2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昭和52(1977)年の引きこもり20

1 :(-_-)さん:2015/01/25(日) 12:09:34.65 ID:chvnlodG0.net
01 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1128682255/
02 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1146607069/
03 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1159453913/
04 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1170381213/
05 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1176529974/
06 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1187808482/
07 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1203495350/
08 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1211430476/
09 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1219811206/
10 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1246022147/
11 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1263606556/
12 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1281143882/
13 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1284027986/
14 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1300722532/
15 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1315445349/
16 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1330073831/
17 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1338171062/
18 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1364390825/
19 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1392990128/(前スレ)

851 :(-_-)さん:2015/12/29(火) 21:44:50.16 ID:rICGKCUa0.net
風邪の方は朝を中心に倦怠感は残るがだいぶん症状が改善し体調の方は楽になった。
その身体で昼過ぎから不要になった衣類をいつものリサイクルショップに行ったが、
買い取り受付は昨日で終了でそれを知らず別のリサイクルショップへ。
受付はしてたが値段が付かずで要するにタダで買い取りに。
正直ショックだったが残したまま新年を迎えるのは嫌だったので良しにした。

>>850
こっちは内部清掃を除いてはエアコンは一度も使ってない。
寒い日もあるが何とか厚着で凌いでいる。
カイロだと痒くなるんだよね。

852 :(-_-)さん:2015/12/29(火) 21:55:31.01 ID:Kx44YdHR0.net
お年玉をあげる相手が一人しか居ない。

853 :(-_-)さん:2015/12/29(火) 21:57:56.91 ID:WXTkl+qb0.net
お年玉なんて今まであげたことないわ
ちなみにボーナスも貰ったことがない

854 :(-_-)さん:2015/12/29(火) 21:58:48.87 ID:FI+AIuJg0.net
パートの忘年会に強制参加させられたわ。月六万なのにそこから
行かないと入ったばかりの俺が仕事場で浮くのは必然でしかたなく。参加費4000円は痛い。おまけに風邪までもらってきて熱がでてる
やっと三ヶ月おわって休みにはいったのに。唄うのは強制しないとか
いっときながら唄え唄えと催促されたり、食い物まずいし部屋狭いし
ああやっぱり社会の仕事面じゃなくおおよそこういう集まりごとに向いてないから
ひきこもりになったんだなとほんと地獄の三時間だった。頭痛がする喉も痛い

855 :(-_-)さん:2015/12/29(火) 21:59:40.01 ID:+NRCN8Ya0.net
お年玉まだ働いてた20代の頃に数回あげたきりだなw

856 :(-_-)さん:2015/12/29(火) 22:02:54.86 ID:Kx44YdHR0.net
何気に、高所得者になったおかげで、ばら撒きたくてしょうがない

857 :(-_-)さん:2015/12/29(火) 22:22:17.21 ID:rICGKCUa0.net
>>852-853 >>855
こっちは親戚付き合いが殆どないからあげた事はない。
本来なら親に毎月お年玉(給料から生活費を回す)をあげないといけないんだが。

>>854
忘年会乙。
大変だったね。
最近は忘年会は希望者のみ、強制参加でも唄や芸の強制なしで軽い会話程度のみの企業は増えてるらしいけどね。
こっちは今は治りかけだけど先週から風邪だった。
ちょうど一週間前に軽い喉の痛みと胃もたれとゲップに襲われ、先週末には胃もたれとゲップは解消されたけど、喉の痛みが増したのと咳が多くなって大変だった。
軽度の胃腸風邪と軽度の喉・咳だったのかな。
今はとにかく無理をせず布団(ベッド)で身体を休めてほしい。
寝るのが風邪を治す一番の方法だから。

858 :(-_-)さん:2015/12/30(水) 00:03:46.82 ID:nzd7hgM/0.net
会話上手くなりたいな、飲み会で普通に立ち回れるくらいに
日本語の勉強すっか
思い返してみれば、まだ習得してなかったわ

859 :(-_-)さん:2015/12/30(水) 20:19:00.80 ID:JZkMqO8E0.net
今でも倦怠感は残るが普段通りの生活に戻る事ができ何とか新年を迎え初詣にも行けそう。
それより(風邪の事より)今年も何の成果や結果を残せず終わった事の方が辛い。
年末や年度末の時期になると、言葉では説明し難い焦燥感や絶望感は本当に辛くて虚しい物はない。

>>858
会話上手にならなくても最低限のマナーの習得や再習得はした方が良いと思う。

860 :(-_-)さん:2015/12/30(水) 22:58:21.01 ID:bPd8QssG0.net
ポスティング男の日記になってるなw

861 :(-_-)さん:2015/12/30(水) 23:49:51.22 ID:z4FB9Ztl0.net
年末年始は本当に鬱な気分。
と言うより正月の気分がしない。

862 :(-_-)さん:2015/12/31(木) 01:18:20.27 ID:OFUgFGsc0.net
正月自体がそもそもそこまでめでたいものか?
って問題提起してた偉人も居るしの
まぁ祭り感覚、気分転換でさわがにゃやっとれんってのはあるかもねぇ
確実に死にいっぽ近づいてるわけだから

とりあえず覚悟を決めるつもりで日記垂れ流し
風邪が良くなってきたから年明けに予定通り親知らず抜くつもりで
二十年ぶり位に歯医者行こうと思う。が、まず予約取るのが無茶苦茶ハードルたけぇ…既になんか異がキリキリするw
そこ超えても諸々検査や久々ってことで、虫歯もあるだろうからその辺の治療から開始とかってなりそうなのと
抜いた後に痛くても鎮痛剤ホイホイ飲めないってのが更に一歩を億劫にしてる感
ただ、ここらでいっとかないとそのうち抜きたくても抜けないとか
それこそデカイ所に入院して手術とかってしないとダメになりそうなんよな…
往くも退くも碌な結果にならなそうでアンニュイ

863 :(-_-)さん:2015/12/31(木) 03:24:28.23 ID:d2315S5O0.net
大掃除すると程よく疲れて仕事した気分になれるから心地よいニャン
綺麗にしとくと福の神が来るらしい
うちは正月はがっつりやる習慣 クリスマスとか外国っぽいのはスルー

864 :(-_-)さん:2015/12/31(木) 19:54:59.47 ID:Xtr8flwa0.net
風邪が完治したと思えば今度は腰痛。
幸い歩く事はでき日常生活には殆ど支障はなし。
椅子から立ち上がる時やベッドから起き上がる時のみに痛みに襲われる。
午後はジョギングの予定だったけど、走る事は難しいのでリハビリを兼ねたウォーキングのみでいつもより半分の距離で済ませた。
明日の初詣は行けそうだけど少しでも治る(緩和する)事を祈る。

>>862
まあだいぶん前から正月気分なんか感じないけど、年末年始は暗くなるより少し明るく過ごした方が良いよ。
取り敢えず風邪の方が治ったようなので良かった。
こっちも右下親知らずが斜めに生えてて抜かないといけない。
ただようつべで抜歯動画を見ると抜くのが怖くなる。
歯科医院は当然だけど上手い医院で診てもらった方が良いよ。
上手い歯科医は親知らずの抜歯が得意な口腔外科出身の歯科医が良いらしい。

865 :(-_-)さん:2015/12/31(木) 20:04:47.06 ID:Xtr8flwa0.net
>>863
トイレを綺麗にすると宝くじが当たるとか金運が良くなると言う話もあるしね。
クリスマスや正月はイベント云々よりいつもより美味しい物を食べたいと言う方が気持ちが優先と言うか頭がいっぱいだね。
もうすぐ2016年だけど来年は(毎年書いてるけど)少しでも良くなる様に努めたい。

866 :(-_-)さん:2015/12/31(木) 23:53:47.24 ID:fUROY2Ak0.net
紅白も終わったし、初詣いってくるか
日が昇って人混みの中歩くのも面倒だし
夜行性動物みたいで嫌だがw
良いお年を

867 :(-_-)さん:2016/01/01(金) 00:04:33.74 ID:joj7LaEZ0.net
明けましておめでとう。
今年は(今年こそ)良い年でありますように。

>>866
夜中で寒いから気を付けて。
こっちは毎年だけど9〜10時頃に親と初詣に行くよ。

868 :(-_-)さん:2016/01/01(金) 13:42:57.10 ID:WvFUvn1F0.net
親と共に参拝へ9時過ぎに出て昼過ぎに帰宅。
神社の他に百貨店で買い物したがどこも人がいっぱいだったな。

869 :(-_-)さん:2016/01/01(金) 22:13:47.84 ID:ulxclnyS0.net
ショボイバイトで稼いだお金で年末年始は小旅行してる。田舎民だが横浜は都会だな家族連れやカップルだらけで軽く鬱になったわ。明日は東京行くけど横浜以上なんだよな(´;ω;`)

870 :(-_-)さん:2016/01/01(金) 22:21:46.25 ID:Jdb8Bnch0.net
横浜や東京で具体的にどこに行って何やってんの?

871 :(-_-)さん:2016/01/01(金) 23:30:16.75 ID:ulxclnyS0.net
横浜ではベタだがみなとみらいや中華街行ってきたよ。小籠包とフカヒレスープは美味しかったが一人で正月にそこに行くのはいろいろキツかった。明日東京では駅伝少し見ながら秋葉原に行く予定です

872 :(-_-)さん:2016/01/02(土) 04:24:14.87 ID:8eF5lPf+0.net
案の定年末から正月発熱したわ。パートが始まるあたりには
治りそうだという・・・逆でいいのに。38度かー五年ぶりぐらいに
風邪ひいたな

873 :(-_-)さん:2016/01/02(土) 04:50:46.70 ID:Me+Ik/3g0.net
yahooのおみくじをなんとなくクリックしてみたら
えげつない内容が書いてあってビビッた
大手は無難に、だろう

「何事もあきらめが肝心です」

874 :(-_-)さん:2016/01/02(土) 12:34:44.66 ID:gZnxy7GE0.net
今日と明日はお金はないし初詣は昨日済ませたので自宅で生活(筋トレとジョギングは再開)。
曜日の配列のせいもあるが正月と言う気分がしない。
いつもの週末と言う感じだな。

>>869 >>871
一人で遠距離旅行へ行くのは尊敬するよ。
県外へは大学生だった頃の通学か就活のみで旅行そのものあまりない。
それに泊まりではなく日帰り。

>>872
とにかく今は仕事始めまで身体を休めて欲しい。
これから色々大変だろうけど。
こっちは昨日親から早く脱ひき促されたし、せめて短期バイトできるようにならないと。

>>873
そこまで言われたら(書かれたら)却って清々する。
中途半端なアドバイス貰うよりかはある意味マシ。

875 :(-_-)さん:2016/01/02(土) 16:56:27.06 ID:8eF5lPf+0.net
>>874
父親から今のパート絶対辞めるなってプレッシャーかけられて
逆に辞めたくなったわ。逆にいつ辞めてもいいと言われるとがんばれてるんだがね
人間不思議なもんだ

876 :(-_-)さん:2016/01/02(土) 17:45:16.59 ID:4ceYX1AR0.net
この時期は色々来客あるから部屋から出れぬ…
>>875
まぁ寄生状態のが逝っても説得力ないけど
そういうゴミ老害のくだらん世間体、見栄、昭和の価値観ってのが
若いやつの過労死、突然死やブラック辞めるって発想奪って自殺においこんでんだけどな
たまーにある過労死でブラックへの訴訟とかで親族が被害者面してたりするけど
アレ見るたびにお前らのも同罪やで。って思う
学生とかに限らず、家や身内ってのは最終避難場所でないとダメだと思う
家に逃げ場所がないのならもう死ぬしかないじゃない(マミー
っていい年した大人でもなる
いい例が高齢者の介護疲れでの対象コロコロや自身が自殺で放棄とかだな
アレは本当に対象死ぬまで逃げ道ないし、かといってホイホイ周りに丸投げもできないし
そういう対象を介護したことない奴にゃ精神的負担とか一切理解出来ないからね
先入観だけであれこれほざいてくるから。余計に追い込まれる

逃げ道ってのはやっぱ大事だと思う
逃げんな連呼のバカとかいるが、お前目の前にクマやライオンいてもにげねーの?
ってようなもんだからな。かてなきゃにげるしかなかろうて。

877 :(-_-)さん:2016/01/02(土) 18:17:59.92 ID:LH914XVS0.net
外で働いてるヤツはスレ違いだから消えてくれないか?

878 :(-_-)さん:2016/01/03(日) 00:27:05.02 ID:0+V8mxuY0.net
年も変わったし、40まで 約2年の計画のつもりで何かはじめてみっかな
決意がいつまで続くかわからんがw

879 :(-_-)さん:2016/01/03(日) 01:39:29.99 ID:Y1BRlOnn0.net
>>877
休日引きこもりもダメ?

880 :(-_-)さん:2016/01/03(日) 01:45:00.94 ID:/pdURQIP0.net
>>879
若い奴がプロフィールの休日の項目に引きこもりと書いてあった時の鬱陶しさ

881 :(-_-)さん:2016/01/03(日) 01:59:16.16 ID:QjgAYv+Wy
平日の空いた時間にちょこちょこっと出展。おかげで、ちょっとした額を稼ぐことができたよ。まじおすすめ。
http://goo.gl/UvLXsc

882 :(-_-)さん:2016/01/03(日) 13:21:57.26 ID:BYV7kYQs0.net
>>880
下見て余裕こいてるだけだよね

883 :(-_-)さん:2016/01/03(日) 13:34:33.67 ID:HUTzlLs/0.net
>>878
>何かはじめてみっかな

働く 一択

884 :(-_-)さん:2016/01/03(日) 14:29:25.76 ID:+t6eqpZP0.net
>>883
十字キーを下に何度も押しつづけるおまいらの姿が……

885 :(-_-)さん:2016/01/03(日) 22:17:41.77 ID:QrADBgYo0.net
でもさ、この年になって働いてなにか変わるの?(´・ω・`)

886 :(-_-)さん:2016/01/03(日) 23:12:39.20 ID:XZaSkQuF0.net
俺は29歳から本気だしたけど、今では税金500万以上払ってるよ。(職歴0からでもここまで成り上がれる)
今から本気だせるヤツが居るか知らんけどw

生活スタイルは変わらない。
家建てたり、車買ったりした程度だ。
お年玉もあげれるようになった。

最終的には、5億くらいで御殿作りたい。
それが目標。

887 :(-_-)さん:2016/01/04(月) 00:10:33.63 ID:OTk6ZM+L0.net
くだらない嘘ついて恥ずかしくないのかね

888 :(-_-)さん:2016/01/04(月) 02:05:55.80 ID:K2fhVcyH0.net
>>877
今は完全匹ニートですわ

>>886
自分ができたから他人でもできる
自分卑下しすぎだし
普通に働いてるのでもそんなうまく行くやつばかりでない
自分卑下して他人鼓舞るようで他人からすりゃ見下し陶酔してるようにしか見えない不具合

自覚がないなら程々にしたほうがいい
自覚あるならその日ネタ性格直せばもっと普通に周りからも受け入れてもらえると思うぞ

889 :(-_-)さん:2016/01/04(月) 02:29:56.87 ID:yG/1+8VU0.net
>>887
嘘は一つも無い
http://i.imgur.com/I4m3OeW.jpg
http://i.imgur.com/fXedkSn.jpg

>>888
あなたの成功をお祈りしてます。

890 :(-_-)さん:2016/01/04(月) 02:38:25.86 ID:CNgXs7YX0.net
俺一人の稼ぎじゃ生活していける額にならない。親と同居じゃないと食っていけない
真性でヒキっていた時と罵倒の言葉が変わっただけだな
「働け」が「それで働いてるつもりになってるのか?」に変わっただけだ。そこに上も下もなかった

891 :(-_-)さん:2016/01/04(月) 04:10:01.19 ID:t7JxnJj20.net
嫌味を言いにきたと感じたらスルーするしかないんじゃないっすかぁ

892 :791:2016/01/04(月) 16:58:38.41 ID:QA3PJmwN0.net
12/30にバイト終わった
初めてタイムカードを使用したんで打ち間違え2回もしたw
まあ時給は仕事内容に見合った額だったかなぁと思う(高校生バイトは楽勝♪と
言っていた)
暇な時間と一気に忙しくなる時間が交互にやってくるんで暇な時間をどう潰すか
が問題だった(他の人はスマホやタバコ、雑談とかしてた)
2回目は無いと思う

893 :(-_-)さん:2016/01/04(月) 17:27:48.31 ID:K2fhVcyH0.net
>>891
わざわざ古巣にきてまでドヤる時点でリアル交友関係はお察しだろうしなぁ
それことほめてほしかったんかねぇ?
わざわざ証拠まで晒す辺り。
空気読めない自己顕示厨って嫌われるでの、こういう所に来るのもシャーない事かもな

894 :(-_-)さん:2016/01/04(月) 17:57:13.17 ID:yG/1+8VU0.net
お前はアホか?
社会的に孤立したライフスタイルがヒキだぞ?
存在しないものを気にしてどうする。全くお前の煽りは的外れだ。
偽ヒキは消えろや。

895 :(-_-)さん:2016/01/04(月) 19:20:00.17 ID:sQM1FhFM0.net
今年初めて一人で外出。
今日から仕事始めの人が多いけど、まだまだ家族連れの人が多かったな。

>>875
自分達はこういう立場であり状況だから辞めると言う言える権利なんて無いに等しいんだよね。
正直辛い。

>>876
漏れ達氷河期の10年前と違ってブラック企業やサビ銭と言う用語が広まり認識されるようになったから、そんな非情な事を言う親は減ってるよ。
少なくとも昔の様な自己責任だとかは減ってる。

>>886 >>889
いや凄いとしか言葉出ない。
頑張って5億御殿建てて下さい。

896 :(-_-)さん:2016/01/04(月) 20:12:58.61 ID:qesxTTci0.net
三が日のあまりもの500mlビール空けたら、いい感じに酔っぱらったな
昔はそれなりに飲めたんだが
まあ盆か正月か・・あと貰い物があった時ぐらいにしか飲まないようになって
耐性無くなるのも当然なんだが

897 :(-_-)さん:2016/01/04(月) 20:23:12.20 ID:H5hi02+G0.net
>>889
サクセスストーリーをサクっと語ってよ つーか雇って

898 :(-_-)さん:2016/01/04(月) 23:45:16.01 ID:tsvGOIpn0.net
>>893
半年くらい前にも来てた
1万円画像upして発狂した人と同一じゃないかな

899 :(-_-)さん:2016/01/05(火) 01:56:01.18 ID:nDmltYsp0.net
あーなんか居ったな
ひきこそ起業しろよとかって
会社印だかとその印鑑証明だしてドやってたのが
あんときは通帳晒しなかった気するが
今回あるのはやっぱ儲かって自慢したかったのな

900 :(-_-)さん:2016/01/05(火) 02:03:59.86 ID:4CvN2vKH0.net
アホが嘘つき呼ばわりして喧嘩売って、証拠を出しただけ

901 :(-_-)さん:2016/01/05(火) 02:54:21.62 ID:EEpjsL1O0.net
>>900
本人乙

902 :(-_-)さん:2016/01/06(水) 01:41:28.14 ID:wcaXOe7o0.net
パーキンソンの母親が乳がんの次は一人でトイレに行こうとして
頭っからベッドから落ちたわ。病院に担ぎ込まれたが
首から下の感覚がないらしい。脊髄をいためたとかじゃないが首を
やったからなかなり麻痺がやばい。半年リハビリしても動かせるようになるかどうか・・・

俺も明日はパート休んで色々準備しないといけない。着替えとか。ほんと昨年から災難が続くわ

903 :(-_-)さん:2016/01/06(水) 01:57:40.94 ID:pz7NkiYt0.net
ヘヴィだな
でもスレチだから消えてね

904 :(-_-)さん:2016/01/06(水) 02:03:33.82 ID:wcaXOe7o0.net
本格的に介護となるとパートもやめないと見る人がいない
父親高齢だし姉働いてるし、介護ヒキになるしかない
それは真性ヒキだよ収入もなくて家にいるだけだしな

905 :(-_-)さん:2016/01/06(水) 03:51:52.85 ID:eOMR77s20.net
もう15年くらい親以外の人間と会話を交わしたことがない

906 :(-_-)さん:2016/01/06(水) 09:23:29.04 ID:TdfC4JyY0.net
もう15年以上親と会ったことがない
顔を思い出せないわ

907 :(-_-)さん:2016/01/06(水) 20:21:32.06 ID:0Z9prc300.net
>>904
重度っぽいし施設に優先的に入れないの?
俺は親でも介護とか絶対無理だな

908 :(-_-)さん:2016/01/07(木) 00:29:19.82 ID:Kv+eNsJK0.net
>>907
医者と相談した結果まず半年病院に入院させてリハビリを試みると
施設とか入れるお金ない。家族がいると介護サービスも
完全な形で受けられない(父親が老齢ながら退職ずみで家にいるため)
父親がまだ体が動かせるのが逆に介護サービスを受けさせないというシステムになってる
まだめんどうみれる人がいるでしょ?的な

909 :(-_-)さん:2016/01/07(木) 05:29:56.92 ID:VBcqyaou0.net
>>908
なるほど、人ごとじゃないから参考になる
月並みだけど、パートは絶対辞めない方がよいと思う
父親、民生委員に相談するとか人に頼った方がいいな

910 :(-_-)さん:2016/01/07(木) 21:48:09.46 ID:eO6v6yEm0.net
たまに他人と会話した時、日記付けて
あの時の受け答えはこうすべきだったとか
後からネット調べてベストを探っているんだけど 意味あるかしら

911 :(-_-)さん:2016/01/07(木) 22:01:09.97 ID:flgZaKDM0.net
>>910
真面目さに惚れたw

912 :(-_-)さん:2016/01/08(金) 20:54:28.44 ID:RH45Pe1i0.net
本格的に寒くなってきた。
エアコンを付けたいが電気代を節約しているからまた暖かくなって欲しいけど来週も続くようだから辛いな。

>>902
リハビリ上手くいってほしいね。
そもそも施設を希望しても何十人待ちが当たり前だから入所できないんだよね。

913 :(-_-)さん:2016/01/09(土) 22:31:11.75 ID:wI4L+7SW0.net
約一カ月振りで今年初めての車の運転。
寒くて手足の感覚が無いに等しいくらい鈍かったが何とか無事故で運転できた。
速く春になって暖かくなってほしいが次は花粉症で車の運転が辛くなるか。

914 :(-_-)さん:2016/01/10(日) 01:51:11.74 ID:w6B9WjRG0.net
今のバイトやめてぇな・・・でも辞めさせてもらえそうにないし
ひきこもりを半分脱出したと期待を見せたことが逆に親にいらん希望を
持たせてしまいぬか喜びさせることに繋がり、自分の逃げ場もなくなった

915 :(-_-)さん:2016/01/10(日) 16:27:22.03 ID:N6X6mAVl0.net
親からの無言の圧力がってなら
とりあえず入る日数加減して調整とかどうだろう?
無理してやってもどっかで確実にしわ寄せくるし
そもそも居るバイトが何時もギリギリ最低限でそういう調整無理ぽ
とかってなら結構ブラック寄りだろうし、稼げるだけ稼いで
こラムリだwってなったら逃げるほうがええ。
社員様が楽するためにいいように使いつぶされるなんてのもバカらしいからの

916 :(-_-)さん:2016/01/11(月) 21:24:12.82 ID:kQ4GDnC00.net
三連休は何事もなく無事に済んだ。
やっと新年やら正月が終わると言った感じか。
元々正月気分なんてないけど。

>>914
>>915も書いてるけどブラックな職場なら辞めた方がいいよ。
親とか期待とか以前の問題だと思う。

917 :(-_-)さん:2016/01/12(火) 22:31:26.59 ID:l/SXK9JO0.net
朝両親が保険を通じて今後の不安の事を話してた(愚痴ってた)な。
自室にいるが隣のリビングで話してたからはっきりと聞こえた。
こっちも不安と言うか絶望に近い様な落ち込んだ気分になった。

918 :(-_-)さん:2016/01/13(水) 02:04:50.26 ID:onmg0qGS0.net
家事を自分なりに一生懸命やっていたが
恨み言を言われ、やる気がすーっと消えた

919 :(-_-)さん:2016/01/13(水) 11:16:41.58 ID:0DTVq1lt0.net
そら家事なんて別に偉くも何ともないからな
普通の男は一人暮らしして全部自分でやってるんだから

920 :(-_-)さん:2016/01/13(水) 13:11:57.17 ID:ERwsQ9wX0.net
ただま、食事にしろ、それ以外にしろ、処理する量が増えると
地味に面倒増すけどな。家電でその辺の面倒を軽減できる環境でない場合特に
一人分、自由気ままにやれるもの。とそうでない物ってのは一緒に考えたらダメだと思う(小並
身内に年寄りいると本当にくだらない事でケチつけてきたりするからねぇ

921 :(-_-)さん:2016/01/13(水) 16:52:21.21 ID:bkYa5PaC0.net
最近ゲームすらめんどくさい
pspの空の軌跡FCてのやってみたが人と話のすらめんどくさくて投げた

922 :(-_-)さん:2016/01/13(水) 17:00:12.87 ID:bkYa5PaC0.net
RPGで新しい街に着いたら全ての住人のセリフ読まないと気がすまない性質だが
それがめんどくさくて頓挫するようになった。

923 :(-_-)さん:2016/01/13(水) 17:17:47.35 ID:0DTVq1lt0.net
人のこと言えないがゲームなんてやってる場合ですか

924 :(-_-)さん:2016/01/13(水) 19:18:06.14 ID:ERwsQ9wX0.net
もはやどうにもならないからゲームするんではなかろうか
他にやる事やれることも無いしな
ゲームすら億劫でブラゲーポチポチかそれ以外だと適当に家事やる程度な生活ですわ

そしてチラ裏
年末風邪ひいたときから親知らず周辺が微妙に痛いのと年食うと抜きにくいらしいってので
思い切って20年ぶりに歯医者に予約いれたが、
歯ぬいてほしいんですけどって電話するだけで胃に来たわ…
これで予約日まで待ってる間と、あっち行ってなんだかんだとやり取りするの考えると
もうそれだけで鬱い…

925 :(-_-)さん:2016/01/13(水) 20:52:05.93 ID:8XPbrVeY0.net
まだ収入や貯金があった頃に積み上げたゲームがあるがたいして崩してないな
ゲームに限らず、趣味は病んでたり心に余裕無い時にやっても楽しくない
かと言って安定を求めて動き出すと、それに割く時間が無くなるというジレンマ

926 :(-_-)さん:2016/01/14(木) 11:44:35.83 ID:hIq+wT6d0.net
基本何やってても楽しいと思うだけの余裕は無いなぁ
健全な魂は健全な肉体に云々でいうなら自分の場合器がぶっ壊れてることになるしな
だからってなにもせずにぼーっと瞑想もどきで一日過ぎるのを待つのも耐えられない
それを誤魔化す、手近にある時間浪費の手段が自分の場合ゲームやネットだけッテ感じだな

今更資格だなんだの勉強なんてのも億劫
何よりそういうもんあっても手に職系な物でないのなら
経験無いの?んじゃ話にならんよ
なんて本末転倒なのが今の日本だしの

927 :(-_-)さん:2016/01/14(木) 12:19:50.04 ID:/lFoZE/r0.net
図書館の机に向かってみたけど
周りのやる気はすごいね

928 :(-_-)さん:2016/01/15(金) 00:08:58.20 ID:YjZjv2Vd0.net
ゲームが楽しい理由は簡単に達成感が得られるかららしい
なので手ごろな目標でも作ってみたらどうず

929 :(-_-)さん:2016/01/15(金) 10:48:07.59 ID:uCQenIFZ0.net
達成感かぁ…
過干渉でアレダメ、コレだめ、お前ダメって感じで制限されまくって
成功体験が全くないから
何やってもやったぜ、成し遂げたぜ!ってならん木がするわ
好奇心が失せたから探究心もどっかいっちゃったし、そういう気持ちがないから
行動する気も起らない
目標ってのも一時もってた気がするが引っこ抜かれて更地にされたしなぁ

何より今更感がねぇ…実際年令で弾かれるもんって調べるとゴロゴロあるし
そうでないものだとやはり資格とか以上に経験の壁がな

930 :(-_-)さん:2016/01/15(金) 20:47:00.54 ID:5mRVt5pr0.net
【社会】無職の父親(38)にその娘(8)とわいせつ行為させ、画像を送信させる 埼玉の設備工男(47)逮捕 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452783850/

931 :(-_-)さん:2016/01/15(金) 22:10:19.15 ID:6iMS5pE70.net
部屋片付けたりの身辺整理が一番楽しい

932 :(-_-)さん:2016/01/16(土) 17:26:59.91 ID:ezBnPYYw0.net
身の回り綺麗にして物なくなると
いつくたばってもいいなwって思えてくるが、
そのご死に損なうと無駄に欲が加速して物が増えていく罠

933 :(-_-)さん:2016/01/16(土) 21:06:52.97 ID:9XrWeqBlA
昔はテロリストに憧れていたが今では寝たきり廃人だ。
若い奴らに期待したいと思ってたが、ヘタレばかりだからもう期待も辞めて寝て過ごす

934 :(-_-)さん:2016/01/17(日) 20:46:27.90 ID:TSANkoZs0.net
ものすごくキツイからヘルパーは常に人手不足らしい
授業受ければ誰でも採用されると聞いた。

それすら採用はじかれたらと思うと怖くて行けない

935 :(-_-)さん:2016/01/17(日) 21:56:03.99 ID:9MEjgXha0.net
今週から冬本番か。
あまり雪が降らない地域に住んでるが週間予報では雪のマークや最低気温がマイナス。
今年初めてエアコンを使う事になりそう。

>>918-920
独り暮らしでなく両親と生活しても生活費を出すのは普通(当然)だからね。
まあ漏れ達世代から無職で両親と生活するケースが増えてるが。

>>921-923
そもそもゲームをしたくても買う金がない。
ようつべで他人の攻略を見て楽しんでる。
まあ疑似体験みたいなものだね。

>>924
歯医者乙。
もう親知らずの抜歯が済んでるとは思うが。
親知らずの抜歯より抜歯後の痛みや腫れの方が手強いけど、最近は(生え方にもよるが)器具の発達で痛みや腫れは昔と比べてマシになってるようだね。

>>925
お金がないと言うのが一番の理由だけど、マンネリ化して音楽やゲームにか興味が無くなった。
時々ネットや雑誌で情報を得ているけど。

936 :(-_-)さん:2016/01/17(日) 22:05:32.56 ID:9MEjgXha0.net
>>926
普段はスマホやタブレットで2ちゃんやようつべを見てる。
手に職と言ってもITや医療福祉は激務だし、芸術系は収入が少なく不安定で弟子や後継者を雇ってない(育成していない)ところが多いしね。

>>927
地元の図書館は高齢者のサロンと化してるね。

937 :(-_-)さん:2016/01/18(月) 22:46:58.04 ID:MCeCCV+K0.net
寒いな・・・
暖冬っぽい日々が続いてたから油断してたぜ
今んとこ住んでるとこでは雪降ってないが、明日も可能性あるみたいだしどうなるか

938 :(-_-)さん:2016/01/18(月) 23:02:21.35 ID:31gd03M10.net
明日から本格的に寒くなるな。
電気の検針が来るまでなるべく使いたくなかったけど明日は今年初めてエアコンを使う事になりそう。

>>928
手頃な目標でもお金が必要になったりで手を出せずに終わる事があるんだよね。
八方塞がりではないけど。

>>929
こっちもそうだったかな。
あれは駄目とか制限より〜しないととか〜あるべきとか精神論や根性論丸出しで辛かった。

>>931-932
去年から最低限のみの物で生活するミニマリストが取り上げられてるが流石にあそこまでは整理できない。
毎年年末を中心に部屋の整理をしてたけどもうこれ以上売れそうな(処分できそうな)物はないかな。
むしろ高い物が欲しくなってきた。
今だと高いジャケットとかね。

939 :(-_-)さん:2016/01/18(月) 23:15:33.13 ID:31gd03M10.net
>>934
施設にもよるが2ちゃんで言われるほど誰でも採用される訳ではない。
特に男性となると特に。
採用されてるのはブラックな施設だね。
介護はできるなら避けた方がいいと思う。

940 :(-_-)さん:2016/01/19(火) 00:36:39.42 ID:swm20Vmx0.net
俺ヒキじゃなくて介護施設で働いてるけど
人格があまりにもひどくなければ誰でもウェルカムだよ
男でもぜんぜん大丈夫
そんくらい人いないわ、うちは
他の施設に転職考えてるけどそこもひどい人手不足
日勤なら資格や経験は「あればいい」くらいだよ
給料低いけど興味あったらとびこんでおいで

941 :(-_-)さん:2016/01/19(火) 01:50:02.88 ID:mF9NIf7P0.net
あまりにもひどいんですよ!w

942 :(-_-)さん:2016/01/19(火) 12:36:01.64 ID:gmFuaL2b0.net
年明けてまだ一日しか外に出てない
今日は午後から出かけてくる

943 :(-_-)さん:2016/01/19(火) 13:53:17.35 ID:G/YUQTuX0.net
重症だな

944 :(-_-)さん:2016/01/19(火) 15:00:32.51 ID:rrNbU42T0.net
パワー型のヒキ

945 :(-_-)さん:2016/01/19(火) 21:34:46.03 ID:a70xKX5c0.net
自分も基本週一(買い物の足と荷物持ち)か病院への通院以外外でねーな…
服なんてもう十年選手ばかりだし、昔の日本製ってもちがいいんだなーと実感(小並

946 :(-_-)さん:2016/01/19(火) 22:47:57.09 ID:NoPZAtBm0.net
どうやら短い収入生活も終わりそうだ。今月でA型の就職支援作業所
は辞めることになりそう。仕事は単調なダンボールの組み立てやらだったが
外が-0度、ほったて小屋みたいな作業所の中に雪が普通に入ってきて作業所内も同じ温度で
見事に体壊してしまった。手先もこはばって動かない。B型支援に戻るから完全なヒキに戻るわけじゃないが
ヒキ戻りだ。今度はいつ仕事がみつかるやら・・・母親もいぜん首から下が動かんしな

947 :(-_-)さん:2016/01/19(火) 23:28:43.23 ID:j6ubsdBs0.net
自虐風自慢死ね

948 :(-_-)さん:2016/01/20(水) 00:36:30.65 ID:qIdriQPj0.net
そういう外で就労できる偽ヒキは板違いだからさっさと底辺スレに逝け

949 :(-_-)さん:2016/01/20(水) 20:32:00.99 ID:4BR/iSab0.net
その条件をごり押しするとたぶんオマエさんしかいなくなるぞ

950 :(-_-)さん:2016/01/20(水) 22:01:50.42 ID:YA1E8Wcw0.net
いいから消えろよカス

総レス数 1008
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200