2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒッキー板的、名言格言スレ。

1 :(-_-)さん:2015/01/14(水) 17:46:51.85 ID:3Mj8pys+0.net
汝が幸運である限り、汝は多くの友を持つが、雲行きが悪くなると孤独になろう。

by オウィディウス

2 :(-_-)さん:2015/01/14(水) 17:51:53.40 ID:3Mj8pys+0.net
人間の一生を左右するのは運であり、知識ではない。

by キケロ

3 :(-_-)さん:2015/01/14(水) 17:55:12.85 ID:3Mj8pys+0.net
最大の幸運の一つは、
その人が自分自身の野心や利益のためにやったことが、
公共の利益のためであったと大衆が思いこんでくれることである。

by グイチャルディーニ

4 :(-_-)さん:2015/01/15(木) 12:21:20.13 ID:TLjRGgdU0.net
スレタイが間違ってるよね。
いまの所、ただの名言集であって、
ヒッキー板的じゃちっともない。

5 :(-_-)さん:2015/01/15(木) 12:56:05.32 ID:aj06qcc3O.net
何もできないというほど極端に無能ではないところが性質が悪い

6 :(-_-)さん:2015/01/15(木) 16:42:51.92 ID:ddqsNNu10.net
4の迷言集

7 :(-_-)さん:2015/01/15(木) 17:22:05.58 ID:DItmXs8Rj
>>4
一番目は充分ヒキ的。

8 :(-_-)さん:2015/01/16(金) 11:10:46.97 ID:UesvlakiO.net
ごめんなさいの数がありがとうよりも多ければ道を間違えている

9 :(-_-)さん:2015/01/16(金) 11:15:14.72 ID:UesvlakiO.net
元の文の敗北者のがいいな
ごめんなさいの数が、ありがとうよりも多かったら敗北者

10 :(-_-)さん:2015/01/16(金) 14:52:50.88 ID:yFIDCwuf0.net
前スレっぽいの置いとく

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1286288333/

11 :(-_-)さん:2015/01/17(土) 21:16:45.98 ID:q8PyhXJJ0.net
「親のスネかじってる奴、いいかげんにしないと、かじるスネがなくなるよ」

「スネがないならヒザか足首をかじれよ」

by 2ch

12 :(-_-)さん:2015/01/17(土) 21:17:33.17 ID:q8PyhXJJ0.net
「自分に勝てよ」

「自分が勝ったら自分が負けちゃうだろ」

by 2ch

13 :(-_-)さん:2015/01/18(日) 12:31:13.25 ID:CB6O5eRz0.net
大切なものを守るためならば 他者の大切なものを傷つけていいのか…?

ライブアライブ

14 :(-_-)さん:2015/01/19(月) 07:25:50.59 ID:TO5ca1QB0.net
アニメやゲームを親の金で買って、偉そうに世間を批判しても
ドヤ顔でいればいいねん
そんな人間五万とおるよ

腐れ外道日記

15 :(-_-)さん:2015/01/20(火) 11:01:56.63 ID:FcsorD/F0.net
>1のオウィディウスの言葉は、俺の小学生時代の記憶をえぐる

16 :(-_-)さん:2015/01/22(木) 12:29:38.73 ID:EsdEPjrL0.net
良スレ

17 :(-_-)さん:2015/01/22(木) 12:30:45.94 ID:EsdEPjrL0.net
人に笑われたことがない人間は独創的な人間ではない

ビル・ゲイツ

18 :(-_-)さん:2015/01/23(金) 15:25:08.91 ID:47u/Dcor0.net
ハードルは高ければ高いほどくぐり抜けやすい。

2ちゃんねる

19 :(-_-)さん:2015/01/25(日) 14:08:48.63 ID:bQ/EUys60.net
 
15 :(-_-)さん:2014/11/28(金) 12:01:38.25 ID:w3Ci6r830
親の権力使って楽に子供を動かそうとしたしっぺ返しだよな。ざまあみろ。
残りの人生でこの家潰したるわ。

20 :(-_-)さん:2015/01/25(日) 16:43:49.69 ID:BZ0XvOKC0.net
世間の目が厳しいと嘆くことなかれ
世間は汝を既に相手になどしていない

ヒキコモリーニ

21 :(-_-)さん:2015/01/25(日) 18:21:21.45 ID:fzPdJ5UB0.net
人という字は、互いに差さえあってできている。
ヒトという字は、ヒキニートを省略してできている。

22 :(-_-)さん:2015/01/25(日) 18:45:59.94 ID:WmTDrhsm0.net
892 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2012/04/27(金) 17:13:06.56 ID:???0
世間知らずをもっと騙そう。助成金がウマい!

84 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2013/08/18(日) 13:58:44.16 ID:???O
社会福祉の仕事に聖人君子じみた変な理想を押し付けないでほしいね
だいいち私サポステ職員でも社会福祉の仕事もしてないからw

925 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2013/10/06(日) 09:36:59.02 ID:???0
あなた方は黙って税金を払い続け、
口だけの行政批判をして満足する豚でいつづけましょう
国家権力の奴隷は、それがお似合いです(笑)

[転載禁止] 【合法で】地域若者サポートステーション(サポステ)27【横流し】(c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1414576091/11-

23 :(-_-)さん:2015/01/27(火) 11:08:47.95 ID:x5pf/Tx90.net
嫌なら払うな

24 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 11:41:08.66 ID:YqhdaDFb0.net
嫌なら産むな

25 :(-_-)さん:2015/01/30(金) 13:31:34.86 ID:2WoNIC5l0.net
いい女っていうのは、自分の面倒は自分で見る女よ。

峰不二子(アルカトラズコネクションにて)

26 :(-_-)さん:2015/02/03(火) 12:39:14.78 ID:S0X/9Hc30.net
試練の時に助けに来ない友は疑わしいし、そのような友なら不要です。

by マキャベリ

27 :(-_-)さん:2015/02/05(木) 13:34:42.10 ID:fkdc9VhB0.net
大抵の友情は見せかけであり、
大抵の恋は愚かさの表れである。

シェークスピア

28 :(-_-)さん:2015/02/07(土) 20:12:25.06 ID:/no3WnqA0.net
61 : 名無しさんの主張 : 2014/05/07(水) 08:24:41.75 ID:???
俺が利用してる自治体の図書館。
毎年6月になると、職員が入れ替わって対応が利用者を見下すクソ役人状態になる。
それも7月の終わり頃には消えて、普通の対応に変わるんだよなあ。
あれを見てると職業というか役目が人格にまで影響してるのがよくわかるよ。

29 :池沼覇天神皇マンデビラ:2015/02/07(土) 21:18:29.97 ID:NfmX/tyW0.net
無駄な努力はするな。

by折れ

30 :(-_-)さん:2015/02/14(土) 11:27:01.43 ID:x9lbL2St0.net
忍の世界において、掟を破る奴はクズ呼ばわりされる。
……けどな、仲間を大切にしない奴はそれ以上のクズだ。

はたけカカシ

31 :(-_-)さん:2015/02/16(月) 15:29:25.10 ID:EQ0XfS8Y0.net
神にケンカをうるとは

どこまでも楽しい人たちだ

どうしてもやるつもりですね

これも いきもののサガか

32 :(-_-)さん:2015/02/19(木) 11:58:32.75 ID:vkkIHDw80.net
実際の道徳の世界は大半が嫉妬と悪意から形成されている。

by ゲーテ

33 :(-_-)さん:2015/02/23(月) 15:16:18.40 ID:y04WolGg0.net
海賊が悪?
海軍が正義?
そんなものはいくらでも塗り替えられてきた…!
平和を知らねえガキどもと、戦争を知らねえガキどもとの価値観は違う!
頂点に立つ者が善悪を塗り替える!
今この場所こそ中立だ!
正義は勝つって?
そりゃあそうだろ、勝者だけが正義だ!

by ドンキホーテ・ドフラミンゴ

34 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 13:04:01.75 ID:VnykQWxM0.net
534 : Classical名無しさん : 2015/02/23(月) 00:54:15.57
あの……落としものですよ?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ夢と)
         `u―u´

  あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?

535 : Classical名無しさん : 2015/02/26(木) 12:37:22.09
夢:「そうなんよ、人間さんはいつも前を行きすぎてて追いつけないから、俺いつも後ろなんよ」

536 : Classical名無しさん : 2015/02/26(木) 12:43:30.56
夢:「俺鈍亀だから、足遅いし、競争しても人間さんには勝てないんよ」

35 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 11:43:38.79 ID:2+2zX7uk0.net
「人々は無意識に、権威とリーダーシップを混同しがちだ。」
「歴史上、リーダーシップを持っていなかったリーダーもある。」

ハーバード白熱教室

36 :(-_-)さん:2015/03/04(水) 12:56:39.35 ID:9AQzqsGE0.net
苦は苦より生ず。
貧は貧より生ず。

大乗荘厳経論

37 :(-_-)さん:2015/03/12(木) 11:20:02.83 ID:l5lZ2ejA0.net
 
872 :(-_-)さん:2015/02/08(日) 23:09:53.00 ID:KQOAqeu50
そもそも見下した相手をスルー出来ずに「傷の舐めあいスンナ」ってわざわざ言いに来る時点でこいつも大したことないザコだね。
 

38 :(-_-)さん:2015/03/19(木) 11:54:19.41 ID:JjoEsxlz0.net
5 :ななしのいるせいかつ:2015/03/15(日) 11:09:29.45
人に魚を釣る方法を教えればその人は食べていけるが、
人に即席麺を与えれば釣りをする必要はない。
by 安藤百福

6 :ななしのいるせいかつ:2015/03/15(日) 11:22:18.17
魚や鯨が救われるな

39 :(-_-)さん:2015/03/22(日) 05:21:22.02 ID:PSrom88K0.net
学校サボって引きこもり始めた時に弟に言われた
「楽は堕落の始まりだよにいちゃん。一番辛い時こそ頑張り時。愚痴聞くくらいならできるからもうちょっと頑張ってみない?」って
学校で嫌なことがあるのとか全部見透かされてたらしい
こんなにも自分のこと気にかけてくれる弟の優しさが嬉しいとともに自分が情けなくなってなんとか学校卒業して今ちゃんと働けてる
弟が大変な時はどんなことをしても絶対に助けてやりたいと思ってる
今でも「楽は堕落の始まり」が座右の銘だ

40 :(-_-)さん:2015/03/27(金) 12:15:53.34 ID:yRliOuZQ0.net
世襲で大金持ちになった資産家連中が堕落してるもんな()

41 :(-_-)さん:2015/03/30(月) 13:55:41.37 ID:3D1OAOq80.net
大半の日本人は、右肩上がりの想像しかできず、
今を頑張れば将来は安泰だと思い込みがち。

by 鷲田清一

42 :(-_-)さん:2015/04/03(金) 12:13:46.46 ID:zOMK1TlJ0.net
NHKが映らないテレビを売ってはいけないのか?

ビートたけし

43 :(-_-)さん:2015/04/03(金) 23:14:23.65 ID:+4Y/pYEf0.net
自分を責めるのはやめよう
何もかも他人のせいにしてしまおう

ソシテ・ヒトリニ・ナッター

44 :(-_-)さん:2015/04/09(木) 14:40:09.11 ID:Pd76DUR20.net
東大生の親はほとんどが東大出身。
生まれたときから格差はできちゃってる。
結局、貧乏人のせがれはあらゆるチャンスが少ない。
生まれながらに逆転できないシステムができたんじゃないか。

ビートたけし

45 :(-_-)さん:2015/04/26(日) 13:46:36.94 ID:uBST4Po60.net
我々はどのような知識が将来必要であるかを予知することはできないのだから、
前もって教えようとするのは馬鹿げている。
我々は子供達が学ぶことが大好きか学ぶことが上手い人間になるように手助けするべきである。
そうすれば、将来学ばなければいけないことが出てきたとき、すぐ学ぶことができるであろう。

by ジョン・コルドウェル・ホルト

46 :(-_-)さん:2015/04/30(木) 12:36:52.86 ID:mq0eERc20.net
牡蠣の中の真珠のように、美しい魂は閉じこもっていなければならないのでしょう。

ヴィクトル・ユーゴー

47 :(-_-)さん:2015/04/30(木) 16:07:41.29 ID:kn96BEpa0.net
人生のコースには人それぞれのペースというものがある。
自分のペースに合わせて、息切れず、疲れすぎをせず、ゆうゆうと歩を進めて、とにかくその行き着くところまで、立派に行き着けばよろしいのだ。

石坂泰三[いしざか・たいぞう]
(大正〜昭和の財界人、第一生命保険元社長、東芝元社長、第2代経団連会長、1886〜1975)

48 :(-_-)さん:2015/04/30(木) 16:09:12.27 ID:kn96BEpa0.net
人は何事かを成すために生きてるんじゃない。 何も成さなくていいのだ。
自分の一生なんて好きに使えばいいのだ。

BY 山本文緒

49 :(-_-)さん:2015/04/30(木) 23:10:20.76 ID:BvEaYxtQ0.net
うんこちんこまんこ!
うんこちんこまんこ!
あひゃー!
あひゃひゃひゃひゃーーーー!

ゲーテ

50 :(-_-)さん:2015/05/07(木) 12:29:44.53 ID:uq4Rdrk80.net
>>49
それはモーツァルトが妹に書いた手紙だろ

51 :(-_-)さん:2015/05/15(金) 16:50:59.14 ID:h9Kl+t190.net
 
78:番組の途中ですが:2015/05/03(日) 21:47:45.50 ID:K6EzoMrP0
ジャップには恵まれてるって言ってやればそれで納得するから

83:番組の途中ですが:2015/05/03(日) 21:49:29.64 ID:nygKsC0o0
>>78
ジャップは「○○よりマシ」って言ってあげれば元気百倍だもんげ!
 

52 :(-_-)さん:2015/05/22(金) 16:42:26.85 ID:Q5BcWkuT0.net
この世はひどいものである。
きみはこの世に生きていくには気立てがよすぎる。

ロバート・ウェストール

53 :(-_-)さん:2015/05/23(土) 17:21:20.35 ID:dtaY6LH30.net
良スレ

54 :(-_-)さん:2015/05/24(日) 11:56:46.42 ID:RSBZH/Eu0.net
やりてえようにやらねえと、海賊やってる意味がねえだろ。

by ゴールド・ロジャー

55 :(-_-)さん:2015/05/26(火) 15:06:53.02 ID:WqscU4y00.net
やりてえようにやらねえと、ヒキやってる意味がねえだろ。

ゴールド・ヒッキー

56 :(-_-)さん:2015/05/27(水) 05:53:22.05 ID:k2ijiqpw0.net
人間を堕落に導く
もっとも大きな悪魔は、
自分自身を嫌う心である。

ゲーテ

57 :(-_-)さん:2015/05/28(木) 18:59:56.52 ID:FJpYS8Oa0.net
いじめとかじゃなくて、
努力や勉強したくなくて自ら引きこもりになったけど
手を差し伸べなかった教師が悪い

ゼン=ブ=タニンノセイ

58 :(-_-)さん:2015/06/03(水) 20:49:32.84 ID:UdTZmzlu0.net
42 :名無しの心子知らず:2015/03/29(日) 20:42:47.92 ID:ufNrHsBh
科学誌『Psychonomic Bulletin Review』2014年号に掲載されたミシガン大学の研究によると、
行動遺伝学を用い、一卵性双生児を追跡調査した結果、
長時間の練習ができるようになる遺伝子があることを発見。
努力する傾向には遺伝の影響があると結論した。

59 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 23:24:52.33 ID:ETgpnOUG0.net
わかってくれよ・・・迷ったら望みだろ・・・希望だろ
希望に進むのが気持ちの良い人生ってもんだろ
仮に地獄の底に沈もうともだ

カイジ2アニメ版より

60 :(-_-)さん:2015/06/11(木) 18:11:49.26 ID:0tCm0+4l0.net
夢をかなえた暁には、また皆で会おう…、その言葉を聞いたとき、私は自分の夢を偽ってしまった…

桐島英理子

61 :(-_-)さん:2015/06/14(日) 20:14:05.23 ID:SZ8p8Qfz0.net
筆者が正体を現わさない批評に耳を傾ける必要はない。

押井守

62 :(-_-)さん:2015/06/15(月) 12:37:38.60 ID:7vcuhAHJ0.net
>>55
同意

63 :(-_-)さん:2015/06/17(水) 22:45:49.21 ID:JChARrLH0.net
 
439:風吹けば名無し:2014/05/30(金) 18:10:30.93 ID:246DaOeP
越えちゃいけないラインがスタートラインなんやで

64 :(-_-)さん:2015/06/20(土) 18:08:15.05 ID:3YFoXveq0.net
184 :名無しさん@HOME:2015/05/31(日) 21:31:00.30 0
ひきこもってる奴は追い出すのが一番だよ

186 :名無しさん@HOME:2015/06/01(月) 08:20:56.22 0
産んで自分の思い通りに育たなかったら犬猫みたいに捨てるんだ?すげえ民度だな

65 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 20:47:12.02 ID:TSdOxhDt0.net
テスト

66 :(-_-)さん:2015/06/23(火) 20:48:04.88 ID:TSdOxhDt0.net
人間とは勝手なものだ。
利益のない者には目もくれず、権力にばかり媚びへつらい、自らの力では何も変えようとしない。
……人間は絶対的な恐怖で支配された方が幸せなのだ。

ドゥラガン・C・ミカド

67 :(-_-)さん:2015/07/01(水) 15:56:37.58 ID:O2oDklmL0.net
大人になるって、汚くなっていくってことなのかな…
騙したり利用したり……仕舞いにゃ自分にも嘘ついて、わかんなくなってくんだわ…

大人か……
大人って、何なのかな?
本当に大人なんているのかねえ……?

by 芹沢うらら

68 :(-_-)さん:2015/07/06(月) 13:55:52.08 ID:XxpC/x6Z0.net
子供の頃の僕は……揺るぎない信念を持ち己を律しているのが大人だと思っていた……
嫌なものだな、自分が汚れていくことを感じるのは……。

周防克哉

69 :(-_-)さん:2015/07/08(水) 21:25:17.68 ID:VmlJTmx80.net
迷うなら全部選べ

70 :(-_-)さん:2015/07/09(木) 16:10:12.27 ID:LalVOHuF0.net
金のために結婚する女には不良の子が育つ。

ユダヤの格言

71 :(-_-)さん:2015/07/13(月) 20:18:28.71 ID:nTgE4hA80.net
日本人とは奇妙な人種である。
人間と猿の中間にあると言っていい。

by トーマス・ブレーミー将軍

72 :(-_-)さん:2015/07/25(土) 17:00:36.23 ID:HjihAc/00.net
学校教育で生徒は腑抜けにされる。奴らは生徒を洗脳する。体制と違う意見は抹殺されるんだ。

by ジョン・ライドン

73 :(-_-)さん:2015/08/12(水) 17:38:07.00 ID:EeH8wdCB0.net
良い女房をもらおうと思ったら、ダンスの輪の中から選ばずに、
働いている女性の中から選ばなくてはならない。

by アレクシス・スイールチ・プリボイ

74 :(-_-)さん:2015/08/13(木) 14:41:15.95 ID:uPD/iOKY0.net
「性格は断念によって形成される」フロイト

75 :(-_-)さん:2015/08/13(木) 18:23:58.62 ID:E2XDoEU10.net
1:以下、名無しにかわりまして:2012/08/29(水) 18:50:02.49 ID:ZOCYe7RA0
マルチすんなカスって言うやつがいるけど
あちこちスレ覗いてマルチって気付くなら答えてやれよと

4:以下、名無しにかわりまして:2012/08/29(水) 18:52:34.36 ID:ka3lP7msi
マルチに答えてたらマルチが増えてウザイだろ、少しは脳みそ使えアホ

76 :(-_-)さん:2015/08/22(土) 16:21:31.10 ID:ikfxiLLJ0.net
透明な存在であるボクを造りだした義務教育と、
義務教育を生み出した社会への復讐も忘れてはいけない。

by 酒鬼薔薇聖斗

77 :(-_-)さん:2015/08/25(火) 17:15:41.95 ID:MCRbMD+f0.net
命を賭けて友達を迎えに行く友達を……見捨てておめぇら明日食う飯が美味えかよ!

by ベンサム(ワンピース)

78 :(-_-)さん:2015/09/10(木) 15:33:47.47 ID:Rvm8zxoH0.net
「私が父親で、ごめんな。」

ホーミング聖

79 :(-_-)さん:2015/09/13(日) 14:32:35.15 ID:4GQ1d90E0.net
>>78
名言だ!

80 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 12:10:37.96 ID:KBrdYoQS0.net
ショーペン・ハウエル
「人生というものは、通例、裏切られた希望、挫折させられた目論見、それと気づいたときにはもう遅すぎる過ち、の連続にほかならない。」
「世界はまさしく地獄にほかならない。 人間は一方ではそのなかでさいなまれている亡者であり、 他方では地獄の鬼である。」

81 :(-_-)さん:2015/09/15(火) 20:38:47.69 ID:hf8K9Fz70.net
あばばばば

芥川龍之介

82 :(-_-)さん:2015/09/16(水) 11:38:37.61 ID:VZDq0HMc0.net
根拠のない希望というのは、アウシュビッツの時によく語られました。
希望というのは善だ、いいものだと思っているわけでしょ。
必ずしもそうじゃないですよ。
暗い時に希望というものを作り上げて、それによってごまかしている部分があって――。
いい加減な希望より絶望の方がましだと言う人間もいるくらいですから。
映画がいつも希望を語らなけりゃいけないなんてぼくは思わない。

宮ア駿

83 :(-_-)さん:2015/09/24(木) 16:21:26.30 ID:tOiczUhF0.net
成功者の本ばかり売れるから、「やればできる」が格言化してしまった。

為末大

84 :(-_-)さん:2015/09/29(火) 17:26:44.69 ID:BV/k8nks0.net
宗教のトップ以外の人たちは教祖の言う通りに動いているだけだからロボットと一緒です。

by 蛭子能収

85 :(-_-)さん:2015/10/11(日) 11:41:18.21 ID:eoRzgRCz0.net
アインシュタインは数学者じゃなくて物理学者だぞ。数学の成績はイマイチだった。

86 :(-_-)さん:2015/11/02(月) 16:06:26.86 ID:7S4aUIiL0.net
自己責任とか自立とかいう言葉が出てきてから何か居心地が悪いなと感じています。
そんなに自立できてる人なんているはずがないじゃないですか。
社会生活って interdependent でしかありえないんです。

鷲田清一(大阪大学名誉教授。哲学者。)

87 :(-_-)さん:2015/12/01(火) 15:45:02.65 ID:pkzRIvHs0.net
「巨乳」アニメポスター批判相次ぎ撤去 岐阜・美濃加茂

アニメキャラクターを使った岐阜県美濃加茂市観光協会のポスターをめぐり、「セクハラ」などの批判が相次ぎ、協会が駅から撤去していたことが分かった。
担当者は取材に「刺激的な図柄で、批判を真摯(しんし)に受け止めた」と話した。

ポスターは、テレビアニメ「のうりん」に登場する少女のキャラクターを使い、胸元が強調されたデザインとなっている。
原作のライトノベルの舞台のモデルが、美濃加茂市の県立加茂農林高校だったことから、採用された。

協会はファンを呼び込むため、アニメと連携したスタンプラリーを企画。
11月4日、公式ツイッターにポスターを投稿すると、下旬ごろから「女性の目から見て不愉快」「会社に貼ったらセクハラ」との批判が続出。
同月29日、唯一掲示していたJR美濃太田駅(同市)からポスターを撤去した。

http://www.asahi.com/articles/ASHCZ63VMHCZOHGB015.html?iref=comtop_6_06

88 :(-_-)さん:2015/12/21(月) 17:10:54.98 ID:miZDio3u0.net
女は架空の存在にまで嫉妬する

カリオストロが公開された時はクラリスにクレームが来たという

89 :(-_-)さん:2016/01/08(金) 12:51:54.06 ID:6rmHy/k00.net
いったい誰が、どんな人が、幸福をかちとりうるのだろうか。
人間の幸福は思い込みにすぎず、その思い込みさえ滅びてしまうのだから。

『オイディプス王』より

90 :(-_-)さん:2016/01/18(月) 00:33:56.64 ID:zBAuNcHd0.net
■腹黒すぎ!  “不倫”ベッキー擁護芸能人続出のワケは
「大量メールで根回し」だった
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20160114/Cyzo_201601_post_19540.html

ロックバンド「ゲスの極み乙女。」のボーカル・川谷絵音との
不倫報道で批判が集中しているタレントのベッキーが、
多数のタレントに“言い訳メール”を送っていたという。
あるテレビマンが、
ベッキーと共演経験のある芸人から聞いたところでは、
あの謝罪会見の夜、ベッキーからメールが届いたというのだ。

91 :(-_-)さん:2016/03/17(木) 18:28:22.99 ID:jdREpuTl0.net
ノリオ

92 :(-_-)さん:2016/03/23(水) 00:58:02.38 ID:YINuAncCO.net
「人と話したくなくてゲームやってるのにどうしてゲームの中でまで人と会話しなきゃいけないの」
by宇多田ヒカル

93 :(-_-)さん:2016/04/23(土) 21:27:17.17 ID:UTpoW23vq
全員が1位にはなれない。4、5位でも笑える道を。

94 :(-_-)さん:2016/04/23(土) 21:30:41.92 ID:UTpoW23vq
猿の世界ではそれぞれ差は大きく見えるが
うちゅう規模で見ればめくそ

総レス数 94
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200