2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自民】TPP交渉で著作権侵害を「非親告罪」に同人誌規制を始めます

1 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 16:50:10.67 ID:Pvj+ipPc0.net
ttp://22.snpht.org/150211120151.jpg
ttp://22.snpht.org/150211120153.jpg
ttp://22.snpht.org/150211120155.jpg
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150211/k10015379371000.html
TPP交渉 著作権侵害は「非親告罪」で調整
2月11日 12時17分

TPP=環太平洋パートナーシップ協定の交渉で、各国は映画や音楽などについて著作権侵害があった場合に原則、
作者などの告訴がなくても起訴できるようにする「非親告罪」とする方向で調整を進めていることが分かりました。
適用範囲について各国が判断できる余地を残す案が示されたことで、これまで慎重な姿勢だった日本も受け入れる方針です。          

TPP=環太平洋パートナーシップ協定の知的財産を巡っては先月26日から今月1日にかけてニューヨークで開かれた
首席交渉官会合の場で議論されました。
この分野では映画や音楽、書籍などの著作権の保護を巡って意見の対立が続いてきました。
特に著作権の侵害があった場合に作者など被害を受けた人の告訴がなくても起訴できるようにする「非親告罪」とすること
を巡ってアメリカなどが賛成する一方、日本は国内でアニメや漫画などをアレンジした同人誌などの創作活動が取締りを
受けるという懸念があることから慎重な姿勢をとってきました。
関係者によりますと、これまでの交渉で各国は営利目的などの場合の著作権侵害を原則、「非親告罪」とする方向で調整を
進めていることが分かりました。
アメリカなどが柔軟な交渉姿勢を取り、適用範囲について各国が判断できる余地を残す案が示されたことで
日本も受け入れる方針です。最も交渉が難航している知的財産の分野で各国が歩み寄る動きをみせていることで交渉全体
の加速につながるかどうかが注目されています。

2 :(-_-)さん:2015/02/11(水) 21:33:43.07 ID:qF2ZzKf90.net
あちゃー

3 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 00:39:17.41 ID:cxtoKRKqO.net
またネトウヨのキモオタがC.R.A.C.の野間さんに完敗してしまった(・∀・)ニヤニヤ


【Twitter】反差別がモットーの野間易通「キモヲタ違法化したほうがいいな」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1408276299/

野間易通@kdxn
キモヲタ違法化したほうがいいな。
https://twitter.com/kdxn/status/500964891373490176


【Twitter】反差別がモットーのレイシストしばき隊の野間易通が「オタクは気持ち悪いから、いじめても差別にならない」と発言★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397295510/

野間易通@kdxn
キモヲタ文化は全否定しますが、何か問題あるのでしょうか。
https://twitter.com/kdxn/status/454555249978523648

野間易通@kdxn
それはいじめの問題であって、「オタク気質」にあたる部分には
さまざまな「(いじめる側からの)理由づけ」があるでしょう。
いじめと差別は似ていますが、学校なり会社なりの
限定された場を離れれば両者は必ずしも同一視できないはずです。
https://twitter.com/kdxn/status/454566731852156928

4 :(-_-)さん:2015/02/12(木) 00:54:04.81 ID:EVYRk/UZ0.net
【自民党】土屋正忠氏当選「アニメ規制やります」
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1418640113/


【自民党】土屋正忠氏当選「アニメ規制やります」
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1418640113/

【自民党】土屋正忠氏当選「アニメ規制やります」
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1418640113/

5 :(-_-)さん:2015/02/14(土) 21:27:02.00 ID:w0rMT7/L0.net
あったかいんだから

6 :(-_-)さん:2015/02/26(木) 12:03:14.00 ID:nFy4LwJJ0.net
虹小説死亡

7 :(-_-)さん:2015/02/28(土) 11:31:02.62 ID:Qxm5FHIy0.net
二次小説をぶっつぶせ

8 :(-_-)さん:2015/03/03(火) 06:30:29.12 ID:bh4wdrhO0.net
コマネチ

9 :(-_-)さん:2015/03/03(火) 06:46:58.93 ID:/pOGk+9h0.net
まあ日本は著作権を軽視しすぎてるからね
同人誌とか作者を貶めるだけでなくクールジャパンの障害になってる

これは安倍ちゃんGJだわ

10 :(-_-)さん:2015/03/03(火) 23:50:45.16 ID:Y8ls28D50.net
おもしろ著作権
例えばオークション出品
これは画像をとって出品するわけですがこれがなんと鋭利を目的とするので著作権侵害!?
ビックリでしょ?
著作権侵害とはなにかもう一度根本から見なおしてみよう〜〜〜

11 :(-_-)さん:2015/03/04(水) 01:26:02.22 ID:eZ0Zi0I70.net
それは今まであやふやにされてただけで元々NG
Yahoo(や立法機関)が気付いてない可能性を考えて
教えてあげれば良いんじゃないかな

12 :(-_-)さん:2015/03/04(水) 12:55:24.72 ID:sMtAn1q90.net
あら

13 :(-_-)さん:2015/03/06(金) 00:34:33.47 ID:UaQBH88b0.net
さすが自民党

総レス数 13
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200