2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うちのバカ親父家庭の問題に対処しようと言う意志がまるで

1 :(-_-)さん:2015/03/17(火) 12:37:08.76 ID:ZjU1XOwW0.net
感じられないのだが。あれはなんなのだろうか?
端から見ていてロボット見たいで、人格があるように感じない。。
気持ち悪い。
ああいう変な奴と物心ついた頃から一緒なら色々狂ってくるよなあと、しみじみ実感しなから絶望。
早く死ねばいいのに。
みんなの家はどう?

2 :(-_-)さん:2015/03/17(火) 17:54:10.39 ID:rYn4tv91O.net
こんな嘘ばかりのスレ取り消せ。
クソボケが 、アホクソボケカスが。
根性無しのカスの集まりが。
どうせ何もできんのやろが?
カスはカスらしく黙っとらんかい!クソボケ!
何なんじゃアホが。この根性無しのクズが。
クソボケクズ。クズの集まりじゃねえか。
ポンコツのクソドアホが。ボンクラだろがてめえら。
はっきり言っといてやるよ。 てめえらなんか、何一つ怖くないわ、
このクズ以下のポンコツボンクラが。

3 :(-_-)さん:2015/03/17(火) 18:08:34.34 ID:ZjU1XOwW0.net
頭打ったのか?

4 :(-_-)さん:2015/03/18(水) 09:04:22.00 ID:EmZwFNIg0.net
親父も引きこもり

5 :池沼覇天神皇マンデビラ:2015/03/18(水) 14:50:07.34 ID:V1gCP5zB0.net
親父も引きこもり

唯一の遊び相手が汚い犬

6 :(-_-)さん:2015/03/18(水) 14:59:39.37 ID:SMDRi8nf0.net
父親も母親も友達いないし無職だよ
子供は親の鏡

7 :(-_-)さん:2015/03/18(水) 15:25:10.83 ID:EmZwFNIg0.net
そんなことわざあるのね

8 :(-_-)さん:2015/03/18(水) 15:25:47.78 ID:EmZwFNIg0.net
同じ立場で愚痴とか見たこととか
話し合えたら。。

9 :(-_-)さん:2015/03/18(水) 15:34:00.07 ID:wxeh/nqe0.net
あのまま死ぬんだろうな

10 :(-_-)さん:2015/03/18(水) 15:59:49.73 ID:EmZwFNIg0.net
介護は?

11 :(-_-)さん:2015/03/18(水) 21:41:33.96 ID:CFG8yVPO0.net
働こうと結婚しようと子供を作ろうとカスはカス
自分の親を見て思うことだな

12 :(-_-)さん:2015/03/19(木) 03:44:55.36 ID:D3bZcVgG0.net
あいつ、ロボットみたいだ

13 :(-_-)さん:2015/03/20(金) 09:52:48.89 ID:FKSU8Vbr0.net
この家のおかしいと思うことを言ったら
ずっと目も合わさず。黙ってどこかへいってしまった。

14 :(-_-)さん:2015/03/24(火) 19:17:56.64 ID:CuZdscf90.net
引きこもりの親もまたひきこもりだ。

15 :(-_-)さん:2015/03/27(金) 07:14:23.36 ID:7Z9VxYfK0.net
事態は深刻であればあるほど 絶対にに関わろうとしない親もいます。とりわけ、父親には このタイプが多いのです 。どんなに母親が促しても話し合いに応じないばかりか、「お前が何とかしろ 俺は知らん」、の一点張り。

とうの本人は 仕事に没頭するかのように 実はもっと大きな困難を避け 仕事 へと逃避しているのです。
つまり これまた引きこもりなのです このような態度は想像力の欠如として批判されなければなりません 。

中略 もし今すぐに手をうたなければ10年後 20年後には30代 40代に至った我が子を養い続けなければなりません 。
そうもちろん定年後もずっとです 。 漫然と事態を漫然と放置しつつ、目の前の状況から目をそらし続けることの結果はそれほど歴然としています 。


社会的ひきこもり 斎藤環 147ページより

16 :(-_-)さん:2015/03/27(金) 17:38:59.84 ID:rG/qzi730.net
俺はもうそろそろ30歳無職になろうとしているのだが
両親に危機感が全く感じられない
働けとも何とも言われない
正直俺は親と話したくないし、相手もどう思っているかわからない
父は今年で定年退職だ
精神障害年金を申請しようと思っているが、それが通ったとしてもそれだけで暮らせるわけはなく
『両親が死んだらどうするのか?』という問題に親が向き合ってるとは思えない

勝手に野垂れ死にすればいいとでも思っているのだろうか

17 :(-_-)さん:2015/03/27(金) 17:50:59.90 ID:7Z9VxYfK0.net
親がしんだあとは自分でどうかするしかないでしょ

18 :(-_-)さん:2015/03/28(土) 11:04:53.27 ID:qAsc1V740.net
>>16
同じだな親戚みんなフリーターか無職なのに誰一人率先してやらない

19 :(-_-)さん:2015/03/28(土) 12:57:39.66 ID:sHKk6mby0.net
家族で食事中も一人で携帯をいじってる家のオヤジ

20 :(-_-)さん:2015/03/29(日) 14:21:22.13 ID:DUOn4eu/0.net
ニートとか引きとか叩いてるやつはなんもわかってないんだな。
親に感謝しろとかバカか?

21 :(-_-)さん:2015/03/31(火) 23:10:02.84 ID:oIR3UssJ0.net
仇を仇で返す

22 :(-_-)さん:2015/04/02(木) 18:05:03.51 ID:c9yi1DC60.net
>>19
ずいぶん若いんだなあ

23 :(-_-)さん:2015/04/07(火) 17:05:18.98 ID:h7RXzgsi0.net
若くないよ60過ぎてる

24 :(-_-)さん:2015/04/08(水) 15:56:38.19 ID:HP8XVvFT0.net
あいつ早く死なねえかな

25 :(-_-)さん:2015/04/08(水) 16:02:10.96 ID:V7yyNlts0.net
>>16
何も考えてないだけだと思う

26 :(-_-)さん:2015/04/08(水) 17:35:57.52 ID:HP8XVvFT0.net
あの問題意識のなさと当事者意識のなさって何なんだろう。
確かに自分の人生なんだけど、自分が一家の主って意識ないのかな?
見ていて気味が悪い。俺はこんな不気味なやつと昔から一緒だったのか。。

27 :(-_-)さん:2015/04/08(水) 19:47:44.15 ID:V7yyNlts0.net
自分が言うのもなんだけど頭悪いんだと思う

28 :(-_-)さん:2015/04/08(水) 22:08:21.12 ID:Dy9zkpnr0.net
自分の思い描いた理想の子供になってくれなかったから
もうどうでもいいのよね。

29 :(-_-)さん:2015/04/08(水) 22:18:27.88 ID:V7yyNlts0.net
俺は違うと思う
上にも考えたけど何も考えてないんだと思う
本当に

30 :(-_-)さん:2015/04/09(木) 01:29:36.98 ID:o5vY3lp00.net
>>27
その頭の悪さが普通じゃなくて発達障害にしかみえないんだが。。

31 :(-_-)さん:2015/04/09(木) 01:30:15.00 ID:o5vY3lp00.net
>>28
強力な現実逃避かもよ?心理的否認てやつ。

32 :(-_-)さん:2015/04/09(木) 01:37:57.74 ID:P6dE+eMU0.net
>>30
親たちが発達障害に見えるってこと?

33 :(-_-)さん:2015/04/09(木) 01:56:28.12 ID:o5vY3lp00.net
そうそう。

34 :(-_-)さん:2015/04/09(木) 01:57:30.11 ID:o5vY3lp00.net
人の感情がわからないとか、人間関係もわからなそうだし、
って言うか家族って言う人間関係に失敗してるもんなあ。

35 :(-_-)さん:2015/04/26(日) 17:18:16.03 ID:xWKAmCAS0.net
ないんだね

総レス数 35
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200