2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひきこもりから抜け出せない

1 :(-_-)さん:2015/01/01(木) 15:30:16.76 ID:y7cnswfC0.net
理由はなんですか

2 :(-_-)さん:2015/01/01(木) 15:44:38.28 ID:gG85VnIE0.net
努力の差。
ネットが出来るなら環境もチャンスも十分にある。
俺は20年以上にわたる虐待の中から脱ヒキして一人暮らしまで来た。
ネットがあったからここまで来られた。
君にもネットがあるんだから上手く使えば絶対に脱ヒキ出来るよ。

まずは自分が住んでるところに福祉施設や、心の相談所みたいなところが無いか探して勇気を出して電話してごらん。
そこから色んな所と繋がっていくよ。盥回しにされても諦めないことが重要。

3 :(-_-)さん:2015/01/01(木) 20:57:19.73 ID:4P2ljzQJ0.net
お前がサポートすれば良い

4 :アニキ:2015/01/01(木) 21:16:10.83 ID:35QhwtT00.net
サポートしてやっから努力しな!!
正月もキントレさぼるなよ!!

努力!!努力!!努力あるのみ!!
努力こそが奇跡をおこす!!

5 :池沼覇天神皇マンデビラ:2015/01/02(金) 05:25:48.19 ID:0LHMlqGT0.net
抜け出す必要も抜け出そうとも思わないから

6 :(-_-)さん:2015/01/02(金) 15:38:43.72 ID:I8ad4AbX0.net
えっちなお姉さんにサポートしてもらいたい

7 :(-_-)さん:2015/01/09(金) 17:50:52.29 ID:MeCqluFK0.net
空気読めないから
ていうよりも場の空気がほとんどの日本を支配してるから
山本七平がいってた。

8 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 00:01:40.36 ID:H0z4xOwN0.net
(7/上) 幼鳥が幼鳥を襲った
http://www.geocities.jp/walkmantm/IMG_digest99.jpg
(7/上) 成長鳥が幼鳥を襲った
http://www.geocities.jp/walkmantm/IMG_digest100.jpg

(´;ω;`)ブワッ

@未だに自立できない幼鳥が親鳥に餌を乞う姿勢。
http://www.geocities.jp/walkmantm/IMG_digest128.jpg
Aいきなり、この親鳥は幼鳥を置いて飛び去った
http://www.geocities.jp/walkmantm/IMG_digest129.jpg
B別の親鳥が着水し幼鳥を追い立てた
http://www.geocities.jp/walkmantm/IMG_digest130.jpg
C幼鳥は、そのまま飛び去った
http://www.geocities.jp/walkmantm/IMG_digest131.jpg

(´;ω;`)ブワッ

9 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 01:37:53.14 ID:SZmiXoK70.net
×抜け出せない ○抜け出さない ◎そもそも抜け出すものではない

10 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 03:26:51.55 ID:2ueIv5gnO
抜け出しても奴隷労働が待っている。友達も出来ずに孤独な労働で一生を終える。
だれがでてくかよ

11 :(-_-)さん:2015/02/19(木) 02:19:13.21 ID:XAbIawJj0.net
>>9
それを代弁してほしかった

旧劇エヴァの「まごころを、君に」のラストを解釈すれば理解できると思うけど、脱ヒキしても「また傷つくだけ」だから。


アスカ「・・・・・・気持ち悪い。」


という、ラストのラストの台詞がそれを体言している。


アスカ「傷つくだけなら、もう何もいらない!!」

っていう台詞も良かったな。



そう、僕らは楽園世界に回帰すべきなんだと、そう実感した映画だった。

12 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 13:43:47.75 ID:HqCrRJFH0.net
引きこもりから抜け出そうとしても、心のどこかでは「このままでも良いか」と思ってる。
だって、一応暮らしを支えるものは働かなくてもあるし、無視してつらい経験をしてまで引きこもりを脱出する理由がない。
結局いろんな相談機関を利用しても、口では引きこもりの理由や経歴をだらだら話して嘆くだけ。
自分はその気なんてないのに、話せる相手を探してるのもなんだかな。
つらい経験をしてるから引きこもる。つらい経験をしなくてもいいから引きこもる。
それが全てなのかも。

13 :(-_-)さん:2015/03/30(月) 12:46:05.30 ID:EPHA1pM30.net
そうね

14 :(-_-)さん:2015/03/30(月) 16:06:53.22 ID:diGsmCR00.net
抜け出してもどうせ惨めな生活しかないしな

15 :(-_-)さん:2015/03/30(月) 21:51:49.43 ID:jqhXKIkh0.net
元ヒキ「ついにねんがんの、正社員になったぞ〜!!」

社長「さて今年は多めに見積もったが何人残るかな〜」

16 :(-_-)さん:2015/03/31(火) 07:50:41.19 ID:kOkSFf9R0.net
不要な人材と判断されたらあとは辞めるまで追い込まれるだけだしな

17 :(-_-)さん:2015/04/18(土) 11:57:34.83 ID:LB5MFgy30.net
いじめ許せねーよ

18 :(-_-)さん:2015/04/22(水) 03:27:13.72 ID:I+fcgKxP0.net
>>17
> いじめ許せねーよ
正義感強いんだね。これ↓コピペだけど教師ぐるみのいじめとかひでぇよな

561 自分:(-_-)さん[sage] 投稿日:2015/04/09(木) 01:53:03.96 ID:zEFREAby0
>>560
自分と似ているかも

自分も小学校6年生の時の担任の教師にいじめられて引きこもった、今、ヒキ歴21年目
それまではクラスの中ではスクールカースト的には中くらいだったのに、その体育会系DQN教師に人生狂わされた

その教師は教室を制圧して、独裁政権による恐怖政治を行って、子分のいじめっことそいつの教師ぐるみでのいじめが1年間続いた


それが苦しかった


なんでも「気合だ!根性でどうにでもなる!」という典型的な体育会系DQNでまるで脳みそまで筋肉だった

だから中学も高校も大学も行っていない、その教師のトラウマのせいで。

そんで小学校の卒業式の最後の日、ひとりで家に帰る自分を見てその教師はクスっと笑っていた

あの最後の日のあいつの表情は一生忘れないんだろうな

そう考えると人生が儚いっていうのは頷けます

19 :(-_-)さん:2015/05/21(木) 13:21:20.35 ID:SpOzTWSz0.net
抜け出したいとも思わない

20 :(-_-)さん:2015/06/02(火) 18:41:09.25 ID:mqw420IC0.net
脱出ゲーム

21 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 18:35:38.55 ID:gAh7WRi30.net
ドアを破壊してクリア

22 :(-_-)さん:2015/06/21(日) 12:30:20.95 ID:JbZ+AXHe0.net
バンバン叩くだけのゲームあるね

23 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 00:54:05.18 ID:AMdFrOUu0.net
だってオレ、アトピーだもん

24 :(-_-)さん:2015/06/22(月) 11:02:47.84 ID:hAcbvVhL0.net
通えば通うだけ扱いが雑になるから
歯医者は定期的に変えてる

総レス数 24
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200