2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1986(昭和61)年生まれのひきこもり

1 :(-_-)さん:2015/03/02(月) 15:56:16.68 ID:IQw5H/5F0.net
雑談、人生相談、なんでもありなスレ

前スレ
1986(昭和61)年生まれのひきこもり [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1423702173/

106 :(-_-)さん:2015/03/05(木) 01:18:16.63 ID:UGhQLQOKO.net
>>110
えらい地味な色だな。年取ったって思い込みすぎて服装変えるのはわびしい。

107 :(-_-)さん:2015/03/05(木) 01:30:36.24 ID:y3ONm0on0.net
そんなに地味な色か?
っていうかジャケットって派手な色着れる?
俺はそれ以前にそういう服買える金無いけど。

108 :(-_-)さん:2015/03/05(木) 01:32:00.10 ID:Oueu1iI30.net
無印ファイターです

109 :(-_-)さん:2015/03/05(木) 01:39:08.06 ID:z2dz5h6e0.net
目立ちたくないから無地か地味な色しか着れないなぁ

110 :(-_-)さん:2015/03/05(木) 01:46:56.90 ID:Y9eZNWQx0.net
ひきなのにおしゃれとか、同じひきでもリア充すなあ。

111 :(-_-)さん:2015/03/05(木) 01:56:13.99 ID:VA+ZGwaY0.net
ヒッキースタイル

112 :(-_-)さん:2015/03/05(木) 02:12:07.92 ID:qRYI8KBZ0.net
この年齢で充実してないヒキなんておらんやろ
それならさっさと社会復帰か自殺してるだろうし
何かしら毎日これをしてれば幸せって対象があるから
何年も引きこもってるんでしょ

113 :(-_-)さん:2015/03/05(木) 05:46:07.15 ID:/V6VbSl70.net
>>112
きみひきじゃないだろ?

もし、ひきだとしたら超少数派のタイプだよ

114 :(-_-)さん:2015/03/05(木) 05:54:37.35 ID:7EonqC/60.net
なにいってんだこいつ?なんで充実やら幸せっ言葉がでてくんだ?
みんないろんな挫折やら恐怖、辛い目にあってひきこもるようになったんじゃないのか?みんな社会復帰したいしひきなんて嫌だろ、

115 :(-_-)さん:2015/03/05(木) 06:55:51.96 ID:BovauK2a0.net
俺は自分に何もない恐怖と変化への恐怖かな

116 :(-_-)さん:2015/03/05(木) 09:28:32.02 ID:Lyc60rMn0.net
>>105
普通にかっこいいと思う

117 :(-_-)さん:2015/03/05(木) 11:23:26.52 ID:y3ONm0on0.net
まあ、たしかに辛いからヒッキーになったというのもあるけど、
引きこもっていることにある程度の安心感があるからこそ、
引きこもっているのもあるのかな。

口では引きこもりから脱出したいと言いつつ、
どこかで引きこもりでいられることを望んでいるというか。

118 :(-_-)さん:2015/03/05(木) 11:45:33.22 ID:UGhQLQOKO.net
とりあえず、引きこもりできる環境であることに感謝している…

119 :(-_-)さん:2015/03/05(木) 11:54:47.70 ID:TiuPh/kxO.net
学籍があった頃は楽だったな
「いやあはは、色々ありましてぇまだ学生なんです〜」
で済んだもの

120 :(-_-)さん:2015/03/05(木) 12:16:18.97 ID:49QEI29k0.net
お前らさっさと働けよ

121 :(-_-)さん:2015/03/05(木) 12:20:19.94 ID:qRYI8KBZ0.net
>>114
意識してるかどうかはともかくとして絶対そうだと思うよ
お前も言ってるけど社会復帰する意志がゼロのヤツはそういないと思うんだよね
でも社会復帰したい気持ちが10だとして
毎日アニメ見てるけど働いたらこんな生活無理だなって気持ちが50とかだから
ずっとここにいるんじゃないか?

122 :(-_-)さん:2015/03/05(木) 12:24:02.32 ID:TiuPh/kxO.net
働いてお金できても休みの日は家で寝てたいタイプだしなぁ

123 :(-_-)さん:2015/03/05(木) 12:30:03.99 ID:AAo4ipGn0.net
何もしないっていう消去法でたどりついた選択は充実って言葉からはいちばん遠いところにあると思う

124 :(-_-)さん:2015/03/05(木) 13:02:45.58 ID:/V6VbSl70.net
>>121
だから、あんたはひきこもりなのかって
10代、20代前半のひきこもりのなかにはそういう人もいるだろう
この年齢までヒキってる人にそんな人はいない

125 :(-_-)さん:2015/03/05(木) 13:09:29.32 ID:LQUFYgVZ0.net
社会復帰どころか、病気を放っておくと日に日に悪化していくのと同様に
ヒキもだんだん体力低下とかで悪化していって現状を維持するのさえ
出来なくなっている気がする

126 :(-_-)さん:2015/03/05(木) 13:09:36.89 ID:/V6VbSl70.net
この年齢になると親がいつ死んでもおかしくないからね

親の死は自分の死でもある
自分の死が目の前にあるなかで
娯楽がやりたいからひきこもってるなんてやつがいたら
そいつは頭がおかしいよ

127 :(-_-)さん:2015/03/05(木) 13:30:17.28 ID:y3ONm0on0.net
え、じゃあなんであなたは引きこもりなの?
なんで引きこもりから脱出することが出来ないの?

自分の死が目の前にあるのなら、それって矛盾していることなんじゃないのかな。

「脱出しようと頑張ってるんだよ!でも上手くいかない」と思ってるのなら、
それってどこかで自分のマイペースさを殺してるってことじゃないのかな。

128 :(-_-)さん:2015/03/05(木) 13:34:04.57 ID:dxRN80uS0.net
お前ら特に病気とかは持ってないの?
ひきこもりたいから引きこもってるだけ?
そらなら何かこれからもいつでも社会に出れそうでいいな
俺は精神障害あって引きこもってるよ
障害認定もされてる、しかも2級
あと高校生の時に虐められた事があって未だにPTSDみたいに思い出す
引きこもりたいから引きこもってるって言うより
社会が怖くて引きこもってる
それに精神障害あるから体調や調子にもバラつきがあってとても平常じゃないから
調子悪い日とかはほとんど横になって過ごしてる
こんなんだから社会復帰どころか外に出るのも厳しい

129 :(-_-)さん:2015/03/05(木) 13:41:16.68 ID:Lyc60rMn0.net
真性すぎてもうなんで引きこもってるのかすらわからないし考えないようになったよ
別にどうでもいっかーってかんじで

130 :(-_-)さん:2015/03/05(木) 13:52:49.87 ID:/V6VbSl70.net
>>127
恐怖だよ
外の世界に出て
邪魔者扱いされて、いじめられて
ひきこもっている今より精神壊されて
自殺がはやまるのではというね

で、貴方はひきこもりじゃないだろ?
娯楽のためにひきってるなんて同世代のヒキの口から出るわけながない
ヒキだったとしても相当若いやつって感じj

いつもの19歳くんか?
言葉遣いが荒いとばれるから丁寧に喋ってんのか?

131 :(-_-)さん:2015/03/05(木) 13:54:34.06 ID:gCJyCyt80.net
引きの人ってイジメとかこういうきっかけで引きこもったみたいな理由ちゃんとある人多いみたいだけど
前から俺理由が全然言えないわからない

132 :(-_-)さん:2015/03/05(木) 13:56:13.55 ID:/V6VbSl70.net
この歳まできて娯楽が楽しいからヒキってますなんて言える人は
相当な金持ちぐらいじゃないのかな
別に働かなくても将来安泰っていう人は言えるのかもね

133 :(-_-)さん:2015/03/05(木) 14:08:08.59 ID:/V6VbSl70.net
>>131
俺もこれという理由はないよ
実際にいじめられたわけでもないしね
勝手に自分の被害妄想みたいなもので
自殺未遂までいって現在もひきこもり

134 :(-_-)さん:2015/03/05(木) 14:08:47.56 ID:y3ONm0on0.net
>>130
「いつもの19歳くんか?」
全然。同じIDの書き込みがあるから見ればわかるけど、19歳ではない。
っていうかそういう人の存在すら知らない。
若い奴って言われるとちょっと複雑な気持ちになるが・・。
俺の精神が若く見えちゃうのかなあ。
それに真性のヒキだよ。かれこれ5年くらいの。

娯楽のためにヒキってるっていうことは言うつもりではなかったし、誤解を与えちゃったかもしれない。

別にヒキを否定してるわけではないんだよ。だって俺もそうだし。
エヴァンゲリオンにATフィールドってあるけど、
外部の接触を絶って閉じこもる行為は、別に悪いことでもないと思うけどなあ。

鳥だって、親や他人が無理や卵の殻を破って雛を外に出したり、蹴落としたりして飛ばそうとはしないわけで。
結局殻を破るってのは、他人に成りすましたり、使命感ですることじゃないと思うんだよなあ。
ちょっとあなたの書き込みにそういう縛りみたいなものを感じちゃったんだ。

偉そうに言える立場じゃ全然ないこともわかってる。
気分悪くさせてスマン。
ていうか19歳くんって誰なの?前スレでも出てきたけど。

135 :(-_-)さん:2015/03/05(木) 14:18:20.08 ID:/V6VbSl70.net
>>134
おまえらみたいなおっさんヒキとは違うんだ
俺は成り上がるんだ!と言いはる半ヒキの19歳

136 :(-_-)さん:2015/03/05(木) 14:19:39.17 ID:AAo4ipGn0.net
せめて5行以内におさえてくんないかな

137 :(-_-)さん:2015/03/05(木) 14:24:54.92 ID:y3ONm0on0.net
すまん。どうしても長くなっちまった。連投するの嫌だしなぁ。

138 :(-_-)さん:2015/03/05(木) 14:34:11.12 ID:qRYI8KBZ0.net
毎回何かあるとやれ働けおじさんだ19歳だと認定始める人いるけど
そういうの不毛だからやめた方がいいと思うよ
こうやって諫めると今度は俺を19歳認定しそうだけど

139 :(-_-)さん:2015/03/05(木) 14:41:28.62 ID:/V6VbSl70.net
俺が19歳か?っていいたかったのは
>>138
こっちの人だった

>>134の人すいませんでした
似たようなレスだったから上記の人と勘違いしてしまった

失礼しました

140 :(-_-)さん:2015/03/05(木) 14:44:24.47 ID:AAo4ipGn0.net
おじさんだか何歳だか知らないけど、いわゆるそういうこと言うファッションヒキってのはタメである住人の中にも普通に混じってると思うよ

141 :(-_-)さん:2015/03/05(木) 14:52:37.74 ID:/V6VbSl70.net
>>134
あなたに対するレスは
ID:/V6VbSl70
の発言を踏まえて行ったものです
同一人物と勘違いしてすいませんでした

142 :(-_-)さん:2015/03/05(木) 15:27:19.23 ID:qRYI8KBZ0.net
予想通りでワロタ

143 :(-_-)さん:2015/03/05(木) 15:45:23.37 ID:Fhxi2gYi0.net
散歩した。桜が咲いてた。人がいっぱいいて怖かったわ。
すれ違う人と顔も合わせられずあいさつされても「あっ……っす…」しか返せない

144 :(-_-)さん:2015/03/05(木) 15:45:53.02 ID:2CeEqGPY0.net
俺らってちょっと前まで19歳だったよな…
スガシカオの19歳聞きながら夜の散歩してたからむっちゃ覚えてる…

なんでこうなった…
最終列車の発射ベルの音がだんだん聞こえてきたわ…

145 :(-_-)さん:2015/03/05(木) 15:50:47.79 ID:gCJyCyt80.net
え、もう桜咲いてるのか
まじか

146 :(-_-)さん:2015/03/05(木) 16:31:04.26 ID:y3ONm0on0.net
ケツメイシのさくらがもう10年前の曲か・・・

147 :(-_-)さん:2015/03/05(木) 16:57:14.89 ID:EorTq8Jy0.net
森山直太朗の桜から12年。。
YUIのcherryから8年。。

148 :(-_-)さん:2015/03/05(木) 17:16:22.53 ID:dxRN80uS0.net
そう言われるとめっちゃ年を感じるな
ちょっと前は中学とか高校を懐かしんでたのに

149 :(-_-)さん:2015/03/05(木) 17:39:13.95 ID:7EonqC/60.net
ホント時がたつのが高速すぎる……

150 :(-_-)さん:2015/03/05(木) 18:26:33.72 ID:EorTq8Jy0.net
「あの時動いてれば」の繰り返し

151 :(-_-)さん:2015/03/05(木) 19:16:30.66 ID:Lyc60rMn0.net
変な言い方だけど長い引きこもり期の中で19歳くらいの時が一番楽しかったわ

152 :(-_-)さん:2015/03/05(木) 20:44:18.33 ID:y3ONm0on0.net
19ってミュージシャンいたな

153 :(-_-)さん:2015/03/05(木) 20:48:31.92 ID:Lyc60rMn0.net
19のアルバム持ってるけど2人の作る曲の方向性違いすぎてそりゃ解散するわと感じた

154 :(-_-)さん:2015/03/05(木) 20:56:53.36 ID:TiuPh/kxO.net
げーんきですか、きみはいまも悲しいかおしてるのー?

155 :(-_-)さん:2015/03/05(木) 21:05:05.31 ID:Ty9+Gk2M0.net
>>144
スガシカオの19歳って曲あったねー俺も覚えてるわ
映画版デスノートか何かの主題歌じゃなかった?
結構エロてぃっくな歌詞だったと思う
そう言う高校生でもないけど大人でもないエロに果敢な19歳の輝かしい時が俺たちにもあったんだな
けど俺らがちょうど19の時に出たっけ?スガシカオの19歳って曲
確かに年齢は近かった気はするが
ジャストミートではなかった様な気もするんだけどどうだったっけ
もう昔の事過ぎて忘れたわ

19はそれこそ俺らが13とか14の時に流行ってなかったっけ?
中坊の時だよな
ゆずとかも流行ってたし勢いあった
中年になってからのゆずは初期とかゆずえんとか出してた頃と音楽性が全然違くて聞かなくなったけど
中3辺りでリップスライムが出てきて高1の夏辺りに楽園ベイベーが出て偉いことになってた
寝ても覚めてもどっかで楽園ベイベー聴いてた
男子校だったから猫も杓子も楽園ベイベー聴いてやがったw

156 :(-_-)さん:2015/03/05(木) 21:56:19.99 ID:EorTq8Jy0.net
https://pbs.twimg.com/media/B_UivKOU0AEpfio.jpg
俺ら勝利w

157 :(-_-)さん:2015/03/05(木) 22:46:17.54 ID:gCJyCyt80.net
屈辱的だ
あいつしなねえかな

158 :(-_-)さん:2015/03/05(木) 22:58:09.24 ID:7EonqC/60.net
落ち着かない

159 :(-_-)さん:2015/03/05(木) 23:39:13.25 ID:BovauK2a0.net
とりあえず高校生の時にチキらずに告白して付き合っとけばある程度人生変わってたと思う
そして同級生とHできてりゃさらにもっとよくなってたかもしれない

っていう何の意味もない妄想をよくする。後悔しているんだろうね

160 :(-_-)さん:2015/03/05(木) 23:48:03.65 ID:dxRN80uS0.net
思えば高校生の時は女性と付き合う事から逃げてきた
女性と関わること、付き合う事、性体験、全て興味あったのに
傷つくのが怖くて逃げてきた
学校を卒業して社会に出てからも同じ、今度は働くことから逃げてきた
その時その時一番やらなくてはいけない事から常に逃げてきた
分かったことは逃げていては結果は良くならないと言うことだ
向き合わなきゃむしろ心の傷みたいになる

161 :(-_-)さん:2015/03/05(木) 23:56:48.85 ID:y3ONm0on0.net
そうなんかなあ、俺の場合、逃げることで自分の心の傷から守れたと今でも思ってるわ。
だから女と付き合うことなんて昔から頭になかったな。
人とそこまで深く付き合うなんて俺にとってはあり得ない行為だからな。
ましてや異性とだなんて。

162 :(-_-)さん:2015/03/06(金) 07:48:02.52 ID:+HAwx6uf0.net
おはよー

163 :(-_-)さん:2015/03/06(金) 09:04:56.74 ID:5d5bmbcV0.net
異性どころか同性からも逃げました

164 :(-_-)さん:2015/03/06(金) 09:18:46.10 ID:DaI5PTI10.net
わかる

165 :(-_-)さん:2015/03/06(金) 09:55:36.40 ID:By3cV+Nv0.net
同じく

166 :(-_-)さん:2015/03/06(金) 10:08:28.88 ID:TNYS/Ko00.net
逃げるどころか誰も寄ってこないんだが。

167 :(-_-)さん:2015/03/06(金) 10:18:35.98 ID:vngShTimO.net
みんなガリガリ?太ってる?
自分はダイエット中なんだけど

168 :(-_-)さん:2015/03/06(金) 10:39:44.73 ID:+HAwx6uf0.net
お腹だけでてる、

169 :(-_-)さん:2015/03/06(金) 10:42:16.94 ID:5d5bmbcV0.net
筋トレしてる
結果が確実に出てくるからやりがいがあるね

170 :(-_-)さん:2015/03/06(金) 11:40:58.53 ID:By3cV+Nv0.net
筋トレとかキツイ運動マジ無理だ
筋トレとかできる人は昔からやってた系?中学とか高校生の時とか
俺は当時から筋トレに興味なかったからなぁ
>>167
太ってる系です

別に誰が寄ってくるわけでもないけど逃げに逃げまくった結果がこの楽園(ひきこもり部屋)です

171 :(-_-)さん:2015/03/06(金) 11:51:51.46 ID:vngShTimO.net
太ったのは自分のせいなのに「大きいサイズ」の服とか
こんなもん着れるか!って思っちゃうんだよな

172 :(-_-)さん:2015/03/06(金) 12:05:01.53 ID:NK/O2N3M0.net
俺は小太りだけど、精神薬の影響で超ピザなやつとかもいそう

173 :(-_-)さん:2015/03/06(金) 13:00:02.17 ID:U8DW16zM0.net
まあ運動してないからおっさんみたいな腹だわ。
っていうか運動できたらヒキってないし。

174 :(-_-)さん:2015/03/06(金) 13:03:11.10 ID:eJ1i5+8ZO.net
http://m.youtube.com/watch?v=qZP_4IbfFL0&itct=CCwQpDAYBSITCMH0oZSDn8ACFV8VWAodRhYAMVIM5Zu95aKD44Gq44GE&client=mv-google&gl=JP&hl=ja

( ̄∀ ̄)

175 :(-_-)さん:2015/03/06(金) 13:04:23.70 ID:4eoauyKZ0.net
ヒキなのに筋トレして燃費悪くするって親不孝だなw

176 :(-_-)さん:2015/03/06(金) 13:20:19.70 ID:ofB61FbN0.net
>>173
知らなかったのか?
俺たちもうおっさんなんだぜ

177 :(-_-)さん:2015/03/06(金) 13:20:54.07 ID:5d5bmbcV0.net
腹筋とか腕立てだからマッチョにはなってないから大丈夫…

178 :(-_-)さん:2015/03/06(金) 13:49:05.65 ID:U8DW16zM0.net
>>176
「中年の」おっさんね。言葉抜けてた。
ていうか28って本当におっさんの部類なのかな?卑屈すぎじゃね?
カウンセラーにそういう自虐的なこと言ったことあるけど、鼻で笑われたぜ?

179 :(-_-)さん:2015/03/06(金) 13:49:44.26 ID:9eG0VHNr0.net
デブで筋トレつらいなら柔軟体操とサッカーの長友とかがやってた体幹鍛える運動すりゃいい
筋肉をがっつりつけるってよりは普段動かさない筋肉を使って内側からボディバランスを作るってやつ

180 :(-_-)さん:2015/03/06(金) 13:53:21.51 ID:p9fzrms70.net
28歳は若者だよ by38
あと10年で親もガタがくるぞ 準備しろ

181 :(-_-)さん:2015/03/06(金) 13:56:10.34 ID:4eoauyKZ0.net
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガク

182 :(-_-)さん:2015/03/06(金) 14:25:21.79 ID:+wj+hyKA0.net
心配しなくても30には自害する
周りにもそう言ってある 必要なもんも揃えてある

183 :(-_-)さん:2015/03/06(金) 14:51:36.67 ID:k6PTOyBA0.net
死ぬ死ぬ詐欺
本当に死ねるヤツはもう死んでる
30になれば35になったら死ぬとほざき
35になったら40になったら死ぬと引き延ばすだけだろ

184 :(-_-)さん:2015/03/06(金) 14:58:15.19 ID:+wj+hyKA0.net
俺は15の時から30になったら死ぬと言ってる

185 :(-_-)さん:2015/03/06(金) 15:03:35.27 ID:k6PTOyBA0.net
15になる前から手首切ってるヤツだって
結局その大半はビビって40過ぎても自殺出来てねぇんだよ
一度も自殺したことがないヤツがきっちり自殺出来るかよ

186 :(-_-)さん:2015/03/06(金) 15:05:59.49 ID:+wj+hyKA0.net
そいつらっていうか自分が出来ないからって
他の奴もそうだと思うのは浅はかだな

187 :(-_-)さん:2015/03/06(金) 15:17:43.34 ID:k6PTOyBA0.net
ああそう
じゃあ自殺出来る出来る言って30歳迎えたらいいんじゃない
誕生日はいつだよ

188 :(-_-)さん:2015/03/06(金) 15:18:53.23 ID:+wj+hyKA0.net
何をそんなにヒステリックになることがあるんだろう
30間近にもなって引きこもってる奴が、30になったら死のうと思うって言ってる当たり前の話なのに

189 :(-_-)さん:2015/03/06(金) 15:22:25.54 ID:U8DW16zM0.net
死んでほしくないからじゃないのかな。
俺も親父に同じようなヒスり方したことがある。

190 :(-_-)さん:2015/03/06(金) 15:26:40.38 ID:+wj+hyKA0.net
良くも悪くも感受性が強いんだろうな
肉親にキレられるのは仕方ないにしてもネットのレスにまで同じ感情向けるのは疲れそう
俺が死のうが生きようがここの奴らにはそんなに影響ねえよ せいぜいちょっと過疎るくらい

191 :(-_-)さん:2015/03/06(金) 15:36:33.33 ID:sD2j3Hio0.net
正直28って全然おっさんだと思わない
30代でもまだ若いと思う
自虐すぎませんかね

192 :(-_-)さん:2015/03/06(金) 15:37:58.25 ID:k6PTOyBA0.net
>>189
同族嫌悪だよ
自殺なんて出来ないくせに
○歳になったら自殺するって思考停止して現実から目を背ける
見ていて本当にイライラするわ

>>190
いいから誕生日がいつか教えろよ
死ぬのはいつだ?5月か?6月か?
ビビッて忘れないように俺がちゃんと覚えておいてやるよ

193 :(-_-)さん:2015/03/06(金) 15:44:43.74 ID:+wj+hyKA0.net
>>192
俺の誕生日は6月10日だけど、その情報を得て一体何が判断できるようになるの?
俺が30歳を迎えた日以降に、俺のレスがないかどうやって判断するの?

もしかして、アホ?

194 :(-_-)さん:2015/03/06(金) 16:14:25.97 ID:+HAwx6uf0.net
なんで30になったらなんだ?今じゃダメなのか?

195 :(-_-)さん:2015/03/06(金) 16:16:12.29 ID:+wj+hyKA0.net
いつでも死ねるとか思ってる奴はいつまでたっても死ねない
いつ死ぬと決めてそこに向かって残り時間を意識しながら生きるほうが精神的に覚悟が出来る

196 :(-_-)さん:2015/03/06(金) 16:24:59.31 ID:By3cV+Nv0.net
10代(特に中高生)から見たらお兄さん越えてそろそろ30近いしおっさんの域に掛かろうとしてるが
世の大半を閉めてる中高年(40代50代)からしたら全然若者の範囲内だと思うよ
要はどこの目線から見るかで変わる
一般的に見れば20から35までは青年で若者扱いじゃないですかね

197 :(-_-)さん:2015/03/06(金) 16:32:33.74 ID:+wj+hyKA0.net
30でオッサンな奴もいれば30で若い奴もいるよな
俺らくらいの年は外見と言動で軽くプラマイ10歳は上下する

198 :(-_-)さん:2015/03/06(金) 16:36:33.94 ID:Ecr9HxI20.net
35歳までハロワで若年者労働支援受けれるらしいしね

199 :(-_-)さん:2015/03/06(金) 17:13:26.80 ID:rt6ldaNt0.net
>>196
30代は誰が見てもオッサンだろ?
オッサンの中では若い部類ってだけで…
20歳で子供作ってたら10歳の子供が居る年齢なんだよ
30代に突入してて若者ぶる連中なんか痛々しいだけだし

200 :(-_-)さん:2015/03/06(金) 17:14:39.64 ID:k6PTOyBA0.net
>>193
やっぱ自殺する気ねぇんじゃねぇかカスが
死ぬ死ぬ書き込むんなら自殺実況するくらいの覚悟を見せろよ嘘つき野郎

201 :(-_-)さん:2015/03/06(金) 17:23:32.68 ID:+wj+hyKA0.net
>>200
俺が自殺する気でいるのと、俺が自殺したかどうかをお前が判断できないことへの指摘に何の因果関係が?
お前の発言ごときでいちいち周囲の行動が現実的に変化するなんて考えるのは自意識過剰

202 :(-_-)さん:2015/03/06(金) 17:25:02.28 ID:rt6ldaNt0.net
>>196
というかオッサンやオバサン連中(40代50代)から
「君はまだ若い」って言われて嬉しいのか?
年相応の経験を積んでる状態ならともかく

203 :(-_-)さん:2015/03/06(金) 17:29:46.09 ID:+wj+hyKA0.net
若いのと幼いのは違うよな
成熟してるのと老いてるのくらい違う

204 :(-_-)さん:2015/03/06(金) 17:31:01.53 ID:+wj+hyKA0.net
お前はまだ若いんだから 俺「幼いだけだよ・・・」
人として成熟してもいい年だろう 俺「老いただけだよ・・・」

205 :(-_-)さん:2015/03/06(金) 18:05:31.07 ID:By3cV+Nv0.net
お前ら精神的な部分は抜きにして見た目は実年齢と比べて若々しい?それとも老けてる?
客観的に見て答えて欲しい
俺は多分老けてると思うわ
精神的な疾患持ってるからか精神的に疲れること多くて
28歳にしては肌がガサガサだし、目尻とかに弛みあるし
あと髪がちょっとヤバい、正直薄毛気味
まぁ30近いから薄くなってくる奴は薄くなってくる年齢だとは思うが
それにしてもかなりボリュームがないと思う
って言ってもボリュームが明らかに減ってきたのは24位の頃からだから若ハゲっぽい所もあるんだが。
他人にはよく36歳くらい?妻とお子さんいそうとか言われる
ぶっちゃけショックだったけど最近慣れたわ
30代に見られることが多いってことは老けてるんだろうな

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200