2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自民党】在日在留資格に介護新設移民受け入れ

1 :(-_-)さん:2015/03/02(月) 00:16:12.47 ID:W4jL89Wv0.net
【自民党】在日在留資格に「介護」新設!安倍政権、移民の受け入れ促進

政府は26日、介護分野で外国人労働者の受け入れを促進するため、在留資格に「介護」の新設を盛り込んだ入管難民法改正案を
3月上旬にも国会に提出する方針を固めた。会期内の成立を目指す。高齢化が進む中、日本で介護福祉士の資格を得た外国人を活用し、
人手不足が深刻な現場のニーズに応える狙い。

 改正案は公明党の法務部会で既に了承され、26日に開かれた自民党法務部会でも了承された。両党内の手続きを経て、近く閣議決定
する見通しだ。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/article/152425

2 :(-_-)さん:2015/03/02(月) 00:24:17.75 ID:6I6GN7Y/0.net
>介護施設で入浴中にやけど負い死亡 「熱い」と訴える女性(85)の入浴を続けた40代男性職員

これからは必ず湯音確認をさせて下さい!
もううっかりミスであれば、そのようなことで人命を奪われるなどあってはならない。
うっかりで車に跳ね飛ばされて降ろされるようなことが、あなたは許せますか?

■対策としては 【自主点検チェックシート】 を配布して「湯音確認の項目」を設けること。

・何度であったか?湯温計で38〜41℃以内の数値を書き込ませる。
超えてしまった場合はお湯張りをやり直しが義務付ける。
・ちゃんと両腕を二の腕まで突っ込んで確かめやのか?

私は業種が違いますが毎日その作業内容とは別でチェックシート用紙を書き込み、
会社に提出していました。

入浴時のお湯張りと同時にその場で記入させてください!
ここで注意なのは怠慢で、あとでまとめて適当な温度を記入するような人など出てくると思います。
であれば意味がないので

■社長が指導する者が毎朝「湯音確認よし!」と 【指差し呼称】 で声だしの練習をさせて下さい。
http://lohas.nicoseiga.jp/thumb/2506074i?
http://www.kobe-nishishimin-hospi.jp/img/annai/shinryo/anzen01.jpg
https://www.jisha.or.jp/order/poster/photo_img/32207-l.jpg
http://mdnt.info/webpro/keiseikai130221/kami/image/about/security_pic03-1.jpg

うっかりミスであれば、緊張感がないからこんなことになるのです!
意識の問題です。「ご安全に!」です。命を預かっていることを自覚してください。
プロの仕事してください!

3 :(-_-)さん:2015/03/02(月) 00:33:20.25 ID:W4jL89Wv0.net
>>2
自民党です

4 :(-_-)さん:2015/03/02(月) 16:19:02.97 ID:W4jL89Wv0.net


5 :(-_-)さん:2015/03/03(火) 09:47:42.64 ID:BMl/aDi50.net
いえーい

6 :(-_-)さん:2015/03/06(金) 00:42:57.01 ID:9wfXTCb/0.net
さすが自民党

7 :(-_-)さん:2015/03/07(土) 20:44:32.36 ID:9bcaihBX0.net
医療業務の外国人がたくさんくるね

総レス数 7
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200