2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒキなら新聞配達やろうぜ !Part-60

1 :(-_-)さん:2015/02/08(日) 10:22:25.94 ID:s0tAgg2n0.net
■基本中の基本
  「  店  に  よ  る  」&「  店  で  聞  け  」    

■よくある質問(販売所によって違いがあるので必ず面接の時に確認しましょう!)
・朝刊配達って何時から? ・・・ 2時から7時までの間で3時間くらい。地域や冬場夏場で違う。
・休日はどのくらい? ・・・ 基本は新聞休刊日。それ以外にも週一度休みをくれる所もある。
・自転車での配達は駄目? ・・・ 基本は原付です。自転車での配達はかなりきついのでやめたほうがいいです。
・免許はあるが原付初心者。大丈夫? ・・・ 自転車さえ乗れれば問題無い。
・女性でもできますか? ・・・ 体力があれば出来る。しかし防犯と安全には十分気をつけること。
・原付は好き勝手に使えますか? ・・・ 基本は貸してくれません。
・不配したときのペナルティーは? ・・・ ありません。契約が減る原因となるので不配ゼロを心がけましょう。
・同じ新聞なのになぜ販売所によって待遇が違うの? ・・・ 所長や雇い主の意向によるから。
・募集情報はどんなところに掲載されてる? ・・・ 新聞のチラシやアルバイト情報誌に載ってます。
・アルバイト募集してないところは雇ってくれない? ・・・ 空きが在れば誰でも雇います。電話して直接訊こう。
・面接の電話は何時ごろ? ・・・ 一般の人が働いてる時間。9時から15時くらい。
・面接の時に気をつけることは? ・・・ 初めの挨拶ぐらい。格好はジーパンなどラフな感じでいい。
・給料日はいつ? ・・・ 基本は月末締めの翌月払い。
・給料ってどのくらい貰える? ・・・ 地域と部数によって差がある。朝刊だけで4万から12万円くらい。
・正月はそんなに凄いんですか? ・・・ ヤングジャンプとだいたい同じ厚さ

■専業書き込み禁止

前スレ
ヒキなら新聞配達やろうぜ !Part-59
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1421748340/

2 :(-_-)さん:2015/02/08(日) 10:23:00.81 ID:s0tAgg2n0.net
2015年の新聞休刊日

2015年2月9日(月)
2015年3月休刊日無し
2015年4月休刊日無し
2015年5月7日(木)
2015年6月15日(月)
2015年7月13日(月)
2015年8月17日(月)
2015年9月14日(月)
2015年10月13日(火)
2015年11月9日(月)
2015年12月14日(月)

3 :(-_-)さん:2015/02/08(日) 10:51:31.73 ID:HkTyio5m0.net
>>1


4 :(-_-)さん:2015/02/08(日) 11:31:15.56 ID:GMHika150.net
今日、配達した一軒の家の前で、バイクを停めて、
後ろの新聞の内の20部を前カゴに移し替えていたら、
他紙の配達員がすぐ後ろに停まった。その家は二紙取ってるから・・。
バイクから降りて俺の方(ポストの方)へ歩いてくる60代っぽい配達員。
通常、俺が先に停まってて向こうが後から来たんだから、向こうから挨拶してくるよね
でも、何もない
仕方ないから、1.5mくらいの距離になった時にこちらから「おはようございます」と挨拶した
が、しかし、何も返事がない・・・・
ちょっとカチンときたもんだから、俺は新聞の移し替えをしながら「挨拶はしよーねー」と独り言のように言った
相手に聞こえるように、わりと大きめに。
他紙配達員とトラブりたくなんかないけど、挨拶すらしない失礼な奴は嫌い。
嫌いな奴には嫌いだという意思表示をしても良いと思う。向こうが失礼なのだから

5 :(-_-)さん:2015/02/08(日) 11:34:00.76 ID:BFvSR0CJ0.net
>>4
新人配達員にありがちなミス、勘違いだな。
話し声って、眠ってる人にとってはかなり耳障りで、迷惑なんだよ。
だからベテラン配達員は早朝、人家の近くではけっして話や挨拶をしない。


そもそも挨拶というのは、お互い気持ちよくなるためにするものだろう。
気持ちをよくするもののために、気分を害してたら本末転倒。

お互い挨拶をかわして気持ちよく(プラスの関係に)なれるにこしたことはないが、
挨拶を返されなかったからといって一気にマイナスの関係になるわけでなく、
プラスマイナスゼロの関係のままという考え方ができないようでは、稚拙と言われてもしかたがない。

白か黒か、仲間か敵か、といったような二分法でしか物事を考えられないと、
無用なストレスやトラブルを生じさせる結果にしかならない。
世の中には灰色や中立(無関係)という概念があることを、この機に知っておくべきであろう。

6 :(-_-)さん:2015/02/08(日) 11:39:21.72 ID:1q37Y3JGc
花粉症っていうのは完璧主義の人がなる事が多いんだってさ。
通りで新聞屋には花粉症の人が少ないわけだ。

7 :(-_-)さん:2015/02/08(日) 11:36:48.60 ID:1B6IEp0g0.net
ここまでテンプレ

8 :(-_-)さん:2015/02/08(日) 12:48:23.88 ID:NCvyOirW0.net
>>1
スレたて乙です!

9 :(-_-)さん:2015/02/08(日) 14:21:49.54 ID:noprdjuT0.net
おつ

10 :(-_-)さん:2015/02/08(日) 16:29:07.03 ID:nzVdz6WEO
俺の家に勧誘にきたら許さないよ

11 :(-_-)さん:2015/02/08(日) 16:39:34.24 ID:6BiK9EFX0.net
次スレはここかえ

12 :(-_-)さん:2015/02/08(日) 18:09:58.46 ID:mseshV8i0.net
よくねたーーー

13 :(-_-)さん:2015/02/08(日) 18:39:20.07 ID:cNYD3nx80.net
さてねるかーーー

14 :(-_-)さん:2015/02/08(日) 20:28:44.21 ID:9ddMqC6AO.net
【国内】永住外国人の受給世帯増加 自治体を圧迫 国籍別では韓国・朝鮮人が約2万8700世帯でトップ[10/30]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1414691651/

【衆議院予算委員会】在日韓国人・朝鮮人の生活保護受給率「桁が違う」と国会で議論 2[10/07]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1412688520/

【生活保護】受給外国人急増 4万3000世帯…国籍別では韓国・朝鮮人が最多、無年金世代が高齢化しているのが最大の要因
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1369622889/

【産経新聞】「中国・フィリピン人などが急増、最多は在日韓国・朝鮮人」生活保護受給外国人、10年で4万3000世帯に倍増[05/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1369036691/

【国内】生活保護受給の外国人世帯が4万世帯超に増加、1位韓国・朝鮮人が全体の3分の2を独占、2位フィリピン人、3位中国人★2[10/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349079132/

【衝撃事件簿】「ポルシェ」で万引、生活保護、在日韓国人の“仰天非常識”…“都市伝説”は本当だった、行政の“怠慢”
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1405693828/

【大阪】ヘイトスピーチ反対の市民団体、「友だち守る団」(昨年5月に解散)の韓国籍の元代表を逮捕…生活保護費約112万円を不正受給★7
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397664623/

15 :(-_-)さん:2015/02/08(日) 20:30:17.34 ID:9ddMqC6AO.net
【国内犯罪】「偽装結婚・詐病などで生活保護を受け韓国で豪邸購入」 続出する在日韓国人の生活保護不正受給(アサヒ芸能)[02/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393389802/

【東京】韓国クラブ経営で売り上げ1億円、なのに生活保護を不正受給!高級車、オートレース場の貴賓席…「生活保護貴族」の充実生活
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1392442920/
【政治】生活保護のススメ?中国人大量申請、日本での中国人ら向けの新聞(華字紙)で大報道 受給ノウハウ特集記事も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278747862/

【在日】日本の血税むさぼる中国人の呆れた手口…働きながら生活保護を不正受給、本国送金でマンション購入。国保で小遣い稼ぎも[3/23]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1364022553/

【社会】移民受け入れは大量の中国人を日本人の税金で養うことに・・・今、中国では『日本でタダで生活する方法』という類いの本が売れている
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414449201/

【社会】中国人に詐取される日本の国民健康保険…モラルなんてメじゃない“やりたい放題”
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361802761/

16 :(-_-)さん:2015/02/08(日) 20:31:29.54 ID:9ddMqC6AO.net
★New★【大阪】資産隠し生活保護費不正受給の疑い、自称ビル賃貸業の玄戍美(ヒョン・スンビ)容疑者(57)=韓国籍=を逮捕[02/07]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1423293403/

【兵庫】 生活保護費の詐取容疑 長田の靴会社会長(韓国籍)ら逮捕[07/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1404882322/
【大阪】ヘイトスピーチ反対の市民団体、「友だち守る団」(昨年5月に解散)の韓国籍の元代表を逮捕…生活保護費約112万円を不正受給★7
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397664623/
【反ヘイト】生活保護費不正受給の韓国籍 凜七星こと林啓一容疑者(52)、在特会男性への脅迫容疑で再逮捕★4[06/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1402126078/
【神奈川】横浜の韓国クラブで働きながら生活保護費を不正受給、62歳韓国人女を逮捕…韓国籍を名乗る女性から情報提供があり捜査[05/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1401340796/
【国内犯罪】「偽装結婚・詐病などで生活保護を受け韓国で豪邸購入」 続出する在日韓国人の生活保護不正受給(アサヒ芸能)[02/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393389802/
【国内犯罪】「ポルシェ」で万引し生活保護、在日韓国人・朴永錦の仰天非常識…“都市伝説”は本当だった、見過ごした神戸市の怠慢[02/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392175045/
【国内】生活保護不正受給の韓国籍女、韓国に家購入か★2[02/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1391947361/
【国内犯罪】1億円収入も「無職」 生活保護費数百万円を不正受給で詐取した在日韓国人の女と夫を逮捕-東京・足立[02/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1391823420/

17 :(-_-)さん:2015/02/08(日) 20:32:57.24 ID:9ddMqC6AO.net
【在日】2年間で2回の「交通事故」、保険金で買ったポルシェに乗って生活保護費受給?!韓国籍男を詐欺容疑で再逮捕=神戸★2[1/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389864194/
【国内犯罪】生活保護費192万を不正受給、神奈川県警が韓国籍の女(韓国クラブ店員)逮捕-横浜[12/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386153518/
【社会】 "パチンコで月に5万円ほど負けていたので" 生活保護費約600万円不正受給の疑い、韓国籍の男ら2人逮捕★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385104372/
【国内犯罪】「売春1000回以上あっせんで月収200万」生活保護不正受給の韓国人クラブ経営者の女送検-歌舞伎町[06/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1371193136/
【社会】生活保護受けながら売春!韓国籍の73歳女を逮捕 横浜市の路上で客引き★3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350213413/
【兵庫】ヤクザであることを隠して生活保護を受給、韓国籍の山口組系組員・李容疑者を逮捕★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339259453/
【大阪】サイコロ賭博で韓国籍の容疑者ら18人逮捕…生活保護受給者も[02/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1329303426/
【大阪】タクシー強殺未遂で再逮捕の韓国人・安承哲容疑者、生活保護を受けながら借金280万円…路上強盗の被害者を装い、自作自演も
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243056189/
【国内】韓国籍の元暴力団組員生活保護不正受給 深谷市職員が申請代行〜保護費、自宅まで持参「特別扱い」常態化[08/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217970935/

18 :(-_-)さん:2015/02/08(日) 21:32:36.70 ID:NgJ+AaPY0.net
自称新聞配達アルバイトの男(32)中学生殴り逮捕
「笑われていると思った」

http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20150208000114

19 :(-_-)さん:2015/02/08(日) 22:20:46.78 ID:mseshV8i0.net
>>18
たまに配達員を馬鹿にして笑う小学生、中学生いるから
思ったではなくて、ほんとに笑われてた可能性もあるな
俺も細い路地ですれ違うときに、毎回小馬鹿にしたような態度とる中学生がいるから
脅してやろうかとも思ったけど、まあ今のところ我慢しているわ

20 :(-_-)さん:2015/02/08(日) 22:29:04.18 ID:Z2Z8aPnU0.net
学歴ないから馬鹿にされてイラつくの多いんだろうね
大卒ならスルーできるもんなんだが

21 :(-_-)さん:2015/02/08(日) 22:36:24.34 ID:mseshV8i0.net
記事よく読んだら下京区ってなってるね
同和地区が多いとこだから
それ系の流れを組む中学生かもしれんな
親がDQNだから子供も自然とそうなる

22 :(-_-)さん:2015/02/08(日) 22:41:59.36 ID:SNL8Ijas0.net
ガキは容赦ないからね。

23 :(-_-)さん:2015/02/08(日) 23:10:13.96 ID:iTfExYrR0.net
小学生でもわかってるからな

24 :(-_-)さん:2015/02/08(日) 23:23:06.05 ID:QvDIVrL50.net
大卒で新聞配達バイトってwwwww

25 :(-_-)さん:2015/02/08(日) 23:24:52.15 ID:4e0icedQ0.net
今日もネコの見回りで忙しかった。
明らかにネコのエンカウント率がアップしている。
ネコ界で、何か起こったな(゜_゜)

26 :(-_-)さん:2015/02/08(日) 23:31:59.03 ID:5vUWev/e0.net
こんにちわって言っても無視するガキむかつくわ

よく考えたら俺のガキの頃もそうだったな
俺むかつくわーしねばいいのに

27 :(-_-)さん:2015/02/09(月) 01:02:30.74 ID:E5bqOPtU0.net
外すげー霧出てる
休刊で助かった

28 :(-_-)さん:2015/02/09(月) 01:17:29.51 ID:lrqmKGNh0.net
何もすることがない
わけでもない

29 :(-_-)さん:2015/02/09(月) 01:21:05.87 ID:c6zzqkJ80.net
無駄に起きちゃうな。

30 :(-_-)さん:2015/02/09(月) 04:10:18.92 ID:+VKB8IiU0.net
今日も録画しておいたジョジョ第三部を夜な夜な観た。
アヌビス神の成長性はスタンドの中でも、断トツだと思うのだが違うんだな。
思えば美容室の顔剃りが好きになったのは、ポルナレフの影響かも知れないな。
リアルタイムでジャンプを読んでた時に、あの泡立ち具合が本当に気持ち良さそうで想像するだけで、安眠出来る。

31 :(-_-)さん:2015/02/09(月) 04:11:55.49 ID:+2ARY75l0.net
そうですか

32 :(-_-)さん:2015/02/09(月) 04:20:32.04 ID:+VKB8IiU0.net
月曜固定休みだから、休館日関係なかった。
とりあえずおはよんでも観る。

33 :(-_-)さん:2015/02/09(月) 04:22:25.19 ID:H3CuH2wy0.net
コンビニ行きてえけど風強いんだよな

34 :(-_-)さん:2015/02/09(月) 04:32:33.59 ID:KfK8a0I00.net
4時に目が覚めたわ

35 :(-_-)さん:2015/02/09(月) 06:36:49.01 ID:UzfW+KiH0.net
9時間寝たった
にしても凄い強風だこの中配達なくて良かったンゴ・・・

36 :(-_-)さん:2015/02/09(月) 06:45:11.59 ID:H3CuH2wy0.net
イラついて弁当2こ食いしたわ

37 :(-_-)さん:2015/02/09(月) 08:24:35.96 ID:vBLOkXAM0.net
10時間ぐらい寝たw

38 :(-_-)さん:2015/02/09(月) 08:48:01.92 ID:aY7EYI9q0.net
>>20
逆じゃね?むしろ大卒で新聞配達やってるほうが変なプライドありそうなんだが。まあ人それぞれか

39 :(-_-)さん:2015/02/09(月) 09:05:45.91 ID:TFMplpdAm
休刊日前に風邪引いたけどニンニク食いまくったらもうほぼ治った。
結論!ニンニクはすごい!

40 :(-_-)さん:2015/02/09(月) 09:03:17.74 ID:Qvy/E7V90.net
大卒配達員が入ってきても
大学中退(元奨学生)のせんぎょがいびるから続かない

41 :(-_-)さん:2015/02/09(月) 11:48:49.19 ID:jIfPtfj40.net
明日から86日連続耐久新聞配達やで

42 :(-_-)さん:2015/02/09(月) 12:01:45.26 ID:tWgxclNp0.net
単なる生活習慣だし別になんとも
歯を磨いたりうんこするのと変わらん
毎日1時間半500件配るだけで月15万小遣いが増えるチョロいバイトや

43 :(-_-)さん:2015/02/09(月) 12:27:08.04 ID:9fsyUlCq0.net
>>41
うわぁ スゴいな…w 休刊日以外に休みないところって毎月4日〜6日の休日出勤手当ては貰えてるの?

44 :(-_-)さん:2015/02/09(月) 12:40:09.64 ID:H3CuH2wy0.net
500も配ったらバネ指は避けられんだろうね

45 :(-_-)さん:2015/02/09(月) 12:59:19.39 ID:aY7EYI9q0.net
朝刊のみで10万越えるのっていいなー。俺なんか7万だから掛け持ち必須だわ。もう一個バイトなにしよ…考えるのもめんどくせー

46 :(-_-)さん:2015/02/09(月) 13:09:22.66 ID:2N7j4e0/0.net
ループ

47 :(-_-)さん:2015/02/09(月) 13:41:29.23 ID:eGXZRPQc0.net
大卒で新聞配達バイトwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

48 :(-_-)さん:2015/02/09(月) 14:19:40.83 ID:QmDR51i10.net
俺がバイトしてる販売所にも2人大卒の専業もいるわ。秘境で大卒者自体少ないのに何故中卒でもできる専業をやってるのか

49 :(-_-)さん:2015/02/09(月) 14:58:16.27 ID:BmOUxPoI0.net
日本は1度レールを外れると後の人生厳しくなる社会だから

50 :(-_-)さん:2015/02/09(月) 15:07:11.55 ID:p4b9IpCHO.net
サザエさん症候群が今の辺りにくるよ…
配布された防寒ブルゾンと市販のダンジャケットどっちが暖かいと思う?

ウチの他の配達員は配布されたブルゾン着てないのか中に着てるのかわからないけど、みんなスクーターコートなんだけど

あれ乗り降りしにくそうだよね

でも膝まで暖かいのか

まあもうすぐ春だし我慢しよう

51 :(-_-)さん:2015/02/09(月) 15:18:16.41 ID:p4b9IpCHO.net
親説得して対雪用に軽トラ導入できるようになったった
今度雪降ったら暖房ガンガン効かせて7時までかかって配達したる

52 :(-_-)さん:2015/02/09(月) 16:08:03.52 ID:ckTjDKW30.net
苦情のオンパレードだなw

53 :(-_-)さん:2015/02/09(月) 16:11:23.64 ID:2N7j4e0/0.net
雪国は大変ね

54 :(-_-)さん:2015/02/09(月) 16:55:20.28 ID:p4b9IpCHO.net
>>52
この前の30センチ積雪では私はバイクで7時までかかったけど、
専業は転んでケガしたバイト救出しに行ったりで10時半までかかったといってた

店の対処法としては留守電に

雪の為、配達が遅れております

のメッセージいれとくから大丈夫だよって言われた

震災の時はガソリンなくて配達できませんって日もあったよ

>>53
まあ、そのぶんなりたがる人居ないから、空白だらけの履歴書出しても雇ってくれるんだよ

しかし、最低賃金安いから時給1000円なのが悔しい

55 :(-_-)さん:2015/02/09(月) 17:02:40.10 ID:NDxgte1z0.net
京都府警下京署は8日、面識のない中学1年の男子生徒(13)を殴ったとして暴行の疑いで、京都市伏見区桃山町、自称新聞配達アルバイトの男(32)を逮捕した。

 逮捕容疑は8日午後0時20分ごろ、京都市下京区の京都駅ビル内にあるエスカレーター付近で、友人数人と談笑中の生徒を平手で2〜3回ほど殴った疑い。

 下京署によると、生徒にけがはなかった。男は「生徒らに笑われていると勘違いした」と話している。

56 :(-_-)さん:2015/02/09(月) 17:09:56.55 ID:NDxgte1z0.net
吉井健人容疑者
吉井健人容疑者
吉井健人容疑者
吉井健人容疑者
吉井健人容疑者
吉井健人容疑者
吉井健人容疑者
吉井健人容疑者
吉井健人容疑者

http://www.sankei.com/west/news/150209/wst1502090016-n1.html

57 :(-_-)さん:2015/02/09(月) 17:23:07.51 ID:4fJOqB5D0.net
大卒で新聞は可哀想すぎて涙が;_;

58 :(-_-)さん:2015/02/09(月) 17:23:47.50 ID:2N7j4e0/0.net
つか自称って何だよw

59 :(-_-)さん:2015/02/09(月) 17:31:31.25 ID:rhpGv5+y0.net
この場所はパンチラ盗撮対策で私服警官が待機してるからな…
容疑者に同情するわ

60 :(-_-)さん:2015/02/09(月) 17:41:15.16 ID:eGXZRPQc0.net
大卒のプライドがあるのに新聞配達しちゃってる奴wwwww

61 :(-_-)さん:2015/02/09(月) 18:20:11.31 ID:UzfW+KiH0.net
【悲報】 オーストラリアに出稼ぎに行く日本人が増加「時給1700円-3400円、3ヶ月で50万円貯金できる」2
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423444125/

オージーで新聞配達してぇ!

62 :(-_-)さん:2015/02/09(月) 18:28:19.07 ID:BmOUxPoI0.net
オーストラリアは人種差別が酷いからな
底辺の黄色い土人なんか家畜扱い

63 :(-_-)さん:2015/02/09(月) 18:33:43.04 ID:F1G7ypUV0.net
>>61
生活費も高いそうだよ。ラーメン一杯1500〜2000円

64 :(-_-)さん:2015/02/09(月) 19:04:10.12 ID:QqgmT+Ywm
松尾ちゃん来てるじゃん。
松尾ちゃんタバコやめろよー。
あと天皇殺せ!天皇!

65 :(-_-)さん:2015/02/09(月) 19:16:24.03 ID:mjLaYExR0.net
新聞販売所従業員数、販売所数の推移

        専業      副業
年     男   女   男    女  学生 少年 総数  販売所数
2013年 48,033 13,641 148,188 138,838 4,161 3,325 356,186 18,022
2012年 49,861 13,768 150,132 145,395 4,484 4,169 367,809 18,367
2011年 51,571 14,155 150,856 150,760 5,134 5,019 377,495 18,836
2010年 54,026 15,087 153,000 157,362 5,975 6,382 391,832 19,261
2009年 57,298 16,541 152,802 163,752 7,053 7,562 405,008 19,763
2008年 58,451 16,896 152,138 172,026 8,093 9,565 417,169 20,099
2007年 59,890 17,533 149,612 176,608 9,572 11,563 424,778 20,424
2006年 61,225 17,771 149,037 180,094 9,679 14,037 431,843 20,614
2005年 62,072 17,628 147,909 183,646 10,691 17,161 439,107 20,865
2004年 62,479 17,690 146,005 186,433 11,534 20,982 445,123 21,064
2003年 63,120 17,539 143,364 189,947 12,775 25,539 452,284 21,405
2002年 63,634 17,578 139,755 192,875 14,431 31,140 459,413 21,615
2001年 63,488 18,348 134,181 194,712 16,333 37,765 464,827 21,864
2000年 62,585 18,129 130,502 195,599 18,249 43,812 468,876 22,141
1999年 62,861 18,341 126,410 194,312 20,609 51,110 473,643 22,311

新聞協会経営業務部調べ、各年10月

66 :(-_-)さん:2015/02/09(月) 19:57:11.30 ID:F1G7ypUV0.net
学生と少年の減りが凄まじく、副業(男)は増えているなw

67 :(-_-)さん:2015/02/09(月) 20:56:19.11 ID:evc2BcaG0.net
休刊日ずっと寝てたのに風邪治らなくて草

68 :(-_-)さん:2015/02/09(月) 21:15:23.73 ID:4Jq8qEla0.net
2月に入ってから疲れが溜まってたから今日は正月振りに爆睡した。
まだ何も食べてないからオリジン弁当に行ってくる(゜_゜)

69 :(-_-)さん:2015/02/09(月) 22:58:29.94 ID:4Jq8qEla0.net
オリジンに行ってきて、ハラミ弁当を食したがボリュームの割に値段が高い。
サンクスの焼き鳥ハラミを日本買ってきて、適当に焼き肉のタレをかけたらおんなじ味になりそう(゜_゜)

70 :(-_-)さん:2015/02/09(月) 23:04:09.05 ID:P093rpkf0.net
基本的には新聞配達淫が対象ですが、細かいことは言いません。
朝から不配しても、客や店への不満を叫んでも、OK牧場。
ここで戦闘準備して、販売店へ出撃する人もいます。
悩める若人が自身の将来を覗く姿もよく見かけます。
ここは新聞配達淫の終着駅。
でも、なぜだか「またーり」だけはみんなで大切にしているようです。

【約束事】このスレのガイドライン【約束事】
*煽りは徹底的に無視
*釣りも徹底的に無視
*脳内専業も徹底的に無視
*脳内配達淫も徹底的に無視
*リアル専業も徹底的に無視

71 :(-_-)さん:2015/02/09(月) 23:05:32.99 ID:eGXZRPQc0.net
松尾よ 永遠なれ

72 :(-_-)さん:2015/02/09(月) 23:19:40.60 ID:4Jq8qEla0.net
東大卒紙配り員がいたら、本社が意地でも連れて帰りそう。
コミュ障の早稲田中退なら、ギリギリ居るかもしれない。

73 :(-_-)さん:2015/02/09(月) 23:40:06.48 ID:0jPA89C/0.net
おっさんがリタイアしたなら別にいいかと。
若いならちょっとね。

74 :(-_-)さん:2015/02/10(火) 02:16:04.37 ID:8TIYX+U70.net
>>72
早稲田卒いたけど使えなかったなぁ
配達と勉強ができるのはあまり関係ないし人生もったいなく感じたよ

75 :(-_-)さん:2015/02/10(火) 04:53:51.51 ID:6/XRnZoY0.net
早稲田卒で新聞配達www
最高学歴で最低辺の仕事www

76 :(-_-)さん:2015/02/10(火) 05:19:19.01 ID:U1iCYRnz0.net
ぶるっちょさむさむだったお((´ω`))
ドアポストに入れてすぐ新聞抜く家まじ勘弁
極度の心配性で部屋番号と家と刺した新聞を見比べてると言うのに

77 :(-_-)さん:2015/02/10(火) 05:22:05.97 ID:JyXs4fUm0.net
さむすぎ

78 :(-_-)さん:2015/02/10(火) 05:24:15.35 ID:YfCtjHRI0.net
外気温−6度だった・・・
カブのフロントギアを13から15Tに変えてたんだが
1T落としてみた。結果、配達時間の短縮につながった

早く単車の免許取って単車で配達したいわ

79 :(-_-)さん:2015/02/10(火) 06:06:38.31 ID:Z4o9+vL/0.net
正月手当て出てねえ (#^ω^)ビキビキ

80 :(-_-)さん:2015/02/10(火) 06:14:31.39 ID:4eslDmlI0.net
かわいそうに。。
はずれの店だな

81 :(-_-)さん:2015/02/10(火) 07:04:20.47 ID:YfCtjHRI0.net
10日が給料日なはずだが振込がないw

82 :(-_-)さん:2015/02/10(火) 07:05:41.89 ID:4eslDmlI0.net
銀行の営業開始後の振込みになるからもうしばらく待つのだ

83 :(-_-)さん:2015/02/10(火) 07:07:21.10 ID:v9EjliH+0.net
正月手当どころか俺とか新聞強制購読させられて毎月給料から引かれているというのに

84 :(-_-)さん:2015/02/10(火) 07:18:39.96 ID:4eslDmlI0.net
給料がいくらかにもよるな
うちのとこは正月手当てもあれば新聞を強制購読させられることもないが

本誌170 諸紙 30 チラいれあり チャリ 
チラいれから配達終了まで 2hちょうど

この条件で11万ちょっと。

85 :(-_-)さん:2015/02/10(火) 07:21:34.48 ID:Ryf3he/A0.net
チラシと配達所の減少で
一人あたりの配達部数と給料は上昇傾向にある

86 :(-_-)さん:2015/02/10(火) 07:26:13.66 ID:YfCtjHRI0.net
>>84
おい!良すぎるだろ!JK

87 :(-_-)さん:2015/02/10(火) 07:29:30.71 ID:JyXs4fUm0.net
>>84
うらやましいな。
ウチの地区でその数だと56000だわ。

88 :(-_-)さん:2015/02/10(火) 07:31:13.93 ID:3z53OZ4c0.net
朝刊なんですけど、本誌120諸紙16コンビニ3軒
チラシ入れから店に戻ってくるまで2時間10分ぐらい。
この条件なら給料いくらなら妥当ですか? 一般的に見ての意見お願いします

89 :(-_-)さん:2015/02/10(火) 07:36:44.68 ID:YfCtjHRI0.net
時給換算で1800円くらいいくじゃないw

90 :(-_-)さん:2015/02/10(火) 07:40:19.84 ID:euVSWdcm0.net
チャ リ ン コ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

91 :(-_-)さん:2015/02/10(火) 07:41:04.15 ID:iazf94dK0.net
都会と地方じゃ倍違うこともよくある話

>>84も都会ではべつに珍しい額じゃない

92 :(-_-)さん:2015/02/10(火) 07:42:24.89 ID:JyXs4fUm0.net
>>88

平成26年度地域別最低賃金改定状況

http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/minimumichiran/

1) 総勤務時間÷月間勤務日数=1日の平均勤務時間
2) 月給÷月間勤務日数=日給

日給÷1日の平均勤務時間=時給

93 :(-_-)さん:2015/02/10(火) 08:24:00.46 ID:XB9qU9d50.net
インフルで一週間休んだから諸々の手当て貰えなくて-2万やー
ぐぬぬぬぬ

94 :(-_-)さん:2015/02/10(火) 08:28:02.20 ID:3z53OZ4c0.net
>>92
ありがとうございます。新聞配達のアルバイトは委託業務だから労働基準法当てはまらないって聞いたことあるんですけど、実際どうなんですか?

95 :(-_-)さん:2015/02/10(火) 08:48:07.83 ID:0bHkMnvw0.net
>>74
うちの店に結構良い大学出身者が来たから期待してたんだけど、空回りの段階でトンコして消えた。
紙配りする前からビビって逃げ出す奴が最近多い。

96 :(-_-)さん:2015/02/10(火) 08:51:57.26 ID:0bHkMnvw0.net
有名大学出ても、ダメな奴はダメだ。
ここに居るヒッキー軍団のみんなの方が、人間としてまだ出来てる。

97 :80:2015/02/10(火) 08:56:24.05 ID:4eslDmlI0.net
すまん、夕刊入れるの忘れてたw

朝刊
本誌170 諸紙 30 チラいれあり チャリ 
チラいれから配達終了まで 2hちょうど

夕刊
110部 チャリ 1時間20分

この条件で11万ちょっと。

98 :(-_-)さん:2015/02/10(火) 08:57:24.62 ID:euVSWdcm0.net
チャリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

99 :(-_-)さん:2015/02/10(火) 08:59:36.08 ID:4eslDmlI0.net
バイクあるよ?って言われたけど丁重に断りました。。

100 :(-_-)さん:2015/02/10(火) 09:03:08.78 ID:0bHkMnvw0.net
このスレに居るヒッキー軍団のみんなが、うちの店に来てくれたら良いのにな。
駅周辺は大変だけど、ちゃんとバックアップするし寿司屋とか飲食店に連れて行ってあげる。
東京は本当に人手不足なんですよ。
もう人間不信になる。

101 :(-_-)さん:2015/02/10(火) 09:04:59.99 ID:4eslDmlI0.net
ガソリン入れたり、一方通行気にしたり、路地に入っていけないから
大通りにバイク止めて歩いて配ること考えたら
やっぱりチャリが一番でしょ? 趣味で走ってるしそれも理由の一つだな
バイク組みの人より早く配り終えてるから何も問題ないわ
てか、バイクの連中なんであんなに遅いんやろ

102 :(-_-)さん:2015/02/10(火) 09:18:34.51 ID:U1iCYRnz0.net
東京は大学や専門学校の新聞奨学生が多いイメージだけどなぁ
現実はそうでもないのねビル群ばっかで楽そうだけど

103 :(-_-)さん:2015/02/10(火) 09:21:02.52 ID:euVSWdcm0.net
バイク組の奴より早くって
お前170部で何言ってんだよ
バイク連中は350〜400部くらいだろ、バカじゃねえの

104 :(-_-)さん:2015/02/10(火) 09:21:49.89 ID:0bHkMnvw0.net
>>102
ハコが多いと一部届けるだけでも、階段の昇り降りで時間がかかる。
夏の日の夕刊時はヤバい(゜_゜)

105 :(-_-)さん:2015/02/10(火) 09:23:50.85 ID:euVSWdcm0.net
バイクとチャリ、バイクあるのに断る馬鹿いねえだろw
単に原付の免許すら持ってないだけだろオッサン。

106 :(-_-)さん:2015/02/10(火) 09:26:31.97 ID:0bHkMnvw0.net
自分の区域は本紙300 諸紙150位だな。
平場だから凄い楽(゜_゜)

107 :(-_-)さん:2015/02/10(火) 09:30:37.51 ID:4eslDmlI0.net
なんか怖い人がいるw
バイク組みは140〜150くらいで、チャリの俺より少ない部数だ
まず、彼らはチラシ入れが劇的に遅すぎる
出発の段階で10分俺が早い。あとは知らん
タバコでも吸ってんのかな
あと、原付免許持ってるわ!!

108 :(-_-)さん:2015/02/10(火) 09:32:19.26 ID:DnTFRYtl0.net
どっちでもいいわそんなもん。
あと周りが遅いとか他人に言われる筋合いねえよ。時間までに配ってりゃ問題ない

109 :(-_-)さん:2015/02/10(火) 09:33:39.57 ID:euVSWdcm0.net
バイクで150????? 雪国で配ってるのか?????

110 :(-_-)さん:2015/02/10(火) 09:37:25.03 ID:4eslDmlI0.net
いや、雪国ではないよ
正直、エリア再編したほうがいいと思ってる。
バイクの連中は5年前はみんな210〜230は配ってたんだ
一人減らしていいのに新しい人入れてるのが意味不明

111 :(-_-)さん:2015/02/10(火) 09:39:21.16 ID:euVSWdcm0.net
従業員みんな140〜150部とかそんな店あるんだな
210でも少なすぎだと思うけどw

112 :(-_-)さん:2015/02/10(火) 10:57:58.93 ID:YfCtjHRI0.net
180部を2時間かけてカブで配達してます。
一度に積んでいくので先輩が危険じゃないかと言ってきた

ちなみにうちの会社だと俺だけなんだけどw
他の地域は満載で行くのかね?

113 :(-_-)さん:2015/02/10(火) 11:08:06.54 ID:8ldA4uEC0.net
450部配ってるから前後ろ合わせて200は積んでる
流石に雨や雪、強風の日は自重してるけど

114 :(-_-)さん:2015/02/10(火) 11:11:55.80 ID:YfCtjHRI0.net
>>113
200かぁ〜
まだまだ余裕があるので積もうと思えば250ぐらいいけるんだけどね
やっぱり危険よね

今でもきょろきょろするからw

115 :(-_-)さん:2015/02/10(火) 13:03:58.78 ID:JyXs4fUm0.net
>>94
アルバイトで募集してるところもあるし、業務委託で募集してるところもある。

まぁ、もっと効率の良いバイトがあるけど、
そこに行かずに新聞配達ってことは、
その程度の人間なんだから泣き寝入りするしかない。

116 :(-_-)さん:2015/02/10(火) 13:31:11.75 ID:qF4eo/np0.net
高卒非正規と大卒非正規
同じようで全然違うんだよな
親が教育できるってのはデカいもんなんだよ

117 :(-_-)さん:2015/02/10(火) 15:33:57.07 ID:CmG8UekLm
草とか言ってる奴死ねよ。
あと女の事をマンコって言ってる奴も死ね。
あと皇族全員死ね。

118 :(-_-)さん:2015/02/10(火) 15:27:40.36 ID:Ryf3he/A0.net
親は必死で自分の子供を格差の上の人間に育てようとするが
でもそれが人間はみな平等で同じ人間だという真理を見えなくするんだよね

119 :(-_-)さん:2015/02/10(火) 16:40:10.71 ID:W/QlKV4S0.net
大学には多少強引にでも入れた方がいい その後の選択肢がまるで違う 自由にどうぞなんてやってたらなにか特別な才能あってそれに気付ける奴以外ほぼどうにもならん

120 :(-_-)さん:2015/02/10(火) 16:43:07.04 ID:euVSWdcm0.net
そんなプライドあるなら何で新聞配達やってるんだよ(笑)

121 :(-_-)さん:2015/02/10(火) 18:22:31.92 ID:FSrVPt9m0.net
バレンタインクーポンを利用した“お一人さま”客には、ピザクルーからの“壁ドン”がプレゼントされるオプションサービスも付く(希望者のみ)。
これは、昨年10月に行われた、商品受け取り時に“壁ドン”をするとピザが割引になる「壁ドン割」の復活を願う声に応えて実施されるそうだ。

お一人さまには“壁ドン”プレゼント!? ドミノ・ピザ「バレンタインクーポン」キャンペーン

デリバリーピザチェーン・ドミノ・ピザから、バレンタイン向けの「ハッピーバレンタインピザ」が2月12〜15日の期間限定で販売される。また、同期間にあわせて「バレンタインクーポン」キャンペーンも開催される。
「ハッピーバレンタインピザ」は、バレンタイン期間限定で販売される“ハート型”のピザ。M サイズのみ、価格は1,300円。ネット注文限定での販売となる。
あわせて開催される「バレンタインクーポン」キャンペーンは、ネット注文限定の特典として「3,000円以上の L サイズピザが最大半額」または「ハッピーバレンタインピザ無料プレゼント」の2種類のクーポンからどちらかを選んで利用できるもの。
クーポンの取得期間は2月9〜15日。利用期間は2月12〜15日。

122 :(-_-)さん:2015/02/10(火) 20:30:11.37 ID:jttVtKgN0.net
今日も夕刊時に砂利道で白いネコさんに出逢った。
バイクの音にも全く動じず、とてもリラックスした様子。
みんながトンコしても、ネコさんだけは変わらずにいつもそこに居てくれたんだ!

123 :(-_-)さん:2015/02/10(火) 20:42:25.58 ID:RessFFM50.net
ネコは1人でたくましく生きてるよ偉いよ

124 :(-_-)さん:2015/02/10(火) 21:06:58.25 ID:uaTT2YqP0.net
きもいからNGにしたいんだが

125 :(-_-)さん:2015/02/10(火) 21:26:08.59 ID:jttVtKgN0.net
>>123
我々人間はASAジャン着たり、手袋やネックウォーマーで寒さをしのいでるけど、ネコさんは冬でも一年中同じ格好だもんね(゜_゜)
砂利道に居る白いネコさんは、その町内のボス的な貫禄で周りのネコさんたちにも慕われてる感じ。

126 :(-_-)さん:2015/02/10(火) 21:32:18.57 ID:IeZjrWMt0.net
夏毛、冬毛と着替えてる。

127 :(-_-)さん:2015/02/10(火) 21:58:40.10 ID:Z4o9+vL/0.net
ネコネコってうるさい
顔文字もうざい
見ててストレス溜まるNGにしたいな

128 :(-_-)さん:2015/02/10(火) 22:02:13.25 ID:W7BZ2B9Y0.net
顔文字使っててよくいえる

129 :(-_-)さん:2015/02/10(火) 22:13:51.58 ID:JyXs4fUm0.net
(´・ω・`)あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )

130 :(-_-)さん:2015/02/10(火) 22:23:06.20 ID:6/XRnZoY0.net
>>125
ここはお前の日記帳じゃねぇんだよ

131 :(-_-)さん:2015/02/10(火) 22:27:08.77 ID:QQjUeAFxO.net
>>125
専業は書くなと>1にあるのに、なんで書くんだ?
専業だから馬鹿だから書くのか?w
出ていけゴミ

132 :(-_-)さん:2015/02/10(火) 22:35:50.61 ID:ipbVwx0p0.net
>>130>>131
構うから荒らすんだよそいつ
ほっとこうぜ

133 :(-_-)さん:2015/02/10(火) 22:49:12.14 ID:Z4o9+vL/0.net
>>128
いつもだいたい文の最後に顔文字をつけてアピールしてる人の事だよ

134 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 00:28:47.04 ID:+vaznChN0.net
>>126
なるへそ。
冬の日向ぼっこは格別なんだろうなぁ。

135 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 02:10:38.36 ID:cEMAnEi10.net
あああさみぃよおおお

136 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 02:24:48.31 ID:oJpowPAEO.net
配達中の幻聴と監視されてる感がヤバいあああああああああああああああ
家にいるときはなんでもないのにっ!!

137 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 04:43:01.02 ID:CQbiVtBB0.net
少し早いけど女性配達員の方に義理チョコいただいた
こういうのってやっぱ義理でも嬉しいもんだね
なれてないから変にテンパっちゃって気味悪がられたかもw

138 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 05:11:38.89 ID:gu0ImUEk0.net
>>137
義理チョコでテンパるとかww道程乙www

139 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 05:19:20.21 ID:9Wx8/jFG0.net
女性配達淫(65)

140 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 05:20:19.03 ID:sDRSp42z0.net
まあまあ

141 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 05:30:59.01 ID:/lTwaiIMO.net
アパート1棟まるまる配り忘れた
まあ専業がなんとかしてくれるだろう
知ーらない

142 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 05:38:53.39 ID:3KF6n1cm0.net
冬の団地はほんと嫌だ
寒さ防ぐのに厚着するのに階段上り降りで汗かく矛盾
これで他と給料一緒って舐めてるだろ

143 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 05:39:41.56 ID:4aYMoe2H0.net
>>141
くず

144 :132:2015/02/11(水) 05:40:09.30 ID:CMhVzPPJ0.net
>>138
バカにされるとは思わなかった
童貞じゃないけどコミュ障だからね
このバイト選んだのもそれが理由だし

145 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 05:44:44.46 ID:WPuXsvZK0.net
>>141
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

146 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 05:57:50.63 ID:rh/bTpL50.net
狭い一通の道路の途中にパトカーやら救急車が止まっててスゲー困った・・・
配達先には辿り着かないし遠回り出来ない場所だし、どうしろと・・・

147 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 06:26:16.73 ID:sDRSp42z0.net
>>142
団地は今がベストシーズンってゆうてる。俺はわからんけど。

148 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 06:52:04.89 ID:I/0e3P/rO.net
>>146
邪魔やボケ!こっちは一刻を争う仕事中なんじゃ!
って怒鳴ってやればよかったのに

149 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 06:53:38.84 ID:CMhVzPPJ0.net
配達終わりのコンポタ美味しい

150 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 07:22:25.12 ID:3KF6n1cm0.net
夏の団地は汗かきすぎて新聞びっしょりやで

151 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 08:03:58.15 ID:aOY2/9WP0.net
個人的にはこの時期の団地が一番配りやすいな
夏場は新聞が汗でぐしゃぐしゃになるからね

152 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 08:14:55.10 ID:cEMAnEi10.net
マンションとか団地の中って暖かいからこの時期は良いよな

153 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 08:29:05.17 ID:tnpBgtiG0.net
不着や誤配もなく無事帰宅。
コンビニで買ったカニクリームコロッケパン美味しかった(゜_゜)

154 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 08:57:32.27 ID:/lTwaiIMO.net
6時まで時間あったから、やっぱり配ってきたよ

7部余って、そのアパートが7部使うし、行った記憶ないからそのアパートだと思ったんだけど、もしかしたら一軒家7軒不着したのかもしれん

まあ、明日になればわかるよ

この寒い中時給800円でだと割に合わんから、何かで代替したい

155 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 09:59:16.93 ID:w5X15J9zO.net
時給800円が嫌なら早く配る終わるしかないな

156 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 10:52:55.26 ID:E+kz3b270.net
団地の階段登り降りでその日の体のコンディション分かる。調子いいと息もあんまり切れないし体が軽い

157 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 11:20:07.51 ID:amihGNMi0.net
そんなに不着多いなら順路張見てやった方がいいよ
結局探すのに時間とられるし

158 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 12:03:10.44 ID:dKwJYjBr0.net
順路帳とか本当に使えない
俺は地図に新聞の種類を書き込んで対応したけどね

159 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 12:08:34.19 ID:E+kz3b270.net
7部入れるアパートに行ったか覚えてないとかなかなかだな

160 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 12:27:23.65 ID:9Wx8/jFG0.net
順路帳?地図?そんなもんは全部ココに入ってるんだよ(カランコロン

161 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 12:42:35.40 ID:zVkwchgI0.net
祝日でぽかぽか天気で気持ちがいいわ。
ベンチに座ってる老人や、塀の上で寝転がってるネコの気持ちがよく分かる。

162 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 14:23:06.63 ID:3lKCPu910.net
夕刊の順路追加されるから今から空回り行ってくるわ

163 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 14:31:49.42 ID:8rG6IdG+0.net
60部ぐらいまで減れば楽なのにな

164 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 15:31:41.00 ID:dHTN5mAL0.net
夕刊あると中途半端に時間とられてダルいよな お疲れ

165 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 17:40:53.57 ID:oikxUsBl0.net
バキ読んでたらもうこんな時間か
早い早過ぎるぞクソがおやすみん

166 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 17:49:09.33 ID:VLZY4NBv0.net
うちの職場の連中、ほんとに頭弱いんだなあと再認識した。
夕刊で追加された50件の家の順路がなかなか覚え切れなくて
独り立ちできないと嘆いてる

そんなもん白紙に名前羅列して、それ見て配ればいいだろって
思うけど、そういう思考にまで至らないらしい
ほんとに馬鹿と話すと疲れる

167 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 17:51:12.88 ID:sDRSp42z0.net
賢い奴いるんか?

168 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 18:10:36.92 ID:WPuXsvZK0.net
まあ、こういう仕事場ですしおすし。

169 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 18:12:07.58 ID:NCohKtgr0.net
文字も書けないインドの弁当屋の配達人でも、数千件の配達先を覚えてるぞw

170 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 19:27:45.25 ID:Wt6UH4qt0.net
http://i.imgur.com/qX3Gdx7.jpg
http://i.imgur.com/oXn9cOZ.jpg
http://i.imgur.com/eQ7xE84.jpg
http://i.imgur.com/6gp5RRo.jpg
http://i.imgur.com/bowuzxK.jpg
http://i.imgur.com/k1NUHZx.jpg

猫大好き

171 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 19:45:00.40 ID:6eTdJx4K0.net
>>166
で、それを伝えないんだよなw
情報やテクニックの共有がない、マニュアルがない
数日一緒に回ったらあとは1人で初見殺しと戦って
聞いたり察したりやり方を考え出すしかない
非効率的だわ

172 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 19:49:37.64 ID:gdlJXV950.net
>>170
グ口

173 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 19:50:43.05 ID:gdlJXV950.net
>>170
グロ

174 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 20:03:55.16 ID:dKwJYjBr0.net
目があああああああああ
目ぇがあああああああああああああああああああああああああああああ

175 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 20:05:24.06 ID:lZtGV01X0.net
名前とかは二の次で、順路記号と投函位置、銘柄が分かってればどんな区域も配ることは出来る。
一区域マスターすれば、地図も名前のメモもいらない。

176 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 20:09:23.56 ID:lZtGV01X0.net
死の世界では何が待ってるのか知らずに愚かな事を…(゜_゜)

177 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 20:19:55.03 ID:NCohKtgr0.net
>>176
誰もしらないよw

178 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 20:22:14.88 ID:gu0ImUEk0.net
ネコ専怒らせると怖いよ IDから住所調べて殺しに来るらしい

179 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 20:33:09.92 ID:VLZY4NBv0.net
まあ、基本は地図っていうのはわかる
でも、毎回地図広げて配るわけにはいかんでしょ
名前見たら「あの家だな」とわかるくらい空回りするのが大前提
そこまでのレベルになるのに1日〜2日あれば十分でしょ
あとは順路帳ひっきりなしにペラペラめくらないでいいように
一枚にまとめてしまう。
3日目で独立だよ普通は

180 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 20:56:34.99 ID:E+kz3b270.net
順路張を基に1枚の紙に地図書いて、1、2回空回りしたら行けるだろ。無理無理言ってるやつはやることやってないだけだな

181 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 20:58:44.34 ID:+kHzMFkw0.net
ポストと銘柄で紐付けしてっから
逆に住所と名前言われても出てこないから困る

182 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 21:00:24.02 ID:+kHzMFkw0.net
せんぎょ「○丁目のナントカ(呼び捨て)今日から留守止めな」

わかんねーよハゲ

183 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 21:10:23.40 ID:N2SpEFAF0.net
長年やってて不着年間0だが客の名前なんぞ覚えてねーわ

184 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 21:28:22.48 ID:amihGNMi0.net
>>182
あれ・・・ほら・・・なんやったっけ・・・あそこの・・・電柱のある・・・、ほれ止めだから。いつまで?しらんがな


しねボケカスw

185 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 21:36:38.58 ID:VLZY4NBv0.net
ヤクザ店舗かよ

186 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 21:44:18.30 ID:dHTN5mAL0.net
名前は覚えようと思わないもんな 一応集金もしてるけど言われてもわからないこと多いから住所で検索してるわ

187 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 21:52:34.61 ID:NCohKtgr0.net
「○丁目のナントカさん今日から留守止め」


○丁目のナントカさんは3軒あるんだが・・・

188 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 21:59:35.76 ID:7np9Tnbb0.net
全部休みなんじゃね?

189 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 22:01:17.02 ID:I/0e3P/rO.net
>>182
同じく、お客の名字を呼び捨てする専業がいる
「○町の公民館そばの鈴木、今日からトメ、な」とか。
人間性を大いに疑う。
つか、クズ丸出し。
仮にも「お客様」で、こいつらの入金に寄って販売店が成り立ってて、従業員の給料も出てるんだから、
嘘でも形だけでも「さん」くらい付けよう。
糞底辺人間が集う職場だから、「様」までは望まないけどさ。
呼び捨てはあんまりだ。
あんまり酷い。
人外のド底辺職なのだろうから、仕方ないのかもしれないけど

190 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 22:26:27.16 ID:gu0ImUEk0.net
呼び捨てでいいだろ笑

191 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 22:39:12.44 ID:eZy5Onqv0.net
すぅ〜
我はアマテラスオオノカミである(原文ママ)
すぅ〜この地上に舞い降りてきた(カンペちら)
すぅ〜宇宙の外の存在である
すぅ〜俺は今、(カンペちら)新しい体を手に入れた
宇宙の外からこの地球をむぃていた(原文ママ)
すぅ〜この星のサルどもは常に争いばかりをしていて
まったくぅふふふんでいない(原文ママ)
これではこの地球が駄目になる
すぅ〜そこで私がんふーこの体通じて
世界を本来の神の導きにいざないたいと思う
んふー

192 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 22:42:47.73 ID:sDRSp42z0.net
取り置きのビニールの名前に様すらつけないわ

193 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 23:42:20.32 ID:uSM5PftW0.net
髪染めてもなんか言われたりしないかな?
茶とか金じゃなくてめっちゃ派手な色にしたいんだけど

194 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 23:54:33.10 ID:amihGNMi0.net
>>192
最初から様ついてね

195 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 00:07:48.11 ID:l80AMtjA0.net
>>194
そのまま、もっていくし。

196 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 00:09:47.18 ID:nbyMqkhD0.net
>>171
これ

197 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 00:12:38.05 ID:nbyMqkhD0.net
店長・専業は馬鹿以前にちょっとイビリ入れてると思うわ

198 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 00:55:43.71 ID:bIqbamdF0.net
>>193
うちは所長〜バイトまでほとんど染めてるよ バンドやってて青×白の奴もいる

199 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 00:58:40.03 ID:EpBQB2kR0.net
>>198
まじか、俺もそんな漢字にしようと思ってたんだけど大丈夫そうだな
でも一応事前にことわったほうがいいんだろうか

200 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 01:03:07.06 ID:bIqbamdF0.net
>>199
どうせメット被るし大丈夫だと思うけど心配なら一応聞いた方がいいと思うよ

201 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 01:14:43.32 ID:JnTq/5rV0.net
やれやれいくか

202 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 01:16:04.88 ID:EpBQB2kR0.net
>>200
トン
大丈夫そうだけど一応聞いてみるか

203 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 01:41:35.73 ID:4rQ8h2AY0.net
今日も騒音を垂れ流しながら、町内中に紙屑を大量撒布してくるか。

204 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 05:22:56.14 ID:vrEm+L430.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また紙の話ししてる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

205 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 05:34:42.77 ID:JnTq/5rV0.net
寒いというより、風が異常に冷たい

206 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 05:36:08.91 ID:HlAK4Ezs0.net
50キロ以上出すと顔にあたる風で痛みが発生する
強盗みたいに顔をマスクで覆いたいよ

207 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 06:13:33.44 ID:KzyhpS+v0.net
今年は大雪にあわずに終わりそうだな
ありがたい

208 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 06:52:23.27 ID:HxBoDlKC0.net
孤軍奮闘もつかれた。
毎朝電話で呼ばないと起きない連中は、さっさとクビにすれば良いのに。
新聞の荷受けも、誰も来ないし人手不足も限界ズラ。
遅刻せず荷受けを手伝ってくれる人は年末に辞めたし、この店も終幕の時だな…

209 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 06:59:13.32 ID:HxBoDlKC0.net
ヒッキー軍団のみんなは遅刻せずにちゃんと朝刊に出勤してる人が多そうだね。
ヒッキー軍団のみんなは本当に偉いよ。

210 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 07:02:45.85 ID:/NBrOCLMO.net
>>208
専業?給料いくらなの?

211 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 07:07:12.85 ID:l80AMtjA0.net
寝坊、半年で二回したかな

212 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 07:24:43.91 ID:XFHA/HX50.net
今年は雪積もらずに冬終わってくれ
去年の一部も配る前に滑って車道に全部バラ撒いたのがトラウマになってる

213 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 07:31:35.32 ID:Bk2vV4q+0.net
みんなお疲れさま
鼻水滴ながら配達したよ
頭がくらくらする
代配いないから休めないよ

214 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 07:43:03.41 ID:HlAK4Ezs0.net
頭くらくらは風邪かな
花粉症持ちはもう鼻水ずるずるの時期だぜ

215 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 09:01:45.64 ID:FzU7xGUC0.net
鳥取)朝日新聞販売所で倉吉北高生が職場体験
http://www.asahi.com/articles/ASH2B3G63H2BPUUB005.html
2015年2月11日03時00分


倉吉市東巌城町の朝日新聞販売所「ASA倉吉」(小椋和彦所長)で10日
倉吉北高校2年の徳岡舞瑠(まいる)さん(17)が職場体験学習を始めた。
3日間の予定でベテラン従業員から新聞販売所の仕事を実地に学ぶ。


ASA倉吉で職場体験をする徳岡舞瑠さん(左)=倉吉市東巌城町
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150210001983_comm.jpg

216 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 09:07:44.71 ID:4DLQk9LkO.net
住民帳を編集してるな

217 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 09:09:37.73 ID:l80AMtjA0.net
外れ引いたのね

218 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 09:20:04.53 ID:nbyMqkhD0.net
クズばっかりで勉強になっただろ

219 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 09:26:05.94 ID:fiDXmheq0.net
顧客管理させてんじゃねーよ
新人には配達やらせろ

220 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 09:26:43.18 ID:KBg7CBcm0.net
ラーメンにしようかカレーにしようか本気で悩んだ

221 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 10:08:53.03 ID:Bk2vV4q+0.net
>>215
うちの店wwwww

222 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 10:48:52.66 ID:fiDXmheq0.net
>>221
まじかよwへんな真似すんなよ

223 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 10:50:18.71 ID:WifPTXeE0.net
うちの店はパソコン無いし
区域管理は専業の勘に頼ってるから

224 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 11:10:39.54 ID:Bk2vV4q+0.net
>>222
昼業務だから配達淫は会うことねーよw

225 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 11:46:12.34 ID:SJ/tCFZo0.net
キーボードボロボロだな

226 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 12:06:10.48 ID:VjzlNAVn0.net
いきなり社会のダークサイド見せるなんてあんまりだ

227 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 12:17:19.04 ID:nbyMqkhD0.net
私 公務員志望なんですけど・・・

228 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 12:26:11.05 ID:/peY/Uve0.net
>>211
半年で2回ならほとんど遅刻してないようなもんだよ。
うちの店は電話で起こしてもらえて当たり前と思ってるのが、何故か多い。

229 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 12:29:22.49 ID:/peY/Uve0.net
>>210
実質的な給料はみんなと変わらない。
余分に働いて余分にお金を貰ってる感覚です。

230 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 13:25:57.88 ID:JnTq/5rV0.net
晴れてるのに寒い。なんでや

231 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 15:26:12.13 ID:WFPN/V8hs
電話すれば起きる奴って自分でアラーム設定できんのか?

232 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 15:49:10.47 ID:tkQzR5Do0.net
>>224
区域管理とか営業がメイン?

233 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 15:58:00.26 ID:l80AMtjA0.net
雑用しかやらせんよ。

234 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 16:58:03.32 ID:K3mgbQlr0.net
>>229
余分に働いた分もらってるなら、愚痴ることなくね? その部分まで含めてあんさんの仕事なんでしょ

235 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 17:00:19.28 ID:19ruW97Q0.net
マイバイク欲しいなぁ
出足のいい50ccって何があるんだろ

236 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 17:04:31.68 ID:JnTq/5rV0.net
カブ(真面目

237 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 17:08:40.53 ID:GVfU4QIM0.net
自分カブ乗ったことなくてオートマのバイク貸してもらってるんだけど、慣れたらカブのほうが早いの?

238 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 17:15:26.08 ID:JnTq/5rV0.net
1速スタートなら90年代ぐらいまでのスクーターと良い勝負はできるはず

239 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 17:21:23.51 ID:GVfU4QIM0.net
>>238
あ、じゃあ結局スクーター最高ってこと?

240 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 17:25:34.37 ID:yCpWNbzy0.net
燃費と耐久性を無視すればスクーターでいいんじゃない?

241 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 17:26:50.54 ID:19ruW97Q0.net
カブの方が早いよ
ギアの方が楽だけど

242 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 17:27:01.75 ID:nbyMqkhD0.net
完全にスクーターの時代だね

243 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 17:39:46.65 ID:JnTq/5rV0.net
そもそもスクーターの見た目が好きじゃない。

244 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 17:47:25.59 ID:9Puwz97n0.net
BJっていう2ストの原付乗ってるけど速いよ

245 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 17:54:06.67 ID:l80AMtjA0.net
ガブ乗ってるけどギアの方が加速よくね?何回かギアでも配ったけど。
タイヤ径からしてもさ。

246 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 17:58:40.47 ID:GVfU4QIM0.net
考えてみると今乗ってるスクーター加速十分だし、今より加速早くなっても危ないだけだわ。
でも今後のためにカブ乗れるようにはなっときたい

247 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 18:02:26.83 ID:l80AMtjA0.net
バイク4発とかで、ぶんまわした方が楽しいからね。
楽しいのはガブだね。大して回らないけど。

248 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 18:20:25.36 ID:D4AegjPc0.net
重いから切り返し面倒
段差乗り越える時ガリガリ擦る
タイヤの減りがはやい
乗り換えたけどやっぱカブがイイね

249 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 18:26:53.44 ID:nbyMqkhD0.net
カブのデメリットがデカ過ぎるんだよ
良いのは燃費くらいだから
下僕に使わせるには良いと思うけどね

250 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 18:27:00.86 ID:CtCBsMEU0.net
痔持ち痔予備軍はギアの方が良いよ
シートが柔らかいからね

251 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 18:29:40.70 ID:dHiwgvAQ0.net
配達バイクの実燃費ってどれくらいなんだろ?

252 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 18:33:08.02 ID:nbyMqkhD0.net
カブでも20弱出るって信じてもらえないのよな

253 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 18:49:00.72 ID:dHiwgvAQ0.net
>>252
車の倍って考えると良くも悪くもない感じかな

254 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 19:00:39.16 ID:D4AegjPc0.net
俺んとこガソリン代は会社持ちだから全然気にしないけど

255 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 19:12:12.44 ID:dHiwgvAQ0.net
配達のバイクは自分でガソリン入れたことないから燃費どれくらいかなと思ったんよ

256 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 19:32:59.81 ID:Adm64TAV0.net
土曜雪積もりそう
基本積もらない地域だからタイヤも普通だしチェーン巻いたりもしない
死を覚悟しなければ

257 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 19:56:44.00 ID:Sy+H9jXv0.net
JKの万個舐めたい

258 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 20:40:05.36 ID:UaXGkgio0.net
JKまんことか一番クッサイ時期やで
ロクに手入れしてないし

259 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 20:40:52.11 ID:lnsdjVlD0.net
やっぱりJSまんこだよな

260 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 21:52:32.86 ID:JnTq/5rV0.net
タイムイズマネーとマンコイズマネーって似てるよね。

261 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 22:17:54.44 ID:3VUo+EDd0.net
>>256
ノーマルタイヤなら、溝が無いから、ロックタイを巻くだけも効果はあるよ。
耐久性は、期待できないけど、走行中に切れてもバイクは壊れない。

で、タイヤの空気圧を落として、接地面の確保だな。

262 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 22:25:02.04 ID:19ruW97Q0.net
>>245
俺の乗ってるボロカブでもギア置いてけぼりで坂道とかぐんぐんあがれる
ただ店で仕方なくたまにのる最高にボロいカブだと
ギアに負けたりする

263 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 22:39:57.77 ID:PcwojgB/0.net
新甲岬(26)は新聞配達ではなくポスティングのバイトで引きこもりから脱出しようとしている

264 :(-_-)さん:2015/02/13(金) 01:09:58.86 ID:3W2VnZPG0.net
やれやれいくか

265 :(-_-)さん:2015/02/13(金) 01:14:33.90 ID:S+9r7Mml0.net
今日も銀行強盗みたいな格好で、400軒のお宅に紙屑を大量撒布してくるか。

266 :(-_-)さん:2015/02/13(金) 05:07:44.10 ID:5XBWdhS50.net
終わり10分くらいから吹雪いたw
200部弱くらいなのに異常に疲れる

この倍は配達したいと思ってるのに

267 :(-_-)さん:2015/02/13(金) 05:14:17.28 ID:/EK3PZLY0.net
ゴミ配って金貰ってる俺らってすごくね?

268 :(-_-)さん:2015/02/13(金) 05:41:37.95 ID:OHEhq+Lt0.net
12月に辞めるってありなのかな

269 :(-_-)さん:2015/02/13(金) 05:42:06.46 ID:yTlyg5cQ0.net
すべての不調は首が原因だった!
2013.9.17
http://i.imgur.com/1A6Mlx6.jpg
http://i.imgur.com/suxOFYT.jpg
http://i.imgur.com/PTTTnPh.jpg

その不調は遅延型フードアレルギーです!
2013.10.1
http://i.imgur.com/JeFV27f.jpg
http://i.imgur.com/X1qpw5n.jpg
http://i.imgur.com/YCNj1tJ.jpg
http://i.imgur.com/KUk7fZ2.jpg

腸でセロトニン 鬱病
http://i.imgur.com/JxwJP4v.jpg
http://i.imgur.com/qxLPW1b.jpg

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット(集英社文庫)
http://howcollect.jp/article/4840

270 :(-_-)さん:2015/02/13(金) 05:43:13.37 ID:3W2VnZPG0.net
はー、明日は雪かぁ

271 :(-_-)さん:2015/02/13(金) 06:30:21.29 ID:NjUL1jYX0.net
中高生新聞が乗ってねえぞごらあああああああああああああ

272 :(-_-)さん:2015/02/13(金) 06:33:04.16 ID:nsFQIAM70.net
中高生に乗りたい(意味深)

273 :(-_-)さん:2015/02/13(金) 06:37:06.78 ID:JENQxl3e0.net
 http://www.cyzowoman.com/2015/02/post_15050.html

274 :(-_-)さん:2015/02/13(金) 07:06:45.54 ID:3W2VnZPG0.net
スポーツニュースで小型力士の奴見たけどすげーなこれ。
なんやこれ。柔道?合気道?レスリング?

275 :(-_-)さん:2015/02/13(金) 07:09:46.66 ID:dGHzFttt0.net
>>267
銀行強盗みたいな格好をして帰宅。
みんなが寝てる夜中に毎日騒音を垂れ流しながら、紙屑配って金儲け。
こんな錬金術は他に見た事ないね。

276 :(-_-)さん:2015/02/13(金) 07:17:48.56 ID:JENQxl3e0.net
 http://dmm-news.com/article/917621/

277 :(-_-)さん:2015/02/13(金) 07:26:13.11 ID:2Tj/MSr2O.net
配達中に雨で店戻って雨ビして、また出発したら晴れてた(´・ω・`)

そして今強風

ポストなくて縁側に置く家は大丈夫だろうか

278 :(-_-)さん:2015/02/13(金) 08:19:48.59 ID:aKecu7LH0.net
2誌とってる家があるんやけど
他誌の配達員とタイミングが一緒になったので
一緒に入れてきますよ
と言ったのだが、かたくなに断られたw
断り方がアスペぽくて、変な奴に絡んだことを後悔した
ほんとにおかしな連中が多いね新聞屋は。

279 :(-_-)さん:2015/02/13(金) 08:23:03.44 ID:0qBOdbRE0.net
今日の読売の表紙のプーチンがめちゃくちゃうっとおしかったわー
チラシ入れるたびにプーチンの真顔が出てきてこっち見てくんだもん

280 :(-_-)さん:2015/02/13(金) 08:23:59.69 ID:C/tDZkqq0.net
>>278
はめられそうで心配なのよ

281 :(-_-)さん:2015/02/13(金) 09:57:06.39 ID:f2RyIMx00.net
>>278
得体の知れない引きこもりみたいなオッサンに渡したら捨てられるかもしれんやん。
あれほど迷惑なもんはない。
しかも断ったら逆ギレとか、ほんとおかしなオッサンだなお前は。

282 :(-_-)さん:2015/02/13(金) 10:34:54.17 ID:JmWkcV3e0.net
>>278
仕事柄他紙の配達員は信用できないでしょ

283 :(-_-)さん:2015/02/13(金) 11:07:12.95 ID:tqeVlF6M0.net
通りすがりの配達淫なんか怪しすぎるもんな
誰がそんなのに預けるねん

284 :(-_-)さん:2015/02/13(金) 11:08:10.48 ID:5XBWdhS50.net
変は人が多いかもしれんが、俺が一番変だなという現実w
まず最初に会社に行った時に周りの目がそうだった
「何か変なのが来た」的な視線をかなり感じたね

身長170cm、体重100kg以上の力士みたいな女性が居るんだが
めっちゃガン見されたからwこの人も周りから相当じろじろ
見られるだろうにwでも、そういった人に限ってさらに下を探し
見下すよねw

その見下し対象に私が選ばれました!\(^o^)/

285 :(-_-)さん:2015/02/13(金) 12:46:54.96 ID:5XBWdhS50.net
ポストに新聞入れる→手を抜く→手袋が引っかかる→手袋が破ける('A`)

これで何回目だろうか・・・
新聞配達あるあるだな

286 :(-_-)さん:2015/02/13(金) 13:20:50.50 ID:G5KoIixH0.net
ないな
指先がこすれて破けることはあるけど

287 :(-_-)さん:2015/02/13(金) 13:51:59.52 ID:MbL/AYIw0.net
壁ポストだとある、奥までいれようとすると特に。
あれはなんて言うんだ?そうあれ、あの金属のペラペラの板
あれに手袋の指先を噛まれる事はあるあるだけど破れた事はないない

288 :(-_-)さん:2015/02/13(金) 14:16:31.12 ID:oLmXdRs5S
お前らが好きなAV男優は?

289 :(-_-)さん:2015/02/13(金) 15:33:20.35 ID:CuPysq/h0.net
>>278
俺はいつも挨拶してるし信用してるよというか体よく断れるほどコミュ力ないし

290 :(-_-)さん:2015/02/13(金) 15:55:58.13 ID:TlogGwB4O.net
たまに軍手がバイクのキーホルダーに引っかかる

291 :(-_-)さん:2015/02/13(金) 16:04:03.72 ID:6jFQ4q530.net
たまに配達中に軍手したままオナニーすることある。俺以外にもいるよね

292 :(-_-)さん:2015/02/13(金) 16:31:39.16 ID:5XBWdhS50.net
滑り止めのゴムが気持ちいいよね^^

293 :(-_-)さん:2015/02/13(金) 17:11:00.03 ID:3W2VnZPG0.net
たまにバイク降りてポストまで入れて、また乗る時に
ライトのスイッチやカギの突起に膝の皿辺りをゴリゴリっと削って悶絶する時がある。

294 :(-_-)さん:2015/02/13(金) 17:45:48.91 ID:629jizYD0.net
表札に端であろう女の人の名前書いてあったらドアノブにチンコ擦り付けたくなる

295 :(-_-)さん:2015/02/13(金) 17:46:30.37 ID:629jizYD0.net
間違えた。端じゃなくて妻。もういいわ

296 :(-_-)さん:2015/02/13(金) 17:47:26.29 ID:5XBWdhS50.net
歯医者の予約入れたら4日後なんだけど・・・
そんなに間空くかね?

他の歯医者にしたほうがいいか

297 :(-_-)さん:2015/02/13(金) 17:54:07.67 ID:3W2VnZPG0.net
定期的に歯石除去の為に通ってるところは、2週間ぐらい必要だなぁ。
職員が全員女性(おばちゃん)だから優しい。

以前通っていた所のおっさんは、「自己管理がなってない。自制心が足りない。」とか
解りきった説教をめんどくさそうに言いながら結構乱暴にやるから行かなくなった。

298 :(-_-)さん:2015/02/13(金) 18:06:27.24 ID:UiDWoZsx0.net
アカンやろこの強風は
土曜の朝刊にこの強風はアカンやろおおお

299 :(-_-)さん:2015/02/13(金) 18:08:10.75 ID:UiDWoZsx0.net
>>296
歯医者ならそんなもんじゃないかな?
逆に通いだせば次の診察日は指定できるし

300 :(-_-)さん:2015/02/13(金) 18:10:37.93 ID:4lJBWVpQ0.net
一年に数回カブと俺が一体化する時がある

301 :(-_-)さん:2015/02/13(金) 18:32:17.94 ID:/EK3PZLY0.net
>>278
そういうのを余計なお世話って言うんだよ
人の仕事をしてあげるとかうざいし、薄っぺらい優しさが見え見えなんだよ お前が一番空気読めてないアスペだろ

302 :(-_-)さん:2015/02/13(金) 19:07:55.20 ID:LSIgpVrR0.net
俺の必殺技はカブから降りるときにヒザでホーン鳴らすやつ
あと上着の左ポケットをハンドルに引っ掛けて転びそうになるやつ

303 :(-_-)さん:2015/02/13(金) 19:14:08.23 ID:UiDWoZsx0.net
立てたと思ってたスタンドが立ってなくてバイク倒すやつもな

304 :(-_-)さん:2015/02/13(金) 19:45:29.98 ID:5XBWdhS50.net
ステップにまたがらず片ケツだけで乗るとかやってるなー

305 :(-_-)さん:2015/02/13(金) 21:01:17.11 ID:uo8cKsQR0.net
カブ乗ってる時ギア入ってると思って空吹きしてギア入れた時とかもうね...
新聞崩れるわケガするわで初心者のころにやりがちなミス

306 :(-_-)さん:2015/02/13(金) 21:25:07.73 ID:/EK3PZLY0.net
JKの万個・・・

307 :(-_-)さん:2015/02/13(金) 23:56:18.72 ID:iQzcrdQF0.net
http://womancafe.jp/human/seikakuhenka/


これで簡単に、自分の性格を変えられるらし

308 :(-_-)さん:2015/02/14(土) 01:13:35.74 ID:BrPLaDDt0.net
やれやれいくか。

309 :(-_-)さん:2015/02/14(土) 01:18:44.80 ID:3BYPEHOf0.net
今日も空き巣の常習犯みたいな格好で、紙屑を大切なお客様の家に届けてきますか。

310 :(-_-)さん:2015/02/14(土) 01:48:07.87 ID:ryemMjQI0.net
あかん 雪積もってる・・・

311 :(-_-)さん:2015/02/14(土) 05:33:20.26 ID:+OGyApWk0.net
今日は新聞早く届くわ一梱包75部だわすげー楽だった
サンキュー印刷所

312 :(-_-)さん:2015/02/14(土) 05:55:09.40 ID:BrPLaDDt0.net
はー、、、雪とか凍結まじかんべん

313 :(-_-)さん:2015/02/14(土) 06:00:54.02 ID:7smPbm8l0.net
いーだくん

314 :(-_-)さん:2015/02/14(土) 06:07:23.42 ID:GOPhfO7W0.net
>>278
そんなの普通に断るわ
他紙の奴に渡してそいつに悪意があってわざと入れなかったりしたらどうすんの?
そんなことになったら客や他紙のやつとトラブルになって面倒くさい

315 :(-_-)さん:2015/02/14(土) 06:08:36.33 ID:6HIZd+/30.net
おばちゃんに渡したわ。

316 :(-_-)さん:2015/02/14(土) 06:22:52.64 ID:8Me/nFBb0.net
今日、空気臭くなかった?
中国方面から風流れてきてたし、PM2.5だろきっと

317 :(-_-)さん:2015/02/14(土) 06:24:51.12 ID:IV5eQRCc0.net
お前の匂いだろそれ

318 :(-_-)さん:2015/02/14(土) 06:26:21.40 ID:IV5eQRCc0.net
お前が風呂に入ればPM2,5も解決。

319 :(-_-)さん:2015/02/14(土) 06:27:04.48 ID:8Me/nFBb0.net
街中全体が臭かった

>>317
俺は出勤前に風呂はいるのが日課だが、同僚にめっちゃくさいのおるわ

320 :(-_-)さん:2015/02/14(土) 06:38:57.24 ID:8Me/nFBb0.net
>>314
その家に行くのにトンネルみたいなとこくぐって行かないといけないんだよ
二人は通れない
断られたから二人一列になって20mくらい歩いてポストにそれぞれ投函
帰るときも一列になって大通りまで歩く感じ。
どっちか一人で十分だろ

321 :(-_-)さん:2015/02/14(土) 06:41:32.51 ID:BrPLaDDt0.net
「ああ…このトンネルがずっと続いていればいいのに///」
とかじゃねーの?

322 :(-_-)さん:2015/02/14(土) 06:43:18.83 ID:AwEAy9j20.net
>>320
>>その家に行くのにトンネルみたいなとこくぐって行かないといけないんだよ
どんなとこだよ この説明文見てもおまえさんもアスペだとわかる

323 :(-_-)さん:2015/02/14(土) 06:49:03.51 ID:8Me/nFBb0.net
仕方ないなあ
あの日のやりとりこんな感じ
トンネル入り口でガチンコになる

M「おっと・・・ああ、先にどうぞ」
俺「あ、毎日でしょ?Tさんのとこですよね、一緒に入れてきますよ^^」
M「いいから先に行って下さい!!!!!」なんか切れだしたwwwww
俺「ん??同じポストですから自分行きますよ^^」
M「いいから!!!!先に行って!!!!!」
俺「あああ・・じゃ、行きますね・・・」

まあ、あとは好きなように言ってくれ
俺はもう奴とは絶対絡まないことに決めた

324 :(-_-)さん:2015/02/14(土) 06:50:10.75 ID:8Me/nFBb0.net
>>322
トンネルはトンネルだ。トンネルイメージしてもらったらいい

325 :(-_-)さん:2015/02/14(土) 06:57:26.18 ID:IV5eQRCc0.net
>>323←コイツ新聞に鼻糞つけてそう

326 :(-_-)さん:2015/02/14(土) 06:58:36.35 ID:8Me/nFBb0.net
なんでそうなるんだよ・・・
もう寝るわ おやすみ

327 :(-_-)さん:2015/02/14(土) 07:08:26.26 ID:q6X6eGuoO.net
ここまでバレンタインデーの話題ゼロ
おまえらチョコもらうの?
俺はこないだの祝日に彼女がチョコレートケーキ作ってくれた
なかなか美味かった

328 :(-_-)さん:2015/02/14(土) 07:16:20.34 ID:Hs4Oyyyt0.net
所長の奥さんが毎年チョコくれるんだよ

329 :(-_-)さん:2015/02/14(土) 07:31:31.50 ID:IWJ3NbeU0.net
久しぶりにカブ倒した
道ガタガタでスタンドの逆に倒れてマフラーおもいっきり打ったけど大丈夫なんだろか

330 :(-_-)さん:2015/02/14(土) 07:44:15.94 ID:AqRe1jrZ0.net
>>323
はたから見ても池沼はお前

331 :(-_-)さん:2015/02/14(土) 07:59:33.52 ID:zw3jydiY0.net
>>323
うぜえええええ 何が一緒に持っていきますだよ
自分のペースで配ってんのにうざすぎ
声かけられたら俺なら無視するな

332 :(-_-)さん:2015/02/14(土) 08:07:15.24 ID:X8Y3JbNN0.net
>>323
キチガイすぎて草

333 :(-_-)さん:2015/02/14(土) 08:10:32.15 ID:TpHj0xSp0.net
>>323
お前マジで自分がおかしいっていう自覚ないのか?

334 :sage:2015/02/14(土) 08:13:15.90 ID:O+HyYq5e0.net
>>327
ポストにチョコ入ってたな
栄太くんへ、とか名前が全然違うじゃん
とか思ったけどありがたくゲットしたぜ!

335 :(-_-)さん:2015/02/14(土) 09:18:19.25 ID:ALcz6LkE0.net
気温が大分上昇してきたな。
夕刊時にネコさんに出逢う確率がアップしたかな。
どこから見ても丸っこい丸っこい。

336 :(-_-)さん:2015/02/14(土) 12:50:05.54 ID:PNxj/dvZ0.net
猫ねぇ・・・自分は朝刊時グレイさん(通称)をみる

全身銀色で目と口が空洞の真っ黒、置いてある原付とかチャリに跨ったまま
目だけ動かしてこっちの動き追ってくる
あと口の動きでコォォォォォって言ってる
たまに立ってて3m位ある

半分寝ながら配ってるのと飲んでる薬のせいでの幻覚だけど

ま じ 怖 い よ

337 :(-_-)さん:2015/02/14(土) 12:58:28.41 ID:Hs4Oyyyt0.net
野良のシャム猫の親子を見かける

338 :(-_-)さん:2015/02/14(土) 12:59:30.37 ID:ryemMjQI0.net
雪かきしないと明日庭から出れない><;

339 :(-_-)さん:2015/02/14(土) 15:04:24.05 ID:8Yx4QPa8O.net
また不着
絶対配ってんのに
同じ道路の家々から連発してるから泥棒くさいわ
いつもその道路で遊んでるガキ共が怪しい

340 :(-_-)さん:2015/02/14(土) 15:57:38.77 ID:GOPhfO7W0.net
>>320
それこそそこまで距離あったらお前が入れてくれたかどうか確認できないんだから頼まないだろ

341 :(-_-)さん:2015/02/14(土) 17:05:01.38 ID:AbQh5kJ60.net
>>339
客にどう思われようと構わないけど店から信用されてなくて疑われてるならGoProでも付けろ 持ってなくて買うのイヤだったらその区間だけスマホを首からぶら下げるかハンドルに固定して撮影

342 :(-_-)さん:2015/02/14(土) 18:18:19.70 ID:4d6PGYzp0.net
>>339
雨ビして客の名前書いて、マジック持って行って入れた時間書いて写真撮るといいよ

343 :(-_-)さん:2015/02/14(土) 18:54:25.25 ID:+OGyApWk0.net
俺もアクションカメラ欲しいけど配達のためだけに買うのはなぁ
外出する趣味もないし中々買えんわ

344 :(-_-)さん:2015/02/14(土) 19:11:15.03 ID:I5F6/qFO0.net
>>343
スマホのカメラでいいじゃん。
新聞の日付部分とポストor表札が同じ画角に入るように撮影。

345 :(-_-)さん:2015/02/14(土) 20:07:07.33 ID:8Me/nFBb0.net
配達後のプールは気持ちいいな

346 :(-_-)さん:2015/02/14(土) 20:12:01.15 ID:riZ+mAIg0.net
>>323 貴方は優しい 貴方は間違ってない

347 :(-_-)さん:2015/02/14(土) 20:19:45.31 ID:6HIZd+/30.net
同じ区域の他紙のおばちゃんとは挨拶くらい交わすけど、野郎は無いなあ。
まあ、そいつ配るのおばちゃんより遅いけど。

348 :(-_-)さん:2015/02/14(土) 20:56:14.97 ID:7smPbm8l0.net
>>323は宇宙のゴミ 死んだほうが人類のため

349 :(-_-)さん:2015/02/14(土) 20:58:57.53 ID:7smPbm8l0.net
>>323
お前って人の気持ちがわからないから無闇に人に優しくしようとするんだろな 要するに精神疾患があるんだよ
気持ち悪いから人に絡むなカス野郎

350 :(-_-)さん:2015/02/14(土) 21:22:07.59 ID:eZxu7ERi0.net
見えない敵と戦ってるんだな。

351 :(-_-)さん:2015/02/14(土) 21:27:28.54 ID:AbQh5kJ60.net
他紙の配達員で少しだけ仲良くなった奴1人だけいるな たまたま終わる時間と場所が同じくらいだからなんだけど それでも上のケースだったら話しながらそれぞれが入れに行く 自分の仕事だし 名前も知らないそんな距離感の相手に任せることが出来る人は少ないと思う

352 :(-_-)さん:2015/02/14(土) 21:37:22.30 ID:ITgB6a1e0.net
目の前のポストに一緒に入れて貰う事はあるけど、
入れたの確認できないなら頼まないし、言われても断るな

353 :(-_-)さん:2015/02/14(土) 21:40:22.03 ID:6HIZd+/30.net
性格によるべ。俺は余裕。

354 :(-_-)さん:2015/02/14(土) 21:48:51.52 ID:eZxu7ERi0.net
それで不配になったことはないな。
自分で入れても不配扱いになったことはあるがw

355 :(-_-)さん:2015/02/14(土) 21:55:58.86 ID:O/r+d+XB0.net
>>337
ネコさんの親子は好き。
親が子をしっかり守っている感じを見ると、自分もその親子を守ってあげたくなる(゜_゜)

356 :(-_-)さん:2015/02/14(土) 22:46:23.77 ID:ryemMjQI0.net
雪がめっちゃ積もってるがな!
今も降ってるがな!

明日地獄だな

357 :(-_-)さん:2015/02/14(土) 23:12:25.74 ID:3HDK7++10.net
最近おならが凄い出る(´・ω・`)
俺の身体のどこにこんなにガスがたまるのかと思うくらいに

358 :(-_-)さん:2015/02/15(日) 01:11:05.03 ID:ZpAERUjQ0.net
あーいくか

359 :(-_-)さん:2015/02/15(日) 01:53:56.19 ID:206mPWUs0.net
給料いつもらえるのだろうか
2日遅れ
給与担当はのん気に話しかけてくるが、その前にやることあるだろ
しかし寒いな いきますか

360 :(-_-)さん:2015/02/15(日) 02:44:32.69 ID:4DEVj89YO.net
ウチの店はいろいろグダグダだけど給料遅配だけはないよ、今のところ

361 :(-_-)さん:2015/02/15(日) 05:01:21.16 ID:E9qbFXAm0.net
今日のすき家めちゃめちゃうまかった
深夜の牛丼はよく煮込まれてる事が多いから好きだわ
松屋のマーボーカレーも喰いたい

362 :(-_-)さん:2015/02/15(日) 05:26:30.36 ID:+wCtlNTo0.net
牛の当たり外れもあるがな 筋が多く筋肉が少ない牛はまずい 煮込まれかげんでだいたいなんとかなる

363 :(-_-)さん:2015/02/15(日) 06:06:50.93 ID:ZpAERUjQ0.net
くっそさみぃ・・

364 :(-_-)さん:2015/02/15(日) 06:07:20.90 ID:Pnrj6N3s0.net
今日も無事配達終わったぁ
飯食って寝るお

365 :(-_-)さん:2015/02/15(日) 06:34:37.36 ID:GtKsAywJO.net
一昨日スクワット200回やった筋肉痛が今ごろきたよ
団地の階段死ねた

366 :(-_-)さん:2015/02/15(日) 06:55:02.66 ID:Ns5hXF3w0.net
雪で疲れすぎた・・・
いつもより1時間半余計にかかったし

しかもまだ降ってるし・・・
これから少し仮眠取って起きたら雪かきだわ
そして月曜!

367 :(-_-)さん:2015/02/15(日) 07:21:01.11 ID:I/a5KhbQO.net
ヒキ新聞配達員には日曜も月曜も関係ない

368 :(-_-)さん:2015/02/15(日) 07:29:40.66 ID:9xd507zH0.net
逃げるネコのあしを思い切り蹴り飛ばしてやったわ
スッキリ( ゚∀゚)

369 :(-_-)さん:2015/02/15(日) 07:50:23.87 ID:206mPWUs0.net
夕刊組みは日曜夕刊ないから大きな違いだ

370 :(-_-)さん:2015/02/15(日) 08:08:50.00 ID:KOoCEYZ90.net
月給15万ぐらいの臭くて貧乏な専業たちを見ると
ああいう汚いおっさんになってはいけないと思った

371 :(-_-)さん:2015/02/15(日) 08:23:11.98 ID:206mPWUs0.net
専業とか社会常識ない連中多いから会社が傾いても
自分には関係ありませんみたいな態度平気でとるよね
ちょっと暇(?)ができればパチンコ競馬だし、その遊んでる時間を営業に
使えないのかよって思ってしまう。
出勤も遅くて客から苦情きてるのに構わずに5時出勤してるし。
「俺がしつけてやるから大丈夫」とか抜かしてるしほんとにもうね・・・
てめーのエリアだけ3年で70部減ってんだよ馬鹿

372 :(-_-)さん:2015/02/15(日) 08:39:57.19 ID:206mPWUs0.net
今朝もあほ専業がノーヘルでエンジンかけてたから、オイオイと思って
ヘルメット忘れてますよ!!と言ったら
怪訝な顔してバイクに乗ったまま作業所に突っ込んできやがったw
エンジンかけたまま店内に入る奴はじめてみたからマジでびっくり
そこは押してこいよと思ったが、言っても理解できなさそうな頭してるから
言わないでおいたけどね

373 :(-_-)さん:2015/02/15(日) 08:55:00.14 ID:NloexJpE0.net
去年に続き今年も2ヶ月連続休刊日なしとかやめろや
バランス考えろ

374 :(-_-)さん:2015/02/15(日) 10:13:23.94 ID:wR+5xArA0.net
5月まで耐えたらあとは月一回休み有ると考えたらむしろ良いと思うけどな
2ヶ月に一回とかが続く方が辛い

375 :(-_-)さん:2015/02/15(日) 10:36:22.07 ID:TCZ/Brih0.net
休刊日来たら来たで嬉しいけど、ないならないでそんな気にならないわ

376 :(-_-)さん:2015/02/15(日) 10:41:20.44 ID:jt+rPe/gh
てか休刊日なんていらねーだろ。
惰性で読んでる客が休刊日に気付いちまうんだよ。
新聞が不要である事に。

377 :(-_-)さん:2015/02/15(日) 10:45:26.19 ID:ntfLWNwm0.net
週一休みが無いとこでよく続くね
尊敬するはw

378 :(-_-)さん:2015/02/15(日) 10:48:22.08 ID:TCZ/Brih0.net
まあ短時間の仕事だしな。休みなしで朝夕刊やってる人なら俺も尊敬するわ。

379 :(-_-)さん:2015/02/15(日) 11:10:38.66 ID:gaItDXaT0.net
軽いジョギングみたいなもんだしな
毎日小一時間散歩するだけで月10万お小遣いが貰える
どんくさいやつだと割りに合わなくなるんだろうけど
俺は頭と足が使えるハイスペックマンで良かったぜ

380 :(-_-)さん:2015/02/15(日) 11:15:36.32 ID:GtKsAywJO.net
時給800えん(´・ω・`)
月収6万弱(´・ω・`)

10マソ欲しいお

381 :(-_-)さん:2015/02/15(日) 11:28:23.38 ID:KUc1IYgm0.net
>>379
底辺なのには変わりないけど

382 :(-_-)さん:2015/02/15(日) 12:20:23.51 ID:ofV5BCGC0.net
お、俺も時給800円。
地方の豪雪地帯で、12月初めて冬の紙くず配り経験して衝撃を受けたね(まさに北の国から状態)。
なんじゃこりゃー!この豪雪、吹雪で、はっ、はっ、はっぴゃくえん??
紙くずの束で思いっきり所長殴りたくなったわ。人をバカにしているとしか思えん。
大雪降った日は時給倍でもやりたくないわ。。いや、その日の給料分払ってもいいから休ませて欲しい。
ただ、今年は12月以外はそうでもなくてだいぶ助かったわ。来年は絶対やらね。割合わんにも程がある。

383 :(-_-)さん:2015/02/15(日) 12:54:27.31 ID:xM0dbnO80.net
http://womancafe.jp/human/seikakuhenka/


これで簡単に、自分の性格を変えられるらし

384 :(-_-)さん:2015/02/15(日) 15:56:33.54 ID:ILzS7trS0.net
雪なしのそこそこ都会だけど時給1500円以下の募集見たことない。
地方は労働力の奪いあいが無いからかダンピング激しいのかも、
夜中に時給1000円以下でも人が集まるんだろう。

385 :(-_-)さん:2015/02/15(日) 16:06:17.18 ID:c4V28pXn0.net
水曜に雪マークきたー

386 :(-_-)さん:2015/02/15(日) 16:27:43.80 ID:Sdh3Fu1xx
俺と言う様はどんな仕事でも誰よりもできる
しかし残念な事に誰よりもできるがゆえに頑張り過ぎて長く継続する事ができない
俺と言う様が継続力を持てばこの国は俺と言う様の物になってる

387 :(-_-)さん:2015/02/15(日) 16:35:15.96 ID:Sdh3Fu1xx
俺と言う様には一国の王がライバル心を持つ程の凄さがある
俺と言う様は1年でどんな高度な仕事をしてる人間にも優れるが5年で衰退する
俺と言う様に天は二物を与えなかった。そのスタミナはアンガールズ程のスタミナしか持たせてくれなかった

388 :(-_-)さん:2015/02/15(日) 16:42:08.87 ID:Sdh3Fu1xx
と言うよりも本来人間が持ってる力の100%を俺と言う様は出せるのだ。そのしっぺ返しにスタミナが通常の人間の5倍消耗する
のだ

389 :(-_-)さん:2015/02/15(日) 16:49:21.65 ID:Sdh3Fu1xx
わかりやすく言うと4時間俺と言う様はどんな人間よりも勝てる。頭脳、力、スタミナ、速さ
しかし12時間の睡眠を取らないと回復しないんだ
インスタント人間とでも呼んで貰おうか

390 :(-_-)さん:2015/02/15(日) 17:07:44.23 ID:Ns5hXF3w0.net
70過ぎのおばあちゃんでも配達してるんだよなぁ〜w
腰が曲がってすげー小さいおばあちゃんいるんだけど

そういう人を見るとこの程度の雪でって思うことも無くはない

391 :(-_-)さん:2015/02/15(日) 17:22:43.37 ID:206mPWUs0.net
>>390
そんなおばあちゃんに大雪の中配らせてるの?

392 :(-_-)さん:2015/02/15(日) 18:12:04.04 ID:Sdh3Fu1xx
新聞屋はとにかくぬるい。厳しくした奴が逆に袋叩きに合う程ぬるくて甘い
トロトロしてる奴には鉄拳を喰らわさないと駄目だって事を知らない
鉄拳制裁の社会で生きてきた俺と言う様にはぬる過ぎてストレスが絶えない

393 :(-_-)さん:2015/02/15(日) 18:21:17.99 ID:Sdh3Fu1xx
トロトロした奴がいるんだけど、そいつは元いじめられっこらしい。だからちょっとでも厳しく当たると辞めてしまうらしいw
やっぱりいじめられる奴に原因があるのは明らか。トロトロし過ぎてイライラが極限に達する
そいつは俺の前を通る時だけ走って通りすぎるから笑える

394 :(-_-)さん:2015/02/15(日) 18:34:07.91 ID:Sdh3Fu1xx
新聞屋あるある
運動神経悪いのばっかり
メタボ率高い
一重率高い
ごにょごにょ喋る奴率高い
メガネ率高い
ハゲ率高い
が、しかし歳の割に顔年齢だけは若い

395 :(-_-)さん:2015/02/15(日) 18:51:36.04 ID:Sdh3Fu1xx
いじめられやすいリスト
1位トロイ
2位声が小さい
3位何かを感じとりその人の前通る時に速歩きになる奴
4位運動神経悪い
5位不潔
6位貧乏
7位顔の何処かにホクロがある。鼻の下なら100%いじめられっこ確定
8位背が小さ過ぎず大き過ぎず168センチ程度
9位何かにいつもビビってる
10位顔を合わせないと挨拶出来ない、相手が後ろ向いてる時におはよーって言えないビビり

396 :(-_-)さん:2015/02/15(日) 18:58:11.55 ID:b9IrNOGR0.net
>>390
そんな甘い業界じゃねえよ

397 :(-_-)さん:2015/02/15(日) 19:15:36.01 ID:Sdh3Fu1xx
これ言われたら虐められる前兆のサイン
1位なんだよ、そんなとこつっ立って。居るんなら声かけろよ
2位お前どういう風に仕事してんの?
3位あ?なに?なにしゃべってるかわかんねー
4位お前顔に鼻くそついてるよ?
5位今の笑うとこじゃねーよ?
6位おいおい今の笑うとこだって
7位俺に聞くなよ
8位俺んとこばっかり来るなよ
9位他に話す奴いねーの?
10位なーんかイライラするな。なぁおい?

398 :(-_-)さん:2015/02/15(日) 20:00:57.56 ID:+wCtlNTo0.net
>>390
馬鹿かよ 配ってたとしても散歩がてらに数部だけだろ

399 :(-_-)さん:2015/02/15(日) 20:06:56.36 ID:bpasp9Qq0.net
助けてー

400 :(-_-)さん:2015/02/15(日) 20:28:33.05 ID:206mPWUs0.net
どした

401 :(-_-)さん:2015/02/15(日) 21:37:26.51 ID:TIdsnBTz0.net
風強えな

402 :(-_-)さん:2015/02/15(日) 21:44:27.17 ID:ht5WJ1WQ0.net
やっと1週間終わった。
明日は休みで、緑茶割りを飲みながら高みの見物(゜_゜)

403 :(-_-)さん:2015/02/15(日) 22:47:09.09 ID:IKi5zMsm0.net
自動車を運転するのは好きだから、レンタカー回送の説明を聞いたんだけど、
条件がブラックすぎてワロタw

404 :(-_-)さん:2015/02/15(日) 23:16:22.81 ID:desOdoZ10.net
背中痛すぎ
これはヤバい

405 :(-_-)さん:2015/02/16(月) 00:27:48.66 ID:KcD/DIWm0.net
もう俺配達できないってことっすか?

406 :(-_-)さん:2015/02/16(月) 00:33:04.73 ID:5CYu0KhQ0.net
さみーーーーーーーー
何だこの寒さは
いってくる

407 :(-_-)さん:2015/02/16(月) 00:42:55.04 ID:WK2kIGQE0.net
雨しね

408 :(-_-)さん:2015/02/16(月) 02:25:43.46 ID:lvPpNbAp0.net
いつもの習性で、この時間は眠れんわ。
寝ても2時間したら目が覚める(゜_゜)
とりあえず、酒追加。

409 :(-_-)さん:2015/02/16(月) 02:28:00.43 ID:n69QoAks0.net
そろそろいくか

410 :(-_-)さん:2015/02/16(月) 05:00:47.93 ID:s61nWj4j0.net
猫と酒をこよなく愛する男、猫専
大人の休日

411 :(-_-)さん:2015/02/16(月) 05:39:01.89 ID:fMd0gEyAO.net
猫専様は俺たちヒッキー配達員にとって憧れの存在

412 :(-_-)さん:2015/02/16(月) 05:41:51.22 ID:rV7OnxXb0.net
>>410
おはようございます。
紙屑屋に来る前から、ネコとお酒は欠かせない存在でした。
猫見酒してる時が、シアワセです。

413 :(-_-)さん:2015/02/16(月) 05:43:59.29 ID:1kBToA5X0.net
さぁ出発するかと気合入れて放屁したらゲリが出た時の絶望感は異常
終わりまで調子狂いっぱなしの配達だったわ

414 :(-_-)さん:2015/02/16(月) 05:50:40.36 ID:rV7OnxXb0.net
>>411
ありがとんかつ。
ネコの見回りついでに紙屑配って、お金をもらってるだけですよ。
休日は家にひきこもって、徒然草の気分で過ごしてます(゜_゜)

415 :(-_-)さん:2015/02/16(月) 05:57:57.64 ID:cZNDQZBG0.net
「ココから出してくれ」と言わんばかりに窓からこちらを覗ってる猫が居たんだが
最近全然お目にかかれない(´・ω・`)死んだのだろうか・・・

416 :(-_-)さん:2015/02/16(月) 05:59:20.77 ID:OTHHcVzP0.net
つまらん事書いてないで自分の人生と向き合え

417 :(-_-)さん:2015/02/16(月) 06:06:58.83 ID:ekK81d3j0.net
酒気帯びでひき逃げか男逮捕

15日未明、甲斐市の市道で男性がミニバイクとともに倒れているのが見つかり、まもなく死亡した事故で、警察は酒を飲んだ
うえで車を運転し、その場を立ち去ったとして、甲府市の飲食店従業員の男をひき逃げと酒気帯び運転の疑いで逮捕しました。

逮捕されたのは甲府市の飲食店従業員、柳生泰佑容疑者(26)です。

警察によりますと、柳生容疑者は15日午前1時半ごろ、甲斐市富竹新田の市道で酒を飲んだうえで乗用車を運転し、前から来た近くに
住むアルバイト、數野達也さん(41)が乗ったミニバイクと衝突し、そのまま走り去ったとしてひき逃げと酒気帯び運転の疑いが持たれています。

數野さんは甲府市内の病院に運ばれましたが、頭などを強く打ち、およそ3時間後に死亡しました。
警察によりますと、柳生容疑者は、事故のあと、およそ1キロ離れた友人の家まで逃げましたが、午前2時すぎに友人と一緒に現場に戻り、
警察に「自分が事故を起こした」と話したということです。
柳生容疑者は「大きな事故を起こしてしまい怖くなって逃げた」などと供述しているということです。
柳生容疑者は1人で車を運転していたということで、警察が詳しい状況を調べています。

418 :(-_-)さん:2015/02/16(月) 06:08:42.12 ID:n2GYBZTY0.net
配達員は死と隣り合わせか

419 :(-_-)さん:2015/02/16(月) 06:10:15.31 ID:SufGpWkB0.net
いつか牛乳屋に轢かれるんじゃないかと思っている。

420 :(-_-)さん:2015/02/16(月) 06:11:23.27 ID:1kBToA5X0.net
明日は我が身

421 :(-_-)さん:2015/02/16(月) 06:11:28.50 ID:oP3YBDaf0.net
右隣が壁の交差点で青になり進んでいったら信号無視の車が
ゆっくり前を横切っていった

壁がなかったらもう少し前にわかってたと思うが
悪条件が重なればいつ事故ってもおかしくないね

配達員も普通に交通違反してるしね

422 :(-_-)さん:2015/02/16(月) 06:19:17.32 ID:vQshIA+d0.net
夜中の信号は無視してるから、信号が青になっても信用しないことにしている。

423 :(-_-)さん:2015/02/16(月) 06:21:27.73 ID:J58EiH4h0.net
うちの配達員、頭の回転が悪い人多い
トラックから新聞降ろすときに諸紙ももちろんきてたわけだが
その中の一部が配達直前に突然行方不明になったんだ
どこかに紛れ込んでるのは確かで一日待とうって話になってたのに
慌てたお馬鹿さんが「専業に発注もう頼んだ?ないなら早く頼もう!!!」
とか言い出した
金が2重にかかってくるのに、お前はなに言い出してんだと思ったけど
単細胞の爺さんなのでほっといた
細かい努力しないでお金はどこからも生まれてこないぞって教えてあげたいんだが
最近は馬鹿に絡むのめんどくさいから無視してる

424 :(-_-)さん:2015/02/16(月) 06:36:13.67 ID:98ghkay70.net
まあ新聞配達やってるくらいだからな。頭悪いやつがいて当たり前よ

425 :(-_-)さん:2015/02/16(月) 06:41:57.33 ID:hMBheUjj0.net
自分はずっと夜型だと思っていて、この仕事の時間帯ならちょうどいいわ、
3勤とか違っていつも同じ時間なら楽勝すぎwwとか思ってこの仕事始めたんだけどさ、大いなる勘違いだった。
もう半年以上たつのに今だ睡眠薬なしではよく寝れない。
ニート時代は早朝でも普通に寝れたんだけど、やっぱ運転後はなかなか興奮状態収まらないのかな。
いろいろ寝る時間変えたり試行錯誤したけど、結局睡眠薬なしじゃまともに寝れない。
この辺は人によるのかね。

426 :(-_-)さん:2015/02/16(月) 06:46:45.54 ID:oP3YBDaf0.net
俺はセロクエルという精神安定剤を飲むと恐ろしい眠気に襲われるのでそれを
利用して寝てたわ。だが、勝手に薬を飲まなくなったw

で、どうなったかというと寝れる時と寝れない時にわかれた。
今日は出勤2時間前に布団に入ったが、結局眠れなく
目を閉じてるだけだった。

今これから寝るんだがおそらく4時間ぐらい寝ると思う。
起きて適当に過ごして眠気が来たら2〜3時間寝る。

夜になったら寝れたらいいなという感じでとりあえずベッドへ

セロクエルを飲めば確実に7時間は寝れるんだけどね

427 :(-_-)さん:2015/02/16(月) 06:47:52.60 ID:SufGpWkB0.net
いつ寝てもいいじゃん

428 :(-_-)さん:2015/02/16(月) 06:53:24.19 ID:oP3YBDaf0.net
そういうわけにわいかんね
釣り行ったりツーリング行ったりするから

医者にいったりするのも毎日規則正しい生活してたほうがいい
ちゃんと寝ずに働くと集中力が落ちるしそれこそ事故に繋がりかねない

429 :(-_-)さん:2015/02/16(月) 06:55:56.73 ID:hMBheUjj0.net
そう、よく寝れない時はきついし、運転だから危ないからね。
あと紙くず配りごときのために他の時間をだるーい感じで過ごさざえる得ないと思うと腹がたつわ。

430 :(-_-)さん:2015/02/16(月) 06:57:21.01 ID:KcD/DIWm0.net
セロクエルじゃなくてセクロスすれば気持ち良く眠れるよ

431 :(-_-)さん:2015/02/16(月) 06:58:29.38 ID:P1MtfVIU0.net
俺は睡眠4時間、昼寝30分
これを6年続けているけど風邪もひかない健康体

432 :(-_-)さん:2015/02/16(月) 07:02:09.04 ID:hMBheUjj0.net
へー、やっぱ寝れない人多いんだね。
この仕事する限り割り切るしかないのかな。
今の睡眠薬の効きが悪くなってるんで、俺に効くかはわからんがセロクエルはちょっと検索してみるわ。

433 :(-_-)さん:2015/02/16(月) 07:05:42.80 ID:SufGpWkB0.net
冬はツーリングお休み

434 :(-_-)さん:2015/02/16(月) 07:15:21.23 ID:1kBToA5X0.net
>>431
すげー1日6時間週一回は7時間寝ないと無理だわ
まぁPC画面見っぱなしで目が疲れてるってのもあるとは思うけど

435 :(-_-)さん:2015/02/16(月) 07:47:46.39 ID:J58EiH4h0.net
風邪かと思ったけど、こりゃあ花粉症だな
やっかいなものにかかっちまった

436 :(-_-)さん:2015/02/16(月) 08:19:49.23 ID:P1MtfVIU0.net
>>435
その代わり借金生活だけどね
父親死んで母親は認知症だから生活費が全然足りない
風俗に行ける年齢じゃないので働いて時間をお金に換えるしかないんだわ
暗い話しをしてごめんねーごめんねー

437 :(-_-)さん:2015/02/16(月) 09:11:31.87 ID:7oz6qzHi0.net
【お前ら怖い】無職を笑った中学生をぶん殴った無職を逮捕
http://akiiaok.blog.fc2.com/blog-entry-111.html

438 :(-_-)さん:2015/02/16(月) 10:33:44.58 ID:GCsAHJjzR
風邪にはニンニクよりショウガが良いらしい。

439 :(-_-)さん:2015/02/16(月) 11:40:36.30 ID:M4e+s5dm0.net
>>434
最低6時間は寝た方が体には良いからそれで良いと思うよ 短すぎても長すぎても寿命は縮まる

440 :(-_-)さん:2015/02/16(月) 12:16:15.88 ID:fdMXRzcs0.net
寿命が縮まったほうがいいんじゃねーの
新聞配達までして必死に長生きして楽しーか?

441 :(-_-)さん:2015/02/16(月) 12:20:28.43 ID:L60jf5hh0.net
おまえと違って終わってないからな
こっちは大卒や

442 :(-_-)さん:2015/02/16(月) 12:24:20.86 ID:fdMXRzcs0.net
大卒で新聞配達か
充分終わってるわwww

443 :(-_-)さん:2015/02/16(月) 13:03:14.40 ID:M4e+s5dm0.net
長生きしたいな 出来るだけ

444 :(-_-)さん:2015/02/16(月) 14:29:58.54 ID:0mnfh13FO.net
そろそろ新聞配達も軌道に乗ってきたし、昼間も働いて、完全脱ヒキしたいんだけど、
スーパーしかないンゴ…

445 :(-_-)さん:2015/02/16(月) 14:40:07.57 ID:n2GYBZTY0.net
新聞配達が軌道に乗るとは
言い得て妙だな

446 :(-_-)さん:2015/02/16(月) 14:48:47.60 ID:oP3YBDaf0.net
俺も慣れてきたので今の倍は配達したいね
今は180部でガソリン代等含んで月75000円

月15万も稼げればぬくぬくと生きていけるw

447 :(-_-)さん:2015/02/16(月) 14:57:40.37 ID:0mnfh13FO.net
>>446
え!?
7万とかずるい
寒冷地で220部で週1休みで月6万弱だよ

時給800えん

448 :(-_-)さん:2015/02/16(月) 15:07:27.17 ID:oP3YBDaf0.net
>>447
えっ!
週一休みあって6万弱?!

いいじゃん。
休みは月1だよ。3月4月は休みなし・・・
それで75000円

ちなみに道路に雪がなければ会社に出勤後2時間で仕事終了
ガソリン代や運搬費を引かずに単純に時間で割ると
時給で1250円になる。

449 :(-_-)さん:2015/02/16(月) 15:08:43.57 ID:M4e+s5dm0.net
6万じゃ年金と健保で2万引かれて、その他必要な物にも使ったらほとんど残らなそうだな…

450 :(-_-)さん:2015/02/16(月) 15:57:07.33 ID:1kBToA5X0.net
Googleの天気予報壊れてて草生える
22時以降の降水確率表示しろやこらあああ

451 :(-_-)さん:2015/02/16(月) 16:48:49.38 ID:0mnfh13FO.net
>>449
だから脱ヒキ目指して昼間も働きたいんじゃんよ

しかし、車をもってしてもあるのはスーパーのレジしかないの

しかも時給650えん(´・ω・`)

452 :(-_-)さん:2015/02/16(月) 16:50:32.64 ID:wrDe9yON0.net
428

180部 × ¥370〜\400/部 = ¥66000〜¥72000
 +ガソリン代、バイク保守費代店持ちなら、相場。
時給換算で、1000切るなら、他の店を当たろう。

俺の最初の店は、4週6休、月8〜9万で求人出してたよ。
割といいんじゃね?で始めたけどガソリン代、バイク保守費は自腹。
更になんだかんだとバイクを買わせられ、月1万の天引き、
不着は、自分で再配達って、dでもない店だった。

453 :(-_-)さん:2015/02/16(月) 17:32:15.71 ID:KcD/DIWm0.net
寒冷地田舎で新聞配達するとかイかれてるとしか思えない

454 :(-_-)さん:2015/02/16(月) 18:45:20.89 ID:vQshIA+d0.net
しかし空白期間の長いヒッキーは
働けクズ。しかしクズはウチで働かせません。
がはびこってるから、
誰でも受け入れられる新聞配達しかないっていう。

455 :(-_-)さん:2015/02/16(月) 18:51:57.82 ID:oP3YBDaf0.net
誰でも働けるが意外に内容がハードw
特に今時期・・・特に雪降地域・・・

456 :(-_-)さん:2015/02/16(月) 19:36:02.39 ID:0mnfh13FO.net
空白は5年。ホントに仕事がない。働きマンはみんな車で2時間以上かけて通勤してる
あとは農家

農家で雇ってくれないかな(´・ω・`)

時給650円交通費自腹通勤1時間接客業よりはマシなんじゃないかな?

新聞配達と同じ時給800円は欲しい

457 :(-_-)さん:2015/02/16(月) 20:25:10.09 ID:J58EiH4h0.net
月給12万前後だと
役所に相談すれば年金、保険料かなり優遇してもらえるよ
もちろん市民税もね
俺は年金(4分の3免除)と市民税 月に5000円払ってて
保険料は全く余裕ないから「払う能力がない」って言って泣きついてるよ
んで、保険料は結局払ってない いつもグダグダな感じで相談にのってもらって終わり

458 :(-_-)さん:2015/02/16(月) 20:52:31.86 ID:0mnfh13FO.net
役所に相談にいくコミュ力がない

面接はテンプレート通りにしかできない

新聞配達の面接は行ったら、いつからこれる?で即決だった

スーパー採用されればいいなぁ

459 :(-_-)さん:2015/02/16(月) 20:56:15.72 ID:M4e+s5dm0.net
>>451
引っ越せw 首都圏の新聞屋なら引っ越し費用も出してくれるところ多いし朝刊だけでも今の倍近く貰えるよ

460 :(-_-)さん:2015/02/16(月) 21:17:22.13 ID:ac/kGHal0.net
週一で休みが有るところってどうなってんの
週一で専業が配るんか?

461 :(-_-)さん:2015/02/16(月) 21:28:16.34 ID:fMd0gEyAO.net
>>460
それ以外にどういうやり方するん?

462 :(-_-)さん:2015/02/16(月) 22:48:30.40 ID:buWqOCUL0.net
>>460
代配いるとこでしょ
俺が昔いたとこは月7休みで専業と代配の人が代わりに配ってた
都内だけあって朝刊300部で10万近く稼げたし乗っ取られなきゃ今でも続けてたなぁ

463 :(-_-)さん:2015/02/16(月) 23:15:30.61 ID:hU1UdwTt0.net
>>458
時給600円台ってすげー田舎だな 

464 :(-_-)さん:2015/02/16(月) 23:33:27.84 ID:4KVd/inE0.net
       ` 、
           \
               \
              \
             ー- \_____
                         ̄ - 、 _,. -――-- 、
                             \             〉
                                    \/////_,.  /
                     \               \ ̄ /
                      \           \イ
                 ,.  \   ヽ|     ∧     }
                 /  n \ | }|    {f'。!     {
                /    ,i!'-‐ : :` !     l`フ     !
                  /   ,..{: : : : :     `'      ,'
             .:  .::::::,ィ} : : : : _        _,. 〈   
\            ::{  ::::::i::{ |    /,:::::ヽ           }
 ̄`  ._         :::i   ::::::|::! !   /:.::、ト、:::::i         i\_  
     `   ._    ::::::.  :::::i { |ーく;;;;;;;;;;;¨.::::::}  /}    / r-二ヽ、 
         ` ー _ ::::\ :ヾi|  ゙i::::::::n:::::/  {(φ   /∠__ノ 〉
             ` .._ヽ /   ` ー ´   i/    ト------‐ ´  
                  `\  _,..  .__    _   _ノ
                   `´       ̄ ̄´  ̄     もう無駄だよ
                                       みんなが雨の中、風の中、雪の中、花粉の中
                                       必死に耐えて少ない睡眠時間で頑張って
                                        このスレがみんなの心の寄りどころ愚痴を吐く場なの

465 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 00:50:53.92 ID:dHCZwuyW0.net
雨かぁ・・

466 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 00:52:58.36 ID:9fIGgtMi0.net
2月も後、10日ちょいか。
紙屑屋の生き残りも来月で、自分一人になる。
残りは、第敗や酒人しか居ない(゜_゜)

467 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 01:35:40.13 ID:TDjZPE9y0.net
休みなしの販売所は、本当は週一で休み作って専業と代配の人が代わりに配った方がいいよね。
誰かが対応できるシステムにしないとアルバイトが急に辞めたり休んだりした時に大変。危機管理がない。

468 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 01:56:32.30 ID:hok2y0R30.net
休みなしって法律上アウトだからな 休日出勤扱いにして手当て付けるならセーフだけどここ見てるとそんなのなさそうだし

469 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 02:16:29.14 ID:fjIy/q360.net
>>468
うちは新しい所長になってからその体制を確立できた
整うのに1年かかったけどね

470 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 02:25:53.54 ID:c2u4Usjn0.net
そうそう
順路帳とかイラネーって言ってる人居るけど、あれって代配や後任者の為にもあるわけだし

471 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 02:27:58.86 ID:ID2Sl377O.net
生き甲斐が無い

472 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 02:28:00.56 ID:4isFAJuC0.net
そろそろいくか

473 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 02:28:21.08 ID:fjIy/q360.net
順路帳加えながら配達してる他紙の専業よくみかけるね
この前は、違う専業さんで、同じように口にくわえてた
きったねー

474 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 02:29:37.60 ID:0146zEDo0.net
毎月順路帳書き直すうちの店ってありえんよな

475 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 02:30:56.14 ID:fjIy/q360.net
>>471
なんか気になってることとかない?
武道やったりとか。

476 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 02:32:09.69 ID:fjIy/q360.net
最近はどの店舗もパソコン導入してるから、勝手に順路帳になって出てくるね

477 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 02:49:28.53 ID:0146zEDo0.net
>>476
だよね
今時手書きの上にペンは自腹w

478 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 02:49:37.13 ID:ID2Sl377O.net
>>475
ない…

479 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 03:03:26.28 ID:fjIy/q360.net
>>478
そか。ネットはできてるわけだから、そこから何かないかな。。。
あ、
アメーバピグっていう架空空間があって、自分を模倣したキャラをつくれるんだけど
結構、人との関わりあって面白いよ
アメーバピグで検索してみて

480 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 03:12:21.33 ID:fjIy/q360.net
>>478
追記
そのピグ内に悩み相談室みたいなのもあって
結構、みんな親身になって相談にのってくれたりもするよ
俺も色々気づかされた部分もある
かわいいアニメみたいなキャラの擬似人間同士で会話するんだけど
まあ面白いと思うよ

481 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 04:50:56.21 ID:zzXc4gFa0.net
>>474
うちの店もだよ
本当糞面倒くさい
なんで配達が書かないといけないんだ
地区管理してる専業がかけよー

482 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 05:43:36.14 ID:tN2FOXme0.net
アメーバピグ楽しいっちゃ楽しいんだけど
年齢層低すぎてな
どうも馴染めない

483 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 05:48:20.21 ID:Tp2CJniM0.net
配達しながら音楽聞いている人いる?
m505買ったんだけど、ノイズキャンセルってすげーな
エンジンの音がほとんど聞こえなくなるよ

484 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 06:00:26.04 ID:kiNlHRFAO.net
あれ?オレ配達行ったけ?

485 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 06:09:45.89 ID:dHCZwuyW0.net
あー、めんどくさかった

486 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 06:18:43.53 ID:kiNlHRFAO.net
この時間になっても電話こないってことは行ったんだな

寝よう

487 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 06:25:04.64 ID:P66Mda1hO.net
>>483
それ危ないだろ
こないだ他紙の配達員がバイクから離れて数軒歩いて配ってたが、
その路地をバイクで走り抜ける俺の直前に飛び出してきたぞ
田舎の早朝で静かだから、俺のバイクの音は普通耳に入るはず(+もちろんヘッドライトの灯りも)
なのに、ありえない飛び出し方してきた
あれはイヤホンで音楽でも聴いてた可能性大
ノイズキャンセルとかだとさらに危ない

488 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 06:33:42.90 ID:tN2FOXme0.net
むしろ聞かないでやるとか退屈すぎね

489 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 06:48:53.12 ID:7spZeqv70.net
俺はスマホをモノラル出力設定に変えて
片耳だけイヤホンしてる

490 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 07:13:15.33 ID:K+joGjJo0.net
>>486
クビおめでとう

491 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 07:40:34.46 ID:kiNlHRFAO.net
>>490
不安になって確認の電話したら笑われた(´・ω・`)

492 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 07:42:07.49 ID:YNm4oyV80.net
1部もらって帰るようにすれば配ったか忘れても安心

493 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 07:47:42.01 ID:5QDz73Fg0.net
食品容器に多用されるビスフェノール(BPA)が脳の発達に異常をもたらすとの新研究
http://i.imgur.com/4irq8qS.jpg

すべての不調は首が原因だった!
2013.9.17
http://i.imgur.com/1A6Mlx6.jpg
http://i.imgur.com/suxOFYT.jpg
http://i.imgur.com/PTTTnPh.jpg

その不調は遅延型フードアレルギーです!
2013.10.1
http://i.imgur.com/JeFV27f.jpg
http://i.imgur.com/X1qpw5n.jpg
http://i.imgur.com/YCNj1tJ.jpg
http://i.imgur.com/KUk7fZ2.jpg

腸でセロトニン 鬱病
http://i.imgur.com/JxwJP4v.jpg
http://i.imgur.com/qxLPW1b.jpg

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット(集英社文庫)
http://howcollect.jp/article/4840

494 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 08:02:06.58 ID:kiNlHRFAO.net
>>492
それって毎月新聞代払わなきゃいけなくなるんじゃないの?
ただでさえ薄給なのに毎月3000円も取られたら泣いちゃう

でも、ロリコンだから小中高生がいっぱい載ってるこども新聞と中高生新聞は欲しい
週刊だけど

あと英字新聞かなぁ

読めないけど

495 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 08:33:06.73 ID:yj5hVe810.net
ヘルメットに耳かけ型ヘッドホン埋め込んでbtレシーバーでスマホ繋げてネッツラジオ聞きながら配達してるけど超快適

496 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 08:34:53.55 ID:/OzqKnJt0.net
ネコキチ君なら3区域目も楽勝だよね?と店長に言われたが第敗になったら順路帳見ないと、紙屑配りできないから丁重にお断りしている。
第敗になったら、次は酒人クラスになるが有休が貰えて初めて検討する。
自分みたいなひきこもりがどこまでやれるんだろうか(゜_゜)

497 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 10:29:26.01 ID:Nhnp4Grh0.net
2区だと5万程度にしかならないでしょ?
俺は3区域担当してるがそれでも少ない感じ

498 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 13:59:28.72 ID:Nhnp4Grh0.net
歯医者行ってきた
麻酔打たれて神経抜かれたわ

さっきもの食べたらほっぺ噛んだw
これから麻酔が切れて痛くなるのとかマジ勘弁

499 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 14:38:00.73 ID:xjoPajTi0.net
新聞配ってれば一生安泰
区域は俺の庭であり家である

500 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 14:46:20.43 ID:x6bQHu/z0.net
一生(笑)
あと10年で新聞なくなるっしょw

501 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 15:21:44.51 ID:GIo1Psu50.net
新聞が無くなる事はまず無い
ペーパーメディアとしても文明の続く限り残り続けるだろう
ただし部数は激減するだろうから
配達員は今から椅子取りゲームの始まりです

502 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 15:28:51.26 ID:Nhnp4Grh0.net
みんな高齢だし丁度引退する頃じゃね?
部数減る→配達員も高齢で減る→意外に均衡が取れるw

503 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 15:45:16.84 ID:tN2FOXme0.net
お前ら他の職の当てとかあんの…

504 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 15:49:13.32 ID:o+8rTBTO0.net
30超えて配達やってる奴はアホ

505 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 16:04:35.82 ID:hok2y0R30.net
たしかに10、20代の学生、副業組か60越えで他に出来ることがなさそうなじいちゃんしかいない 30越えると副業としては体力的にキツそうだもんな

506 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 17:48:38.21 ID:kiNlHRFAO.net
15年ヒキったオレは受け皿が新聞配達しかなかったんだよ
高卒から空白15年普免しか持ってないモンスター雇うなんて新聞配達くらいだったんだよ

507 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 17:53:48.99 ID:dHCZwuyW0.net
しかし、このスレの平均(偏見)は30〜40代だっていう

508 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 18:01:27.25 ID:fjIy/q360.net
>>507
言うなよwみんなそれなりに人生経験して、今は停滞期だが
ここからもう一回這い上がろうとしてるんだ。

509 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 18:08:09.63 ID:xjoPajTi0.net
10年やればかなり金たまるぞ

510 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 18:16:44.31 ID:ogEbJ6wg0.net
明日の朝刊雨なのか雪なのかはっきりしろい(´・ω・`)

511 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 18:21:43.53 ID:RQPsxgwu0.net
>>509
10年期間工すれば2000千万は貯まる

512 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 18:29:26.46 ID:a7DhYFjD0.net
釣られませんよ

513 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 18:31:15.02 ID:nd+lFvqX0.net
 レギュラーで朝刊配達 

 更に! レギュラーで夕刊配達が出来ている人は貴重な人材

 有利

514 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 18:37:23.37 ID:a7DhYFjD0.net
ところがどっこい朝夕やるってことは本業なしということで逃げないだろうから足元見られるw

515 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 18:53:35.97 ID:nd+lFvqX0.net
>>514 「足元見られる」って? 具体的に教えてください。

516 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 18:58:59.06 ID:a7DhYFjD0.net
>>515
貴重な人材のはずなのに夕刊の給料は安くね?

517 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 18:59:18.51 ID:dHCZwuyW0.net
エアマックスを履いてると狩られる

518 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 19:03:37.00 ID:a7DhYFjD0.net
エアマックス95w

519 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 19:16:59.36 ID:amiDAKa4z
俺と言う様は誰でも受かる場所しか受かった事が無いんだが、どの職業でもトップクラスの仕事をこなす
俺を落とした面接官は見る目がないし、俺を落とした企業は衰退する一方であろう

520 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 19:15:34.12 ID:fjIy/q360.net
夕刊
おれんとこは時給換算で1180円

521 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 19:25:58.70 ID:amiDAKa4z
面接官の糞に言いたいのは、絶対にこいつは長続きしないと思った奴を企業に入れろって事
お前ら官が誰が見てもこいつは駄目だと思った奴ってのは、誰が見ても面接に受からない奴であり
そういう受からない奴こそが世界一の頑張りを見せるんだと知れ

522 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 19:33:57.30 ID:amiDAKa4z
例えるなら綺麗な美しい宝箱を開けたら何も入って無かった
そう。綺麗な美しい宝箱は皆が開けるから既に何も入っていない
しかし汚い宝箱は誰も開けようともしなかった為に物凄い財宝が入ってるんだよ

523 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 19:51:43.26 ID:nd+lFvqX0.net
483 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 15:21:44.51 ID:GIo1Psu50
新聞が無くなる事はまず無い
ペーパーメディアとしても文明の続く限り残り続けるだろう
ただし部数は激減するだろうから
配達員は今から椅子取りゲームの始まりです



レギュラーで朝夕刊配達が出来ている人(もちろんミスやエラーは微かで

パーフェクトに近い! もちろん人柄も良ければベター)は

勝てる!

524 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 19:56:03.18 ID:u+0/xJrc0.net
新規に入店する人も少ないから大丈夫だよ。
読者のジジババも死ぬけど配達バイトのジジババも死ぬから。

525 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 19:58:44.38 ID:u+0/xJrc0.net
うちは1年前にジジババが二人引退(死んでない)したけど
今は新人じゃなくて専業が配ってる。まだ新人が来ない・・・

526 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 20:29:45.24 ID:zzXc4gFa0.net
俺のとこは朝刊より割りがいい
時給的に

527 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 20:31:44.08 ID:zzXc4gFa0.net
バイクの左ハンドルが俺のパンツをいつもずりおろそうとする

528 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 20:33:58.47 ID:M1rnqtcS0.net
JKに親父狩りされてぇー
ち○ぽ奪いあいされてぇー

529 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 21:07:37.06 ID:Dzn+24kK0.net
>>497
おつかレンコン。
第敗さんでしたか。
第敗以上になると、手当がつくけど集金から外されるから結果給料があまり変わらないという。
酒人も、第敗に毛が生えた感じみたい(゜_゜)

530 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 21:14:24.95 ID:tN2FOXme0.net
ああああああ
また雪がふるよおおおおやだあああああ

531 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 22:22:01.64 ID:kiNlHRFAO.net
雪降ったら車出すわ

532 :(-_-)さん:2015/02/17(火) 22:34:23.20 ID:0WvbYdQz0.net
>>487
田舎で配達してるけど直前にならないと聞こえない
人の悲鳴なら聞こえるけどなw

533 :(-_-)さん:2015/02/18(水) 00:05:49.21 ID:8g5lvyjB0.net
先週末、配達先の玄関脇で酔っ払って寝込んでる二十歳くらいの女の子がいてさ、
抱きかかえて家の中に運び込んだよ。
ミニスカの股間に腕を入れて抱えたり、胸のあたり抱えたりした。

夏場だったら、やっちまったかもな

534 :(-_-)さん:2015/02/18(水) 00:43:20.44 ID:zwcGXihX0.net
>>533 ノンフィクションなら


貴方には必ず良い事が訪れますよ!

535 :(-_-)さん:2015/02/18(水) 01:03:12.82 ID:gQHZ/FXLO.net
バレンタインデーに!?

酒は飲んでも 飲まれるな

536 :(-_-)さん:2015/02/18(水) 01:11:40.72 ID:ho9Nx+9c0.net
あーあーいきたくねぇいくか

537 :(-_-)さん:2015/02/18(水) 05:29:23.07 ID:aHUSnOOI0.net
夕刊時2mmの雨か・・・きっついなぁ

538 :(-_-)さん:2015/02/18(水) 05:34:09.95 ID:QNf9JTIK0.net
手がかじかみまくった結果wwwww
痒いンゴ・・・

539 :(-_-)さん:2015/02/18(水) 05:43:40.49 ID:ho9Nx+9c0.net
めんどくせぇ・・

540 :(-_-)さん:2015/02/18(水) 06:12:59.26 ID:L5AASAR4O.net
>>533
難聴?
バイクを停めてエンジンも停めて、数部手に持って歩いて配っていて、
他紙のバイクが走ってくるエンジン音に直前まで気づかないほど酷いなら、
早めに耳鼻科へ行ったほうがいいぞ

541 :(-_-)さん:2015/02/18(水) 06:19:26.95 ID:8llg7Xm+O.net
専業UZEEE!!
バイクに変な装備させんなや
ノーマル一番素が一番

箱なんかいらんのや

542 :(-_-)さん:2015/02/18(水) 06:44:08.49 ID:9cRe9E7N0.net
箱(笑)

543 :(-_-)さん:2015/02/18(水) 06:56:46.96 ID:UNtgPrLN0.net
ただいまんこ
150部を5時間かけて配ってきたわぁ
疲れたわぁ
夕刊は4時間半かかるから一時休憩や
これで月給6万円とかやってられないぜっ

544 :(-_-)さん:2015/02/18(水) 07:04:55.09 ID:akpw6v2q0.net
区域内にロンダルキアでもあるの?

545 :(-_-)さん:2015/02/18(水) 07:27:33.40 ID:8llg7Xm+O.net
>>542
荷台にくっそ容積の小さい箱が全バイクに付いてるんだよ
これがなきゃ転送も店に一度戻る必要もなくなるのに…

546 :(-_-)さん:2015/02/18(水) 07:30:25.94 ID:2RraZ+Yd0.net
>>543
田舎?

547 :(-_-)さん:2015/02/18(水) 07:39:15.11 ID:Y0bI6bov0.net
>>533 その二十歳位の女性は一人暮らしの読者様!?

548 :(-_-)さん:2015/02/18(水) 07:47:09.09 ID:Y0bI6bov0.net
>>547 いやいや   実家の玄関脇?

549 :(-_-)さん:2015/02/18(水) 08:03:37.29 ID:PqkWoC0J0.net
今朝は雨なのに不思議と寒くなかった
冬なのに良い日もあるもんだ

550 :(-_-)さん:2015/02/18(水) 09:13:25.01 ID:SF9SYcAo0.net
>>549
自分の地域も正にその感じだった。
雨降っても寒くないのは、去年の秋以来かな。

551 :(-_-)さん:2015/02/18(水) 09:20:49.21 ID:SF9SYcAo0.net
猫専から、猫第敗になるんかな。
猫酒人になったら、店内にネコグッズを飾り立てたい(゜_゜)

552 :(-_-)さん:2015/02/18(水) 09:28:05.71 ID:akpw6v2q0.net
そうなったらぜひ移籍したいぜ
猫好きの猫好きによる猫好きのためのユートピアを樹立して
犬教徒どもを迫害しよう

553 :(-_-)さん:2015/02/18(水) 10:08:39.17 ID:GMt9Eehl0.net
この時期の俺のたらこ唇の乾きやすさは異常。
1時間おきにリップしないと皮がむけてくる。

554 :(-_-)さん:2015/02/18(水) 11:24:41.36 ID:/K+D2Ku40.net
マスクしろよw

555 :(-_-)さん:2015/02/18(水) 11:37:37.72 ID:98gI5fpf0.net
朝刊だけの子が部数を増やして給料を上げたいと言うので
夕刊配達を勧めたら強く拒否された
社会保険と年2回の賞与を提示しても拒否
無理に誘ってたのか辞めるとまで言い出した…
普通は配達が軌道に乗れば専業を目指すのが筋ではなかろうか

556 :(-_-)さん:2015/02/18(水) 11:54:30.11 ID:hVaxBvj00.net
言わないだけで副業とかしてるんだろ
配達ニートとか終わってるからなw

557 :(-_-)さん:2015/02/18(水) 12:03:34.96 ID:aHUSnOOI0.net
超勇敢やってるのだが集金もすすめられた
なんの副業もしてないけど面倒くさいから無理って言った
普段から専業なれなれ謂われてるけど
あんなの相当金に切羽詰まってなければやるもんじゃない
朝夕刊でもぐったりしてんのに、14時間労働とかありえん

558 :(-_-)さん:2015/02/18(水) 12:27:17.44 ID:98gI5fpf0.net
強引すぎた俺が悪かったか
これでも元ヒキで気持ちは理解してるものと思ってたんだけどな
まあ反省して優しく対応しますわ

559 :(-_-)さん:2015/02/18(水) 14:03:02.86 ID:4aE1733R0.net
夕刊より集金の方が楽だと思うけどな ほぼ月末だけで終わるし 雨に打たれる確率も下がるし

560 :(-_-)さん:2015/02/18(水) 14:11:27.89 ID:QNf9JTIK0.net
集金って訪問して客と接するんでしょ?
ぜってーヤダ

561 :(-_-)さん:2015/02/18(水) 14:42:30.52 ID:4aE1733R0.net
接するって言ったって基本的に金の話しかしないし1軒に1分もいないよw 喋りたがりの老人とかちっちゃい子供いると少し長くなっちゃうけど

562 :(-_-)さん:2015/02/18(水) 14:59:02.58 ID:qDDadgUL0.net
そんなことより関東一楽な区域といわれてるうちの店の1区が空いた!
昼間ラーメン店バイトのおっさんがしょっちゅう遅刻、しかも酒で顔真っ赤
なこともあるからついに辞めさせられたらしい

ちなそこ全160部でAM3時から1時間くらい、週1休み、朝刊のみで8万!
自分とこは330部で転送作るからAM2時出、5時半までで8万5千

いまから店長にこの区域に移れるよう交渉してくるよ

563 :(-_-)さん:2015/02/18(水) 15:40:48.82 ID:QNf9JTIK0.net
神区域すぎて草

564 :(-_-)さん:2015/02/18(水) 15:57:19.97 ID:PqkWoC0J0.net
神過ぎだろ
こちとら団地区域3時間30分の糞区域だぞ
団地住みの底辺が新聞なんか読んでんじゃねーよカス

565 :(-_-)さん:2015/02/18(水) 16:23:50.99 ID:mlkXbrr40.net
時給2千円はそんなに珍しくないけど3千円はええな
黙ってるだけで実は結構ある気がしてきた

566 :(-_-)さん:2015/02/18(水) 16:25:52.63 ID:GOZQ5AFH0.net
今日はずっと雨ふってるなあ

567 :(-_-)さん:2015/02/18(水) 16:26:32.07 ID:L5AASAR4O.net
>>555
地域や店によるのかな、うちの店は朝刊だけニートってのはたぶん俺しか居ない
65過ぎの爺とかは別ね。
60歳までの男のほぼ全員は昼間8時間の正業に就いてて、新聞配達は副業
だからうちの店では、配達が軌道に乗れば専業を目指すのが筋、という考え方はナイ。
俺は、数少ない朝刊ニートなのがバレると集金やチラシ折り込みを頼まれそうなので、昼間はバイトしてると偽ってる

568 :(-_-)さん:2015/02/18(水) 16:36:17.86 ID:PqkWoC0J0.net
夜までにやんでくれそうにないね

569 :(-_-)さん:2015/02/18(水) 16:45:25.65 ID:8llg7Xm+O.net
どのみち雨ビだよ
面倒だよ

570 :(-_-)さん:2015/02/18(水) 16:56:01.42 ID:8bWD4JHZ0.net
鮮魚なんてヤクザもんだし一緒にされたくないわな
夕刊なんて顔晒すわけだしキツイべ

571 :(-_-)さん:2015/02/18(水) 17:23:25.68 ID:PttyeEWW0.net
http://i.gzn.jp/img/2013/12/08/cat-island-aoshima/P1640230.jpg
http://i.gzn.jp/img/2013/12/08/cat-island-aoshima/P1640236.jpg
http://i.gzn.jp/img/2013/12/08/cat-island-aoshima/P1640238.jpg
http://i.gzn.jp/img/2013/12/08/cat-island-aoshima/P1640247.jpg
http://i.gzn.jp/img/2013/12/08/cat-island-aoshima/P1640251.jpg
http://i.gzn.jp/img/2013/12/08/cat-island-aoshima/P1640402.jpg
http://i.gzn.jp/img/2013/12/08/cat-island-aoshima/P1640389.jpg
http://i.gzn.jp/img/2013/12/08/cat-island-aoshima/P1640260.jpg
http://i.gzn.jp/img/2013/12/08/cat-island-aoshima/P1640394.jpg
http://i.gzn.jp/img/2013/12/08/cat-island-aoshima/P1640350.jpg

572 :(-_-)さん:2015/02/18(水) 17:38:53.58 ID:8llg7Xm+O.net
オナニーしたいのにオカズがない(´・ω・`)

573 :(-_-)さん:2015/02/18(水) 18:16:47.72 ID:mXjtk0ht0.net
近所の野良猫がうるさいから毒餌撒こうと思うんだが

574 :(-_-)さん:2015/02/18(水) 19:02:51.85 ID:02yNm4ui0.net
下手したら捕まるぞ、散歩中の犬猫が食う可能性もあるし

575 :(-_-)さん:2015/02/18(水) 19:08:37.67 ID:+pihdodE0.net
ネコは蹴り飛ばすに限る
子猫だと20メートルくらいふっ飛んでいくから笑える

576 :(-_-)さん:2015/02/18(水) 19:32:45.40 ID:aHUSnOOI0.net
>>560
いなかったら電話していついるのかとか聞くんだよ
面倒くさい

577 :(-_-)さん:2015/02/18(水) 19:43:39.69 ID:4aE1733R0.net
夕刊が良いか集金が良いかは人それぞれなのか
>>575
おまえマジでそんなことやってんの?

578 :(-_-)さん:2015/02/18(水) 20:15:43.36 ID:8llg7Xm+O.net
ネコは軒並み近づけない

触りたいのに

579 :(-_-)さん:2015/02/18(水) 20:50:51.09 ID:FNsS+Q8F0.net
ネコの見回りついでに紙屑配って、地方のサラリーマンより金が稼げる仕事は紙屑屋位かな。
夜中に活動して、朝っぱらから、テレビ見てネットして酒が飲める。
駅に向かうスーツの群れを、あくびしながら高みの見物(゜_゜)

580 :(-_-)さん:2015/02/18(水) 21:17:47.64 ID:aF34mJ+FO.net
>>579いちいちネコって使ってアピールすんなカス
コテつけろキチガイ

581 :(-_-)さん:2015/02/18(水) 21:20:43.86 ID:GOZQ5AFH0.net
猫々ウザいやつは死ね

582 :(-_-)さん:2015/02/18(水) 21:21:25.15 ID:FNsS+Q8F0.net
とりあえず3月に遊休をもらった。
無遅刻無欠勤で、紙屑の荷受けやお寝坊さんを叩き起こしに行ったりちょっと疲れたので、遊休を消化。
隔月で遊休くれたら、第敗でも酒人にもなるけどね(゜_゜)

583 :(-_-)さん:2015/02/18(水) 22:31:44.84 ID:gQHZ/FXLO.net
A社の話

少し耳にした事なのですが…

A社の信頼回復への努力は当然として、

A社は、どうやら、販売店の専業に限らず、パート アルバイト従業員へも、お詫びとして お金を支給したという話

しかし! ブラックな私の勤務先では、その支給は為されず、所長の懐へ!?

584 :(-_-)さん:2015/02/18(水) 22:39:35.83 ID:8kkTFDke0.net
せい

585 :(-_-)さん:2015/02/18(水) 22:47:31.72 ID:j2czt/OQ0.net
http://shorx.com/2014-02-08_images_upload_001_jpg

生まれた子猫を飼ってくれる人を募集してんぞ
猫好きなら責任持って飼えや

586 :(-_-)さん:2015/02/18(水) 23:01:28.99 ID:+Y9iJW1p0.net
>>583
お詫びの手当てがあっても所長の懐だよ

黙っていればわからないからな

587 :(-_-)さん:2015/02/18(水) 23:29:34.05 ID:+pihdodE0.net
猫は害獣だからぶちのめして命乞いさせてから地獄に叩き落すッス

588 :(-_-)さん:2015/02/18(水) 23:58:05.01 ID:vGnDJq5l+
猫を殺害予告で逮捕されるとは思いませんでした
って泣きながら言えよ

589 :(-_-)さん:2015/02/19(木) 00:01:21.47 ID:GKAfmj4i/
ネットを甘く見るなよ
とくにこういう場所は誰が見てるかわからない
今回は俺が見ていた。なのでゲームオーバー

590 :(-_-)さん:2015/02/19(木) 01:45:07.94 ID:hnfZ36OW0.net
青汁まじーw

591 :(-_-)さん:2015/02/19(木) 01:46:58.13 ID:j1dHDHBy0.net
なんか昔青汁CMで「まずい!」って言ってるおじいちゃんいたな
まだご健在なのだろうか

592 :(-_-)さん:2015/02/19(木) 01:52:02.27 ID:+TFBHVSY0.net
武装勢力の処刑人みたいな格好で、ネコの見回りついでに紙屑配りしてくるか。

593 :(-_-)さん:2015/02/19(木) 01:56:18.27 ID:j1dHDHBy0.net
雨降ってきた
4度の雨ってどんなんやろ(泣

594 :(-_-)さん:2015/02/19(木) 01:58:49.72 ID:hnfZ36OW0.net
俺も高齢で落ち着いた色がいいと思って選んでるんだけど、
どうしても黒っぽい物になるね

ヘルメットも黒だし、手袋も、靴もw

595 :(-_-)さん:2015/02/19(木) 02:01:07.90 ID:j1dHDHBy0.net
おじちゃんたち怖い

596 :(-_-)さん:2015/02/19(木) 02:06:58.80 ID:j1dHDHBy0.net
みんなもう行ったか
俺も行く

597 :(-_-)さん:2015/02/19(木) 05:55:41.14 ID:BOAH4iSn0.net
はーおわった・・

598 :(-_-)さん:2015/02/19(木) 06:24:11.37 ID:qgNWA8AE0.net
毎日毎日めんどくせーなー。俺も音楽聞きながらやろうかな。でも事故りそうでちょっと怖い

599 :(-_-)さん:2015/02/19(木) 06:26:45.75 ID:j1dHDHBy0.net
方耳イヤホン最強

600 :(-_-)さん:2015/02/19(木) 07:04:33.40 ID:z8f8LKvq0.net
しっかり一時停止は止まる、見通しの悪いところは止まる!
これだけで事故なんて起こりゃしない
耳に頼れないだけで事故が怒るなら車なんて危険も危険だろ
密閉されてる上にだいたいは中で音楽かけてるんだから

601 :(-_-)さん:2015/02/19(木) 07:25:22.37 ID:qgNWA8AE0.net
まあそうだけどよー。所詮人間だから注意力落ちるじゃん。つーか一時停止とかいちいち止まってらんねーよ

602 :(-_-)さん:2015/02/19(木) 07:56:51.04 ID:G2kdnTpU0.net
http://www.dailymotion.com/video/xaugn2_%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%95-%E5%A4%A7%E7%88%86%E7%AC%91-%E5%BF%97%E6%9D%91%E3%81%B0%E3%81%81%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AE%E5%8C%96%E3%81%91%E7%8C%AB_shortfilms

603 :(-_-)さん:2015/02/19(木) 08:19:52.99 ID:j1dHDHBy0.net
>>601
頼むからとまってくれよ

604 :(-_-)さん:2015/02/19(木) 08:54:27.80 ID:Pwgmyqrw0.net
  _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >   松尾がいるぞ殺せ!!!  <
    ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

           三 ( ´・ω) >>600
          三 ー(‐∪─→
      三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
    三三 |      U ・ |
     三 と|        ι| |         三┏<;`Д´ >┛三┏<;`Д´ >┛三┏<;`Д´ >┛
     三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U         三   ┛ ┓  三   ┛ ┓  三   ┛ ┓
             
           
死ね!松尾!
               ∧_∧
斬っ!!  :・’,゜<  `д´>   ─=≡≡≡  ∧_∧
    '・∴,...''・; グハッ!!         ─=≡  (    )
   ⊂    ⊃      ─────=≡≡ ( ○  つ┼────
    )  ) )      ──==≡≡≡   / /ゝ 〉
    (_)_)       ───=≡≡ (__)(_)

605 :(-_-)さん:2015/02/19(木) 09:45:37.88 ID:piKTTR8n0.net
中卒松尾キンモ〜〜〜〜〜〜☆

606 :(-_-)さん:2015/02/19(木) 09:49:39.22 ID:qgNWA8AE0.net
>>603
徐行して左右確認して音確認してるから大丈夫だって。まあ俺みたいなやつは音楽聞きながら配達はダメだな。音重要だわ

607 :(-_-)さん:2015/02/19(木) 11:00:19.22 ID:B5VpEzXWO
俺という様は松尾愛様
佳子様をレイプし悠仁を殺すスーパースター様

608 :(-_-)さん:2015/02/19(木) 11:27:02.59 ID:3QpT9nW30.net
止まるまではしないけど減速してライトの有無は確認するな
無灯火の奴は知らん、轢く

609 :(-_-)さん:2015/02/19(木) 13:13:09.07 ID:zgQDBYWpO.net
70度坂の嘘


童貞喪失時の作り話


氷川きよし所属の芸能事務所からスカウトされた作り話


 …

610 :(-_-)さん:2015/02/19(木) 13:29:32.02 ID:uzZSYx2yO.net
懲戒解雇wwwされそうwww
こわい

611 :(-_-)さん:2015/02/19(木) 14:58:45.13 ID:Lj8vkX0UO.net
夕刊しかしてないがこれが俺の限界

612 :(-_-)さん:2015/02/19(木) 17:05:32.99 ID:oO3PIwmFo
ロト6、ロト7買っとけぇ〜!
どっちもキャリーオーバー中だぞぉ〜!
俺達が勝ち組になるには宝クジを当てるしかないだろ?

613 :(-_-)さん:2015/02/19(木) 17:33:54.80 ID:RUNT3aQt0.net
新聞配達はトライアスロンみたいなもんだからこの本をお勧めする
http://www.amazon.co.jp/EAT-RUN-%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%AC%E3%82%AF/dp/4140815868

614 :(-_-)さん:2015/02/19(木) 17:45:26.48 ID:hnfZ36OW0.net
昼寝したから夜寝れなそう・・・
眠れずの配達の辛さといったらないね(´;ω;`)

615 :(-_-)さん:2015/02/19(木) 17:49:26.29 ID:jMljgQ8Y0.net
発表!全国警察「ワースト」ランキング

もはや日常茶飯事となった警察の不祥事や犯罪。国民の生活と安全を守るはずの警察がなぜ?などと
いまさら思うなかれ。日本でもっとも警察を知る2人の男が、「警察こそが最大の犯罪者集団」であることを明かす。

http://tkj.jp/magazine/data/takarajima/201304/read/mag/r_011_sp_0009_l.jpg
http://tkj.jp/magazine/data/takarajima/201304/read/mag/r_011_sp_0010_l.jpg

616 :(-_-)さん:2015/02/19(木) 19:38:39.65 ID:BOAH4iSn0.net
>>614
コーヒーはもちろん、七味唐辛子をペロペロしても覚醒効果あるで。
金持ってたらさらにBCAAや。
BCAAは自分だと腹八分目の食事済まして20分後に3,5gをポイーで
1時間後から目が覚めてそこから2時間くらい持つ。

617 :(-_-)さん:2015/02/19(木) 19:58:44.55 ID:LgSSA7+A0.net
>>614
夜寝てるんだ 俺は配達から帰ってきて朝5時くらいから寝てる 普段はどういうスケジュール?

618 :(-_-)さん:2015/02/19(木) 23:30:24.77 ID:j1dHDHBy0.net
まーた雨降ってきた
降るのか降らないのかはっきりせんな京都は

619 :(-_-)さん:2015/02/20(金) 00:54:04.07 ID:p4Ug2QDG0.net
えらい田舎で配ってはるんどすなぁ〜

620 :(-_-)さん:2015/02/20(金) 01:37:17.06 ID:EInqqFTk0.net
ふぅ。400軒の腹を空かしたポストに、エサを与えに行く時間だな。

621 :(-_-)さん:2015/02/20(金) 01:38:49.75 ID:uG763dCv0.net
紙屑配りはバカにはできない

622 :(-_-)さん:2015/02/20(金) 01:48:07.06 ID:ZQjgZTF80.net
>>619
お前みたいに田舎を見下した奴が東京来るから東京の民度が下がるんだよな さっさと東京から帰りやがれ

623 :(-_-)さん:2015/02/20(金) 04:30:51.27 ID:5S/6PpSl0.net
ぶぶ漬けシャワー

624 :(-_-)さん:2015/02/20(金) 05:47:19.39 ID:j7iKHf3q0.net
>>616
覚醒より眠りたい
眠って仕事行ければ問題ないんだけどね

>>617
理想は午後6時頃に寝て1時半に起きるだね
午後9時頃から寝れることもあるが、今日は全くダメだった

今おやつ食べてるが7時〜8時の間に昼ご飯食べてからの睡眠だろうね
おそらく4〜5時間程度の

不規則過ぎて辛い。仕事自体大したことないんだけどね
部数が200部弱って少ないからでもあるが

625 :(-_-)さん:2015/02/20(金) 05:52:33.08 ID:I0HSMdQr0.net
あーめんどくsかった

626 :(-_-)さん:2015/02/20(金) 06:15:02.94 ID:MQ2LKy110.net
おら1部余ったど電話来たらもってけよ

627 :(-_-)さん:2015/02/20(金) 06:20:46.41 ID:Q7QuqZN1O.net
今朝は寒かった
けど、途中、道端に猫が座ってた、
道を挟んでゴミ捨て場の向かい側に。
たぶん、野良なのだろう
フライングで捨てられたゴミを漁って食べ物を探そうとしているのだろう。
ゴミの中に食べられる物なんてごくわずかしかないだろうに。
こんな寒空の下、それを待ち続ける猫はあまりに哀れだ。
捨てた奴は真冬に薄着で何時間も外に居ろ!凍死してしまえ!と思った

628 :(-_-)さん:2015/02/20(金) 06:28:58.44 ID:w+uWma5q0.net
たまーにフェンスをロックする家って、何なの?
「今日は新聞いらない」という暗示?

629 :(-_-)さん:2015/02/20(金) 06:57:10.87 ID:ZQjgZTF80.net
>>627
そんなにいうならお前が飼えばよかろう できないくせに 可哀想?馬鹿か 猫愛護家はクズしかいないな

630 :(-_-)さん:2015/02/20(金) 07:38:59.07 ID:lJBcw32V0.net
>>627
ネコの見回りお疲れさんま(゜_゜)
自分の区域内だったら、エサを与えて見守ってますわ。
森の中では、たぬきちが友達。

631 :(-_-)さん:2015/02/20(金) 08:07:17.40 ID:70eZhhpF0.net
猫じゃなくて猫オタを殺処分して欲しい
猫オタは駆除されるべきキチガイ

632 :(-_-)さん:2015/02/20(金) 08:11:01.70 ID:70eZhhpF0.net
猫オタや猫好きを異様にアピールする奴には反吐が出る

633 :(-_-)さん:2015/02/20(金) 09:46:11.63 ID:XS91g2g3b
人間よりも猫の方が尊い
人間は嫌な事をされたら喋れるが猫はどんなに鳴こうがわかって貰えない
俺と言う様が猫を守ると誓う

634 :(-_-)さん:2015/02/20(金) 09:49:24.43 ID:XS91g2g3b
俺と言う様は猫が鳴いてるのを聞いたら直ぐに駆け付けるし、猫の表情や猫の鳴き方で全てをわかってやる。猫を愚弄する奴は俺と言う様の鉄拳を受ける事になるだろう

635 :(-_-)さん:2015/02/20(金) 09:56:45.72 ID:XS91g2g3b
猫と言う様は本来伸び伸びとマッタリ生きる生き物である。しかし人間と言う悪を怖がり必死に逃げる習性が付いてしまった
猫と言う様は本来安心して眠るし、糞人間共が原因で安心出来ない生き物になってしまった

636 :(-_-)さん:2015/02/20(金) 10:40:29.89 ID:VpSCn6PJ6
佳子という様はレイプ願望があるらしい。
お前ら、オチンポお入れしてさしあげなさい。

637 :(-_-)さん:2015/02/20(金) 11:29:07.07 ID:W47cvio70.net
傍から見てると一々誰かに咬みついて来る奴も同類だよ
オマエら自分以外はみんな敵なんだろw

638 :(-_-)さん:2015/02/20(金) 11:42:20.54 ID:ZQjgZTF80.net
お前も噛み付いてんだろ馬鹿

639 :(-_-)さん:2015/02/20(金) 15:24:41.16 ID:a4TBu9rl0.net
野良猫は自分も糞被害にあってから「餌を与えるな!」の気持ちもわかります。
ただ猫好きアピールに反吐まで出す必要はない!
コンビニのエロ本コーナー見て反吐でも吐いてろ!


愛護の精神は法律で認められていて尚且、保護されています!



猫と人との歴史も相当古いです。
猫も性格により差異はありますが、こんなにもイントネーションで感情表現や意思疎通が出来る
ということにその歴史から考えても納得できるものです。

640 :(-_-)さん:2015/02/20(金) 16:44:31.03 ID:XS91g2g3b
童と言う貞は知らないだろうけど、おんと言う、なーは全員レイプ願望があるんだぜ

641 :(-_-)さん:2015/02/20(金) 16:38:17.92 ID:QExTZhma0.net
猫に「おはよう!」って声掛けして
振り返ってニャァ〜って答えてくれた時は感動したよ。

人間の言葉を理解してるっぽい

642 :(-_-)さん:2015/02/20(金) 18:07:54.59 ID:5S/6PpSl0.net
冬はつらい
JSのホットパンツが見れない

643 :(-_-)さん:2015/02/20(金) 18:15:22.49 ID:ZQjgZTF80.net
新聞紙を100回折ると宇宙の端まで行ける厚さになるらしいぞwお前らやってみろww

644 :(-_-)さん:2015/02/20(金) 20:04:26.30 ID:TiaIzBsh0.net
ネコの見回りついでに、マンションに古紙袋を届けに行ったらマンションに住む老夫婦が助けを呼んできた。
通行人素通り。
おじいさんは足が不自由で、普段持ち歩いてる杖がなく、階段を上るのも困難な様子。
自分の背中を貸しながら無事おじいさんを部屋まで連れて行ったら、現読だったみたいでお礼に契約をもらえた。
自分みたいなネコキチでも人の役に立てれて良かった(゜_゜)

645 :(-_-)さん:2015/02/20(金) 20:17:19.55 ID:j7iKHf3q0.net
>>644
仕事してれば直接礼を言われなくても誰かの役にたってるものだよ

646 :(-_-)さん:2015/02/20(金) 20:48:23.97 ID:t2bwTadkO.net
また雨っぽいンゴ…

647 :(-_-)さん:2015/02/20(金) 20:49:13.63 ID:TiaIzBsh0.net
>>645
お年寄りや身体が不自由な人の手助けをすると、凄く感謝してくれるから自分も気分が良かった。
今日の緑茶割りはいつもより美味い(゜_゜)

648 :(-_-)さん:2015/02/20(金) 20:51:14.14 ID:KUcK4Aq80.net
ンゴンゴダンス踊れば雨止むよ

649 :(-_-)さん:2015/02/20(金) 22:33:22.03 ID:XS91g2g3b
新聞紙で折るカブト

650 :(-_-)さん:2015/02/20(金) 22:53:36.99 ID:XS91g2g3b
一度募集かけるのに5万程広告料を取られるらしい。その募集を4回やって、ようやく1人が電話して来て入ったが3日でバックれたw
20万をドブに捨て、さらにまた募集しなきゃならない。さらにまたここ募集してると世間から思われ、相当嫌な職場なんだろうと思われる

651 :(-_-)さん:2015/02/20(金) 23:48:51.69 ID:I0HSMdQr0.net
あーやばい。クッソ寒そう

652 :(-_-)さん:2015/02/20(金) 23:50:54.45 ID:70eZhhpF0.net
このスレをネコの日記帳にしてるキチガイは早いとこ死んでくんないかなぁ

653 :(-_-)さん:2015/02/20(金) 23:55:44.79 ID:W47cvio70.net
猫の話しかしない奴 誰かれ構わず攻撃するアホ
天気と気温しか書き込まない奴
3人しか居ないのか?

654 :(-_-)さん:2015/02/21(土) 00:07:04.95 ID:zQRHQVgL0.net
>>621
後お前とオレで5人は居る!

655 :(-_-)さん:2015/02/21(土) 00:07:43.42 ID:zQRHQVgL0.net
>>621
後お前とオレで5人は居る!

656 :(-_-)さん:2015/02/21(土) 00:40:07.02 ID:mG5d8Hoi0.net
猫が外でにゃんにゃん発情しててうるせーわ
20mくらい蹴り飛ばしたい

657 :(-_-)さん:2015/02/21(土) 00:55:42.32 ID:+yClGURT0.net
猫専フォロワーの僕もいますよ!

658 :(-_-)さん:2015/02/21(土) 01:11:43.10 ID:TDdIaqp/0.net
あーいきたくねぇいくか

659 :(-_-)さん:2015/02/21(土) 01:39:12.77 ID:zoNeOqLZO.net
今日も新聞を楽しみに待っていてくださる御客様へ確り お届けして参ります!

660 :(-_-)さん:2015/02/21(土) 02:02:25.04 ID:OKoPvhmt0.net
いくべ

661 :(-_-)さん:2015/02/21(土) 05:19:29.57 ID:CfiO4JtQ0.net
いままでで最悪の配達だった

1区では数は合ってたが違う種類の新聞が残った
2区では一部余った
この段階で月刊ジャイアンツを配ってない家に気づき戻る

そしてたまたま2区で余ったのが1区での配達に使えるので配った
3区は問題なし

こんな感じだったw
敗因:最初の段階で部数をしっかり確認する
    組み間違わない

以後気をつけるように

662 :(-_-)さん:2015/02/21(土) 05:20:21.10 ID:CfiO4JtQ0.net
2区での余りは不着になるね('A`)
専業がんばって!w

663 :(-_-)さん:2015/02/21(土) 05:30:25.19 ID:TDdIaqp/0.net
あーやっぱさむかった・・・

664 :(-_-)さん:2015/02/21(土) 05:43:09.82 ID:zqNepBsQM
人間と猫どちらかしか助けれない場合、迷わず猫を助けるね
たとえそれが上戸彩だとしても猫を助けるね
人間助ければ1億貰えるとしても猫を助けるね

665 :(-_-)さん:2015/02/21(土) 05:51:47.85 ID:DQx2LxRG0.net
今日のBe少し厚かった氣がする
チラシ少なかったから余裕だったけど

666 :(-_-)さん:2015/02/21(土) 05:58:03.22 ID:OKoPvhmt0.net
月刊ジャイアンツの発売日って基本何日だっけ?

667 :(-_-)さん:2015/02/21(土) 06:14:50.66 ID:+yClGURT0.net
おや?1部余ってしまった
なに、よくあることさ
俺は特にあわてることもなく自販機に立ち寄り熱いブラックコーヒーを啜る
刹那、俺の灰色の脳細胞に閃光が走る
「あの家だ!」
ゆっくりとコーヒーを飲み干しその家に向かう
ポストを覗き込むとそこには虚ろな空間が広がっていた
「やっぱりな」
やり残した仕事でポストの空虚を埋めてやると俺は満足して帰路についた

ー翌日ー

専業「不配しとったやでー、ボケカスコラ死ね!」
俺「」

668 :(-_-)さん:2015/02/21(土) 06:18:41.03 ID:mG5d8Hoi0.net
>>667
お前松尾だろ

669 :(-_-)さん:2015/02/21(土) 06:23:01.78 ID:+yClGURT0.net
俺の区域に70度の坂はねーよ

670 :(-_-)さん:2015/02/21(土) 06:23:30.07 ID:bYGZfxI5O.net
>>668
おまえ平田だろ

671 :(-_-)さん:2015/02/21(土) 06:29:40.76 ID:OKoPvhmt0.net
新聞屋生活も3年半になるが背中合わせにチラシ入れしてる爺さん配達員が
指に唾つけながら新聞にはさんでいってるの今日初めて知ったww
きったねえ

672 :(-_-)さん:2015/02/21(土) 06:52:44.11 ID:piiV22EFO.net
やべ、ゴミ入れたコンビニ袋どっかに落とした

673 :(-_-)さん:2015/02/21(土) 07:15:17.80 ID:1cyRN0sq0.net
今日起きたら4時過ぎだったw
もうどうにでもなーれって感じだったけど
なんとか6時過ぎに終われて良かった…はぁ…

674 :(-_-)さん:2015/02/21(土) 07:31:06.32 ID:4aHRj0tb0.net
クソしても手を洗わないおっさんばっかりだろ

675 :(-_-)さん:2015/02/21(土) 07:43:51.05 ID:zqNepBsQM
>>671
こういう周りを見ない奴は事故が起きる確率が高い
周りを見る力が仕事が出来るかどうかの差。こいつはどんな入れ方をしているのか、こいつはこういう時に気付いて手伝うのかなど物凄く観察してるよ

676 :(-_-)さん:2015/02/21(土) 07:47:19.06 ID:zqNepBsQM
糞して手を洗わないのは汚いと思いがちだが実は汚くない。何故ならテイッシユの上からケツを拭くわけだから手が汚れない。汚いのはションベンして手を洗わない奴。必ずチンコ触ってるから

677 :(-_-)さん:2015/02/21(土) 07:43:59.31 ID:AIeWQJyG0.net
ネコの見回りついでの紙屑配り終了。
今日のbeは比較的厚めだったが、不着も遅配も無くマッタリと帰宅した。

678 :(-_-)さん:2015/02/21(土) 08:50:34.42 ID:bOmLuc9o0.net
今日クッソ寒かったわ
メットのシールドが息で曇って
曇った所が速攻凍って前が見えねえの
けどシールド上げたら顔が寒すぎだし
仕方ないから凍った所を手で削りながら運転したわぼけ
お前らこういうときどうすんの?

679 :(-_-)さん:2015/02/21(土) 10:01:46.57 ID:+yClGURT0.net
目出し帽やで

680 :(-_-)さん:2015/02/21(土) 10:45:52.65 ID:zoNeOqLZO.net
新聞配達

感謝して頂けて、
日々精神力も鍛えられるスポーツ

681 :(-_-)さん:2015/02/21(土) 12:23:15.56 ID:LI/CCdT10.net
大口喜久男大口喜久男大口喜久男大口喜久男大口喜久男

682 :(-_-)さん:2015/02/21(土) 16:41:30.31 ID:8hpJXsywg
ロト7で8億円を当てる事ができました。
ありがとうございます。

683 :(-_-)さん:2015/02/21(土) 16:39:53.78 ID:sd1qaOOO0.net
>>678
シールドってなんすか?(A配達員)

684 :(-_-)さん:2015/02/21(土) 17:32:18.61 ID:mG5d8Hoi0.net
>>680感謝されない職業なんてないからな

685 :(-_-)さん:2015/02/21(土) 17:55:14.98 ID:zoNeOqLZO.net
平和な夕刊配達の風景


あの癒しなミュージック ビデオ(教えてくれた方 ありがとうございます)

先ず

女子がカブの様なバイクを運転出来る事に拍手

686 :(-_-)さん:2015/02/21(土) 18:35:37.48 ID:CfiO4JtQ0.net
>>678
俺はフルフェイスに首下に風が入ってこない様にウインドジャマー2ってのを付けてる
シールドの曇り止めにはピンロックシートというのを装着してます

ウインドジャマーとイージスという防寒防水ウェアの襟でかなり防げる
ピンロックシートもほぼ曇らずだわ

問題はメガネ。曇り止め塗っても最初だけで濡れたりするとすぐに曇る

687 :(-_-)さん:2015/02/21(土) 19:09:25.18 ID:tB9dhZq40.net
>>678

センスの有る貴方

688 :(-_-)さん:2015/02/21(土) 19:17:08.03 ID:tB9dhZq40.net
ごめんなさい;間違えました;;

正しくは>>667

センスの有る貴方


 

689 :(-_-)さん:2015/02/21(土) 20:37:56.02 ID:E0FRV3xW0.net
自分のヘルメット持ち込めるお店っていいね
うちは規定のやつじゃないとダメなんだもん

690 :(-_-)さん:2015/02/21(土) 20:58:44.91 ID:OKoPvhmt0.net
サンジはカマバッカ王国で料理の腕が上がってるはずなんだが
そのシーン一つも出てきてない

691 :(-_-)さん:2015/02/21(土) 21:13:21.25 ID:p4yeWe5c0.net
まるっこいシルエットを見るだけでも落ち着く。
森の中。砂利道の上。無機質な路上でまるっこいのが風とダンスしている(゜_゜)

692 :(-_-)さん:2015/02/21(土) 21:14:45.94 ID:CfiO4JtQ0.net
【修羅】新聞配達の女性(61)、フルパワーで殴られ顔面多発骨折 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1424516232/

ガクブル

693 :(-_-)さん:2015/02/21(土) 22:05:18.65 ID:1cyRN0sq0.net
>>692
うわぁ…

694 :(-_-)さん:2015/02/21(土) 22:11:56.90 ID:1R3CemMP0.net
俺だったらカウンターパンチ決めてズタボロになってたわ

695 :(-_-)さん:2015/02/21(土) 22:11:57.86 ID:E0FRV3xW0.net
日曜の雨は夕刊のない昼
火曜の雨は曇りになってる

うひょーついてるぜー

696 :(-_-)さん:2015/02/21(土) 22:37:11.35 ID:Wx9bGlVs0.net
>>692
修羅の街修羅の街

697 :(-_-)さん:2015/02/22(日) 05:21:34.84 ID:+iRIpSmN0.net
俺だったらカウンターパンチ決めてズタボロになってたわ

698 :(-_-)さん:2015/02/22(日) 05:22:16.70 ID:+iRIpSmN0.net
俺だったらカウンターパンチ決めてズタボロになってたわ

699 :(-_-)さん:2015/02/22(日) 07:07:49.15 ID:6hdMFdKQ0.net
今日のAERAはシャアが表紙だった。
普段はFF6のBGMが頭に流れてるけど、今日はガンダムの曲が脳内再生してた(゜_゜)

700 :(-_-)さん:2015/02/22(日) 10:29:20.03 ID:+iRIpSmN0.net
心理テスト
あなたは友達からある一冊の童話を借りました
その童話は今まで読んだ事のない話でした
その童話の結末はどうなりましたか?

701 :(-_-)さん:2015/02/22(日) 11:24:55.29 ID:1A2D//rU0.net
【社会】女子アナ脅迫で朝日新聞配達員(36)逮捕 「汚い足を隠せないみたいだから死んでもらう」「ふしだらな服装が気に入らない」c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424569035/-100



1 :野良ハムスター ★ 転載ダメc2ch.net:2015/02/22(日) 10:37:15.59 ID:???*
日本テレビ放送網(東京都港区)の情報番組に出演しているフリーアナウンサーの
加藤多佳子さん(25)を脅迫したとして、警視庁が脅迫容疑で、さいたま市見沼区東大宮、
朝日新聞大宮北部専売所配達員、上條晃容疑者(36)を逮捕していたことが22日、
捜査関係者への取材で分かった。
上條容疑者は「加藤さんのふしだらな服装が気に入らなかった」などと容疑を認めているという。

逮捕容疑は平成26年9月25日〜10月5日ごろ、同社ホームページの意見募集欄に加藤さんを
名指しして、「週末に殺しに行くからな」「汚い足を隠せないみたいだから死んでもらう」などと
計6回にわたって書き込み、脅したとしている。

同社が警視庁麹町署に被害届を提出。発信元の解析などから上條容疑者の関与が浮上した。

同社HPによると、加藤さんは同社の朝の情報番組「Oha!4 NEWS LIVE」に出演している。

http://www.sankei.com/affairs/news/150222/afr1502220006-n1.html

702 :(-_-)さん:2015/02/22(日) 11:50:41.05 ID:vCnyT1/00.net
またバカ配達員無事に捕まったね

703 :(-_-)さん:2015/02/22(日) 14:29:46.71 ID:qCiX9APmI
渡辺風呂に入らな過ぎて草

704 :(-_-)さん:2015/02/22(日) 19:23:57.39 ID:KtK6lH2gU
>>700
なにこれw童話なのに最後全員死ぬとかwおもしろ過ぎwって言う

705 :(-_-)さん:2015/02/22(日) 13:52:42.57 ID:rRifML/h0.net
新聞配達員は被害者になったり加害者になったりして
ニュースネタ提供して新聞売り上げに貢献する宿命なんだな・・・

706 :(-_-)さん:2015/02/22(日) 14:22:14.25 ID:PHEtONV+0.net
自分の仕事だから必要以上に気にしてるだけだろw土木や飲食、コンビニの店員だって同じ

707 :(-_-)さん:2015/02/22(日) 15:21:10.25 ID:opsTtEDw0.net
>>706
会社員とかアルバイトとか一括りにされて業種まで晒されることはない。

708 :(-_-)さん:2015/02/22(日) 15:56:25.70 ID:evRSo+bi0.net
新人アニメーターを、せめて契約社員か固定給契約で採用して下さい。


新人アニメーターを、3万円で月250時間働かせるのはあまりにも酷です。いつもおなかを空かせていて、だんだんやせていく新人アニメーターを見ていると、もうなんといっていいかわからないほどつらい。悲しすぎる。

学校出たての新人が、いきなりプロ水準の仕事で食べていけるわけ、ないじゃありませんか。あまりに無茶な設定です。


3ヶ月程度たてば800枚描けて16万円くらい稼げるようになる、なんて書いてあるサイトもありますが、そんなのは20年前の話です。
現実とかけ離れすぎています。

(略)

せめて固定給10万円以上で、新人アニメーターを採用してあげてもらえませんか。
彼女ら彼らは9時〜5時以上に働くはずです。

不採算なのはわかっています。でも不採算になる原因は、あり得ない予算配分と単価設定のためであり、新人アニメーターの働きが悪いためではありません。

採用試験を受け続け、あんなにも大好きだったアニメの仕事に就き、念願のアニメーターになった新人が、食べるものにも事欠き、やめていくしかない現状を見続けるのはつらい。


http://yaneurablog.blogspot.jp/2015/02/blog-post_33.html

709 :(-_-)さん:2015/02/22(日) 17:26:30.57 ID:kFELfID70.net
2015.2.22 08:57更新
女子アナ脅迫「ふしだらな服装気に入らない」 朝日新聞配達員を逮捕
http://www.sankei.com/affairs/news/150222/afr1502220006-n1.html

710 :(-_-)さん:2015/02/22(日) 17:30:21.60 ID:dk3kd8lF0.net
AとYは基地外

711 :(-_-)さん:2015/02/22(日) 17:48:44.72 ID:kFELfID70.net
http://livedoor.blogimg.jp/helloprohealing/imgs/5/1/516869a7.jpg

712 :(-_-)さん:2015/02/22(日) 17:50:01.24 ID:kFELfID70.net
36歳で新聞配達アルバイトだと心も荒むわ

713 :(-_-)さん:2015/02/22(日) 17:51:06.73 ID:kFELfID70.net
http://stat.ameba.jp/user_images/20131027/11/katotakako1029/90/00/j/o0480064012729364630.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20130712/23/katotakako1029/15/f2/j/o0480064012607535541.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20130412/10/katotakako1029/05/9b/j/o0480064012497354893.jpg

714 :(-_-)さん:2015/02/22(日) 17:52:55.28 ID:kFELfID70.net
朝日新聞販売員の脅迫勧誘
http://www.youtube.com/watch?v=vXk-A4xYWuM

715 :(-_-)さん:2015/02/22(日) 17:53:28.63 ID:kFELfID70.net
ニュース動画みれるぞ メガネ、ロン毛のキモ面

フリーアナウンサー脅迫容疑で朝日新聞配達員逮捕
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2426996.html

716 :(-_-)さん:2015/02/22(日) 17:56:03.08 ID:kFELfID70.net
近くにASAの販売店あるけど怖いなぁ・・・

販売店の前にたむろってる配達員もまともそうじゃないし

717 :(-_-)さん:2015/02/22(日) 19:07:14.62 ID:HDQ7IsSm0.net
Aは実売部数多くて配達員も多いからなぁ・・・

地方紙は配達員少ないから変な奴も少なそう

MやらSやらは配達員少ないのに変な割合高いという

718 :(-_-)さん:2015/02/22(日) 20:32:47.21 ID:9dTKZ/170.net
お前らの配ってるマンションやアパートに事故物件ってある?
大島てるで調べたら出てくると思うけど
俺の所は載ってなかった

719 :(-_-)さん:2015/02/22(日) 21:39:25.79 ID:sJNDTtCs0.net
http://i.imgur.com/IBj5Doc.png

こんな配達員俺の会社には一人もいねーよw

720 :(-_-)さん:2015/02/22(日) 21:47:43.42 ID:AB35SYLb0.net
仕事あるはずの東京で新聞配達やってるほうがクレイジー率高いと思いますね

721 :(-_-)さん:2015/02/22(日) 22:12:07.84 ID:5+28CPPE0.net
おいおい。。雨がつよくなってんじゃねーか・・

722 :(-_-)さん:2015/02/22(日) 22:25:24.05 ID:opsTtEDw0.net
>>719
東京だと普通にいるんじゃない?修羅の街と違った意味で修羅って感じだし。

723 :(-_-)さん:2015/02/22(日) 22:29:40.52 ID:AB35SYLb0.net
顔が店長に似てるわ
軽くヤ○ザもんと言うかろくなもんじゃない

724 :(-_-)さん:2015/02/22(日) 22:31:02.31 ID:vKF048ao0.net
やっと休み到来。
ほろ酔いサワーでも呑みながら、高みの見物(゜_゜)

725 :(-_-)さん:2015/02/22(日) 22:38:19.88 ID:GTNt2ims0.net
禁酒したら体調が調子いい
深い眠りが心地よい

726 :(-_-)さん:2015/02/22(日) 22:53:20.21 ID:1A2D//rU0.net
あの猫かわいいよね!お腹を空かせてるのかな?なにか餌をあげよう!
うわ、私いい人じゃん!

けど家に連れて帰って飼ったりしないよ!
だってウンチの世話とか嫌だしね!そのへんでウンチして臭くて近所の人が迷惑してる?
そんなの知りませーん!無関係でーす!

餌付けすると栄養状態がすごく良くなって子猫を産みまくる?いいんじゃない?
その子猫の餌はどうするのか?知りませーん!無関係でーす!

子猫が交通事故で死んだら埋葬したりするのか?知りませーん!私の飼い猫じゃないし!
今日餌付けしたのなら明日の餌はどうするのか?明後日は?知りませーん!無関係でーす!
明日は自分で餌を探すんじゃない?私には関係ありませーん!

あっ!私の家の玄関の目の前で野良猫に餌付けしている人がいる!
これは悪でーす!ウンチしたり生ゴミを荒らしたり迷惑でーす!
私の家の近くでは餌付けは悪でーす!でも私が他人の家の前でする餌付けは善でーす!

あの猫かわいいよね!お腹を空かせてるのかな?なにか餌をあげよう!
うわ、私いい人じゃん! ?? 👀

727 :(-_-)さん:2015/02/22(日) 23:09:49.28 ID:JLQpmShP0.net
猫オタっていう害獣は根拠もなく人間を見下してるんだよな。
自己愛性人格障害ってやつだ。

728 :(-_-)さん:2015/02/22(日) 23:12:19.13 ID:ggTJhyME0.net
3時から初出勤なんだけど、なんか注意することありますか?

729 :(-_-)さん:2015/02/22(日) 23:16:55.77 ID:AB35SYLb0.net
道から飛び出すなよ
トラックに気をつけろ
しんだのいるから

730 :(-_-)さん:2015/02/22(日) 23:17:25.63 ID:LlDvzg+m0.net
うんこは家で済ませてから出勤してください

731 :(-_-)さん:2015/02/22(日) 23:24:07.44 ID:ggTJhyME0.net
>>729
深夜だからって油断したら危ないよね
気を付けます!

732 :(-_-)さん:2015/02/22(日) 23:25:16.86 ID:7/JlDwk00.net
>>714
団かと思ったら店員かよ

733 :(-_-)さん:2015/02/22(日) 23:27:05.11 ID:7/JlDwk00.net
>>728
今日雨だから転ばないようにね
スリップしやすい時は前ブレーキ厳禁

734 :(-_-)さん:2015/02/22(日) 23:42:37.05 ID:dk3kd8lF0.net
雨とか死ぬ

735 :(-_-)さん:2015/02/22(日) 23:55:15.75 ID:5+28CPPE0.net
>>729
信号を信用しない

736 :(-_-)さん:2015/02/23(月) 00:29:45.30 ID:eETOT1gg0.net
2015年02月21日 19時53分

 京都市は、動物の不適切な取り扱いを規制する条例案を、20日開会の市議会に提出した。

 条例案は、市民から猫や犬の排せつ物に対する苦情を受けて立案。野良猫など野生動物への餌やりを規制し、飼い犬のフンの回収を義務づける内容で、違反者には過料を科す。

 市によると、市には「毎朝、家の前にフンがあって腹が立つ」「駐車場で猫に餌をやり、車に被害が出て困る」といった排せつ物に関する苦情が2013年度に猫は273件、犬は398件寄せられたという。

 件数は年々、減っているが、指導しても改善されないケースがあるため、市は同年から実効性のある条例制定を検討してきた。

 条例案では、猫への対策として、屋内での飼育を努力義務とした。野良猫については、周囲に迷惑がかかる方法で「飼い主のいない動物」に餌を与えることを禁止する条項を設けた。
違反者には勧告・命令を行い、従わない場合は5万円以下の過料を科すとしている。

 適切な給餌方法に関しては、条例案可決後に決めるが、▽猫が立ち寄る施設の管理者に餌やりの了解を得ている▽地域の理解が得られる――などの条件を想定している。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/20150220-OYT1T50165.html

737 :(-_-)さん:2015/02/23(月) 01:22:55.75 ID:mKnSl94p0.net
帰宅後、速攻で寝たが先週同様1時過ぎになると目が覚めてしまう。
夜食にトムヤムクンカップヌードルでも食べるかな(゜_゜)

738 :(-_-)さん:2015/02/23(月) 03:52:27.46 ID:xaaJ+yZ40.net
雨なんとか回避wwwwwww
あぶねえあぶねえw

739 :(-_-)さん:2015/02/23(月) 04:00:00.29 ID:ga8yDuwk0.net
いつもの紙屑配りしている日と起床時間と就寝時間がそれほど変わらない。
とりあえず、緑茶割り追加。

740 :(-_-)さん:2015/02/23(月) 05:49:15.67 ID:tr5r4h9/0.net
俺以外のやつ配達終わるの早すぎだろ(´・ω・`)
区域整理しろや糞専

741 :(-_-)さん:2015/02/23(月) 05:51:08.00 ID:tr5r4h9/0.net
>>736
京都って規制関連どの県より早くやるよね
素晴らしいわ

742 :(-_-)さん:2015/02/23(月) 05:52:54.30 ID:7DeA97+y0.net
>>740
おまんがおそいっぺ

743 :(-_-)さん:2015/02/23(月) 07:18:22.09 ID:RnU/MeNB0.net
あったかくて気分がまったりした

744 :(-_-)さん:2015/02/23(月) 07:32:53.44 ID:eETOT1gg0.net
野良猫のいない町はモラルが高く清潔です。
皆が室内飼育を守り、餌やりをせず、猫を捨てないということだからです

745 :(-_-)さん:2015/02/23(月) 07:57:14.24 ID:cNa3p/uM0.net
汚猫以上に猫キチが害獣

746 :(-_-)さん:2015/02/23(月) 08:26:18.95 ID:5ghdlSu70.net
朝刊だけどマンションの集合ポストに入れるエリアも配ることになった
クッソ楽で給料が部数的に1.5倍になる
楽な場所は本当楽なんだな
団地配りは辛いぜ

747 :(-_-)さん:2015/02/23(月) 08:45:07.89 ID:Ez1+WW6T0.net
>>746
増えた分よこせ

748 :(-_-)さん:2015/02/23(月) 13:39:08.91 ID:0iROfWosO.net
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁかねけひ(え(こた(めはゆにユヒとかやのがくろまく。やは(ねほゆひや。なやまなのゆにてんTUユニメ。ウ(ヤム(ノ((よ(かん'tun5T''。tgu3r2揺らやわサハナタマヤラ、ム。

749 :(-_-)さん:2015/02/23(月) 14:39:12.18 ID:1zXe/VkTZ
野良猫よりも遥かに臭い渡辺

750 :(-_-)さん:2015/02/23(月) 14:45:09.36 ID:CxrmwBGV0.net
https://www.youtube.com/watch?v=XsiqRVcYsIY

751 :(-_-)さん:2015/02/23(月) 15:57:20.62 ID:UL1vU7no0.net
うわぁぁぁいつも美人かわいいなって思ってたJSのお宅から
小学生新聞の申し込みあったぁぁぁ
嬉しくて死にそう
黒ロングでソプラノヴォイスで清楚ファッションの子だよぉ
毎日雨ビしてあげるね

752 :(-_-)さん:2015/02/23(月) 16:10:48.19 ID:tCJS6pv10.net
JS「雨ビ破くのめんどくせえ!!!!」

753 :(-_-)さん:2015/02/23(月) 16:56:02.06 ID:tr5r4h9/0.net
下着盗んじゃダメだぞミ☆

754 :(-_-)さん:2015/02/23(月) 16:58:19.02 ID:jquHPQSEO.net
クレジットカード契約するのに、勤務先、新聞配達の店しか思いつかなかったよ

電話するみたいだけど朝しかいないオレを昼間の従業員が知ってるかしら大丈夫かしら
明日からネタにされたりしないかしら

755 :(-_-)さん:2015/02/23(月) 17:05:03.38 ID:tCJS6pv10.net
されるに決まってる

756 :(-_-)さん:2015/02/23(月) 19:02:17.76 ID:i9ofebTE0.net
パチンコのバイトをしていた二十歳の頃、電話確認で職場に電話かけられたなあ。
何故か大学生の友人という肩書きで確認してきてた。

757 :(-_-)さん:2015/02/23(月) 19:38:38.41 ID:DaF5WEuV0.net
シティゴールドの会費払ってるけど勿体ねえ

758 :(-_-)さん:2015/02/23(月) 20:07:00.88 ID:jquHPQSEO.net
だが新聞積んでる時間しか店にはいないからネタにするほど時間ないか

759 :(-_-)さん:2015/02/23(月) 20:07:33.83 ID:GNQTsN710.net
不着した時のみんなの冷たい視線が痛いんだけど・・・
はっきりとは言わないのねw

まず朝に言ったらロッカーに不着の紙が挟まってる
それだけで1日テンション低い

760 :(-_-)さん:2015/02/23(月) 20:19:23.85 ID:xaaJ+yZ40.net
気のせいだよ
気にしすぎ
他人が不着してもどーでもいいし
まあ不着当番の視線は冷たいかもなw

761 :(-_-)さん:2015/02/23(月) 20:28:34.00 ID:M6ZrGCkI0.net
そういえばJCBがないので
ステアリングパスというクレカ取ろうかな
ロードサービス付きなんだよね
セディナは数年使って延滞ないので
在確はないと思いたい

762 :(-_-)さん:2015/02/23(月) 20:30:03.46 ID:M6ZrGCkI0.net
>>759
露骨に挨拶は無視されるW

763 :(-_-)さん:2015/02/23(月) 23:07:05.37 ID:YcqSnolq0.net
>>759
不着の電話受けた人・届けに行った人に迷惑掛けたなってある程度反省したら、後はそれ以上気にしないほうがいいよ
専業は専業で同僚や店長から色々言われたりしてストレス貯まってるんだろうなぁ位に思っとけばいい
ウチの店の専業達は表向きは仲良しで振舞ってるが、裏では軽い大奥みたいな関係図になってるのをオレは知っているw

764 :(-_-)さん:2015/02/23(月) 23:20:28.86 ID:dZ4QiMpFO.net
ほんと、専業達って表向きは仲良しで振舞ってるよね。意外なほどに。
お互いに不平不満はかなりあるはずだけど、うちらバイトにはあんまり漏らさない。
やっぱりヒキニート配達員な俺らとはコミュスキルにかなりの差があるんだろね

765 :(-_-)さん:2015/02/23(月) 23:25:16.89 ID:tCJS6pv10.net
なんか冷たい視線を感じる時あるよな
理由は分からないし何言われるわけでもないので気にしないでいこう

766 :(-_-)さん:2015/02/23(月) 23:48:58.53 ID:2bEAodxDU
不着ばっかりしてる野郎が当番やってるから自分のとこ不着でも今まだ配達中なんでとか言って不着にならないようにしてる奴がいるわ

767 :(-_-)さん:2015/02/23(月) 23:50:58.53 ID:axmiv15zb
昼夜逆転したくないし、睡眠不足で朝起きれないから、夕刊だけやらせてくれるとこないかな?

768 :(-_-)さん:2015/02/23(月) 23:54:07.72 ID:2bEAodxDU
不着は何故起こるのか
1.ノロマだから
2.頭が悪いから
3.責任感ないから
不着をしない奴はどういう奴なのか
1.配るのが早い奴
2.頭が良い奴
3.責任感の強い奴
配るのが早い=集中してる
頭が良い奴=記憶力がある
責任感強い奴=自分に厳しい

769 :(-_-)さん:2015/02/24(火) 00:01:19.98 ID:Q7sraJ4pS
ここで言う頭の良い奴ってのは勉強が出来たり色んな事を知ってる奴ではない
状況判断や今何を求められているのか、どうすれば効率が良いのかを日々考えている人間。それがここで言う頭の良い奴
周りを見て自分はどう動けば良いのかを一瞬で判断出来る奴の事

770 :(-_-)さん:2015/02/23(月) 23:56:17.87 ID:eC6dcKlG0.net
>>718
事故物件かどうか分からないけど、とあるマンションで身の毛もよだつ
恐怖の数日間を体験したことがある。
今は配達区域変わってそのマンションには行かなくなった。
個人特定されると嫌なので配達の仕事やめたときにその体験をこのスレに書く。

771 :(-_-)さん:2015/02/24(火) 00:05:48.90 ID:Q7sraJ4pS
例えば行列に並ぶような奴は頭が悪い。無論プライベートで時間に余裕のある遊びなら行列に並んでも良いのだが。アメビをする時に機械の前に並ぶような奴は頭が悪い
その並んでる時間に1枚でも多くのチラシを入れる事が可能であるし、仕事と言うのは無駄を省いて行かなければならない。無駄な時を過ごす奴は頭が悪い

772 :(-_-)さん:2015/02/24(火) 00:17:36.25 ID:Q7sraJ4pS
配達が早いとは己の力の80%は出している人間
配達が遅いとは己の力の20%しか出していない人間
遅い奴程不着をするのは頑張ってないからである

773 :(-_-)さん:2015/02/24(火) 00:14:16.52 ID:1Kzkavep0.net
自分も恐怖の体験を1日だけしたことある。
団地配達する時いつもの場所でサイドスタンド立てて、よし行くかと最初の一歩目でウンコふんで、
汚いなぁとおもいつつ、階段登って曲がるところの死角にウンコがあってまた踏んで、
軽く走っててカーブで軸足だったからズルっと滑ってとっさに廊下の外側の手すりに手をかけたら
鳥のフンを思いっきり握ってしまった。

774 :(-_-)さん:2015/02/24(火) 00:30:45.87 ID:Q7sraJ4pS
仕事が出来る奴ってのは常に昨日より明日、明日より明後日全てに置いてパワーアップする事を常に考える
そして常にライバルは昨日の自分自身とし勝ったり負けたり引き分けたりしながら勝ち数を増やして行く
出来る奴と比べるな昨日の自信と比べ勝て

775 :(-_-)さん:2015/02/24(火) 01:37:09.61 ID:xPDHA7q/0.net
>>773 貴方には幸運が訪れるでしょう♪♪

776 :(-_-)さん:2015/02/24(火) 02:07:09.52 ID:ipBdgFPMO.net
一睡もできなかったよ

セックスしたい

777 :(-_-)さん:2015/02/24(火) 04:45:41.29 ID:G8vf5VO20.net
Aの部数増えるばっかりで減ってくれんよぉ
なんで俺の地域の拡張だけこんなやる気あんの

778 :(-_-)さん:2015/02/24(火) 05:27:34.54 ID:ipBdgFPMO.net
俺の配達区域でひったくりがあったらしくパトカーとのエンカウント率高すぎで草

長屋アパートと貧乏町営住宅が建ち並ぶ貧民街なのに

779 :(-_-)さん:2015/02/24(火) 05:33:25.87 ID:Yye+JWqX0.net
180部で2〜3時間半かかるんだが
部数を倍に増やすことは可能か?

体力的にまだ余力があるので行けるかなと
みんなの部数と時間を訊きたい

780 :(-_-)さん:2015/02/24(火) 05:34:01.44 ID:Yye+JWqX0.net
訂正:2〜2時間半

781 :(-_-)さん:2015/02/24(火) 05:42:21.37 ID:AqPwSd8B0.net
180部で時間かかりすぎでは?
エレベーター多いとこ?

782 :(-_-)さん:2015/02/24(火) 05:53:14.15 ID:qj4yfrIB0.net
可能かどうかなんて自分しか分からんでしょ。何時に新聞届くのかも地域によって違うしね。

783 :(-_-)さん:2015/02/24(火) 05:57:05.45 ID:wiStwLsE0.net
自分は400部で2〜2時間半だな

784 :(-_-)さん:2015/02/24(火) 06:07:50.89 ID:Q7sraJ4pS
仕事出来ねー奴しかいねーな
やる気失せるわ。俺より早くて段取り良くて頭の良い奴だらけの新聞屋で配達したいわ

785 :(-_-)さん:2015/02/24(火) 06:06:25.50 ID:FEhykDiR0.net
チャリンコなら2時間越えるね

786 :(-_-)さん:2015/02/24(火) 06:22:42.96 ID:z1k53IwK0.net
洗剤パクった

787 :(-_-)さん:2015/02/24(火) 06:33:48.43 ID:Q7sraJ4pS
配達語るなら400以上な。それ以外はノロマでも出来る簡単な仕事なんでね
400以上を時間内に配れる奴だけにしろ
ノロマが配達を語るなよ

788 :(-_-)さん:2015/02/24(火) 06:38:40.24 ID:Q7sraJ4pS
400以下の奴が俺は新聞配達経験者です!なんて言ったら俺は笑うね
400以下なら初心者でもやれる事なんだから、アホみたいな経験を語るなよ
400以上配れて色んな技を持てるようになるんだから、初心者には不可能な経験者と語れるんだよ

789 :(-_-)さん:2015/02/24(火) 06:31:13.35 ID:Yye+JWqX0.net
>>781
カブでの配達ですが?

>>783
やけに早いね
カブで一軒一軒回ってるので時間がかかる


2時半に出社するから4時半か5時頃に配達が終わることになる。
もし部数が増えたらまた会社に戻り新聞を積んで配達する
ことになるね。

あと100ぐらいが限度かな?100ぐらいなら組む時間を入れても1時間半程度
そうすると6時頃には終わるよね
配達時間の制限がどの程度かしらんけどw

みんなの地域は何時までに終わらせるとかないの?

790 :(-_-)さん:2015/02/24(火) 06:31:14.75 ID:rmLYhUbw0.net
横領で解雇

791 :(-_-)さん:2015/02/24(火) 06:35:15.49 ID:FEhykDiR0.net
>>789
基本5時半まで。でも守ってない配達員が半分くらいいて6時までかかってる

792 :(-_-)さん:2015/02/24(火) 06:39:05.82 ID:Yye+JWqX0.net
5時半か
まだ余裕あるから訊いてみるか

793 :(-_-)さん:2015/02/24(火) 06:48:03.90 ID:Q7sraJ4pS
普通の人間なら1年以上やればその仕事に対する技の一つや二つ出来る
その技を持つから経験者と堂々と言えるんだよ
ノロマで技の一つも持たねー野郎が経験者です!なんて笑うね素人のがまだマシ
成長するかも知れないだけに

794 :(-_-)さん:2015/02/24(火) 06:53:47.68 ID:Q7sraJ4pS
4年も5年もやって技の一つも持たない奴は何の仕事しても成長しないクズ
新聞配達ってのは基本中の基本だからな
チラシ入れの技、ポストに入れる技、バイクの技、綺麗に入れる技、折り方の技、不着しない技、新聞配達には多数の技が存在する

795 :(-_-)さん:2015/02/24(火) 06:50:47.06 ID:e1gTwd3w0.net
俺も、とあるマンションで死を覚悟する恐怖体験したことあるわ
今もそのマンション配ってるけど、未だにそのマンション配るときだけ動悸がする
俺も特定怖いから辞めたら書こう

796 :(-_-)さん:2015/02/24(火) 07:00:23.31 ID:Q7sraJ4pS
技ってのは毎日それをやるから身についてくる。初心者には到底無理な事が簡単に出来るようになる
これを技と言います
手に職が付いたとも言います
そして他の世界でもそれが基本とならそれらの経験が活かされるのです

797 :(-_-)さん:2015/02/24(火) 07:07:13.12 ID:mO6tqX3P0.net
俺もとあるアパートであるわ
特定されるからやめとこ

798 :(-_-)さん:2015/02/24(火) 07:25:47.81 ID:Q7sraJ4pS
客も馬鹿じゃねーから毎日バイクの音聞いて速い奴、ノロマな奴がわかるんだろうな
ノロマな配達員には遅いんだよ!って苦情の荒らし
俺はいつもご苦労様しか言われた事ねーし家の前で待っててな
ノロマは配達すんなよ俺まで価値が下がるからよ

799 :(-_-)さん:2015/02/24(火) 07:22:41.42 ID:EvUHN0Oo0.net
3月いっぱいで仲の良い同僚が辞める。
自分が古参の紙配り員になるとは思いもしなかったが、3月から4月はみんなターニングポイントの季節なのだろう。
本当に出入りの激しい店だったと。

800 :(-_-)さん:2015/02/24(火) 07:26:27.30 ID:5JjduQ5qO.net
最近新しく建った市営住宅のエレベーター前掲示板に、
「タバコの吸い殻や空き箱がベランダの上階から落ちてくると相談が寄せられて・・・」みたいな貼り紙があった
やっぱり市営住宅に住む連中の民度はその程度だわな

801 :(-_-)さん:2015/02/24(火) 08:46:36.03 ID:ipBdgFPMO.net
>>800
その民度の低い公共住宅団地の横に、見せびらかすようにデッカイ家が建ってるから、犯罪も起きますわな

犯罪起きるとパトカーの巡回が増えて、今日も転送のおばちゃんが職質されて、遅れるという弊害ががが

バイク配達員は新聞積んだバイク乗ってるから怪しまれないけど、転送は普通の軽貨物だからなぁ

802 :(-_-)さん:2015/02/24(火) 08:59:13.15 ID:ZW1ZI1EH0.net
俺も少し前に恐怖体験したよ。
玄関がなんか、異様にくっせー家があるんだわ。
なのでそこの家の玄関に入る時はいつも息をを止めながら入っている。
で、その日はポストになんか郵便物が詰まってたらしくて、紙屑をポストに入れるのにてこずってしまったんだ。
息が持たなくて無意識に思いっきり汚臭吸ってしまったわ。身の毛がよだったね。

803 :(-_-)さん:2015/02/24(火) 12:30:55.31 ID:WuHY4bHxJ
松尾愛の書き込みはすぐにわかる。
連投すんな!ボケ!禁煙も出来ないクズが!

804 :(-_-)さん:2015/02/24(火) 13:47:28.75 ID:Sd34eCmo0.net
エレベーターのない団地の三階以上の住人は新聞取るなよ
1、2階に転居してくれ

805 :(-_-)さん:2015/02/24(火) 14:11:08.11 ID:rIokUc3Z0.net
団地は上の階のほうが間取りが広かったりして家賃高い場合があるから
それに伴って住民レベルも高くなって新聞取ってる確率も上がるんだよね
俺の団地新聞取ってんのほっとんど上の階の住民や

806 :(-_-)さん:2015/02/24(火) 15:43:09.15 ID:4HgVuWjp0.net
俺のとこも上の階が多いなぁしかも中々解約しない
ライバル紙もわざわざ上の階の契約横取りしようとは思わんだろうしw
>>802
死体が部屋にあると凄い腐臭がする、それがきっかけで親の遺体隠蔽して年金不正受給してるやつ捕まったし
うちの専業は臭いがきつい部屋のポストからハエが大量に出てきて大家呼んだら死んでたって言ってたな

807 :(-_-)さん:2015/02/24(火) 16:09:03.41 ID:G8vf5VO20.net
>>779
諸紙いれて380くらい
自分はチラシ入れ遅いんで40分くらいかかる
配達が2時間40分くらい
集合住宅は少ない。戸建てばかり

808 :(-_-)さん:2015/02/24(火) 17:49:24.08 ID:HwvHPXr80.net
今日カエルの死骸5匹と遭遇したんだがお前らのとこはどうだった?
たぶん昨日のポカポカ陽気で春と勘違いして冬眠から目覚めたんだろうな

809 :(-_-)さん:2015/02/24(火) 18:13:15.62 ID:4HgVuWjp0.net
380部2時間40は糞早いし
180部3時間は糞遅い
極端過ぎんぞお前ら!

810 :(-_-)さん:2015/02/24(火) 18:19:51.37 ID:FEhykDiR0.net
ヒント チャリ

811 :(-_-)さん:2015/02/24(火) 18:21:32.23 ID:FEhykDiR0.net
夕刊配ってて思うんだけど、朝の0度も夕方の10度も大して変わらんよな
むしろ油断して薄着していった時の夕刊配達の方が寒いくらいだ

812 :(-_-)さん:2015/02/24(火) 18:41:05.19 ID:mfj+T0+P0.net
平場で380部、配達2時間40分って早くは無いだろ
家の密集具合にもよるけど2時間切るぞ

813 :(-_-)さん:2015/02/24(火) 19:14:34.22 ID:ILdaacAR0.net
ワイは280部で1時間15分やで。。。

814 :(-_-)さん:2015/02/24(火) 19:27:56.24 ID:5JjduQ5qO.net
だよね。むしろ遅い。
俺は平場+マンションで450部だが1時間半かからない
遅い奴は死ねばいいのに

815 :(-_-)さん:2015/02/24(火) 19:44:04.68 ID:Yye+JWqX0.net
どうやったら380部を2時間40分で配達できるのか・・・
そもそもどうやって380部も持つのか

ちなみに俺の場合バイクに前後満載ですよw
会社に往復するってことか

1部辺り40秒とか?無理だわーw
そんなに家も離れてないんだけどね

816 :(-_-)さん:2015/02/24(火) 19:50:16.26 ID:KzTFqMa/0.net
今日は松尾が多いな

817 :(-_-)さん:2015/02/24(火) 19:51:16.70 ID:FEhykDiR0.net
場所による

818 :(-_-)さん:2015/02/24(火) 19:59:01.95 ID:1Kzkavep0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1391209-1424775510.jpg

わいよりめんどくさいところないやろー

819 :(-_-)さん:2015/02/24(火) 20:32:20.68 ID:Bnpc04JW0.net
>>818
こいつもここまで晒してんだからおまえらも特定なんて怖がってどんどん吐き出してけ

820 :(-_-)さん:2015/02/24(火) 20:59:42.97 ID:Yye+JWqX0.net
48kmを2時間半ってw
物理的にむりぽなんだがw
1時間19kmくらいだぞw

ストップ・アンド・ゴーでは無理やろ
あと、もしかして広告入れたり新聞組んだりする時間は
抜いてるの?

それ抜いたら180部で1時間半くらいだわ

821 :(-_-)さん:2015/02/24(火) 21:41:29.27 ID:e+I/S8Aw0.net
まあバイクから降りてちゃ絶対不可能だわなw

822 :(-_-)さん:2015/02/24(火) 21:44:16.24 ID:e+I/S8Aw0.net
純粋に店発店着200部で、2時間ちょうど。

823 :(-_-)さん:2015/02/24(火) 21:45:40.70 ID:o4f1PF+w0.net
緑のとこは山?公園?

824 :(-_-)さん:2015/02/24(火) 22:00:41.34 ID:FBgBZEjR2
配達だけなら370部で2時間30分ちょいだな。団地で80部削れる

825 :(-_-)さん:2015/02/24(火) 22:06:36.29 ID:1Kzkavep0.net
さすがにチラシ入れる時間を入れてない。
緑の所はゴルフ場

826 :(-_-)さん:2015/02/24(火) 22:10:41.39 ID:1Kzkavep0.net
あ、赤い線の側の道路を沿って右側のみゴルフ場。あとは山。

827 :(-_-)さん:2015/02/24(火) 22:15:15.58 ID:6HdYwTzE0.net
東京は芸能人や芸能人の親族が多いから、知らない間に紙屑配りしていることもあるね。
堀北真希さんの実家の区域なら、永久に紙屑配りしてもいいかな。

828 :(-_-)さん:2015/02/24(火) 22:17:45.09 ID:KzTFqMa/0.net
これいくらくらい貰ってるんや

829 :(-_-)さん:2015/02/24(火) 23:17:39.33 ID:teXPy8ll0.net
朝刊と夕刊の両方配達やってる人ってマジすごい。
朝刊行って帰ってきて12時間後にまた配達、夕刊行って帰ってきて12時間後にまた配達。
配達ばっかりでクタクタになるわ。あ、でもそういう人は週一休みもらえてるのかな。
休みが休刊日だけの朝夕刊配達は疲れるだろうなぁ。(いくら日曜祝日が夕刊休みでも)

830 :(-_-)さん:2015/02/24(火) 23:39:25.44 ID:YYLw+UFY0.net
朝刊→プライベート→夕刊→日没とともに寝る→朝刊へ続く

精神的にはめんどくさい、でも右手をひねってればバイクがほとんど仕事してくれる
階段はマジしんどい

831 :(-_-)さん:2015/02/24(火) 23:48:30.25 ID:Ypd7kK9g0.net
夕刊やるなら朝刊の前後に別のなにかやった方がまとまった自由時間が取れるわな 1日に2回出勤するのもイヤだし

832 :(-_-)さん:2015/02/25(水) 01:08:19.80 ID:MJN1d5tQ0.net
6万5000円前後やで

833 :(-_-)さん:2015/02/25(水) 01:54:27.32 ID:vEJYO75m0.net
夕刊はね、何かのいついでに夕刊配りに行くみたいな感じにしてるよ
なので苦にはならない

834 :(-_-)さん:2015/02/25(水) 05:30:59.20 ID:3OETet1p0.net
http://asdlkj43.blog.fc2.com/

835 :(-_-)さん:2015/02/25(水) 05:32:08.52 ID:8p4W652N0.net
集金までしたら睡眠時間が3時間も取れなくなった

836 :(-_-)さん:2015/02/25(水) 08:11:39.67 ID:1As976Dp0.net
配達と集金と営業が紙屑屋の3大業務になってるが基本的にどれも簡単に誰でも出来る。
重度の障がい者じゃない限り営業は、テンプレ通りに話せばいいし、紙屑配りも第敗じゃなかったら余裕。
ただ時間との戦いであった('A`)

837 :(-_-)さん:2015/02/25(水) 08:36:09.59 ID:/teYbiVa0.net
>>811
夕刊は飛び飛びになるから風にあたる時間が長い。
周りの目もあるから釈迦力になって配りながら体を温めるという方法が取れない。

838 :(-_-)さん:2015/02/25(水) 08:39:05.45 ID:/teYbiVa0.net
>>811
それとチラシ入れで温まる朝刊とは違う。

839 :(-_-)さん:2015/02/25(水) 08:40:43.43 ID:/teYbiVa0.net
朝刊の0度と夕刊の10度は確かに体感的には同じだ。

840 :(-_-)さん:2015/02/25(水) 13:17:59.51 ID:vTlDO8zn0.net
おまえらんとこってやっぱり人の出入り激しいの?
俺ん所はだいたい夏場くらいになると一気に数人単位で辞めていくことが多いらしい。
なんでかなー、って思ってたけど、やっぱ夏場くらいに求人が増えるからなんだろうな。
俺は雪国の配達経験して、こんなのやってられるかカスって思ったから、秋くらいに辞めようと思ってるんだけどさ、
多少は専業に気使ってもっと早めにやめた方がいいのかな?
さすがに冬近くに辞めると人がなかなか来なくて専業かわいそうかも、
と俺のピュアなハートがそういっているんだけど、無視でいいか?

841 :(-_-)さん:2015/02/25(水) 13:24:40.59 ID:MJN1d5tQ0.net
ウチの所は11月末か1月末で辞める人が多い。
専業や店長はクソだから怨まれているようだ。

842 :(-_-)さん:2015/02/25(水) 13:58:20.37 ID:9HQ6hA3E0.net
最近さぁ、暑くね?昨日、一昨日と久しぶりに汗かいた そろそろユニクロフリース君いらないかな

843 :(-_-)さん:2015/02/25(水) 13:58:23.11 ID:vA5leb/u0.net
足の悪いじじいも酔っ払いも全然辞めていかねえ

844 :(-_-)さん:2015/02/25(水) 15:34:41.18 ID:j3jpCvoV0.net
>>840
さすがに元旦前にやめるのは可哀想なんでちょっと手前でやめる予定

845 :(-_-)さん:2015/02/25(水) 16:23:14.25 ID:+xgzLqs00.net
>>840
自分とこは俺が入ってから1年以上、出入りゼロ

846 :(-_-)さん:2015/02/25(水) 16:26:04.86 ID:UYQfC2k80.net
12月にやめたらやっぱキレられるかな?

847 :(-_-)さん:2015/02/25(水) 16:33:53.32 ID:LK0KiTzM0.net
30人くらいいるので誰が辞めたのか新しく入ったのかわからないねw
配達初めて間もないので顔と名前すらよくわからんw

この前の不着永遠に0企画の時に、不着が続く人が何人かいたんだけど
その人が辞めた人だったんだと思う

そう考えると数人は辞めてることになるな
20代の若者で毎日のように電話で起こされてる人がいるんだけど
その人も近々辞めそうな様子

848 :(-_-)さん:2015/02/25(水) 16:56:49.20 ID:UFUlsPABR
うちの店は50代の馬鹿者と60代の馬鹿者が20代の若者にしょっちゅう電話で起こされてるわ。

849 :(-_-)さん:2015/02/25(水) 18:45:34.19 ID:oM7+DpSz0.net
自分で起きれないのは恥ずかしくないのだろうか

850 :(-_-)さん:2015/02/25(水) 18:53:57.70 ID:lW3tMfAk0.net
降水確率40%・・・降るんだか降らないんだかはっきりしろい!

851 :(-_-)さん:2015/02/25(水) 18:57:30.04 ID:902/+gj80.net
【報道】 新聞の発行部数が1年で激減 朝日新聞は40万部、読売新聞は60万部 [Sakura Financial News] [転載禁止]c2ch.net

1 :@Sunset Shimmer ★:2015/02/25(水) 18:16:28.28 ID:CkpCeju3*
2015年2月25日 11時5分 Sakura Financial News

【2月25日、さくらフィナンシャルニュース=東京】

新聞の発行部数がわずか1年の間に激減していることが分かった。
新聞の発行部数を調査する日本ABC協会が発表した2014年度下期(6月〜12月)における新聞の発行部数一覧によると、中央紙各紙の部数は次の通りである。()内は対前年差(2013年度下期)。

朝日新聞:710万1074部(-44万2107部)
読売新聞:926万3986部(-60万4530部)
毎日新聞:329万8779部(-5万1587部)
日経新聞:275万534部(-2万5585部)
産経新聞:161万5209部(-2316部部)

852 :(-_-)さん:2015/02/25(水) 18:59:26.19 ID:QLUz5uJp0.net
このペースでいくと10年もたないなw

853 :(-_-)さん:2015/02/25(水) 19:03:20.80 ID:MJN1d5tQ0.net
正直、毎日と日経は産経より少ないと思ってた。
区域広すぎるし、手当てがなくなったら毎日か日経を尋ねてみるか。

854 :(-_-)さん:2015/02/25(水) 19:10:33.74 ID:lW3tMfAk0.net
1年で120万近く人が死ぬ、新聞を当たり前のように購読してる老人が消え
若者はスマホの料金やタブレット、エコカー買うのに金がいりようだからな
>>851
捏造朝日は分かるが読売は何やらかしんだよw

855 :(-_-)さん:2015/02/25(水) 19:22:20.62 ID:QLUz5uJp0.net
読売は押し紙減らしたのが原因じゃね?
ウチのとこも押し紙めっちゃ減ったし

856 :(-_-)さん:2015/02/25(水) 20:22:59.27 ID:vEJYO75m0.net
確かにうちの店舗も押し紙随分減ったわ
余りが120くらいしかないから誰か事故でも起こしたら
対処できなくなる

857 :(-_-)さん:2015/02/25(水) 20:28:41.41 ID:QLUz5uJp0.net
ウチなんて余り30だぜwww
雨ビしないで雨降ったら死亡w

858 :(-_-)さん:2015/02/25(水) 21:15:35.57 ID:cERT7RUf0.net
降りますん

859 :(-_-)さん:2015/02/25(水) 21:16:56.79 ID:bwnKyBHb0.net
>>852
だったら捏造産経は余裕だろwこのペースだと数百年は余裕。

860 :(-_-)さん:2015/02/25(水) 21:43:59.89 ID:q9BJ8lVz0.net
>>854
若者は車自体買わない
異性のデートに無理してマイカー所有なんて時代じゃない
異性に関心が減ってるから

861 :(-_-)さん:2015/02/25(水) 21:45:21.72 ID:q9BJ8lVz0.net
>>854
原発推進とか?

862 :(-_-)さん:2015/02/25(水) 21:53:46.78 ID:bwnKyBHb0.net
40年前50年前に若者が新聞購読していたか?
してないだろ。新聞購読できるような大人になっていくんだよ。
いまは大人になれない奴が多すぎるんだよ。

863 :(-_-)さん:2015/02/25(水) 22:13:05.18 ID:HKaQNZn20.net
日経は会社で必要になるから、部数は安定感がある。
朝日と読売は元々、販売店が頑張ってたから大手新聞社に見えてただけであって、年収600万〜700万でも貰いすぎな職業。
毎日や産経の社員が実際にそれ位の年収だったか。

864 :(-_-)さん:2015/02/25(水) 22:34:48.44 ID:/nVJ4w4g1
仕事が出来るとは第一に遅刻をしない事
第二に自分の都合で時間指定に送れない事(時間指定があるのに休憩してみたりするのは糞)
第三に損な役割をしている事
第四にどんな場面でも対応出来る事(何時もと違う事が起こっても対応出来る事)
第五に観察する事、そして素直に聞く事

865 :(-_-)さん:2015/02/25(水) 22:31:14.35 ID:HKaQNZn20.net
昼間気温が上昇してたから、町内の各地で多数のネコさんを目撃した。
みんなが散歩している様子を、ネコさんが塀の上から見守ってる姿は平和な日常そのもの(゜_゜)

866 :(-_-)さん:2015/02/25(水) 22:41:56.79 ID:/nVJ4w4g1
仕事が出来ない奴とは
1.観察しない、聞かない
2.めんどくさい事はやらない、気付かないふりをする
3.誰かがいる時だけ頑張る、1人だとサボる
4.あかたも自分が悪くないように嘘をつく
5.ノロマ
6.挨拶をしない

867 :(-_-)さん:2015/02/25(水) 22:40:31.97 ID:7x2p7lxp0.net
キチガイの糞ネコ妄想日記気持ち悪い
ネコといっしょに保健所のガス室で死んでくんないかなぁ

868 :(-_-)さん:2015/02/25(水) 23:29:33.61 ID:IvK9Iamq0.net
今日は子供新聞とエルゴラの日だから忘れんなよ

869 :(-_-)さん:2015/02/25(水) 23:49:52.49 ID:902/+gj80.net
捏造慰安婦の朝日より
読売が減ってんのはなんでなの

870 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 00:08:40.91 ID:grIDJM0C0.net
そりゃ部数が多いほど相対的に減る、あとレス見た感じ押し紙も関係してるっぽい

871 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 00:59:55.97 ID:huubiEjN0.net
お前ら、押し紙も捏造って言い出しそうw

872 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 05:23:33.82 ID:38RPfToo0.net
(:.;゜;Д;゜;.:)あちぃ
いつもの冬服装備で行ったら汗びっしょり明日から2枚減らすわ

873 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 05:25:45.30 ID:DE5rWgKd0.net
俺も今日は汗ばんだ
配達中に雨降る→カッパ着る→蒸れてビチョビチョ

ただ、通勤時がめっちゃ寒くて困る

874 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 05:31:49.47 ID:PS0rBqiI0.net
店で上着脱げばいいじゃあない

875 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 06:30:17.11 ID:S9ZyJRL10.net
雨ビいらね思って濡れたが許せ
あと騒音の苦情入れてくる家の奴は死ぬか解約しろ

876 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 06:39:39.29 ID:WTSgMCD3O.net
>>872
そんな大ざっぱな感覚で服装を決めてるのか、と驚き呆れたが、
俺も以前はそうだったな、と思い出した。
今は、一日5回くらいは天気予報を見るし、予想最低気温が前日比で何℃上下してるのかを見て、
着る物を一枚足すか引くか決めて、ちょうどいい服装で配達してる

877 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 07:12:27.85 ID:Aglkg9+Z0.net
吠える犬がいる家に行く時はむかつくな。
あの犬のせいで苦情くるんじゃないかとなんで俺がびくびくしなきゃいけないんだよ。
犬好きだが、リアルに蹴り入れたくなる時あるわ。
前やってた人はたまたまその家の犬の鎖が外れていて向かってきたからほんとに蹴りいれたらしいww

878 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 07:14:06.26 ID:aIWV9suF0.net
配達終わるまでは降らないと思ってたのに販売所から暫く走った辺りで降るなよ
雨ビに戻る英断できる距離じゃないし中々の絶望感だった

879 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 07:17:15.41 ID:/E3BDaBj0.net
>>877
俺もわんこ蹴り飛ばしたことある
空手仕込みの下段蹴り食らわしたら5mくらい吹っ飛んでこっちがびびった

880 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 07:59:03.10 ID:DD6S4IFN0.net
集金先で、現毒からネコキチ君体調に気をつけて頑張ってねと言われる時は、紙配り冥利に尽きる。
お菓子とか缶コーヒーの差し入れは助かるズラ(゜_゜)

881 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 08:04:04.29 ID:oTUMZE3c0.net
専業は書かなくていいから

882 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 08:09:16.56 ID:bz8+Ymc10.net
会社往復2時間+拘束10時間 月収40万 年収700万の会社員より

会社往復5分×2回、朝夕刊配達4時間15分、月収20万 年収240万の俺のほうが勝ち組

883 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 08:36:50.99 ID:PS0rBqiI0.net
>>875
雨予報あるなら全部に雨ビしろ
ただで配ってるんじゃあねーぞアホ

884 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 10:17:44.22 ID:Wal+cruK0.net
雨予報では昼前から雨。雨雲レーダーにもかなり離れた位置に雨雲があって近辺に雨雲は皆無。
にも関わらず出発したら雨降ってきやがって、配達終わりに雨雲レーダー見たら雨雲に覆われてやんの。この雨雲どこから出てきたんじゃ糞天気予報士がちゃんと仕事しろカス

885 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 10:38:40.43 ID:S9ZyJRL10.net
俺の場合出る頃にぽつぽつきてたけど分厚かったから無視して行ったわ
今日は反省しよう

886 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 12:00:13.07 ID:ndn4bjpL0.net
雨雲って急に発達することあるからレーダーだけじゃわからない

887 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 12:37:34.04 ID:tDyjHgaTO.net
なんでやたら犬吠えるんだろう

888 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 13:18:13.46 ID:0sPYsQyQ0.net
はー、雨でめんどくせぇ

889 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 14:10:06.16 ID:ihzJjMAHq
俺くらいの新聞配達職人になると自分で空を見て大体わかる。
もちろん天気予報も見るのは見るけどあくまでも参考だね。

890 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 14:10:13.46 ID:L1piHxlZO.net
3ヶ月で不着王の名を冠した(´・ω・`)
ヒキってから物覚え悪すぎ

あと眠い

寝てるのに眠い

どうにもならん

891 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 14:37:38.32 ID:ihzJjMAHq
順路帳ベタ見、全組み、細かい部数管理という3種の神器を使えば不着はありえない。
それだけやって不着するなら向いてないからさっさと別の仕事を探せ!

892 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 14:47:47.60 ID:4Z9kW8460.net
神配りはええリハビリになるやろなぁ
頭と体適度に使うし

893 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 15:30:21.15 ID:DE5rWgKd0.net
一昨日一部あまったから不着かなと思ったら
1部余ってただけだったみたい

不着かもしれない家を回った時間がもったいない

3月雪降な
降らなければアイスおごったる

894 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 15:45:11.83 ID:MmACOX+o0.net
雨マーク多いなぁ
奇跡的び土曜日が雨マークじゃないのはいいけど

895 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 15:54:33.85 ID:CBJdYpk5R
晴れたら晴れたで花粉症に悩まされるし
雨なら花粉飛んでないけどめんどくさいし

896 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 15:50:43.26 ID:DE5rWgKd0.net
書き込んで早々なんだけど
雪降ってきたw

さっき雨だったのにw
根性なしが

897 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 16:00:07.93 ID:CBJdYpk5R
朝刊250部だけやってたら、50部増やされて
夕刊200部と折り込み作業を専業に誘われたが
受け入れるべきか?断わるべきか?

898 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 16:19:13.22 ID:GV9rzmHL0
もう1年にもなるノロマが初期の頃と配達スピード変わらんから「お前どうやったらそんなに遅く出来るの?」って聞いたら
ノロマ「まだ順路帳見ながらやってるんで、、、」
俺「もしかしてアホの方ですか?」
ノロマ「泣きそうな顔して苦笑い」
今日から来なくなったw

899 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 16:29:01.63 ID:GV9rzmHL0
ちなみにそのノロマはC地区をやってて俺もそいつが入る前までC地区を少しやってた
俺の時は店から出て配って店に帰るまでで30分
90程度しかない区域
ノロマの場面1時間40分も掛かってた。ノロマとは話もしたくないからこの一年挨拶程度しか話ししなかったんだが、あまりにも遅くてムカついたんでね
んでこのノロマは所長や俺がいる前では小走りして積んだりしてたんだが、結果的に毎回1時間40分掛かってるんでその小走りは大嘘って事がすぐわかる

900 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 16:34:22.87 ID:GV9rzmHL0
そのノロマが俺より年下だったら可哀想って思うかも知らんけど、俺よりも10個も上の通常なら働き盛りの年代のノロマだからね
心配なのはノロマが俺の配った新聞を盗まないかだわ、俺が不着しないのは所長も知ってるから俺が不着する=ノロマが盗んだと思ってくれるだろうけどw

901 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 16:42:51.91 ID:0XE0rtSy0.net
来月入り止め21件

902 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 17:13:44.33 ID:xpYZGPdR0.net
関東、朝刊時ちょうど止むな
やったね

903 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 17:53:35.29 ID:MmACOX+o0.net
どうせポスト濡れてる

904 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 18:01:30.32 ID:/E3BDaBj0.net
>>896
雪国乙

905 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 18:06:52.11 ID:mWjh+XZJ0.net
犬は噛まれれば蹴るが近寄ってきただけで蹴ったらあかんやろww

906 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 18:12:18.81 ID:mWjh+XZJ0.net
なんで朝日増えてるんだよ ゴミ売り頑張れや

907 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 18:42:35.81 ID:gt8LO4GH0.net
>>902
ざっけんなコラー!
キュッキュうるせー雨用の靴で団地走り回ってやるわ

908 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 18:46:54.50 ID:/E3BDaBj0.net
>>905
中型犬が吼えながら向かってきたら蹴り飛ばすだろ?

909 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 18:50:01.09 ID:r3oxFOPY0.net
一回だけ狂犬がフリーでイラついたわ
気合で投げ込んで入って助かったけど

910 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 18:50:13.20 ID:/E3BDaBj0.net
あと、犬にかまれたら予防注射うちに病院に行かないといけないから
かまれる前に何とかしないとね。
犬しか持ってない病原体がかまれたことで体内に侵入して
それで命を落とすこともあるんだから

911 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 18:54:41.64 ID:mWjh+XZJ0.net
蹴ったら余計怒るぞ 無視しとけばまず噛まないんだよな

912 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 18:55:59.88 ID:gt8LO4GH0.net
>>890
記憶力より集中力の方が大事だよ配達は
◯◯さんち◯◯新聞って頭の中でブツブツ言いながら配れば問題ない
睡眠に関しては「質の良い睡眠」でググルんだ

913 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 19:03:02.81 ID:/E3BDaBj0.net
>>912
そんな一軒一軒確認できないってw
人間の集中力は2時間も持たない。
なので一枚にまとめた順路表を見ながら配る
これで不着王とはもう呼ばれはしない

914 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 19:09:02.48 ID:mWjh+XZJ0.net
鮮魚って高圧的でキモいやつ多いよね なんで?

915 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 19:12:18.41 ID:r3oxFOPY0.net
コンプの塊なんだろうね
最低ランクなの自覚してるんだろ

916 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 19:19:05.07 ID:dxSQjnvq0.net
>>882 いいね!

917 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 19:52:31.61 ID:xpYZGPdR0.net
記憶力も集中力もいらないっしょ
体が勝手に動くから、ぼーっとしてるだけで終わってるわ

918 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 19:56:19.30 ID:0sPYsQyQ0.net
>>917のようなキングクリムゾンを発生させるのに3年かかったわ。

919 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 20:48:45.91 ID:ndn4bjpL0.net
ってかそれで3年以上続けたってのがスゴいなw 俺がそんなんだったら即やめてる

920 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 21:16:08.29 ID:GV9rzmHL0
お前ら配達が最低ランクって言えないよ?その最低ランクの仕事で400以上しか配れなくて不着もする
お前ら出来てないんだよw400以上配って最低1年間不着無しで、やっとこの仕事は最低ランクだなって言えるんだよ
情けないのぅその最低ランクの仕事も勤まってないんだよw

921 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 21:20:35.75 ID:GV9rzmHL0
出来てもねーくせにギャーギャー言ってよw出来てから言えや
400以上配ってから雨しんどいなとか、止め入れ激しいなとか言えや
400以下しか配れない雑魚が何がしんどいなだよw

922 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 21:34:09.72 ID:GV9rzmHL0
最近俺が配るの速いんじゃなくてお前らがノロマ過ぎるだけだと思ってきたわ
サボってんじゃねーぞノロマ共

923 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 21:27:43.96 ID:mWjh+XZJ0.net
階段が憎い

924 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 21:34:01.57 ID:d8P3Lf880.net
まだまだ烏龍割りが美味しい季節ですな。
紙屑配り後の1杯の酒がたまらなく美味い(゜_゜)

925 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 21:37:24.61 ID:y7JmHH7l0.net
最初の頃は酒飲んでたけど
財布と体に悪いから飲まなくなったな
一杯で酔えれば良いのに

926 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 21:47:44.31 ID:GV9rzmHL0
ノロマなのを歳のせいや体力のせいにするなよ?俺クラスならわかるだろうけど力も年齢も関係ないからな配達ってのは
8割バイクの力だからな。バイク操作だよ、いちいち事故るとか考えちゃう奴は家ん中で内職してろや
運転下手過ぎてスルスル通り過ぎる事も出来ねーのかよ邪魔なんだよノロマ共

927 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 21:52:49.14 ID:Kjpjr9Jf0.net
妄想しながら配ってるから確認に戻るなんてざらだわ
団地で配って階段降りてちゃんと配ったかわからなくなってもう一度上がる
頭の中で確認するときは何階に居たときに何を妄想してたかわかれば大体合ってる

928 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 22:00:25.35 ID:d8P3Lf880.net
>>925
ビールより、焼酎かウイスキーが良いね。
烏龍割りを飲んでると普通のウーロン茶が物足りなくなる(゜_゜)

929 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 22:12:57.14 ID:JORQYyHJ0.net
新聞屋やってたころはホラー映画なんか見れなかったな

930 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 23:08:00.99 ID:CBJdYpk5R
自分は配達終わって帰ってきてから昼まで寝てるげど、
みんなは何時から何時まで寝てる?配達行く前に寝てる?
それとも自分みたいに配達終わってから昼まで寝てる?

931 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 23:01:01.28 ID:0sPYsQyQ0.net
なんというかコレを始めてからオバケより熊に遭遇するかもしれないっていう恐怖のが凄い。

932 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 23:04:19.33 ID:hEGtA6W90.net
 :   ∧_,,∧:
   :< ∩∩ >. みんながBライフは虚構だってーー!
   :(´__ノ ノ.:
   :ム_)_):


     ∧_,,∧ 僕のBライフーーー !!!
   〃,< ∩Д´>僕だけのBライフ!!!
    /(_.ノ ィ \
  ⊂こ_)_)`ヽ.つ


         くやしいーーーー!!!!!
    :∧,,_∧:
   :<、   ⌒ヽo:
    :(_,,ィ、__つつ


     ∧_,,∧ チラッ
   〃,<∩∀´ >  
    /(_.ノ ィ \
  ⊂こ_)_)`ヽ.つ

933 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 23:05:06.26 ID:hEGtA6W90.net
誤爆しましたwww

934 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 23:07:58.07 ID:huubiEjN0.net
>>931
また新聞に載るじゃん。
前は熊だっけイノシシだっけ?

935 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 23:31:27.21 ID:GV9rzmHL0
ノロマは寝ないで働けやw寝ないで働いて俺の朝刊の稼ぎにやっと並べんだからよw
ノロマの働く時間1日12時間=15万
俺の働く時間1日4時間=15万
ノロマは朝刊200を5時間掛かって配り夕刊300を5時間掛かって配り残り2時間で集金までやってたからなw

936 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 23:43:16.29 ID:GV9rzmHL0
でもノロマにしたらそれが楽だったんだろうなwノロマって生き物は寝なくても大丈夫みたいw何故なら起きてる時間も脳みそを休ませる事が出来るらしいwだからノロマw
ヘルメット被るのに普通の人間なら1秒か2秒、俺なら0、2秒だけど、そのノロマはヘルメット被るのに30秒くらい掛かってたからなwどうやったらそんなに遅く動けんだよw

937 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 23:36:05.05 ID:S4s176F50.net
俺も幽霊よりいつか事件事故に巻き込まれそうで怖い
やっぱり人間が一番怖い

938 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 00:06:18.79 ID:STmnzWLWt
俺500チラシ入れと積み込み=25分
ノロマ200チラシ入れと積み込み=1時間w
俺が30分で終わる区域をノロマは1時間40分w
俺順路帳見なくなるまで3日
ノロマ1年間掛かってもまだ見ながら配ってるw
俺年間不着0
ノロマ去年の不着年間40件w

939 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 01:04:20.92 ID:85ruJqPr0.net
晴れてよかったなぁ

940 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 01:15:16.73 ID:mnVQ5mY+0.net
今日も新聞を読む事を楽しみに待っていてくださる御客様へ

今日も お買い得情報など、チラシ広告を楽しみに待っていてくださる御客様へ

941 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 03:36:44.40 ID:n7K7zsiU0.net
免許ないよーん

942 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 05:17:10.09 ID:UHkIEcG30.net
入り8止め14
もう終わりやね・・・

943 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 05:19:17.85 ID:i1r3QaEI0.net
入りもサービス品目的の過去読とかでしょ

944 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 05:50:14.12 ID:/9ecm2BI0.net
>>902
雲ひとつない星空じゃねーか!
入り6件面倒な家なしとか最高だコラー!

945 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 06:03:59.01 ID:UHkIEcG30.net
入り8件中面倒な家4件で草
アパート2Fとか取ってくんなや

946 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 06:48:13.37 ID:STmnzWLWt
まんまと今日新聞盗まれてたわwやっぱあいつアホだったw今日の昨日で新聞盗むとかバレバレ過ぎw
朝から携帯電話したら俺の携帯だけ着信拒否w店の電話からはなるのにw
めちゃくちゃ恨んでるのバレバレwスローモーションで刺しにくんのかな?w

947 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 07:15:57.96 ID:vpfaWve50.net
家が近いからたまにトイレとかで家に戻ることあるんだけど、
今日久しぶりに家に戻ったらおやじがパソコンでエロ動画見てたわww
かなり久しぶり寄ったから油断してたんだろうな。
いくら素早く操作してもベテランエロ動画ハンターの俺はごまかせんわ、僅かな喘ぎ声も見逃さん。
気づいてないふりをがんばって装っといたが、身は出してなくて良かったわ。
さすがに気づいてないふりにも限界があるww
しかし、もう70近くだぞ。あの歳でもいけるもんなんだな。

948 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 08:26:59.79 ID:mWRZuFOi0.net
3月からの入りが2件あって、今日時間無かったから明日からでいいやと思って今日配達してないんだけど、2日前の今日から配達しなきゃいけないもんなんですか?

949 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 08:36:30.42 ID:kiE6keBn0.net
新聞配達してると頭おかしいヤツがいるもんだとつくづく思わされる
一つは団地の3階以上に住んでるのに新聞取る鬼畜 
もう一つは団地の3階以上に勧誘に行くアホ専業 
自分が配達しないからってこれだよ

950 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 08:46:50.13 ID:/9ecm2BI0.net
>>948
1日からで良いはずだけど普通は二日前からチラなしの試読を入れる
厳しい専業とかだと怒るかもね

951 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 08:56:04.22 ID:ybw6bHAR0.net
聖教新聞の看板がある家が入りになったけど勧誘いったんかな
どんだけ度胸あんねん

952 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 09:02:42.55 ID:STmnzWLWt
あめぇーよお前の親父
うちの親父は69歳だけど、俺が配達中に俺の部屋に忍び込んでデリヘルの雑誌見てメモってたからなw
俺が帰ったら部屋にいて、何してんだコラ!って言ったら、お母さんに言うなよ~_~;って言ってたからなw

953 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 08:58:55.94 ID:mWRZuFOi0.net
>>950
そうなんですね。てっきり3月一日からでいいもんだと思ってましと。不着扱いになるのか心配だ。

954 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 09:07:55.99 ID:STmnzWLWt
厨房の頃は俺が親父の部屋に忍び込んでたけどなw無修整AVとか大量にあったし、1番ビビったのは親父の日記みたらキャバ嬢2人とホテルに行って1人は臭くて、1人はグラマーだったとか書いてて厨房ながらにワロタわw
あの親父はド変態、ちょっと前も小学生のパンツガン見してたしw

955 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 09:13:33.37 ID:STmnzWLWt
あと俺が20の頃女連れて部屋でセックスしてたら
親父がタバコくれよ〜とか言いながらノックもしないで入って来て、俺の部屋で一服しだしたからなw
無言でずっと見てるから、早く行けよオラ!って言ったら
俺も居れてくれ的な顔しながら出てったしw

956 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 09:15:49.53 ID:CPVaPtiH3
「試読扱いで2日前からサービスで入れますから」と契約時に言うからな。
当然不着扱いだろ。 それでヘソ曲げる客だって出るだろうし。

957 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 09:18:04.98 ID:CPVaPtiH3
来てないけど、あくまでサービスだしなぁ・・という事で文句を言ってこない客も居るだろうから、それに期待するんだな。

958 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 09:37:46.28 ID:STmnzWLWt
あの親父は完全にデリヘル通いだよ、前に俺がデリ頼んだらその子がこの前白髪のお爺ちゃん相手したよって話になって特徴聞いたらうちの親父そのものだったからな。うちの子全部相手してるとか言ってたし

959 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 09:41:22.09 ID:STmnzWLWt
19日は必ず出掛けて3時間程度で帰ってくる
19日ってのは1919デーで安いからなw

960 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 11:14:13.24 ID:UHkIEcG30.net
見本紙ってやつなw
多い月はサボるわwwww

961 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 13:59:15.77 ID:pJg9S/NXs
蹴り殺さないとループじゃん。
蹴り殺した人間が悪いんじゃない。
ちゃんと躾をしない飼い主が悪い。

962 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 15:27:55.16 ID:CPVaPtiH3
やばい・・・雨が軽く雪になってきた

963 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 16:33:03.82 ID:xGm8Dz3T0.net
>>951
つきあいじゃね
店も誰も読んでない聖教入ってるし

964 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 16:37:42.41 ID:xGm8Dz3T0.net
朝日新聞がクラウドファンディングやるんだってね
ちょっと楽しみにしてるんだけど
だーれも知らんw

なんか知らない間に始まって
金も企画も集まらず
知らない間に終わってそう

965 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 16:38:45.77 ID:85ruJqPr0.net
さみーーー

966 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 16:40:04.86 ID:UHkIEcG30.net
ちょwwww
風つよない?w

967 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 16:49:42.60 ID:29hNYAKT0.net
風の強い日はアレルギーなの?
無菌状態になれすぎて、あちこち弱ってるんじゃないの?
血管の中が沸騰するような異常な事態に違いない
何も食べないで眠らないで思いだして見れば良い

968 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 17:10:38.59 ID:/9ecm2BI0.net
天気良すぎてオナヌーしてしまった

969 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 17:28:43.86 ID:ZWPCW4gh0.net
格闘技のジム通ってる奴いる?
近所にはボクシングジムぐらいしか無いんだが
体鍛えたい&ガチケンカになった時に相手の攻撃余裕でかわすぐらいの能力つけたいんだが

970 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 17:46:05.46 ID:pV6qlcek0.net
毎日新聞担いで県営団地の階段を駆け上がってるから全身ムキムキだよ

971 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 18:19:30.01 ID:pJg9S/NXs
空手、柔道、ボクシング、総合、ボディービルと色々やったけど最終的に行き着いたのは合気道!

972 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 18:13:53.00 ID:+wwQTfpn0.net
http://i.imgur.com/EtVBSUA.jpg

973 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 18:21:13.62 ID:85ruJqPr0.net
http://i.imgur.com/3XhNYbu.jpg?1

974 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 18:25:20.69 ID:8cp1vbin0.net
>>967
飛び出しゃいい! 俺の白い精液!

975 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 18:31:33.15 ID:pJg9S/NXs
合気道以外は結局でかい奴、若い奴が強いからね。
合気道は極めるのに時間がかかるからどの流派でも一番強いのは師範のジジイ。
名誉的な事じゃなくてガチで強い。

976 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 18:48:39.42 ID:Me3DeM520.net
>>969
格闘技はボクシング以外メジャーなものは大体やったかな
柔道、柔術、空手、殺陣、総合格闘技

今メインでやってるのは総合格闘技のみだけど
オリジナルの技を自家製人形(手足胴付き)使って研究してる
たとえば総合だとマウントからパンチで殴打するのみだけど、
虚をついて柔術のテクニックを使って手首極めるとか、肘関節ロックしたりとか
要は、殴るのは過剰防衛になりやすいから相手の動きを封じるのが
今は一番最善かなと思ってる。

相手が複数のときは甘い考え捨てて、最初の2〜3人は本気で殺りに行く
距離があるときは道具もって、殺陣の技で頭狙っていく。
相手がひるんだら顔めがけて突きいれて貫通させるくらいの勢いで刺しに行く
まあ、最初の3人くらいはこれでどうにかなる。
残り3人くらいいても二人は逃げていくから最後の一匹捕まえてマウントパンチ
浴びせながらどうするか考える。

ただ、基本は複数相手とはなるべく戦闘にならないようにいつも気をつけてる。
因みに街で喧嘩はただの一度もしたことがない

977 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 19:00:44.46 ID:n7K7zsiU0.net
>>976
体力付けて逃げたほうがいいんじゃない?

978 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 19:42:47.77 ID:MBxe/jR9O.net
妄想おつ

979 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 20:32:10.81 ID:Skv2wYv90.net
訓練したうえで激しく攻撃したら罪になるわな

980 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 21:32:46.60 ID:STmnzWLWt
いくら体鍛えても駄目なんだよアホ
くぐった修羅場の数、何が何でも立ち上がる闘志
それを得るために身体を鍛えてるに過ぎない。体鍛えなくてもそういうのを経験すれば強くなんだよ

981 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 21:37:49.77 ID:STmnzWLWt
例えば俺らは雨の中、風の中、配達してる
他の仕事で雨風にさらされても平気だと思うのは配達って修羅場を潜ったから
ヤクザが普通の人間より強そうなのは、上から体罰受けたり、そういう修羅場を潜ってるから

982 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 21:41:14.32 ID:h8O5+E0H0.net
2月の紙屑配りも明日で尾張か。
仮定数や薬切れのチェックがあるし、そろそろ順路帳を書かないと。
土曜と日曜出たら、待望の休み(゜_゜)

983 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 21:47:59.62 ID:8cp1vbin0.net
>>979
訓練したほうざ悪いみたいな言い方すんな雑魚

984 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 21:53:53.37 ID:Skv2wYv90.net
>>983
過剰防衛ぐらい知っとけよ

985 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 22:00:05.37 ID:Skv2wYv90.net
>>983
あと日本語も知っとけ
訓練したら悪いなんて言ってねーわ

986 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 22:10:54.83 ID:4yPsGueY0.net
まあ、文章(>>976)だけで判断すると、防衛の意思なんてないねw
傷害(致死)罪だけ成立する。正当防衛も過剰防衛も無理。

987 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 22:11:45.99 ID:EpuibsO60.net
配達員はひょろいかデブいかのどっちかなのは何で

988 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 22:18:32.49 ID:Skv2wYv90.net
>>986
891本人が過剰防衛についてふれてる
ということは相手からの攻撃を前提としてるはずだから防衛意思はある

989 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 22:37:11.25 ID:ZWPCW4gh0.net
50歳くらいの元某格闘技アジア大会出場者がいるんでちょっと感化されてしまった
その人はもう何十年も前の活躍者で引退してるから話しか聞けなかったけど
でも基礎トレとか縄跳びでいきなり挫折しそう

990 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 23:45:44.95 ID:4yPsGueY0.net
>>988
防衛の意思はないよ(昭和の判例)。
今の最高裁は、急迫性がないと言っているけど。
こんなの判例の基礎知識。

だから>>986で合っている。

991 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 23:46:01.40 ID:SrMMI4EQ0.net
階段の登り降りしてるからか太もも回りが60cm近くあるんだが・・・

992 :(-_-)さん:2015/02/27(金) 23:52:56.91 ID:4yPsGueY0.net
今の最高裁の立場に立つと、急迫性がないなら防衛の意思は検討しないから
防衛の意思は関係ないことになるけどね。結果無価値っぽくなるw

>>986をこう変えたら今の最高裁の立場になる。

まあ、文章(>>976)だけで判断すると、急迫性なんてないねw
傷害(致死)罪だけ成立する。正当防衛も過剰防衛も無理。

993 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 00:25:47.70 ID:YQxlmmld0.net
基本的に暴力を前提とした社会なんて許されないことだと思う。

まず関わらない。自分の強い立場を利用して脅しで理不尽に怒鳴ったりするような人でも
私は迷わず着信拒否をして身の安全を第一に測ります。

994 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 01:10:49.75 ID:nVs6JZB20.net
優しさ 思いやり 世界平和

995 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 02:01:44.89 ID:pTbCkdqA0.net
>>987
俺はデブ

996 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 05:15:56.36 ID:iA5qPLNV0.net
俺はガリだな。170で体重50だ。

997 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 05:37:39.79 ID:TGRypOfs0.net
配達戻って帰り支度をする数分かつ専業不在の時に不定期で朝刊買いに来る人本当嫌い
不定期で朝刊買う理由ってなんだよ契約しろよ
吃音症でまともに接客できないからこのバイトしてるのに店売りの値段知らないし財布持っていって無いから釣りがあっても渡せない
出された金額をぴったりだと信じて受け取るしかない

998 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 05:47:56.06 ID:u7lb3nSe0.net
風やばかったな(笑)

999 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 06:10:31.11 ID:xappaxtYO.net
そうだな(爆笑)

1000 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 06:11:24.12 ID:/7vYHA/s0.net
雪大したことなくてよかったぁ

1001 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 06:13:35.78 ID:iA5qPLNV0.net
にわか雪で風も大した事なかったわ(暗黒微笑

1002 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 06:33:23.03 ID:GcD5D7AJ0.net
やらかしたわ…。トラックガンガン通る国道走ってる途中でコンビニ一軒分丸々落として、トラックと風にばらまかれて全壊した。しかも半分ちょっとしか拾いきれず、苦情来るかもしれない。スポーツは予備がないみたいで社長にめっちゃ怒られたわ

1003 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 06:37:32.60 ID:c+oif1Zn0.net
それは災難だったな
ゴムひもは何度も確認したほうがいいよ
ドンマイ

1004 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 06:45:12.02 ID:GcD5D7AJ0.net
次からしっかり確認します。こんくらいじゃ落ちないだろうって思ってたけど、今回のことで学んだわ。
そして帰って確認したらスポーツ5部分くらい拾えてなかった…。風で新聞舞ってるだろうしヤバいかなー苦情来たらまた怒られる

1005 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 07:16:31.56 ID:m3gvt8C+0.net
ネコの見回りついでの紙屑配り終了。
また店に新人が面接で来ていたが、配達がキツイので辞めますと言うんだろうな。
仕事なんて、ドコモ大変なのに紙屑屋に何しに来たのか。

1006 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 07:20:24.45 ID:m3gvt8C+0.net
今度所長に、毎月有休をくれるなら、第敗してもいいと交渉しようかな。
駅周辺の区域はちょっと大変だが、今の自分の銭闘力なら自販機で缶コーヒーを飲みながらでも紙配りできる。

1007 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 07:32:07.83 ID:DSRAwmJD0.net
団地の1階が2件他紙に契約取られてた(´・ω・`)
取るなら3階以上にしてくれ、好きなだけ取って良いぞ

1008 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 08:13:47.98 ID:DSRAwmJD0.net
http://i.imgur.com/4LvR4La.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B-4jnFhUEAAd-g7.jpg

読売の配達員コンプリート余裕じゃん・・・羨山死刑だわこれは

1009 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 08:21:36.74 ID:44UuZ5a50.net
そんなのが欲しいのか...

1010 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 08:24:03.53 ID:iA5qPLNV0.net
押し紙もってかえってヤフオクに出さば売れそうだな。
読売じゃないしロリ漫画しか興味ないからどうでもいい。

1011 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 08:34:42.69 ID:igqaETwl0.net
>>1002
予備がないとかおかしな店舗だね
誰か一人でも事故ったらそのエリア最初から配りなおしとかあるのに。
店側にも責任あるよ
そういうので怒る社長はつまらん社長だ

1012 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 08:43:50.63 ID:44UuZ5a50.net
支店というか所長が近場に複数経営してる場合は片方に予備取りに行くって方法あるけどそれもないの?
小さいとこで予備取ってないとかアホすぎでしょ
うちの店毎日400部は余らせてるよ

1013 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 09:55:42.34 ID:EjbSsmjV0.net
全力自転車爆走止まらず新聞を配達するぜ
マンションのポストは全速力で自転車ごとぶち当たれ
どーん

1014 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 10:35:36.81 ID:Nc32tFBN0.net
>>1011
>>1012
本誌はいっぱいあるみたいだけどスポーツはないって言ってた。
不着遅延無しで頑張ってただけにへこむ

1015 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 13:49:18.64 ID:V0+ux7DYO.net
新聞まだきてねえ…用事あんのに勘弁やわ

1016 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 16:59:33.87 ID:AGPe+bwE0.net
>>1008
これの問い合わせの電話がすごい・・・

1017 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 16:59:41.18 ID:OdiYf0s70.net
止め何件かなwktk

1018 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 17:24:24.94 ID:xappaxtYO.net
そか、明日は月初めか
トメの確認だけで面倒くさいのに、うちの地域は雨やがな。
他の配達員との混雑を避ける為20分くらい早めに行くか・・・

1019 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 17:34:44.06 ID:14ivHqpu0.net
入止めマンドクセ('A`)

1020 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 17:49:36.17 ID:OdiYf0s70.net
オラも早出するため早く寝るだ

1021 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 17:54:01.40 ID:/SYmmARu0.net
明日5mm/hの雨ってなんじゃあああ

1022 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 17:55:15.84 ID:/SYmmARu0.net
>>1008
なんなの?有名な人なの?

1023 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 17:56:30.52 ID:/SYmmARu0.net
>>1011
諸紙の予備はうちもないよ

1024 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 18:15:07.09 ID:OdiYf0s70.net
うげ・・・明日グローブあるのかな?
とほほ

1025 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 20:18:29.94 ID:/SYmmARu0.net
>>1024
あるよ
入れてきた

1026 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 20:54:51.82 ID:igqaETwl0.net
明日の朝刊、雨が降るのか降らないのかギリギリのラインだ
悩ましいぜ

1027 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 20:57:32.25 ID:EL+HI/E70.net
配達終盤で振りそう。こういう天気で雨ビすると白い目で見られるけど
大半は雨ビして正解だったりする。他の人は全然学習しないけどねw

1028 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 21:29:13.34 ID:/SYmmARu0.net
月末に週末重なるの嫌だ
しかも二月連続で

1029 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 21:35:51.07 ID:6bRPEL1H0.net
お分かりいただけただろうか?

1030 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 21:50:37.53 ID:XMzouDal0.net
有休の完全消化こそ労働のモチベーション維持とパフォーマンスの向上。
現状は、みんな萎縮して有休を取らず終い。
ASAジャン着て、朝日本社の築地まで突撃したろか(゜_゜)
左翼は労働者の味方ですよね?と問い詰めたい。
ヒッキー軍団が居なかったら、築地のビルは即崩壊。

1031 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 22:05:40.72 ID:nD0hFz/k0.net
恥ずかしい奴め

1032 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 22:20:25.98 ID:XMzouDal0.net
4時間後の紙配りに備えて、緑茶割りを飲んで寝ますか。

1033 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 22:47:19.63 ID:8OMp8BBY0.net
新聞配達出来たら引きこもりじゃない。

1034 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 23:03:11.93 ID:nGwzXd+k0.net
普通は新刊あったら順路帳に付箋貼ってくれるよな?
昨日から新刊入れるみたいだったんだけど気づかずに不着してしまった
そしたら夕刊のときに専業が新刊初めての配達日に不着するなとぶち切れ
専業と違うんだからこっちは客の名前なんて覚えてない。順路帳めくっただけで新しい名前があるかわかるわけない

1035 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 23:08:32.39 ID:/ZkKb+5D0.net
他紙の配達淫に苦情言ったら「うわっぼぼぼうぅ」て返事されたわ
翌日からはお母さんらしき人物が付き添って配達してた

1036 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 23:35:11.38 ID:/SYmmARu0.net
>>1034
増減ノートとか見てないの?

1037 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 23:48:56.34 ID:pEpPIhW00.net
専業は配達員にきちん伝えるか、配達員がわかりやすいようにするべきだよな。
不着で迷惑被るのは店なのに、もし紛らわしいやり方やってるんだったら専業がアホ。

1038 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 00:11:07.98 ID:CRJBeZjh0.net
はー、、、月初めに土日入れるのまじやめてほしい。

1039 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 00:28:30.20 ID:cUunbwNb0.net
割り当て一箇所につき自転車で1時間以上かかるのはばからしい?

1040 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 00:38:15.00 ID:69tcO6SJ0.net
>>1036
俺もそれ思った
不着するなら一部余るはずだし新刊確認ぐらいはしとくよね

1041 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 00:48:44.57 ID:TqKEB/yL0.net
てかいれとめは地図でしらべて順路帳にかきこむっしょw

1042 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 00:49:58.28 ID:j+ww1Odf0.net
シフトダウンがカカトでできないんだけど・・・奇形なのかな
だからいつも足のつまさきでシフトダウン踏んでる。店長はふつうにできてた。
話変わるけどおまいら配る部数と給料ってどれぐらいなん?
オレは朝刊のみで350部、この約60%が団地(エレベーターなし)
でだいたい7万〜7万5千円。これって高いの?安いの? ちなみにymur

1043 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 00:55:19.21 ID:Tc+yWXbG0.net
グローブ+特集+雨+入り止め確認
くそめんどくせえ

1044 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 01:21:31.36 ID:TqKEB/yL0.net
>>1042
俺だけじゃなかったんだ!
安心した
あれどうやるんだろうなw

1045 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 01:25:19.42 ID:fLfjMqTF0.net
http://delivery.j-shimbun.com/

1046 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 02:01:33.05 ID:e/umv2S20.net
>>1042
読売って手当出るんじゃないっけ?

1047 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 02:11:55.66 ID:VexmRqrf0.net
雨かよ
くそwwwwwwwww

1048 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 05:24:50.37 ID:NcCQn4HH0.net
後1時間というところでみぞれ・雨みたいな感じになった('A`)
入り止め大したことなかったからよかったけど

1049 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 05:41:07.67 ID:kLASRtHs0.net
毎日増減の確認をする習慣つけた方がいいね
逆に増減がされてなくて不着の電話がかかってきたら
本当それは配達のミスは何一つないよ

自分なんかはもう順路帳使ってないけど、住所を見て自分で場所調べて自分で記号振ってる
糞専がすぐ忘れるし、読めない記号使いまくるから、代配可哀想なんで面倒臭いけど仕方ない
本当むかつくぜあいつw

1050 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 05:43:25.82 ID:uCNNd+9r0.net
>>1030
  _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >   糞専業がいるぞ殺せ!!!  <
    ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

           三 ( ´・ω)
          三 ー(‐∪─→
      三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
    三三 |      U ・ |
     三 と|        ι| |         三┏<;`Д´ >┛三┏<;`Д´ >┛三┏<;`Д´ >┛
     三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U         三   ┛ ┓  三   ┛ ┓  三   ┛ ┓


                . ; '
              . ・ ' . ; '
           ハ,  ;'.  ,ハ      ∧ ∧,〜 
          < `./   /ω´>     ( (⌒ ̄ `ヽ    _
         / ./   /   \     \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ
       ⊂  )/   /  ノ\つ    /∠_,ノ    _/_
              (_⌒ヽ     /( ノ ヽ、_/´  \
               ヽ ヘ }   、( 'ノ(     く     `ヽ、
          ε≡Ξ ノノ `J  /`   \____>\___ノ
  ────────────/───‐‐/__〉.───`、__>.──────
                  /
死ね!糞専業!
               ∧_∧
斬っ!!  :・’,゜<  `д´>   ─=≡≡≡  ∧_∧
    '・∴,...''・; グハッ!!         ─=≡  (    )
   ⊂    ⊃      ─────=≡≡ ( ○  つ┼────
    )  ) )      ──==≡≡≡   / /ゝ 〉
    (_)_)       ───=≡≡ (__)(_)

1051 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 06:20:32.31 ID:FSkalCcf0.net
入りとか止めとか教わってないわ。まあ出勤したら紙挟まってるから分かるけどさ。初めてのことは一応一通り教えるもんだろ普通。こっちのミス怒るのもいいけど適当に教えるのもやめてくれ

1052 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 06:49:02.95 ID:iPLrMxueC
大抵なんか悪い事あった時の新聞配達人ニュースは朝日な

1053 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 06:50:59.95 ID:tNcbeE2F0.net
もう3月か
今年は雪積もらなくてよかったがこれから花粉か
5月まで休みもないし悩ましい時期

1054 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 07:04:14.13 ID:jZ90IRyI0.net
無断欠勤した奴がいて
所長と専業二人で代配に出てるけど
5:30出発とか行動が遅すぎるわ

1055 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 07:04:20.97 ID:uEsOeJ4V0.net
入り7止め5
一応+だけど団地が止まらねえええええ

1056 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 07:45:26.04 ID:IjaYS9tq0.net
久々にキタ━(゚∀゚)━!止めしかなかった
どんどん減っていけ俺の部数。
来月も止めでおなしゃす。

1057 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 07:46:24.85 ID:VexmRqrf0.net
購読者様がいるから給料もらえるのにw
なに言ってんだ

1058 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 07:55:16.81 ID:IjaYS9tq0.net
それは長年やるつもりの奴の発想だろ。
俺は今年中に辞める予定だから。どんどん止めでok。
辞める前にごっそり減って給料減らすとかいってきたらキレるけどなw

1059 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 07:58:01.05 ID:RlPUyu7WO.net
今年中に辞めるヘタレの発想など知るか

1060 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 07:59:12.94 ID:IjaYS9tq0.net
こんな仕事ずっとやっていこうと思う奴の方がヘタレだカスやろう。

1061 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 08:00:06.74 ID:23csMveH0.net
区域整理されたら、自分の居場所が無くなるから多少しんどくても部数維持に越したことは無い。
これから転入シーズンだし、新規のお客さんを開拓するチャンス。
自分が新歓あげたところに紙配りするのは、気分が良い(゜_゜)

1062 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 08:18:39.85 ID:dZAN9Pm7E
止めあるだけでめんどくさいのに広告がめちゃくちゃ多かったわ

1063 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 08:17:01.90 ID:RNkUOg390.net
営業やってるなら配達より立場上なんじゃあねーの?

1064 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 08:26:33.25 ID:23csMveH0.net
>>1063
立場というか、自分で契約を貰うために配達してる感じですね。
酒人になったら営業メインになるけどね。
これからは新人の面倒も見ていかないといけない(゜_゜)

1065 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 09:14:37.48 ID:uEsOeJ4V0.net
区域整理はぶっちゃけ消える区域に隣接してる区域以外ダメージ少ないよ

1066 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 13:52:37.13 ID:NcCQn4HH0.net
諸紙入れて220部くらいだが、これを倍にしたい
今現在75000円くらいなので、月15万ぐらいにはなるのか

月15万といえば松ちゃんw

1067 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 14:10:21.87 ID:WnNHJuHl0.net
夕刊集金すれば余裕ですよ

1068 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 15:15:18.28 ID:UYh7bLr20.net
火水土も雨マーク(^0^)/

1069 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 15:19:37.53 ID:UjE3sF1W0.net
200部62000円だけど高い?安い?

1070 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 15:23:46.51 ID:S7gaF6Zs0.net
かかる時間も書かなわからんがな

1071 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 15:31:39.65 ID:UjE3sF1W0.net
平均して1時間10分ぐらいかな
入れる家が密集してるから短い方だと思う

1072 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 15:39:52.10 ID:uEsOeJ4V0.net
朝日新聞の配達員がひき逃げされる 逃走車は地元で有名なオレンジ色の基地外ジムニーか
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1425190593/

1073 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 16:13:38.94 ID:dZAN9Pm7E
>>1069
部数制として1部月約300円だとすればならそんなもんでしょ。

皆勤手当てや休日手当て等込みなら1部200数十円かな、どっちにしても楽なエリアだしそんなもん

1074 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 16:25:33.54 ID:kZGjH5UM2
質問 朝刊南部配達してる?

おいらは290位。

1075 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 16:56:57.29 ID:Tc+yWXbG0.net
全身オレンジ色のマークXがいるわ
ホイールもオレンジで気持ち悪い
こういう奴等はかなりヤバそう

1076 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 17:09:24.49 ID:e/umv2S20.net
こりゃ配達時も降ってるな

1077 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 17:16:01.89 ID:Jbtt7wyg0.net
レーダー見ると関東はギリ止みそう

1078 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 17:32:29.92 ID:TqKEB/yL0.net
関東またもや神回避しそうで草
雨雲さん頼むで〜

1079 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 17:56:45.94 ID:uEsOeJ4V0.net
しかしポスト濡れで雨ビはするんだよね
新刊入った家が時間かかる割に、止まった家はないに等しいとこばっか
ちっきしょおおお

1080 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 17:58:23.70 ID:PF2AQRy50.net
もう夕刊やめよっかな・・・時給にしたら400円ぐらいだわw
朝刊もよくて750円ぐらいかなw

1081 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 18:10:02.27 ID:dZAN9Pm7E
店でのジョイナーの順番待ちがなければなぁ・・

1082 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 18:09:49.67 ID:JnBNGDuBO.net
時給は約1016円だな

しかし花粉症を早くも発症して鼻水不可避

1083 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 18:24:10.04 ID:Jbtt7wyg0.net
>>1080夕刊なんてやめて朝刊前か朝刊後に短時間でも別のバイトした方がいいよ

1084 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 18:29:17.68 ID:CRJBeZjh0.net
>>1080
職歴が酷かったらとりあえず夕刊辞めて朝刊後か朝刊前に、お掃除バイトとか。

1085 : 【末吉】 :2015/03/01(日) 18:58:17.58 ID:VIzipRVW0.net
一生フリーターかよ、ま、それもいいか

1086 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 19:05:11.73 ID:uCNNd+9r0.net
>>1085
  _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >   松尾がいるぞ殺せ!!!  <
    ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

           三 ( ´・ω)
          三 ー(‐∪─→
      三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
    三三 |      U ・ |
     三 と|        ι| |         三┏<;`Д´ >┛
     三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U         三   ┛ ┓ 
死ね!松尾!
               ∧_∧
斬っ!!  :・’,゜<  `д´>   ─=≡≡≡  ∧_∧
    '・∴,...''・; グハッ!!         ─=≡  (    )
   ⊂    ⊃      ─────=≡≡ ( ○  つ┼────
    )  ) )      ──==≡≡≡   / /ゝ 〉
    (_)_)       ───=≡≡ (__)(_)

1087 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 19:12:33.82 ID:tZan+aqE0.net
何度やっても夕刊のアウェイ感がなくならないな
チンピラ営業が店の中でたむろってると
自分帰ってもいいですか

1088 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 19:56:24.17 ID:RlPUyu7WO.net
営業つか専業は、なかにはいい人もいるけど、大半はチンピラだよね
配達バイト相手だと、挨拶もろくにしない、横柄な口調で、クズ丸出し

1089 :(-_-)さん:2015/03/01(日) 23:49:01.44 ID:n0yZgqBc0.net
>>1088
自分はバイトとか関係無しに、挨拶出来る人、仕事を覚えようとする人には真剣に接しているし全力でバックアップしている。
反対に鮮魚でも挨拶できない奴とは口はきかないな(゜_゜)

1090 :(-_-)さん:2015/03/02(月) 00:15:30.99 ID:uKDg3oTh0.net
だから専業は書くなよグズ

1091 :(-_-)さん:2015/03/02(月) 00:55:05.77 ID:cWSX+Oyt0.net
一人うっとうしい新人入ってきた
めんどくさいから時間ずらそう

1092 :(-_-)さん:2015/03/02(月) 01:27:20.85 ID:mDS7eLlw0.net
世界平和

驕れる者久しからず

正義は勝つ

悪は必ず滅びる

1093 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1094 :(-_-)さん:2015/03/02(月) 05:52:31.45 ID:oK3zmoIQL
>>1080
ノロマ発見
俺は時給にしたら1800円くらいかな手当含む

1095 :(-_-)さん:2015/03/02(月) 06:52:25.29 ID:oK3zmoIQL
いじめられる対象
1位ノロマ
2位ビビり
3位笑えば良いと思ってる奴
4位メガネ
5位身長170センチくらい
6位ちょっとデブ
7位声が小さい
おめぇーだよおめぇ見てんだろ?またいじめんぞ

総レス数 1095
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200