2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クズの自民党、人を轢いた近くで街頭演説2

1 :(-_-)さん:2015/03/13(金) 12:38:36.34 ID:MJrSdQWQ0.net
<山田美樹氏>運動員人身事故、近くで演説 秘書が身分隠す
◇被害男性、一時意識不明 秘書「月曜まで待って」
 衆院選公示期間中の12日、東京1区の自民党、山田美樹氏(40)の運動員が選挙区内で人身事故を起こし、
害者が救急搬送される近くで山田氏ら陣営が街頭演説を行っていたことが毎日新聞の取材で分かった。
翌日に被害者の入院先を訪ねてきた秘書が、応対した親族に「(投開票後の)月曜まで待ってくれ」などと言って身分を明かさなかったことも判明。
被害者側は「非常識だ」と批判しており、山田氏の事務所は取材に対し、山田氏本人に事故をすぐ報告すべきだったなどと釈明している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141227-00000042-mai-soci

2 :(-_-)さん:2015/03/27(金) 11:12:26.12 ID:PGGhBK8K0.net
ま、仕方ないね

3 :(-_-)さん:2015/03/29(日) 20:32:06.08 ID:Ec+OcnVk0.net
アウトラン

4 :(-_-)さん:2015/04/14(火) 21:53:45.23 ID:Q9l3lJEZ0.net
選挙中なら仕方ない

5 :(-_-)さん:2015/04/28(火) 10:13:49.34 ID:ZU3kWlq+0.net
人を轢いても勝てればいい

6 :(-_-)さん:2015/05/20(水) 21:57:20.06 ID:VWc6kP380.net
勝てば官軍

7 :(-_-)さん:2015/06/02(火) 12:51:38.06 ID:mqw420IC0.net
あいつはもう消した!

8 :(-_-)さん:2015/06/09(火) 14:18:45.35 ID:gAh7WRi30.net
なかったことに

9 :(-_-)さん:2015/06/18(木) 03:55:29.60 ID:ZkqJKRu20.net
大したことじゃないし

10 :(-_-)さん:2015/07/09(木) 11:03:37.52 ID:gxt9Nvei0.net
それくらい知ってるよ

11 :(-_-)さん:2015/08/28(金) 09:40:27.81 ID:mKTNJnE10.net
 

12 :(-_-)さん:2015/09/11(金) 20:03:21.20 ID:rniZDBzD0.net
やまあはら

13 :(-_-)さん:2015/09/17(木) 14:43:45.58 ID:etrjvlWc0.net
自民党行革推進本部で本部長を務める、河野太郎衆議院議員が外国特派員協会で、今後の財政政策を主題に英語会見を行った。


その中で、全要素生産性(TFP)が2.2%という政府の前提はバブル期と同水準のものであり、現実性を欠くとして、よりタイトな財政政策の必要を強調。
また、財政対策案の例として、(1)テレビ局やラジオの電波利用料が不当に安いのでこれを増額することや、(2)totoやフットボールlotteruyといったギャンブルの導入(3)税務当局と社会保障行政の一体化などを訴えた。
また、質疑応答では非常に突っ込んだ意見を与党の人間としては語り、政治家としては思い切った表現を用いてくれたのでお伝えする

河野氏「もっと外国人労働者を受け入れる必要があります。
しかし国内には、心理的な問題があります。でもこれは、私には頭のおかしいものに思えます。

なお少子化についてですが、出生率が平均1ポイント台な問題もありますね。もっとも、私も結婚していますが一人っ子しか持っていませんが。
前にこのことで、小泉純一郎さんから、『俺は離婚してるけど子供は3人いるんだぞ。もっと頑張れ』と言われてしましました。」


インドネシアの記者「移民政策と、あとカジノについての意見をお願いします。」

河野氏「私は、どの国籍でも、例えばインドネシアやベトナムその他どこでも働きたい一を受け入れたいと思っていますね。
でも労働者の受け入れに関して、日本政府は大きな嘘をついていると思います。外国人実習生、トレーニングといっていますけれど、
海で牡蛎を取ったり、キャベツを収穫するのにどんなトレーニングがいるんだと言いたいです。あと、カジノについては横浜と大阪が雇用をを増やすためにカジノを作りたいと言っていますね
ですが、要らないというのが私の意見です。というのは、これらの都市には、雇用先は十分にあるからです。四国の県ですとか仕事のない地域ならば、別の話かもしれないですけど

http://echo-news.red/Japan/Taro-Kono-a-LDP-Spoke-out-on-Budget-Policy-in-fluent-manner

総レス数 13
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200