2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒキなら新聞配達やろうぜ !Part-55

1 :(-_-)さん:2014/11/23(日) 03:16:04.90 ID:n5QV8KGL0.net
■基本中の基本
  「  店  に  よ  る  」&「  店  で  聞  け  」    

■よくある質問(販売所によって違いがあるので必ず面接の時に確認しましょう!)
・朝刊配達って何時から? ・・・ 2時から7時までの間で3時間くらい。地域や冬場夏場で違う。
・休日はどのくらい? ・・・ 基本は新聞休刊日。それ以外にも週一度休みをくれる所もある。
・自転車での配達は駄目? ・・・ 基本は原付です。自転車での配達はかなりきついのでやめたほうがいいです。
・免許はあるが原付初心者。大丈夫? ・・・ 自転車さえ乗れれば問題無い。
・女性でもできますか? ・・・ 体力があれば出来る。しかし防犯と安全には十分気をつけること。
・原付は好き勝手に使えますか? ・・・ 基本は貸してくれません。
・不配したときのペナルティーは? ・・・ ありません。契約が減る原因となるので不配ゼロを心がけましょう。
・同じ新聞なのになぜ販売所によって待遇が違うの? ・・・ 所長や雇い主の意向によるから。
・募集情報はどんなところに掲載されてる? ・・・ 新聞のチラシやアルバイト情報誌に載ってます。
・アルバイト募集してないところは雇ってくれない? ・・・ 空きが在れば誰でも雇います。電話して直接訊こう。
・面接の電話は何時ごろ? ・・・ 一般の人が働いてる時間。9時から15時くらい。
・面接の時に気をつけることは? ・・・ 初めの挨拶ぐらい。格好はジーパンなどラフな感じでいい。
・給料日はいつ? ・・・ 基本は月末締めの翌月払い。
・給料ってどのくらい貰える? ・・・ 地域と部数によって差がある。朝刊だけで4万から12万円くらい。
・正月はそんなに凄いんですか? ・・・ ヤングジャンプとだいたい同じ厚さ

■専業書き込み禁止、松尾愛 ◆6l0Hq6/z.wはNG推奨

前スレ
ヒキなら新聞配達やろうぜ !Part-54
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1415197964/

2 :(-_-)さん:2014/11/23(日) 03:17:32.41 ID:n5QV8KGL0.net
休刊日

※12月15日(月)の休刊日は選挙で消失

3 :(-_-)さん:2014/11/23(日) 04:21:16.26 ID:/T8/wk1M0.net
マンションのエントランスに雨ビに入った朝日の試読が大量に投げ捨ててあったw
あれ逆効果だと思うわ

4 :(-_-)さん:2014/11/23(日) 04:21:29.96 ID:rnSJ6VkS0.net
>>乙
今日配達してたらゴム紐が切れて、紙屑盛大にばら撒いちまった。
国道走ってるときに切れてたらと思うと今でも寒気がするわ。

5 :(-_-)さん:2014/11/23(日) 04:39:44.66 ID:60wpuxPo0.net
松尾は負け組というのを認める精神がないから必死に目をそむけて逃げてるだけの中年貧乏フリーター

6 :(-_-)さん:2014/11/23(日) 04:54:43.10 ID:zO2k109N0.net
. /  ゞ=/     /  /                   ',
/ /   / /   /   |i   |     ヽ      i  ',
./|  // /   /   | |   |  |    ',        |  |
 | / / |   |    | |  i|  |    |        |  |
 |/ i|  |  イ「「`ト | |  | ィTTナ ト 、_ |   |   |  |
    || | | | |レr=ミ|i  | | | | |__|__| `|   |_」_ |  |
    |i |从 |〈 ト::::::}    i| 「/厂`ト、/|   | - V i |
     W |i| 代_リ      |.{ ::::::}|〉|   |^ヽ | i |
     |   | ゝ‐'       辷ーヅ |   |_ノ.ソ i |
     | |  i|::::::::  '      ::::::::: |   |イ | /i |
     | i  | \.   、_ _,      /|   // | / レ'   >>1
     |\  |厂/ヽ、       , イ /  /∧\|i

7 :松尾愛 ◆DX6dVd315. :2014/11/23(日) 05:01:16.78 ID:gBAKYeCP0.net
>>1
また野口英世道端に転がってたw

8 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/11/23(日) 05:02:01.67 ID:gBAKYeCP0.net
間違えた

9 :(-_-)さん:2014/11/23(日) 05:49:22.36 ID:L/ictimT0.net
行こうみんなでワークマン

10 :(-_-)さん:2014/11/23(日) 05:50:51.89 ID:YkQTGlzz0.net
ウチの近所のワークマンは品揃えが悪いからダメだなw
イージスとか新しいの置いて無いし

11 :(-_-)さん:2014/11/23(日) 06:07:37.63 ID:/T8/wk1M0.net
ワークマンで980円で買ったシャツがクソあったかい
家帰って来て脱ぐと汗びっちょりかいてる
難点はその汗のせいで寒い

12 :(-_-)さん:2014/11/23(日) 06:17:21.17 ID:Rl37PbkH0.net
松尾愛してる

13 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/11/23(日) 06:31:54.37 ID:gBAKYeCP0.net
配達中限定で福沢諭吉転がってた事ある?連休だと大概金落ちてんだよなw多分酒飲んで帰った奴がポケットに金入れてて家の鍵出す時にポトッと落ちる。散歩する奴よりも早いのが俺らだから1番に見つけられる

14 :(-_-)さん:2014/11/23(日) 06:34:40.10 ID:W/Hkey4k0.net
>>1
(_ _ )   <乙
 ヽノ)
  ll

15 :(-_-)さん:2014/11/23(日) 06:41:31.95 ID:I898W4Dy0.net
大金入った財布なら拾った事あるけど、自分は近隣住民のデータは家族構成まで大体把握してあるから直接落とし主に届けてあげたよ。
紙屑配りやってると、町内の自警団やってる気分になるんだよね。
ヘタな警察よりパトロールしている自信がある。

16 :(-_-)さん:2014/11/23(日) 06:43:37.69 ID:I898W4Dy0.net
空き家入居チェックしてる時は、東京ガスの社員になった気分だよ。
ガスメーターは欠かさず見ています。

17 :(-_-)さん:2014/11/23(日) 06:45:30.44 ID:I898W4Dy0.net
もうついでに東京ガスの業務委託をしたらいいのにな。
紙屑屋はガス会社を兼務出来んかな。

18 :(-_-)さん:2014/11/23(日) 06:48:31.32 ID:PF2e7mG/0.net
         「\     __    __
         │ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ: : .
          ヾヽ!lV/ / ,/ /  ,' ハ、: .
       ,ィニ≧ゝレ' / /  ,./   / , ハ : : .
      く<-‐7´ _」] l l/_,∠/   / / / い : : .
        ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : .
      . : {ハ : :|{(l|y==ミ   _ノ、/ソリ ll | : : : : :
      : : : :ヽヽ: :|、lハl、゙      ⌒ヾlノリ ll l : : : : : :
      : : : : : : : : V\ヽ、 `ー  ゛ノルんイリノ : : : : : : みなさん、不配無くしましょうね
      : : : : : : : : : ,.--、_ハ`−r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
      : : : : : : : : /  /-ョロ'ヲ´   i l : : : : : : : : : :
      : : : : : : : 〈  ,ハフ'兀「     ! } : : : : : : : : :
      : : : : : : : : ヽ,   ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :

19 :(-_-)さん:2014/11/23(日) 06:48:50.54 ID:Rl37PbkH0.net
慣れないからか56部配るのに1時間かかる
先輩の後ろをついての配達だけど

一人でできるようになったとしてもそれほど短縮できないと思う

20 :(-_-)さん:2014/11/23(日) 07:22:14.82 ID:0bMWts9H0.net
半年くらいだけど、どんくさい俺でも慣れたよ。

21 :(-_-)さん:2014/11/23(日) 07:35:08.24 ID:u3SlX6WW0.net
1ヶ月ぶりに風呂入って床屋に行きます

22 :(-_-)さん:2014/11/23(日) 08:58:06.40 ID:2IK1t27H0.net
松尾って配達以外なにして過ごしてんの

23 :(-_-)さん:2014/11/23(日) 13:21:07.07 ID:zO2k109N0.net
↑死ね

24 :(-_-)さん:2014/11/23(日) 15:28:51.87 ID:rnSJ6VkS0.net
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ

25 :(-_-)さん:2014/11/23(日) 15:31:24.36 ID:01W/M7Pe0.net
もう言っていることが意味不明です。
変な薬物とかやってませんか?大丈夫ですか?

自分の目でカレンダー見て確かめてください。

26 :(-_-)さん:2014/11/23(日) 15:37:10.60 ID:IRBh3krJ0.net
>>24
行こうみんなでワークマン

27 :(-_-)さん:2014/11/23(日) 17:07:08.60 ID:1dgWFIPO0.net
求人があったから現地まで行ってきたら想像以上に遠かった
こんなところにまで地域格差か
散発までしてアホみたいだ
都会住みはみんな氏んでしまえばいい

28 :(-_-)さん:2014/11/23(日) 17:07:48.77 ID:RhFfizUL0.net
5kg分のプロテインの入った袋に水をぶちまけて言葉を失って絶望したところで目が覚めてしまった。

29 :(-_-)さん:2014/11/23(日) 17:18:49.25 ID:FRZEoEWcO.net
しまった…不覚にもNHKと契約してしまった…

30 :(-_-)さん:2014/11/23(日) 17:39:56.49 ID:qJ6ObNIE0.net
                 r、__                         / |
            ト、,'⌒/7ヽ┘'<i\/L-、,___            `'ー-‐''"   ヽ、_
             /:/ヽ!::|_」ヽ-ァ'_,,..,__   `´ ロ└、_    /i __            /
          〈::::! r「>''"     `ヽ、.,__  ロ i>、/::::__i/:::|    か っ も  |
         i .ノヽ|/ /  /  /      `ヽ.  ̄|/:::/」//i|    ァ  て う  |
         ト^Y/  /  /i  i    ;      ヽ、/::/´  `ヽ./   i |  約 糞  ヽ!
         | 〈! ,'  /ヽ!、_ハ  /!   /   i  Yi',  ヽ. i    /! |  束 ス  >
         .! ノヘ.!  /,ゝ='、,/ | / |  _ハ_   |  ! i   ', '、/ | |  し  レ  /
   ,. --,rく`"'ー'<ニ|o/〈 i'´ r!  レ'`ァ;=!ニ__ i  ,'  ハ |    i  `ヽ.,' |  た は  |
  i'二'/ i|    ノ. |/,,, ひ'ー'     i  r'; Yレ'i  〈 Y',   ハ    i  |  じ .立   |
  { ‐-:!_,ハ.|   _/ ,ヘi7    '      ヽ- '_ノ o 。_,.ゝ/i  / ',    / ッ .ゃ. て   |〉
   `"'T´:::|   ! ./ニヘ.   i7´ ̄`ヽ.  U "/|/  ,イ ,ハ  ,'  i   ,'  ! ! な な  .',
     '、_/_,.-'"レ'レ' ! !へ.  !'    |  _,.ィ / イ .ノ' , '! ハ/ヽ!   .!     い. い   ヽ、_
           ヽ、Yレ'7> 、.,___,,.' r'´/ `ヽ./ / レ'   ,i  /      で      /
            r-、!:::}_レ'´i\,、!イ/      Y     ,. ' レ'       す     /
       __,,.. -‐ノ  ハ::::/`7i::::ヽ、_r     _ハ、_,,.. < _____  彡        〈
       \,_____`;rく rく  / ハ::::::::ト、   _,r'  '" ̄7'´ 〉ー、_ゝ,        ,.:'⌒ヽ
         _r-‐='ト、 ヽサ二7」ー-<フ>r、 i     /i__/ / /'〉|
     __,.r-''":r´く  `''ァー- :: 、.,___,.イ::::ヽく `ヽ、  ト、,_>-'、-'´i |

31 :(-_-)さん:2014/11/23(日) 17:47:43.54 ID:L/ictimT0.net
俺レベルのロリコンになると
小学生新聞すらいい匂いがしてくるようになる
小学生新聞を捲って、白く露になった折れ目見ただけで俺はもう

32 :(-_-)さん:2014/11/23(日) 17:51:06.70 ID:yIq834Cp0.net
小学生新聞ってなんであんなに薄くて軽くて柔らかいんだろうな
大事に雨ビで包んであげたくなる・・・

33 :(-_-)さん:2014/11/23(日) 18:05:32.40 ID:/j42MjL7O.net
>>28
上手に乾かせばまた粉に戻る
それくらいの手間を惜しんで、絶望なんて、笑わすな
本気で絶望したなら死ねゴミクズ

34 :(-_-)さん:2014/11/23(日) 18:18:48.76 ID:ipSf+QhG0.net
>>32
農業も工業も薄くて軽くて柔らかいぞ。

35 :(-_-)さん:2014/11/23(日) 18:24:33.25 ID:yIq834Cp0.net
>>34
農業工業は加齢臭くさい
白黒だし

36 :(-_-)さん:2014/11/23(日) 18:25:57.47 ID:FRZEoEWcO.net
ロリコンの人は陰毛生えてたら萎えるのか?

37 :(-_-)さん:2014/11/23(日) 18:33:10.03 ID:RhFfizUL0.net
最近の流行はフェルトの表面にわずかにあるようなうっすらとした陰毛

38 :(-_-)さん:2014/11/23(日) 19:00:21.84 ID:n5QV8KGL0.net
>>31
ロリコンが配った小学生新聞を女子小学生が読む、最高だよね
うちの区域は3軒とも全員女の子だ

39 :(-_-)さん:2014/11/23(日) 19:40:54.73 ID:zO2k109N0.net
スレ立てた奴がロリコンとかもうね

40 :(-_-)さん:2014/11/23(日) 19:49:53.71 ID:qJ6ObNIE0.net
コミックLOが3月号から全部買ってるのに積んだまま読んでない
クジラックスだけ読むか

41 :(-_-)さん:2014/11/23(日) 21:11:41.68 ID:It0QvpnD0.net
明日の夕刊、雨大丈夫かなあ

42 :(-_-)さん:2014/11/23(日) 22:00:48.48 ID:/T8/wk1M0.net
明日は祭日だから夕刊ないだろ

43 :(-_-)さん:2014/11/23(日) 22:08:46.26 ID:Rl37PbkH0.net
みんなはどの程度休んでるわけ?
月に1日あればいいみたいな感じ?

俺の所は来月休みないらしい('A`)

44 :(-_-)さん:2014/11/23(日) 22:30:15.54 ID:60wpuxPo0.net
松尾は彼女いない金もないで生きてて楽しいの?

45 :(-_-)さん:2014/11/23(日) 22:31:26.80 ID:4oXF5mxR0.net
うちのバイトは月7日休制
専業だと8から9日休みだけど、不着当番する日は朝刊の休みもらえる

46 :(-_-)さん:2014/11/23(日) 22:37:58.23 ID:Rl37PbkH0.net
月7日休みだってーーーーーーww
まじか・・・
俺、騙されてるのかしら・・・

47 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/11/23(日) 23:27:58.63 ID:gBAKYeCP0.net
>>44
彼女はいらない。金はある財布に10万いつも入ってる
お出かけ用の財布にね。配達中は小銭しか持ってない

48 :(-_-)さん:2014/11/23(日) 23:29:51.53 ID:60wpuxPo0.net
松尾が金あるのはつかわないからだろwwww 貧乏暮らししてるからだ

49 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/11/23(日) 23:30:55.38 ID:gBAKYeCP0.net
休みが欲しいなら週に3日から可とかの新聞屋もあるよ。俺はいらない昼間休みだから毎日休みみたいなもん。休みがあれば給料は減る。その事わかってんのけ?

50 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/11/23(日) 23:34:30.56 ID:gBAKYeCP0.net
>>48
ピザ月に2回は頼むし、煙草アホほど吸えるし、ジュースアホほど飲めるし、アホほど細かいもんなら値段見ずに買うし
それが俺の贅沢だし。で贅沢満喫してるし

51 :(-_-)さん:2014/11/23(日) 23:36:48.01 ID:rfMPIM2+0.net
>>43
月1の方が多いんじゃない?
俺のとこも来月ないみたいだ
どうにかしてくれよ…ほんと

52 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/11/23(日) 23:39:05.52 ID:gBAKYeCP0.net
あと俺は子供のお菓子が大好きでアホほど大人買いするし、ねるねるねるねとかポテチとか動物クッキーとか子供のラムネとかフーセンガムとか。それも一気に大量に買って大きな袋にお菓子沢山入ってるのを部屋に置く

53 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/11/23(日) 23:42:29.87 ID:gBAKYeCP0.net
最近ハマってるのはコーラアップかなコーラアップだけで腹一杯になるくらい買って10袋くらい一気に食べるw

54 :(-_-)さん:2014/11/23(日) 23:43:41.16 ID:qcckYQ7P0.net
基本的には新聞配達淫が対象ですが、細かいことは言いません。
朝から不配しても、客や店への不満を叫んでも、OK牧場。
ここで戦闘準備して、販売店へ出撃する人もいます。
悩める若人が自身の将来を覗く姿もよく見かけます。
ここは新聞配達淫の終着駅。
でも、なぜだか「またーり」だけはみんなで大切にしているようです。

【約束事】このスレのガイドライン【約束事】
*煽りは徹底的に無視
*釣りも徹底的に無視
*脳内専業も徹底的に無視
*脳内配達淫も徹底的に無視
*リアル専業も徹底的に無視
*その事わかってんのけ?

55 :(-_-)さん:2014/11/23(日) 23:53:59.18 ID:60wpuxPo0.net
松尾が可哀想なってきた 菓子で贅沢ってどんだけ貧乏暮らしなんだよ

56 :(-_-)さん:2014/11/23(日) 23:56:59.64 ID:L/ictimT0.net
>>43
週一+休刊日だけど

57 :(-_-)さん:2014/11/23(日) 23:58:15.97 ID:zO2k109N0.net
ピザ月2回程度で贅沢w。・゜・(ノД`)・゜・。
1日四時間も配達して休みいらないとか普通に働けよw

58 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 00:00:44.92 ID:60wpuxPo0.net
松尾可哀想すぎだろ…

59 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 00:04:03.54 ID:dhJrEzEi0.net
お菓子で幸せとかどんだけ貧乏生活してんだこいつwwwww

60 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 00:10:53.33 ID:huTbJCsZ0.net
松尾松尾うるせえよ!
ウチの店のアホ専業が松尾って名前だから余計に腹立つんじゃ!

61 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 00:11:18.93 ID:VWb05m+Y0.net
松尾は実家くらしなんか?

62 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/11/24(月) 00:11:59.87 ID:hKmrm72Y0.net
いや〜だから俺は卑しくないんだよ、卑しい奴はもっともっと贅沢したいと思うんだろうけど、俺の贅沢レベルが低いと言うか、それで満足してるんだよ。もっともっと何て思わない。卑しい奴は糞だよ、人に奢って貰おうとかもっともっととか

63 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/11/24(月) 00:19:07.70 ID:hKmrm72Y0.net
高級なレストランで食べたいと思わない。俺はガストやビックリドンキーで良い。当然高級なレストランで食事した経験も無いけどw新品じゃなくて良いし中古で良い。捨てられた軍手を治して使うとかそういうタイプの人間なんだよ

64 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 00:24:43.94 ID:dhJrEzEi0.net
無理するなよ 貧乏人

65 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 00:27:26.88 ID:huTbJCsZ0.net
無理じゃなくてただの負け組の言い訳だよ

66 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 00:28:33.22 ID:dhJrEzEi0.net
彼女できないキモオタの言い訳とかわらんな

67 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 00:38:34.00 ID:dhJrEzEi0.net
松尾もうやめろよそういう情けない底辺丸出しの言い訳は

68 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 00:51:59.85 ID:OPIRal4A0.net
給料30万貰ってもストレス半端ないから、経済的にはそこそこ豊かだけど精神は貧しいな。今の自分は。
給料20万でも、ストレス無く働けてたら理想だな。
年末ジャンボが高額当選する事をひたすら祈ってる。

69 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/11/24(月) 00:57:29.45 ID:hKmrm72Y0.net
いい加減にするのは君達だよw俺が俺の人生に満足してるんだから、周りがどうこう言う事事態がおかしいよ

70 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 01:18:24.80 ID:eIJcKgvT0.net
>>68
これです

71 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 02:09:32.86 ID:KXc9gQctO.net
松尾を淫乱肉奴隷に調教したい

72 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 04:16:42.79 ID:bEItOzNQ0.net
先日入ってきた新人がすぐやめてワロタ。
この業界には珍しい好青年で学生だったんだが、新聞屋はなんでこの人が新聞配達?
他にいくらでも仕事あるだろって思ってしまう常人や普通の人間はすぐにやめるね。

73 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 04:17:52.28 ID:xJHtTSsL0.net
小学生は俺の読め

74 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 04:49:03.36 ID:VWb05m+Y0.net
リア充から見た俺らの雰囲気が受け付けないから辞めるんだよ マイナスオーラがやばいからなおまえら

75 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 04:50:22.40 ID:VWb05m+Y0.net
松尾は俺の倍の時間配達してるのか
今の配達を二週するとか考えただけで吐き気がする

76 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 04:50:47.29 ID:pWXubcUs0.net
お前らの店に対する愚痴きくの好きだ

77 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 04:55:20.72 ID:H4FN9w6M0.net
新人がリュック背負って出勤したんだが
それをベテラン爺バイトが「あいつリュック背負ってきたでw」
「何入ってんだかw変な奴が入ってきたでwwwww」
と小馬鹿にしてた
ホント、下衆な糞みたいな奴しか居ないな
新人だから色々不安で合羽や上着、地図やら色々持ってきたんだろうに

78 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 04:58:17.44 ID:E8u6JC2U0.net
弁当どこにいれればいいんだよ

79 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 05:07:34.28 ID:08S5RRfl0.net
見るからにやっすい軽乗ってるアホが車幅寄せてきてウザかったわ
馬鹿がDQNなるような真似すんなや

80 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 05:15:30.47 ID:GDXeVY1S0.net
クッソ寒かった

81 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 05:17:40.30 ID:VWb05m+Y0.net
今日夕刊ないのかよwww

82 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 05:18:18.22 ID:pNsISFAU0.net
今日はあったかかっただろw

83 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 05:34:43.10 ID:bsTg+WwKM
コケたの他紙にバッチリ見られたwwwwwww
あいつwww見捨てんなよwwwww
コケたってよりスタンド立ててると勘違いして離れようとしたらバランス崩した

恥ずかしい・・・orz

84 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 05:29:57.28 ID:y9ofSGjJ0.net
リュックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
秋葉にでも遊びに行くのかい?wwwwww

85 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 05:47:13.66 ID:53wYZVtF0.net
今日、振り替え休日かよ…

土日祝スポーツを入れ忘れたんだけどミスったと思う?

86 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 05:52:27.38 ID:g9yvFps70.net
思うか思わないかで言ったら思う

87 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 05:55:49.91 ID:eIJcKgvT0.net
半袖に防寒着1枚の合計2枚を着ていったがそれでも暑かったw
外気温は2〜3度じゃないかしら

88 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 06:02:06.63 ID:Zo0rlrO60.net
外側に着る服によって着る枚数が違うよね

89 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 06:14:29.46 ID:JOKCUIkBO.net
中日新聞だけど4時頃に起きて着替えたり準備したりして配達店に着くのが4:15くらいでチラシ入れて出発するのが4:20くらい
配り終わるのが5:10くらいで実際1時間も働いてない

休みは休刊日+月4日(週1日)

110部くらい配って給料は月53000円くらい

みんなはどんな感じ?

90 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 06:26:33.69 ID:y9ofSGjJ0.net
110って自転車で配ってるのかね

91 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 06:34:13.22 ID:6EvLERC+0.net
中日新聞の一年不配なしの人への金一封ってどれくらいもらえるの?
年末のパーティーに行かなきゃもらえない?

92 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 06:35:55.16 ID:GDXeVY1S0.net
>>89
すごい待遇いいと思う

93 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 06:36:50.49 ID:eIJcKgvT0.net
>>89
正直うらやましい

94 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 06:51:07.91 ID:xYc8nQg+0.net
読売だけど
2:30に起きて
3:00に店に行って
3:15に配達に出て
5:30に店に帰ってきて
6:00に家に帰って
休みは休刊日のみで
150部配って月13万ぐらいもらってる

95 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 06:56:52.97 ID:GDXeVY1S0.net
>>94
1件800円以上っておかしくね?

96 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 07:01:05.34 ID:pWXubcUs0.net
店で30分も何殺ってうrんだよ

97 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 07:08:27.04 ID:eIJcKgvT0.net
>>94
正直テラうらやましいw

98 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/11/24(月) 07:09:04.19 ID:hKmrm72Y0.net
貧乏の特長
1.嘘をつく
2.昔話をする
3.動きがトロい
4.上司の前だけ頑張り、後輩の前ではサボる
5.妬む

99 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 07:19:44.64 ID:TBuIInN30.net
>>89>>94
どっちも求人広告どおりのホワイト販売店て感じだな

100 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 07:24:32.84 ID:dhJrEzEi0.net
松尾は貧乏だろ

101 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 07:34:09.20 ID:KXc9gQctO.net
松尾のザーメンは濃いと思うよ

102 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 08:14:02.19 ID:08S5RRfl0.net
>>85
お前さんのレスでびびったが増減簿に今日まで止めって書いてあったの思い出して一安心

103 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 09:15:08.26 ID:V9CXEBGXO.net
松尾は、タバコはやっても酒とギャンブルはやらんのな。
なら、そのくらいの収入でもそれなりに満足出来そう
ギャンブルが一番金を浪費するからなぁ
酒とパチスロがやめられない俺は負け組

104 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 09:21:00.63 ID:dhJrEzEi0.net
酒とパチンコだけで一ヶ月十万はいくからな

105 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 09:22:53.54 ID:eIJcKgvT0.net
>>103
パチで月いくらぐらい持ってかれちゃうの?

106 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 10:48:31.15 ID:ziD5l7XF0.net
>>94
俺も休み休刊日のみで2時間くらいだけど給料4万5000円だわ・・・
新聞強制購読させられて毎月給料から引かれてるしホンマクソ

107 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 11:59:18.84 ID:kfS9L80N0.net
パチンカスでアル中で新聞配達wwww
オレなら自殺してるはwwww

108 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 12:13:24.56 ID:lL7j6/Po0.net
まあ、リュック背負って新聞配ってる奴見たらウケルわw

109 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 12:14:43.45 ID:QbImXKAN0.net
1件500円以下はブラック

110 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 12:15:20.82 ID:JOKCUIkBO.net
>>90
歩きだよ
手押し車みたいなやつ

111 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 12:16:22.53 ID:QbImXKAN0.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org105816.jpg

112 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 12:21:05.91 ID:JOKCUIkBO.net
>>91
これマジ気になる
一年不配なしだったから店長に年末パーティーに誘われてるんだけど(そこで表彰されるらしい)、
仕事以外で意地悪な糞ババア達に会いたくないんだよね
金一封の中身によっては行くんだけど、1〜2万とかだったらババア達と会う方が苦痛だ

113 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 12:24:28.13 ID:JOKCUIkBO.net
>>92
>>93
そうなんか
でも1日でも休んだら皆勤賞減るから−5000円
>>94
サンキュ
150部でそんなにもらえるとか超うらやま 一件一件が離れてるのかな

114 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 13:43:31.67 ID:es9kBOFL0.net
一年不配なしとかどんだけ運がいいんだよ
全部配っても電話してくるジジババもいるのに

115 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 14:16:25.98 ID:tWW8rNjS0.net
産経のわいは同じ2時間半で260部配っても73000だったりする

116 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 14:43:56.05 ID:pWXubcUs0.net
産経ってペラペラじゃないっけ?

117 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 15:12:35.50 ID:zhvLDSGJ0.net
産経は夕刊ないから専業も楽そうだよね

118 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/11/24(月) 15:20:34.04 ID:hKmrm72Y0.net
>>114
グレート配達人からアドバイスすると入れ方が悪い時もある。確実に客が入ってるとわかるように入れる
例えば2つ折りしてて電話掛かって来たら3つ折りにするとか、毎日そこだけアメビするとか

119 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 15:33:12.66 ID:g9yvFps70.net
ハンコ押して貰うのが一番確実

120 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 16:26:40.87 ID:es9kBOFL0.net
>>118
でもそんな基本的な事ってみんなやってるのと違うの?

121 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/11/24(月) 16:38:24.84 ID:hKmrm72Y0.net
不着を無くすには、わかってる事を何度も何度も言われたり、言い聞かせたり、教わる事。
勉強と同じ、わかってる数学や漢字を何度も何度も書いたり解いたりする事でレベルUPする
どや(´Д` )

122 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 17:02:43.63 ID:y9ofSGjJ0.net
手押し車w

123 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 18:12:19.57 ID:ivUcbflv0.net
150部配達だけで13万なんて有り得ん。
嘘。
ただ、代配なら有りうるかも

124 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 18:12:26.47 ID:eIJcKgvT0.net
https://www.youtube.com/watch?v=SS32qZq_Ceo

ここまで出来るようになりたいね

125 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 18:41:54.13 ID:dhJrEzEi0.net
松尾は貧乏で彼女もいない おれなら自殺するね

126 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 18:45:23.80 ID:JOKCUIkBO.net
>>123
代配って儲かるの? 配達員より留守番時々代配の方が儲かるん?

127 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 18:55:03.69 ID:Lk/wfYIx0.net
>>114
運悪いと「お爺ちゃんが2Fの自分の部屋に新聞持って行っちゃってた」っていうのもあるしな。
まだ後で報告してくれる家はいいけど、気付いても「まあいいやそのままで」っていう家も実際あんだろな。

128 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 18:59:24.99 ID:JOKCUIkBO.net
>>114
数が少ないってのもある

129 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 20:18:18.12 ID:E8u6JC2U0.net
夕刊ないので寝た寝た
今日は昼にチェーン店の焼肉ランチで
夜はハンバーグ弁当だ
適当にとん汁作ったから暖まって
配達時間まで布団の中でぬくぬくしとこ

130 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 20:42:06.16 ID:VWb05m+Y0.net
寒いとおぱーいが恋しいな

131 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 21:00:35.21 ID:0+oYQ+5IO.net
たまに寂しい時に母ちゃんに抱きつくと抱き心地良いから癒される
やっぱり母ちゃんはポッチャリ体型が良いね
因みに俺は三十路…

132 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 21:09:14.21 ID:JOKCUIkBO.net
>>131
早く彼女を作りなさいw

133 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 21:09:55.81 ID:i3h9LjCV0.net
シャアみたいな人なんだろ。

134 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 22:01:23.11 ID:Rj1qzb+IO.net
わかってしまう自分がいやだ

135 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 22:02:44.11 ID:pWXubcUs0.net
わかんねえよ!

136 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 22:33:38.48 ID:bEItOzNQ0.net
うお!
最近このスレ勢いすげぇな。

137 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 22:44:58.49 ID:eIJcKgvT0.net
松ちゃんがいるからね このスレにはww

138 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 22:45:08.61 ID:VWb05m+Y0.net
() C==3

139 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 22:52:08.19 ID:dhJrEzEi0.net
おれは松尾すきやで

140 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 23:25:46.84 ID:VWb05m+Y0.net
おまえの書き込み9割松尾って単語入ってるもんなwもうプロポーズしろよww

141 :(-_-)さん:2014/11/24(月) 23:53:06.26 ID:oHTwhJzY0.net
                ,. '"´ ̄ ̄`丶、
                /         丶
              /           ヽ
              l :.          :;. l  なんと・・・なんと言う良スレ・・・
               l ::. `' ‐ --  --‐ '" :, l   一切の無駄が無く・・・
            /ヽ,' ,.ミ二、‐-‐_二彡、', レヽ 配達スレであることすら主張せず・・・
            l久lシ、'=ェ.ェぅ、 ,r'、ェ.ェ=ミッlヘi'l ただ・・・・・・ただここに在る・・・・・・
            | f,l '"`゙  ゙'´l !`゙   ゙´"l(、,l  良くぞ配ってくださいました配達淫殿
            l J,l   ,rィリ l ミヽ   ,h }l   新聞配達は今ここに極まりました
             l'ーl   〃゙'^;-;^'ヾ',  ,lーリ   もはや所長・糞専業など小賢しきもの・・・
          _, ィ`"l   i∠ニニヽ,}  ,ト:く   ここの配達淫は世のあらゆる物に優れております・・・
        , ィ":./::::::::丶 ,l ヾ`二´ソl, ,イi::::::::丶、  只々新聞配達淫乙と申せましょう・・・・・・
    ,. ィ"´: : :ノ::::::::::::::l゙トゝ、    ノ‐'/リ:::::::::::ヽ`丶、
  , ィ" : : : : /{i::::::::::::::::::lヽ ノ7ー一r'{ / /::::::::::::::::ト、: :`丶、
/: : : : : : / :. ll::::::::::::::::::::l丶'"    ` / /:::::::::::::::::::}: ヽ: : : : `丶、
: : : : ::::::::/:::::::::::ll:::::::::::___;l_,L. --- ._,/ /::::::::::::::::::::/::::::丶::::::::: : : :
: ::::::::::::::/:::::::::::::::l:ノY´;:;_,ィ''て);:;:;:;:;:;:;:;` ̄`丶:::::::::/:::::::::::::::::::/:::::::::
::::::::::::::/:::::::::::::::,イ、,.r ''´  ,,r''"て): : : : : ;:;:;:;:;:li:::::::/::::::::::i::::::::/:::::::::::
::::::::::::/:lト、::::::::/ソ´丶, -''" ゙',ィて): : : : :;:;:;:;:;ll:::::/::::::::::::ll:::::/:::::::::::::
::::::::::::{:l:l::l::::::,/´, :ァ'" (_ , -'" ゙'ィく;:;:;:;:;:;:;:;:;:;fZ7丶、::::::::::l:::::::::::::::::::::

142 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/11/25(火) 00:17:09.44 ID:YiIJGAc40.net
新聞配達に人気が出る事で次々と新人が来る、俺はもう500配るのはしんどい。400で良いってのが本音。新人が来てくれたら俺は400で良いと言います

143 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 00:42:30.77 ID:oRC+32M30.net
配る場所によるけど、2時間を境目にめんどくさくなってくる。

144 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 00:50:30.06 ID:HFjgD1Nm0.net
行きたくないなあ

145 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/11/25(火) 00:52:30.62 ID:YiIJGAc40.net
今日みたいにいつ降り出すかわからん時はアメビするのかしないのか微妙だからめんどくさい
まぁしたに越した事は無いけど

146 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 00:59:55.10 ID:oRC+32M30.net
予測レーダーみてたら2時ごろから降雨範囲だわ。クソが。コーヒーがぶ飲みでテンションあげていくか。

147 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 01:35:03.42 ID:M+tSlWQiO.net
90代のバアさんと松尾をセックスさせたい

148 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 05:07:59.41 ID:/MR0QORpt
頭がおかしくなりそう。ずっと専業にいじめられている。
不着したら留守電が何件も入れられてる。給油頼んでも無視。配達休みの人のバイク
からガソリンをもらっていると罵声。
雨の日カッパはちゃんと脱いでも、髪の毛がぬれているから販売所の中に入るなと
いわれたこともある。もうやめてしまいたい。

149 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 05:09:06.57 ID:7gkp+TZT0.net
頭がおかしくなりそう。ずっと専業にいじめられている。
不着したら留守電が何件も入れられてる。給油頼んでも無視。配達休みの人のバイク
からガソリンをもらっていると罵声。
雨の日カッパはちゃんと脱いでも、髪の毛がぬれているから販売所の中に入るなと
いわれたこともある。もうやめてしまいたい。

150 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 05:32:35.84 ID:EHIBNsQ30.net
これといって性欲ないけど
ぐっすり寝るためにオナるか悩むわ

151 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 05:36:42.35 ID:byaPhVAd0.net
>>149
他の店行けよ
専業って一人の専業にか?
それとも専業全員にか?
不着出して文句言われるのはしょうがないとしても、あまりにも理不尽なこと言ってるようなら録音機器もって行って言質取れよ

152 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 05:42:55.46 ID:rJNIdj+A0.net
いい人がいる場合はやめづらいけど
そうじゃないならスパットやめられるだろ
トンコしろ、トンコ

153 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 05:44:57.19 ID:HFjgD1Nm0.net
辞めたいな
しかし辞めても、どうしようもない。
他の職場で雇ってもらえたとしても同じ事で悩み苦しむんだろうな。

154 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 05:51:36.12 ID:pXLhO2zK0.net
販売所なんかいくらでもあるしランニングシャツにジーパンで面接行っても
フリーパスなんだからちょっとでも糞なことしやがったら即トンコだわ
聖教新聞の人たちは宗教やってるだけあって優しいからオススメ

155 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 05:53:33.69 ID:mCUTfebi0.net
松尾がそろそろくるぞ

156 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 05:54:27.48 ID:f1bpShXq0.net
家出た瞬間雨降り出すとマジ殺意が沸く

157 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 06:11:13.88 ID:aDgDBXWFO.net
明日は週1日の定休日なんだけど天気予報では雨だ
代配は大嫌いな糞ババアだ
ざまあwww

158 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 06:14:46.28 ID:+ZHno8uG0.net
松尾なら今、ゴールデンレトリーバーをレイプしてるよ

159 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 06:25:22.27 ID:yVd9n1ea0.net
http://pbs.twimg.com/media/B3MyQTXCAAExs-7.jpg:large?.jpg
雨降ってたから海パンで配ってきた

160 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 06:29:49.22 ID:oRC+32M30.net
ゴムの閉めが緩かったせいでぶちまけてしまった。
中身びしょびしょでチラシ入れなおすのめんどくさかった・・

161 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 06:34:06.95 ID:wYTqZnCD0.net
いびられてたから ぶち切れてやったら働きやすくなったぞ^^
こういうのは最後の手段だがな

162 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 06:36:05.39 ID:Cr4Uvq1T0.net
直接やられたことはないが、会社に行った初日に小太りの女性が
変なのが来たみたいな感じで俺のことをガン見してたけどw

163 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/11/25(火) 06:42:19.54 ID:YiIJGAc40.net
とっくに風呂入ってスッキリしてるよ(^○^)大好きなお菓子を食べながらベッドで横になってるよ
みんなお疲れチャーン

164 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 07:02:20.73 ID:Psig30z80.net
臨配やった方が気楽だしどうしようかな。
正直、2区域覚えて3区域目もやらされるんなら配達オンリーで、臨配でもいいかなと考えている。
都内だったら、何処でもいい。
このスレには臨配経験者は居らんのか?

165 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 07:07:52.94 ID:Psig30z80.net
最近、ネコさんも寒いのかあまり見かけないし紙屑配りもつまらん。
猛烈なネコ不足でトンコしたいズラ。

166 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 07:32:54.38 ID:mCUTfebi0.net
松尾の好きな菓子はなんだ

167 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 08:01:27.29 ID:iy5+PP2d0.net
今日所長とすれ違ったのあとで気づいた
交差するときライトがまぶしくて何も見えなくて他人のふりみたいになった
たぶん所長は俺と気づいただろう

168 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 08:07:48.21 ID:hu3Utnv/O.net
今日は雨ビの隅から異常に雨が浸入してた
本降りした時間は短かったから、あれくらいで濡れられちゃ困る
雨ビマシンが、不調なのか調整が悪いのか。
苦情電話きてもおかしくないくらい濡れ方が酷いのも2部あったけど、そのまま配ったった
半数以上の家で、配る前に中身が塗れてない・どの程度の濡れ方か確認をしたから時間が異様にかかった

169 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 09:19:34.56 ID:nKDAhOsI0.net
>>168
デフォだと多少空気抜けるようにラッピングされる仕様だから強い雨だと水入ってくる。

密閉ボタン押せば完全ラッピングされるけど、ラッピング速度遅くなる上に空気も入って荷台に積むとエアクッションみたいになって積みにくくなる。

密閉ラッピングするのは少数にして前カゴに入れるのが無難。

170 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 10:57:07.72 ID:W+0ApWF60.net
ラッピングする機械の直し方が分からん

171 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 12:27:09.79 ID:jP+DNBSt0.net
http://ponpare.jp/delivery/yamagata/yamagata/0154032/

172 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 13:14:05.70 ID:RKqUbPIr0.net
>>164
11区域担当の臨配をやってて、今は常配してる。
臨配で3区域なんて有り得ない。
月0〜2回しか配らないのに、入り止めなどが面倒=時間が結局かかる。
感想としては、常配のほうが遥かにお気楽で短時間。

店にとっても、臨配=使い捨て って扱い

173 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 13:31:35.44 ID:faGuYu6IO.net
新聞屋辞めてトラックの運ちゃんに転職したが給料月25万くらい
まぁ独身なら十分過ぎる金額だな
何より悪天候でもズブ濡れになる事ないし暑いとか寒いに悩まされる事なくなったのはデカイ
因みに勤務時間は0時〜11時くらい
トラックドライバーは元引きこもりでもまともな給料と待遇が貰える数少ない職業だと思うよ

174 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 13:35:16.75 ID:wYTqZnCD0.net
>>173
まともな給料と待遇

175 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 13:49:26.58 ID:rJNIdj+A0.net
>>173
昼間殆ど寝てる感じ科
厳しいな

176 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 13:50:53.33 ID:+ZHno8uG0.net
松尾生け贄にするから休刊日ずらしてほしいんだけど

177 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 13:51:08.84 ID:kwE6SWuqO.net
>>173 何を運んでいるのですか?

178 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 14:23:13.92 ID:faGuYu6IO.net
パンとかケーキだな

179 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 14:28:21.67 ID:Lll4fSSHO.net
眠い行きたくない

180 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 14:30:36.67 ID:rCwxmlJX0.net
>>177
夢 

181 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 14:31:42.19 ID:BfEfMjuY0.net
朝刊ニートやめて変わったこと
顔つきがまともになった
漢字が書けるようになった
生身の女を見てもキョドらなくなった

結論朝刊ニートはちょっと外出できる
ヒキと変わらない

182 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 14:57:37.46 ID:EHIBNsQ30.net
新聞配達もそうだけど運転を仕事にするのは危険だけどな
交通ルールなんて歩行者もチャリンカスも車もほとんど違反してんだし

183 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 15:02:48.28 ID:L6KpEAUw0.net
短時間で誰とも喋らずニートのような生活出来るからやってるんだろ
トラックとかやるなら他の仕事やるわ

184 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 16:05:34.22 ID:Iwzwkjcq0.net
たしかに事故恐いし運転する仕事を本業にする勇気はないなぁ

185 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 16:09:40.44 ID:faGuYu6IO.net
「男の仕事やぁ」が口癖

186 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 16:25:11.67 ID:rJNIdj+A0.net
俺「トラックきてるけど信号赤だし大丈夫やろ」ブオォン
トラック「…」ブロロロッロロ
俺「ひょえ〜!!!!」

187 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 16:34:46.27 ID:HFjgD1Nm0.net
トラックドライバーよさそうだけど
事故と、走ってる最中のトラックの故障が怖いね。
人の荷物預かってるわけだし。

188 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 17:05:20.04 ID:912m151U0.net
>>166
松尾じゃないけど
緑のチェルシーと
うまい棒納豆味
あと納豆チップルが好き

189 :<ヽ`∀´>:2014/11/25(火) 17:37:01.40 ID:7LgnDrVo0.net
在日てだけで生活保護貰えてる働く気がしない

190 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 17:53:01.39 ID:HfLIXfNX0.net
専業から金貸してくれって電話かかってきたけど無理ですで押し通して電話切っちゃった…
明日行きたくねぇ…
朝刊ニートから2万借りようとするってなめてんのか

191 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 17:59:02.07 ID:hu3Utnv/O.net
>>169
その全文は、分かっています。後出しすいません。
その上で、完全密封じゃない通常シールで、どのくらいの雨なら浸水しないかも、経験上分かっています。
それに大きな狂いが出た。
俺の感覚がズレたのか、雨ビマシンが不調なのか、分かりません。(俺の感覚だと雨ビマシンの不調。)
こういう時、専業と忌憚なく話をし合える関係性なら、
率直に思うところを言えるけど、
残念ながらそうではなく、専業さんは日頃の業務でいっぱいいっぱいみたいな感じで、
配達バイトを下に見るというか(業務をやりやすくする為)一線を画すというか、
こちら側からの言い分を言いにくい状態です。
下手に「いつもよりかなり浸水してる感じ。雨ビマシンの調整が少しおかしくなってるのでは?」なんて言ったら、
「はあ???濡らした言い訳??うぜーよお前!」くらいに一蹴されそうなので・・・。

192 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 18:00:11.43 ID:ULZYh5E60.net
>>190
くず専業すぎて草

193 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 18:03:55.44 ID:hu3Utnv/O.net
>>190
それは絶対貸さない方が良いです。
ベロンベロンにあなたをナメているか、
いや、それよりもトブ兆候です。
トンコ
する前に借りパクする詐欺師は、底辺職種には多いです。
毅然と(法的措置もじさないくらい)きっぱり断った方が良いです。

194 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 18:05:07.86 ID:HfLIXfNX0.net
>>192
初めて会話した時
専業「俺君はギャンブルとかしないの?」
俺「しないです」
専業「何が楽しくて生きてるの?」
俺「」
だったからな

>>193
ありがとう
うん、絶対貸さない!

195 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 18:11:30.53 ID:hu3Utnv/O.net
>>194
A「貸してくれない?」
B「ごめん、貸せない」
A「わかった」

これ、普通の会話だからね。
あなたが過度に被害者意識というか「貸してあげなかった俺悪者?」みたいに思う必要はないからね。
2万円も、安易に他人に借金を申し出る専業がおかしい。
そのおかしい申し出に、応じなきゃならない義務は皆無。
あなたはなんにも間違ってない。
胸を張って配達業務を続けてください。

196 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 18:12:49.12 ID:EHIBNsQ30.net
あぶねえええええええええ
またタオルで包んだオナホ洗面所に置き忘れてた

197 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 18:15:23.86 ID:HfLIXfNX0.net
>>195
ありがとう
明日は堂々と行ってくるわ!
直接言われても無理って言い通そうと思う

>>196
前も置き忘れた人かw

198 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 18:15:52.15 ID:aPJFNstR0.net
>>194
吹いた

199 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 18:38:11.53 ID:UWffO2Ok3
>>190
そいつ最低だな

200 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 18:30:46.73 ID:L6KpEAUw0.net
>>197
おまえがヘタレだからそういう事言われんだよ
いじめられる側に原因があるのといっしょ
おまえは専業に舐められてる時点で専業以外

201 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 18:38:53.20 ID:L6KpEAUw0.net
いじめの原因は劣った個体を排除するためにやるんだよ
劣った個体を無くせば人間社会として良いことだからな

202 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 18:44:21.45 ID:Iwzwkjcq0.net
ひでぇ社員って結構いるんだな ここ見てるとうちの社員は普通の人達で良かったと思う

203 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 18:49:50.42 ID:oRC+32M30.net
休日明けの夕刊はおばちゃんが新聞の数を数え間違えて組む事が多いからしょっちゅう余る。
そう。よく余る。
頼む。あっちのミスであってくれ。
頼む。

204 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 18:55:05.04 ID:iy5+PP2d0.net
余ったんだね(^.^)

205 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 18:55:22.37 ID:BfEfMjuY0.net
いきなり2万とかダメやな
トンコ繰り返す奴は
最初は財布忘れたからとか言って
1000円くらいの貸し借りで安心させる

206 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 19:25:33.21 ID:faGuYu6IO.net
今日は寂しいから母ちゃんと一緒に寝るわ

207 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 19:27:18.63 ID:6T1Ks1V50.net
>>52
松尾って豚なんか?小太りだったらもうお前NGするわ・・・
>>103
ギャンブルって言ってもレートがあるからな
ヒリヒリするカイジみたいな20スロやら4パチなんて俺に向かんわ
>>106
俺の前任の二十歳のにーちゃんも強制購読させられてたけど
あれ、なめられてるから口車乗せられてるだけだから
いらんもんはいらんってちゃんと言える人になろうや
マンション敷地内の歩道と決められてる所走って住人に文句言われて、
ちゃんと車道の隅っこに止めて歩いて配達するんですーとか教えられて
吹き出しそうになんの必死だったわ最初


どうでもええけど伸びんの早すぎ

208 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 19:31:35.07 ID:iy5+PP2d0.net
間違って母ちゃんのおっぱいもむなよ

209 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 19:38:20.46 ID:faGuYu6IO.net
もちろん揉むし入れるよ

210 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 19:43:08.19 ID:L6KpEAUw0.net
>>209
在日死ね

211 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 19:48:00.58 ID:6T1Ks1V50.net
母ちゃんとセックスてマザーファッカーって奴か
いろいろネジ飛んでたら余裕なんやろなぁ・・・・

212 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 19:52:59.29 ID:faGuYu6IO.net
おいおい、ヒキって冗談通じないのかよ…
ところで在日って親近相姦が多いのか?

213 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 19:53:37.59 ID:EHIBNsQ30.net
雨じゃああああああ
雨ビじゃあああ、カッパじゃああああ、ボロボロの綿布ジャアアアアップ

214 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 19:57:52.94 ID:6T1Ks1V50.net
>>212
在日とかすぐわけわからんワード出す奴は無視しろ今すぐにだ
近親相姦もクソも姉弟だの兄妹だのお前が想像する以上に日本中でニャンニャン行われてるよ
妹や姉がいないあるいはブスの身内しかいない奴が嫉妬してるだけだ

間違いなくあるよ(ソースは俺の古い友人)

215 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 19:58:56.69 ID:wYTqZnCD0.net
おっさんがトンコする前にバイトから借金しようとしてたわ
何でそういうクズが多いんだろ

216 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 20:03:54.07 ID:iy5+PP2d0.net
そういう底辺しか集まらない職場ってことだろ
同僚見てたらわかるだろ

217 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 20:14:14.66 ID:wYTqZnCD0.net
高校中退とか普通にいるからな
大卒の俺は悔しいもんだよ

218 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 20:40:47.19 ID:L6KpEAUw0.net
>>212
>>214
在日死ねよww

219 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 20:55:27.32 ID:faGuYu6IO.net
俺は生粋の日本人だ
焼きそばオカズにご飯喰えるぞ

220 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 21:03:20.12 ID:k0z2JKFk0.net
在日日本人

221 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 21:12:53.58 ID:aPJFNstR0.net
はぁ
こりゃ雨続くかな

222 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 21:21:31.40 ID:mCUTfebi0.net
在日在日いうやつは産経新聞の朝刊にいとだろ

223 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 21:25:20.68 ID:ULZYh5E60.net
3週間ぶり位の雨だな
マンドクセ

224 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 21:35:40.44 ID:aDgDBXWFO.net
俺は明日休みだぜ
うらやましい?

225 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 21:47:22.69 ID:cTDX8lSH0.net
【社会】茂木健一郎氏が小4なりすまし大学生を日本のジョブスと称賛…「陰謀史観で批判する大人の方が深刻」と苦言&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416912155/
参考)
●茂木健一郎=韓国人だった(証拠つき)http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1468710474

茂木健一郎「浴場での刺青(いれずみ)拒否は不当な差別。在日の方への差別と似ている」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403054784/
辛坊治郎、茂木健一郎、在日本大韓民国民団で無料講演会
http://ameblo.jp/japantowani/entry-11559796583.html
茂木健一郎氏、2009年の所得申告漏れを指摘されブチ切れ「お前らにごちゃごちゃ言われる筋合いはない!」
http://news.livedoor.com/article/detail/8955062/

226 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 21:55:26.37 ID:k0z2JKFk0.net
>>225
何の証拠にもならないのだが・・・
こんなので国籍認定できるなら入管はいらんだろw

227 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 21:57:06.36 ID:k0z2JKFk0.net
ID:cTDX8lSH0 は黒人だな(証拠付き>>225

ということになるw

228 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 22:02:57.26 ID:KpwYDvC+0.net
>>172
レスありがトンカツ!
11区域かぁ。結構頑張ってたんですね。
以前自分のとこに来た臨配さんは短期間だったけど、一区域だけをずっと配ってた。
使い捨ての立場だけど、ミーティングに参加しなくてもいいし気楽な感じに見えたが実際は違うんかな。

229 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 22:03:15.55 ID:k0z2JKFk0.net
黒人に失礼だな。訂正する。

ID:cTDX8lSH0 はイスラム国人だな(証拠付き>>225

ということになるw

230 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 22:27:42.69 ID:KpwYDvC+0.net
雨の中の紙屑配りだったが、配達先のおばちゃんからミルミル貰った。
ミルミルなんて、飲んだの10年以上振りだわ!

231 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 22:48:33.52 ID:mfg9Vx1k0.net
新聞もまともに配れんのか!
            ___
         ,,ィッ:::::::::::::::::::::`ヽ、
        <ヘッ/´゙´゙⌒ヾ::::::::::\
       /         ミ::::::::::::ヽ
       {:/       .  ヾ:::::::::::::::i
       v,,,    ,,,,,,,    シ::::::::::::::|
     ___イヘ,,__,'゙´⌒ヽ,,--‐‐ミミ ィヘ}
      {, /━-}~{l -━ |    シ く) リ
      fー‐イ   ‐、ー''´     r /
      ',  { `ー‐^´^\      ー'
      '、 ゝrェェェェュ、 l      ハ
        >、 ヽrェェェッハ i    /::::::: 
   ,ィ-─'´::::ヽ`ー‐''´  ノ / /:::::::::
  /:::::::::::::::::::::∧_  ,ノ/ /:::::::::::::::
  /:|::::::::::::::::::::::::::::|\~  //::::::::::::::::::

232 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 23:12:23.19 ID:L6KpEAUw0.net
>>224
どーせ一日中ちんちんいじって終わるから

233 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/11/25(火) 23:27:35.35 ID:/wx1FThi0.net
>>207
キン肉マンだよ(^o^)お菓子ばっかり食べても筋肉質w良いだろ?特に体鍛えてるわけじゃない

234 :(-_-)さん:2014/11/25(火) 23:40:08.04 ID:/wx1FThi0.net
お前らの中にトレクルやってるの居ない?フレンドになろうぜ
俺はジョズ頭でレベル99課金仕様居たらID晒すわ

235 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 00:08:15.89 ID:eBhxiMZZO.net
雨はしょうがないけど時期がねぇー
この時期の雨は寒さがきつい
おまけに夜明けがさらに遅くて視界も悪いしな

236 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 00:18:20.99 ID:sNoXrQ/70.net
気温10℃以下で雨とかやめてよ!

237 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 00:37:53.75 ID:pVduK16g0.net
河童の下に着込まないと死ぬな今日

238 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 00:59:25.93 ID:+SZOiQok0.net
はーいくか

239 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 02:12:27.28 ID:5/lOgkXW0.net
雨だ・・・

240 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 03:39:33.65 ID:PwbnoMbW0.net
548 :(-_-)さん:2014/06/03(火) 18:16:52.65 ID:1haSP6xnO
配達日が雨だからと
たかがそれくらいの事で、まるで親の仇に対するように
死ねなどと安易に言葉にする馬鹿ども。
そんな風だから、配達員は見下されるんだよ。
集金も営業もしない、馬鹿でも出来る気楽な作業員のくせして、
ほん少し不配を咎めだけで、
開き直って、自分の非を棚に上げてキチガイのように暴言を吐く。
邪魔だから辞めろ
代わりはいくらでもいるから

241 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 04:18:17.20 ID:pc94YG780.net
手冷たすぎて草

242 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 04:56:12.17 ID:JdG/v89S0.net
あー、名前非表示は捗る

243 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 05:25:24.71 ID:pVduK16g0.net
地獄から帰宅

244 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 05:32:31.61 ID:+SZOiQok0.net
蒸し暑かった

245 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 05:33:19.15 ID:tN/Zg2d00.net
親から貰ったきったねえ電気毛布ぬくいわ
おとうちゃんありがとう

246 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 05:38:34.58 ID:7FwKQ2CY0.net
さすがに冬の雨はキツイな

247 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 05:42:08.21 ID:pVduK16g0.net
最近出たセブンのハンバーガー美味しい

248 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 05:50:41.99 ID:5/lOgkXW0.net
最後になって一部余った・・・
配達箇所を逆にたどって行って入ってないところを発見
しかし、違う新聞が入ってた・・・

自分でいれたのかしらと思ったが、その新聞はその家がとっている
新聞とは違った。違う人が配ったんだろうと!配ったんだろうと!
自分に言い聞かせ先ほど帰宅('A`)

249 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 06:25:03.91 ID:dhKePeHOP
手が痛い、寒すぎて身震い連発できつかった

そういや、毎月一ヶ月遅れで携帯代払ってるのにスマホ機種変更の分割が1分で通ったw
住所変わってるど、数年前にサラ金の返済を延滞しまくってたのにな

スマホの分割通らない人って相当なブラックなんだな

250 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 06:24:55.14 ID:y2+YdDsNO.net
配達中黒歴史が頭に蘇ってずっとやめろとか死ねとか呟いてしまう

251 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 06:38:51.11 ID:8Wp++qVKO.net
そんな時には松尾のアヘ顔思い浮かべたらいいよ

252 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 06:39:00.22 ID:+SZOiQok0.net
>>248
この仕事は認知症のジジイとババアに有無を言わさず契約させる酷い商売やで。
2紙どころか3紙契約とかわりとよくある。

253 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 06:51:48.22 ID:hidPxGZ30.net
>>252
働いてる人にも、契約してる人にもブラックなのかこの業界はw

254 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 06:52:44.59 ID:jnLYR8xa0.net
ももひき+カッパ+長靴のコンボの団地の昇り下りキツすぎ
膝は痛いわ体から湯気でてヘルメット曇るわさんざんだった

255 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 06:53:33.67 ID:+eUFCmLg0.net
毎日挨拶かわすAの配達員と今朝ちょこっと話したんだけど
Aは購読者数かなり減ったらしい(向こうから話しふってきた)
慰安婦問題やらその後の別の案件の謝罪と続いたからそれがかなり影響したっぽい。
最近は少し落ち着いてきたって言ってた

256 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 07:03:19.97 ID:iHKg0qVh0.net
>>254
ゴミ袋とサンダルにすれば捗るんだがなあ

257 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 07:46:11.01 ID:4LhZpvqaO.net
松尾は事故って死ねばいいのに

258 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 08:05:51.41 ID:LY9p8n1G0.net
雨の中、森を奥深くまでバイクを走らせて、このまま何処かトンコしたい気分に一瞬襲われた。
金も大分貯まってきたし、紙屑屋を辞めたらのんびり旅行したいな。
まぁ、辞めさせてくれないだろうが('A`)
給料が20万円に下がってもいいから、職場を変えたい。

259 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 08:14:34.88 ID:kOsGgjGD0.net
シンブンを配る時はね 誰にも邪魔されず自由で
なんというか救われてなきゃあダメなんだ
独りで静かで豊かで…

260 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 08:34:38.35 ID:hQMfQpRQ0.net
3時に出発して今帰ってきたけど5時間ぐらい雨に打たれてるわ

261 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 08:41:43.66 ID:+eUFCmLg0.net
なんでそんなに遅いのだ?

262 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 08:54:53.98 ID:hQMfQpRQ0.net
1部余って探しに回ってからガソリン入れて帰ったら8時過ぎてた

263 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 10:39:43.71 ID:pc94YG780.net
8時とかもう新聞抜かれててどこかわからねーだろw

264 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 10:47:58.59 ID:kOsGgjGD0.net
dsの鬼トレ始めてからどこ入れ忘れたか普通に思い出せるようになったわ

265 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 11:19:57.73 ID:JZjT5cTi0.net
都内で遊んだ帰り、お金がなくなったので銀行のATMで順番を待ってたら
後ろに並んだ女の人が耳元で5000円でどうですか?と言ってきた
顔を見たらおばさんだったけど、手を握ってきたりして俺はチンコがビンビンになり
もうこんなチャンスは一生ないだろうとokした
あわててお金を下ろして彼女の所に行くと、大きなメロンを抱えて笑顔で待っていた

266 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 12:48:14.03 ID:zdzBo7Sx0.net
>>265
フフッってなった後むかついてきた

267 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 13:06:35.57 ID:BTGNsMRcO.net
クビになるまでは続けてやるけど、もう頭悪すぎでバイク倒し何回もするは、順路はさっぱり覚えないわで、呆れられてる
180部しかないのに1週間後ろついてまわってるのに

268 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 13:38:11.31 ID:7MSkSReE0.net
昼間に空回りしてんのか?

269 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 14:10:04.79 ID:Bk/CtI6L0.net
俺の時はついてまわるのは2日で5日目から全部一人だったな
3日目からこれは無理だと思って全部の家一件ずつ次の角右とかメモって配った

270 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/11/26(水) 14:17:32.26 ID:WzOvPtuJ0.net
俺はその日の夕方に教えて貰って夜から1人で入れに行ったよ。勿論最初は100程度
それから時間ある時に勝手に1人で覚えて直ぐ+150、次からはぶっつけ本番で+100.+150と増えた

271 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 14:19:54.30 ID:y2+YdDsNO.net
140だけで二週間かかった俺よりマシ
元気出せよ

272 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/11/26(水) 14:21:24.16 ID:WzOvPtuJ0.net
何でそんなに早く覚えれたの?と言う奴が居るが当たり前にノートに取って言われた事もメモした。人間は寝てる時に覚えるから、起きてる時に覚えられなくても起きたら覚えてた

273 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 14:28:13.16 ID:Bk/CtI6L0.net
バイク倒しは俺も未だにやる
まぁ無理して新聞積めばそりゃ倒れるってもの
でも倒し方がガシャーンからゴトンッて感じに上手く倒すようになったよb

274 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/11/26(水) 14:33:02.30 ID:WzOvPtuJ0.net
営業所が変わったり、違う新聞屋に行こうが俺は前の奴よりもその日にそいつ以上のレベルで配れる自信がある。それがプロ、グレート配達人

275 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 14:43:27.76 ID:Gg8Y2LVw0.net
わかったってチラウラにでも書き納めておけよ

276 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 14:46:23.18 ID:8Wp++qVKO.net
松尾のレスでオナニー捗ります。ありがとう。

277 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 14:58:06.73 ID:Gg8Y2LVw0.net
>>274
だろうな。冗談ではなく事実だからな笑。その程度の連中がいる事実。気味が悪いよ。

278 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 14:59:03.67 ID:Gg8Y2LVw0.net
おっお、レス打ち間違えた272へだ

279 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 15:53:49.20 ID:PwbnoMbW0.net
俺も松尾ナニーするか

280 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 16:23:06.61 ID:CAL390Eg0.net
そのコテハンのやつ知恵遅れだろ
やることといい文章からして
要は知的障害かな

281 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 16:32:01.11 ID:4p48ff8L0.net
人生楽しそう

282 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 16:34:01.36 ID:6OgbxgWd0.net
テンプレに載ってんじゃん


■専業書き込み禁止、松尾愛◆6l0Hq6/z.wはNG推奨

283 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 16:38:58.28 ID:6OgbxgWd0.net
楽しいフリ されてもね
どう足掻いても文章からそれとなく受け取れる
グダグダ必死なんだもん

284 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 16:48:12.65 ID:jnLYR8xa0.net
>>256
ゴミ袋はちょっと恥ずかしいわ・・・実用性はあるのかもしれんが
サンダルは階段には不向きだと思うよ

285 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 16:55:20.51 ID:XlWD7p2K0.net
それ毎日いるみたいだね
ここしか拠り所がないんだと思う

286 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/11/26(水) 17:01:39.29 ID:WzOvPtuJ0.net
俺が楽しい事ベスト3
1位寝てる時
2位風呂入ってる時
3位晴れた日に配達してる時
お前らの楽しい時ベスト3は?

287 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 17:05:54.40 ID:BTGNsMRcO.net
倉庫フルタイムと新聞配達両方受けたら、両方受かって空回りする時間がない(´・ω・`)
具合悪くて倉庫休んだ今日は雨だし
何より具合悪くて休んだんだし
来週には1人立ちさせらるよぅ
1週間経ってるのに180部の内順路通りに覚えてるのが一軒もない

倉庫は倉庫で仕分け間違うしひきこもりに戻りたいよー

288 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 17:52:50.43 ID:dr5ce4jc0.net
( ^Д^)ゲラゲラ

289 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 17:54:57.68 ID:pVduK16g0.net
朗報 俺氏地獄の夕刊から帰宅

290 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 17:55:49.33 ID:jnLYR8xa0.net
二兎を追う者は一兎をも得ず

291 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 17:56:15.57 ID:+SZOiQok0.net
>>267
ひきこもってる期間が長ければ長いほど空間把握能力が劣っていくって
精神科の先生が言ってた。
同じ状況で、辞めても後が無いから鬱診断で生活保護ゲットや!の目的で心療内科で言った俺がソース

292 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 18:02:52.44 ID:pc94YG780.net
脱ヒキでいきなり掛け持ちとかやるねえ
朝刊でいっぱいいっぱいだお

293 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 18:05:30.14 ID:tN/Zg2d00.net
>>255
なぜ俺の区は減らないんだろうか
特に集合住宅の上の方

294 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 18:10:11.55 ID:tN/Zg2d00.net
>>267
君がそうなのは頭が悪いからじゃない
慣れない事で焦って、本当の力を発揮できていないだけ
慣れるのは人によって早い短いはあるけど
自分のペースでやれるようになれれば
きっと上手くいくよ
それまでが一番きついのは確か

295 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 18:17:40.19 ID:81lnPsQLO.net
350部6時までに配れると思う?
店に新聞がくるのは3時前で

296 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 18:21:02.75 ID:rqzDkubdO.net
自分配ってるとこも2年前と比べて15部くらい減ったわ

月1回くらい新聞取ってない家のポストに勧誘のチラシを入れるんだけど3階以上の部屋のポストには入れないようにしてる
もし配ることになったら面倒だからな
給料があがるわけでもないし

297 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 18:23:15.05 ID:FimARai50.net
>>295
住宅密集地のYかAなら楽勝
産経、毎日は無理ゲー

298 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 18:24:01.40 ID:rqzDkubdO.net
>>295
一件一件の距離によるんでない?
密集してたら慣れたらギリ行けると思うぞ

299 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 18:28:29.12 ID:r2aOtUsr0.net
印刷遅れが出たら地獄だなw

300 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 18:35:22.59 ID:hidPxGZ30.net
>>267
地図もらわなかった?
俺は地図に書き込んでいったよ

書き込んだのは新聞の種類と配っていく順の番号
これだけでほぼ失敗はなくなると思う

配達する家と新聞の種類だけ覚えようと思ったら
何日かかるかわからない

301 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 18:41:34.64 ID:pVduK16g0.net
新聞配達はアスペでもできるというのに

302 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 19:49:44.13 ID:eHqqfZhs0.net
>>287
俺120しか配ってない
60の差は結構でかいと思う頑張れ

303 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 20:05:42.13 ID:5ii1wJu10.net
ヒキ板だけあって癖のあるのが多いのかノシ

304 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 20:12:39.25 ID:81lnPsQLO.net
転送してもらってる奴いる?
何部で転送してもらってる?

305 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 20:14:14.87 ID:+eUFCmLg0.net
ただついていくだけでは覚えるわけないよ
地図と順路帳もらって名前確認しながら順路を頭と体に刻んでいく
要するに大体の大まかなルート教えてもらったら
あとは自分で空回りしないといけないね
そんな時間すら持てないのなら倉庫だけやっとけってことだ

306 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/11/26(水) 20:24:43.84 ID:WzOvPtuJ0.net
テキ知らんのか?覚える覚えないの話じゃないよ配達なんてのは
テキ見ながら入れてってテキ無しで回るまで何日掛かるかって問題

307 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 20:28:55.07 ID:pc94YG780.net
読売で300部配ってるけど、薄い日はそのまま積める
それなりにチラシがある日は60〜80部転送
土曜とかは120〜180部転送だな

308 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 20:51:06.21 ID:fV4H//+90.net
転送って何?どんなシステム?

309 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 20:51:07.52 ID:DSGjPaDz0.net
松尾とかまだまだだよ 短時間バイトで開いた時間を有効につかえてない

おれは朝刊以外の時間を有名オンラインゲームにすべてそそぎ世界大会でランクインするレベルになり有名なって配信やブログで広告収入あるからな 朝刊だけでカリスマとか笑わすなよwww

310 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 20:55:23.02 ID:DSGjPaDz0.net
ネトゲ廃人には天職だよ朝刊バイトは

俺ぐらいカリスマプレイヤーなり収入になるレベルは才能ないと無理だがな

311 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 21:02:58.49 ID:jnLYR8xa0.net
はよ寝ろ

312 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/11/26(水) 21:06:57.20 ID:WzOvPtuJ0.net
俺のプライベートには触るな。俺は俺のプライベートを楽しんでるんだから
仕事も楽しいうちに入るし15万の収入で良い。それでも多いくらい金を使わない溜まる一方。もっともっとと思わない勝手に対抗するな

313 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 21:08:37.05 ID:hidPxGZ30.net
>>312
朝刊だけ?
300部だっけ?

15万は正直羨ましいw

314 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 22:02:06.28 ID:tN/Zg2d00.net
俺も松尾みたいに朝刊だけやりたいわ
もっというなら夕刊だけやりたい

315 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 22:09:26.71 ID:h2uUD7qT0.net
そんなこと言うなら仕事やめたい

316 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 22:23:02.42 ID:mmJk4tis0.net
1日中雨だったが、悪天候でも紙屑を綺麗なままで届ける事が出来て安堵している。
集金先の家で、マッタリとした動きのネコさんに逢えたのが今日一番の収穫。

317 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 22:39:04.81 ID:rqzDkubdO.net
来年の1月と2月の休刊日わかる人いる?

318 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/11/26(水) 22:50:07.95 ID:WzOvPtuJ0.net
65歳まで朝刊やって65歳から年金貰いながら夕刊やる←現実的
夢は宝くじで当てて軽井沢に別荘買ってそこに住んで猫10匹程度と暮らす事
新聞屋が無くなったら郵便配達でもやるかな

319 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 22:53:05.75 ID:7FwKQ2CY0.net
ネットで調べれば出てくるで
来年も2ヶ月連続でなしだ…

320 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/11/26(水) 22:54:15.91 ID:WzOvPtuJ0.net
>>317
1月2と2月9

321 :(-_-)さん:2014/11/26(水) 23:56:45.53 ID:pVduK16g0.net
週一休みの俺高みの見物

322 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 00:17:25.29 ID:MQUnLy2s0.net
毎日休めないのが辛い
泊まりでどっか行くこともできないじゃん

323 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 01:26:10.07 ID:65+RFM610.net
>>322
夕刊ニートになれば確実に日、祝休みですぞ

324 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 01:26:32.41 ID:2dOzICey0.net
マジで郵便配達への転職考えてるやつっている? 

325 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 02:02:14.42 ID:N0frE23+0.net
>>324
郵便とかテキトーに運転したら苦情くるし接客もあるし労働時間も長いぞ
新聞配達と同じとこなんてバイク乗るくらいしかない

326 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 02:09:17.91 ID:qWL7t4WI0.net
風強すぎじゃぼけがああああ

327 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 02:09:45.40 ID:ONsthgg0O.net
郵便は年賀状とか暑中見舞いのノルマがあるって話じゃん
達成できないと自腹切らされるって聞いたことあるな

328 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 04:35:01.88 ID:U8VIxJaI0.net
新聞配達の難易度 C
郵便配達の難易度 A

329 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 04:58:08.92 ID:N0frE23+0.net
おまえらが新聞配達から抜け出そうなんて10年早い

330 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 05:17:27.41 ID:mBLAVKfW0.net
2日連続の雨に疲れました

331 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 05:37:52.90 ID:cFg7+pK3O.net
店の年増ババアに絡まれてうざかったわ
あいつら早く死なないかな

332 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 05:53:32.31 ID:XupUFflF0.net
>>327
昔はあったけど民営化されてからは無いよ
今は配達もバイト、ゆうパックも下請がやってたりするし
郵便配達も書留や現金扱う物や保険関係は全部社員の仕事だから
ただの配達なら夕刊やってるレベルでOKだよ
給料は良いけど新聞程気楽には配れないから行くなら覚悟して行けよ
ちなみに俺は半年で辞めたww

333 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 06:39:11.91 ID:2dnbfELM0.net
郵便配達のほうが子供受けがいい
ちょっと悔しい!

334 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 06:57:46.87 ID:IaUkOjB20.net
朝刊配達フォーレバー

335 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 07:00:29.69 ID:i8pzW5/70.net
昨日、小学生新聞のお客さんの家に集金に行ったら、奥にいた子どもに宅急便の人に間違えられた(^_^.)

336 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 07:00:55.91 ID:8WGN+7ZkO.net
転んだ(´・ω・`)
右足メッチャ痛い
歩けない寝てても痛い
開始1週間でこの不祥事

倉庫も行けないし、配達覚える為の空回りなんてムリ
やる気だけあってもなー
おっちょこちょいでドジだから

337 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 07:05:25.31 ID:9chigfNS0.net
>>336
折れてなきゃバイクくらい乗れるべ

338 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 07:10:00.42 ID:9Jg50UVT0.net
なんで仕事、二つも一気に始めたんだ?
一段階ずつギアあげていけばいいものを・・・

339 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 07:17:37.05 ID:I7fOwrdQ0.net
バイク倒すとか新人君だな、俺なんか250部積んでも余裕だわ
ってスレ見ながら思ってたがさっさと倒しちまった
足場の悪い所でスタンド立てるもんじゃないな

340 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 07:34:58.70 ID:wbBLTG2VO.net
失敗から学べない奴は何やっても駄目

341 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 07:50:49.86 ID:/ptIeDuD0.net
松尾は負け組じゃないアピール必死すぎだぞ 劣等感だらけなんだな

342 :名無し募集中。。。:2014/11/27(木) 08:01:46.19 ID:MQUnLy2s0.net
俺もサイドスタンドで倒れそうになったこと多々ある
あと、サイドスタンドを出しっぱなしにしてガツンッってのもあるw

343 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 08:12:13.83 ID:IaUkOjB20.net
下っ端の警察官と朝刊配達員は同じぐらいの役職である

344 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 08:24:22.04 ID:ib0RvQ1c0.net
坂道に停めたバイクが強風で動き出した時は焦ったな
右にハンドル切った状態でバックして行き、道に垂直になって止まってくれたわ

345 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 08:58:58.70 ID:mVAQI2de0.net
朝刊配ってる時の警察は穢れそのものだわ

346 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 09:38:37.75 ID:HnlskoK6O.net
まず倒したらエンジン切って一旦崩れた新聞からバイクを離す。
ガソリンは必ず漏れるけど気にすんな、俺らの方が臭いから

まず本紙から荷台に積み直すんだが、雑でいいから適当に積みな。
倒した事実より人に見られるのが嫌だから、その場からすぐ逃げるのが肝心
諸紙はカゴにダンクシュートでおK
んで、少し離れた場所で整えれば大丈夫

俺もたまに倒すけど、倒した事より人に見られるのが怖い

347 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 09:42:57.26 ID:MQUnLy2s0.net
服装が薄手のジャケット上下で中はこれまた薄手のインナーとTシャツw
通勤が辛いが配達してる時は汗がでるんだがw

みんなはどんな服装?

348 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 09:58:09.82 ID:9chigfNS0.net
上は2.5レイヤーの軽量ジャケットとインナーダウンでやってます。

349 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 10:07:51.34 ID:m1mv1XrT0.net
ヒート系のインナーに上はイージス、下はリプナーの別なやつだな

350 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 10:14:34.01 ID:MQUnLy2s0.net
やっぱみんな薄手なのか
俺だけ暑がりかと思ったら違ったんだねw

351 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 10:36:12.86 ID:9Jg50UVT0.net
上は薄いシャツに風通さないジャンパー
下は中にモコモコした毛糸つきの防寒着
こんだけだな
なるべくスマートな格好になるように心がけてる

352 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 10:36:36.96 ID:zk/5+7qv0.net
http://pbs.twimg.com/media/B3YxeYLCUAAywKu.jpg

353 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 10:57:25.46 ID:9Jg50UVT0.net
>>352
今日、涙流しながら配達したわ

354 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 11:01:05.86 ID:8WGN+7ZkO.net
労災出してもらった
骨折はしてないけど、パンパンに腫れたけど治ってきたよ
明日は行けるよ

355 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 12:24:17.24 ID:oxlmsJ3D0.net
労災出してもらえるのかよw
俺なんか気合で治すタイプだから損だな

356 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 13:15:53.75 ID:mFtubOsu0.net
総支給額 23万1133円

健康保険 1万3300円
厚生年金 2万3472円
雇用保険 1135円
所得税 4290円
住民税 1万5300円

手取り
16万9636円

357 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 13:24:15.50 ID:bCSHJJCJ0.net
社会保険完備とかどこのホワイト販売所だよ

358 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 13:30:14.24 ID:bCSHJJCJ0.net
はーいってくっか

359 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 15:39:27.73 ID:I7fOwrdQ0.net
>>352
俺の景子が・・・なんかやたらTV出るなと思ったら叩かれる前に消えたか

360 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 16:05:19.17 ID:N6KNTLN2O.net
なんかしょっちゅう数合わないが不着がない

361 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 16:12:25.84 ID:X+Krx95BO.net
>>354
おまえすげーなw
骨折してないなら打撲か捻挫だろうに、その程度の医療費を労災認定さすなんて、
もの凄くたち悪いクレーマーっぽい

362 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 16:24:31.78 ID:bCSHJJCJ0.net
>>360
おまいがうちのところで働いてる中卒の40代と思って八つ当たりしとくわ。
留守止めの所もずっと入れるなクソが。
おまえ毎週不着の連絡きてんだよ。しね。

363 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 16:29:18.75 ID:N6KNTLN2O.net
本人に言えよカス
そいつなんど注意しても留守止めにいれんの?

364 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 16:38:15.21 ID:bCSHJJCJ0.net
うん。学習障害らしい。夕刊のオレが理不尽にキレられる。

365 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 16:48:38.53 ID:/f+xblyv0.net
今日清掃のダブルワークにすげー新人がきた(63歳)
25年板金工+20年朝刊をひたすら無休で配り続けたらしい
「家族を養う為だったからね、仕方ないね」と一言

1年で挫折した俺はとんでもない糞雑魚だって分かったよ

366 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 16:49:31.47 ID:N6KNTLN2O.net
大変だな。ほんと新聞配達は理不尽なこと多いわ
確実に配ったのに不着とか言われるしな

367 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 17:12:16.55 ID:I7fOwrdQ0.net
朝日19万部減
専業がボーナスの話しないと思ったらこのせいかw

368 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 17:21:01.15 ID:4gxwJ2NA0.net
ボーナスに影響するのは部数よりも広告だがな。

369 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 17:23:45.65 ID:65+RFM610.net
>>366
http://panasonic.jp/wearable/a500/
これで撮影しながら配るといいよ
クリップマウントで半ヘルに固定してGO

370 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 17:31:44.26 ID:/f+xblyv0.net
http://www.xvideos.com/video6513896/xvideos.com_bfcabe616b4e01a6b0981af87e82f34d

控えめの声でオナニーしてるこういうの最高なんだが最近ので他にないかな

371 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 17:32:34.31 ID:/f+xblyv0.net
ああああああ

誤爆って書いたら許してくれるんやろ?

372 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 18:30:28.42 ID:4gxwJ2NA0.net
クマー
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20141127000064

373 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 18:49:29.75 ID:I7fOwrdQ0.net
コンビニに屯してるDQNが可愛いく見えるな

374 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 18:53:57.29 ID:U8VIxJaI0.net
カブにゃんじゃ熊からは逃げられなかったか

375 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 19:03:05.60 ID:wbBLTG2VO.net
新聞配達は宅配便みたいに受領印貰う事が出来ないからな
だから不着や誤配、配達したのに不着扱いみたいな事になる

376 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 19:25:16.60 ID:G3uSGJLs0.net
ちゃんと届けたのに不着の報告あるパターンは
普段ポストから新聞取り出してる人以外がたまたま取り出して、普段取り出してる人が届いてないと判断して電話してくる
ケースがほとんどだと思ってる
報告された分届けた際に「ごめんごめん子供が持ってきてたわ」なんて会話した記憶がある
客と配達員の間では解決してるのに店側はミスとしてカウントしたままだったりするがw

377 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 19:28:52.92 ID:X+Krx95BO.net
まあ、そんなパターンはまれだけどな。
うちの店にもいるよ「配った!」って言い張る馬鹿が。
月に二度も三度も不配しといて毎回「配った!」って言うからマジ笑えるw

378 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 19:31:20.17 ID:N6KNTLN2O.net
>>377
新聞泥棒いるんじゃねえの
他紙のやつが抜いたりもするだろ

379 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 19:31:33.38 ID:I7fOwrdQ0.net
GoProでもヘルメットにつけて配達すりゃ後で確認できるさ

380 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 20:02:38.14 ID:65+RFM610.net
稀だけどいたずらで新聞抜いて捨てる奴もいるんじゃね

381 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 20:04:38.36 ID:N6KNTLN2O.net
学校の通学路とかな
男子中学生が集団で歩いてると何するかわからん

382 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 20:17:18.87 ID:wbBLTG2VO.net
おまいらの母ちゃんってブス?

383 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 20:38:00.15 ID:N0frE23+0.net
クズ

384 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 20:43:07.45 ID:SdN/WCDc0.net
10月度の新聞の公称部数、朝日が対前月差で19万部減

2014年10月度のABC部数が明らかになった。それによると、朝日新聞は、対前月差で−19万2642部で、読売新聞は−12万8489部だった。一方、毎日新聞は、対前月差で+3万1619部。産経新聞は、+7万1043部である。

朝日:7,021,480(−19万2642) −2.7% 減少
読売:9,371,103(−12万8489) −1.4% 減少
毎日:3,328,281(+3万1619) +0.9% 増加
産経:1,671,465(+7万1043) +4.1% 増加
日経:2,737,373(−2万9647部)

385 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 20:47:48.97 ID:SdN/WCDc0.net
↑読売:9,371,103(+12万8489)

386 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 21:09:03.88 ID:4gxwJ2NA0.net
読売の無料購読(購読と言うのは金を払って読むことだがw)は凄いからな。

387 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 21:56:46.43 ID:MQUnLy2s0.net
俺の配達地域では産経が一人しかいないw

388 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 22:08:19.97 ID:B4C54OGN0.net
新聞配達って、宅配なのにその家のポストに商品置きっぱなし。
それにもかかわらず、ポスト投函後に商品が紛失した場合は
配達員の責任になるというムチャクチャなシステムだよね。
盗難に遭っても配達員の責任になる。

389 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/11/27(木) 22:19:18.77 ID:XoOSva3s0.net
>>341
だから負け組か勝ち組かはその人が決める事で俺は負け組なんて全く思わないんだよ。いちいちうるせーよ俺の人生にお前が関わるな
俺は勝ってるんだよ。今の生き方こそ俺が求めてた生き方なんだからよ、わかる?だから邪魔な友達を全て捨てたんだよ

390 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/11/27(木) 22:23:10.82 ID:XoOSva3s0.net
友達ってのはいちいち人の人生に関わってきて>>341みたいな事を言う。そういう事言われると人と比べてしまって、あたかも俺が負け組なんじゃないか??って心が弱くなり、落ち込み、本当に負け組になってしまう。だから消した友人をな。邪魔なんだよ友人なんてのは

391 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 22:23:21.80 ID:qv23kjiv0.net
純粋に新聞が好きで読んでる人は少ない。
野球やサッカーのチケット、アサヒのスーパードライや米が貰えるから新聞を取っているだけで記事そのものに価値はほとんど無い。
読売なんかは、自分達が紙屑屋なのを自覚してるから、拡材をバンバン使う。新聞はオマケ。
もう酒や米を取り扱う読売商店とでも名乗った方が分かりやすい。

392 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/11/27(木) 22:33:17.58 ID:XoOSva3s0.net
あ〜あいつ思いだしちゃったよ>>341のせいでマジで切って良かったわ。俺の人生めちゃくちゃにしたあの野郎。やっと復活して来たのに

393 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 22:45:04.88 ID:N0frE23+0.net
マジレスすると好きな人と結婚できたら勝ち組
独身や妥協結婚は負け組

394 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/11/27(木) 22:46:57.16 ID:XoOSva3s0.net
お前らにも言っとくが信用出来るのは自分だけだからな。人が何と言おうが自分が楽しい人生ならそれで良い。逆にこんな人生嫌だと思えば変われるチャンス。友人なんてのは糞だから。自分が思うまま生きる、それが最大の幸福

395 :(-_-)さん:2014/11/27(木) 23:11:43.74 ID:TtaSRqV/0.net
みんなはもう脱皮すんだかな?
まだの人は早めに脱皮しようね!

396 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 00:19:17.26 ID:GE39hXzB0.net
冬眠前だし来春以降にしようかなぁ。

397 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 02:12:26.91 ID:wkhxySK80.net
朝日から読売に変更した人多いみたいだね
うちは地元が強いから全部そっちに流れたけどね

398 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 02:50:06.76 ID:ry2pj1utO.net
なんとか関節症って名前がついたんだけど、骨折してないから本人の希望次第っていわれたんだけど、
腫れて靴は履けないわ、階段は上れない降りれないわで結局休んだよ(´・ω・`)
まだ順路も覚えてないのに

399 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 04:11:38.88 ID:I8KbZ7bS0.net
頭一つ下げないやつには譲りがいねえな

400 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 04:12:22.27 ID:I8KbZ7bS0.net
【滋賀】新聞配達員がクマに襲われけが クマは猟友会メンバーが射殺 長浜市&copy;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417061909/

401 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 04:42:03.41 ID:mYti9kQ20.net
ねるねるねるね高くね

402 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 04:45:52.94 ID:I8KbZ7bS0.net
誰も読んでねえのにまだ必死やなあいつ

403 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 04:47:56.23 ID:I8KbZ7bS0.net
毎年同じ話題のループ

404 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 05:15:12.10 ID:GE39hXzB0.net
さむかった

405 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 05:17:35.94 ID:gRR9rWUM0.net
今日は寒かったね
雨や曇りの日より晴れたほうが放射冷却で寒くなるね

406 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 05:28:10.67 ID:ABP/yqa10.net
小便我慢したまま団地突入したら
階段の上り降りで股間が刺激され、うんこの方がこんにちわしかけたでござる

407 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 05:51:26.01 ID:W1dmHBt1O.net
団地?ぽいところのエレベーターにたまにうんこあるよな

408 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 05:58:44.23 ID:GE39hXzB0.net
あるあるww明らかにペットのうんこじゃないんだよな

409 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 06:11:38.23 ID:DzYi6c+T0.net
団地は民度悪いからな

410 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 06:18:06.41 ID:nRtHXWQy0.net
おまえらんとこもかw俺のとこもうんこあるわwクズって同じことすんだなw

411 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 07:05:46.27 ID:NrULQmC9O.net
配達中に野糞なら何度かした事あるけど、他人に迷惑がかからなそうな草むらや駐車場の端っことかでしてる
エレベーターではしないな

412 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 07:27:51.78 ID:xThjTnKT0.net
みなさん月に何件くらい未配する?

413 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 07:32:19.62 ID:wkhxySK80.net
配達終わって余り部数に差異が生じたことはここ1年くらいないけど、
それでも不着連絡が3か月に一度くらいはある。
不可抗力でどうにもならんね

414 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 08:01:59.50 ID:gRR9rWUM0.net
わざとじゃないんだけど・・・
スーパーで買い物しようと思ってついでにトイレを借りようと探したがなかった
しょうがなく他を探してたら激しい便意が!

しょうがなく団地の駐車スペースでうんこっこ♪

415 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 08:12:54.81 ID:QnaA5HME0.net
我慢できない便意ってことはゆるいほうか
おえー

416 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 08:16:10.49 ID:wkhxySK80.net
公園のトイレとか数か所チェックしといたほうがいいよ
俺は半径700mくらいのエリアを配ってるけど
4か所を時々利用してる

417 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 08:17:27.24 ID:W+cq5SJl0.net
トイレあるけど怖そうで使ったことないわ

418 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 08:28:30.83 ID:gPG4JEw/0.net
>>384
アサヒ激減www
売国新聞ざまあwww

419 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 09:44:09.57 ID:ABP/yqa10.net
>>414
うちの店に客の家の塀に小便かけてるのを目撃され
専業に劣化のごとく怒られた中国人がいたな、誰にも見られなくて良かったね

420 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 10:17:18.20 ID:W+cq5SJl0.net
専業なんて怒鳴り返してやれば良いんだよ

421 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 11:04:06.86 ID:ry2pj1utO.net
サポーター着けたら楽になった!!
明日は倉庫も配達も行ける!!
行くんだ!!

422 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 11:11:01.78 ID:NrULQmC9O.net
前向きやね
倉庫に入りたてで、新聞配達も初めたてで順路覚え中にこけて労災貰うなんて、
新聞販売店はもちろん、倉庫の職場も、「とんでもない厄ネタが入ってきたもんだ」と眉をひそめてるだろうに。
それでも心が折れない前向きさはイイ

423 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 12:55:59.68 ID:cGyJJJez0.net
クマに襲われ男性負傷 滋賀・長浜、新聞配達中
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2014112790130454.html
27日午前2時半ごろ、滋賀県長浜市尊勝寺町の路上で、新聞配達中だった男性(48)が
背後からクマに襲われ、顔や頭を負傷した。長浜署によると、男性は自ら119番し、命に別条はない。

現場は田畑や住宅が点在する地域。約4時間半後に地元猟友会が50メートルほど離れた竹やぶで
クマを発見、射殺した。

長浜署によると、ツキノワグマで体長約1・25メートルの雌。同署管内では11月に入ってから
クマの目撃は13件目で、17日にも男性(72)が襲われ、腕や手首にけがをした。

(共同)

424 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 13:04:59.50 ID:TrL70nr40.net
熊とかこわすぎわろた

425 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 13:17:42.21 ID:ij+VP0I/0.net
1日2時間労働でアパート借りて貯金もして生活を成り立たせてるのって世界的に見てもすごいのかな

426 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 13:20:27.50 ID:gRR9rWUM0.net
2時間じゃ無理でしょ
俺の時給は800円ぐらいだよ

427 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 13:38:11.85 ID:TrL70nr40.net
2時間ちょいで日給3800円貰ってるけど、ギリギリ一人暮らしいけるか!?
めっちゃ質素な生活になりそうだがw

428 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 13:41:25.36 ID:BmNIvxeZ0.net
12万あればいけるで
入れ0や

429 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 13:43:20.70 ID:TrL70nr40.net
うちは入れ15、止め5やったわ
俺の区域だけ増えてて草
給料変わらんのに・・・・・・・

430 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 15:15:33.59 ID:6aEkXYiz0.net
いるよな。ムカッとくるやつ
相手の素性も分からないからある程度は黙ってるが
下手なの相手したら後々ややこしいからな
先に痛め付けて殺すわけにはいかんからな(笑)

431 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 15:26:00.81 ID:6aEkXYiz0.net
たまにここ書き込むけど最近誰のレスも興味ないから見てない

432 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 15:30:30.09 ID:8gkHjEsSO.net
スマブラほしい

433 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 15:52:41.04 ID:ABP/yqa10.net
綿布って販売店しか買えないのかな、ネットで探したけど見つからなかったわ
俺のボロボロな上に幅が狭いんだよなぁ
>>429
この時期に入り15とかすげぇ

434 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 16:08:19.60 ID:aJWKXA6F0.net
レジェンドオブレガシーっていうのは予約した

435 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 16:10:17.21 ID:aJWKXA6F0.net
雇用保険取ったら朝刊か夕刊だけのとこに移ってやめようかな

436 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 16:37:13.73 ID:rVTri50s0.net
http://s3.gazo.cc/up/36921.jpg

437 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 16:44:48.43 ID:C1VsNzB60.net
店に順路帳と綿布
ちゃんと戻したかどうか、すげえ心配になってきた・・・・・。

438 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 16:45:12.91 ID:pVe7Lgmh0.net
ほーそかそか、来月から遅くなるか。印刷機を一台減らすとな。
効率のいい印刷機を一台仕入れたか?それとも衰退しているだけだからか?まあ、いい。
トシ、でもないから他に仕事はある。
本腰入れて配達してるわけではないからな。こずかいに朝刊だけ(笑)。しかもちょー軽く

439 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 16:52:19.37 ID:rVTri50s0.net
級バックラー&#160;
伝説の存在。給料と称して、売場の物やレジの金を強奪して消える&#160;
最強のバックラー。場合によってはブタ箱逝きであることから、&#160;
バックラーからも畏怖の対象として見られている。&#160;

A級バックラー&#160;
活力みなぎる若者の主流。トイレの便器から外れた位置にウンコをする、&#160;
売場を荒らす、勤務中に姿を消すなど、職場への迷惑行為をしてバックレる&#160;
漢の中の漢。世間からは概ね理解を得られぬが、その反骨精神溢れる姿は&#160;
一部からは熱狂的な支持を得ている。&#160;

B級バックラー&#160;
仕事を覚えて、職場の主力に近い立場を取得した後、消える。そのバックレ&#160;
効果は絶大であり、職場に致命的なダメージを与えることもある。忍耐力の&#160;
あるバックラー、という資質が必要となり、労働時間が長くなる為、C級&#160;
バックラーと比較すると少数である。&#160;

C級バックラー&#160;
入って数日、もしくは1,2週間で消える。職場への被害は極僅かだが、&#160;
バックラー本人の貴重な時間を無駄にすることなく、ストレスも最小限で&#160;
抑えられるため将来性バツグン。&#160;

ブロンズバックラー&#160;
即日消える豪の者達。わずか一日で職場を見極めなければならないため、&#160;
かなりの判断力は要求される。&#160;

ゴールドバックラー&#160;
数時間、あるいは数分で勤務中に消える。もはや幻。彼らは本当に存在&#160;
したのか?職場に、自信の存在を疑わせるほどの光速バックレ技術は&#160;
黄金聖闘士に匹敵。

440 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 17:46:08.39 ID:GE39hXzB0.net
おう。3-6時にだけ雨とかピンポイントな天気予報やるなや

441 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 17:55:03.88 ID:ry2pj1utO.net
うちの店は極力ビニールしない派
なんだけど、どうするのか?

442 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 18:23:26.65 ID:NrULQmC9O.net
おう。天気予報にくだらないいちゃもん言うなや
チンピラの言いがかり以下だわそれ
それ言うならお前は今後一切天気予報を見るな
新聞配達もやめろ
新聞配達員の面汚しだわお前みたいのわ

443 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 18:37:25.20 ID:GE39hXzB0.net
うちの店はくもりですらビニールしろとかいう。
めんどくさい。

444 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 19:01:36.49 ID:+P6vxBNT0.net
ビニール代って月にいくらかかるの

445 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 19:06:16.64 ID:Lf3Xd26l0.net
近所の柴犬うるせー

バレずにぶっ殺したいんだが飼い主も分かってんのか微妙に玄関から遠いんだよな

446 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 19:10:47.70 ID:8gkHjEsSO.net
1ヶ月もすればインクの匂いになれて吠えなくなる

447 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 19:19:39.30 ID:Lf3Xd26l0.net
ググッたら家の周りに毒入りからあげまかれただの
散歩コースに殺虫剤からあげ落ちてて舐めて入院即死亡だの

すっげーでてきたwwwwwwwwwwwwww

おい、ゴラ!!!!!!!糞飼い主みとけよボケ1!!!!!!!!!!

448 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 20:52:07.11 ID:W+cq5SJl0.net
ポストの真横に柴犬いるからウンコ爆弾注意なんだぜ

449 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/11/28(金) 21:49:57.30 ID:k5t8Eil10.net
>>445>>447

450 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 22:03:55.60 ID:WE6gFThN0.net
読売に流れたお客さんが何とか自分の店に戻ってくれる!
紙面が全てじゃないんだよね。
読売より自分のサービスの方がお客さんの胸に響いていたわけだ。
一部を守れなかったら区域が潰れてしまうからね。

451 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 22:16:14.23 ID:JcqpdDwK0.net
カレンダー配布の季節だね。

452 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 22:37:12.76 ID:WE6gFThN0.net
>>451
カレンダー待ちのお客さんは結構多いからね。
もうそろそろ年末かぁ。
決戦の時が近いな。
五回戦が終わった時に一年の終わりを感じるのだろう…

453 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 22:45:26.44 ID:pyxqCf/Z0.net
正月ってそんな大変なの?分厚すぎて入れられないポテトとかやっぱりあるのかな

454 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 22:46:05.82 ID:pyxqCf/Z0.net
ポテトってなんだよ ポストだポスト

455 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 22:57:02.36 ID:WE6gFThN0.net
>>453
一回に積める新聞が大体60部だから、土曜のbeを2部合体させたのをポストに入れる感じかな。
魔王との最終決戦みたいなもんだね。
森の奥の修道院に突入する前は、万全の装備で行かないと!

456 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 23:08:43.31 ID:W5azN5Gi0.net
配達員より転送員が死ねそう

457 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 23:32:21.66 ID:nRtHXWQy0.net
今年も新聞を分解してポストに叩き込む作業が始まるお(・ω・)

458 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 23:32:32.01 ID:7yPGWDRA0.net
毎日がつまらない・・・
自分もそうだった、ある日これのおかげで
運命が変わった、その結末は自分で確かめて

dakk☆un☆.net/c5/

☆を外して

459 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 23:41:33.89 ID:pyxqCf/Z0.net
>>455
ほー、なるほど そりゃダルそうだw 雨なんて降ったら最悪だな…

460 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/11/28(金) 23:42:10.22 ID:k5t8Eil10.net
そもそも朝刊ニート、夕刊ニート以外は書き込み禁止だよ。朝刊夕刊やってる奴なんてヒキでも何でも無い、ただの貧乏じゃねーか。ヒキなら新聞配達やろうぜ→貧乏なら新聞配達やろうぜになってんだよ

461 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 00:05:25.05 ID:STTDRVSe0.net
雨どころか雪が降ることもある・・・

462 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 00:12:56.73 ID:sQnPy7Vf0.net
太すぎてポストに入らんとこもあるし、
ゴリゴリ引っかかって破れる事もあるし、
スルスル入りやすくなるように正月は天気関係なく雨ビ通してるわ。

463 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 00:16:00.26 ID:sQnPy7Vf0.net
なんだこの縦一文字の雨雲は・・3-6時の雨予報のレーダーってコレの事なんだろうか・・めんどくせぇ

464 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 00:49:55.07 ID:CACUi9g60.net
>>460朝刊500部4時間も配ってる馬鹿より朝 夕分けたほうがよっぽど利口だよ
500配って休みいらないとかどんだけ金ほしいんだよw月2のピザで贅沢とか言ってるんだからよっぽど貧乏なんだろうな

465 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 01:08:42.62 ID:jKOehIc30.net
今年の正月に痛めた右ひじがまだ痛いおwwww
ただの関節痛だと思ってたんだがなあ

466 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 01:10:13.95 ID:6kZ7y2xs0.net
俺の配達してる某家から苦情が来た
その家はポストなんだが雨の日やポストが濡れてる時はビニールに包んでくれと
いう苦情だった。

少しでも濡れるのが嫌っていうタイプなんだろうね
大降りの時はカゴからだしてポストに入れるまでの間に
濡れることあるからなー

カゴのところでビニールに入れてポストのパティーンだな

467 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 01:23:00.09 ID:CACUi9g60.net
朝刊を4時間もやってる奴はもう来んなよ
そんなに働けるならフツーに仕事しろやw
新聞配達のメリット台無しじゃねーかww可哀想な松尾ww

468 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 01:30:27.15 ID:jKOehIc30.net
>>466
雨ビの機械ないの?

469 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 01:38:39.58 ID:gyVK0fkK0.net
朝刊は区域にもよるだろうけどチラ入れ込みで2時間半までだなw
3時間以上働いてる奴は利用されてるマヌケだけだよ

470 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 01:39:59.99 ID:6kZ7y2xs0.net
>>468
ない
手動で入れてる

スーパーにあるような薄い半透明の袋に入れて
余った部分を折り返して投入するか、置くかだね

471 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 01:41:34.06 ID:jKOehIc30.net
>>470
そか、大変だね。


あああ、雨降ってきやがった。

472 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 01:44:01.89 ID:gyVK0fkK0.net
>>470
近所のYがよく傘袋みたいなのに入れて置いてるの見るな
アレ濡れないのかね?大雨だと入れる前に濡れそうだが。

473 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 01:53:05.96 ID:x5ssVZh5O.net
新聞配達のメリットって店の人と挨拶だけで余計なこと話さなくていいことなのに
雨の日は雨ビの機械の順番待ちでババア達に絡まれるからイヤなんだよな
まぢ雨うぜえ

474 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 04:37:02.61 ID:nrIv3tNq0.net
今日暑くね?汗だくだったわ

475 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 04:58:22.03 ID:6kZ7y2xs0.net
中版がひとつ余って確認作業で時間がかかった
いつもより10分は余計にかかったわ

みんなはタイム計ったりしないの?
俺は自宅を出てから戻ってくるまで時間計ってるで

>>474
俺も汗ばんだw

476 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 05:00:34.88 ID:CACUi9g60.net
タイムなんか計んなくても家に戻った時時計みるだろ普通

477 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 05:03:43.81 ID:CACUi9g60.net
松尾は馬鹿だから利用されてることがわかんないんだろーな

478 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 05:17:27.38 ID:EXTGl18O0.net
時計してるから、2箇所位チェックポイント決めてタイム計ってるよ

479 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 05:27:06.93 ID:Kci0CqBZ0.net
なんでAなのにうちの区全然減らないんだよ
階段ありの新刊増えてるしよぉぉ,,,

480 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 05:41:44.35 ID:x5ssVZh5O.net
案の定糞ババアに絡まれたわ
ババア「肩がいたい腰が痛い手伝って!」
甘えんな糞ババア

481 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 05:55:58.91 ID:ywcwtAuL0.net
配達中道端で座り込んだ若い男女がいて女のほうがビービー泣いてた
「浸ってんじゃねーよ」と心の中で思いつつ通り過ぎたが、その後歩いてるそいつらに再度遭遇
女のほうが俺好みのロリ体型、男はスラっとした長身おそらくイケメン・・・女は男の腕を掴んでピョンピョン
死のう

482 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 06:04:36.60 ID:xRlSr/dz0.net
女みてもなんとも思わなくなった
強いて言うなら面倒くせーから関わりたくないなーと思う

483 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 06:15:53.66 ID:OiZlDuAj0.net
年寄りはなぜ暗いうちから落葉をはいたり掃除するんだろう。
この前なんか、溝に上半身突っ込んでいて、
死体だと思ってあせったぞ。警察呼ぼうとしたぐらいだ。

484 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 06:26:48.48 ID:ZdCQLxYM0.net
土砂振り過ぎてパンツに染みた(´・ω・`)

485 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 06:31:35.90 ID:nrIv3tNq0.net
朝4時頃でまだ真っ暗なのに上下黒着て明かりも持たずに歩道から一段降りて車道歩いてるじじいいる
轢き殺して下さいと言ってるようなもんだわ。
たまにニュースでじじいが轢き殺されてるの見るけど、大体こういうじじいが飲酒運転とかスピード出してる車にはね飛ばされてるんだろうな

486 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 06:32:28.01 ID:jKOehIc30.net
>>479
購読者が中国・朝鮮血統だったらAしか読むのないからねえ・・・・
つまり在日とか帰化した人間が集まってる地域かもしれんね
俺が今まで配ってた中国料理屋が最近Aに変えたし、まあそういうことでしょ

487 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 06:35:41.69 ID:jKOehIc30.net
>>485
どこにでもいるよね
俺も今朝、いきなり脇道からチャリンコが無灯火で突っ込んできたからあわててよけたよ。
突っ込んできた野郎は警察署員だったから文句言ったらどうなるのかなと思ったりもしたが
黙っててあげた

488 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 06:46:15.51 ID:alhlmmRL0.net
松尾は鬱病患者みたいだな 無理矢理ポジティブ思考にしようと訓練してる患者にそっくりだし

489 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/11/29(土) 06:58:10.89 ID:L+JzuiDl0.net
俺を敵視するな敵は俺じゃないの!わかってんだろ?ここに集まるような奴は味方だろ

490 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/11/29(土) 07:03:07.81 ID:L+JzuiDl0.net
俺もお前らも新聞配達を選び、さらにここを選んだ。こんなに共通点があるのに敵視とか無いわ。リアで出会えたら親友になれるレベルだろ。ここに来ないような奴に俺やお前らの気持ちなんかわからんだろ。わかるのは俺やお前らだろ

491 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 07:10:18.81 ID:J2SYvExj0.net
アル中の専業がバカすぎて部数の計算がおかしい

492 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 07:34:01.89 ID:CACUi9g60.net
松尾は精神病だなこりゃ

493 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 07:47:37.45 ID:IWdPlKniO.net
松尾は劣等感が強過ぎるから、ヒキや部数が少ない配達員に対して優越感を得る事で心の安定を図るという歪んだやり方しか出来ないクズ

494 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 07:50:50.11 ID:BPoQOQj+0.net
ネコさんをずっと見てたら、だるまさんがころんだ状態になってお互い、恥じらいを感じながら身を寄せ合っていたよ。

495 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/11/29(土) 07:51:41.21 ID:L+JzuiDl0.net
こりゃダメだ。ブッブッーダメだ。ブッブッーダメだ。

496 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 07:55:44.62 ID:XAwWXE/LO.net
アトピー最近調子いいなってチョコつまんでたらまたゾンビになっちまった
はああ

497 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/11/29(土) 07:57:05.20 ID:L+JzuiDl0.net
違う違う違うそうじゃそうじゃなーい、君は否めない♪そうじゃそうじゃそうじゃなーい君は美しい♪

498 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 08:05:31.21 ID:G/MB62pZ0.net
松尾をdisってる奴らの方がヒステリックになってないか
松尾の言ってる事は、老子の言う「足るを知る」ってことだな

身の程をわきまえ、決して高望みをしない
さりとて卑屈な底辺根性に甘んじる事無く
上昇志向を持ち自分を高める努力を怠らない

実にまっとうな意見だと思うぞ
ま、競争社会から落ちこぼれたおまえらド底辺にとっては
耳の痛い話なんだろうけどな

499 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/11/29(土) 08:17:45.46 ID:L+JzuiDl0.net
>>498
をを良い事言うね。俺は勉強的な頭が無いので、そういう頭良い事に直されて言われるとまさにそれの事。そう言いたい。代弁ありがとう

500 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 09:36:06.07 ID:dxMgKfvF0.net
さっさと死ね

501 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 10:54:06.25 ID:gyVK0fkK0.net
何が俺を敵視するなだよw
登場時、散々このスレ住人を敵視しまくって罵倒してた上にオマエらを利用してるだけだとか
も言ってたなw コイツ本当にうぜえ
この馬鹿のせいでまったり良スレだったのに糞つまんなくなったよ

502 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 11:05:05.33 ID:5AI0K+H60.net
集金終わった
けど年末の集金がすぐ始まる鬱

503 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 12:15:15.22 ID:BEWJo7NwO.net
集金するなんてヒキじゃない!!

504 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 12:27:22.92 ID:VrpbPXOp0.net
雨降ってるよ・・・・いやあだなあ・・・・・

505 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 13:17:57.71 ID:Qt6GhgYv0.net
俺氏金欠
夕刊配達併用を検討

506 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 13:34:53.43 ID:YzUVaRjj0.net
>>502
ダルいなぁと思って超低姿勢で2ヶ月分お願いしまくって半分くらいはまとめて貰ってきたw

507 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 14:09:23.60 ID:Tw0yrJSB0.net
関東雨降りすぎだろホント嫌になるぜえ

508 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 14:42:24.00 ID:pTkwWtxD0.net
集金なら慣れてくれば行ける
営業は無理

509 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 15:13:00.64 ID:BEWJo7NwO.net
足挫いて倉庫もサボってるけど、空回り行くべきかな?
もう二週間で180軒まるで覚えてない

でもなー
まだ歩くのヒドイんだよなー

510 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 16:11:40.34 ID:XzXkfRY90.net
刺し殺したい
射殺したい

511 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 16:16:32.01 ID:ywcwtAuL0.net
明日の朝刊はポスト濡れてるの覚悟したがもう大丈夫そうだな
一応雨に弱そうなポストの分だけ入れていってやるか

512 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 16:35:22.89 ID:J2SYvExj0.net
バイクが濡れてるから明日は全ビだよ

513 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 16:48:41.70 ID:sQnPy7Vf0.net
夕刊時にギリギリすれ違った散歩中のクソジジイに怒鳴られたので、
言い返して素通りしたら、他の道でばったり出会って通せんぼしようとして止めようとしてんのな。
結局それも交わして邪魔って言い返してしまったし、
これは月曜同じルートでまた同じ事になりそうだ。
めんどくさい事になるのわかってるのに、なーんかたまにスルーできずにカッとなってしまう。

514 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 16:50:43.79 ID:XAwWXE/LO.net
俺新聞配達すらむりかもしれん
屑にもほどがあるな…はあ

515 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 17:31:39.89 ID:ywcwtAuL0.net
>>513
どのくらいの声量で言い返したか分からんがよくやるなー
うちの店だとそういうので苦情来たら専業にこってり絞られるからできんわ
でも専業はバイクの音で絡まれた時怒鳴ったとか、睨んでビビらせたとか自慢する理不尽

516 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 17:33:00.94 ID:IqFgNIka0.net
>>514
不着でもしてどやされたんか?
最初から上手くいく事ばかりじゃないよ

517 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 17:36:37.73 ID:IqFgNIka0.net
>>513
自分そういう面倒くさいの一言謝って全無視だわ
いちいち口論になるのって面倒くさくない?
言い負かした所で誰も得なんてないし

518 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 17:48:42.75 ID:sQnPy7Vf0.net
普段ならそうなんだけどなぁ。家帰ってからメランコリーだわ。
なにかとめんどくさそうだから、1ヶ月くらいは周辺の家を最後に配ろう。

519 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 17:53:39.98 ID:GPa8G3A+0.net
じじいが自分の配ってる購読者かもしれない思うと言い返せない俺は屁タレだわ

520 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 17:56:38.05 ID:CACUi9g60.net
>>517
俺はごらぁしね!っていうわ 雑魚底辺野郎涙目で逃げていきやがった 新聞配達なめんなよ

521 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 18:00:12.35 ID:nrIv3tNq0.net
俺は謝りもしないし言い返しもしない
偏屈なじじいなんて無視がいちばん楽ちん

522 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 18:02:56.76 ID:ywcwtAuL0.net
>>519
うむ、その可能性は常に頭の片隅にないと危険だよな
帰宅時の配達区域と関係ない所ならでけー声で怒鳴り返してやるが

523 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 18:06:01.42 ID:sQnPy7Vf0.net
>>519
通せんぼされたばしょ袋小路だから、その確率結構たけーんだよなwww
月曜店長にどやされるか、当て逃げされたとハッタリかまされて警察くるか、
いろいろ最悪のオチを想像している。

524 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 18:07:52.29 ID:IWdPlKniO.net
危険運転の新聞配達バイクがー、って警察に相談されてるかもしれんね

525 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 18:08:55.72 ID:WT9fWwaf0.net
経験上キチガイ年寄りは
大げさにキレたふりして
大声で威圧するに限る

すぐ大人しくなるよ

526 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 18:14:12.70 ID:nrIv3tNq0.net
>>523
じじいが店とかに何か言ってきても「なんですかそれ?そんな事ありませんでしたよ」ってすっとぼければ平気じゃない?

527 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 18:45:44.82 ID:STTDRVSe0.net
>>486
え?天皇とか?

528 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 18:47:36.98 ID:sQnPy7Vf0.net
色々考えてたら鬱になるから寝よう

529 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 19:29:01.56 ID:ywcwtAuL0.net
風邪引いて喉が痛い
薬ものど飴もききゃしない、寝よう

530 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 20:10:11.43 ID:BEWJo7NwO.net
そうだ求人広告のにこやかムードの写真をBB弾で穴だらけにしてから寝よう

531 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 20:24:58.30 ID:IX7owX7e0.net
おい12月休刊日ねぇのかよ

532 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 20:28:53.92 ID:x5ssVZh5O.net
>>531
どこ情報だよそれ

533 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 20:30:58.28 ID:BEWJo7NwO.net
衆議院だか参議院だか解散するからだよ
オレも毎週月曜日休みだけど15日は出てねといわれた

534 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 20:38:50.57 ID:YzUVaRjj0.net
振り替えの休日があるから別にいいよ 専業さんには申し訳ないけど

535 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 20:48:16.78 ID:STTDRVSe0.net
うちは選挙で休刊日がつぶれたら3000円くれるけど。号外のときも。

536 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 20:51:59.66 ID:xRlSr/dz0.net
薄くてチラシ入れとかないんでしょ?
楽勝じゃん

配達よりチラシ入れの方が嫌いだからなぁ

537 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 20:57:11.05 ID:STTDRVSe0.net
チラシ入れ機みたいな専業が入れてくれるからw
順番にそれをバイクに積んでいくだけ。一人辞めて
専業が配達しているので逓送してくれなくなったが。

538 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 21:12:58.31 ID:xRlSr/dz0.net
いいなぁ
うちの店にも凄い早い人いるけど
自分でやらされるからなぁ
配達なんてバイクのっけちゃえば楽だけど
チラシ入れ作業で微妙に割りに合わないんだよ

539 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 21:21:01.20 ID:jKOehIc30.net
チラシ入れカンタンでそ?
指サックつけてあっという間に終わらせてる

540 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 21:22:41.07 ID:2+0kQyou0.net
薄い厚いという問題より
休刊日にわざわざ夜起きて出ないといけないってのがなあ
薄かろうが暑かろうが配達時間は大して変わらんし…

541 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 21:30:22.56 ID:BEWJo7NwO.net
店に着くと配達する新聞が用意されていてバイクに積んで配達に行くだけの店と、
自分の分だけ折り込みする店と色々あるよなー

前は、トラック着前に店に出勤して10人分の折り込み2時間、転送、コンビニそして2時間配達で、4時間半くらい働いて給料10万だったけど、

2年ぶりの配達は用意された新聞を2時間配るだけで
給料6万弱くらい

でも2年のブランクは大きい
順路2週間たっても180軒まったく覚えてない

覚えるまで教えるからとは言われたけど、プレッシャーがすごいよ

潰れそうだよ

倉庫は3日で覚えた

でも倉庫はつまらないし交通費でるけど遠いそして時給750円(´・ω・`)

バイク乗ってるのは楽しい時給1000円

覚えた倉庫をとるか、さっぱり覚えない新聞配達をとるか

両方決心つかなくて自滅もあり得るかも

やっぱり脱ヒキ早々掛け持ちなんてムリだったんや

542 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 21:36:38.61 ID:STTDRVSe0.net
気持ちを初心者に戻して、ひたすら空回りしろよw
三回空回りしたら大体覚えられた。あとは地図と順路帳を見ながら脳内で配達。

543 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 21:42:08.96 ID:jKOehIc30.net
>>541
地図と順路帳かしてもらえた?
名前見ただけで「あの家だな」くらいはもうわかるんだよね?
配達する順序通りにA4用紙くらいの紙に書き写したら?
順路通りに書きうつすこともできないくらいのレベルなら
なんで憶えれないのか、どうしたら効率よく覚えられるのか
そういう自問自答大切だよ
やってるんだよね?

544 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 21:52:00.92 ID:xRlSr/dz0.net
>>539
簡単でも疲れるからやだよ

545 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 21:57:59.77 ID:Xw9pvLd60.net
>>541
近い所で配達だけするか、
倉庫で適当に働いて休日マッタリするかのどっちかにした方がいい

最初は良くてもボディブローの様に肉体と精神にダメージを与え続けるぞ掛け持ちは

546 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/11/29(土) 22:05:19.25 ID:L+JzuiDl0.net
チラシ入れ終わったら仕事終わったと思うわ。チラシ入れだけが本当にしんどい。500だぜ?雨ビしてみ?冬でも大汗掻くよ。で終わった後の開放感、これが本当に気持ち良い♪配達なんて毎日の散歩だからな、俺の場合マラソンだけどwそれでも楽しいわ

547 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 22:08:24.37 ID:kNXLUePL0.net
名前言われても多分8割9割分かんない
入れるポストとここはこの諸紙ってことしか覚えてない

548 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 22:14:15.38 ID:KNxgO9/S0.net
なんの前触れも無く、突然のサヨナラ程哀しいものはない。

549 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 22:21:52.03 ID:iCcTypum0.net
倉庫は雨雪台風が関係ないからいいよねー。

>>548
何があったんだ(´・ω・`)

550 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 22:28:51.35 ID:KNxgO9/S0.net
>>549
職場の仲間が消えた。
いつも店番で一緒だったし、お互い珈琲が好きだから店の事を愚痴りながら仲良くしてたんだ。
金欠状態でいつか辞めるのは分かってたけど、サヨナラもできなかった。

551 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 22:59:38.19 ID:pTkwWtxD0.net
金欠で辞めるってどういうこっちゃ
夜逃げ?

552 :(-_-)さん:2014/11/29(土) 23:00:03.71 ID:CACUi9g60.net
(´・_・`)

553 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 00:09:27.28 ID:Cx/bi4gf0.net
精神的に乏しいやつ多いな

554 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 00:41:24.29 ID:TsTr+KFcO.net
>>533
まじかよあべしねwwwww

555 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 00:43:19.94 ID:TsTr+KFcO.net
>>534
>>535
まじかよwwwうらやまwwwうちの店なんもないわ

556 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 01:16:44.74 ID:9Z1jJxYj0.net
まじかよ

557 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 01:18:06.23 ID:s5kjQ1kP0.net
あんまり待遇が良くないなら店変えるのも手じゃない
新聞店は人手不足な所も多いし経験者なら大体雇ってくれる
付き合いがあるからあんまり近隣だと雇ってくれないかもしれんけど

558 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 01:48:04.98 ID:dggKaHLA0.net
近隣だと所長会議とかあるから他社なのに仲良かったりする事あるしなw
余程酷い事して辞めない限り使ってくれるよ
トンコ程度なら普通に採用するのがこの業界w

さて行くか('A`)

559 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 04:16:22.99 ID:sFRdwxLC0.net
ほんまキチガイに常識求めてもムダやで

560 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 05:16:16.92 ID:/9d827NA0.net
2週間で180部の順路覚えられないのは池沼かもしれんな

561 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 05:19:54.63 ID:pLbozWvX0.net
わい10年程ひきこもってたせいで196覚えるのに8ヶ月くらいかかったでw

562 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 05:20:14.65 ID:PfMel5Q/0.net
起きたら喉ちんこ腫れてたけどマスクして新聞配達してたら良くなったわ
ありがとうGoogle先生

563 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 05:45:57.38 ID:7VK+AGaR0.net
覚えるというのは道順だけじゃなく新聞の種類も含めて?
200部を覚えるのは辛いね

564 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 06:02:55.13 ID:bLoyDwWhO.net
わいは池沼

565 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 06:04:55.26 ID:6ytM1zwH0.net
みんな覚える覚える連呼してるけど、最初から完全に覚える必要ないだろw
配達順に名前書いていって、それ見ながら配る。
俺は200配ってるけど、初日に先輩についていってメインルート確認できたら
空回り何回かして、その日に順路を確定させた。
すぐに別の紙に名前だけ羅列してあとはそれ見て配るだけ。
翌々日からすぐに独り立ちできたわ
普通、こんな流れでやったらすぐに独り立ちできるなあってプラン立てるだろ?

566 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 06:06:48.60 ID:9Z1jJxYj0.net
                                                         /┏┓━┳━
                                                  _ |. ┃┃┃┃┃
                                                 / /'| .|. ┗┛━╋━
                               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\         / / / |.       ┛
                               /            \      / / / .│   ┓  ┏¨
                             /                  \   / / /_ . |   ┃  ┃
                         |\   /      ∧             \|. // /| |   ┗━┛
                         | |'\/     l>'⌒<l ノ⌒ヽノ⌒ヽノ⌒'∨. / /.:│   ━╋━
                  __   | │,/   ノヽ<{     }>ノ⌒ヽノ⌒ヽノ⌒ヽl ̄ ̄   |   ━╋━
           /⌒ヽ    \\ ̄\∨ノ⌒´ ノヽ/ヽ____/ヽ.  /⌒ヽ      |     .|   ┏╋┓
             ヽ   \   \\___|ノ⌒´    ̄l/ヽヘl ̄ /        /⌒ヽ   |   ┗┛
  __,-' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ.   ̄ ̄`| /⌒\        /         /ヽ |  .|   ┃
  ,ゝ-─ '´ ̄           ヘ       ∨     \_ノ ヽ `´ ̄ ̄a ̄    {   /  │   ┃
  ヽ、_,. -'´ ̄            ヘ  ∧ ∧  ,-─e ̄               〉  |  .:│   ┗━┛
    `ヽ-─'´ ̄`──-、       {< >| ∧           /           〈  /   .│  ╋━
                 {       '. ∨ ヽ.∧     _ヽ  / ̄\          ノ   /   ┃ ━
                '.      '.    ヽゝ'   /  `─´ヽヽヽ

567 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 06:18:59.53 ID:9Z1jJxYj0.net
      ∧
  ┌、  | ||             /|ヽ
  ト、\ | | |   ,r───-、   | | //ト、
  \\ヽ!| | /        \ | / / //
    \__Lレ'           ∨// /
       i〜〜〜@〜〜〜〜「 ̄ ̄
       |/⌒ヽ、, 、、_/⌒! ├、   わいも池沼やで
       ∧─┰   ─┰  /ヽi
        Y  r‐、_r─-、    レ'
       |  i(lllllllllllllllllllト、  ノ
       \        ,イ´
 ┌──-、  `ー‐ァ‐─-' `十──---、
  `ニニ_  \  /\    ノ |      \
     `T  ヽ/\  ヽ/ ├──‐‐ヘ  \
      ヽ     ヽ/   |      \  \
       \_____,/     |        し、_ノ
      r─‐┤       ト、
    /// `⌒⌒⌒⌒⌒  ヽ
   ////川i        ii iミヽ
  /ヾレ巛巛川川川川川川リリリ!
  |   、/`ゞW人八从川川リリ
  |、、ヽ |       |    |
  小ヽ、 |       \   ヽ
   ト、′〈        ヾ、ヽ `ー、
    |   )         \   ノ
   |  /           _|  /
  ⊂,__」           (__ノ

568 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 06:22:51.03 ID:9Z1jJxYj0.net
            /                             ヽ
          _/                               \
         `ア          |   从rイi !  ∧│        八⌒
        /イ      | i 从从/  从人从 j从从 |       \
         |    i从从/                 从从   ト{⌒
         |    从         _ヽ    / _      从{ ハ{
            从ハ从 〉 _,.,-=ニ三アミ   {∠三ニ=- .,_〈/,从{
             从,//    __彡'  }   `≧.,_    ∨,|
             r=ミ  弋  fij 冫  |   く fij  ア  |=ミ
             | ヽi!   `¨¨¨¨´    !    `¨¨¨´     jハ}
             | {小                         小 j}
            \`ハ                        ハ/ /
            \            ` ´          ん /
                i   r                   厂   おまえら池沼じゃんww
                      弋ニ二二二二二不   /
                 '.   Y//////////W   /
                ト、   ゞニニニニニ彡'   イ
                | \     ー一   / |
                |l   \       /  │
              r==|     `¨¨¨¨¨¨´      |==ミsage

569 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 06:23:10.34 ID:TsTr+KFcO.net
>>565
自分も順路表と地図見ながら脳内で何度も配達したら3日くらいで完璧に覚えられたわ
付き添いのババアがうざかったから早く1人で配りたくてw
ババアは若いから覚えるの早いわねぇとか言ってたw

570 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 06:29:21.69 ID:D9CO+CMj0.net
いいババアじゃん

571 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 06:56:05.41 ID:7VK+AGaR0.net
>>565
まさにそうなんだが

俺が行ったところは先輩の後に付いてくパターンで地図や新聞の種類は教えてもらえなかった
とにかく教え方が下手

俺が教育係だったら地図に配る順番の番号と新聞の種類、注意事項を書いていくね
俺は4日ぐらいで一人で配り始めたが地図をもらったのが4日目だった
あと、自分から順路帳を借りたいと言って見せてもらったわ

そしてパソコンでエクセルに番号と新聞の種類を起こして使ってる
最初はこの方が断然覚えやすい

教育係も手間がかからなくていいと思うのだが
そういった頭がないらしいね・・・

572 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 07:00:46.25 ID:TsTr+KFcO.net
>>570
よくねぇよw
歳をいいことに周りに甘えまくり
うざすぎ

573 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 07:28:13.68 ID:LoDZ2qQIO.net
もう何も考えたくないよ…
配達中に見かけるJDのパンツの色だけ考えてたい

574 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 07:34:55.26 ID:SbXI0MYD0.net
順路帳見ながら空回りすればいいだけの話じゃん。
一度順路取りしてるのに地図とか必要?
パソコンでエクセルに起こすとか面倒な事してるね。
自分で記号書いた順路帳も読めない馬鹿なのかな。

575 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 07:41:25.52 ID:7VK+AGaR0.net
バカにするだけの人なんだろうが始める人のためにいっとくわ

順路帳では抜かすこと多い。
記号とか見づらいし、取らなくなった人の所にバツが書いてあったりして
間が開いてるんだわ。

その前段階で新聞を組むときにひと目で分かる
順路帳をペラペラめくらなくてもよし

新しい順路帳に自分なりに書いていくほうが時間かかって面倒で
修正も大変。俺が指導係だったらたった2枚の紙を渡すだけで済む。

自分の配達区域の新聞の部数を書き込む。
組み込む順番を書き込む
地図に配達順の番号と新聞の種類、注意事項を書く。

これで初心者にもわかりやすい

576 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 07:45:54.96 ID:6ytM1zwH0.net
>>574
順路通りになってない店も多いんだよ
あんまりバカバカ言わない方がいいよ
みっともない

577 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 07:48:15.31 ID:6ytM1zwH0.net
>>575
俺と思考が似てるなw不着もほとんどしないタイプとみた

578 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 08:15:12.75 ID:SbXI0MYD0.net
わざわざ新聞組んで配ってるの・・・アホくさっ

579 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 08:16:22.25 ID:SbXI0MYD0.net
順路帳もしっかり管理できてないような店で働いてる奴が一番みっともない

580 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 08:20:45.66 ID:SbXI0MYD0.net
こんな簡単な仕事で試行錯誤する必要はあまりないと思うけどね。
最初の内は順路帳見ながら空回り。
あとは配ってれば一週間ちょいで順路帳なしで配れるようになるね。
200部程度で無駄な事ばかりしてる奴見ると笑っちまうぜ。

581 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 08:23:39.26 ID:9Z1jJxYj0.net
          |   /爪瓜7フフ´⌒勿>、__       |
 し あ あ |  _,ノ l   / //,-=ニ三ミォ、      | 襲 別
 な た .ん . ! ノミ州州州州川彡―---ミミヾ、    |  っ .に
 い し た | (彡リ'"´    ´゙'<二―<ミヽ、   | た あ
 で を だ ! (彡lニニ ̄=ニ二  ゙ミミ、 ミ‐-、ミ)  | り  ん
 し 襲 . っ !  ヾl__ ( 、___   (ミミ、  ミノ_)ノ. |  ゃ た
 ょ .っ て |   〈''ヲ、  ,.‐-、_  ヾミミ、__<ヽヾ.  ! し  を
 ? た   |   }'=ニ・  =・= t‐ ゙州ミォ、 ミミl) ! な
   .り    |   l`-,'   ``‐"ヾ  ヾ-<ヾミミノノ  | い
        >  ゙、 l   ァ-、     ニノノミヾi)  | わ
ヽ、___/.    l /‐''"   \. 〈  _ンミミミン  < よ
               l トニニ==、ヽ l  l 竓ミノ    |
              l r‐ニニニ-'ノ  l /  ト='    \___/
               ヽヽ    ,. -‐''''" l ‘,
              ゙―‐<ヽヽ   ヽ. ヽ
                  ヽ     ヽ. ヽ

582 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 08:28:34.66 ID:6ytM1zwH0.net
よかったね、管理が行き届いてる店で^^
あとは人に対する思いやりがもう少しあるとなおいいね^^

583 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 08:29:36.75 ID:SbXI0MYD0.net
朝刊のみで200部とか給料いくらでちゅか?

584 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 08:32:33.27 ID:6ytM1zwH0.net
7万5千くらいかな

585 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 08:35:10.40 ID:SbXI0MYD0.net
7万5千でよく生活できるね
高校生のバイト以下の給料だね^^

586 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 08:36:28.58 ID:hbHIAXID0.net
半分は貯金で余裕だべ

587 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 08:36:57.66 ID:9Z1jJxYj0.net
>             /                             ヽ
>           _/                               \
>          `ア          |   从rイi !  ∧│        八⌒
>         /イ      | i 从从/  从人从 j从从 |       \
>          |    i从从/                 从从   ト{⌒
>          |    从         _ヽ    / _      从{ ハ{
>             从ハ从 〉 _,.,-=ニ三アミ   {∠三ニ=- .,_〈/,从{
>              从,//    __彡'  }   `≧.,_    ∨,|
>              r=ミ  弋  fij 冫  |   く fij  ア  |=ミ
>              | ヽi!   `¨¨¨¨´    !    `¨¨¨´     jハ}
>              | {小                         小 j}
>             \`ハ                        ハ/ /
>             \            ` ´          ん /
>                 i   r                   厂   おまえら池沼じゃん
>                       弋ニ二二二二二不   /
>                  '.   Y//////////W   /
>                 ト、   ゞニニニニニ彡'   イ
>                 | \     ー一   / |
>                 |l   \       /  │
>               r==|     `¨¨¨¨¨¨´      |==ミsage

588 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 08:38:12.36 ID:6ytM1zwH0.net
>>585
昼間別に働いてるよ

589 :名無し募集中。。。:2014/11/30(日) 08:39:42.16 ID:7VK+AGaR0.net
>>588
頑張り屋さんだね
おじさんも午前中他のバイトしようかしらw

590 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 08:40:19.85 ID:SbXI0MYD0.net
案の定、朝刊ニートの池沼だった

591 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 08:41:42.38 ID:SbXI0MYD0.net
要領悪そうだから他の仕事できなそうだけどね
朝刊ニートが似合ってるよオジサンには

592 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 08:45:10.71 ID:7VK+AGaR0.net
>>591
優秀な君は早く新聞配達なんかやめて他の仕事をしたらどうだ? ^w^
池沼が集うスレに来なくていいだろ
優秀なーんーだーかーら♪にゃん♪

593 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 08:48:01.52 ID:SbXI0MYD0.net
>>592
池沼が集うというより
200部程度で覚えるのが辛いとか言ってる、朝刊ニートのお前が池沼なだけだよ。

594 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 08:52:25.12 ID:7VK+AGaR0.net
わかったよ
お前が言いたいことは自分がいかに優秀かってことだろ?
で、下の人間をバカにして優越感に浸りたいわけだ

よくあるパティーンだなおいw
どこいってもこれだわ

その記憶力があれば司法試験でも東大理三でも余裕じゃね?
羨ましすぎるその能力w
もしかして円周率を1万桁言えるとかそういったタイプの人なのかしら

595 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 08:55:15.29 ID:SbXI0MYD0.net
かしらかしら って気持ち悪いんですけどオカマなんですか?
朝刊ニートのオジサンが かしらかしら ってさすがに気持ち悪すぎますよ。
店で浮いてるでしょオジサン。

596 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 08:57:00.71 ID:6ytM1zwH0.net
はいおしまい




今週末から冷えるらしい
あったかくして行かないとな

597 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 08:58:18.60 ID:9Z1jJxYj0.net
>             /                             ヽ
>           _/                               \
>          `ア          |   从rイi !  ∧│        八⌒
>         /イ      | i 从从/  从人从 j从从 |       \
>          |    i从从/                 从从   ト{⌒
>          |    从         _ヽ    / _      从{ ハ{
>             从ハ从 〉 _,.,-=ニ三アミ   {∠三ニ=- .,_〈/,从{
>              从,//    __彡'  }   `≧.,_    ∨,|
>              r=ミ  弋  fij 冫  |   く fij  ア  |=ミ
>              | ヽi!   `¨¨¨¨´    !    `¨¨¨´     jハ}
>              | {小                         小 j}
>             \`ハ                        ハ/ /
>             \            ` ´          ん /
>                 i   r                   厂   200部が辛いだってww
>                       弋ニ二二二二二不   /
>                  '.   Y//////////W   /
>                 ト、   ゞニニニニニ彡'   イ
>                 | \     ー一   / |
>                 |l   \       /  │
>               r==|     `¨¨¨¨¨¨´      |==ミsage

598 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 09:06:48.95 ID:PfMel5Q/0.net
>>596
団地で汗かく俺涙目

599 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 09:07:16.57 ID:o/2ZmmZrO.net
>>596
喧嘩始めといて逃げたらおしまい
お前の負け
お前が間違ってたという事
土下座して謝れるべき

600 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 09:09:34.62 ID:7VK+AGaR0.net
このスレにいる優秀な若者について

1,200部は配達初日に全て覚えた
2,200部を2時間で配り終える
3,人・猫・犬が飛び出してくるのが事前に分かる
4,カブの扱いがロッシ並
5,店ではみんなの人気者
6,バレンタインデーの時は全てのおばさんからチョコもらった
7,店の新聞を配りまくり、社長から「もう店の新聞ないから」と言われた
8,松尾に対して以上に敵対心を燃やしている
9,新聞配達を始めて今まで誤配0
10,お財布に交通安全のお守りを入れている

601 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 09:16:19.24 ID:9Z1jJxYj0.net
>             /                             ヽ
>           _/                               \
>          `ア          |   从rイi !  ∧│        八⌒
>         /イ      | i 从从/  从人从 j从从 |       \
>          |    i从从/                 从从   ト{⌒
>          |    从         _ヽ    / _      从{ ハ{
>             从ハ从 〉 _,.,-=ニ三アミ   {∠三ニ=- .,_〈/,从{
>              从,//    __彡'  }   `≧.,_    ∨,|
>              r=ミ  弋  fij 冫  |   く fij  ア  |=ミ
>              | ヽi!   `¨¨¨¨´    !    `¨¨¨´     jハ}
>              | {小                         小 j}
>             \`ハ                        ハ/ /
>             \            ` ´          ん /
>                 i   r                   厂   よくまとめたなえらいよww
>                       弋ニ二二二二二不   /
>                  '.   Y//////////W   /
>                 ト、   ゞニニニニニ彡'   イ
>                 | \     ー一   / |
>                 |l   \       /  │
>               r==|     `¨¨¨¨¨¨´      |==ミsage

602 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/11/30(日) 09:19:07.58 ID:X2vY48XA0.net
まぁ俺に敵対心むき出しの奴も、その敵対心が俺よりもっとやってやる的なもんなら良いけど。ただ俺を馬鹿扱いにして、やる事やってないのに妬んだりするのばっかりだから話にならんよ。配達で俺を倒してみろよ

603 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 09:20:14.25 ID:qw1qwH8t0.net
今日、日曜報知入れるの忘れたわwwwww
すまんwwww

604 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 09:23:00.09 ID:6ytM1zwH0.net
部数管理してたら最後に気づくだろ?
専業に怒られとけ(^^)

605 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/11/30(日) 09:24:54.16 ID:X2vY48XA0.net
>>603
今日は日曜、まだ間に合う行け。俺なんか昔11時に入れたの忘れて自分家の新聞入れに行ってセーフだった事がある。責任感なら俺に敵う奴はそうは居ない。絶対に不着しないっていう信念

606 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 10:10:35.62 ID:LoDZ2qQIO.net
バイトなんだから、不着しても給料出れば問題ないよ
もう何も考えていたくない
足痛い
ロキソニンがぁぁぁあ

607 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/11/30(日) 12:20:53.96 ID:X2vY48XA0.net
給料よりも大事なもんが無いんだな。俺は金よりプライドが大事。信用や評価を失う事は愚か、自分の仕事にたいするプライドが傷付く
金は失ってもまた稼げるが、プライドを失ったら数年取り返すのに時間が掛かる。我ながらカッコ良い事言ったな。どや(・Д・)

608 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 12:30:30.12 ID:vhnw1AIm0.net
安っぽい

609 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 12:35:02.72 ID:iNsROr5i0.net
まあプライドとまで言わなくてもプロ意識なり何かのポリシー持って働いた方がいいね
ヒキには一番必要なアイデンティティを育ててくれる

610 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/11/30(日) 12:53:29.67 ID:X2vY48XA0.net
ヒキに取って大切なのは自信。ヒキは自信が皆無になった人間。自信喪失した人間に未来は無い、チャレンジする事すらできない自信皆無だと、自信がプライドとなる。俺と君らの違いは自信があるかどうかだけ

611 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 13:40:17.62 ID:LoDZ2qQIO.net
これからも何も考えずいい加減に生きてくよそれがポリシー

612 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 14:20:29.86 ID:vhnw1AIm0.net
井の中の蛙

613 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 14:26:45.69 ID:x48pXJI/0.net
雨降りそうだなぁ

614 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 15:44:12.65 ID:kaWg7RDP0.net
最初から新聞組んで配るのって今日は遅くなりそうだから
うるさい客の少ないこっちの地区は後回しとかできるのかな

615 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 16:43:37.09 ID:1U2zq0yO0.net
はよ給料くれ

616 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 18:40:29.33 ID:qemxmte9O
やっぱり雨か
ここに来て雨地獄に当たるとは思わなかった

617 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 18:43:07.30 ID:9Z1jJxYj0.net
>             /                             ヽ
>           _/                               \
>          `ア          |   从rイi !  ∧│        八⌒
>         /イ      | i 从从/  从人从 j从从 |       \
>          |    i从从/                 从从   ト{⌒
>          |    从         _ヽ    / _      从{ ハ{
>             从ハ从 〉 _,.,-=ニ三アミ   {∠三ニ=- .,_〈/,从{
>              从,//    __彡'  }   `≧.,_    ∨,|
>              r=ミ  弋  fij 冫  |   く fij  ア  |=ミ
>              | ヽi!   `¨¨¨¨´    !    `¨¨¨´     jハ}
>              | {小                         小 j}
>             \`ハ                        ハ/ /
>             \            ` ´          ん /
>                 i   r                   厂   おまえら池沼じゃん
>                       弋ニ二二二二二不   /
>                  '.   Y//////////W   /
>                 ト、   ゞニニニニニ彡'   イ
>                 | \     ー一   / |
>                 |l   \       /  │
>               r==|     `¨¨¨¨¨¨´      |==ミsage

618 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 18:45:43.81 ID:/9d827NA0.net
雨雲が迫ってきてて草
朝刊時に直撃やんけ

619 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 18:51:38.90 ID:pAa+ngWYO.net
こんな事言ったらアレだがコミュ障を理由に新聞配達くらいしか出来ないなら、コミュ障を何とかする事を考えて努力した方が希望がある気がする…

620 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 18:54:50.45 ID:/9d827NA0.net
発達障害だから無理です^^;

621 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 19:34:16.41 ID:Yf9IY9/Z0.net
朝刊時に雨直撃やんけ!

622 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 19:38:45.49 ID:Yf9IY9/Z0.net
救いは気温が夜中の3時でも20度近くある

623 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 19:41:59.83 ID:/9d827NA0.net
月初めに雨とかやめて欲しいわあ
入れ止めの紙見ながら配達するのにさあ・・・

624 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 19:43:25.20 ID:LoDZ2qQIO.net
カッパとヘルメットが蒸れそう

625 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 19:46:43.09 ID:x48pXJI/0.net
>>622
20度もあんのか 南の方の人かな

626 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 20:16:13.33 ID:D9CO+CMj0.net
雨の日って手袋しないほうがいいよな…?

627 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 20:17:58.87 ID:6ytM1zwH0.net
>>623
俺のやってる方法
紙に書いて、雨の直撃しないであろう前カゴの後ろ側にテープで固定

少しは濡れるけど直撃じゃないから配達時間くらいはもつよ
いつも視界に入るし毎回そんな感じ

628 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 20:32:05.61 ID:6ytM1zwH0.net
>>626
気温が10度下回ってきての雨なら手袋してるよ
三層構造だね
・薄手の手袋
・その上から台所用の透明な使い捨て手袋(防水用)
・さらにその上から園芸用のゴム手袋(半防水タイプ)

近くに速乾性のゴム質のタオルおいて、それでパッと手をふく
手袋もゴムだからすぐに水気が切れて新聞持っても濡れない

629 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/11/30(日) 20:33:25.41 ID:X2vY48XA0.net
入れ止めの紙配達前に見る→どこどこさん家から何件目だとか隣だとかを脳にインプット
勉強が出来るってのと仕事が出来るってのは違うんだぜ

630 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 20:34:04.35 ID:iNsROr5i0.net
それやるならクリアファイルにでも入れて防水テープでとめときゃいいんじゃないの

631 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 20:39:06.49 ID:6ytM1zwH0.net
>>630
雨が直撃しないから大丈夫だよ
あと、お店の手板は持ち出し禁止だから仕方ない

632 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 20:53:16.76 ID:9Z1jJxYj0.net
               _,. -‐v'7 〃⌒'" ̄ >‐- 、
            -=ニ⌒   W! i  /  /  -=ニミ 殺
            ∠ニ-  、_、\乢」j厶ィ'^¨¨´¨'-=ニ  \ す
            ムニ=‐` ̄    /{:il7ア´/      ヽ≧、ヽ ぞ
         / イi;:      ; :.i|{ i{:/        }ミミ、 ヽ 大
        クイi;:.リ;.          |{ i{{          } : i》\} 雨
         / };i;〃        ,ノN{ iリV^≧=-  _   V´》  ヽ か
          { /}{::ゝ   ,.. -=≦[ ∨{   {i〔, -‐-ミ゙¨ア八{\ ハ よ
        } /,:::{  ィ ,=-‐ ミ7 /「`  `ヾ《 (う) ∨/i::::{\ ヽ.}
          'ハ/ ,ル′(う)冫/il|       `辷==彡 i::∧ヽ`V
            ∨i|i;:., 辷ニア゙ /  |      `ヽ    V}_/え
           {::i|i:      {  |___          ,.:::{り(_, }
          ∧i|i;        {/.:::::::丶        i::  )う∧    
           {えV/,.      ∧::ヘ::'^::ソ\    u |   ノ\!  
          、rヘ//i       { ん、__j'′            「/「`ア   
.            ゝ _'/i      ; {ァェェェェヘ、 ヽ     〔ノ /    
               Vi    、{ i厶'-…‐- \ i      爪/     
               、    ヽ´ , -‐=‐-ミ   ゾ    /ル'゙     
                 |i:,    〃           / i′       
                 |/\  i{,.,.,          /  |
                  |/,  \ノ:::{       ,. '゛    |
                  |//,   ≧‐-  -‐≦{       / |
                  |///,_ -=ニニ丶、 /三三三二ニ=┐
              , -ニ三三三三三三∨三三三三三三ニ|

633 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 20:56:04.17 ID:kaWg7RDP0.net
ダイソーで雨に濡れても平気なメモ帳売ってる

それに入り止めメモってる

634 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/11/30(日) 21:19:40.35 ID:X2vY48XA0.net
油性ペンで手のひらに今日の入れ止め書いとけよ

635 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 21:24:25.74 ID:zxs9gQJV0.net
入り止めの紙を雨ビしろ

636 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/11/30(日) 21:30:28.21 ID:X2vY48XA0.net
そしてその雨ビした入れ止めメモをポストにいれてしまえ

637 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 21:48:32.60 ID:c5dkop2c0.net
松尾をdisってる奴らの方がヒステリックになってないか
松尾の言ってる事は、老子の言う「足るを知る」ってことだな

身の程をわきまえ、決して高望みをしない
さりとて卑屈な底辺根性に甘んじる事無く
上昇志向を持ち自分を高める努力を怠らない

実にまっとうな意見だと思うぞ
ま、競争社会から落ちこぼれたおまえらド底辺にとっては
耳の痛い話なんだろうけどな

638 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 21:57:47.83 ID:6ytM1zwH0.net
関西は早く雨が上がるようだ
らっきー

639 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 22:00:53.83 ID:7VK+AGaR0.net
雨マークや・・・

640 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 22:09:03.45 ID:jEbni3Et0.net
松尾のは自信じゃない 勘違いだ 底辺は底辺らしく謙虚に生きなさい

641 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 22:14:47.44 ID:/AqMZVCj0.net
仮定数終わった。
集金も全部消化したし明日はゆっくり休みますわ。
しこたま酒を飲も呑も(゜_゜)

642 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 22:15:35.58 ID:TsTr+KFcO.net
雨だ…
またババアの嫌がらせを受けることになるのか

643 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 22:19:34.13 ID:9Z1jJxYj0.net
          |   /爪瓜7フフ´⌒勿>、__       |
 し あ あ |  _,ノ l   / //,-=ニ三ミォ、      | 襲 別
 な た .ん . ! ノミ州州州州川彡―---ミミヾ、    |  っ .に
 い し た | (彡リ'"´    ´゙'<二―<ミヽ、   | た あ
 で を だ ! (彡lニニ ̄=ニ二  ゙ミミ、 ミ‐-、ミ)  | り  ん
 し 襲 . っ !  ヾl__ ( 、___   (ミミ、  ミノ_)ノ. |  ゃ た
 ょ .っ て |   〈''ヲ、  ,.‐-、_  ヾミミ、__<ヽヾ.  ! し  を
 ? た   |   }'=ニ・  =・= t‐ ゙州ミォ、 ミミl) ! な
   .り    |   l`-,'   ``‐"ヾ  ヾ-<ヾミミノノ  | い
        >  ゙、 l   ァ-、     ニノノミヾi)  | わ
ヽ、___/.    l /‐''"   \. 〈  _ンミミミン  < よ
               l トニニ==、ヽ l  l 竓ミノ    |
              l r‐ニニニ-'ノ  l /  ト='    \___/
               ヽヽ    ,. -‐''''" l ‘,
              ゙―‐<ヽヽ   ヽ. ヽ

644 :(-_-)さん:2014/11/30(日) 23:15:43.43 ID:/9d827NA0.net
あー 雨降ってきた
朝刊狙い撃ちとかしね

645 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 00:08:07.08 ID:NJg/9vjW/
行きたくないお!
止めはまだ確認してないお!

646 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 00:22:35.74 ID:tvwE/9SG0.net
半日休んだだけで行きたくなさが普段の倍以上になって、この時間になるとため息しか出なくなる。
あー嫌だなあ、めんどくせぇ。

647 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 00:27:27.11 ID:MHzRG27b0.net
会社に寝泊まりする社畜〜みたいな話、信じられないと思ってたけど
確かに会社で寝泊まりすればいくらでも連勤出来る気がする

648 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 00:42:11.11 ID:gH17m2Kh0.net
雨に濡れてくるは

649 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 00:49:42.98 ID:fQzcOpPa0.net
風邪引いて一日寝てた次の日の朝が雨とか笑うしか無いな

650 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 01:04:02.40 ID:M9Vpj8NT0.net
雨ビするだけで済みそう・・(関西

651 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 02:05:52.37 ID:BSABLRkj0.net
正月明けまで休みなしか…

652 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 03:22:22.58 ID:PxBlo0810.net
>>647
自分は店に寝袋を置いたら、ヌシみたいになると思う。
緩い雰囲気の店だったら妖怪みたいに棲み着いてしまうな…

653 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 03:47:30.02 ID:BWyyNhI9O.net
行きたくねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

654 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 04:41:14.08 ID:PxBlo0810.net
ちょうど後半を配ってる時間だな。
まだまだ飲み足りないから、もっと飲も呑も(゜_゜)

655 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 05:08:06.35 ID:PxBlo0810.net
眠りが浅いから、結局、朝の紙屑配りの時間は目が覚めてしまう。
そういえば、最近缶ビール飲んで晩酌してる人の書き込みを見ないな。
呑んべぇさんの書き込みは見てると落ち着く。

656 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 05:27:49.45 ID:DJB52qn+0.net
やっぱ雨の配達後は腹減るな 体感以上に体力使ってるのかもしれん

657 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 05:32:47.10 ID:BWyyNhI9O.net
みんなお疲れさま!

658 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 05:33:53.45 ID:yJrYMm470.net
みんな結構配達後に飯くったりしてるのか?
就寝前に飯食っちゃ体にわるいだろ
俺が言えたことじゃないが

659 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 05:35:21.30 ID:BWyyNhI9O.net
腹減ってると寝れないから軽く食べてる

660 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 05:37:27.86 ID:DJB52qn+0.net
弁当二つ平らげた

661 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 05:41:47.69 ID:yJrYMm470.net
俺は今からカップ焼きそば食うぜ!

662 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 05:43:16.64 ID:wBVef++G0.net
月初めで一人解約が出たが、引っ越ししたみたいだ
昨日はそんな気配なかったのになー・・・

夜逃げのような早さw

663 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 05:47:11.50 ID:M9Vpj8NT0.net
結局途中降り出したし(憤怒

664 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 05:55:27.01 ID:uIvV7FFA0.net
毎日、雨雲レーダーチェックを欠かさない関西で配達してる俺

爺「俺君、今日はどんな感じ?」
俺「ああ、たぶんずっと霧雨ですね、大丈夫ですよ^^」

結果、
結構強い雨降ったよね(/_;)

665 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 05:57:27.75 ID:Z3d1YblN0.net
久々に新聞盛大に濡らしてきたわ
あんなに降るって言ってなかったから
仕方ないよね

666 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 05:59:26.11 ID:gVPj2Wl20.net
この雨の中、回覧板がいくつもポストに差さっててウザかったなw
アレ回覧板伝ってポストの中に水が入るんだよね
でクレームは朝に新聞屋に来るという理不尽極まりないw

667 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 06:07:43.76 ID:uIvV7FFA0.net
俺は一度回覧板抜いて
雨ビの新聞入れて
もう一度回覧板刺すときは、角度調節して雨が中に入らないようにしてる。

668 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 06:09:36.74 ID:uIvV7FFA0.net
そんなことより暖房壊れて寒い
もう寝よう おやすみ

669 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 06:09:37.27 ID:6iElmj6JO.net
朝刊後ろヌキ片手折りできる奴おる?

670 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 06:11:31.85 ID:uIvV7FFA0.net
>>669
ポストの前に止まって後ろ抜き、両手で折ってポストへ
俺はこれだな

671 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 06:12:05.94 ID:DJB52qn+0.net
なにそれかっこいい

672 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 06:13:43.41 ID:uIvV7FFA0.net
バイクに乗ってるときは風に当たるから折りづらいだろ?
まあ、俺にはできないって話だが。

673 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 06:16:09.23 ID:6iElmj6JO.net
走りながら後ろヌキ片手折りできたらタイムがめちゃ縮まるらしいけど
俺もできない

674 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 06:18:38.34 ID:uIvV7FFA0.net
停止後に、後ろ抜きがすぐにできるように運転しながら数センチ引っ張ることは
よくしてる

675 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 06:19:37.48 ID:asayMDTn0.net
走りながら新聞を半分だけ抜くだろ
人差し指を軸にして親指と風の力で折る

676 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 06:22:37.31 ID:uIvV7FFA0.net
ほほう、やってみるわ さんくす

677 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 06:26:17.72 ID:6iElmj6JO.net
後ろヌキする時って前の段ばっかり減って
後ろの段手が届かなくない?

678 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 06:37:04.38 ID:ZPSrYBgD0.net
スーパーのビニールに回覧板入れてるから大丈夫だろうって考えなんだろうけど
雨予報出てるのに回覧板わざわざ回すって常識的に考えて頭おかしいわ
この前なんてビニールにすら入れてなくて回覧板がヘニャヘニャになってた

679 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/12/01(月) 06:41:49.87 ID:NPXvu2RH0.net
回覧板を新聞用ポストに入れる奴なんなの?糞邪魔、そこは俺の新聞専用の場所!俺の居場所を取るな!数秒無駄にする!

680 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 06:45:18.08 ID:8aRm+t4l0.net
まあ実際は前抜きの方が配達早く終わるんだけどな

681 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 06:45:45.07 ID:yJrYMm470.net
>>679
珍しく松尾に同意

682 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 06:49:20.53 ID:M9Vpj8NT0.net
>>667
抜いてポストの上もしくは塀の上に置く。

683 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 06:51:15.43 ID:ceBAoCTiO.net
松尾はドヤレスしてる時って、やっぱ勃起してんの?

684 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 06:54:59.72 ID:UHoIzjZj0.net
1部余ってそういえばいつものニャンコの顔見てないと思って戻ったらやっぱりそこだった

685 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 07:10:36.49 ID:Djrnk6Ue0.net
チキンタツタ弁当がクセになってるわ
七味沢山掛けて最高だろ

686 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 07:29:21.01 ID:gH17m2Kh0.net
走行中後ろ抜き3つ折りは簡単だよ
2〜3ヶ月で極められる
ポストの前で1秒も止まらないから
かなり時間短縮されるよ
オススメ!

687 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 07:41:18.24 ID:6iElmj6JO.net
配達のプロ松尾様もやっぱり走りながら後ろ抜き片手で三つ折りできるの?

688 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 08:10:28.33 ID:fQzcOpPa0.net
1部余ったああああああああああああああああああああああああ
一日目からやっちまっただああああああ社員さんごめんなぱああああい

689 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 08:24:12.70 ID:bYdJQTmf0.net
>>652
家に帰っちゃうと行きたくなくなるけど
いざ出るとそこまで苦痛でも無いんだよね
勉強と似ている

690 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 14:09:09.89 ID:6iElmj6JO.net
一部あまったら社員に報告してるか?
うちはそれしないとボロカス言われる
だから不着したじいさんなんかは余ってないけどな〜とか言ってとぼけまくり

691 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 14:26:36.78 ID:tnRFACsSO.net
今日あるの?

692 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 15:42:53.99 ID:2XITOLUtO.net
明日から1人ンゴ…
自由だ!!ヒャフゥー

693 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 15:50:04.16 ID:BDZuLlZb0.net
12月やと言うのにデカゴキ見たわ
年中おるな奴らは

694 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/12/01(月) 16:07:07.72 ID:NPXvu2RH0.net
>>687
俺の中では常識。右手はハンドル、左手ノミで新聞触る。たまに座り過ぎて疲れるから立って運転する時もある

695 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 16:22:25.25 ID:U3dXJ1mEO.net
>>694
中国雑技団か

696 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 17:36:56.42 ID:tnRFACsSO.net
大きくて綺麗な家に住みたかったであろうおばさんが、植物やペンキで頑張ってコーディネートした小汚い家を見ると切なくなる

697 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 17:40:58.42 ID:Djrnk6Ue0.net
>>696
つ鏡

698 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 17:52:58.92 ID:fQzcOpPa0.net
>>696
土地がないからって塀の上にびっしり植木置いてる家とかもな
身分相応に生きろって思うわ

699 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 18:12:38.55 ID:DJB52qn+0.net
.  \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::  子供の頃は友人もいた。
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::  学生の頃はいたって真面目だった。
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   いつからか自堕落な生活に浸りすぎて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   何もかもがおかしくなった。
   |l    | :|    | |             |l::::   気がつくともう30歳手前。職業底辺IT土方。
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    同世代は皆幸せな家族や恋人がいる。
   |l \\[]:|    | |              |l::::   もうあの頃には戻れない。
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   生んでくれたお父さんお母さん、ごめんなさい。
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::    あるクソ犬チソポの人生

700 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 18:29:52.88 ID:DJB52qn+0.net
        /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
       /: : :             \
     /: : : :             \
   /: : : : : :               \
  / : : : : : : : ___ノ'′   ゙ヽ、___     \
  l  : : : : : :.; '⌒`       ´⌒ヽ     l
  |   : : .::;;(。o〇 )     ( 〇o。);;::   |
  l   : : : :°o゚゚~'"´      `"~゜o゚;°  l
  \ : : : : : : 。;゚(    j    ) ; 。+/
   \: : : : : : ::`┬‐'´`ー┬′ +  /
   /ヽ: : : : : : : |/⌒⌒、|    イ\
   : : : : : : :゚: : : ゚´ ̄~:j ̄`  ;     \
   : : : : . : : . : : ;  '"``    +    \
 : : . : . : . : . : .         °
 : . : : . : .       +


701 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 18:37:49.04 ID:DJB52qn+0.net
                  _ ノ}
          ,.    ,. -‐ , /                    _ ノ}
.          /(   /  /{/  __ __         ,. -‐  /
        {  \[__ (  '^¨”        `  、_ /    /
         ,.> ‐- .,_             \ ___,:〔_ ,.ノ
         / ,.  -―   ,.    ,:         丶-‐ '^ ‐- ミ
.      / /′   ´ / ,.  /{    \    \`丶、..,, _    `丶、
     // / /   / , /l _/_  \ _ l   \  \ }\ `丶、   \
     / ;' // / ,  i  ;/|/      \  l\   , 、 V   \   \   ',
     ; l { ∨/|  |  { { _       _\|  }   } |\|⌒'ー一    , }
      { !   {^'ーl 八 { ,x:==    ==:x, } 八 , }           ; ,′
    ! 、       Y/ ;亥ゝ,.,.,.   :   ,.,.,. /xく } \}          / /
.      ´. \    { | l:,    ┌━ ┐   '^厶ヘ}i亥丶., _ ノ    ,:/
        \ 丶. _ ,.イ辻圦   、: : : :    /  \い,\ー '′ (_,,. '′
         `  .,__ ノ  | 乂,> .  ー  ,. '’     ) ^⌒
                 八{⌒_┌}≧=≦{┐_,. === 、        | _|_   |_L   /
                  __/  |:::::::__::::_/}'⌒\   ))        | _|    ̄|  _ノ  (
                ,xく     !/;7X/::/-‐== ≪,         レ(__ノ\  |     \
           〈 \、   V,.斗-‐'┐    // \        ,―┴┐ −/─   ─┼─ |   ヽ −/─   / ̄| ̄ヽ
            / `、 ヾ, _/      〕\_ //  /^1        ヽ| 三l_  / __| ヽ   ゝ  |    | / __| ヽ |  |   |
.           /   \/⌒:、     }  }:`'く /  ,        ノ| '又 '  (___ノ\ ヽ_   ヽ/    (___ノ\  ヽ_丿 ノ
          ,     r',.ノ_ /

702 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 18:42:41.17 ID:gH17m2Kh0.net
AA連投しね

703 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 18:44:08.54 ID:DJB52qn+0.net
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

704 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 18:45:08.72 ID:M9Vpj8NT0.net
>>690
注意されたら不着、されなかったら問題なし。
自分もミスることもあるが、配達前に数えて余る時もあるから、
余計な事は言わない。

705 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 19:58:20.20 ID:3WSKAXTS0.net
新聞やめて5時半起きの普通の生活に戻ったら
睡眠不足ってどうやったらなるんだっけってくらい快適な生活になった

「ねむいー」とか言ってるアホ同僚とかギャグにしか見えない

706 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 20:00:19.73 ID:G0C+Fdar0.net
それはバイト辞めたからだろwギャグか?

707 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 20:01:20.52 ID:G0C+Fdar0.net
ああ、配達バイトやっていない同僚のことか。分かりにくいなw

708 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 20:15:23.25 ID:Hb0GT3tp0.net
朝5時に寝て12時に起きて16時〜24時の仕事した後に配達してるけど睡眠不足って感じたことはあまりないな 生活リズムってより単純にダブルワークできちんとした睡眠時間とれてなかったんじゃないの?

709 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 20:22:18.41 ID:3WSKAXTS0.net
6、7万の給料ダウンは正直痛いで済まんがな
ストレスたまって買い物とかパチンコ風俗行って無くなってたら意味ないし

もうこのスレともさいならですわ
カブニャンありがとう

710 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 20:23:31.63 ID:2XITOLUtO.net
ダブルワークするなんてヒキじゃない

711 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 20:33:23.70 ID:3WSKAXTS0.net
>>708
すごいな仕事が始まる4時間も前に起床するのか
俺はとにかくゲームだのオナニーだのしょうもないが自分の時間えぐられるの我慢できなくて
毎日3〜4時間しか寝てなかったな

それでもコミックLOは1年分読んでないし
見たいアニメも録画しっぱなしで何十話分もHDDにつまってるし
Hな動画も落とすだけ落としてパンパンなってるし

そんなアホみたいな事して100万ぽっちしか貯まらなかった
馬鹿みたい

712 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 20:40:53.88 ID:6iElmj6JO.net
うちの店も昼間リーマンしてるオッサン結構いる
しかも休みは休刊日のみ
いつ寝てるんだ

713 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 20:47:11.82 ID:bYdJQTmf0.net
家にカネ入れてねーの?

714 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/12/01(月) 21:11:42.32 ID:NPXvu2RH0.net
>>698
あるあるwアパートの1階の階段の下、家の周り全ての鉢に入った植物をドバッと置いてる爺w

715 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 21:17:16.77 ID:2XITOLUtO.net
もう寝ないときつくないか

716 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/12/01(月) 21:28:19.06 ID:NPXvu2RH0.net
新聞屋のバイトは品質高いよ、勿論犯罪者もいるが、昼間は品質高い仕事してる人もいる。結婚もして豪邸に住んでるような人もいる。働くのが好きだからとか、新聞屋の給料は自分の小遣いとか、そういう人と話をする事でためになる。ためになったよ〜ためになったねぇ

717 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/12/01(月) 21:34:39.20 ID:NPXvu2RH0.net
勝ち組になるのに手っ取り早いのが勝ち組と仲良くして可愛がられる事。勝ち組は世間を知ってるし、俺は昔悪かったとかいうような負け組は何にも持ってない

718 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 21:52:57.66 ID:C8PYsOM50.net
この業界で勝ち組つーたら所長と寝た♀だろ? 
俺の店じゃ、すげぇー優遇されてる。


ヒキ松もケツの穴でも貸せば? 俺はできんが

719 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/12/01(月) 22:01:14.13 ID:NPXvu2RH0.net
業界での勝ち組じゃなくて人生の勝ち組の話だよ。新聞屋の中の勝ち組とかいらん。しょうもなすぎる

720 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 22:23:44.90 ID:V7rWewmc0.net
なんだかんだ言って所詮は新聞屋と自ら卑下しているヒキ松
早くその新聞屋の下っ端から抜け出せるといいね
年齢的に無理なのかな?

721 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 22:32:26.28 ID:p9962LMM0.net
買物で久しぶりにチャリに乗ったけど、上り坂は無理。
脚はがくがく。
よく60代♀の年寄りが新聞積んで続くなぁ。

722 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 22:41:39.50 ID:DJB52qn+0.net
             ___
            '"´ .::.::.::.::.::.::.::.:`丶、
        /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::..::.::.::.::.::\
.        / .::.:: /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.∧.::.::.::ヽ
      ,'.::.::.: /.::.::::.::.::.:: /!.:/.::./  ::.|.::.::.:'.     _ -, -──‐-、
      ! :.::.::.|.::.::.::.::://メ、.:: /  j:ハ::.::.::ト、   / /: : : : : : : : : \.    | _|_   |_L   /
       |.::.::.::.|.::.::. j/仗≧ミ/   イ∧l ::|.  /  ' ___: : : : : : : : : ヽ   | _|    ̄|  _ノ  (
       |.::.:/^|.::.::.:.| .込_ソ    f仞゙Y.::.リ/   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.  レ(__ノ\  |     \
       |.::.{i |.::.::.:.l         、ー' / '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
       |.:: 丶|.::.::.:.|       _r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :| ,―┴┐ −/─   ─┼─ |   ヽ
       |.::.::.:::|.::.::.:.l、    /´ |::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/ ヽ| 三l_  / __| ヽ   ゝ  |    |
       |.::.::.:::|.::.::.:.|. 丶、 `ー ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  ノ| '又 '  (___ノ\ ヽ_   ヽ/
       |.::.::.:::|.::.::.:.|,_  >r‐'´::! ̄::>ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____, '´
       /.:___|.::.::.:.|   `>rh ::::::!.::./ .二\
    /⌒\.  |.::.::.::|   /,不∧_::::|.:/  -‐、∨
.  /     ヽ |.::.::.::ト、./〃{{ヘ/ `ヽ{   ィヽソ|
平均:

723 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 22:44:54.25 ID:BSABLRkj0.net
めちゃくちゃ風強いんだが?

724 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 22:45:46.66 ID:Hb0GT3tp0.net
>>711
早く起きてるのに特に意味はないよ 帰ってきて寝て7時間睡眠とるとたまたまその時間になるってだけでさ
そんな生活してりゃ眠くもなるわw まぁしたいことがたくさんあって我慢できないならやめて正解だな 普通の生活楽しめ

725 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/12/01(月) 23:00:34.54 ID:NPXvu2RH0.net
>>720
どうたの?いっつも卑下して。仕事なんて何だって良いんだよ。給料が入って短時間で稼げる。それがたまたま新聞配達だっただけ。人にも合わず、自分1人でこなせる。時間帯も良い。他にそんな仕事あるなら教えてくれよ

726 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/12/01(月) 23:04:14.49 ID:NPXvu2RH0.net
俺がこうなんだよって直接言ってるのに、本当はこうだろだとか、必死にどうだとか、いちいちうるさいよ。そういうのは誰かから俺の事聞いて、本当はこうなんだろとか言うような話で、俺が直接言ってるんだから本当はどうだとか無いんだよ、俺が言う事が俺の中の本当なんだから

727 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 23:29:10.17 ID:ieoJbRXY0.net
松尾をdisってる奴らの方がヒステリックになってないか
松尾の言ってる事は、老子の言う「足るを知る」ってことだな

身の程をわきまえ、決して高望みをしない
さりとて卑屈な底辺根性に甘んじる事無く
上昇志向を持ち自分を高める努力を怠らない

実にまっとうな意見だと思うぞ
ま、競争社会から落ちこぼれたおまえらド底辺にとっては
耳の痛い話なんだろうけどな

728 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 23:34:10.10 ID:TkyXx7yw0.net
後ろの新聞はまとめて抜いてるわ

729 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 23:35:43.86 ID:3Dzmljr70.net
年寄りの小言だね

730 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 23:36:25.83 ID:GUeQaT6o0.net
今日は風が凄いな
こんあ日はマンション最上階からチラシ紙ヒコーキ飛ばしたら面白いで

731 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 23:42:09.99 ID:BWyyNhI9O.net
おいおい雨降ってるじゃねーか
天気予報あてにならねーな
朝までにはやみそうだけどビニール入れることになるなこりゃ

732 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 23:52:30.97 ID:M9Vpj8NT0.net
雨だと思ったら雹だった。もう止んだけど明日以降いやな予感しかしない(関西

733 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 23:56:18.36 ID:u54ekhYh0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U

734 :(-_-)さん:2014/12/01(月) 23:57:42.83 ID:2XITOLUtO.net
雨ビニールよりカッパがやだ

735 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 00:31:00.11 ID:KshdnkFV0.net
小雨の時はいいが大降りの時に新聞が濡れるのが困る
ポストに行くまでの間に濡れるよね

何かいい策はないか

736 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 00:36:58.80 ID:bYyUcJYf0.net
>>735
全部雨ビしたら楽

737 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 00:40:22.34 ID:KshdnkFV0.net
>>736
うちの会社は機械ないよ
全部手動で包んでくのか・・・マンドクセ('A`)

738 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 00:41:40.93 ID:I2QmWnMk0.net
>>737
すげーな。10年ぐらい時間が止まってる販売所かもしれない。

739 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 00:52:35.63 ID:yw785eqJ0.net
なんか天候荒れてるな
昨日は盛大に新聞濡らしちまったし
今日は大人しく全ビニしてゆったり行こう

740 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 01:25:52.91 ID:QeRk8Y3EO.net
くそさぶ
あべしね

741 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 01:34:28.01 ID:XFXs6TePO.net
全く予備紙を持っていかない奴は相当な自信家か何も考えてないアホだな

742 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 01:50:08.09 ID:9TOKRh5d0.net
>>735
俺がよくやってる方法はA3用紙くらいの段ボール切れ端あるでしょ?
雨の日はあれを前かごにちょこんと置いてるんだけど、
ポストまでの移動の間に新聞の傘代わりにして使ってるよ
2枚くらい持って行ってるけど、濡れすぎて全部使い物にならなくなったら
非常手段として、速乾性のタオルを傘にして使ってる
ただ、大雨の時は、基本最初から全ビだけどね

743 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 02:05:23.30 ID:9TOKRh5d0.net
ちなみに段ボール傘のいいところは、手が雨でぬれていても
タッチした瞬間にしずくを全部吸い取ってくれること。
晴れの日と変わらない感覚で配れるよ
雨ビの機械ないなら10枚くらい前かごに入れて
順番に使い捨てていったらいいと思う

744 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 02:07:58.45 ID:2fvFtK5b0.net
>>737
え…?

745 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 02:14:01.25 ID:XFXs6TePO.net
雨ビ機械ないとか聖教か赤旗か?

746 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 02:37:03.79 ID:TYJCc8jgO.net
行きたくないでおじゃる(´・ω・`)

747 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 04:00:39.58 ID:B9sbPJQEO.net
眠い

748 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 04:46:24.48 ID:Jqsrwmd10.net
>>741
馬鹿丸出しだなこいつ

749 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 04:52:47.27 ID:qROOTbax0.net
明日からさみーんだよな
うつだわ

750 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 04:53:27.63 ID:KshdnkFV0.net
>>742
やってみるわ
この前雨に濡れてると苦情が来たんだよねw

751 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 04:58:46.88 ID:KshdnkFV0.net
明日もしかしたら路面凍結してるかも
山沿いなもんで雪は降るし道路はアイスバーンになるわで大変

カブにスパイクタイヤかスタットレスタイヤ履くしかないか

752 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 05:09:31.80 ID:HAXfZ8qo0.net
学生の頃バイトしてた合売店は雨ビの機械がなくて濡れそうな所はその場で手入れしてた。
一面がビチョビチョでも余裕でポストにぶち込んでたわw
年寄りばっかりの地域でネットもまだ全然普及してない時代だったから相当強気だったんだろうなぁ
「嫌なら別に取らないで結構」の精神だった

753 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 05:24:48.81 ID:0z7wYlLM0.net
朝日と読売の1面広告左した同じぃいいいいいい
団地配ってる時目印にするんだから勘弁やで
>>742
雨ビしてても濡れるのは避けた方が良いよなぁ俺も前カゴに入れとくか

754 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 06:14:13.64 ID:lB53WdAG0.net
やっと晴れた
濡れた衣服をやっと干せるぜ

755 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 06:37:16.36 ID:B9sbPJQEO.net
>>752
小6の時やってたときは雨の中でも余裕で濡らして配ってたわ
それで近所の人なにも言わなかったんだからかなりすごいw
今となっては申し訳ない気持ちでいっぱいだ

756 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 06:49:25.73 ID:HBGjEt60O.net
バイクで走りながら引き抜いて片手で折るやつ挑戦してみたけど、引き抜く事しか出来なかったw。(´・ω・`)
というか片手放すだけなら出来るけど自分の場合、引き抜くだけで新聞の重みでバランス崩れそうになってヤバいw
出来る人凄いな。
自分は命の危険を感じだので、かったるい正攻法でいくよ(´・ω・`)

757 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 06:57:49.81 ID:sm0AmzbZ0.net
お前ほのぼの板にいたいってきますスレのやつか?

758 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 06:59:20.79 ID:B9sbPJQEO.net
どんどん部数が減ってくわー

一昨年の12月に入ったときは本誌だけで120部あったけど今は110部しかないわ

まだ給料変わらないけどどれくらいまで減ったら変わるのかなー

759 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 07:01:44.36 ID:KshdnkFV0.net
>>758
給料いかほど?

760 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 07:05:44.68 ID:sm0AmzbZ0.net
松尾さんは新聞配達員の鏡や

自分を世界一勝ち組だと思えばすぐに世界一勝ち組になれる精神の持ち主でみんな嫌がる仕事みんなやりたがらない仕事を進んでやってくれるんだからな

松尾さんは偉いよ

761 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/12/02(火) 07:06:40.78 ID:zFR83kVo0.net
うちの所長未熟過ぎる。俺が所長になった方が絶対うまく行くわ。人使うのが下手くそ。出来ない奴を可愛がって、出来る奴を可愛がらない。出来ない奴を手伝って、出来る奴を手伝わない。出来る奴が損する仕様にしてるから出来る奴が育たない

762 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 07:09:04.69 ID:GFTDFh0L0.net
石井吉徳東京大学名誉教授「メタンハイドレートは資源ではありません」

「メタンハイドレートにダマされるな」 週刊文春2013年4月4日号
http://oilpeak.exblog.jp/20216160/
http://oilpeak.exblog.jp/20280892/

メタンハイドレートは毎年100億円(過去20年間)の予算が落ちるおいしい利権

毎年100億円×過去20年=2000億円もの税金の無駄使い

メタンハイドレートの実用化は科学的に不可能

「ユダヤ人がメタンハイドレートの実用化を邪魔してるーーー」とか言ってる人は無知な人

青山繁晴はメタンハイドレート詐欺師

青山繁晴は武士ではなく詐欺師です

763 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 07:09:05.43 ID:Ija0AAKE0.net
要は馬鹿が好きなんだろ?
うちのクソ店長がそう
馬鹿に上から言う時嬉しそうだもん

764 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 07:15:35.15 ID:sm0AmzbZ0.net
松尾の500部15万は休みなしか? 本当ならすぐ特定されんぞ

765 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/12/02(火) 07:22:59.47 ID:zFR83kVo0.net
俺がもし辞めたらどうなんのかなw多分うちの営業所潰れるな。俺で持ってるようなもんだ。俺1人で2人分の朝刊やってんだからな
募集しても誰も連絡すら来ないし、出来ない奴しか居ないし

766 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 07:23:26.51 ID:sm0AmzbZ0.net
松尾さんをでぃすってる奴らはほんとに精神病んでて負け組なってるヒキだからな 新聞配達員は勝ち組なんだよ 趣味や勉強などと仕事を両立できる素晴らしい生き方ができるんだよ

767 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 07:23:37.11 ID:cj3dbkBf0.net
ダマ

768 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 07:26:40.90 ID:Jqsrwmd10.net
あと二人くれば松尾いらなくなるだろww

769 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 07:27:10.69 ID:sm0AmzbZ0.net
松尾さんは素晴らしいよ おれも松尾さんを見習って卑屈になるのはやめた 新聞配達員は勝ち組なんだ 素晴らしい仕事してるから頑張るわ 松尾さんに救われたよ 自分が幸せに見えてきた

770 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 07:35:32.61 ID:sm0AmzbZ0.net
俺ら引きこもり配達員こそ現代の最高の生き方なんだよ 短時間働き無駄な人付き合いや出費は避けてネットやオンラインゲームの世界に生きる

771 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/12/02(火) 07:36:06.49 ID:zFR83kVo0.net
2人で俺の区域やったら俺が稼いでる額より一人一人の稼ぎは多くなるよ。俺が2人分やるから安く済んでる、それはわかっててやってる。所長の立場になったら嫌だろうな俺の方が安く済むんだから

772 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/12/02(火) 07:40:09.81 ID:zFR83kVo0.net
>>770
その通り。俺は学生の頃から日本人は働き過ぎだと思ってた。アメリカ人は夏休み2ヶ月。人と接するだけで金使う、ただのヒキは負け組だけど、配達してるヒキは全員勝ち組。夕刊もやったら負け組w

773 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 07:47:46.27 ID:uovLyJov0.net
できないバイトにありがちな勘違いだな→俺でこの店は保ってる
今まで見てきたポンコツはみんなコレに近いこと言ってたわ
バイトの1人や2人いなくなったくらいでどうにかなる店なんかねーっつの
それまで上手に手を抜いてた奴がちょっと頑張るだけで隙間は埋まるし
すぐにまた替えが来るっての
使い捨てのパーツだから安い金で負荷かけて使うんだよマヌケ
下っ端に上の仕組みはわかんねーだろうがよ

774 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 07:48:51.36 ID:9TOKRh5d0.net
全然気温が上がらないんだけどw夕刊やばす

775 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 07:52:17.12 ID:ksPWNYoi0.net
飼い犬をぶん殴ってるじじいがいた

776 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/12/02(火) 08:00:15.67 ID:zFR83kVo0.net
>>773
結果的にどうなりました?うちと同じだろ。出来る奴が居なくなり、出来ない奴が残る。俺はたまたま辞めないけどな宝くじ当たったら即辞めるぞ。なんかお前らうちの所長に思えてきた

777 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 08:01:59.59 ID:B9sbPJQEO.net
>>759
月4日+休刊日休み
基本給37000円
早朝手当て遅刻なしで5000円
皆勤手当て5000円
ポスティング手当て2000円くらい
ナッツとかいうわけわからないの1600円
つまり休みなし遅刻なし、ポスティングを全てこなしたら月52000円くらい

778 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 08:02:44.15 ID:sm0AmzbZ0.net
できる奴はモチベ高いからな 松尾は朝刊バイトとしては最高峰だよ 同じ新聞配達員でも使い捨てだの下っ端だの思って卑屈な奴はあまり成績よくない

779 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 08:16:49.16 ID:uovLyJov0.net
新聞配達のバイトは踏み台としては悪くない
マトモな能力さえあれば小銭稼ぎながら時間もたっぷり取れる
その時間を使って何をするかが問題だ
できる奴からいなくなるってのは俺も同感だね
できる奴は用事が済んだらさっさと次へ行くからな
宝くじにでも当たらないと抜け出せないゴミばかりが底に溜まるのさ

780 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 08:24:49.65 ID:KshdnkFV0.net
>>777
月4日休みって素敵すぎるw
おれは来年の1月2日まで休みなしだわww

781 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 08:28:45.87 ID:sm0AmzbZ0.net
たしかにな おれや松尾は新聞配達しかできないから抜け出せない ここがおれらのゴールだったってことだ 受け入れて楽しく幸せに過ごすしかない 負け組とか不幸と思ってもなにもいいことない

782 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/12/02(火) 08:34:50.47 ID:zFR83kVo0.net
コラコラw誰が新聞配達しか出来ないだよw出来ないじゃなくて、新聞配達を選んだの間違い。ここ重要なとこだよ。おやすみ

783 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/12/02(火) 08:40:38.54 ID:zFR83kVo0.net
神様が今きて、貴方にどんな仕事でもやらせてあげましょうと言われても市役所や警察やサラリーマンを選ばない。朝刊ニートが良いですと答えるよ

784 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 08:44:24.62 ID:lB53WdAG0.net
120部(笑)

785 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 08:58:14.94 ID:NovA1aTj0.net
>>779
自己紹介乙
底辺がなにえらそうにしゃべってんだよ くせーくせー

786 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 09:28:38.75 ID:uovLyJov0.net
現状は俺も底辺だ、認めよう
だが俺はここで安穏としている気はない
ここは俺が駆け上がるための第一歩だ
まずは漢字検定3級、次に英検3級だ
お前たちは俺の下克上を指くわえて見上げてろ

787 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 10:59:47.55 ID:I7OGG+Fk0.net
今の自分じゃなくて妄想で作り上げた自分と比較して他人を批判する奴ってなんなの?
馬鹿なの?死ぬの?

788 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 11:02:36.00 ID:I7OGG+Fk0.net
まずは漢字検定3級、次に英検3級だ

wwwwwwwwww
なんの役に立つんだよwww
こんなもの普通は高校のときにとってんだろwwww
大事なのはコミュ能力なwwww
こればかりは大人になったらどうしようもないのでみんなあきらめてるんだろwww

789 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 12:17:20.18 ID:nuHsx+PxO.net
松尾が統失だと最初に見抜いたのは実は俺な
そんで散々いじり倒して症状悪化させたのも俺

元郵メイトの専業が統失だと見抜いたのも俺
そんで散々いじり倒して症状悪化させたのもやはり俺

790 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 12:44:46.96 ID:TYJCc8jgO.net
オレも糖質

791 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 12:46:13.49 ID:KshdnkFV0.net
そんじゃぁ俺も糖質

792 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 12:50:55.76 ID:eMn5PRA80.net
いやいや、糖質は俺だよ

793 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 13:01:28.89 ID:qIT2qrUaO.net
>>792
どうぞどうぞ

794 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 13:06:53.76 ID:I2QmWnMk0.net
日中の最高気温6度wwwwおかしいだろw
いくか・・

795 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 13:07:16.82 ID:zBWzB1+g0.net
夕刊毎月順調に減ってるでー
セットから朝だけに変更が多いけど
45分で終わるわめちゃ楽や
給料変わらし逆に貰いすぎてるわー

796 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 13:34:49.09 ID:lSdg+hbp0.net
本日3日目!Σヽ(`д´;)ノ うおおおお!

昨日まででついに打率6割・・・(●0●)マジで?

熟読した実行者のみがオイシイよ!
オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!

0☆2☆2it.net/d6

を外して

797 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 14:39:30.07 ID:q+BEpKcAO.net
配達前にうんこでないと嫌になる

798 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 15:02:02.41 ID:ksPWNYoi0.net
今月の給料予想
配達料13万+寸志1万
合計14万

支払
家賃2.7万
光熱費2千
通信費1千
小遣い1万
貯金10万

799 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 15:14:13.59 ID:qIT2qrUaO.net
すげーな
一ヶ月食わないで過ごせるんだね

800 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/12/02(火) 15:35:26.59 ID:zFR83kVo0.net
>>786
いいねぇその粋だ!
>>788
勉強は何歳になってもやっていい。問題なのはそういう資格を取って自分の自信をUPさせる事。俺にはこれがあると強い自信になってくれる。意味どころか、こういうのが人生の糧になる

801 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/12/02(火) 15:40:21.23 ID:zFR83kVo0.net
資格というのはその資格自体に意味を求めるんじゃなく、その資格で人より優れた時に周りが向こうからチヤホヤしてくる。こっちがコミュ症だろうとも向こうから押し寄せてきてくる。もはや勝ち組、コミュ症なんてのはいとも簡単に治る。どや(・Д・)

802 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 15:42:44.37 ID:Hl2xIKkw0.net
さむいよおおおおお

803 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 16:11:13.19 ID:qROOTbax0.net
今日から氷点下での配達が始まるね・・・・・・・

804 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 16:32:43.62 ID:XFXs6TePO.net
実家なのに家賃?

805 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 16:47:01.89 ID:I2QmWnMk0.net
年金や健康保険は・・

806 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 17:07:52.92 ID:lB53WdAG0.net
漢字検定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ぶほwwwwwwwwwww

807 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 17:25:29.89 ID:Jqsrwmd10.net
v'7 〃⌒'" ̄ >‐- 、
>             -=ニ⌒   W! i  /  /  -=ニミ 殺
>             ∠ニ-  、_、\乢」j厶ィ'^¨¨´¨'-=ニ  \ す
>             ムニ=‐` ̄    /{:il7ア´/      ヽ≧、ヽ ぞ
>          / イi;:      ; :.i|{ i{:/        }ミミ、 ヽ 3階とか
>         クイi;:.リ;.          |{ i{{          } : i》\} 雨
>          / };i;〃        ,ノN{ iリV^≧=-  _   V´》  ヽ とんな
>           { /}{::ゝ   ,.. -=≦[ ∨{   {i〔, -‐-ミ゙¨ア八{\ ハ よ
>         } /,:::{  ィ ,=-‐ ミ7 /「`  `ヾ《 (う) ∨/i::::{\ ヽ.}
>           'ハ/ ,ル′(う)冫/il|       `辷==彡 i::∧ヽ`V
>             ∨i|i;:., 辷ニア゙ /  |      `ヽ    V}_/え
>            {::i|i:      {  |___          ,.:::{り(_, }
>           ∧i|i;        {/.:::::::丶        i::  )う∧    
>            {えV/,.      ∧::ヘ::'^::ソ\    u |   ノ\!  
>           、rヘ//i       { ん、__j'′            「/「`ア   
> .            ゝ _'/i      ; {ァェェェェヘ、 ヽ     〔ノ /    
>                Vi    、{ i厶'-…‐- \ i      爪/     
>                、    ヽ´ , -‐=‐-ミ   ゾ    /ル'゙     
>                  |i:,    〃           / i′       
>                  |/\  i{,.,.,          /  |
>                   |/,  \ノ:::{       ,. '゛    |
>                   |//,   ≧‐-  -‐≦{       / |
>                   |///,_ -=ニニ丶、 /三三三二ニ

808 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 17:52:56.62 ID:F/fAJZVB0.net
ギルティギアの新作買う奴おる?おらんか

809 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 18:08:57.51 ID:XFXs6TePO.net
菅野さんのギルティは面白いドラマだよ

810 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 18:09:14.79 ID:I2QmWnMk0.net
そういえば朝夕刊やりはじめてから、
ブラゲで脳死ゲーすることぐらいしかする気がなくなったなぁ。
夕刊だけの時はまだMMOで張り付くくらいはやってたんだが。

811 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 18:17:45.82 ID:2fvFtK5b0.net
髪銀髪にしたいんだけど
配達員といえどマズいだろうか?

812 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 18:20:56.61 ID:q+BEpKcAO.net
大丈夫だろうけどなんでそんな色にしたいの

813 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 18:27:31.09 ID:XFXs6TePO.net
引きこもりの癖に必要ないだろ

814 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 18:36:23.47 ID:rF4PYWVV0.net
大   寒   波
ファーーーーーwwwwwwwwwwwwwww

815 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 18:37:01.90 ID:I2QmWnMk0.net
明日の天気の気温がマイナス表示なんだが。

816 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 18:44:09.24 ID:rF4PYWVV0.net
>>758
うちの店は給料部数制じゃないから余裕って思ってたが
配達区域が2つ消し飛んだでーw
ちな朝日

817 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 18:54:15.55 ID:Jqsrwmd10.net
 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  寒
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   い
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   !!
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   :  
 い   !ハト:{:!:i:トN{ (:;;)ゝ、i >、{ イ (:;;) 》\::l::!:ト!!:l::l!ノ    :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/

818 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 18:57:02.81 ID:I2QmWnMk0.net
急激な体温の変化は確実に風邪か熱だすから、
慣れるまでは厚着で行くか。。

819 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 19:08:44.31 ID:ksPWNYoi0.net
おまんらあったかくしてねなさいよ

820 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 20:08:12.17 ID:2fvFtK5b0.net
>>812
大丈夫なのか
よかった、ぶっ飛ばされるかと思った
理由はクールだからです

821 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 20:17:00.94 ID:TYJCc8jgO.net
今。地図と社員付き添いの二段構えで研修中
後ろから見られてると思うと緊張しちゃう

822 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 20:48:43.08 ID:sfnR9u+j0.net
>>821
研修中の今が一番面倒な時期。頑張れ〜!
そんな時期はあっという間に過ぎ去って一週間後は気ままに配達してるよ。
(気ままだけど冬の寒さがつらいけどね。それから正月は広告多過ぎて地獄だけど)

823 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 21:16:06.20 ID:rF4PYWVV0.net
>>818
寝る時も厚着、マスク忘れたらアカンで

824 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 21:32:20.24 ID:qROOTbax0.net
俺の区域担当の専業ゴミすぎ
毎日遅刻してくるし、入れ止めの管理適当だし
死ねよ

825 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 21:33:51.89 ID:Ija0AAKE0.net
自分は適当なのに他人には厳しいだろ?
それがクソ専なのよ

826 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 21:39:23.16 ID:6g3j3cB20.net
森の奥の修道院に紙屑配ってるのだが、雨上がりの濡れた落ち葉が地味に危険。
落ち葉がこのまま増えるなら、安全の為に掃除しようかな。
紙屑屋兼清掃員ズラ!

827 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 21:41:56.82 ID:B9sbPJQEO.net
>>825
超納得w

828 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 21:43:23.15 ID:6g3j3cB20.net
ネコさんは靴を履いてなくても、冷たいアスファルトの上をスタスタ歩いていくから凄い。
コタツの中にいつも居すわってるが、本当は寒さに強いんじゃないのか?

829 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 21:45:27.43 ID:2fvFtK5b0.net
このスレの人は追加で何部くらいだったら覚えられる?

830 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 22:08:01.10 ID:FekJLqij0.net
ネコさんは靴を履いてなくても、冷たいアスファルトの上をスタスタ歩いていくから凄い。
コタツの中にいつも居すわってるが、本当は寒さに強いんじゃないのか?

831 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 22:38:19.42 ID:B9sbPJQEO.net
木曜日また雨マーク…

832 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 22:40:41.18 ID:B9sbPJQEO.net
俺はネコより犬派だな
たまに触れる位置に繋がれてる人なつっこい柴犬が可愛くてたまらん

833 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 22:45:24.40 ID:Ija0AAKE0.net
婆さんに飼われてる柴犬がめっちゃ大人しい
飼い主に似るのかな

834 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 23:17:27.36 ID:2fvFtK5b0.net
俺も放し飼いの柴犬みたいなのが好きだなあ
近づくと吠えられるけどw

835 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 23:20:53.35 ID:TYzVY6al0.net
おやすみなさいですよ。
  /ヽ∩
  / .|二二|━━┯━━┓ ジャーン
 / /  ´_ゝ / ̄\ .┃  ジャーン
  |    つ─○  .| ┃   ジャーン…
  | /| |   \_/ ┃
  // | |
 U  .U

836 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 23:21:21.65 ID:Z6XNW96O0.net
柴犬くらいなら。
一軒脇通らきゃいけなくて、たまにのし掛かってくるけどw

837 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 23:27:37.51 ID:XFXs6TePO.net
本当にしつけがシッカリしてたらリード無しで散歩出来るんだな
いつもそんなじいちゃんと老犬がいる

838 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 23:34:49.28 ID:qROOTbax0.net
さみーな
なんだよ3℃って・・・

839 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 23:35:51.47 ID:Ija0AAKE0.net
10人くらいで1匹飼うのがちょうど良いかなあ
マメじゃないから1人で買うのは無理だし

840 :(-_-)さん:2014/12/02(火) 23:46:19.34 ID:KshdnkFV0.net
今日は寒いぞぉおおお

841 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 00:04:20.84 ID:bjTzHdvAb
風邪ひいて辛い
薬買いに行く気力すらないし、そもそも夕刊もあるし
治す時間も満足にないし辛い・・・

842 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 00:41:34.58 ID:rNh9DHkO0.net
今日の天気がヤバイのは覚悟してたんだが、
明日の天気が雨とみぞれなんだよな。

843 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 00:57:15.92 ID:9a6sll3d0.net
家の中に居る時点でもう寒い
ふゆだねぇ

844 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 01:05:53.97 ID:tsXYbBEqO.net
所長の年収って2千万くらいあるのかな

845 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 01:22:21.04 ID:GGTPRocMO.net
くそさぶ
あべしね

846 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 01:35:58.61 ID:hbdo4Z7m0.net
>>844
600万くらい

847 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 04:51:17.30 ID:hbdo4Z7m0.net
朝ジャン無敵すぎてワロタ
中Tシャツ一枚で寒くないわ

848 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 04:59:34.13 ID:DRKf1QUL0.net
>>847
朝ジャンってなんや?

849 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 05:13:55.54 ID:hxIb4Tt60.net
ソルジャーの軍服

850 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 05:24:54.48 ID:hbdo4Z7m0.net
おまえは朝シャンでもしてろ

851 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 05:33:55.78 ID:H6YkiiNP0.net
コンビニいったらおでんない
早朝にこそ食いたいのに

852 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 05:42:56.52 ID:F1+8lMXE0.net
配達後のホット缶コーヒーとタバコ最高

853 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 05:44:57.92 ID:DRKf1QUL0.net
缶コーヒーは貴族
タバコは問題外w

俺の感覚だけどね><;

854 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 05:47:16.34 ID:w6aQZcFh0.net
新聞がたまってたから、購読者様が犯罪に巻き込まれた可能性があると
上に伝えたのに全然動いてなかったw
緊張感というかなんか感覚がおかしい
部屋の中で死んでたらどうすんだって話よ
結局、たかがバイトの俺が警察に出向いて事情説明してきたわ
疲れた     所長の意識の低さに

855 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 05:50:55.29 ID:DRKf1QUL0.net
>>854
アナタ ステキジャン

856 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 06:06:45.28 ID:J1Dd01WF0.net
ネコさんは靴を履いてなくても、冷たいアスファルトの上をスタスタ歩いていくから凄い。
コタツの中にいつも居すわってるが、本当は寒さに強いんじゃないのか?

857 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 06:12:54.30 ID:hbdo4Z7m0.net
ネコにさんをつけるってことはおまえはネコ以下の生き物なんだな

858 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 06:14:14.98 ID:rNh9DHkO0.net
>>854
留守止めの連絡しない顧客は結構いるよ。
一週間くらい旅行とかマジでよくある。
で、ポストがパンパンになったら新聞だけ取り出して、
ビニールの手さげ袋に丸ごと入れて雨のかからない玄関先に置いてる。

859 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 06:20:40.00 ID:w6aQZcFh0.net
>>855
そんなことないよw

>>858
うん、普通にたまってる家は何軒かあるけど、今回はキーホルダー付の部屋のキーが
ノブにささったままだったんだ。誰でも中に入れる状況だった。
それが5日間もそんな状況だったから相談したんだけどね。

860 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 06:34:23.65 ID:El+hMFjrO.net
雪じゃなくて雨だった。まだ順路帳みながらじゃないと配れないから順路帳出したらぐちゃぐちゃになった

861 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 06:45:46.80 ID:w6aQZcFh0.net
だからクリアファイルに入れろと何度も言っ

862 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 06:46:55.14 ID:hbdo4Z7m0.net
次の雨までに覚えるんだ

863 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 06:55:30.37 ID:DRKf1QUL0.net
>>860
順路帳じゃなく地図をもらうんだ
順路帳よりわかりやすい

配達順の番号と新聞の種類を記入するだけ
めくる必要もないし、ひと目でわかる

本来だったら会社が準備するべきなんだよ
教える人の手間だって省けるんだから

864 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 07:04:56.30 ID:xIjEKApL0.net
順路帳は、防水加工されてる用紙(ユポ紙)が一般的。

865 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 07:24:44.42 ID:xIjEKApL0.net
順路帳は、防水加工されてる用紙(ユポ紙)が一般的。

866 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 07:42:02.08 ID:vVR6MTVZ0.net
順路帳は、防水加工されてる用紙(ユポ紙)が一般的

867 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 08:13:02.21 ID:w6aQZcFh0.net
うんうん

868 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 08:17:39.43 ID:vVR6MTVZ0.net
ムダムダムダムダ

869 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 08:25:01.89 ID:hbdo4Z7m0.net
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人

870 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 09:21:23.70 ID:o0s9+tu5O.net
辞めたい

871 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/12/03(水) 09:52:04.27 ID:LI2t+NeZ0.net
この世で楽な職業TOP10に新聞配達は入ります。
この世で誰でも出来る仕事TOP10に新聞配達は入ります。
この世で感謝される仕事TOP10に新聞配達は入ります。
この世で速い方が儲かる職業TOP10に新聞配達は入ります。

872 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 10:02:50.36 ID:DRKf1QUL0.net
>>871
500部はまじなん?
時間的にどの程度かかる?

出勤時間は何時?

873 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/12/03(水) 10:06:17.40 ID:LI2t+NeZ0.net
ただのチラシよりも店舗は商品券をチラシにすれば良い。そうすればその商品券が欲しいから新聞を取るという寸法。俺らは一生安泰

874 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 10:21:02.37 ID:El+hMFjrO.net
順路帳耐水紙じゃないよ
普通のコピー紙だよ
雨でグショグショで今乾かしてる

875 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 10:25:25.63 ID:DRKf1QUL0.net
>>874
ちなみに何日目?

876 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 10:38:40.23 ID:lhNc067n0.net
【出来損ない】残り物にはワケがある!? 危険な40代独身・出来損ないの欠陥男の見分け方発表へ
http://ereeto.jp/blog-entry-242.html

877 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/12/03(水) 10:41:02.32 ID:LI2t+NeZ0.net
>>875
特定しようとすなΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

878 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 12:21:09.93 ID:m1NnVOlA0.net
500部とかようやるね
その半分くらいだけど3時間近くかかってるわ
給料15万は魅力的だけどやっぱ時間はガッチリ固定されるんでそ?

879 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 13:14:06.71 ID:YGrWh6bp0.net
今日面接いって来るぜ

880 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 13:17:34.46 ID:DRKf1QUL0.net
>>879
がんば!

881 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 13:30:28.12 ID:rNh9DHkO0.net
ウチみたいに人が一杯なのに、
募集チラシをしまうのがメンドクサイという理由で
張りっぱなしの所もあったりするから、
落ちても気にしなくていいよ。

882 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 13:49:40.57 ID:1jbBnEla0.net
夕刊行きたくない

883 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 13:54:42.15 ID:LYJZewWb0.net
この時期に入るとか勇者だな
極寒の中、かじかんだ手で順路帳片手に配達とか死ねるw
しかも後一ヶ月で悪魔の正月だしなw

884 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 13:56:01.79 ID:g4WdaA+o0.net
夕刊なんて中途半端に時間とられるだけだしやめちゃえよ

885 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 14:05:32.29 ID:m1NnVOlA0.net
夕刊とかいらんやろ とってる人は何目当てなんだ

886 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 14:07:10.20 ID:cE04kc7zO.net
来年の12/31でやめようと思うんだがこれって嫌がらせかな?

887 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 14:07:53.78 ID:LYJZewWb0.net
べつにいいだろ
ばいとなんだしw

888 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 14:58:05.09 ID:hxIb4Tt60.net
>>886
実際これやられたらどうすんだろ?

889 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 15:01:34.05 ID:VIXsQ/bM0.net
慰留されるだろ
正月明けにしてくれって

890 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 15:05:58.78 ID:El+hMFjrO.net
空回りしてきたよー 車じゃムリ
悪魔の元旦は車で配達しようと思ってたのに(´・ω・`)

891 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 15:36:18.64 ID:hxIb4Tt60.net
>>889
いや、トンコしたらって話
マジで地獄やで…

892 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 16:00:52.84 ID:70e5EVlF0.net
川と線路が邪魔でうまく順路が組めない
しかも工事で踏切がふさがれてる

893 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 16:07:59.32 ID:bEvUYXgN0.net
中学生テストかな
帰りが早い

894 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 16:40:33.68 ID:rNh9DHkO0.net
ウチの所はマラソン大会なのか、
おっぱいブルンブルンしながら女子高生が走ってた

895 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 17:25:14.04 ID:hbdo4Z7m0.net
                    ,.:'"三三三ニ=-.._
                    _/三三三三三三三三\
                /: :ァ'"""""""''….三三三三\
                   / : /: : : : : : : : : : : : : :三三三三ハ
                 /: : :|: : : : : : : : : : : : : : : :三三三三|
              ,ノ : : :ノ: : : : : : : : : : : : : : : :三三三三|
          _ /: : : r≡=、: : r=ニ三`:___::三三三三|
  ______/ \: : : :| Yテ》=《: :えテjデ¨ ̄ ̄:三ニ=⌒Yヲ
 /三三三=/     \; ヘ__|_/: : ヽ.: : :_ノ: : : : : : : :=::rく「| |
/三三三<_____/   /: : : : :} ̄: : : : : : : : : : : :く_ノイ
三三三三三三三=/     T`:`:ー:': : : : : : : : : : : : : ト--:'~|
三三三三三三=/       にニニ‐、__ : : : : : : : : : : : : : : : ト、
三三三三三=/       `ー‐:'": : : : : : : : : : ; ' : : : : //三≧.
三三三三=/         '; : : : : : : : : : : ;.'" : : : :/ /三=ハ三三
三三三=/       _/三>.:_;..r:'": : : : : :/   /三三/三三
三三=/三三三三三/三三三三三三| : : : : :/    /三三/三三
三=/三三三三三=/三三三三三三三|\_/     /三三/三三三
=/三三三三三三/三三三><:三/ |/全、   , /三三/三三三
/|三三三三三三 /三三 /三三 /   |三/\//三三/三三三三
三三三三三三=/三= /三三 /    》_《    /三<三三三三三
三三三三三三/三 /三三 /       |三|   /三=/三三三三三

     オマワ・リサンコッチ [Ohmawa Riisankocchi]
          (1974〜2009 ネパール)

896 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 18:31:27.88 ID:x0LXvmG/O.net
松尾、中に出すぞ

897 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 18:47:32.98 ID:cE04kc7zO.net
明日休みのわい高みの見物

898 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 18:51:23.49 ID:J1Dd01WF0.net
ネコさんは靴を履いてなくても、冷たいアスファルトの上をスタスタ歩いていくから凄い。
コタツの中にいつも居すわってるが、本当は寒さに強いんじゃないのか?

899 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 18:55:48.89 ID:S96MkZHW0.net
ふぃー部屋の中なのに寒い
裏日本の連中よく新聞配達できるな

900 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 18:55:58.84 ID:El+hMFjrO.net
恐怖の配達の時間が刻々と迫ってくる…
寝逃げしよう

901 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 18:59:08.58 ID:AU71qolAO.net
明日は木曜日
火曜日休みの俺にとって1週間の中で一番どうでもいい曜日だわ

902 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 19:12:44.40 ID:Rq+MMH800.net
やべぇ明日雪だ

903 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 19:22:26.73 ID:hxIb4Tt60.net
なんでみんなビビビってるん?
雨くらい珍しいことじゃないで!

904 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 19:35:34.91 ID:El+hMFjrO.net
オレが入ってから、連日雨か前日雨でビニールばっかりなんだけど
オレって雨男?

905 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 19:47:02.92 ID:LYJZewWb0.net
寒すぎて草

906 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 20:07:02.32 ID:9a6sll3d0.net
>>904
お前のせいだったのか
なんかおごれ

907 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 21:10:50.28 ID:w6aQZcFh0.net
お腹すいたけど我慢

908 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 22:10:09.01 ID:2eOzNeP90.net
年末に辞める人間ラッシュ。
正月に紙屑配りしたくないもんな。
みんなが餅喰ってる間も、森の奥まで走り抜けて修道院に紙屑をお届けに行きます。
タヌキさんやネコさんが友達!

909 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 22:44:01.35 ID:jSccyp0M0.net
年末に辞める人間ラッシュ。
正月に紙屑配りしたくないもんな。
みんなが餅喰ってる間も、森の奥まで走り抜けて修道院に紙屑をお届けに行きます。
タヌキさんやネコさんが友達!

910 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 22:54:09.23 ID:VbEO1MKw0.net
年末に辞める人間ラッシュ。
正月に紙屑配りしたくないもんな。
みんなが餅喰ってる間も、森の奥まで走り抜けて修道院に紙屑をお届けに行きます。
タヌキさんやネコさんが友達!

911 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 23:02:50.85 ID:g4WdaA+o0.net
路面凍結とか半端ない雪降ってるところはこの時期の配達どうしてんのかね?このスレは関東の人間ばかりっぽいけど

912 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 23:05:41.26 ID:H6YkiiNP0.net
えっおまえら明日休み入れてねーの?
ふわぁぁあぁかわいそうwwww

ぬっくいふとんの中から応援してますねw(´・ω・`)ノ

913 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 23:23:08.89 ID:LvjRovlK0.net
        ;  ;;   、
     ;; r‐ァ'ファ―,--、 、 ;;
       { ─// lli /`ヽ
     ;,. ,l_{lli!|  l / / ̄`フ ;;   ポンポン痛い…
       `,, ̄`;⌒く__/ ̄`}    お尻の穴も三日間 熱い…
      ,,     /)ノ、_,. -、j: :,; 
   ; ; _,.、--、‐ァく/  |  Ul 
   ,ィハLム>-┴ '   V´ ̄} ,,
. ;/、/´  ''      ,,⊂)-─{ ;
.   {、_{ ,,         |   ∧
   Vハ、;      ", ∨ ̄ _入__,っ :,
  、\ノ\_  ,;;     ヽr'´  \ ,,
     ` <ノヌヽ.     ; ;, \/ ̄_L、; ;:
      ;;, `,Vtヘ 、      ∨ __ }
        彡ヒハ      " ∨___ ト、 ,.
        ;; ,´}ミ|:,        }__ Y´
          に{ :      ,,;廴 `L、;;
        ;  Vハ、__。、 ,, 人__,ノ`
.           ,, \l{L{巡i辷tx'___,ノ,;; ;
   キュー…ゴロゴロゴロ… _,ィ`ニf=≧x :,
             ; ,ィf {ヽソ    `》、;
           ;;  イ_ト-'~´      Vj ;;
             し´         寸
          , : ヒ}             }l ;;

914 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 23:33:14.86 ID:xIjEKApL0.net
>>911
毎年、スノータイヤorスパイクタイヤ履いてるよ。

915 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 23:34:28.48 ID:93Zbc7cU0.net
路面凍結は甘え

916 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 23:51:59.59 ID:La0WPVocP
年末に辞めるやつはそれだけ不満がある証拠
逆に年末に入ってくるやつはかなり曲者

917 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 23:44:35.38 ID:hbdo4Z7m0.net
                    / ̄ ̄\
                  /ノ( _ノ  \
                  | ⌒(( ●)(●)     しねや!カス!
                  .|     (__人__) /⌒l
                   |     ` ⌒´ノ |`'''|             /⌒ヽ_
                  / ⌒ヽ     }  |  |           レへ | )
                 /  へ  \   }__/ /               ノノ ) >>910
               / / |      ノ   ノ          /  ` ´   \   ’, ・
              ( _ ノ    |      \´       _ /O≧/⌒i≦O ヽ     ,  ’ ぐぼぁ
                     |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   て
                     .|                  ______ ノ    (
                     ヽ           _,, -‐ ''"                r'" ̄
                       \       , '´   .| |    ヾ ノノ  |   ヽ__)
                        \     (    ( |         人 \__)
                          \    \  ..(__|          \_)
                           \    \   ヽ             フ
                            \    \   \         /
                              \    \  \___)__/

918 :(-_-)さん:2014/12/03(水) 23:49:14.56 ID:g4WdaA+o0.net
>>914
それで大丈夫なのか ちょっときつめの上り坂とか危なそうだなーと思った

919 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 00:47:15.44 ID:IPzjiCDR0.net
誰かXVIDEOSダウンロードすんの止めてくれ・・・・くっ静まれ・・・・右手・・・・

920 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 00:58:32.24 ID:/gdlwGBm0.net
心が折れる前にコーヒーを沢山のまなくちゃ

921 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 01:45:46.99 ID:wx4oud+V0.net
朝刊だけ配る新聞配達のバイトやりたいんだけど、可能かな?
寮費なんかを教えて欲しい

922 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 03:26:17.99 ID:o1Qpe/qM0.net
年末に辞める人間ラッシュ。
正月に紙屑配りしたくないもんな。
みんなが餅喰ってる間も、森の奥まで走り抜けて修道院に紙屑をお届けに行きます。
タヌキさんやネコさんが友達!

923 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 03:57:22.60 ID:EXEwN3u30.net
俺は夕刊だけ配りたいな

924 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 04:46:49.42 ID:HbcL+HS20.net
>>922
                    / ̄ ̄\
                  /ノ( _ノ  \
                  | ⌒(( ●)(●)     しねよカス!!
                  .|     (__人__) /⌒l
                   |     ` ⌒´ノ |`'''|             /⌒ヽ_
                  / ⌒ヽ     }  |  |           レへ | )
                 /  へ  \   }__/ /               ノノ )
               / / |      ノ   ノ          /  ` ´   \   ’, ・
              ( _ ノ    |      \´       _ /O≧/⌒i≦O ヽ     ,  ’ ぐぼぁ
                     |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   て
                     .|                  ______ ノ    (
                     ヽ           _,, -‐ ''"                r'" ̄
                       \       , '´   .| |    ヾ ノノ  |   ヽ__)
                        \     (    ( |         人 \__)
                          \    \  ..(__|          \_)
                           \    \   ヽ             フ
                            \    \   \         /
                              \    \  \___)__/

925 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 05:07:34.92 ID:SSGjAKJy0.net
>>921
朝刊だけで全然大丈夫 うちは寮費タダで光熱費5000円 普通の1軒家みたいなもんだからバス、トイレ、キッチンは共同だけど

926 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 05:18:08.49 ID:hrspGw730.net
なにそのシェアハウスみたいなの。殺人事件が起こるの?

927 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 05:28:29.80 ID:i9hFlpIS0.net
風呂共同とか嫌だな
くっせー専業の後の湯船とか無理wwww

928 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 05:34:38.64 ID:uRM62zPq0.net
あいつら常識ねぇから風呂の中でションベンとか普通にしそう

929 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 05:37:41.96 ID:SSGjAKJy0.net
営業所として使ってる家の上に住んでるだけだよ 1階の半分が営業所 もう半分がキッチンとちょい広めのリビング 2階に各自の部屋 事件は今のところ起こってないよ
うちは専業住んでないよ バイトメンバーだけ 湯船は使った奴が出てくる時に洗う 洗えてなかったら次の奴に説教されるからみんなきちんと洗ってるよ あと臭い奴はいないw

930 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 05:44:56.08 ID:t5JPjR750.net
配達終わったらすぐ風呂入りたいからそんなとこ住みたくないな

931 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 05:46:52.62 ID:Ymk8jBDX0.net
バイクのタイヤをスノータイヤかスパイクタイヤにしなければ
あとはチェーン

雪が降る地域なのでこれは必須だろうなー

ここでカブで配達してる人がいたらどんな風にしてるのか訊きたい

932 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 05:49:14.44 ID:d9A33+Or0.net
7件入り6件止めで1件しか増えてないはずなのに帰りが5分遅れる不思議
4階以上は今すぐ解約しやがれ

933 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 05:51:36.76 ID:SSGjAKJy0.net
>>930
2つあるから大抵入りたいときに入れるよ まぁ少しでも神経質な人は無理かもね

934 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 05:59:44.87 ID:o1Qpe/qM0.net
年末に辞める人間ラッシュ。
正月に紙屑配りしたくないもんな。
みんなが餅喰ってる間も、森の奥まで走り抜けて修道院に紙屑をお届けに行きます。
タヌキさんやネコさんが友達!

935 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 06:10:08.30 ID:HbcL+HS20.net
>>934
>>922
                    / ̄ ̄\
                  /ノ( _ノ  \
                  | ⌒(( ●)(●)     しねよカス!!
                  .|     (__人__) /⌒l
                   |     ` ⌒´ノ |`'''|             /⌒ヽ_
                  / ⌒ヽ     }  |  |           レへ | )
                 /  へ  \   }__/ /               ノノ )
               / / |      ノ   ノ          /  ` ´   \   ’, ・
              ( _ ノ    |      \´       _ /O≧/⌒i≦O ヽ     ,  ’ ぐぼぁ
                     |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   て
                     .|                  ______ ノ    (
                     ヽ           _,, -‐ ''"                r'" ̄
                       \       , '´   .| |    ヾ ノノ  |   ヽ__)
                        \     (    ( |         人 \__)
                          \    \  ..(__|          \_)
                           \    \   ヽ             フ
                            \    \   \         /
                              \    \  \___)__/

936 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 06:10:11.32 ID:/gdlwGBm0.net
あーめんどくさかった

937 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 06:30:57.03 ID:wx4oud+V0.net
>>925
親切にありがとう!
ちょっと準備してから応募してみます!!

938 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 06:41:03.86 ID:lDNIcr7TO.net
階段しかないアパート崩れろ

939 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 06:47:01.31 ID:FIupEYUz0.net
配達でいい汗かいた後のPS4は格別やな

940 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 06:50:52.61 ID:qw3PmcPq0.net
作業所にある自分が作った新聞を専業の目を盗んで1部抜く屑アルバイトが居る。
ランダム日数でやられる。
今日も抜かれた。どういう心理?

941 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 06:59:39.14 ID:xgxOsSWP0.net
今日、小雨の中の配達で、どこからか子猫の鳴き声が・・・・
声のする方を見ると親猫が子猫を外的から守るようにして首根っこ加えて
どこかに移動しようとしてた。
その様子を少し離れてみてたら親にゃんこにキッ!と睨まれたwすまん・・・
けど、これから氷点下になっていくのにあの親子はどうやって生きていくのだろう
住む場所さえ決まってない風だった

942 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 07:07:06.32 ID:HbcL+HS20.net
>>941
                    / ̄ ̄\
                  /ノ( _ノ  \
                  | ⌒(( ●)(●)     知らんがな
                  .|     (__人__) /⌒l
                   |     ` ⌒´ノ |`'''|             /⌒ヽ_
                  / ⌒ヽ     }  |  |           レへ | )
                 /  へ  \   }__/ /               ノノ )
               / / |      ノ   ノ          /  ` ´   \   ’, ・
              ( _ ノ    |      \´       _ /O≧/⌒i≦O ヽ     ,  ’ ぐぼぁ
                     |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   て
                     .|                  ______ ノ    (
                     ヽ           _,, -‐ ''"                r'" ̄
                       \       , '´   .| |    ヾ ノノ  |   ヽ__)
                        \     (    ( |         人 \__)
                          \    \  ..(__|          \_)
                           \    \   ヽ             フ
                            \    \   \         /
                              \    \  \___)__/

943 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 07:09:40.57 ID:xgxOsSWP0.net
ああ、そうそう。最初はその親ニャンコがいきなり飛び出してきて俺との距離を
縮めて1.5mくらいになたんだ。
にゃんこにしては珍しいなと思った。普通人見たら逃げるからね。
そして急に立ち止まって後ろ振り返って子ニャンコをずっと見てたんだ。
たぶん、俺が子ニャンコの方に寄っていかないように身を挺して飛び出したんだなと察知したよ。
冬を乗り切ってほしいな

944 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 07:15:49.87 ID:ko0PMTLy0.net
今日猫が三匹くらいたまってて
近づいたら「んぎゃあああー!?」とか威嚇してきやがった
死ねクソ猫
ひとんちに入ってなに偉そうな顔してんだよ、新聞配達の邪魔なんだよ

945 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 07:19:13.74 ID:T7FT2aIP0.net
自分が客だったら、935さんみたいな人に配達してもらいたいわ。

946 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 07:22:42.46 ID:lDNIcr7TO.net
こっちはタヌキとキツネだよ
あいつら命捨ててまでウチの配達員3名負傷させたから、オレの休みが減らされた

二輪だと小型なネコでもぶつかったら転びそうだから、タヌキなんかにぶつかったら

947 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 07:39:24.03 ID:GIvZnctm0.net
山道でも走ってんのか

948 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 08:47:47.28 ID:baTk1wiY0.net
>>988
おれのトコもそう。
タヌキは怖えぇーよ。

949 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 09:41:22.34 ID:fMyqvgGFO.net
最近ウサギをよく見るな

950 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 09:50:04.24 ID:Ymk8jBDX0.net
夏に皮膚病にかかった狸みたな
可愛そうだった

最近増えてるっていうからなー

951 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 09:55:36.67 ID:Z5MJZJEl0.net
>>939
朝からステマ気持ちええな

952 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 09:58:23.68 ID:xgxOsSWP0.net
さてと
久しぶりにルート見直しでもするか
http://42.195km.net/jogsim/

953 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 10:08:18.56 ID:HbcL+HS20.net
                    / ̄ ̄\
                  /ノ( _ノ  \
                  | ⌒(( ●)(●) 年寄りみたいな会話してんなよ
                  .|     (__人__) /⌒l
                   |     ` ⌒´ノ |`'''|             /⌒ヽ_
                  / ⌒ヽ     }  |  |           レへ | )
                 /  へ  \   }__/ /               ノノ )
               / / |      ノ   ノ          /  ` ´   \   ’, ・
              ( _ ノ    |      \´       _ /O≧/⌒i≦O ヽ     ,  ’ ぐぼぁ
                     |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   て
                     .|                  ______ ノ    (
                     ヽ           _,, -‐ ''"                r'" ̄
                       \       , '´   .| |    ヾ ノノ  |   ヽ__)
                        \     (    ( |         人 \__)
                          \    \  ..(__|          \_)
                           \    \   ヽ             フ
                            \    \   \         /
                              \    \  \___)__/

954 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 10:13:48.45 ID:c5qOn5Gu0.net
NG
いりっと

955 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 10:56:43.08 ID:aZtlDL6MO.net
専業が一人辞めて、おとなしい朝刊ニートくんが誘われて専業見習いになった
けど2ヶ月くらいで辞めちゃった
朝刊は3年くらい続けてた人だったのに。
あんなおとなしいタイプじゃ専業するのは難しいだろうなとは思ってた
専業辞めてまた朝刊ニートを続ければいいのに、おとなしいから店に顔を出しづらかったんだろうね
誘われても断れば良かったのに、断りきれなかったんだろうね
哀れだ

956 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 10:58:05.36 ID:Ymk8jBDX0.net
専業だとどうなるわけ?
教えてくれ

957 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/12/04(木) 11:24:53.00 ID:paMaalsr0.net
所長「そろそろ来年夕刊やってみない?それかもう100部朝刊増やすか。勿論最悪7時までやっても良いから^ ^」
俺「いやいや、何その急に2択( ゚д゚)俺は今の500で目一杯だし、俺は夕刊やる気無いから!勝手に2択を決めるなゴラァー(゚Д゚)」

958 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 11:52:26.37 ID:Ymk8jBDX0.net
500部とか物理的に無理なんだが
俺的に

何時から配達いてるんだよw
俺が500配るとなったら8時間はかかるぞ

959 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 12:23:48.30 ID:63KMlyjl0.net
糞みてぇなのしかいないからかたまにマトモな奴来るとガンガン仕事振ってくるよな
リスクヘッジの観点から言うとあんま一人に集中させない方がいいんだけど
俺も未経験で入って一月後には店一番の部数配ってたわ
一カ月不配ないくらいで信用しすぎじゃありませんかね?

960 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 12:32:04.78 ID:SSGjAKJy0.net
これが30年前だったら社員になっても独立目指しても良いんだけどなぁ 新聞屋はこれから先が不安すぎる

961 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 12:34:25.72 ID:Ymk8jBDX0.net
逆に高齢化社会は新聞の需要があるような気がする
若者は新聞読まないでしょ?

余暇を持て余すじーばーには新聞はいい暇つぶしじゃね?

962 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 12:38:18.59 ID:SSGjAKJy0.net
今の高齢者読むだろうけどこれから高齢者になる人等はどうなんかなぁと思ってしまう

963 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 12:47:07.25 ID:63KMlyjl0.net
今の若者が老人になったからって新聞読みだすかよ
30年後の老人はニュースはネットで見てゲームしながら余生を送るんだよ

964 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 13:00:12.66 ID:aZtlDL6MO.net
15年後くらいには日本が経済破綻して新聞どころじゃなくなるから大丈夫だよ

965 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 13:29:07.99 ID:/gdlwGBm0.net
まだ雨降ってんのかよいくか

966 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 13:31:52.30 ID:Ymk8jBDX0.net
ネットでニュースは見るかな
ただ人間の感覚って変わるからね

俺のことで言うとゲームをしなくなった
psなんか姉に上げたぐらいだからなーw

性的にもだいぶ衰えを感じてきたし・・・
結婚もできないし色々とあれだなw

967 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 13:35:36.65 ID:uRM62zPq0.net
数十年後にはベーシックインカムを導入せざるをえなくなる

なぜならばロボットに仕事を奪われて働く場所が無くなるからさ

968 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 13:52:33.45 ID:HbcL+HS20.net
                    / ̄ ̄\
                  /ノ( _ノ  \
                  | ⌒(( ●)(●)     おまえら暗すぎなんだよ
                  .|     (__人__) /⌒l
                   |     ` ⌒´ノ |`'''|             /⌒ヽ_
                  / ⌒ヽ     }  |  |           レへ | )
                 /  へ  \   }__/ /               ノノ )
               / / |      ノ   ノ          /  ` ´   \   ’, ・
              ( _ ノ    |      \´       _ /O≧/⌒i≦O ヽ     ,  ’ ぐぼぁ
                     |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   て
                     .|                  ______ ノ    (
                     ヽ           _,, -‐ ''"                r'" ̄
                       \       , '´   .| |    ヾ ノノ  |   ヽ__)
                        \     (    ( |         人 \__)
                          \    \  ..(__|          \_)
                           \    \   ヽ             フ
                            \    \   \         /
                              \    \  \___)__/

969 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 14:39:50.54 ID:zf7jSwE/O.net
ああ、ずっと眠ってたいってのに

970 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 15:59:04.15 ID:8kNlqtFt0.net
夕刊なのに寒すぎわろたwww
雨で手の感覚がないwww

971 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 16:11:22.24 ID:A47GxjNc0.net
>>959
クソな場所を配らせようとするからしっかり断ったら 
いびりが始まったりするんだよなあ

972 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 16:22:36.02 ID:8kNlqtFt0.net
まったくだ
専業のちんちんを、しゃぶってあげてる奥さんは
楽な区域

おまえらはマンション階段ばっかりのクソ区域

973 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 17:06:14.21 ID:IPzjiCDR0.net
>>929
タコ部屋よりはマシなんかもしれんが
俺が2年前に住み込みで働いてたパチンコ(社員)の寮はホテルの一室かってぐらい綺麗だったぞ
ユニットバスだけどボタン一発でシャワーも風呂も自動だよトイレがウォシュレットじゃないのが残念だったが
光も引けて勤務以外はひたすら引きこもってオナニー&ネット対戦しまくってたな
建物がしっかりしてたからか田舎でも暖房はエアコン一個で即ぬくぬくだし

デリヘ呼べたら神だったがさすがに部外者は入れんかった

974 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 17:07:01.33 ID:/gdlwGBm0.net
あーめんどくさかった

975 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 17:19:46.86 ID:IPzjiCDR0.net
以下自分語りだけど

田舎のパチ屋だから人が来なさすぎて高待遇(部屋光熱費食事三食全部タダで現金22万)だが
社員=なんらかの役職だから、平の社員でもいきなりバイトのシフト管理、教育だけじゃなく
たぶんその店舗で必要と思われる業務の全てを覚えさせられた

一個でもできないと怒号が飛んできて次の日早番でも深夜までマネージャー部屋で説教くらわされたな

しかし今思えばあの程度我慢しとくべきだったと思うわ
何もかも脱税して「税金?なにそれおいしいの?」状態で、社会的には「無職」だから色んな物が免除されたし

976 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 17:28:49.82 ID:zf7jSwE/O.net
一部余ったから戻って確認しにいったら三分くらいしか経ってないのにもう回収してやがる
新聞楽しみにしてる爺婆うっざ

977 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 17:41:01.85 ID:mm7iulWP0.net
俺は全国でNo1の配達員。俺の前ではイチローも亀と化す。
イチローに言ってやったよ。お前組まないでそれかよ。

978 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 17:48:12.35 ID:EXEwN3u30.net
傘差したJSも可憐で良いね

979 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 18:00:58.30 ID:OpvXojr/0.net
消費税10%になってもこの業界は給料上がらんだろうな
逆に新聞を辞める客がさらに増えて給料が下がるかもしれん

980 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 18:02:28.22 ID:/gdlwGBm0.net
未だに夕刊一軒180円とかみたいなクソな販売所もあるらしいからな。
20年くらい前から変わってないんじゃねっておもう。

981 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 18:44:56.74 ID:d9A33+Or0.net
両替機の機械を「一人一回ずつ」って注意書きがあるのに3連続で使おうとしたおっさん怒鳴ったったわ
震えた顔を思い出してご飯3杯いけるやで

982 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/12/04(木) 18:47:45.76 ID:paMaalsr0.net
>>958
ポストに投函するまで1件早いとこで0.2秒かな。早いとこと言っても普通のポスト。専用ポストは0.3秒。俺の場合移動が長いから遅くて4時間30分。選挙の新聞なら3時間30分切った事がある。ちなみに一番最初に入れるとこまで10分程度移動がある

983 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/12/04(木) 18:58:56.43 ID:paMaalsr0.net
他の新聞屋も俺の速さわかってるから、俺が居ると止まって道を譲ってくれる。雷よりも速く、心は雲のように静かに。別に道を譲らなくても落ち着いてるから突っ込んだりしないのに、勝手に不安がってるノロマ達w

984 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 19:00:17.86 ID:8kNlqtFt0.net
キチガイと関わって事故したくないから
先行かせてるだけだよ

985 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 19:02:30.42 ID:8kNlqtFt0.net
俺の区域にも必死こいてる基地がいるけど
併走区間だと張り合ってくるからめんどくせー

986 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/12/04(木) 19:23:31.00 ID:paMaalsr0.net
爺さんになればなるほど危ないなぁとか不安になるのは自身のスピードが落ちるから。もしもの時避ける自信が無いから。スピードある奴は絶対に事故らない。事故る前に自身のスピードで回避できる自信があるから。そうじゃないと怖くてスピード出せない。俺がいっちゃん強え

987 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 19:45:12.88 ID:aZtlDL6MO.net
馬鹿が
スピード出し過ぎで散歩中の爺さんハネて殺人犯になって泣け

988 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 19:45:26.36 ID:8kNlqtFt0.net
強いのはわかったから
電柱と勝負して他人に迷惑かけずに消えてくれ

989 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 19:46:14.88 ID:HbcL+HS20.net
>>986
>>922
                    / ̄ ̄\
                  /ノ( _ノ  \
                  | ⌒(( ●)(●)     浮いてんだよ!
                  .|     (__人__) /⌒l
                   |     ` ⌒´ノ |`'''|             /⌒ヽ_
                  / ⌒ヽ     }  |  |           レへ | )
                 /  へ  \   }__/ /               ノノ )
               / / |      ノ   ノ          /  ` ´   \   ’, ・
              ( _ ノ    |      \´       _ /O≧/⌒i≦O ヽ     ,  ’ ぐぼぁ
                     |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   て
                     .|                  ______ ノ    (
                     ヽ           _,, -‐ ''"                r'" ̄
                       \       , '´   .| |    ヾ ノノ  |   ヽ__)
                        \     (    ( |         人 \__)
                          \    \  ..(__|          \_)
                           \    \   ヽ             フ
                            \    \   \         /
                              \    \  \___)__/

990 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 19:55:53.92 ID:AfbUZIlxO.net
朝刊300 夕刊300
休み休刊日のみ
18万
6月12月に寸志5万円ずつ
どや?
結構ええやろ?

991 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 20:06:16.55 ID:z4PTsu8J0.net
18万とか裏山C
しかし休みが休刊日しかないのはストレス溜まるからキツイ。
そして夕刊多すぎ、ダルすぎ。

992 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/12/04(木) 20:15:16.62 ID:paMaalsr0.net
迷惑なのはノロマな人間。ノロノロしていつまでもエンジン音を町中に鳴らせる。速い人間は数秒で町中を駆け回るから寝てる人間が目を覚ます事はない。わかるかね?ノロマは迷惑

993 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/12/04(木) 20:19:31.49 ID:paMaalsr0.net
ダサい族が時速100キロで走るのと、時速20キロで走るのではどちらが迷惑か?という簡単な問題だ

994 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 20:22:24.16 ID:D0/zJR9i0.net
そのようなことは教科書には書かれていない。
安易に「ノロマ」を強調して考え肩に危険性を感じる。

だからといって一時停止義務を無視したらいけないし
その道や状況にあった速度で走行しなければならないのは当たり前のこと。

カーブなど車間距離が空いたので、埋めようと速度を速度を上げる。
携帯電話が鳴ったので出る。
ダメダメ!
前方車に追突した動画は、つい先日アップされたばかり。
原付バイクが踏切で一時停止するところで車に追突しそうになっているところもちゃんと記録されています。

995 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 20:24:28.74 ID:GIvZnctm0.net
危ないとか以前に迷惑なのわかってないんだろうなぁ・・・

996 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 20:25:07.37 ID:jmGAs+Ry0.net
早く配るやつは効率的にさっさと終わらせたいだけ。
のろのろ配るやつは楽に仕事したいだけ。
事故起こさなければいいわけで本人がやりたいように
やればいいんじゃないでしょうか。

997 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/12/04(木) 20:27:55.32 ID:paMaalsr0.net
正しいか正しくないかは状況で決まる。車が全く来て居ないのに信号を守るのは捕まる捕まらないで言えば捕まらないが、全く意味の無い止まれだとも言える。世間の常識は状況によって破って行かねば勝ち組にはなれない。ただの真面目だけでは打破出来ない事が沢山あるのだ

998 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 20:29:10.11 ID:D0/zJR9i0.net
「ノロマ」を強調してというのが本当に危険。








ちょっと慣れかけて勘で素早く車庫入れしようとした。
暗い+隣車色。これは慢心だったから。
車種にも差があります。MTとATには加速も発進も全く違いますし。

運転頻度によって個人差も当然あります。
譲り合って運転してください。基本の大原則です。

999 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/12/04(木) 20:33:38.58 ID:paMaalsr0.net
事故が起こるとは集中力の欠如、集中力を保てばどんなにスピードを出そうが事故る事は無い。目耳動作。何時でも研ぎ澄ましていれば事故は起きない。事故が起こるかもとは眠そうに配ったり、他の事考えてたりする甘え、それが不着に繋がる

1000 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 20:34:54.15 ID:D0/zJR9i0.net
こんな狭い住宅道に見えて県道というところもある
白バイは笛をくわえて隠れています。

目の前で笛を鳴らされて白バイに追いかけられていました。

止まれの停止線は、基本3秒です。

1001 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 20:38:25.58 ID:lDNIcr7TO.net
次スレは松尾隔離スレも欲しい

1002 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 20:39:43.49 ID:HbcL+HS20.net
                    / ̄ ̄\
                  /ノ( _ノ  \
                  | ⌒(( ●)(●)     ピザ食って寝ろ!
                  .|     (__人__) /⌒l
                   |     ` ⌒´ノ |`'''|             /⌒ヽ_
                  / ⌒ヽ     }  |  |           レへ | )
                 /  へ  \   }__/ /               ノノ )
               / / |      ノ   ノ          /  ` ´   \   ’, ・
              ( _ ノ    |      \´       _ /O≧/⌒i≦O ヽ     ,  ’ ぐぼぁ
                     |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   て
                     .|                  ______ ノ    (
                     ヽ           _,, -‐ ''"                r'" ̄
                       \       , '´   .| |    ヾ ノノ  |   ヽ__)
                        \     (    ( |         人 \__)
                          \    \  ..(__|          \_)
                           \    \   ヽ             フ
                            \    \   \         /
                              \    \  \___)__/

1003 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 20:41:54.36 ID:Hc/KRfTxO.net
>>976
一部余るくらいで探しにまわるとか真面目だな

1004 :松尾愛 ◆6l0Hq6/z.w :2014/12/04(木) 20:42:06.12 ID:paMaalsr0.net
たがう意見が出るからと言って俺を隔離するな
俺の意見も参考として、俺みたいな考えもあるとして受け入れろ。そして正しいのは俺だ

1005 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 20:49:44.06 ID:GIvZnctm0.net
必要以上に早いのを威張り散らして自分が正しいとか言っちゃう
資本主義の犬かよ
このスレから出て行って利用され続けろ

1006 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 20:52:08.48 ID:Hc/KRfTxO.net
一通の道を逆走してくる他社の配達員ウザすぎw

1007 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 20:52:14.45 ID:1k7+EI+w0.net
    /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´    >>994  __<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \

1008 :(-_-)さん:2014/12/04(木) 20:55:50.86 ID:qaDmoRNv0.net
クソコテ事故れ

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200