2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

免許取りにいってるひきこもり 75

1 :自宅警備員:2014/09/30(火) 16:32:02.95 ID:ZOA3yR6/0.net
教習所スレ鉄の掟(改)
・出された復習項目は残さず食べる
・補助ブレーキに泣かない
・教官の嫌味は笑って適当に聞き流す
・UFO二種は難しい
・復習教習がんばれ
・複数人教習もがんばれ
・教習所、合宿、プラン選びは慎重に
・コテハンは荒れるので禁止
・次スレは>>970前後の人が立てて下さい。無理なら誰かが代理をお願いします。

[[[ここは社会とうまく関れない引きこもり専用スレです]]]
[[[リア充一般人の方は、車板の免許・教習所スレへどうぞ]]]

  ┏┳┳┓          .┏┳┳┓
┏┫┃┃┃    偽ヒキ    ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   お断り ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃        ┣┫ ・∀・ ┣┫        ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
※時々、「松岡」と名付けられた説教厨が現われます。(死んだ?)
 叱咤激励と称して、教習所へ通うヒキ達に誹謗中傷や無駄な煽りを繰り返します。
 このような荒らしにはスルーが推奨されます。
 間違ってもレスを返したり、反応してはいけません。
※前スレ
免許とりにいってるひきこもり 74
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1404560768/

776 :(-_-)さん:2015/08/13(木) 15:54:09.04 ID:50z+FNOu0.net
>>775
まじか!
今度から気をつけよ

777 :(-_-)さん:2015/08/13(木) 17:00:10.97 ID:50z+FNOu0.net
人が多くて
教習所行きたくないんだけど

778 :(-_-)さん:2015/08/13(木) 18:12:28.49 ID:bEM5/IiT0.net
今は夏休みだから学生も多いだろうね
夏休みが終わったらすいてくる

779 :(-_-)さん:2015/08/13(木) 18:34:46.46 ID:50z+FNOu0.net
>>778
いつぐらいから空くかね?

780 :(-_-)さん:2015/08/13(木) 18:38:14.09 ID:bEM5/IiT0.net
9月の終わり頃くらいかな?
大学は夏休みもちょっと長いからね

781 :(-_-)さん:2015/08/13(木) 23:32:34.94 ID:50z+FNOu0.net
9月の終わりになるまで
待とうかな〜

782 :(-_-)さん:2015/08/14(金) 10:44:29.87 ID:+jpYiM2Y0.net
それもひとつの戦法だね(´・ω・`)

783 :(-_-)さん:2015/08/14(金) 12:15:11.88 ID:t4iU3poW0.net
そうしないと
人が多くて俺の心がもたない

784 :(-_-)さん:2015/08/14(金) 12:23:17.44 ID:WRbjQpqU0.net
待ってもいいけどさっさと卒業しないと今度は高校生が押し寄せてくるからな

785 :(-_-)さん:2015/08/14(金) 12:27:22.38 ID:kIZLe8ty0.net
9月末から行くならチャンスは12月上旬くらいまでだと思うよ
多分年末から2月くらいまでは一番混んでるでしょ

786 :(-_-)さん:2015/08/14(金) 12:41:20.10 ID:t4iU3poW0.net
まじか!
それなら9月中旬までに
仮免だけわとっておきたい

787 :(-_-)さん:2015/08/14(金) 12:49:52.55 ID:+jpYiM2Y0.net
9月末から12月まで2,3ヶ月あるし普通に行ってれば慌てなくても大丈夫だと思うよ

788 :(-_-)さん:2015/08/14(金) 13:29:34.42 ID:t4iU3poW0.net
ありがとう!
9月終わりまで
マイペースにやっていくわ

789 :(-_-)さん:2015/08/14(金) 13:44:46.97 ID:VJfYwLbd0.net
毎日少しずつやれば1ヶ月〜1ヶ月半ぐらいで取れるよ

790 :(-_-)さん:2015/08/14(金) 13:45:12.41 ID:VJfYwLbd0.net
最後までってことね

791 :(-_-)さん:2015/08/14(金) 13:50:36.65 ID:t4iU3poW0.net
本当ありがとう
なんか気持ちが落ち着いてきた

792 :(-_-)さん:2015/08/14(金) 15:41:38.22 ID:Cj27UZdP0.net
俺は2か月半かかった

793 :(-_-)さん:2015/08/14(金) 15:52:34.06 ID:t4iU3poW0.net
俺わ多分3ヶ月かかると思う

794 :(-_-)さん:2015/08/14(金) 20:28:22.48 ID:SJ51vUCpO.net
俺は仮免とってからの路上教習が怖くて3ケ月ぐらいブランクやって路上出たら案の定パニックになり
AED講習(グループ)バックレと高速教習で無事死亡
30万円をドブに捨て家族からも半ば呆れられて無言の男になった

795 :(-_-)さん:2015/08/14(金) 22:44:37.35 ID:bnvt6ili0.net
普通MTだったが一ヶ月で終わったぞ
詰めたほうが楽

796 :(-_-)さん:2015/08/15(土) 09:04:46.63 ID:5fFqAGSX0.net
やっぱ毎日行った方がいいんかね?

797 :(-_-)さん:2015/08/15(土) 11:20:27.29 ID:pDPFapu30.net
日を開けない方が感覚も鈍りにくいからね。
別にどうしてもそうした方がいいってわけじゃないけど。
ただ間隔開けすぎると行くのが億劫になることもあるね。

798 :(-_-)さん:2015/08/15(土) 13:02:20.77 ID:5fFqAGSX0.net
人が多くて
毎日行ってたら死んでしまう

799 :(-_-)さん:2015/08/15(土) 13:09:11.85 ID:FzENDOJP0.net
死なないよ

800 :(-_-)さん:2015/08/15(土) 14:23:23.36 ID:SVMox44L2
もう決めた
金もったいないけど
9月の終わりくらいからいくわ

801 :(-_-)さん:2015/08/15(土) 17:24:02.12 ID:hzlV51hZ0.net
俺は2ヶ月かかったな。
路上の卒検がたまたま保育園、中学が同じだった人と組まされたので緊張せずに済んだ。

802 :(-_-)さん:2015/08/15(土) 18:57:19.34 ID:iPz0xeyn0.net
大学生の夏休みが終わってから一気に行った方がいい
それまでは我慢じゃ

803 :(-_-)さん:2015/08/15(土) 19:10:54.97 ID:SVMox44L2
おけ
そうするわ!

804 :(-_-)さん:2015/08/16(日) 09:27:01.67 ID:iJriNUN80.net
おけ
そうするわ

805 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 16:55:26.09 ID:G+WOMQWm0.net
免許取れた人達は車よく乗っているの?

806 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 18:08:14.32 ID:OC6Zto+50.net
車など持てるはずもない
原付き乗り回してます

807 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 18:26:51.95 ID:Ql2DNiot0.net
>>805
車の中で生活してるよ

808 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 18:35:42.97 ID:hBNeWfZM0.net
親を病院に連れて行くのに数ヶ月に1回くらい親の車運転するよ
今日行ってきたけど運転しててお腹が痛くなってやばかった
夏は水分いっぱい取るから注意だね

809 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 19:50:37.59 ID:bAuDmzr00.net
免許取得が脱ヒキに繋がった奴は少ないのかな
ちょっと前に大型取得にまで発展して就職した奴が降臨してたよね

810 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 20:27:50.95 ID:G+WOMQWm0.net
そうだよね免許取っても乗る理由がないとなかなか乗らないよね

811 :(-_-)さん:2015/08/17(月) 22:57:16.79 ID:iKWaMVlRO.net
就職はエイプリルネタやのに
信じたのかよ
そもそも大型なんか持ってないw

812 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 03:30:53.40 ID:lYFWOopz0.net
大型は下手な資格よりよほど就職に使えるだろうな
取るのに金と時間が結構かかるから大変だろうけど

813 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 10:03:50.31 ID:5gS7aP2Y0.net
みんな
免許取り行った時
歳はいくつだったの?

814 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 10:11:44.05 ID:VSOqbpXw0.net
25

815 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 10:35:37.76 ID:QMpIC1AG0.net
5年前、長野の合宿でとったけど楽しかったぞ
ゴールデンウィークはさんでたし、フリーターみたいな人ばかりだった

816 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 12:17:55.63 ID:sK1+4MwD0.net
32

817 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 12:46:20.12 ID:5gS7aP2Y0.net
意外とみんな
20越えてからいっとるひとが
多いんだね

818 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 12:56:55.52 ID:rLVxVr1f0.net
ヒキ板だからね(´・ω・`)
俺は28くらいだったかなー?

819 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 12:59:09.62 ID:5gS7aP2Y0.net
俺18だけど
入校式だけ行って
9月の終わり頃からいく

820 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 14:03:59.35 ID:q62MnGne0.net
29で取った。

821 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 14:04:43.27 ID:q62MnGne0.net
そういやこのスレで40代の人も頑張って行ってたな。
自分が見てた範囲では2人いた。

822 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 16:33:47.52 ID:5gS7aP2Y0.net
俺も頑張ろ!

823 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 18:10:32.34 ID:YmmB3dAK0.net
とりあえず医者の診断書を送った
これでダメだったら今持ってる原付免許も取り消しになる('A`)

もし大丈夫なようなら教習所へ行って入所の手続きだな
7月の終わりに入所手続きいったから1ヶ月位かかるのか・・・

824 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 18:41:06.12 ID:Vht8BHgQO.net
警察に送ったのか

825 :(-_-)さん:2015/08/18(火) 19:18:18.90 ID:SacFOuKt0.net
普通二輪の取得諦めれば良かっただけの問題じゃないのか

826 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 13:30:58.44 ID:Wg/fKoYy0.net
仮免受かったわ

827 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 13:32:09.14 ID:oYzUtAt70.net
おめ

828 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 20:01:27.45 ID:X7GiH+R90.net
人が多い時期に
よく仮免とれたね

829 :(-_-)さん:2015/08/19(水) 20:38:32.38 ID:SGrgExje0.net
ラーメンつけ麺、僕

830 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 08:39:32.64 ID:SR6OguTF0.net
ノーメン

831 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 14:51:27.42 ID:/ibCZzDW0.net
今さっき免許交付して貰った
学科で落ちて1人でブチ切れるDQNとか何者かに破壊された便器とか
色々面白い物が見れました

832 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 14:55:45.12 ID:Kx4x95nU0.net
おめでとう!
物騒な世の中だね(´・ω・`)

833 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 22:57:31.14 ID:/ibCZzDW0.net
>>832
どうもありがとう
色々あったけど待ち時間に濃厚なレズカップルのイチャイチャが見れたから満足です

834 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 23:14:00.07 ID:Kx4x95nU0.net
なんと
うらまやしい(´・ω・`)

835 :(-_-)さん:2015/08/20(木) 23:18:38.30 ID:oN1rzB8B0.net
一体どこの魔境に住んでるんだ

836 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 00:04:24.13 ID:FUApfkiI0.net
神奈川だよ
終始社会科見学気分だった

837 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 00:07:26.79 ID:9jauHS0n0.net
案外学科で落ちる奴が結構いるんだよな

838 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 00:21:37.81 ID:TowNd+Wv0.net
油断してるんだろうね
教習所で貰う問題集と同じようなのしか出ないのに

839 :(-_-)さん:2015/08/21(金) 07:10:12.62 ID:/O/Nq53F0.net
神奈川怖すぎるやろw

840 :(-_-)さん:2015/08/22(土) 00:31:45.85 ID:tn0lM7aL0.net
物凄い怒鳴ってきてキツイ
感覚開きまくってきた

841 :(-_-)さん:2015/08/22(土) 09:49:25.16 ID:axvImGkR0.net
うちの教習所プリウスなんだけど、みんなのところは?

842 :(-_-)さん:2015/08/22(土) 15:26:22.37 ID:lJ57Ij6jO.net
日野ブルーリボン

843 :(-_-)さん:2015/08/22(土) 16:29:16.87 ID:pnlW4bSr0.net
プリウスにMT無いじゃん

844 :(-_-)さん:2015/08/22(土) 19:03:23.36 ID:fWLmLiRu0.net
医者の診断書送って許可判定が出た
先月入所手続きにいってから3週間以上経ってるけどw

本来ならあと少しで免許取得してたんだよなー・・・
来週入所手続きを済ませて9月後半には取得できてればいいが

ここまでですでに疲れたわw

845 :(-_-)さん:2015/08/22(土) 19:35:32.07 ID:PGTCCumz0.net
>>841
>>843
確かに埼玉行ったときにプリウスの教習車見たことあるわ。
MTはどうなってんだろうな??

846 :(-_-)さん:2015/08/23(日) 17:21:51.90 ID:CDN1r4p80.net
コンフォートでATはパワーウィンドウで、MTは手でぐるぐる回すやつだった
後部バンパーの見切りが良くて駐車がやりやすかったな

847 :(-_-)さん:2015/08/24(月) 10:15:21.63 ID:OKllmtFKO.net
合宿行くなら何月くらいがベスト?

848 :(-_-)さん:2015/08/24(月) 13:13:24.85 ID:l4CbTzLm0.net
>>847
10月あたりかな?

849 :(-_-)さん:2015/08/24(月) 18:54:33.11 ID:t0tIUWDO0.net
合宿はやたら安いとこはやめといた方がいいぞ
地獄を見たわ

850 :(-_-)さん:2015/08/24(月) 20:04:21.44 ID:eUVCa2Dx0.net
ttp://hanakonakafun.blog.fc2.com/blog-entry-1.html
合宿はこんな感じになっちゃうかもよ!

851 :(-_-)さん:2015/08/24(月) 20:08:54.12 ID:Rfp6kVD+O.net
安心してください
合宿はパラダイスですから\(^_^ )( ^_^)/

852 :(-_-)さん:2015/08/24(月) 20:27:23.49 ID:40Wxq0s90.net
>>850
面白い
自分の身に起こったら最悪だけど

853 :(-_-)さん:2015/08/24(月) 20:30:33.58 ID:PNvJVdmr0.net
合宿で免許取ったけど毎日乱交してたな

854 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 14:39:12.87 ID:qjcAugB40.net
行きたくない

855 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 16:23:24.98 ID:6MXVIUEO0.net
行こう

856 :(-_-)さん:2015/09/07(月) 18:27:45.28 ID:XsR2Actm0.net
がんば

857 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 21:57:52.12 ID:6oGXKcdW0.net
学科中に面と向かって死ね言われたわキツイな

858 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 22:56:10.55 ID:++G9JGIgO.net
何やったんだよ

859 :(-_-)さん:2015/09/09(水) 23:04:10.82 ID:BoLybw/iO.net
802の被害妄想

860 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 05:32:26.39 ID:wpUW6Nj80.net
救護の授業地獄だったw
周りが10代の若者でひとりだけおじさんw

やだやだ

861 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 09:11:47.81 ID:cf30y5E10.net
教習所の指導員が死ねとか言うわけないだろwww

862 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 11:45:59.35 ID:RpKs5nFE0.net
少子化で人が集まらなくなってきて特色を出すために生徒を褒めちぎる
教習所をNHKの番組でやっていた

863 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 10:28:12.67 ID:1PKeJ+lU0.net
AT限定でとることにしました

864 :(-_-)さん:2015/09/19(土) 10:30:03.36 ID:WNPvxh4V0.net
MTなんて乗る機会ほぼないから
AT限定で取るのが正解だと思うよ。

865 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 12:52:28.34 ID:5lK+LYBP0.net
今日は教官に誉められて気分がいい

866 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 13:27:41.78 ID:5lK+LYBP0.net
S字クランク余裕!
本免まで一気に行きます

867 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 16:00:50.86 ID:hK3tdVDTO.net
超余裕〜超余裕〜

868 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 17:54:31.88 ID:hoK6M3Q10.net
MTコースで限定じゃない方取ればさらに自信つくよ。
もう申し込んでしまったのなら仕方ないけど。
まあMT乗れなくても問題ない可能性は高いしまずは取ることが先決だからな。

869 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 18:22:45.81 ID:rn+ldUbM0.net
超余裕〜超余裕〜

870 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 19:17:39.73 ID:UtT1/tzm0.net
30代に突入したし、そろそろ免許とらないと田舎なので肩身が狭い
合宿と通学で迷うわ

871 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 20:16:26.14 ID:/wDXD9Gi0.net
mtとかわざわざ怒られる回数増やしてようにしか思えん

872 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 21:46:06.56 ID:QwY6Hckh0.net
MTとか無理だわw
せめてAT一年くらい乗り回して車の要領身体に染み込ませてからじゃないとあんな短い教習期間で教官に怯えながら試験とか想像しただけで吐きそう

873 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 21:50:05.20 ID:QwY6Hckh0.net
俺も学生が減ってきた9月下旬頃からATで教習通いだしたけど隣に教官いる方が集中できない…
適当な広場で一人で練習したい

874 :(-_-)さん:2015/09/20(日) 23:57:15.84 ID:WMy9ex3F0.net
慣れる、大丈夫、多分

875 :(-_-)さん:2015/09/21(月) 16:06:56.84 ID:heLCd/Bv0.net
卒研結果待ちだけど破裂して死にそう

総レス数 1037
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200