2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

選挙に行く身勝手な引きこもり、義務を果たさず権利だけ行使

1 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:42:10.70 ID:WaS38gcQ0.net
投票するなら勤労の義務も果たしてね。

2 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:45:37.07 ID:LkS14moL0.net
権利とは行使して初めてその効力を発揮する
つまり使わなければ無いのと同じ

3 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:53:50.55 ID:j2BaguR50.net
失礼します。YouTubeでのアーティストのオフィシャルが
大量にスパム汚染されているので以下の注意を流します。
心当たりありますか?許せません!

ワンクリック料金請求にご用心 :警視庁
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku35.htm
ワンクリック契約
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E5%A5%91%E7%B4%84
スパムや不正行為の報告のボタンを見つけましたので
そのボタンで全て報告させて頂きました。


http://kie.nu/2lon

画面コピーしてます。
警視庁も方も取り締まって欲しいと思います。
上記動画サイトのオフィシャル動画の書き込みにてスパム汚染されています。

スパムは2種類あります。
@アダルトの不当請求サイトと(勝手に10万円請求)A大金儲けの方法の紹介サイト(札束持って笑っている)
@のスパムを流しているのは、もしくは運営しているのは
Aの募集で引っかかった人らということだと思います。

マルチ商法ですね。犯罪です。
みなさんは必ず、絶対に引っ掛からないようにしましょう。

http://kie.nu/2lot
下手に煽りに乗ると勝手に10万円請求されます。
犯罪です。電話番号(事業者未登録)もサーバー(海外)も調べてます。

4 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:20:01.83 ID:ZE9OQAIT0.net
>>1
勤労の権利は?

5 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:33:07.69 ID:j2BaguR50.net
事故マップ見ても、パチンコで負けた憂さ晴らしに隣の客を刺されてます。
カジノなど言語道断!

パチンコが原因の殺人事件、自殺、犯罪
http://jbbs.shitaraba.net/game/1733/storage/1275080546.html

親や女性と話する時に、まず聞かれることは何か分かりますか?

「ギャンブルしないのは、えらいわー」って言われる。

上司がパチンコで負けた憂さ晴らしで八つ当たりされるのも真っ平ゴメンです!迷惑!
彼氏がギャンブル狂いで彼女が連帯保証人にまでされてしまうのが映画なんかではあったりします。




ちなみに最近知ったことですが、K国では2006年にパチンコが法律で禁止されているようです。
これは最近知って驚きました。

6 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:41:30.81 ID:j2BaguR50.net
私は全く働いていない訳ではないですが権利の上で収入を得ているので
確定申告も納税もしています。

安全に社会復帰出るように促すべきである。


勤労の義務だからと言って
もうお前には原発しか仕事ないからとか、便所掃除でもしてろ!
とかあまりにも差別、弱者排除の言動が目立つ風潮に
本当に、お前が社会復帰しても自殺するまで苛め抜いてやるという書き込みもみます。

ヒューマンエラーなど事故に巻き込まれて死ぬ人もいれば
営業車が交通事故を引き起こすこともある。
医療ミスで十数人の患者が殺されることもある。

そういう配慮のある書き込みには見えません。

7 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:43:34.37 ID:L2NhI2et0.net
確かにその通りだ

8 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:44:22.42 ID:mGFn7CgM0.net
根拠は?
ただの道徳的価値観?

9 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:44:22.71 ID:j2BaguR50.net
あなたみたいな配慮もない物の言い方をするような人には

きっと事故を起こすから私は、仕事を与えたくないですね。

10 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:45:01.45 ID:j2BaguR50.net
従業員を過労死させたりするのでしょ?

11 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:45:50.36 ID:j2BaguR50.net
むしろ無責任です。

12 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:49:04.70 ID:j2BaguR50.net
勤労ではないですがちゃんと権利上の責任で調べて知っておくことや
すべきこともしている。
勤労ではないですが、そういった義務は背負っている。

投票は権利なので行くのは当たり前。それに文句をつけるのは
人権侵害です。

13 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:51:15.33 ID:j2BaguR50.net
タイヤ首に巻き付けて生きたまま焼いてタイヤネックレスにしてやるという

書き込みをこの板で過去に見ました。

誰も、そんな犯罪者の元で働きたいとは思いません。

その点はどう思いますか。

14 ::2014/12/13(土) 23:52:21.60 ID:yybTntM/0.net
いちおつ

>>999
うーん
それは本当正論だと思うんですけど、俺にはいまいち理解できません
交尾が素晴らしく愉しい行為だというのはなんとなくわかるような気もしますが・・・
あと、俺の根性がひねくれているのはまさしくその通りだと思います・・・w

15 ::2014/12/13(土) 23:53:24.94 ID:yybTntM/0.net
すみませんw
誤爆しましたw

16 :(-_-)さん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 00:12:02.24 ID:wtM9+1mwd
民主主義の根本から考えるとそもそも今回の選挙は行われるべきではないと思う。
投票や行動だけではなく、投票する選挙自体の正当性や、行われているデモなどの社会運動の是非を各自自由に考える権利を有することこそが、
民主主義というものだ。従って行こうがいくまいが権利を行使していることには変わりはないし、
白票や棄権も当然こんな茶番じみた選挙は認められないという意思表示であり、権利を行使していないわけでは断じてない。

17 :(-_-)さん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 00:13:51.85 ID:wtM9+1mwd
長文すまんな。ちなみに俺は自民以外に投票したよ。

18 :(-_-)さん:2014/12/14(日) 00:08:19.04 ID:mL8EA6BF0.net
あと自分は身体的な理由が大きいですね。
興味本位で何の病気って説明しても、同じ質問をあえて2度する人もいるので
医者にも診察も受けたこともありますし、プライバシーな事なので、もう言いません。

社会復帰で生存本能で2か月くらい1日200回筋トレした後に臨みましたが
身体的理由も含めて挫折した経験はあります。
のちに身内の事情で権利を得る機会があったので、それで貯金や収入で生計は立てれています。

あなたみたいに、人の足元みて一方的に勤労の義務を果たせと横やり刺すのは
見ていて腹が立ちます。

生活保護費もパチンコに流れているという話もあった。
パチンコを法律で禁止にしましょう。
そういうところから始めていくべきではないでしょうか?

カジノなので言語道断です。その点どう思いますか?

19 :むひ:2014/12/14(日) 00:11:03.88 ID:6blow2xv0.net
おまんこいじりたい

20 :(-_-)さん:2014/12/14(日) 00:17:44.19 ID:mL8EA6BF0.net
サラリーマンのような職業ではないですが

勤労…賃金をもらって一定の仕事に従事すること。
には当てはまるとは思います。自分で調べて確定申告も毎年してます。
合わせて納税の義務も果たしています。

弱者排除で、もう ほとんどどこも採用なんてされやしないですよ。
それを足元みて、まだ死なないの?って言われているみたいですね。

21 :(-_-)さん:2014/12/14(日) 00:28:32.61 ID:mL8EA6BF0.net
あと自分の経験からだと派遣なんかだと通勤の問題もありますね。

それも考えると自分の自由に使える時間の間に車に乗れるようになっておくことは大事です。
電車から降りて2時間徒歩かかるような場所もあれば
だから余裕持っていけば始発終電で寝る間なんてないし不安で寝れやしない
早く付いたら、コンビニもなければ住宅街を彷徨い歩き続けるしかない。

派遣先が2回も住所間違えたせいで相手の間違いなのに怒られることもある。
せめて車入ります。早く付いても近くの駐車場探して待機が出来る。
府県またぐような場所に飛ばされるのであれば帰ってられない。車が必要。

努めていない間でも活かせれるようなことは、少しづつやっている。

22 :(-_-)さん:2014/12/14(日) 00:39:12.02 ID:mL8EA6BF0.net
これは別の政党の時代で昔の事です。
今は仕事に入り易くなっていると主張されているので
変わったのかもしれません。関係ないかもしれませんが注釈はしておきます。

23 :(-_-)さん:2014/12/14(日) 01:54:51.62 ID:YPi75pOi0.net
http://womancafe.jp/love/meromero/

この風水をやれば恋人ができるらしい

24 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 02:29:38.02 ID:mL8EA6BF0.net
ただ、一応その権利を得れるようになったのもその政党の時。

ただね、その直前に 原発があって 選考落とされたのちに1年以上たっているのに
いきなり派遣会社から電話があって仕事の内容も伝えずに不自然な誘いがあった。
その権利のやり取りの最中だったので、断ったら登録抹消させて貰いますね、それでもいいですか?
外せない用事がありますので、申し訳ないですがお断りさせていただきます。
人の気持ちなど、完全に無視ですよね?

25 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 02:30:30.55 ID:mL8EA6BF0.net
あれ原発に連れて行くつもりだったんでしょ?

26 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 02:32:05.71 ID:mL8EA6BF0.net
そういう指示を出したのは誰ですか?

27 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 03:19:12.84 ID:mL8EA6BF0.net
または、あの時期に同じような経験をされた方はいますか?

28 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 03:34:03.17 ID:eGNmN5My0.net
【速報】東大教授が「#秋葉原奪還計画」 「ネトウヨ=オタクのイメージをオタク=左翼に」「レイシストから秋葉原を取り戻す」 [転載禁止]2ch.net [663621836]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1418463637/

29 :池沼覇天神皇マンデビラ:2014/12/14(日) 08:29:55.90 ID:nOjkIwVP0.net
ヲタって政治なんかに興味無いからヲタやってられるんでしょ。。。

30 :(-_-)さん:2014/12/16(火) 15:12:57.55 ID:iFyMe1zD0.net
>>1

「憲法」は「国家に対する制約」です。
国家宛に書かれたものを国民が破ることはできません。
憲法の名宛人は統治権力なので、憲法に義務を書いた場合、
当然国民ではなく、為政者等に対して義務を課すことになります。
国民が政府に守らせるルールこそが「憲法」なのです。
権力を縛る目的で生まれたのが「憲法」です。

国民に対して国には「まともな労働」を提供する義務があります。
(職業安定組織の構成に関する条約:ILO88号条約など)

まともな労働条件でない仕事には就く義務はありません。
(日本国憲法第27条第2項など)

貧困は社会問題であり、それを個人の問題に帰属させてはいけません。
(日本国憲法第25条第2項など)

国民の義務は、国は国民に義務(教育、勤労、納税)を「課すことができる」という解釈、
あるいは、国は国民が義務を果たせるように法行政を整えねばならないという、国に対する制約なのです。
国は生活困窮者が義務を果たせるように助けてやらねばならないのです。
憲法で国家権力を縛らない国は北朝鮮みたいな独裁国家だけです。
まともな先進国はみな憲法で国から国民を守っており、政府が横暴やらかした時に裁判所が違憲判決を出して助けているのです。

憲法は国への命令書。国民に対しての命令ではない。これ知らずに勤労の義務とかいう人多いよね^^;
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1372984031

総レス数 30
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200