2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1990年生まれの引きこもり18

1 :(-_-)さん:2014/11/04(火) 16:12:00.60 ID:FsfWMPio0.net
前スレ
1990年生まれの引きこもり17
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1413644555/

2 :(-_-)さん:2014/11/04(火) 16:13:30.81 ID:FsfWMPio0.net
このスレを立てたことが今日最も生産的なことであろう

3 :(-_-)さん:2014/11/04(火) 16:14:10.54 ID:J82AOrL+0.net
>>2
ありがとうな

4 :(-_-)さん:2014/11/04(火) 16:16:47.47 ID:FsfWMPio0.net
膝が痛いけどダウナーな気分すぎてで逆にパニックにはなりそうにないからちょっと散歩してくるか…

5 :(-_-)さん:2014/11/04(火) 16:42:24.32 ID:FsfWMPio0.net
ただいも
裏路地は人が少なくて助かった
膝が痛い 歳かな 散歩自体はつまらない
おじいちゃんが乗ってるバイクみたいな奴に乗りたい

6 :(-_-)さん:2014/11/04(火) 17:06:09.25 ID:ipc8fEJ40.net
おかえりんご

7 :(-_-)さん:2014/11/04(火) 17:09:49.78 ID:QhIMU1zA0.net
いちおつです

8 :(-_-)さん:2014/11/04(火) 17:51:22.21 ID:J82AOrL+0.net
市役所でさあ、嫌だよな

9 :(-_-)さん:2014/11/04(火) 18:04:57.23 ID:Y44W7NWK0.net
>>1
前スレで声かけ合おうや
そのうち怒られんぞ

10 :(-_-)さん:2014/11/04(火) 18:16:01.52 ID:SmqKfZJc0.net
すみませんスレ立て宣言しようとしたらもう1000行ってました;

11 :(-_-)さん:2014/11/04(火) 18:26:21.37 ID:QhIMU1zA0.net
親に泣かれても動かざること山の如し

12 :(-_-)さん:2014/11/04(火) 18:34:03.73 ID:regJkH7W0.net
>>1
眠たい

13 :(-_-)さん:2014/11/04(火) 18:55:17.62 ID:SmqKfZJc0.net
今日こそ描く!絶対描く!撮り貯めたアニメ1話見てから描く!

14 :(-_-)さん:2014/11/04(火) 18:58:58.76 ID:QhIMU1zA0.net
俺もかく!今日もかく!マスをかく!

15 :(-_-)さん:2014/11/04(火) 19:13:32.53 ID:SmqKfZJc0.net
元気で羨ましいぞ
薬の副作用かすっかり性欲が消えて複雑な気分だまだ20代前半なのに…

16 :(-_-)さん:2014/11/04(火) 19:19:09.75 ID:J82AOrL+0.net
>>13
何を描くの?一緒に描こう

17 :(-_-)さん:2014/11/04(火) 19:22:45.11 ID:regJkH7W0.net
俺は今日三回もかいた
たぶん今夜もう一回くらいかく

18 :(-_-)さん:2014/11/04(火) 19:39:31.58 ID:SmqKfZJc0.net
>>16
骸骨とかゆるキャラみたいなイラストやえっちな絵も描いてる
でももう一ヶ月近くやる気でないからとりあえず紙にサインペンで適当に花でも描く
>>17
それくらいが本来の性欲だよなぁ…
はぁ〜鬱だ

19 :(-_-)さん:2014/11/04(火) 19:43:27.52 ID:DQEUVMPj0.net
久しぶりにBO2やったけどやっぱり糞ムカつくな
リアルにぶち殺したくなった
あんまやらないほうがいいわ

20 :(-_-)さん:2014/11/04(火) 19:44:59.13 ID:QhIMU1zA0.net
俺も何か趣味があればなぁ
本当に無味乾燥でつまらない人間だ

21 :(-_-)さん:2014/11/04(火) 19:46:35.43 ID:J82AOrL+0.net
>>18
いろいろ描けるのいいねえ、楽しそう
俺は模写ぐらいしかできねえ
今日3ヶ月ぶりくらいに模写した

22 :(-_-)さん:2014/11/04(火) 20:10:54.77 ID:SmqKfZJc0.net
>>21
下手の横好きだし正直趣味と言えるほど好きな事でもないし惰性でやってるだけだよ…

根気も才能もない無味乾燥でつまらない人間がとりあえず手を動かしてるにすぎない
その証拠にもう手が止まってる
普通の人間より時間はたっぷりあるはずなのに何も生み出せない
ああ鬱だ

23 :(-_-)さん:2014/11/04(火) 21:21:32.44 ID:QhIMU1zA0.net
働け働け攻撃やめてくれ・・・
「もう死んでくれ」に変換されてキツい

24 :(-_-)さん:2014/11/04(火) 21:30:46.32 ID:J82AOrL+0.net
>>22
全部俺に当てはまるわ
ほんと趣味と言えるほどでもないよ
まあでも、気楽にいきましょうや

25 :(-_-)さん:2014/11/04(火) 22:21:37.88 ID:CwyBdRSJ0.net
>>23
働けよ

26 :(-_-)さん:2014/11/04(火) 22:28:21.06 ID:aR+6fNr30.net
くだらないこといってないで早く働けよ

27 :(-_-)さん:2014/11/04(火) 22:49:24.36 ID:QhIMU1zA0.net
>>25


  ∧_∧
  (´・ω・) いやどす
  ハ∨/~ヽ
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""

28 :(-_-)さん:2014/11/04(火) 22:57:36.30 ID:J82AOrL+0.net
京都どす

29 :(-_-)さん:2014/11/04(火) 23:12:30.88 ID:dsbE2Ser0.net
働けっていうけど、具体的には何すればいいの?
どの業界にも興味ないんだが
それとも入れるところ(ブラック)に入って働けってことなんかね

30 :(-_-)さん:2014/11/04(火) 23:34:29.75 ID:QhIMU1zA0.net
バイトや派遣でもいいから働いて自立しろってことさ
この先何十年もそんな生活なんて耐えられる気がしない

31 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 02:06:26.71 ID:BWYFJhEg0.net
やばいめっちゃ腹減った
こんな時間にフルーツが食べたくなった
にも関わらずフルーツ系のものがないんでチューハイ飲もうかと思ったわ

32 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 02:46:45.19 ID:5x1VjDSD0.net
俺も腹減ったぞおおお最近は調子いいからコンビニに躊躇いなく行けるが金と健康的な問題がヤバイ
でも行っちゃう!700円クジうおおおお

33 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 02:59:02.13 ID:5x1VjDSD0.net
>>24
なんとか手を動かしてみたよヤケクソ気味にを汚すつもりで描くと意外とスカッとする瞬間もあった
たまに我に返って鬱になるけど
黄色のマーカーが薄くてイライラするからこいつを枯らすのが当分の目標かな
ありがとな、俺も気楽にできるだけ楽しいくのびのびやるよ

ストレス解消はやっぱ勢いがあることやった方がいいな
一人で周りを気にせずおもいっきりボール蹴ったり投げたり出来る環境があれば楽しそう

34 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 03:27:44.13 ID:lKJwFmrt0.net
おやすみ( ´_ゝ`)死にたい

35 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 09:14:58.53 ID:uTxUnAC10.net
俺も死にたいよ…低学歴で職歴もバイト歴も無いしお先真っ暗だ

36 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 09:26:44.39 ID:VYEPHzZM0.net
学歴無し職歴無しバイト歴無し髪無し
もう死ぬしかない

37 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 09:39:11.31 ID:7DzxWVjV0.net
ハゲを笑ったら馬鹿にされて謝ってもスルーされ
もうこのスレ来ませんわ

38 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 09:45:41.13 ID:+86HJXW20.net
>>37
そんなこと言わずに来いよ

39 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 09:51:49.80 ID:7DzxWVjV0.net
>>38
相手してくれてありがとう
また来るわ

40 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 10:34:56.62 ID:FqeefP+70.net
就職:進学=8:2くらいかな

41 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 11:48:04.96 ID:pzRKe+JF0.net
(´・ω・`)新スレおつだお

42 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 11:49:12.88 ID:+86HJXW20.net
今は淘汰の時代だよな
ダメな人間からふるいに掛けられていく
地元で真っ先に落ちこぼれたのが俺さ

43 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 12:43:17.79 ID:5x1VjDSD0.net
金持ちだったら座敷牢
農家だった間引き
この時代でよかった

44 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 13:32:13.86 ID:+86HJXW20.net
この歳でひきニートってもう詰みだろ
不意にゴルゴ13に頭撃ち抜かれたい

45 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 13:40:53.15 ID:pzRKe+JF0.net
やることはないけど、このまま興味があった作品を知らないで
死ぬのもどうかと思って、バイオハザードやってみたり漫画読んでみたり
せめて知ってから死のうと思ったらちょっと前向きというか安定した。
ゴルゴ13も結構巻数があるから読んでみようかな

46 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 13:54:08.17 ID:5x1VjDSD0.net
莊子イイネ
次点でフランクル
ヒッキーにオススメ

47 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 14:03:35.04 ID:BWYFJhEg0.net
ディズニーツムツムって面白いのかね
名脇役の日本アカデミー賞取ったジジイがハマリまくってるって言ってたんでやってみようかな

48 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 16:15:48.18 ID:/7QTECbV0.net
今日は外が暗いな
昼に起きたのに今また起きた

49 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 17:14:51.22 ID:5x1VjDSD0.net
もう11月だかんねー
やっぱコンビニ以外の買い物はキツイ
めっちゃ客居てレジ並んでる時に不安で腕と足に爪立てて帰ってみたらうっすら血がついてた

50 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 17:25:00.98 ID:SJY8i/C50.net
働く事じたいはしたくないわけでは無い。むしろ働きたい。
でも、俺のいくつかの「コンプレックス」が他の人間と接する事をためらわせる。
働きたい思いはあるけど働けない。この状態が精神的に1番キツい。

51 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 17:53:10.90 ID:oicSNoA00.net
>>45
その気持ち分かるわー
最近、寄生獣って漫画読んだけどすごく面白かったよ
自分の知らない素晴らしい作品がまだまだ沢山あると思うと死に切れんよね

52 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 18:04:17.00 ID:TGahojbT0.net
今日はピッチングをした 130キロくらい出た
中学生たちがナイスピッチングといってて照れた

53 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 18:08:32.10 ID:M2UHwEcy0.net
最近感覚が麻痺してきたのか、引きこもり過ぎて図太くなったのか
目を見て話せるようになった。

54 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 18:14:11.03 ID:KccxcBe20.net
今日はランニングお休み
こたつを出すためにこたつ布団をクリーニング屋に取りに行った
駐車場やたらせまくてでる時怖かった
はやく運転上手くなってペードラ卒業したい

55 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 18:18:14.53 ID:oicSNoA00.net
田舎だと運転できるけど都会は無理ゲーだわ

56 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 18:18:46.28 ID:BWYFJhEg0.net
間違えてルビー使ったから削除したわ
ああいうの萎える

57 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 18:30:04.41 ID:dQxzBkLx0.net
>>52>>54
嘘乙。

58 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 18:32:01.85 ID:+86HJXW20.net
(もしかして運転免許ないの俺だけなんじゃ)

59 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 18:35:40.16 ID:nuRmDDQ20.net
原付免許なら持ってる
祖父の葬式で親戚に車出せる?って訊かれて
免許持ってない言うのが恥ずかしかったなぁ

60 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 18:46:30.89 ID:KccxcBe20.net
>>57
なんでこんなところで嘘つかなきゃいけないんだよ…
もうすこしで脱ヒキ出来そうなんだよ…

61 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 18:52:57.58 ID:dQxzBkLx0.net
>>60
いや嘘だね。
信じない。

62 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 18:53:17.56 ID:5x1VjDSD0.net
原付きの試験でも死ぬほど緊張したのに普通車なんて絶対発作でて死ぬ
普通車免許持ってるヒキはすごいや
バイクのヘルメットもフルフェイスだと閉所恐怖症には怖い

63 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 19:08:22.22 ID:BWYFJhEg0.net
BO2で毎日のように喧嘩してるわ
自分から煽りメッセ送ることもあれば
今日は試合中に「邪魔だ死ね雑魚」って味方にVCで言われてメッセ送らしてもらった
招待も来たから入ったらなんか通報しても意味無いというようなことを震え声で物凄い早口で言われて切られたんで
今度は俺のほうから暴言をメッセで送らしてもらったわ
さすがにもう何も返ってこなかったけど

64 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 19:17:43.87 ID:pzRKe+JF0.net
ヒッキー免許なら皆伝してる

65 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 19:20:47.24 ID:TGahojbT0.net
>>57
嘘じゃない オラのボール受けたらわかる
けっこう早い

免許ほしい
免許とる

66 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 19:22:05.68 ID:pzRKe+JF0.net
自宅警備員の資格考えようず

67 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 19:22:09.26 ID:nuRmDDQ20.net
>>65
日本語うまいね

68 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 19:22:45.61 ID:dQxzBkLx0.net
>>65
絶対嘘だね。

69 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 19:26:18.63 ID:5x1VjDSD0.net
球児ヒキってなんか面白いな本当にいろんなヒキが居るんだなぁ
多分ヒキになった原因さえなければアウトドア派だったって人もいるんだろうな

70 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 19:29:04.85 ID:dQxzBkLx0.net
>>69
そりゃそうだろう。
スポーツだって、ある意味で孤独との戦いという側面もあるわけで。

71 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 19:38:29.24 ID:KccxcBe20.net
スケジュールみっちり詰め込めば一ヶ月で取れるよ免許
1段階目の実技が難問でそれさえ乗り越えればあとは簡単

72 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 19:40:41.00 ID:GPRs4NiJ0.net
体育会系はスポーツ推薦とかで学校入ったが体故障してチームひいては学校に居られなくなるってケースもよくあるみたいだね

73 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 19:46:44.38 ID:5x1VjDSD0.net
俺も小3まではちょっと神経質なだけのよく外で遊ぶやんちゃ小僧だったのになぁ…
当時の親友はヤンキー化して美容師になって18で子供作ってるし俺もヒキにならんかったらヤンキーだったのかもなぁ…

74 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 19:54:22.66 ID:dQxzBkLx0.net
ヤンキー自慢なんてしたってどうにもならないだろ。

75 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 19:59:30.39 ID:B2ui3W3D0.net
>>73
嘘おーつw

76 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 20:17:13.75 ID:5x1VjDSD0.net
なんでそういう受け取り方になるのかわからん…

77 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 20:30:50.98 ID:pzRKe+JF0.net
岩波ジュニア文庫の中高生のための片づけの本っての読んで
実践してるんだけど、なんだか心まで掃除してるみたいだ。
分類した物に対して考えを掘り下げるから、思考訓練っぽくなってる。
でもメモ取らないと考えがまとめきれないわ。

78 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 20:33:43.55 ID:B2ui3W3D0.net
自分でヤンキー、やんちゃ小僧とな・・
嘘臭いったらありゃしないな・・

79 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 20:34:40.86 ID:KccxcBe20.net
1年前片付けすぎてボストンバッグに全て収まってしまうぐらい荷物が少なくなってしまった事あった
親から失踪しないか心配されまくったなあ

80 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 20:36:46.10 ID:pzRKe+JF0.net
>>79
何を残したかくやしく

81 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 20:37:18.44 ID:dQxzBkLx0.net
>>79
www

でも、失踪される(家から出て行く)というのはまともな親からすると喜ぶべき話だろうに。

82 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 20:37:19.82 ID:oicSNoA00.net
>>78
よく読めよ、昔の友達がヤンキーになったって話だぞ。
何言ってるんだよ

83 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 20:39:51.98 ID:pzRKe+JF0.net
シンプルライフとかっていう海外の生活スタイルにそういうのあるよね。

84 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 20:42:37.94 ID:B2ui3W3D0.net
>>82
ちょっとうんこしてくるから後で返信するわ

85 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 20:43:04.07 ID:oicSNoA00.net
もういいよNGにするから

86 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 20:43:34.76 ID:B2ui3W3D0.net
あ、逃げるってことね了解

87 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 20:45:56.78 ID:5x1VjDSD0.net
自分の文章がおかしかったのかと思ったがちゃんと伝わってる人には伝わっててよかった
というか煽りたいだけの子だったのね

88 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 20:46:42.17 ID:KccxcBe20.net
>>80
着替え数着
デジカメ
ハードディスク
ジャビットくんの人形
工事で使う黄色いヘルメット
アトピーや便秘の薬

残したのはこれぐらいかな
夏は良かったけど、冬になってさすがにやばいと自分で気づいたわ
片付けするのもほどほどに

89 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 20:46:49.49 ID:B2ui3W3D0.net
>>87
昔はやんちゃ小僧だった自慢なんかして楽しいかね?
あんまりヒキを刺激することいわないように

90 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 20:51:13.00 ID:5x1VjDSD0.net
>>89
小学校低学年の頃はやんちゃに外で遊んでたってだけなんだが…
マジで傷ついたんだったら無神経なことを言って悪かった

91 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 20:52:59.11 ID:B2ui3W3D0.net
>>90
そんなの俺だってそうだわ
みんなやんちゃに外で遊んでたわ
でもわざわざここでそれを言う必要はない
しかも親友がヤンキーというのもヒキには刺激的な文言だ
もっと空気読んでくれ

92 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 20:54:26.08 ID:KccxcBe20.net
こんな些細な事で喧嘩になるとかもう嫌だ

93 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 20:54:45.36 ID:pzRKe+JF0.net
>>88
わろた

94 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 20:57:42.63 ID:5x1VjDSD0.net
繊細すぎるし喧嘩腰だし…正直面倒くさいんでNGするなりしてください

95 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 20:58:06.03 ID:oicSNoA00.net
>>90
もうNGにしなよ
構ってやる必要なんてない

96 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 20:58:46.14 ID:B2ui3W3D0.net
>>95
黙れチンカス

97 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 21:00:17.03 ID:BWYFJhEg0.net
親友がヤンキーって別におかしくないだろ
俺の友人はDQNから秀才まで幅広かったわ
俺はカスみたいな存在だったが

98 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 21:01:36.10 ID:l5AWIEbT0.net
>>94
繊細?
ここはヒキ板だぞ?
何勘違いしてるんだアホんだら

99 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 21:02:47.03 ID:l5AWIEbT0.net
親友自慢はもういいかな

100 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 21:05:43.21 ID:dQxzBkLx0.net
あえて言う必要のないことを言って空気をかき乱すやつっているよな。
最低な人間だと思う。

101 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 21:06:57.87 ID:SBII+JWT0.net
親友自慢は俺もうんざりです

102 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 21:12:16.57 ID:TGahojbT0.net
>>97
こいついつものバンプ信者ね みんなNGよろ

103 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 21:13:15.92 ID:5x1VjDSD0.net
★ヒッキー板ローカルルール★

少しでも会社や学校に行ってる人は、ここではヒッキーではありません。
家の外に出られない、友人が一人もいない、そんな人もこの板には多くいます。
外に出られる人は思いやりをもって話題を選んで下さい。
削除対象は削除ガイドラインをご覧下さい。
ヒッキー板では2ch固有ルールの他に、以下のルールをお守り下さい。
ローカルルール違反によっても削除される事があります。

 ■過度の馴れ合いは禁止。
   (過度の馴れ合い=固定ネタ・固定の自スレ・身内ネタ・特定の人しか分からないネタ等)
   希望する人は自己紹介板か、自己責任で2ch外部サイトへ。
   ここは「引きこもり」について語る板であり、固定ハンドルが馴れ合う板ではありません。
■オフ関連の話題はオフ板で。
■引きこもりに対する煽り、叩き、安易に自殺を促す発言、頭ごなしの説教・説得は『絶対禁止』です。
■心の病気関連はメンヘル板で。
■友達募集スレッドは禁止。(メッセスレ・電話番号晒しスレ等)
■スレッドのテーマに沿った話をしましょう。関係の無い馴れ合いは禁止。

ローカルルールを忘れていた私が悪かったです
ここに陳謝します

104 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 21:14:41.03 ID:oicSNoA00.net
完全に許した

105 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 21:18:08.67 ID:TGahojbT0.net
>>103>>104
自演してんじゃねーよ馬鹿タレ

106 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 21:23:08.26 ID:5x1VjDSD0.net
>>105
自演じゃねーよタコ

107 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 21:24:42.22 ID:TGahojbT0.net
>>106
事実言われて顔真っ赤にしてんじゃねーよ自演野郎

108 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 21:25:20.83 ID:oicSNoA00.net
あーもう滅茶苦茶だよ
みんな1度落ち着いて深呼吸しな

109 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 21:25:43.95 ID:5x1VjDSD0.net
>>107
んじゃそのソース出せや妄想野郎

110 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 21:25:51.84 ID:+86HJXW20.net
ふぅ

111 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 21:27:18.06 ID:TGahojbT0.net
>>108
自演してる張本人が何いうてるんwwwwwwwwwwwww

112 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 21:31:25.23 ID:pzRKe+JF0.net
冬こそクールになろうぜ!ぴゅーぴゅー

113 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 21:34:55.88 ID:TGahojbT0.net
>>109
>>103>>104 その時間差1分30秒 
1分30秒で>>103を読解するのは難解である 少なくともヒキってるやつじゃ無理

あと ID:5x1VjDSD0と ID:oicSNoA00は意見が同調していて、足並みを揃えてる

そして、自演するやつは投稿した後にもう一つの端末から1分以下で書き込みするのが通例なのだが(顔真っ赤だからであろう)、
>>94>>95の時間差1分に満たない 

以上から自演である

114 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 21:45:18.97 ID:5x1VjDSD0.net
>>113
はぁ…状況証拠って知ってる?

115 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 21:45:46.97 ID:oicSNoA00.net
キチガイに絡まれて不憫だなと思ってレスしたんだけど

116 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 21:45:57.47 ID:pzRKe+JF0.net
よし!実況検分だ!

117 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 21:52:16.40 ID:oicSNoA00.net
名探偵にでもなったつもりかよ下らねー

118 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 21:53:02.08 ID:TGahojbT0.net
>>114>>115
時間差がほとんどない
自演お疲れ様でーす

119 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 21:59:48.74 ID:TGahojbT0.net
まあこんなとこで目が悪くなるのでやめますわ
さいなら

120 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 22:02:12.27 ID:oicSNoA00.net
はーい疑心暗鬼もほどほどにね

121 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 22:07:29.49 ID:dQxzBkLx0.net
自演するやつって、意味がわからないよな。
普通にたたみかけるように連投すればいいじゃんと思う。

122 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 23:26:18.37 ID:oicSNoA00.net
BSでサイモン&ガーファンクルやってるよ

123 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 23:45:02.54 ID:BWYFJhEg0.net
>>102
殺すぞカス

124 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 23:47:22.95 ID:5D3tvCAiO.net
ここ最近殺伐としてきたな
皆仲良くしようぜ

125 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 23:48:49.06 ID:FqeefP+70.net
煽りや鬱なひとことレスしかないから
「前の人の質問に答え、次の人に質問する」
この形式で行こうぜ

126 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 23:56:02.43 ID:wGwmhJGv0.net
おーk

↓うんこうまいよな?

127 :(-_-)さん:2014/11/05(水) 23:59:10.93 ID:FqeefP+70.net
↓自演して楽しいか?

128 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 00:04:23.64 ID:BCLeTzm00.net
うんこうまか〜
うんこについてどうぞ↓

129 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 00:07:03.90 ID:oFTNibc+0.net
そのうち飽きるでしょー
おやすみ

130 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 00:09:02.50 ID:xRnXxUHW0.net
>>128
自演乙

131 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 00:13:39.37 ID:9LhMSoHF0.net
おはよう

132 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 00:55:12.43 ID:30Vtm+Qq0.net
つかくだらない
普通に雑談でいいよ

133 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 01:04:58.97 ID:9LhMSoHF0.net
お前たちは何を目的に普段生活してるんだ?
特に何もなく昼間の家の中をゾンビみたいに徘徊してるだけ?

134 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 01:53:07.30 ID:fqI11jnj0.net
くぁ〜
眠いけど眠ろうと思うと眠れないんだろうなぁ

135 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 02:29:41.97 ID:qQaNLnME0.net
おやすみ( ´_ゝ`)死にたい

136 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 02:39:16.07 ID:9277s9VB0.net
死にたい死にたいうるせえんだよ生きろ

137 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 02:47:49.06 ID:Vm9QNX9F0.net
言わせんな恥ずかしい

138 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 03:27:37.61 ID:et9nPoJeO.net
>>135
おやすみ
俺も寝る おやすみ

139 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 08:08:17.18 ID:OWasMSlI0.net
自転車乗るの最高に楽しい。
お年寄りとすれ違う時挨拶すると必ず「こんにちは」って返してくれる。
やっぱあの年代はしっかりした人多いなぁ。

140 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 08:53:24.43 ID:5Iadi+bx0.net
(´・ω・`)おはよう

141 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 10:45:58.39 ID:bod48nkU0.net
>>133
いつか来る本番のためのリハーサル及び鍛錬期間として、
様々な分野における課題を設定して自分自身を陶冶すべく努力してる。
だから正直言って時間が足りなくて仕方がない。
引きこもりなのに睡眠時間が足りないというおかしな状況にはなってるが、
それでも高邁な理想のためには仕方ないね。

142 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 10:47:28.40 ID:5Iadi+bx0.net
(`・ω・´)えらい!

143 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 12:27:14.62 ID:oFTNibc+0.net
意識高い系ヒッキーか

144 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 13:47:06.13 ID:9LhMSoHF0.net
おはよう

ヒッキーなのに生活習慣乱れない奴はすごいな

145 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 14:20:32.82 ID:30Vtm+Qq0.net
久しぶりに服買おうと思うんだが
ネルシャツに無地のパーカーでいいよな?

146 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 14:23:18.12 ID:oFTNibc+0.net
親に彼女作れって言われるとイラッとする
それ以前の段階で足踏みしてるのに

147 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 14:25:39.25 ID:30Vtm+Qq0.net
つかファッションってめんどくさいよな
これについて悩んで外出たく無いって人も居そうだわ
都会とかキツそう
舞台役者みたいな服装とか細いドン小西みたいな胡散臭い奴ばっか
ああいう格好がオシャレであり至高なのかね

148 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 14:48:20.63 ID:BCLeTzm00.net
可愛い子とセックスしたい

149 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 15:14:29.54 ID:9277s9VB0.net
>>147
渋谷にいるとかモデルとかならともかく、一般人がしかもひきこもりがそこまでオシャレに気を使う必要ないよ
無難を目指すんだ
Yシャツにカーディガンおすすめ
GUあたりの安いやつでいい

150 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 15:26:20.48 ID:30Vtm+Qq0.net
>>149
Yシャツカーディガンは既に持ってる
ラフな感じの服が無いというか

151 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 15:26:39.90 ID:9LhMSoHF0.net
>>149
キレイ系ってやつだな
髪にも気を使わないと途端に笑いものになる

152 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 15:29:32.58 ID:9277s9VB0.net
清潔な格好しとけばなんでもいいんじゃない?(適当)
今日も雨で気が滅入るなあ…
早く晴れて欲しい

153 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 15:47:05.22 ID:30Vtm+Qq0.net
髪なんか壊滅的だわ
まず自分で切ってるし

154 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 15:50:07.81 ID:30Vtm+Qq0.net
つか髪に気を使うって言っても種類たくさんあるだろ
ティーンみたいな髪にしないといけないわけでもないし

155 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 16:41:17.26 ID:9277s9VB0.net
俺も自分で切ってるけど坊主にするだけだからかなり楽だわ
この時期寒いのが難点だけども

156 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 16:45:17.30 ID:oFTNibc+0.net
俺はバリカンで北の将軍風にしてる
バリ硬直毛だから選択肢がなくて辛い

157 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 17:51:40.75 ID:nGeoa7gs0.net
脱ヒキしたと思ったらまたヒキに戻ってしまった
2年間ヒキ→専門学校に行く→就職→1年で退職→ヒキ
働こうと思ってもいざ面接手前になると色々と考え込んでキャンセルしてしまう・・・もういやだなぁ

158 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 18:35:08.91 ID:bod48nkU0.net
>>156
冗談だろ?w

159 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 18:38:44.51 ID:MDN9ul7g0.net
>>157
それでも最終学歴専門卒だろ?
すげえじゃん
俺は訳あり中卒だから羨ましいわ

160 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 18:40:48.25 ID:5Iadi+bx0.net
バリカン使わなくても隙ばさみあれば大丈夫だよ。
もう鏡見ないでも切れる。

161 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 18:45:51.45 ID:MrU5Y0T80.net
セルフカットとかすげえな
前髪はともかく後ろ髪は切れる気しない

162 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 18:49:28.54 ID:5Iadi+bx0.net
あ、でもやっぱり後ろはバリカンで刈り上げた方がいいかな。
さすがに後ろは出来栄えが悪いから親に長さだけ整えてもらってる。
用は指を使ってだいたい均等に全体を切っていくんだよ
だから慣れてくれば鏡見なくても切れないことはないんだ。
あと隙ばさみだから塊でボロッと切れる失敗はないかな。
頭頂から後頭部にかけてははあまり切り過ぎない方がいいみたいだね。
量を減らして今までより少し短くする程度にとどめるのがベターなんだって。

163 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 19:04:34.42 ID:oFTNibc+0.net
>>158
自分でツーブロックにしてるよ
失敗したら坊主に出来るしね

164 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 19:05:28.73 ID:nGeoa7gs0.net
>>159
高認とって専門行ってみれば?
俺ももう1度行けるなら行きたいんだけどさ
30歳の人もいるから気は楽だったよ

165 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 19:43:52.19 ID:bod48nkU0.net
>>163
すごい技術だな・・・

>>164
専門はたしかに良さそうだな。
ただ分野が広すぎて選ぶのが

166 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 20:26:32.81 ID:30Vtm+Qq0.net
BO2ほんとイライラするな
発狂しそうになる
3キル40デスの味方3人こっちっておかしいだろ

167 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 20:31:15.51 ID:fqI11jnj0.net
頭痛が痛い

168 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 20:35:20.10 ID:9277s9VB0.net
FPS好きだけどイライラしたことはないな
COOPメインだからかな

169 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 20:48:31.08 ID:fqI11jnj0.net
coopといえばキリング・フロアーなつかしいな
まにまにまにー
頭痛なおれ―

170 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 21:05:13.01 ID:5Iadi+bx0.net
今朝散歩して思ったけど、俺って主婦より活動レベル低いなぁっておもた
毎朝子供を自転車で幼稚園とかに送り届けたりして大変だよね。
俺の母親もそうだったなぁとしみじみした。

171 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 21:23:34.48 ID:bod48nkU0.net
うん。

外国行ったことある人いる?

172 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 21:29:59.52 ID:oFTNibc+0.net
>>171
旅行で韓国と修学旅行でカナダに行ったよ

173 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 21:37:08.27 ID:9LhMSoHF0.net
BO2ははじめは瞬間移動ゲームだったが、AWはそうでないことを祈る

174 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 22:01:01.04 ID:bod48nkU0.net
>>172
私学か
いいなあ

175 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 22:19:07.21 ID:0WWdJ7nZ0.net
公立だけど韓国が荒れてた時期に代わりにハワイに行ったぞ

176 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 22:24:24.32 ID:Wxu8bkCp0.net
韓国なんか絶対いくわけないわ
ちなみにツイッタでフォローしてるのは
桜井誠、櫻井よしこ、石平太郎、佐藤正久、百田直樹、中山成彬ですよろしく

177 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 22:45:08.66 ID:bod48nkU0.net
>>175
荒れてたって、日本に対して?

>>176
韓国いいじゃん。

178 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 22:55:34.44 ID:bod48nkU0.net
俺は小さいころから韓国は好きなんだよな。
実際に関わったことは無いから韓国人が好きとは言えないが。
映画が特に好き

179 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 22:59:15.11 ID:et9nPoJeO.net
シルミド
頭の中の消しゴム

面白かったわ

180 :(-_-)さん:2014/11/06(木) 23:12:39.08 ID:oFTNibc+0.net
俺が韓国に行ったのは小学生の時だから
嫌韓みたいな雰囲気なかったと思う
屋台とか焼肉とかおいしかった
商売人なら少しは日本語通じるしね

181 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 00:12:19.91 ID:kZdImjvy0.net
韓国の映画はレッドファミリーが面白そう

182 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 00:14:23.01 ID:kvdgm4pY0.net
韓国行ったことないなーというか海外行ったことない
北海道が一番の遠出

海外行きたいって思ったこともないねー

183 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 00:17:17.20 ID:KOYScp1s0.net
タヒチ行きたい
とにかく南国行きたい
宮崎に住んでるんだけどもっと暖かいところに行きたい

184 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 00:18:34.46 ID:xC883UNd0.net
シルミドはレイプシーンが過激だった

185 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 00:25:36.24 ID:H4KMlvbS0.net
韓国の実情を知らない馬鹿が多いこと多いこと

186 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 00:26:46.83 ID:dgEKY6GJ0.net
馬鹿とは何事だよ

187 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 00:33:49.73 ID:H4KMlvbS0.net
色々韓国について説明したいが、pc使えないのでまた明日説明するわ

188 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 00:36:28.85 ID:dgEKY6GJ0.net
わかった。

189 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 00:45:14.06 ID:kZdImjvy0.net
えー

190 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 00:49:52.00 ID:kvdgm4pY0.net
遠慮します

191 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 01:52:47.19 ID:ZTRiA0gj0.net
おやすみ( ´_ゝ`)死にたい

192 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 02:17:19.17 ID:AyOl8R6f0.net
http://i.imgur.com/pWdeCWC.jpg http://i.imgur.com/ME41gEC.jpg
http://i.imgur.com/RgMe0v8.jpg http://i.imgur.com/xc0UYxr.jpg
http://i.imgur.com/AyGWrHe.jpg http://i.imgur.com/vpHMW0H.jpg
http://i.imgur.com/LiVEEBd.jpg http://i.imgur.com/aUw81Pt.jpg
http://i.imgur.com/qf4ZSXC.jpg http://i.imgur.com/Ed9Ie34.jpg
http://i.imgur.com/Y3E05kH.jpg

193 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 02:27:18.47 ID:7j1yaIs30.net
>>192
誰やねん

194 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 03:32:36.43 ID:3zgm+cxd0.net


195 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 05:21:11.14 ID:AaFGX69a0.net
>>192
正直きもいよ
これ誰?

196 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 09:15:27.86 ID:9zwuscQcO.net
死にたいなあ

197 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 10:21:17.96 ID:f4bQChOU0.net
ママが昼ごはん食べに行こうと誘ってきた
外食こわいよ

198 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 11:17:08.08 ID:uHFKS5MK0.net
死ぬしかない

199 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 11:18:31.67 ID:Ah44T1c80.net
死ぬ勇気もないくせに

200 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 11:36:59.53 ID:uHFKS5MK0.net
通り魔に刺されたい

201 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 11:45:42.45 ID:Ah44T1c80.net
引きこもりのくせに

202 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 12:21:56.63 ID:lCX4I+b60.net
ワロタ
見事な返し

203 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 12:45:26.99 ID:kvdgm4pY0.net
ハローワーク行ったら担当のおっさんがすっごい上から目線で色々言ってきてうざー

204 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 12:47:57.93 ID:AaFGX69a0.net
>>202
見事でもなんでもないよ
何が面白いんだろうって思ってたわ
糞つまらない
それこそゴミみたいな流れ

205 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 12:54:24.44 ID:dgEKY6GJ0.net
www

206 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 12:55:58.16 ID:ERjie/fh0.net
そもそも面白い書き込みできる笑いセンスがあったらヒキになってないわ

207 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 12:57:22.55 ID:Vfnl/JiZ0.net
引きこもりだから通り魔に刺されるわけないだろwっていう返しはなかなかだと思ったが

208 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 12:59:39.51 ID:WFQV+uv/0.net
普通にクスッときたわ

209 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 13:01:04.29 ID:AaFGX69a0.net
いや誰しも思いつく当然の意見でしかないし
「死にたい」とか何にもならないカスみたいな垂れ流しに否定的なこれまたカスみたいなレスにイライラするだけなんだが
一連の流れ見るに耐えないヘドロみたいな流れだと思ったわ
何も面白くないのに面白いと勘違いしてるのが救いようないわ

210 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 13:06:06.05 ID:a9/OZhUt0.net
気の利いたレスって難しいよ

211 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2014/11/07(金) 13:12:16.21 ID:WFQV+uv/0.net
まあ何から何まで否定したいヒキも居るってことだな

212 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 13:22:10.77 ID:f4bQChOU0.net
>>203
何言われたん?

213 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 13:25:38.10 ID:AaFGX69a0.net
つか死にたいなんていうどうでもいい垂れ流しに反応してること自体が糞なんだよな
しかも面白くも無いのに面白いと勘違いして何回も反応して

214 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 13:34:04.17 ID:dgEKY6GJ0.net
面白いという人間の反応を否定するのか
勘違いも糞も、単なる感情の発露だろw

215 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 14:03:01.82 ID:l3kifIEwO.net
久しぶりに献血行くか ジュースお菓子もあるしネットも出来る

216 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 14:08:56.38 ID:VUofS5Gh0.net
献血し終わった後フラフラになってやばかった

217 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 14:27:44.00 ID:Vfnl/JiZ0.net
興味あるけど血管細いから献血できないんだよなぁ
自分の血が誰かの役に立つと考えると俺なんかので良いのかと申し訳なくなるけどw

218 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 14:30:40.31 ID:g+leskyv0.net
昨日の晩、このまま20代前半が終わってしまうのかと思ったら
軽くパニック発作おきかけて焦ったわ
気温と体調のせいかもしれないけど、気持ちが沈んでちょっと
悪い事考えちゃうな

219 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 14:41:10.98 ID:kZdImjvy0.net
>>218
大変だったな
自分もこの時期は何かと体調がおかしいよ

220 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 14:56:43.09 ID:VEFtAZYf0.net
秋は寒くなって自然と気分が暗くなる。

221 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 15:03:33.05 ID:g+leskyv0.net
これも一つのサイクルだと思って受け入れたほうがいいかな。
体調の記録なんかつけてればよかったなぁ

222 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 15:13:04.39 ID:Vfnl/JiZ0.net
季節うつとかいうものもあるらしいし
気づかないうちに病気が心を蝕んでるかもしれないと思うととたんに怖くなるな

223 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 15:14:36.44 ID:7j1yaIs30.net
死ぬしかないな
生まれてきてごめんなさい

224 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 16:13:06.18 ID:KOYScp1s0.net
許す

225 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 17:16:04.92 ID:7j1yaIs30.net
わーいやったぜ

226 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 18:32:44.85 ID:kvdgm4pY0.net
>>212
この会社受けたいですって求人見せたら担当の人が電話して
会社側が「明日他の方を面接しますので、明日の時点で採用が決定してしまうとその後面接は行わないので、よければ明日来てくださいって言ってきて
その時点で時間が木曜日の16時。履歴書と職務経歴書の準備とか間に合うはずないと思って、僕が辞退させてくださいって言ったら
担当の人が断ったんだけど

その後
担当「はぁー(ため息)・・・・君ね自分の立場分かってる?会社が貴重な時間をとって君を面接してくれるっていってるんだよ?チャンスに全部食いついていかなくてどうするの?」
僕「他にも求人ありますので・・・」
担当「そんなことじゃあ仕事決まんないよ?もっと必死になりなさい。履歴書なんて2、3時間もあれば書けるでしょ。書けなかったら寝る間を惜しんで書きなさい」
僕「あ、用事あるので今日は帰ります」
担当「はいはい。おつかれさまー」

むかつく

227 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 18:47:32.70 ID:dgEKY6GJ0.net
>>226
けっこういい担当者じゃないか?親身で

228 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 18:48:24.92 ID:dgEKY6GJ0.net
ところで昨日韓国の問題点を教えてくれるとか言ってた人はどうしたのかな?
聞きたいんだけど
まあそれで影響を受けるとかいうことはないけどね

229 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 18:59:00.27 ID:KOYScp1s0.net
今日久々に迷子になったわ

230 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 18:59:13.73 ID:P2+sezwO0.net
なんで間に合うはずねえんだよ・・・余裕で間に合うだろ

231 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 19:07:25.59 ID:VUofS5Gh0.net
>>226
バーカ氏ね

232 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 19:10:52.39 ID:g+leskyv0.net
(´・ω・`)嫌味とか言われたのかと思ったけど担当の人がしごくまともで
安心した

233 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 19:24:47.46 ID:7j1yaIs30.net
ハロワの話題はこのスレ的にセーフなのか?

234 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 19:54:41.96 ID:Q3TD17bk0.net
俺の中ではAUTO

235 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 19:55:50.77 ID:P2+sezwO0.net
>>233
このスレにはいろんなヒキがいるから

236 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 20:23:10.70 ID:PshCZHUU0.net
というかハロワって行く価値ある?
タウンワークみたいなフリーペーパーやそこらのバイトサイトのほうが圧倒的に職見つけやすいでしょ

237 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 20:33:08.96 ID:dgEKY6GJ0.net
じゃあ俺のために仕事持ってきてくれよ

238 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 20:38:55.38 ID:l3kifIEwO.net
ハロワ通した方が会社も労働条件で不正出来ないから良いって姉ちゃんから聞いた
あとハロワには出さずタウンワークなどの情報誌にしか求人だしてない会社は怪しいらしいよ

>>226
乙 俺も同じ状況だったらそうしてた
まぁゆっくり休め

239 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 20:40:41.06 ID:g+leskyv0.net
>>238
(´・ω・`)まじか

240 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 20:44:13.85 ID:7j1yaIs30.net
お前ら働く気あるのかよ
ずっと皆で底辺を這いつくばろうぜ

241 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 20:45:21.97 ID:g+leskyv0.net
家庭に余裕があるヒキならそれでもいいかもしれないけど
貧困ヒキは精神的にきつい(`  )

242 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 20:52:19.28 ID:PshCZHUU0.net
働く気はあるけど雇われる気はない

243 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 21:00:19.25 ID:kvdgm4pY0.net
ええ?
俺がおかしいのか

次の日に突然面接とかむりだろ
しかも来週からきてくださいとか言われたらどうするの
いきなり社畜生活始まるとか死ぬわ・・・
心の準備に1週間は必須

244 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 21:12:15.47 ID:WFQV+uv/0.net
お前の気持ちも理解できるけど、担当の人の対応はお前にとってはうざいかもしれないが至極当然な事を言ってるな
心の準備は確かに必要だけどそこまでいったのなら覚悟を決めろと言いたかったんじゃないのか

245 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 21:14:31.11 ID:+YUoa0NJ0.net
原発爆発しろ

246 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 21:48:47.83 ID:kvdgm4pY0.net
エボラ蔓延して人口激減したら俺らにもいい仕事まわってくるかも

247 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 22:02:16.09 ID:KOYScp1s0.net
鬱屈しすぎぃ!

248 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 22:21:51.04 ID:7j1yaIs30.net
仕事なんてしたくねーし人と関わるのダルい

249 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 22:34:59.98 ID:kvdgm4pY0.net
>>248
やっぱり死んだほうがいいかもしれんな

250 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 22:45:14.57 ID:AaFGX69a0.net
>>226
そのくらいおせっかいな人のほうが人のこと考えてくれてるって気持ちにならんか?
まあ人材が不足しててどうしても逃したくなかっただけかもしれないけど

251 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 22:55:26.32 ID:v+n0Mr+H0.net
まぁ結局はぼちぼち働ける仕事に就いたとしても同時に精神科に通いつつ人格が途切れた所で晴れて精神障害者コースになる予定かな俺は

252 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 22:56:10.51 ID:ah4rf6e30.net
診療内科に通院してるんだけど薬も飲んでいないし正直何を話しても楽になることはないし通院してる意味も感じない、でも気分は落ち込んでないって言ったらじゃあ次で終わりにしよっかと言われた
今まで三年半通ってきて30分以上話したことないし毎回気分はどう?なにかしてる?じゃあまた今度ねの繰り返しだったしあれで回復する人いるのか?

253 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 23:21:15.93 ID:kvdgm4pY0.net
おまえそれお金取られてるだけだぞ

254 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 23:28:15.28 ID:dgEKY6GJ0.net
正月の度重なる親戚襲来が恐怖すぎてその期間中に安い海外旅行に行こうかなと画策してるうちにワクワクしてきた

255 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 23:37:18.36 ID:AaFGX69a0.net
やばいCODAW楽しみすぎる
最近FPS不足で落ち着かない
弟者が動画上げてるのに今気付いたわ
今から観る
凄い楽しみ

256 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 23:42:47.58 ID:W2wa9n/f0.net
廃人乙

257 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 23:44:38.55 ID:e1QcWnbD0.net
今の楽しみを強いてあげるならキン肉マンの連載ぐらいだわ

258 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 23:54:19.18 ID:2q/ze1bM0.net
ハロワでもブラック多いだろ
週6、10時間勤務とかあったぞ
しかも時給換算したら約800円…

259 :(-_-)さん:2014/11/07(金) 23:56:17.49 ID:AaFGX69a0.net
俺はFPSをやるためだけに生きる
専用のモニターも買おうかな

260 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 00:31:24.74 ID:0BEkluvq0.net
つかテレビとかネットとか見てて無性に嫌いな奴って居ない?
なんかそういう奴をボコボコにしたい衝動に駆られる
俺の場合は同年代くらいの草食系みたいなタイプだがプライド高くて性格に癖のある奴見ると殺したくなる
死ぬほど虐めて自殺に追い込みたい
そういう奴ってネットに多いな

261 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 01:09:21.41 ID:00GUnRgp0.net
まあいるよ。
Youtubeなんかでも
そういうときには徹底的に粘着しまくって罵倒したおす。
最高で10日間くらい粘着し続けたことある。

262 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 01:17:06.98 ID:G57Jug/g0.net
思いやりのかけらも見つからない
そういう言動をする貴方の方がよっぽど危険だから、病院行ってください。

263 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 01:20:19.71 ID:00GUnRgp0.net
自分の場合「無性に」ってより、ちゃんとした理由があってのことではあるけどな

264 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 01:36:17.22 ID:XIJJNZxj0.net
>>258
800円って結構たかくね?都会?
年間休日61日で月給14万円、賞与なしってところが募集してた
誰がいくんだよwww

265 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 01:37:49.19 ID:0BEkluvq0.net
嫌いな奴に思いやりも糞もないだろ

266 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 01:40:25.39 ID:E/wDMYkk0.net
最近は他人に関心が無くなってきた
自分の事すらどうでもいい死にたい

267 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 02:22:10.24 ID:XkjGpb4L0.net
おやすみ( ´_ゝ`)死にたい

268 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 03:48:05.59 ID:00GUnRgp0.net
ああ
旅行といってもどこに行けばいいのやら
パスポートも持ってないし

269 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 10:05:27.79 ID:5R6NDUBV0.net
今月で職業訓練終わる
年内に正社員になりたいな

270 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 10:16:50.24 ID:pwbSDa/g0.net
>>260
ほれ殺してみろよカス

271 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 10:41:36.74 ID:E/wDMYkk0.net
(ここってヒキスレだよな・・・)

272 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 11:13:32.82 ID:5R6NDUBV0.net
(ヒキの中でも色んな境遇のやつがいるんやで)

273 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 11:18:26.91 ID:JsFf0rqz0.net
職業訓練続けられるならヒキじゃねえだろ

274 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 11:19:07.13 ID:qZ5pgf7s0.net
恐らくガチの引きこもりなんてこのスレにはいないと思う

275 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 11:22:48.66 ID:9WKYQCZK0.net
こういうのも何だけどずっと家の中にいるのはきつくない?

276 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 11:25:57.94 ID:5R6NDUBV0.net
働かないと死ぬししゃーないやろ…

277 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 11:28:16.72 ID:mTi9wMqj0.net
>>276
君なんでこのスレにいるの?

278 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 11:31:59.18 ID:30liJ50R0.net
コンビニですら苦痛なのに職業訓練とか
俺からしたらリア充すぎるわ

279 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 11:32:31.82 ID:HK+HpMKt0.net
引きこもってたけど職業訓練終えて就職決まりそうですっていう報告でしょ
同じ引きこもりとして勇気貰えるし凄いなって思うよ
中には自慢だとか冷やかしと捉える人もいるだろうけど

280 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 11:36:59.18 ID:5R6NDUBV0.net
言われてみれば確かにヒキではないのか…
俺は家にいられなくなって
施設→ハロワ→職業訓練という流れの元ヒキや
お前らも親の様子に注意して引きこもりんやで…
じゃあな(´・ω・`)

281 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 11:37:03.54 ID:PFsznrYh0.net
そんな報告自慢にしか聞こえん

282 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 11:37:18.01 ID:n45bcniX0.net
ビッカスかな?
このスレも荒らすきなの?

283 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 11:43:07.16 ID:Y3E497oq0.net
>>280
(´・ω・)職業訓練ってなんか有料の奴とかもあるよね
具体的にどういうのを選んだんだい

284 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 11:50:10.57 ID:E/wDMYkk0.net
同じヒッキーでも色々だな
俺はこのスレでもとびきりの駄目人間だろう
おやすみ

285 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 11:51:18.67 ID:5R6NDUBV0.net
>>283
フォークリフトとか建設機械のやつ
俺は求職者支援制度ってやつで無料かよった
ほんとは雇用保険で行くらしいけど
俺は職歴ないし、家から追い出されたので世帯収入0円ってことでこの制度使えた

286 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 11:54:05.21 ID:wenKRsWYO.net
色々大変だったな
家追い出されると吹っ切れるもん?

287 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 11:59:40.14 ID:Y3E497oq0.net
>>285
(´・ω・`)応援してるお

288 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 12:12:49.93 ID:5R6NDUBV0.net
>>286
吹っ切れるというか
親の援助がなくなった以上途中で立ち止まったら
文字通り死ぬしかないから頑張った
たぶんこれから俺と同じ流れになるヒキも出るだろうな
まぁその時になったらなんとかなるよきっと…

289 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 12:28:15.41 ID:HK+HpMKt0.net
"1990年生まれ"って語感が良いよね
キリが良いからそう感じるのかな
なにか特別な可能性を秘めた世代のように思える
我ながら気持ちの悪いこと言ってるとは思うけど

290 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 12:38:06.39 ID:Y3E497oq0.net
1990って数字がなんかスッキリしてるよね

291 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 12:40:13.49 ID:LfTnsGGh0.net
分かる
俺は早生まれだから1991年生まれだけど周りほとんど馬年の中で弱そうな羊年というのが小学生のころはすごい嫌だった

292 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 12:40:43.45 ID:wenKRsWYO.net
>>288
生きる為に必死だったのか
その状況がちょっと羨ましい

実家とは連絡取ってるの?

293 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 12:51:30.70 ID:HK+HpMKt0.net
>>290
あるよね
特別な〜は言い過ぎたけど

>>291
早生まれ羨ましかったよ
たった1歳でも若いことには変わりないわけだから

294 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 12:58:53.08 ID:5R6NDUBV0.net
>>292
たまに顔合わせるくらいで話はあまりしないよ
そろそろROMるね荒らしてすまんかった

295 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 13:14:14.90 ID:z0TXwaVl0.net
>>260
おーいまだか?wwwwwwww
殺せるもんなら殺してみろボケナスwwwwwww

296 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 13:18:35.30 ID:wenKRsWYO.net
>>294
そうなんだ そういうの聞くと一人暮らししてる社会人みたいで家族べったりの俺は憧れるわ

荒らしなんてとんでもない
俺もヒキ卒業したいから良い刺激になったよ ありがと

297 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 13:21:19.73 ID:9WKYQCZK0.net
最近天気が悪くて嫌になる
早く晴れて欲しい

298 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 13:24:44.75 ID:XdYFF6qP0.net
>>274
はい私です。

299 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 13:33:07.00 ID:9WKYQCZK0.net
運動している人いる?
時間だけはあるから毎日10キロ歩いたり走ったりしてる

300 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 13:36:14.36 ID:HK+HpMKt0.net
運動してる
週5ペースで毎夜2時間ほどウォーキングしてるよ
顔がすっきりするし寝つきも良くなる

301 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 13:45:03.48 ID:qZ5pgf7s0.net
俺も毎晩ウォーキングしてる
朝はストレッチしたりしてとにかく体を動かすようにしてる

302 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 13:45:08.60 ID:goY7/2+T0.net
錦織見てるとテニスしたくなってくる

303 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 13:48:44.01 ID:9WKYQCZK0.net
運動しているヒッキー多いんだなあ
それはさておき夜歩くの怖くない?
俺夜歩くの怖いから真っ昼間に海沿いを歩いてるんだけど

304 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 13:58:02.36 ID:HK+HpMKt0.net
>>303
むしろ昼間だと知り合いに遭遇するかもしれないしそっちのが怖い
どこで見られてるかわからないしね
人目が気にならない夜9時以降が自分は楽かなぁ

305 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 14:07:09.66 ID:qZ5pgf7s0.net
病院で高血圧だということが発覚してから血圧下げるため毎日運動するようになった
ウォーキングも本当は朝の方がいいんだろうけど夜の方が精神的に落ち着くしリラックスできるんだよね

306 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 14:57:59.72 ID:h01a1JGq0.net
運動してるヒッキーわろた
外出れるならそもそもヒキでもなんでもないだろ

307 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 15:00:05.41 ID:goY7/2+T0.net
それな

308 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 15:18:30.27 ID:mVCbkdqg0.net
このスレにはいろんなヒキがいるから

309 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 15:35:38.97 ID:HK+HpMKt0.net
時間選べば外には出れるってだけ
昼間は世間の目が怖くては引きこもってますがな

310 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 16:04:43.11 ID:XIJJNZxj0.net
あーわかる昼間外でるのいやだから散歩するのは夜だなー
でも夜歩いてると不審者と思われないか不安

311 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 16:20:05.02 ID:Y3E497oq0.net
>>299
10キロって凄いな
どういうコース?俺は散歩コース3種類くらいだけど、距離は短い

312 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 16:20:47.87 ID:Y3E497oq0.net
>>300
おいおいまじかよ
夜って何時くらい?寝つきがよくなるってのは魅力的だな

313 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 16:21:51.83 ID:00GUnRgp0.net
近くに外人コロニーみたいなのがあるんだけど、
その地区ののコンビニとかスーパーなら簡単に入れる。
小さいころは怖かったけど、今は完全に逆
お前らも気持ちわかるだろ?

314 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 16:24:31.02 ID:Y3E497oq0.net
極端な話ヒッキーって外に人がいなければ外出できると思うんだよね。
要するに人目や人間関係があるとダメなんだ

315 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 16:25:24.31 ID:00GUnRgp0.net
無論自分は今は半年に一回くらいしか出ないけどね。
定期的に毎日出てるような人は、引きこもりの中では極めて軽度で、
ただのニートみたいなもんだから、このスレでの発言は控えてほしい。

316 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 16:29:07.88 ID:Y3E497oq0.net
長く籠ってると病気になるから運動しなければならない時が
来るんだよ

317 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 16:33:59.21 ID:HK+HpMKt0.net
>>312
夜9時くらい
運動疲れとお風呂入るからカラダが火照っていい感じに眠りにつける

>>315
わかった
今日はもうやめとく

318 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 16:34:30.58 ID:qZ5pgf7s0.net
この年で高血圧でさらに腎臓に結石あるとか言われたからな
お前らも気をつけろよ

319 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 16:34:51.81 ID:Y3E497oq0.net
精神を安定させる働きをするセロトニンって伝達物質は
安定した生活のリズムを繰り返したり、有酸素運動をすると
よく分泌されるんだ。逆に不規則な生活リズムで徐々に減少し、
精神的な病気や身体的な病気になったりするんだよ。

320 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 16:50:41.16 ID:Y3E497oq0.net
ストレスに強い身体ってワードに魅かれる。

321 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 17:43:56.44 ID:A69aa7rx0.net
ホモか?

322 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 17:45:27.95 ID:9WKYQCZK0.net
>>311
海沿いの田舎だから全長30キロぐらいあるサイクリングコースが近くにあるんだよね
そこを片道5キロ歩く
ただ近所の人とすれ違うのはキツいね
挨拶ぐらいはするけども
いい年したおじさんが「運動いいよね!頑張ろうね!」なんて言われるのはキツい

323 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 19:12:33.98 ID:Y3E497oq0.net
もれも9時から2時間ウォーキングやってみる

324 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 19:13:25.08 ID:E/wDMYkk0.net
元気だなあ

325 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 19:23:31.61 ID:Y3E497oq0.net
いや、しばらく運動してないと呼吸が苦しくなってくるんだ。
筋量が減って姿勢が悪くなって、呼吸が浅くなるって流れなんだろうけど、
まじで適度な運動は必要なんだよ。

326 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 19:41:40.00 ID:dt73Gy1C0.net
カラオケの会計済まそうとしてたらイケメンリア充軍団が待ってて目が合って恥ずかしくなった

327 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 20:04:49.07 ID:E/wDMYkk0.net
前向きなモチベーションが保てない
どうせ人生終わってるから頑張れないんだ

328 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 20:32:14.53 ID:00GUnRgp0.net
>>326
嘘乙。

329 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 21:04:59.39 ID:8rdKYD+i0.net
羽生が直前で怪我して包帯巻きつつも優勝っていうシナリオはミーハーが好きそうだな

330 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 21:06:18.75 ID:Y3E497oq0.net
(´・ω・`)外めっちゃ寒そう…一時間にしよ…

331 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 21:36:30.14 ID:0BEkluvq0.net
なんか物凄い腹が減るんだよな
過食症かね
その割に全然太らない

332 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 22:36:52.05 ID:ahdRY6MH0.net
>>328
こんなしょうもない嘘つかねえ!

333 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 22:38:58.52 ID:0BEkluvq0.net
>>329
将棋で怪我はしないだろうwwwガハハハハ

334 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 23:14:44.29 ID:XIJJNZxj0.net
どんな事故?交通事故とかか?
頭が大丈夫なら将棋に影響はないけどさ





ガハハ

335 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 23:29:43.27 ID:E/wDMYkk0.net
ひきこもりは楽に見えるけど辛いよな

336 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 23:41:26.65 ID:00GUnRgp0.net
>>332
100パー嘘。
引きこもりがカラオケに行けるわけないだろ。

337 :(-_-)さん:2014/11/08(土) 23:54:45.08 ID:ahdRY6MH0.net
>>336
ふむなるほどな
お前が言いたいことは分かった
確かに嘘ではある

338 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 00:42:56.59 ID:Oe8Xtr/M0.net
ニキビはできないけど肌荒れが酷くて鬱だ
根本的に体が出来損ないなんだろうな

339 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 00:46:44.16 ID:vCt/nrSw0.net
気づけば1ヶ月1歩も外に出てないとかよくあるけどカラオケごとき行こうと思えば行ける

340 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 01:08:29.73 ID:rkSP/2RH0.net
>>339
嘘乙。
強がらなくていいからw

341 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 01:16:46.72 ID:FtHwZYEz0.net
一度ヒキから立ち直った俺が言うと日光にはしっかり当たったほうがいいぞ
当たらないままだとネガティブになって鬱になって死にたくなってくるから

やること決まったら事前に色々とネットで情報を調べるとネガティブな情報ばかりみつけたり、やる気がなくなってくるから何も考えないほうがいい
時間通りに行って、仕事のこととか一切考えない


まあ俺は仕事やめて3ヶ月間一日中部屋にひきこもってネトゲしてるんだけどさ

342 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 01:31:08.39 ID:Q8pkmt7q0.net
羽生って誰?

343 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 02:19:25.59 ID:HYM5fQku0.net
おやすみ( ´_ゝ`)死にたい

344 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 02:44:41.43 ID:7qQCoN6F0.net
羽生善治を知らないのかよ

345 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 02:49:18.17 ID:vCt/nrSw0.net
本当に行けるし
ただ外に行く用が無いから外に出ないだけ
カラオケ行ったことある証拠にジョイサウンドとかダムサウンドの存在を知っている

346 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 03:02:29.79 ID:sMNW4ffa0.net
テラリアにハマって一日中やってる
絵の練習も何もかも放り投げて…
熱しやすく冷めやすいというかなんというか

347 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 03:23:14.00 ID:Oe8Xtr/M0.net
俺もまだ元気な半ヒキの時は友達に誘われてカラオケ行ってた
今じゃ誘われもしないし誘われても行きたくない

348 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 03:31:05.54 ID:BA95+EYW0.net
>>342
かの天才棋士を知らぬとはビックリだな ガハハ

349 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 08:15:10.44 ID:VnbYhCev0.net
お菓子とパンばかり食べたら便秘になった。
お前ら野菜食べろよ。

350 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 09:19:15.81 ID:dIjB6bxE0.net
フライドポテトとケチャップおすすめ

351 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 09:24:02.08 ID:IGwSAXj20.net
欧米か!これで満足?

352 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 09:28:33.64 ID:dIjB6bxE0.net
いつのネタだよそれ

353 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 09:36:48.01 ID:IGwSAXj20.net
今でしょ!これで満足?

354 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 11:21:40.87 ID:KWaewx970.net
今、表出たら近所の小学校のグループにニヤニヤしながらずっと見られた
家族の車に乗って駐車場出るまでずっとこっちを見てうわ〜ヒキコモリが外出てるwみたいに笑ってた
中学生の頃を思い出した男子グループにニヤニヤこそこそ笑われてる時のこと
出なきゃよかった死にたい

355 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 11:23:50.00 ID:X/5krv3e0.net
なんで引きこもりだってバレてるの?

356 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 11:27:43.23 ID:KWaewx970.net
集合住宅で引きこもってるから
もう部屋に帰りたくない

357 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 11:29:37.26 ID:X/5krv3e0.net
集合住宅か。それは大変だな

358 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 11:30:07.95 ID:Do5OXfF50.net
むしろ集合住宅のほうがバレにくくない?
一戸建てのほうが横の繋がり強いイメージあって集合住宅だとお互い無関心ってイメージあるけど

359 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 11:41:02.54 ID:KWaewx970.net
田舎の二階建ての建物が何個か間あけて立ってるようなとこでマンションとかとは違う
学校の近くだから小学生が住んでる

360 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 11:46:15.13 ID:dIjB6bxE0.net
俺も近所の子どもに煽られることあるわ
町内会とかで話の種になってるのかな

361 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 12:47:58.28 ID:BA95+EYW0.net
そんなのありえないわ俺だったら
殺してると思うわ
よっぽど見た目がキモイからじゃね

362 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 13:18:52.43 ID:AnnVhu3F0.net
バイトの面接またバックレてしまった
普段暇なのに面接前になると他にやりたいことがたくさんできてしまう

363 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 13:30:45.20 ID:IGwSAXj20.net
>>362
奇遇だな
俺も昨日とある資格の試験があったんだけどバックレたw
手続きも自分でして勉強もしっかりしてやる気も十分だったはずなのに
当日になるとやっぱ外怖い…になっちゃってホント自分バカ

364 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 13:44:50.81 ID:yhRcewgI0.net
そこまでいけただけでも凄いお
ボク絶対ムリ
つぎママ

365 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 14:38:56.76 ID:rkSP/2RH0.net
>>354
勘違いだろ。

>>361
危険人物じゃねえか。

366 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 15:13:55.07 ID:jtx9AQA60.net
>>365
勘違いだったらどんなにいいか
戻んなきゃ帰りたくない

367 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 15:17:38.53 ID:jtx9AQA60.net
糞ガキに笑われたぐらいで泣きそうになるから馬鹿にされるんだろうな

368 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 15:19:12.84 ID:rkSP/2RH0.net
冷淡な目でにらみつけてやれよ

369 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 15:39:45.28 ID:Gq090NAt0.net
(・`ω´・)キッ

370 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 15:42:27.26 ID:jtx9AQA60.net
雨でいなかった睨めない目もあわせたくない

371 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 15:47:50.04 ID:x/jlIn8g0.net
あー殺してえなー


誰か俺と喧嘩しない?○してやるからよお

372 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 15:54:46.37 ID:j71va94/0.net
自我のなさそうなガキってにやにやしながらガン見してくるよな
むかついて怒鳴り散らしたことがあるが、あいつら全く意に介さずにニヤニヤし続けたんですごく落ち込んだ

373 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 16:17:30.05 ID:BA95+EYW0.net
>>372]
教育もあるんだろうけど自我の無い子どもって凄いイライラするよな見てて
俺もそうだっただろうから同属嫌悪なんだろうけど
マジで殴りたくなる
そういう教育をする親とか教師もゴミなんだろうけど

374 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 16:21:11.39 ID:x/jlIn8g0.net
あー殺してー
誰か俺と喧嘩しようぜ

375 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 16:42:03.64 ID:rkSP/2RH0.net
>>374
近くの繁華街にでも行って、DQNや粋がってる輩にわざと肩ぶつけて因縁つけてこいよ。
喧嘩になるから。

376 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 17:17:07.24 ID:/OB4tIj30.net
>>375
一対一じゃないだろ?
一対一の喧嘩がしてえぜ

377 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 17:29:26.90 ID:s/12u9Lj0.net
>>376
山に行って熊しとめてこいよ
熊鍋ふるまってくれ

378 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 17:31:59.51 ID:s/12u9Lj0.net
鹿かイノシシでもいいから

379 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 17:32:13.97 ID:7qQCoN6F0.net
エネルギー余ってんなら働いてくれ

380 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 17:33:27.61 ID:Do5OXfF50.net
熊は熊でも本州の熊は成人男性なら割と素手でも勝てる
北海道の熊は武器無しでは人類じゃ絶対に勝てない

381 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 17:34:32.07 ID:Ly68zD/F0.net
不躾に他人をジロジロ見てる奴ってたまーにいるねぇガキに限らず
人を指さしてはいけない、とかと同レベルの常識だと思うんだけどな...人をジロジロ見ないって

382 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 17:50:27.58 ID:Do5OXfF50.net
人を指さしてはいけないって結構知らない人多いよね

383 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 19:16:59.73 ID:irCuMyIf0.net
おっさんはよくジロジロ見てくる

384 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 19:17:41.69 ID:Gq090NAt0.net
100円ショップで鼻歌歌ってるおじさんとかいた。
もう人目を気にするとか無いな

385 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 19:22:13.07 ID:7qQCoN6F0.net
コンビニの裏で立ちションできたらおっさん

386 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 19:40:43.24 ID:otN5XAxL0.net
あー早く晴れてほしいわ
雨か曇りばかりでうんざりする

387 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 19:48:44.49 ID:Gq090NAt0.net
秋冬は日照時間が短いから、普通の人でも落ち込みやすくなるらしいね
パニック障害の本に書いてあった

388 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 20:10:45.48 ID:BA95+EYW0.net
そういやパズドラやってるヤツいるか?
始める時にここで質問とかした記憶あるけどもうランク200だわ
赤ソニア引いて究極にもしたし

389 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 20:21:59.33 ID:Oe8Xtr/M0.net
もうすぐ年末年始だな
今から憂鬱で死にたくなってきた

390 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 20:29:49.59 ID:BA95+EYW0.net
>>380
北海道のはヒグマだからな
素手でバラバラに千切られて死ぬ
つかツキノワグマにも人間じゃ基本は勝てないらしいからな
投げ飛ばすくらいならニュースでよくあるけど

391 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 20:49:56.84 ID:s/12u9Lj0.net
ここ数年は年賀状2通で推移してる
両者とも知人全員に強制的に送る人…

392 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 20:50:12.35 ID:WQYLTNpv0.net
オヤジが部屋来て、かくれんぼ♪
火病を出した子一等賞♪
2chで煽られ、また明日ーまた明日ー♪
いいな、いいなニートっていいな♪
おいしいおやつに、ほかほかごはん♪
みんなは仕事をしてるんだろなー♪
ぼくも働く、おうちで働く♪
自宅警備だ!バイバイバイ♪

393 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 21:52:48.07 ID:rkSP/2RH0.net
熊なんて腹パンで一発koだろ。
お前らビビりすぎw

394 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 22:04:12.24 ID:Q8pkmt7q0.net
奮起して外出して資格試験の申し込み行ってきたけど、金渡した後の会場案内図見てドタキャン考えてる
ちなみに会場は普通の高校
ああいう教室にはトラウマあって想像するだけで息苦しくなる

395 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 22:06:54.41 ID:Gq090NAt0.net
筋弛緩法だけでも日々やっとくと
身体が強張りにくくなるよ、おぬぬめ。

396 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 22:11:43.24 ID:otN5XAxL0.net
体がひ弱だからランニングで我慢してるけど
一度でいいからファイトクラブみたいなことしたいなあ

397 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 22:23:15.98 ID:rkSP/2RH0.net
そういうこと言っちゃいかんだろ

398 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 22:24:34.36 ID:cgItj8uoO.net
1日5時間
休み月7日
食品詰合せ作業

履歴書郵送で選考の上連絡だから面接無いっぽい

お前らどう思うよ

399 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 22:33:03.30 ID:FtHwZYEz0.net
>>398
面接がないわけないだろ
履歴書である程度足ギリしてから残った人を面接

1日5時間で月7ならいいんじゃないか

400 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 22:40:05.52 ID:Oe8Xtr/M0.net
中学不登校でさえなければ仕事してたろうな
あれが終わりの始まりだったわけだ

401 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 22:44:06.89 ID:BA95+EYW0.net
>>393
漫画とかアニメの見過ぎ
金属バット持ってても一瞬で殺される

402 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 22:45:02.39 ID:XmnFWFaq0.net
おはよう
不整脈が気持ち悪くて死にたい
不整脈の中でも心室細動に移行したら意識がホワイトアウトするように死ねるらしいからさっさとそっちに移行しないかな

403 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 22:45:19.38 ID:BA95+EYW0.net
つかまず人間のパンチなんか効かないしな
マイクタイソンでも話にならない

404 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 22:45:20.48 ID:cgItj8uoO.net
>>399
早速ありがと
あぁやっぱ面接あるかね〜それ無ければ完璧だったが

まぁヒキ5年の履歴書見たら連絡なんてして来ないだろうし駄目元で送ってみよう

405 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 22:47:01.67 ID:XmnFWFaq0.net
>>393
牡丹ちゃん、帰宅しよう

406 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 23:30:08.84 ID:Oe8Xtr/M0.net
脱ヒキ出来そうな人が羨ましい

407 :(-_-)さん:2014/11/09(日) 23:46:27.29 ID:ZDYPiaDwO.net
こんなスレがあったとは知らなんだ
数日ロムしてみるか

408 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 00:43:24.03 ID:HR6tbJtM0.net
つか、たまに「知らなんだ」やら「思わなんだ」とか言ってる人いるけど、
一方言ということは調べてわかったが、日常的に使われてる言葉なのか?
それともネット上だけでネタとして使ってるだけ?

409 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 00:52:04.37 ID:IM9E/xD30.net
俺関東在住だけどネット上だと何でやねんとか使う

410 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 00:54:56.68 ID:MpgIx62yO.net
ネット上でしか使いません

411 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 01:11:07.02 ID:VJ0DAcYJO.net
>>400
わかるわ〜
あたいは中1の10月くらいから不登校で今に至る

412 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 02:12:02.00 ID:Sk1e7qot0.net
俺は高一から行かなくなって今に至るだな
出席日数足りなくて落第確定したんで辞めた

413 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 02:25:07.91 ID:Fl71r70L0.net
おやすみ( ´_ゝ`)死にたい

414 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 03:51:33.07 ID:2ZhYqhHw0.net
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

415 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 04:25:12.00 ID:fuTUu0la0.net
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

416 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 05:05:09.19 ID:ynpbrx0k0.net
うひよー

417 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 06:14:36.48 ID:6jaS3Hqk0.net
オヤスミ

418 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 10:14:35.01 ID:cJrktagNS.net
ちんこが小さいのが悩み

419 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 10:17:32.83 ID:0F7hmdlr0.net
チン長何センチ?

420 :薬剤師は税金の無駄:2014/11/10(月) 10:36:47.67 ID:Rb37ob+o0.net
【速報】最強おっぱい決定戦「P―1グランプリ」開幕! 全部見せます お色気全開の水着バトル!
あの人気アイドルグループからも続々参戦決定!?

(ダイジェスト版)
https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88

ノーカット版はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=Y6Fz1MYedSw

421 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 10:45:40.70 ID:cJrktagNS.net
>>419
14cm

422 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 10:50:13.55 ID:0F7hmdlr0.net
>>421
小さくないじゃん普通だよ普通

423 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 12:57:14.34 ID:Vxd496fR0.net
みんなウォーキングとかしてるんだなあ
ウリも今晩歩こうかな
今日は両親がケンカするの確定してて怖いからね

424 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 13:02:41.99 ID:Sk1e7qot0.net
今下に行って湯冷まし作りに行ったんだが
物音1つしなかったから親も居ないのかと思ってたのに
俺が上に上がって来てからすぐに親の物音が聞こえ出したwww
しかも俺5分以上は居たんだが
ゾッとしたわ
気持ち悪過ぎる
その間ずっと物音1つ立てずに息潜めてたのかよ

425 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 13:37:58.82 ID:A5G7FeKXS.net
>>422
そうか?それなら良かった

426 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 13:38:38.09 ID:A5G7FeKXS.net
いや良くない
俺は大きくしたいんだよ

427 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 13:43:49.66 ID:6jaS3Hqk0.net
大切なのは長さよりも太さと耐久力だ!
と童貞が言ってみる

428 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 14:04:17.57 ID:rN+lASC+0.net
長さの話をするならまずは測り方から統一しなければならない

429 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 14:38:41.48 ID:pmjU3S6+0.net
愛する人をおちんぽでメロメロに出来るかどうかは凄く大事だよな

430 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 14:42:07.82 ID:sqy+LWK2G.net
俺らは普段座ってばっかでPC筋衰えてるから勃ちが悪いだろうな

431 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 15:38:23.76 ID:xc0GZOCY0.net
暇だからタウンワークとりにいってこよう

432 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 15:55:41.46 ID:LnzcSW/U0.net
お前らお勧めのお菓子教えろ

433 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 16:03:30.02 ID:JqJnoyay0.net
うまいぼう

434 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 16:07:07.60 ID:rN+lASC+0.net
ガルボ

435 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 16:09:28.29 ID:JqJnoyay0.net
ブラックサンダー

436 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 16:09:34.19 ID:0F7hmdlr0.net
チーズかまぼことかカルパスにハマってる
酒飲めないのにつまみ系が好きなんだよね

437 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 16:22:24.05 ID:NizcG9Wa0.net
うまそう
http://i.imgur.com/kN5Qxx2.jpg

438 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 16:22:24.39 ID:JqJnoyay0.net
カルパスうまいけど原材料が不気味だおねw

439 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 16:33:03.81 ID:Nym3zKMw0.net
>>437
いいなあこれw

440 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 16:37:28.08 ID:fjCYkqJ30.net
母親にぶちギレられた

441 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 16:41:37.49 ID:HR6tbJtM0.net
反抗しないの?

442 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 16:46:03.75 ID:fjCYkqJ30.net
死にたいって言ったら
私が死んで責任とればいいんでしょとファビョリだした
嫌になるよね

443 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 16:46:36.39 ID:HR6tbJtM0.net
>>423
ウリってのは「我々」って意味だぞw
一人称単数はチョだ。
チョヌンイルボニンイムニダ。(私は日本人です)

444 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 16:47:35.14 ID:HR6tbJtM0.net
>>442
実際そのとおりじゃないか?
頼むから死んでくれと懇願すべき。

445 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 16:54:00.90 ID:0F7hmdlr0.net
>>443
パンニハムハサムニダ
韓国語習ってたの?

446 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 17:01:12.58 ID:HR6tbJtM0.net
>>445
何か挨拶とか簡単なやりとりは習ったことある。
中学のときに近くの朝鮮学校の生徒との交流会があった。

447 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 17:15:30.51 ID:0F7hmdlr0.net
>>446
なるほど
こっちも近所に朝鮮学校あるけど自分が通った中学じゃそういうのはなかったな
でも貴重だよねそういう体験って

448 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 17:23:26.54 ID:Cjvcmflb0.net
2000年生まれのネット依存者だけど俺も引きこもるのかなあ?

449 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 17:26:59.72 ID:fuTUu0la0.net
魚捌くの楽しい
下手くそでぐちゃぐちゃになったからさんま丼にした

450 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 17:29:01.19 ID:Vxd496fR0.net
>>443
ウリって韓国語なん?
私はウリボウが好きだからずっと一人称ウリだったんだが...
今後つかうか迷うわ

451 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 17:33:01.94 ID:8EI144Kj0.net
今、1階で母が姪っ子に電話している内容を盗み聞きしていたんだが
俺の事は「妹に(母にとっての子)任せるから!」と明るい声と軽い感じで言っていた。
お前が言うなと言われるのは百も承知だが、コイツには責任感と言うものが無いのだろうか?
息子がこうなってしまった大きい原因になってしまったのに、その自覚さえも無いのだろうか?
殺してやりたい、と言う願望の本気度がまた高まった

452 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 17:38:10.51 ID:8sh4uc9t0.net
ウリボウが何を指すのかはわからないけど
もしもイノシシの子供のことだったら韓国語じゃなくて瓜のことだろ

453 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 17:38:10.85 ID:0qwNfvKy0.net
凶暴なやつ多いな
新聞に載るようなことは避けろよ

454 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 17:49:22.16 ID:kdzBQp4t0.net
>>453
いっぺん死んでみる?

455 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 17:55:12.65 ID:fjCYkqJ30.net
地獄少女かな?

456 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 17:58:22.61 ID:Rk3Gkdla0.net
もれはまだタウンワーク手に取れない
その行為自体が一歩進まなければならない木がして…

457 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 18:03:25.60 ID:VJ0DAcYJO.net
>>450
どういうことだよww
まあ好きにつかえばいいんじゃないかw

458 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 18:27:54.08 ID:dBbEtZEL0.net
人を呪わば穴二つ
の穴に興奮してた時期があったようななかったような

459 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 18:34:51.61 ID:fjCYkqJ30.net
精神年齢は中高生で止まってるのに
歳だけ無駄にとってしまったな

460 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 18:36:11.82 ID:ItKrB2fa0.net
ここのみんな優しいんだな
もうつらい
自分も周りも生活も何もかも変わってしまった
自分が悪いのかも知れないけど生きるということがこわい

461 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 18:40:05.68 ID:Rk3Gkdla0.net
(´・ω・`)あったかくして寝ろお

462 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 18:50:33.39 ID:fjCYkqJ30.net
今日は散々な1日だったお
さよなら三角またきて四角
じゃあの。

463 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 18:55:32.34 ID:SS40fwjD0.net
なにそれ

464 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 19:38:44.44 ID:Sk1e7qot0.net
(´・ω・`)ハラヘッタ
このスレの奴らと家族ぶっ殺したい

465 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 19:39:39.78 ID:Rk3Gkdla0.net
(;´・ω・`)こわっ

466 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 19:44:04.35 ID:0qwNfvKy0.net
こいつ家で暴れてそう

467 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 19:46:15.01 ID:Rk3Gkdla0.net
なんとかストレスの発散法とイライラを感じる事、物への
対処法を長い目で考えていったほうがいいね
(´・ω・)

468 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 20:15:10.85 ID:mbYjTQHC0.net
お前らいいかげん自立したらどうだ?
おれはワープアながら自立してるぞ、おまえらと同い年だ!
甘えてんじゃねえよ

469 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 20:23:34.77 ID:9cBCrSgz0.net
なんでこのスレにいるの

470 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 20:33:28.78 ID:z9KRiTEB0.net
youtuber面白いのいねーかな
シバターとかクソつまらん

471 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 20:43:33.11 ID:0qwNfvKy0.net
>>468
仕事なにしてる?

472 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 21:04:32.65 ID:Rk3Gkdla0.net
ワープアで自立ってどういうことだ
二足歩行できますよってことかな

473 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 22:21:45.08 ID:eijqx+nK0.net
ワープアがヒキに擦り寄ってくんじゃねえ
お前らとは人種が全く違うんだカスハゲ
お前らと同じカテゴリーの弱者としてひとくくりにされたらたまったもんじゃねえんだよカスボケ
さっさと出て行くか餓死して死ねボケ

474 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 22:37:05.19 ID:rN+lASC+0.net
俺たちゃ貴族、ワープアは奴隷
わかったら二度と出てけよ

475 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 22:41:40.15 ID:vihzcXYw0.net
ひきこもりながら働いてるならともかく、そうでないならダメ人間板か負け組板に行けば?

476 :(-_-)さん:2014/11/10(月) 22:57:00.48 ID:eijqx+nK0.net
SSRI飲むとオナニーが重労働で面倒くさい
一発うっただけなのに手を動かしすぎて痛いわ
EDも時間の問題
娯楽の一つを失う

477 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 00:20:03.39 ID:0Yl2ph5F0.net
夜空にーしか咲かない

478 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 00:31:28.48 ID:WycZFBRV0.net
一発逆転的な何かを常に心のなかで空想してる。

何もかもがうまくいくと信じてる。

現にうまくいっている。

479 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 01:25:56.16 ID:TK9X5mRC0.net
例えば

480 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 01:44:43.35 ID:NL345Hg4O.net
君が傷ついて

481 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 02:02:33.06 ID:ETpaF+460.net
おやすみ( ´_ゝ`)死にたい

482 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 02:15:09.78 ID:Kv9fPVy10.net
死にたい死にたいうるせえよ生きろ

483 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 02:21:33.66 ID:lY1OxdBe0.net
死にたいんじゃなくて生きるのが辛い

484 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 03:36:33.25 ID:HZKj7VqF0.net
ナルト終わっちゃったな
15年間連載だってよ
連載当初から読んでたけど寂しくなるなぁ
これを機に何か始めようかな

485 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 04:53:59.29 ID:TMekRl/H0.net
>>484
感慨深いものがあったな
不思議と俺も読み終えて、なにか新しいことを始めたいそう思った

486 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 05:37:50.00 ID:lY1OxdBe0.net
久々にジャンプ買ったがまだ見れずにいる
見たら一つの歴史が終わる気がして・・・

487 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 06:11:01.96 ID:d9qgVZP70.net
車の通りが少ない田舎だから
引きこもってると自分一人だけな気分になる
静か過ぎて逆に怖い
街の人がどんな感じだか全く分からん

488 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 07:03:19.04 ID:Qztlv/IA0.net
透明人間になって街中走り回ってみたい

489 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 07:05:10.51 ID:lY1OxdBe0.net
24歳は若者として見てもらえるギリギリのラインだよな

490 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 07:25:07.88 ID:eyUSYEmR0.net
>>489
二十代後半以降は世間も同情しなくなってきて
社会復帰そのものが難しくなるらしいな

491 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 07:46:22.81 ID:m7PNXQn/O.net
中身は池沼気味のガキなのにな
世間には発達障害というものをもっと認知してほしい
X歳ならばX歳なりの経験や成長をしている、という固定概念をなくせ
まともなやつと比較するなくそが
早くエボラきてこんな国滅んでしまえ

492 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 08:21:19.80 ID:0Yl2ph5F0.net
パンピー死ね

493 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 08:26:37.10 ID:1jHvNvi/0.net
おはよう寒い

494 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 09:27:24.87 ID:yvkEpSSA0.net
もうどうしようもない

495 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 09:28:59.40 ID:AXJfmbDf0.net
拭いても拭いてもうんこがのこるーのよー

496 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 10:38:13.09 ID:HC/SNRid0.net
ちんぽ!

497 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 12:56:57.34 ID:d9qgVZP70.net
父親が呼んでたらしいけどイヤホンしてたから全く聞こえなかった
何か怒ってたから耳栓で聞き取れなかったと言ったが理解されず
めんどくさい

498 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 13:24:37.69 ID:+wtWm3zy0.net
最近の龍が如ってAV女優とか出てるんだな。きもちわりーよ。
ゲーム内でその便器共をぼこぼこにできるってならいいけど。

499 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 13:45:10.88 ID:TN8hYvqO0.net
久しぶりに散歩をした
外にでると体が痒くなるのは俺だけ?
この前会った猫には会えなかった
老人の尾行をしてたら途中で急に姿をくらまされた
外のほうが空気が汚くくしゃみが出た
中国をどうこういうなら日本の空気も綺麗にしろ
マスクを付けた作業員が粉塵をまき散らして俺の肺がまた汚れた
散歩をしても不整脈は良くならない散歩中も20回近くは出た

500 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 14:32:51.50 ID:5ENMNX9E0.net
最近おしっこが近い
昨日の夜、歩いて十分くらいしてしっこしたくなった
家を出る前にトイレいったのに...
あやうくお漏らしするところだったお

501 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 14:40:10.81 ID:Qztlv/IA0.net
>>499
俺も痒くなる。

502 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 14:46:38.34 ID:3AJng9Mr0.net
>>501
あれなんなんだろうな
せっかく気合入れて外でてもアレでテンションだだ下がり

503 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 14:48:04.42 ID:9si45w/F0.net
専門板ってどこも基地外の巣窟だよな
なんでああも対立煽りが多いんだ

504 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 14:52:49.95 ID:NdomSCby0.net
アナルがかゆい

505 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 15:05:32.60 ID:9si45w/F0.net
切れ痔かおまえ

506 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 15:05:56.42 ID:3AJng9Mr0.net
痔瘻は地獄だよ

507 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 15:06:54.40 ID:1jHvNvi/0.net
冬になってからやたらとランニングしてる人見るようになった。
冬こそってか!

508 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 15:12:20.56 ID:qJXUSA+Z0.net
夏は暑いからね
冬はカラダ動かせば温まるから長時間運動には向いてるんだと思う

509 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 15:53:12.27 ID:Jm+K+pko0.net
なんかFPSの腕が悪化してる
メチャクチャ弱くなってる
スランプなんだろうが
なんか動体視力自体が急激に低下しているように感じる

510 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 15:53:42.57 ID:1jHvNvi/0.net
冷えだな

511 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 16:10:45.48 ID:Kv9fPVy10.net
>>509
ずっと引きこもってると動体視力衰えるよ
軽めでもいいから運動するべき

512 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 16:24:13.45 ID:tgWwlFn/O.net
うあああああん!

513 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 16:26:01.69 ID:qL6zYepx0.net
むしろゲームやってる子供のほうが動体視力は優れてるって研究結果あったはず
まあリアルでも動体視力鍛えたほうが良いに越したことはないけど

514 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 16:26:51.44 ID:lY1OxdBe0.net
希望がないと頑張れないのは甘えだろうか

515 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 16:33:28.84 ID:SN3XtXej0.net
>>514
ごく自然です
現在未来から光が見えないなら過去から探るのもアリだと思います

516 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 16:33:54.22 ID:tgWwlFn/O.net
俺も希望が無くなった
2013年4月は過ぎたし田舎に戻らされた
死にたい

517 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 18:09:28.82 ID:WycZFBRV0.net
>>499
老人を尾行ってw

518 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 18:10:47.65 ID:lY1OxdBe0.net
大卒ヒッキーはまだ良いよ
2年程度休んでもまだチャンスはあるし
中卒・高卒組は詰んでるよな
今から頑張って何になるんだって感じだ

519 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 18:10:58.77 ID:1jHvNvi/0.net
朝昼歩いたからなんだか不安感が薄い。
良い感じだ

520 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 18:11:26.65 ID:1jHvNvi/0.net
中卒ヒッキーはまず履歴書の壁が高卒より高いからな…

521 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 18:45:46.19 ID:WycZFBRV0.net
・学歴(学校暦)
・空白期間の長さ
この2つは大きいよな。
資格でも取ろうかしらと適当に勉強してる。

522 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 18:47:05.05 ID:gvLrBpJh0.net
おまえらってできる仕事あるの?

523 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 18:49:01.06 ID:Qztlv/IA0.net
食べる事なら誰にも負けません!

524 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 18:49:29.02 ID:WycZFBRV0.net
むしろ仕事それ自体について、できるかどうかと言われりゃ一般人のできる仕事のほとんどはできるだろ。
継続性と忍耐力、社会性にはどうしても欠けるがな

525 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 19:28:39.74 ID:gvLrBpJh0.net
>>524
接客とか営業もできるの?

526 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 19:55:34.90 ID:SN3XtXej0.net
接客なら出来る
ノルマ押し売り争奪戦的な営業は無理

527 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 19:59:59.24 ID:WycZFBRV0.net
>>525
そりゃやればできるだろ。
したくはないけどな。

528 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 20:09:27.80 ID:9si45w/F0.net
どんな仕事でもコミュ力あって当然なんだよ

529 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 20:11:15.71 ID:WycZFBRV0.net
だいたいコミュ力ってのが何かわからん
社交性と同義ではないんだろ?

530 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 20:18:08.51 ID:WycZFBRV0.net
仮に同義なら、社交性が無いってのは何の言い訳にもならないよな。
口下手で友達が少なく、社会性のない人間てのはなんぼでもいるわけで

逆に「日常生活を円滑せしめる最低限の他者との意思疎通がままならない」ことを言うなら、堂々と言い訳にしていいよな。

531 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 20:30:50.52 ID:9si45w/F0.net
最低限の意思疎通では良好な社会生活は送れないよな
実際自分が最低限の対応されたらそりゃ気分悪いもん
結果として社会から弾き出されてしまうわけだ

532 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 20:39:34.10 ID:HZKj7VqF0.net
ナルトが終わって時代が一つ終わった感じだ
実際もう次の世代を産んでる奴もいるしな
マンガを読んで実感した
俺はもうおじさんなんだと
そして、行く当てのない中卒ヒッキーなのだと

533 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 20:39:58.28 ID:1jHvNvi/0.net
やめて(´・ω・`)

534 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 20:42:58.51 ID:9si45w/F0.net
ほんとやめて

535 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 20:55:21.48 ID:b9wFPlOf0.net
俺はこのスレの住人でオフ会してもハブられる自信ある

536 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 21:49:00.53 ID:1jHvNvi/0.net
最近っていうかここ数日でガクッと気温下がって
睡眠が浅いんだけど、ちょっと本気出して
羽毛布団で寝るわ、ひざ掛け3枚重ねは寒い

537 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 23:42:59.89 ID:lY1OxdBe0.net
おれ以上のゴミは犯罪者しか思いつかん

538 :(-_-)さん:2014/11/11(火) 23:55:04.65 ID:fe1VcoL60.net
ナルトのバレを待って、アジカンマンセーして、オレンジレンジ叩きまくって、Vipに入り浸ってたあの頃の俺に悩みなどなかったような気がする

539 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 00:17:37.20 ID:EuAU4H7c0.net
まだ24だぜ。余裕余裕

540 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 01:44:09.80 ID:MggbSI2g0.net
あと、都会に住んでるか、田舎に住んでるかもデカいよな。
仕事量も給料も違うだろうし。1回東京で1人暮らししちまったから余計に感じるよ。

541 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 01:52:13.08 ID:BBENu4Yt0.net
>>511
単純に朝から飯を食ってなかったからだったわ
食ったら今まで通りになった

つか今日メチャクチャ焦ったわ色々
将来の無さとか恋愛経験の皆無とか
やば過ぎるからもう全て投げ出してたけど改めてヤバさに実感する
でももうどうでもいいや
とりあえずCODの新作とモニター買ってゲームを楽しむ

542 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 02:22:13.24 ID:BBENu4Yt0.net
つかメチャメチャ買い物してしまった
本来はCODAW、パーカー、ネルシャツ、ヘッドフォン、クッション×3、クッションカバー×3だけだったんだが
モニターも買ってしまってしめて5万の買い物になった
でもまあ半年に一回くらいしか買い物しないし別にいいよな

543 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 02:32:52.29 ID:MggbSI2g0.net
クッションとかクッションカバーって生活雑貨だろ
親に買ってもらえないのかよ

544 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 02:36:39.79 ID:BBENu4Yt0.net
いや一応頼んで買ってきてもらったけど
一個だけでしかもなんか微妙なのだったから自分で買おうと思って

545 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 02:55:33.66 ID:z0//+cHf0.net
ネルシャツとチェックシャツの違いがわからない

546 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 03:01:18.29 ID:EEZhm9eH0.net
おやすみ( ´_ゝ`)死にたい

547 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 03:35:03.44 ID:BBENu4Yt0.net
>>545
素材の違いらしいよ
ネルシャツのが柔らかい

548 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 04:25:27.60 ID:FgwW7uJE0.net
ははっははははははっは

549 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 05:54:01.01 ID:exlfMW7N0.net
オナニーに働く活力を奪われてる気がする

550 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 06:17:10.00 ID:PnKqMRHC0.net
昼夜逆転がなおんねー
深夜ってパソコンあったらやりたいことがやまほどでてきて、寝るのがおしくなって・・・

551 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 07:00:50.87 ID:JE1LWZ2W0.net
無気力で毎日6時間くらいぼーっとしてる俺からしたら
夢中になれることがあって裏山

552 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 07:30:21.49 ID:5gk1pNj00.net
これから寒くなるよー。嫌だよー。

553 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 08:53:36.43 ID:UrSWvw0l0.net
既に寒いんだが…

554 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 09:18:17.28 ID:8z4w4/MD0.net
俺は実質小卒なんだが。
中学ろくに行った覚えがない
たぶん行ってないんだろうな絶対

555 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 09:28:28.02 ID:yBdrWlES0.net
小学校すらまともに行ってないんだが

556 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 10:41:10.14 ID:x2T/yAoW0.net
ほんとにいろんなヒッキーがいるんだな(´・ω・`)
何かこう、確立した選択肢が欲しいよね。
小卒向け、中卒向け、高卒向けの
脱ヒキするとしたらどういうルートがいいのかっていう

557 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 11:15:13.27 ID:v8xccu7FO.net
小卒中卒→高認
高卒→何とかしろ
大卒→知らね

558 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 11:19:24.76 ID:x2T/yAoW0.net
いや、それだと学歴だけの話になっちゃう

559 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 11:32:08.45 ID:nNGsV0Ue0.net
ハロワ調べると受験資格:大卒
が多くて虚しい

俺はとりあえず、しばらく今日発送メールがきたCODAWでもやろうかと思う

560 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 11:32:59.92 ID:rpI2lmFq0.net
>>549
ほんこれ
小学生のころはモテたいという原動力から野球の自主練から自主勉強まで頑張ったりしてたのにな
今はオナニーというショートカットで目的を達せられるようになってしまったから努力ができない

561 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 11:51:31.01 ID:yBdrWlES0.net
もう何ヶ月も抜いてないな
なんかもうする気になれない

562 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 11:58:40.64 ID:x2T/yAoW0.net
これわろた

ニート息子に激怒した父親が息子のゲームコレクションを全て破壊!

ある日突然自分の部屋のゲームがなくなってることに気付くニート息子
http://livedoor.blogimg.jp/zzcj/imgs/0/3/0320d177.jpg

壁には仕事しろとの書き置きが・・・。
http://livedoor.blogimg.jp/zzcj/imgs/b/a/ba7f31bf.jpg

外に出たら・・・庭に捨ててある大量のゲームを発見・・・。
http://livedoor.blogimg.jp/zzcj/imgs/5/c/5cdcf4d6.jpg

よく見たら父親が芝刈り機でゲームを破壊しようとしてる!?
http://livedoor.blogimg.jp/zzcj/imgs/b/e/befe0737.jpg

そして無残にも破壊されてしまうゲーム。
http://livedoor.blogimg.jp/zzcj/imgs/5/a/5a8a594b.jpg

泣き叫ぶ息子(笑)
http://livedoor.blogimg.jp/zzcj/imgs/2/c/2c9320a4.jpg

動画
http://www.youtube.com/watch?v=EglOsfErtaE

563 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 12:01:43.55 ID:rpI2lmFq0.net
それよく貼られてるけどヤラセらしいぞ

564 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 12:05:26.21 ID:x2T/yAoW0.net
サイコシリーズだって
https://www.youtube.com/playlist?list=PLmJhC17ABwkkBiHSZ3AmHOv4r1wGCfjqN

565 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 12:05:46.27 ID:xYE1YBIH0.net
ドイツのキーボードクラッシャー思い出した

566 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 12:16:15.46 ID:jk+d2Tzl0.net
かわいい女の子とセックスしたい

567 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 12:25:33.41 ID:FgwW7uJE0.net
どう見ても演技でしょ

568 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 13:00:27.28 ID:rA+ElRBw0.net
どうすればいいのかわからない

569 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 13:09:30.17 ID:FgwW7uJE0.net
笑えばいいと思うよ

570 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 13:36:01.24 ID:BBENu4Yt0.net
つか1年ほど前のコンビニに支払いがトラウマになってる
色々買うものあって4つほどレシート持っていったんだが
1つ支払ったらお釣り貰ってまた1つ支払ったらお釣りもらってって感じで
4つ全部支払い別々で発狂しそうだった
ガチで10分くらいかかったと思う
何考えてたんだろうあの店員
今日行くのもそのコンビニなんで怖い

571 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 13:42:12.80 ID:cuFp5G210.net
>>570
コンビニでバイトしてたとき一つ一つやってたな

572 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 13:54:21.28 ID:f+XMwETs0.net
>>559
そういうのがあるからFランだろうが何だろうが大学出ておきたかったって思うわ
目的もなしに大学なんて金の無駄って親は言ってたけどさ...
通信制でも何でも大学卒業しとけば良かったな...

573 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 14:03:50.69 ID:BBENu4Yt0.net
>>571
なんでなの?
あれマジでブチキレそうになるんだが
一緒でいいじゃん

574 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 14:06:46.52 ID:BBENu4Yt0.net
今日もあんな感じだったらたぶんキレると思う
マニュアル人間のキチガイさを思い知ったわ

575 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 14:11:03.91 ID:h+FLcaKg0.net
最初に別々になりますがよろしいですか?って確認されるだろ
そのときにいやダメですって言えばいいじゃん

576 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 14:13:38.34 ID:x2T/yAoW0.net
(´・ω・`)たぶんいっぺんにやったら金額間違えたり
ややこしいクレームがきてたんじゃない?

577 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 14:14:12.41 ID:G21JqGti0.net
現在進行形で人生を無駄にしているのにどうして10分くらいでそんなに怒るんだ

578 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 14:18:49.90 ID:cuFp5G210.net
>>573
なんでそうやるのかは覚えてないけど別々にやるように教わったよ
遅くて苛々するのもわかるけどキレないで

579 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 14:25:27.31 ID:x2T/yAoW0.net
べーわ、部屋の前の廊下でガサゴソガサゴソうるさすぎて
オナニーできない

580 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 14:48:38.81 ID:v8xccu7FO.net
>>578
近所のサンクスは一緒にやってた気がする
高額だとそうなるとか

581 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 15:26:09.74 ID:cuFp5G210.net
>>580
お金のこともだし間違えないようにする為になんだと思う

582 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 15:31:37.99 ID:BBENu4Yt0.net
>>575
いや言われなかったけど
もう1つのコンビ二ではいっぺんにやったけどな
>>576
間違えるも何も機械でバーコード読み取ればいいだけじゃね
一個一個やられたほうがややこしいわ

583 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 16:21:37.72 ID:8PS57Sns0.net
>>499
血液の流れが急な変化で活発になって痒くなるのだと思う。
お酒を飲むと痒くなる人もいるし。徐々に慣らして広めの公園とか空気の良いとこを歩くといいと思う。

584 :安倍氏 桜井誠氏 GJ!:2014/11/12(水) 16:46:05.42 ID:Ly13VHl/o
外国人の生活保護は認めるべきか
http://ironna.jp/theme/48

在日朝鮮人の生活保護 働かずに年600万円もらって優雅な生活
http://itainews.rnill.com/2009/archives11/cat90/

【桜井誠】日本人が知るべき恐ろしい在日特権の種類
http://gachi-sinpu.seesaa.net/article/407940031.html

【速報】在日工作員が本音を大暴露キタ━━━━(°∀°)━━━━!!! 「韓国は日本の援助で
成長したんだ。漢江の奇跡は全部ウソって知ってる」「工作バイトの時給は800円。辞めたいのに
辞められない」あーあこいつ早期徴兵リストにのったなwww
http://www.news-us.jp/article/407654593.html

在日特権崩壊ニュース!改訂兵役法で可決!日本に住む韓国人、朝鮮人は強制徴兵の帰国確定!!!
https://www.youtube.com/watch?v=fuQyJ9rXsUo

【朗報】韓国兵務庁、在日韓国人向けの兵役パンフを発表!!
https://www.youtube.com/watch?v=g3I3cFmpPQg

【速報】 警察庁局長「在特会は日本に必要な団体。民主党しばき隊は公安の監視対象」
国会で答弁キタ━━(゚∀゚)━━!! 在日ブサヨがツイッターで大荒れ中wwww
http://asianews2ch.jp/archives/41542724.html

585 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 17:38:39.78 ID:PnKqMRHC0.net
夜の散歩結構楽しいな
音楽聴きながら人目も気にせずふらふら歩ける

景色よかったらもっと楽しいんだろうなー

586 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 17:51:49.35 ID:5gk1pNj00.net
音楽聞きながら歩くのはハマる。
そしてパトカーに怯える。

587 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 19:04:54.20 ID:F2l05Vpo0.net
>>572
そう思うなら今からでも大学入学すりゃいいじゃん。

588 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 19:05:22.61 ID:F2l05Vpo0.net
>>572
そう思うなら今からでも大学入学すりゃいいじゃん。

589 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 19:50:29.28 ID:EuAU4H7c0.net
今さら大学行って何の仕事がしたいんだよ

590 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 19:58:42.79 ID:5LSzq0hn0.net
かわいい女の子と汗臭いセックスしたい

591 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 20:01:47.77 ID:yBdrWlES0.net
雨降ってウォーキング行けない

592 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 20:02:13.87 ID:exlfMW7N0.net
好きなことをやれって言う親は寛大に見えて無責任なだけだよな
無能な子供が自分で道を切り開けるわけない

593 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 20:06:25.13 ID:ntyn4/1i0.net
指示待ち人間に育てておいて、少しデカくなったら好きにやれって…
本当にポカーンって感じだよ

594 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 20:07:56.33 ID:F2l05Vpo0.net
>>589
そう思うなら行かなきゃいいだけの話だろ

595 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 20:28:48.91 ID:BBENu4Yt0.net
>>593
凄くわかるわ
幼少期なんて意見言わせないくらい抑圧的で
下手に行動起こして失敗したらこれ見よがしに叱り付けられる様な環境で育ったのに
ある程度の歳になったら「勝手にしろ」「自分の意見を持て」とかおかしな話だよな

家庭だけでなく学校も酷かった
ちょっとしたことで発狂するかのように怒鳴りつけられてる人いっぱいいたし

596 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 20:30:32.08 ID:BBENu4Yt0.net
発狂するかのようにって言うと女の教師の印象だけど
男の教師もわけ分からないことでキレたりとか良くあったからな
今考えると思い出して殺したくなること多い

597 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 20:35:18.71 ID:x2T/yAoW0.net
インテリアについて調べてたんだけど
北欧インテリアってやつがあって、向こうは日照時間の関係から
長い時間家で過ごすために、快適な屋内環境を考えたインテリアって
あった

(´・ω・`)これヒッキー向けじゃまいか

598 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 20:38:31.67 ID:zj7yf2aV0.net
でもお高いんでしょう?

599 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 20:40:47.23 ID:x2T/yAoW0.net
インテリアってつまり色や家具の材質で決まると思うんだよね。
だから北欧だったらベースカラーはナチュラル色や淡い色で
揃えて、木製の家具で温かみを出したら北欧感が出るんじゃないかな

600 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 21:12:58.29 ID:SXN/UHZh0.net
北欧より札幌のほうが冬は寒かったりするんだけどね

601 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 21:31:50.43 ID:F2l05Vpo0.net
「北欧は寒い」なんていう文言は今の流れで一度も出てきてないんだけどね

602 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 21:40:09.61 ID:x2T/yAoW0.net
いやまぁ、北欧は寒いから重厚な壁で家を建てて
暖炉を室内に置いてガッチリ温まるスタイルみたい。

603 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 21:43:43.88 ID:x2T/yAoW0.net
自分の部屋や家の中こそヒッキーが一番視界に入れてる環境だから
気分転換に模様替えしたり、カバーを別の色に変えてみたりって事が
できる家具や室内環境だったらいいなぁっておもふ
ヒッキーが一番視界に入れてるのはモニターだろっていう指摘は
受け付けません...(  ´)

604 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 21:44:22.71 ID:SXN/UHZh0.net
>>601
受動的なレスしかしちゃいけないの?

605 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 21:46:52.10 ID:uy6t293k0.net
>>593
>>595
うちと完全に一致してるわw
小学校時代までは暴力と大声で支配してたくせに、子供の方が力が強くなったら急に小さくなる
今でも優しくされると反射的に気持ち悪いと感じてしまう

単に投げ出されただけではここまでは恨まなかった、教育される期間にこういう環境があったからだろうな

606 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 21:49:52.79 ID:8PS57Sns0.net
東北も北欧も日照時間少ない地域は鬱病率が高いから部屋快適だと余計詰むんじゃないか。

607 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 21:57:34.18 ID:x2T/yAoW0.net
部屋は心の写し鏡とも言われているし、長い事過ごすなら
なおさら健全な環境がイイ!(`ω´)o

608 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 23:05:13.48 ID:aXYl35+W0.net
部屋掃除したけど気分よくなったよ
思ったより埃は害悪

609 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 23:14:24.93 ID:BBENu4Yt0.net
(´・ω・`)1時間の長旅に行って来たお
アマゾンの支払い終えて
アイチューンカードも買ってきてブラウザのチンクル買ったお

610 :(-_-)さん:2014/11/12(水) 23:22:13.04 ID:exlfMW7N0.net
>>609
頑張ったな
一般人からしたら何でもない事でも
ヒッキーからしたら大仕事だもんな

611 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 00:31:04.52 ID:t+YOh5HW0.net
3月生まれの俺はもう一ヶ月生まれるのが遅ければ人生変わってたんだろうなぁ・・・

612 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 00:34:18.65 ID:fexCIthK0.net
これは夢なのか現実なのか

613 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 01:18:56.96 ID:tkXmCu5o0.net
FXやってる?
ヒキにはぴったりだろ

614 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 01:41:27.95 ID:fexCIthK0.net
もうそういうのいいですから

615 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 01:41:45.92 ID:M5RLp2M30.net
元 手 が な い

616 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 01:56:14.29 ID:tkXmCu5o0.net
五万あれば楽しめるのに

617 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 01:58:30.70 ID:mL4/vG1S0.net
おやすみ( ´_ゝ`)死にたい

618 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 02:20:24.43 ID:M5RLp2M30.net
>>616
あれ確か資産が最低100万は必要じゃなかったか?
無理だな

619 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 02:31:24.33 ID:xzL+8ACw0.net
最低限必要なのが5万円だな

620 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 02:33:12.42 ID:M5RLp2M30.net
いや、口座作るときに必要だろ100万

621 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 02:39:10.77 ID:xzL+8ACw0.net
取引開始するのに5万円必要で
口座作るのは無料だな

622 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 02:53:13.02 ID:M5RLp2M30.net
どの道そんな簡単に儲けられるわきゃないだろ
やめとけ

623 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 03:22:10.79 ID:1HdHPKV60.net
こいつら危なっかしいな

624 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 03:36:46.03 ID:o2xa2v/90.net
酢とかき氷シロップを水で割ったら梅ジュースになった

625 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 04:25:06.47 ID:fexCIthK0.net
昨日が13日だった気がする
時間跳躍能力を手に入れたぞ

626 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 09:03:02.28 ID:XlQb/LDn0.net
fxで失敗してる人をネットでよく見る

627 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 09:07:10.40 ID:ilfEoTe20.net
fxはギャンブルだからな

628 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 09:49:54.39 ID:tK+nLNZ20.net
fx失敗談は面白い。

629 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 10:21:00.31 ID:YT/qQ61G0.net
例の予備校生が刺された事件
30歳で予備校に通うって逞しいな
俺らなんかよりずっと前見て生きてるように思えたけど、
犯人のインタビュー映像みて色々考えさせられるもんがあったわ…

630 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 10:57:22.42 ID:RN2a+zkn0.net
ナルトの最終回やっと読めた
一つの青春が終わった感じでさみしいね

631 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 12:20:19.43 ID:1HdHPKV60.net
俺ナルトはノータッチだったから何の思い出もないわ
今になってアニメ観てみようかなって思ってる

632 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 12:21:53.38 ID:1HdHPKV60.net
つかここの人らとFPSやりたいわ
BF4を大勢でやりたい

633 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 12:35:49.20 ID:tHFwu3iH0.net
お前みたいな廃人になりたくないんで

634 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 12:40:06.46 ID:FsPHbS3X0.net
FPSは得られるものが特に無いからなぁ
MMOだと引退するときRMTしたら30万くらい還元されたし

635 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 12:42:34.04 ID:xpLt8SHm0.net
CODAWが届いた
最近のゲームは説明書ないのか?

636 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 12:45:51.85 ID:ilfEoTe20.net
オンラインのFPSならやってた
ヒキクランとか作ってたよ(´・ω・`)

637 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 12:49:35.48 ID:xzL+8ACw0.net
そんなにもらえないだろ
カンスト4キャラ、装備は現段階の最強装備、アバターに10万ほどかけても
2、3万円で売れるかどうかなのに

638 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 12:53:09.46 ID:FsPHbS3X0.net
6年やってたMMOで課金額は累計しても2万くらい
6年で30万って考えると米粒程度だけどね

639 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 13:32:25.25 ID:xzL+8ACw0.net
FPSって楽しいより、敵うぜえのほうが多いから最近まったくやってないなー
対人はストレスたまってしまう

640 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 13:45:25.96 ID:HWpWizJJ0.net
質問なんだが何で1990年スレだけこんなに勢いがあるんだ?

 

1989年スレや1991年スレはここまで勢い無いのに・・・

641 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 13:49:59.64 ID:FsPHbS3X0.net
単純に90年生まれはヒキ人口が多いとか?
実際どうだか知らないけどヒキスレの勢いが高いってあんまり良いことではないよね・・・

642 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 13:52:27.88 ID:xVpC5cmg0.net
たまたまここが勢いあって前後の年生まれの引きも集まってるんだと思う

643 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 14:30:11.88 ID:HWpWizJJ0.net
>>642
やっぱりそうなのかw


実は俺も1989年生まれなんだが
ここが一番勢いあって人口多いからここにいるw

644 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 14:35:02.05 ID:gAq1h/pQ0.net
私も実は92年生まれ

645 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 14:50:21.55 ID:HWpWizJJ0.net
【20代総合】20〜29歳の引きこもりスレ



っていうスレタイで誰かスレ立ててくれません?
こっちの方がもっと集まると思う・・・

646 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 14:56:07.24 ID:ilfEoTe20.net
〜年生まれって部分は残してほしいな

647 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 14:57:03.66 ID:ilfEoTe20.net
後20代で大別するなら、前半と後半に分けてもいいかもしれない

648 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 15:00:26.44 ID:jqj/XSDR0.net
さすがに20代後半の人と話が噛みあうと思えない

649 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 15:02:33.75 ID:ilfEoTe20.net
もれは90年生まれだから、もし20代前半後半で分かれるなら
来年は後半行きだぬ。

650 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 15:04:24.24 ID:3x3V1FBY0.net
みんなと同い年っていう部分での安心感は大きいけどな
こんなスレに帰属意識持つのもどうかとは思うけど
同じ20代でも前半と後半じゃ将来への危機感や不安感に差がありそうだし
もし新スレ立てるならその辺も考慮すべきだと思う

651 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 15:06:10.35 ID:FsPHbS3X0.net
別に現状の区分を改める必要はないんじゃない?
話が合うようなら何年生まれだろうと別にここにいても良いと思うし

652 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 15:07:29.46 ID:1HdHPKV60.net
なんかプーマの広告が右下に出て物凄い迷惑なんだが
消しても消しても出てくるし何の嫌がらせだよ
これってどうしたらいいの?
問い合わせで苦情したほうがいいのか?

653 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 15:09:19.05 ID:ilfEoTe20.net
板自体の過疎化と他の年代スレの人口が少ないから
統合はありだと思う。90年はわりかし活発だけど
スレ自体が無い年代もあるから、統合してパートスレ化しよう
(`・ω・´)o

654 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 15:10:48.56 ID:ilfEoTe20.net
>>652
コントロールパネルのプログラム削除とか見て、
外国の広告表示させるプログラムを何かの
ソフトと一緒にダウソしたんじゃないかどうかチェックだ

655 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 15:14:46.22 ID:1HdHPKV60.net
>>654
アイチューンとか重要なものもダウンロードしたから何がダメなもので何がいいものかわからない

656 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 15:15:11.14 ID:1HdHPKV60.net
ちなみにおかしなものをダウンロードした記憶は一切無いんだが

657 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 15:18:00.13 ID:ilfEoTe20.net
じゃあ広告が出てるときに、タスクマネージャー開いて
稼働してるソフトを見てみるとか

658 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 15:29:40.54 ID:bYImsBZE0.net
>>609
新型うつとか社会的ひきこもりって概念が流布されて余計ハードルが上がったと思うな。
特に社会的ひきこもりは確か社会活動してないと特定の場所に外出できてもダメらしい。つっても本物のひきこもりよりはマシだけど。
社会活動するとレベルが上がって非リアに昇格すんのかな。

659 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 15:32:37.66 ID:1HdHPKV60.net
>>657
ありがとう
試してみる

660 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 15:34:32.53 ID:1HdHPKV60.net
母親の言ってるのか言ってないのかわからないレベルの「おはよう」に物凄いストレス溜まる
こんなのに反応しないといけないのかね
わざわざ言いに来なくていいんだが

661 :639:2014/11/13(木) 15:43:58.85 ID:HWpWizJJ0.net
とりあえず、俺がこのスレにいるのはスレチになるので20代総合スレ作ってみました。
もちろん、このスレに居残りたい人はもちろんこのスレにいて大丈夫。
スレ汚し失礼しましたm(_ _)m


【20代総合】20〜29歳の引きこもりスレ【20代】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1415860861/

662 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 15:50:37.72 ID:YO6YDRy00.net
勝手なことしてんじゃねーよ死ね

663 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 15:52:08.98 ID:ilfEoTe20.net
(;´゜ω゜`)大きくまとめたな!

664 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 16:03:58.75 ID:3x3V1FBY0.net
俺はこっちに残る
なぜなら1990年生まれだから

665 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 16:11:09.27 ID:8TZnk7aTO.net
空気悪くしたりしなきゃ別に誰でも居ていいと思う
それに黙ってりゃ何年生まれなんて解らんし

666 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 16:22:24.12 ID:3x3V1FBY0.net
まぁ1つ2つ違ったところで世代ギャップなんてないしね
新スレは年齢の違いを交えた話題も語り合えるのがメリットだね
極端な話、20歳と29歳とでは考え方や身の振り方も違うだろうし

667 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 16:25:57.22 ID:xzL+8ACw0.net
後5年もヒキってたらまったく別物

668 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 16:27:23.40 ID:1HdHPKV60.net
つかサダムフセインって相当酷いね
子供を一列に手を繋がせて地雷原を歩かせてその後ろに兵士を続かせたとか
しかもそういう用途に使うために子作り推奨してたとかな
こんなのと同じ時代に生きてたのがビックリだわ
アメリカが戦争したのは正解だった

669 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 16:43:52.62 ID:3x3V1FBY0.net
>>668
怖いな…
日本に生まれて良かった

670 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 16:50:57.96 ID:FsPHbS3X0.net
いやサダムフセインは実は思ってるよりも良い指導者だったらしい
戦争したくてたまらなかったブッシュ政権が色々こじつけただけで

671 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 17:16:46.05 ID:M5RLp2M30.net
フセインか。
幼少の頃には子犬を熱した鉄パイプでいたぶり殺したりするのが好きな、ちょっぴりお茶目な子供だったと昔テレビでやってたのを見たことはある。

672 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 17:34:11.25 ID:1ejrnKxF0.net
会社の面接に連れてきてって言われたらしい面接受けてみるか?って家族からメールきた
脱ヒキして働ける最後のチャンスだけどどうしよう
体調で不安があるしこれからどうなるか分からないから続けられるか自信ない家族も働いてるから無責任なことできない
行くなら土曜日らしいどうしよう

673 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 17:47:01.56 ID:xzL+8ACw0.net
どうしようじゃなくて
行くしかないよ

674 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 17:50:31.87 ID:3x3V1FBY0.net
>>672
自分の体調と相談だね
家族のサポートは受けられそうな環境なの?
せっかくのチャンスだし背中押してあげたいけど、無責任なこと言えないしな
だけど個人的には頑張ってほしい

675 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 17:50:38.38 ID:QTCS+nd30.net
チャンスが向こうから転がってくるなんて良かったじゃん

676 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 17:58:29.65 ID:/yytiD3o0.net
いいなあ
俺は家族が足を引っ張ってくるからなあ…

677 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 17:59:09.10 ID:1ejrnKxF0.net
足が悪くて今はまだ立てるし室内なら歩ける状態なんだけど働けるか不安で
働くとこは社員数人の小さい工場なんだ
サポートは受けられるよ

678 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 18:03:21.65 ID:ilfEoTe20.net
>>668
やべぇな…そこまでやってたなんて知らなかった

679 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 18:04:27.17 ID:uVh8kyMX0.net
>>677
やらないで後悔するよりやって後悔した方がいいんじゃないか

680 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 18:09:32.96 ID:8BI2kjol0.net
最初の一歩が難しいんだよなぁ
ああなったらどうしようって先のことばっかり考える

681 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 18:10:01.96 ID:xzL+8ACw0.net
足の状態知ってる家族が進めてくれたんなら行くしかないじゃないか
普通に働こうとして足が悪いって言うとかなり印象悪いけど、それを知った上でっていうならそんな条件いい会社ないだろー
がんばれよ

682 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 18:14:28.29 ID:3x3V1FBY0.net
>>677
周りに理解者がいるってのは心強いのではないかな
きっとハンデのことも相手方は了承済みのうえでの面接なんでしょ?
羨ましい話だなぁ

683 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 18:15:29.37 ID:ZYyigrfl0.net
俺はこっちに残る
92年生まれだが

684 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 18:52:49.94 ID:3x3V1FBY0.net
引きこもりらしく漫画でも読もっと
テラフォーマーズ面白い

685 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 19:10:07.59 ID:1HdHPKV60.net
>>670
いやそれこそ歪んでる意見
「思ってるよりも」なんて程度で独裁者がいい指導者にはならない
現に酷い事実はあるわけだから

しかもオバマの我関せずで反政府組織への武器提供を怠ったばっかりに余計無茶苦茶になって生まれたのがイスラム国らしいしな
軍事介入することは英断でもある

686 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 19:27:45.89 ID:FDgi3QMg0.net
>>685
少なくともフセインは反アルカイダだったんだよ
それをブッシュたちは認めずにアルカイダの親玉として色々と悪評を混ぜ祭り上げて戦争を起こした
これは今となっては有名な話だと思うけど

687 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 19:29:13.14 ID:RN2a+zkn0.net
てか、スレタイ「引きこもり」表記だと検索に掛かりにくいから
ひらがなで「ひきこもり」の方が良いんじゃね?と前から思ってた

688 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 19:29:40.33 ID:1HdHPKV60.net
>>686
いや反アルカイダだったからいい指導者とはならないだろ
フセイン自体にも問題山ほどあるわけで

689 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 19:38:46.90 ID:RN2a+zkn0.net
アッラーアクバル

690 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 19:47:26.12 ID:FDgi3QMg0.net
良い指導者とは全く思わないけど散々ブッシュがイメージダウンにつながること捏造して拡散してきた事実もあるからなぁ
惨い方法で人殺したりしてたのは事実だけど、それを無実の市民とか言われていたのが実はアルカイダの幹部を見せしめに殺したいたっていうケースもあったし
>>668の信憑性もどうだか分からない

691 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 20:03:15.20 ID:JzWljHjr0.net
この中じゃ俺が一番高学歴だし頭いいな

692 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 20:11:26.88 ID:1HdHPKV60.net
>>690
いやなんでそこまで崇拝してんだよ
フセインが死んだときの市民の反応がスターリン死んだ時とそっくりだったしな
名君なわけがない

ブッシュがイメージダウンを捏造してたらいい指導者になるって発想が短絡的だわ

693 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 20:15:55.92 ID:zw7vUtuk0.net
良い指導者とは全く思わないけどって書いてるやん

694 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 20:16:27.55 ID:FDgi3QMg0.net
崇拝もしてないし良い指導者だとは一言も言ってない
ちょっと反論したからって勝手に真逆の論理者だと思わないでほしい

695 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 20:22:12.19 ID:1HdHPKV60.net
馬鹿な国民に軍事介入を納得させるにはイメージ戦略も必要ってことだろ
ブッシュが悪人にされる風潮に疑問を感じる

696 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 20:25:05.35 ID:ilfEoTe20.net
おまいらの部屋に俺のオナラをブッシュ!ブッシュ!ふひひっ

697 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 20:33:44.54 ID:FDgi3QMg0.net
アメリカの知的層はイラク戦争は必要のない戦争だったって思ってる人が多いんだよ
戦争起こしたブッシュだって悪人扱いされて当然だと思う

698 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 20:48:03.29 ID:0odXkPVN0.net
>>677
本屋に行くと面接とか履歴書のコツを書いてる本があるから参考にするのも一つだと思う。
プレッシャーが増すかも知れないが、利用すればモチベアップにつなるかも知れない。
個人的な面接経験を一つ言うと、不要ならスルーしていいけど、あんまり形式を気にしたり、自分を良く見せようと思うより
相手も人間なんだから最後まで相手と雑談するイメージの方がいいと思った。ちゃんと返答してれば相手も聞いてくれると思う。

699 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 20:54:57.97 ID:M5RLp2M30.net
そういえば、シンガポールってあそこ独裁体制敷いてるんだよな。
明るい北朝鮮なんて呼ばれてるらしいが、
経済的にある程度成功してるし、ああいう道もあるんだなあと思わせられる。

700 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 21:02:32.06 ID:fgjV6OUHO.net
確かミャンマーもだな
俺はキューバに生まれたかった
資本主義は弱者に厳しすぎる

701 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 21:03:03.11 ID:ilfEoTe20.net
(´・ω・`)おいどんのへっぴり腰ギャグが華麗にスルーされたでごわす。

702 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 21:05:52.79 ID:M5RLp2M30.net
>>700
わかる。
北朝鮮みたく、徹底した社会主義国のほうがある意味生きるの楽だったろうなと思う。

703 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 21:30:44.71 ID:fgjV6OUHO.net
げ、もうすぐ勤労感謝の日じゃん…またなんか皮肉言われそうで気が滅入る

704 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 21:36:53.35 ID:M5RLp2M30.net
親に言われたくらいどうだっていいだろ
俺なんて正月は毎年、親族一同の前で公開説教や嫌みの刑だ

705 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 21:49:44.41 ID:QTCS+nd30.net
>>704
俺もそれがキツイ
特に親父は酔うと俺をいじって笑いをとろうとする
親戚も苦笑いしながら説教
あー死にたい

706 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 22:10:45.29 ID:/yytiD3o0.net
うちはセケンテイが命より大事みたいなんで、外で罵られたりはしないよ
その代わり存在しないものとして扱われるがね

707 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 22:14:56.37 ID:ZlTnUjR10.net
東北大学生だけど頭いい?

708 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 22:25:37.73 ID:e/Pe937H0.net
いいと思うけど、全く生かせてないなら無能なんじゃね

709 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 22:29:20.83 ID:FDgi3QMg0.net
東北大の裕ちゃん?

710 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 23:51:10.76 ID:0oDQksNfO.net
しにたい
働きたくない
親がいなくなっても働かないと思う

711 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 23:56:30.09 ID:RN2a+zkn0.net
下に同じ

712 :(-_-)さん:2014/11/13(木) 23:58:04.81 ID:/yytiD3o0.net
上に同じ

713 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 00:28:36.41 ID:g58r+g410.net
>>682ハンデのことは知らないみたい
>>698アドバイスありがとう
みんなも話聞いてくれてありがとう
だけどやっぱりまだ決められない…
おやすみ

714 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 01:21:17.08 ID:N+8oTdtfO.net
>>611
3月生まれうらやましいな
私は6月生まれ

715 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 01:24:47.48 ID:PD+YZZt60.net
むきだしのロマンスはクレイジー
なぜか多い6月のベイビー

716 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 01:34:33.67 ID:RkHUYrlU0.net
働きたくないというより人間関係が嫌い

717 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 01:43:34.90 ID:jQRRgcw10.net
精神科通ってる人いる?
親から病気を言い訳に働かないんだろとか言われて困ってる。

718 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 01:58:00.18 ID:RkHUYrlU0.net
働くの当たり前って思考がやばいわ
奴隷根性が凄まじい
ウチの親とそっくり
労働者階級の典型
「とにかく苦労しろ」「なんでもいいから働け」

719 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 02:16:47.84 ID:RkHUYrlU0.net
嫌いな配信者に粘着するの楽しい
陰険には陰険で制裁を与える

720 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 02:18:19.83 ID:kJ4++IoP0.net
>>709
アンタみたいなババアがなんでこのスレにいんだよww浅古の統失おばさんw

721 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 03:13:55.00 ID:zJchVQ5S0.net
三世帯の同居って糞だよな
夫婦・親子喧嘩だけでも子供は辛いのに
嫁姑戦争まで加わるんだから人間不信になって当たり前
小さい頃からビクビクして神経すり減らした結果がこれだよ

722 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 03:17:06.45 ID:j/leZ/vl0.net
それはあった

723 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 03:27:30.32 ID:RkHUYrlU0.net
>>721
ウチは凄まじかったよ
父親と母親家族が死ぬほど仲悪くて
同じ家に住んでるのに父親と婆が話してるの今まで3回くらいしか見た事無い
たぶん3年に一回くらいしか喋らなかったと思う
それが同じキッチンで飯食ってた期間があるのが信じられない

父方の実家に行ったら毎回母方の悪口ばっかだったし
しかも母親と婆も仲が悪くて喧嘩が耐えなかったからもう無茶苦茶
しかも父親が妹を可愛がって俺を虐めるから妹と俺も仲悪かったからな

724 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 03:36:27.69 ID:PD+YZZt60.net
うちはそこまでじゃなかったけど
俺が小さい時は夫婦喧嘩して俺にストレス与えやがったくせに
俺が反抗期まで育ったら団結しやがって俺に追い詰めやがったのは記憶にある
その他にも理由あるし割とマジで殺そうかなアイツら
でも生き地獄を味わうのを見たいから他の方法を何か考えないとな。俺が人ブッ殺すとか

725 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 03:37:16.54 ID:fL/xEjl10.net
おやすみ( ´_ゝ`)死にたい

726 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 03:38:39.84 ID:zJchVQ5S0.net
>>723
あー兄妹喧嘩もあるんだった
俺も姉貴とよく喧嘩したよ
家は心休まる場所でないといけないよね

727 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 03:43:27.88 ID:2tjAZJ9v0.net
うちには好きでもない人間と何十年も自らの意思で一緒に住んでいる異常者しかいない

728 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 04:05:49.70 ID:hoZFj89S0.net
うちも3世帯だけど姑問題起きないように、基本的に同居するなら母方の祖父母っていう暗黙の了解があるらしい
前に親戚に聞いた話だけど

729 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 04:06:38.02 ID:pcetw7pY0.net
>>723
すげーこれ俺んちと全く一緒でわろた
まじで同じ過ぎる

730 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 04:18:18.75 ID:RkHUYrlU0.net
だから人との関係性自体が上手く作れないし
物凄く不快なものに感じる
気疲れが尋常じゃないというか

上下関係は完全にダメだし同年代とか対等の関係すら結構イビツなんでもう無理だと悟った

731 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 05:00:42.19 ID:j/leZ/vl0.net
社会(人間関係)の最小単位である家族内の状況が不健全で、まともな人間が育つはずがないというひとつの結論が出たな。

732 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 05:17:55.23 ID:oZkP1ICa0.net
麦は踏まれてよく育つ的な

733 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 05:47:51.27 ID:TbLmqkEx0.net
踏まれすぎて枯れかけてる

734 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 07:06:04.52 ID:6RfV3R4L0.net
小学生の頃、深夜に聞こえた父親の「じゃあさっさと判子押せばいいだろ!」って怒鳴り声が
今になって離婚届のハンコだったと知る。

735 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 11:28:20.35 ID:mtfyUXcQ0.net
父親が165位のチビ俺は180あるんだけど
父親の身長越したときからあからさまに態度が冷たくなったと思う
普通は息子が大きくなったら喜ぶはずだけど父親はその逆だった生意気みたいな

736 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 11:48:22.43 ID:h0pNyP7I0.net
シャラポワで抜きたくなった

737 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 11:55:37.94 ID:j2jorH8m0.net
はあ、SEXしたいなあ

738 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 11:56:04.44 ID:cknrJ0Fm0.net
久々にウイルススキャンしたらなんか色々検出した
怖い

739 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 13:07:00.93 ID:dvkdhov/0.net
椅子に座ってPC使いながら腹筋鍛える方法ってないかな?

740 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 13:10:52.36 ID:kJ4++IoP0.net
アブトロニック!

741 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 13:12:15.97 ID:RkHUYrlU0.net
なんで配達って決まって午前に来るんだろう
親居ないんだが

742 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 13:12:17.86 ID:JZrZfIxj0.net
>>739
腹式呼吸
それか、バランスボールを買う

743 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 13:12:48.99 ID:JZrZfIxj0.net
>>741
あなたが出なさいw

744 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 13:15:19.90 ID:kJ4++IoP0.net
元気が出ないよぉー今日も何も出来ずおわっていくー

745 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 13:17:09.76 ID:RkHUYrlU0.net
>>743
いや毎回出ない
午前に来るのが悪いし

746 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 13:33:43.11 ID:8z+BHkzl0.net
(´・ω・`)ドラクエ8クリアしたった。2014年の思い出ができました。

747 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 13:38:56.62 ID:RkHUYrlU0.net
つか母親が帰ってくるのが13時頃で
なんで12時半に来るのかがほんとイライラする

748 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 14:09:15.27 ID:1wQya6oC0.net
>>745
それくらいも出来ないの?
なんか可哀想

749 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 14:13:34.05 ID:5KqOndNK0.net
>>747
さすがにそれくらいやれよ

750 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 14:19:46.44 ID:do0sQCa20.net
女の子飼いたい

751 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 14:36:38.79 ID:8z+BHkzl0.net
もれも配達出ない派。そもそもヒッキーがぬっと出たら
配達の人がびっくりしちゃうよ(`  )...

752 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 15:07:54.49 ID:nUU6jGBm0.net
俺は恥ずかしいけど出るよ
てか両親と1時くらいに外食にも行ける 少し恥ずかしいけどな

753 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 15:32:54.44 ID:2tjAZJ9v0.net
自意識過剰多すぎるな
逆にお前らは赤の他人にそんなに興味あるんか?

754 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 15:38:28.59 ID:8z+BHkzl0.net
代引きだったら困るわ。よって家主か普通の家族が出たほうが良い。

755 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 15:41:41.47 ID:6RfV3R4L0.net
電話と宅配は完全にスルーしてます。

756 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 15:55:27.19 ID:jQRRgcw10.net
オナホ欲しいけどどうせ賢者タイムになったら後悔するんだろうな。

757 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 17:05:37.66 ID:tR1PAz6vO.net
ポスティングバイトの募集チラシがきた
クソガリコミュ障だけど応募してみようかな…

758 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 17:18:47.18 ID:h0pNyP7I0.net
東北にすみてえな

759 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 17:39:49.07 ID:oZkP1ICa0.net
何でまた

760 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 17:48:00.79 ID:h5GTkYT90.net
東北に住むくらいなら北海道のほうがマシ
というか降雪量1位って東北のどこかじゃなかったけ?

761 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 17:49:44.24 ID:h5GTkYT90.net
>>757
この時期なら年末年始の年賀状バイトが楽だからヒキ向きだよ
ポスティングは何キロもするリュック背負いながら歩き回るタイプかもしれないし肉体的にヒキ向きじゃない

762 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 17:53:20.67 ID:j/leZ/vl0.net
東北なんて住んだら間違いなく鬱は加速するだろうな

763 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 18:18:15.00 ID:8z+BHkzl0.net
日が暮れたとたん、体感で二段階くらい気温下がってる気がする

764 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 18:58:04.24 ID:5ijMHQCh0.net
一気に寒くなったよね

765 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 19:13:03.16 ID:oZkP1ICa0.net
部屋北側だからこれから冷凍庫だわ…

766 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 19:13:52.18 ID:LtvPe4Oc0.net
>>759
魚とか米が美味い
後空気がおいしいし夏は寒くなくて過ごしやすい

767 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 19:24:38.53 ID:h5GTkYT90.net
米は東北のほうが美味そう
でもやっぱり食は全般的に見て北海道のほうが美味いイメージ
放射能的にも北海道のほうが影響少ないだろうし

768 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 19:29:40.50 ID:CHkupmcK0.net
>>762
自然が多いんだから加速するわけない

769 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 19:33:55.20 ID:h5GTkYT90.net
日照時間が短いと太陽光からビタミンDを生成できないから色々と不調が出る
その分しっかり食事やサプリから取れれば問題ない

770 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 19:36:16.46 ID:8z+BHkzl0.net
ビタミンDは白身魚とかだっけ、ちなみにセロトニンもサプリでとれるけど
神経伝達物質は多すぎても疾患が出るから食べ物で構成成分を
摂取しなさいって本にあった。バナナが一番良いらしい。

771 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 19:50:02.14 ID:5xOqyzdE0.net
サプリの摂りすぎは内蔵を傷めるらしい。食べ物の消化自体体を活発にするし。一日100錠以上サプリを飲む大学の先生が話題になってたが。
紫外線は10時から2時の間、15分顔と手に浴びれば十分にビタミンDは生成されるらしい。曇りの日でも20分で十分らしい。

772 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 21:37:57.17 ID:h5GTkYT90.net
サプリというかとりすぎはなんでもね
1日100錠って明らかに異常じゃん
食事だって1日5000キロカロリーとかとってたら色々壊れるし

773 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 22:14:04.43 ID:RkHUYrlU0.net
つか今日モニター届いたけど
音質が気に入らないから返品しようかな
もっとゲームに特化したモニターって無いの?
音質ないがしろってことはネットサーフィン用とかにしか思えない
画質と音質が両立されてるモニターがほしい

ちなみに買ったのはBenQのやつ

774 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 22:15:00.74 ID:8z+BHkzl0.net
(´・ω・`)貧乏ヒッキーだからわからんち

775 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 22:16:41.79 ID:RkHUYrlU0.net
>>774
(   ´・ω・`   ) やい!貧乏人!

776 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 22:21:51.26 ID:2tjAZJ9v0.net
音質が気になるならスピーカー別に買えば

777 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 22:24:30.40 ID:zJchVQ5S0.net
>>773
素人だから詳しくないけど
スピーカー付けたら良いんじゃね?

778 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 22:24:52.57 ID:h5GTkYT90.net
モニターで音質?
モニターのスピーカーなんておまけ程度のものだよ

779 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 22:25:23.39 ID:5KqOndNK0.net
欲しいものってどうやって買ってるの?
親は何も買ってくれないから
働く→引きこもる→働く→引きこもる
これのループだわ

780 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 22:29:33.82 ID:RkHUYrlU0.net
スピーカーじゃなくてヘッドフォンでやってるけど音質が悪い
さすがに返品は出来ないかな
もう開けてしまったし
>>779
月に1万もらえる
半年に一回くらいしかまともに買い物しないし

781 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 22:48:39.10 ID:RkHUYrlU0.net
つかFPSをヘッドフォンでやらないなんていう選択肢ないだろ
全く質問の回答になってない

782 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 22:50:51.63 ID:2tjAZJ9v0.net
じゃあいいヘッドホン買えよ

783 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 23:06:01.92 ID:8N4PNHjA0.net
音質が悪いのはヘッドホンのせいだろ...

784 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 23:13:15.68 ID:va5ABYgS0.net
ほんと馬鹿だよなこいつ

785 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 23:30:07.36 ID:x9Xjiyx0O.net
ここには色んなヒキが居るからな

786 :(-_-)さん:2014/11/14(金) 23:41:34.98 ID:ZjOvNJxU0.net
このコピペ泣ける

京都市伏見区桂川河川敷で2月1日、無職片桐康晴被告が、
認知症の母親を殺害して無理心中を図ったとみられる事件の初公判が19日に行われた。
事件内容は認知症の母親の介護で生活苦に陥り、母と相談の上で殺害したというもの。
片桐被告は母を殺害した後、自分も自殺を図ったが発見され一命を取り留めたとの事。
片桐被告は両親と3人暮らしだったが、95年に父が死亡。その頃から、母に認知症の症状が出始め、一人で介護した。
母は05年4月ごろから昼夜が逆転。徘徊で警察に保護されるなど症状が進行した。
片桐被告は休職してデイケアを利用したが介護負担は軽減せず、9月に退職。
生活保護は、失業給付金などを理由に認められなかった。
介護と両立する仕事は見つからず、12月に失業保険の給付がストップ。カードローンの借り出しも限度額に達し、デイケア費やアパート代が払えなくなり、
06年1月31日に心中を決意した。

「最後の親孝行に」
片桐被告はこの日、車椅子の母を連れて京都市内を観光し、2月1日早朝、同市伏見区桂川河川敷の遊歩道で
「もう生きられへん。此処で終わりやで。」などと言うと、母は
「そうか、あかんか。康晴、一緒やで」と答えた。片桐被告が
「すまんな」と謝ると、母は
「こっちに来い」と呼び、片桐被告が母の額にくっつけると、母は
「康晴はわしの子や。わしがやったる」と言った。
この言葉を聞いて、片桐被告は殺害を決意。母の首を絞めて殺し、
自分も包丁で首を切って自殺を図った。
冒頭陳述の間、片桐被告は背筋を伸ばして上を向いていた。肩を震わせ、
眼鏡を外して右腕で涙をぬぐう場面もあった。
裁判では検察官が片桐被告が献身的な介護の末に失職等を経て追い詰められていく過程を供述。
殺害時の2人のやりとりや、
「母の命を奪ったが、もう一度母の子に生まれたい」という供述も紹介。
目を赤くした東尾裁判官が言葉を詰まらせ、刑務官も涙をこらえるようにまばたきするなど、法廷は静まり返った。

787 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 01:30:57.15 ID:nQ7dYUZ9O.net
>>786
コピペだけど事実だからな。

788 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 01:34:30.03 ID:t9d/vQdM0.net
それ以前ネットの動画で見たな

789 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 01:41:55.91 ID:YIgoK0aZ0.net
>>786
こういうの見ると涙が出てしまう

790 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 01:51:40.40 ID:XtH5SJvX0.net
一人っ子や一人息子だといずれ来る現実だな…

791 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 01:52:19.70 ID:PYqarxlp0.net
「栃木実父殺し事件」って知ってるか?
すげー事件だよあれ。
3人の子供は今何してんだろう。

792 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 02:32:29.00 ID:t9d/vQdM0.net
お前らどんな靴はいてる?

793 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 02:33:49.55 ID:ox1nIhD00.net
おやすみ( ´_ゝ`)死にたい

794 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 02:35:50.21 ID:/s+HRP/G0.net
工場で日雇いしたときの白い運動靴をそのまま履いてる

795 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 02:45:32.42 ID:t9d/vQdM0.net
まあ運動靴はいいよな
俺もそんな感じだ

796 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 02:51:58.63 ID:/wE7i38dO.net
JORDAN履いてるぜ

797 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 02:52:22.69 ID:t9d/vQdM0.net
今思うと、幼稚園の頃から対人恐怖症だった

798 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 03:09:05.96 ID:YIgoK0aZ0.net
俺も幼少から対人恐怖症気味だったな
親のせいなのか生まれもった資質なのか…

799 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 03:09:29.03 ID:JfFLJti50.net
それはただの人見知りだろ

800 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 03:25:11.62 ID:XtH5SJvX0.net
俺が内向的になったのは小5からだと親父に言われている
それまでは休み時間終わりが分からないやんちゃ坊主だった

801 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 04:07:04.07 ID:PYqarxlp0.net
もともと人見知りで恥ずかしがり屋だったけど、思春期あたりから完全におかしくなった。
で、今じゃ社会不安と対人恐怖。

802 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 04:28:28.83 ID:YIgoK0aZ0.net
自分は中学が節目だった
環境も大きく変わるし色気ずく時期だしね

803 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 04:56:21.48 ID:XsnJ4ZSs0.net
中学でいつも一緒にいる四人のグループがあったんだけど、そのなかでその場にいないやつがいたらみんなでそいつの悪口言いまくって楽しんでた。僕も言ってたし、いないときは言われてた
それが原因で対人が嫌いになったなー

804 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 06:29:57.30 ID:va2iAqXW0.net
絵のパクリ
http://livedoor.blogimg.jp/inumenken/imgs/b/a/ba83a44f.jpg

絵のパクラレ
http://livedoor.blogimg.jp/inumenken/imgs/4/9/499d2b9b.jpg

パクリ。ひきこもりでイラスト描いているバカ。足立区に住んでいるそうだ。
http://inumenken.blog.jp/archives/11704718.html

805 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 08:10:55.18 ID:2udiXVn10.net
暇だから苦手なタイピングの練習してる。

806 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 09:24:08.29 ID:2p4HLzyO0.net
血管運動性鼻炎辛すぎ
しかも37才くらいで発症するのに20代で発症とか辛すぎ

807 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 09:55:08.92 ID:3BBnVYxpO.net
俺は手荒れやばいわ
濡らしても1分で勝手に乾くレベル

808 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 10:01:34.02 ID:W7uGyYrU0.net
>>775
わろたwww

809 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 10:18:58.49 ID:W7uGyYrU0.net
The Fox
https://www.youtube.com/watch?v=jofNR_WkoCE&list=RDcirhQ8iLdbw&index=27

810 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 11:02:20.22 ID:W7uGyYrU0.net
( ´ω`)リビングに行って日光浴してきた。
自室に日光が入ればいいのにって思う。
でも賃貸だとかならずベランダが南向きになるから
二階建ての一軒家とかじゃないとだめか

811 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 11:11:23.17 ID:VPdIFbqn0.net
小学生のころは冬になると手の甲が血だらけになるほどのアカギレもちだったけどいつの間にか治ってた

812 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 11:17:56.56 ID:eDMChWwZ0.net
寒いと鼻づまりになる
なおらねえかな

813 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 12:53:32.32 ID:YIgoK0aZ0.net
偽垢でFB見るの飽きた
ろくに更新してないしむなしいだけだ

814 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 13:07:44.62 ID:Ntcv+Pdo0.net
いいこと無いから寝よ・・・

815 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 13:37:07.32 ID:JfFLJti50.net
いつかは働かなくちゃイカンから
とりあえず苦手を克服してるんだけどお前らもなにかやってる?

漢字が苦手、字を汚いから
漢字は2級余裕までやって、字もかなりきれいになった

816 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 13:46:44.71 ID:AKgpumRm0.net
何もやらないし働く気もない

817 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 14:19:39.14 ID:v4jI0cv70.net
>>782>>783
いやだから今までこのヘッドフォンで音質悪いと感じなかったのに感じるようになったってことは
モニターのせいだろ
馬鹿はお前だ

818 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 14:36:49.61 ID:aMCw3Pcv0.net
HDDの容量が残り少ないから、買い増そうと思うんだが
コスパ重視の4TBか、値段重視の1TB買うか凄い悩む
今使ってるのは1TBで2年かけて埋めたけど、やろうと思えば1TBなんてすぐ埋まるんだよなあ・・・

>>817
FPSが何かは知らんがPCと繋いでるんならPC用にUSB-DAC購入してそこからヘッドホンに出力すれば
よく知らんけどPS3でも光入力可能なDACと繋げれば音質よくなるんじゃないの

819 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 14:49:14.76 ID:0PYNqJ3o0.net
>>818
TVを録画してる俺からしたら
1TBなんてわずか10日間で埋まるわ

820 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 14:53:55.01 ID:aMCw3Pcv0.net
テレビ録画はしない

821 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 15:30:42.54 ID:vV7x8oU20.net
BB2C更新したら心の拠り所のメンヘラスレがなくなってしまった(泣)
オススメの専ブラない?

822 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 17:36:07.43 ID:W7uGyYrU0.net
20代の無職のなんらかのニュースが流れるとざわつくね(`・ω´・)

823 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 17:44:45.21 ID:xXbDlTt80.net
ああ…脂っこいものばっか食うと胃がもたれるようになった
自炊なんてする気力ないよう…おええ

824 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 17:50:11.39 ID:2p4HLzyO0.net
>>821
板追加すればいい
ネットでググれば出ると思う

825 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 17:52:10.70 ID:N+ky5Yuu0.net
歳のせいか食べ物の嗜好が変わったなとは感じる
洋食より和食、お菓子も饅頭とか煎餅を食うようになった

826 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 18:46:39.86 ID:xXbDlTt80.net
気力をください

827 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 18:51:06.31 ID:N+ky5Yuu0.net
申し訳ないけど分けるだけの元気残ってないのよ

828 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 19:38:52.01 ID:oagayv8g0.net
楽しめる趣味があるけどそれが特技といえるほど上手くない
練習してるけどなかなか上達しない

829 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 20:03:43.28 ID:N+ky5Yuu0.net
>>828
わかるかも
俺は広く浅く楽しむタイプだから趣味の話でディープな語り合いを求められると困ったりする
ちなみになにやってるの?

830 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 20:28:21.60 ID:0Ci7bB9CD
残高2700円、無職歴5年の俺はどうしたら良いんだ。ネットでもコミュ障だから友達出来ないし。
このまま通院の日以外外に出ないで死ぬのかと思うと辛い

831 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 20:19:44.50 ID:v4jI0cv70.net
>>821
俺はチンクルを薦められた
そのためにアイチューンズカード買って来たし

832 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 20:25:40.63 ID:v4jI0cv70.net
つかモニターの音質は結局諦めたわ
そこまで気にならなくなってきたし画質は文句無いしな
あと同時に購入したパーカーが予想以上に良くて気に入ったんでそれに免じて
ブラックの無地のシンプルなものなのに野暮ったくなくてシルエットがシュッとしてて買って正解だった
サイズもこれ以上ないほどピッタリだったし

つかさっきAWでCOOPサバイバルやったら2時間以上終わらなくて4周目突入したわ
疲れ果てた
今日はもうやらない

833 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 20:26:52.84 ID:W7uGyYrU0.net
(´・ω・`)物を購入できてうらやましい…
(`  )はぁ

834 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 20:40:02.93 ID:N+ky5Yuu0.net
アフィリエイト収入で食ってる引きこもりもいたりするのかな
誰でも始められるけど生活できてるのはほんの一握り
そんなイメージがあるけど、宝くじで一等当てるのとどっちが難しいんだろう

835 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 20:49:23.30 ID:oagayv8g0.net
>>829
歌歌ってる

836 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 20:51:07.74 ID:aMCw3Pcv0.net
結局4tb買っちゃった
暫くは容量気にせず割れまくれる

837 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 20:51:12.30 ID:xCa/dEmx0.net
>>832
殺すぞ

838 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 20:54:05.63 ID:jEpBINhk0.net
>>834
エロ系なら多少は稼げそうだけど、著作権肖像権猥褻物陳列罪のリスクが大きそうで怖い

839 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 21:19:22.68 ID:N+ky5Yuu0.net
>>835
へぇー良い趣味だね
歌うことが好きなんだ?
素人アドバイスだけど、動画サイトなんかにうpするのも楽しみが広がって良いかもな
有用なアドバイスとかも貰えるかもしれない

840 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 21:23:36.19 ID:v4jI0cv70.net
(´・ω・`)でも全く満たされることは無いお
ゲームも疲れるしストレスの要因にしかなってないのに何時間もやったりで虚しくなる
マインクラフトをスカイプ繋いで友達とワイワイ出来たら最高なんだろうな

841 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 21:29:29.88 ID:W7uGyYrU0.net
(´・ω・)みんなで疲れそうだぬ

842 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 21:32:01.43 ID:v4jI0cv70.net
>>841
(´・ω・`)なんでだおw

結局自分が欲してるのはゲームでもなんでもなく友人であると気付いたお
そして虚しくなったお
とりあえず飯食べるお

843 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 21:39:20.34 ID:FS2k1t4s0.net
友人がほしい気持ちがあるのはすごいね
俺はゲームでも挨拶やら返事が面倒で基本ソロだ

844 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 22:14:07.61 ID:XtH5SJvX0.net
働いたら事務的な会話以外一切したくないんだがやっぱ感じ悪いかな

845 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 22:24:10.22 ID:JfFLJti50.net
仕事にもよるんじゃないの?
工場でバイトしてたとき一切話ししないおっさん多かったけど、それ以外の場所ならコミュニュケーションとらないと色々問題でてくる

846 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 22:49:31.51 ID:i6pDBLIC0.net
 何度も失敗していまさらポディティブなんざになれっかよ!

847 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 23:34:02.80 ID:vV7x8oU20.net
AWは進撃の巨人みたいだわw

848 :(-_-)さん:2014/11/15(土) 23:49:48.08 ID:v4jI0cv70.net
>>847
試合は1回殺したら1回殺されるようなバランスで難しいけど
動かすのはメッチャ楽しいよ
すぐに飽きそうだけど前までのCODには戻れないかもしれない

849 :(-_-)さん:2014/11/16(日) 00:27:51.60 ID:aNQe7rjQ0.net
いや持ってるからこその感想か
早く慣れていい感じで試合できるようになりたいが
今作は難しそうだな
またストレスの種になりそう

850 :(-_-)さん:2014/11/16(日) 01:13:56.52 ID:iklSdo5i0.net
自演してんじゃねえよ殺すぞ

851 :(-_-)さん:2014/11/16(日) 03:46:07.49 ID:TCCYUATD0.net
俺はモニターって言うかノートパソコンのファンの音がうるさくて困ってる
熱くなったり、急に電源落ちるようになったし
ちょっと調べたら最近のもんはファン自体が付いてないのもあるのな。欲しいけど金が惜しい様な

852 :(-_-)さん:2014/11/16(日) 03:47:20.39 ID:8zd7nlCT0.net
ブルジョアニートになりたい

853 :(-_-)さん:2014/11/16(日) 04:21:45.37 ID:zIBKkpKg0.net
つか、今度パソ買うときMicrosoft officeが入ってないやつにしようかなと思ってる
あれが入ってるかどうかで値段が全然違ってくるという事実をつい数週間前まで全く知らなかった

854 :(-_-)さん:2014/11/16(日) 06:28:25.41 ID:BQ4sQjJu0.net
officeの古いバージョンなら無料で取得できるし、家で仕事する人向けだろ
個人で使うエクセルワードならフリーソフトで問題ないし
なぜ入れてたんだよ、あれ2、3万もするだろ

855 :(-_-)さん:2014/11/16(日) 08:08:24.61 ID:zIBKkpKg0.net
親が買ってきてくれたものだが、たぶん念のためって感じで入ったやつを選んだんだな

856 :(-_-)さん:2014/11/16(日) 08:25:37.16 ID:kGJeK1Rj0.net
クソの切れが悪い
ウォシュレット使おうが拭いても拭いてものかなくて紙の消費量が半端ない

857 :(-_-)さん:2014/11/16(日) 09:04:31.01 ID:SR55Z52i0.net
鼻づまりで起きたで

858 :(-_-)さん:2014/11/16(日) 09:46:20.62 ID:aBv/WO9b0.net
おはよう
寒いから風邪には気をつけないと
俺ら運動不足で免疫力落ちてるだろうしな
それで一昨年肺炎なって一ヶ月ほど入院したw

859 :(-_-)さん:2014/11/16(日) 10:24:56.56 ID:mRcQm4xR0.net
抜け毛がやばい

860 :(-_-)さん:2014/11/16(日) 13:23:22.04 ID:8zd7nlCT0.net
冬になると死にたくなる

861 :(-_-)さん:2014/11/16(日) 15:01:00.28 ID:BQ4sQjJu0.net
冬はコタツでゴロゴロ。コタツでミカン食べる
夏はエアコンガンガンに効かせてアイス食べて

ヒッキーに再び戻って4ヶ月で4kg太ったんだけど、おまえらって何にカロリー消費してんの?
新しいゲームやってて脳使ってもカロリー消費されないな

間食やめようかな

862 :(-_-)さん:2014/11/16(日) 15:01:51.90 ID:zWVXGb250.net
高熱出たつらい

863 :(-_-)さん:2014/11/16(日) 15:11:22.50 ID:PhzUMGUj0.net
俺を苦しませないでくれ俺に考えさせないでくれ俺を楽しくしてくれ

864 :(-_-)さん:2014/11/16(日) 15:38:51.53 ID:3fVXnzRM0.net
誰からも愛されないことが確定した人生

865 :(-_-)さん:2014/11/16(日) 15:52:42.84 ID:L6kD2Gsn0.net
生き地獄に産み落とした挙げ句に働かないことを責め立て反論されると地獄行きを宣告する無慈悲な親

866 :(-_-)さん:2014/11/16(日) 16:12:14.20 ID:SR55Z52i0.net
マホトってYouTuber、まあまあ面白いんだけど性格悪すぎ

867 :(-_-)さん:2014/11/16(日) 16:13:21.43 ID:vuaOt2xK0.net
マホトーン

868 :(-_-)さん:2014/11/16(日) 16:28:28.81 ID:6klB5lv70.net
もうすぐヒキ歴10周年なんだがどうしよ

869 :(-_-)さん:2014/11/16(日) 16:51:39.45 ID:FoiEgrQe0.net
美人は金持ちと結婚して子無し専業主婦になったら最強だからうらやましい。

870 :(-_-)さん:2014/11/16(日) 17:10:56.31 ID:zWVXGb250.net
恋愛映画を100本見たら性格変わるかな

871 :(-_-)さん:2014/11/16(日) 17:13:15.93 ID:/lwjzlSc0.net
恋愛映画は自身が恋愛してないと楽しめないよ
それも片思いとかじゃなく好きな人とイチャイチャできてる時期じゃないと

872 :(-_-)さん:2014/11/16(日) 17:16:51.26 ID:zWVXGb250.net
楽しむためじゃなくて修行のつもりでみるんだ
強靭な精神を作り上げるためにね

873 :(-_-)さん:2014/11/16(日) 17:17:04.52 ID:vuaOt2xK0.net
感情移入皆無(´・ω・`)

874 :(-_-)さん:2014/11/16(日) 17:40:35.23 ID:CQOTsQIr0.net
恋愛映画わりと好き
洋画だと現実感なくて純粋に映画として楽しめるよ

875 :(-_-)さん:2014/11/16(日) 18:01:06.14 ID:P2p5HOz40.net
CODAWはサーチが一番難しくなった気がするわ
6マッチ先取で、仕掛けるのに約8秒とかね

あと壁の中に潜れるバグは改善されるのかな?

876 :(-_-)さん:2014/11/16(日) 18:38:18.73 ID:9ppgAROr0.net
誰もいない広い野原で叫びたい

疲れたらそこで眠るんだ

877 :(-_-)さん:2014/11/16(日) 18:43:12.68 ID:vuaOt2xK0.net
(・´ω`・)風邪引くお

878 :(-_-)さん:2014/11/16(日) 19:03:35.60 ID:aNQe7rjQ0.net
恋愛モノっていうか割とそういう感じのは今までも観たことあったな
そんなに抵抗は無いというか
スイーツ御用達みたいな花男とかもガッツリ観てたしな
洋画だとゴーストとかも面白かったし

879 :(-_-)さん:2014/11/16(日) 19:05:48.39 ID:zLKp7fYN0.net
小林のリードは下手だし藤浪は変化球があれだし今日は負けだな

880 :(-_-)さん:2014/11/16(日) 19:10:35.90 ID:L6kD2Gsn0.net
野球は一試合の重みや真剣さが少なすぎて面白いと思えない

881 :(-_-)さん:2014/11/16(日) 19:17:35.05 ID:vuaOt2xK0.net
ヒキ板で一躍ブームとなったあの曲の和訳が!
「THE FOX」
https://www.youtube.com/watch?v=rbh0xCLNO1A

    ∧∧
   彡 ` >・
    |(,,゚Д゚)「キツネはなんて鳴くの!」
 ∧ (ノ w |)
 !WV     |
 \,,,____,,.ノ
    U"U

882 :(-_-)さん:2014/11/16(日) 20:28:01.10 ID:aNQe7rjQ0.net
>>880
なんか分かるわ
試合数多過ぎるし段取りでやってる感じがする

883 :(-_-)さん:2014/11/16(日) 21:24:42.63 ID:LW9hBEqs0.net
 別に明日死んでもいいかなーと思ってるときがあるんだよな・・だって生きてても楽しくないし。

884 :(-_-)さん:2014/11/16(日) 21:30:27.68 ID:PhzUMGUj0.net
俺は不整脈が起きる度にこのまま死ねって祈ってるよ

885 :(-_-)さん:2014/11/16(日) 21:34:09.50 ID:zIBKkpKg0.net
不整脈ってきついの?

886 :(-_-)さん:2014/11/16(日) 21:43:40.67 ID:Ycbfc1R60.net
たまに心臓がズキッって痛くなる事がある

887 :(-_-)さん:2014/11/16(日) 22:27:51.82 ID:LW9hBEqs0.net
苦しみながらは嫌だな、安らかに逝きたい

888 :(-_-)さん:2014/11/16(日) 23:11:04.11 ID:pHZTJisz0.net
俺のは脈が抜ける感じがして気持ち悪いかんじ
心臓がしゃっくりしてる感じかな

889 :(-_-)さん:2014/11/16(日) 23:13:13.20 ID:zIBKkpKg0.net
原因は?

890 :(-_-)さん:2014/11/16(日) 23:20:49.09 ID:pHZTJisz0.net
不明
でもレントゲンと心電図で見た限り心臓に基礎疾患が無いし意識を失ったりとかじゃないからただちに影響はない

891 :(-_-)さん:2014/11/16(日) 23:44:07.39 ID:zIBKkpKg0.net
なるほど

892 :(-_-)さん:2014/11/17(月) 00:15:09.53 ID:MpcuroM/0.net
パイパンブラジル人見てムラムラして外人セクロス動画で抜いたで

893 :(-_-)さん:2014/11/17(月) 01:25:07.52 ID:MpcuroM/0.net
サッカー選手の奥さん綺麗な人ばかり
セックスさせてほしい

894 :(-_-)さん:2014/11/17(月) 02:23:05.65 ID:HfNYAZBc0.net
さっきからyoutubeが観れないんだけど
どうなってるの?
PS4でも観れなった
これ何が原因だろう?

895 :(-_-)さん:2014/11/17(月) 02:29:46.44 ID:aRKAdAtK0.net
おやすみ( ´_ゝ`)死にたい

896 :(-_-)さん:2014/11/17(月) 03:16:50.87 ID:HfNYAZBc0.net
再起動したら直ったわ

897 :(-_-)さん:2014/11/17(月) 06:03:39.43 ID:5+zizHD80.net
10年前に戻りたい

898 :(-_-)さん:2014/11/17(月) 08:03:51.17 ID:B5X2Rq9x0.net
今日も月曜日が来た…。

899 :(-_-)さん:2014/11/17(月) 09:02:15.08 ID:6jHiBGZj0.net
好きだった女の子が夢に出てきた
胸が苦しい

900 :(-_-)さん:2014/11/17(月) 10:47:01.95 ID:QqIOKv+Z0.net
もう気温も一桁第か
東京くらいなら冬の気温は丁度いいくらいなんだけどさ
日本って冬になると葉が付いてない木が多いから殺風景になっちゃうんだよな
もっと常緑樹を植えてほしい

901 :(-_-)さん:2014/11/17(月) 11:05:09.65 ID:5+zizHD80.net
漫画家になって大儲けする妄想楽しい

902 :(-_-)さん:2014/11/17(月) 13:14:33.51 ID:4Y41tyPk0.net
成瀬心美で抜いた

903 :(-_-)さん:2014/11/17(月) 14:21:10.92 ID:iVf2OOWP0.net
小島可奈子で抜いた

904 :(-_-)さん:2014/11/17(月) 14:27:59.00 ID:5+zizHD80.net
>>903
映画の濡れ場?

905 :(-_-)さん:2014/11/17(月) 14:39:54.17 ID:ztjMNdqz0.net
人生どうすっかな

906 :(-_-)さん:2014/11/17(月) 14:45:39.74 ID:uOaLnK+J0.net
人生って不思議で嬉しいものらしいよ

907 :(-_-)さん:2014/11/17(月) 15:28:27.26 ID:ZK9XvRIY0.net
>>904
ヌード写真

908 :(-_-)さん:2014/11/17(月) 19:07:26.47 ID:P6BoAXuh0.net
 
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃
.______|┃´・ω・)  ウォーキングしてきた
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_

909 :(-_-)さん:2014/11/17(月) 19:33:41.29 ID:d1vfzeebO.net
(´・ω・`)乙だお

910 :(-_-)さん:2014/11/17(月) 19:34:06.74 ID:TBA9OyPM0.net
おかえり

911 :(-_-)さん:2014/11/17(月) 21:03:12.61 ID:ztjMNdqz0.net
>>851
冷却が追いつかなくて熱暴走してるみたいだから
何とかしないとそのうちノーパソ逝くぞ

912 :(-_-)さん:2014/11/17(月) 21:14:44.83 ID:HfNYAZBc0.net
なんか最近特に暇だわ
やること無い

913 :(-_-)さん:2014/11/17(月) 21:16:40.48 ID:P6BoAXuh0.net
(´・ω・`)もれはドラクエのキッズタイム勢だから
2時間でやるべきことをあらかじめスケジュール作ってる。
オンラインゲームだからすぐ終わらないし、
時間だけ決めてなにかをこなすっていうのをやってみたら
良いと思う。その時間内にやることをあらかじめ考えて、
必要ならぐぐると暇つぶせる

914 :(-_-)さん:2014/11/17(月) 21:29:27.80 ID:MIaa2yqdO.net
3億当たればなぁ

915 :(-_-)さん:2014/11/17(月) 23:14:15.79 ID:HfNYAZBc0.net
>>913
それなに?
無料で出来るならやりたいんだが

916 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 00:00:20.13 ID:HfNYAZBc0.net
体罰の話題やってる
俺は反対だわ
父親から殴られてきたけど
間違いなく親の機嫌で殴られてただけしな
当然今は尊敬の欠片も持ってない

917 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 00:10:03.87 ID:oV9IBubA0.net
つか体罰がOKだったら体罰する側が間違った体罰をやったら同じようにボコボコにしていいってことだよな?

918 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 00:30:37.07 ID:WsqbKoZl0.net
エンコに詳しい人いる?

919 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 00:55:51.27 ID:FVoMITnn0.net
>>917
いやそれはダメだろw
教員と生徒の上下関係ってのは絶対的なものだから。

920 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 01:10:52.03 ID:vonLNnOH0.net
上下関係は絶対的だから上の者には絶対服従、何をされても逆らったり文句を言ったりしてはいけません
こうですね、わかりますん

921 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 01:15:51.81 ID:wztWNuWr0.net
体罰はよしにしようぜ
言うこと聞かない生徒やイジメっ子には体罰おk

922 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 01:27:11.42 ID:7SmWQvjDO.net
体罰は簡単だもんな
子供に理屈で諭すのって面倒くさいからゴツンとやっちまえば良いのさ
その時は解らなくても大人になれば何故怒られたか大体の事が納得できる

923 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 01:36:31.50 ID:oV9IBubA0.net
>>921
DQNにはいいけど
俺が大したことしてないのに殴られたりしたら無茶苦茶やり返すけどな
あらゆる手段使って自殺にまで追い込むと思うわ

924 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 01:56:54.41 ID:oV9IBubA0.net
つかやしきたかじんの嫁やば過ぎる
こいつ嫁に殺されたんじゃねーの?w

925 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 02:30:34.23 ID:O8rbfllQ0.net
まともな顔面持ってる女は人生ハードモードにはならないからうらやま
うちのbbaの前のパート先に50代未婚おっさんがいたんだけど、バツイチで成人の娘が二人いるパートのbbaと結婚して小遣い制+マンション購入させられてたけど、幸せそうにのろけてたらしい
色々ツッコミたいけど、何もしてくれない血縁より打算大盛りでも生身の優しさの方が価値あると思うわ
50代でも性的魅力さえあればナマポコースから持ち家+子供に財産残すとこまで行けるなんてマンコ羨ましい

926 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 02:44:30.18 ID:kgQBAKfu0.net
たかじんが死んじゃってほんと寂しい

927 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 03:44:49.31 ID:1FHE1s9r0.net
おやすみ( ´_ゝ`)死にたい

928 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 05:21:21.42 ID:3INphTKO0.net
金さえあれば生きられるのに…はぁ

929 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 07:41:15.75 ID:acPgT6F70.net
俺も社会復帰するためには歯と口臭を治したいから金がとても欲しいなぁ

930 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 09:47:17.07 ID:H2oUuS800.net
たかじんの人生は引きこもりとは程遠いな。

931 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 09:54:12.69 ID:YrWXaEVO0.net
>>915
ドラクエ10は月額1000円だけど初回20日間は無料でプレイし放題なんだ。
ヒッキーなら20日あればストーリークリアできるよ。
あとオンラインだからバザーで強めの装備も手に入りやすい

932 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 10:23:08.57 ID:3INphTKO0.net
俺も昔はやってたなー
タイガークローでピンクモーモン狩ってた

933 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 10:33:17.74 ID:YrWXaEVO0.net
(´・ω・`)僕も武闘家でタイガークローぶっぱさ!

934 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 12:00:10.41 ID:7SmWQvjDO.net
ドラクエはモンスターズ2とスーファミの6で止まってるわ

935 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 13:00:18.57 ID:e6O6MzVs0.net
近頃食欲がハンパない
せっかくダイエットして7kg落としたのにこのままだと逆戻りや…

936 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 13:40:05.63 ID:BDufNtu80.net
stepmaniaやってる人いる?
いたらおすすめの譜面が揃ってるサイト教えてくれ。

937 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 14:22:08.85 ID:95h9L3OS0.net
よし決めた
就職決まるまでゲームやめよう
やってるゲームアンインストしたわ

938 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 14:33:09.89 ID:1RIClx1d0.net
最近潔癖症が悪化したかもほぼ部屋から出てないのに一日3回風呂入りたくなる

939 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 15:02:50.37 ID:O8rbfllQ0.net
俺に一回も彼女ができないのは名字からしてしょうがない
今まで一回も同じ人と会ったことないから、そもそも繁栄できない非モテ遺伝子が組み込まれてる率が高いのではないか

940 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 15:06:39.60 ID:BDufNtu80.net
名字?

941 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 15:07:49.51 ID:XAuAmE2N0.net
山田?

942 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 15:10:27.74 ID:vonLNnOH0.net
人間不信対人恐怖症なので彼女がほしいなんて思ったことがない
そもそも両親を見てれば女性に絶望するのは必然

943 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 15:16:44.12 ID:oV9IBubA0.net
>>931
ドラクエだけに月額1000円はキツイわな
でも無料ならやってみようかな

944 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 15:19:07.71 ID:O8rbfllQ0.net
>>941
それただかっこよくないってだけだろ
メジャー名字だから繁栄しまくってるだろうが

945 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 15:22:33.38 ID:FVoMITnn0.net
格好いい苗字って確かにあるな

946 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 16:33:59.27 ID:oV9IBubA0.net
俺も自分の苗字嫌いだわ
覇気の欠片もない
THE農民

947 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 16:50:33.53 ID:FVoMITnn0.net
名前も正直言うとあまり好きじゃない
ふわふわした感じで、意味的にもちょっとアドホックなんだよな
堅い名前がよかった

948 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 16:55:59.47 ID:7sQ6penN0.net
俺も
ダサい名字だよ
まあ顔はダサくないからいいけどね

949 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 17:01:35.08 ID:3INphTKO0.net
今日はよく眠れそうだ…おやすみ

950 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 17:02:32.69 ID:oV9IBubA0.net
>>919
上下関係ってのは本人らが決めることなんだが
尊敬できない人間を目上の者と思う必要はどこにもないわけで
逆もそう
期待できない人間を育てる義務もないし

951 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 17:03:59.27 ID:1RIClx1d0.net
陸軍少将とか助役とか医師とかいた結構な家系だったのに俺らの世代はいとこはとこ共にニートと引きこもりとパワー系自閉症と浪費家の女に捕まった中年フリーターでまともな奴がほとんどいねえ…

952 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 17:07:43.19 ID:TsL1+i/x0.net
俺の場合、親戚で同世代の奴らはみんなエリートで俺だけゴミクズ

953 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 17:10:14.86 ID:FVoMITnn0.net
>>950
そんな考え方は初めて聞いた。

954 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 17:15:32.29 ID:1RIClx1d0.net
偽名考えるの楽しいよね

955 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 17:29:08.92 ID:XNx/5Ptm0.net
自分の苗字は発音しにくい上、
読み間違いされやすい(例えとして「た」を「だ」とか)から、
昔からやだったなぁ...

956 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 19:10:52.30 ID:KnyXgF1j0.net
親知らず生えてきた

957 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 19:35:19.48 ID:zkkqpgPJ0.net
次スレここで良いよね?
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1415085711/

親知らず俺もある
歯茎突き破って生えてくるから痛いんだよね
生え方が悪いのか他の歯を圧迫して若干歯並び悪くなった

958 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 21:43:36.37 ID:xlfp/jDh0.net
人生を再起動させたい

959 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 21:45:28.97 ID:U6DL4K250.net
風呂上がりに布団入って寝る瞬間が一日で一番好き

960 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 22:11:39.66 ID:Pa6SCdke0.net
>>957
おk

親不知生えてきたが、いつ抜けばいいのかわからん

961 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 22:13:54.51 ID:Pa6SCdke0.net
調べてみたら抜かなくてもいいという意見もあるみたいだな
色々だ ただ歯並び悪くなるの嫌だな 後少し痛いからやっぱり抜こうっと

962 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 22:17:45.39 ID:YrWXaEVO0.net
>>959
(´・ω・`)その瞬間さえなくなる時があるんだお…
不眠とは恐ろしいものだぬ…

963 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 22:35:11.36 ID:U6DL4K250.net
>>962
そうならないよう気をつける
みんなおやすみ
妄想の今夜も世界へいって参ります

964 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 22:36:47.34 ID:U6DL4K250.net
妄想の今夜も世界へいって参ります×
今夜も妄想の世界へいって参ります○

失礼ノシ

965 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 22:43:58.22 ID:BBDmy3U+0.net
おやすみ行ってらっしゃい

966 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 22:57:50.44 ID:oV9IBubA0.net
俺の親戚はリア充が多いな
俺の場合は母親の糞遺伝子が凄まじいんだろうな
でも父親もなんか人間付き合いカラッキシ無理な人だからなんとも言えない

967 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 23:06:28.96 ID:7SmWQvjDO.net
お前ら朝飯食べてるか?
抜いてると最悪糖尿病になるらしいぞ

968 :(-_-)さん:2014/11/18(火) 23:35:15.09 ID:XAuAmE2N0.net
最悪の話なら三食くってても同じ

969 :(-_-)さん:2014/11/19(水) 00:09:25.18 ID:a01DzFi9O.net
食事の間隔を開けすぎると悪いらしい

970 :(-_-)さん:2014/11/19(水) 00:29:32.10 ID:Ib5CwstJ0.net
一概に悪いって訳じゃないよ。まぁ現代ならデメリットの方が多いってだけでね
食事の間隔を開けると栄養吸収率が上がるから太りやすい
こまめに食事をすると栄養吸収率が下がるから太りづらい

971 :(-_-)さん:2014/11/19(水) 02:03:37.56 ID:wuWx7Nof0.net
おやすみ( ´_ゝ`)死にたい

972 :(-_-)さん:2014/11/19(水) 03:33:24.94 ID:xEiJ2T7H0.net
おはよう
今日も寒すぎて嫌になる

973 :(-_-)さん:2014/11/19(水) 03:56:41.79 ID:pwtSHvO20.net
一旦おはよう
食って飲んで寝て人生終わればいいのに

974 :(-_-)さん:2014/11/19(水) 04:45:13.58 ID:GNSXnOSh0.net
みんな早起きだな
俺は飯食ったら昼まで寝るつもり

975 :(-_-)さん:2014/11/19(水) 05:38:42.30 ID:Zaa0CpS00.net
おはよう
4時間弱しか眠れなかった…

976 :(-_-)さん:2014/11/19(水) 06:37:25.73 ID:b/fFN1/X0.net
眠くなるまで起きてればいいさ

977 :(-_-)さん:2014/11/19(水) 06:39:11.21 ID:xEiJ2T7H0.net
うちの父親が来年還暦を迎えるから
母親が焦り始めて最近きつい
晩婚ってやっぱ糞だわ

978 :(-_-)さん:2014/11/19(水) 07:36:15.09 ID:a01DzFi9O.net
俺のとこは65と64だけど殆ど言って来ない
けど晩婚が糞なのは同意

979 :(-_-)さん:2014/11/19(水) 09:10:50.37 ID:xtbZ57yR0.net
妹がまだ高校生だから糞親がピリピリしてないのは幸い

980 :(-_-)さん:2014/11/19(水) 09:27:55.84 ID:aQXRcmsK0.net
俺は親の年なんか覚えてねえよ
でも父親が50代中判、母親が50代前半ぐらいかな
ちなみに妹が21歳・大学生

981 :(-_-)さん:2014/11/19(水) 10:02:34.96 ID:vrtvW5ev0.net
もれヒッキー、妹フリーター、親高齢
(´・ω・`)おはよう

982 :(-_-)さん:2014/11/19(水) 10:41:49.16 ID:GIeFycBS0.net
ほんと一人っ子で良かったと思う
兄弟とかいたらヒキなんて出来ないわ

983 :(-_-)さん:2014/11/19(水) 10:47:02.48 ID:Zaa0CpS00.net
自分の年下が話題のプロ野球選手とかになってるの見てよく考えてみるとなんか来るものがあるな
プロ野球選手なんて大人の職業だと思ってたのに…

984 :(-_-)さん:2014/11/19(水) 11:15:11.21 ID:GVf+BJ370.net
ずっと前から右足、腰、お尻の辺りが辛い
医者に診てもらったがどこも異常なし
精神的なものかな…

985 :(-_-)さん:2014/11/19(水) 11:33:01.09 ID:NMG6zqYA0.net
隣人ころしたい

986 :(-_-)さん:2014/11/19(水) 11:46:36.59 ID:iJeExXKp0.net
親知らずが気になって食事もぎこちない

987 :(-_-)さん:2014/11/19(水) 11:49:32.74 ID:tg0IbiRLO.net
お前ら選挙いくの

988 :(-_-)さん:2014/11/19(水) 11:50:27.94 ID:voDlCGbZ0.net
>>985
なんで??

989 :(-_-)さん:2014/11/19(水) 14:35:55.31 ID:QAkZ1hhr0.net
選挙に行けば「ニートのくせに」と罵られ、行かなければ「ニートのくせに」と罵られる
毒親相手に正解なんてない

990 :(-_-)さん:2014/11/19(水) 14:37:47.08 ID:VFB2GNds0.net
ニートに正解なんてない 

991 :(-_-)さん:2014/11/19(水) 14:50:10.54 ID:rfivGhrbO.net
>>977
うちの父親来年の5月頃に定年退職…

992 :(-_-)さん:2014/11/19(水) 15:03:50.16 ID:iFvDEhh1O.net
うちは高齢出産。
母親が40手前で私を産んだ。
逆子で産まれて、産まれた時に泣いてなくって呼吸が止まってたらしい。
しかしその後必死に生かして、医者からは『奇跡だ』と言われたとか。一歩ズレてたら脳性麻痺の可能性で一生障がい者の可能性もあったと聞いた。
でも、奇跡の結果がニート無職ひきこもりなんだよなぁ…。
親は『あのまま死産にしとけばよかった』って思ってるかもしれない。

長文ごめん。

993 :(-_-)さん:2014/11/19(水) 15:17:37.74 ID:faXdzEiW0.net
家族ネタはキツい
近い未来に起こるであろう嫌な現実を想起させられるから

994 :(-_-)さん:2014/11/19(水) 15:23:08.92 ID:vrtvW5ev0.net
(´・ω・`)このスレに足りないのは癒しだ

995 :(-_-)さん:2014/11/19(水) 15:27:00.02 ID:xdEtF/aX0.net
親知らずのせいでナイスな顔面がちょっと太ってきた

996 :(-_-)さん:2014/11/19(水) 15:50:33.30 ID:nGQ8y+aQ0.net
YouTubeでシバターみようぜ

997 :(-_-)さん:2014/11/19(水) 16:10:11.73 ID:2ENIrn5X0.net
次はこのスレを再利用しよう

1990年生まれの引きこもり18 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1415085711/

998 :(-_-)さん:2014/11/19(水) 16:17:22.71 ID:JhUC3a3R0.net
はい

999 :(-_-)さん:2014/11/19(水) 16:33:01.24 ID:xdEtF/aX0.net
シバターはゴミ

1000 :(-_-)さん:2014/11/19(水) 16:45:48.11 ID:faXdzEiW0.net
食料調達に備えてデパス飲む

1001 :(-_-)さん:2014/11/19(水) 16:49:12.26 ID:faXdzEiW0.net
今から効くまで30分くらいかかるから覚えといてよ!

1002 :(-_-)さん:2014/11/19(水) 17:05:27.71 ID:GIeFycBS0.net
みんなの党 解党

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200