2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自民党】ゼネコン献金倍増もはや献金党である

1 :(-_-)さん:2015/02/03(火) 21:07:23.68 ID:Uk1bj8ke0.net
ゼネコンの業界団体・日本建設業連合会(日建連)の会員企業が2013年、自民党の政治資金団体「国民政治協会」(国政協)に前年比倍増の1億2600万円を献金したことが、
28日に総務省が公表した政治資金収支報告書で明らかになりました。

 自民党と国政協は政権交代後の13年2月、公共事業の増加を含む安倍政権の経済政策「アベノミクス」を示して多額の献金を日建連に求めており
献金額の倍増はこの要求に応じた結果とみられます。

 国政協の13年分の収支報告書によると、日建連会員企業のうち43社が計1億2603万2000円を献金していました。12年の6201万2000円から倍増し、献金企業も10社増えています。

 もっとも多額の献金をしたのは、大手ゼネコンの大林組、鹿島建設、清水建設、大成建設、竹中工務店の5社です。そろって各1200万円を献金し、
いずれも12年の献金額(810万円または814万円)から1・5倍に増やしました。

 これら大手5社は安倍政権発足後、公共事業の増加を追い風にして業績を伸ばしています。13年度の受注高は、5社のうち4社が前年度比で2割超の大幅増でした

自民 こりずに献金要求

 自民党と同党の政治資金団体「国民政治協会」が、昨年に続いて今年も多額の献金を求める文書をゼネコンの業界団体・日本建設業連合会(日建連)に出していたことが28日、
本紙の調べで分かりました。日建連幹部が取材に応じ、文書の受け取りを認めました。

 日建連の万仲宣夫常務執行役は、本紙が自民党による献金要求について説明を求めたのに対し、
「文面は昨年と多少違うが、今年も自民党と国政協から文書が来た。求められた金額は昨年と同額だ」と話しました。

 万仲常務の説明によると、自民党、国政協は今春、昨年と同額の4億7100万円を文書で要求。
日建連は会員のうち上位約50社を対象に文書の趣旨を口頭で伝え、献金への協力を求めました。

 さらに、国政協は個別に日建連の会員企業を訪問して献金を要求し、日建連に出した文書と同様の文書を各社に渡したといいます。

 日建連は、会員企業の献金額は把握していないとし、「協力をお願いしているが、実際にいくら出すかは各社の判断だ」(万仲常務)としています。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-11-29/2014112914_03_1.html

2 :(-_-)さん:2015/02/23(月) 23:36:25.74 ID:hCjhO+wo0.net
具体的な金額を指定できるんだ

総レス数 2
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200