2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニート脱出大作戦!が再始動するけど質問ある?

1 :こんぐ:2014/12/28(日) 00:35:30.87 ID:x/cmRsbT0.net
1年くらい前にABSNて人が立ててた「ニート脱出大作戦!(ひきこもり脱出大作戦!だったかも、曖昧でごめん)」てスレに釣られてトレーニングを受けた者です。
トレーニングのお礼に何か手伝わせてくれと言い続けた結果、トレーニングを受ける人を再募集するにあたって、ABSNにスレ立てを頼まれました。

変わりたい、自分を変えたい!そんな君!来年は今までと違う年にしようぜ! by ABSN

一応大作戦の詳細と私のスペックをば。
・募集詳細
-主催:ABSNが立ち上げた某会社
-対象:ひきこもってる人、ニートの人、だけど変わりたいと思ってる人。男性
-場所:東京都立川市と青森県の農家
-期間:立川でのトレーニングが4,5回、農家生活が3ヶ月(5月、6月、7月)の予定
-費用:宿泊費食事代電気代とか諸々込で月1万5千円

・こんぐ
25歳♀、居酒屋で清掃、セッティングのバイトをしている元ひきニート

質問あれば答えていきます。

2 :(-_-)さん:2014/12/28(日) 01:08:54.13 ID:VypSwpZX0.net
2get

3 :こんぐ ◆cKXDFuNUd6 :2014/12/28(日) 01:41:36.00 ID:x/cmRsbT0.net
test

4 :こんぐ ◆cKXDFuNUd6 :2014/12/28(日) 01:44:19.81 ID:x/cmRsbT0.net
一応トリップもつけてみた、朝起きて何か質問来ていたら答えていこうと思います。
眠気に負けます、おやすみなさいー。

5 :こんぐ ◆cKXDFuNUd6 :2014/12/28(日) 11:45:59.52 ID:x/cmRsbT0.net
おはようー、何も質問来てなかったけど、折角だから何か書いていこうと思います。
書き溜めてないのでのんびりですが。

6 :こんぐ ◆cKXDFuNUd6 :2014/12/28(日) 12:17:45.34 ID:x/cmRsbT0.net
とりあえず、こんぐが受けたトレーニング内容から。

立川でのトレーニングを週1回、2,3ヶ月受けました。
声がよく出なかったので、カラオケに行ってトレーナーの歌聞いたりしました。美空ひばりのモノマネしていつの間にかバカ殿になってる、器用なトレーナーです。
自分が声出すのもやりましたが、なかなか腹から声って出ない。今でも声は通らない、小さい。
手を使ったミニゲームもやりました。なかなかトレーナーに勝てなかった、じゃんけんとか…
頭を活性化させる方法とか何度も教えられた気がする。頭の中がなんか、曇ってて、うまく回らない感じはあったので、これはちょっと目が覚めた感じがして新鮮でした。

ファミレスにも行きました。ご飯頂けてルンルンでした。美味しかった。
早口言葉をたくさん教えてもらいました。いくつ言えるかな?みたいな。これもゲームみたいで面白かった。言えても賞とかもらえるわけじゃないけども。
あとは、どうしたら印象がよくなるか、とか。次はおでこ出しておいでーとかって。これ最初は恥ずかしかったけど、今では普通におでこ出して街中歩けるようになりました。帽子が必需品だったのに、帽子なしでもいけるようになったり。

立川から車で家まで送ってくれたんですが、その道中でもゲームで勝負してました。
トレーナーが運転するから、口でできるゲーム。早口言葉もそうだし、数字順番に言ってって、ある数字を言った方が負け、みたいなゲームも。これもなかなか勝てなかった…

トレーニングも最後のほうになると、一緒にバイト探したりしてくれました。
電話の練習を何度も何度もやってくれて、いざ電話する時にはまずトレーナーが電話して実際に見せてくれたりしました。
LINEで私と通話しながら、もう片方の携帯で、求人を見てバイトに申し込む体を装って。終わったら、「優しそうな人だったから、大丈夫!電話かけちゃえ!」って。
でも、たくさん練習してくれたし、背中も押してくれたけども、やっぱり電話は緊張しました。終わったらしばらく気持ち悪くておえー、おえーって言ってたような。
履歴書どうしようとか、面接の時何言おう、とかって話もアドバイスくれたり。

今思い出せるのはこんなとこ。電話以外はゲーム感覚で楽しんでやってました。電話は本当にきつかった…今は多少平気になったけども。

7 :こんぐ ◆cKXDFuNUd6 :2014/12/28(日) 13:31:47.70 ID:x/cmRsbT0.net
次はトレーナー達の人柄でも。

立川でトレーニングしてくれた人を、Aとします。(名前出すのはABSNからNG出てるのです、ごめん)
Aは顔が熱苦しいというか、濃いというか。身長高め。男性。ラーメンにうるさい。
人のために何かやりたい、という思いが強いらしい。このトレーニングもその思いでやってる、らしい。
トレーニングしてきた人は私の他にもたくさんいるらしい。
前へ前へ!って感じの人。でもちゃんと歩幅は合わせてくれると思う。

農家のトレーナーをBとします。
私はあんまり話したことがない、農家生活も私は体験していないです。今回の大作戦から始まりました。
ABSN曰く、Bは狙った女は必ず落とす男らしい。1ヶ月間に8人と遊ぶ、とか。
モテたい!女の子と仲良くなりたい!と思ってる人は色々教えてくれるかも。
今回の農家生活を通して、「みんなを絶対かっちょよくするぞ!」と、相当やる気に満ちているもよう。

ABSNもついでに。
ニート脱出大作戦!を本格的に始動させる為に会社立ち上げるくらい行動力のある人。
真面目で勉強家。Aまではいかないものの、ラーメンにうるさい。面倒見がいい人。

うーん、人のこと紹介するのあんまりうまくいかないな…
とりあえずこんな感じで。

8 :\(^o^)/:2014/12/28(日) 13:37:45.92 ID:sBfw36jo0.net
そいやそいや

9 :こんぐ ◆cKXDFuNUd6 :2014/12/28(日) 14:30:49.67 ID:x/cmRsbT0.net
>>8
せいやっせいやっ

あと何書けばいいかわかんないや。

10 :池沼覇天神皇マンデビラ:2014/12/28(日) 14:57:06.40 ID:MHCv/FUP0.net
金払って奴隷労働させられるとかってなんなの?

11 :こんぐ ◆cKXDFuNUd6 :2014/12/28(日) 15:14:02.53 ID:x/cmRsbT0.net
>>10
お、反応ありがとう。
奴隷労働って、農家のことですよね?
奴隷ってどんなイメージです?強制労働なのかなーとか、肉体的にも精神的にもキツイとか。
あとは、個人の気持ちが無視される、とか?

私自身、その農家にはお邪魔したことがないので、どんな感じで3ヶ月の生活が営まれるのかイメージできていないのです。
でも、そうやって聞いてもらえれば、ABSNに直接聞くことができるので、なるべく具体的に教えて頂けると答えやすいかと思います。

とりあえず、奴隷労働なの?って単刀直入に聞いてみますね。

12 :こんぐ ◆cKXDFuNUd6 :2014/12/28(日) 21:43:35.65 ID:QlWGQ7K40.net
>>10
ただいまー、ちょっと席外してました。その間に返事も来てましたよー。

肉体労働はあるそうです。
でも、もともとおばあちゃんがやってた仕事をお手伝いする、みたいな感じらしく、そんなにキツくないように配慮してくれてるみたいです。
あと、トレーニングの順番的に、立川でAとやるのが先なのですが、そちらが終わった時に青森に行きたい気持ちがなければ無理に行かなくてもいいそうです。

13 :\(^-^)/:2014/12/29(月) 04:05:14.26 ID:dRaD0ViP0.net
前回と同じで。予想通りなかなか反応うすいなー

14 :(-_-)さん:2014/12/29(月) 20:40:52.34 ID:BedpcuPA0.net
おっぱい揉ませてください

15 :こんぐ ◆cKXDFuNUd6 :2014/12/29(月) 21:16:45.48 ID:1O08KtWP0.net
こんばんはー。

>>13
前回そこまで反応薄かったっけか、ABSNの頑張りに結構反応あったよーな記憶がある。

>>14
自分でタイプの人口説き落として揉みたくないかい?

16 :\(^-^)/:2014/12/30(火) 00:07:58.76 ID:oDn4OSx70.net
どこらへんが反応薄い原因かな?
みんなあんま興味ないのかな?

17 :(-_-)さん:2014/12/30(火) 00:14:21.49 ID:bDWVSOd/0.net
おっぱいには興味あるよ

18 :\(^-^)/:2014/12/30(火) 01:16:21.24 ID:oDn4OSx70.net
おっぱいならおれも興味ある!!

19 :こんぐ ◆cKXDFuNUd6 :2014/12/30(火) 20:43:16.55 ID:DO9dQMRv0.net
>>16
もしやABSNか…!?
んー、どうだろう、もう少し思い出して何か書き込みつつ、レス稼いでみようかなーと思ってます。
スレタイがちょっと失敗したかなぁと思う、1年前のあのスレ覚えてる人が見てくれる前提だったから。

>>17-18
ABSNのおっぱいなら公開許可もらえるよ!

20 :こんぐ ◆cKXDFuNUd6 :2014/12/30(火) 20:54:54.26 ID:DO9dQMRv0.net
というわけで、のんびり何か書いていこうと思います。
いきなり「脱出大作戦!」とか言われてもワケわからないよね、よく考えてみれば。
でもお酒飲んでるからちょっと文章へべれけになったらごめん。明日から冬休みなのです!年越しそば食べるぞー!

21 :(-_-)さん:2014/12/30(火) 20:55:27.06 ID:h+cR1sCD0.net


22 :こんぐ ◆cKXDFuNUd6 :2014/12/30(火) 21:01:03.84 ID:DO9dQMRv0.net


23 :こんぐ ◆cKXDFuNUd6 :2014/12/30(火) 21:36:17.06 ID:DO9dQMRv0.net


まずは、ABSNのスレを見つけた経緯からいこうと思います。そうした方が私が書きやすいかなってのが大きいけども。

私が引きこもってた時は、ずっとネトゲをしてた。
ネトゲ以外してなかったんじゃないかってくらい。
ギルドに入って、パーティに入れてもらって、1人じゃ攻略できないダンジョンに連れて行ってもらって。
人との繋がりなら、この世界でも築けるからいーじゃん、そんな寂しくないなと楽しんでた。
ほぼ一日中いるから、同期と比べるとレベルの上がりもはやかったりして。そのうち先輩たちに追いついたり、追い越したり。
でも、ある日PCが壊れた。その時に、あ、ひとりなんだと思った。人との繋がりって、簡単になくなるんだって。

で、それなりに絶望したんだけど、人間何かしらに希望を見出すもので。
何日かして落ち着いたら、iphoneをいじくるってことを覚えた。
app storeを見てたら、2chのアプリがランキングに入ってて。
2chてそういえば有名だな、暇つぶしになるかな、と軽い気持ちで落としてみた。

24 :こんぐ ◆cKXDFuNUd6 :2014/12/30(火) 22:16:57.40 ID:DO9dQMRv0.net


気になる板を少しずつ覗くだけでも結構な暇つぶしになった。
好きなゲーム実況者のアンチスレとか、PC壊れる前までやってたネトゲの情報交換スレとか見つけて、2chすげー!ってなってた。
そうこうしてたら、ヒッキー板を見つけたんだと思う。
どんなスレがあるんだろうって覗いたら、ABSNのスレタイが目についた。
>>1にも書いたけど、そのスレタイが『ひきこもり』脱出〜なのか『ニート』脱出〜なのか曖昧なのだけれども。

25 :こんぐ ◆cKXDFuNUd6 :2014/12/30(火) 23:03:16.18 ID:DO9dQMRv0.net
おおお

で、なんとなーくスレタイを眺めてたらその、ナントカ脱出大作戦!が目についた。
中身見てみたら、ABSNてのが奮闘してた。
自分を変えたい人いない?力かすよ!的な。
今でもABSNには、「(こんぐは)きっと変わりたいって気持ちが強かったと思うんだ」って言われるけども、実はそこはあんまり自覚がない。

私の中にあったのは、現状が良い方向に変わるのであればって気持ち。
私の家では、想像に難くないと思うけど、ゴミクズ扱いで。小学生の妹にも見下される毎日だった。
自室にこもって、家族のいない時間、眠っている時間に活動するけど、壁が薄いから簡単に彼らの声が聞こえてくる。
母の彼氏も私のことはどんなに無礼をはたらいても構わない、都合の良い鬱憤晴らしの人形と思っていた。いや、今も思っているみたいだけども。
外に出られるようになったら、少しは変わるのかな。それが、当時の正直な気持ちだったと思う。少しは何かが変わるのかな。変わるといいなー(他力本願)


でも、やっぱり怖かった。
ABSNは自分のFacebook晒してたし、メアドも晒してたけど、それでも警戒した。
何が私にABSNへのメールを打たせたかって、「焼き肉食いにいこう!」って言葉だったと思う。
実家にいながら食事もまともにとっていなかった私は、猛烈に焼き肉に惹かれてしまった。

ちょっとお酒買い足して来ますーノシ

26 :\(^-^)/:2014/12/31(水) 01:30:20.10 ID:agls7lxr0.net
前回もこんな感じでゆっくりスタートだったかも^

27 :\(^-^)/:2014/12/31(水) 01:31:58.72 ID:agls7lxr0.net
\(^-^)/

28 :\(^-^)/:2014/12/31(水) 01:32:58.10 ID:agls7lxr0.net
\(^-^)/

29 :\(^-^)/ ◆ZN6AynU08M :2014/12/31(水) 01:35:23.14 ID:agls7lxr0.net
\(^-^)/

30 :\(^-^)/ ◆2HjUTyZadY :2014/12/31(水) 01:36:50.67 ID:agls7lxr0.net
\(^-^)/

31 :こんぐ ◆cKXDFuNUd6 :2014/12/31(水) 02:00:00.77 ID:HHxHMDj10.net
ただいまー。

ちょいとイベントが発生して疲れてしまったので寝るとします。
また今度ー。

32 :(-_-)さん:2015/01/01(木) 10:53:39.76 ID:4P2ljzQJ0.net
えっちしよう

33 :\(^-^)/ ◆ZN6AynU08M:2015/01/01(木) 14:09:01.80 ID:n7AOko3GC
あけましておめでとう!

34 :こんぐ ◆cKXDFuNUd6 :2015/01/03(土) 12:47:43.32 ID:4WBd7/jO0.net
あっけおめー!おみくじは末小吉でした。
続きをば。

ABSNにメールを送ることに決めたはいいけど、何を基準に信用できるか否か判断すればいいのかわからなかった。
まったくの嘘で、釣れた人を騙す可能性も低くないだろう。
回らない頭で考えた末に、「トレーナーの写真を送れ」とか、「トレーニングはどこかに泊まってみっちりやるのか」とか、「携帯はトレーニング中でも常に触れるといいなー」とか書いてみた。
帰ってきたメールはすごい丁寧だった。
送られてきたトレーナーの写真をとりあえず知り合いと共有して。全然別人の写真だったら困っちゃうなーとは思ったけど。
「泊まりはない、その日のうちに家にかえす」という文面に少し安心したり。口先だけかもしれないけど。
携帯も特に反対されず。連絡手段の確保おおおおお!とか思ってた。
それから日時とか場所を詰めて、その情報も知り合いと共有。
当日は、ABSNとの待ち合わせの時間から1時間音沙汰なかったらケーサツに電話してー、と頼んでおいた。大げさかもだけど。
私は臆病者なのである。慎重なのではなく。

家の人にも同じように伝えたのだが、ものすごく険しい顔で反対された。

35 :こんぐ ◆cKXDFuNUd6 :2015/01/03(土) 14:47:41.19 ID:4WBd7/jO0.net
当日は帽子かぶって、イヤホン両耳にして、小説を持って家を出た。
知り合いに「行ってくる」とメールして、布団から無理矢理這い出た。

駅までの道はひたすら下を向いて早歩きした。それだけで息切れ。
電車の中ではひたすら小説を読んでるフリをした。イヤホンして小説を読むって、当時は鉄壁のガードのように思えた。絡まれないだろう、的な。

んあーごめん席外しますー

36 :こんぐ ◆cKXDFuNUd6 :2015/01/04(日) 22:06:23.47 ID:wIvBT81O0.net
新年早々風邪ひいてしまったー。続き。

待ち合わせ場所に立って、帽子をいっそう目深にかぶってひたすら小説を読んでいるフリをしていた。
実際は通り過ぎる人々の足をせわしなく目で追っていた。
自分に向かって近づいてくる足がないか探していた。超緊張していた。
そんな感じでしばらく立っていたら、声をかけられた。すかさず「来た」と知り合いにメールし、そそくさと携帯をしまったんだか、握りしめたままだったか、よく覚えていない。
小さくて横に大きい印象の人と、顔が濃くて背の高い人が居た。それがABSNとトレーナーAだった。挨拶は多分、ちゃんと出来なかった。

ABSNは最初、焼き肉?焼き肉行く?って言ってくれたけど、私は怖気づいていた。
高いもん食べさせて、後で何か言ってくるとかあるかな…と。
答えられずにいたらAが「ファミレスに行こう」と助け舟を出してくれた。
ホッとしつつ、やっぱり少し落ち込んだ。焼き肉ぅ。
3人でサイゼに入った。

37 :こんぐ ◆cKXDFuNUd6 :2015/01/04(日) 22:22:02.14 ID:wIvBT81O0.net
ABSNオススメの何かを食べた。何を食べたのかまったく思い出せない。
最初はとにかく私の緊張をほぐそうとしてくれてたように思う。
私は笑いのツボがかなり浅いらしいので、和むのにそんなに時間はかからなかったと思う。

そこで諸々の説明を受けた。
変われるよーとか、有名人にもこんなに変わった人もいるよーとか。胡散臭いかなー的なことを自分で言って笑いを取りながら。(笑いを取ってたのかわからなかったけど、私はそれで吹き出すくらいにはすぐに笑ってしまう)
あとは、この大作戦の為に会社も立ち上げるとも言われた。彼は後にちゃんとこれを実行にうつしたことになる。
空いた時間にボランティアして、トレーニング受けた人を受け入れてくれるよう交渉してるところもあるとか。そこに必ず行く必要はないけども。私が今バイトしてるのは、ABSNが交渉していないところ。

なんだかたくさん話しかけられて、少し焦った。話全部覚えられる自信がなかった。
でも、1回トレーニングお試しに、ダメ元で受けてみてもいいかとなんとなく思ったのは覚えてる。
紙に目標を書いて部屋の壁に貼ろうって言われて、FF X買うとかでいっかーとか。
帰りは車で送ってくれたんだけど、車中でもABSNは夢を熱く語ってた。
私には熱く語れるものあるかなーとか考えてた。

すごく疲れて、帰ったら爆睡した。

38 :こんぐ ◆cKXDFuNUd6 :2015/01/04(日) 22:35:39.95 ID:wIvBT81O0.net
週1でトレーニングすることになった。
トレーニングにはAだけ来た。
カラオケに行った。
受付のお姉さんと喋る喋る。なんでそんなに会話続くんだよ、と無言で驚いていた。

個室に入ったら、立って、2人で大きな声を出した。多分、発声練習。かなり恥ずかしかった。
一生懸命やってる感じにしてやり過ごそうと思った。そんなに長くはやらず、すぐに次にうつった。ホッとした。
これ以降私の声はずっと小さい。「もっと大きい声だせ」と言われることもなかった。
そこでなんかプリント読んだ気がするんだけど、内容まったく覚えてない。まっったく覚えてない。
ゲームもやった。後出しでいいんだけど必ず負けなきゃいけないジャンケンとか。リズムに合わせてすぐ出さなくちゃいけないから、結構焦る。はいっ、はいっ、みたいな、テンポよく。続くと楽しい。
他にも、なんか色々やったような気がする。ゲーム。

最後は歌ってくれた。美空ひばりうまい。
そして車で送ってくれた。
車中でもゲームしていた。早口言葉もこの日からやったんだっけ、どうだったかな。次会うまでにこの早口言葉言えるようになっておいでーって。
ポンコツコンポとか、メルセデスベンツのめい めいメルセデスベンツ、とか。色々。

説教とか、怒られたことは1回もなかった。
A自身の話もたくさんしてくれた。人に騙されて大きな借金背負った、とか、俳優やってた、とか、A自身も吃音で悩んでた、とか。

39 :こんぐ ◆cKXDFuNUd6 :2015/01/04(日) 22:38:06.37 ID:wIvBT81O0.net
それでは今日はこの辺でー。
みんなお身体お大事に。

40 :弥彦:2015/01/04(日) 23:56:40.90 ID:Gg2cbxq80.net
>>10
マンデ様、このスレ民は日本語を話せる他民族の集まりのようです

41 :\(^-^)/ ◆2HjUTyZadY :2015/01/05(月) 17:38:28.24 ID:v3enrYyZ0.net
>10

マンデ様
お久しぶりです

42 :\(^-^)/ ◆2HjUTyZadY :2015/01/06(火) 02:59:55.75 ID:hvbAZN2b0.net
アドラー心理学っての最近知った。
結局は理由や原因は関係なくて目的だけって話。

目的
・変わりたい ・でも楽もしたい ・失敗したくない ・傷つきたくない
・苦労は絶対したくない ・家にいたい! ・家最高!!  ・お風呂最高!・オナ最高!! ・でも変わりたい ・でも変わりたい ・苦しい環境から脱出したい
・やりたい

いろんな目的があると思うけどこんな感じの目的の中で一体どれをどれくらいの割合で重要視してるのかな?
行動しない理由はたくさんあるけど行動する理由もたくさんある
どれをどう捉えるかだけ目的次第!目的が全て!
理由や原因などない!アドラー心理学で読んだのはそんな感じの内容(漫画で)でした。

俺は営業の世界で今までの人生のほとんど全てを教わったと言っても過言じゃないす。
そんな営業の世界に入りたての頃大先輩から頂いた言葉が
「コツコツは勝つコツ」
才能なんていらなかった。今まで何万人の人に会ったかな?今考えるとその何万人の一人一人が俺の先生だったのかもしれない
ただひたすらにがむしゃらにできることやっただけ。きもちいい

業界には化け物みたいな奴らがわんさかいていまだにトップセールスマンになんてなれやしない。
いつまでたっても中途半端なヤツだよ俺は。でも明らかに人生は変わった

苦しいことも悲しいことも楽しいことも嬉しいこともたーーくさんあって喜怒哀楽は今も変わらず住む家もなくて転々としてたあの頃のまま
でもたったひとつ違うことは希望が生まれたってこと。
あと稼げるようになったってのは自分の自信にもなったなー

誰だって変われるんだってことを証明したい

オナニーしてきます。

43 :\(^o^)/:2015/01/06(火) 13:23:08.51 ID:XOGuvVJs0.net
つづきはよ

44 :\(^-^)/ ◆2HjUTyZadY :2015/01/06(火) 22:24:16.36 ID:4psz1Uze0.net
やれー!by n.hannzawa

45 :(-_-)さん:2015/01/06(火) 22:27:18.14 ID:ob8lb0rg0.net
ニートは爆発しろ

46 :\(^-^)/ ◆2HjUTyZadY :2015/01/07(水) 00:14:02.99 ID:ZtNHT9O70.net
ニートラトラトラ

ニートカヤマノボレ

47 :(-_-)さん:2015/01/07(水) 00:37:08.61 ID:Ru+xxo2o0.net
こんなニートビジネスもあるんだな
でもどうせやるならオレオレ詐欺とかのほうが儲かりそう

48 :\(^-^)/ ◆2HjUTyZadY :2015/01/07(水) 00:58:46.09 ID:ZtNHT9O70.net
儲からないよ

「誰でもその気になれば変われる」

こんなありきたりでクソみたいなテーマ

その気にさせてマインド変えて仲間にして
一緒に働いてちょっとあいだ抜かせてもらう

そいで組織をデカくしてく。


たくさんの達成


思い出

当然金はあとから山ほど付いてくる。

その気になれば年間1000マンいく世界ってほんと近いとこにある
想像つかないかもしれないからもっと
簡単に達成させてあげられる世界は

月収30マン
死ぬ気でやらなくたってホームレススタートだって
職歴ゼロだって

その気になれば1年でできる。
楽はもちろんできないよ。

49 :\(^-^)/ ◆2HjUTyZadY :2015/01/07(水) 00:59:58.90 ID:ZtNHT9O70.net
俺の周りにブラック企業みたいな働き方して奴は一人もいない
週休二日で休憩したい時に勝手に休憩
たくさんの充実と人間関係と
自信 お金 職歴 いろんなものが付いてくる。

いきなり大事な取引先で仕事っていうわけにはいかないから

知り合いに頼んで農家プラストレーニングみたいなこーいった形になった


数回の東京での研修受けて
農家手伝っていろいろ教えてもらって
飯食えて泊まれて
経験になって
農家手伝ってましたって職歴にも書けて

一人月15000円で話つけた

当然利益なんてない。
まるまる農家さんに手伝うんで月15000円で泊まらせて飯付きで施設かしてくれって

皆さんが高いとか色々思うかもしれないけど
利益はゼロ
でもその先に見てる世界があるからやるんだぜ

50 :ABSN ◆2HjUTyZadY :2015/01/07(水) 01:04:10.74 ID:ZtNHT9O70.net
説明会やったらどうかな?
興味ある人おる?

忘年会で金がなくなったので立川営業所で焼肉
プラス酒でどないだ!!

51 :(-_-)さん:2015/01/07(水) 05:22:23.68 ID:HCH5FAFL0.net
なんやこの胡散臭いスレと胡散臭い人間どもは

52 :(-_-)さん:2015/01/07(水) 06:46:19.80 ID:TTPiTT050.net
胡散臭さ以上にこのノリが最高に気持ち悪いわ
どこのミュージカルだ

53 :ABSN ◆2HjUTyZadY :2015/01/07(水) 15:03:45.28 ID:ZDJa8ru90.net
>51
>52

よく言われる!

でも今はあえて言わんといて!

54 :\(^-^)/ABSN ◆2HjUTyZadY :2015/01/08(木) 23:22:59.58 ID:iE7s6t4N0.net
つづきかもん

55 :(-_-)さん:2015/01/09(金) 03:42:02.54 ID:raAiAL570.net
他人の言いなりになっているようではいつまでもいいように使われる人間のままである
仮に詐欺じゃなかったとしてもこういうのを頼る選択をするのは利口ではないだろう

56 :(-_-)さん:2015/01/09(金) 08:07:16.85 ID:ui5fOkqs0.net
ひきこもりを利用して自分が稼ぎたいっぽいな

57 :ABSN ◆2HjUTyZadY :2015/01/09(金) 13:58:58.78 ID:JibpRkTl0.net
>55
意見ありがとうございます。
その通りだと思う。

いつまでも他人のいいなりになってるようではよくない
こんなふうに得体の知れないものに飛びつくのもリスクなど考えると利口ではないと思うし、
いいなりって意味でもそうだと思う。

ただ、それは別に今すぐにじゃなくてもよくないかな?

俺の周りには優秀で稼ぎのいいやつらが沢山いる。
そうゆう優秀な奴らほど一度は人の言いなりになる。
言いなりになるってのを言い換えれば他人のアドバイスや助言を一度は受け入れるってことだ。
そのアドバイスが間違ってるとかどうとかって話じゃない。
まず受け入れてやってみる。

頭で考えてNG出してやらないってのは一見効率がいいように見えるが実は逆だ。
いちいちアドバイスを受け入れてやってるやつは失敗しても成功しても経験は累積していく。
そして、理屈で考えて行動には移さない人とは1年で経験が天地の差となる。
10年たてばもっとだ。

人の言いなりにならない人生ってのはもっと先にあるもんだと俺は思ってる。
人の言いなりにもなれないやつは人をいいなりにすることもできないし
思い通りに動かすこともできないし、当然人を幸せにすることもできない。

なんだってそうだが人に言われた通りやってみるってのはすごく大事なことだと思ってる。
ま、誰の言うことをやってみるかってのはあるけどw

ながくなったすまん

58 :ABSN ◆2HjUTyZadY :2015/01/09(金) 20:47:49.83 ID:XuJ21C6z0.net
>56

仮に俺がこのビジネスで稼げるとしたらどんな時?
仮に俺がこのビジネスで稼げないとしたらどんな時?
ビジネスってのは誰かのためにちゃんとなってないと成り立たない。

俺は別に金のことを考えてこの企画はやってない。
だけど成功すれば当然金はやまほどついてくる。

成功とはなにか?
ニート脱出大作戦と銘打たれた作戦にとって
成功とはいったい何か?
よろしくおねがします。

59 :(-_-)さん:2015/01/10(土) 06:11:27.79 ID:7G9I6Xrq0.net
お前なにがしたいんだよ
上辺事ばかりならべないで腹を割ってはなせよ

60 :ABSN ◆2HjUTyZadY:2015/01/10(土) 13:43:33.61 ID:IQEmcSJw9
>59
ありがとう。
では順を追って話していくよ。
今は仕事中なので夜また書き込みます。

61 :(-_-)さん:2015/01/11(日) 09:01:03.84 ID:qY16+D9f0.net
ABSN相変わらずアツイ男だな

62 :(-_-)さん:2015/01/11(日) 19:14:21.99 ID:cKdU7+0s0.net
必死だな
まぁ頑張れよ

63 :(-_-)さん:2015/01/13(火) 12:05:01.35 ID:2H/OuJQsN
脱出してもいいことないもん。奴隷みたいな仕事しかないしなんの希望もない。

64 :こんぐ ◆cKXDFuNUd6 :2015/01/13(火) 18:53:49.96 ID:q8auKhYd0.net
ABSN落ち着いたのかな?とりあえず続きを書ききってしまおうと思う。

ゆるーりトレーニング重ねて、そろそろバイト探してみようってなった。
何が出来るか一緒に考えて、一緒に探してくれた。
バイトに応募するなら電話が出来ないとな、ということで電話トレーニング開始。
これが個人的に1番キツかった。

65 :こんぐ ◆cKXDFuNUd6 :2015/01/13(火) 18:59:50.49 ID:q8auKhYd0.net
もしもしー、のイントネーションから始まって、こう言ったら相手はこう返してくるから、そうしたらこう言う、ってセリフ用意してくれたりとか。
ここからここまで一息で言う、とか。こんな感じで一言付け加えると印象がいい、とか。

早口言葉で口が大分滑らかに動くようになった気がしていたんだけども、練習で上手に言えたことはほぼなかった。
噛む。一息で言えない。もしもしー、が暗い。セリフが出てこない。兎に角つまずきまくった。
電話ってなんであんなに緊張するんだろう。

66 :こんぐ ◆cKXDFuNUd6 :2015/01/13(火) 19:12:01.07 ID:q8auKhYd0.net
あー、やっぱダメだわ自分。って落ち込んで、電話トレーニング出来ないから、出来る早口言葉言ったりふて寝したり、少し逃げた。
でもある日、家のポストにバイト募集のチラシが入ってて、ここに電話してみようと思った。何でかはわからない。
早速Aに連絡取って、チラシ写メって送って。フェイスタイムスタート。(当時Aはフェイスタイムにはまってた。)
そうしたら「一緒に楽しく働ける方を募集って書いてあるけど、明るく話せるか?大丈夫か?」と言われ躊躇った。
無理です。私明るくないです。

黙っていると、Aが「ちょっとそのまま聞いててみ?」と言って、携帯を取り出した。2台持ち。

67 :こんぐ ◆cKXDFuNUd6 :2015/01/13(火) 19:18:42.72 ID:q8auKhYd0.net
そして、そのチラシの電話番号に電話してみせてくれた。
呆気にとられた。
でも、なんとなくイメージできるようになった。もしもしー、の後はこう言ってこう言おう、みたいな。

電話を終えて、Aがまた少し練習に付き合ってくれた。
「電話対応が丁寧だったし、口調も穏やかな人だったから絶対いい人だよ。ここ電話しちゃおうぜ」と背中押してくれた。
実際電話する時も、フェイスタイムしながら聞いててくれた。
それでもやっぱり噛んだし、途中で頭の中真っ白になってしまったけど。

なんとか電話を終えた後のことは、気持ち悪くてあんまり覚えてない。
フェイスタイムもいつの間にか切れてた。

68 :こんぐ:2015/01/14(水) 17:33:31.64 ID:nVYkuPjH0.net
面接の日程がどうにか決まったってことで、次は履歴書と証明写真が立ちはだかった。
気持ち悪いのが収まってからAに連絡すると、早速明日そのふたつを用意しろ、と。
朝になっても、正直布団から出たくなかったけど、ここで負けたら面接もばっくれそうだなと思った。

69 :こんぐ ◆cKXDFuNUd6 :2015/01/14(水) 17:36:24.19 ID:nVYkuPjH0.net
無理矢理外に出たので、駅前のスピード写真機に入ってからもたもたした。
服を整えたり髪を結び直したり。人の声が聞こえると、待ってるんじゃないかと超焦った。

写真が取れたらそそくさと駅前を離れて、近所のコンビニへ。
履歴書に種類があって、そこでまた焦った。ど、どど、どっちだ…!
よくよく読んだら、アルバイト用とか何とか書いてあったような、それを買うことにした。

70 :こんぐ ◆cKXDFuNUd6 :2015/01/14(水) 17:45:05.86 ID:nVYkuPjH0.net
履歴書に何を書くか。
名前、年齢、出身校… 正直に書いたら、空白期間がバレる。
テキトーに書いても平気かな?ってAに連絡すると、「正直に書いたやつと、誤魔化したやつ、2つ用意しろ」と言われた。
正直に書くのはすぐに出来た。
でも、誤魔化す方がなかなか進まなかった。テキトーに書く、というか、テキトーにするというのが私は少し苦手だ。そして嘘がバレたらどうしようとかビビってしまう小心者だ。
それでもやっぱり、空白期間あるのは恥ずかしいのかなと思い、知り合いにアドバイスを求めると
「あなたは嘘が下手です」
と一言。絶望した。

71 :こんぐ ◆cKXDFuNUd6:2015/01/15(木) 19:13:13.26 ID:3pkDCq2u1
面接当日までの数日はひたすら絶望していた。
どうにか誤魔化したい、でもうまくいきそうにない。
面接官に説教されるんじゃないかとか、嫌な想像しかできなかった。
最初から採用する気なんかなくて、鬱憤晴らしに攻撃されて終わるんじゃないかとか。
そんな経験があって、面接ってものをひどく恐れていた。

72 :こんぐ ◆cKXDFuNUd6:2015/01/15(木) 19:17:42.14 ID:3pkDCq2u1
面接当日。
時間ギリギリまでトイレに閉じこもっていた。
履歴書をてきとうにひっつかんで、恐る恐る面接場所へ行った。
最初に挨拶ができれば、もう後はなんでもいいだろう。
気が乗らなかったら自分からやめればいい、バイトなんだし。
兎に角おはようございますだ、おはようございます、おはようございますさえ噛まなければ。

決心して、ドアを開けた。

73 :こんぐ ◆cKXDFuNUd6:2015/01/15(木) 19:20:58.18 ID:3pkDCq2u1
ドアを開けたら、人がたくさん居て、いっせいにこっちを見た。
びっくりして、大声で「おはようございます!」って言ってしまった。
恥ずかしいと思う暇もなく、奥の部屋へ案内された。
あったかいコーヒーを出されて、担当者を待つ間も、ずっとカッチンコッチンだった。

その時に確認したら、持ってきた履歴書は正直に書いた方のだった。

74 :こんぐ ◆cKXDFuNUd6:2015/01/15(木) 19:24:11.77 ID:3pkDCq2u1
面接は1対1だった。よく喋る人だった。丁寧に履歴書を見ていた。
ああ、空白期間容赦なくバレるな、終わった。

「あ、じゃあこの期間は何をしていたの?」

息が詰まった。

75 :こんぐ ◆cKXDFuNUd6:2015/01/16(金) 19:25:35.55 ID:BB0BNaczs
時間が止まった。相手も「ん?」て顔してた。
これは誤魔化してもキツイなと思って、正直に話した。話したというか、一言だけ絞り出した。ひきこもってました。

そうしたら、また相手がたくさん話しだした。
内容はよく覚えてないけれども、責められはしなかった。
あー言っちゃった、って頭がボーっとしてたから、相槌もろくに打ってなかったと思う。

76 :こんぐ ◆cKXDFuNUd6:2015/01/16(金) 19:28:06.32 ID:BB0BNaczs
そのうちに、「大丈夫?疲れちゃった?」とかって気遣われて。
また正直に頷いて、謝って。

「よし、いつから来たい?」

言葉の意味をすぐに理解できなかった。

77 :こんぐ ◆cKXDFuNUd6:2015/01/16(金) 19:34:09.71 ID:BB0BNaczs
いきなり次の日からってのは辛いかもしれない、何日か空けようか?とか。
ゆっくり慣れてくれればいいから。とか。
ここに居るのはおじさんばっかりだけど、仲良くできるなら全然おっけー。とか。
何かあったらすぐ教えて、何でも言って。とか。

たくさん気遣いの言葉をかけてもらって、ひとつひとつにうまく返事が出来ない代わりに「ありがとう」と言ったら、
「決まりだね。ちょっと来て。」
と、そのまま従業員のところに連れて行かれて、紹介された。
そこでひとりひとりの名前も聞いたんだけれど、1人も覚えられなかった。

78 :こんぐ ◆cKXDFuNUd6:2015/01/16(金) 19:36:25.32 ID:BB0BNaczs
家に帰ってもまだボーっとしてて、現実味がなかった。
数日後には働きに外に出るなんて、全く実感が沸かなかった。
Aとか知り合いに連絡して、喜んでくれて、やっと「面接乗り越えたんだ」と思えた。

79 :こんぐ ◆cKXDFuNUd6:2015/01/16(金) 19:43:11.59 ID:BB0BNaczs
そうして働き始めて1年以上経った。
クリスマスにはケーキを買ってくれる上司に恵まれ、
うまく話せなくても耳を傾けてくれる上司に恵まれ、
実の娘のように叱ったり心配したりしてくれる上司に恵まれた。
最初はバイトが私しか居なかったので、私以外みんな私の上司だったけど、
今は少し後輩も増えて、なんとか仲良くできている。

良い人達に恵まれて、すごく幸運だったと思う。

80 :こんぐ ◆cKXDFuNUd6:2015/01/16(金) 19:48:48.32 ID:BB0BNaczs
辛いこともムカつくことも大失敗して落ち込んだこともたくさんあるけれども。
サボらず毎日朝起きれてる。

そんな感じでトレーニングが終わっても、ちょこちょこABSNやAは気にかけてくれた。
それも支えになってたし、今も支えられてる。
2人に会った時に「目標を紙に書け」と言われて、何でもいっかってテキトーに「FF X買う」って書いたんだけど、
今それも叶って嬉しい。FF X楽しい。

81 :こんぐ ◆cKXDFuNUd6:2015/01/16(金) 19:55:17.77 ID:BB0BNaczs
さて、私の話はこれくらいしかないのだけど、ABSNはまた来るのかな。
ここまで読んでくれた人が居たらありがとう。
何日にもわたって、長くなってごめん。

82 :(^O^)/:2015/01/18(日) 23:48:32.06 ID:IXI3/IUo0.net
おーいぇー

83 :こんぐ ◆cKXDFuNUd6 :2015/01/20(火) 16:59:06.66 ID:/hfGk8dZ0.net
test

84 :こんぐ ◆cKXDFuNUd6 :2015/01/20(火) 17:02:23.54 ID:/hfGk8dZ0.net
>>82
あはーん
最近バンプオブチキンの曲からオーイエーアハーンを除いたら全曲中何曲残ったみたいなの読んだんだけど、それ思い出した。

結構前に書き込み終えたつもりでいたんだけど、反映されてなかったっぽい?
気を取り直してまた書いていきます。
結果的に遅くなってごめん。

85 :こんぐ ◆cKXDFuNUd6 :2015/01/20(火) 17:06:16.09 ID:/hfGk8dZ0.net
確認したらscの方に書いてたっぽい、こっちにはコピペしていくけど、scの方では繰り返しになっちゃうのかな…
そんな感じで、いきますー。

面接当日までの数日はひたすら絶望していた。
どうにか誤魔化したい、でもうまくいきそうにない。
面接官に説教されるんじゃないかとか、嫌な想像しかできなかった。
最初から採用する気なんかなくて、鬱憤晴らしに攻撃されて終わるんじゃないかとか。
そんな経験があって、面接ってものをひどく恐れていた。

86 :こんぐ ◆cKXDFuNUd6 :2015/01/20(火) 17:07:01.05 ID:/hfGk8dZ0.net
面接当日。
時間ギリギリまでトイレに閉じこもっていた。
履歴書をてきとうにひっつかんで、恐る恐る面接場所へ行った。
最初に挨拶ができれば、もう後はなんでもいいだろう。
気が乗らなかったら自分からやめればいい、バイトなんだし。
兎に角おはようございますだ、おはようございます、おはようございますさえ噛まなければ。

決心して、ドアを開けた。

87 :こんぐ ◆cKXDFuNUd6 :2015/01/20(火) 17:07:40.26 ID:/hfGk8dZ0.net
ドアを開けたら、人がたくさん居て、いっせいにこっちを見た。
びっくりして、大声で「おはようございます!」って言ってしまった。
恥ずかしいと思う暇もなく、奥の部屋へ案内された。
あったかいコーヒーを出されて、担当者を待つ間も、ずっとカッチンコッチンだった。

その時に確認したら、持ってきた履歴書は正直に書いた方のだった。

88 :こんぐ ◆cKXDFuNUd6 :2015/01/20(火) 17:08:23.26 ID:/hfGk8dZ0.net
面接は1対1だった。よく喋る人だった。丁寧に履歴書を見ていた。
ああ、空白期間容赦なくバレるな、終わった。

「あ、じゃあこの期間は何をしていたの?」

息が詰まった。

89 :こんぐ ◆cKXDFuNUd6 :2015/01/20(火) 17:08:57.79 ID:/hfGk8dZ0.net
時間が止まった。相手も「ん?」て顔してた。
これは誤魔化してもキツイなと思って、正直に話した。話したというか、一言だけ絞り出した。ひきこもってました。

そうしたら、また相手がたくさん話しだした。
内容はよく覚えてないけれども、責められはしなかった。
あー言っちゃった、って頭がボーっとしてたから、相槌もろくに打ってなかったと思う。

90 :こんぐ ◆cKXDFuNUd6 :2015/01/20(火) 17:09:29.37 ID:/hfGk8dZ0.net
そのうちに、「大丈夫?疲れちゃった?」とかって気遣われて。
また正直に頷いて、謝って。

「よし、いつから来たい?」

言葉の意味をすぐに理解できなかった。

91 :こんぐ ◆cKXDFuNUd6 :2015/01/20(火) 17:10:00.27 ID:/hfGk8dZ0.net
いきなり次の日からってのは辛いかもしれない、何日か空けようか?とか。
ゆっくり慣れてくれればいいから。とか。
ここに居るのはおじさんばっかりだけど、仲良くできるなら全然おっけー。とか。
何かあったらすぐ教えて、何でも言って。とか。

たくさん気遣いの言葉をかけてもらって、ひとつひとつにうまく返事が出来ない代わりに「ありがとう」と言ったら、
「決まりだね。ちょっと来て。」
と、そのまま従業員のところに連れて行かれて、紹介された。
そこでひとりひとりの名前も聞いたんだけれど、1人も覚えられなかった。

92 :こんぐ ◆cKXDFuNUd6 :2015/01/20(火) 17:10:26.37 ID:/hfGk8dZ0.net
家に帰ってもまだボーっとしてて、現実味がなかった。
数日後には働きに外に出るなんて、全く実感が沸かなかった。
Aとか知り合いに連絡して、喜んでくれて、やっと「面接乗り越えたんだ」と思えた。

93 :こんぐ ◆cKXDFuNUd6 :2015/01/20(火) 17:11:06.79 ID:/hfGk8dZ0.net
そうして働き始めて1年以上経った。
クリスマスにはケーキを買ってくれる上司に恵まれ、
うまく話せなくても耳を傾けてくれる上司に恵まれ、
実の娘のように叱ったり心配したりしてくれる上司に恵まれた。
最初はバイトが私しか居なかったので、私以外みんな私の上司だったけど、
今は少し後輩も増えて、なんとか仲良くできている。

良い人達に恵まれて、すごく幸運だったと思う。

94 :こんぐ ◆cKXDFuNUd6 :2015/01/20(火) 17:11:42.55 ID:/hfGk8dZ0.net
辛いこともムカつくことも大失敗して落ち込んだこともたくさんあるけれども。
サボらず毎日朝起きれてる。

そんな感じでトレーニングが終わっても、ちょこちょこABSNやAは気にかけてくれた。
それも支えになってたし、今も支えられてる。
2人に会った時に「目標を紙に書け」と言われて、何でもいっかってテキトーに「FF X買う」って書いたんだけど、
今それも叶って嬉しい。FF X楽しい。

95 :こんぐ ◆cKXDFuNUd6 :2015/01/20(火) 18:02:09.43 ID:/hfGk8dZ0.net
さて、私の話はこれくらいしかないのだけど、ABSNはまた来るのかな。
ここまで読んでくれた人が居たらありがとう。
何日にもわたって、長くなってごめん。

と、ここまでがコピペです。
改めて、遅くなってごめん。色々確認不足だった。そして連投規制かかってた。

96 :こんぐ ◆cKXDFuNUd6 :2015/01/20(火) 18:10:03.75 ID:/hfGk8dZ0.net
ひと通り思い出して書き込んでおいてなんだけど、
私の場合かなり運がよかった部分もあると思う。
ABSN達が只の釣りとかじゃなく、本当に試行錯誤して人のために働こうとしている人達だったってのも、
面接や今のバイト先の環境とかも、本当幸運なだけだったと思う。
だから参考になるのかどうか正直わからない。
今回女性は募集対象じゃないみたいだし。いや、そこもABSNに言ってみたら、案外受け入れてくれるかもしれないけれども。
私がメール送った時も最初は、女性は対象じゃないと言われたから。

97 :こんぐ ◆cKXDFuNUd6 :2015/01/20(火) 18:35:47.42 ID:/hfGk8dZ0.net
んー、なんかうまくしめられないけど、
みんなで焼き肉行けたらいいね。

98 :(-_-)さん:2015/01/21(水) 00:20:21.27 ID:SNZoStAO0.net
自分は地方だし応募する気はないけど
考え方とか参考になりました

99 :(-_-)さん:2015/01/21(水) 07:31:10.30 ID:JGVdP1/40.net
あべさん
ABeSaN
ABSN

100 :こんぐ ◆cKXDFuNUd6 :2015/01/22(木) 19:08:45.36 ID:JMnqlsN90.net
>>98
長々と書き込んでしまったけど、お付き合いありがとう。

今は地方に住んでいる方のトレーニングは難しいかもですが、
なんかがどうにかなってうまくまわっていったら、全国展開も視野に入ってくる気がします。
今回から青森県でのトレーニングも始まりますし。
でも、全国展開するまでにどれだけ時間がかかるのやら…
今も資金調達とか大変そうです。いろんな人の協力が裏にあります。

お身体にお気をつけて、お元気で。

>>99
ABSNは確か、お酒だったかなーと。
なんか、行きつけの居酒屋さんだかにABSNが置いてなくて、
「置いてー、ABSN置いてー」って行く度に言ってたら、そう呼ばれるようになったとか。

101 :こんぐ ◆cKXDFuNUd6 :2015/01/25(日) 02:43:06.19 ID:qpKiZYNu0.net
明日はお休みだー!ということで覗きにきました。
ABSNもう来ないのかしら、ぶっちゃけABSNの言葉の方が人を惹きつけると思うんだけどな。

なんかうまく言葉に出来ないっていうのは相変わらずだけど、
体調崩してダウンしてた時期のレスとか改めて見て、思ったことというか。

102 :こんぐ ◆cKXDFuNUd6 :2015/01/25(日) 02:46:54.25 ID:qpKiZYNu0.net
人に頼るのって、他の人はわからないけど、私は怖かった。
自分の立場が下みたいで。
好き勝手に責められるんだろうかとか。
騙されるんじゃないかとか。その場合みんなの笑い者になっちゃうなとか。

あーあと、今酔っ払ってるから、文章がへべれけになるかもしれない。ごめん。

103 :こんぐ ◆cKXDFuNUd6 :2015/01/25(日) 02:53:58.24 ID:qpKiZYNu0.net
じゃあ何でABSN達を頼ろう、あのスレに釣られてみよう、と思ったのかって、
やっぱりうまく言えないけど。

最初から信用はしていなかったし、
もし、上下関係ちらつかせるようなことがあったら、言い返せはしないだろうけど問答無用で帰るのは決めていた。
説教したりバカにしたりするようなところが少しでもあれば、
それこそABSNが立てたスレで盛大に暴れてやるからな、と思っていた。
まぁ強気でいられたのは、小心者らしく、自分の部屋の中だけだったけど。

104 :こんぐ ◆cKXDFuNUd6 :2015/01/25(日) 02:56:31.09 ID:qpKiZYNu0.net
でも実際会ってみて、直に話聞いてみて、
この人達、私のこと見捨てないんだろうなと思った。
初日にABSNに言われた「大切な仲間」って言葉が凄く嬉しかった。

それに正直な話、私は誰かに、何かに頼らないと何もできなかった。
認めるのはなんとなく怖かったけども。

105 :こんぐ ◆cKXDFuNUd6 :2015/01/25(日) 03:06:13.95 ID:qpKiZYNu0.net
私は結果的に、人柱になったんだなあと思う。
人柱になった結果、バイトにありつけたってだけで、
いきなりABSN達の仲間になれるわけでもないなとも感じてる。飲みとか誘ってもらえるけど、浮きまくる。
能力の高い人間てわけでもない。

106 :こんぐ ◆cKXDFuNUd6 :2015/01/25(日) 03:10:46.81 ID:qpKiZYNu0.net
それでも暗く考えることが減って助かったなと思う。
今は南米を旅するのが夢。
ABSNに見捨てられたら超傷つくだろうけど、
ABSN以外にも支えてくれる人と出会えたことにすごく感謝してる。
私なんにもできなくて、能なしで、見限られてるのかなぁと弱気になることがなくなったわけじゃない。

107 :こんぐ ◆cKXDFuNUd6 :2015/01/25(日) 03:14:55.33 ID:qpKiZYNu0.net
でも、他に頑張れるものを見つけることが出来るようになってきた。
南米旅して、綺麗な、そこだけの景色を描いてきたい。絵を描くのがすき。
そうやって、すこーしだけ自分を自分で保てる。
ちょっと危ういけど。

108 :こんぐ ◆cKXDFuNUd6 :2015/01/25(日) 03:17:41.59 ID:qpKiZYNu0.net
やっぱりしめかたがわからない。
話も酔っ払ってるから余計まとまらない。

まぁ、えーと、なんてゆーか。
みんなで焼き肉行けたら嬉しいね。

109 :(-_-)さん:2015/01/30(金) 18:53:08.04 ID:YjMW83GZ0.net
>>108
何歳から引きこもってたの?
学校時代はどんな感じ?
学歴は?

110 :(-_-)さん:2015/02/01(日) 14:00:57.00 ID:+7SbkOLu0.net
Fラン大卒

111 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 12:26:19.66 ID:twn78j/Q0.net
>>110
大学出た後引きこもったの?
そうすると引きこもり歴2年くらい?

総レス数 111
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200