2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

雑談独り言 世の中わからないことだらけ

1 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 21:24:28.94 ID:yde1CjWY0.net
どうぞ

2 :( ´)Д(`)72.4kg:2015/01/28(水) 21:24:58.18 ID:ytQPnKCu0.net
いちおつ

3 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2015/01/28(水) 21:25:04.48 ID:yde1CjWY0.net
https://pbs.twimg.com/media/B8KnW17CcAAB6OZ.jpg

4 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 21:26:09.85 ID:QKLx5xVd0.net
私の名は喪黒福造、人呼んで笑ゥせぇるすまん。ただの セールスマンじゃございません。私の取り扱う品物は心、人間の心でございます

5 :( ´)Д(`)72.4kg:2015/01/28(水) 21:26:44.06 ID:ytQPnKCu0.net
心の隙間埋めてほしい

6 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2015/01/28(水) 21:27:22.92 ID:yde1CjWY0.net
ツイッターを最初に始めた時
リアルで中途半端に知ってる知り合いの呟きで
愚痴とか吐いているのを見ると
あのレスって、もしかして俺のことを責めてるんじゃないか、みたいな
あの何とも分からない感じが怖かった。
それが馴染めなかった。

7 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 21:28:51.96 ID:UCjqY2l70.net
うにのような性格だとばれてるぞで自滅しやすい

8 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 21:29:29.90 ID:gu9/0e/Z0.net
おきかぜ、埋められるのは愛だけなんだ

9 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/28(水) 21:29:40.92 ID:X8NAW9WX0.net
https://www.youtube.com/watch?v=DkDgdrl1lW4

10 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 21:30:36.59 ID:j6mUnOgS0.net
>>5
.∧_∧
( `・ω・)つ)´)Д(`)・゜
(つ  r⊂ ⊂)'
|  _つ ⊂_⊂ノ
`し´

11 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2015/01/28(水) 21:30:50.56 ID:yde1CjWY0.net
ヒキ雑とかでも
「全部ばれてるぞ」とか「しめしめ良いデータがとれた」とか「あいつ気づいてないな」とかって
誰に対して言ってるのか分からないじゃん。
その分からない感じが怖いんだよね。
ツイッターなんか、まさに全部のつぶやきが「アイツ○○だな」みたいな
「あいつ」が誰なのか分からない状態でつぶやかれてるから恐怖倍増なんだよ。

12 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2015/01/28(水) 21:34:07.38 ID:yde1CjWY0.net
2ちゃんみたいな完全匿名で
誰も見知った間柄じゃない空間だと
「あいつ」は絶対に俺のことじゃない、という確信が持てるからギスギスしない。

13 :( ´)Д(`)72.4kg:2015/01/28(水) 21:35:27.91 ID:ytQPnKCu0.net
愛は与えるもの

14 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/28(水) 21:35:58.24 ID:X8NAW9WX0.net
クリリンとミスターサタンって同い年らしい

15 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 21:37:29.15 ID:5uT+onua0.net
本気モードだからウソコしてから
カレーライスをべんじょに持ち込んで食べてみたら
食感はカレーライスなのに味はウソコという
まさにいいとこどりのオンパレード
感動のあまりにケツを拭き忘れてしまった

16 :( ´)Д(`)72.4kg:2015/01/28(水) 21:38:12.30 ID:ytQPnKCu0.net
>>14
BLありそうやな

17 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 21:40:20.08 ID:UCjqY2l70.net
人を殺してみたかったという女子大生が
1995年生まれということに軽いショックをおぼえる

18 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 21:41:26.82 ID:gu9/0e/Z0.net
佐助がきたら教えたい
科学的にたしかな研究ではなさそうなんだけど
利き手と反対の手で作業することで自己抑制力が向上するかもしれない
http://blog.lumosity.com/self-control/
反対の手で作業することで、怒りの抑制が効くようになったらしい

19 :( ´)Д(`)72.4kg:2015/01/28(水) 21:43:03.47 ID:ytQPnKCu0.net
ぬか子どこーーーーー

20 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2015/01/28(水) 21:43:18.50 ID:yde1CjWY0.net
俺は昔、モテない男性板という板をよく見に行っていたんだけど
そこの文化に結構影響を受けている部分があるんだけど
あの板は全員名無しで、誰も安価を使用しないという文化があるんだよね。
アンカーを使うことにはメリットもデメリットもあるけども
それを使うか使わないかだけで、随分雰囲気が変わる。

21 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 21:44:16.34 ID:gu9/0e/Z0.net
>>19
おれで我慢してくれ

22 :ぺこぽん:2015/01/28(水) 21:45:00.99 ID:VoQ+WzlW0.net
【名古屋】「宗教の勧誘がうっとうしかった」 77歳女性を殺害した名古屋大19歳女子学生が供述★3(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422428127/

23 :おす ◆/MARIA/cfk :2015/01/28(水) 21:45:12.94 ID:JWW8lpdbO.net
http://imepic.jp/20150128/778640
http://imepic.jp/20150128/782550

24 :( ´)Д(`)72.4kg:2015/01/28(水) 21:46:42.87 ID:ytQPnKCu0.net
>>21
うん

25 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 21:47:09.30 ID:UCjqY2l70.net
殺されてたのはくるぶしだったかもしれない

26 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2015/01/28(水) 21:49:45.80 ID:yde1CjWY0.net
ツイッターがあることで誰も得していないと思う。
知り合いどうしで仲が良い人らはスカイプとかLINEで連絡取り合えば良いし
企業の宣伝活動にも大して役に立ってる気がしない。
ホリエモン並に、フォロワーとかと誰とでも絡む人なら良いけど
1人でグチグチ言う分には、ツイッターは向いていない。
なのにツイッターをやってる人らは、みんな1人でグチグチブツブツ言ってるだけな気がする。
おもしろネタ画像とか、ネタツイートくらいにしか価値がないわけだが皆ツイッターをやっている。
あいつらは馬鹿なのか。

27 :( ´)Д(`)72.4kg:2015/01/28(水) 21:50:10.56 ID:ytQPnKCu0.net
>>26
Facebookも危険だ

28 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2015/01/28(水) 21:50:40.11 ID:yde1CjWY0.net
グチグチブツブツ言う分には、2ちゃんが1番良い。

29 :水色ですけど:2015/01/28(水) 21:51:43.86 ID:QU4P1fkK0.net
もう少しでまた半年ニートになってしまう…
何度繰り返せば落ち着くのだろう
もう手遅れか…

30 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 21:52:07.32 ID:j6mUnOgS0.net
>>23
懐いてるのは一匹だけなの?

31 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 21:56:14.31 ID:UCjqY2l70.net
神経使わなくてほどほどに体力使う仕事が一番いい
体調よくなるし食事はうまいしよく眠れる
働いてるだけで無駄に自分を攻めることもなくなる

32 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2015/01/28(水) 21:59:02.38 ID:yde1CjWY0.net
FaceBookは、アカウント登録したら
メアドだったか何かから判断されて、教えてもない人間から友達申請が来た。
あれはネズミ講と同じ気配がする。
LINEも登録してる電話番号から判断して親兄弟から勝手に申請が来たりした。
ネズミ講的なサービスが増えすぎてると思う。

33 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2015/01/28(水) 22:01:13.05 ID:yde1CjWY0.net
まぁFaceBookは、登録したての段階からそんなことがあったので
速攻でアカウント削除してまともに使ってない。
LINEも速攻で削除した。
監視社会はお断り。
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

34 :おす ◆/MARIA/cfk :2015/01/28(水) 22:01:46.95 ID:JWW8lpdbO.net
>>30
触れる程度のがもう一匹
あとは餌取りが二匹ほど
さらに何もせず偵察に来るのが二匹

35 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 22:02:29.72 ID:5uT+onua0.net
そろそろうんち関係の話しちゃう?

36 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 22:02:50.96 ID:fGO/1FZS0.net
世の中どうなっちゃうのかなぁ

37 :水色ですけど:2015/01/28(水) 22:03:26.47 ID:QU4P1fkK0.net
出来る仕事が無い

38 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 22:05:38.35 ID:j6mUnOgS0.net
>>34
結構来てるのね

39 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 22:08:54.18 ID:5uT+onua0.net
ちょっとお尻からチョコレートを製造してくるね

40 :( ´)Д(`)72.4kg:2015/01/28(水) 22:10:54.62 ID:ytQPnKCu0.net
LINEやってるよ

41 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 22:11:10.77 ID:j6mUnOgS0.net
>>40
誰と?

42 :( ´)Д(`)72.4kg:2015/01/28(水) 22:11:38.66 ID:ytQPnKCu0.net
ちょっと体重測定してくる

43 :( ´)Д(`)71.8kg:2015/01/28(水) 22:14:31.01 ID:ytQPnKCu0.net
>>41
知り合いとか

44 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2015/01/28(水) 22:15:16.46 ID:yde1CjWY0.net
LINEの場合は、LINEを削除したというか
LINEをダウンロードしたiPadを速攻で売り払ったというのが正しいのだが。

45 :( ´)Д(`)71.8kg:2015/01/28(水) 22:16:14.14 ID:ytQPnKCu0.net
LINEはけっこう便利だとおもうけどな

46 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 22:16:34.68 ID:j6mUnOgS0.net
>>45
減ったじゃん

47 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 22:17:47.05 ID:YLO9FC0k0.net
またネガティブーンにとりつかれている。辛いな。

48 :( ´)Д(`)71.8kg:2015/01/28(水) 22:18:44.11 ID:ytQPnKCu0.net
>>46
55kgまで頑張る

49 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 22:19:31.37 ID:YLO9FC0k0.net
人生すべてにおいてことごとくうまくいかないし、まわりは敵だらけ。
まさに四面楚歌な状態。
黄金のツメ持ってないんだけどね、、、

50 :水色ですけど:2015/01/28(水) 22:20:44.78 ID:QU4P1fkK0.net
20代のうちにやっておきたい4つのこと

1.行きたい場所へ行く
2.年齢を意識せず友人や知人を作る
3.やりたいことを積極的にやる
4.何事に対しても自分の気持ちに正直になる

いかがでしたか?人生とは瞬間の積み重ねです。20代をどのように過ごしたかによって、30代以降の人生は大きく変わっていくでしょう。

より豊かな人生を送るために、その年齢でしかできないことを毎瞬、毎瞬、一生懸命やりたいものですね。

51 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 22:21:32.44 ID:YLO9FC0k0.net
東日本関東はあと2-3年もすれば阿鼻叫喚な地獄絵図になるんだろうか。
心のどこかで期待しちゃっている俺がいるんだよね。
自分も関東に住んでるし白血病ガンになる確率はみんなと同じく高いわけなんだが。

52 :水色ですけど:2015/01/28(水) 22:23:01.70 ID:QU4P1fkK0.net
1.お金が無いのでヨーロッパに行ってみたかったけど断念した

2.無職ニートの上に田舎だったので友達などできない状態だった

3.やりたいことがあっても無職なのでお金が無くできなかった

4.自分の気持ちがわからなくなった

53 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 22:23:24.16 ID:YLO9FC0k0.net
俺は極端な人間不信だから何もかも、とくに人間関係がうまくいかないんだろうな。
たぶん俺と、ここの固定の野菜はかなりシンクロしているはず。

54 :25,111:2015/01/28(水) 22:23:30.47 ID:wZ9oNfxf0.net
http://i.imgur.com/wwl62K2.jpg

55 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 22:24:48.32 ID:Z7cAzTTm0.net
前スレの大福には知性を感じられないから層化名無しの成りすましだな

56 :罎畄鬆:2015/01/28(水) 22:27:01.54 ID:wX8UbSUfO.net
監視して貰ってる

57 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 22:27:01.82 ID:pNG1YT7f0.net
りんごちゃんってどうしてるの?

58 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 22:27:48.26 ID:YLO9FC0k0.net
10代の時から人間関係メタメタだったし、俺が心の底から他人を信じられるようになるのは
事実上不可能なんだろう。
表面的にはリアルの俺ってその間逆の人間に見られる。
恋愛経験豊富で友達もたくさんいそうに見られることもある。
まあそれらも社交辞令が多く含まれていそうだが。

59 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 22:27:52.59 ID:5uT+onua0.net
けつのあな付近でうんちが乾燥して
けつのあながかゆいよ

60 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 22:28:32.24 ID:YLO9FC0k0.net
今はとりあえず出来立てのカレー食ってアニメ見るしかないわけだが。

61 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 22:29:10.71 ID:j6mUnOgS0.net
>>48
それは痩せすぎじゃないの

62 :罎畄鬆:2015/01/28(水) 22:29:16.43 ID:wX8UbSUfO.net
>>54
もぐら叩きかよ

63 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 22:31:19.06 ID:pNG1YT7f0.net
食べても三時間ぐらいで腹が減るのだがなんで。

64 :25,111:2015/01/28(水) 22:31:49.56 ID:wZ9oNfxf0.net
http://i.imgur.com/fNDAVVg.jpg

http://youtu.be/Tx5wEO3RJbI?t=35s

65 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2015/01/28(水) 22:32:23.17 ID:yde1CjWY0.net
確かに監視されることによるメリットをもっと丁寧に説明してくれりゃいいんだが
あなたを監視する代わりに、こんな良いことがあって新しい未来が開けてます
その代わりに、ほんのちょっぴりだけリスクもありますよとか言ってくれれば良いんだけど
大体の場合、何も考えずに、監視したほうが企業側に便利だからとか
「何となく」「それとなく」「まとわりつく空気のように」何も説明なく監視されてる感じが気に食わない。

66 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 22:33:44.46 ID:Z7cAzTTm0.net
>>57
偽か本人かわからないけど本人臭い人が”画像編集するプログラム作って遊んでる。””やっぱりこっちの方が自分は向いてる。”とか学校の悪口とか書いてたよ。あの人の辞書に反省とか自省の文字は無い

67 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 22:34:44.11 ID:Z7cAzTTm0.net
うんち名無しに洗脳されて俺もうんちネタを書き殴りたくなってきつつあるやばいw

68 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 22:35:11.26 ID:gu9/0e/Z0.net
>>63
血糖値が低下するから

69 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 22:35:47.28 ID:gu9/0e/Z0.net
血糖値が低下しないのに、痩せるのが糖尿病

70 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2015/01/28(水) 22:36:54.24 ID:yde1CjWY0.net
http://live.nicovideo.jp/watch/lv208464710?ref=zero_mynicorepo

71 :( ´)Д(`)71.8kg:2015/01/28(水) 22:37:47.58 ID:ytQPnKCu0.net
>>61
じゃあ60kg

72 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2015/01/28(水) 22:38:52.89 ID:yde1CjWY0.net
フェイスブックやmixiで監視しあって、何か得たものがあっただろうか。
進むべき未来が見えたりしただろうか。

73 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 22:40:09.14 ID:Z7cAzTTm0.net
ケットーチ

74 :岡田は:2015/01/28(水) 22:41:37.86 ID:Z7cAzTTm0.net
>>72
岡田は80股達成

75 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2015/01/28(水) 22:42:11.89 ID:yde1CjWY0.net
>>74
それって監視されてないからこそ出来たことなのでは

76 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2015/01/28(水) 22:43:11.78 ID:yde1CjWY0.net
岡田斗司夫も監視によって人生終了した。

77 :岡田は:2015/01/28(水) 22:43:54.93 ID:Z7cAzTTm0.net
フェイクの経歴でよくあそこまでしらばっくれたまま走れたもんだな
>>75
そしてバレたのね

78 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2015/01/28(水) 22:44:00.60 ID:yde1CjWY0.net
カードキャプターさくらは色んなカードがあったけど
監視のカードだけは無かったな。

79 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 22:44:34.37 ID:5uT+onua0.net
うんち教とかうんち国ってないのかな?
北糞尿とか南糞尿でも便器糞尿共和国でもいいよ

80 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 22:47:59.24 ID:Z7cAzTTm0.net
バレないだろうと思ったら限度を越えて暴走できる心性がオソロシイ岡田とかもんいんとか

81 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 22:49:44.08 ID:pNG1YT7f0.net
冬の季節は腹が減るのが早いよね。

82 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 22:54:55.11 ID:5uT+onua0.net
こーもんいん!もんいん!!!

83 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 22:55:04.44 ID:kAD5V/rx0.net
大阪で妖怪ウォッチのメダル転売してた男が逮捕されたみたいだが
まさかノリオじゃないよな・・・?

84 :( ´)Д(`)71.8kg:2015/01/28(水) 22:57:24.21 ID:ytQPnKCu0.net
mixiって彼女できるのか

85 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 22:57:33.82 ID:kAD5V/rx0.net
>>83
訂正、転売じゃなくてコピーして売ってた男

86 :むひ:2015/01/28(水) 22:58:09.50 ID:j9ckJvTL0.net
シニタィ

87 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 22:58:59.48 ID:j6mUnOgS0.net
むひっちょ><

88 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 22:59:07.45 ID:5uT+onua0.net
ある日トイレで出した実がとてつもなく臭かったので
実臭い
ミクサイ
ミクシィっていう名前になったんだよね

89 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 22:59:15.77 ID:4c62JbJ10.net
はぁ

90 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 23:00:25.92 ID:3d8fSwO00.net
>>89
サスサス。

91 :コダマ:2015/01/28(水) 23:00:24.23 ID:JMz2GohR0.net ?2BP(1000)

11時か

92 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 23:01:32.93 ID:j6mUnOgS0.net
>>90
モミモミ

93 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 23:02:14.54 ID:gu9/0e/Z0.net
1日勉強するから

94 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 23:03:07.16 ID:3d8fSwO00.net
>>92
あっあっ。

95 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 23:04:44.67 ID:RHib1nQr0.net
英紙「サウジ訪問のオバマ夫人が終始しかめっ面。映像にボカシも?」【握手拒否】

http://livedoor.blogimg.jp/livereak-gekiyaku/imgs/1/4/1447f8a5.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/livereak-gekiyaku/imgs/d/7/d7d80900.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/livereak-gekiyaku/imgs/7/3/738e3827.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/livereak-gekiyaku/imgs/4/f/4f079a08.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/livereak-gekiyaku/imgs/d/c/dc7277d2.jpg

サードパーティーのメディアは、夫人の姿にボカシ処理
http://www.liveleak.com/view?i=cc7_1422391452

96 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 23:05:36.79 ID:VVfQ4uwD0.net
犬がやけに吐いてるなと思ってたら
おっ死んでたわ

97 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 23:06:00.03 ID:VVfQ4uwD0.net
カッチカチやで犬が

98 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 23:06:10.38 ID:3+xmFDXi0.net
>>86
お仕事忙しいですか?

99 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 23:08:20.14 ID:VVfQ4uwD0.net
ペットロスで統合失調症になる人がいるが
気持ちわかるのう
厳格で犬がでてくんだと

100 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 23:11:01.59 ID:5uT+onua0.net
かつてカールおじさんがそこらの茂みで
ウーンとうめき声をあげながら
モリモリと黄色いモノを大量にひねりだして
袋につめたのが今でいうところのカールなのかもしれない

101 :小岩井笑尿:2015/01/28(水) 23:13:01.45 ID:wFafSDxU0.net
マザーアースの家画像はハッセ画像のコラ
http://i.imgur.com/Qi081Wz.jpg 本物(なんj関連)
http://i.imgur.com/0XyEUH3.jpg コラ

韓国人のやつも嘘
http://i.imgur.com/2wkLS6u.jpg
@sikeddang
@**** this photo was took the picture by Jap's student.
https://pbs.twimg.com/media/B8HVeyZCAAAV5y5.jpg

102 ::2015/01/28(水) 23:13:08.59 ID:3RMJ443v0.net
大福さんは言語性IQ128の天才だからね
常人が彼を騙るには無理があるよ
俺も偽物だと思ってたけど

103 :( ´)Д(`)71.8kg:2015/01/28(水) 23:14:12.22 ID:ytQPnKCu0.net
チョコもらえないのかなー
かなしい

104 :小岩井笑尿:2015/01/28(水) 23:15:02.68 ID:wFafSDxU0.net
ヒズボラとイスラエルが戦闘を激化させつつあるなw

105 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 23:16:16.22 ID:+f/s0JPo0.net
原付で道路走るの怖すぎんよ…

106 :( ´)Д(`)71.8kg:2015/01/28(水) 23:16:35.43 ID:ytQPnKCu0.net
大福は幸せをつかんだ
俺も後に続きたい

107 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 23:18:07.03 ID:j6mUnOgS0.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/akb4839/imgs/9/4/940ab7ef.jpg

108 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 23:19:24.98 ID:UCjqY2l70.net
大福は時々壊れるからわからん
現実を直視しすぎたのかもしれない

109 ::2015/01/28(水) 23:19:26.38 ID:3RMJ443v0.net
天才の大福さんのレスにしてはあまりにも凡庸過ぎると思った
100%騙りだね
スマホ持ってないのに外出先からレスできるわけないし
ID変わってなかったし

110 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 23:20:59.55 ID:UCjqY2l70.net
現実とは太陽のように眩しかった
なにも失明するまで見続けることはなかったのに

111 :( ´)Д(`)71.8kg:2015/01/28(水) 23:22:38.48 ID:ytQPnKCu0.net
>>109
筋トレしてマッチョなの?

112 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 23:23:42.98 ID:j6mUnOgS0.net
しにたい

113 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 23:24:00.60 ID:YLO9FC0k0.net
でも作業所で出会って付き合ったり結婚までに至るのは
そんなに珍しくないみたいなんだが、俺の知り合いのカウンセラーさん談によるとだな。
現実を直視しろよ。

114 ::2015/01/28(水) 23:23:55.98 ID:3RMJ443v0.net
>>111
もう半年やってるから以前よりはだいぶムキムキになってきた
筋トレは心を強くしてくれる

115 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 23:25:20.24 ID:UCjqY2l70.net
80年代に話が及ぶと、三浦氏は当時のアイドルの「多様性」を一番の特徴として挙げた。
マツコも「(中森)明菜なんて、成立してたのが不思議なくらい」「取り憑かれたみたいな歌ばかり歌っていた」などと例を挙げ、三浦氏の意見に同調した。

さらにマツコは、中森が女性の熱烈な支持を得ていたことにも触れ「日本はスゴく大人びてたし、みんながちゃんと年齢を重ねる国だった」と振り返っている。

その後、マツコは「今みたいなロリコン文化一色じゃなかった」と現在のアイドルについて嘆き、
「ちゃんと、15,16歳でデビューした女の子が4年間(芸能界に)いると、キレイな大人の女になるの。それをみんなで楽しんでいた」などと80年代に想いをはせた。

116 :小岩井笑尿:2015/01/28(水) 23:25:23.71 ID:wFafSDxU0.net
ヒズボラがイスラム国を非難する声明出したな。
何かもうメチャクチャだわ。

117 :( ´)Д(`)71.8kg:2015/01/28(水) 23:26:03.23 ID:ytQPnKCu0.net
続けるのが大事だよな
俺三日坊主だからなぁ

118 ::2015/01/28(水) 23:26:26.47 ID:3RMJ443v0.net
>>113
俺は別にどっちでもいいけどさっきの小岩井さんとのやり取りを見てると偽物臭く感じるなあ

119 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 23:27:09.13 ID:YLO9FC0k0.net
作業所は知らんがデイケアみたいなところの見学に行ったことがあって
男女ともに不細工が多かったな・・・

120 :小岩井笑尿:2015/01/28(水) 23:27:46.53 ID:wFafSDxU0.net
>>118
いや大福ってたまにあんな感じじゃね?
余裕ないときはしょうがないよね

121 ::2015/01/28(水) 23:27:51.35 ID:3RMJ443v0.net
>>117
一ヶ月やれば習慣になってくる
体が変化してくるのを定期的に観察記録するのもなかなか楽しいよ
ロープレやってるみたいで

122 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 23:28:37.71 ID:UCjqY2l70.net
ここからイスラム諸国による新世界秩序の幕開けである

123 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 23:28:40.26 ID:qminraPq0.net
ミルク
ブロークバックマウンテン
愛を読む人
時計じかけのオレンジ
エクソシスト

タクシードライバー
グッドフェローズ
ギャングオブニューヨーク
ディパーテッド
ウルフオブウォールストリート

ブラックスワン
キッズオールライト

ラストショー

124 ::2015/01/28(水) 23:29:23.60 ID:3RMJ443v0.net
>>120
なるほど、、、

125 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 23:29:46.31 ID:gu9/0e/Z0.net
>>103
バレンタインいやだよ
チョコ貰ってニッコリできるやつと
チョコ買ってニキビできるやつ

126 :( ´)Д(`)71.8kg:2015/01/28(水) 23:30:14.13 ID:ytQPnKCu0.net
筋トレって何をどうやればいいんだ

127 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 23:30:32.01 ID:YLO9FC0k0.net
今度でるゼノブレイドの続編が寄り道なしのクリアーまで300時間かかるらしいのだが、、、
最近のゲームはコスパいいのばかりだから
全体的に売り上げ下がるのは必然だよな。

128 :( ´)Д(`)71.8kg:2015/01/28(水) 23:30:49.23 ID:ytQPnKCu0.net
かーちゃんはチョコくれる

129 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 23:30:47.82 ID:UCjqY2l70.net
>>126
リストバンドをつけてオナニーしてればいつの間にかムキムキに!

130 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 23:30:55.40 ID:3d8fSwO00.net
リライトしたい。

131 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 23:31:38.52 ID:VVfQ4uwD0.net
大福もくるぶしも羨ましいな
人との交流って必要だな
リアルでな?

132 :( ´)Д(`)71.8kg:2015/01/28(水) 23:31:57.89 ID:ytQPnKCu0.net
>>129
彼女できるまで抜くのやめようとおもってる

133 :小岩井笑尿:2015/01/28(水) 23:32:02.70 ID:wFafSDxU0.net
今中近東は応仁の乱みたく敵味方入り混じって複雑怪奇な情勢やでw
イスラエルも越境してシリア空爆したと思ったらヒズボラに装甲車撃破されとるし
ISISはイスラエルに関してはほぼスルーだしな
まぁクルド、シリア政府、シリア反政府、イラク軍に攻勢うけて大苦戦してそれどころじゃない
つかトルコ国内に壊走してるやつが後を絶たない状況だけどw

134 ::2015/01/28(水) 23:32:16.84 ID:3RMJ443v0.net
>>126
限界まで筋肉をいじめる
俺は腕立て腹筋スクワットをスローペースで苦しくてもうだめってなるまでやってる

135 ::2015/01/28(水) 23:33:13.14 ID:3RMJ443v0.net
今年もカーチャンからしかチョコもらえない

136 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 23:33:28.98 ID:VVfQ4uwD0.net
>>133
オバマ「日本の貢献は素晴らしい。我々は日本と肩を寄せ合ってイスラム国を潰す同じ意思を持った同士だ頑張るぞ!」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1422451564/

オバマさんは素晴らしいな!

137 :( ´)Д(`)71.8kg:2015/01/28(水) 23:33:30.62 ID:ytQPnKCu0.net
>>134
毎日?食後とか?

138 :小岩井笑尿:2015/01/28(水) 23:33:44.54 ID:wFafSDxU0.net
>>123
ギャングオブニューヨークっていい映画だよなぁ
駄作とかいってるやつもいるが

139 ::2015/01/28(水) 23:34:40.72 ID:3RMJ443v0.net
>>137
週2回で晩飯後だよ
ふひーもうしぬーってなるまでやってる

140 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 23:35:22.08 ID:YLO9FC0k0.net
俺は今日外出したが現時点でスクワット300回程度はやってる。
おまけに外で2時間以上も歩いた。

141 :( ´)Д(`)71.8kg:2015/01/28(水) 23:35:26.59 ID:ytQPnKCu0.net
>>139
週2なら頑張れる気がする

142 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 23:36:10.06 ID:gu9/0e/Z0.net
おきかぜと脱とおれとで友チョコの交換をしよう
中に何が入ってるからは死んでから解剖してのお楽しみだ

143 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 23:36:27.06 ID:MFID62+S0.net
現実って神なんじゃないかと思う。人間は現実を受け入れられない
だから頭の中に神を創造する、もし現実を直視したら目が潰れてしまうんじゃ、
(´・ω`・)ないかな?

144 :小岩井笑尿:2015/01/28(水) 23:36:33.95 ID:wFafSDxU0.net
>>136
テロリストとは交渉すべきではないと宗主国風ふかしてるけどさ
身代金払ったトルコ、イタリア、フランス、スペインに非難とかしたことあるのかね
英米だけだろ特殊部隊送り込めるからテロには屈しないいえるのは
あとオバマさんあなたがロシアの圧力に屈してシリアに地上軍展開しなかったから今日の・・・

145 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 23:36:44.38 ID:VVfQ4uwD0.net
>>141
いいかお前ら統合失調症になると仕事も結婚も諦め、年金貰って2ちゃんしかやることない人生だぞ!
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1422424422/
かわいそうじゃね?この人

146 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/28(水) 23:36:53.95 ID:X8NAW9WX0.net
あの頃に戻るんだ

147 :( ´)Д(`)71.8kg:2015/01/28(水) 23:36:54.30 ID:ytQPnKCu0.net
腕立て何回くらいできるの

148 ::2015/01/28(水) 23:37:30.67 ID:3RMJ443v0.net
>>140
スクワット追い込むと貧血気味になるわ
300回はすごい
>>141
オキヨさんに教えてもらった通りにやったら3ヶ月くらいでかなり変化してきたよ
楽しいよ

149 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/28(水) 23:37:49.35 ID:X8NAW9WX0.net
日本にいながらアメリカAmazon.comで販売しましょう

150 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 23:38:47.51 ID:gu9/0e/Z0.net
おきよw
あの人すごいな、ほんと

151 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 23:39:24.86 ID:UCjqY2l70.net
>>149
巡り巡って増税で首絞めるぜ

152 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/28(水) 23:40:13.17 ID:X8NAW9WX0.net
ひょっとしたら、近いうちに日本語でAmazon.comが使えるようになるかもしれんな

153 :( ´)Д(`)71.8kg:2015/01/28(水) 23:40:24.25 ID:ytQPnKCu0.net
オキヨにダイエット指南してもらおう

154 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 23:41:19.40 ID:UCjqY2l70.net
福島産こだわりの桃で「氷結」、福島の農業を応援&おいしさ伝える。

155 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/28(水) 23:41:29.71 ID:X8NAW9WX0.net
真のグローバリゼーション

156 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 23:41:42.95 ID:YLO9FC0k0.net
>>148
最高で一日2500回したこともあったな、、、

157 :小岩井笑尿:2015/01/28(水) 23:42:11.98 ID:wFafSDxU0.net
おじさんも性のグローバリゼーションしたい

158 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 23:42:23.60 ID:MFID62+S0.net
(;´・ω・`)なんだかトンデモナイヒッキーがいるみたいだね・・・
強そう…

159 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 23:42:57.84 ID:j6mUnOgS0.net
>>152
comで買物したことある?

160 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 23:43:23.09 ID:gu9/0e/Z0.net
>>157
性のバイリンガルになろうや

161 ::2015/01/28(水) 23:44:03.36 ID:3RMJ443v0.net
>>142
命だけはご勘弁を
せっかくですから3人のミルクチョコレートにしましょう
>>147
回数は気にしなくていいみたい
一回に超重い負荷をかけた運動を低回数でこなすのがベストらしい

162 :小岩井笑尿:2015/01/28(水) 23:44:57.40 ID:wFafSDxU0.net
ロシア系美少女とTPPがしたいです

163 ::2015/01/28(水) 23:45:01.02 ID:3RMJ443v0.net
>>156
さては名無しさんはマッチョマンだね

164 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 23:45:14.54 ID:MFID62+S0.net
解剖されたおっきーの胃から小さいカセットテープが…

165 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 23:45:32.54 ID:RHib1nQr0.net
軽自動車も高くなった。
ダイハツ・ウェイクは車重1トンもあるためターボエンジンじゃないと満足に走らない。
ということでターボを選び、電動ドアなど快適装備を加えていけば、これまた総支払額は250万円を突破してしまう。


ヽ(・ω・)/ズコー

166 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 23:45:36.80 ID:j6mUnOgS0.net
小岩井さんってモテそうだよね

167 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/28(水) 23:45:39.51 ID:X8NAW9WX0.net
>>159
無いわ

168 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 23:46:53.58 ID:gu9/0e/Z0.net
>>161
み、みるくチョコレートw

169 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 23:48:35.37 ID:RHib1nQr0.net
660CCの軽自動車で一トン越えって
1500ccの自家用車ですら一トンちょっとなのに

170 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 23:50:09.58 ID:RHib1nQr0.net
'`,、('∀`) '`,、
http://www.webcitation.org/6VrX2jcTa

171 :ぺこぽん:2015/01/28(水) 23:51:22.98 ID:VoQ+WzlW0.net
やったね後藤さん解放だ
'`,、('∀`) '`,、
http://i.imgur.com/F47fM9C.jpg

172 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 23:53:31.97 ID:MFID62+S0.net
(´・ω・`)オカマさんはどうなったの

173 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 23:54:34.72 ID:VVfQ4uwD0.net
>>172
殺されたよとっくに

174 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 23:57:13.06 ID:VVfQ4uwD0.net
【イスラム国】自民党「後藤さんの開放交渉は全てヨルダンにまかせている」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1422456078/

175 :小岩井笑尿:2015/01/28(水) 23:57:44.66 ID:wFafSDxU0.net
湯川さんモデルに小説かこう

176 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 23:58:41.46 ID:VVfQ4uwD0.net
【イスラム国】アラブメディアが安倍総理の交渉のおかげで「リシャウィ死刑囚釈放」と報じる「後藤は不明」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1422452123/

177 :(-_-)さん:2015/01/28(水) 23:59:01.42 ID:r0z3ImOo0.net
こういう人達って、根本のところで何か勘違いしていそうだよね

>官邸前で後藤さんの解放を訴える
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150128/k10015044371000.html

178 :小岩井笑尿:2015/01/28(水) 23:59:47.63 ID:wFafSDxU0.net
なんだかなぁ
ペルーではフジモリに頼って
イラクの自衛隊基地警備はオランダ軍に頼って
今回はヨルダンに頼って
まぁ国防もアメリカ様に頼ってずっときたしな

179 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 00:00:05.53 ID:PusR5yBu0.net
【イスラム国】ヨルダンのニュース「後藤には一切触れず後藤の解放は不明」外務省幹部「報じられたことは知ってるこれから聞いてみる」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1422451990/

180 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 00:01:13.98 ID:/zno8R8o0.net
>>173
(´・ω・`)まじかぁ…でもなんか死にたがってたぽいしね。

181 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 00:01:25.47 ID:PusR5yBu0.net
ヨルダン政府「パイロットが解放されれば、死刑囚を釈放!後藤は知らない」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1422451370/

182 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 00:03:22.14 ID:PusR5yBu0.net
>>180
そそ性同一障害で
自分の性に悩んで
パニック障害になってちんぽきって自殺未遂してたねw
んで男らしくならないとって悩まされて
ミリタリーや軍事にはまったんだと

183 :小岩井笑尿:2015/01/29(木) 00:04:39.73 ID:VM8V+4aW0.net
まだ多分湯川さんのブログ生きてるから読んでみたらええねん
川島芳子への想いがせつせつと綴られとる

184 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 00:05:00.16 ID:lS156NZ60.net
>>177
>>170

185 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 00:05:12.98 ID:JTRz2Tb/0.net
>後藤さんの著作 図書館で貸し出し増える
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150128/k10015031681000.html

186 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 00:05:26.15 ID:/zno8R8o0.net
(´・ω・`)ねるか。シンデレラタイムでっせ

187 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 00:05:55.71 ID:cEah8d3/0.net
毎日更新ヲチしてたユーチューバーの更新が今日はこねぇええ
どうした何があったんだいったい!?

188 :ぺこぽん:2015/01/29(木) 00:06:11.09 ID:NngYkTQB0.net
>>178
安倍はオバマの犬だからの
それが自民党の悪いところじゃ

189 :ぺこぽん:2015/01/29(木) 00:07:18.31 ID:NngYkTQB0.net
もうこれ後藤さんも死んでるっぽいね

んで無駄に死刑囚だけ解放したと

でも外国のパイロットさんは助かりました

おしまい

190 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 00:08:46.67 ID:XvRoNel50.net
日本人はいませんでした
日本人はいませんでした
日本人はいませんでした

191 :ぺこぽん:2015/01/29(木) 00:09:12.57 ID:NngYkTQB0.net
つまり安倍ちゃんのとりもろすって外国人をとりもろすってこっちゃね

192 :小岩井笑尿:2015/01/29(木) 00:09:40.20 ID:VM8V+4aW0.net
まぁこうなる前に日本政府は何をしていたんだと国会で究明される日が来ることをのぞむ

193 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 00:09:44.17 ID:wrwH3vpH0.net
>>182
いろいろ辛かったんだろうな

194 :ぺこぽん:2015/01/29(木) 00:10:22.53 ID:NngYkTQB0.net
ヨルダンのパイロットとテロ犯人の爆弾殺人魔はとりもろせてよかったじゃん

愚痴をいうより

ありのままを受け入れよう

195 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 00:10:45.34 ID:wrwH3vpH0.net
ISIS、fack you

196 :ぺこぽん:2015/01/29(木) 00:11:09.36 ID:NngYkTQB0.net
プライスレスを考えよう

197 :ぺこぽん:2015/01/29(木) 00:11:34.14 ID:NngYkTQB0.net
【社会】イスラム国の構成員に愛媛県の日本人女性 週刊文春が報道(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422453411/

'`,、('∀`) '`,、

198 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 00:11:58.53 ID:JTRz2Tb/0.net
>>192
究明といえば聞こえはいいけど、責任の押し付け合いだよね
その目的は特定の政治家なり、党なりの信用を押し下げることにあるわけで
そういう下らない争いに税金が使われるのは、個人的には勘弁だなぁ

199 :ぺこぽん:2015/01/29(木) 00:12:23.93 ID:NngYkTQB0.net
石原慎太郎「イスラム系テロは重い歴史的意味ある。白人の世界支配が終わろうとする今、新しい宗教戦争が始まろうとしているのだ」★2 (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422181076/
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

200 :小岩井笑尿:2015/01/29(木) 00:12:44.96 ID:VM8V+4aW0.net
湯川さんもひきこもり経験あるんだよね

201 :ぺこぽん:2015/01/29(木) 00:13:20.65 ID:NngYkTQB0.net
良かったなこれからの日本は宗教戦争だm9(-_-)

(^凹^)ガハハ 新しい時代だ俺達は歴史的な時代に生きてるんだな

202 :ぺこぽん:2015/01/29(木) 00:14:52.03 ID:NngYkTQB0.net
>>198
まあうちわとかとレベルが違う問題やからな
こういうのは真剣に話し合うべきだ
無駄じゃないぞm9(-_-) 下らなくない

'`,、('∀`) '`,、

203 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 00:15:04.31 ID:wrwH3vpH0.net
こいつは例のキチガイだったか

204 :ぺこぽん:2015/01/29(木) 00:15:54.58 ID:NngYkTQB0.net
なんてったって人の命がかかってるからなm9(-_-)

命は金より思いm9(-_-)

205 :小岩井笑尿:2015/01/29(木) 00:16:47.33 ID:VM8V+4aW0.net
>>198
まぁ現実にはそうなりがちだけど
これまで本気で救出を試みていたかとか
後藤さんが11月に拘束されたことは認識してた政府が選挙対策で秘匿してた疑義とか
後々のために明らかにしたほうが国のためなんじゃないかなぁ
結局、有事法制の整備に活用される流れだし
特に情報の取り方とか

206 :ぺこぽん:2015/01/29(木) 00:18:31.70 ID:NngYkTQB0.net
>>205
そうなんだよねこれは人命の問題だからね
どんどんやったほうがいいよね
そして時には良い意見なら頑固にならず
人の意見も取り入れるべき

207 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 00:20:02.07 ID:lS156NZ60.net
イスラム国は社会不適合者ホイホイだな '`,、('∀`) '`,、

208 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2015/01/29(木) 00:20:24.02 ID:1WyPXyf70.net
グローバルヒキ雑

209 :ぺこぽん:2015/01/29(木) 00:20:45.05 ID:NngYkTQB0.net
【イスラム国殺害脅迫】「イスラム国に対決する日本国民と政府を支持し、連帯する」ASEAN外相が特別声明 [転載禁止](c)2ch.net

愛国キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

210 :水色ですけど:2015/01/29(木) 00:20:52.73 ID:KMfgLlez0.net
仕事できないおっさんってヤバいよなぁ…

211 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 00:24:16.06 ID:AdhzzUYT0.net
>>155
おい、捕まったかと思って心配したぞ

212 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 00:26:08.40 ID:lS156NZ60.net
【静岡】男がトイレで男児に声かけ「君は仮面ライダー好きか?」 浜松市の商業施設©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422239834/

これノリオだろ

213 :小岩井笑尿:2015/01/29(木) 00:28:39.36 ID:VM8V+4aW0.net
イスラム国に関わる、敵も味方も社会不適合者ばかりだな
湯川さんも現代の大陸浪人だし、欧州移民2世で当該国に馴染めなかった一旗組も、
イラクの旧フセイン政権幹部で今日のシーア派政権にパージされてイスラム国の幹部になった連中も
それらの文脈と全く関係なく冒険と大きな物語と合一することを求めて引き寄せられた、
万国の義勇兵=国際旅団
仮にオスマン以来の大帝国が成立したら彼らも維新の元勲として英雄視され歴史のページに名を残したのかもしれないが
現状は、イラク軍・クルド人勢力・シリア政府軍・シリア反政府軍とかに囲まれて崩壊中
巨大な引力があったのは確かだな、おまんこと表現してもいいかもしれない

214 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 00:29:28.24 ID:AdhzzUYT0.net
>>212
わろた

妖怪ウォッチメダルの方だよ

215 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 00:30:10.48 ID:xhFp1KS20.net
ノリオは皆から好かれてるよな

216 :小岩井笑尿:2015/01/29(木) 00:35:47.67 ID:VM8V+4aW0.net
しかし自身は川島芳子の生まれ変わりだとか、法輪功を救うために中国でクーデター起こすとか
なんというか古式ゆかしい素朴な右翼の典型というか、こんなのまだ存在したのかとびっくりするな
さりとて街宣するでもなし、ネットでデマゴーグを垂れ流すではなし、復古的とでもいうかw
実際に外国に行って時代に棹差す、その目的はエグゼクティブ・アウトカムズみたいな
国家の命運をも左右する私兵団を獲得することを目論む明治スタイルの大陸浪人
田母神将軍や自民党など政治家や活動家と繋がってのあまりにもピュアな理想

217 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 00:36:44.99 ID:kcmVmtPd0.net
オカマ大統領いる?

218 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 00:36:57.52 ID:Ub2a0nCO0.net
イスラム国は自己承認できない承認欲求厨の掃き溜め

219 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 00:36:58.26 ID:5KIkjzzH0.net
イスラム国からしたら、自爆テロ失敗して生き残って死刑判決受けたクズなんかを
取り戻すんだから、またすぐ自爆テロやらせるんだろうな

220 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 00:37:01.60 ID:gsmuTCmQ0.net
いい加減セックスしないとやばいな。
性欲はそこそこ程度しかないんだが、女の体を堪能したい欲求が強まってきている。
地道にSNSもいいが手軽に出会い系でパコるのもいいかもしれん。*

221 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 00:38:52.98 ID:wrwH3vpH0.net
パコるだけが性か?

222 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 00:38:49.12 ID:kcmVmtPd0.net
パコってたらケツからウンコがポロってたことある?

223 :ぺこぽん:2015/01/29(木) 00:39:22.92 ID:NngYkTQB0.net
>>219さいあくのぱたーんになちゃたね

224 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 00:39:38.62 ID:gsmuTCmQ0.net
自分で言うのもなんだが割りと性的魅力があるほうなのにどうしてここまでセックス出来ないんだろうか。
やはり積極性が足りないとしか思えないわけで。
もっとサルみたいに一日中SNSで女あさったりしないと本格的にダメかもしれん。

225 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 00:41:50.21 ID:gsmuTCmQ0.net
2ちゃんゲーム音楽漫画アニメ映画>>>>>>>>>>>>>>>> 

>>>>>>>>>>>>>>>>セックス
みたいな欲望の順列なんだな俺の場合。
そろそろこれを変えないと本格的にやばくなるんだ。

226 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 00:42:28.98 ID:kcmVmtPd0.net
映画館へ行ったら数多のカップルたちが
純愛モノの映画を見ていたので
イライラしてうっかりウンコとかシッコとか
デタラメな字幕テロを起こしたことある人いる?

227 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 00:42:58.00 ID:/PcTudvM0.net
(-_-)辛い

228 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 00:43:33.17 ID:wrwH3vpH0.net
>>227
話してみ

229 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 00:43:29.88 ID:gsmuTCmQ0.net
もっとたくさん盗撮動画で素人の裸見まくったほうがいいな。
それこそ起きてから寝るまで一日中見る。
今は幸か不幸か無職なんで時間は有効的に使いたい。

230 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 00:44:46.16 ID:/PcTudvM0.net
>>228
(-_-)ラー油かけすぎたおん。

231 :76.2kg:2015/01/29(木) 00:44:46.37 ID:sghzJ3zA0.net
っつうかリアルでうんこ漏らした事もないような男に

232 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 00:46:25.73 ID:gsmuTCmQ0.net
もっと頭ん中スケベなことでいっぱいおっぱいにしないとアカンわけで。
いいよな朝鮮人は生まれながらにして性欲旺盛なので。
この民族そこしかうらやましいところがないのがアレなんだが、、、w

233 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 00:46:53.13 ID:wrwH3vpH0.net
>>230
おい

234 :小岩井笑尿:2015/01/29(木) 00:47:47.00 ID:VM8V+4aW0.net
アマゾンの後藤健二さんの書評欄がメッセージボードになってるなw
一度も会ったことがないのに、紐帯を感じて心底、無事に帰ってきてほしいと願う
これこそ民族意識の成せる業、国民国家を成立させる基盤だよなぁ

235 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 00:47:59.92 ID:/PcTudvM0.net
>>233
(-_-)おーん?

236 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 00:48:11.15 ID:gsmuTCmQ0.net
一日中エロいこと考えてないと保てない程度の性欲しかないな。
最近は女性ホルモンに似た物質を含んでる大豆食品の
豆腐食わないし醤油もそんなに採ってないのにな。
でも性欲がまだまだ弱い。

237 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 00:49:40.68 ID:wrwH3vpH0.net
>>235
きみとおしゃべりがしたい

238 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 00:50:54.05 ID:/PcTudvM0.net
>>237
(-_-)おんちゃん、そろそろ寝るおん。

239 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 00:51:56.79 ID:gsmuTCmQ0.net
俺のこと必要としてくれる女をたくさん作りたいんだ。
実際は俺が必要な女はかなりいるはずなんだが
普通にしててもなかなか出会うきっかけがないんでネット使いまくるしかないな。
東京の人間なんて目の前の生身の人間よりもスマホの向こうの人間をリアルに感じてるんだし。

240 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 00:53:23.87 ID:wrwH3vpH0.net
>>238
うん、うん
それでそれで?

241 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 00:55:13.30 ID:lS156NZ60.net
>>227
っ 水

242 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 00:56:11.36 ID:lS156NZ60.net
ヒキ雑では 辛い というコメントには 水 をあげるのが礼儀だ m9(-_-)

243 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 00:56:50.71 ID:xhFp1KS20.net
辛い

244 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 00:58:18.66 ID:kcmVmtPd0.net
大金と硬い棒があれば穴はいくらでもあるよね

245 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 00:58:46.60 ID:lS156NZ60.net
>>243
サスサス

246 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 00:59:06.01 ID:OJ5rvUE60.net
毎月月末に悩むわ
届けだして来月いっぱいで終わりにするか
誰か俺をろろしてくれ

247 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 00:59:29.33 ID:wrwH3vpH0.net
だから死ぬなら死ぬ気で生きたほうがいいって

248 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 01:01:46.59 ID:OJ5rvUE60.net
だるすぎる

249 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 01:01:57.15 ID:lS156NZ60.net
リシャウィには、ポロニウムでも飲ませてから釈放しろよ
2週間もすれば、連中はゾッとする事になるだろうさ!

250 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 01:02:26.94 ID:XvRoNel50.net
幸い

251 :水色ですけど:2015/01/29(木) 01:04:10.48 ID:KMfgLlez0.net
お前ら、なんで生きてんの?

252 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 01:04:22.67 ID:lS156NZ60.net
>>250
っ 小林幸子

253 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 01:05:17.11 ID:wrwH3vpH0.net
みずいろ

254 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 01:06:06.32 ID:lS156NZ60.net
>>251
給料日の為にきまってんだろ!

255 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 01:06:25.65 ID:2OI9lzqC0.net
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2b/ecbf1edfea4dd7e19081623dfc79979e.jpg

256 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 01:07:31.75 ID:xhFp1KS20.net
>>255
保田さんだけスーツだな

257 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 01:07:34.25 ID:lS156NZ60.net
Ilovemycousin 香港 ↑201 ↓9
Kenjiのお母さんの姿・・・ホントに可哀相で仕方がない・・・
:(
心の底から、息子に帰ってきて欲しいんだよ・・・



>>Ilovemycousin 
KatKat オーストラリア ↑49 ↓6
うん、あのお母さんの姿を見るのは本当にツラい・・・
:(




1. 劇訳コメンター 2015年01月29日 00:07
Kenjiママは息子より地球が大事なんだけどね

2. 劇訳コメンター 2015年01月29日 00:08
後藤母を気の毒と思ってくれる人たちに申し訳ない

258 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 01:09:19.27 ID:lS156NZ60.net
3. 劇訳コメンター 2015年01月29日 00:11
>>うん、あのお母さんの姿を見るのは本当にツラい・・・

ああ、うん。おれたち日本人も同意だよ。。

4. 通 2015年01月29日 00:12
うん。辛い。辛いよけんじママ……

さすれば神は助けて下さるでしょう。

6. 劇訳コメンター 2015年01月29日 00:13
まあ、息子より原発の方が大事みたいだからなw

7. 劇訳コメンター 2015年01月29日 00:14
ああ、辛いな・・・早く終わって欲しい

259 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 01:09:54.67 ID:XvRoNel50.net
>>251
人に問う前に、まず自分に問えm9(-_-)

260 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 01:12:05.75 ID:lS156NZ60.net
イスラム国「期限は24時間」報道に欧米ネットユーザー「世界大戦の始まりだ」
「日本国民の皆さん、テロリストたちとの戦争に国が参加することを認める必要がある。一刻も早く憲法を改正すべきだ。頑張ってくれ」


安倍総理と日本政府、怒りの行動

着物でテロに抗議
http://sayuflatmound.com/wp-content/uploads/2015/01/sty1501260014-p5.jpg
議連会長の伊吹文明前衆院議長
「自民はイスラム国による邦人人質事件に対し
国民衣装である着物を着て、
国民が一致結束してテロ組織に対応している姿を示す」


日本の平和ボケは、どげんかせんと遺憾

261 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 01:12:59.72 ID:XvRoNel50.net
スカイマークの株持ってた人は樹海行きですね

262 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 01:16:21.35 ID:2OI9lzqC0.net
ど〜なる

263 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 01:16:57.40 ID:lS156NZ60.net
【国際】日本人男性にふられ・・日本人男性ばかりを狙って3億円以上だまし取ったニューハーフ男逮捕 タイ

264 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 01:17:05.54 ID:xhFp1KS20.net
ノリオのばーかばーか

265 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 01:17:30.84 ID:7iYE0Ca60.net
ノリオ
もしもう一度人生やり直せたら、どういう生き方をしたい?

266 :キャッシュマネーブラザーズ:2015/01/29(木) 01:17:46.17 ID:SLpOeTy60.net
眠れない脱マクドナルドにしたよ夜中にお菓子も食べない自転車とウォーキングでダイエットだ

267 :キャッシュマネーブラザーズ:2015/01/29(木) 01:19:41.15 ID:SLpOeTy60.net
と言っても自転車で駅ビルまで行って駅ビルを徘徊するだけ

268 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 01:20:44.32 ID:AdhzzUYT0.net
脱マックしても入モスしては意味がない

269 :キャッシュマネーブラザーズ:2015/01/29(木) 01:21:36.64 ID:SLpOeTy60.net
DVDを見ながらベットに入らないと眠れないDVDつけてないと嫌なこと考えて眠れないから

270 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 01:21:44.76 ID:Ub2a0nCO0.net
self-fulfiling prophecy

271 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 01:22:03.23 ID:XvRoNel50.net
お金あるならジムに通えばいいのに

272 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 01:22:51.17 ID:xhFp1KS20.net
>>266
運動はストレス解消に一番良いんだよな

273 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 01:23:01.90 ID:lS156NZ60.net
昼でもヨルダン

274 :キャッシュマネーブラザーズ:2015/01/29(木) 01:24:01.40 ID:SLpOeTy60.net
小桜インコのファンファンちゃんがなついてくれたよ逃げないしずっと腕に乗っかってじっとしてる

275 :キャッシュマネーブラザーズ:2015/01/29(木) 01:25:02.22 ID:SLpOeTy60.net
>>272
そうだね体動かしたほうがいいね

276 :水色ですけど:2015/01/29(木) 01:25:45.86 ID:KMfgLlez0.net
>>254
何買うの?

277 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 01:27:00.91 ID:lS156NZ60.net
キナ臭い流ればかりだな


日本基督教団田園調布教会(本部【新宿区西早稲田2-3-18】)の信徒であり、
国際ジャーナリストとして活躍する後藤健二さん
http://www.christiantoday.co.jp/articles/13401/20140530/goto-kenji.htm

新宿区西早稲田2-3-18
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n188388

278 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 01:27:14.45 ID:kcmVmtPd0.net
クソ痰コロッケバーガー食べたことある?
クソしてから便器に
カーッ・・・ペッ!!
と痰を吐いてペチコネして揚げたら
外はサクサク中はトロトロしてそうだよね

279 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 01:28:06.08 ID:lS156NZ60.net
>>276
今度は車

280 :水色ですけど:2015/01/29(木) 01:29:06.77 ID:KMfgLlez0.net
>>253
どうしたんだい?

281 :キャッシュマネーブラザーズ:2015/01/29(木) 01:29:45.95 ID:SLpOeTy60.net
https://www.youtube.com/watch?v=90-SWwtpdZU

282 :水色ですけど:2015/01/29(木) 01:30:11.09 ID:KMfgLlez0.net
>>279
車買うために生まれてきたの?

283 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 01:32:16.60 ID:lS156NZ60.net
>>282
家族と旅行にいくんだ ( ^ω^)ワクワク

284 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 01:33:08.78 ID:xhFp1KS20.net
( ;ω;)

285 :水色ですけど:2015/01/29(木) 01:33:14.12 ID:KMfgLlez0.net
>>283
あっそう

286 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 01:34:55.60 ID:xhFp1KS20.net
>>283
親孝行偉いね

287 :キャッシュマネーブラザーズ:2015/01/29(木) 01:35:12.76 ID:SLpOeTy60.net
https://www.youtube.com/watch?v=MFUa-GvRbE0
このCD買おうかどうか迷ってるんだけど

288 :キャッシュマネーブラザーズ:2015/01/29(木) 01:36:23.86 ID:SLpOeTy60.net
MACの化粧品をネット通販しようと思ったけど金が無いんだった

289 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 01:36:44.83 ID:kcmVmtPd0.net
急にお腹が痛くなってそこらの便所に入って
パンツをずり下げた瞬間にドビュッシャーーー!!!
そして肝心の紙がなかった
そんな虚しいこと他にないよね

290 :キャッシュマネーブラザーズ:2015/01/29(木) 01:39:02.51 ID:SLpOeTy60.net
https://www.youtube.com/watch?v=C6yJ8z5xuUg

291 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 01:40:27.33 ID:wrwH3vpH0.net
いいな、旅行
と内心思ってそうw

292 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 01:40:54.44 ID:wrwH3vpH0.net
おれは羨ましいわ‥‥‥
旅行行きたい

293 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 01:40:59.62 ID:lS156NZ60.net
>>285
ま、家族旅行なんて別に珍しくもないもんね 

294 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 01:41:30.54 ID:lS156NZ60.net
>>286
ううん (-_-)

295 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 01:42:59.04 ID:lI+CqYx40.net
今日頑張ったことは、飲んだペットボトルのフタちゃんと閉めてみた

296 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 01:43:48.83 ID:wrwH3vpH0.net
もう眠たすぎてやばい

297 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 01:44:10.29 ID:xhFp1KS20.net
>>296
寝ようか

298 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 01:44:22.33 ID:XvRoNel50.net
旅行ってさ、どこへ行くかじゃなくて誰と行くかだよね・・・

299 :水色ですけど:2015/01/29(木) 01:45:28.51 ID:KMfgLlez0.net
>>293
子供何人いるの?

300 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 01:45:39.39 ID:XvRoNel50.net
食事した後、食器洗うだけでもがんばった感がある

301 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 01:45:43.60 ID:Ub2a0nCO0.net
裡門頂肘

302 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 01:46:25.39 ID:xhFp1KS20.net
俺は一人旅派だな

303 :76.2kg:2015/01/29(木) 01:47:25.63 ID:+zLgLh7J0.net
>>295
えらい!

304 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 01:48:03.38 ID:wrwH3vpH0.net
>>297
うん、そうだね
30分くらいなら寝ても大丈夫かもしれない
ちょっと寝ます

305 :25,111:2015/01/29(木) 01:51:44.43 ID:xSRkWMD50.net
http://i.imgur.com/tZTLbMA.jpg
http://i.imgur.com/QzPZxZ4.jpg
http://i.imgur.com/6M0uy4S.jpg
http://i.imgur.com/EB9Uw6V.jpg
http://i.imgur.com/zKZt7Op.jpg
http://i.imgur.com/62wnraK.jpg
http://i.imgur.com/lnCRtD6.jpg
http://i.imgur.com/czI6ixg.jpg
http://i.imgur.com/NqTTUru.jpg
http://i.imgur.com/sfE9Gli.jpg
http://i.imgur.com/WLNN3sg.jpg
http://i.imgur.com/HalxFD6.jpg
http://i.imgur.com/OTp67oV.jpg
http://i.imgur.com/i0VxEBi.jpg
http://i.imgur.com/UiDq5NT.jpg

306 :キャッシュマネーブラザーズ:2015/01/29(木) 01:52:06.00 ID:SLpOeTy60.net
https://www.youtube.com/watch?v=IuhLgSQo2sk

307 :水色ですけど:2015/01/29(木) 01:52:24.13 ID:KMfgLlez0.net
お前らのことか…
エジソンの言葉


最高の思考は、
一人の時に生まれ、

最低の思考というのは、
混乱の中から生まれる。

308 :76.2kg:2015/01/29(木) 01:53:14.54 ID:+zLgLh7J0.net
【社会】母親を絞殺容疑、佐賀県警が20歳の息子逮捕[01/29] ©2ch.net・
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422463160/

309 :水色ですけど:2015/01/29(木) 01:54:49.58 ID:KMfgLlez0.net
>>305
しゃぶりつきてぇwww

310 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 01:56:38.68 ID:lI+CqYx40.net
2ちゃんの画像くそきたねえ。 

311 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 01:57:34.95 ID:xhFp1KS20.net
うううううううううううううううう

312 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 01:58:01.60 ID:2OI9lzqC0.net
https://www.youtube.com/watch?v=oHF3emxOSuM

313 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 01:58:57.61 ID:OJ5rvUE60.net
俺たちに残された道は自殺しかないのか

314 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 02:02:04.59 ID:xhFp1KS20.net
>>312
ノリオより若いけどどう思った?

315 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 02:02:06.68 ID:OJ5rvUE60.net
鈴木さん最近疲れた顔してるねと声をかけられるわ
毎晩この時間まで眠れんのだわ
当然だわ

316 :キャッシュマネーブラザーズ:2015/01/29(木) 02:02:33.77 ID:SLpOeTy60.net
明日は遅刻しないでラジオ体操に間に合うようにしたい

317 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 02:03:30.87 ID:2OI9lzqC0.net
>>314
しっかり話してるなぁ・・・

318 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 02:07:00.03 ID:XvRoNel50.net
水色が支離滅裂になってきてる・・・って前からか

319 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 02:10:33.09 ID:2OI9lzqC0.net
しかし、逆に言えば
年齢によってしっかりしてるかしてないかの差があるのは
成長期とかぐらいと言えるよ
成長期以降はだいたいもう成長止まってるので、年齢による優劣とかは無くなると言える

320 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 02:11:31.79 ID:2OI9lzqC0.net
もちろん、成長期以後も成長する人というのは居るだろうけど
ひろゆきに関して言えば、2000年の時点でもうひろゆきだもんな

321 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 02:25:14.88 ID:kcmVmtPd0.net
一日中うんこの話してるけど時間が足りないよ

322 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 02:31:16.65 ID:7iYE0Ca60.net
>>312
1000取りにこんなに真剣になってる人がいたとわ

323 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 02:32:10.61 ID:7iYE0Ca60.net
そういえば、ひろゆきは結婚してて子どももいるんだよなぁ
みんな独身なように見えて意外と家庭を持ってる

324 :6:2015/01/29(木) 02:34:19.47 ID:ForWdIiX0.net
お前ら生年月日おしえて

今いる部屋の位置と家庭環境あててあげる

325 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 02:34:40.92 ID:xhFp1KS20.net
仕事してて人間関係がある程度ある人は人伝に紹介されたりするからな
性格の悪い人は知らんけども

326 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 02:35:22.89 ID:7iYE0Ca60.net
http://blog-imgs-70.fc2.com/k/i/m/kimuramasahiko/95e9fd6b.jpg

327 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 02:36:59.10 ID:2OI9lzqC0.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org138357.jpg

328 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 02:37:45.69 ID:2OI9lzqC0.net
>>326
缶のお茶に時代を感じる

329 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 02:39:46.74 ID:xhFp1KS20.net
>>328
350ml缶だとすると90年代だろうな

330 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 02:44:58.47 ID:2OI9lzqC0.net
クジラックス @quzilax ・ 1月6日
EZ DO DANCERCIZEに夢中で漫画全然描けない

331 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 02:45:56.75 ID:tT9fE0Eh0.net
小さい子は冬でもアイス大好き
お母さんと一緒に歩いてても
「ママ、ほらアイシュ美味しそう」
などと言う声が聞こえる

332 :6:2015/01/29(木) 02:49:06.60 ID:ForWdIiX0.net
ノリオ生年月日おしえて

ノリオのぱわーを抑え込んでる理由あててあげるから

333 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 02:50:36.08 ID:tT9fE0Eh0.net
そしてお母さんにはパターンがある
「まあ美味しそうだねえ」これは良いお母さん
「アイスダメ!」これは悪いお母さん
「はいはい後でね」これは嘘つきお母さん
色んなお母さんがいる

334 :水色ですけど:2015/01/29(木) 02:50:39.55 ID:KMfgLlez0.net
監禁にオススメの財布
http://item.rakuten.co.jp/noijapan/104501/?s-id=review_PC_il_recommendInShop

335 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 02:51:21.17 ID:2OI9lzqC0.net
>>332
ないしょのしょ

336 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 02:52:32.16 ID:2OI9lzqC0.net
「アディダス」が「ユナイテッドアローズ」とのコラボラインを発売
http://www.wwdjapan.com/fashion/2015/01/29/00015199.html

337 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 02:55:07.19 ID:2OI9lzqC0.net
アシックス、第3のブランド「アシックスタイガー」を発売

338 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 02:55:18.34 ID:ForWdIiX0.net
335

本当にいいの?
例えばうちの親なんて自分に関係する場所しか神棚祀ったりしてない

おそらくノリオの家もそうだ
ノリオの守護星の位置をおそらくは倉庫かなんかにしてる

まあしりたくないなら残念だ
自分でそれをえらぶならなにもいうまい

339 :水色ですけど:2015/01/29(木) 03:01:00.72 ID:KMfgLlez0.net
名無しにオススメの財布
https://www.cataloghouse.co.jp/fashion/purse_bag/1102747.html

340 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 03:02:53.20 ID:7iYE0Ca60.net
ノリオ、最近調子どう?

341 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 03:03:06.76 ID:2OI9lzqC0.net
微妙に忘れた記憶になってたが
俺の家にも神棚があったんだけど
俺のメンタルが不調だった時に、「気が散るから外してくれ」と頼んで処分したんだった

342 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 03:03:47.37 ID:2OI9lzqC0.net
>>340
微妙に悪い

343 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 03:04:39.37 ID:7iYE0Ca60.net
>>341
なんと…
親はどういってた?

344 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 03:05:31.86 ID:2OI9lzqC0.net
>>343
勿論嫌がってたけど
当時はそれどころではなかった、マジで精神が荒んでいた

345 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 03:06:52.57 ID:2OI9lzqC0.net
基本的に、うちの親は初詣とか行く人なんだよ
で、俺は行かない人という

346 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 03:06:57.88 ID:7iYE0Ca60.net
>>344
ひきこもる前あたり?

347 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 03:07:32.41 ID:2OI9lzqC0.net
なんかもう一々言うのもめんどいので言わないけど
正月とかに正月飾りとかつけたりするのも基本不愉快ではある、今も

348 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 03:07:45.00 ID:tT9fE0Eh0.net
おでん食べたい
でも夜中のコンビニはおでんやってない
これは悪いお母さん

349 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 03:08:16.19 ID:2OI9lzqC0.net
>>346
せやな、中学生ぐらいだった気がする
当時は非常にナーバスだった

350 :水色ですけど:2015/01/29(木) 03:12:07.07 ID:KMfgLlez0.net
ちゅうはいにうすすめの香り
http://www.maisonhermes.jp/feature/1187/

351 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 03:13:03.98 ID:WRbRabkW0.net
ノリオの暴君ぶりに笑うw

352 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 03:13:16.29 ID:7iYE0Ca60.net
そういえばノリオがひきこもった経緯とか全然知らないや

353 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 03:15:35.27 ID:XvRoNel50.net
給食ボイコットしてカロリーメイトを認めさせたくらいだから
相当ナーバスになってたんだろうなぁ

354 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 03:16:10.42 ID:tT9fE0Eh0.net
子供の言われた通り神棚を外す
これは良いお母さん

355 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 03:16:12.70 ID:7iYE0Ca60.net
>>349
親との関係は今は改善してる?

356 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 03:16:40.96 ID:2OI9lzqC0.net
>>355
うーん・・・してるようなしてないような・・・

357 :6:2015/01/29(木) 03:17:01.77 ID:ForWdIiX0.net
ノリオ
うちの両親は自分の守護霊の場所に神棚を綺麗にして祀ってた

おそらくは無意識だろう

そして俺の守護霊場所は埃まみれでめちゃくちゃだった

これでも占い歴9年になる
おれもこの道じゃプロだ
本当だよ

358 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 03:18:59.84 ID:7iYE0Ca60.net
そういえばノリオは改名後の名前で呼んでもらえるようになった?

359 :水色ですけど:2015/01/29(木) 03:19:59.04 ID:KMfgLlez0.net
もーたんにオススメの財布
http://japan.coach.com/sp/CSfMbGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=8266&DISP_NO=005002003003

360 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 03:20:44.35 ID:tT9fE0Eh0.net
おれもこの道じゃプロだ
これは嘘つきお兄さん

361 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 03:21:03.73 ID:2OI9lzqC0.net
>>358
呼んでもらえないけど、そのへんは結構どうでもいいよ
ふりがな変えただけだし、俺自身がその名前に馴染みがない
最早、名前にはアイデンティティとか無いんだよ、ヒキ雑だと「ノリオ」とかだし

362 :6:2015/01/29(木) 03:21:12.87 ID:ForWdIiX0.net
改名よりも占いをマスターしたほうがいい

もし凶運旅行をしてきまえばこの先5〜60年に影響し取り返しがつかない

それでもシカトしたいならどうぞ老後にアルツハイマーにでもなってくれというかんじである

363 :水色ですけど:2015/01/29(木) 03:23:34.61 ID:KMfgLlez0.net
さよみどにオススメの財布
http://www.ilbisonte.jp/shop/onlinestore/%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88/item/view/shop_product_id/138/category_id/36

364 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2015/01/29(木) 03:23:47.85 ID:1WyPXyf70.net
ガッシュのアニメって今の深夜アニメ基準で見ると
別に作画とかが凄いわけじゃないんだけど
演出がしっかりしているから面白く見られる

365 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 03:24:08.77 ID:XvRoNel50.net
ノリオって明らかにイモ臭い名前なんだが
ノリオが名乗るとあまりそうは感じは無いのが不思議

366 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 03:24:11.40 ID:2OI9lzqC0.net
基本的に名前とかは変えれるか、HNとかアカウント名とかが今の時代色々あるわけで
地域とかに関しては、親の実家と生まれた場所と今住んでる場所とがバラバラというのと、これまでちょいちょい引っ越したりもしたというのとで
これまたアイデンティティとかが無いわけだけど
じゃあ、何に対してアイデンティティがあるかといえば、それこそ世代だよ、ノリオジェネレーション

367 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 03:25:24.44 ID:2OI9lzqC0.net
基本的に、生まれた時代というのは変えられないし、年齢をサバ読んだりして誤魔化したりしてる人も居るのかもしれないが
気持ち的にそこは俺は誤魔化せないなという感覚がある

368 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 03:26:49.67 ID:ForWdIiX0.net
何いってる
ノリオってかなりの強運気だよ

もし改名したらノリオはここでさえ落ちぶれるよ

369 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 03:27:10.44 ID:2OI9lzqC0.net
あと、あんまり関係ない・・・こともないか、かなり関係あるかもしれないけど
俺は自分の生年月日とかが(おそらくは数尾の並び順とか字面とかの面で)子供の頃からかなり好きだったんだけど
それは結構あるかもしれない、妙に自分の生年月日を気に入ってた、名前とか地域とかは気に入らなかったが

370 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 03:30:12.01 ID:ForWdIiX0.net
嘘じゃないやい
正真正銘
俺はプロの大占い師
二言はない

371 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 03:30:19.29 ID:XvRoNel50.net
ノリオで検索すると何故かミニ四駆が出てくる・・・
そしてモブ・ノリオという謎の人物が上位にいる

372 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 03:31:38.41 ID:2OI9lzqC0.net
例えば、大阪で大災害とかがあったら余裕で俺は大阪を捨てるし、何の躊躇いもないが
俺にとっては大阪とかは結構どうでもいい土地である、色々ある土地の中の1つでしかない

が、生年月日はそうはいかない、別のものに乗り換えられない

373 :水色ですけど:2015/01/29(木) 03:32:00.46 ID:KMfgLlez0.net
お酒飲んだ
飲まなきゃやってられない、こんな何にもなれない人生なんて
後悔したところでやる気なくなるだけだ
飲んで忘れて明日を生き抜くしかないの

374 :25,111:2015/01/29(木) 03:33:51.23 ID:xSRkWMD50.net
獄中出産

375 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 03:34:16.58 ID:ForWdIiX0.net
ノリオ
部屋の中で妙に汚い場所ないか?

おそらくヒキの家は必ずその場所があるはずだ

376 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 03:34:40.32 ID:XvRoNel50.net
部屋全体が汚いです

377 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 03:36:23.44 ID:ForWdIiX0.net
376

だからしつこく言ってる通り

自分の守護霊場所片ずけないと明るくなれない

考えてもみな
勝ち組の家にどうでもいい捨て場所ないだろ

俺からいえるのはこれくらいだ

378 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 03:36:26.18 ID:2OI9lzqC0.net
>>375
あるっちゃあるけど・・・

379 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 03:37:49.17 ID:2OI9lzqC0.net
俺は郷土愛とかの代わりに世代愛みたいなものがある

380 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 03:38:31.64 ID:pAx83EKg0.net
のりお自立しなよ

381 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 03:39:07.84 ID:ForWdIiX0.net
378
そこを今日の午後にでもかたずけるといい

家庭円満美人だらけの家に汚い部屋はないです

なぜ貧乏家だけはその場所があるんでしょうねえ?

382 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2015/01/29(木) 03:39:15.39 ID:1WyPXyf70.net
エヴァ以前のTVアニメのことをよく知らないんだけど
エヴァ以前に25話で完結するTVアニメシリーズというのは放送されてたことがあるんだろうか。
完全に今の深夜アニメの放送形態の元になっている気がするが。

383 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 03:40:11.54 ID:pAx83EKg0.net
もう中年のおじさんじゃん

384 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 03:41:03.29 ID:2OI9lzqC0.net
言い方を変えれば
世代的なものや(短期的な)時代的なものは、どんどんうつり変わったり失われたりしてるのに
本来はうつり変わるべき葬られるべきものが変わらず葬られずに惰性で残ってる現状が不満でならない
世代的なものと同じく「思い出」に、言い方を変えればバーチャルなものに変えて、流動性を高めるべき気がしてならない

385 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 03:43:04.89 ID:2OI9lzqC0.net
今の時代、自立というのは何なのか、みたいな問題になる

386 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 03:43:34.11 ID:2OI9lzqC0.net
デジタル大辞泉の解説
じ‐りつ【自立】

[名](スル)他への従属から離れて独り立ちすること。他からの支配や助力を受けずに、存在すること。「精神的に―する」

387 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 03:47:21.05 ID:2OI9lzqC0.net
「他への従属から離れて独り立ちする」というのは、ここ最近は結構気になるポイントではある
しかし、人間は完全に独り立ちはできないよ、誰もひとりでは生きられないというか何というか
結局、人間にできる事といえば、どの支配や助力を拒んで、どの支配や助力を受け入れるかの、選択やカスタマイズでしかないよ

388 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 03:48:46.48 ID:dfMMyMrj0.net
寝る

389 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 03:49:57.01 ID:2OI9lzqC0.net
まあ、安部総理とかも自立したがってるのかもしれないが

390 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 03:52:35.25 ID:cgBV/7nz0.net
女の人好きって性欲でしかないのに、なんであんなドラマ仕立てにするんだ

391 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 03:53:04.72 ID:OD3g/+780.net
無職は増えて引きこもりの数は減ったよね
胸はって無職と言える時代が来たよ

392 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 03:55:56.24 ID:cgBV/7nz0.net
みんな頭いいな。

393 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 03:56:03.39 ID:ForWdIiX0.net
ノリオ

ノリオの家でとんでもなく汚い場所があるはずだ

そうでなければその性格にはならない「」

394 :水色ですけど:2015/01/29(木) 03:57:20.87 ID:KMfgLlez0.net
寝るか…

395 :25,111:2015/01/29(木) 03:59:21.50 ID:xSRkWMD50.net
http://i.imgur.com/WrJUa9n.jpg
http://i.imgur.com/6IY3dkg.jpg
http://i.imgur.com/UUwJs22.jpg

396 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 03:59:40.35 ID:2OI9lzqC0.net
>>393
そう簡単に片付けられないから片付けられないわけだよ
例えばだけど、放射能廃棄物とか片付けられないよね、片付けたくても

397 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 04:00:55.95 ID:2OI9lzqC0.net
まあ、片付けられないから
やれる事だけでもやろうとして神棚を外したりとか、一人暮らししたりとか
色々したりしたわけだけど

398 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 04:01:54.62 ID:cgBV/7nz0.net
ノリオって人は高学歴なん?

399 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 04:02:14.02 ID:2OI9lzqC0.net
構造レベルで汚いと言える

400 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 04:03:13.44 ID:7iYE0Ca60.net
>>399
もう一人暮らししよう

401 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 04:03:16.39 ID:ForWdIiX0.net
396
だからこそノリオは変わりたくても変われないわけだろ
難しくてもやるしかないんだよ
もしやれないなら家を出たほうがいい

はっきりいって両親が九割悪い

あの年まで気学もしらずに家を汚いままにする親は本当に無能だ

子供は犠牲になるしかない
ノリオが親ぶん殴ってでも処分してきれいにさせるんだ

402 :罎畄鬆:2015/01/29(木) 04:03:43.55 ID:2fJ0PRqrO.net
監視されてる

403 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 04:04:10.99 ID:2OI9lzqC0.net
>>398
最も低いレベルで低学歴だよ

404 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2015/01/29(木) 04:04:43.64 ID:1WyPXyf70.net
孤独との戦い

405 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 04:05:26.70 ID:cgBV/7nz0.net
賢く見えたのに。 勉強したらいいんじゃね。引きこもってる間にかしこになったんだよ

406 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 04:06:31.72 ID:OD3g/+780.net
要らんもん捨てればいいやんけ

407 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 04:09:14.86 ID:ForWdIiX0.net
学歴なんて家庭環境で決まるだろう

両親が、無能なら低学歴になっちまうんだよ

子供が不良になるのも親の責任だよ

親が悪いからそうなるんだよ

犠牲者が第二の犠牲を生まないために奮闘するしかない

あの年まで仕事以外なにもしらないなんてのは

結局は親の実力で育ててもらっただけで地力がないんだよ

地力がなくても、親がよけりゃ東大くらいいけるわ

408 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 04:09:47.83 ID:2OI9lzqC0.net
捨てられるレベルの要らないものって、例えばなにかなぁ・・・

と考えた結果として、食事を捨ててソイレントを飲もう、とかになるわけだけど
つまりは、食品産業みたいなものへの従属や支配を離れて、ソイレントの支配・従属を受け入れよう、みたいな所だけど

409 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 04:11:44.27 ID:2OI9lzqC0.net
自転車乗ってるのとかも、自動車の従属や支配から離れたいというのがあるし
他にも色々あるけど

410 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 04:12:42.60 ID:sQJ3QOUw0.net
何で飲料メーカーってソイレントみたいなの作らないんだろう?
カロリーメイトが受け入れられてるんだからソイレントも受け入れられると思うんだけど

411 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 04:13:19.05 ID:2OI9lzqC0.net
神棚とか初詣とかおせち料理とかが嫌なのも
要はそういう事だよ
そういう類のものの従属や支配から離れたいわけだよ
親が従属してるものと、俺が従属してるものは違う、と

412 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 04:14:38.96 ID:2OI9lzqC0.net
つまり、親にとっての神と俺にとっての神は違うわけだが

といっても、親は基本無宗教みたいな感じだけど、初詣に行くレベルでは大衆的な宗教活動みたいな事はしてる

413 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 04:15:22.37 ID:sQJ3QOUw0.net
なんかそれって親を否定したいだけのように見える

414 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 04:15:36.11 ID:ForWdIiX0.net
爺さんが父親に技を教えるだろ?

爺さんが実力者であればあるほどに
いうこと聞いてるだけで父親は育つだろ

そうやって育った父親は
息子に教えられることは自分が教わった内容なわけだが

爺さんがその技を身につけるまでの過程が抜け落ちてるわけだから

息子はその真意を理解できないんだよ

だからおちぶれる
これがあるから三代で沈むんだよ

犠牲者がバカにされながらも家庭を、きずけば
その子供に、本物を、おしえこんで大成する確率はたかいけどな

415 :水色ですけど:2015/01/29(木) 04:16:06.63 ID:KMfgLlez0.net
資格も無いし出来る仕事も無いし生きても意味ないからしの…

416 :25,111:2015/01/29(木) 04:16:20.68 ID:xSRkWMD50.net
http://i.imgur.com/JGaHcCi.jpg
http://i.imgur.com/7RODomV.jpg
http://i.imgur.com/rAnsKDX.jpg

417 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 04:16:49.65 ID:gg4jnpEY0.net
ノリオは未来から来た人
ノリオはバックトゥーザフューチャーのドクブラウンみたいな老後を迎える
そして!わたしは洗面器に頭をぶつけてこの次元転移装置をひらめいたのだ!
2015年の未来を訪れた際に若返りの整形手術を受けており同時に血液や脾臓結腸の交換をして
実質的に30〜40年ほど寿命が延びている

418 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 04:16:59.46 ID:sQJ3QOUw0.net
>>415
勉強して資格取りましょうよ
池沼でなければとれますよ

419 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 04:17:29.00 ID:2OI9lzqC0.net
俺も別に親の全てを否定してるわけでもないというか
特定されたりとかすると色々困るので、あんまり言わないけど
親の好きな部分というか、良いか悪いかで言えば良いなと思う所はそれなりにあるよ
ただ、それらは特定されやすい要素ではある

420 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 04:18:19.39 ID:OD3g/+780.net
そもそもソイレントはうまいもんなの?
マズけりゃ需要ないだろ食事は楽しむもんだろ

421 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 04:19:08.70 ID:2OI9lzqC0.net
特定されない範囲でディスっていくと
どうでもいい事ばかり話す事になったりするわけだよ、神棚がどうのとか

422 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 04:20:35.42 ID:sQJ3QOUw0.net
>>420
そこだよねー
バニラ風味のプロテインってイメージだけどどうなんでしょう

423 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 04:23:47.24 ID:ForWdIiX0.net
残念だか俺は親を否定してる

爺さんは本物だったがゆえにその知恵を受けるだけで、育ったから

だからこういうときはこうするという事務的育てしかできない親

爺さんはその先をしってる

だから爺さんに、きくしかない

そうしなければ本物はわからない

孫は爺さんからきくしかない

二代目は1代目が優秀すぎて人形になってる

三代目は1代目の背中をおうべし

424 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 04:27:47.83 ID:2OI9lzqC0.net
「良いな」と思う部分というのは、基本は価値があるものなので
つまり、誰でも持ってるものじゃなく、持ってる人間しか持ってない、ある種の「秀でてる点」なわけだが
秀でてる部分というのは、それだけ人数とかを絞り込みやすい

425 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 04:27:56.98 ID:OD3g/+780.net
親を否定することは自分自身否定すること
遺伝子受け継いで似たもんだから余計腹立つんだよねー
まだ親の好きなところが言えるうちは生きてられる自分自身に希望がある

426 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 04:29:21.05 ID:cgBV/7nz0.net
親なんて子供のこと何もしらねえ。親なんて上手く付き合うのだ!
好きなとこ嫌いなとこ、どっちもあるものだ

427 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 04:30:00.15 ID:2OI9lzqC0.net
例えばだけど「うちの親父はこういう所が凄いぞ!」とか言ったとして
それが本当に凄ければ、結構特定されてしまうと思うし
「別に凄くねーよ」みたいな事だったら特定されないが、凄くないわけなので言うだけ間抜けである

428 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 04:31:22.11 ID:ForWdIiX0.net
425
あんたがそういえるんは

あんたの親が優秀だったからだ

思い上がりはよそう

感謝できるのはあんたの力ではない

429 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 04:35:07.90 ID:WRbRabkW0.net
ノリオは親に飼われている分際で偉そうだな

430 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 04:35:15.93 ID:2OI9lzqC0.net
Apple Watchは2015年4月出荷開始だとAppleのティム・クックCEOが発言

431 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 04:35:49.03 ID:ForWdIiX0.net
社会的に成功しつつ親に感謝なんて馬鹿でも言える


ノリオのように無職ヒキになったうえで周りにお前はダメな奴だ、親がかわいそう

とここまで言われてそれでも感謝を口にできるならそれは認める

432 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 04:36:23.41 ID:2OI9lzqC0.net
誰しもが何かに飼われてるわけよ

433 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 04:38:25.20 ID:ForWdIiX0.net
425
↑お前の感謝は心が軽い
浅い


ノリオの口から感謝がでたらそれは本物

ノリオや胎児の口から出たらそれは認めていい

434 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 04:39:04.68 ID:7iYE0Ca60.net
>>419
よいところ、わるいところは半々くらい?

435 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 04:39:07.58 ID:cgBV/7nz0.net
飼われてるとおもう!他人の理論は皆から認められてついた自信だ
皆自分をほめてくれる人に飼われてる

436 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 04:40:10.90 ID:sQJ3QOUw0.net
この時間帯に起きてる人って人生終わってるよね

437 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 04:40:28.08 ID:OD3g/+780.net
いや、誰も感謝しろとはいってない

438 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 04:41:32.16 ID:2OI9lzqC0.net
素朴に親に感謝とかすると、つまり生まれてきた事とかを感謝する事になると思うけど
となると、当然自分も(自分が感謝したように)感謝されたいと思うと思うんだよ
誰に感謝されるか?となると、それは自分の子供に、なわけだが
つまり、自分が親に感謝してるのであれば、自分もまた親に感謝される親になろうと思うのが自然なわけだが
俺は子供を生まない事によって子供に感謝されようとしている「おまえは子供産んじゃ駄目なタイプだわ、産まなくてありがとう」みたいな

>>434
うーん・・・

439 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 04:43:43.11 ID:cgBV/7nz0.net
RADの五月の蝿聴いたらハイになる

440 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 04:44:01.48 ID:2OI9lzqC0.net
「産まなくて正解!大正解!」みたいな感謝を期待してる
仮定的な子供から

441 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 04:48:40.50 ID:cgBV/7nz0.net
感謝って心から沸くもので、感謝の念を出すことが感謝なのか

442 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 04:48:48.86 ID:ForWdIiX0.net
438
それは不可能だ

なに不自由なく育ってしまったら感謝はできない

厳しさがあるからこそ
その後の優しさがありがたく思える

だがしかし
恵まれすぎて厳しさをしらなけらば感謝はうまれない

恐怖をしるからこそ
ああならなくてよかったなあと感謝するわけ

親に感謝して育った親が子供に感謝されるには厳しさが必要だが

感謝だらけの親は恵を与えることだけが感謝されることだと履き違えてしまう

443 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 04:52:17.19 ID:ForWdIiX0.net
俺は親を否定するだけの精神的教養は培ってきたつもりである

444 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 04:55:39.64 ID:2OI9lzqC0.net
まあ、何事にも良い面悪い面あるわけだよな
資本主義社会というか消費社会にも、かなり感謝してる部分があるといえばあるし
かといって、不満に感じる部分が無いでもない
良い面悪い面両方あるといえる

445 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 04:55:54.49 ID:cgBV/7nz0.net
皆の会話に参加できない

446 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 04:55:57.97 ID:ForWdIiX0.net
毎日霜降りステーキで育ってしまえば金なんてのぞまない人生じゃねえかな
当たり前だもの

多分寂しさを感じてしまうだろう

貧乏一家は家も狭いし金もない
一つの暖を寄せ合うことで寂しさはなにもないが金をよくするだろう

447 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 04:57:14.94 ID:cgBV/7nz0.net
風水って、信じてるかどうかだぜ、現代は願いがかないやすくなってるらしくて
プラシーボの力が凄いらしい

448 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 05:00:10.20 ID:ForWdIiX0.net
447
音の力ってしってるか

超音波は強烈すぎると物を動かす力があるし鼓膜も破るほどだけど

その発する音によって動き方がかわるらしい

試しに砂場で超音波の実験した者がいるんだが
や音によってまったくちがう図形がうまれたらしい

449 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 05:02:45.64 ID:OD3g/+780.net
貧乏一家が霜降りステーキを口にしたとき金持ちの数倍の幸福度

450 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 05:04:03.42 ID:cgBV/7nz0.net
しらない  低周波と高周波
しってるか?色の力。色にはそれぞれ、違う波動かなにか出てて、
患部に合った色を当てる治療法ってあるんだぜ

451 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 05:17:24.83 ID:7iYE0Ca60.net
ノリオ、押したら世界が消滅するボタンがあったら、押す?

452 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 05:23:46.53 ID:7iYE0Ca60.net
http://pbs.twimg.com/media/B1l42fpCIAAqN8p.jpg

453 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 05:23:50.19 ID:2OI9lzqC0.net
結局の所、食べ過ぎると肥満になるし、食べないと飢えて死ぬわけだよな
つまり「適量」が良いわけだが(適量じゃないと破滅するわけだが)
この適量というのが中々難しい、基本ビジネス的には出来るだけ沢山売ろうとしてくるし
食事における適量、食事以外で言えば適切な距離というものがある筈だが、どの辺りが適切かというのは、所得や時間的余裕によってマチマチだったりもするし
難しい問題だ

454 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 05:30:11.55 ID:OD3g/+780.net
ゴトーさん生きてるかな

455 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 05:34:05.45 ID:cgBV/7nz0.net
しらない  低周波と高周波
しってるか?色の力。色にはそれぞれ、違う波動かなにか出てて、
患部に合った色を当てる治療法ってあるんだぜ

456 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 05:36:30.36 ID:cgBV/7nz0.net
適量はアスリートとか よくつかんでるぞ。
自分の体の必要なものに敏感だから

売れてるダイエット法に共通してるのは、「自分に必要なものを取る」だぜ

457 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 05:38:13.10 ID:7iYE0Ca60.net
ノリオ、リアルでの人間関係はほしくなったりしない?

458 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 05:48:26.00 ID:7iYE0Ca60.net
最近てりぞうさんがいない
ジワリジワリと人が減っている

459 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 05:50:19.83 ID:eb4OX7Kb0.net
ID表示のせいで人が減ってしまった

460 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 05:50:56.78 ID:cgBV/7nz0.net
減れ減れ  どうにでもなれ

461 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 05:52:51.06 ID:eb4OX7Kb0.net
https://www.youtube.com/watch?v=FvIw5TYqShE

462 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 05:57:25.83 ID:sQJ3QOUw0.net
リアルの人間関係って金かかるから無職にはカタツムリ

463 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 06:06:23.72 ID:eb4OX7Kb0.net
https://www.youtube.com/watch?v=aD_zmsZ0KqM

464 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 06:32:12.37 ID:wrwH3vpH0.net
>>453
簡単だ
医療の世界においては適量は体重が一定となる量だ

465 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 06:38:18.34 ID:B95XgV0D0.net
キーケースに鍵を一杯つけてて、それを回して音で威嚇してくるDQN
こういう奴に遭遇した人いる?

466 :76.2kg:2015/01/29(木) 06:40:21.15 ID:+zLgLh7J0.net
おはようございます

467 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 07:08:45.54 ID:eb4OX7Kb0.net
あああああああああああ

468 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 07:10:03.27 ID:eb4OX7Kb0.net
最近小豆を見ないな

469 :明智小五郎:2015/01/29(木) 07:20:33.10 ID:yv4KsYEa0.net
世への恨みだけが募る
おまえらもそうだろ

470 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 07:22:23.01 ID:eb4OX7Kb0.net
>>469
世には無いけど俺の人生を妨害した人達には恨みはあるな

471 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 07:23:25.20 ID:wrwH3vpH0.net
おれは自分を恨んでるよ

472 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 07:25:12.06 ID:OD3g/+780.net
睡欲×
食欲△
性欲×
物欲×

473 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 07:30:24.83 ID:cEah8d3/0.net
エロ動画の一部を静止画キャプチャ
4000枚のサムネイル化見てたら
タルト崩壊しそうになった

474 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 07:31:06.03 ID:eb4OX7Kb0.net
>>471
どんな風に?

475 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2015/01/29(木) 07:32:08.12 ID:1WyPXyf70.net
全部ばれてるぞ
全部ばれてるぞ

476 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2015/01/29(木) 07:33:52.57 ID:1WyPXyf70.net
ケロちゃん「さくら、Twitterのカードや!」
俺「うわっ、全部ばれてる!監視されてる!!」

477 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 07:34:30.71 ID:cEah8d3/0.net
なんなんだお前!

478 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2015/01/29(木) 07:35:17.70 ID:1WyPXyf70.net
さくら「古き姿を捨て、生まれ変われ!2ちゃんねる!まとめブログ!ツイッター!」
俺「全部バレた上に拡散されてる!??」

479 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 07:41:49.09 ID:HXiR1llI0.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1417019645/

ID:hkpqyF1CO
ID:5uT+onua0

480 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 07:47:50.17 ID:/zno8R8o0.net
おかえりソイレントグリーンちゃん

481 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 07:53:57.10 ID:wrwH3vpH0.net
>>474
人を呪わば
穴二つ的な

482 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 08:06:33.80 ID:/PcTudvM0.net
(-_-)おはおん。

483 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 08:07:06.86 ID:d/24EQHj0.net
おんおん

484 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 08:09:18.91 ID:wrwH3vpH0.net
>>482
うんうん、それで

485 :悪ポコ ◆jX/62MbWnM :2015/01/29(木) 08:11:56.09 ID:/zno8R8o0.net
>>482
(´・ω・`)おはぽこ

486 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 08:11:58.78 ID:/PcTudvM0.net
>>483
(-_-)おんおん。
>>484
       iレ(-_-)`l  おい!!!!!
      |l | f    U
   //\ξ レ ζ~\ バチーンッ !!
  // ※.⌒)宀宀(⌒\
 \\※ ※ ※ ※ ※ ヽ
   \`ー────── ヽ
    ────────

487 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 08:12:44.29 ID:/PcTudvM0.net
>>485
(-_-)おっはおーん。

488 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2015/01/29(木) 08:14:38.86 ID:1WyPXyf70.net
うちの母親は結構自分の親のことをディスってるんだよなあ・・・
まともな家庭じゃなかったとか言ってるし
完全に、産んじゃいけないタイプの人間だわな

489 :25,111:2015/01/29(木) 08:18:40.88 ID:xSRkWMD50.net
http://i.imgur.com/TdL9roz.jpg
http://i.imgur.com/VZOm0lB.jpg

490 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2015/01/29(木) 08:23:34.74 ID:1WyPXyf70.net
http://kura3.photozou.jp/pub/915/2997915/photo/197786824_624.jpg

491 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 08:27:21.35 ID:wrwH3vpH0.net
>>486
荒ぶるおっこと主よ、しーずまりーたまーえー

492 :罎畄鬆:2015/01/29(木) 08:28:13.47 ID:2fJ0PRqrO.net
>>305
成長しすぎ吹いた

493 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2015/01/29(木) 08:30:42.45 ID:1WyPXyf70.net
DMMのサイトに、"ロボット"のページが出来た
https://robots.dmm.com/

494 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 08:33:10.38 ID:/PcTudvM0.net
>>491
(-_-)おんちゃん二度寝するおん。

495 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 08:34:11.58 ID:iJZOSDkx0.net
>>490だれ?

496 :悪ポコ ◆jX/62MbWnM :2015/01/29(木) 08:34:32.41 ID:/zno8R8o0.net
>>494
おんちゃんお布団?ベッド?

497 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 08:36:42.74 ID:/PcTudvM0.net
>>496
(-_-)両方おん。おやすみなさい。

498 :悪ポコ ◆jX/62MbWnM :2015/01/29(木) 08:40:08.39 ID:/zno8R8o0.net
(´゜ω゜`)両方…

499 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2015/01/29(木) 08:42:37.69 ID:1WyPXyf70.net
元の本名や顔もバレてるノリオにも
まだバレると困るものがあるんだもんなあ

500 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2015/01/29(木) 08:43:24.79 ID:1WyPXyf70.net
世の中には、バレると困るものが多すぎるな

501 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2015/01/29(木) 08:46:11.65 ID:1WyPXyf70.net
芸能人や有名人は大体、顔と名前はバレてるわけで
そこから先へ行くと岡田斗司夫ルートとか矢口真里ルートに入るわけだ

502 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 08:51:22.24 ID:mjQn/yZt0.net
ノリオ、ノリオが散歩から帰って来ないようだ。。。

503 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2015/01/29(木) 08:52:59.09 ID:1WyPXyf70.net
「バレると困るもの」が世の中にあるから、バレると困ることになるわけなので
本来バレて困るものだったものがバレても困らない社会構造になれば、困らなくなるのでは

504 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 08:56:10.62 ID:iJZOSDkx0.net
夜空の散歩っていうスレ知ってる?

505 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2015/01/29(木) 08:56:45.05 ID:1WyPXyf70.net
今って銀行でお金を下ろすときに暗証番号とかで本人確認してるけど
それが指紋認証や顔認証になれば、顔がバレてても困らない構造になるし

それと同様に、プライベートな人間関係とかが世間にバレても、それが何らかの形で
他人にバレてもどう悪用することも出来ないような状況を作れれば勝利だ

506 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 08:59:02.17 ID:+cdbbUZg0.net
2ちゃんめいとでアボーン機能がうまくいかない
アボーンしたいもの一杯あるのになあ
イライライライラ…

507 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 09:00:03.63 ID:iJZOSDkx0.net
>>490うにってかわいいな

508 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 09:01:00.15 ID:BXx3oGdJ0.net
学校にいけないんだ、、どうしたらいいんだ

509 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 09:03:53.19 ID:+cdbbUZg0.net
スマホのUSBケーブルの切れにくいのってほんとに効果ある?
今二代目だがもう切れてわろた
一週間しか使ってないぜ!!

510 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 09:26:29.06 ID:Di8lgmzS0.net
今日もマイナス思考に苛まれている、、、

511 :k☆:2015/01/29(木) 09:27:43.18 ID:DJb/ciWm0.net
>>504
知ってる。

512 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 09:29:21.37 ID:Di8lgmzS0.net
呼吸が出来ない。ウンチしたいのになかなか立ち上がれない。

513 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 09:29:55.93 ID:Di8lgmzS0.net
もっと他人から愛されてたらこんなことにならないのに。

514 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 09:33:21.81 ID:9OJoaseX0.net
すべての不調は首が原因だった!
2013.9.17
http://i.imgur.com/1A6Mlx6.jpg
http://i.imgur.com/suxOFYT.jpg
http://i.imgur.com/PTTTnPh.jpg

その不調は遅延型フードアレルギーです!
2013.10.1
http://i.imgur.com/JeFV27f.jpg
http://i.imgur.com/X1qpw5n.jpg
http://i.imgur.com/YCNj1tJ.jpg
http://i.imgur.com/KUk7fZ2.jpg

腸でセロトニン 鬱病
http://i.imgur.com/JxwJP4v.jpg
http://i.imgur.com/qxLPW1b.jpg

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット(集英社文庫)
http://howcollect.jp/article/4840

515 :悪ポコ ◆jX/62MbWnM :2015/01/29(木) 09:37:13.29 ID:/zno8R8o0.net
>>512
(´・ω・`)どういうことだい

516 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 09:37:47.63 ID:Di8lgmzS0.net
首というか身体全体曲がってて辛い、コートコベインなみに背骨湾曲してるし。

517 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 09:38:37.55 ID:Di8lgmzS0.net
>>515
ようやく立ち上がってウンチできました。洗濯してメシ食う。

518 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 09:40:11.20 ID:Di8lgmzS0.net
本当は精神の病気なのに病院行ってないというか薬飲んでないんだね。
飲んでも治らないという先入観あって飲めない。
病院通ったらディケアとか作業所に通えるのに
病院行こうともしない。

519 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 09:50:40.20 ID:kcmVmtPd0.net
ゲロ吐きそうだよ

520 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 09:59:06.57 ID:PusR5yBu0.net
パニック発作おきて
はいてきちゃったよ

521 :悪ポコ ◆jX/62MbWnM :2015/01/29(木) 10:00:01.35 ID:/zno8R8o0.net
>>520
大丈夫かい(´・ω・`;)

522 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 10:19:52.45 ID:PusR5yBu0.net
>>521
最近日本人の人質が首切りされたとかニュースが辛い

523 :悪ポコ ◆jX/62MbWnM :2015/01/29(木) 10:24:45.51 ID:/zno8R8o0.net
>>522
(´・ω・`)ま、でも首切りなんて麻薬カルテルの対立組織同士で結構
頻繁に行われてるし、殺されちゃったあの人は死に場所を探しに行ってたような
ものみたいだし、大丈夫だよ

524 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 10:25:24.21 ID:Di8lgmzS0.net
ハヤトコバヤシが死んだ。

525 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 10:26:12.74 ID:PusR5yBu0.net
>>523
俺の名前後藤なんだよ
アベオレをコロスナとかニュースで見てるとつらいわ

526 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 10:26:36.49 ID:Di8lgmzS0.net
昭和ガンダムで一番嫌いなキャラはハヤトなんだよね。
理由を一言で書くと俺の嫌いな体育会系の人間だから。
スレッガー中尉なノリの体育会系は好きなんだが。

527 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 10:27:35.04 ID:Di8lgmzS0.net
そろそろ働かないとお金と精神がクソヤバイぜ。

528 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 10:30:25.79 ID:Di8lgmzS0.net
昨日用事ついでに新宿で軽くバイト探ししてみたが
以前より若干時給上がってるような気がする。
コンビニでも昼間時給1000円とかあるし。
でも新宿は街自体嫌いなんでここではこれ以上探さないかな。

529 :k☆:2015/01/29(木) 10:30:44.58 ID:DJb/ciWm0.net
しばらくニュース見ないようにすればいいのよ。

530 :悪ポコ ◆jX/62MbWnM :2015/01/29(木) 10:31:02.96 ID:/zno8R8o0.net
>>525
(´・ω・`)自分の名前が出るとドキッとするよねw
僕の名前はそんなにいないから、ニュースで出ると苦笑いだよ

531 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 10:31:26.48 ID:PusR5yBu0.net
>>528
新宿とか都会はいいなー
地方には全然行き届いてないや
なのに消費税だけはあがる

532 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 10:32:57.81 ID:Di8lgmzS0.net
>>531
でも家賃と物価は高いからな。俺みたいに金ないのに親と同居したくない人間にとって
この都会はいろいろときついよ。

533 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 10:34:28.00 ID:Di8lgmzS0.net
東京で実家暮らしで実家持ち家で自室あって一人暮らししてる看護師の彼女の家でセックスするようなライフスタイルが理想だな。

534 :ネネシー:2015/01/29(木) 10:35:14.22 ID:22S7WZIz0.net
ポコちゃん…
ポコちゃあああああああああああああん

535 :悪ポコ ◆jX/62MbWnM :2015/01/29(木) 10:35:14.69 ID:/zno8R8o0.net
新宿ヒッキーか(´・ω・`)

536 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 10:35:59.08 ID:Di8lgmzS0.net
人間不信で精神的にきちぃのにチンチンがビンビンだな。

537 :佐助 ◆0R3BrYJhZA :2015/01/29(木) 10:36:27.74 ID:22S7WZIz0.net
そろばんが届いた
そろばん王に俺はなる!!ドンッ

538 :悪ポコ ◆jX/62MbWnM :2015/01/29(木) 10:36:54.54 ID:/zno8R8o0.net
>>537
おお!ついにかお!

539 :佐助 ◆0R3BrYJhZA :2015/01/29(木) 10:38:38.19 ID:22S7WZIz0.net
>>538
まずは指の置き方から練習してるよ
次は足し算をマスターする予定

540 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 10:44:37.68 ID:NZUcg4qp0.net
佐助は習い事してる主婦のような生活しやがって

541 :悪ポコ ◆jX/62MbWnM :2015/01/29(木) 10:44:52.88 ID:/zno8R8o0.net
www

542 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 10:46:33.13 ID:kcmVmtPd0.net
ねがいましては
一億九千八百万六百円也・・・

543 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 10:47:34.24 ID:kcmVmtPd0.net
珠算検定の最中に屁をこいたら
あまりにもクサすぎて
試験そのものがご破算してしまった

544 :さく:2015/01/29(木) 10:47:40.60 ID:Po1xJUbU0.net
上の階の奴がうるさい!私がいるタイミングを狙ってる。監視されてんのかな

545 :小岩井笑尿:2015/01/29(木) 10:48:36.71 ID:XR9wU62j0.net
TPP交渉 米豚肉生産者団体「重要な進展」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150127/t10015002471000.html
米国産コメ輸入拡大へ、TPP交渉で妥協案
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS24H25_U5A120C1MM8000/

546 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2015/01/29(木) 10:48:58.47 ID:1WyPXyf70.net
シニタァ

547 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 10:49:09.96 ID:NZUcg4qp0.net
ばれてるぞ

548 :さく:2015/01/29(木) 10:50:02.74 ID:Po1xJUbU0.net
私がいる時間がばれてる!

549 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 10:53:00.78 ID:NZUcg4qp0.net
その日はとても寒かったのですが、人力で穴掘りをしているとぽたぽたと汗が落ちてきます。
少し暑いなと感じた僕は、上に羽織っていたジャンパーを脱いで目の前にある木に引っかけました。

すると、そこに現場監督が通りかかりました。監督は僕の目の前で足を止め、何サボッてんだと言わんばかりに僕を監視し始めました。

僕はすぐに作業に戻り、一心不乱に地面を見つめ、ひたすら穴を掘り続けました。

監督はまだ監視をしています。地面を見つめる僕の視界の際に佇(たたず)む監督の気配が煩(わずらわ)しい。

監督がすぐそばにいるのでひと息つくこともできず、ただ機械のように穴を掘り続けました。

監督は三十分はその場に居続けたように思います。もうそろそろお昼ご飯の時間のはず。
ちょっとジャンパーを脱いだだけなのに、勝手にサボっていると決めつけて見張っている。この仕打ちは非道い。

かといって、このままお昼ご飯を食べないわけにはいかない。よし、お昼休憩をもらおう。
意を決して顔を上げると、そこにはジャンパーしかありませんでした。

「ジャンパーかい!」

僕は視界の隅にいた自分でかけたジャンパーを監督だと勘違いして、
お昼の休憩時間まで穴掘りをしていたのでした。自分に腹が立ちます。

550 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 10:53:02.42 ID:eb4OX7Kb0.net
そろばんって結構高いんだね

551 :さく:2015/01/29(木) 10:53:23.43 ID:Po1xJUbU0.net
ケラケラ笑う笑い声とか
どんどん叩いたりあてつけだよねこれ?

552 :さく:2015/01/29(木) 10:54:16.73 ID:Po1xJUbU0.net
発達障害の頭おかしい人が
私をストーカーしてんのかな

553 :悪ポコ ◆jX/62MbWnM :2015/01/29(木) 10:55:32.84 ID:/zno8R8o0.net
>>548
(´゜ω゜`)あ!さくちゃん!

554 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 10:55:36.30 ID:NZUcg4qp0.net
被害妄想にとりつかれた人ばかりが集まる板

555 :さく:2015/01/29(木) 10:56:09.27 ID:Po1xJUbU0.net
発達障害の人が電車で次は何何駅で〜すってずっと言ってるじゃん
私が帰るとそれが始まり出す。でどんどんどんどこケラケラが始まる

556 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 10:59:53.54 ID:8n5GJfiO0.net
りんごちゃんが又死ぬ死ぬ詐欺してる

http://campus.milkcafe.net/kawasakinursing/

557 :記憶喪失した男:2015/01/29(木) 11:00:13.31 ID:a8Z9aZEr0.net
「ワンピース 3D2Y」見ちゃった。

まあまあ、面白かった。

558 :佐助 ◆0R3BrYJhZA :2015/01/29(木) 11:00:14.62 ID:22S7WZIz0.net
>>540
久しぶりにDSの美文字トレーニングしてみようかな
最近、漢字を書く機会があまりなくて…

559 :さく:2015/01/29(木) 11:00:33.43 ID:Po1xJUbU0.net
>>553
やあ久しぶり!元気だった?
私はもうだめだ引越しおばさんもこうやって頭がおかしくなったんやな

560 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 11:01:32.80 ID:8n5GJfiO0.net
ねねしー=佐助

561 :悪ポコ ◆jX/62MbWnM :2015/01/29(木) 11:02:28.69 ID:/zno8R8o0.net
>>559
まぁ引っ越しおばさんは戸建だったけど、賃貸の上の階に知的の人が
どんぴしゃで住んでるのはキツイね(´・ω・`)大人しくしてればいいんだけど

562 :k☆:2015/01/29(木) 11:03:19.20 ID:DJb/ciWm0.net
>>555
大家に言ってみた?

563 :さく:2015/01/29(木) 11:03:34.07 ID:Po1xJUbU0.net
発達障害かチックだとおもうんだよ上の階人が
そんな抑揚のない感じでぶつぶつ声が聞こえてケラケラ笑われてる私の事何か言ってるんだよねあてつけかストーカーだと思うよ

564 :さく:2015/01/29(木) 11:04:09.27 ID:Po1xJUbU0.net
>>562
今度警察に行きます
ストーカー被害出します

565 :佐助 ◆0R3BrYJhZA :2015/01/29(木) 11:06:15.57 ID:22S7WZIz0.net
映画深夜食堂がちょっと見たい
DVD出たら見るかな

566 :記憶喪失した男:2015/01/29(木) 11:06:44.28 ID:a8Z9aZEr0.net
聞いてくれ。
「ワンピース 3D2Y」を見たんだ。

567 :悪ポコ ◆jX/62MbWnM :2015/01/29(木) 11:06:56.56 ID:/zno8R8o0.net
(´・ω・`)僕も騒音に敏感になってた時期があるからわかるけど、
っていうか今の上の階の人は静かだから平穏なんだけど、
上の人がわざと騒音をだしてるんじゃないかって思っちゃうよね。
でもたぶん違うんだ

568 :記憶喪失した男:2015/01/29(木) 11:08:15.97 ID:a8Z9aZEr0.net
それでね。昨日、
「ワンピース 3D2Y」を見たんだ。

569 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 11:08:55.80 ID:lS156NZ60.net
【速報】イスラム国テロ、日本国内に協力者か 「この人物を絞り込みつつある」…米情報当局

有田さんばれてますよ
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/0/5/05b1e7d5.jpg

570 :さく:2015/01/29(木) 11:09:37.32 ID:Po1xJUbU0.net
>>566
あれ感動したよ!面白いよね
>>567
でも被害届けはもらってきた!
後は書くだけだから警察も動いてくれるよ

571 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 11:10:11.26 ID:NZUcg4qp0.net
さくはまだ仕事続いてるの?

572 :悪ポコ ◆jX/62MbWnM :2015/01/29(木) 11:12:05.77 ID:/zno8R8o0.net
>>570
(;´・ω・`)まじで?ガチじゃん、そんなやばいのか。物騒だね

573 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 11:12:21.70 ID:lS156NZ60.net
http://blog-imgs-73.fc2.com/n/o/w/now2chblog/wWCEs8t.jpg

574 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 11:13:03.25 ID:lS156NZ60.net
σ(^_^ ) も悪ポコに働け m9(-_-)働け m9(-_-)騒音ストーカーしてるけど、未だに捕まってないよ (¬_,¬)b

575 :さく:2015/01/29(木) 11:13:07.00 ID:Po1xJUbU0.net
>>571
ストレスで休む時があるけど続いてますよ
もうすぐこの事件も終わるはずだから

576 :記憶喪失した男:2015/01/29(木) 11:14:38.13 ID:a8Z9aZEr0.net
>>570
おお、さくちゃん、そうだ、面白かったのだ。

実は、モアモアの実とキュブキュブの実は、ぼくが考えだしたバイバイの実とハコハコの実の
影響を受けているのではないかといううわさがあるのだ。いや、うわさしているのぼくだけだけど。

何、ストーカー被害にあってるの? たいへんだね。

577 :悪ポコ ◆jX/62MbWnM :2015/01/29(木) 11:15:27.39 ID:/zno8R8o0.net
>>573
(´・ω・`)これはお父さん恥さらしですな
>>547
(´・ω・`)おのれ。。。黄色い悪魔め・・・

578 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 11:16:05.82 ID:lS156NZ60.net
松岡修造カレンダーがAKB超え

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

579 :さく:2015/01/29(木) 11:18:40.02 ID:Po1xJUbU0.net
>>576
騒音で嫌がらせされたり
外歩いても付きまとわれてそいつに監視されてるんですよね
ストーカー被害出しますから
多分捕まりますよ上の階の人

580 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 11:19:11.80 ID:NZUcg4qp0.net
さくのメンタルがヤバイ気がする…

581 :記憶喪失した男:2015/01/29(木) 11:19:59.74 ID:a8Z9aZEr0.net
うお、興味あるなあ、松岡修造カレンダー。

582 :記憶喪失した男:2015/01/29(木) 11:21:17.48 ID:a8Z9aZEr0.net
>>579
逮捕は難しいかもしれないが、注意とか裁判所命令とかはありえるかもしれないなあ。

583 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 11:22:12.24 ID:cEah8d3/0.net
動画を1コマ単位で画像に切り分けてレタッチソフトで自分好みに弄って
また繋げて動画にする作業をずっとやってたら
頭が割れそうに痛い

584 :記憶喪失した男:2015/01/29(木) 11:22:29.64 ID:a8Z9aZEr0.net
警察の注意はできるかもしれないね。

585 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 11:22:32.68 ID:lS156NZ60.net
【M大応援団の団長】


       彡彡ミミ     入学時
      ( ´・ω・`)

      .彡'⌒` ミ    ← 今ここ
      ( ´・ω・`)

       / ⌒ ヽ     半年後
      ( ´・ω・`)

586 :悪ポコ ◆jX/62MbWnM :2015/01/29(木) 11:23:29.71 ID:/zno8R8o0.net
>>583
眼精疲労ですな(;´・ω・`)蒸しタオルの出番ですぞ!

587 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 11:24:26.12 ID:eb4OX7Kb0.net
ポコちゃあああああああん

588 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 11:25:59.91 ID:lS156NZ60.net
http://2-ch.biz/x/i/OnoSatugai19_004.jpg

589 :さく:2015/01/29(木) 11:26:23.64 ID:Po1xJUbU0.net
>>580
いや、一度統合失調症的な監視妄想みたいに病院に言われたことあるけど
ずっと前ですしね治りましたし
事件的な何かです今回のは

590 :記憶喪失した男:2015/01/29(木) 11:28:30.86 ID:a8Z9aZEr0.net
>>589
まあ、気をつけてねえ。安全を祈っておくよ。
警察に頼むくらい本格的なのはわかった。

591 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 11:29:13.96 ID:lS156NZ60.net
さくを幸せに出来るのは俺しかいない

592 :悪ポコ ◆jX/62MbWnM :2015/01/29(木) 11:29:45.37 ID:/zno8R8o0.net
>>587
やったあああああああ

593 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 11:29:46.39 ID:cEah8d3/0.net
ちょストップ俺ドクターストップ
この無駄な労力をまっとうな労働に向けないとやばいってばよ

594 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 11:29:48.06 ID:HXiR1llI0.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1417019645/

ID:hkpqyF1CO
ID:5uT+onua0

595 :記憶喪失した男:2015/01/29(木) 11:30:32.31 ID:a8Z9aZEr0.net
聞いてくれ。
「ワンピース 3D2Y」を見たんだ。

596 :k☆:2015/01/29(木) 11:32:14.52 ID:DJb/ciWm0.net
>>580
メンタルの前に最近騙り多いからなぁ。。

597 :さく:2015/01/29(木) 11:33:10.16 ID:Po1xJUbU0.net
>>590
ありがとう。信じてますか?本当なんです
そういう病気じゃないんですよ
ヒキ板の人は信じてくれるといいな

598 :記憶喪失した男:2015/01/29(木) 11:36:17.94 ID:a8Z9aZEr0.net
>>597
もちろん、信じているよ。
でも、ストーカー事件の事件前に逮捕は難しいからねえ。
たぶん、警察が注意に来るくらいだと思うよ。

599 :悪ポコ ◆jX/62MbWnM :2015/01/29(木) 11:37:19.61 ID:/zno8R8o0.net
(´・ω・`)まぁ騒音だけでもおさまったらいいね。

600 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 11:40:54.21 ID:58R9F+Di0.net
しかしヒキ板の性質上
睡眠障害やら統合失調症やら発達障害やら
色々いるね

日本は福祉に投じる金が足りないんじゃないかな
まずは福祉じゃないと
内部から日本は崩れるなあ

601 :76.1kg:2015/01/29(木) 11:42:13.67 ID:qzaRXFbo0.net
>>597
とりあえず警察行こう

602 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 11:43:19.19 ID:58R9F+Di0.net
そいやパニック障害の人もいたし
メンヘラだらけだ
福祉社会にしないとやばいで

603 :76.1kg:2015/01/29(木) 11:43:19.38 ID:qzaRXFbo0.net
障害者は処分して子育て支援に金まわそう
少子化食い止めないと移民政策実現から日本人のアイデンティティー壊されて終わり

604 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 11:44:59.27 ID:58R9F+Di0.net
>>603
でもお前も一年後には
統合失調症とかパニック障害とか睡眠障害とかなるかもしれないよ
なった時困るじゃん

605 :悪ポコ ◆jX/62MbWnM :2015/01/29(木) 11:47:54.21 ID:/zno8R8o0.net
(・´ω`・)こらこら

606 :k☆:2015/01/29(木) 11:49:43.18 ID:DJb/ciWm0.net
処分してくれるなら生まれた時にさっさとして欲しいね。

607 :記憶喪失した男:2015/01/29(木) 11:50:42.28 ID:a8Z9aZEr0.net
ぼくは処分されたくないよお。

608 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 11:51:59.79 ID:eb4OX7Kb0.net
>>606
後天的なものはわからんでしょ

609 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 11:53:25.30 ID:uq76QBl40.net
統失による幻覚妄想

610 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 11:54:14.56 ID:uq76QBl40.net
多分成りすましだろうな

611 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 11:55:16.92 ID:+cdbbUZg0.net
このさくはつりくさいな

612 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 11:55:18.67 ID:WRbRabkW0.net
さくも糖質か

613 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 11:55:42.42 ID:58R9F+Di0.net
>>607
記憶喪失さんも障害者なんですか?

614 :記憶喪失した男:2015/01/29(木) 11:56:06.30 ID:a8Z9aZEr0.net
ワンピース好きなところは本物っぽいけど、
逮捕されるっていう騒音ストーカーの程度がわからない。
まあ、警察に相談しているんだね。
ということは、かなり深刻なんだろうな。

615 :明智小五郎:2015/01/29(木) 11:57:32.26 ID:yv4KsYEa0.net
男は要らん 全員死にさらせ

616 :記憶喪失した男:2015/01/29(木) 11:57:40.45 ID:a8Z9aZEr0.net
>>613
そうですよ。
ぼくが病院に通院していることを知らない人がいたのか。
別板の過去ログにかなりぶっ飛んだ組織体験というものを書いております。

617 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 11:58:41.91 ID:58R9F+Di0.net
>>616
そうなんですか。働いてますか?
それとも障害年金暮らし?

618 :k☆:2015/01/29(木) 11:58:45.12 ID:DJb/ciWm0.net
記憶のこと自体知らない。

619 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 11:59:17.96 ID:HXiR1llI0.net
>>612
あいつだよ

620 :記憶喪失した男:2015/01/29(木) 12:00:01.64 ID:a8Z9aZEr0.net
>>617
障害年金暮らしですね。

>>618
え? こんな個人情報もらしまくりのぼくのことが知られてないのか?

621 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 12:02:02.64 ID:58R9F+Di0.net
>>620
いいなー俺も障害年金で
ワンピースの映画見て暮らしたい!

622 :76.1kg:2015/01/29(木) 12:02:53.08 ID:qzaRXFbo0.net
>>604
どんな状況に追い込まれたらそんな病気になるかわからんわ
結局のところ抑圧がいけないんちゃうの?

623 :記憶喪失した男:2015/01/29(木) 12:03:08.16 ID:a8Z9aZEr0.net
>>621
障害年金じゃ暮らしていけませんよ。親に養ってもらってるから生きているのが現状です。

624 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 12:03:51.52 ID:58R9F+Di0.net
>>623
実家暮らしでも貰えるんだ
じゃあけっこう楽に暮らせますね
家賃とかいらないし

625 :記憶喪失した男:2015/01/29(木) 12:04:51.07 ID:a8Z9aZEr0.net
>>622
奥さんのいるリア充の患者もいっぱいいるよ。

626 :記憶喪失した男:2015/01/29(木) 12:06:18.38 ID:a8Z9aZEr0.net
>>624
毎月二万円くらい消費している。ほとんど小説代だけど。
まあ、現状の暮らしに不満はないよ。結婚できないけど。

627 :記憶喪失した男:2015/01/29(木) 12:07:22.84 ID:a8Z9aZEr0.net
さくちゃんは逮捕に同意してもらえなかったので、
怒ってしまったようだ。

628 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2015/01/29(木) 12:07:26.45 ID:1WyPXyf70.net
どうしたもんかってのはノリオが編み出した言葉なの?

629 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 12:08:06.52 ID:58R9F+Di0.net
>>626
余った障害年金は貯金ですか?

630 :76.1kg:2015/01/29(木) 12:08:17.29 ID:qzaRXFbo0.net
>>625
抑圧、我慢(無意識含)がいけないんじゃないの?

631 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 12:09:44.45 ID:eb4OX7Kb0.net
>>630
今は抑圧されてないの?

632 :76.1kg:2015/01/29(木) 12:10:59.55 ID:iDNEFwSf0.net
>>631
程度の問題でしょ?
脳内のプログラムが破壊されるほどの抑圧ってどんななんよって話

633 :記憶喪失した男:2015/01/29(木) 12:11:40.61 ID:a8Z9aZEr0.net
>>630
おっきー、精神分析の知識あるの?
おれは精神分析知らないけど、現在の精神分析なんてまちがってるに決まってるよ。

でも、ストレスが原因のひとつとなることは正しいようだよ。
ぼくは快楽の少ない生活をしていたからね。
あと、頭使いすぎて、脳神経への栄養補給が充分でなかったのかもしれない。

どちらにせよ、ニュートンもアインシュタインの次男も精神病なんだから、
精神病を滅ぼしては、賢い文明は作れないぞ。

634 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2015/01/29(木) 12:12:26.38 ID:1WyPXyf70.net
ノリオのハマっているもの
・抑圧と解放
・2割8割の法則

635 :記憶喪失した男:2015/01/29(木) 12:13:04.49 ID:a8Z9aZEr0.net
>>629
貯金です。親が死んだら、どうなるかマジわからないんで。

636 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 12:14:21.13 ID:eb4OX7Kb0.net
>>632
ヒキになるということはある程度は抑圧された状態だと思うよ

637 :記憶喪失した男:2015/01/29(木) 12:14:37.53 ID:a8Z9aZEr0.net
>>634
現在、中国で性の解放が盛んらしいよ。

誰か中国サイトチェックして、中国美人のエロ画像収集しておいてくれ。

638 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 12:15:20.30 ID:58R9F+Di0.net
>>635
いいなーけっこうたまるでしょう?
福祉におんぶにだっこやね
でも障害年金もらってないヒキもみんな
親が死んだ後どうなるか不安なのは一緒やね

639 :記憶喪失した男:2015/01/29(木) 12:18:28.40 ID:a8Z9aZEr0.net
>>638
たまるといっても、そこそこです。
将来設計ができるには程遠いなあ。

640 :ぺこぽん:2015/01/29(木) 12:29:24.29 ID:NngYkTQB0.net
愛国年金

641 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 12:32:44.08 ID:kcmVmtPd0.net
やばい
へをこいたら
腐ったゆで卵みたいな
ニオイがした

642 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 12:34:43.95 ID:kcmVmtPd0.net
へぇこいてぇ、モリィ!!
あ!実が出ちゃった・・・
なんてことは
どんなに可愛い子でも
一度はあるよね

643 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 12:37:13.56 ID:+cdbbUZg0.net
>>626
1〜2万も小説買うの?

644 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 12:39:42.15 ID:kcmVmtPd0.net
さすがに
実をこいてぇプスッ・・・
なんて逆パターンはないよね

645 :明智小五郎:2015/01/29(木) 12:39:50.76 ID:yv4KsYEa0.net
仕事に追いまくられている・・・

646 :明智小五郎:2015/01/29(木) 12:40:28.10 ID:yv4KsYEa0.net
仕事に追いまくられている・・・

647 :ぺこぽん:2015/01/29(木) 12:40:44.09 ID:NngYkTQB0.net
>>643
愛国年金のなせるわざだなあ

648 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 12:52:35.32 ID:kcmVmtPd0.net
屁ビィィ!ローテーションっていう歌があったよね

649 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 12:53:25.06 ID:WRbRabkW0.net
働いたら負け

650 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 13:03:27.31 ID:kcmVmtPd0.net
働いたらまん毛!

651 :水色ですけど:2015/01/29(木) 13:11:17.48 ID:KMfgLlez0.net
ゆったんにオススメの財布
http://img.yaplog.jp/img/18/pc/m/a/t/matsu-you/8/8926.jpg

652 :水色ですけど:2015/01/29(木) 13:14:13.11 ID:KMfgLlez0.net
のりおにオススメの財布
http://image1.shopserve.jp/cartolare.jp/pic-labo/IMG_6037.jpg

653 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 13:14:19.15 ID:kcmVmtPd0.net
このうすらまんげ!!

654 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 13:15:10.26 ID:DXav7Ni+0.net
さっき2ちゃんって落ちてた?

655 :タケデラ:2015/01/29(木) 13:17:04.56 ID:dyoYxnaQ0.net
光回線の工事が1ヶ月待ち

656 :ぺこぽん:2015/01/29(木) 13:19:02.13 ID:NngYkTQB0.net
【次世代】田母神「後藤健二と母親の石堂順子は姓が違うから在日に違いない!自民党の足を引っ張るな!」 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1422501562/
'`,、('∀`) '`,、

657 :ぺこぽん:2015/01/29(木) 13:19:52.86 ID:NngYkTQB0.net
ホリエモン「天皇陵の発掘を解禁しない宮内庁は愛国じゃないほんと日本はクソ 」 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1422501237/
m9(-_-)

658 :ぺこぽん:2015/01/29(木) 13:21:24.32 ID:NngYkTQB0.net
【幸福の科学】大川隆法「秋元康は世阿弥の生まれ変わりと判明。ネトウヨは反対するな!東京オリンピックは愛国秋元康に任せるべき」 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1422501144/
(^凹^)ガハハ

659 :水色ですけど:2015/01/29(木) 13:21:31.90 ID:KMfgLlez0.net
こむらにオススメの財布
http://www.rakuten.ne.jp/gold/hon-mono-keikaku/goods/getnavi/001/img/img_detail01.jpg

660 :タケデラ:2015/01/29(木) 13:22:09.81 ID:dyoYxnaQ0.net
DJ1Pro音すごくイイ

661 :佐助 ◆0R3BrYJhZA :2015/01/29(木) 13:22:48.72 ID:22S7WZIz0.net
注文しておいた3DSのACアダプタが届いた

662 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 13:24:08.83 ID:kcmVmtPd0.net
まん毛は回線で使えるのかな?

663 :タケデラ:2015/01/29(木) 13:25:57.29 ID:dyoYxnaQ0.net
俺の財布
ハンドメイド
http://i.imgur.com/mmxj2ls.jpg

664 :ぺこぽん:2015/01/29(木) 13:28:50.12 ID:NngYkTQB0.net
チョコレートヽ( ・∀・)ノ ウンコーしてくるか

665 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 13:35:46.68 ID:lS156NZ60.net
ぎゃああ!これは心臓が止まる。このイタズラは悪ふざけでしたじゃ済まされない。マジ逮捕されろ。

これは心臓が止まるドッキリ。街灯の無いハイウェイのど真ん中に・・・。
説明を見る前に動画を再生したからまじ心臓がバクバクした。
このイタズラはあかんやろ・・・。ロシアのハイウェイで撮影された極悪なイタズラの映像です。
恐怖の瞬間は動画25秒過ぎ。

http://youtu.be/04pZrq15Abw

666 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 13:36:47.01 ID:lS156NZ60.net
イスラム国狩り。隠れる場所のない平原を走って逃げるイスラム国兵士を狩る。

あれだけ離れてるとなかなか当たらないものなのですね。
http://www.liveleak.com/view?i=cf9_1422388639

667 :水色ですけど:2015/01/29(木) 13:38:29.26 ID:KMfgLlez0.net
監禁にオススメの財布
http://stat.ameba.jp/user_images/20120828/19/ams-okazaki/8e/5d/j/o0600045012160022170.jpg

668 :タケデラ:2015/01/29(木) 13:52:35.84 ID:dyoYxnaQ0.net
PCゲームなんか面白いのないかな
FF放置しちゃってるけど

669 :小岩井笑尿:2015/01/29(木) 14:04:20.67 ID:XR9wU62j0.net
CK2

670 :ぺこぽん:2015/01/29(木) 14:05:58.07 ID:NngYkTQB0.net
【幸福の科学】大川総裁「安倍晋三は認識が甘い!これは人道支援ではなく軍事行為だ。理解が浅い」 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1422502068/
'`,、('∀`) '`,、

671 :ぺこぽん:2015/01/29(木) 14:06:39.48 ID:NngYkTQB0.net
【イスラム国】常岡浩介氏「あの時自民党が僕に協力要請すれば湯川さん救えた…憤りを感じる」 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1422504805/
(^凹^)ガハハ

672 :ぺこぽん:2015/01/29(木) 14:08:39.63 ID:NngYkTQB0.net
進まぬ解放にヨルダン民がブチ切れ寸前「後藤はどうでもいい!自国民を優先すべきだろーが!」 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1422501445/
m9(-_-)

673 :タケデラ:2015/01/29(木) 14:19:48.56 ID:dyoYxnaQ0.net
あーうぜえわ
ゴミ親

674 :タケデラ:2015/01/29(木) 14:23:17.67 ID:dyoYxnaQ0.net
いちいち干渉すんなや
口論になると刺しそうだ

675 :ぺこぽん:2015/01/29(木) 14:26:51.99 ID:NngYkTQB0.net
>>674
ママがいないと生きてないくせに思ってもないこというもんじゃないm9(-_-)

676 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 14:29:14.15 ID:lS156NZ60.net
カスども眠いお。。 (。´-д-)。o○Zzz。o○(。`・д・) ハッ!

677 :タケデラ:2015/01/29(木) 14:30:32.89 ID:dyoYxnaQ0.net
>>675
誰でも言えるようなこと言われても何も思わないよ
10代の頃からずっと5日殺してやると思ってる
親なんて利用するだけでしょ

678 :悪ポコ ◆jX/62MbWnM :2015/01/29(木) 14:34:47.35 ID:/zno8R8o0.net
>>676
(・´ω`・)こら!!

679 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 14:35:58.22 ID:sQJ3QOUw0.net
おまいらおはよう

680 :悪ポコ ◆jX/62MbWnM :2015/01/29(木) 14:37:40.17 ID:/zno8R8o0.net
小一時間昼寝してぴんぴんだお。お昼ご飯いただいてるちん

681 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 14:40:21.89 ID:sQJ3QOUw0.net
夢を見たよ 友達と公園で鬼ごっこのような事して
遊んでる夢だよ たったそれだけの夢なのに 
すごく幸福な夢だったんだ

682 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 14:44:03.48 ID:58R9F+Di0.net
>>677
それでも殺さないのは
お前は本当はママが大好きなんだからな
気がつけ

683 :タケデラ:2015/01/29(木) 14:46:18.27 ID:dyoYxnaQ0.net
>>682
何言ってんのかわかんねーわ

684 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 14:46:46.98 ID:sQJ3QOUw0.net
リアルに幸福はない 夢の中にしか幸福はない

685 :タケデラ:2015/01/29(木) 14:47:14.00 ID:dyoYxnaQ0.net
しょうもない説教していい気になる奴は死んどけ

686 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 14:48:42.15 ID:lS156NZ60.net
>>668
Dying Light オススメ

687 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 14:48:51.42 ID:58R9F+Di0.net
>>683
だからお前は口だけ
つまり憎しみは愛情の裏返しよ

大丈夫だ
お前はマザコンだ

688 :タケデラ:2015/01/29(木) 14:50:07.65 ID:dyoYxnaQ0.net
しかも親父の話なのにママとか言ってんの馬鹿じゃね

689 :ぺこぽん:2015/01/29(木) 14:50:37.63 ID:NngYkTQB0.net
>>688
じゃあファザコンだな
'`,、('∀`) '`,、

690 :タケデラ:2015/01/29(木) 14:51:36.87 ID:dyoYxnaQ0.net
>>689
アタマイカれてんじゃないの?

691 :ぺこぽん:2015/01/29(木) 14:53:52.58 ID:NngYkTQB0.net
>>690
うっせー10代の頃から殺したいとおもって
何十年もずうううとパパと一緒かよ?

どんだけファザコンだよ

お前の殺したいってのは口だけで
ただの愛情の裏返しなんだよm9(-_-)

結果見て見ろ?な

692 :タケデラ:2015/01/29(木) 14:55:07.71 ID:dyoYxnaQ0.net
>>691
だから誰でも言えるようなこと言われても何も思わないよ
殺せないからファザコンがイコールっておかしすぎるだろ

693 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 14:55:21.42 ID:lS156NZ60.net
>>688
おい そいつらはワタミ名無しっていう頭のおかしい人間だから相手にするな m9(-_-)

694 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 14:55:22.56 ID:Di8lgmzS0.net
真昼間にオナニーしてそのあとアニメ見てたら猛烈に眠くなって10分くらいウトウトしたら気持ちよかった。
まさにシエスタだな。

695 :ぺこぽん:2015/01/29(木) 14:55:54.32 ID:NngYkTQB0.net
>>692
じゃあなんで殺せないかいってみろ

本当はパパが好きだから以外の理由があるのか?m9(-_-)

696 :タケデラ:2015/01/29(木) 14:56:07.28 ID:dyoYxnaQ0.net
>>693
そうします
ハナシニナラナイ

697 :悪ポコ ◆jX/62MbWnM :2015/01/29(木) 14:56:18.41 ID:/zno8R8o0.net
(´・ω・`)なんか流れワロタ

698 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 14:56:46.91 ID:Di8lgmzS0.net
ウトウトから目が覚めてもう一発シコった。スクワットやったり金玉に冷水シャワー当てたり
にんにくタマネギ食ってるからチンチンのパワーみなぎるな。

699 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 14:57:52.87 ID:Di8lgmzS0.net
三十路にして10代の性欲性パワー甦れ!プロジェクト。

700 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 14:58:45.12 ID:/9m/tl7P0.net
>>696
まあ俺らは本当は親が大好きなんだよな
だって本当に殺したいならさ
家出してるでしょ?

701 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 14:59:07.71 ID:Di8lgmzS0.net
出会い系でエロエロ熟女漁って食いまくりたい。
腐った色のアワビむさぼりくいたい。

702 :ぺこぽん:2015/01/29(木) 14:59:37.75 ID:NngYkTQB0.net
>>700
それはあるなあ親が大嫌いで家出てる人たくさんいるしな
'`,、('∀`) '`,、

703 :タケデラ:2015/01/29(木) 14:59:54.67 ID:dyoYxnaQ0.net
>>700
何度も家でてるけど

704 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 15:00:26.63 ID:/9m/tl7P0.net
>>703
じゃまた家出すりゃいいじゃん
ねえなんでしないの?なんで?

705 :ぺこぽん:2015/01/29(木) 15:01:24.40 ID:NngYkTQB0.net
>>704
ありのーーままでーーー
受け入れるのよーーー

706 :タケデラ:2015/01/29(木) 15:01:24.90 ID:dyoYxnaQ0.net
>>704
そんな金ないしな
今はこっちのほうが都合がいい

707 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 15:02:09.95 ID:/9m/tl7P0.net
>>706
なら親殺したいとか言うな
お前は親に生かされてるんだよ

708 :タケデラ:2015/01/29(木) 15:03:08.30 ID:dyoYxnaQ0.net
>>707
は なんであんたに説教されにゃアカンの
お前は俺の親かよ

709 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 15:03:22.22 ID:Hg3zDUc90.net
タケって中学生?
学校池よ

710 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 15:04:21.74 ID:/9m/tl7P0.net
>>708
だってそれが事実じゃんねー?
殺したいとかいう権利ないよ
(^_−)−☆

口だけタケデラちゃん

711 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/01/29(木) 15:05:16.49 ID:6wMQwRoJ0.net
デキの悪い子ほど可愛いらしいから、親のスネをかじってあげている
これが僕の親孝行

712 :タケデラ:2015/01/29(木) 15:05:47.73 ID:dyoYxnaQ0.net
アホ過ぎてしんど
さぞいい暮らしをされてるヒキたちなんだろうね

713 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 15:05:54.14 ID:/9m/tl7P0.net
そうだそうだ!
ブルヒは殺したいとか言わないぞ
見習え

714 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 15:09:04.35 ID:/9m/tl7P0.net
>>712
それほどじゃない
障害年金もらってるがな

715 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 15:09:06.44 ID:Di8lgmzS0.net
レジェンドオブレガシーやりてえなあ、ポチろうかな。

716 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 15:10:21.46 ID:Di8lgmzS0.net
ゼノクロもやりたいし熟女ともやりたいしやりたいことだらけだな俺。

717 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/01/29(木) 15:14:14.54 ID:6wMQwRoJ0.net
素人個人撮影モノを観てたけど、アエギ声を出さない女と付き合ってる男って何が楽しいんだろう

718 :タケデラ:2015/01/29(木) 15:16:08.32 ID:dyoYxnaQ0.net
普通に疑問だけど産んでくれて感謝とか本気で思ってるんかな

719 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 15:17:15.96 ID:/9m/tl7P0.net
>>718
思うだろう人生楽しいし

720 :タケデラ:2015/01/29(木) 15:19:17.13 ID:dyoYxnaQ0.net
>>719
なのに障害年金もらって苦しんで死活してるわけではないんだな
俺は年金もらってないが毎日悩んでるよ

721 :佐助 ◆0R3BrYJhZA :2015/01/29(木) 15:19:46.04 ID:22S7WZIz0.net
毎日ご飯食べてあったかいふとんで寝て鬼トレをプレイしてテレビ番組を見る
それだけで幸せ

722 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 15:21:56.29 ID:/9m/tl7P0.net
>>720
だって障害年金もらえば金に余裕あって
毎日悩む必要ねーし

それにお前だって今2ちゃんねるしてるの
楽しいだろ?
親がいなきゃそんな楽しい毎日もないんだよ?

723 :悪ポコ ◆jX/62MbWnM :2015/01/29(木) 15:24:16.05 ID:/zno8R8o0.net
(ノ´・ω・`)ノはいはい、感謝するのは勝ってだけど人に感謝を強要するもんじゃないよ。
布教かよ、この親ふきょう(不幸)もの!

(´ω`)フヒ

724 :タケデラ:2015/01/29(木) 15:24:24.79 ID:dyoYxnaQ0.net
>>722
障害年金もらうほどの人が悩んでないほうがどうかしてるわ

725 :悪ポコ ◆jX/62MbWnM :2015/01/29(木) 15:25:55.50 ID:/zno8R8o0.net
感謝してるかしっかりかんしゃ(監査)するからね!(`ω´)ムフ

726 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/01/29(木) 15:26:13.23 ID:6wMQwRoJ0.net
悪ぽこはアウトローだからなあ

727 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 15:26:37.23 ID:/9m/tl7P0.net
>>724
俺だって4日に一度くらいは悩むよ
でも総合的に考えたら人生楽しいし
お前だって2ちゃんねる楽しいだろ?
楽しくないんか?

728 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 15:26:55.36 ID:Di8lgmzS0.net
随分とまぁリーズナブルなシアワセだね(笑)

729 :佐助 ◆0R3BrYJhZA :2015/01/29(木) 15:27:25.42 ID:22S7WZIz0.net
ポコちゃんは神に愛された男だからね
普通のひきこもりの概念を超越してる

730 :タケデラ:2015/01/29(木) 15:28:15.51 ID:dyoYxnaQ0.net
>>727
今出来ないだけで2chより楽しいものなんていっぱいあるけど…

731 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/01/29(木) 15:29:01.85 ID:6wMQwRoJ0.net
街を歩いている人や電車に乗っているOLのパンストを自由にクンクンすることが出来る世界が僕にとっての幸せ
だから僕の幸せは一生かかっても訪れないのだ

732 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 15:29:21.57 ID:/9m/tl7P0.net
>>730
俺らは配られたカードを楽しむしかねーんだよ!
そんな嫌ならやめちまえ
もっと楽しいこと見つけろ

733 :佐助 ◆0R3BrYJhZA :2015/01/29(木) 15:29:43.13 ID:22S7WZIz0.net
>>728
漫画もなるべく立ち読みで済ませるしね
お金かけないようにしてる

734 :悪ポコ ◆jX/62MbWnM :2015/01/29(木) 15:30:12.08 ID:/zno8R8o0.net
配られたカードが豚だった場合どう楽しめばいいんですか!(`ω´)

735 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 15:30:16.34 ID:uq76QBl40.net
感謝できない親を持つ人は気の毒だ

736 :タケデラ:2015/01/29(木) 15:30:38.93 ID:dyoYxnaQ0.net
>>732
言ってることがめちゃくちゃですね
今を甘んじてるのはあるけどホントはもっといろいろしたいよ

737 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/01/29(木) 15:30:53.46 ID:6wMQwRoJ0.net
>>734
イカサマすればいい
みんなやってるよ

738 :佐助 ◆0R3BrYJhZA :2015/01/29(木) 15:31:03.68 ID:22S7WZIz0.net
配られたカードをもっと良いものにしてくれるのが鬼トレですよ

739 :佐助 ◆0R3BrYJhZA :2015/01/29(木) 15:31:44.46 ID:22S7WZIz0.net
親は敬った方が良いし、感謝した方が良い
ただ、毒親が相手だとハードルが高い

740 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 15:32:14.03 ID:/9m/tl7P0.net
>>736
俺は飼ってる犬をひざに載せて
こうやって2ちゃんねるしてりゃ幸せなんだよ!
お前も愚痴言ってないで楽しめって言いたい

まあこれで犬が死んだら
俺は死にたいがな

741 :悪ポコ ◆jX/62MbWnM :2015/01/29(木) 15:32:16.01 ID:/zno8R8o0.net
(´・ω・`)わろた

742 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/01/29(木) 15:32:38.68 ID:6wMQwRoJ0.net
まあネットのおかげで大分ヒキの暮らしも楽になった
ネットがない時代のひきは大変だっただろう

743 :悪ポコ ◆jX/62MbWnM :2015/01/29(木) 15:32:51.17 ID:/zno8R8o0.net
>>740
それは8割がたわんころ補正かかってるんじゃないかお!ずるいやずるいや!

744 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 15:34:08.97 ID:/9m/tl7P0.net
>>743
ペットロスって症状で精神病になるらしいな
多分俺の犬あとちょっとで死ぬわ

745 :佐助 ◆0R3BrYJhZA :2015/01/29(木) 15:34:26.87 ID:22S7WZIz0.net
悪ポコもママンに犬飼ってほしいって頼めばいいんだよ
ちゃんと毎日散歩に連れていくからといえば、聞き入れてもらえるはずだよ

746 :悪ポコ ◆jX/62MbWnM :2015/01/29(木) 15:35:09.45 ID:/zno8R8o0.net
>>745
(´・ω・`)賃貸なの…

747 :佐助 ◆0R3BrYJhZA :2015/01/29(木) 15:36:27.83 ID:22S7WZIz0.net
>>746
そんな…(´・ω・`)

748 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/01/29(木) 15:37:18.45 ID:6wMQwRoJ0.net
はあ・・僕の腕をひき肉にして肉まんにまぜて誰かに食べさせたい

749 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 15:38:26.39 ID:DXav7Ni+0.net
>>748
こわい。(´・ω・`)

750 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 15:38:30.07 ID:/9m/tl7P0.net
もう犬12歳なんだよ
最近犬の調子悪くて病院連れてったら
あと1年くらいで死ぬって言われてな

751 :悪ポコ ◆jX/62MbWnM :2015/01/29(木) 15:38:31.52 ID:/zno8R8o0.net
(´・ω・`)ブルパンマン!

752 :悪ポコ ◆jX/62MbWnM :2015/01/29(木) 15:38:57.21 ID:/zno8R8o0.net
>>750
まじでか…

753 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/01/29(木) 15:40:41.70 ID:6wMQwRoJ0.net
親がメロンパン食べながら「ぜんぜんメロンの味がしない・・」ってつぶやいてる

754 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 15:42:01.56 ID:/9m/tl7P0.net
>>752
そうそう
死んだ時辛いから犬飼わないほうがいいよ
精神的に弱い人は受け入れられない死を

755 :佐助 ◆0R3BrYJhZA :2015/01/29(木) 15:42:16.63 ID:22S7WZIz0.net
死んだ犬が自分のことをどう思っていたかタロット占いをしたら「世界」が出た
泣いた

756 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/01/29(木) 15:45:56.72 ID:6wMQwRoJ0.net
>>749
こわくないよ
肉まんあげるからこっちおいで

757 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 15:46:32.37 ID:/9m/tl7P0.net
まあ家族だからな犬は

今イスラムによって息子が殺されかけてる母親が頭おかしくなってるけど

俺も犬が死んだら頭おかしくなるよ

758 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2015/01/29(木) 15:51:48.83 ID:1WyPXyf70.net
退屈すぎて死にそう

759 :佐助 ◆0R3BrYJhZA :2015/01/29(木) 15:52:38.93 ID:22S7WZIz0.net
半年以上、毎日勉強していて、それなりに効果が出ていて思うのは
これは社会で生き抜くための力を身につけるものであって
魂の成長とはあまり関係ないな

じゃあ、どうやったら成長出来るかといえば、やっぱり社会の中に出て人と接することだろう

それとも一人で考える時間を持つことだろうか
両方必要な気がする

760 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2015/01/29(木) 15:54:00.29 ID:1WyPXyf70.net
ノリオという存在もある意味、人工知能みたいなもんだな

761 :佐助 ◆0R3BrYJhZA :2015/01/29(木) 15:54:26.96 ID:22S7WZIz0.net
>>758
うにも鬼トレやろうぜ
脳が活性化して多くの情報を取り込もうとするからの人生の味わいが増えるよ

762 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 15:56:39.95 ID:JzWJizuUO.net
今、最低賃金のとこで短時間バイトしてる
心身に少し余裕出てきたし、金欲しいから、もう一つ掛け持ちでバイトしようか迷ってる。でも、そこも最低賃金。
だから、合わせて月手取りで16万にしかならなそう。
合わせて、1日の実働9.5時間でだよ(週1〜2日休み)。
実働に対して安くね?つか、最低賃金だから仕方ないっちゃ仕方ないわけだが。
1日9.5時間も働いて月16万とか、まさにワープアでしょ
でも、やらないよりはマシなのかなぁ?
この掛け持ちを一年続けて、もしまた余裕が出来たら、その先へのステップアップを考えれば良いかなぁ?
迷ってる

763 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 15:57:10.84 ID:iJZOSDkx0.net
>>758働けばいいとおもうよ

764 :佐助 ◆0R3BrYJhZA :2015/01/29(木) 15:57:12.66 ID:22S7WZIz0.net
  _,. -          |\ヽ  c-- -
      _,.-    _,, ィ    i  ‖ ヽ丶ニ= -   悪ポコ…
         ̄;:~   ,__ _, .ノ∧丿 ,,_' ヽ
   _, -、 __ . - ~.-^.-.イ.-┃/‖│ | \ :
  .//ゝ丶 .ニイ/^~√ ///| ./ .ヽ::   :)
  .|  ゝ .| √     、 |||' |_ノ/  レ
  .ヽ .i l,  .V      ヽ_!! 丶._
   \ ''             /        お前は  光だ
     ''             '
                c ,
        ''- _     /
        .,タ~^ '- _  /
        '     ''

765 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 15:58:48.57 ID:2OI9lzqC0.net
昼か

766 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2015/01/29(木) 15:59:00.84 ID:1WyPXyf70.net
孤独と戦う日々。
毎日、誰とも接しないで生きていると、何だかおかしくなってくる。
2ちゃんねるで接しているのは、人の感情を映したただの文字列。

767 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/01/29(木) 15:59:06.51 ID:6wMQwRoJ0.net
春日井の炭焼珈琲にはまりすぎて1日2袋食べてしまう・・

768 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2015/01/29(木) 16:02:21.85 ID:1WyPXyf70.net
風俗とかにも、感情を持った女の子も多いんだけど
中には、本当に感情あるのかよってくらい
こちら側に対して興味を示してくれない、男に対して興味が無い。
人の体を持った抜け殻のような女の子が居るんだよ。
文字と接している時の虚しさと風俗で抜け殻を抱いてる気分は似たものがあるような気がする。
人と接しているはずなのに人と接していないようなこの感覚。

769 :水色ですけど:2015/01/29(木) 16:05:48.28 ID:KMfgLlez0.net
うにには愛があるからな

770 :悪ポコ ◆jX/62MbWnM :2015/01/29(木) 16:08:07.30 ID:/zno8R8o0.net
モンハンで勇気とは暗い海に浮かぶ太陽のようなものだって言ってた
(`・ω・´)勇気!!!うぉおおおお

771 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 16:09:33.01 ID:2OI9lzqC0.net
チャットアプリ「WhatsApp」が世界中で使えるSIMカード「WhatSim」
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150122_684911.html

772 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 16:11:22.05 ID:2OI9lzqC0.net
そのうちLINE SIMとかが出て
小学生とかも普通にLINE SIMとSIMフリースマホを使ったりするのかもしれない
ネットしたい時はWi-Fiで

773 :水色ですけど:2015/01/29(木) 16:14:37.07 ID:KMfgLlez0.net
愛とは何かよくわからない
ただ高等な人間にはそれがあり、それを根源として何か良い影響のものを作る
言葉であったり絵画であったり文字であったり
全てに精神が宿っているように生きているように感じる
それが無いのは虫ケラと変わらん
欲望の赴くままに喰い散らかしていくだけだ
金銭欲、性欲、知識欲…
喰い散らかすだけ

774 :佐助 ◆0R3BrYJhZA :2015/01/29(木) 16:16:02.55 ID:22S7WZIz0.net
http://www.amazon.co.jp/dp/4847065468/
この本を読みたい

775 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 16:17:03.09 ID:2OI9lzqC0.net
愛って基本はLOVEだと思うんだよ
LOVEって何かといえば、基本はおそらくビートルズとかジョンレノンとかのLOVEという気がする
つまり、日本では愛とかLOVEみたいな単語がビートルズ来日とか以前にはマイナーな単語だったような予感がするんだが
これはネット普及前とかには鬱とかがそこまでメジャーな単語じゃなかったのに似てる気がする、それ以前も存在したがメジャーでは無かったという意味で

776 :佐助 ◆0R3BrYJhZA :2015/01/29(木) 16:18:13.74 ID:22S7WZIz0.net
富野監督が愛は慈しむことだって言ってたな

777 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 16:18:18.68 ID:Di8lgmzS0.net
昼飯?食った。今日は現時点でオナニー二回して飯も二回食った。
スクワットは1000回くらいやったかな、いちいち数えてないがそれなりにこなした。
もう一日が終わるって感じだな。

778 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 16:18:21.32 ID:eb4OX7Kb0.net
しかし固定多いな

779 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2015/01/29(木) 16:20:13.26 ID:1WyPXyf70.net
モーニング娘。 『愛あらば IT'S ALL RIGHT』 (MV)
https://www.youtube.com/watch?v=LX3Ps6_xdlQ

780 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 16:20:37.57 ID:Di8lgmzS0.net
クインマンサとかドーベンウルフって今見てもえらく格好いいな。
逆シャのαアジールなんかもデザインが秀逸、ヤクトドーガもな。

781 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 16:21:37.38 ID:2OI9lzqC0.net
都市部の文学的な一部の人達というのは、60年代以前とかにも愛とか言ってたかもしれないけど
戦後のオリンピック辺りまでだとか、戦前だとか明治やら大正やら江戸やら、更にもっと昔とかになると
都市部以外の人間、今で言う中流やらマイルドヤンキーやらみたいな「普通」の人は、愛とかおそらく言ってなかったと思う
ここに1つの欺瞞というか嘘がある気がしている

782 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 16:21:49.15 ID:Di8lgmzS0.net
ガンダムはどっちかというとSDから入ったんで、それほどリアルガンダムに関心無かったから
いまさら昭和ガンダム見てる。

783 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 16:22:54.00 ID:2OI9lzqC0.net
俺もどっちかというとガンダムはSDから入ったタイプというか世代だな

784 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 16:23:49.75 ID:sQJ3QOUw0.net
所詮、愛などエロの文学的表現に過ぎん。

785 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 16:25:14.08 ID:Di8lgmzS0.net
カードダスはSDのほうが映えてた気がするんだよね。
カードダスもビックリマンシールも小さいものだから
SDキャラのほうが収まりがいいというのもあると思う。

786 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 16:25:30.51 ID:eb4OX7Kb0.net
虚しいわ

787 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 16:26:34.15 ID:Di8lgmzS0.net
飯食って腹いっぱいで血糖値上がってるしクェスパラヤのオマンコ舐めたいな、でもあの最期はナシですわ、、、

788 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2015/01/29(木) 16:26:58.95 ID:1WyPXyf70.net
秋元康って、愛とかいう言葉が好きではなさそうに思える。
歌詞を見てても、愛とか使ってるのを殆ど見たことない。

モー娘。の「愛あらばIt'sALLRight」は、安倍なつみのモー娘。卒業ソングなんだけど
本当にあれこそ愛だなって思うあたたかい曲だよ。
つんくもビートルズが好きらしいんだけど、確かにLOVEとかを強くプッシュしてる印象がある。

ただ、文学の世界では逆に「愛」ってあんまり語られない言葉な気がする。
凄く抽象的でぼんやりとした言葉だし不確かなものだからだろうか。
秋元康とつんくの違いはそこにあるのかもしれない。

789 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 16:27:37.98 ID:2OI9lzqC0.net
つまり、アニメとかもこのまま行くと
更に10年20年とか進むと、日本人みんなが軽度のアニヲタみたいになってるかもしれないが
その時に「日本人はみんな昔からアニメが大好きだった!」みたいに言うかもしれないが
半分は本当だけど半分は嘘だろ、みたいになるわけだよ
一時期はオタクバッシングや蔑視もあったし、「子供が見るもの」みたいな風潮もあっただろう、みたいな

都合の悪い部分は黒歴史として闇に葬られすぎな気がする色々

790 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 16:27:40.87 ID:Di8lgmzS0.net
SDキャラ限定のビルドファイターズが見たい。
人物はSDでもリアルでもどっちでもいいんだが。

791 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 16:29:01.29 ID:Di8lgmzS0.net
政治家がガノタ公言するくらいだからすでに日本人の大多数は軽度のアニヲタだろ・・・

792 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 16:31:32.88 ID:eb4OX7Kb0.net
>>788
稲垣潤一の歌の歌詞を読んでみなよ

793 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 16:31:38.30 ID:2OI9lzqC0.net
Gレコもわかりにくい世界観をわかりやすくするためか
Gレコ甲子園みたいなSDキャラ的な何かがオマケとしてあったりするけど
ああいうのより、カードダスとかの方がわかりやすさという意味では効果的という気がしないでもない
どっかのタイミングでGレコもスパロボとかに出るだろうし、場合によってはSDガンダムのカードダスとかがリバイバルされるタイミングでGレコもSD化されるかもしれないけど
その時に再評価とかされても、これまでの再評価パターンと同じになってしまう、ファーストみたいに早期に再評価される必要がある

794 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2015/01/29(木) 16:32:21.33 ID:1WyPXyf70.net
「愛という字は真心で恋という字は下心〜♪」
https://www.youtube.com/watch?v=7UdtUyYOq2A

795 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 16:32:56.43 ID:sQJ3QOUw0.net
loveとdesireの違いについて

796 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 16:36:25.89 ID:2OI9lzqC0.net
>>791
まだ過半数に届くか届かないかも怪しいラインな気がするよ
日本は高齢社会で、高齢者というのは自分が若い頃はアニメ自体が無かったか、あっても子供向けなわけだし
ようやく50代とかにヤマトやガンダムのリアルタイム世代がなっていったというレベルな気がするし
ヤマトガンダム以降のアニメブームって、エヴァ辺りまでは北斗の拳や聖闘士星矢やドラゴンボールの「ジャンプ≒漫画」か、パトレイバーやアキラかに2極化してたとも思うので
ガンダム世代のちょい下はアニメよりも漫画やゲームが強かった世代なわけだよ
基本的には、その繰り上がりの問題でしかないので、エヴァ世代やハルヒ世代が繰り上がるのを待つ必要がある

797 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 16:37:46.94 ID:Kf7xUU5v0.net
ヒキにおすすめのファンタジー小説ってある?
子供向けのがいいんだけど

798 :タケデラ:2015/01/29(木) 16:39:08.04 ID:dyoYxnaQ0.net
>>797
センターオブジアースの原作とかどうだろ

799 :タケデラ:2015/01/29(木) 16:39:49.51 ID:dyoYxnaQ0.net
あ、あれはアドベンチャーか

800 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2015/01/29(木) 16:40:36.15 ID:1WyPXyf70.net
愛も良いんだけど
最近は、感謝というものについての重要性について考えている。
俺は、今まであんまり日常の中で「ありがとう」の言葉を使えてこなかった気がする。
使っていたとしても、何だか乾ききった、定型文としての「ありがとう」でしか無かったというか・・・。
心の篭った感謝の気持ちが世の中には、沢山あると思う。
ただテーブルのすぐ横にある醤油を取ってくれるだけのような行為でも
「自分で取れるし」と言ってしまわないで
その「取ってあげよう」という小さなやさしい気持ちに対して感謝する必要があるというか。
まぁ何かこんなことを書いていると、ワタミ的なのでちょっと宗教的な怖さもあるような気もするけども。

801 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 16:42:09.31 ID:2OI9lzqC0.net
ヤマトやファーストガンダムの頃というのは
少年ジャンプもキン肉マンアニメ化以前だし、ファミコンも無いので
ある種、野球とか以外の趣味としてはアニメは結構メジャーだったと思うんだよ
アウトドアなら野球、インドアならアニメ、みたいな
しかし、キン肉マンブームの後の多くの少年ジャンプ作品やファミコンによって
アニメが必ずしも主流じゃなくなって、漫画やファミコンに結構流れるわけだが
そこで、一旦アニメがヤマトとか以前の純子供向け的なものと、ヤマトやファーストの流れを汲むオタク向けに分化したような感じがあるわけだが
その別れてしまった流れが再び統合されるのが正にエヴァとネットの登場だと思うけど
ファミコンとジャンプの黄金時代がはじまった80年代後半から90年代前半辺りまでは、アニメというジャンルは2極化傾向の時代だった筈なんだよ
なぜか?といえばジャンプとファミコンがあったから

802 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 16:43:11.63 ID:sQJ3QOUw0.net
今の10代って何割くらいがアニメ見てるんだろうね

803 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2015/01/29(木) 16:44:07.95 ID:1WyPXyf70.net
1人で生きていると、すぐ近くの醤油を取ってくれるような
そんなささやかな優しさにも触れることが出来ない。
コンビニとかで、レンジでチンをしてもらっても
1円のチップも払わずに、当然だと言わんばかりに奴隷のように店員を働かせる。
そんな所からは、感謝の気持ちは発生しないんだよね。

804 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 16:44:22.42 ID:eb4OX7Kb0.net
ノリオに感謝!

805 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 16:46:24.35 ID:2OI9lzqC0.net
政治家とかがガンダムとか言うのは
要は「ジャンプ・ファミコンブーム」よりちょい上の世代だったりするわけだよ
しかし、今の中年の大多数というか、団塊ジュニアって
基本的には「ファーストガンダムブーム後期」か「少年ジャンプファミコンブーム直撃世代」か、のどちらかみたいな印象がある
つまり、結局「ガンダムかジャンプ・ファミコンか」みたいになってしまうので「アニメ」という全体に関しては、いかんせんマイナーとまでは言わないけど漫画やゲームと比べると一段階マニアックな感じが出てしまう気がする
マニアックっていっても(リアルタイム時の)ナウシカやアキラや(「アニメ版」の)タッチや星矢程度のマニアックだけど

806 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2015/01/29(木) 16:48:41.58 ID:1WyPXyf70.net
海外には、チップというものが存在する。
それが、客と店員との感謝のやり取りの証みたいなもんだと思うけど
ただ、商品に対してお金を払うという行為は
店員に対する感謝でも何でもなく、店の上層部に対して金を払っているだけの行為で
ノリオが言ってた「いいね!」のサービスは既に海外では「チップ」という形で存在しているのかもしれない。

807 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 16:49:25.34 ID:2OI9lzqC0.net
「アニメはあくまで漫画の2次的なもの、もしくはオタク向け」
みたいな風潮が一番色濃かったのが、まさに80年代後半〜90年代前半の筈で
その頃は宮ア駿や押井守を除けば「アニメより漫画やゲームが主流」みたいな時代なわけだよ
結果的に原作厨みたいなものも大量発生した

808 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 16:51:10.85 ID:eb4OX7Kb0.net
日が伸びたな

809 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2015/01/29(木) 16:51:31.30 ID:1WyPXyf70.net
結局、店員の仕事を評価をするのは会社の上層部なんかじゃなくて
「客」なんだよね。それなのにも関わらず、上層部の意見だけで評価や収入が決まる世界になってる。
それがおかしい。上の人間は、下層部でやり取りされているちょっとした感謝の気持ちなんて見えてない。

810 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 16:52:43.75 ID:sQJ3QOUw0.net
監視社会でいいね!機能をリアル世界に広げよう

811 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 16:53:23.30 ID:+cdbbUZg0.net
【速報】 世界最大の音楽配信サイト「Spotify」がソニーと提携し、「PlayStation Music」を発表 [転載禁止]2ch.net [288396274]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1422516521/

「BAPE」と「ドラゴンボールZ」が夢のコラボTシャツを発売 [転載禁止]2ch.net [208924962]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1422451906/

812 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/01/29(木) 16:55:54.00 ID:6wMQwRoJ0.net
まあ僕レベルでも知っているマドガマギガとかいうアニメなら視聴率20%くらいはあるのかな

813 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/01/29(木) 16:58:42.56 ID:6wMQwRoJ0.net
と思って調べてみたら0.1%とか出てきたんだが・・

814 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 16:59:04.61 ID:2OI9lzqC0.net
昨今、東映でリバイバルされてる作品が3作ある
1つはセーラームーン、もう1つはドラゴンボール、あと1つがデジモン
この3つは結構象徴的だよ
ドラゴンボールは「鳥山明」だし、セーラームーンは「武内直子」だよ
2つとも原作者準拠とかでリバイバルしてる
しかしデジモンは・・・?みたいなのが要はエヴァ以前とエヴァ以降の分かれ目でもあるよ
ガンダムだと「富野/安彦/それ以外」と3つに分化してる感があるし、ヤマトのリメイクはデジモンに近い印象がある
つまり80年代後半〜90年代前半とかは異常に「漫画原作者」が強い時代なんだよ
そして、そのリバイバルとかが現代にもあるので、間接的な漫画至上主義とかはあるわけだけど(ガンダムオリジンとかはその1種と言えなくもない気がする)
しかし、今はガンダムをはじめとして複数に分化しちゃうのが自然ではあるんだよ、これが分化しない一極集中傾向にあるのが80年代後半〜90年代前半という「ジャンプ・ファミコンブーム」だと思う

815 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2015/01/29(木) 17:07:27.41 ID:1WyPXyf70.net
雑誌という媒体が出てから随分経ってるはずなのに
何で1980年代後半から、週刊少年ジャンプがヒットしたのかって
当時に生きて、ある程度大人になってないと分からない気がするね。
「作品が面白かったから」と言ってしまえば簡単かもしれないけど
そんな単純なことじゃない気がする。

816 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/01/29(木) 17:09:26.64 ID:6wMQwRoJ0.net
色々調べてみたら面白い結果が出てきそうだなあ
アニメって実はごく一部の偏執狂的なマニアが買い支えているだけ、かもしれないなこれは
まどがまぎがにしても、2ちゃんでちょくちょく見かけるから視聴率の良い番組かと思い込んでいたけど
その人気のようなものは、極小なセグメントの物凄く声が大きい人たちによって粉飾されたものだったんだねえ

817 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2015/01/29(木) 17:11:20.63 ID:1WyPXyf70.net
1980年代後半ってファミコンが出てきて
本来だったら、漫画の人気なんてゲームに取って代わられてもおかしくないような
今だったら妖怪ウォッチにあらゆるコンテンツが潰されまくってるように
ジャンプも衰退してもおかしくないはずなのに、逆にその時代からジャンプがヒットしたってのが不思議だね。

818 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 17:14:06.79 ID:u1nGK0US0.net
         ____
       /      \              ト--ァ      .______,へ、
      /  ―    ─\          |  |        ハ二二|  |二二へ、
    /    (●)  (●) \    ___|  .|__/\ r.´..}二フユ|  |二フユ|/
    |     (__人__)   |     ̄ ̄ ̄|  .| ̄ ̄ ̄ `ー゙二フユ|  |二フユ、
     \      `⌒´   /        .l .ハヽ、      ̄ ̄ ̄|._丿 ̄へ、
    r´           `ヽ       / / ヽ .\     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   l              |      ,/ /   \ `ァ   ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙|  |
   /   /         l  |   -‐´‐゙      ヽ/´   ==========|  |
  /  /.          |   |                         ゙゙゙´
  /   ┴----,ァ´゙゙゙`ヽ  |    |
 /     / 、   }  ||    |
 {__,,,..-‐/  /    / | |    |
   }    ./    ./  {  |    |
   {    l    ./  ヽ .|    |
  {     l    //゙´  ヽ .|   |
  ヽ、   l   /、     ヽ.|  |
    ヽ、 .ノ  r゙ .ヽ     .l |  i
      l   ヽ  ヽ     l | ´ヽ、
     |  _,,.,.,ヽ  ヽ     l/ ,-、 \               _
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヾ,,,,,,,,,,,,,,,.〉゙゙゙゙゙\,,,,,,,,,,厂゙゙゙゙`ー‐´゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙  | ←5cm
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

819 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 17:14:06.84 ID:2OI9lzqC0.net
>>815
理由は色々あるだろうけど
理由の1つとしてあるのは、メディアミックスの強化
より具体的に言えば「TVアニメ化」を連載開始前から視野に入れる編集体制があったと思うよ
「人気が出たらからアニメに」でもなく「アニメのコミック版」でもなく「アニメ化を前提とした漫画作品」という強い意思みたいなのが芽生えたのが
まさにあの時期という気はする
そして、当時の「アニメ化」というのは、今みたいな円盤を売るアニメ化じゃなく、基本的には「玩具を売るアニメ(化)」なので
アニメ化するという事は、つまり玩具化するという事なので、自動的にメディアミックス的になるんだよ
聖闘士星矢の聖衣とかがまさに良い例だと思うけど

820 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 17:14:32.41 ID:IAqtyrti0.net
俺ってどこ行っても年長者に好かれてしまうんだよな、、、

前働いてたときも社長にえらい気に入られてしもたし

真っ直ぐすぎるからかね

821 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/01/29(木) 17:15:19.97 ID:6wMQwRoJ0.net
炭焼珈琲が止まらない・・
また親に3袋買ってきてもらった

822 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 17:16:43.94 ID:IAqtyrti0.net
店もたせてくれるて話あったんだがやめちまったよ、、、

人間関係がつらくてなー休みもないし

やめてなかったら手取り50万はいく予定だたが、、

823 :おす ◆/MARIA/cfk :2015/01/29(木) 17:17:46.96 ID:oHKtd29IO.net
http://imepic.jp/20150129/622020

これなんだと思う?

824 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 17:18:05.66 ID:2OI9lzqC0.net
ここで、ジャンプのポイントとしては
「アニメ化すると自動的に玩具化され玩具屋に並び、お菓子売り場とかにも並ぶ」
というメディアミックス路線が明確にあるにも関わらず
その多くのメディアミックス派生商品の最上位に君臨するものとして「漫画≒少年ジャンプ本誌とジャンプコミックスという2つの商品」
を強力に打ち出してる所にもある
つまり「原作」以外を大量に生産して、逆説的に「原作」の価値を高める、という路線なわけだけど

825 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 17:18:14.83 ID:Di8lgmzS0.net
本日三回目のオナニーしてしまった、、、しかも三回目が一番気持ちよかったていう。

826 :悪ポコ ◆jX/62MbWnM :2015/01/29(木) 17:18:42.40 ID:/zno8R8o0.net
>>823
なんだい(´・ω・`)

827 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 17:19:11.26 ID:eb4OX7Kb0.net
>>823
廃墟?

828 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 17:19:12.64 ID:sQJ3QOUw0.net
ネットで娯楽が多様化しすぎて、一極集中的な売上は
どの業界も期待できなくなってきてるよね

829 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/01/29(木) 17:19:38.92 ID:6wMQwRoJ0.net
廃墟になった公衆といれ

830 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 17:19:46.09 ID:Di8lgmzS0.net
http://blog-imgs-75.fc2.com/a/s/i/asiareaction/141227-0-01.jpg

831 :おす ◆/MARIA/cfk :2015/01/29(木) 17:20:14.41 ID:oHKtd29IO.net
>>826
喫茶店だぜ

ちょっと覗こうとしたが無人な感じ
やってんのかね

832 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 17:21:21.46 ID:u1nGK0US0.net
ネズミーは一極集中的

833 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 17:21:42.73 ID:Di8lgmzS0.net
三十路過ぎで一日三回のオナニーはさすがにきつい、足腰カグガクしてくるな。

834 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 17:22:48.65 ID:Di8lgmzS0.net
性欲はそれなりにあるが人間嫌いなので今年もまたセックス出来ずに一年終わりそうな悪寒がするな、、、

835 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/01/29(木) 17:23:19.92 ID:6wMQwRoJ0.net
前衛的というか時代を先取りしたコンセプトのお店って
10年もたつと奇抜で人が寄り付かない感じになるよねえ
やっぱりオーソドックスで保守的なほうが失敗は少ないね

836 :えーす:2015/01/29(木) 17:24:19.48 ID:k0f3b8ra0.net
おきよー

837 :おす ◆/MARIA/cfk :2015/01/29(木) 17:25:36.16 ID:oHKtd29IO.net
ネットで調べてみたら中に入ったことある人がいて
一番安いコーヒーが1000円だったらしい
しかも客は自分以外誰もおらず
ちょっと高いなーでも海一望出来るしそんなもんかーって頼んで
いざ会計になったら2000円だったとか
聞くとテーブルチャージ料が100%だとか

838 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/01/29(木) 17:27:04.02 ID:6wMQwRoJ0.net
清里村をテレビで見たが、
バブルの頃のオシャレと言われていた黄色やエメラルドグリーンの外壁の店が、経年劣化でくすんでいて
それがいたるところにあるものだから街全体が廃墟のようでちょっと怖かった

839 :おす ◆/MARIA/cfk :2015/01/29(木) 17:27:14.60 ID:oHKtd29IO.net
なんか外からだと高級っぽいんだけどどこか胡散臭いように見える
入り口からしか覗けないし

840 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 17:27:29.28 ID:sQJ3QOUw0.net
去年話題だった妖怪ウォッチも視聴率は5%ほど
一部の人が騒いでるだけなんだよね・・・

841 :悪ポコ ◆jX/62MbWnM :2015/01/29(木) 17:27:46.23 ID:/zno8R8o0.net
>>837
こわwwww

842 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/01/29(木) 17:30:19.97 ID:6wMQwRoJ0.net
>>840
本人たちにマイノリティという自覚はあるんだろうか
自分たちのコミュニティだけで騒いでるならどうでもいいけど、他の人たちがいる場所でも騒ぐからタチが悪いんだよねえ

843 :おす ◆/MARIA/cfk :2015/01/29(木) 17:30:40.25 ID:oHKtd29IO.net
http://imepic.jp/20150129/628930

灯台にも行ってきたぜ
無人だったぜ

クマが出ますとか書いてあった

844 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 17:31:28.79 ID:2OI9lzqC0.net
基本的には、深夜アニメとかも
円盤だけじゃなく、様々なグッズを売る事をアニメ化の前から、もしくは連載開始前や単行本発売前から視野に入れられてるとは思うけど
このメディアミックスという昨今ではほぼ標準になっているビジネスモデルというのを
まさに80年代に大成功させていた1つが少年ジャンプなので
「少年ジャンプ=漫画」みたいに捉えると、若干ややこしいわけだけど、一応は漫画なので「漫画が凄い」みたいな事にとりあえずとしてはなってしまう
しかし、実際に80年代後半〜90年代前半の漫画はアニメより凄かったのか?といえば
アニメと同等か、もしくはもっと規模が小さいようなマイナー感のようなものがあったりする
ジャンプだけが以上にメジャーで、そのメジャーさの原因(の1つ)はメディアミックス(=つまり漫画以外)にある、という

845 :おす ◆/MARIA/cfk :2015/01/29(木) 17:31:58.84 ID:oHKtd29IO.net
これで霧が出てたらサイレントヒルだべな

846 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2015/01/29(木) 17:32:54.52 ID:1WyPXyf70.net
https://www.youtube.com/watch?v=15XBlPAU1sw

847 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/01/29(木) 17:33:27.90 ID:6wMQwRoJ0.net
まあ熱狂的なマイノリティほど声が大きいというのはあるかもしれんね
アップル信者なんかもそうだよなあ

848 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 17:37:26.51 ID:2OI9lzqC0.net
で、俺は基本的には別にジャンプアンチとかではなく
まさに80年代後半〜90年代前半とかのジャンプが好きだった子供なわけだけど
だからこそ、というか
ドラゴンボールGT辺りの頃には一気に原作厨的になりつつも、少しずつ「いや、それはちょっと違うかもしれない」みたいになっていき
今に至る、みたいな

849 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/01/29(木) 17:38:42.46 ID:6wMQwRoJ0.net
自分が良いと思っているものが、世間ではそのように評価されない
だから分からせてやるんだ、声を大きくしてってことだろうねえ
とくに2ちゃんでは一人の暇人が10人にも100人にもなれるわけだから、これが好都合なのだろう

850 :おす ◆/MARIA/cfk :2015/01/29(木) 17:39:37.01 ID:oHKtd29IO.net
3日前から徹夜でアップルストアにならんで
指シュッシュッ見ながら奇声あげるオッサンとかやってたな
「アップルがなんかを発表しました」ってニュースを見ながら
時代の最先端を行ってる俺最高だぜーって感じか

851 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 17:41:11.34 ID:2OI9lzqC0.net
基本的にはドラゴンボールGTの直後には
デジモンとおジャ魔女という2大「原作者不在」のアニメがあったりするわけだけど
個人的に、やはり原作者不在問題に究極的に直面したのは平成仮面ライダー、特に仮面ライダー龍騎だが

852 :おす ◆/MARIA/cfk :2015/01/29(木) 17:41:30.64 ID:oHKtd29IO.net
最近ワシのイチオシ女優は川上ゆうだぜ

853 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 17:43:10.57 ID:sQJ3QOUw0.net
アップル信者もメジャーになっちゃうと一般利用者との差別化が大変そうだね

854 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 17:43:45.97 ID:2OI9lzqC0.net
龍騎は、そのコンセプトというか設定自体が
「仮面ライダー≒主役が13人居る」みたいな感じだったし(前年のアギトもライダー3人居たりするけど)
あの辺りから少しずつ、何か漫画・・・というかジャンプの一神教的世界観に疑問とかが芽生えたりしはじめたな

855 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/01/29(木) 17:44:15.67 ID:6wMQwRoJ0.net
windowsをこき下ろすCM、あれがアップルの全てを語っているよ

856 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 17:45:52.35 ID:/9m/tl7P0.net
バトルロワイヤルみたいな
殺し合って結局平和が一番みたいな仮面ライダーあったじゃん

あれ面白かったよね

857 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 17:47:05.63 ID:kAlrfDO+0.net
りんごちゃんはアップル信者だったな、

858 :おす ◆/MARIA/cfk :2015/01/29(木) 17:48:32.64 ID:oHKtd29IO.net
CMと言えばソフバンとドコモはなぜあんなに違和感あるのか
家族家族家族って
なんかどことなく仮面家族って感じ

859 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 17:50:14.54 ID:2OI9lzqC0.net
>>858
あれは俺も嫌いだわ

まあ、建前はともかくとして、内実的には家族間で契約を連動させて解約やキャリア移転をしにくくさせてるだけだろうけど
連帯保証人みたいなもんだよな

860 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/01/29(木) 17:50:53.87 ID:6wMQwRoJ0.net
まだ物事の良し悪しの判別ができない子供のうちからユーザーとして取り込んでしまおうっていう作戦だろう

861 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 17:54:02.35 ID:2OI9lzqC0.net
>>840
子供ってのは基本的には「一部の人」なわけだよ
何時の時代もそうといえるし、少子化の今なら尚更だけど
で、一部の人のキャパシティのMAXかそれ以上に行ったから、ああいう流行みたいな事になったんだとは思うけど
一部の人だけのものじゃなくなると、もはや子供向けじゃないし、多くの場合は高齢者向けだよ、今の時代

862 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 17:55:09.25 ID:2OI9lzqC0.net
一部じゃない「全部」の内割みたいなものはどうなってるのか
みたいな問題とかが基本的にはある

863 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2015/01/29(木) 17:55:22.25 ID:1WyPXyf70.net
2014年度年間ヒットランキング作詞家部門3位に畑亜貴氏がランクイン! 1位は秋元康、2位はつんく

864 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 17:57:18.78 ID:2OI9lzqC0.net
マジすか学園の視聴率が5%ぐらい、そして5%で大ヒット扱い
というのは、なんというか、今の時代ひょっとしたらそれぐらいの規模が最適なのか?みたいな風にも思わんでもないわ
それ以上を狙おうとすると、どうしても高齢者が視野に入ってしまうような

865 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/01/29(木) 17:58:28.38 ID:6wMQwRoJ0.net
健康のために今日は鶏肉にしよう・・

866 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 17:59:18.82 ID:eb4OX7Kb0.net
>>864
5%は深夜枠としては今昔問わず異常に高いほうなんだよ

867 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 18:00:34.11 ID:Di8lgmzS0.net
最近メンタル病んでて死にたいとか思いつつも家事とかはちゃっかりやっていたりする。
今もフローリングの雑巾がけしてるし。
でも部屋全体の掃除や模様替えみたいな作業はやる気しない。
やっぱり死にたいんだろうなと思う。

868 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 18:00:58.70 ID:kAlrfDO+0.net
ブルーニート

869 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 18:02:22.50 ID:kAlrfDO+0.net
>>867
りんごちゃん頑張れ

870 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/01/29(木) 18:02:34.65 ID:6wMQwRoJ0.net
>>868
ニートである前にひきなのである

871 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 18:03:07.38 ID:Di8lgmzS0.net
キシ念慮が激しいんだよね。

872 :記憶喪失した男:2015/01/29(木) 18:04:02.91 ID:a8Z9aZEr0.net
>>643
買うよ。月1万円くらいは買ってる。ここ三年くらい。

873 :おす ◆/MARIA/cfk :2015/01/29(木) 18:04:03.93 ID:oHKtd29IO.net
ハロワ逝ってきたぜ
失業給付の手続きに
5月から貰えるらしいぜ

874 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 18:04:29.20 ID:Di8lgmzS0.net
りんごちゃんじゃないよ。
俺だけ人間以外の別の生物なんじゃないかと思うこともあるな。
人語を扱う人間以外の霊長類みたいなの。
そんくらい他人と打ち解けることがないな。

875 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 18:05:32.50 ID:2OI9lzqC0.net
>>866
それはわかるけど
しかし、そういう意味ではテレ東時代も視聴率は高かった筈なんだよ

これはなんとなく1〜2の頃は「AKBは視聴率が高い」と思われてたのが、4になって「マジすか学園は視聴率が高い」に認識がスライドしたような印象がある
つまり、マジすか学園的な規模こそが基本は最適なのでは?みたいな
もちろん総選挙とかはもっと視聴率高いだろうけど、ああいうのは年1回ぐらいしかできないし

876 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/01/29(木) 18:06:06.11 ID:6wMQwRoJ0.net
1日鼻が詰まっただけで死にたくなるようなストレスなのに
一生の病気を抱えた人は大変だろうねえ
そしてもし自分がそうなったらと思うと、恐怖でおちんぽを握りしめて震える僕なのである・・

877 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 18:06:09.89 ID:Di8lgmzS0.net
オナニーとスクワットしすぎて疲れてるだけなのかな、、、なんか死にたくなってきた。
アニメ見て逃げたほうが良さそう。

878 :悪ポコ ◆jX/62MbWnM :2015/01/29(木) 18:06:17.84 ID:/zno8R8o0.net
ねぇねぇNHKが定めてる受信規約の放送の受信を目的とするテレビの所持とかって
NHKの放送受信を目的としているってこと?それともフジだろうがテレ東だろうが
受信したらNHKにお金を収めるようにってこと?

(´・ω・`)後者ならとんでもないよこりは・・・ 

879 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 18:06:54.23 ID:kAlrfDO+0.net
>>870
つまり、ニートの前段階としてのヒキなのである

880 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2015/01/29(木) 18:07:40.22 ID:1WyPXyf70.net
エヴァもヒットしてからメジャーになるまでに20年かかったし
まどマギも20年後くらいには視聴率15%くらい取れる作品になってるかもしれない。
と思ったけど、テレビが20年後も今と同じ形であるとは思えないな。

881 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 18:07:43.18 ID:2OI9lzqC0.net
妖怪ウォッチってそれなりにはマニアックな内容というか
マジすか学園程度にはマニアックだと思うけど
なんといえばいいのか「マニアックな中ではメジャー」みたいなバランスというか
それがひょっとすると、5%ぐらいの規模なのか、みたいな

882 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2015/01/29(木) 18:08:28.62 ID:1WyPXyf70.net
>>878
パソコン持ってるだけでもNHKに受信料を収めないといけないらしい
完全に電波ヤクザ

883 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 18:08:39.48 ID:Di8lgmzS0.net
ゲームに逃げるのもいいが今すぐやれるゲーム機が3DS。
メガテン4やってるがあんまし面白くないんだよねこれ。
VITAもあるが3DSと比べるとカジュアルにプレイ出来る感じでもないし。

884 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 18:09:29.95 ID:kAlrfDO+0.net
>>878
勿論NHK以外の局の視聴も含まれる

885 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/01/29(木) 18:09:30.27 ID:6wMQwRoJ0.net
>>879
そういうことか
ニートとひきのハイブリッド型が最終形であってほしいな、もっと積み上がるのはこわい

886 :(@@):2015/01/29(木) 18:09:44.88 ID:L28dZjpC0.net
エヴァは最初夕方の子供アニメ時間帯に放送しやがったからなあの内容でw

887 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 18:09:47.56 ID:Di8lgmzS0.net
給食のグルメが孤独のグルメのパロディと気づくまで時間かかったな。

888 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 18:10:39.71 ID:Di8lgmzS0.net
もう二月か。一年のうちの12分の1が経過したわけだが。

889 :悪ポコ ◆jX/62MbWnM :2015/01/29(木) 18:10:54.00 ID:/zno8R8o0.net
>>882
(´・ω・`)意味がわからないよね、クリーンな会社ならまだしも
何度か横領の不祥事が起きてるし、テレビの次は携帯、携帯の次はPCって
調子に乗ってるよね。こんなバカげた課金システムそうそうないよ。
しかも契約したら一生だもんね

890 :タケデラ:2015/01/29(木) 18:11:22.10 ID:dyoYxnaQ0.net
みんな何を楽しみに生きてるんだろ
俺はちょこちょこ小遣い稼いで好きなもの買うくらいしかない

891 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2015/01/29(木) 18:11:19.04 ID:1WyPXyf70.net
妖怪ウォッチも視聴率6.3%もあるんだなあ

892 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 18:11:36.61 ID:2OI9lzqC0.net
2割8割の法則でいえば
視聴率2割って視聴率20%なわけだけど
それは視聴率のMAXを100%にした時の話なわけだよな
しかし、視聴率の標準的なMAXを25%ぐらいに設定すると、視聴率5%というのは2割なんだよ

893 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/01/29(木) 18:11:59.59 ID:6wMQwRoJ0.net
かといって2014年を去年と言われるとピンとこないんだよねえ
僕の中では2014年はまだ今年なイメージで、それが払拭されるのが5月くらいだ

894 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 18:12:17.15 ID:kAlrfDO+0.net
NHKの正規職員の年収1700万だからな
薄給の契約社員で平均下げてるけど

895 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 18:12:19.32 ID:JzWJizuUO.net
>【ドラマ】堀北真希主演「まっしろ」大コケ、視聴率5.7%の大爆死!

ゴールデンで堀北でこれだからね
深夜で5パーならホームランだろ

896 :悪ポコ ◆jX/62MbWnM :2015/01/29(木) 18:12:50.45 ID:/zno8R8o0.net
>>884
(´・ω・`)なんで午後ローみたらNHKにお金払わないといけないんだろうね。
形としてはそうなるよね。実に不可解だよ。
アンドロイドはワンセグ機能ついてるけど、アップルはついてないんだ。
でも外付けの機器買えば見れるんだよ、となるとそれも一応受信機器、
設定すれば見れますよねぇ?の範疇になるんかいなっていうね。

(´・ω・)頭がいたいよ

897 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/01/29(木) 18:13:06.15 ID:6wMQwRoJ0.net
深夜のアメトークは15%ですが・・

898 :(@@):2015/01/29(木) 18:13:10.96 ID:L28dZjpC0.net
ウルトラセブンのウルトラホーク1号発進シーン
https://www.youtube.com/watch?v=k1p99BKQ-7I
アンノの映画版のエヴァ発進シーンの見せ方とかウルトラシリーズが
本当に大好きで作ってるのが感じられる

護衛艦ひゅうがを「ウルトラ警備隊」で出撃させてみた:日米共同演習
https://www.youtube.com/watch?v=S4TGauYZLQk

これかっけえw
ヘリが船の格納庫から発進するところを一度見てみたいなあ

899 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2015/01/29(木) 18:13:21.08 ID:1WyPXyf70.net
朝日新聞なんかよりも訴えられるべきなのはNHKの方なのかもしれない

900 :悪ポコ ◆jX/62MbWnM :2015/01/29(木) 18:14:50.63 ID:/zno8R8o0.net
>>895
(´・ω・)ヒッキーの僕がいうのもあれだけど、まずは体を仕事のサイクルに
慣らしていくことを目的としてもいいと思う。独り身なら15マソ以上でも
なんとかなりそう。図書館に節約の本とかあるんだお。

901 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 18:16:01.91 ID:2OI9lzqC0.net
妖怪ウォッチのパロディとかも
あれはパロディの8割がわかる人間というのは、見てる人間の2割ぐらいだと思うよ
しかし、パロディの2割は見てる人間の8割がわかる内容になってる気もする

902 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 18:16:22.07 ID:kAlrfDO+0.net
>>892
パレート最適的に言うなら、
ほぼ毎回見るコア層、平均層、ほぼ見ない層で2,6,2に別れるって話じゃないのかしらおすし

903 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2015/01/29(木) 18:16:27.57 ID:1WyPXyf70.net
NHKの番組って愛国側に寄り添いすぎな気がするよ。
大学教授どもが訴えたのも結局、左寄りな朝日だし
国家権力に近いNHKとかを訴えると自分のポジション危うくなるから出来ないんだろうなあいつら。

904 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 18:16:34.01 ID:2OI9lzqC0.net
つまり、マジすか4も妖怪ウォッチも「偏り」が考慮されて作られてる

905 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2015/01/29(木) 18:17:05.92 ID:1WyPXyf70.net
http://live.nicovideo.jp/watch/lv208534921?ref=zero_mynicorepo

906 :悪ポコ ◆jX/62MbWnM :2015/01/29(木) 18:17:11.38 ID:/zno8R8o0.net
しかもさ、調べたらテレビを設置してから義務が発生するっていうのは
放送法じゃなくて、契約した時に義務が発生する受信規約の方なのね。
つまり契約しなければその受信規約の義務はまだ発生してないのに
あの集金の兄ちゃん設置した日から義務が発生してるんですよぉとか
抜かしてたことになる。

(´・ω・`)軽くキレそう

907 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 18:18:33.79 ID:JzWJizuUO.net
>>898
おまい、監禁に似てますね

908 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 18:18:42.70 ID:kAlrfDO+0.net
>>896
見た見ないの判別が難しいから外的に一律的に判断するんだろう
ワンセグのヤツは他にパーツ買わな見れんなら視聴出来ないって言い張れるんでないか

909 :(@@):2015/01/29(木) 18:18:45.83 ID:L28dZjpC0.net
NHKってDVDや本の出版でも儲けてるのに受信料の値下げとかに反映させていないよね
NHK職員の給料下げて受信料も下げなさいYO

910 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 18:19:04.23 ID:2OI9lzqC0.net
しかし、基本的に視聴率というのは、特に高視聴率というのは
「みんながわかるもの」で成立するので、偏りとかよりも単に低いハードルとかによって達成されたりするわけだよ
それこそ「日本人選手」「世界一」みたいな、偏りの無いフックだが

911 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 18:19:51.86 ID:2OI9lzqC0.net
実際問題、俺はマジすか4の元ネタとかを2割ぐらいしかわかってない感あるし

912 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 18:20:06.12 ID:ivtPzLrk0.net
ローソンでお菓子買ったら韓国産だらけでびびった

913 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 18:20:42.69 ID:2OI9lzqC0.net
しかし、2割しかわからないからこそ面白いとも言える
逆に言えば、妖怪ウォッチの元ネタなら8割わかる

914 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 18:21:25.00 ID:kAlrfDO+0.net
>>906
招かざる客程良く呼び鈴を鳴らすものだな

915 :悪ポコ ◆jX/62MbWnM :2015/01/29(木) 18:21:52.60 ID:/zno8R8o0.net
>>908
なんていうか、払ってくれって言う側にとっても払わない側にとっても
不明確な部分があるんだよね、わざとぼかしてるっていうか。
だから義務って言えばなんも知らない人は払っちゃうんだよ。
ずるいよね。なにも知らない学生だって言いくるめられちゃうよ。
義務でね。

916 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/01/29(木) 18:22:16.05 ID:6wMQwRoJ0.net
コンビニのお菓子につまようじ刺した事件があったけど
腋汗から塩を作って、それをおにぎりに混入させたほうがダメージが大きそう

917 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 18:22:41.53 ID:+cdbbUZg0.net
>>897
くわしく
あうとでらっくすあきられた?

918 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2015/01/29(木) 18:22:41.41 ID:1WyPXyf70.net
昭和に放送されたウルトラマンとか仮面ライダーを一気見したい気持ちが少しあるけど
そういうのってまだ全然環境が整備されてないよね。
ここが変わってくると、儲かる企業ってのがどんどん変わってくるかもしれないね。

919 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 18:23:33.61 ID:2OI9lzqC0.net
AKBに関して言えば、俺は2割がわかる8割だし
妖怪ウォッチに関して言えば、俺は8割がわかる2割だが
基本はそのどちらかのバランスが好ましい気がする
みんながわかるものとか、逆にみんながわからないものとかは面白くないんだよ

920 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 18:24:12.56 ID:kAlrfDO+0.net
>>915
テレビ処分したって言い張って契約解除すりゃいいだろうな
向こうが証拠見せろって言ってもそんな権限も無いわけだし

921 :悪ポコ ◆jX/62MbWnM :2015/01/29(木) 18:24:15.08 ID:/zno8R8o0.net
>>914
しかも兄ちゃんセールスのテクみたいな感じで
義務ですので、って手帳みたいなのだして契約書にサインさせようと
してるのね。まだ僕の母親がなんでワンセグで義務が発生してるのか
よくわかってないのに。だから僕が玄関に行ったんだけど、きったねぇの。
(´・ω・`)義務ですよね?NHKと契約しませんとは言ってませんよ、
ただ、あなたとは契約しませんって言ってやったお

922 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 18:24:15.37 ID:NZUcg4qp0.net
なんでもかんでも2割8割の法則に当てはめればいいってもんじゃねーよw

923 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 18:24:16.01 ID:2OI9lzqC0.net
で、マジすか4も、当然見てる人間の2割ぐらいは、元ネタの8割がわかってる筈だ

924 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 18:25:19.20 ID:kAlrfDO+0.net
ハゲート最適wwww

925 :悪ポコ ◆jX/62MbWnM :2015/01/29(木) 18:27:11.33 ID:/zno8R8o0.net
ハァ( ´д`)=3

926 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 18:27:27.20 ID:2OI9lzqC0.net
これは必ずしも「マニアック」とか「マイナー」とは同じじゃないというか
マニアックさを突き詰めると2割どころか1割とか1%とかになったりするので、これはまた別の話になってしまうわけだけど
基本的には偏りのあるものが面白いものというのは、ひょっとしたらあるのかもしれない

927 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 18:27:27.84 ID:NZUcg4qp0.net
ポコちゃんはガリなのに性格はイケイケ

928 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/01/29(木) 18:28:13.59 ID:6wMQwRoJ0.net
>>917
去年までは普通に15%取ってたけど、最近は10%くらいなんだなあ
アウトデラックスが伸びてきてるのか

929 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 18:28:55.04 ID:kAlrfDO+0.net
>>921
あいつらNHK職員じゃなくて
NHKから受信契約の委託を受けた会社の人間だからな
当然ノルマがあってキツイだろうから手段選ばないぞw
まともな会社じゃないから雇われてる奴らもまともな人生送ってないからな

930 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 18:29:41.61 ID:NZUcg4qp0.net
タウンワークにもNHKの集金のバイトのってるw

931 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 18:32:19.39 ID:2OI9lzqC0.net
「俺は余裕でわかるけど、これわからない奴もいるんだろうなぁ・・・」みたいな面白さもあるし
「わかる奴には殆どわかるのかもしれんが、俺は一部しかわからんな」みたいな面白さもある
それが「偏り」というものなのかもしれない
全員がわかったり全部がわかったりするとつまらないし、(ほぼ)全員がわからなかったり全部がわからなかったりしてもつまらないんだよ
加減が大事だよ

932 :悪ポコ ◆jX/62MbWnM :2015/01/29(木) 18:33:28.21 ID:/zno8R8o0.net
>>929
(´・ω・`)まいっちゃうねホント。自宅を脅かさないで欲しいよ

933 :水色ですけど:2015/01/29(木) 18:35:58.33 ID:8ou79UJ80.net
アウトドアブランドのダウンあったかい…
ユニクロは都会向けだな
アウトドアブランドの物は外側の生地の防風効果が効いていてダウンの温かさが逃げない

934 :タケデラ:2015/01/29(木) 18:37:00.55 ID:dyoYxnaQ0.net
コーヒーとタバコ

935 :悪ポコ ◆jX/62MbWnM :2015/01/29(木) 18:37:25.41 ID:/zno8R8o0.net
>>933
(´・ω・`)水色ちん、新しい服を買ったのかい。僕もホームレスファッションを
卒業したいよ

936 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 18:38:15.65 ID:sQJ3QOUw0.net
学校の授業で一番楽しかったのは、テレビ流すだけの授業
社会だったと思うけど、さわやか三組を流すだけの授業だった

それを見て都会の小学生は私服登校で羨ましいと思ってた

937 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 18:40:26.82 ID:2OI9lzqC0.net
アップルユーザーも確かOSシェア的には全体の5%とかぐらいだった気がするけど
Windowsマシンは必ずしも個人用じゃなかったり、場合によっては自販機とかサイネージとかのシステムになってるだけだったりするので
結局、アップルユーザーも2割ぐらいなのかもしれない

938 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 18:40:29.52 ID:+cdbbUZg0.net
ぽこちゃん△

939 :悪ポコ ◆jX/62MbWnM :2015/01/29(木) 18:40:28.04 ID:/zno8R8o0.net
タワーディフェンスゲームを紹介するお

http://gite.fc2web.com/family_defense3/

940 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2015/01/29(木) 18:40:31.71 ID:1WyPXyf70.net
秋元康は、テレビというものを知り尽くしてるという感じがするな・・・。
AKBのじゃんけん大会も、マジすか学園も、歌番組も秋元康の思うがままだ。

941 :タケデラ:2015/01/29(木) 18:40:38.61 ID:dyoYxnaQ0.net
服はもっぱら和装

942 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 18:40:51.07 ID:sQJ3QOUw0.net
アウトドアブランドと言う名のモンベル

943 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2015/01/29(木) 18:41:38.81 ID:1WyPXyf70.net
総選挙とか、選挙やってるだけで視聴率20%だぞ・・・。やばすぎるな。

944 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/01/29(木) 18:42:25.52 ID:6wMQwRoJ0.net
母親がついに欝と診断された
これで健常者は僕だけか・・

945 :◆HbpyZQvaMk :2015/01/29(木) 18:42:58.43 ID:Ob5P7Tlg0.net
(-_-)こばわなうい太郎座衛門j
(∩∩)

946 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 18:43:00.20 ID:ivtPzLrk0.net
そんなに強気に出られるなんてぽこちゃんもう外に働きに出られるだけの力がありそう

947 :悪ポコ ◆jX/62MbWnM :2015/01/29(木) 18:43:26.31 ID:/zno8R8o0.net
>>944
ぶるひっきゅ…

948 :悪ポコ ◆jX/62MbWnM :2015/01/29(木) 18:44:03.43 ID:/zno8R8o0.net
>>945
(´・ω・`)なうえもん!
>>946
(`  )膝が震えたよ

949 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 18:44:28.08 ID:2OI9lzqC0.net
今にして思えば、秋元康は意識的にか無意識的にかパレートの法則をかなり意識してた気はする
湯川専務のCMとかにしても

950 :◆HbpyZQvaMk :2015/01/29(木) 18:45:14.37 ID:Ob5P7Tlg0.net
(-_-)心が震える何かにあいたい
(∩∩)

951 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2015/01/29(木) 18:45:17.41 ID:1WyPXyf70.net
しかしAKB0048は失敗した。
秋元康にもアニメは分からなかったようだ。

952 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/01/29(木) 18:45:24.34 ID:6wMQwRoJ0.net
>>947
親のスネだけはかじりつかないといけない・・

953 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 18:45:36.10 ID:2OI9lzqC0.net
これとかまさに「ゲームユーザーの8割はわかるが、国民の2割ぐらいしかわからない」みたいな感じではなかろうか
https://www.youtube.com/watch?v=qRq9uuxeYZM

954 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 18:47:17.06 ID:lS156NZ60.net
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ゾイドが欲しいゾイドが欲しい!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < マッドサンダーウルトラザウルスデスザウラーが欲しい死んでやる死んでやる!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

       ∩  _, ,_   
     ⊂⌒(  ゚∀´)  だから、ねっ
      `ヽ_つ ⊂ノ

955 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 18:47:45.87 ID:2OI9lzqC0.net
しかし、湯川専務のCMとマジすか4の1話のノリはかなり似てる気がする
「最近AKB勢い無くね?」みたいな
これがテコ入れの起爆剤になるのか、ドリームキャストと同じく沈んでいくのかは謎だが

956 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 18:47:54.57 ID:lS156NZ60.net
>>945
チョリーッス

南部鉄瓶買ったった
鉄瓶育て中だけど手の掛かる子だよ全く

957 :悪ポコ ◆jX/62MbWnM :2015/01/29(木) 18:48:10.54 ID:/zno8R8o0.net
>>954
wwwww

958 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 18:48:56.96 ID:lS156NZ60.net
ドリームキャストをCore2Duo 3GHz搭載PCに改造し、PS2を動作させてみた (前半)

959 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 18:49:33.38 ID:2OI9lzqC0.net
ヤフーニュースの見出しとかで、よく「ネットで賛否両論」とかあるけど
あれも基本は賛否が五分五分とかじゃない筈で
基本は2:8ぐらいのバランスという気がする
8割の人間は否定してるか、2割の人間だけが否定してるだけか

960 :◆HbpyZQvaMk :2015/01/29(木) 18:49:45.38 ID:Ob5P7Tlg0.net
>>956
(-_-)なうなう
(∩∩)
おおおー買ったのですがうらやましい
私はずぼらなのですぐさびちゃいそう

961 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/01/29(木) 18:50:12.52 ID:6wMQwRoJ0.net
youtubeでギター弾いてる人を見たんだけど、足で何かのペダルを踏むだけで全く違う音色が出てたよ

962 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 18:51:16.10 ID:sQJ3QOUw0.net
セガの面白CMはセガにとっては大失敗だったね

みんなの記憶に残っただけpipin@マークやら3DOやらPCFXより
マシかもしれないけど

963 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 18:52:09.20 ID:fCpTnzQt0.net
ゾイド名無しハゾイドを売ったり買ったりいろいろ忙しそう

964 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 18:52:43.52 ID:NZUcg4qp0.net
明日は朝は雪で午後から雨か

965 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/01/29(木) 18:53:08.35 ID:6wMQwRoJ0.net
死ぬまでに、一つくらいはまともに楽器が弾けるようになりたいけど
もう始めるには遅すぎる

966 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 18:54:03.99 ID:fCpTnzQt0.net
>>962
湯川専務が実際には横柄なオッサンでイベント会場とかでも少し用意が遅れただけで
部下を怒鳴りつけたりして裏を知ったセガファンがドン引きの連続

967 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 18:55:17.13 ID:2OI9lzqC0.net
AKBが今後どうなるのかは謎だが
湯川専務のCM的にはマジすか4は成功してる、という事なのかもしれない

968 :◆HbpyZQvaMk :2015/01/29(木) 18:56:15.81 ID:Ob5P7Tlg0.net
(-_-)ゾイドはロマン
(∩∩)昔は大型ゾイドが好きでしたが
   今だとモルガ中隊とかカノントータスで砲撃中隊とか作りたい

969 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/01/29(木) 18:56:39.51 ID:6wMQwRoJ0.net
台所用品の発明をする人は、なぜ主婦が多いのか・・

970 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 18:56:50.16 ID:2OI9lzqC0.net
おニャン子クラブ、湯川専務、野猿、AKB・・・

971 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 18:59:19.89 ID:fCpTnzQt0.net
>>969
文字通り必要は発明の母なんでしょう
毎日扱ってるものだからこそここがもう少しこうなってればという発想も湧いてくる

972 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/01/29(木) 19:01:26.91 ID:6wMQwRoJ0.net
>>971
だとすると、ヒキはヒキに必要な何かを発明する力を持っているのだ

973 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 19:02:57.03 ID:fCpTnzQt0.net
>>972
うむ
ひろしに2ちゃんの使用を時間を決めて制限するアプリを作らせようとした名無しがいたな
2ちゃん依存過ぎるからってw

974 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 19:05:26.04 ID:fCpTnzQt0.net
>>968
これウニが張ってたんだけどおもそろい
https://www.youtube.com/watch?v=eCbURRDUUdI

975 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2015/01/29(木) 19:12:38.40 ID:1WyPXyf70.net
うたばんとか、とんねるずのみなさんとか、スマップスマップの脚本家(放送作家)も確か秋元康だったはず。

そう言えば、俺は高校の頃、何の職業に就きたいか分かってなくて
テレビやラジオが好きだったので、ラジオとかテレビの放送作家になりたいって言ってたんだけど
これは、高須光聖っていうダウンタウンのお笑い番組の放送作家に影響を受けてたんだよね。
秋元康について知ってれば、もっと自信を持って放送作家になりたいとか言ってたかもしれないな。

976 :ブルーヒート ◆J7eiW1BdCs :2015/01/29(木) 19:13:00.77 ID:6wMQwRoJ0.net
>>973
僕がひきに本当に必要なものは、夢だと思う

977 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 19:14:27.46 ID:2OI9lzqC0.net
クレカや会員証など25種のカードを1枚にまとめられるスマートカード
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/20150129_685916.html

978 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2015/01/29(木) 19:16:48.80 ID:1WyPXyf70.net
うちの親は、中学終わりから高校に入った後くらいに掛けて
「お前は何の職業に就きたいんだ?」みたいなことを聞いてきてたんだよ。
特に決まっていなかったし、どんな職業があるのか深く理解していなかったんだけど
当時、ラジオ番組を沢山聞いていて、ダウンタウン松本人志と放送作家が喋ってるだけの番組とかがあって
それを聴いて、放送作家という職業について知ったんだ。
なりたい職業を聞いてきているにも関わらず
親は「そんな職業に就くなら、大学なんて出る必要ないだろwコネだよコネ」みたいなことを言ってきたんだが
今思えばそうでもないな。親の見識が狭すぎた。

979 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 19:16:59.06 ID:2OI9lzqC0.net
Nintendo Creators Programは
YouTubeの広告収益を任天堂とシェアするサービスです。

980 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 19:19:46.74 ID:eb4OX7Kb0.net
>>977
盗まれたらヤバイじゃん

981 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2015/01/29(木) 19:19:50.14 ID:1WyPXyf70.net
大学という組織こそが一種のコネだということを気づいていなかった。
大学を出ているにも関わらず、親はそんなことにも気づいていなかったんだ。

982 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 19:22:29.18 ID:2OI9lzqC0.net
>>980
今後はますますセキュリティとかが重要になる気はするな、それこそ指紋だとかの
便利になるという事は基本ハードルが下がるという事な気もするので、盗まれるハードルも下がってしまうと
となると、便利さによって下がったハードルを、ある部分では意図的に上げる必要があったりする的な

983 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2015/01/29(木) 19:23:49.72 ID:1WyPXyf70.net
みんな死んだらイーンダ

984 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 19:24:19.82 ID:eb4OX7Kb0.net
>>982
顔写真付きにすればセキュリティが結構上がるような気がする

985 :コダマ:2015/01/29(木) 19:24:35.23 ID:4m/Mg84b0.net ?2BP(1000)

しね

986 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2015/01/29(木) 19:25:45.21 ID:1WyPXyf70.net
3DSとかWiiに録音機能とかが備わって
パソコンと繋げなくても直接YouTubeに動画投稿とか出来るようになれば
かなり色々変わってくるのかもな。
ハードが作れる会社というのは、そういうトコが強いな。

987 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2015/01/29(木) 19:27:01.33 ID:1WyPXyf70.net
「全ゲームユーザー=実況者計画」が始まる。
任天堂に就職した東大生達が導いた答えだ。

988 :小岩井笑尿:2015/01/29(木) 19:28:59.30 ID:XR9wU62j0.net
ブレイキングバッド2見終わったけど最後の超展開すぎるだろw

989 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 19:29:12.04 ID:2OI9lzqC0.net
今現在若干なってる問題ではあるかもしれないけど
今後10年とかは正に「広告費を稼ぐゲーム」みたいなのが主流になるのかもしれない
つまり、クリエイターというのは広告費を稼ぐシステムを作って、プレイヤーは広告費を稼ぐシステムで広告を稼ぐプレーをする
みたいな

990 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2015/01/29(木) 19:29:25.83 ID:1WyPXyf70.net
ゲームオンチなので、既にそういうサービスがあるのかもしれないが知らない・・・。

991 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 19:29:48.69 ID:DXav7Ni+0.net
このスレにナマポを受けてる人っていないの?

992 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 19:33:58.88 ID:2OI9lzqC0.net
俺が小3ぐらいの頃に
Vジャンプで、トルネコの大冒険早解き大会みたいなのがあって
トルネコの大冒険を最速で一定レベルまでクリアして、その写真を撮って、Vジャンプ編集部というか集英社へ送ると
賞金だったか商品だったかが貰える、みたいなのがあっだが
俺は応募したんだったかしてないんだったか忘れたけど、ちょっと乗り気でチャレンジしたりはしてたんだが
ああいうのが色々主流になるのかもしれない、賞金付きゲームみたいなのが

993 :うに@名無しは全員あぼーん ◆GJbq0OJZao :2015/01/29(木) 19:34:11.90 ID:1WyPXyf70.net
ディズニーとか東映も
最終的にはハードを作れるようにならないと
コレ以上の成長は厳しいのでは

994 :ぺこぽん:2015/01/29(木) 19:35:01.79 ID:NngYkTQB0.net
http://i.imgur.com/oAR1uWC.jpg

995 :(-_-)さん:2015/01/29(木) 19:35:12.40 ID:kAlrfDO+0.net
ハゲあぼーんしたらすっきりしたわw

996 :ノリオ ◆IWAXww.Eg6 :2015/01/29(木) 19:38:38.90 ID:2OI9lzqC0.net
http://www.hagex.com/pic/2015/0129001.JPG

997 :ぺこぽん:2015/01/29(木) 19:40:57.71 ID:NngYkTQB0.net
クローズアップ現代「詐欺カンパニー 〜“普通の会社”があなたをだます〜」 [転載禁止](c)2ch.net [565250761]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1422527643/

998 :小岩井笑尿:2015/01/29(木) 19:41:39.55 ID:XR9wU62j0.net
【案の定】  朝まで生テレビで 「イスラム国と日本外交(仮)」 を予定中
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1422526012/

999 :ぺこぽん:2015/01/29(木) 19:42:09.13 ID:NngYkTQB0.net
ハローワークのブラック企業締め出し しかし、労災・年金・健康保険・雇用保険のかけ逃れはザルのまま
http://snn.getnews.jp/archives/542922

1000 :ぺこぽん:2015/01/29(木) 19:42:32.36 ID:NngYkTQB0.net
http://i.imgur.com/oAR1uWC.jpg

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200