2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒッキーでもお金を稼げる!part33

1 :(-_-)さん:2014/09/14(日) 19:19:40.17 ID:6BrAMl3M0.net
ヒッキーでもお金を稼げる!part32
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1386593417/


わしが立てた!

413 :(-_-)さん:2015/01/02(金) 14:53:54.15 ID:BuwEJJdn0.net
>>412
3月中旬の締め切りまではまだ日にちがあるでしょ・・・
といっても先延ばしにすると、あっという間に期日がきちゃうんだよねえ

414 :(-_-)さん:2015/01/02(金) 15:53:57.03 ID:I8ad4AbX0.net
楽天のポイントをちまちま貯めてることを
真っ当に稼ぐとは言わないよな
むしろ株とかアフィの方がまだマシ

415 :(-_-)さん:2015/01/02(金) 16:08:20.11 ID:MzYbwX570.net
でもほぼ確実にプラスになるなら稼ぐやで
株やアフィは稼ぐとはちょっと方向が違うで

416 :(-_-)さん:2015/01/02(金) 17:05:21.30 ID:gzwBJU4v0.net
毎年毎年ばあちゃんが社会に出ろって言ってきてうざい……
一回付き合ってちゃんと話をしたことあるんだけど、ばあちゃんの社会に出るって意味は
一流の会社に勤めて(聞いた収入から判断すれば)、ばあちゃんを助け親を養い嫁をもらって子供を作り誰からも尊敬される人間になって「社会に出た」っていうらしい
冗談は死んでから言ってください

417 :(-_-)さん:2015/01/02(金) 17:05:48.07 ID:/VXvsHow0.net
全部やればいいんだよ
どうせどうせ暇なんだろ?w

418 :(-_-)さん:2015/01/02(金) 17:13:26.32 ID:gzwBJU4v0.net
いや、俺は金稼ぎと遊ぶのに忙しい
親は年金と貯金で悠々なんで養うとか意味が分からない
ぶっちゃけ寂しいから構って欲しいんだろうけど、憎まれ口しか叩かないからたぶん俺の事嫌いなんだよね
嫌いだけど寂しいからそんな俺にも構ってもらいたがるという、もう早く死んだらみんな幸せになるんじゃないかなって思ってる

419 :(-_-)さん:2015/01/02(金) 18:56:09.21 ID:BuwEJJdn0.net
一流企業勤務なら生涯年収が2億とか4億とかになるし
社会的信用も全然違うし、ばあちゃんの言うことも一理はあるわ
歳をとって親が死んで貯えが少なくなってから、やっぱり正社員になりたいと
いってもたぶん無理だしな
まあ、言われてすぐ働けるようなら、自分からとっとと就職してるわよね

420 :(-_-)さん:2015/01/02(金) 19:34:45.93 ID:alKFFpez0.net
ばあさんなんて所詮発展途上の人間だ
ねずみ講始めて年金しっかりもらって自分は生き残れても結局人間のぬくもりは手に入らなくて寂しいってパターン

421 :(-_-)さん:2015/01/03(土) 11:34:04.87 ID:UQy/ghBG0.net
タイピング入力って普段はアホみたいに報酬安いから絶対やらないけど
リアルマイルの正月キャンペーンでポイント山分けやってたからやった
100問正解で山分けらしい

422 :(-_-)さん:2015/01/03(土) 12:12:21.51 ID:UQy/ghBG0.net
さっき始めて今100問正解終了 35分ぐらいか
まぁボーナスがあれば悪くないか

423 :(-_-)さん:2015/01/03(土) 21:15:59.75 ID:Boqz4YWy0.net
10万ぐらい種銭ある人はFXの口座開設キャンペーンやればいいよ
一回取引しただけで1万とか貰える。すぐに売り買いすれば数百円の損で
済むし、FX会社は数十社あるから全部やれば30万ぐらいにはなるよ

424 :(-_-)さん:2015/01/03(土) 21:47:57.53 ID:UQy/ghBG0.net
そういうの5社ぐらいやったわ

425 :(-_-)さん:2015/01/03(土) 22:36:10.45 ID:DYH2LveM0.net
>>424
5社で幾らくらいになるの?

426 :(-_-)さん:2015/01/03(土) 23:02:31.03 ID:UQy/ghBG0.net
6〜7万円ぐらいかな
楽天経由の楽天ポイントで貰ったから割り増しだった気がする

427 :(-_-)さん:2015/01/04(日) 08:05:54.22 ID:hmZvbHiG0.net
>>426
ふむふむサンクス、見てみよう

428 :(-_-)さん:2015/01/04(日) 08:11:29.28 ID:5KR4Fca00.net
>>423
一回ですげー損出しそうだけど、やってみようかな・・・・・・。

429 :(-_-)さん:2015/01/04(日) 11:19:46.34 ID:cVcX5qov0.net
>>428
すぐに売り買いすれば損なんてほとんど出ないよ
数十円から数百円の範囲で収まる。ポイントサイトによって
報酬額が全然違うから、よく比較してやらないとダメだよ
あと、ポイントサイトとFX会社本体でやってるキャンペーンと
両取り出来ることもあるからそっちも抜かりなく

430 :(-_-)さん:2015/01/04(日) 11:22:55.86 ID:hLIGx2540.net
日本時間の午前中なんて0.1円ぐらしか動かないんだから
その時にちょちょっとノルマクリアすればほとんど損はしない

431 :(-_-)さん:2015/01/04(日) 12:28:34.55 ID:PkRhbi2Z0.net
リスクはそんな事じゃねーよアホ
なんで業者がキャンペーンしてまで口座作らせたがるのか解れ
口座数増やしたいためだと思ってんのか

432 :(-_-)さん:2015/01/04(日) 15:25:08.01 ID:hLIGx2540.net
そりゃリスクなんて考え出したら色んなリスクは有るよ

433 :(-_-)さん:2015/01/04(日) 15:46:51.71 ID:IfnZgF0u0.net
ここで聞きかじって口座作るなよ
自分できちんと調べるんだぞ
嘘は嘘とって言うしな!

434 :(-_-)さん:2015/01/04(日) 16:17:15.70 ID:GZ01kpEq0.net
リスクを事前に調べるのは当然だけど、「業者がキャンペーンをやってるから危険」
というのは具体性が無さすぎて理由にならないな
例えば、盛大に携帯各社がMNPのキャンペーンをやっていたときに儲けた乞食はいっぱいいるし
それであとで困ったことになったというケースは少数だろ

435 :(-_-)さん:2015/01/04(日) 17:16:21.94 ID:cVcX5qov0.net
俺も最初にFXのキャンペーンの話聞いた時は、半信半疑でガクブルしながら
やったもんだが、FXの仕組みとかろくに分からないままでも30万ぐらい
稼げたからなあ。ヒロセ通商やJFXというFX会社は、毎年既存客の為に
お年玉キャンペーンやってくれたりするし、随分世話になってるわ

436 :(-_-)さん:2015/01/04(日) 17:48:48.55 ID:hLIGx2540.net
最初は額が少ないから損
中盤あたり額が増えてこの時にやった奴が勝ち組
最近はノルマが厳しくなって損

437 :(-_-)さん:2015/01/04(日) 19:47:05.39 ID:lqhubhM60.net
【マネー】「ニートの俺が1000万超えwww」 トラブル急増、ステマで釣るバイナリーオプションの罠 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420367805/

438 :(-_-)さん:2015/01/04(日) 20:24:49.56 ID:cVcX5qov0.net
ポイントサイトもたまにめっちゃ美味しい案件あるから登録しておいた方が
いいよ。去年の年末年始にあった教えてgooに一件書き込む度に200円
貰えるヤツとか、ぐるなびやホットペッパーの口コミ投稿で一件あたり
数十円貰えるヤツとか。まあ、口コミ投稿は色々クレームが多かったみたい
だからもうやらないかもしれないが、ヒキにはぴったりな案件だった

439 :(-_-)さん:2015/01/04(日) 21:03:53.38 ID:WGewMdYo0.net
最近だとコトコ良かったよな
会員登録だけで500pとか

440 :(-_-)さん:2015/01/04(日) 21:19:49.76 ID:hLIGx2540.net
あるよな
たまにかなりコスパいい案件

441 :(-_-)さん:2015/01/04(日) 21:53:24.02 ID:PCFzV/F70.net
美味い話には罠があるなあ

442 :(-_-)さん:2015/01/04(日) 22:32:39.34 ID:hLIGx2540.net
スタートアップでとにかく会員数とか増やしたいところを狙うんだよ
あと年末とか年度末みたいな時期も大判振る舞いがある

443 :(-_-)さん:2015/01/05(月) 11:10:13.74 ID:n398LGQu0.net
>>441
今んとこ罠にハマッたことはないけどな。FXにしろ、口コミ案件にしろ
美味しいだけだったわ

444 :(-_-)さん:2015/01/05(月) 20:59:02.97 ID:lEWOch+U0.net
リスクばっかり気にしてちゃ何も出来んわな
gooもホトペもどうせ承認されないとか無駄みたいな書き込みあったよなw

445 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 00:51:32.63 ID:SryNj3J60.net
株やFXやギャンブルに人生掛ける、みたいな大きすぎるリスクは
あまり勧められないけどな・・・
キャンペーン乞食程度なら、きちんと調べたうえでやるならいいんじゃないの
美味い話をまず疑ってかかるのはいいことだけど

446 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 01:15:18.91 ID:8YWRD8t10.net
株をギャンブルと思う奴は根本的に間違ってる
株とは何なのか?それをまず考えた方がいい

447 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 01:17:49.97 ID:8YWRD8t10.net
2000年から日本人の収入は100万円ほど減少したが
株式投資をしていた人たちは収入が増えている
これが現実なんだよ

448 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 01:29:06.23 ID:hjoXb9aa0.net
まじかよ…
これが現実か…

449 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 01:43:14.05 ID:r0cz9o+d0.net
株やると収入が増える?

450 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 02:52:46.92 ID:8YWRD8t10.net
日本株はダメだとか言われてるけど
急落した時にビビッて損切りしなければ
今はみんなプラスの状態なんだよ

銀行に薦められるまま退職金を投資信託にぶっこんだ
親父もすげープラスになってる

451 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 02:57:10.74 ID:8YWRD8t10.net
>>449
ドコモみたいな配当がいい銘柄だと3〜4%
日経平均でも2%の配当収入が得られるんだよ

452 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 03:08:06.30 ID:k1lPpCcM0.net
またお前かよ

453 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 04:11:42.60 ID:WPDHMszA0.net
五月

454 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 04:47:23.03 ID:esfJNHOW0.net
>銀行に薦められるまま退職金を投資信託にぶっこんだ
>親父もすげープラスになってる
うーんこの

455 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 05:27:45.34 ID:8YWRD8t10.net
日本はまぁずっと不景気だからあれだけど
ずっと景気の良いアメリカでも投資をしてない中流以下は資産が全く増えてない
投資をしていなければ好景気の恩恵、政府日銀の恩恵は受けられないんだよ
それを解って欲しい

456 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 05:29:45.21 ID:8YWRD8t10.net
アベノミクスは10年に1度あるかどうかの大チャンスだった
知識と勇気が有れば一気に資産を増やせるチャンスだった
負け組から勝ち組になれるチャンスだった

それなのにこのスレの住人は最初から投資する事を拒否して
恩恵を何も受けられなかった

457 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 05:54:41.19 ID:xyKHcuHf0.net
>>456
いくらで始めて今いくらぐらいいった?

458 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 07:10:55.34 ID:Q0Yj2IcU0.net
荒らしにかまうなよ
せっかく良スレだったのに

459 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 11:27:01.61 ID:SDz6ItVj0.net
実際にこいつが儲けてるなら仕方ないだろうな
誰かに自慢したくて仕方ないんだろう

460 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 12:04:09.81 ID:obsSMpbD0.net
いや精神系の病気だよ

461 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 13:59:40.53 ID:8YWRD8t10.net
>>457
もともとの投資額が少ないけど株の資金は2年で2倍になったよ
俺は「アベノミクスは株価を釣り上げて景気を良くする政策」って事を理解してたからね

なんで日本人はみんな投資をそんなに嫌うんだろうか・・・謎だよ
汗水流さないからかな・・・

462 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 14:05:21.29 ID:QodXVHWQ0.net
専門スレじゃ相手にされないからこんな所に書いてるんだろ
マジで病気だよ

463 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 14:21:20.22 ID:SDz6ItVj0.net
確かに株スレでも嫌われてるみたいだしなぁ・・

このスレの住人が株の話題を嫌っているというのもあるが、
その前にID:8YWRD8t10という人間が気持ち悪いんだよな
何かを偉そうに語りたいだけ というのが見え見えなんだよ
自分じゃ気づかないみたいだし、一生周囲から嫌われ続けるんだろう

464 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 15:21:17.24 ID:8YWRD8t10.net
株スレはやりとりなんてないよ それぞれつぶやいてるだけの空気だよw

465 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 15:25:00.16 ID:GBcxAWZa0.net
投資が嫌いなんじゃなくてID:8YWRD8t10が嫌いなのなw
いい加減察しろよ

466 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 15:38:37.28 ID:8YWRD8t10.net
まぁ・・・投資に興味無い人はどうでもいいよ
NG入れといてよ
俺は投資に興味有る人向けに書いてるだけだから
お金を増やしたい人、投資に興味がある人、負け組から勝ち組になりたい人だけ募集してるだけで

467 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 15:41:11.66 ID:MR1hD5TZ0.net
何が募集だw
ネズミ講でもやんの?

468 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 15:55:57.27 ID:xyKHcuHf0.net
言ってることは誰でも知ってる普通な事だしまぁ

469 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 16:00:57.49 ID:GzDoTOc20.net
もう謳い文句が詐欺の常套手段じゃねーか
少なくともID:8YWRD8t10の話聞いてやり始める奴は一人もいない
理由は>>463の言うとおり

470 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 16:04:15.35 ID:IBpyTq8F0.net
株でひきこもり仲間募集中
株は孤独なのでお互い励ましあおうず

471 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 16:12:07.12 ID:8YWRD8t10.net
投資はリスクが有るしやりたくない奴はやらない方がいい
別に雑談する仲間とかも求めてないし
そもそも馴れ合いとか大嫌いだし

為替や株価が動きそうなニュースを貼ったり
それについてちょっとコメントしたり
そういうレベルでいい

472 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 16:13:52.62 ID:GzDoTOc20.net
馴れ合いとか大嫌いならもう書くなよ
俺もお前嫌いだわ

473 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 16:18:03.21 ID:GzDoTOc20.net
株スレあるんだから株スレでやりなさい

>>為替や株価が動きそうなニュースを貼ったり
>>それについてちょっとコメントしたり
>>そういうレベルでいい

474 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 16:23:37.04 ID:8YWRD8t10.net
俺を嫌いになっても投資を嫌いにならないで下さい!

475 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 16:39:06.19 ID:GzDoTOc20.net
別に投資が嫌いな訳じゃないし株もやってるのよ
でもなこのスレでそんな話題は出さなかったよ
興味ある奴は調べて勝手にやるよ余計なお世話

476 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 16:40:57.68 ID:/8X/Hqua0.net
とりあえず、リスクの高いものはNGにしようよ
ポイントサイトとかアンケートサイトとか、ほぼノーリスクなもの
だけ扱ってほしい

477 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 16:41:52.07 ID:nN/YFmum0.net
オレはブックメーカーやってるよ
お小遣いでね

478 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 16:46:30.66 ID:g9b2Bkg00.net
精神科通院して作業所通えばノーリスクでどんなヒキでも稼げるけど、君らは外に出られないから無理だね

479 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 18:18:36.82 ID:r0cz9o+d0.net
稼ぐぞ!

480 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 20:13:32.64 ID:SryNj3J60.net
株をやるのがダメってわけじゃない
株に人生を掛けるのはリスクが大きすぎるってこと
資産が2000万円あるうち100万円を株に投じるのは全く問題ないが
資産が120万円しかないのに100万を株に投じるのは無茶だろう

リーマンショックやバブル崩壊みたいなのは、ある日突然やってくる
経済学者もプロのトレーダーも予測しきれないのに「俺はそういうのを避けられる」
と思ってるとしたら頭がおかしい
そこまでいかなくても、持ってる銘柄が予想外の理由で大暴落することは
普通にありえるだろう

何十年も塩漬けにできる覚悟があるなら長期投資するのはいいだろう
しかし、バブル崩壊から20年以上たっても、日経平均はバブル絶頂期に
遠く及ばないことを忘れずに

481 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 20:16:03.16 ID:8YWRD8t10.net
一番高いところと比べてもあんまり意味無いよ
バブル絶頂期から毎年100万円づつ株を買っていけば
もう普通に余裕でトータルプラスになってるし

482 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 20:18:27.16 ID:SryNj3J60.net
>>481
20年×100万円=2000万円を、
下がり続けた株に、ジャブジャブと投じ続けられたようなお金持ちならね

483 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 21:20:18.76 ID:BYO7ZUL20.net
こちらへどうぞ

ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1410414135/

484 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 21:48:49.76 ID:yUHTtFie0.net
上の落ちてるよ
ここだな。すでにID:8YWRD8t10居るし株スレに籠もってろよ

【デイトレ】株式投資をやってるヒキ23【スイング】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1419269290/

485 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 22:08:01.52 ID:xyKHcuHf0.net
株の話は良いんだが10万でどの株買えば毎月3000円とか増やせるとかそういうのを教えてくれw

486 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 22:12:07.28 ID:yUHTtFie0.net
マイナスになってもID:8YWRD8t10が補償してくれるなら俺も知りたいわw

487 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 22:33:49.33 ID:8YWRD8t10.net
>>485
そういうのは株スレで

>>486
なんで俺が補償しなきゃいけねーんだよ
あと説明してなかったけど株式の利益は1億稼いでも税率20%ですげー優遇されてるんだよ
なぜ税が優遇されてるか?それは政治家や有力者がみんな株式投資をしてるからなんだよね

488 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 22:37:35.41 ID:IYbiVfJv0.net
馬鹿じゃねーの
マジで失せろ

489 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 22:42:41.03 ID:IYbiVfJv0.net
もうかまわんわ
糖質かなんかだよこの人

490 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 22:50:32.62 ID:8YWRD8t10.net
糖質でも何でもいいよ
俺は金さえ稼げれば何でもいい
お前ら金を稼ぐスレに来てる割には金稼ぐ事に貪欲じゃないというか
お金を増やす事に興味が無いみたいだね

491 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 22:51:21.37 ID:8YWRD8t10.net
金稼ぐ事に興味無いならこのスレ見なきゃいいじゃん
雑談スレで楽しくやっとけばいいのに

492 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 22:51:27.09 ID:1WjSesl90.net
わかったから
【デイトレ】株式投資をやってるヒキ23【スイング】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1419269290/
に行こうな

493 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 22:57:32.43 ID:1WjSesl90.net
あんたのやってる事はお節介スレ違いだからな
完全に荒し
わざわざスレが分かれてるのにここで書く意味は?
こんなんじゃ誰も共感なんかしないよ

494 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 22:59:17.03 ID:8YWRD8t10.net
別に全員に共感してもらおうなんて最初から思ってないよ
株に興味もって投資の世界に入ってくるヒキコモリが1人2人出てくればそれで十分
投資に興味の無いその他大勢の人はNGに入れて今のままの生活を継続して下さい

495 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 23:01:07.89 ID:k1lPpCcM0.net
不安定な書き方でこっちまで不安になる
あのね、こっちはこっちで株なんかやらなくても普通に安定して稼いでる住民もいるんだよ
株が株がって何回も書くのは余計なお世話で荒らしなの、わかってね

496 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 23:03:15.69 ID:1WjSesl90.net
自己満ウザ
株スレ行け

497 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 23:06:27.94 ID:xyKHcuHf0.net
書いてる内容は普通だしうざくもない
でもこのスレは数十円のポイントがどうのって人の集まるスレだから書いたらうざがられる

498 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 23:10:15.34 ID:1WjSesl90.net
いやうざいよ
聞いてもない事を延々とかたるとかないわ

499 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 23:10:23.67 ID:esfJNHOW0.net
誰も共感してないんですが

500 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 23:11:37.64 ID:8YWRD8t10.net
成功例が有った方がイメージしやすいかな
とりあえず2ちゃんねる出身の有名なトレーダーを紹介しとくわ
ネトゲヲタが160億円、代アニ中退で20億円だよ
他にも投資一般行くと億トレーダーがゴロゴロいる
しょーもない書き込みしてる奴が10億、20億持ってる
そいつらも最初は100万円程度でスタートしたんだよ


B・N・F(大学中退160万円→200億円 現在500億円?)
http://ja.wikipedia.org/wiki/B%E3%83%BBN%E3%83%BBF

cis(ネトゲヲタ 104万円→160億円)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Cis_(%E6%8A%95%E8%B3%87%E5%AE%B6)

uoa (現在は競走馬を多数所有) 
http://d.hatena.ne.jp/keynote999/20110402/1301766391

五(代アニ中退 65万円→12億円 現在20億円以上)
http://kabu.com/item/shinyo/technique/gogatsu.html

501 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 23:13:42.62 ID:8YWRD8t10.net
一番下の五月さんが一番若いから参考になるだろう

502 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 23:13:51.33 ID:1WjSesl90.net
つーかこれ確信犯だろ分かっててやってる

503 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 23:14:41.03 ID:xyKHcuHf0.net
>>500
2ちゃんやってるやつでそいつら知らない奴なんていないだろw

504 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 23:17:27.32 ID:HhHZ5+Qq0.net
誤発注を例に出されてもね
プロの運用でも年5%くらいだった気がする。
それ以上はギャンブルだよ。

505 :(-_-)さん:2015/01/07(水) 00:00:41.34 ID:SDz6ItVj0.net
他人の儲けた話だけで自分の儲けた金額は書かない奴、いや書けないのか

506 :(-_-)さん:2015/01/07(水) 01:01:03.76 ID:Vggeud9g0.net
そんな極端な例じゃね…
温泉入って末期癌が直るみたいな物だなw
本当に直る人も居るかもしれないけどそれは極々一部
都合の良い事ばかり書いてデメリットは殆ど上げない
胡散臭さ爆発

507 :(-_-)さん:2015/01/07(水) 06:44:29.49 ID:j0jLXTq00.net
こいつは、いろんな話をごちゃ混ぜにしてるから変なんだよ。

こいつの「金持ちになった奴はみんな株投資やってる」という主張は
そんなに間違ってはいない。みんなではないが、株をやってる金持ちは多いだろう。

しかしそれが、「だから株投資は絶対した方がいいぞ」という話になるのはおかしい。
金持ちだから株に手を出せるんであって、貧乏人が株をやっても金持ちになるとは
限らない(より貧乏になりかねない)。
原因と結果が逆だ。

それから、「株はギャンブルじゃない」とも言っているが・・・。
確かに、金持ちのやっている、長期投資・分散投資・余剰資金での投資は
比較的ギャンブル性が薄いだろう(それでももちろん大損することはある)。

しかし、成功例として挙げている>>500は、明白なギャンブルである短期トレードで
勝ち残ってきた連中じゃないか。彼らは強運と実力を兼ね備えた勝者であって、
その陰には、電車に飛び込んだり樹海に消えていった敗者たちもいる。
この人たちだって、資金が少なかった時点で運に見放されていれば、退場していただろう。

どうせ終わってるような人生だから、短期トレードに望みを賭けて、勝負の世界で
生きていくんだ、みたいな主張だったら理解はできる。
(人生をかけたギャンブルはやめたほうがいいとは思うが)

そして、金持ちになったら株をやったほうがいいよ、という話なら当然のこととして納得する。

しかしこいつは、いろいろ混同していてひどすぎる。

508 :(-_-)さん:2015/01/07(水) 14:37:38.07 ID:WRXYwdA20.net
ナニワ金融道の作者青木さんは「株は絶対にやるな」と言っていたね。

509 :(-_-)さん:2015/01/07(水) 16:57:30.54 ID:G22OkzLa0.net
株スレで株やってる人らって何なん

510 :(-_-)さん:2015/01/07(水) 18:28:30.78 ID:j0jLXTq00.net
>>509
勝負師か、資金に余裕がある人(公務員の金持ち固定とかが居ついてるし)でしょ

511 :(-_-)さん:2015/01/08(木) 20:56:42.60 ID:VpetHI7z0.net
ポイントサイトのタイピングを1時間やってみたけど時給20円ぐらいだな
しかもすげー疲れる

512 :(-_-)さん:2015/01/08(木) 21:04:25.46 ID:6xDmAdiV0.net
ポイントサイトのタイピングてどんなことするの?

総レス数 985
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200