2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自殺したいというか加藤智大になりたい人

1 :(-_-)さん:2015/01/27(火) 23:03:02.29 ID:uArgjqo90.net
            ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  |      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
FUCK YOU

ぶちk頃すぞ・・さたけ ◆SATAKE/5Io ・・・・!

2 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 04:57:29.48 ID:4jyE7pzG0.net
加藤になれば漏れなく専スレを建てて貰えるぞ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1411039526/

3 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 05:14:21.68 ID:3cJOLFj+0.net
あんな意識高い系だったらひきこもってないわ

4 :(-_-)さん:2015/02/15(日) 22:51:49.47 ID:M1hGuzYN0.net
加藤は戦闘力高いからなあ、もともと優秀だし
あんだけの殺しはなかなかできないぞ
体力ないと犯罪もままならんよ

5 :(-_-)さん:2015/02/19(木) 17:37:53.15 ID:0CAbp1NS0.net
これからはイヤキチされたら歩行者天国に突っ込むか、
小学校にかち込みかけるか、門に首を置けばいい。
マスコミは当人のことを話題にせずに、
当人にイヤキチをした連中を一人ずつ話題にすればいい。
そうすればイヤキチのない素晴らしい未来が待っているよ。

6 :(-_-)さん:2015/02/19(木) 18:23:54.39 ID:De23cPA5O.net
それいいね。
ごく少数の人が犠牲になるだけで
それ以外の人はイヤキチのない優しい世界で生きていける。
まさに民主主義が理想とする社会です。

7 :(-_-)さん:2015/02/20(金) 08:56:09.22 ID:Rl8v7fDMO.net
なぜ掲示板を荒らした奴やツナギを隠した奴は
実名報道されてワイドショーで卒業文集を公開されないのか?

8 :(-_-)さん:2015/02/20(金) 16:16:29.30 ID:CZiUnKsv0.net
自分にも掲示板を荒らしたりツナギを隠いたりする可能性はあるが、
秋葉無双をする可能性はないと思っているから。

9 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 05:27:06.25 ID:VM5XtFHL0.net
人生を破滅に追い込む加藤のようにはなりたくないが
ネット実名制はしてほしいなとは思う
そうすれば責任の所在が明確になるから
無関係な人が被害に遭う可能性は少なくなるだろう
そうすれば関係性対関係性の中で完結するので
人々が感じる不平等性もその限りに於いては解消される

ただ実名制になることでストレス解消できずに
鬱憤を募らせ感情を爆発させる人間は出てくるかも

まあ皆というより自分だけ透視できる技術がほしい
そうすれば何としてでもボコボコにしにいくだろう

10 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 05:59:56.55 ID:VM5XtFHL0.net
自分はピュアで粗暴な元不良だから
加藤の心を荒らされた気持ちは痛いほどわかるな
対照的ではあるのだが理解はできる

ただ向こうも向こうで虐げられたのだろう
虐げられた苦々しい思いを他人で解消して
自分や加藤が虐げられると

11 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 06:06:07.88 ID:VM5XtFHL0.net
何年か前にVIPで「オタクをボコボコにするのって面白いよな」という
スレが建てられ面白いかどうかは別にしてヘイト撒き散らしている
オタクは憎いので理解はできるという話をしたのだが

そもそも「オタク」というのは非常に抽象的でね
書き込んでいる人間がオタクか否か分からないという
数としては多いのだろうが全てではないだろう
それに街中を普通に歩いているオタクが
ヘイト撒き散らしているわけでもないという

12 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 06:12:11.94 ID:VM5XtFHL0.net
オタクでも底辺は多いはずなのだがな
カースト云々の話で勝手に
勝利宣言オマケの草とか腹が立ったな

ただ・・・・相手の必死なところを察するに
向こうに相当の憎悪があるのは明白
イジメられてその呪縛から解き放たれてないのだろう
だから何時まで経っても憎い気持ちしかなく
だからこそIDを真っ赤にしているのだろう

・・・・あれ?「自分が被害者だ」というふうに進めたかったのに
相手の心理を覗いて見たら憎い気持ちが吹き飛んでいた

13 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 06:18:07.87 ID:VM5XtFHL0.net
>オタクでも底辺は多いはずなのだがな
>カースト云々の話で勝手に
>勝利宣言オマケの草とか腹が立ったな

これさ・・・・鬱憤を晴らすのは本人にとって
重要なのだろうがそれを読んだ不良がいて
それに腹を立て別のオタクが捌け口として
被害に遭ったら理不尽にも程があるよな
自分は引き篭もりなので今のところ
赤の他人には八つ当たりしてないが
ネットで腹を立て身内である親には当たったことがある

自分で消化しきれない気持ちを人にブツけたのな
悪いことをしたと思うのと同時に
スカッとしたものを感じたのは事実

言論封鎖ではないがそういうこともあるのだよな

14 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 06:22:13.16 ID:VM5XtFHL0.net
3時に起きてまたご飯食べてないのでリビングに行くか

15 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 06:53:50.26 ID:VM5XtFHL0.net
>6 :キョン君:2015/02/26(木) 00:49:17.20 ID:pWhX5vdA0
>無理してアクション起こしたら川崎の事件みたいに
>DQNに狙われちゃうかもだから、ヒキるのが一番の安全策といえる

たご飯食べてきて今はタバコ吹かし中
読む気がしないから嫌儲にあるスレ等はあまり見てないけど
一方的に被害者に見立てるのは違うのではないかと思っている
大学デビューならぬ中学デビューというのはザラにある
自分のその口で不良とつるむようになったわけだが
面倒くさい関わりたくないと思ったから拒否してたら
全校集会で体育館から出る際に「おい」と肩掴まれたからね
イライラが募っていたから相手の首を思いっきり
絞めたが自分は目の横に爪で切り傷を付けられたっけ
そいつとそれに属する人間は今でも腹に立っているわけだが
相手から自分から誘いに乗ったのだから
ある意味で自業自得だと思っている

16 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 07:02:05.83 ID:VM5XtFHL0.net
馬鹿で浅はかな人間は「不良」と一括りにしがちだが
「不良」と言えど種類はあるからね
自分はタバコを吸う分には不良ではあったが
自分の場合は不良というより単なる
モラル欠如者もしくは異常者かもしれない
イジメは中学に上がってから一人に対してしたか
先生にバレ叱られた時には泣いて謝ったが・・・・・
あと小学3年の頃に覚えたオナニーから
学校や通学路の何処かの家の車庫でオナニーをしたっけ
後者は学校に行かなくなって
じっとしているのが退屈という理由だが異常なのは間違いない
前者の学校についてだがPCルームで行われる
授業の最中にオナニーを1回した
トイレでは何回かある

17 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 07:07:20.25 ID:VM5XtFHL0.net
因みに兄は中学の頃からタバコを吸っていたが
今は建築設計事務所で働いてる
2級建築士だが1級建築士の資格を受けるとのこと

兄や他の人間もそうだが
ある意味で超えてはいけない「ライン」というのを
心の認知しきれない部分で気づいていたのだろう
自分は馬鹿だからそこまでは理解していなかった

18 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 07:11:54.62 ID:VM5XtFHL0.net
引き篭もったのは別グループとの不和からでもあるが
自分の失態からでもある(恥ずかしくて行かなくなった)
あそこで耐えていたら未来は変わったのかもしれないが
ただ計画性のない馬鹿なのでそのまま
生きていたら今頃どうなっていたか分からない

生きることだけが是ではないが
あのまま進んでいたら事件起こしたかもな
「いきなりキレる人間」でもあるしね

19 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 07:16:23.65 ID:VM5XtFHL0.net
友達は多いほうではあったが何かのキッカケで暴走することはあった
何か言われて腹が立ち中程度の蹴りを入れた後に
胸倉掴んだ時は「どうどうどう・・・」という感じで
興奮が鎮まるようにされたっけ
比較的に仲が良かったのがブレーキになっていたような
落ち着いた後に「悪かったけどそこまですることないだろ?」
と言われた時には「はあ・・・はあはあ」となりながらも
「確かにそうだな・・・・」とは思った

20 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 07:25:10.20 ID:VM5XtFHL0.net
後は「ただ○○」という中村桜洲に似ている人間に
「ねえねえねえ」という感じでちょっかいを出した時
あまり覚えてはいないがそういう子供のような行動を
馬鹿にされた時に右腕を首に通して締め上げたっけ
ギブアップみたいなことをしてきて
また周りも止めなよと言っていたので開放したが
興奮から「参ったか?馬鹿にしやがって」等と吐いていたような
後から教室にきた女の先生からは皆の見ている前で
正座させられそのまま居残りさせられたか

話し相手の女子から聞いたがその一件を見られた所為で
自分のことを好きだった女が嫌いになったと聞いた
興味はあったので落胆したが
「まあアレを見たら仕様がないな」とも思った

21 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 07:43:38.51 ID:VM5XtFHL0.net
人を馬鹿にするのはよくて自分が馬鹿にされると
「馬鹿にするなああああ」と怒りを露にする矛盾(笑)

「○き」の兄貴は大嫌いだったが「○き」とはよく遊んでいた
兄に何年も前に聞いた限りでは働いているらしいので
自分と同列には語れないのだろうが共に
子供というか知能が低い・・・・つまり幼かったように思う
悪とか善とかではなくヘラヘラしてスキンシップしていた

ただ自分とは違いタバコは吸っていなかったような
(そこのところの良識だけは何故か持っていた)

小学校高学年の時「○○き」という人間と
他何人かでサッカーをしていた時
自分に矢鱈と突っかかってくるので
腹立って「○き」と一緒に「ばーか」とか
「とろいよねえ」と何度も馬鹿にしていたら
休憩時間終わって教室に戻る際に「○○き」が
涙目になりながら突進してきたっけ
直ぐに地面に押し倒して何発かお見舞いした

あの時は向こうが悪いというのを
説明したので先生には差ほど怒られなかったか
そもそも客観的にみれば「○き」と同程度のことをしたのに
何故か「自分だけ」が牙を向けられたというね
ただ「○○き」は「○き」と同地区で
仲が良かったので関係性の薄い自分に向けてきたのだろう

まあコチラは馬鹿で考えようによっては
単なる子供の喧嘩なので数日もすれば普通に話していたけど

22 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 07:48:50.43 ID:VM5XtFHL0.net
引き篭もりで詰まらないので兄にはよく話を聞いたな
何でも高校の友達が車の事故で亡くなったらしく
兄も乗ったことがあったらしい
「お前危ないぞ いつか事故るぞ」と言って
その時はスピードを落とさせたらしいけど
結局「スピード狂」で亡くなった

電柱に当たって亡くなったらしいので
「他の人が事故に遭わなくて良かったね」と言った
兄は兄で「アイツは馬鹿」と言ってたから笑いながら
「うわ酷!まあ間違ってないけど」と返しておいた

23 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 07:59:24.90 ID:VM5XtFHL0.net
そうえいば川崎の事件の子は「○田」に雰囲気が似てるな
「○田」は自分同様にタバコは吸っていたが根は悪い人間ではなかった
ただ腹違いの兄貴は最低なヤツだった
シンナーで歯が欠けていて雰囲気では除悪のような感じか
性格は全く違うような感じだったな

その○田の兄貴にも一枚噛まれていたか
兄貴というと○田に失礼だな
○田自身も嫌っていたような感じだったし

24 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 08:02:56.64 ID:VM5XtFHL0.net
○田は自分が不登校になってから何回か
「学校にきなよ」という電話を掛けてきたな
本人には言わなかったが○田の兄貴も一枚
噛んでいるのだよというのを心の奥底に仕舞いながら
「まあ・・・・うん」とカラ返事に終始

高校へ進学したのは聞いたが
今は何をやっているのだろうな・・・・・

25 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 08:06:17.40 ID:VM5XtFHL0.net
今は・・・と言っても高校は何十年も前の話だから
地元にはもういないかもしれないな

26 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 08:13:11.64 ID:VM5XtFHL0.net
自分は自分で言うのも何だがモラルが欠如している
子供というだけで性根は腐ってないと思う
(尤もサイコパス気質は少なからずある)
性根が腐ってそうな人間は見ればわかる
自分の学年にはそういう人間はいなかったが
上級生にはチラホラいたっけ

27 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 08:19:25.44 ID:VM5XtFHL0.net
読んではないが嫌儲の川崎の事件のスレで
「ラブライブ」という文字があったので
多分だが属性で擁護しているのだろうが
これはどうなのだろうな
あまり関係ないのかもしれないが
こういう話を思い出した

>つまり、ユーモアを解さない人間とユーモアを解する
>人間がいるのではなくて、 ユーモアが通い合わない
>人間関係と、ユーモアが通じる人間関係があるわけで、
>ユーモアの受容は、能力やセンスよりも、関係性に依存しているのである。
>もちろんテロリストもジョークを言う。
>人殺しだって笑うし、やくざはほとんど一日中笑っている。
>結局のところ、われわれが自分の嫌いな人間を
>ジョークのわからない人間に分類したがっているだけで、
>実際には、誰であれ、気の合う者同士の間では、
>ユーモアを交わし合っているのである。

28 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 08:24:51.82 ID:VM5XtFHL0.net
自分は基本的には「誰々」というのはないな
元々そういうふうには育ってなく
姉が帰省してニュース見ながら人について
あれこれ言っているのをみると嫌気もする

自分は自分が腹に立ったら何かに当たるのかもしれない
今までの生活も決してモラル保ちつつ生きてきたわけでもない
あの基本的には・・・というのが心が正常に
保たれている場合のことかもしれないな

そうである限りは「誰々」というのはない
学年で嫌いだと思う人間はいなかったしな
(軽度の知的障害っぽい人は形容しがたい
匂いが漂っていて苦手だったが)

29 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 08:36:42.20 ID:VM5XtFHL0.net
要は心が豊かである程度大人なら
何もしませんよということ

つまりヘイトしたり痛み付けている人間は
心が貧しく心が錆びついているのだろう

30 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 08:42:52.99 ID:VM5XtFHL0.net
うまく事が運ばなければ無理心中する輩も出てくる
依存の中で生きているだけで目に映る社会で
生きている人間が決して強いわけではない証拠だよな

仮初の姿とでも言うのかな
だかた確固たる何かを掴むまで
社会に出てはいけないと思うのだが
その確固たる何かが一向に掴めない
何時まで経っても子供のまま
時間だけが過ぎていく

31 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 09:00:04.26 ID:VM5XtFHL0.net
>>2
サカキバラも宅間も加藤も
「透明な存在」に耐えられなかったのだろうな
透明というか価値がないとする自分に

自分は他者からみれば価値はないのだろうが
自分は自分なのでそんなのは関係ないと思っている
タバコは兎も角として自分は大切にしたいしな
まあ諸々の恐怖で体に支障をきたしているのだが
それでも直接的に自分を殺そうとは思わない
初期は兎も角として今は死にたいとも思ってない
ただどのように生きて
どのように死んでいけばいいのか
ということには迷ってる
自分で決められない運命という場合もあるけど

32 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 09:20:06.71 ID:VM5XtFHL0.net
>まあ皆というより自分だけ透視できる技術がほしい
>そうすれば何としてでもボコボコにしにいくだろう

もうこの一文からして駄目なような・・・・
昨日もそうだったが喧嘩した時に
母さんが!てめえが!お前が!ババアが!とね
母さんにも言われたが自分は相手が何か言えば
自分は何をしてもいいんだという節がある
自分が悪くなくても過剰にはしてはいけないのだけどな

「いきなりキレる」というのは
言い換えれば「過剰防衛」

33 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 09:27:34.65 ID:VM5XtFHL0.net
過剰防衛というのはハッキリ言えば
そのくらいのことをしなければ
本人の腹の虫が治まらないということ
それほどまでの苦痛なわけだから
○○という行いは正当化してもいい、と

ただ己もそうだと思うが嫌な人間は何処にでもいるので
そう受け取らない心が重要なのだろう
一度そうしてしまえば相手から言われたことによる
代償を払わせるという気持ちも和らぐ

34 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 09:30:26.72 ID:VM5XtFHL0.net
一時期流行った「○○ガー」に似ている
○○だからって○○してもいいのかと
そうしていいだけの理由はあるのかと
受け止め方は人それぞれといえど
それは法では認められないだろう
それは右翼にも左翼にも言えること
また過剰防衛しがちな自分にも言えること

35 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 09:53:16.23 ID:VM5XtFHL0.net
はあ・・・ふう・・・もう10時か

36 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 10:24:38.37 ID:VM5XtFHL0.net
今日の昼はパスタを食べることになった
話し変わって脱出ゲームなんだけど良い曲が多いね
http://neat-escape.com/category/game/page/1/

37 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 00:58:32.60 ID:0zQGW9Rx0.net
幾つか言ってなかったことがある
その理由に関してはご想像にお任せします

総レス数 37
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200