2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒキなら新聞配達やろうぜ !Part-52

1 :(-_-)さん:2014/10/06(月) 05:35:48.69 ID:Z3v8hql10.net
■基本中の基本
  「  店  に  よ  る  」&「  店  で  聞  け  」    

■よくある質問(販売所によって違いがあるので必ず面接の時に確認しましょう!)
・朝刊配達って何時から? ・・・ 2時から7時までの間で3時間くらい。地域や冬場夏場で違う。
・休日はどのくらい? ・・・ 基本は新聞休刊日。それ以外にも週一度休みをくれる所もある。
・自転車での配達は駄目? ・・・ 基本は原付です。自転車での配達はかなりきついのでやめたほうがいいです。
・免許はあるが原付初心者。大丈夫? ・・・ 自転車さえ乗れれば問題無い。
・女性でもできますか? ・・・ 体力があれば出来る。しかし防犯と安全には十分気をつけること。
・原付は好き勝手に使えますか? ・・・ 基本は貸してくれません。
・不配したときのペナルティーは? ・・・ ありません。契約が減る原因となるので不配ゼロを心がけましょう。
・同じ新聞なのになぜ販売所によって待遇が違うの? ・・・ 所長や雇い主の意向によるから。
・募集情報はどんなところに掲載されてる? ・・・ 新聞のチラシやアルバイト情報誌に載ってます。
・アルバイト募集してないところは雇ってくれない? ・・・ 空きが在れば誰でも雇います。電話して直接訊こう。
・面接の電話は何時ごろ? ・・・ 一般の人が働いてる時間。9時から15時くらい。
・面接の時に気をつけることは? ・・・ 初めの挨拶ぐらい。格好はジーパンなどラフな感じでいい。
・給料日はいつ? ・・・ 基本は月末締めの翌月払い。
・給料ってどのくらい貰える? ・・・ 地域と部数によって差がある。朝刊だけで4万から12万円くらい。
・正月はそんなに凄いんですか? ・・・ ヤングジャンプとだいたい同じ厚さ

■専業書き込み禁止、末尾iはNG推奨

前スレ
ヒキなら新聞配達やろうぜ !Part-51
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1411427760/

429 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 06:23:26.96 ID:p8n1QnhGO.net
>>419
羨ましい
俺も前コンビニの深夜で入ってたけど、廃棄弁当持って帰った事がない。
店長が持って帰っていいって言ってくれれば持って帰りたいけど、言わなかったから。
一人勤務で相方も居ないから。
初めの1日だけ一人ついて教えてくれたけど、その人も持って帰っていいとは言わなかったから。
廃棄弁当持って帰れると食費が全然違うよね。
うまくやれば食費0で済みそう。

430 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/10/11(土) 06:29:49.21 ID:o/Ud4XnY0.net
>>428
たとえ無断欠勤という強硬手段を取っても逃がす気はない
という怖い職場かもよ

431 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 06:38:41.10 ID:lFbnH1I20.net
>>429
どうせ棄てるんだし、カバンにでも入れて帰ったほうがいい。
カウンターフーズとか、廃棄時間が適当だから好き勝手食われてたわ。これはこれで問題だがw

432 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 06:40:10.21 ID:uzf2hPbe0.net
今日配達してるマンションのドアが開いて中からパジャマの処女が出てきた
お世辞にも可愛いくはなかったけどこの神展開にロリコンの俺歓喜
だがさっき入り口に止まってた車からして出かける準備をしてるんだろうと即座に察知
少女に何か話しかけるのも怖いしその家は一旦飛ばして最後に回した
戻ってきた頃には少女はいなくて開いたままのドア
部屋の中を覗くのも失礼だと思ったが、壁まで開いてるドアポに新聞入れるのは至難の業
誰か靴でも履いてないかなとチラっと中を見たら若い奥さんがスリッパを履こうとしてた
俺は「おはようございます」と小さい声で呼びかけ経済新聞を手渡し
長髪メガネこれまたパジャマ姿の人妻は照れた感じで「おはようございます」と笑いかけてくれた
何が言いたいかって言うと、今日はロリ漫画じゃなくて人妻AVで抜く

433 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/10/11(土) 06:45:06.70 ID:o/Ud4XnY0.net
>>429
仕事教えてもらえるの1日だけかよ・・・・
おっそろしいな

434 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/10/11(土) 06:45:42.00 ID:o/Ud4XnY0.net
>>431
最近はコンビニのバックヤードに従業員監視するためのカメラがあるとか聞いた

435 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 07:21:54.56 ID:sHD2qbZa0.net
新聞購読、最低の74%=電子版利用は3%―時事世論調査

 新聞を購読している人は74%と、過去最低に落ち込んだことが10日、
時事通信社の「新聞に関する世論調査」で分かった。

有料電子版についても初めて尋ねたが、利用者は3%にとどまり、
新聞離れをカバーできていない実態が浮かんだ。

 調査は9月5〜8日、全国の成人男女2000人に個別面接方式で実施(回収率65%)。
2008年から毎年行っている調査で、購読者は初回の86%からおおむね減り続け、今回が74%(昨年79%)。
購読していない人は26%だった。
 
購読していない人の理由(複数回答)は「テレビやインターネットなどで情報が得られるから」64%(同72%)が最多。
これに「購読料が高い、節約のため」41%(同49%)、「読む時間がない、忙しいから」23%(同31%)などが続く。

436 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 07:50:36.59 ID:zaBkzKZz0.net
>>411
おつかれさんま〜。
ネコさんに逢うついでに紙屑を大量散布してきたけど、今朝は道路の真ん中に座禅を組んでるサラリーマンが居てビックリした( ゚д゚ )
5分後に同じ道を通ったら、いつの間にかいなくなってたけど、色々と仕事の悩みがあって頭がおかしくなったんだろうなぁ。
東京の田舎町だけど、本当に色んな人が居る。

437 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 08:31:29.84 ID:/FqPeL580.net
猫鮮魚か

438 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 08:43:57.74 ID:0ztoskd40.net
>>436
お前東京だったのかよ…
もしかしたら会ってるかも知れんな…
あーやだやだ

439 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 09:29:04.81 ID:g1AkD0Be0.net
ノロノロ台風だな
休刊日明けに直撃したら怒るよ

440 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 10:49:33.43 ID:0sG6PUN00.net
休刊日明けに東日本直撃だな

441 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 11:01:50.83 ID:V1tzJzRw0.net
休刊日の夜にはもう過ぎ去ってるよ
安心しろ

442 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 11:04:07.66 ID:u0mx9tNp0.net
新聞配達って自転車じゃダメなの?

443 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 11:08:05.84 ID:5I8z54Qm0.net
いいに決まってるだろ

444 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 11:28:56.21 ID:u0mx9tNp0.net
>>443
じゃあ応募してみる

445 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 11:29:48.72 ID:tGQjRLsZ0.net
松尾とかいうの荒らしなん そんなに自分の人生劣等感だらけでいやなん

446 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 12:07:58.06 ID:57bDs4qJ0.net
自転車とか風邪吹いたら倒れそう

447 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 12:14:05.82 ID:5I8z54Qm0.net
>>446
電柱とか塀に立て掛けてる

448 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 12:26:50.45 ID:UcvpzcDK0.net
>>384
ようつべガラケーで見てたのか
てか見れんの?

449 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 12:39:48.08 ID:g18kSntY0.net
見れるやつもあるけど、分割されててクソダルかった記憶がある

450 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 12:56:50.78 ID:sHD2qbZa0.net
台風19号大阪直撃やでえええww

451 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 13:16:34.14 ID:kcpq0/0R0.net
関東も14日にモロ影響受けるじゃん

452 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 13:31:31.00 ID:PAlz8gap0.net
自分の地域が雨回避できたら、雨降ってる地域を可哀想と思うけど、このスレの一部の人は「雨の地域ざまぁw」とか言っちゃうんだよなぁ

453 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/10/11(土) 14:18:51.39 ID:xVbh1yCMi.net
次は台風16号がきて最後にセルが来る

454 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 14:32:36.71 ID:ZxVL+iOWE
松尾愛ちゃん禁煙おめでとう。

455 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 16:31:27.84 ID:RM/wIvB60.net
http://i.imgur.com/V3bmx2Y.jpg

456 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 16:38:47.73 ID:eQN1sVVv0.net
ほとんどの人は台風回避だろ

457 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 17:59:00.29 ID:57bDs4qJ0.net
宝くじ一億当たった

458 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 18:12:16.86 ID:uzf2hPbe0.net
ふぃ・・・またつまらぬモノで抜いてしまった
さて寝るか

459 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 18:28:51.37 ID:Qaji7GVS0.net
動画の整理中は気をつけろって言ったじゃないですかー;;

460 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/10/11(土) 18:30:53.94 ID:xVbh1yCMi.net
クソオヤジはボケてるから俺がまだ働いてないと思ってやがる
ガツンと言ってやったわ「台風の日も大雪の日も誰よりも多く配って貯金もできて自分に掛かるもんは全て支払ってんだよ!これ以上求めんじゃねーよクソったれ」ってな。俺が働いてない時散々文句言ってて未だに忘れて言ってんだよな

461 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/10/11(土) 18:35:07.84 ID:xVbh1yCMi.net
テメーの金でテメーでピサ頼んでよ、そのピザの領収書見て「おい、デリバリースタッフ募集してるぞ」だってよwボケ過ぎだろクソオヤジ
これ以上働く必要性がねんだよ

462 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 18:37:08.09 ID:anBhho/V0.net
ヒキニート配達員で学校入り直そうとしてる奴って俺以外におるん?
来月入学試験やわー

463 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 18:37:40.54 ID:wfdRrtyT0.net
>>461
うるせーよクズ
家にいくら金入れてる?
せめて4万は入れてから文句言え

464 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/10/11(土) 18:41:45.20 ID:xVbh1yCMi.net
テメーでテメーの為に買ってきたジュースもよ普通はテメーのなんだから口飲みするだろ?それを口飲みするなとかよw俺のジュースを飲もうとしてんだよwボケ過ぎだろ

465 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 18:42:21.88 ID:fdq6jYKc0.net
>>462
学校って大学?

466 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 18:53:14.05 ID:ZxVL+iOWE
松尾愛ちゃん、自分にかかるものを自分で払ってるって
言いいたいなら自分でアパートでも借りなよ。

自分でアパートを借りてやって行く事も出来ないレベルで
人の事をあーだこーだ批判しちゃダメだよ。

467 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/10/11(土) 18:46:30.21 ID:xVbh1yCMi.net
俺とクソオヤジが喧嘩する時、最後は決まって働け!!だったからさ。クソオヤジにとって俺に勝てる事は俺に働け!って言う事のみだった。俺が働いちゃったらクソオヤジは俺と喧嘩しても勝てないwそれを忘れちゃってんだよな

468 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 18:48:23.97 ID:p8n1QnhGO.net
朝刊配達だけじゃ働いてるうちに入らないよ

469 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/10/11(土) 18:52:19.61 ID:xVbh1yCMi.net
今クソオヤジは俺になんて言うかわかる?働け!と言えなくなったから「もう一緒に暮らせないよ〜」って言うのが唯一の俺に勝てる言葉なんだぜw俺が働いて無い時は働きさえすれば一切文句言わないと言ってた癖によ。

470 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 18:53:21.50 ID:bjtglxZxO.net
新聞配達員はタクシー運転手より遥かに世の中の為になってるから安心しる

471 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 18:54:54.67 ID:tGQjRLsZ0.net
松尾は新聞スレの産経キチガイやクスクスとかわらん荒らしだな

472 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 18:58:31.12 ID:anBhho/V0.net
>>465
看護の専門やでー
男のナース目指してるw
学校の話題全然出ないからやっぱおらんか

473 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 19:06:55.68 ID:ZxVL+iOWE
自分で買ってるとか関係なしにジュースの口飲みは菌が繁殖して良くないんだよな。
冷蔵庫に入れておいても箘の繁殖のスピードが緩やかになるだけだからな。

474 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/10/11(土) 19:02:05.24 ID:xVbh1yCMi.net
15万稼げば良いんだよ。まだわかってねーな俺は長い時間働くのは無理だから今まで働いて無かったって事をよ。ちょっと俺が復活したと思ったら直ぐに俺に対する期待値を上げやがってよ。ブチ切れたわデリバリースタッフ募集してるぞって言葉

475 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/10/11(土) 19:10:51.71 ID:xVbh1yCMi.net
俺は言ったぜ?なんで今介護が人手不足で施設も腐る程あるのかってよ。皆親の面倒見ないからだろ。親元にいる奴は必要なんだよそういう時代なんだよ。自立する事が大人見たいな間違った常識を辞めろ。そんなのは家に居れない奴の僻みだ

476 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/10/11(土) 19:20:24.26 ID:xVbh1yCMi.net
1人暮らしする奴見てみーや。妹弟がいるから部屋が無いだとか、彼女と住むから出てくとか。職場が近いとか学校が近いとかよ。部屋もある職場も近い彼女も居ない、そんな奴がわざわざ出てく必要性がねんだよ

477 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/10/11(土) 19:25:43.42 ID:xVbh1yCMi.net
ナマポで粋がってんじゃねーぞ1人暮らし野郎。国には一切迷惑かけてねーからな俺はよ。ナマポは国に面倒見てもらってるクズだろ。ランク的に言えば俺のが良っぽど全うなんだよナマポに人権はねーよ

478 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 19:41:19.13 ID:ZxVL+iOWE
松尾愛は本当にガキのクソみたいな言い訳ばっかりだな。
介護が必要になったら一緒に暮らして面倒みてやれよ。
今は必要ないなら自分で自分の住むところくらい何とかしろよ。
皆がやってる当たり前の事すら出来ないくせに人の事を偉そうに批判すんなよ。

479 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 19:30:26.04 ID:EPXoi2Ar0.net
>>472
昔ナースマンってドラマ有ったの思い出したわ、大変そうだね頑張りや

480 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 20:21:49.40 ID:pSec0ap20.net
台風は休刊日に中心通りそうだ@関西
ラッキー

481 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 20:35:48.29 ID:WKWhE67p0.net
こんなにノロノロの台風も珍しいな。

482 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 21:18:11.01 ID:PAlz8gap0.net
「看護士は食いっぱぐれないし、いきなり年収400万とか貰える」

このフレーズよく聞いたなー・・・
看護の専門って2年くらいだっけ

483 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 21:20:58.45 ID:UN+VU9Kf0.net
俺も漠然と目指してはいるな
大学いける学力も金もないし専門かなと…
でも看護専門って入るの大変そうだしなってからも大変そうだよなぁ…

484 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 21:27:08.96 ID:yV+W/HaL0.net
どこでも募集してるもんな、看護師って。薬剤師並みの給料で。
めっちゃ大変だろうし、責任の重さは紙配りと比較にならんだろうけど…

485 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 21:39:32.17 ID:GeVpi9kX0.net
夢を壊すようで悪いが看護師って陰湿な奴多いぞ
元引きニートでブサメン豆腐メンタルのコミュ障なんて絶対いじめられる
よほどのイケメンかコミュ力高いとか鉄面皮とかなら別だが

486 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 21:55:24.73 ID:sZ/uVTuo0.net
小学生限定のプールの監視人犯りたい

487 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 21:56:42.03 ID:Qaji7GVS0.net
女性看護師のテレビドキュメント見てると、不良の過去だった写真をよくみるもんな・・

488 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/10/11(土) 21:58:28.06 ID:xVbh1yCMi.net
>>485
テメーみたいなのが嫌いなんだよ。看護師は陰湿な奴多いぞ←お前が何人看護師知ってんの?10人か?100人か?そんなのはたまたま2〜3人だろその3人がたまたま陰湿なんだろ?お前の意見聞いて辞めようかな〜って思ったらお前は人の夢を壊すんだぞ

489 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/10/11(土) 22:02:39.18 ID:xVbh1yCMi.net
何が絶対だよwイライラさせよるのぅ。新聞屋の奴はどうだの、この職業の奴はどうだの、お前みたいな奴は全員に嫌われるだの。テメーらが何人知ってんだよ?多数決とって多数を全員だと思うなよコノヤロウ

490 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/10/11(土) 22:07:31.66 ID:xVbh1yCMi.net
俺はよ〜多数に好かれたいなんて思ってねんだよ少数を大事にしたいし意見もな。少数の方が信用出来るからだよ。多数に乗る奴は本音じゃねーからな。世渡り上手ってだけだ、少数にこそ隠れた正義がいるんだよ

491 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 22:15:03.96 ID:jqz5kKQ+0.net
なんでそんなにイライラしてるんだよ。
469に「たまたま陰湿な看護師が知り合いにいた」
そんなの誰だって判ってることだよ。
469は親切心で言ってるんだよ。
てか、一つの意見ぐらいで壊れる夢ならその程度。
そんな陰湿なヤツもいるよね〜って軽く読み流せばいいのに
松尾は2ちゃんのレスにいちいち全力過ぎるw

492 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 22:19:14.16 ID:yV+W/HaL0.net
次からはテンプレに「キチガイNG推奨」じゃなくて「相手した人も荒らし」って入れとくか

493 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 22:20:41.01 ID:jqz5kKQ+0.net
ちなみに自分の周りにも看護師いる。普通だよ。
その人に話聞くけど、職場に陰湿な奴もいるし、普通の奴もいる。
どの業界も色々な奴がいる。大して変わらない。

>>492
すまん、469が可哀想になっちゃってな。

494 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 22:23:27.17 ID:UN+VU9Kf0.net
おまえらもよく糞専業死ねとか言ってるやん
どこもそんなもんさ

495 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 22:25:03.90 ID:JlpyN92m0.net
関西だが休刊日でなかったら台風直撃だった
沖縄は風速40mでも配達してんのか

496 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/10/11(土) 22:25:04.03 ID:xVbh1yCMi.net
>>492
だからテメーが決めんじゃねーよテメーに決める権利はねーよ。発言の自由、人権の自由。ナマポにはそれはねーけどな

497 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 22:27:58.32 ID:eQN1sVVv0.net
看護師とかまともなのは居ないイメージだな
知り合いのヤリマンが看護師の学校行っててキャバ嬢やってた

498 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 22:35:19.60 ID:uUYChtMp0.net
ネコキチとか猫鮮魚とか、なかなか悪くない呼び名だな。
今日も美人顔のネコさんに逢えて、優しい気持ちになれた。

499 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 22:48:59.25 ID:yV+W/HaL0.net
優しい気持ちで、堂々とルール違反して居座る神経がわからん

500 :(-_-)さん:2014/10/11(土) 22:59:48.64 ID:XqJJWFiF0.net
139 :(-_-)さん:2014/10/07(火) 20:22:55.27 ID:YCYSvE/b0
ネコさんに会うついでに紙屑配って、年収400万超えだから人生笑えてくる。
これからもネコさん拝んで、感謝し続けますわ。
倉庫からトイレットペーパーやボックスティッシュ、洗剤はバレない程度に無限拝借出来るし、もうちょい甘い汁を吸わせてもらいます。

501 :<ヽ`∀´>:2014/10/11(土) 23:22:45.47 ID:z5dXgyD90.net
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。

毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。

せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほどたくさんいて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。

502 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/10/11(土) 23:45:04.88 ID:xVbh1yCMi.net
もうこんな時間か。何はともあれお前らも俺も頑張れよ

503 :(-_-)さん:2014/10/12(日) 00:39:01.57 ID:XneTL+Fy0.net
またしにんがでるぞ

504 :(-_-)さん:2014/10/12(日) 00:49:22.59 ID:CxcsRnFe0.net
ここ専業もいんのかよ
なんのスレだかわからんな

505 :(-_-)さん:2014/10/12(日) 00:56:05.78 ID:trBgmkv50.net
さあ、行くわよ!

506 :(-_-)さん:2014/10/12(日) 01:14:17.31 ID:2M6yyycG0.net
あーいきたくねぇいくか

507 :(-_-)さん:2014/10/12(日) 04:13:50.86 ID:IpxxozRi0.net
帰宅!
あと一日で休刊日ぞw

508 :(-_-)さん:2014/10/12(日) 05:24:50.19 ID:uD521pXE0.net
ボロくて入れいくいステンレスポストの家が新品のポストを購入してくれていた
俺はこんな事で幸せだ気分がいい
さて専業に貰った唐墨と鬼殺しで一杯やってる(゚д゚)ウマー

509 :(-_-)さん:2014/10/12(日) 05:25:28.99 ID:pFcqU7gy0.net
いつもより明らかに新聞もチラシも薄いのに配達時間変わらんかった
疲れとるわ

510 :(-_-)さん:2014/10/12(日) 05:29:31.66 ID:pFcqU7gy0.net
>>508
うらやましいのぉ
よく家の屋根や壁を見て業者が点検・見積もりしますって各家を回ってるけど
ポストも見て回って売りつける業者とか出てくれば良いのに

511 :(-_-)さん:2014/10/12(日) 05:35:17.07 ID:MF8wv2Pn0.net
>>508
な、なニィィ!?
専業が酒のアテくれるとかたまんねーなちくしょー
板わさでビールちまちまやってる身にはたまらん話だぜ

512 :(-_-)さん:2014/10/12(日) 05:58:20.36 ID:B76C16xO0.net
1日12時間勤務、休みは週1回でクソみたいな飲み会とかある職場にいて3年引きこもって朝夕配達のバイトはじめた。
バイトになって収入1/3になったけど精神的にも肉体的にも天国だわ
結婚したりはもう無理だけど自分の趣味に好きなだけ時間使えるし良かった

513 :(-_-)さん:2014/10/12(日) 07:04:35.76 ID:k/q+NSrVO.net
専業も1日12時間勤務
しかも分割
休み週一以下だぞ
バイトとはいえお前はブラックのカルマから抜け出せてはいない

514 :(-_-)さん:2014/10/12(日) 07:07:11.21 ID:EH2pZwP80.net
日曜はいつにも増して、ネコさんの数が多かった。
思えば、紙屑屋もネコさんも夜行性だし、生活サイクルは似てるんだな。
今日は淡麗に笹かまで、朝酌してますわ。

515 :(-_-)さん:2014/10/12(日) 07:47:09.52 ID:H6b16DHU0.net
>>514
死ねよ糞専業

516 :(-_-)さん:2014/10/12(日) 07:54:41.01 ID:TkLPXuWQO.net
まとめサイトってよく出来てるよな
一つ見たら気になるリンクからリンクって感じで辿ってブラウザのタブが恐ろしい事になる
メモリ消費量半端ない
我に帰るとくだらないスレのまとめばっかだしな

517 :(-_-)さん:2014/10/12(日) 07:58:47.20 ID:45yZOwBI0.net
鮮魚になると新聞取って下さいって土下座しながら嘆願するんでしょ やだな

518 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/10/12(日) 08:04:59.93 ID:eiOfEILai.net
>>512
それそれ。辛い人生なんてつまらない。良かったと思って毎日生きる。何かを諦める代わりに良かったを手に入れる。何かを諦めなきゃ手に入らない良かったをね。あ〜朝刊ニート最高!これが大事♪ヒマ〜これが大事。ヒマと思える人生これが最高♪

519 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/10/12(日) 08:11:38.04 ID:eiOfEILai.net
暇♪暇♪暇♪超暇♪暇過ぎて死んじゃう♪暇ってのはやる気に変わる。暇過ぎて死んじゃうから他のバイト始めようとか、暇過ぎて死んじゃうから趣味探そうとか。暇は前向きになれる。ヒキッてた時暇だと思わなかった。今ようやく暇だと思えるようになった

520 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/10/12(日) 08:17:20.37 ID:eiOfEILai.net
忙し過ぎて暇なんてない。これが1番つまらない。人生は暇が大事。暇過ぎて死んじゃうから他のバイト始めて忙し過ぎるようになって暇が無くなるのは意味がない。今この時、今が最高に良い状況の暇さ加減、暇は行動力を産む。暇は全てを手に入れるチャンス

521 :(-_-)さん:2014/10/12(日) 08:49:35.51 ID:QF0HjfJq0.net
12時間勤務で週1休みでも
月給30万以上あればいいんだけどな?
大抵そういうブラックは20万くらいなんだ

それなら新聞屋でのんびりやったほうがマシ

522 :(-_-)さん:2014/10/12(日) 09:01:47.05 ID:hxwdunmKn
松尾愛の5段階欲求説

523 :(-_-)さん:2014/10/12(日) 10:12:37.74 ID:Ih8TPAPh0.net
職業聞かれたから新聞配達って言ったらかわいそうって言われた
朝刊配達という楽園は一般人には理解できないようだ

524 :(-_-)さん:2014/10/12(日) 10:23:43.74 ID:WRHdCjQW0.net
朝刊配達が楽園って思えるのは一部のブラック労働者だけだろ

525 :(-_-)さん:2014/10/12(日) 10:44:04.15 ID:hxwdunmKn
人に好かれようと思ってないと言う奴は
人に好かれようと思っても人に好かれる事はない。

526 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/10/12(日) 11:04:17.73 ID:eiOfEILai.net
お前ら誰の為に新聞配達してんの?人に素晴らしい職業だねって言われる為か?かわいそうって言われたら辞めるのか?違うだろ。自分の為だろ!テメーがこれが最高と思ってたら、かわいそうなんて言う奴を駆逐しろ!お前ら人の意見に左右され過ぎなんだよ

527 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/10/12(日) 11:12:22.42 ID:eiOfEILai.net
テメーでテメーの仕事を馬鹿にすんじゃねーよ!いつも言ってるだろ!新聞配達を馬鹿にするって事は俺を馬鹿にしたのと同じなんだよo(`ω´ )o俺の言動や俺の性格馬鹿にするんわええわい。俺の仕事は馬鹿にすんな新聞配達馬鹿にすんな

528 :(-_-)さん:2014/10/12(日) 11:50:32.31 ID:pFcqU7gy0.net
>>523
汗水流して眠い目を擦ってるイメージなんだろうな
実際は皆が寝静まった街をバイクで右往左往する劣化暴走族、専業はタバコのポイ捨て当たり前
しかも家の玄関前までくるからあいつらより性質が悪い

529 :(-_-) ◆SNEP2/eIZM :2014/10/12(日) 12:29:33.32 ID:Zx22sL680.net
>>521
新聞配達は何時間労働でいくらくらいなんですか?
厚生年金や健康保険付きますか?

総レス数 1030
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200