスは専スレ行ってろ

292 :(-_-)さん:2014/12/19(金) 12:48:37.43 ID:nh91NfWf0.net
お金!

293 :(-_-)さん:2014/12/19(金) 19:04:42.29 ID:fhiQp8yI0.net
http://shop.asus.co.jp/item/BT6130-B009A%E3%80%80(Celeron)%E3%80%80%E3%80%90OUTLET%E3%80%91/
急げ 19800円  転売したら儲かるで

294 :(-_-)さん:2014/12/19(金) 19:11:39.59 ID:nh91NfWf0.net
確かに安い気がするが売るときの相場がわからんからなあ

295 :(-_-)さん:2014/12/19(金) 19:11:47.35 ID:aFCi02P00.net
見れない

296 :(-_-)さん:2014/12/19(金) 19:14:26.29 ID:nh91NfWf0.net
わしも見れんかったがアウトレットのセレロンのやつじゃと

297 :(-_-)さん:2014/12/19(金) 19:21:38.27 ID:8hFCp2PP0.net
うわさの2万セレロンか
OS付きなのが魅力なんだよな
鼻毛からの買い替えでかっとくか迷うけどCPUあんまかわらないぽいしなぁ

298 :(-_-)さん:2014/12/19(金) 19:56:05.49 ID:nh91NfWf0.net
マネマネマネー
マネマネー

299 :(-_-)さん:2014/12/19(金) 20:18:38.62 ID:DjBjM0d10.net
金ほしいな!

300 :(-_-)さん:2014/12/19(金) 20:27:17.81 ID:oqj1TvE+0.net
鼻毛のようにOSレスで1万前後なら買ってたな
1200円の8余ってるわw

301 :(-_-)さん:2014/12/19(金) 20:28:01.28 ID:nh91NfWf0.net
お金ほしい

302 :(-_-)さん:2014/12/19(金) 20:35:28.30 ID:8hFCp2PP0.net
1200円OSいいな・・・それあればOSなしのi5買えるわ

303 :(-_-)さん:2014/12/19(金) 21:27:18.32 ID:D1IhDVgK0.net
ネットでたまに1000万円プレゼントとかやってるけど
あれ本当に当選者いるのかな

304 :(-_-)さん:2014/12/19(金) 23:56:56.12 ID:Rwonf1q60.net
自作自演で応募して自分を当選させればOK

305 :(-_-)さん:2014/12/20(土) 12:53:24.21 ID:9TC23Qb50.net
マネーの虎

306 :(-_-)さん:2014/12/20(土) 13:08:10.04 ID:ShixxViq0.net
記念Suica転売お勧め

307 :(-_-)さん:2014/12/20(土) 13:20:57.03 ID:/MMj40IT0.net
転売1枚+3万円抜き x 1人3枚 = 9万円か

308 :(-_-)さん:2014/12/20(土) 15:06:17.29 ID:ShixxViq0.net
現地情報曰くネット販売するそうな。デマかはわからん。

309 :(-_-)さん:2014/12/20(土) 15:14:03.28 ID:9TC23Qb50.net
記念suicaの虎

310 :(-_-)さん:2014/12/20(土) 15:19:42.21 ID:9TC23Qb50.net
Suicaは買うとき個人情報登録するんじゃなかったか
定期の場合か
適当な偽名でいいのかもね

311 :(-_-)さん:2014/12/21(日) 00:57:39.63 ID:2T6Yeqp00.net
再販だってな
転売屋脂肪

312 :(-_-)さん:2014/12/21(日) 01:09:06.51 ID:UiuqNRgq0.net
Suica発売打ち切り 東京駅で一時大混乱
12月20日 19時01分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141220/t10014151241000.html

313 :(-_-)さん:2014/12/21(日) 01:15:23.82 ID:/Sakoyhy0.net
最初から数量限定にしなけりゃこんな事は起きなかったんだよ

314 :(-_-)さん:2014/12/21(日) 03:00:55.51 ID:1csvBEoX0.net
なんじゃろ
新しいiPhoneをすぐ手にいれたがる感じか

315 :(-_-)さん:2014/12/21(日) 03:36:56.87 ID:1csvBEoX0.net
欲しがる気持ちはちょっとわかる
毎日使う人は限定品欲しいかも
こだわりじゃな

316 :(-_-)さん:2014/12/21(日) 04:25:01.00 ID:1csvBEoX0.net
まあお金が入れば欲しがる理由なんてどうでもいいが

317 :(-_-)さん:2014/12/21(日) 21:13:58.35 ID:1csvBEoX0.net
ゴーールド

318 :(-_-)さん:2014/12/21(日) 22:14:57.93 ID:1csvBEoX0.net
なぜこんな演出が必要なのか
http://netgeek.biz/archives/26963
お金とは恐ろしいものじゃ

319 :(-_-)さん:2014/12/21(日) 23:23:15.63 ID:1csvBEoX0.net
でもお金ほしい

320 :(-_-)さん:2014/12/21(日) 23:37:22.38 ID:/Sakoyhy0.net
2015年は投資をやろう 株は上がりすぎてる気がするからFXをやる

321 :(-_-)さん:2014/12/21(日) 23:43:46.32 ID:xF/Zrv1c0.net
半年でだらだらと100万貯めたけどこの先生き残る資金得るにはやっぱ株かFXしかないと俺も思ってる
でも怖ぇよお

322 :(-_-)さん:2014/12/21(日) 23:53:09.24 ID:y+9NB1GU0.net
ギャンブルで一攫千金とかないから。何故かというと計算上、宝くじ1等とほぼ変わらんからな。
投資は金があるやつがやるもの。無いやつは例外なく皆養分。
お金を減らす方法としてはFX最速だねw

323 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 00:04:07.53 ID:8XyzaY1+0.net
いやいや
FXってのは短期的には上下してギャンブルみたいになるけど
中長期的にやれば必ず国の金融政策通りに動く

今の状況は
日本が緩和実施中で
米国が緩和終了&利上げ開始目前という正反対の金融政策

ドル買い円売りの圧力がめちゃくちゃ強くなってる

324 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 12:52:55.98 ID:vqckBqUV0.net
FXの話はFXスレでおながいします。

【ヒッキー限定】Fxで引きこもるpart19
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1397569763/

325 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 14:06:19.65 ID:8XyzaY1+0.net
初歩的な話題はこっちでいいだろ
そっちは専門スレだろ

326 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 14:08:31.41 ID:esT6DrMJ0.net
稼ぐ手段じゃねーんだから禁止

327 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 14:22:29.96 ID:JwzyGWHS0.net
Suica再販かー、頑張ったヒッキー転売屋が泣いてそう

328 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 14:31:03.62 ID:mwwzPVzb0.net
転々できる奴は資金ある奴だから泣くほど痛くないだろ
ヒッキー転売屋は最低限あればそれ以上の金にこだわらない

329 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 18:04:10.98 ID:AaFwNuv90.net
あんな凄まじい行列に並ぶのはヒキには無理じゃないの
買えたのは、徹夜禁止なのに前日から無理やり並んでたような奴ららしいし

330 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 18:38:24.59 ID:IQDL+KvX0.net
メシウマw


28 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2014/12/22(月) 13:47:29.83 ID:cUM4/gcH0 [1/2]
取引中の人から希望者全員再販決まったんで
手数料だけ払いますのでキャンセルでという連絡きましたわ
JR一生恨むわ

30 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2014/12/22(月) 13:51:34.67 ID:cUM4/gcH0 [2/2]
限定だから買ったのに
誰でも買えるなら買わんやろおおおおおおおお
JRさんよおおおおおおおおおおお
3枚中1枚だけ売れてそれがキャンセルで
全部売れ残りだよ
どうしてくれんのよ
まじでええええ
ううううおおおおんああふぃふぃf



転売ヤー大勝利だな!

331 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 22:25:29.42 ID:wGivk5lr0.net
大儲けは出来なかったけど
大損したわけじゃないし

332 :(-_-)さん:2014/12/22(月) 23:32:35.79 ID:2BDfNSaf0.net
スイカって500円くらいじゃなかったか

333 :(-_-)さん:2014/12/23(火) 11:15:57.94 ID:V1S5Qexd0.net
転売とかアフィもやればいいけど
同時に株投資は絶対した方がいいぞ

334 :(-_-)さん:2014/12/23(火) 11:19:17.49 ID:wKQSGEA20.net
なぜ株投資?

335 :(-_-)さん:2014/12/23(火) 11:30:19.95 ID:V1S5Qexd0.net
金持ちになった奴はみんな株投資やってるから

336 :(-_-)さん:2014/12/23(火) 11:58:46.30 ID:wBeY3rIP0.net
こんなに馬鹿馬鹿しい言葉は他にないな

337 :(-_-)さん:2014/12/23(火) 12:52:45.68 ID:V1S5Qexd0.net
普通に商売だけで金稼ごうと思ったらほんと時間かかるよ
金貯まった時にはもうおじいちゃんになるよ
勝ち組になりたかったら勝負しないと

338 :(-_-)さん:2014/12/23(火) 14:32:42.64 ID:wKQSGEA20.net
ビルゲイツは株投資家に株売ったわけで

339 :(-_-)さん:2014/12/23(火) 14:51:05.15 ID:+wp66eS90.net
昨日FXの話してた奴だろ
相手すんな

340 :(-_-)さん:2014/12/23(火) 15:08:16.36 ID:V1S5Qexd0.net
金が貯まったらいずれ通る道なのに
相手にするなってどういう事だよ
お前らそんなんじゃ一生底辺だよ

341 :(-_-)さん:2014/12/23(火) 15:23:21.34 ID:VdRyy/vl0.net
早く死ぬ底辺と長く生きる底辺というだけ

342 :(-_-)さん:2014/12/23(火) 15:25:18.78 ID:V1S5Qexd0.net
NISAのアンケートやってたんだけど
いい大人なのに株式投資がよく解らないからやってないとか書いてる奴が多くてびびったわ
そりゃいつまで経っても底辺のままろって思ったよ
そして上で「相手にすんな」って書いた奴も恐らく一生底辺のままだろう

343 :(-_-)さん:2014/12/23(火) 15:30:09.37 ID:wKQSGEA20.net
NISAってあれだろ
スペースシャトル飛ばしてるとこだろ

344 :(-_-)さん:2014/12/23(火) 15:38:44.56 ID:V1S5Qexd0.net
NISAは1年間100万円まで非課税枠になる制度なんだよ
税金が0%なんだよ
めちゃくちゃお得なのに良く解らないからやらないとか
いい歳こいた大人がアホ過ぎるだろ?

345 :(-_-)さん:2014/12/23(火) 15:45:50.92 ID:wKQSGEA20.net
デメリットないの?

346 :(-_-)さん:2014/12/23(火) 15:48:15.80 ID:tF0MVkoY0.net
スレチ

347 :(-_-)さん:2014/12/23(火) 15:48:31.04 ID:V1S5Qexd0.net
デメリットは当然だけど株価が下落すれば損をする

348 :(-_-)さん:2014/12/23(火) 15:50:43.50 ID:V1S5Qexd0.net
初歩の初歩の話をスレ違いって言うのやめろよ
知ってて当然レベルの話だろ
もっと混み入った投資の話になって来たらスレ違いだけど

349 :(-_-)さん:2014/12/23(火) 15:51:25.13 ID:wKQSGEA20.net
普通と比べてNISAにデメリットないの?

350 :(-_-)さん:2014/12/23(火) 15:55:57.53 ID:wBeY3rIP0.net
もう本当に気持ち悪いわ
なんでわざわざリスク含んで株でギャンブルするんだよ、貧乏人のギャンブル狂いはどっか行けよ
株での100万なんてクソみたいな額じゃねーか。何がお得だ

351 :(-_-)さん:2014/12/23(火) 15:56:44.85 ID:V1S5Qexd0.net
通常の取引比べるとデメリットは全く無い
せっかく政府が作ってくれた制度なのに利用しない奴が多過ぎる

352 :(-_-)さん:2014/12/23(火) 15:57:42.28 ID:wKQSGEA20.net
ふーん
ふーーーん

353 :(-_-)さん:2014/12/23(火) 15:58:55.48 ID:V1S5Qexd0.net
株はギャンブルじゃないんだよ
バブルの頂点のすげー高い位置で株を買った奴も
アベノミクスのおかげでみんあプラスになった
今はみんな儲かってる状態

354 :(-_-)さん:2014/12/23(火) 16:05:10.02 ID:U6qH8f+90.net
NISAは数か月前に仕込んだ
3倍くらいになるべさ
ははは

355 :(-_-)さん:2014/12/23(火) 16:12:22.33 ID:VdRyy/vl0.net
まぁ楽天の50ポイントとか書いてる奴がいるスレで株の話しても
煙たがられるだけだ
こんな言い合い程度でムキになってたら五月みたいにはなれないぞ

356 :(-_-)さん:2014/12/23(火) 16:38:14.12 ID:t+wtDFSy0.net
株スレがあるのにここに書いちゃうから相手にされないんだよ

357 :(-_-)さん:2014/12/23(火) 18:00:09.36 ID:EAomj6n/0.net
金持ちが株をやる理由は下の2点だろ(投資家みたいなのは別だろうけど)。
(1) 分散による資産防衛。インフレヘッジなど。
(2) 余剰資金があるので株などのリスク資産にまわせる。

一方、ヒキには守るべき資産も無いし、余ってる資金もない。
ギャンブルをしたいのでなければ、ヒキが無理して株をやる必要はない。

ヒキのやる短期トレードと、金持ちの中長期投資は違うだろ。
金持ちがPCの前に張り付いてデイトレやってるとでも思ってるのか?

358 :(-_-)さん:2014/12/23(火) 18:02:20.35 ID:V1S5Qexd0.net
まぁ守るべき資産が無いなら株なんて出来ないと思うけど
アフィとかその他の収入で余剰資産が100万円超えてきたら株やった方がいいよ
もうここには株の事は書かないから投資に興味有るなら株スレおいで

359 :(-_-)さん:2014/12/23(火) 18:05:45.72 ID:wfhk20aW0.net
いたって普通の事書いてるのは俺でもわかるけどいざ乗り込むとなるとなぁ・・・

360 :(-_-)さん:2014/12/23(火) 18:21:19.33 ID:EAomj6n/0.net
だいたい、バブル絶頂期の日経平均株価は3万8千円だぞ。
「アベノミクスのお陰で当時買った株も全部プラス」とか嘘じゃねえか。

「投じた資金が8割減とかになっても、覚悟の上だからしょうがない」みたいに
リスクを承知でやらなきゃ、株とか無理。

361 :(-_-)さん:2014/12/23(火) 18:25:09.45 ID:wKQSGEA20.net
株fxアフィ宝くじポイント限定suica転売でお金持ち

362 :(-_-)さん:2014/12/23(火) 18:32:55.31 ID:V1S5Qexd0.net
>>360
バブルの頂点からずっと買い続けたらの話だよ
毎年10万円づつ買った場合はプラスになってる

363 :(-_-)さん:2014/12/23(火) 22:20:43.39 ID:wKQSGEA20.net
お金考えよう
2chリロードばかりしてられない

364 :(-_-)さん:2014/12/23(火) 22:30:14.92 ID:XnE8X8UX0.net
株って金持ちが小金稼ぐためのもんだろ
貧乏なヒキに進めんなよ
デイトレなんざギャンブルだろ

365 :(-_-)さん:2014/12/23(火) 22:38:13.51 ID:TuNHQnqI0.net
善行を行い徳を積むと運気があがります。
特に人知れず行う善行は陰徳と言われ、天に貯金をすることになります。
陰徳は徳の中で最も尊いもので、何倍、何十倍となってわが身に戻ってきます。
手軽にできるおすすめの善行はクリック募金。
以下すべてクリックすれば1日に300円以上募金できます。


Jword 小学校に本をプレゼント
http://honpre.jword.jp/eighth/
スマートな募金、スマボ。
http://www.dff.jp/
環境教育へのクリック募金
https://www.kankyo.sl-plaza.jp/bokin/
兵庫県肢体不自由児者協会の福祉活動を応援
http://hyoshikyo.com/c-bokin.aspx
やまがた被災者支援センター
http://www.yvsc.jp/
クリック募金ハーティン
http://www.heartin.com/

366 :(-_-)さん:2014/12/24(水) 11:00:32.19 ID:muja2Zhf0.net
もう使わなくなった中古のビリヤードのキューを売って3500円もろた。でも、送料に700円かかった(´・ω・`)

367 :(-_-)さん:2014/12/24(水) 23:30:43.23 ID:+XADUJDI0.net
おめでとう
せどりの第一歩だね

368 :(-_-)さん:2014/12/25(木) 14:26:41.20 ID:F/173ELu0.net
ありがとう。

369 :(-_-)さん:2014/12/25(木) 22:11:33.59 ID:mnvMdssm0.net
ビリヤードのキューで成功したら次は荒ゴミを色々拾ってきて売るといい
でも自治体とかの奴は通報される可能性も有るから
軽トラで回るといい

370 :(-_-)さん:2014/12/25(木) 22:16:51.56 ID:2GPzGriq0.net
ヤフオクでも差額で儲けることも出来るよ
あとはジャンクを修理出来れば、もっと儲かるかも

371 :(-_-)さん:2014/12/26(金) 04:26:47.69 ID:eLw4jAll0.net
困っている人のための募金活動して
自分が使っちゃえばいいのか
困ってるし

372 :(-_-)さん:2014/12/26(金) 20:24:48.57 ID:hFc0fx5w0.net
それなら三食食事付きの国営ホテルに無料で泊まれるし
いいんじゃなかな?

ホリエモンもダイエットしたし、読書もたくさんしてたみたい
何より人と触れ合えるから引きこもりもコミュ障も治るね

373 :(-_-)さん:2014/12/26(金) 20:26:24.01 ID:hFc0fx5w0.net
ブログアフィリエイトの記事がキモい
週刊誌みたいな過激な記事じゃないといかんのか?
wikipediaをもっと見やすくしたブログがあったら
アクセス数増えないかな〜

374 :(-_-)さん:2014/12/26(金) 20:57:33.24 ID:uWKmdcES0.net
Wikipediaみたいに何十万も記事があるブログを作るの?
そんな巨大なブログって、読んだり記事検索したりするのがメチャクチャつらそう

375 :(-_-)さん:2014/12/27(土) 08:57:40.98 ID:KNDUXLx00.net
街で空き缶集めている奴あつまれ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/used/1219856755/

376 :(-_-)さん:2014/12/27(土) 17:15:28.76 ID:P6hMNw230.net
小1の時から書道をやってたから、表彰状とかの筆耕で細々と稼いでいる。
日付けや氏名だけの穴埋め式で1件50円、全文手書きで1枚3千円から。最近はパソコン印刷が増えたからなあ。

377 :(-_-)さん:2014/12/27(土) 17:43:15.35 ID:pI5kj9kg0.net
いいなあ
なんか特技があればなあ

378 :(-_-)さん:2014/12/27(土) 19:05:45.10 ID:QHQfG+KJ0.net
>>377
特技なんか無くていいよ
ただ精神障害を認めたら就労継続支援というものを受けられる
A型というプログラムなら最低賃金を貰える
都会なら8万くらい貰えるとか聞いたな
俺は田舎住みだから本当かどうか知らんが

379 :(-_-)さん:2014/12/27(土) 19:30:17.79 ID:JMhx9g9o0.net
手帳持ってるから作業所で働くかなぁ

380 :(-_-)さん:2014/12/27(土) 19:36:22.77 ID:NtVTjVkY0.net
そんなところで働くぐらいならアフィ頑張れよ

381 :(-_-)さん:2014/12/27(土) 19:44:45.65 ID:pI5kj9kg0.net
アフィなど頑張る

382 :(-_-)さん:2014/12/27(土) 19:58:21.93 ID:NtVTjVkY0.net
1つの記事で30円稼げるんだから
1日100件投稿すれば日給3000円・月給90000円になる

383 :(-_-)さん:2014/12/27(土) 21:08:56.75 ID:Ud5YA/3a0.net
めんどくさい

384 :(-_-)さん:2014/12/28(日) 09:22:21.28 ID:NLEfpDb80.net
少し前にamazonの売り上げが急に増えたと書いてたけど
あの時ネットではちょっと話題になってたんだな
俺のページが直接って事じゃないけど

385 :(-_-)さん:2014/12/28(日) 09:23:20.60 ID:NLEfpDb80.net
つまり、ネットで話題になってる事をまとめるだけで儲かるんだよ

ヒキコモリの生活法みたいな記事じゃなくてやっぱりホットな話題の記事を大量生産した方がよさそうだね

386 :(-_-)さん:2014/12/29(月) 21:06:54.20 ID:ulHUB0/l0.net
ひきだからホットな話題についていけん
だから書けない

387 :(-_-)さん:2014/12/29(月) 21:29:35.10 ID:4GzZF5YW0.net
Googleトレンドとか
twitterのホットワードとか
あるだろ

388 :(-_-)さん:2014/12/29(月) 21:39:43.75 ID:Jzvun1h60.net
>>387
それはすでに流行ってるものの後追いにしかならないんじゃ・・・

389 :(-_-)さん:2014/12/29(月) 22:01:11.58 ID:ulHUB0/l0.net
なるほどそれでホットな話題わかるのか

ついていけんじゃなく興味がないだった
だから難しそう

390 :(-_-)さん:2014/12/29(月) 23:13:24.21 ID:ulHUB0/l0.net
Googleトレンドはじめて見た
今日の急上昇ワードトップ10で
興味あるのがエボラ出血熱だけだった

391 :(-_-)さん:2014/12/30(火) 15:56:22.52 ID:UGwpbodu0.net
円普通預金残高50万円以上の増加で最大2,000ポイント | キャンペーン | 楽天銀行
http://www.rakuten-bank.co.jp/campaign/enyokin-141226.html
エントリー期間 2014/12/26〜2015/1/9

楽天銀行のキャンペーンでポイント貰えるのもここでいいんだよね

392 :(-_-)さん:2014/12/30(火) 16:18:37.49 ID:uxx2zFXY0.net
50万円以上高いお客さま ⇒100ポイント プレゼント
100万円以上高いお客さま⇒200ポイント プレゼント
300万円以上高いお客さま⇒300ポイント プレゼント

さらに抽せんで合計100名さまに楽天スーパーポイント1,700ポイント


抽選は外れるものと計算したら100万入れて200ポイント
でも1月9日に判定だから手数料無料を利用出来れば2週間で200円とも考えられるか

393 :(-_-)さん:2014/12/30(火) 16:21:39.47 ID:mI1cYja80.net
条件多いなw

394 :(-_-)さん:2014/12/30(火) 16:30:27.55 ID:uW5ebsSE0.net
楽天はあかん。いつ仕様を変更するか分かったもんじゃない。

395 :(-_-)さん:2014/12/30(火) 19:41:41.37 ID:TwZS/szg0.net
それでもミキタニにしがみつくしかない!

396 :(-_-)さん:2014/12/30(火) 20:07:09.79 ID:lZv+NsQB0.net
楽天は詐欺キャンペーン多すぎ
こういった奴で大体付くポイントが「2か月先の」「数日で」使えなくなるっていう冗談みたいな期間限定ポイント
忘れずに使えたとしても
楽天ショップに数多く存在する、「在庫がない」のに出してて注文受けるとキャンセルする罠ショップ
これにかかると罠ショップがちんたらキャンセル手続きしてる間で期間限定ポイントが消える、まじクソ

397 :(-_-)さん:2014/12/30(火) 20:25:58.12 ID:uxx2zFXY0.net
期間限定ポイント70円分あるわ
ビデオでも見るしかないか

398 :(-_-)さん:2014/12/30(火) 21:25:58.66 ID:mI1cYja80.net
サークルKでポイント使える

399 :(-_-)さん:2014/12/30(火) 22:51:44.35 ID:SwCMqGmUt
メールするだけで簡単だよ!
http://meru-para.com/?mdc=991&afguid=1ofq4xsc4xss029xgbgj9mubg9

400 :(-_-)さん:2014/12/31(水) 10:07:45.98 ID:0XxS6hsp0.net
楽天はまじで素晴らしいな

401 :(-_-)さん:2014/12/31(水) 11:09:51.18 ID:djJaHhpm0.net
毎月100円分ぐらいが消えていくと考えれば年1000円ぐらいは得するか

402 :(-_-)さん:2014/12/31(水) 18:47:20.14 ID:GCImn7yj0.net
>>398
期間限定ポイントも使えるから便利だよな
Rカード送られてきたからサークルKで使ってるわ

403 :(-_-)さん:2014/12/31(水) 20:20:33.45 ID:jjRO3DPG0.net
サークルKのRポイントカードのほうが特典多かった気がする

404 : 【酔っちゃったぁ】 【728円】 :2015/01/01(木) 05:06:16.25 ID:wlzQKQW00.net


405 :(-_-)さん:2015/01/01(木) 10:50:31.99 ID:4P2ljzQJ0.net
新年早々銭ゲバ根性で儲け話を教えてくれよ、お前らああああ!

406 :(-_-)さん:2015/01/01(木) 10:52:17.08 ID:pmOMtH2N0.net
株やれよ

株が一番儲かるんだよ

407 :(-_-)さん:2015/01/01(木) 11:39:57.12 ID:nO0X6IRF0.net
オリンピックあるし株やるしかねぇ

408 :(-_-)さん:2015/01/01(木) 11:46:05.39 ID:pmOMtH2N0.net
オリンピック開催した国ってその後は不況になるらしいね
それまでは無理して色々やるから景気いいみたいだけど

409 :(-_-)さん:2015/01/01(木) 18:47:15.41 ID:jvU6/fkP0.net
アフィリエイターに関する調査レポート201407
http://www.slideshare.net/fancs_pr/201407-37443022

これを見ると、月間収入が5千円以上のアフィリエイターは全体の27.6%、
5万円以上に至っては8.9%と、やはり大半はろくに稼げていないようだ
でも、リスクがほとんど無いわりに、稼げる可能性はいくらかあるんだから
挑戦する価値はある

410 :(-_-)さん:2015/01/01(木) 19:29:47.07 ID:pmOMtH2N0.net
5千円以上のアフィリエイターは全体の27.6%  そんなにいるのかよ

411 :(-_-)さん:2015/01/02(金) 02:19:33.41 ID:ozqAgFpV0.net
アフィカスは専スレ行け言ってんだろゴミ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1416422079/

ここは真っ当に稼ぐ人ためだけのスレなんだよ

412 :(-_-)さん:2015/01/02(金) 14:31:41.25 ID:w6g354F10.net
転売する商品が増えたせいで確定申告の準備が終わりそうもない
正月でも休めない

413 :(-_-)さん:2015/01/02(金) 14:53:54.15 ID:BuwEJJdn0.net
>>412
3月中旬の締め切りまではまだ日にちがあるでしょ・・・
といっても先延ばしにすると、あっという間に期日がきちゃうんだよねえ

414 :(-_-)さん:2015/01/02(金) 15:53:57.03 ID:I8ad4AbX0.net
楽天のポイントをちまちま貯めてることを
真っ当に稼ぐとは言わないよな
むしろ株とかアフィの方がまだマシ

415 :(-_-)さん:2015/01/02(金) 16:08:20.11 ID:MzYbwX570.net
でもほぼ確実にプラスになるなら稼ぐやで
株やアフィは稼ぐとはちょっと方向が違うで

416 :(-_-)さん:2015/01/02(金) 17:05:21.30 ID:gzwBJU4v0.net
毎年毎年ばあちゃんが社会に出ろって言ってきてうざい……
一回付き合ってちゃんと話をしたことあるんだけど、ばあちゃんの社会に出るって意味は
一流の会社に勤めて(聞いた収入から判断すれば)、ばあちゃんを助け親を養い嫁をもらって子供を作り誰からも尊敬される人間になって「社会に出た」っていうらしい
冗談は死んでから言ってください

417 :(-_-)さん:2015/01/02(金) 17:05:48.07 ID:/VXvsHow0.net
全部やればいいんだよ
どうせどうせ暇なんだろ?w

418 :(-_-)さん:2015/01/02(金) 17:13:26.32 ID:gzwBJU4v0.net
いや、俺は金稼ぎと遊ぶのに忙しい
親は年金と貯金で悠々なんで養うとか意味が分からない
ぶっちゃけ寂しいから構って欲しいんだろうけど、憎まれ口しか叩かないからたぶん俺の事嫌いなんだよね
嫌いだけど寂しいからそんな俺にも構ってもらいたがるという、もう早く死んだらみんな幸せになるんじゃないかなって思ってる

419 :(-_-)さん:2015/01/02(金) 18:56:09.21 ID:BuwEJJdn0.net
一流企業勤務なら生涯年収が2億とか4億とかになるし
社会的信用も全然違うし、ばあちゃんの言うことも一理はあるわ
歳をとって親が死んで貯えが少なくなってから、やっぱり正社員になりたいと
いってもたぶん無理だしな
まあ、言われてすぐ働けるようなら、自分からとっとと就職してるわよね

420 :(-_-)さん:2015/01/02(金) 19:34:45.93 ID:alKFFpez0.net
ばあさんなんて所詮発展途上の人間だ
ねずみ講始めて年金しっかりもらって自分は生き残れても結局人間のぬくもりは手に入らなくて寂しいってパターン

421 :(-_-)さん:2015/01/03(土) 11:34:04.87 ID:UQy/ghBG0.net
タイピング入力って普段はアホみたいに報酬安いから絶対やらないけど
リアルマイルの正月キャンペーンでポイント山分けやってたからやった
100問正解で山分けらしい

422 :(-_-)さん:2015/01/03(土) 12:12:21.51 ID:UQy/ghBG0.net
さっき始めて今100問正解終了 35分ぐらいか
まぁボーナスがあれば悪くないか

423 :(-_-)さん:2015/01/03(土) 21:15:59.75 ID:Boqz4YWy0.net
10万ぐらい種銭ある人はFXの口座開設キャンペーンやればいいよ
一回取引しただけで1万とか貰える。すぐに売り買いすれば数百円の損で
済むし、FX会社は数十社あるから全部やれば30万ぐらいにはなるよ

424 :(-_-)さん:2015/01/03(土) 21:47:57.53 ID:UQy/ghBG0.net
そういうの5社ぐらいやったわ

425 :(-_-)さん:2015/01/03(土) 22:36:10.45 ID:DYH2LveM0.net
>>424
5社で幾らくらいになるの?

426 :(-_-)さん:2015/01/03(土) 23:02:31.03 ID:UQy/ghBG0.net
6〜7万円ぐらいかな
楽天経由の楽天ポイントで貰ったから割り増しだった気がする

427 :(-_-)さん:2015/01/04(日) 08:05:54.22 ID:hmZvbHiG0.net
>>426
ふむふむサンクス、見てみよう

428 :(-_-)さん:2015/01/04(日) 08:11:29.28 ID:5KR4Fca00.net
>>423
一回ですげー損出しそうだけど、やってみようかな・・・・・・。

429 :(-_-)さん:2015/01/04(日) 11:19:46.34 ID:cVcX5qov0.net
>>428
すぐに売り買いすれば損なんてほとんど出ないよ
数十円から数百円の範囲で収まる。ポイントサイトによって
報酬額が全然違うから、よく比較してやらないとダメだよ
あと、ポイントサイトとFX会社本体でやってるキャンペーンと
両取り出来ることもあるからそっちも抜かりなく

430 :(-_-)さん:2015/01/04(日) 11:22:55.86 ID:hLIGx2540.net
日本時間の午前中なんて0.1円ぐらしか動かないんだから
その時にちょちょっとノルマクリアすればほとんど損はしない

431 :(-_-)さん:2015/01/04(日) 12:28:34.55 ID:PkRhbi2Z0.net
リスクはそんな事じゃねーよアホ
なんで業者がキャンペーンしてまで口座作らせたがるのか解れ
口座数増やしたいためだと思ってんのか

432 :(-_-)さん:2015/01/04(日) 15:25:08.01 ID:hLIGx2540.net
そりゃリスクなんて考え出したら色んなリスクは有るよ

433 :(-_-)さん:2015/01/04(日) 15:46:51.71 ID:IfnZgF0u0.net
ここで聞きかじって口座作るなよ
自分できちんと調べるんだぞ
嘘は嘘とって言うしな!

434 :(-_-)さん:2015/01/04(日) 16:17:15.70 ID:GZ01kpEq0.net
リスクを事前に調べるのは当然だけど、「業者がキャンペーンをやってるから危険」
というのは具体性が無さすぎて理由にならないな
例えば、盛大に携帯各社がMNPのキャンペーンをやっていたときに儲けた乞食はいっぱいいるし
それであとで困ったことになったというケースは少数だろ

435 :(-_-)さん:2015/01/04(日) 17:16:21.94 ID:cVcX5qov0.net
俺も最初にFXのキャンペーンの話聞いた時は、半信半疑でガクブルしながら
やったもんだが、FXの仕組みとかろくに分からないままでも30万ぐらい
稼げたからなあ。ヒロセ通商やJFXというFX会社は、毎年既存客の為に
お年玉キャンペーンやってくれたりするし、随分世話になってるわ

436 :(-_-)さん:2015/01/04(日) 17:48:48.55 ID:hLIGx2540.net
最初は額が少ないから損
中盤あたり額が増えてこの時にやった奴が勝ち組
最近はノルマが厳しくなって損

437 :(-_-)さん:2015/01/04(日) 19:47:05.39 ID:lqhubhM60.net
【マネー】「ニートの俺が1000万超えwww」 トラブル急増、ステマで釣るバイナリーオプションの罠 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420367805/

438 :(-_-)さん:2015/01/04(日) 20:24:49.56 ID:cVcX5qov0.net
ポイントサイトもたまにめっちゃ美味しい案件あるから登録しておいた方が
いいよ。去年の年末年始にあった教えてgooに一件書き込む度に200円
貰えるヤツとか、ぐるなびやホットペッパーの口コミ投稿で一件あたり
数十円貰えるヤツとか。まあ、口コミ投稿は色々クレームが多かったみたい
だからもうやらないかもしれないが、ヒキにはぴったりな案件だった

439 :(-_-)さん:2015/01/04(日) 21:03:53.38 ID:WGewMdYo0.net
最近だとコトコ良かったよな
会員登録だけで500pとか

440 :(-_-)さん:2015/01/04(日) 21:19:49.76 ID:hLIGx2540.net
あるよな
たまにかなりコスパいい案件

441 :(-_-)さん:2015/01/04(日) 21:53:24.02 ID:PCFzV/F70.net
美味い話には罠があるなあ

442 :(-_-)さん:2015/01/04(日) 22:32:39.34 ID:hLIGx2540.net
スタートアップでとにかく会員数とか増やしたいところを狙うんだよ
あと年末とか年度末みたいな時期も大判振る舞いがある

443 :(-_-)さん:2015/01/05(月) 11:10:13.74 ID:n398LGQu0.net
>>441
今んとこ罠にハマッたことはないけどな。FXにしろ、口コミ案件にしろ
美味しいだけだったわ

444 :(-_-)さん:2015/01/05(月) 20:59:02.97 ID:lEWOch+U0.net
リスクばっかり気にしてちゃ何も出来んわな
gooもホトペもどうせ承認されないとか無駄みたいな書き込みあったよなw

445 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 00:51:32.63 ID:SryNj3J60.net
株やFXやギャンブルに人生掛ける、みたいな大きすぎるリスクは
あまり勧められないけどな・・・
キャンペーン乞食程度なら、きちんと調べたうえでやるならいいんじゃないの
美味い話をまず疑ってかかるのはいいことだけど

446 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 01:15:18.91 ID:8YWRD8t10.net
株をギャンブルと思う奴は根本的に間違ってる
株とは何なのか?それをまず考えた方がいい

447 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 01:17:49.97 ID:8YWRD8t10.net
2000年から日本人の収入は100万円ほど減少したが
株式投資をしていた人たちは収入が増えている
これが現実なんだよ

448 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 01:29:06.23 ID:hjoXb9aa0.net
まじかよ…
これが現実か…

449 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 01:43:14.05 ID:r0cz9o+d0.net
株やると収入が増える?

450 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 02:52:46.92 ID:8YWRD8t10.net
日本株はダメだとか言われてるけど
急落した時にビビッて損切りしなければ
今はみんなプラスの状態なんだよ

銀行に薦められるまま退職金を投資信託にぶっこんだ
親父もすげープラスになってる

451 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 02:57:10.74 ID:8YWRD8t10.net
>>449
ドコモみたいな配当がいい銘柄だと3〜4%
日経平均でも2%の配当収入が得られるんだよ

452 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 03:08:06.30 ID:k1lPpCcM0.net
またお前かよ

453 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 04:11:42.60 ID:WPDHMszA0.net
五月

454 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 04:47:23.03 ID:esfJNHOW0.net
>銀行に薦められるまま退職金を投資信託にぶっこんだ
>親父もすげープラスになってる
うーんこの

455 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 05:27:45.34 ID:8YWRD8t10.net
日本はまぁずっと不景気だからあれだけど
ずっと景気の良いアメリカでも投資をしてない中流以下は資産が全く増えてない
投資をしていなければ好景気の恩恵、政府日銀の恩恵は受けられないんだよ
それを解って欲しい

456 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 05:29:45.21 ID:8YWRD8t10.net
アベノミクスは10年に1度あるかどうかの大チャンスだった
知識と勇気が有れば一気に資産を増やせるチャンスだった
負け組から勝ち組になれるチャンスだった

それなのにこのスレの住人は最初から投資する事を拒否して
恩恵を何も受けられなかった

457 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 05:54:41.19 ID:xyKHcuHf0.net
>>456
いくらで始めて今いくらぐらいいった?

458 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 07:10:55.34 ID:Q0Yj2IcU0.net
荒らしにかまうなよ
せっかく良スレだったのに

459 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 11:27:01.61 ID:SDz6ItVj0.net
実際にこいつが儲けてるなら仕方ないだろうな
誰かに自慢したくて仕方ないんだろう

460 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 12:04:09.81 ID:obsSMpbD0.net
いや精神系の病気だよ

461 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 13:59:40.53 ID:8YWRD8t10.net
>>457
もともとの投資額が少ないけど株の資金は2年で2倍になったよ
俺は「アベノミクスは株価を釣り上げて景気を良くする政策」って事を理解してたからね

なんで日本人はみんな投資をそんなに嫌うんだろうか・・・謎だよ
汗水流さないからかな・・・

462 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 14:05:21.29 ID:QodXVHWQ0.net
専門スレじゃ相手にされないからこんな所に書いてるんだろ
マジで病気だよ

463 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 14:21:20.22 ID:SDz6ItVj0.net
確かに株スレでも嫌われてるみたいだしなぁ・・

このスレの住人が株の話題を嫌っているというのもあるが、
その前にID:8YWRD8t10という人間が気持ち悪いんだよな
何かを偉そうに語りたいだけ というのが見え見えなんだよ
自分じゃ気づかないみたいだし、一生周囲から嫌われ続けるんだろう

464 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 15:21:17.24 ID:8YWRD8t10.net
株スレはやりとりなんてないよ それぞれつぶやいてるだけの空気だよw

465 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 15:25:00.16 ID:GBcxAWZa0.net
投資が嫌いなんじゃなくてID:8YWRD8t10が嫌いなのなw
いい加減察しろよ

466 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 15:38:37.28 ID:8YWRD8t10.net
まぁ・・・投資に興味無い人はどうでもいいよ
NG入れといてよ
俺は投資に興味有る人向けに書いてるだけだから
お金を増やしたい人、投資に興味がある人、負け組から勝ち組になりたい人だけ募集してるだけで

467 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 15:41:11.66 ID:MR1hD5TZ0.net
何が募集だw
ネズミ講でもやんの?

468 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 15:55:57.27 ID:xyKHcuHf0.net
言ってることは誰でも知ってる普通な事だしまぁ

469 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 16:00:57.49 ID:GzDoTOc20.net
もう謳い文句が詐欺の常套手段じゃねーか
少なくともID:8YWRD8t10の話聞いてやり始める奴は一人もいない
理由は>>463の言うとおり

470 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 16:04:15.35 ID:IBpyTq8F0.net
株でひきこもり仲間募集中
株は孤独なのでお互い励ましあおうず

471 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 16:12:07.12 ID:8YWRD8t10.net
投資はリスクが有るしやりたくない奴はやらない方がいい
別に雑談する仲間とかも求めてないし
そもそも馴れ合いとか大嫌いだし

為替や株価が動きそうなニュースを貼ったり
それについてちょっとコメントしたり
そういうレベルでいい

472 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 16:13:52.62 ID:GzDoTOc20.net
馴れ合いとか大嫌いならもう書くなよ
俺もお前嫌いだわ

473 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 16:18:03.21 ID:GzDoTOc20.net
株スレあるんだから株スレでやりなさい

>>為替や株価が動きそうなニュースを貼ったり
>>それについてちょっとコメントしたり
>>そういうレベルでいい

474 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 16:23:37.04 ID:8YWRD8t10.net
俺を嫌いになっても投資を嫌いにならないで下さい!

475 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 16:39:06.19 ID:GzDoTOc20.net
別に投資が嫌いな訳じゃないし株もやってるのよ
でもなこのスレでそんな話題は出さなかったよ
興味ある奴は調べて勝手にやるよ余計なお世話

476 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 16:40:57.68 ID:/8X/Hqua0.net
とりあえず、リスクの高いものはNGにしようよ
ポイントサイトとかアンケートサイトとか、ほぼノーリスクなもの
だけ扱ってほしい

477 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 16:41:52.07 ID:nN/YFmum0.net
オレはブックメーカーやってるよ
お小遣いでね

478 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 16:46:30.66 ID:g9b2Bkg00.net
精神科通院して作業所通えばノーリスクでどんなヒキでも稼げるけど、君らは外に出られないから無理だね

479 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 18:18:36.82 ID:r0cz9o+d0.net
稼ぐぞ!

480 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 20:13:32.64 ID:SryNj3J60.net
株をやるのがダメってわけじゃない
株に人生を掛けるのはリスクが大きすぎるってこと
資産が2000万円あるうち100万円を株に投じるのは全く問題ないが
資産が120万円しかないのに100万を株に投じるのは無茶だろう

リーマンショックやバブル崩壊みたいなのは、ある日突然やってくる
経済学者もプロのトレーダーも予測しきれないのに「俺はそういうのを避けられる」
と思ってるとしたら頭がおかしい
そこまでいかなくても、持ってる銘柄が予想外の理由で大暴落することは
普通にありえるだろう

何十年も塩漬けにできる覚悟があるなら長期投資するのはいいだろう
しかし、バブル崩壊から20年以上たっても、日経平均はバブル絶頂期に
遠く及ばないことを忘れずに

481 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 20:16:03.16 ID:8YWRD8t10.net
一番高いところと比べてもあんまり意味無いよ
バブル絶頂期から毎年100万円づつ株を買っていけば
もう普通に余裕でトータルプラスになってるし

482 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 20:18:27.16 ID:SryNj3J60.net
>>481
20年×100万円=2000万円を、
下がり続けた株に、ジャブジャブと投じ続けられたようなお金持ちならね

483 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 21:20:18.76 ID:BYO7ZUL20.net
こちらへどうぞ

ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1410414135/

484 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 21:48:49.76 ID:yUHTtFie0.net
上の落ちてるよ
ここだな。すでにID:8YWRD8t10居るし株スレに籠もってろよ

【デイトレ】株式投資をやってるヒキ23【スイング】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1419269290/

485 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 22:08:01.52 ID:xyKHcuHf0.net
株の話は良いんだが10万でどの株買えば毎月3000円とか増やせるとかそういうのを教えてくれw

486 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 22:12:07.28 ID:yUHTtFie0.net
マイナスになってもID:8YWRD8t10が補償してくれるなら俺も知りたいわw

487 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 22:33:49.33 ID:8YWRD8t10.net
>>485
そういうのは株スレで

>>486
なんで俺が補償しなきゃいけねーんだよ
あと説明してなかったけど株式の利益は1億稼いでも税率20%ですげー優遇されてるんだよ
なぜ税が優遇されてるか?それは政治家や有力者がみんな株式投資をしてるからなんだよね

488 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 22:37:35.41 ID:IYbiVfJv0.net
馬鹿じゃねーの
マジで失せろ

489 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 22:42:41.03 ID:IYbiVfJv0.net
もうかまわんわ
糖質かなんかだよこの人

490 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 22:50:32.62 ID:8YWRD8t10.net
糖質でも何でもいいよ
俺は金さえ稼げれば何でもいい
お前ら金を稼ぐスレに来てる割には金稼ぐ事に貪欲じゃないというか
お金を増やす事に興味が無いみたいだね

491 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 22:51:21.37 ID:8YWRD8t10.net
金稼ぐ事に興味無いならこのスレ見なきゃいいじゃん
雑談スレで楽しくやっとけばいいのに

492 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 22:51:27.09 ID:1WjSesl90.net
わかったから
【デイトレ】株式投資をやってるヒキ23【スイング】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1419269290/
に行こうな

493 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 22:57:32.43 ID:1WjSesl90.net
あんたのやってる事はお節介スレ違いだからな
完全に荒し
わざわざスレが分かれてるのにここで書く意味は?
こんなんじゃ誰も共感なんかしないよ

494 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 22:59:17.03 ID:8YWRD8t10.net
別に全員に共感してもらおうなんて最初から思ってないよ
株に興味もって投資の世界に入ってくるヒキコモリが1人2人出てくればそれで十分
投資に興味の無いその他大勢の人はNGに入れて今のままの生活を継続して下さい

495 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 23:01:07.89 ID:k1lPpCcM0.net
不安定な書き方でこっちまで不安になる
あのね、こっちはこっちで株なんかやらなくても普通に安定して稼いでる住民もいるんだよ
株が株がって何回も書くのは余計なお世話で荒らしなの、わかってね

496 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 23:03:15.69 ID:1WjSesl90.net
自己満ウザ
株スレ行け

497 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 23:06:27.94 ID:xyKHcuHf0.net
書いてる内容は普通だしうざくもない
でもこのスレは数十円のポイントがどうのって人の集まるスレだから書いたらうざがられる

498 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 23:10:15.34 ID:1WjSesl90.net
いやうざいよ
聞いてもない事を延々とかたるとかないわ

499 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 23:10:23.67 ID:esfJNHOW0.net
誰も共感してないんですが

500 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 23:11:37.64 ID:8YWRD8t10.net
成功例が有った方がイメージしやすいかな
とりあえず2ちゃんねる出身の有名なトレーダーを紹介しとくわ
ネトゲヲタが160億円、代アニ中退で20億円だよ
他にも投資一般行くと億トレーダーがゴロゴロいる
しょーもない書き込みしてる奴が10億、20億持ってる
そいつらも最初は100万円程度でスタートしたんだよ


B・N・F(大学中退160万円→200億円 現在500億円?)
http://ja.wikipedia.org/wiki/B%E3%83%BBN%E3%83%BBF

cis(ネトゲヲタ 104万円→160億円)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Cis_(%E6%8A%95%E8%B3%87%E5%AE%B6)

uoa (現在は競走馬を多数所有) 
http://d.hatena.ne.jp/keynote999/20110402/1301766391

五(代アニ中退 65万円→12億円 現在20億円以上)
http://kabu.com/item/shinyo/technique/gogatsu.html

501 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 23:13:42.62 ID:8YWRD8t10.net
一番下の五月さんが一番若いから参考になるだろう

502 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 23:13:51.33 ID:1WjSesl90.net
つーかこれ確信犯だろ分かっててやってる

503 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 23:14:41.03 ID:xyKHcuHf0.net
>>500
2ちゃんやってるやつでそいつら知らない奴なんていないだろw

504 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 23:17:27.32 ID:HhHZ5+Qq0.net
誤発注を例に出されてもね
プロの運用でも年5%くらいだった気がする。
それ以上はギャンブルだよ。

505 :(-_-)さん:2015/01/07(水) 00:00:41.34 ID:SDz6ItVj0.net
他人の儲けた話だけで自分の儲けた金額は書かない奴、いや書けないのか

506 :(-_-)さん:2015/01/07(水) 01:01:03.76 ID:Vggeud9g0.net
そんな極端な例じゃね…
温泉入って末期癌が直るみたいな物だなw
本当に直る人も居るかもしれないけどそれは極々一部
都合の良い事ばかり書いてデメリットは殆ど上げない
胡散臭さ爆発

507 :(-_-)さん:2015/01/07(水) 06:44:29.49 ID:j0jLXTq00.net
こいつは、いろんな話をごちゃ混ぜにしてるから変なんだよ。

こいつの「金持ちになった奴はみんな株投資やってる」という主張は
そんなに間違ってはいない。みんなではないが、株をやってる金持ちは多いだろう。

しかしそれが、「だから株投資は絶対した方がいいぞ」という話になるのはおかしい。
金持ちだから株に手を出せるんであって、貧乏人が株をやっても金持ちになるとは
限らない(より貧乏になりかねない)。
原因と結果が逆だ。

それから、「株はギャンブルじゃない」とも言っているが・・・。
確かに、金持ちのやっている、長期投資・分散投資・余剰資金での投資は
比較的ギャンブル性が薄いだろう(それでももちろん大損することはある)。

しかし、成功例として挙げている>>500は、明白なギャンブルである短期トレードで
勝ち残ってきた連中じゃないか。彼らは強運と実力を兼ね備えた勝者であって、
その陰には、電車に飛び込んだり樹海に消えていった敗者たちもいる。
この人たちだって、資金が少なかった時点で運に見放されていれば、退場していただろう。

どうせ終わってるような人生だから、短期トレードに望みを賭けて、勝負の世界で
生きていくんだ、みたいな主張だったら理解はできる。
(人生をかけたギャンブルはやめたほうがいいとは思うが)

そして、金持ちになったら株をやったほうがいいよ、という話なら当然のこととして納得する。

しかしこいつは、いろいろ混同していてひどすぎる。

508 :(-_-)さん:2015/01/07(水) 14:37:38.07 ID:WRXYwdA20.net
ナニワ金融道の作者青木さんは「株は絶対にやるな」と言っていたね。

509 :(-_-)さん:2015/01/07(水) 16:57:30.54 ID:G22OkzLa0.net
株スレで株やってる人らって何なん

510 :(-_-)さん:2015/01/07(水) 18:28:30.78 ID:j0jLXTq00.net
>>509
勝負師か、資金に余裕がある人(公務員の金持ち固定とかが居ついてるし)でしょ

511 :(-_-)さん:2015/01/08(木) 20:56:42.60 ID:VpetHI7z0.net
ポイントサイトのタイピングを1時間やってみたけど時給20円ぐらいだな
しかもすげー疲れる

512 :(-_-)さん:2015/01/08(木) 21:04:25.46 ID:6xDmAdiV0.net
ポイントサイトのタイピングてどんなことするの?

513 :(-_-)さん:2015/01/08(木) 22:05:02.10 ID:VpetHI7z0.net
おそらく名刺かなんかの断片だと思うけど
それに書いてる名前・住所・電話番号を打ち込むんだよ

514 :(-_-)さん:2015/01/08(木) 22:36:03.42 ID:6xDmAdiV0.net
ありがとう
うーむ
手書きのアンケートなどを名簿にするのかな
・・・犯罪のにおいがするw

515 :(-_-)さん:2015/01/08(木) 22:49:53.15 ID:3Ps1PBfV0.net
データ入力業者なんてありふれてると思うが、なんで犯罪なんだw
紙のデータが大量にあるときは、社員やバイトがポチポチ入力するより
業者に委託したほうがいいケースも多いと思うし

516 :(-_-)さん:2015/01/08(木) 23:00:21.93 ID:6xDmAdiV0.net
すまん
想像を広げてしまったw

517 :(-_-)さん:2015/01/09(金) 02:23:38.53 ID:Ut9VhuQB0.net
保湿クリームのサンプル当選した
でも、たった10gだけだった

518 :(-_-)さん:2015/01/09(金) 04:32:22.59 ID:Ut9VhuQB0.net
楽天Edy-Rカード買ったわ
楽天ポイント使えるだけじゃなくて色々キャンペーンやってて持ってた方が得っぽい
Edyだからカード300円だけど初回チャージで400円分のポイントが戻ってくるらしいから実質+100円だし

519 :(-_-)さん:2015/01/09(金) 09:55:14.98 ID:MWtUbocX0.net
楽天Edyは物凄く使うところ少ないぞ、てか使いにくい
パソコンで使うには専用の機械を別に買わないといけないしな…

520 :(-_-)さん:2015/01/09(金) 17:54:07.18 ID:Ut9VhuQB0.net
サークルKで使えるんだろ
最寄のセブンよりちょっと遠くなるけど運動にもなるしちょうどいいわ

521 :(-_-)さん:2015/01/11(日) 18:25:00.60 ID:oCtRIxpI0.net
包食速報 雑談スレ 146食目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/point/1419871994/

522 :(-_-)さん:2015/01/11(日) 19:10:36.72 ID:cKdU7+0s0.net
ランサーズっていうクラウドソーシングおすすめ

523 :(-_-)さん:2015/01/11(日) 19:52:35.11 ID:M/LMLoVB0.net
花王の保湿クリームの試供品に当選したんだけどさ
たった10gなんだよ
チりすぎだろ

524 :(-_-)さん:2015/01/11(日) 21:52:13.29 ID:x8LqkmIO0.net
確定申告の準備だるい

525 :(-_-)さん:2015/01/12(月) 03:15:42.52 ID:hfBLu9p90.net
稼いでるな
うらやま

526 :(-_-)さん:2015/01/12(月) 05:16:15.58 ID:xP02ECj50.net
タイピングじゃ金にならん
どんなに頑張っても1時間60円ぐらいだ
文章作成の方がいいわ

527 :(-_-)さん:2015/01/12(月) 11:55:38.66 ID:WU5516rZ0.net
内職やれば、シール貼りとか
月5万はいくよ
東京近郊ならいくらでも仕事はあるでしょうに

528 :(-_-)さん:2015/01/12(月) 13:18:30.50 ID:WUY82trEO.net
そんな小銭稼いで将来どうするつもりだ
少しは計画性を持て

自分にしかできない知識や技術を身に付けろ
今すぐマネタイズできなくとも、将来的に欠け代えの無い資産になる

ヒキなら勉強する時間は山ほどあるんだから、そんぐらいはやれ

529 :(-_-)さん:2015/01/12(月) 22:13:26.64 ID:u/U5DFBV0.net
ここは小銭稼ぐスレだろ
将来云々言うならまともに働けよとしか言いようがないw

530 :(-_-)さん:2015/01/13(火) 00:27:17.82 ID:lRNGw9x40.net
まあこのスレぶっちゃけ存在意義ないよね
情報も内容も専門スレに全くかなわないもん
何のために存在してんの?

531 :(-_-)さん:2015/01/13(火) 00:32:33.73 ID:vEPZTFe/0.net
意味がなくてもスレは存在できるのに聞いても答えなんかないだろ
かなうかなわないの意味も分からん…

532 :(-_-)さん:2015/01/16(金) 15:46:19.39 ID:yo0K5+kx0.net
良スレ保守

533 :(-_-)さん:2015/01/16(金) 17:37:51.94 ID:h0jTqeQa0.net
今日はFXで大量の死人が出てるみたいだな

534 :(-_-)さん:2015/01/16(金) 17:56:17.77 ID:UPcIncHm0.net
くわばらくわばら

535 :(-_-)さん:2015/01/17(土) 17:09:11.30 ID:WpxIihGE0.net
FXは稼ぐという感じじゃないね

536 :(-_-)さん:2015/01/17(土) 21:53:03.97 ID:cQ/dg80T0.net
今回のスイスフランショックは、トーレーダーだけじゃなくFX業者も
破綻したところがあるらしい
実質破綻しているけど、まだ明るみになってないってところもありそう

537 :(-_-)さん:2015/01/18(日) 00:02:46.89 ID:+cKR5URa0.net
FX業者が破綻したらフラン買ってて爆益だった人の利益も無しになるんだろww

538 :(-_-)さん:2015/01/18(日) 03:10:04.85 ID:CvVaG48l0.net
よく知らんけどそうなるのかな
fx口座のお金が全部引き出せなくなったりしたら大騒ぎだろうな
口座潰れる時は先に逃げた奴が勝ち

539 :(-_-)さん:2015/01/18(日) 15:57:29.80 ID:JUGTqgrC0.net
BIG 100口購入
これで勝つる

540 :(-_-)さん:2015/01/18(日) 16:02:45.22 ID:CvVaG48l0.net
おっ、そうだな

541 :(-_-)さん:2015/01/18(日) 16:20:45.14 ID:SIVQ+dSZ0.net
やりますねぇ!

542 :(-_-)さん:2015/01/18(日) 16:29:30.16 ID:8RY61hG80.net
そうかのう

543 :(-_-)さん:2015/01/18(日) 23:27:45.47 ID:JFMlYAcB0.net
FXで自爆したカスの不幸のおかげで今日も元気に引きこもれます

544 :(-_-)さん:2015/01/19(月) 09:25:05.22 ID:JJ0VG1Lz0.net
フランで死んだ奴なんてほどんどいないらしい

545 :(-_-)さん:2015/01/19(月) 09:52:56.96 ID:6QH3Ki2o0.net
フランいじってる奴なんて0.01%ぐらいだろ

546 :(-_-)さん:2015/01/19(月) 10:22:29.55 ID:F+pB8r5u0.net
フランクフルト食べたい

547 :(-_-)さん:2015/01/19(月) 16:31:05.64 ID:lXRQuHo60.net
食費月1万までって決めてるから腹減った
全然減らない時もあるのに減る時はすげー減るんだよなー

548 :(-_-)さん:2015/01/20(火) 00:28:00.23 ID:Xs8qnubc0.net
お金ないなら
コンビニのロールパン4個100円がおススメだよ

549 :(-_-)さん:2015/01/20(火) 03:23:16.37 ID:z9rmeGAC0.net
それを道ばたで一個30円で売るぐらいじゃないとだめなんだよね

550 :(-_-)さん:2015/01/20(火) 03:25:13.24 ID:5+xOLB4R0.net
イベントで2個100円で売るんだよ

551 :(-_-)さん:2015/01/20(火) 03:34:25.23 ID:Xs8qnubc0.net
楽天Rポイントカード作ったから
さっきサークルKで使ってみたらあっさり買えたわ
これで期限付き楽天ポイントも全部きっちり使えるようになったわ

何か色々とキャンペーンやってて活用したらけっこうお得だぞ これ

552 :(-_-)さん:2015/01/21(水) 09:41:31.11 ID:ewH9jBl+0.net
保守

553 :(-_-)さん:2015/01/21(水) 15:35:55.47 ID:rHVZjXxI0.net
長野県飯山市、「ふるさと納税」特典にマウスコンピューター製PCやiiyamaの液晶ディスプレイ -INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20150121_684590.html

実質2kでディスプレイやPCが買える。俺はディスプレイにした
今回はじめてふるさと納税したんだけど、どこかおすすめの納税先ってある?

554 :(-_-)さん:2015/01/21(水) 15:39:51.88 ID:H32NIA300.net
課税されるような所得がない

555 :(-_-)さん:2015/01/21(水) 15:49:38.32 ID:V7fakgo50.net
納税っていくらぐらい稼ぐとしなきゃいけなくなるのかすら知らないw

556 :(-_-)さん:2015/01/21(水) 15:54:28.55 ID:H32NIA300.net
数百万までは10%ぐらいだよ

557 :(-_-)さん:2015/01/21(水) 16:28:26.17 ID:/q976ofu0.net
確定申告での納税をこれですると商品がもらえるのか?よーわからんな
おとんにきいたり税務署に聞きに行ったりしたが
同じような言葉ばかり使って難解な仕様を説明してくるんで結局訳わかめだったわ

558 :(-_-)さん:2015/01/21(水) 19:39:41.53 ID:n+91a2U/0.net
ヒキなら基礎控除だけだろうから所得38万超えたら所得税
市民税はちょっと忘れたけど所得35万で市民税かかるんじゃないかな
給与は低い額なら収入から65万引くとそれが所得なので103万より稼ぐと所得が38万越えるので所得税がかかる
働かずに稼ぐヒッキーなら35万超えたら市民税38万で所得税も追加だ
低所得は5パーセントと復興のお金で5.12パーぐらい?がかかるので
ヒキが働かずに39万稼いだら所得税約500円と市民税は課税所得の10パーセントと均等割でたぶん3000円ぐらい?払うことになる

559 :(-_-)さん:2015/01/21(水) 19:48:23.21 ID:/Yi9gkqd0.net
稼ぎたい
食費も灯油代も全部経費にしたい

560 :(-_-)さん:2015/01/21(水) 19:49:58.89 ID:n+91a2U/0.net
ふるさと納税ってのは市に対する寄付だ
確定申告に関係ないことはないけど国税である所得税の納税とは違う

561 :(-_-)さん:2015/01/21(水) 23:22:05.18 ID:H32NIA300.net
納税の事よりまず稼ぐ事を考えないと

562 :(-_-)さん:2015/01/21(水) 23:31:44.43 ID:GFg4iEt30.net
稼いだら稼いだで、非情な取り立て来るんやで。
去年3000万位は納めた。

563 :(-_-)さん:2015/01/23(金) 13:41:56.40 ID:AoGp/hbb0.net
株とかにしとけ
FXでもいいけど
ギャンブルは勝てないぞ
これからは投資だ

564 :(-_-)さん:2015/01/23(金) 17:41:14.57 ID:8AYHDG3u0.net
2kってマジかよと思ったら20kじゃねえか

565 :(-_-)さん:2015/01/23(金) 18:56:34.91 ID:Sn5dS6oO0.net
20k寄付したらディスプレイがもらえて、所得税で18kの控除が受けられる
実質2k

566 :(-_-)さん:2015/01/24(土) 00:36:58.69 ID:g/eXHuL40.net
住民税20kも払ってないし

567 :(-_-)さん:2015/01/24(土) 12:35:09.57 ID:LBg1Ibjb0.net
このスレの過去の書き込みにあるFX会社のキャンペーンの奴、2つほど選んでやってみた。
最低一回は取引しないといけないらしいのでやったら、合計で140円の損失だった。でも、これでそれ以上のお金貰えるなら問題なし。教えてくれた人、背中押してくれた人、ありがとです。

568 :(-_-)さん:2015/01/24(土) 12:57:12.16 ID:NB0EvtPk0.net
>>567
FX会社は数十社あるから、ポイントサイトをよく比較して報酬の高いとこで
やっていけば、30万ぐらいは普通に稼げるよ。

569 :(-_-)さん:2015/01/24(土) 14:00:45.59 ID:g/eXHuL40.net
Rポイントカードすげー便利なのに
アフィで紹介しても全然人気なくてクリックされてない
普通の楽天の商品紹介したらそれなりにクリックされるのに

570 :(-_-)さん:2015/01/24(土) 14:53:23.68 ID:dnmxZyA90.net
普通に無料で店舗で貰えますし・・・

571 :(-_-)さん:2015/01/24(土) 14:56:49.00 ID:g/eXHuL40.net
店で貰えるのってEdy無しだろ?
楽天市場で買えるEdy有りのカードだと
Edyの初回登録で400ポイント貰えるからそっちの方が得なんだけどなぁ

572 :(-_-)さん:2015/01/24(土) 15:06:51.56 ID:dnmxZyA90.net
Edyはスマホ版でオートチャージですし
というかそれが一番楽で使いやすい
そもそも店のカードじゃないと特典無い事もある

573 :(-_-)さん:2015/01/26(月) 15:31:22.63 ID:GR8rVM/O0.net
楽天Edy、楽天カード経由でチャージして500万ポイント山分けやってるけど
こんなの10000人もやってないから500円ぐらい貰える気がするわ

574 :(-_-)さん:2015/01/27(火) 05:33:16.35 ID:XUXEVLIz0.net
色々応募してたけど
やっとQUOカード500円分当選した

575 :(-_-)さん:2015/01/27(火) 07:27:35.15 ID:XUXEVLIz0.net
定期預金満期が来てたけど0.2%だから全然増えてない
安全に2%ぐらいのところないかなぁ
東京電力とか社員専用で利回り6%とか7%有るらしいけど

576 :(-_-)さん:2015/01/27(火) 11:50:36.28 ID:pLak2u/N0.net
漫画が好きな人は、「ほんのきもち」ってサイトで漫画のレビューを
投稿してみたらどうかな?俺は今まで20件ぐらい投稿したが、ほぼ
採用された。1件あたり500円の図書カード貰えるし、大した文じゃ
なくても採用されるよ

577 :(-_-)さん:2015/01/27(火) 15:12:52.93 ID:XUXEVLIz0.net
そんな美味しい話があるんかいな

578 :(-_-)さん:2015/01/27(火) 17:40:37.11 ID:XUXEVLIz0.net
楽天Edy初回登録先週は400円分のポイントだったのに
今週から700円分のポイントに増えてる・・・
タイミング悪すぎだな 俺
http://www.rakuten-edy.co.jp/profit/new/

579 :(-_-)さん:2015/02/01(日) 15:16:34.04 ID:FuNwtlLV0.net
FXで稼ぐために勉強しないといけないことって何?

580 :(-_-)さん:2015/02/01(日) 15:18:17.97 ID:FuNwtlLV0.net
注文の仕方とかは分かるんだけど、上がるのか下がるのか予測するために色々勉強するのが大変そうなんだよなぁ
儲けてる人は、やっぱそこら辺をきっちりとやってるのだろうか?
チャートの分析とかさぁ…

581 :(-_-)さん:2015/02/01(日) 15:22:23.00 ID:3Bsc4eOp0.net
儲けているヤツは居ないという事実の認識

582 :(-_-)さん:2015/02/01(日) 16:46:02.36 ID:GPtarrbq0.net
去年10%以上稼いだのが全体の半分以上だっけ

583 :(-_-)さん:2015/02/01(日) 16:47:22.05 ID:4Xk2JmkZ0.net
去年は円安に賭けてれば必ず儲かったからな
今年も1月はなんか円高になってるけどアメリカが利上げすればドルが買われて円安になるんだし
今が仕込みどきだよ

584 :(-_-)さん:2015/02/01(日) 16:56:47.23 ID:wOPHwChr0.net
でもどうせ来年2月になったら
去年の今頃円買ってれば誰でも必ず儲かる楽勝相場だった
とか言ってるんでしょ

585 :(-_-)さん:2015/02/01(日) 18:38:29.93 ID:RiqJVJst0.net
FXで稼ぐとか
競馬で生活してる!プロのパチスロ!って奴の同類だと理解したほうがいい
働いてる奴の娯楽だよ

586 :(-_-)さん:2015/02/01(日) 21:40:52.33 ID:OIgKTRzN0.net
株だのFXだのは小金持ちが小金を稼いだり
リスク分散のためのもんだろ
貧乏なヒキにそんな話する意味が分からん
カモ探してるだけだろ

587 :(-_-)さん:2015/02/01(日) 21:52:17.73 ID:wOPHwChr0.net
でも口座開設でポイントの話はちょっと興味あるな
そのうち何人かに一人が取引しちゃって
その人から回収するんだろうが

588 :(-_-)さん:2015/02/01(日) 22:01:19.80 ID:7hqLVsbr0.net
外為ジャパンFX
口座申込後5万円以上入金し1万通貨取引だけで15,000円
http://www.yentame.net/detailad.asp?cid=&aid=0401714&lkbn=
10/30より、DMMFXの口座開設歴があってもOK
※取引コストはたったの30円

マネックスFX
FXプレミアム口座開設後、10万通貨取引で12,300円
http://www.yentame.net/detailad.asp?cid=&aid=0402507&lkbn=
※取引コストは600円

589 :(-_-)さん:2015/02/01(日) 22:03:12.62 ID:wOPHwChr0.net
口座開設だけじゃ駄目なのか・・
しくじりそう

590 :(-_-)さん:2015/02/01(日) 22:15:03.85 ID:7hqLVsbr0.net
口座開設だけで貰えるのもあるけど
さすがにここまでは貰えない
1000円〜良くて4000円くらいかなぁ

591 :(-_-)さん:2015/02/01(日) 22:26:18.35 ID:4Xk2JmkZ0.net
1万通貨なんて1回取引やったらいいだけじゃん
午前中に買って1分で売ればほとんど変動無いし

592 :(-_-)さん:2015/02/01(日) 22:32:56.23 ID:7hqLVsbr0.net
そうは言うものの経験ない人にとってはやっぱ怖いよ
大損する可能性だってあるにはあるんだし

593 :(-_-)さん:2015/02/02(月) 00:26:36.97 ID:8IP6htc30.net
無料のデモがあるんだからやってみればいい
ドル円を注文して数秒で決済すれば、1万通貨につき数十円〜百円程度しか損しないことがよくわかると思うよ

594 :(-_-)さん:2015/02/02(月) 00:51:08.05 ID:2JPyi+Pa0.net
売り買いのスプレッドは業者によって違うよね
ポイント狙いにはなんかしそうでこわい

595 :(-_-)さん:2015/02/02(月) 01:26:53.90 ID:2JPyi+Pa0.net
そういえば地域振興券どうなった
またやるという話だったが
待ってるのに

596 :(-_-)さん:2015/02/02(月) 03:40:47.42 ID:FwxzSIVw0.net
安部総理が貧民になにか施してくれるとでも?

597 :(-_-)さん:2015/02/02(月) 11:33:10.01 ID:lU1CJ6gO0.net
去年1万円配ってくれたじゃん
お前ら貰っただろ?

598 :(-_-)さん:2015/02/02(月) 11:40:02.49 ID:fiX/5gnC0.net
アベノミクスで大盤振る舞いしてくれたしな
ほんまアベ様やで

599 :(-_-)さん:2015/02/02(月) 11:50:55.93 ID:lU1CJ6gO0.net
底辺は口座にお金を振り込んでもらえるまで待ってるからなw
バイトしたら時給は上がってるし恩恵は確実に受けられてるのにそれすらしない
そんな糞みたいな奴らに文句言われる安倍も大変だよ

600 :(-_-)さん:2015/02/02(月) 13:09:28.51 ID:8IP6htc30.net
安倍は売国奴だから嫌い
それを見ない振りしてるネトウヨは死んで欲しいくらい嫌い

601 :(-_-)さん:2015/02/02(月) 13:10:28.29 ID:lU1CJ6gO0.net
例えば?

602 :(-_-)さん:2015/02/02(月) 16:06:34.91 ID:82zhk7YY0.net
安倍は保守と言われてるがそれは安全保障限定で経済とかは違うからな

603 :(-_-)さん:2015/02/02(月) 22:06:28.61 ID:0V/CRJJv0.net
BIG一応当選した

604 :(-_-)さん:2015/02/02(月) 23:30:09.21 ID:ghFDnN2S0.net
いくら

605 :(-_-)さん:2015/02/03(火) 21:16:36.39 ID:RUSP7Foj0.net
山分けしようず

606 :(-_-)さん:2015/02/03(火) 21:31:09.25 ID:u5Eb6edg0.net
山分けじゃなくていいから
ヒキコモリアパート作ってよ

607 :(-_-)さん:2015/02/03(火) 21:39:14.22 ID:s/g/5Dm20.net
アパートじゃなくてもいいから当選者の金で当選パーティーを
覆面パーティーならみんな参加できるし

608 :(-_-)さん:2015/02/05(木) 14:31:56.77 ID:tLWoFLSn0.net
ポイントサイトにあるタイピングの仕事
今キャンペーンでポイント3倍になってるわ
3倍だとそれなりに稼げるからありがてーわ

609 :(-_-)さん:2015/02/05(木) 18:40:43.17 ID:tLWoFLSn0.net
また3倍キャンペーンやろうと思ったら「今は仕事はありません」って書かれてた
やっぱりすげー美味しいキャンペーンだからみんな殺到したんだろうな
こういうのは遠慮せずにガンガンやっとけばよかった

610 :(-_-)さん:2015/02/06(金) 01:50:42.84 ID:FFhNajmT0.net
満期になる3000万ほどの定期、次に何に運用しようかと調べてみたが金利は低いは、株はだだ下がり。
外資預金も高い確率で元本割れ。ろくな運用先が無い。

611 :(-_-)さん:2015/02/06(金) 04:58:21.48 ID:lDHh66pC0.net
>株はだだ下がり

どこを調べたんだ?

612 :(-_-)さん:2015/02/06(金) 17:45:14.82 ID:uyvwVy0T0.net
スカイマークおすすめです

613 :(-_-)さん:2015/02/06(金) 19:01:34.37 ID:lDHh66pC0.net
スカイマーク大株主の社長が売り抜けてたらしいなw

そりゃ社長なら来月には0円になるの解ってるから当然売り抜けるわな

614 :(-_-)さん:2015/02/06(金) 20:12:54.46 ID:MaWWKHcx0.net
船長が沈む船から真っ先に逃げたみたいな話だな

615 :(-_-)さん:2015/02/07(土) 03:49:42.68 ID:wupwA9FV0.net
資産の運用先がやっぱ無いや。世界的超低金利状態でほんと何にもない。
しばらくは、0.1%でキープするか。

616 :(-_-)さん:2015/02/07(土) 11:16:11.45 ID:SMGaSVw50.net
どうしても元本保証がいいなら、国債変動10年のほうがいいんじゃない
半年くらい前に買ったのが0.40%くらい、今買っても次の適用金利は0.20%くらいだと思う

でも余剰資産が3000万円あるなら、その何割かはリスクをとってもよさそうな気が
信託報酬が安くて、実質的な分散投資になるようなETFやインデックス投信がお勧め
「バンガード・トータル・ワールド・ストックETF」とか

617 :(-_-)さん:2015/02/07(土) 19:37:03.91 ID:Xd4odwvL0.net
ドラクエ10みたいに稼げるオンラインゲームはもうでないんかなー
糞回線でもできるからありがたかった

618 :(-_-)さん:2015/02/07(土) 19:46:51.12 ID:l4Mmdmvz0.net
俺やってるわ

619 :(-_-)さん:2015/02/08(日) 02:28:56.65 ID:enRHGGgS0.net
液晶モニターオクに出したら転売されてワロタ
不用品だから別にいいけど気持ちはよくないね。

620 :(-_-)さん:2015/02/08(日) 15:11:07.34 ID:FBRoVSg90.net
■SBI証券
http://kakaku.com/stock/stock_companydetail.asp?companycd=1013
新規口座開設+入金3万円以上だけで現金3,500円プレゼント!
申込期間 2014/2/1(月)〜2015/3/31(火)23:59まで

■マネックス
http://kakaku.com/stock/stock_companydetail.asp?companycd=1005
新規口座開設+3万円入金するだけで現金3,500円プレゼント
期間 2013年7月1日(月)〜2015年2月26日(木)まで

■岡三オンライン証券
http://kakaku.com/stock/stock_companydetail.asp?companycd=1027
新規口座開設+5万円入金して取引1回だけで現金5,000円プレゼント
期間 2013年7月16日から〜2015年3月31日(火)まで

621 :ドリル優子:2015/02/08(日) 17:57:54.27 ID:QcvT9gJy0.net
マスゴミ・売国奴・医療業界が隠そうとする真実-------------安楽死--------------------

安楽死旅行企画が大人気|竹田恒泰チャンネル

https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88


死刑制度がある方が人道的なのだ!佐藤優が意外な逆説を語ります。

https://www.youtube.com/watch?v=WCSPNswwZ-I

武田邦彦:安楽死と大麻、そして売春・・・オランダに学ぶ

https://www.youtube.com/watch?v=nWV8YOY39tw


安楽死党

https://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0

安心して生きるために---------------------------------------安楽死制度--------------------

622 :(-_-)さん:2015/02/10(火) 00:30:48.10 ID:xIgDeRum0.net
とりあえずREITにぶっこむかな

623 :(-_-)さん:2015/02/10(火) 17:45:01.38 ID:TIrVz3PY0.net
Gポイントでタイピングの山分けキャンペーンやってるんだけどさ
ノルマが3000個とかwww
やってみたら1時間200個〜250個ぐらいしか出来ないから
これだと15時間もかかるわ

624 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 04:09:54.81 ID:6bRcsfcG0.net
ふー やっと2000個終わった
こんな奴やる奴少ないだろと思ってたら2000個で700位
って事は700人ぐらいはやってるんだな

625 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 09:17:45.99 ID:9v5A3mHT0.net
乙。引き続き頑張ってくれ。

626 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 11:21:48.52 ID:KUHQ3mmL0.net
いくら貰えるかしらんけど、記事作成でもやった方がよくないか。

627 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 18:43:18.69 ID:6bRcsfcG0.net
記事作成って選べる記事が少ないんだよ
ウソでも書けばいいんだけど

628 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 19:05:54.88 ID:KUHQ3mmL0.net
調べて書けばいいのでは?
企業から直接請け負えば時給1000円は越えるのに。

629 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 19:17:02.18 ID:6bRcsfcG0.net
企業が満足するような高度な文章かけないよ

630 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 19:49:21.16 ID:6bRcsfcG0.net
ラジオ聴きながらダラダラやってやっと2400個まできた・・・

631 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 20:33:03.94 ID:KUHQ3mmL0.net
コピペとかの不正をしなかったら、ここに書き込んでる程度の文章力で大丈夫だよ。

まぁ、自信付いたら@SOHOとかライターの求人サイトで探してみ。
それだけタイピングする根気があるんなら勿体無い。

632 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 21:05:00.22 ID:6bRcsfcG0.net
おう 3000個終わったら探してみるわ

633 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 21:19:46.86 ID:aro2wJXO0.net
それってステマやサクラの文章だよね
・・・大丈夫なの?

634 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 04:54:00.31 ID:74WYQYln0.net
やっと3000個超えた
でもミスタイプも入れたら3300個ぐらいまでやった方がいいか

635 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 13:35:22.70 ID:5Cb3bJd80.net
最近売り上げ上がらないわ
ほんとに景気よくなってんの?

636 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 15:05:42.95 ID:3Bvb8RwE0.net
何を売っているの?

637 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 16:17:26.68 ID:5Cb3bJd80.net
おもちゃとホビー

638 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 16:42:25.85 ID:74WYQYln0.net
富の2極化で
勝ち組は更に勝ち組に、負け組は更に負け組になっている

投資をしてた奴はアベノミクスの恩恵をすげー受けたが
投資をしてなかった奴はほとんど恩恵を受けてない

つまり、国策にしっかり乗らないと勝ち組にはなれないって事なんだよ

639 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 21:54:31.38 ID:BdjjrsRd0.net
生き残りをかけた時代になったんだな

640 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 22:38:49.77 ID:OAKJ05250.net
久々の円安で売上爆あげ

641 :(-_-)さん:2015/02/14(土) 13:51:08.27 ID:Bf4dGiAz0.net
http://www.circleksunkus.jp/cs/campaign/1502kaiin_pointback/index.html

642 :(-_-)さん:2015/02/16(月) 02:34:09.89 ID:nebLDPfl0.net
2000万の定期満期になった。
利息47,811円
微妙だね!

643 :(-_-)さん:2015/02/16(月) 06:19:13.58 ID:zrFrmdyA0.net
ノーリスクで5万円貰えるなんてすげー美味しいじゃん

644 :(-_-)さん:2015/02/16(月) 06:56:19.86 ID:gNV30mn10.net
銀行が倒産したら1000万しか戻ってこない
ノーリスクではない

645 :(-_-)さん:2015/02/16(月) 06:57:43.33 ID:sqagdqLT0.net
その通り

646 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 03:25:47.52 ID:kEy7Ixml0.net
もう1000万の満期ももうすぐ
タラレバだけど、全力で投資信託でもやっとけば600万は増えてたな〜

647 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 15:36:37.16 ID:3skiE3270.net
スカイマーク上がっててわろた

648 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 20:03:20.16 ID:yzckd/hR0.net
全力ギャンブルやって失敗したらクビ吊るぐらいやらなきゃもう人生逆転できねーわな

649 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 20:17:34.10 ID:yzckd/hR0.net
声優のシャンプーネタで稼いだAmazonアフィ約1000円が今月振り込まれた
少し話題になると1つの記事で1000円とか稼げるんだよなぁ

650 :(-_-)さん:2015/02/18(水) 00:27:15.96 ID:wTvoIUm20.net
むしろ話題になってもそれしか貰えないのかよ

651 :(-_-)さん:2015/02/18(水) 01:32:31.90 ID:JC7KkXt40.net
お金稼がなきゃ

652 :(-_-)さん:2015/02/18(水) 07:36:19.89 ID:pbNrFcb70.net
話題になったって言っても声優のシャンプーが話題になっただけ俺のブログが話題になったわけじゃないし
おこぼれのおこぼれ程度で1000円だよ おいしいじゃん

653 :(-_-)さん:2015/02/18(水) 20:10:50.83 ID:sH5e3OlU0.net
明日は転売のため久々に外出、ゴッドイーター2受け取ってくる
数千円くらいしか儲かりそうにないが予約してるし仕方ない・・

654 :(-_-)さん:2015/02/18(水) 21:15:03.82 ID:pbNrFcb70.net
日経平均 2007年の最高値更新

あああああああああああ
株やっとけばよかったー

655 :(-_-)さん:2015/02/18(水) 22:14:59.57 ID:pbNrFcb70.net
楽天のクリックポイント20個クリックして20円
株買ってたら1日で最低でも数万円は稼げたのに
虚しいい

656 :(-_-)さん:2015/02/18(水) 22:16:05.16 ID:RumKkzMV0.net
>>654
いずれまた不況とか金融危機とか大災害とかがおこって
株価が値ごろになるから、その時に買いなよ

俺は東日本大震災のあとの、民主党迷走の日本暗黒時代に
TOPIX連動ETFを買って、今そこそこ含み益があるわ

657 :(-_-)さん:2015/02/18(水) 22:19:01.03 ID:pbNrFcb70.net
そりゃ景気はサイクルが有るし
必ず不景気がやってくるとは思うけど
不景気待ってたら老人になっちゃうよ
高値をガンガン買っていく勇気が欲しい

658 :(-_-)さん:2015/02/20(金) 01:07:00.09 ID:I7ozfQKV0.net
楽天スーパーセールが3月1日から始まるけど
50円〜50000円が貰えるスロットゲームはもう始まってるぞ
暇ならやった方がいいぞ

659 :(-_-)さん:2015/02/20(金) 03:52:02.87 ID:63oLwsQ+0.net
おまえら3/3のAPI変更以降はどこに行くつもり?

660 :(-_-)さん:2015/02/20(金) 15:16:32.03 ID:5DhPCUvf0.net
どこってJaneStyleのアップデートするだけだけど

661 :(-_-)さん:2015/02/21(土) 06:09:58.55 ID:zFmo0aHj0.net
Amazon500円当選してた
プロバイダの公式サイトのキャンペーンだったけど
こういう応募人数が少ないところは当選しやすいな

662 :(-_-)さん:2015/02/22(日) 12:09:28.40 ID:Tm/lS2c/0.net
http://market-uploader.x0.com/neo/src/1420590352867.jpg

Hikakin 年収1億4000万円

663 :(-_-)さん:2015/02/23(月) 04:36:02.80 ID:kAKZQchH0.net
楽天スーパーセールの事前クーポン配布期間になって楽天アフィの売り上げが増えた!
500円だけどw

664 :(-_-)さん:2015/02/23(月) 12:50:18.49 ID:TYtNokzT0.net
ポイントアプリの失効しかけたポイントを一部だがようやく交換できた

665 :(-_-)さん:2015/02/24(火) 18:39:23.66 ID:Fio/eTaZ0.net
クラブパナソニックの1000万円山分け
参加人数少ないみたいだからすげー貰えみたいだぞ
条件満たすには何かのサービスを利用しなきゃダメなんだけど
サッポロビールの無料登録とかそういうのでもいいらしい

666 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 21:02:01.26 ID:EyMCpp8B0.net
楽天ポイントの2月末期限分が150ポイント有るわ
今日か明日コンビニ行かないと

667 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 00:49:32.02 ID:5kdA7ZGo0.net
東電の株買ってれば今頃ウハウハだったのに
馬鹿な奴らだ

668 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 06:19:57.25 ID:eBpkRs2G0.net
別に東電じゃなくてもアベノミクスで日経株価2倍になってるんだから
とにかく何か投資していれば資産は2倍になっていた
あれほど俺が投資しろって言ってやったのにリスクを取らなかった奴は現状維持

669 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 10:38:07.97 ID:VcPWVyHU0.net
後出しならなんとでも言えるわな

670 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 15:25:09.27 ID:eBpkRs2G0.net
まぁ全て結果論になっちゃうけど
このままじっとしててもジリ貧になるのは解ってるんだから
どこかでリスク取って行動しないと

671 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 17:19:56.66 ID:dn1xL2LJ0.net
今どの株買ってどのくらい気絶すれば良いか教えてくれ

672 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 19:19:14.37 ID:4IgaqxC80.net
何十社かに投資してるなかの一社が東電とかならともかく
東電の株だけ買うとかギャンブルだったろ
直近の大ピンチだった4号機の燃料取出しは、去年の末に無事終了したけど
取り出す前に建屋が倒壊でもしてたら東電終了だったろうし

>>671
株価はちょっとだけ過熱気味なので、長期投資したいなら、あまり
買い時じゃない気がする
実態より株価がちょっとだけ高くなりつつあるような気がするので、
そろそろいったん調整安になりそう

金融引き締めでそろそろ米国株が下落するだろうから、そのときにNISA枠で
米国株ETFでも買って、5年くらい寝かしとくのがいいんじゃないかな

673 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 21:01:29.98 ID:ChlkoVLf0.net
かなり楽観的見方をしたとしても日経2万が上限で、現在すでに1万8千超えてる
今買うのは天井掴まされる確率高杉でおすすめできん

674 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 21:35:00.58 ID:RstxhKPE0.net
お前ら、貯金いくらあってほざいてるの?

675 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 21:52:10.98 ID:BX26V0Mz0.net
2500万程度

676 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 23:20:01.87 ID:4IgaqxC80.net
貯金は1700万円くらい
国債とかETFとかを合わせると3000万円くらい

677 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 00:47:22.75 ID:Hkr95Y4c0.net
3000万あったら配当3%の銘柄買うだけで年90万 税引きで年72万(月6万)
3000万ほしいなぁ

678 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 02:46:35.97 ID:+YOEAZxs0.net
ここで数十円数百円程度の価値のポイントの事書いてるのはステマってことか

679 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 03:05:22.14 ID:d+SK4nhB0.net
今更すぎる

680 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 04:29:37.37 ID:Hkr95Y4c0.net
ステマと思うなら思えばいいし
100円でもただで貰えるなら貰えばいい
投資をやりたきゃやればいいし、やりたくなければやらなきゃいい
書かれた事を全部する必要なんてない

681 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 06:17:01.36 ID:CXOEIqIL0.net
株やる人は「税金」がかかることを忘れるなよ

682 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 09:22:48.04 ID:Hkr95Y4c0.net
儲かった時に20%取られるだけだろ
儲かる前から税金なんて考えなくていいよ

683 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 11:56:21.41 ID:ILXbZKcR0.net
NISA口座での取引なら毎年100万円分まで非課税だよ

684 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 12:41:24.02 ID:Hkr95Y4c0.net
NISA100万円枠デイトレ数回やってあっという間に使い果たしてしまったw

配当優待狙いしようとしてたのに

685 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 15:07:23.58 ID:h97JCuR00.net
俺は真ヒキ中に事業所登録して自営業者になった
確定申告も郵送だ
そのあと仮性ヒキになんとかなったものの、自営のお蔭でひきこもりが捗る

686 :(-_-)さん:2015/03/02(月) 15:02:02.70 ID:XtiA18p00.net
帰国子女のリナ20歳最高だぉ!

こんなオレにもリアルにできた(笑)

daDkun.net/c12/0302sayaka.jpg
Dをkに置き換えて見て!!

 ゜(n‘∀‘)η .+ キタワァ!! どようびどようび〜

687 :(-_-)さん:2015/03/03(火) 19:37:20.07 ID:QW4Fcp3E0.net
楽天Edy3000円チャージしたら500円分の楽天ポイント貰えるらしいぞ
500円だけど・・・

688 :(-_-)さん:2015/03/03(火) 21:19:01.95 ID:Lfiy+coh0.net
楽天競馬に新規登録で500円もらえた気がする
500円だけど・・・

689 :(-_-)さん:2015/03/04(水) 20:14:09.15 ID:OSF24TSq0.net
クラウドソーシングで時給400円くらいで時々テキスト打ち込んでる
引き篭もりができる仕事としてはありか

690 :(-_-)さん:2015/03/04(水) 20:33:47.26 ID:F0jpBqh00.net
イイネ
高いスキルが必要な仕事なら時給アップ狙えるんじゃね?
プログラマーはあまってるようだが

691 :(-_-)さん:2015/03/04(水) 22:58:40.25 ID:F0jpBqh00.net
翻訳できるくらい英語マスターしたいな

692 :(-_-)さん:2015/03/04(水) 23:08:26.70 ID:xzwNR28n0.net
日本人だと英会話より翻訳の方が出来るんじゃないの
大学の頃は英語の論文読んでたし

693 :(-_-)さん:2015/03/06(金) 19:52:50.68 ID:gUUiYzMg0.net
火曜日にEdyチャージしに行こうと思ってもう金曜日になっちまった

694 :(-_-)さん:2015/03/07(土) 14:57:39.42 ID:ykRmid0j0.net
今までFX会社のキャンペーンで1万通貨しか取引したことなくて、こないだ初めて10万通貨取引してみたんよ。そんでいつになったら振り込まれるのかとわくわくしてたら、なんと2ヶ月後も後だったわ。頭の中で買いたい物リストとか作ってたのに。

695 :(-_-)さん:2015/03/07(土) 16:41:01.86 ID:hff11eev0.net
2ヶ月も買い物リストを考える時間が有るじゃん
俺なんて調子にのっとレッドウィングのブーツ(25000円)買ってもったいない事したわ
ブーツなんて月1回もはかないし部屋に飾ってる状態だし

696 :(-_-)さん:2015/03/07(土) 16:52:12.04 ID:sp2tNPeS0.net
そろそろ確定申告の期限だけどみなさん去年はいくら儲けた?

697 :(-_-)さん:2015/03/07(土) 16:55:02.49 ID:hff11eev0.net
12万円程度だけど年金免除の関係で確定申告は毎年やってる

698 :(-_-)さん:2015/03/07(土) 17:32:58.32 ID:oJNi2aGe0.net
決算の準備で書類整理したら黒歴史が出てきた。8桁納税とかしばらくやらんw
http://i.imgur.com/60qBnW5.jpg

去年は、1480万。今年は1920万の予定。確定申告面倒くさいから2000万以下に抑えている。
年金なんて実質税金ですよ!

699 :(-_-)さん:2015/03/07(土) 18:40:57.98 ID:NyXA23O10.net
ん?泳がされてて一気にきたってことか?

いいなあ 1000万とか、今だとどう逆転してもそこまではいかなそうだ

700 :(-_-)さん:2015/03/07(土) 19:03:42.23 ID:sp2tNPeS0.net
なにやったらそんなに稼げるんだw

701 :(-_-)さん:2015/03/07(土) 19:11:00.85 ID:9+ANPrI10.net
株じゃねぇの
今年は今のところ300万円稼いだ

702 :(-_-)さん:2015/03/07(土) 21:24:58.91 ID:oJNi2aGe0.net
過去にちょいちょい書いてるけど、ソフトウェア業だよw
金融だったらもっと税率低いわ。というか、業者に報告義務あるから、無申告とか不可能だから。

703 :(-_-)さん:2015/03/07(土) 21:53:52.22 ID:NyXA23O10.net
ひきこもりつっても社会不適合でってやつは勉強して稼ぐ道探すべきだよな
つーか死にたくなくて必死なら何としてでも道さがすことになるが

鬱とかなんか病気になってたら無理かもだけど

704 :(-_-)さん:2015/03/08(日) 06:11:33.98 ID:B8ayV7xc0.net
>>700
株スレにいた自慢野郎だろ
空気読めないから株スレでもめっちゃ嫌われてたな

705 :(-_-)さん:2015/03/08(日) 22:23:31.56 ID:AAvukNXL0.net
>>672
権力者たちとズブズブで株もってる権力者が大量にいる時点で終了するわけ無いじゃん
日本が日本である限り東電は不滅だwwwwww

706 :(-_-)さん:2015/03/08(日) 23:16:18.62 ID:mtpEhVBq0.net
確定申告の為に収入まとめたら2014年10万円に届いてなかった・・・
ただ商品券1万円とか楽天ポイント、アマゾンポイントがコツコツ稼いだので総計だと12万円ぐらいかな
月1万円!高校生のお小遣いか

707 :(-_-)さん:2015/03/08(日) 23:19:10.38 ID:RChF4lPk0.net
高校生月1万も貰ってるのか
けしからんな

708 :(-_-)さん:2015/03/09(月) 00:14:18.22 ID:XKn/dlux0.net
12万なら確定申告必要ないんじゃねえの

709 :(-_-)さん:2015/03/09(月) 00:24:17.43 ID:DglkOIIT0.net
>>708
年金免除のためじゃね>>697

710 :(-_-)さん:2015/03/09(月) 01:55:34.32 ID:gOtiM5lt0.net
毎年全額免除し続けてもらえるはずだったのに
確定申告いかなかった去年、突然免除外されたのは参ったわ
自分から外に出て免除申請とか行けねーよ

711 :(-_-)さん:2015/03/09(月) 11:36:59.75 ID:kHDLxwV+0.net
確定申告行って来たわ
10万円以下の収入、基礎控除38万円だから課税所得0円
恐らく並んでる奴らの中で最低の所得だろうwwwって思いながら並んでた

712 :(-_-)さん:2015/03/09(月) 11:43:14.78 ID:XKn/dlux0.net
株で損して確定申告してるやつもいるからプラスの時点で勝ち組なんだよなあ

713 :(-_-)さん:2015/03/09(月) 11:58:28.84 ID:1qdhKGqC0.net
>>711
収支内訳書って名前住所以外白紙で出した?

714 :(-_-)さん:2015/03/09(月) 12:23:46.46 ID:kHDLxwV+0.net
>>713
収支内訳書は収入の内訳みたいなの書くところにグーグルとか他のポイントサイトとかの金額の内訳を分けて書いたよ
まぁ3つしか収入発生源がないから全部書いたよ
あと、経費は通信費50%分にしといた 

715 :(-_-)さん:2015/03/09(月) 12:32:13.95 ID:1qdhKGqC0.net
>>714
雑所得ってわけじゃなくて事業所得?なのか
なるほど

716 :(-_-)さん:2015/03/09(月) 12:59:17.44 ID:kHDLxwV+0.net
本当はガンガンアフィやるつもりで開業届け出したんだよ
でも全然ヤル気なくて1週間1,2回しか記事かいてないし
ちゃんとやれば月10万は稼げてそれなりの形になるのに

717 :(-_-)さん:2015/03/09(月) 13:06:57.07 ID:DglkOIIT0.net
それだけしか働いてないのに通信費50%が経費なの?w

718 :(-_-)さん:2015/03/09(月) 15:48:29.43 ID:ezdjmeiG0.net
収入10万以下だったら経費いくらにしようが税額変わらない気が

719 :(-_-)さん:2015/03/09(月) 16:06:00.04 ID:rv7zVEHU0.net
かわらんけど適当に申告しちゃいかんよ

720 :(-_-)さん:2015/03/09(月) 18:22:39.58 ID:kHDLxwV+0.net
適当じゃないよ
毎年50%にしてるから主張に一貫性が有る

721 :(-_-)さん:2015/03/09(月) 20:18:32.99 ID:gQXB9HLl0.net
家事按分(個人用と事業用が混在してる支出)で、事業の分を何割にするかは
法律で厳密に決まってるわけじゃないから、自分が妥当だと考えた割合でいいらしいよ

万が一税務調査が入った場合は説明を求められるし、場合によっては
事業分が多すぎってことで修正申告することになる可能性はあるらしいけど
それは税務署担当者との見解の相違がありましたってだけで、脱税扱いとかじゃないし
そもそも調査なんてめったに来ないので大抵は不問だ

俺はある程度稼げるようになってからは、ガス代以外の水道光熱費も、3割を
費用として申告してる

722 :(-_-)さん:2015/03/09(月) 20:41:27.77 ID:rv7zVEHU0.net
俺も30%だな
そもそもその説明を求められた時に嘘がまじるようなら妥当な数字ではないけどな

723 :(-_-)さん:2015/03/10(火) 13:29:14.50 ID:BUZdy3yZ0.net
確定申告と納税行ってきたわ
国民年金の領収書はコピーじゃなくて原本だろ!原本ないのか?って怒られムードでひきには辛かった

724 :(-_-)さん:2015/03/10(火) 15:34:52.61 ID:BGigny+N0.net
あれなんで原本なんだろうね
支払った領収書無くなるから怖いよね

725 :(-_-)さん:2015/03/11(水) 13:05:22.71 ID:MQ8C6wrY0.net
確定申告の書類提出してきた
先月中に提出する予定だったのに、なんだかんだと言い訳して外出先伸ばしにしてたらこんな時期になったわ・・・

726 :(-_-)さん:2015/03/11(水) 20:39:32.39 ID:VNw/lzor0.net
楽天アフィ 今アフィ記事書いたら100円貰えるぞ
2014年3月1日〜2015年3月9日までのあいだで楽天市場でお買い物をされた方。限定らしいが

727 :(-_-)さん:2015/03/19(木) 01:59:12.51 ID:Dt3ufdbs0.net
タイピングの報酬が入ってた! 320円分w

728 :(-_-)さん:2015/03/19(木) 15:25:19.36 ID:wKgmFRPw0.net
おまえらFXはやめとけよ

729 :(-_-)さん:2015/03/19(木) 18:30:49.29 ID:s8ujTP/Y0.net
>>728
何があったw

730 :(-_-)さん:2015/03/21(土) 09:40:30.51 ID:7RUk4Sn60.net
Edy初回使用で楽天ポイント400円分のやつがポイント加算されてた
でも3月31日までのポイントだ

731 :(-_-)さん:2015/03/22(日) 04:56:05.02 ID:Ow62LkPu0.net
起業みたいなもんじゃないのか。

732 :(-_-)さん:2015/03/25(水) 01:38:15.56 ID:7rQra0Lu0.net
楽天infoseekのメール100通ぐらい貯まってたから一気にクリックした
つかれたー でも100円GET

733 :(-_-)さん:2015/03/25(水) 02:01:16.79 ID:uDC7iIAJ0.net
最近クリックしてないは
楽天つかわなくなったしな

734 :(-_-)さん:2015/03/27(金) 05:16:54.58 ID:YoKwTyCG0.net
おまえらFXはやめとけよ

735 :(-_-)さん:2015/03/27(金) 05:20:19.23 ID:S+HJPKs10.net
何でなのん?

736 :(-_-)さん:2015/03/27(金) 09:19:00.24 ID:/dh5F8D+0.net
クレカを間をおいて5年くらい申請してるけど通らねぇ…
もう色々とやるせない、クレカくそだわ

737 :(-_-)さん:2015/03/27(金) 09:44:23.81 ID:67/jtT8z0.net
楽天でも無理なの?

738 :(-_-)さん:2015/03/27(金) 12:13:18.39 ID:/dh5F8D+0.net
楽天が無理だったよ
昨日の深夜に出して、すぐに番号で確認したら審査アウトになってた
もう入力部分で機械的にはじかれたっぽい
派遣会社に登録すれば通るらしいけど、ヒッキーに会社に行って直接面接での登録ってきつすぎんよー

739 :(-_-)さん:2015/03/27(金) 12:37:17.19 ID:xiXThwuE0.net
クレカなくてもデビットカードで十分じゃない?

740 :(-_-)さん:2015/03/27(金) 13:15:25.11 ID:/dh5F8D+0.net
仕方ないからデビットカード使い続けてるんだけど、ぶっちゃけ使えない

引落予約で先にお金を取られて、発売したらお金払って(二重支払い)、先に取られたお金が2か月後戻ってくるとかやられるからお金いくらあっても足りないし
そのままお金が2重で引き落とされて返ってこない事もある
口座の履歴は無茶苦茶になってわけのわからん事になるから確認も難しくなるし、デビットカードやばいよ、嫌気が刺してる

741 :(-_-)さん:2015/03/27(金) 13:34:26.76 ID:5rjmeqCB0.net
俺もクレカ審査通らないからデビット使ってるわ
MVNOとかISPなんかの月額払いで選択肢が狭まるのがネック
一部で発生する二重払いは仕様と思ってれば大して気にならないけど持てるならクレカの方が良いね

742 :(-_-)さん:2015/03/27(金) 15:56:15.22 ID:cpnPZg030.net
クレカもあるけど使えるとこならデビットつかうわ
つど、金がひかれるほうが管理しやすい

743 :(-_-)さん:2015/03/27(金) 17:09:32.04 ID:67/jtT8z0.net
今は無職だと厳しいのか
大学生の時に生協でクレジットカード作っといて正解だたわ

744 :(-_-)さん:2015/03/29(日) 05:30:59.82 ID:QX1umuLR0.net
お金稼がなきゃ

745 :(-_-)さん:2015/03/30(月) 00:34:20.78 ID:Mzl+L5zB0.net
楽天カードは持ち家あればとれるだろ
転売屋とか意味不明の職でも通ったぞ

746 :(-_-)さん:2015/03/30(月) 00:35:33.83 ID:Mzl+L5zB0.net
あとTカード(visa)とライフカード(master card)もなぜか持ってる

747 :(-_-)さん:2015/03/30(月) 01:50:39.82 ID:Nsh+CJ6hO.net
出会い系サイトのYYCはEdyを稼げるぞ
YYC キャンペーン 4往復でググってみ

748 :(-_-)さん:2015/03/30(月) 05:05:17.22 ID:X4nvOyIK0.net
【アプリ開発】今月のアプリの広告収益200万いったあああ【iPhone/Android】
http://neoneetch.blog.fc2.com/blog-entry-831.html
完全個人制作で20万DL突破の育成ゲーム 「まりもダンジョン」が高評価の理由
http://www.excite.co.jp/News/android/20140128/Exdroid_64539.html
個人で年1億円の収入も スマホアプリ広告で大もうけできる?
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20120614/1041485/
儲かる?儲からない?アプリの広告収入まとめ
http://appmarketinglabo.net/app-ad-revenue/
無名の個人がアプリを出して一週間! DL数、収益、周囲の反響は?
http://chemieclub.com/first-app-result/
広告収入5,000万円超え・・!?
中毒ゲーアプリ「白いとこ歩いたら死亡」作者が語るアメリカンドリーム。
http://appmarketinglabo.net/whitetile/
「最初はお小遣い稼ぎだった」上原さんがアプリ開発者になった理由と「新宿ダンジョン」ヒットの裏側。
http://appmarketinglabo.net/ueharalabo/
「アプリは何がヒットするかわからない、とにかく出す」メタップスCEO佐藤さんが語る世界で成功するアプリ。
http://appmarketinglabo.net/metaps-appmarket/
売上低迷にあえぐアプリを救った広告売上 収益最大10倍で起死回生
http://app-review.jp/news/167182
ダウンロード数の少ないアプリで収益を増やすには? AppBank Fello勉強会
http://iphone.ascii.jp/2014/03/31/terada12/

749 :(-_-)さん:2015/03/30(月) 16:53:12.04 ID:dQzgcyIg0.net
【乞食速報】Amazonギフトを3000円買うと500円バック  ※イケメンに限る [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1427642886/

とりあえず3000円分のAmazonギフト券買ったわ
500円券はいつくるんだろうか?

750 :(-_-)さん:2015/03/31(火) 08:28:23.20 ID:h7MJsKwN0.net
ちょびリッチ ブログで紹介すると100円貰えるキャンペーンやってるぞ  期間は今日までだから急げよ

751 :(-_-)さん:2015/03/31(火) 13:36:15.10 ID:4BTGmrxj0.net
やっと期間限定ポイント使い切ったぜ

752 :(-_-)さん:2015/03/31(火) 18:17:35.28 ID:h7MJsKwN0.net
>>749
Amazonから500円分おくられてきたんだけど
普通のアマゾンギフト券500円分じゃなくて500円引きのクーポン券なんだな
まぁどっちでも同じだけど

753 :(-_-)さん:2015/04/01(水) 00:30:54.96 ID:IcN+DrMf0.net
新年度ハジマタ
ちなみに前年度売上3700万くらい。
300万くらい赤字かな。
中間申告が利息ついて戻ってくる。
それと還付制度利用で+100万いけるかな。

754 :(-_-)さん:2015/04/01(水) 06:59:20.90 ID:f7kGXclT0.net
そんなに売り上げて赤字ってどういう事?

755 :(-_-)さん:2015/04/01(水) 12:17:36.14 ID:IcN+DrMf0.net
役員報酬や経費で売り上げ超える。
まあ株式会社だからな。
還付受ける場合、税務調査またありそうで嫌なんだよな。

756 :(-_-)さん:2015/04/01(水) 21:19:44.03 ID:D9T05Fmo0.net
また自慢か

757 :(-_-)さん:2015/04/01(水) 21:32:56.99 ID:DtVkkgw70.net
やーねー

758 :(-_-)さん:2015/04/01(水) 22:16:07.95 ID:1BDEYjFa0.net
俺は自宅警備役員やで

759 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/04/02(木) 07:55:17.81 ID:5nAnbaG60.net
先月は儲かった
今月もがんばるん

760 :(-_-)さん:2015/04/02(木) 13:57:43.46 ID:7xy+Rs4J0.net
ちょびリッチ ブラウザゲームLv40まで挙げたら50円貰えるよ 1日やればLv40なるから暇ならやりなよ

761 :(-_-)さん:2015/04/02(木) 22:44:15.33 ID:7xy+Rs4J0.net
Gポイントでも同じゲームのキャンペーンやってるな
こっちでも40円もらっとくか

762 :(-_-)さん:2015/04/04(土) 21:00:45.04 ID:PS6/voGR0.net
楽天infoseekやけに質問の多いアンケートで15分ぐらいかかったが250円分も貰えた
ラッキー!

763 :(-_-)さん:2015/04/05(日) 14:30:20.53 ID:ShzOOBIY0.net
2か月前にFX会社3つで一万通貨取引して、ようやくそのうちの一つがキャッシュバックされた。嬉しい。

764 :(-_-)さん:2015/04/08(水) 00:36:39.72 ID:AGa7xVMuO.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

765 :(-_-)さん:2015/04/08(水) 14:03:57.04 ID:hUAQyaRn0.net
アップローダーでの副業やってみたいな・・

766 :(-_-)さん:2015/04/08(水) 14:04:26.17 ID:MInM9e3z0.net
なにそれ

767 :(-_-)さん:2015/04/08(水) 15:37:07.00 ID:Zww9o6/y0.net
画像アップローダーとか1回作ったらすげー楽に稼げそうだけど
違法なのアップされたら管理者責任とわれるリスク有るからなぁ

768 :(-_-)さん:2015/04/16(木) 00:31:17.72 ID:cYlRXaKK0.net
女の体当たりサーチ番組 なぜ?そこ?
2015年4月15日(水) 24時15分〜24時45分

ネットの動画サイトへの投稿で生計を立てる美女に密着!過激で面白い投稿動画の撮影方法とは?男心をくすぐる演出にスタジオ騒然!

769 :(-_-)さん:2015/04/17(金) 23:34:03.22 ID:77lGk9rp0.net
>>752のAmazonの500円クーポンもらってたの忘れてた
とりあえず有っても困らない普段飲んでるネイチャーメイドマルチビタミン&ミネラルを買った

770 :(-_-)さん:2015/04/18(土) 00:48:45.11 ID:CnzV8VED0.net
サントリーボスのサイトのゲームでクリアファイル3枚セット当選したわ
このサイトはマグカップも当選したしなかなかいいわ

771 :(-_-)さん:2015/04/18(土) 00:56:33.00 ID:CnzV8VED0.net
コカコーラはずっと応募してるけど1度も当たらないな 登録人数1億人ぐらいいるって話だから当然かw

772 :(-_-)さん:2015/04/21(火) 10:38:11.43 ID:gwewmLgs0.net
FX会社2社からの振込が来ない・・・・・・orz

773 :(-_-)さん:2015/04/21(火) 11:05:38.92 ID:xPXYXFTr0.net
>>765
>>767
詳しく知らないけど、アップローダのアクセスが増えて稼げるほどになったら
レンタル鯖って訳にはいかず、専用サーバとか自宅サーバが必要になるんじゃ?

サーバ維持費と、運用・管理の手間(さまざまな監視とかセキュリティ対策とか
障害対策とか)がが必要になるんだろうから、必ずしも楽して丸儲けではなさそう

すごく勉強になりそうだけど

774 :(-_-)さん:2015/04/22(水) 00:37:30.22 ID:t66mJrEK0.net
今月のカード引き落とし額がいつもの4倍でびびったが
Amazonチケット3000円購入、Edyチャージ3000円分キャンペーンで使った分だからお金が移動しただけなんだけど

775 :(-_-)さん:2015/04/25(土) 00:47:22.51 ID:JPVdp3oy0.net
通常ゴールドとドル円は真逆の動きしてるのに
昨夜はまったく同じ動き(下落)になってる
これは・・・【加)ポロズBOC総裁の発言】の影響ですか?

776 :(-_-)さん:2015/04/27(月) 08:30:25.99 ID:pyqNw3Us0.net
(-_-)さん

777 :(-_-)さん:2015/04/27(月) 12:18:43.17 ID:pyqNw3Us0.net
なんで止まってるのw

778 :(-_-)さん:2015/04/27(月) 16:24:21.01 ID:0D5Jx6iT0.net
それなら情報くれよ

779 :(-_-)さん:2015/04/28(火) 04:00:02.21 ID:VVALxCI70.net
サークルKxコカコーラのキャンペーンでつむぎ茶1本無料でもらえた

780 :(-_-)さん:2015/04/28(火) 17:32:23.93 ID:6RJBi/FR0.net
ついに今年の分から申告しなきゃいけないなぁ

781 :(-_-)さん:2015/04/28(火) 19:15:09.23 ID:G6yp5kyF0.net
稼げるようになったってことか
おめ

782 :(-_-)さん:2015/04/28(火) 19:16:32.72 ID:udf0Ji+O0.net
>>780
株っすか?

783 :(-_-)さん:2015/04/29(水) 22:43:00.38 ID:g5YKUd+m0.net
VOPってのに興味ある・・・

784 :(-_-)さん:2015/04/29(水) 23:00:28.15 ID:5TsQwuxX0.net
株に乗り込む勇気が無い

785 :(-_-)さん:2015/04/29(水) 23:12:12.75 ID:T3M21wW+0.net
>>783
知らないからググってみたけど、詐欺臭いw
バイナリ―オプション自体が、リスクの高い博打と言われてるのに・・・
>>784
アメリカの金融引き締めあたりをきっかけに株価が近々調整に入るのか、
それとも上げ相場が2年くらい続いて、バブル化してから一気にはじけるのか
分からないけど、どっちにしても素人が今のタイミングで株取引を始めたら、
高値掴みでいずれ大損しそうな予感が

786 :(-_-)さん:2015/05/02(土) 12:39:38.57 ID:OGJ/HiwH0.net
ちょびりっちのタイピングお仕事で新しいキャンペーン始まった

1000入力で20000ポイント山分け(+通常報酬100円分)  1時間250で計算すると4時間
10000入力で20000ポイント山分け(+通常報酬1000円分) 同じく40時間

時給25円+α

787 :(-_-)さん:2015/05/03(日) 07:37:27.54 ID:MDvjwJZ10.net
せこい情報だけど
楽天のケズロット最近深夜は当たる確率すげー低くなってるからやらない方がいいわ

788 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/05/03(日) 12:20:29.69 ID:yjTzFbLs0.net
またFXやろうかな
リーマンショックのときに溶かしたけど

789 :(-_-)さん:2015/05/03(日) 15:28:32.19 ID:grjXJ62g0.net
止めとけ。

790 :(-_-)さん:2015/05/03(日) 21:43:04.37 ID:OYCMkQxp0.net
スマホ買えるのにランドセルくらいでこんなに悩むなんて(´・ω・`)

791 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/05/03(日) 23:07:26.98 ID:mKfQs0tT0.net
昔書いてた日記ブログも放置してたら毎月100円くらい楽天アフィの報酬がはいってくるw

792 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/05/03(日) 23:09:10.63 ID:mKfQs0tT0.net
記事はほとんど消してるんだけどな

793 :(-_-)さん:2015/05/04(月) 13:23:52.28 ID:l1AGh5uR0.net
楽天カードのサイト
バナー広告クリックしたら1円もらえる奴が30個ぐらい有るぞ
暇ならやった方がいいぞ

794 :(-_-)さん:2015/05/04(月) 13:29:39.84 ID:F3rKlIOk0.net
30円手に入るだけか?

795 :(-_-)さん:2015/05/04(月) 13:40:13.08 ID:l1AGh5uR0.net
そうだよ
30円だよ

796 :(-_-)さん:2015/05/04(月) 13:45:02.84 ID:F3rKlIOk0.net
がびーん

797 :(-_-)さん:2015/05/07(木) 19:10:28.19 ID:8k4JIJkM0.net
age

798 :(-_-)さん:2015/05/08(金) 14:18:13.75 ID:gdFE6HgC0.net
俺らの時代来た

【朗報】今「おっさんレンタル」が人気!10代、20代の女性に大受け!!ケンモメン急げ!!! [転載禁止](c)2ch.net [917992287]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1431055457/

799 :(-_-)さん:2015/05/08(金) 18:51:55.95 ID:JvsZVgOvQ
アフィは儲からないイメージがある。なんか儲かることないのかねえ…親の小遣い5000円だからあってないようなものだし。

800 :(-_-)さん:2015/05/11(月) 04:28:06.97 ID:4LhB0k/b0.net
それだけ高度な社交性力を持ってたら
始めからヒキやってないという説も

801 :(-_-)さん:2015/05/11(月) 12:32:52.26 ID:cX7tFWC30.net
そもそも外に出ないといけないからヒキには無理じゃん

802 :(-_-)さん:2015/05/12(火) 20:42:11.04 ID:i5xExSKY0.net
>>798
これって実業家等のイケてる親父に説教してもらうやつだろ?

803 :(-_-)さん:2015/05/13(水) 13:04:08.24 ID:Kmn5AE2rK
冷蔵庫におかずがありません。
母親による兵糧責めでしょうか
ぎゃくたいでしょうか

804 :(-_-)さん:2015/05/13(水) 23:32:01.16 ID:Kmn5AE2rK
父とは、二週間か三週間か四週間会話してないな。
ジャイアンみたいなやつだし、
父を見ないから気持ちが安定する。

805 :(-_-)さん:2015/05/22(金) 07:25:44.98 ID:tdrZE9Bk0.net
@niftyのプレゼントでアマゾン500円分が当たった
やっぱりプロバイダーのやつは当選しやすいな

806 :(-_-)さん:2015/05/22(金) 08:23:34.81 ID:NwKg3rPW0.net
おめ〜

807 :(-_-)さん:2015/05/22(金) 09:53:28.35 ID:OOc8B/1m0.net
ネットの公営ギャンブルで稼いでる人っている?

808 :(-_-)さん:2015/05/22(金) 13:12:36.90 ID:nwhqFBgd0.net
少ないけどEQていうCMを見るアプリやってる

809 :(-_-)さん:2015/05/22(金) 13:32:16.29 ID:tdrZE9Bk0.net
ネットは記録が残るから怖いわ
経費として認められるのも特殊な買い方しないとだめみたいだし

810 :(-_-)さん:2015/05/23(土) 16:37:43.96 ID:Zr3PZ+Bz0.net
家で物作って生計立てたいなぁ

811 :(-_-)さん:2015/05/24(日) 03:18:04.75 ID:PtzkenVU0.net
楽天でまたスーパーヒーロー呼ぶスロットやってるぞ
今回300円引きチケット貰えるらしいぞ

812 :(-_-)さん:2015/05/24(日) 05:04:16.23 ID:PtzkenVU0.net
>>811
1000人ヒーロー呼ぶんだけどボーナス500人とか達成したから
3時間で達成できた

813 :(-_-)さん:2015/05/24(日) 13:35:33.17 ID:jXyd8Vgz0.net
そろそろ投資でもするかな。
噂ではリートに1000万つぎ込めば、月20万はいくとか。

814 :(-_-)さん:2015/05/24(日) 14:20:50.30 ID:PtzkenVU0.net
投資始めるの遅くね?
アベノミクス始まって2年半も経ってるぞw

815 :(-_-)さん:2015/05/24(日) 17:52:10.07 ID:eGWLKRAI0.net
REITは詳しく知らないけど、配当金利回りは3%程度じゃないの?
1000万円だと配当金は、1年で30万円程度
REITの価格も横ばいで、今後上がればいいけど下がるかもしれないし・・・

他の金融資産があるなら、分散投資として多少REITを買うのは良いだろうけど

816 :(-_-)さん:2015/05/24(日) 18:16:32.15 ID:PtzkenVU0.net
リートはレバレッジかけて不動産投資してるのに利回り低すぎだよね

817 :(-_-)さん:2015/05/27(水) 19:00:15.94 ID:mavbhFqe0.net
震災後に東電の株買っとけば今頃ウハウハだったのに
東電の株買わなかった奴ってバカだよなwww

818 :(-_-)さん:2015/05/27(水) 19:40:23.25 ID:UGtCEh2X0.net
東電は減資される可能性あったしそんなリスクはとれないよ

819 :(-_-)さん:2015/05/27(水) 19:41:12.67 ID:PAoft5L10.net
>>484

820 :(-_-)さん:2015/05/28(木) 16:32:16.16 ID:SujEuptp0.net
毎日何もなく過ごしていたのに、家族に連れられて旅行行くことになれば
出発当日にやってる小銭稼ぎが急に活発になってテンテコ舞になる
旅行先でもスマホ無くした、帰って紐づけしてるネットバンクたその他モロモロの暗号変えて一安心と思えば小銭稼ぎがまた活発で頭がパンク、もう外に出ねぇ
昔からこんなんだよ俺は

821 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/05/28(木) 17:29:51.72 ID:LAIghk640.net
注意欠陥っぽいなあ

822 :(-_-)さん:2015/05/28(木) 17:59:33.98 ID:YY8v+uhC0.net
リートと株式に400万ぶっこんでみた

823 :(-_-)さん:2015/05/28(木) 19:02:10.05 ID:lIfOOaUh0.net
1度に全部? 6ヶ月6回ぐらいに分けたらよかったのに

824 :(-_-)さん:2015/05/28(木) 19:06:52.32 ID:JhnHl6pK0.net
株に800万ぶち込んで10%下がったよ!

825 :(-_-)さん:2015/05/28(木) 21:42:07.18 ID:7nv3pKuv0.net
もし長期投資のつもりで大量に株を買ったのだとしたら、
株が割高になってしまった今は時期的にイマイチだと思うんだが・・・
まあ、このままバブル化して、それがはじける前に売れば
儲かるかもしれないけど・・・

俺は逆に、3年前から買ってた株を少し利食いしはじめたわ

826 :(-_-)さん:2015/05/29(金) 20:57:46.35 ID:bSpM7kIC0.net
ここは富裕ヒッキーの集まりですか
将来の憂いなんてなさそうですね

827 :(-_-)さん:2015/05/29(金) 21:54:24.86 ID:GWYUfnCQ0.net
アフィ収入がある今は株を買ったりできてるが、
7〜8年前までは無収入・貯金ゼロで
何か稼ぐヒントがないかと初期のこのスレをわりと必死に見てた
そのころはアフィや転売を親切に教えてくれる人たちがいたので

828 :(-_-)さん:2015/05/29(金) 22:16:38.74 ID:HF3iKw4t0.net
このスレには金融資産1億以上の奴しかいないから

829 :(-_-)さん:2015/05/29(金) 22:23:01.85 ID:mm9XtGzw0.net
0.5億しかないお

830 :(-_-)さん:2015/05/29(金) 23:06:09.72 ID:bSpM7kIC0.net
>>827
今はおらんの?

831 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/05/29(金) 23:43:02.64 ID:oixDDhC40.net
俺は毎月こつこつやっとる
残高がちょっとずつだが増えていくのがうれしい
そのうち株やりたいけどね

832 :(-_-)さん:2015/05/30(土) 00:04:36.94 ID:kkdNWNXR0.net
>>830
おせっかいなくらいに親切な人たちは、とうの昔にいなくなった
「うざい」とか言われてけっこう叩かれてたので、追い出したともいえるが

833 :(-_-)さん:2015/05/30(土) 00:04:42.45 ID:jXku+qU00.net
お前らのあふぃぶログさらして

834 :(-_-)さん:2015/05/30(土) 01:50:09.47 ID:kj7z68vI0.net
400万ぶちこむとか夢の世界かよ。貯金1万円もないぞ・・・

835 :(-_-)さん:2015/05/30(土) 02:09:12.22 ID:OxNwMruH0.net
普通にヒキって会社やればいいだけだよ?
ネットがあれば地理的問題は全く無い。
商売なんて色々やれる。
無職は、ただの怠け者。

836 :(-_-)さん:2015/05/30(土) 03:13:04.85 ID:B2C0usVg0.net
いきなり会社やれとか無茶なこというなよ

設立時の費用とか、赤字でも払わなきゃならない法人住民税とかコストがかかるし、
自分ですべての経理処理と決算をやるのはまず無理だから、報酬を払って税理士に依頼しなきゃならないし…
ヒキがいきなり法人化するメリットはほぼ無いでしょ

ものすごく稼げるようになってから検討するならわかるが

837 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/05/30(土) 03:21:39.11 ID:veFKUHr20.net
俺は自営でやってるよ
事業所登録してネットで稼いでいるだけだけど

838 :(-_-)さん:2015/05/30(土) 07:56:56.90 ID:R06XTuBa0.net
株にFX。それも勉強が必要でしょう。いつも経済情報なんて
読んでるの?

839 :(-_-)さん:2015/05/30(土) 12:29:39.56 ID:RGrMU6Gw0.net
基本的な知識はそりゃ必要だが
勉強して株で勝てるなら高学歴に奴はみんな大金持ちになってるわ

840 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/05/30(土) 12:37:08.80 ID:veFKUHr20.net
後がないからこそなれる必死さでがむしゃらにやりゃいい。
楽して簡単、資金もなく誰でもできるなんてのはないわな。
みんな金持ちになってる。

841 :(-_-)さん:2015/06/01(月) 02:55:59.96 ID:deKouu7j0.net
元手なしでネットで稼ぐってどうすんの?
株とかFXとかリスクあるのなしで

842 :(-_-)さん:2015/06/01(月) 07:42:21.89 ID:DSTqewu/0.net
楽天でいいからネットバンク作れ、ついでにクレジットカード作れたならポイントが付いてくる
最初は5000円の儲け
話はそれからだ

843 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/06/01(月) 08:35:24.43 ID:WbgSYHPs0.net
>>841
line スタンプでも作れば

844 :(-_-)さん:2015/06/01(月) 08:45:59.53 ID:ImsdEbAn0.net
小説家になろうで連載してアニメ化

845 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/06/01(月) 08:48:54.86 ID:WbgSYHPs0.net
ネットで稼ぐには「投資」「広告収入」「転売」「何かを作って売る」「仕事を請ける」
できそうなもの、あるもので好きなことすればいいとおもう
ヒキニートでもできることって入り口が広いから生活するほど稼ぐのは大変
そこは他のやつらの副業感覚じゃなく、必死でやりゃいい

軽度知的障害とか、鬱でひきこもりになってる人は難しいとおもうけど
発達障害系なら社会不適合な以外は発想や知能はあるから無問題

846 :(-_-)さん:2015/06/01(月) 19:35:54.09 ID:deKouu7j0.net
広告収入だけど、まとめブログなりエロブログなり、素材どこから集めるんだ?

847 :(-_-)さん:2015/06/01(月) 19:44:50.05 ID:R7jwHBIQ0.net
>>841
以前にまとめられていたのを参考にして書いてみた。
ほとんどのものは、やったことがないのでツッコミ待ち。

■アフィリエイト■
(メリット)
基本的に元手が必要ない。金銭的なリスク無し。

(デメリット)
軌道に乗るまでかなりの労力が必要。
アフィリエイターの大半はろくに稼げておらず、簡単ではない。
研究や創意工夫も必要。


■転売■
(メリット)
相場をつかめば安定する。

(デメリット)
商品が売れ残るリスクあり。
商品掲載→発送まで作業は多い。
発送などのため外出する必要あり。
ネットを介するとはいえ、客商売である。

848 :(-_-)さん:2015/06/01(月) 19:45:27.32 ID:R7jwHBIQ0.net
■ポイントサイト■
(メリット)
金銭的なリスク無し。

(デメリット)
低収入。単純作業。


■RMT■
(メリット)
爆発的に稼げる時がある。穴を見つけたとき儲かる。

(デメリット)
単純作業になりがち 安定性低い。
利益率の高いゲームは対策やライバルがある。
利益率の低いゲームは時給200円など。


■外で働く■
(メリット)
親が喜ぶ。
安定収入。金銭的なリスクなし。
才能要らない(職種による)。

(デメリット)
メンタルがもたない。人付き合いが必要。

849 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/06/01(月) 20:02:57.95 ID:aC7cc48I0.net
俺、真ヒキの時に転売やってたが
仕入れもネットで、発送は集荷オンリー
数が多くなってきたら後納契約して普通郵便も持っていってくれるようになった。
かなり前だが、やめた今も在庫がいっぱいw

ちょっとでも外にでれるとかなり選択肢がひろがるんだがな。


ポイントサイト小遣い稼ぎにゃお勧めだわ。

850 :(-_-)さん:2015/06/01(月) 20:19:07.75 ID:R7jwHBIQ0.net
>>849
なるほど
梱包資材(箱、袋、封筒、プチプチ)なんかもネットで購入してた?

851 :(-_-)さん:2015/06/01(月) 20:54:40.16 ID:DSTqewu/0.net
外で働くとか吐き気がする
お前ら周りの人間は利用するんだぞ
ヒッキーを作った周りの環境っていうのは結局のところゴミなんだから
力を貸してくれるとか、助けてくれるとか期待すんな、むしろ邪魔をされると思っとけ。外で働くと親が喜ぶとか小学生みたいなこと言うな

852 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/06/01(月) 21:30:13.06 ID:aC7cc48I0.net
>>850
プチプチやセロテープ、切手までオークションでかったよ
送料かかるんでまとめ買いして梱包材も大量に残ってるわww

853 :(-_-)さん:2015/06/01(月) 21:53:01.79 ID:ZJgV2aBa0.net
出会い系のメールレディは稼げると何度言えばわかるんだよ
男はネカマでいける

YYCのボイント稼ぎについて語ろう! [転載禁止]©bbspink.com
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/pub/1428045574/

854 :(-_-)さん:2015/06/01(月) 22:26:31.99 ID:R7jwHBIQ0.net
>>851
不快にさせて申し訳ない。
>>852
真正ヒキ状態でも転売はできるんだね。
自分が転売まがいをしてるときは、無理して100均や郵便局に行ってた。
>>853
なるほど・・・。

855 :(-_-)さん:2015/06/01(月) 22:39:36.22 ID:deKouu7j0.net
>>847
転売ちょこっとやるけど梱包だけやって発送は親任せだわ
月収10万稼ぐには外出るしかないか

856 :(-_-)さん:2015/06/01(月) 23:12:20.19 ID:deKouu7j0.net
永井先生の配信、1回で30万チップとか馬鹿らしくなるな

857 :(-_-)さん:2015/06/01(月) 23:48:13.18 ID:R7jwHBIQ0.net
「以前にまとめられていたのを参考にして」って>>847に書いたが、
加筆・修正したのは一部だけで、多くが以前のまとめ(数年前のスレテンプレ)の
丸写しになってます。
もうちょっと加筆するつもりでやり始めたんだが、だんだん面倒臭くなって…。
丸写しが多いのに「参考にした」っていうのはずうずうしくて、オリジナルをまとめた人に
失礼だなと思ったので追記。

858 :(-_-)さん:2015/06/02(火) 00:30:33.21 ID:tcfLMRLL0.net
必要なのはやり方
内職の紙もらってきても電話かけなきゃ意味ないのと一緒

859 :(-_-)さん:2015/06/02(火) 00:43:06.00 ID:WlrXCDn40.net
アフィてぱくり前提なのね
まあ変わった新しいことしてもすぐぱくられちゃうからだろうけど

860 :(-_-)さん:2015/06/02(火) 01:10:23.67 ID:Oz0YhOLd0.net
そんなことはないよ
ネットの世界は先行者優位だから、可能なら新しい手法を開拓できたほうがいい
ニッチだけどマネタイズ可能なものに特化するのもいい
他人のパクリ・あと追いオンリーだと、ライバル多すぎ過当競争で、うま味が少ない

861 :(-_-)さん:2015/06/02(火) 01:15:15.82 ID:Oz0YhOLd0.net
何もわからない最初に、パクりから始めるのはいいと思うけど

862 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/06/02(火) 13:45:18.97 ID:oF9UGN+D0.net
先月はポイントサイトで8000円分のポイントをもらえた
ポイントサイトを意識して生活するのとないのじゃ、ぜんぜんかわってくるな
特にネットで色々すませるヒッキーには

863 :(-_-)さん:2015/06/02(火) 14:48:09.92 ID:tcfLMRLL0.net
ポイントサイトは買い物するとき通すくらいでそんないかないわ
無料登録繰り返すのもめんどくさい

864 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/06/02(火) 16:31:54.63 ID:oF9UGN+D0.net
俺も使うものしか登録はしない。主に買い物。
もっと意識して使ってたらあと1000ptはもらえたんだが。

865 :聖マリアンナ医大病院20人資格取り消し:2015/06/02(火) 22:10:17.02 ID:i+R0Ftqv0.net
マスゴミ・売国奴・医療業界が隠そうとする真実---------------------安楽死---------------------奴隷に勝手に死なれては困る

安楽死旅行企画が大人気|竹田恒泰チャンネル

https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88


武田邦彦:安楽死と大麻、そして売春・・・オランダに学ぶ

https://www.youtube.com/watch?v=nWV8YOY39tw


安楽死党

https://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0

自殺は後遺症が怖い!だから-----------------------------------安楽死制度-------------------------------------安心して生きるために

866 :(-_-)さん:2015/06/03(水) 22:41:36.98 ID:5q3myjuw0.net
楽天セールで買いたい物がねえ

867 :(-_-)さん:2015/06/03(水) 23:40:15.51 ID:FiWiKBvB0.net
いつも買ってた讃岐うどん
10人前500円が6人前500円に減ってた ショックだわ〜

楽天セールはクーポン貰った時だけマンガの本買ってるわ

868 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 12:49:15.05 ID:nlR2ImrK0.net
400万ぶっこんだうち、100万分の分配金キター
3万ちょっと。ちなみに投資信託。
つまり、1000万だと月30万。

869 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 17:32:52.92 ID:BXCCgo9p0.net
それ1年分だろ?

870 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 18:25:42.78 ID:nlR2ImrK0.net
毎月だよ。普通預金とかアホらしいというか寝かせておくのがもったいない。
ちなみに株とかだと、4月から2倍近くになってたり、12月からずっと上がりっぱなし、すげー国主導のインチキっぷり。

で、お金が無い人はこういった恩恵を受けられない、素敵国家w

871 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 18:43:44.80 ID:Oarw3JEE0.net
毎月3%だと年利36%じゃん
その投資信託たぶん詐欺だよ
数回配当出してドロンだよ

872 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 19:03:19.15 ID:3tKxu6QX0.net
投資信託ってなんぞなってググったら
「退職貧乏父さんを待つ投資信託の落とし穴」って記事あって怖い
あと投資信託の詐欺ニュース多すぎだろ、何回老人どもは騙されてんだよ

873 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 20:19:26.21 ID:MCgUexx40.net
アベノミクスによる株高で投資信託も利益出してるだろうね。円安効果で海外通貨建ての投信もいいだろうし。
アベノミクス後だな問題は。今は情弱が投信に金突っ込んでも儲かる相場だが、一転して損するのも投信。

874 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 20:31:40.20 ID:Gr7yiyyJ0.net
分配金って要するに、ファンドの資産を取り崩したものを
受け取ることだから、本当に毎月3万だとすると
ハイリスクかつ、分配金を過剰放出してる商品なんじゃないの
景気が良いうちはいいけど悪くなると利回りが激しくマイナスになる系のやつ

じゃなきゃ年4回分配とかを勘違いしたとか

875 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 20:56:45.74 ID:Oarw3JEE0.net
みずほ銀行の行員が銀行の会議室使って
「極秘の投資信託のご紹介を」て事件が起きる世の中じゃぜ
まず疑わないと
わしは詐欺だと思う

876 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 21:16:38.81 ID:BXCCgo9p0.net
アベノミクスを叩いてるだけで金儲けするチャンスを逃してるアホが多くて俺は悲しいよ

877 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 21:26:10.01 ID:nlR2ImrK0.net
3万とかかなり分配金多いファンドだけど、分配金重視型だと月1%以上とか普通だぞ?
情弱すぎるだろ。

878 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 21:36:07.66 ID:Gr7yiyyJ0.net
投資はしてるけど、毎月分配かつ分配金重視みたいな
リスクが高くて投資効率も悪いものには手を出さんわ

879 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 21:46:35.90 ID:Oarw3JEE0.net
月1%でも信じられん
その普通のファンドの一例を上げてくれ

880 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 22:32:43.15 ID:Gr7yiyyJ0.net
>>879
1%台ならけっこうあるはず
これとか
「野村テンプルトン・トータル・リターン Dコース」
http://www.nomura-am.co.jp/fund/funddetail.php?fundcd=180177

ちなみに↑のやつは、高分配の例にもれずクソ投信
ファンドの投資対象にハイリスクなものが多く含まれている上、
手数料などのコストがバカ高い

長期投資したいなら、手数料をぼったくられるやつより、
普通に株を分散して買うか、ETFでも買ってた方がいいと思う

881 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 23:18:42.54 ID:Oarw3JEE0.net
それ2011年11月から2014年5月までは月0.2%の分配金だよね
今は月2%だがこれは円安が原因だな

それはこんなページもあるが大丈夫なのか
http://investmenttrust.biz/nomura-templeton-totalreturn.html

882 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 23:35:39.07 ID:Oarw3JEE0.net
とにかく巧い話は疑うべき

883 :(-_-)さん:2015/06/05(金) 23:51:08.96 ID:Gr7yiyyJ0.net
>>881
大丈夫とは言い難いだろうなw

884 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 14:54:56.99 ID:aT8BLNi20.net
まぁアベノミクスで儲かってない投信探す方が難しいし
アベノミクスが終わった時にちゃんと逃げられるか?投資スタイルを変えられるかが重要だろうね

885 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 21:48:34.43 ID:Jm/vn4X40.net
「アベノミクスが終わった時に逃げる」って、言うのは簡単だけど実際は難しいと思う

もし株価が上がり続けてバブル化したとすると、終わるときには急激に崩壊する
「さあ年に何十万円か稼ぐぞ」って投資していたら、ある日から逆に
何百万もの含み損を抱えたりするわけだ

平成バブル崩壊もリーマンショックも、突然の暴落で上手く逃げることなんてできなかった
そういうのがいつやってくるのかは学者もプロのトレーダーもほとんど予測できない

やれる対策は、仮に金融危機とかが起きたら最大でいくら損するかをあらかじめ
想定して、「このくらいの損失なら人生オワタにならない」って範囲内で投資するか
じゃなきゃ、
アベノミクスが終わる前(株価が上がり続けている時期)にとっとと手仕舞いして、
損する前に逃げちゃうか

886 :(-_-)さん:2015/06/06(土) 22:48:53.37 ID:b1snkNIt0.net
信用取引してるの?

887 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 04:26:02.48 ID:957p9owE0.net
先にQE終了したアメリカのパターンを見れば日経の動きもある程度予想できる

888 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 04:43:57.25 ID:ukYs37rv0.net
株や先物や外貨などの取引は確実性がないから稼ぐって感じじゃないね

889 :(-_-)さん:2015/06/07(日) 11:27:01.07 ID:2eskUrqQ0.net
>>887
そりゃ予想はできるけど、常に100%的中させるのは無理だし
くわえて、金融危機みたいなのは予測不能なタイミングで発生するし

はずれるかもしれない予想に従って決め打ちしちゃうより、
うまくいくケースと、最悪な場合にはどうなるか、両方を想定して
それを受け入れたうえで投資しないと、「こんなはずじゃなかったのに…
人生オワタ」って状態になりえるって話だよ

リスクをちゃんと把握しておかないと、たとえば「株は怖いから投資信託を」って
買った商品が実は株よりハイリスクだった…みたいな笑えないケースもありえるし

890 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 13:24:51.84 ID:D7WaeEK80.net
すでに金のある奴が遊んでるだけで何の参考にならんな

891 :あっさん ◆Maeda.IVqT11 :2015/06/08(月) 13:45:50.70 ID:u3CG3Pe80.net
取捨選択すりゃいい
いろんなひきこもりがいるんだから

参考にしてほしくて書いてる奴はいないだろうね 得ないし

892 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 14:01:58.14 ID:D7WaeEK80.net
いや、この流れは何の参考にもならんでしょ
覚えたての言葉使って中身空っぽ
枯れ木に実りなし

893 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 14:22:49.18 ID:AoCONBLG0.net
参考にしたけりゃ専門スレ行けばいいよ
ここは自慢と>>204なw

894 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 15:50:43.50 ID:D7WaeEK80.net
溜め込んだ不要な物売ってるけど服はホントうれん
定価90%offでブランド物放出してるのに
どんだけケチなんだよ世間

895 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 15:59:19.17 ID:8FjMP7Ud0.net
正規店で買うし。価格10%なんてまさに偽物の値段のつけ方だよw

896 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 16:35:50.74 ID:ncpXmQ8O0.net
銀行の手続きすらまともにできんとは…

897 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 18:19:41.00 ID:bJm/fJjt0.net
というか普通に古着屋に持っていけば

898 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 19:29:12.88 ID:ym051jyC0.net
>>894何のブランドなんです?

899 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 19:52:02.66 ID:D7WaeEK80.net
ブランドってヴィトンとかグッチのハイブラじゃないよ?
セレオリ〜ラウンジまでのミドルブランドあたり

900 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 21:44:37.65 ID:tReqXBW40.net
参加者が多く競争過多で割に合わないカテゴリなのかもね

901 :(-_-)さん:2015/06/08(月) 22:24:53.49 ID:D7WaeEK80.net
そうなんよ
目利きもない時に無駄に買いすぎた
本なんか中古で買って中古で売ればほぼタダで読めるし売れるのもはやい
時々絶版で高く売れるし

902 :(-_-)さん:2015/06/15(月) 07:59:37.07 ID:cLv9irDJ0.net
2週間ぶりにポスト見たら今日締め切りの書類が届いてて笑う

903 :(-_-)さん:2015/06/17(水) 00:49:37.63 ID:GDee3ZjK0.net
BIG買うお

904 :(-_-)さん:2015/06/17(水) 13:59:58.45 ID:L+LX+pGE0.net
一時期転売しまくってたわ

905 :(-_-)さん:2015/06/17(水) 16:07:55.42 ID:KKOXiTIt0.net
朗報です!!!
今月も大ピンチ、給料日前なのに・・・
http://syouhinken.com/2/

906 :(-_-)さん:2015/06/17(水) 20:18:19.01 ID:a9ydLeo8O.net
この人は36000円稼いだみたいだが、自分は10万は稼いでる

http://s.ameblo.jp/3maamama3/entry-12013819843.html

907 :(-_-)さん:2015/06/17(水) 23:57:17.98 ID:FJJ8dBwD0.net
>>906
やってみたよ
ありがとう

908 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 04:21:05.87 ID:p4aOy+O70.net
Webデザイナーだけど初めてのiPhoneアプリを7日間で開発した手順と利用ツール
http://websae.net/iphone-app-develop-20131105/
個人開発者でも広告収益1800万円!2013年を振り返り、次へ活かすための失敗ポイントを分析する。
http://blog.mokosoft.com/entry/2013/12/28/115604
無名の個人がアプリを出して一週間! DL数、収益、周囲の反響は?
http://chemieclub.com/first-app-result/
個人開発のAndroidアプリで月収116万円に
http://www.atmarkit.co.jp/news/201003/02/android.html
大学生で、アプリ作って月3万円儲けてるけど質問ある?
http://www.newsch.info/archives/7616515.html

909 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 00:57:02.62 ID:Hueh4Kkk0.net
楽天ポイントが急に増えてたからチェックしたら
いつかのEdyチャージのキャンペーンで500分ポイント入ってた
さっそくサークルKで冷凍食品100x5個買ってきた
土日の食費が浮いたわ

910 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 08:44:30.38 ID:UR8p5Rul0.net
スマホゲームって相当儲かりそうだなぁ
まぁ無理かw

911 :(-_-)さん:2015/06/27(土) 21:58:50.35 ID:sJ9iAKDd0.net
いい方法だと思ったけどなあ

912 :(-_-)さん:2015/06/27(土) 22:42:30.54 ID:pU+vnDWG0.net
スマホゲームは広告宣伝費というかステマにかかる費用がでかいとかなんとか

913 :(-_-)さん:2015/06/27(土) 23:25:27.31 ID:vVBmmWgh0.net
google play見てると昔はpcサイトで公開してたようなフリーゲームが
地味に10万ダウンロードとかされててびっくりしたな

そういえばここの人たちはもう住民税払った?
所得の10パーセント持ってくとか国酷い・・・

914 :(-_-)さん:2015/06/28(日) 12:18:33.63 ID:T6j700GuO.net
住民税と所得税は違うよ
別々に払わなきゃ
所得税は国だけど
住民税は住んでる自治体に払うんだし

915 :(-_-)さん:2015/06/28(日) 12:58:33.68 ID:yzS+Wyqx0.net
あそうか住民税は住んでる県だか市に払うのか

916 :(-_-)さん:2015/07/02(木) 08:20:45.70 ID:1IAUa64x0.net
おこづかいアプリが潰されてるらしい
ためてるやつはさっさと換金しとけよ

917 :(-_-)さん:2015/07/02(木) 15:08:39.37 ID:aT4nb9Lt0.net
>>916
なんで潰される?

918 :(-_-)さん:2015/07/02(木) 18:30:33.80 ID:RWfUnz+p0.net
楽天アフィで記事1つ100円ポイントキャンペーンやってるぞ お前らも参加しろよ
俺もさっそく作ったがこの程度の記事で100円貰えるぞ
ttp://livemarket.blog113.fc2.com/blog-entry-905.html

919 :(-_-)さん:2015/07/02(木) 19:20:26.71 ID:1IAUa64x0.net
>>917
ゲームのDL数水増しをアップルが問題視してるとか
俺が利用してるとこも最近案件がしょぼくておかしいと思った

920 :(-_-)さん:2015/07/07(火) 19:18:43.75 ID:uz3C9xcA0.net
もうあかん なんで月3万も稼げへんのや・・・

921 :(-_-)さん:2015/07/14(火) 22:01:07.46 ID:a4cUOddg0.net
オラァ!

922 :(-_-)さん:2015/07/15(水) 23:37:58.75 ID:5AgaXmKX0.net
>>913
住民税よりヒキの最大の敵は
国民健康保険料だろ

923 :(-_-)さん:2015/07/15(水) 23:57:04.33 ID:cJUP5UgY0.net
給与控除ないから経費盛らないと死んでしまう

924 :(-_-)さん:2015/07/16(木) 00:06:59.27 ID:gU2XBUCa0.net
青色申告の申請してる?
複式簿記をやらなくても(白色と同等の手間でも)けっこう控除されるぞ

925 :(-_-)さん:2015/07/16(木) 00:10:08.18 ID:4IJZre9W0.net
>>924
あれって社長になる?みたいな印象で手が出ないけどニートでもやっていいの?
白だと38で青だと103までだからでかい

926 :(-_-)さん:2015/07/16(木) 00:57:57.52 ID:gU2XBUCa0.net
>>925
青色申告は、会社を起こすのとはぜんぜん違う
個人事業主とはいっても、アフィとか転売とかの収入がある時点で
税務署的にはすでに事業主扱いだから、青色といってもそんなには変わらない
もちろん、世間的に社長扱いされちゃうことは全くない
申し込み手続きも簡単(税務署に書類を1〜2枚提出するだけ)

ただし注意点はある

・ 複式簿記をやるにしてもやらないにしても、領収書と帳簿は7年間保存

・ 確定申告は期日までに必ず提出
 (稼げなくなって申告をやめるときは、事前に廃業届を出そう)

・ 青色申告の申請手続きと一緒に、「個人事業の開業届」っていうのを提出するんだが、
 その書類の、事業の内容を書く欄に注意
 書き方によって余計な税金(個人事業税)がとられるようになる
 アフィリエイターなら職業・事業の内容を「文筆業」とか書くのがお勧め
 参考: http://d.hatena.ne.jp/freestrong/20130123/1358938270

927 :(-_-)さん:2015/07/16(木) 01:03:35.63 ID:4IJZre9W0.net
>>926
すげえw全部わかったわありがとう
でも提出3月中旬までみたいだしおわたわw

928 :(-_-)さん:2015/07/16(木) 02:42:31.61 ID:8hF891wh0.net
へぇー
個人事業税と文筆業の話は知らなかった
文筆業だったら源泉徴収の絡みでかな

929 :(-_-)さん:2015/07/16(木) 21:55:14.42 ID:gU2XBUCa0.net
>>927
3月までまだ8ヶ月あるからじっくり検討できるぞw

>>928
源泉徴収は関係ない
リンク先を読めばわかるが…要するに、

自治体ごとに「個人事業税の徴収対象の業種」ってのが定められてる
開業届に記載した業種がそれに該当しちゃうと、個人事業税を毎年、
徴収されるようになってしまう

個人事業税対象の業種リスト(東京の場合)
http://www.tax.metro.tokyo.jp/kazei/kojin_ji.html#kj_4

逆にいうと、このリストにない業種を届けに書けば、個人事業税をとられない
だからアフィの場合、リストに無い「文筆業」はお勧め

これを「Webデザイン業」や「インターネット広告業」で申請しちゃうと、やることは
同じアフィであっても個人事業税の対象になって、文筆業より損をする
申請書の字面だけで損したり得したり、欠陥制度だな

ただしリストに載ってなくても、「アフィリエイター」とか「エロ動画評論家」みたいな
一般的じゃない業種は、あまりお勧めできない
なぜかというと、個人事業税の対象リストに無く、かつ、耳慣れない業種の場合に、
税務署の人が仕事の内容を確認してくることがあるらしいのだ
「広告で収入を得るってことは広告業ですね? じゃあ広告業に書き直してください」
とか、事業税を払う方向に説得されちゃう恐れがある

930 :(-_-)さん:2015/07/16(木) 22:13:54.41 ID:4IJZre9W0.net
>>929
青色申告書による申告をしようとする年の3月15日まで ってことはもう今年の収入の分はアキラメロンって事だろん
来年は稼げそうにないなぁ

931 :(-_-)さん:2015/07/16(木) 22:44:38.86 ID:gU2XBUCa0.net
>>930
そのとおりなんだけど、期日が過ぎちゃったものはどうしようもないので
次までにじっくり考えれば、って意図で書いたの
来年は稼ぎが落ち込む見込みなら、今年控除できないのは残念だな

932 :(-_-)さん:2015/07/16(木) 22:53:45.93 ID:8hF891wh0.net
ふむー、なるほど
実戦的な話じゃな
ありがとう

うーむしかしどうするか

933 :(-_-)さん:2015/07/16(木) 23:00:13.75 ID:4IJZre9W0.net
>>931
やさしく色々おしえてくれすぎワロタ
ためになるわ

934 :(-_-)さん:2015/07/17(金) 11:25:11.03 ID:telvEV1l0.net
丁寧だったなwうちも準確定…

935 :(-_-)さん:2015/07/19(日) 02:29:14.53 ID:PGqZOz2G0.net
所持金8千円。
今月中に三万必要。
どう増やす

936 :(-_-)さん:2015/07/19(日) 02:40:42.57 ID:UFMvpKLU0.net
変装用の服やマスク買って、コンビニで金を出せと言えば、きっとお金増えるよ!

937 :(-_-)さん:2015/07/19(日) 03:01:24.22 ID:q8p3hvxxO.net
頭いいな

938 :(-_-)さん:2015/07/19(日) 10:33:37.80 ID:Hsqrrfu/0.net
>>935
親に借りる
または短期バイトを数日

939 :(-_-)さん:2015/07/21(火) 13:02:58.33 ID:9QEEhV5h0.net
もう疲れた
もう十分だ

940 :(-_-)さん:2015/07/23(木) 16:38:49.39 ID:8VYKGXso0.net
プログラミングの勉強してアプリ作れるようになったら金になるかなぁ
今はスマホやらタブレットやらの普及で需要も増してるだろうし
アプリ内広告で稼げるのでは

941 :(-_-)さん:2015/07/23(木) 16:41:52.05 ID:J+XzOb8G0.net
>>940
作れるなら食っていけそうだよなぁ
作れるようになりてぇ

942 :(-_-)さん:2015/07/25(土) 13:07:02.76 ID:Juf986Rv0.net
こうやって稼ぐ
http://i.imgur.com/R7kWTqh.jpg
http://i.imgur.com/TQfTJuJ.jpg

943 :(-_-)さん:2015/07/27(月) 17:22:10.87 ID:xacAgU4w0.net
これ、最後まで見たやついる?
無料なので株とかFXやる奴は見ておかないと損だぞ。
ただし商材は買うなよw
http://needful.ml/katikabu.html

944 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 09:50:02.24 ID:jHwrwZE/O.net
>943 Not Found 404

945 :(-_-)さん:2015/07/28(火) 14:45:48.85 ID:cTay3lk50.net
.mlとかいうあからさまに怪しいURL

946 :(-_-)さん:2015/07/29(水) 00:09:48.87 ID:uv/5tD9B0.net
7月28日(火)放送
これで年商○○万円!副業で儲かりすぎ芸人オーディション
芸はパッとしなくても、とんでもない稼ぎがある!
番組出演すれば、皆が食いつくエピソードと資金源をもつ芸人たちが大集合!有田が大絶賛の合格者も誕生!今宵、嵐が吹き荒れる!

947 :(-_-)さん:2015/07/31(金) 16:53:44.74 ID:ar71aO5J0.net
アフィはじめて月二万くらいになったけど確定申告?は36万超えなきゃしなくてもいいのかな

948 :(-_-)さん:2015/08/01(土) 22:23:17.40 ID:Qeq+/EAM0.net
>>947
申告が必要になる可能性があるのは、年間の収入が38万円を超えてからだね
(バイトなどの給与所得が無い場合)

もうちょっと説明すると、
38万円というのは、経費などが全くない場合の話
経費があれば、もっと稼いでも申告不要になる
年間の経費が5万円なら、38万+5万=43万円以下の収入であれば、
申告しないくてもいい

経費というのはアフィで稼ぐために使ったお金のこと
アフィってあまり経費はかからないけど、パソコンの技術書を買ったとか、
アフィでのメモ用にノートとボールペンを買ったとか、もちろんサーバ代とか
そういうののレシートか領収書をとっておけばいい

新しいパソコンを買うのも経費にしてOK(アフィに使うなら)
ただし私用でも使うだろうから、パソコン代の半分を経費にする、とか

949 :(-_-)さん:2015/08/01(土) 22:30:00.86 ID:Qeq+/EAM0.net
申告をするにしても、しないにしても、年間収入が20万とか30万に
なってきたら、レシート・領収書を保存しておくほうがいいと思う
そのぶんの税金がいくらか安くなる(経費が多ければ申告も不要になる)ので
クリアファイルにでも入れておけば、そんなに場所もとらないし

950 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 01:33:51.09 ID:SUH98Vfc0.net
穀潰しなんだけど経費って電気代とか水道代とか家賃もいけるのか疑問
昔聞いたらダメだくそやろうって言われたw

951 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 01:58:28.09 ID:jDYTvT5X0.net
>>948
詳しい説明ありがとう!メモ帳にコピペ保存しとく。
サーバー代とかドメイン代はプリントアウトすればいいのかな。経費になりそうなものをピックアップしてみるよ。

>>949
クリアファイルいいね。過去の買い物のレシートとかもとりあえず保存しておこう


>>950
電気代とかネット代は親が払ってるから名義も違うし経費は無理なのかな? 

あと、いろいろ調べてみたんだけどもし12月までに20万いかなくても白色申告はしたほうがいいんだろうか??しとくと来年度に何かメリットあるのかな

952 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 02:11:02.40 ID:obM1E7OC0.net
>>950
水道代、電気代、通信費(プロバイダ代など)は経費にしてOK
なぜなら電気等が無かったら稼ぎようがないから

ただし水道光熱費の金額の100%を経費にしたらダメ
稼ぐためだけに電気等を使ってるわけじゃないから(私用で使ったり家族が使ったり)

困ったことに何%にしなさいという決まりがないので、
適当な根拠を考えて、水道光熱費の25%とか30%とか50%とかを経費にする
税務署に何か言われたら訂正すればいいだけ
(めったに調査はされないし、指摘されても訂正するだけなので、
難しく考えず30%か50%でいいかも)

家賃は微妙
経費にしてる人は多いと思うけど
「在宅で仕事をしても、しなくても、そこに住んで家賃を払うんだろ」
みたいな理由で認められなかった気がする

953 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 02:21:18.89 ID:obM1E7OC0.net
>>951
鯖代はプリントアウトでOK
銀行振り込みなら通帳に記録が残るから大丈夫
クレカで払ったなら利用明細書をとっておく
(明細書がWebでしか見れない場合はプリントアウト)

所得がゼロ(収入から、38万円と経費を引いた分がゼロ以下)でも
申告するメリットはあるらしいけど、俺はくわしく知らない
所得が無いことを証明できるから、税制的に何か有利かもしれない(適当)

954 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 02:28:15.38 ID:SUH98Vfc0.net
>>952
ほぇ〜
白色雑所得だし経費ってところに金額ぶちこめば良いのか
家賃以外いくわ

955 :(-_-)さん:2015/08/02(日) 12:23:25.28 ID:obM1E7OC0.net
>>954
雑所得だと…どうだろう…
事業所得として申告すると勝手に思ってた…

雑所得って、副業とか、一時的な収入としての申告になるので、
水道光熱費まで経費扱いにできるかは微妙だと思う

956 :ZIN:2015/08/02(日) 16:51:03.98 ID:h02lZFhM0.net
こうゆうのは?ふるいのかな?
https://mailform.mface.jp/frms/uk0604/h1hpqbhg1rkq 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:a07918a8d6e93c4e3c4e6d0d99435a46)


957 :(-_-)さん:2015/08/03(月) 00:39:40.47 ID:R7vLXrlQO.net
コピペし過ぎて尻尾生えてるよw
「○○円稼ぐ方法」って本を買わされるマルチだろ、阿呆かと

958 :(-_-)さん:2015/08/04(火) 19:41:44.23 ID:l6zxp6o/0.net
株に突入した
ブブブブブ

959 :(-_-)さん:2015/08/08(土) 19:11:03.77 ID:9o1Ec6SS0.net
楽天アフィ  商品紹介で100ポイントのキャンペーンやってるぞ
俺はアーロンチェア15万円のバナー貼ったから1台売れたら150000x5%=7500円ももらえるぞw

960 :(-_-)さん:2015/08/08(土) 19:19:42.32 ID:Dyl3n0jB0.net
>>959
アフィってそんなにもうかんのかよw

961 :(-_-)さん:2015/08/08(土) 19:45:08.67 ID:TVwad9tY0.net
アフィで年収数千万円なんて人もいるし…

それはともかく高額商品が売れれば儲かるでしょ
なかなか売れないけど

962 :(-_-)さん:2015/08/08(土) 19:56:14.33 ID:9o1Ec6SS0.net
アーロンチェア15万円なんて絶対売れないと思うけど
知り合いが買いたいとか言ってる時は自分のアフィ踏んでもらうとかそういう手法は使えるね

963 :(-_-)さん:2015/08/09(日) 05:12:25.73 ID:cZwP4/b+0.net
上げる

964 :(-_-)さん:2015/08/09(日) 09:40:33.32 ID:1AF3JCgC0.net
アーロンチェアが1ヶ月に1個売れるだけで俺は生活していける

965 :(-_-)さん:2015/08/10(月) 22:40:44.37 ID:UH9CSvE+0.net
どこの職人気質だよ

966 :(-_-)さん:2015/08/11(火) 09:15:17.11 ID:LxLiuBB40.net
国宝級の職人だな

967 :(-_-)さん:2015/08/11(火) 15:55:56.76 ID:xZ832k3c0.net
今月が先月の収入の半分でキビシー

968 :(-_-)さん:2015/08/12(水) 04:34:46.12 ID:/bSsXC0Q0.net
タイピングのキャンペーンやってたからまた始めた

1時間30円だからすげー安いけど
ラジオ聴きながら適当にやってるだけだし
収入何も無いよりましだし

969 :(-_-)さん:2015/08/12(水) 08:22:04.35 ID:T3CXa+ca0.net
そんなのやるならライティングやったほうがマシだろ

970 :(-_-)さん:2015/08/12(水) 11:20:14.79 ID:E3pQo2/l0.net
要領悪すぎだわな
その時間でゲームでもしてた方がマシ

971 :(-_-)さん:2015/08/12(水) 11:40:54.92 ID:TnfSPWIn0.net
まースタートはそんなのでいいんじゃない
俺もポイントサイトから始めたし

972 :(-_-)さん:2015/08/12(水) 11:48:38.37 ID:OpPdX+Vt0.net
ポイントサイトは糞まじめにやった所で大して稼げないからな…
正に正直者が馬鹿を見るの典型

973 :(-_-)さん:2015/08/12(水) 18:25:46.72 ID:/Mv4yD170.net
ポイントサイトで小遣い稼いで他の時間はゲーム

974 :(-_-)さん:2015/08/12(水) 20:30:03.98 ID:Lk2Tfs+n0.net
ゲームやってるとたまに、2chやってたほうがマシに思えたりする
時間泥棒すぎるし、本当になにも得られてない感じがする

975 :(-_-)さん:2015/08/13(木) 00:35:25.92 ID:y9PflE+g0.net
>楽天Edyキャンペーン期間中にエントリーのうえ、いつでもEdyチャージで1回3,000円以上チャージ(入金)すると、
>もれなく楽天スーパーポイントを400ポイントプレゼント!

Edyならどこのコンビニでも使うし3000円チャージで400ポイントもらえるなんてありがてー

976 :(-_-)さん:2015/08/14(金) 18:51:13.60 ID:lkpNA4Zt0.net
ヒキだけどアイフルやレイクから金借りれるのかな?

977 :(-_-)さん:2015/08/14(金) 19:47:31.81 ID:3XZZPzzv0.net
たぶん借りれない
そもそも返すあてがないのに借りてどうする

978 :(-_-)さん:2015/08/15(土) 06:18:18.50 ID:P1x2/Smr0.net
総量規制で年収の1/3まで借りれないよ
ただし、住宅ローンや自動車ローンは、総量規制の適用除外

979 :(-_-)さん:2015/08/15(土) 08:59:36.96 ID:FzENDOJP0.net
https://www.youtube.com/watch?v=688_XUJCm1g

980 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 23:58:26.01 ID:O2Lfdm/s0.net
株とかにしとけ
FXでもいいけど
ギャンブルは勝てないぞ
これからは投資だ

981 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 02:37:09.70 ID:xKWKM9+M0.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/loser/1255421748/142

89歳男性がFXの利益、2年間で10億8130万円の利益隠す 栃木
70歳男性がFXの利益、6億3100万円の利益隠す 足立区
63歳父母・33歳女性がFXの利益、7億2600万円の利益隠す 兵庫
66歳女性がFXの利益、1億1900万円の利益隠す 足立区
71歳男性がFXの利益、3億1200万の利益隠す 和歌山 
84歳男性がFXの利益、2億2000万円の利益隠す 江戸川区
51歳男性がFXの利益、1億2000万円の利益隠す 三重
59歳主婦がFXの利益、4億700万円の利益隠す  世田谷区
65歳男性がFXの利益、2億1000万円の利益隠す 愛知
64歳男性が原油先物の利益、7億6900万円の利益隠す 豊島区
20歳男性がFXの利益、10億円の利益隠す 東京 
35歳男性が株式売買の利益、9億円の利益隠す 大分 
75歳男性が株式売買の利益、12億円の利益隠す 大阪 
64歳女性が日経オプションの利益、2億7000万円の利益隠す 愛知 

まじで儲けてる奴は儲けてんだよなぁ
これだけ儲けても、脱税するんだなぁ。
FXなんて、儲けた金の20%だけしか、税金で取られないんだから、
それぐらい払えよ、と思うんだけど、
儲けたら払いたくなくなるんだろうね。

982 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 19:54:54.35 ID:sp27YT8W0.net
一回隠すとあとはもう雪崩式だろ

983 :(-_-)さん:2015/08/22(土) 06:11:43.65 ID:nrUYBse00.net
a

984 :(-_-)さん:2015/08/23(日) 15:19:44.93 ID:gBPUiHin0.net
なんか新しい情報無い?

色んなポイントサイトで同じブラウザゲームの山分けキャンペーンやってるね
7日連続でゲームにログインするだけでいいらしいよ

985 :(-_-)さん:2015/08/23(日) 15:46:45.33 ID:nnsROXGa0.net
ポイントアプリ終わっとる
今年初めてまでは毎日200ポイントぐらい貯められたのに今ではろくなのがないから1ヶ月で1000ポイント行けばいいぐらい

総レス数 985
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200