2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】テロリスト29組織が「イスラム国」を支持ネットワーク拡大

1 :(-_-)さん:2015/02/02(月) 23:24:52.65 ID:59miWHrp0.net
29組織が「イスラム国」支持=過激派のネットワーク拡大

過激組織「イスラム国」に対し忠誠や支持を示すイスラム過激派のネットワークは世界各地で拡大している。
テロ組織の情報収集・分析を行う米企業インテルセンターによると、こうした過激派は中東やアフリカ、
アジアなどの少なくとも15カ国の29組織に上っており、世界的なテロ拡散の危険性が一層高まっている。

中東・アフリカでは、エジプトやリビア、イエメンなどでイスラム国支持の組織が活動する。エジプトでは
1月29日、シナイ半島北部の治安部隊施設が攻撃を受け、少なくとも29人が死亡。イスラム国に忠誠を誓う
「アンサル・ベイト・アル・マクディス(エルサレムの支援者)」が犯行声明を出した。リビアの首都トリポリで
外国人5人を含む9人が死亡した1月27日の高級ホテル襲撃事件はイスラム国のリビア支部が犯行を認めた。

アジアでは、パキスタンやアフガニスタンのほか、フィリピンで「アブサヤフ」、インドネシアでは
「ムジャヒディン・インドネシア・ティムール(MIT)」といったイスラム国支持の組織が存在する。
アブサヤフは国際テロ組織アルカイダ系とされてきたが、イスラム国支持に回った。
2014年のイスラム国台頭まで、過激派はアルカイダの系列組織が存在感を示してきたが、最近は
イスラム国とアルカイダが競い合う構図となっている。存在を誇示するため、互いがテロ行為を
一層過激化させる恐れも指摘されている。(2015/02/01-14:35)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015020100135

2 :(-_-)さん:2015/02/02(月) 23:34:56.84 ID:iwnWsnFO0.net
あちゃー

3 :(-_-)さん:2015/02/03(火) 04:51:51.72 ID:l4FPUGxW0.net
3

4 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 09:52:15.21 ID:cIBVHTyx0.net
最悪の事態だ

総レス数 4
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200